スワップ自慢 第三章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
スワップ自慢っすか?

スワップ自慢 第二章
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1133355582/
2Trader@Live!:2006/10/17(火) 10:19:50.43 ID:CWjr3xQc
よし、よく建てた
3Trader@Live!:2006/10/17(火) 10:43:53.88 ID:DXAukVgS
やっとこさ一日5000円到達

ただこのところの円安のとき建てたんで・・・
4Trader@Live!:2006/10/17(火) 11:47:21.26 ID:USXXHFm5
>>981
CAD 1枚S(・∀・;)
英ポン 3枚L(・∀・)
豪ドル 7枚L(・∀・)
NZD 3枚L(・∀・)
SF  5枚S(・∀・)

佐伯  50 (・∀・)
スワっぽ 50 (・∀・)
5Trader@Live!:2006/10/17(火) 16:58:55.07 ID:GfXrBUVG
もうこのスレのんびりスレに統合でいいんじゃね?
6Trader@Live!:2006/10/17(火) 17:22:19.96 ID:6qm8FTzG
んだな。
7Trader@Live!:2006/10/17(火) 21:20:10.52 ID:xbWFsRw5
ちなみにこのスレの方がのんびりスレより先に立ったんだけどな
8Trader@Live!:2006/10/18(水) 18:47:03.03 ID:mrTdhhoG
(・∀・)
9Trader@Live!:2006/10/21(土) 11:43:06.14 ID:C3REb8J9
スワッポウマー (・∀・)
10Trader@Live!:2006/10/22(日) 14:33:12.48 ID:JJSLtJtG
すわっ歩ウマー (・∀・)
11Trader@Live!:2006/10/23(月) 14:11:48.61 ID:QXRUOtpx
スワップ気持ち (・∀・) イイ
12Trader@Live!:2006/10/23(月) 16:18:24.36 ID:y+e4tZby
おれも早くすわっぱー(・∀・)になりたい
13Trader@Live!:2006/10/23(月) 17:00:50.88 ID:bz5qaoi5
スワッ歩ウマー (・∀・)
14Trader@Live!:2006/10/24(火) 20:22:08.81 ID:/wsmUxEj
スワッぽウマー (・∀・)
15Trader@Live!:2006/10/25(水) 17:07:16.29 ID:Z2sxUeeF
すわっ歩ウマー (・∀・)
16Trader@Live!:2006/10/25(水) 22:14:50.01 ID:qS5Ut0uL
$円ポジ縮小しちゃったので、ちょっとしかウマー (・∀・)
17Trader@Live!:2006/10/26(木) 10:55:29.57 ID:DPX3BtLU
すわっポウマー (・∀・)
18Trader@Live!:2006/10/26(木) 20:49:46.64 ID:MkgADURM
エンダカ(゜д゜)マズー
19Trader@Live!:2006/10/26(木) 22:51:08.64 ID:zbGLF6bh
110円切ったらスワッポ用に仕込むから、円高(・∀・)イイ!!
20Trader@Live!:2006/10/26(木) 23:00:28.74 ID:NBtpCT00
>>19
前回116円で仕込んだ30枚109円できっちゃったよw
高レバは駄目だね〜
斬ったときなんか快感だった
くせになりそうだ
21Trader@Live!:2006/10/27(金) 21:29:08.62 ID:BWPJSjnH
ビミョウナエンダカ(゜д゜)マズー
22Trader@Live!:2006/10/27(金) 22:57:59.58 ID:BWPJSjnH
エンダカ(;゜д゜)マズー
23Trader@Live!:2006/10/27(金) 23:17:19.77 ID:J4WemV7A
すわっぽウマー (・∀・)
24Trader@Live!:2006/10/28(土) 06:14:27.24 ID:OFhR0wFL
円高マズーだけど、とりあえずはすわっポウマー (・∀・)
25Trader@Live!:2006/10/29(日) 22:59:05.76 ID:DvVRCFaX
すわっ保ウマー (・∀・)
26Trader@Live!:2006/10/30(月) 12:40:07.53 ID:xxVOdPXu
リビングでくつろいでいてもスワッポウマー (・∀・)
もうそういう時代でしょ
27Trader@Live!:2006/10/31(火) 06:01:39.04 ID:29AY3MgD
・・・CAD(´・ω・`)
28Trader@Live!:2006/10/31(火) 10:56:34.65 ID:bOEp0/ja
毎日1回 すわっ舗ウマー (・∀・)
29Trader@Live!:2006/10/31(火) 23:18:03.50 ID:vi41aoMG
スワポ(・∀・) ウマ
30Trader@Live!:2006/10/31(火) 23:56:08.12 ID:KZU2X0Fv
質問です 値洗いありで買値が下がっていく場合
今年ですとドル円で1年で5円くらい下がる計算ですが
ありえない話ですが30年持ってたら
値洗いでスワップ分が買値に反映されていったらマイナスになってしまいますよね どーなるんだろ 
30年前にFXないから誰も知らないことだけども・・
31Trader@Live!:2006/11/01(水) 00:22:18.06 ID:ZeYKsZoY
>>30
つまり「受け取った金利が元本額を超えた」状態だよね。
数値的には買値がマイナスになるけど
理論的な利益は一緒だと思う。
32Trader@Live!:2006/11/01(水) 00:32:51.40 ID:LBTNS9bO
>>31
ありがとう。
33Trader@Live!:2006/11/01(水) 08:31:14.88 ID:DrTO43RH
一段と円高マズーだけど、とりあえずはすわっポウマー (・∀・)
34Trader@Live!:2006/11/01(水) 23:17:38.02 ID:mFQczEkc
株では120万損したけど為替では2800万儲かった。
やはり一番の節税は申告しないで知らないフリが正解です。
35Trader@Live!:2006/11/01(水) 23:51:06.32 ID:E+g4su7y
確定申告はした方が
36Trader@Live!:2006/11/02(木) 17:24:46.98 ID:EnxUleQ5
エンダカ(;゜д゜)マズー
37Trader@Live!:2006/11/02(木) 20:40:32.11 ID:o+BS8par
1日1回

すわっポウマー (・∀・)
38Trader@Live!:2006/11/03(金) 11:55:44.48 ID:bHm3P5rz
スワッポウマー (・∀・)
39Trader@Live!:2006/11/03(金) 16:07:47.90 ID:3NoA6tts
ウマーだけじゃなくて、自慢してくれよ。
私は1000円未満/日なんで、自慢できない…。
40Trader@Live!:2006/11/03(金) 17:56:31.80 ID:+ZXICz8n
スワップは6500円/日だ

ただし円高に移行している影響で現在-80マソ orz
41Trader@Live!:2006/11/03(金) 18:41:49.41 ID:rfTNPKSB
みんな仲良く

すわっぽウマー (・∀・)
42Trader@Live!:2006/11/03(金) 18:54:44.21 ID:lnAr9Qwr
ポジ縮小中なので今はすわっぽ8000円。
含み損は聞くな。
43Trader@Live!:2006/11/03(金) 21:34:00.60 ID:zFVgXSBN
エンダカ(;゜д゜)マズー
44Trader@Live!:2006/11/04(土) 13:48:51.69 ID:UfqUebhA
すわっぽウマー (・∀・)
45Trader@Live!:2006/11/05(日) 13:16:23.67 ID:KC2tyKke
すわっポウマー (・∀・)
46Trader@Live!:2006/11/06(月) 12:28:04.75 ID:oiNRUeT+
すわっポウマー (・∀・)
47Trader@Live!:2006/11/06(月) 12:54:18.83 ID:Mt75OPNa
すわっぷ6500円(・∀・)ウマー

118円になったおかげで-40万まで回復
48Trader@Live!:2006/11/06(月) 13:02:17.59 ID:A+m3nz1+
すわっぷ 7300円 ウマ
種 1050 レバ 5.9
全財産です
49Trader@Live!:2006/11/06(月) 13:11:52.61 ID:k3vWc1NM
↑年利25.37%
50Trader@Live!:2006/11/07(火) 15:48:09.85 ID:G9b8JAIQ
エンダカ(;゜д゜)マズー
51Trader@Live!:2006/11/07(火) 20:38:12.09 ID:REIzMNtm
すわっ保ウマー (・∀・)
52Trader@Live!:2006/11/07(火) 21:07:34.96 ID:rzVRIxov
スワプ1100円
種45 レバ16
毎日飯代ウマー
53Trader@Live!:2006/11/07(火) 21:21:46.79 ID:jUW2pZb8
↑年利89.23%
54Trader@Live!:2006/11/07(火) 23:56:52.05 ID:06oir2Mm

相関をエクセルせ計算してポートフォリオを組むのは素人にはなかなか
難しいですよね。
相関を計算して為替変動をおさえれば
スワップを安定してもらえますもんね。
私はこのツールを使ってます。
http://www.infocart.jp/af.php?af=10301229&url=portfolio.foraclex.com&item=9028
55Trader@Live!:2006/11/08(水) 00:09:11.01 ID:KWxa5jdo
エンダカ(;゜д゜)マズー
56Trader@Live!:2006/11/08(水) 12:35:03.15 ID:vthLMoK8
すわっ保ウマー (・∀・)
57Trader@Live!:2006/11/08(水) 15:02:06.36 ID:KKXDa+Zf
エンダカ(;゜д゜)マズー
58Trader@Live!:2006/11/08(水) 15:50:57.11 ID:+yYzGLKD
ウマッポ スワー
59Trader@Live!:2006/11/08(水) 22:30:08.90 ID:E19RR1lk
すわっ歩ウマー (・∀・)
60Trader@Live!:2006/11/09(木) 12:22:44.99 ID:Q7gIuO5g
すわっ保ウマー (・∀・)
61Trader@Live!:2006/11/09(木) 20:03:23.12 ID:IkEXyjB3
このスレこんな芸風だったっけ??
62Trader@Live!:2006/11/09(木) 21:09:48.23 ID:IYD43OVO
ドル円なしポン円なし
マイナー通貨が多めだけど
やっとスワップ9000円こえた
ウモァー
種1000

USD/OMRありがとう
63Trader@Live!:2006/11/09(木) 21:12:03.25 ID:wLusAeKD
オセアニア(;゜д゜)マズー
64Trader@Live!:2006/11/09(木) 21:19:39.74 ID:Pelh2V3v
>>61
スワップスレが乱立したから。
65Trader@Live!:2006/11/10(金) 12:18:00.65 ID:E25k8HVQ
スワッぽウマー (・∀・)
66Trader@Live!:2006/11/10(金) 13:48:39.78 ID:o4YLRNij
オセアニア(;゜д゜)マズー
67Trader@Live!:2006/11/11(土) 12:53:44.88 ID:qVUWFPRs
諏訪ッぽウマー (・∀・)
68Trader@Live!:2006/11/11(土) 13:10:41.71 ID:3KqFa4kZ
age
69Trader@Live!:2006/11/11(土) 13:27:46.11 ID:kXtceYsS
キョウハツカナイ(;゜д゜)マズー
70Trader@Live!:2006/11/11(土) 15:41:48.22 ID:UUgvTAhj
スワッぽウマー (・∀・)

みんな毎日or毎週スワッポ出金してる?
含み業者じゃスワップ引き出せなくて(;゜д゜)マズー

71Trader@Live!:2006/11/11(土) 16:08:28.05 ID:bas0Jsck
ユロドルすわっぽウマーーー……(´Д⊂
72Trader@Live!:2006/11/11(土) 16:24:37.61 ID:oS+Lpovf
ウマーウマーとしか言ってないのな
どんなポジもってるか興味あるんだが

1000マンあるんだが1日1万スワポ生活に程遠くてなける
73Trader@Live!:2006/11/11(土) 18:35:39.19 ID:3hI5sXKP
>>72
キウイ70枚買えば1日1万スワポ?
78円*70枚=5500万だからレバ5.5倍
74Trader@Live!:2006/11/12(日) 08:11:53.52 ID:rANnHVu0
米$60枚ちょいでも1万いくっしょ。7200万で7.2倍。
こう考えるとキウイは効率よい。
75Trader@Live!:2006/11/12(日) 11:33:02.01 ID:n+CJL5yY
日本の金利がちょっと上がって、クロスがちょっと下がれば
キウイも110円、ドルも120円くらいにスワップへっちゃうよど━━━━━━(゚   ∀   ゚)━━━━━━ん!!
76Trader@Live!:2006/11/12(日) 13:18:02.69 ID:DWMVAxU+
キウイ一点張りだと5月の68円みたいな下落が来たとき簡単に飛ぶからリスク高杉
そうでなくてもマイナー通過だから上下動激しいのに
77Trader@Live!:2006/11/12(日) 16:24:56.51 ID:X0rZq+dy
JNSで明日からTRY/JPNが始まるらしい。
予想利回り17%らしいので、低レバで挑戦予定です。
78Trader@Live!:2006/11/12(日) 21:13:14.81 ID:AavcM9+J
スリッぱウマー (・∀・)
79Trader@Live!:2006/11/13(月) 12:46:22.15 ID:CRHH2q5N
すわっ保ウマー (・∀・)
80Trader@Live!:2006/11/14(火) 22:19:52.19 ID:UB7XsHf5
スワっ保ウマー (・∀・)
81Trader@Live!:2006/11/15(水) 19:47:31.25 ID:qhhtSqcq
TRY/JPY 388円
82Trader@Live!:2006/11/15(水) 21:30:12.73 ID:UC3z9C8k
すわっポウマー (・∀・)
83Trader@Live!:2006/11/15(水) 22:11:10.37 ID:j72C7+F/
JNS資料請求したよ
388円か すげぇな
84Trader@Live!:2006/11/15(水) 23:05:13.64 ID:qhhtSqcq
とりあえずスワップうんこのUSD/MXNをMXN/JPYに変更します
スワップ5倍ウマー
85Trader@Live!:2006/11/16(木) 13:17:50.76 ID:YNU2xvEF
スワっぽウマー (・∀・)
86Trader@Live!:2006/11/16(木) 15:30:53.40 ID:arxxY4p6
スワッポウマーな人っ!
おまいらいつ出金してるんだっ!3日おきか1週間おきか1カ月おきかっ!教えてください、おねがいします><
87Trader@Live!:2006/11/16(木) 15:44:25.87 ID:UVRWJen4
月50万のスワップ貰えるようになるまで
買い増しなので出金はいたしません
88Trader@Live!:2006/11/16(木) 16:49:02.35 ID:arxxY4p6
>>87ありがとう そんなあなたにスワっぽウマー (・∀・)
89Trader@Live!:2006/11/17(金) 11:42:08.26 ID:RrNqH1PR
毎日1回
スワっぽウマー (・∀・)
90Trader@Live!:2006/11/17(金) 21:23:37.92 ID:IMecUm4P
USD/HKDは変動率低いみたいだけど
どーでしょう?
91Trader@Live!:2006/11/17(金) 21:52:46.81 ID:vDX/AAU3
すわっポウマー (・∀・)
92Trader@Live!:2006/11/17(金) 21:54:14.34 ID:XwniBnk4
カナダ(;゜д゜)マズー
93Trader@Live!:2006/11/17(金) 22:58:05.84 ID:s4eGOmBg
カナダ102円来いっ!
94Trader@Live!:2006/11/18(土) 01:47:36.88 ID:J/vZ2HzV
388円は非常にひかれるけど、jns自体に不安。
自己資本規制比率156%ってやばくね?
95&heartsホモ²♥ 松永竜吾 ◆KiE.EJHwuY :2006/11/18(土) 02:14:05.91 ID:+JV+0Bol
>>94
やばい。120%切ったらあぼ〜ん
96Trader@Live!:2006/11/19(日) 14:39:28.88 ID:BAFXKolm
すわっポウマー (・∀・)
97Trader@Live!:2006/11/20(月) 23:03:07.43 ID:JV2JfRDC
やっと20万円/月のスワップにできたのですが、みなさん税金対策はどうしてますか?
98Trader@Live!:2006/11/20(月) 23:08:43.38 ID:oJGYCCwo
セントラル短資500lいじょうって、さすがなのか。
99Trader@Live!:2006/11/20(月) 23:19:02.25 ID:5jcht79R
>>97
月30万スワップ貰ってますが5月に大損こいてますから
税金だけは安心です。
ああうれし〜


ウゥゥ
100Trader@Live!:2006/11/20(月) 23:32:33.75 ID:+uGmArsw
>>99
( ;Д;)ヽ(´v` )ヨシヨシ


ところでMXN/JPYって買い時かな?
101Trader@Live!:2006/11/20(月) 23:53:13.58 ID:1ZXGY5rz
>>99
業者どこ?くりっくみたく差益スワップともに含み益扱いみたいな言い回しだね
ちなみにスワップだけもらえる業者でそういう状況になるとどうなるんでしょ
102Trader@Live!:2006/11/21(火) 17:35:50.10 ID:elhHkfHM
スワっぽウマー (・∀・)
103Trader@Live!:2006/11/22(水) 17:23:28.66 ID:j6CzavNK
エンダカ(;゜д゜)マズー
104Trader@Live!:2006/11/22(水) 18:19:22.59 ID:waGbySOX
諏訪っぽウマー (・∀・)
105Trader@Live!:2006/11/23(木) 00:25:28.04 ID:keATBFWK
モウナニモカモ(;゜д゜)マズー
106Trader@Live!:2006/11/23(木) 01:49:26.55 ID:cm/250D7
 
107Trader@Live!:2006/11/23(木) 06:48:50.63 ID:TlSvp8jz
ヤベー。スッカリワスレテタ チュウモン、トオッテター

キットタブン、ギリギリナントカ(;゜д゜)ヘイキダヨネー
108Trader@Live!:2006/11/23(木) 12:28:43.26 ID:yhwCba8M
毎日1回
すわっポウマー (・∀・)
109Trader@Live!:2006/11/23(木) 12:43:11.72 ID:2uONx6Cu
今日はスワップ付かない日なんだがw
110sage:2006/11/23(木) 16:32:44.21 ID:K8Mb8o9R
そんなこたーない
111Trader@Live!:2006/11/23(木) 23:12:37.34 ID:2uONx6Cu
今日の分は昨日付いてるはずなんだが
112Trader@Live!:2006/11/24(金) 01:20:06.08 ID:Co6kLyKq
>>107に俺がいる……。
113Trader@Live!:2006/11/24(金) 21:28:14.14 ID:KSCM9QKe
100万貯めた。道を指南しておくれ。
ドルスイだけLしてるけど。
114Trader@Live!:2006/11/24(金) 22:26:15.51 ID:FAS0gU+R
すわっポウマー (・∀・)
115Trader@Live!:2006/11/25(土) 00:45:06.58 ID:FaXvWSaP
すわっポウマー (・∀・)  1100円

おまいらの中で書ける人だけでいいからさりげなくメル欄にでも1日のスワップ額かいてよ
116Trader@Live!:2006/11/25(土) 00:48:38.17 ID:GNDUASqs
すわっポウマー (・∀・)  35983円

いや、ウマくね〜この3日でMCが現実的になりつつある・・・。
いろいろ考えてた税金対策がすべて無駄になった・・・。
117Trader@Live!:2006/11/25(土) 00:49:39.37 ID:5IBLFRYd
すわっポウマー (・∀・)  3500円
118Trader@Live!:2006/11/25(土) 00:53:07.76 ID:NAK4Bgvi
>>116
レバ何倍?
119562:2006/11/25(土) 01:08:15.50 ID:pkHw1fU+
すわっぽウマウマ〜。
47000くらい?
120Trader@Live!:2006/11/25(土) 07:29:11.90 ID:RCyWepwt
スワポ馬 11000
2日で110万減った マズゥ
現在 972万 レバ12
ひたすら耐えますよ
121Trader@Live!:2006/11/25(土) 10:36:11.76 ID:NHnZ2CgD
すわっポウマー (・∀・)  9600円

税金対策は来年考えればいいやと吹っ切った。
とりあえず融けなければいいや。うん。
122Trader@Live!:2006/11/25(土) 16:59:42.73 ID:4X0oR+5J
<質問>
仮に1000万資金があります。

うち800万円を投資して
スワップ毎日5万をもらう戦略と
500万使って3万もらう戦略を比較検討しています。

前者はMCが早いので資金的には最大200万の損失ですみます。
後者はMCにゆとりがある分多くの損失にも耐えられるでしょう。
しかし最悪は証拠金の800万を全部失って200万しか残らない
という可能性もあります。

どちらの戦略がこの過酷なFXの世界おいてはリスクが少ないと言える戦略でしょうか?
そしてどちらの戦略が多くのリターンが期待できるでしょうか?
要人発言、テロなどまったく予想できないイベントで一夜にして大金を失いかねない
このFXに果たして立ち向かえるのでしょうか。。

お休みの貴重な時間、大変申し訳ございませんが
いろいろご意見いただければさいわいです。
また、どんな通貨の合成が有利かも
経験豊富な皆様からご意見いただきたく存じます。
123Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:10:19.54 ID:FaXvWSaP
おまいら、すわっポウマー (・∀・) とか馬鹿っぽく書いておいて
実はすげーやつら  ばっかじゃん。
124122:2006/11/25(土) 17:14:46.01 ID:4X0oR+5J
>>123
え?僕のことっすか?
125Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:19:35.60 ID:XUBUoCmQ
>>122
後者。スワップ狙いならそれが安定軌道に乗ったといえるまでのリスクを考えるべき
積み重ねていけばそれが500が800万にだってなるし。
もちろん取引会社は分けつつ。
126Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:25:38.00 ID:FaXvWSaP
>>122
この板に確定申告も知らないバーチャが500万で投資してるスレとかあったな。
本人は本当だって言い張ってるが、実際は先端のバーチャル選手権なんだけど。
まあそんなクズの話してもしょうがないから、あれだけど

1000万をFXでまず2000万に増やしてから、その増やした1000万で好きにやるがよろし。
127Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:26:52.08 ID:FaXvWSaP
>>124 いやあなたは別にすごいとは思わないよ。
俺もスワップのポジション解消する前は、一時期だけど1日2万とか普通にあったし。
128Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:28:58.84 ID:CZ0lwgce
>>126
俺様?w
129Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:29:24.35 ID:FaXvWSaP
一日100円ちょっとのスワップもらうのに日々証拠金が1万近く変動するわけだ。
50000円もらうんだったら、一日いくら証拠金が動くかわかるだろ。
増える方向ではない、基本的に減る方向だから
130Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:31:36.50 ID:FaXvWSaP
>>128 知らん。そうかも
まずはトレードで1000万の資金を12月中に1300万にして、その300万でまず好きなポジション組んでスワップ生活始めるといいよ。
131Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:32:55.62 ID:CZ0lwgce
《不労所得で暮らしたい》俺の挑戦3《溶けるかも》
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1161956956/
132Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:40:28.43 ID:FaXvWSaP
>>131 あぼ〜んしてるから張るのはやめていただけないだろうか。

一日一回すわっポウマー (・∀・)  
133122:2006/11/25(土) 17:41:06.30 ID:4X0oR+5J
>>130
その1ヶ月で300万増やすと言うのが
難しいので苦悩してるです。
パチンコみたいにとりあえずは
フィーバさせてからの話しだと言うのなら
議論の余地はないような気がします。
134Trader@Live!:2006/11/25(土) 17:46:26.01 ID:u6AdIUND
スワポ34000円/日
しかしこの2週間で500万近く損失
売り通貨スイス>>ユロ>円
買い通貨ポンド>>ドル>カナダ>羊>>ランド、円を含むその他
スイスキャリーの巻き戻しにやられっぱなしだお。
次は円キャリーか。年末はポジ増やさないで入金でしのぐお。
135Trader@Live!:2006/11/25(土) 18:10:55.89 ID:ICoEKvqn
スワポ26600円/日
先週末から150万の評価損
どうすべー
136Trader@Live!:2006/11/25(土) 18:18:10.23 ID:wn+zBUzZ
スワポ35000円/日
しかしポンドルで昨日400万損切り
含み損がカナ円とユロドルで計-350万
原資からの評価額は-150万

ああ、余裕ぶっこいてた2週間前に戻りたい。
137Trader@Live!:2006/11/25(土) 20:32:32.70 ID:FaXvWSaP
>>133
じゃあ、その1000万はどこからきたの?
貯金?相続?宝くじ?
大事にしたほうがいいよ。
138864円/日:2006/11/25(土) 21:21:38.29 ID:8z4PTXYo
すわっぽうまー
139Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:05:46.44 ID:RCyWepwt
スワポ 1日 11000円
今回の下げで-100万

前回5月の下げではスワポ10000円あったのが
損義理で-400万 スワップは5000円まで減った

今回はドル円 5枚 ポンドなしで11000円あるから
まだ耐えれる
1年耐えれば400万と呪文のように唱えてます
140Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:36:06.79 ID:mHJRzrj4
一日に2〜3万スワップあるのに何で入金しないでどうする言うの?

ワカラン 年1000万でしょ? それだけで食ってるわけじゃないでしょ?

俺なんて日に2800円ぐらいしか無いのにw
141Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:01:00.96 ID:FaXvWSaP
>>140
日本語でおk?
142122:2006/11/25(土) 23:18:52.89 ID:4X0oR+5J
う〜ん・・・・
これまでの書き込みを拝見する限りでは

やはり  スワップ金利>為替差損

というのはそんなたやすいことではないということに
なりますか。。。

それよりも50ロット建てて10ポイント抜いて5万取る勝負を
繰り返した方が効率いい気もします。
ただこれには明確なストップロスをしなければリスクを限定できません。
自分のような曲がり屋は毎日ストップを踏まないとも限りません。
毎日5万失うと1ヶ月20営業日としてと100万の損失です。


スワップ法の醍醐味は数年単位の長いスパンで見るしか方法ないとしても
自分の取引会社がレフコみたいになったっら元も子もないし
為替変動リスクを気にしながら取引会社の倒産リスクとも
闘わねばならないわけですね。

いずれにしても一長一短のあるむずかしい世界だと
つくづく思います。
143Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:40:50.51 ID:3oE3B0lR
ここ数日の暴落(?)を見てると、やっぱUSD/OMR最強だとつくづく思う。
144Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:39:15.93 ID:bVmCkTyu
>>142
この板の常で、動きがないときはスワッポ派が注目され
こんな感じでドル安であぼーん組が増えるとスワッポ派はゴミカス扱いされる。
この繰り返し。
まずはスワップ3000円くらいを目標にしなされ。1万とかは夢の世界だよやっぱり
予想スレのすごいコテは先物で日に何十万も稼いで、毎日それをスワッポ口座にプールしてるみたいけど
そんなことができないとやっぱりスワップ3万とかは無理だよ。
145Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:07:00.45 ID:ZDTElwT9
., r ' " ´ ̄` ` ' ト 、       \,,人,从/\ノヽ、ノヽハ人
\  これにて     /        )  セコセコ働かんでも1枚で150円貰えるんやから、
  \  一件落着  /        <    笑いが止まらんわ!!
   \.,;'"´|``';,、./ミミミミミミミ彡   ,,)
     \ヽ| //ミ巛巛彡彡彡彡彡 `ヽ  
       ,ィ^ヽ::::::           |  //ヽノWV\/Vヽ/\/Y
     / /,ヽ、:::     /' '\ | 
    /' ´ " ' ヽ   -・=- , (-・=-           |  ̄ ̄ | ビロ〜ン
    /     {ィ'     ⌒ ) ・_・)( ^ヽ     /壱\ | 壱  |/ `ヽ、
   ノ_    ノ-'    ┃ノヨョヨコョヨi┃ |   / \ 億 | 億  | 壱 /
  /   `'ヽノ|     ┃ |コュユコュ|┃ |    \ 壱.\. ,'´i,'´i ,r、億 / バビロ〜ン
/      /-i ヽ、   ┃ヽニニニソ┃ノ   ┌─\億. \| ,|| ,| / /  /
      /  | ヽヽ   ┗━━┛/ト-、  | 壱億\'ヽ. | | |/ /、 / ビロ〜ン
     /   |   ヽ ` - 、`ー-ー'/  | ` |____ヽ`ヽヽ ' {
    ノ `ヽ l___ ヽ  ,,ィ介ヽ/ _|  ィ\    /     / 
    ゞ、  `、  /   ヽ i | / \   /  ヽ  ノ、    /
    ノ  ヾ  ヽ \   ヽ |/  /  ,;'     /`ヽ、ニ,,ソ
          i   \    /   ,,イ   /       /
146Trader@Live!:2006/11/26(日) 01:43:03.85 ID:tbtEB4oa
>142
スワップ金利と為替差損は比較できないんじゃないかな。株でもデイやスイング
やっている人と電力株現物で買って、後はほったらかしにしている人とどっちが
良いとは言えないしね。あなたはどちらのタイプ?って感じでやればいいんじゃね。
147122:2006/11/26(日) 02:00:15.33 ID:agfA3eo3
>>144
3万は確かに無謀な金額かもしれません。
しかしせっかく夜も寝ないで、昼間は普通の
仕事しながら5分に3〜4回は携帯でレートチェックを
する生活にもう疲れ果てて、得られた利益はわずかではまったく報われません。
そのたどり着いた先がスワップ派なんです。(今更ながら)

日に3万ペースでなければ今までの損失を取り返せないのです。
自分にはもう時間がありません。
日に3万どうあっても安心してスワップを受け取るためには
どの通貨をいくら分購入して、その際のヘッジはどうするかとか
かれこれ1週間くらい考え続けている頭の悪い人間なんです。
助けてください。

>>146
確実に儲かるならもうどちらタイプでもかまいません。
いい方法があったらぜひ教えてください。
148Trader@Live!:2006/11/26(日) 02:25:33.29 ID:aR16Skh+
確実に儲かる方法なんて言ってる様じゃ・・
149Trader@Live!:2006/11/26(日) 02:26:33.00 ID:DTx7cOgX
>>147
800マンで安心して作れるスワップポジは8000円/日程度。
一日3マンなら、トレード派の方が低リスク。
スワップ狙いのスイングかけるのがいいと思うが、3マンはキツイね。
150122:2006/11/26(日) 02:34:33.76 ID:agfA3eo3
>>149
もしご迷惑でなかったら
その通貨種類とボリューム、
レバレッジは何倍に設定されての
計算なのか教えていただけませんでしょうか?
こんな真夜中にすみません。
151Trader@Live!:2006/11/26(日) 02:53:24.72 ID:DTx7cOgX
>>150
レバレッジは意味ないから考える必要なし。
考える必要があるのはどこまで落ちると思うか。
ドル円なら100円
羊円なら80円(甘い想定だけど、資源通貨は復活が期待できる)
ポンド円180円(これも甘いが、今の値段では・・・)
ユーロ円100円
ポンドスイス2.1フラン
をくらいを想定。
116円からだと1万通貨で16円の下落。
維持証拠金2万円として1万通貨で18万円の資金が必要。
800万円で44万通貨買える。
これで貰えるスワップは、160×44=7040円
羊円で実行すると、90円からで10円の下落
72万通貨購入可能で140×72=10080円
ドル円と羊円を半々で入れると8560円ってところ。
他の通貨も同じように計算して適当に混ぜてポートフォリオを作ればいい。
どこまで落ちるかっていうのは、人それぞれの予想なので好きにしてくれ。
152Trader@Live!:2006/11/26(日) 02:57:44.12 ID:DTx7cOgX
>>151
羊円の証拠金1万円にしてるわ。
2万円なら、買えるの66枚でスワップ9240円
ドル円と半々にすればちょうど8000円くらいだな。
153Trader@Live!:2006/11/26(日) 03:00:57.69 ID:0KKyPI9F
ドル円とポンドルのロング各一本じゃだめなの?
一億くらいないと不安だが
154122:2006/11/26(日) 03:04:47.71 ID:agfA3eo3
>>
ど、どうもありがとうございました。。
(@_@)??

頭悪いと為替できませんね。

155Trader@Live!:2006/11/26(日) 03:07:58.39 ID:+Gc7TDsh
>頭悪いと為替できませんね。

むしろ 賢いと思い始めたらヤバめ
"読み/理論が正しかったから勝った"とかね
156Trader@Live!:2006/11/26(日) 03:26:04.05 ID:Tt7AGIXq
ポン円Lするよりも
ドルスイを2倍Lしたほうが
幸せになれるような気がしている俺がいる
157122:2006/11/26(日) 03:40:35.94 ID:agfA3eo3
今考えてる作戦を書きます。(構想実質6日)
がんがん突っ込み入れていただきたいと思います。

ポンド円を11ロット購入するためには115万円(自分の取引会社では)必要です。

いま224円で買って放置すると1ヶ月でもらえるスワップは約92万(1日30800X30日)です。
しかしこれでは資金1000万としても、およそ8円の下落しか耐えられません。
その8円の下落が1年後だったら最高なのですが、相手が基地外ポンド円なら油断は出来ません。
10円以上の下落はあっという間にやってのけるポンすけにはいつもお世話になってます。(悪い意味で)

そこでポンド円の224円を買ったと同時にドル円かユーロ円の売りポジションを
同じボリュームで立てることにより、現状のような円高に向かいそうな局面においては
それがある意味、完全ではないまでもヘッジの役割を果たしポンド円のMCラインの延伸を可能にするばかりか、
ドル円、ユーロ円の追撃売りましを可能な限り追加していくようにすれば全体では
プラスに転じるのでは。。。
って思うのはおかしいでしょうか?

ポンド円は224円以上になったらいったん利食いして、それより少しでも安い値段で
何度か買い直しして常にポンド円は保有していることが絶対条件です。

(ただしドル円、ユーロ円に払うスワップを上記の92万から差し引くので
  実質スワップ収入は月約40万くらいになります。)

いかがでしょうか?
頭の悪いのを絞って考えたのがこの程度です。
笑いますか?
158Trader@Live!:2006/11/26(日) 03:52:41.41 ID:39EFRYEV
>>157
実践してみるべしw
でもヘッジするくらいなら
素直にその通貨ペアを仕込んだほうがいいと思うのは俺だけではないはずだ
159Trader@Live!:2006/11/26(日) 04:29:46.01 ID:DTx7cOgX
>>158
合成を理解してないと思われ。
為替でヘッジするなら、オプションを活用する。
160Trader@Live!:2006/11/26(日) 06:31:08.13 ID:ckK2avF5
>>157
トルコ円にしとけ
161Trader@Live!:2006/11/26(日) 06:35:20.27 ID:Tx7mFaoX
>>160
デノミが済んだものの、インフレ率200%が当たり前の国だったからなぁ。。。
162Trader@Live!:2006/11/26(日) 07:05:20.81 ID:ckK2avF5
159=161かと思ったら微妙に違うw
163Trader@Live!:2006/11/26(日) 09:47:00.45 ID:nlsiildb
ポンド円は240円まで上がるから大丈夫
164Trader@Live!:2006/11/26(日) 11:49:49.38 ID:bVmCkTyu
>>157
最後まで読んでないけど、ポン円は200円まではあっさり落ちるから、仮に1枚で24万の損だよ。
11枚ってのはだいたいマークXやフーガ2・5やオデッセイくらいが消える計算。
165Trader@Live!:2006/11/26(日) 11:53:36.62 ID:bVmCkTyu
よくドル円やってて、ヘッジでドルのSを合成するとかいうけど
ヘッジ=損失の機会を減らす ではなく ヘッジ=余計な損失機会を増やす ということでもある
単純にキウイ円だけを低レバでもってれば、良かったのに とか後悔することもあるんではないかな

まずは1000万であろうとも、ドル円3枚 キウイ5枚とかで証拠金の増減に体を慣らしてからやったほうがいい。
166Trader@Live!:2006/11/26(日) 11:55:06.27 ID:/KvLSMiW
>>164
11ロット=110枚
損失は一桁違うw
167Trader@Live!:2006/11/26(日) 11:55:38.44 ID:qjs/7Za4
〉164
11枚でなくて、11ロットでは?
168Trader@Live!:2006/11/26(日) 11:58:22.15 ID:SPTisJKs
すわっポウマー (・∀・) 1日 19817円
169Trader@Live!:2006/11/26(日) 12:05:36.46 ID:TxPWQQhY
>>157
つーかスワップ派なら自分の考える底値に近づいた通貨を買えばいいんでね?
そのぐらい待てるようじゃないとスワップ派として続かない気がする
買いたい病抑えるのもつらいがw
170Trader@Live!:2006/11/26(日) 12:09:05.21 ID:Gzx6ad0F
>>157
とりあえず為替王子を見て来い。
あんたがしようとした結果がわかるから。
171122:2006/11/26(日) 12:16:46.10 ID:agfA3eo3
引き続きよろしくお願い
申し上げます。

11ロット=115万円分のポンド円買いです。
1ロットで1円抜けば10万の差益。
1日ロールオバーしたら2800円のスワップ受け取り(うま〜)として計算しています。

いまのような円高がしばらく続くかもって思ったら
ドル円の売りをポンド円の1.5倍から2倍のボリュームで建てる。
そのボリュームではスワップ同士で相殺され資金は増えません。
あくまでMC回避のみを目的としてるので。

そこにポンドスイスの買いを2ロットだけスワップ用に保有する。
これだけで月に約12万のスワップです。

これでポンド円が200円まで落ちてもびびらずにすみませんか?
あわよく円安になったら急いでドル円の売りを決済してポン円の
利食いのポイントを上げて行くということをします。
甘いですか?
172122:2006/11/26(日) 12:18:46.02 ID:agfA3eo3
P・S
アフリ大王の
為替王はだいきらいです。
173Trader@Live!:2006/11/26(日) 12:28:47.49 ID:/KvLSMiW
>>171
まずは合成を理解しろ。
174Trader@Live!:2006/11/26(日) 13:06:51.72 ID:NDgIxS7J
>>172
まずは為替王子を理解しろ
175Trader@Live!:2006/11/26(日) 13:20:13.94 ID:39EFRYEV
>>171
まずは実践してみろ
176Trader@Live!:2006/11/26(日) 13:49:32.81 ID:c44SgkZi
一日一回すわっポウマー (・∀・)
177Trader@Live!:2006/11/26(日) 13:54:35.83 ID:yd2FkJHn
>>176
今日スワップが付くとは、害込むでつかw
178Trader@Live!:2006/11/26(日) 14:04:18.08 ID:Tx7mFaoX
マネックスも付くよ
179Trader@Live!:2006/11/26(日) 14:11:56.66 ID:yd2FkJHn
マネックスは害込むのシステムだから当然つくでしょうねw
180Trader@Live!:2006/11/26(日) 14:19:50.45 ID:xzebNkGt
>>171
あなたのやろうとしてることは、スワップ狙いのように見えて実質は差益狙いのスイング取引だよ

>ポンド円は224円以上になったらいったん利食いして、それより少しでも安い値段で
>何度か買い直しして常にポンド円は保有していることが絶対条件です。

>いまのような円高がしばらく続くかもって思ったら

特に上記二つのあなたの考えは差益狙いのトレイダーが考えることと同じ
ポンドが224円以上に上がり続けるリスクは当然にある
本当に「しばらく」円高続くことが分かれば、ただそれだけで稼ぐことができる

でもやってみる価値はあると思うよ
181Trader@Live!:2006/11/26(日) 14:32:48.43 ID:wD+Orphg
>>180
おまえ、悪い香具師だなぁ。
破滅するのがわかってて、「やってみろ」ってかw
182Trader@Live!:2006/11/26(日) 14:42:20.15 ID:enoaSUm8
スワップならとにかく低レバ+購入時期をずらす。
これだけ。他には何もいらない。
ポジポジ病にならないことだけでOK。
183Trader@Live!:2006/11/26(日) 14:56:45.56 ID:wOlW9yL9
1日3千円のスワップを得るための
低リスクな組み合わせ考えてみます。
184562:2006/11/26(日) 15:00:57.20 ID:cYHJdWcU
相場観入れるなら他の市場でもいいやん。
相場観で張るときはむしろスワップは邪魔。
仕切り時を誤りやすい。
185562:2006/11/26(日) 15:05:53.36 ID:cYHJdWcU
スワップ派なら相場観を入れずにハイレバで建立。
あとは、危ないようなら入金。
ひたすら入金。

余剰資金とFX以外の安定したフローが勝負を分けます。
186562:2006/11/26(日) 15:09:32.46 ID:cYHJdWcU
入金してるうちに相場が止まってスワップでプラテンするので
プラテンしたら随時買い増し。

これで低いところでもポジが出来るので結局はドルコスト的に買えることになります。
187Trader@Live!:2006/11/26(日) 15:10:46.21 ID:bVmCkTyu
一日一回すわっポウマー (・∀・)
188Trader@Live!:2006/11/26(日) 15:21:34.97 ID:1gHg34ml
ポジ立てたら、毎月一定額ずつ入金して維持率を上げていき、為替レートが
平均購入額を下回っていたら購入、という疑似ドルコスト法とかが安全そう。
189Trader@Live!:2006/11/26(日) 15:25:05.58 ID:wD+Orphg
>>188
安全かもしれんが、最初に建てたのが底値だったとき資金が無駄に遊ぶ。
190Trader@Live!:2006/11/26(日) 15:34:50.81 ID:bVmCkTyu
105円でドル円100枚持ってたやつは正直羨ましい。
馬鹿と天才は紙一重ってやつだよね
191Trader@Live!:2006/11/26(日) 15:41:42.11 ID:LdsTImzR
含み益抱えながらスワポウマーしてる猛者はいないの?
192Trader@Live!:2006/11/26(日) 15:51:00.40 ID:adYDUpgA
>>191
今はほとんど全員がそうだろ
5月にいくらだったか思い出してみろい
193Trader@Live!:2006/11/26(日) 16:00:55.89 ID:LdsTImzR
そっかじゃあみんな余裕なんだ
194Trader@Live!:2006/11/26(日) 16:22:43.57 ID:wD+Orphg
109円だったっけ。
195Trader@Live!:2006/11/26(日) 16:23:54.36 ID:wOlW9yL9
高いスワップを求めて
今から高金利の通貨を買おうとすると
どれもチャート的に高値圏にあって手が出ない・・・。
USD/MXNがあんまり騰がってないけど・・。
今からスワップ生活を始めるのって馬鹿ですか?

種は700万円で出来るだけ低リスクで
2500円/日≒8万/月
欲しいです・・・。
196Trader@Live!:2006/11/26(日) 16:33:11.02 ID:ZDrOtM1e
>>195
欲しいときに買えばいんじゃね?
197Trader@Live!:2006/11/26(日) 16:36:43.42 ID:+Gc7TDsh
700万で日2500てけっこう安全めじゃねぇか
198Trader@Live!:2006/11/26(日) 16:39:49.66 ID:ZDrOtM1e
>>195
追加。リスクは自分で管理汁
199122:2006/11/26(日) 16:49:36.24 ID:agfA3eo3
貴重なお休みの日にお時間頂き
いろいろなご意見ありがとうございます。

6日も構想練った割にはどうもあまりいい作戦では
ないみたいですね。
まあ自分の頭ではこの辺が精いっぱいです。

あとは自分が実験台になるかどうかを
検討するのみですね。

とにかく勝ちたい、ただそれだけです。。
200Trader@Live!:2006/11/26(日) 20:06:08.70 ID:6jVwrZu+
すわっポウマー (・∀・)
201Trader@Live!:2006/11/26(日) 20:45:45.73 ID:q1XKoLOx
円高どこまでいくの
202Trader@Live!:2006/11/26(日) 21:08:58.36 ID:7UcgvaL7
>>199
実験する必要ないよ。
合成ポジションでググレ。
それで全てわかる。
203Trader@Live!:2006/11/26(日) 21:38:32.09 ID:aP/UPHzQ
そろそろドル円しこむぞー
204Trader@Live!:2006/11/26(日) 22:22:10.08 ID:CH1h4BIT
高値ポジイターイ
205122:2006/11/26(日) 23:15:37.92 ID:agfA3eo3
>>202
ありがとうございました。
ぐぐって
ポンドスイスはなんとかわかりました。

(例)ポンドスイスのロングをしたい時

ポン円ロング+2×スイス円ショート
ポンドルロング+2×ドルスイロング

なるほど、、、です。

でもクロス円の合成は何の組み合わせがいいのか
と今思案中でした。何通りも組み合わせがあって大変じゃないでしょうか?

知りたいのは
1.ポンド円の買い=?
2・ドル円の売り=?
3.ユーロ円の売り=?

ヒントをいただければ感謝いたします。
(ヒントではなくできたら回答を・・・)
206Trader@Live!:2006/11/26(日) 23:20:48.46 ID:7UcgvaL7
>>205
理解できなかったかorz
ポンド円を買って、ドル円を売るってことはポンドルをロングすることだ。
ポンド円ロング+ドル円ショート=ポンドルロング
つまり、殺人通貨ペアポンドルが安定してると勘違いしてることがわかるはず。

答え:FXで通貨ペアによるヘッジを考えるのは無駄
207Trader@Live!:2006/11/26(日) 23:26:50.77 ID:99KSBkFu
ドル買いの香港ドル売り
オマーンリアルがあればもっといいけど。
208Trader@Live!:2006/11/26(日) 23:31:56.18 ID:7UcgvaL7
>ドル買いの香港ドル売り
ttp://ameblo.jp/cnyhkd/
ここでやってるけど、資金効率悪くないか?
209Trader@Live!:2006/11/26(日) 23:39:28.04 ID:iDfBYC+4
合成ポジション 計算例

ポンスイ ユロポン ユロスイ
2.300   0.6800  1.5640
ポンドル ユロドル ドルスイ
1.8500  1.2580  1.2432

この状態でポンスイ1枚買うことは、23000スイスフランを売って1万ポンド買うこと 
この状態でユロポン1枚買うことは、6800ポンドを売り10000ユロ買うこと 
この状態でユロスイ1枚買うことは、15640スイスフランを売って10000ユロを買うこと
  
ポンスイL:ユロポンL:ユロスイS=1:1:1

  10000ポンド買い          +23000スイス売り
   6800ポンド売り+10000ユロ買い
+)             10000ユロ売り+15640スイス買い
-----------------------------------------------------------------
   3200ポンド買い          + 7360スイス買い

ポンスイL:ユロポンL:ユロスイS=1:1:1=ポンスイ0.3L

この要領で、合成ポジの実体はドルストレートに還元していけば、
いいんじゃね。
210Trader@Live!:2006/11/26(日) 23:41:42.10 ID:Gzx6ad0F
>>195
ドルスイ24枚とかはどう?
ドルとスイスフランが等価になっても耐えられるし。
211122:2006/11/26(日) 23:41:50.18 ID:agfA3eo3
206>>
いまいちわかってなくてすみません。

では
ポンド円ロング(11ロット)+ドル円ショート(11ロット)=ポンドルロング(11ロット)
っていうことでいいでしょうか?

1.93以上のポンドドルを買うのは少し気が引けますがやってみます。
スワップも払いのほうになるけどやむおえませんね。
というかFXにヘッジは存在しないのが結論なら
無駄なことを自分はいままで必死に考えていたんですか。。
こりゃまた傑作な。
212Trader@Live!:2006/11/26(日) 23:54:30.47 ID:3onsg+xT
122に一言だけ
> 11ロット=115万円分のポンド円買いです
これ間違い
11ロット=110万ポンド=2.5億円
213Trader@Live!:2006/11/26(日) 23:55:40.41 ID:iDfBYC+4
>>211
ドル円115.87で1枚買うつーことは、
115万8700円出して(売って)10000ドル買うことでしょ。

ポン/ドル1枚買うことも、ポン/スイ1枚買うことも
同じように分解して考えてみればいいじゃん。
羊円でも、なんでもかんでも同じ。
214Trader@Live!:2006/11/27(月) 00:02:28.65 ID:FW9GL/aI
>>211
>1.93以上のポンドドルを買うのは少し気が引けますがやってみます。
やってみるのかよw
もう、止めないけどね。
215Trader@Live!:2006/11/27(月) 00:03:42.79 ID:3onsg+xT
122の行方って本人以外みんなわかってそうw
216Trader@Live!:2006/11/27(月) 00:06:24.84 ID:If46Tufs
合成ポジすら理解できないって
本スレのタイトルかよwwwwww
217Trader@Live!:2006/11/27(月) 00:08:03.76 ID:cyLAjShm
>>211
>というかFXにヘッジは存在しないのが結論なら

合成できるペアでのヘッジは無駄だが、それ以外の通貨ペアで多少でも
逆相関になっているなら、ヘッジ効果はあると思うよ。
218Trader@Live!:2006/11/27(月) 00:09:17.57 ID:If46Tufs
デモトレードでやれwww
219Trader@Live!:2006/11/27(月) 00:42:54.27 ID:Dp5O2k/L
合成ポジションが為替リスクを回避するためというなら、
円/円ロングが為替リスクを0にできる
逆にいえば、円/円の形にならないならば、いくら合成しようとも、
為替リスクは0にならない。
すなわち通貨ペアの操作では、為替リスクを0にはできない。
「安く買って、高く売る。」これしかない。

合成ポジションで為替リスクが小さくなったかにみえるのは、
その実、少量の片バリをしてるのとおなじ。
220Trader@Live!:2006/11/27(月) 00:47:26.78 ID:FW9GL/aI
>>219
もう、ほっといてやれよ。
答え聞いてもやるっていうんだから。
221Trader@Live!:2006/11/27(月) 09:12:56.64 ID:DvVWQ8ON
合成ポジションをつくるってことは、3つのスレとも
同じこと考えてるのか〜
スワップ自慢 第三章
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1161038057/
【低ボラ】究極のポートフォリオ【高利回り】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1162223225/
【EURUSD】合わせ鏡の奇妙な関係【USDCHF】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1141212223/
222Trader@Live!:2006/11/27(月) 10:50:43.39 ID:4DxBBoIf
合成って積分のdt/dx dx/dyの掛け算みたいな感覚あるよね。理系の人だと
リスクヘッジで前も話したけど
リスクを減らすためにポジ合成する=同時に余計な通貨リスクをむやみに受けるだけ ということでもある
223Trader@Live!:2006/11/27(月) 12:00:52.73 ID:FmFYXYo5
>>222
理系の人
=数学が[好きな|できる]ので個別通貨ペア市場を、
相互独立ととらえて、数学的統計的処理や分析を楽しんでしまう

文系の人
=ドル円メインなら日本やアメリカの指標や政策談義を好んで、
2国間のシナリオ作りにはげむ

そこらへんに捕らわれ続けて、為替全体の背後の
シンプルな面を見逃しているような・・・
もっとも試行錯誤や痛い目に会った後に、見えてくるのだろうが
224Trader@Live!:2006/11/27(月) 13:48:38.20 ID:jP+Ep/49
すわっポウマー (・∀・)
225Trader@Live!:2006/11/28(火) 06:56:11.91 ID:WtgF3XXw
(USD/JPY10枚 USD/CHF10枚)をスワップ用通貨  (GBP/USD5枚AUD/USD10枚)をヘッジ用通貨
こんな組み合わせでならハイレバでいけないでしょうかね?

226Trader@Live!:2006/11/28(火) 07:23:55.72 ID:smhKmYLv
>>225
やってみれば?
227Trader@Live!:2006/11/28(火) 11:17:06.35 ID:VxGyoWkj
まずバーチャルでね
228Trader@Live!:2006/11/28(火) 11:19:31.80 ID:y6MiNqq5
>225
それやるなら、GBP/USDは1枚、他は2枚で一定期間試してみて、
残りは様子みながら追加した方がよくない?
229Trader@Live!:2006/11/28(火) 11:20:12.35 ID:jCW2Qvy7
すわっポウマーくない (・∀・)
230Trader@Live!:2006/11/28(火) 12:02:12.60 ID:9lpFnAzx
すわっポウマーくある (・∀・)
231Trader@Live!:2006/11/28(火) 12:36:55.67 ID:M4zLX+PT
すわっポマズーくない (;゜д゜)
232Trader@Live!:2006/11/28(火) 15:45:59.73 ID:APVttvNt
いやスワッポ(・∀・)イイ!!
233Trader@Live!:2006/11/28(火) 17:33:30.55 ID:nBV4aiy0
秋口に仕込んだポン円ロングの山でスワッポ生活突入(゚д゚)ウマー
半年くらい続いてくれないかな
234Trader@Live!:2006/11/28(火) 20:02:56.49 ID:ShOF6Ua7
>>225
それはAUD/JPYL GBP/CHFL に近いな。
クロス円と欧州クロスで、今回のようなドル主導相場には確かに強い。

しかし円高(ドル安じゃなくて)、スイス高、
オセアニアショック、ポンド危機には耐えられません。
235Trader@Live!:2006/11/28(火) 23:54:19.61 ID:oBwjJHX1
可能かもしれんがスワッポのみの生活ってのも精神的に良くない気がする
236Trader@Live!:2006/11/28(火) 23:54:30.83 ID:WtgF3XXw
>>234 なるほど!ただドル円ロングするよりもリスクヘッジがありしかもスワップ高めの
比較的安全なポートフォリオや手法などを研究しております
他には追加でランド円Lと香港ドルL追加なども検討中です
目安としては1500万円で1日2万5000円程度のスワップを目標としております
さらに安定度を高めるためになにかアドバイスなどありましたらご指導ねがいます
237Trader@Live!:2006/11/29(水) 00:48:02.56 ID:/Mwe2qk6
>>236
それレバ10倍越えてるやろ
レバ10倍でも耐えられるポジなんか長期じゃほとんどねえぞ
過去チャート見てみろ
238Trader@Live!:2006/11/29(水) 02:43:30.69 ID:ufNEDTrq
U/J * U/C * G/U * A/U = A*G/J*C = A/J * G/C = A/C * G/J
まぁなんでもない分数の計算だw
厳密にはそれぞれ一定量の分子を分母で交換するため
単純にU/J * A/U = A/J とは逝かないが(交換後の分子と分母のUの値がずれるため)
まぁ式にしたら無駄にややこしくなるだけだがw大雑把な換算法として覚えておけば
何かと便利かもw
そういうわけで表にしてみたw

+10*USD     -10*116.16JPY
+10*USD ←交換→ -10*1.2073CHF
+5*GBP    -5*1.9477USD
+5*AUD    -5*0.7808USD
-------------------------------
20USD -1161.6JPY
5GBP 上を合計 -12.073CHF
5AUD -13.6425USD
--------------------------------
USDに関して重複部分を消去し1枚1万通貨として考えるとこうなる

63575USD -11616000JPY
50000GBP -1207300CHF
50000AUD
単にドル6枚、ポンド5枚、豪ドル5枚を円とスイスフランで建ててるだけだなw
信用できなければ自分で計算して味噌。
単にドル、ポンド、豪ドルを5枚づつ建てた場合と比べて
ほとんどスワップ値動き共に変わらないからw
239Trader@Live!:2006/11/29(水) 06:25:35.03 ID:apUpkLBd
>>236
>>221の三つのスレで、同じことをしようとする人が同時にでてきてる。
いろんな人がアドバイスしてる。
三つのスレを最初から全部読んで、いったい、本質はどこにあるか
つかむことじゃね。
240Trader@Live!:2006/11/29(水) 09:49:30.42 ID:eAWFjvMK
>>238さま、詳しく分析解説していただきおそれいります
言われてみればその通りだと思います
可能なかぎりローリスクでハイリターンなスワップ収入を得る可能性のあるポートフォリオ
にするためにはどうすればうまくヘッジできますでしょうか?

241Trader@Live!:2006/11/29(水) 11:34:59.59 ID:Tws60lsB
すわっポウマー (・∀・)
242Trader@Live!:2006/11/29(水) 15:33:53.47 ID:YWL5OZr4
すわっポ2700円ウマー(・∀・)
毎日遊んで暮らせるぜい 嘘
飯代と生活用品だけは安泰
243Trader@Live!:2006/11/29(水) 17:30:41.20 ID:DywQo0IX
1日1000円とっぱー
すわっとうまー(・∀・)
244Trader@Live!:2006/11/29(水) 17:50:47.43 ID:XlVGBQCR
最近の円高のおかげでスワップ1日1800円を超えたー。
円高ウマーなような、マズーなような。
245Trader@Live!:2006/11/30(木) 01:39:38.69 ID:NIYvxH9Q
1日スワッポ換算表(質素)

200円  光熱費
500円  国民年金
1000円  食費
2000円  家賃

税金考慮して目標スワッポ5000円!
246Trader@Live!:2006/11/30(木) 02:03:19.10 ID:m6Dyhk2k
>>245
健康保険は?
247Trader@Live!:2006/11/30(木) 03:29:34.99 ID:y6diNf8Q
11月29日スワポ表

         ドル円  ユーロ円  NZ円  手数料
マネパ     156/-160  125/-130  148/-153   無料 
GMO証券   471/-474  375/-378  462/-465  無料
FXCM-J    160/-162  124/-129  144/-156  無料
外貨ex     462/-477  375/-405  435/-465   300円
FXプライム  157/-160  124/-127  155/-160  500円   
外コム     155/-158   129/-132  149/-152  500円
セン短     158/-161  125/-128  152/-155   500円
ひまわり    154/-159   125/-133  150/-153   500円

デイトレ GMO・マネパ・FXCM
スワポ  セン短・GMO
情報 外コム
248Trader@Live!:2006/11/30(木) 12:18:36.15 ID:fqbSrDXB
>>240
>可能なかぎりローリスクでハイリターンなスワップ収入を得る可能性のあるポートフォリオ

散々論破されてるけど
通貨ペアを組み合わせる合成ポジション行為は意味ないっての。
相関性の全くないペア同士ならともかく
例えば反対に動くと思えるペア同士、例えばポンスイL+ユロポンLだと
結局ユロスイやってる事になる。

やるならドル円L+ポンスイLとかの相関性のない組み合わせ。
249Trader@Live!:2006/11/30(木) 12:24:43.58 ID:aQ4rbVvw
結局ヘッジは他に定期収入のある仕事ということになる
250Trader@Live!:2006/11/30(木) 13:18:35.58 ID:6pr47USd
>>249
それがやっぱり一番大事なのだが、
働いてない無職ほど切羽詰って無茶なスワップポジを作ろうとする。
251Trader@Live!:2006/11/30(木) 14:07:43.48 ID:RKxikQTU
>>248 そうそう。相関性のないのがいい
単純にキウイ円・オージー円の2本でいくのもありだろう。人それぞれでいいんじゃないっていう結論だよな!
円高リスクがどうとかキニシナイ!ってのもありじゃん?
252Trader@Live!:2006/11/30(木) 14:18:43.59 ID:VM0v+LG3
長期スワップ派だと、税金の問題でてくるよね
値洗いするところだと、為替差益に課税される
スワップは残高に反映されるが、為替損益は反映されない、
先端やFXCM系、上田ハロがベストなわけ?
253Trader@Live!:2006/11/30(木) 16:05:04.81 ID:RKxikQTU
>>252
とりあえずセントラル短資。
それで不満があれば、FXCMに流れるがよろし
254Trader@Live!:2006/11/30(木) 16:40:46.27 ID:rB4WpTkK
合成ポジションの是非は、最初はいろいろ考えた。
まあ一度は通る、麻疹みたいなもんだな

60万70万できたら、定期預金と思って先端に振り込こむ
ポン円かポンスイ1枚買う
後はジタバタせずFX忘れて、日々働く。
このシンプルなやり方がいいかもしらん、とおもうけふこの頃。

>>253
トンクス 
そうかやっぱ先端か。
先端なら、両伊達もできて、為替差益を固定できるもんね。
上田もだが。
255Trader@Live!:2006/11/30(木) 16:52:33.83 ID:7op214r5
すわっポウマー (・∀・)
256Trader@Live!:2006/11/30(木) 16:53:40.99 ID:fS1N5Nt7
すわっポウマーくない (・∀・)
257Trader@Live!:2006/11/30(木) 16:58:01.13 ID:RKxikQTU
すわっポうまうまー(・∀・)
258Trader@Live!:2006/11/30(木) 17:22:51.82 ID:mOTcGHYT
相関性の無い通貨を組み合わせれば
為替変動のリスクを抑えて
スワップが入るから、逆相関の通貨を組み合わせるのはスワッパーのデフォだよ。
逆相関でも、スワップを払うものとスワップを貰うのを組み合わせたら意味無いけど。
259Trader@Live!:2006/11/30(木) 19:07:00.54 ID:w5uwMfqn
まあ、全部過去のデータの話で未来も相関性がまったく無いとは言い切れないのがつらいところだけどね。
とりあえずはFX以外にも投資しとかないとw
260Trader@Live!:2006/11/30(木) 19:14:15.51 ID:u/CVN3g1
スワップ派なら
株は優待狙いか
261Trader@Live!:2006/11/30(木) 19:17:39.73 ID:a7OoWhIt
配当だろう
262Trader@Live!:2006/11/30(木) 20:56:10.89 ID:HfI5btrn
スワップ 17,629円/日 ウマー

ロングは ドル>ポンド>豪ドル>カナダドル
ショートは スイスフラン>円>ユーロ

レバは6倍弱
263Trader@Live!:2006/12/01(金) 00:30:55.22 ID:pHXrtamL
GBP/JPY 222.87L@15 ウマー (・∀・)
264Trader@Live!:2006/12/01(金) 14:45:20.25 ID:hfilU3GX
すわっポウマー (・∀・)
265Trader@Live!:2006/12/01(金) 17:06:17.61 ID:IaUUOQL0
>>263
そいつはうまいな
266Trader@Live!:2006/12/01(金) 17:16:53.42 ID:AwPtlXhq
>>263
はよリグえw
267Trader@Live!:2006/12/01(金) 17:38:15.58 ID:7aT4k0op
諏訪ッぽウマー (・∀・)
268Trader@Live!:2006/12/02(土) 07:35:19.48 ID:pJ/4pZZ8
>>263
含み益4億7千万かよ!スゲー
269Trader@Live!:2006/12/02(土) 11:07:17.62 ID:4R6vEKjD
>>268
どんな計算式だよw
270Trader@Live!:2006/12/03(日) 10:03:43.20 ID:q2iYc8tZ
>>269
漏れも計算してみたが4億7669マソだったぞ。
オマイも計算してみろ。
271Trader@Live!:2006/12/03(日) 10:27:36.69 ID:JWAn5ObM
親切でまじめなおれが計算してやろう。


GBP/JPYが今228.6円とする。
すると、建値の222.87円との差額は、

228.60−222.87=5.73

で、@15が建て玉量で、15万通貨、もしくは150万通貨である。
含み益は、差額と建て玉量の積であるから、

<15万通貨の場合>5.73*15万=859500(円)

<150万通貨の場合>5.73*150万=8595000(円)

ということで、>>268>>270は池沼か釣り師。
(まあ、ここまで計算せんでも明らかだがね。)
272Trader@Live!:2006/12/03(日) 10:44:01.48 ID:bRXlU+7k
>>271
Lでウマーだぞ (・∀・)
273Trader@Live!:2006/12/03(日) 10:48:00.32 ID:q2iYc8tZ
>>271
偉そうにして、間違えてるなw
釣りか。。
274Trader@Live!:2006/12/03(日) 10:50:49.17 ID:q2iYc8tZ
あまり引っ張るネタでもないし、池沼の>>271に教えてやろう。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF
275263:2006/12/03(日) 10:53:03.89 ID:4P8/XyEi
>>271
15万通貨の方であってるよ (・∀・)ウマー

税金の問題で今年は利確できないかも><
何とか年内この価格を維持してくれポン様m9(・∀・)
276Trader@Live!:2006/12/03(日) 10:54:06.46 ID:q2iYc8tZ
>親切でまじめなおれが計算してやろう。
親切で真面目なんだろうが、アフォであることの方が特徴だろうなwww
277Trader@Live!:2006/12/03(日) 10:54:48.47 ID:q2iYc8tZ
>>275
書き方間違えたっていわないとダメだよw
あってないから。
278263:2006/12/03(日) 10:57:15.49 ID:4P8/XyEi
リアルで空気読めない人なのかな(^^;
279Trader@Live!:2006/12/03(日) 11:02:59.54 ID:q2iYc8tZ
もっと引っ張りたかったのかいw
それとも天然で悔しかったのかwww
280Trader@Live!:2006/12/03(日) 11:34:35.85 ID:L1tUBSKr
2chで記述違いを指摘して悦に浸っても仕方なかろうに・・・。
281Trader@Live!:2006/12/03(日) 12:04:38.87 ID:q2iYc8tZ
(・∀・)ニヤニヤ
282Trader@Live!:2006/12/03(日) 12:19:58.13 ID:vM+5qMeg
つまんないんだから止めろよ。
283Trader@Live!:2006/12/03(日) 13:31:35.06 ID:JWhFAJjx
>>268 >>270記述間違い以前の問題 (・∀・)ニヤニヤ
284Trader@Live!:2006/12/03(日) 13:50:13.96 ID:lMXKpKft
間違いを認めれば、ポジを返していただけるんですね?
285Trader@Live!:2006/12/03(日) 14:03:43.16 ID:6y6Yw7fP
アーッ
286Trader@Live!:2006/12/03(日) 14:13:56.62 ID:q2iYc8tZ
>>283
(・∀・)ニヤニヤ
287Trader@Live!:2006/12/03(日) 14:30:53.38 ID:eJP4oxB6
さて来週からすわっポウマー(・∀・)
288Trader@Live!:2006/12/03(日) 14:34:55.93 ID:KAFMhGbI
×アーッ
○アッー!
289Trader@Live!:2006/12/03(日) 14:35:25.81 ID:KAFMhGbI
【アッー!の由来】

サッカー部員に扮した多田野らがヤクザの車に追突
 ↓
「四つん這いになれ」 「なれば免許を返していただけるんですね」などの
会話を経て全裸に。
 ↓
指でアナルをほじくられ、「汚い穴だなぁ」などと罵られる
 ↓
後輩のフェラチオで「アッー アッー!」と悶える
 ↓
ヤクザに局部を見せながら2人の後輩に尻の穴を見せる。「気持ちいい!」と悶えながら
男性自身を勃起させる。このあと、後輩の一人がコンドームをつけ、多田野に背後から
挿入。「アッ、アッ、アッ、アッ!」と多田野は勃起させながら声をあげる。
 ↓
ヤクザも加わり4Pが始まる。ヤラれるばかりだった多田野が一転、攻勢に出て、
ヤクザを下にして犯し始める。小刻みに腰を振りながら、「アッー、アッー、イク!」
と叫んで、多田野もヤクザの腹に勢い良く射精。
290谷岡 ◆TNOK/THNIo :2006/12/03(日) 15:35:20.87 ID:UlPgiRK2
>>288-289
スレ違い
291Trader@Live!:2006/12/03(日) 15:39:02.13 ID:NAmiZYbk
>>290
あんた誰?
292Trader@Live!:2006/12/03(日) 17:58:07.66 ID:9WZ3AH94
スワップポイントってどうやって決まるの?たまに増減するけど。国の政策金利
が一定ならスワップポイントも一定じゃないのかな?最近FX始めたもので
勉強中です。優しい方質問に答えてください。
293Trader@Live!:2006/12/03(日) 18:23:36.75 ID:3sEXAAJo
(▼▼メ)
294Trader@Live!:2006/12/03(日) 18:41:22.98 ID:lMXKpKft
>>292
スワップポイントの計算式を考えろ
295Trader@Live!:2006/12/03(日) 19:04:08.33 ID:eJP4oxB6
>>292
計算しろ
296Trader@Live!:2006/12/03(日) 22:14:52.65 ID:l9VIyJ4y

1日のスワップポイント = 為替レート × 保有通貨数 × 金利差 ÷ 365

297Trader@Live!:2006/12/03(日) 23:03:08.81 ID:xs3P7EjI
殴る順番変えると新鮮だぜwwwww
298Trader@Live!:2006/12/03(日) 23:04:05.03 ID:xs3P7EjI
うはwwwwwwスレどころか板間違えたwwwwwwwwwwww

ごめんなさいm(_ _)m
299Trader@Live!:2006/12/03(日) 23:06:40.91 ID:PwTg+OgX
300Trader@Live!:2006/12/03(日) 23:28:43.35 ID:3sEXAAJo
>>297
kwsk
301Trader@Live!:2006/12/03(日) 23:32:08.41 ID:KLbguMqt
スワップも儲かるけど、申告したら国保が上限までいっちまうんじゃないの?
302Trader@Live!:2006/12/03(日) 23:33:45.40 ID:eJP4oxB6
国保なんぞ払ったことがない。医者一家なもんで
303Trader@Live!:2006/12/04(月) 01:26:21.32 ID:2YQvHNDj
質問です。外コムで今、全体の維持率は120%なのですがレバ20倍で119円のポジを持っています。全体で30%以下にならなければいいのか、個々のポジでMCになるのか分かりません。上級者様お願いします。教えて下さい
304$\119.3L:2006/12/04(月) 05:32:58.35 ID:gGmrUcTr
おお、糞ポジ仲間か?

外コムは知らないが普通に考えたら全体。
305Trader@Live!:2006/12/04(月) 09:25:51.68 ID:SMiasUnz
>301
んなの上限が53万くらいだし翌年の申告で全額控除されるから実質負担は30万くらいじゃん
306Trader@Live!:2006/12/04(月) 12:15:53.50 ID:2YQvHNDj
>304 さんありがとうございます。
119.25でポジがありますがすでにスワップで118.08まで下がっています。スワップの威力に感激してます。4800円/日
307Trader@Live!:2006/12/04(月) 14:16:14.59 ID:k5nFD6yy
>>306
4800円/日ってことは 1枚160円として,30枚か…。
俺はおっかなくて3枚以上買ったことないな…。
308Trader@Live!:2006/12/04(月) 15:25:57.77 ID:AE1aDIIU
やっと2500円/日まで来た。
早いとこ1万円/日まで増やしたい。
309Trader@Live!:2006/12/04(月) 15:37:07.24 ID:yUbfmnEZ
焦るなかれ。受け取りスワップ増やして含み損堪えられず損切りが毎度のパターンだぉw
310Trader@Live!:2006/12/04(月) 15:38:26.97 ID:buE1G56e
すわっポウマーくない(´・ω・`)
311Trader@Live!:2006/12/04(月) 15:43:51.19 ID:xW0YSX/i
>>309
5月6月にそれやったぉ
種1000万で1日1万までスワップ増やしたけど
大底で精神的に耐え切れなくて300万損義理、スワップは5000円になった

今また増やしてて11000円だお
ここ1週間で1100万が960万になったけどスワップは11000円維持してる
4ヶ月ほど冬眠したいです
312Trader@Live!:2006/12/04(月) 16:18:36.41 ID:yUbfmnEZ
>>311
漏れも春に70万、先月30万損きり下ぉw
ナカーマ・・・・ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
313Trader@Live!:2006/12/04(月) 16:32:23.67 ID:z6M9YF6/
1日1500円とっぱー
すわっぽうまー(・∀・)
314Trader@Live!:2006/12/04(月) 16:34:40.19 ID:buE1G56e
すわっぽ1000円じゃうまーくない(´・ω・`)
315Trader@Live!:2006/12/04(月) 17:22:34.08 ID:ACq3ID4z
なんか建値が下がってる人いるけど、値洗いありのとこだね。
税金不利だろうけど、使いやすいからいいのかな
316Trader@Live!:2006/12/04(月) 17:27:55.33 ID:ACq3ID4z
このスレは良スレ
俺すわっポ0円ウマー(・∀・)
317Trader@Live!:2006/12/04(月) 17:39:18.77 ID:k0SsNiJF
おれもスワポを日に1000円欲しいなぁ
318Trader@Live!:2006/12/04(月) 19:15:54.29 ID:1EgM8tbw
12月4日スワポ表

         ドル円   ユーロ円   NZ円     手数料
マネパ     156/-160  125/-130  148/-153   無料 
GMO      158/-159  129/-130  156/-157  無料
FXCM-J    160/-162  124/-129  144/-156  無料
外貨ex     155/-160  125/-135  148/-158   300円
FXプライム  157/-160  126/-129  156/-161  500円   
外コム     156/-159   132/-135  150/-153  500円
セン短     157/-160  125/-128  155/-158   500円
ひまわり    154/-159   124/-132  152/-155   500円

デイトレ GMO・マネパ・FXCM
スワポ  セン短・GMO
情報   外コム
319Trader@Live!:2006/12/04(月) 19:26:08.20 ID:oC9p87ar
すわっポウマー (・∀・)
320Trader@Live!:2006/12/04(月) 21:01:25.57 ID:COyfTnTA
種100万 1日3.8万スワップ(本当だよ)
11月は差損駅含めて+250万
321Trader@Live!:2006/12/04(月) 21:07:36.29 ID:1dHLul3c
>>320
12月でマイナス数千万だろ?
322Trader@Live!:2006/12/04(月) 22:46:00.54 ID:oJ9mqyXA
>>320
そんなにレバレッジ高くしたらすぐにMCなっちゃうよ…。
323Trader@Live!:2006/12/04(月) 22:52:25.23 ID:1dHLul3c
>>322
レバレッジは書いてない。
初期の種が100万ってだけだろう。
324Trader@Live!:2006/12/04(月) 23:17:18.21 ID:xW0YSX/i
それ全然スワッパーじゃねー
325Trader@Live!:2006/12/04(月) 23:25:19.59 ID:FZW82L4y
>>324
ここのスレ初めて?
このスレの趣旨はスワップを自慢すること。
スワップで儲けてても、損しててもいい。
スワップ派が書き込むスレでもないから、トレード派がスワップが大きくなって自慢するのもいい。
326Trader@Live!:2006/12/05(火) 00:45:04.07 ID:+psaxaxi
スワポ314円ウマー(´・ω・`)
327Trader@Live!:2006/12/05(火) 00:46:55.99 ID:8ODnCHaV
>>326
うまくてその顔かw
328Trader@Live!:2006/12/05(火) 00:48:16.90 ID:gFOSfFVi
スワッポ欲しいけど、今はまだ買い増せないねぇ
はやく暴落来て欲しいと思う今日この頃
329Trader@Live!:2006/12/05(火) 01:02:48.48 ID:hpPg028S
CAD買い時よ
330Trader@Live!:2006/12/05(火) 01:16:24.25 ID:gFOSfFVi
>>329
うーん、まだっすね。98円ぐらいまで来てくれれば出動するッス。
331Trader@Live!:2006/12/05(火) 08:34:25.50 ID:o/5Ho0nU
すわっポウマー (・∀・)
332Trader@Live!:2006/12/05(火) 09:21:05.75 ID:w6G5prRv
やっぱりCAD狙ってるんだー。
日経予想スレでスワップ7万とかいう人がキャンドル買う機会待ってるよ
333Trader@Live!:2006/12/05(火) 12:44:28.62 ID:pU36QINn
でも、カナ円ってスワップ低いから98円でロングしても美味しくないんじゃないですか?
334Trader@Live!:2006/12/05(火) 15:21:25.79 ID:w6G5prRv
人それぞれ
デメリットの裏にメリットあり
335Trader@Live!:2006/12/05(火) 15:57:44.99 ID:ICMR5EUT
すわっポ-298円ウマー (・∀・)
336Trader@Live!:2006/12/05(火) 16:21:02.21 ID:KIT2lHVg
すわっポ3600円ウマー (・∀・)
337Trader@Live!:2006/12/05(火) 16:58:55.54 ID:kKY6Uy1b
すわっポうまウマー (・∀・)
338Trader@Live!:2006/12/05(火) 17:15:53.43 ID:ICMR5EUT
壮絶な仕込み時期(゚д゚)ウマー
339Trader@Live!:2006/12/05(火) 18:10:56.01 ID:Vd5DsWgb
円高到来ってことでナンピンして、3300円/日に増えたー。
でも、ちょっとスピード速いよ。もうちょいゆっくり円高になってくれー。
340Trader@Live!:2006/12/05(火) 23:20:55.51 ID:BL8YUepE
こんなスレもあるんで、遊びに来てくださいな。
リーマンのおれはスワップ派なんで。

FXやってるリーマン
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1158459652/

>>320がここでも書いている気がするのだが…
341Trader@Live!:2006/12/05(火) 23:49:26.93 ID:Whh1HszQ
そ、そんな気のせいだよ・・・ (;^∀^;)
342Trader@Live!:2006/12/05(火) 23:55:58.48 ID:BL8YUepE
>>341
ダ、ダヨナ(;^∀^;)
思わずスレを紹介してしまったのだが、気のせい気のせい…
343Trader@Live!:2006/12/06(水) 00:27:31.14 ID:LtFJGUN1
CAD買い時よ
USD買い時よ
344Trader@Live!:2006/12/06(水) 07:38:21.57 ID:Fjp7/1Wk
., r ' " ´ ̄` ` ' ト 、       \,,人,从/\ノヽ、ノヽハ人
\  これにて     /        )  セコセコ働かんでもトルコリラ1枚で380円貰えるんやから、
  \  一件落着  /        <    笑いが止まらんわ!!
   \.,;'"´|``';,、./ミミミミミミミ彡   ,,)   
     \ヽ| //ミ巛巛彡彡彡彡彡 `ヽ  
       ,ィ^ヽ::::::           |  //ヽノWV\/Vヽ/\/Y
     / /,ヽ、:::     /' '\ | 
    /' ´ " ' ヽ   -・=- , (-・=-           |  ̄ ̄ | ビロ〜ン
    /     {ィ'     ⌒ ) ・_・)( ^ヽ     /壱\ | 壱  |/ `ヽ、
   ノ_    ノ-'    ┃ノヨョヨコョヨi┃ |   / \ 億 | 億  | 壱 /
  /   `'ヽノ|     ┃ |コュユコュ|┃ |    \ 壱.\. ,'´i,'´i ,r、億 / バビロ〜ン
/      /-i ヽ、   ┃ヽニニニソ┃ノ   ┌─\億. \| ,|| ,| / /  /
      /  | ヽヽ   ┗━━┛/ト-、  | 壱億\'ヽ. | | |/ /、 / ビロ〜ン
     /   |   ヽ ` - 、`ー-ー'/  | ` |____ヽ`ヽヽ ' {
    ノ `ヽ l___ ヽ  ,,ィ介ヽ/ _|  ィ\    /     / 
    ゞ、  `、  /   ヽ i | / \   /  ヽ  ノ、    /
    ノ  ヾ  ヽ \   ヽ |/  /  ,;'     /`ヽ、ニ,,ソ
          i   \    /   ,,イ   /       /
【TRY】トルコリラ 1【超高金利】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1163299627/
345Trader@Live!:2006/12/06(水) 11:01:35.26 ID:NIQIPiIa
AUD120枚保有。ユロ円27枚保有
すわっポウマー(・∀・)
346Trader@Live!:2006/12/06(水) 12:26:56.73 ID:P7J+Wfwt
現在1700円/日
ドル102円まで耐えられる。追加資金もあるので90円位まで耐えられるかな

のびり毎年少しずつ積み増します。
347Trader@Live!:2006/12/06(水) 12:48:56.45 ID:vd0AtoR0
すわっポウマー (・∀・)
348初心者:2006/12/06(水) 14:28:38.11 ID:sxCcoL92
スワッポというのは土日でもうけとれるのでしょうか?
349Trader@Live!:2006/12/06(水) 14:59:43.81 ID:NIQIPiIa
>>348
基本的に長期でもつ前提なら毎日もらえます。
受け渡し日の関係で土日分が水曜日に与えられ3日分つきます。
350初心者:2006/12/06(水) 17:27:26.18 ID:sxCcoL92
>>349
どうもありがとう。
今すわっぽ224円/日、長期でがんばります。
351Trader@Live!:2006/12/06(水) 17:48:52.95 ID:DbcnTlZ8
12月6日スワポ表

         ドル円   ユーロ円   NZ円   ポンド/円    手数料
マネパ     156/-160  125/-130  148/-150   290/-300   無料 
GMO      471/-474  381/-384  471/-474  885/-891  無料
FXCM-J    160/-162  124/-129  144/-156  281/-298  無料
外貨ex     465/-480  375/-405  456/-486  885/-945   300円
FXプライム  157/-160  127/-130  157/-162  295/-300  500円   
外コム     156/-159   131/-134  155/-158  298/-301  500円
セン短     157/-160  125/-128  155/-158   292/-297   500円
ひまわり    154/-159   125/-133  153/-156  285/-300   500円

デイトレ マネパ・FXCM・GMO
スワポ  GMO
情報   外コム
352Trader@Live!:2006/12/06(水) 18:22:58.02 ID:e83nadK5
すわっポウマー (・∀・)
353Trader@Live!:2006/12/06(水) 18:23:32.35 ID:X+CjsAen
すわっポウマー (・∀・)
354Trader@Live!:2006/12/06(水) 18:56:49.39 ID:z08qVzG3
すわっポウマー (・∀・;)
355Trader@Live!:2006/12/06(水) 19:03:19.43 ID:EGPv6OfK
1000通貨をコツコツ買って1日155円
すわっポウマー (・∀・)
356Trader@Live!:2006/12/06(水) 22:22:02.30 ID:tOev9EFb
>>350
初心者のくせに俺より多いじゃねえか
357Trader@Live!:2006/12/06(水) 22:24:12.21 ID:AwMNuB2t
毎日3倍デーだったらいいのに
358Trader@Live!:2006/12/06(水) 22:27:04.09 ID:Dwl2KMlk
>>357
ポジを3倍持てw
359Trader@Live!:2006/12/06(水) 22:33:09.13 ID:h7CulMra
GMOはすわぽだけ毎日引き出しとかできるの?
360Trader@Live!:2006/12/07(木) 00:53:04.89 ID:RyWFs5fB
毎日引き出しなんかしたら業者ブチ切れるだろw
361Trader@Live!:2006/12/07(木) 10:49:21.78 ID:cgZ4IvWu
いやいいんじゃないか?別に
でも1週間に一度くらいがいいんじゃないか?生活困窮してるなら別だが
362Trader@Live!:2006/12/07(木) 10:55:24.20 ID:2yaSCUml
水曜すわぽ12万♪
363Trader@Live!:2006/12/07(木) 11:57:49.10 ID:W45vSRsH
すわっポウマー (・∀・)
364Trader@Live!:2006/12/07(木) 12:27:43.00 ID:tVgGAK/H
すわっポウマー(・∀・)
365Trader@Live!:2006/12/07(木) 12:51:04.68 ID:oju2gU7b
すわっポウマー (・∀・)
366Trader@Live!:2006/12/07(木) 13:09:22.62 ID:SfkQXDos
バーチャだけどすわっポウマー (・∀・)
367Trader@Live!:2006/12/07(木) 13:39:23.76 ID:cgZ4IvWu
12万すげー
368Trader@Live!:2006/12/07(木) 15:02:04.54 ID:mgtd2nLl
カナ円含み損( ゜Д゜)マズー
369Trader@Live!:2006/12/07(木) 15:34:22.57 ID:phSWJlZi
>>368
もしかして金融スカトロにのっちゃった?
370Trader@Live!:2006/12/08(金) 07:52:00.95 ID:AaEGldQq
ラム肉の塩漬けスワッポウマー (・∀・)
371Trader@Live!:2006/12/08(金) 09:38:42.81 ID:3OtgVBfE
ヘッジしてるからスワポ345円…クマー(´・ω・`)
372Trader@Live!:2006/12/08(金) 09:45:40.83 ID:Cb0uvH87
3倍デースワップウマー (・∀・)
373Trader@Live!:2006/12/08(金) 09:46:48.59 ID:oiyh1StE
すわっぽ少なくてマズー(´・ω・`)
374Trader@Live!:2006/12/08(金) 11:41:16.25 ID:OUcCGDJd
毎日1回
スワっぽうまー(・∀・)
375Trader@Live!:2006/12/08(金) 16:55:32.82 ID:Pm7Zo4RG
スワップが1300万超えました
3年かかりました
376Trader@Live!:2006/12/08(金) 21:15:21.48 ID:inNye90A
>>375
ん?3年の合計が?
とりあえずオメコ メルセデスのSLでも買え
377Trader@Live!:2006/12/08(金) 21:26:42.43 ID:ZoPRe6oF
イッキにそこまで買っちゃう精神ではたぶん破滅するぞw
漏れもいずれ自分に御褒美が欲しい気持ちが無いではないがw
378Trader@Live!:2006/12/08(金) 23:48:54.64 ID:inNye90A
じょーだんだよ。マイケル
379Trader@Live!:2006/12/09(土) 00:03:12.41 ID:55M01AQe
スワッポウマー (・∀・)
380Trader@Live!:2006/12/09(土) 10:19:09.05 ID:k/NteXKU
キャピタルゲインウマー (^Д^)
381Trader@Live!:2006/12/09(土) 11:39:12.32 ID:wBPyQi/u
どようびでもすわッポウマー (・∀・)
382Trader@Live!:2006/12/09(土) 12:29:11.86 ID:0cbJ46NG
毎日1600円ずつ資金が減っていく
383Trader@Live!:2006/12/09(土) 12:37:48.49 ID:2IIlvN4P
マイナススワッポマズー (・A・)
384Trader@Live!:2006/12/09(土) 12:46:30.91 ID:1TBFcKV5
ドル円で毎日3120円のスワッポです。
先週に長期塩漬け予定で114.67Lで仕込んだのが
33万の利益になっている・・・。
週明けに離隔するか迷っています。
金曜に出た棒茄子が思っていたより少なかったしなあ・・・
昨年末みたいに暴落前に離隔するべきか悩む!!
385Trader@Live!:2006/12/09(土) 12:50:39.49 ID:2IIlvN4P
12月は乱高下はげしいから、また114台になるかもしれん。
どうするかねぇ。
386Trader@Live!:2006/12/09(土) 16:35:55.41 ID:k/NteXKU
俺はほとんど利確したな
j、£、キウイがほんの少しずつ残ってる
維持率500%超
387Trader@Live!:2006/12/09(土) 17:03:59.86 ID:k5+jomlO
>>384
115・67辺りにストップ入れて引っ掛かるまでスワップウマー (・∀・)
で委員で内科医?
全部出なくて半分とか。
388Trader@Live!:2006/12/09(土) 17:15:08.60 ID:aHIbcq9a
メジャーどころの通貨で
1年以上前のロングポジションで
今現在マイナスになるっているようなものはほとんど無いはず
いつ買ってもほっときゃプラスになる
ストップ入れるなんて愚の骨頂だぜ
389Trader@Live!:2006/12/09(土) 22:39:09.08 ID:mnk8/SQt
すわッポウマー (・∀・)
390Trader@Live!:2006/12/10(日) 00:11:51.40 ID:e36M1Ffx
すわッポウマー (・∀・)
391Trader@Live!:2006/12/10(日) 11:30:25.62 ID:Xog2mwQS
すわっポウマー (・∀・)

種215マソ ドル円L 10枚 1520円/日
MCは 96円/ドルくらい?さすがに行かないよね。

平日仕事であんまりトレードできないし
もういっそのことこの状態で2〜3年ほっとこうかと。
392Trader@Live!:2006/12/10(日) 12:26:06.57 ID:WYThWuEL
スワポ314円/日ウマー(´・ω・`)
393Trader@Live!:2006/12/10(日) 13:17:03.10 ID:zxiD8p8Q
一ヶ月1万円と考えろ なんとなくウマー (・∀・)
394Trader@Live!:2006/12/10(日) 15:56:37.15 ID:NkTW1H7h
>>391長期では怖いかもね。
いずれ来るかもしれない円高までにスワッポで種が増えてることを願う。
395Trader@Live!:2006/12/10(日) 17:38:53.26 ID:1FWsLJqy
誰かが毎日僕のお金を盗んでいく
・゜・(ノд`)・゜・
396Trader@Live!:2006/12/10(日) 17:39:27.84 ID:lwhosDkR
スワポ1200円/日ウマー(´・ω・`)
397Trader@Live!:2006/12/10(日) 17:51:03.97 ID:VZQ6Umqf
ダメリカ人て円買いとか円売りやってるの?
398Trader@Live!:2006/12/10(日) 18:13:01.93 ID:weLTMQ7t
スワポ2340円/日ウマー(´・ω・`)
損益分岐点まであと53日(´・ω・`)
399Trader@Live!:2006/12/10(日) 18:20:25.79 ID:VZQ6Umqf
自慢スレなのにネガティブな書き込みが多いな
お前らもっと自慢しろ!スワッポがついに1000万/日突破したぜぐへへへへ
とかな
400Trader@Live!:2006/12/10(日) 18:22:03.35 ID:zxiD8p8Q
スワッポがついに1000万/日突破したぜぐへへへへ (´・ω・`)
401Trader@Live!:2006/12/10(日) 18:23:45.99 ID:lwhosDkR
スワッポがついに1000円/日突破したぜぐへへへへ(´・ω・`)
402Trader@Live!:2006/12/10(日) 18:29:29.75 ID:B6ec9HO3
スワッポがついに1000万/日突破したぜぐへへへへ (´・ω・`)
含み損が20億(; ^ω^)
403Trader@Live!:2006/12/10(日) 18:50:48.19 ID:e36M1Ffx
真面目な話、NZDがこのままの金利で日本が利上げしてったら
スワップ1日100円割るかな〜?
スポット価格をいくらに設定するかでかなり変わるんですが。
404Trader@Live!:2006/12/10(日) 19:17:00.84 ID:Tdb1imsN
いつかは100円を切るかもしれんが、相当な時間がかかるだろうな。。
405Trader@Live!:2006/12/10(日) 19:19:13.47 ID:7t/ZxhZV
スワッポがついに12円/日突破したぜぐへへへへ(´・ω・`)
406Trader@Live!:2006/12/10(日) 19:36:47.90 ID:z7ryM4Zz
毎日、うまい棒が食えるな
おめでとう
407Trader@Live!:2006/12/10(日) 20:59:44.34 ID:bEBstB1O
スワポ3530円/日ウマー(´・ω・`)
含み益スワポ30日分ウマー(´・ω・`)
408Trader@Live!:2006/12/10(日) 22:29:16.73 ID:+9isZ/qJ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)  ショートおうぇ〜
    ノ つ!;:i;l 。゚・   
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
409Trader@Live!:2006/12/10(日) 22:50:11.71 ID:fPDi3sJO
すわっポ2,700円/日ウマー (・∀・)
410Trader@Live!:2006/12/11(月) 11:28:48.80 ID:8mXPLRcn
スワッぽウマー (・∀・)
411Trader@Live!:2006/12/11(月) 13:49:37.72 ID:TPBpFI9m
キャピタルゲインウマー (^Д^)
412Trader@Live!:2006/12/11(月) 19:48:29.90 ID:+zjNGVSk
スワッポ300円/日ウマー (´・ω・`)
利確しすぎて減っちゃったー。また増やすぞー。
413Trader@Live!:2006/12/11(月) 20:58:39.78 ID:K7mzVZB6

12月11日スワポ表

         ドル円   ユーロ円   NZ円     ポンド/円    手数料
マネパ     156/-160  125/-130  148/-150   290/-300   無料 
GMO      156/-157  123/-124  156/-157  293/-295   無料
FXCM-J    160/-162  124/-129  144/-156  281/-298  無料
外貨ex     155/-160  125/-135  153/-163  285/-300   300円
FXプライム  158/-161  125/-138  158/-163  295/-300  500円   
外コム     155/-158   128/-131  153/-156  304/-307  500円
セン短     157/-160  125/-128  157/-160   292/-297   500円
ひまわり    154/-159   122/-130  155/-158  284/-299   500円

デイトレ マネパ・FXCM・GMO
スワポ  GMO
情報   外コム
414Trader@Live!:2006/12/11(月) 21:36:29.82 ID:+zjNGVSk
>>413
>スワポ  GMO

どう見ればこうなるの?
415Trader@Live!:2006/12/11(月) 21:47:39.25 ID:QzK2a5WB
>>414
社員割引
416Trader@Live!:2006/12/11(月) 23:13:22.35 ID:VzTxbUW6
スワポ2070円/日ウマー (´・ω・`)
417Trader@Live!:2006/12/12(火) 00:16:10.42 ID:q9xpqUZP
スワポ4500円/日ウマァ〜(・∀・)
0からこつこつ増やしていったがwそろそろ限界ぽい。。
3000越えたあたりから急激に為替変動がきつくなってきて
4000越えたあたりから全く為替変動が気にならなくなったよw
毎月スワポで増えた証拠金で新たに適当な通貨買い増ししてここまでキタw
良くこんな冗談みたいな買い方でここまで生き延びたものだw
こりゃ円高来たら一発で飛ぶなww
418Trader@Live!:2006/12/12(火) 00:33:46.71 ID:lk2KlrWv
クロス円ばっかかよ!
419Trader@Live!:2006/12/12(火) 01:45:54.38 ID:ew6TuY3M
日本に1000兆円の借金様がある限り、金利が1%以上になることは
まずはあるまい。さあ、みんな。1000兆円の借金を作りだして下さった、
官僚様や議員様に感謝するのです。
円さえ売っとけばとりあえず無問題。こんな楽勝ゲームはそうそう無い。
420Trader@Live!:2006/12/12(火) 08:08:20.33 ID:gBYYfZQH
っていう前提だと一時的な円高で刈られるw
421Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:02:37.76 ID:IRIgjfio
スワポ1200円/日ウマー(´・ω・`)
422Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:02:50.35 ID:SFdNLaGj
金利が1%超えないのかなー
2%くらいまでならユーロとかスイスとかと変わんないしクロス円でスワップ派もいいかもしれn
423Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:41:21.78 ID:G9ilpNvG
ノーポジ(;゜д゜)マズー
424Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:09:46.60 ID:VNteuXWB
うまッポスワー (・∀・)
425億万長者:2006/12/12(火) 14:14:44.69 ID:F/SbBXjD
426Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:35:50.16 ID:RKc7vQ6P
>>425はブラクラ・トロイウイルスだから絶対踏むなよ
427Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:36:20.02 ID:TYmWlkDE
すまッポウワー (・∀・)
428Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:27:49.24 ID:9Xu4cE4S
今円ショートしてる香具師はスワポウマーどころじゃないくらい益でてるんじゃないの?
429Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:35:38.13 ID:XnRVVuTa
スワッポ109円/日ウマー (´・ω・`)
カナ円1枚。目標3000円/日。
初めてですけど。円安過ぎてあまり買えない?
430Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:08:32.06 ID:XnRVVuTa
↑カナダ円買い増しました。合計5枚です。

スワッポ545円/日ウマー (´・ω・`) ;これで一生ランチには困らない?
あとディナーとお茶代。

週足で一番安いのがカナダ円だったのですが。これで良かったのでしょうか。
先輩が「月足と週足以外は絶対見るな」「気持ちが乱れるから」と教えてく
れました。(本当?)
431Trader@Live!:2006/12/12(火) 16:12:33.74 ID:IRIgjfio
>>430
死ぬなよ
432Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:21:14.63 ID:SFdNLaGj
半分当たってるウマー
433はかたんもん ◆EPSh4XSSBQ :2006/12/12(火) 17:27:08.59 ID:xUad0SmO
んまんま〜
434はかたんもん ◆I4R7vnLM4w :2006/12/12(火) 17:28:59.41 ID:xUad0SmO
また間違えたばい
435Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:37:36.36 ID:p14XyxTP
みなさん損切りルールはどのようにしてます?
CADの最近の底値と損切りラインがほぼ同じで、
損切りの後相場が反転して悲しい思いをしました。
よければ自分ルールを教えてください。
436Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:43:20.31 ID:XnRVVuTa
>>435 先輩が「損きりは損」「損きりはするな」と教えてくれました。
その代わり、資金管理をちゃんとしてナンピンしろって。(本当?)
437Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:45:52.55 ID:NppNU9dZ
>>430
先輩はレバ何倍まで!とか言ってなかった?
438Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:48:15.56 ID:XnRVVuTa
>>437 5倍くらい。100万手持ちなら5枚、500万手持ちなら25枚。
439Trader@Live!:2006/12/12(火) 17:59:03.05 ID:p14XyxTP
ありがとうございます。
5倍ならナンピンでいいかもですね。
私は15〜20倍でスイングしながらスワップを狙っている感じです。
440Trader@Live!:2006/12/12(火) 18:03:55.23 ID:XnRVVuTa
>>439
1.スイングしながらスワップ狙うか。
2.安値で買って高値まで売らないか。

すごく悩んでいます。高値まで売らないと決めれば楽だけど。
441Trader@Live!:2006/12/12(火) 18:11:55.14 ID:nrdqXgcp
口座を分けると吉。

スイング用の口座はスワップ+高くなったら利益確定して、
スワップ用の口座は存在を忘れて放置w
442Trader@Live!:2006/12/12(火) 18:13:27.14 ID:p14XyxTP
>>440
私は離隔もルール決めてます厳密ではないですが
スワップ半年分の利益でリカク。
損切りはスワップがあるのでもう少し深め、一年分のスワップ分
の損に、例えばCADでは100円などきりのいいところは避けるように
しています。
しかしあまり成績はよくないようだったので、見直しを考えて
質問させていただきました。
443Trader@Live!:2006/12/12(火) 18:15:58.86 ID:Ce33wog2
>>440
全財産をFXにしてないなら、10倍ぐらいでもいいと思うよ。
つまりロスカットになりそうな時に、追加入金を充分にできることが大事。
資産ポートロフォリオ的にも分散したほうがいいと思う。
444Trader@Live!:2006/12/12(火) 18:17:14.27 ID:p14XyxTP
>>441
忘れるほうのレバは何倍くらいでしょうか?
445Trader@Live!:2006/12/12(火) 18:18:56.79 ID:IRIgjfio
>>444
忘れても大丈夫にするんだったら2〜3倍とかじゃないの?
446Trader@Live!:2006/12/12(火) 18:30:02.51 ID:p14XyxTP
>>445
ありがとうございます。
447Trader@Live!:2006/12/12(火) 18:31:00.16 ID:IRIgjfio
>>446
20年ぐらい忘れてたらどうなってるか知らんよ
448Trader@Live!:2006/12/12(火) 22:12:51.87 ID:IpSnZ+E3
すわッポウマー (・∀・)
449Trader@Live!:2006/12/12(火) 22:50:49.65 ID:0R/S9n2H
>>425
ブラクラというので踏んでみたら究極のFX投資法とかタイトルだけで何も書かれてなかった。
つまらん。
450Trader@Live!:2006/12/12(火) 22:53:51.34 ID:0R/S9n2H
スワップ用口座はレバ5倍、1日スワッポ14,000円ウマー。
スイング用口座はレバ13倍(値動きによって10〜16倍の間をさまよってる)。
451Trader@Live!:2006/12/12(火) 23:36:22.52 ID:SFdNLaGj
>>450
証拠金はいくら入れて、毎日いくらくらい変動してる?
452桜館 ◆ImAKoOTtEM :2006/12/12(火) 23:36:48.62 ID:RGgO5OBU
よし! 決まった 実に610PP抜き
ありがとう御座いました
453Trader@Live!:2006/12/12(火) 23:37:14.90 ID:IRIgjfio
>>452
死ね
ここに何の関係があるんだよ
454Trader@Live!:2006/12/12(火) 23:44:33.12 ID:0R/S9n2H
>>451

証拠金は600万(含み損を引くと470万円)。
持ってるポジは日本円換算で6,000万円。
スワップは1日4,000円。

含み損益は1日20〜30万動く。
それとポジも建てたり決済したりしてるので、
>>450に書いたぐらいのレバになってる。
455Trader@Live!:2006/12/12(火) 23:48:59.29 ID:0R/S9n2H
>>451

スワップ用の長期放置口座の方は、日本円換算1.6億円のポジだけど、
1週間で動いて200万ぐらいかな。

通貨ペアは7種類組み合わせてます。
ロング通貨で大きいのはポンドと豪ドル、ショートで大きいのは円とスイスフランです。
スワップ派の王道通貨ですね。
456桜館 ◆ImAKoOTtEM :2006/12/12(火) 23:52:30.88 ID:RGgO5OBU
>>453
いや スワップも90PPくらいあったもんで
457Trader@Live!:2006/12/12(火) 23:54:39.02 ID:Ir8mhsew
>>452
こいつ、円スレポンドスレにもマルチしてるぞ
458Trader@Live!:2006/12/13(水) 11:00:19.33 ID:DcFHqNP5
>>441 >>442 >>443 その他の皆さん、コメントありがとうございました。
>>440です。
また買い足してしまいました。合計 ドル円5枚 カナ円10枚

スワッポ 1855円/日ウマー (´・ω・`)

一枚一枚の建て玉をじっくり育て上げて「プラス〜円になったら利確しよう」
とか、「週足で天井に行けば利確」とか色々考えてます。

なんせ「日足を離れて週足へ」というのが今の目標。月足はどうなの
かなとも思っています。
459Trader@Live!:2006/12/13(水) 12:41:22.28 ID:eq2NYYXu
すわぽウマー (・∀・)
460Trader@Live!:2006/12/13(水) 15:09:23.79 ID:s4enQAIT
すわぽウマー (・∀・)

このスレは良スレだ。
ポケモンやドラクエで100レベ目指して雑魚キャラ倒しまくってたのを思い出す!
461Trader@Live!:2006/12/13(水) 15:12:23.21 ID:Sb211ops
ちょっと減ったけどすわっぽウマー (・∀・)
462Trader@Live!:2006/12/13(水) 15:19:21.01 ID:NeQ0iAvU
>>460
猫がリセットしに来たら怖いなw
463Trader@Live!:2006/12/13(水) 18:27:31.46 ID:bNBsQgcA
去年の今ごろ恥ずかしい書き込みしたトラウマから逃げられない。
それでもすわっぽウマー (・∀・)
464Trader@Live!:2006/12/13(水) 19:31:37.63 ID:qHD9b0HS
キャピタルゲインウマー (^Д^)
465Trader@Live!:2006/12/13(水) 19:34:07.34 ID:jyEPjZM+
竜王があらわれた

竜王はにげだした
466Trader@Live!:2006/12/13(水) 20:56:53.79 ID:CCyKBzmn
>>463
どれどれどれどれどれ?
467Trader@Live!:2006/12/13(水) 21:18:13.38 ID:G5StNmPn
すわっポウマー (・∀・)
468Trader@Live!:2006/12/13(水) 21:40:24.35 ID:8sqdLbGw
今日はべホイミの日ですぞ
469Trader@Live!:2006/12/13(水) 21:45:16.58 ID:Qwy10+5W
3倍すわっぽマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆
470Trader@Live!:2006/12/13(水) 23:30:29.33 ID:sMm/k+TL
>>462
むしろリセット希望orz
471Trader@Live!:2006/12/14(木) 05:01:29.80 ID:32ILTuby
悪いねえ、今日もスワポいただくお
472Trader@Live!:2006/12/14(木) 07:36:06.61 ID:Mb9XaaOK
すわッポウマー (・∀・)

誰か本スレにまで書いてたなw
473Trader@Live!:2006/12/14(木) 08:23:20.46 ID:d37/SpRH
キャピタルゲインウマー (^Д^)
474Trader@Live!:2006/12/14(木) 15:37:45.89 ID:jdpbqGmr
カナ円1枚増やしました。
ドル円5枚 カナ円11枚

スワッポ 1964円/日ウマー (´・ω・`)

475Trader@Live!:2006/12/14(木) 16:04:05.46 ID:OEPZ9+2/
>>474
どこでやってる?
1枚あたりの必要証拠金いくら?
476Trader@Live!:2006/12/14(木) 16:09:26.77 ID:neABBuaY
>>474
俺よりスワッポ多いなんて、のび太のくせに生意気だぞぉ
477Trader@Live!:2006/12/14(木) 19:03:05.63 ID:d37/SpRH
キャピタルゲインウマー (^Д^)
キウイ円をスッ高値で買ってくれた香具師ありがとう!
478Trader@Live!:2006/12/14(木) 19:12:56.22 ID:IS0PsnrO
スワッぽウマー (・∀・)
479Trader@Live!:2006/12/14(木) 20:55:30.99 ID:bYIvUNxS
スワッポ(゚Д゚ )ウモォー
でも円安で利確してたらスワップ減ってきた。
480Trader@Live!:2006/12/15(金) 07:15:40.61 ID:jX5phaqA
スワップ増やしたいけど
どれも円安でたかくなってるから
カナダ円買いますね
481Trader@Live!:2006/12/15(金) 09:06:05.75 ID:qu53n4qj
スワッポ一日107円 (・∀・)缶コーヒーウマー
482Trader@Live!:2006/12/15(金) 13:57:17.91 ID:H+Rpgyv0
原資350万レバ3口座→1300円/Day スワッぽウマー (・∀・)
原資出金済み口座(儲け60万のみ)レバ20口座→1600円/Day スワッぽウマー (・∀・)
ハイレバでMC喰らうかどうか実験w
483Trader@Live!:2006/12/15(金) 14:03:04.16 ID:o/JkmRNr
スワッポ1200円/日ウマー (´・ω・`)
484Trader@Live!:2006/12/15(金) 14:42:20.46 ID:mmtaYhq6
底値で仕込めばレバMAXでもMCは絶対こないからね。
レバレッジは利回りで考えることで、MC喰らうかというのには関係ないね。
485Trader@Live!:2006/12/15(金) 14:45:23.08 ID:o/JkmRNr
>>484
スプレッド分で死ぬ場合もある
486Trader@Live!:2006/12/15(金) 14:50:24.39 ID:mmtaYhq6
>>485
意味不明w
ポジション取れない量のポジションを取ったってことか?
↑変だろ、そりゃ。
487Trader@Live!:2006/12/15(金) 14:55:56.87 ID:uO1s0uMv
底値が分かるんだったらスワップ派なんてやるわけがない
488Trader@Live!:2006/12/15(金) 15:04:22.43 ID:mmtaYhq6
いいたいことは、レバレッジで考えることが無意味ってこと。
489Trader@Live!:2006/12/15(金) 15:08:39.39 ID:CJ9x0JgO
確かに。ポジションは最大のドローダウンで考えるべきであって、
レバレッジはその結果として出てくるだけだな。

「底値=ドローダウン0」だからレバレッジがいくら高くても問題ない。
もちろん、現実に底値を見極めるのは極めて困難であるという前提はあるが、
理屈としてはその通り。
490Trader@Live!:2006/12/15(金) 15:44:47.60 ID:ChNDONQG
>>みんな仲良く

すわッポウマー (・∀・)
491474:2006/12/15(金) 16:00:45.64 ID:14gRctz1
ドル円5枚 カナ円11枚
スワッポ 1964円/日ウマー (´・ω・`)

くりっく365でやってます。今日は買い増しせず。
カナ円下がれば買おうかなと思ったけど、、。

どちらも少し含み益。益出ると焦るけど。焦らない、売らない!
492474:2006/12/15(金) 16:14:08.03 ID:14gRctz1
合計16枚ということは、
70万円ほど保証金積んで、1600万円の借金でマンション買って
家賃を月額5万8千円ほど貰う勘定ですね。
(原資780万円です、レバ2倍?。もう少しレバ上げたいけど怖い。)

マンション値崩れしないように祈るのみ。10%、160万円くらい
は動くんだよね。「上がるな、下がるな!」と願う日々。
493Trader@Live!:2006/12/15(金) 16:15:24.88 ID:qXheKKtM
スワポ派って、想定以上に上がったり下がったりした時の計画持ってない人が多い気がする。
494Trader@Live!:2006/12/15(金) 18:23:27.71 ID:EzsKjcfn
円安マズー(´・ω・`)

完全に買い時逃したorz
495Trader@Live!:2006/12/15(金) 19:33:28.42 ID:14gRctz1
>>493
米ドル想定以上に上がっているんですけど。
困ったな。売ろうかな?
上がって欲しくないんだよね。ややこしいから。売るのが一番難しい。
496Trader@Live!:2006/12/15(金) 19:44:15.32 ID:14gRctz1
やっぱ我慢することにする。地道にスワップ貰おう!
497Trader@Live!:2006/12/15(金) 19:45:59.77 ID:14gRctz1
>>494 カナダ円はまだ買えると思うけど、どうですか?

私は一通貨ペア10枚くらいと決めているので買えないけど。
498Trader@Live!:2006/12/15(金) 20:11:55.57 ID:EzsKjcfn
>>497
メジャー通貨はもうちょっと下がってくるまで我慢ですね。
今は低レバでランド円検討中・・・
499Trader@Live!:2006/12/15(金) 20:33:17.82 ID:14gRctz1
>>498
私はクリック365なのでランドは買えないんですが。ランド円はお勧めら
しいですね。来年はクリック以外にも挑戦しようと思ってます。
500Trader@Live!:2006/12/15(金) 20:37:37.99 ID:onnBxcDq
すわッポウマー (・∀・)
501Trader@Live!:2006/12/15(金) 20:39:15.57 ID:K5jYFCRC
キャピタルゲイン少しウマー (^Д^)
502Trader@Live!:2006/12/15(金) 21:29:16.91 ID:qu53n4qj
すわっぽウマウマ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
503Trader@Live!:2006/12/15(金) 22:18:18.28 ID:0OWnW7E/
ノーポジ(;゜д゜)マズー
504Trader@Live!:2006/12/16(土) 00:23:21.74 ID:0ThPoRnz
>>493
焦りと皮算用は禁物だな
まぁ損切りは必要かもしれんが
505Trader@Live!:2006/12/16(土) 00:34:48.92 ID:C9Ein1kA
今から比較的安全にスワッポウマーな通貨ペアのおすすめってありますか?
506Trader@Live!:2006/12/16(土) 01:44:20.57 ID:A9DKnItx
オマン湖
507Trader@Live!:2006/12/16(土) 01:50:27.45 ID:C9Ein1kA
>>506
オスマントルコのことですか?
508Trader@Live!:2006/12/16(土) 02:40:09.70 ID:A9DKnItx
USD/OMR
509Trader@Live!:2006/12/16(土) 07:51:53.07 ID:F4cUpMG0
スワッパーはウハウハですな
510Trader@Live!:2006/12/16(土) 09:04:06.07 ID:tgs/Updx
オマーン国債
511Trader@Live!:2006/12/16(土) 09:14:12.48 ID:j2EQBy3n
キャピタルゲインウマー (^Д^)
512Trader@Live!:2006/12/16(土) 10:03:33.88 ID:OOzsnQ8t
(´・ω・`)
毎朝7時くらいに俺の金\1200づつ盗んでいくやつこの中にいるのか?
513Trader@Live!:2006/12/16(土) 10:22:50.35 ID:AA+a8n3L
>>512
俺が1190円ぐらい盗ってるかな
すわッポウマー (・∀・)
514Trader@Live!:2006/12/16(土) 10:50:13.35 ID:OOzsnQ8t
>>513
ヽ(`Д´)ノ
オマエか!!
515Trader@Live!:2006/12/16(土) 12:37:42.91 ID:gGLuIzYF
先週頭に35000円あったスワポが
ここんとこの円安であっという間に
27000円マズー(´・ω・`)
516Trader@Live!:2006/12/16(土) 12:55:36.50 ID:BpxHEC9e
      売SW 買SW 10000あたり
米ドル/円-158 158
ユーロ/円 -133 132
ポンド/円-294 292
豪ドル/円 -146 145
NZドル/円-154 154
カナダ/円 -106 105
スイス/円-39 37

↑これっていいの?
517Trader@Live!:2006/12/16(土) 20:24:46.49 ID:Gc7xxjH7
オーマンリアルはJNSとミスターくらいしか扱ってないんだよな〜
オーマンでリバ全開にして放置したらアホみたいに資産ふえるんだろうか
518Trader@Live!:2006/12/16(土) 21:00:16.93 ID:3tksTU1j
>>510
オマーン国際女子マラソン



すわッポうまウマー (・∀・)
519Trader@Live!:2006/12/16(土) 23:10:10.94 ID:vF8lZ3Vo
2割切り下げとかなったらどうするの?

必ずしもノーリスクじゃないんあだからやめときな
520Trader@Live!:2006/12/16(土) 23:48:14.59 ID:NakSAGkm
ノーリスクじゃないから・・・ねぇ
リスク取れない奴が何故ここにいる?
ノーリスクじゃなきゃいやな奴は個人向け国債でも買ってるだろ。
521Trader@Live!:2006/12/16(土) 23:50:07.39 ID:x4YkXC0i
>>519
そんなあなたに「マネーの公理」
オススメです
522Trader@Live!:2006/12/17(日) 12:32:45.59 ID:XgeJIilZ
切り下げあったのって20年くらい前だろ?
1年間だけ耐えるとかいう博打なら悪くないと思うんだが

高レバでしくじれば死ぬけどな
523Trader@Live!:2006/12/17(日) 13:55:58.21 ID:0jVVA+bY
すわッポウマー (・∀・)
524Trader@Live!:2006/12/17(日) 17:52:17.35 ID:ciOxJtTk
>>522
でも止め時が難しいよね。人間欲深いから。俺も高レバで来年末までって決めて
やってるけど、いざその時になったらもう1ヶ月、もう1ヶ月ってどんどん延ばしてい
きそうなんだよね〜。毎月15万近く入ってくるお金を関単にあきらめられるかという
自分との戦いになりそう。
525Trader@Live!:2006/12/17(日) 19:11:02.39 ID:CpK0HMva
>>524
そんだけ入るならすわっぽ使わずに貯めて少しづつレバ下げりゃいいんじゃね?
526Trader@Live!:2006/12/17(日) 19:15:11.88 ID:AdsMUYl2
あの下ヒゲはやっぱりロスカット喰らうの?
そこに指値入れといたら買えるのかな?
527Trader@Live!:2006/12/17(日) 19:22:53.38 ID:CYtzBmdJ
みんな仲良く

すわッポウマー (・∀・)
528Trader@Live!:2006/12/17(日) 19:36:25.79 ID:P1SVzL0g
>>526
JNSのマンチョかな?
約定してない異常値だと思うからメールすれば修正してくれるよ
529Trader@Live!:2006/12/17(日) 20:16:14.70 ID:Zo2BkfOo
通貨  スワポ
GBP  280
CAD  100
USD  150
  計  530 ・・・を7枚づつ

      時給530円で7時間労働、みたいな。


             GBPのみ確保
530Trader@Live!:2006/12/17(日) 22:12:10.39 ID:AMElBACO
円高で 死ぬ。まじやばい
531Trader@Live!:2006/12/18(月) 02:56:08.48 ID:JnxYZoYf
500まんで始めたら5日でアポ(; ̄ー ̄)...ンしました。
レバ100倍って恐ろしい・・・
532Trader@Live!:2006/12/18(月) 07:36:04.96 ID:QgAQMlCQ
先週買ったUSD/JPYたった2枚のスワップが1,423 円まで育ちました。
すわッポウマー (・∀・)
533Trader@Live!:2006/12/18(月) 08:05:11.72 ID:G2uLk9sm
キャピタルゲインウマー (^Д^)
534Trader@Live!:2006/12/18(月) 14:27:20.33 ID:AVYZiEEe
相変わらず、カナ円11枚 ドル円5枚で、スワッポ1960円/日。
(合計1万円ちょっと)

円ペア高いので買えない。買うとしたらカナ円だけど、
1ペア10枚前後にしておかないと、値下がりが怖い。

ドル円が少し下がったね。もう上限?
今からカナダ円一枚追加しよう!かな、どうしようかな。。
535Trader@Live!:2006/12/18(月) 14:35:21.04 ID:AVYZiEEe
カナ円1枚追加。

カナ円12枚、ドル円5枚、スワッポ予定、2069円/日。
536Trader@Live!:2006/12/18(月) 14:38:28.42 ID:AVYZiEEe
2069円×30日=6万2千円ほど。
ばあちゃんの国民年金くらいだね。
(あれって8万/月くらい?)
537Trader@Live!:2006/12/18(月) 14:38:45.71 ID:1t+3pCxi
とりあえずドルスイL20枚でスワップ2000円/日くらい。
1.205くらいで仕込んだので今日明日の値動きを見ながら10枚は離隔する予定。
538Trader@Live!:2006/12/18(月) 14:46:37.58 ID:AVYZiEEe
ドルスイか、いいなぁ。 
自分はクリックなのでスイフランペア買えない。〜/CHFが
通貨の基本だと誰かが言ってた。

ド、ドルはそろそろ利確ですかねぇ。119円くらいまで待とうと
思っているんだけど。119まで達しなかったらもう一回りして来
ようかとも。
539Trader@Live!:2006/12/18(月) 14:49:41.46 ID:AVYZiEEe
たった10枚20枚の通貨で、掛け金一生分の国民年金がもらえる。
FXって良いなあ♪
(という言葉の奥にキャピタルロスの恐怖が)
540Trader@Live!:2006/12/18(月) 14:57:06.44 ID:1t+3pCxi
>たった10枚20枚の通貨
米ドルならこれが10万ドル(1170万円)、20万ドル(2340万円)
であり、買ったレートを115円だとして、そこからたったの1円下がるだけで
10万円(スワップ約2か月分)、20万円(約4か月分)が吹っ飛び、
110円まで行けば含み損が50万100万、
100円まで下がれば150万300万であることを考えると
なかなかぞっとするものがある。
541Trader@Live!:2006/12/18(月) 15:04:48.00 ID:AVYZiEEe
>>540 キャピタルロス怖いよね。スワッパーこそ必死で底値を探
すべきだよね。

買い時に関してはなんとなく分かるんだけど、売り時が分からな
いのが悩み。野村雅道氏の言うように「素人は買うだけで売らない」
のが良いのかも。でもねえ、みすみす値崩れを見ているのもつらいし。

だれか、売り時教えてください!!
542Trader@Live!:2006/12/18(月) 15:11:53.56 ID:AVYZiEEe
予想底値より5円下がったとして、上手くナンピン買い下がりで、
平均マイナス2.5円の買い付け。枚数が30枚まで膨らんだとして、
75万円のロス。
そこから2.5円戻せば、スワッポ分は儲かる。こういうシナリオ
だけど。
この前のカナダ円の下がりでは何とかこういう感じになった。
でもせっかく100円割っているのに、びびって買えなかったのが反省点。
543Trader@Live!:2006/12/18(月) 15:18:48.75 ID:1t+3pCxi
My為替変動リスク対策。

1.上昇トレンドに乗ったと判断できる時に買いを入れる。
 予想に反して下がった時は、ストップによって自動的に損切りされる。
2.スワップ用として持ちたい枚数の倍を買う10枚保持するつもりなら20枚。
3-1.相場が上手く動いて、ポジションの半分による含み益が
   底値(ドルスイなら1.10とする)まで下がった時の含み損を上回ったら決済する。
3-2.例え含み益が底値時の含み損まで届かなくとも、週足ベースで下降トレンドに
   乗ったと判断するか、または上昇トレンドにある確信が持てない時は、
   日足ベースで下降トレンドが見えた時点で一旦決済し、
   様子を見て再び買いを入れるかどうかを決める。

今回のドルスイは3-2に該当するのでとりあえず今週中に10枚決済する予定。


>>542
予想底値を5円下回った時に、そこで下げ止まってくれるなら問題ない。
てかその「予想底値」は、それ以上下がったら資金がもたないという意味での「底値」じゃないし。
544Trader@Live!:2006/12/18(月) 15:22:03.03 ID:AVYZiEEe
>>543 とても参考になりそうなので、後でじっくり読ませていただきます。
サンクス。でわ、少し?仕事します。自営業です。
545Trader@Live!:2006/12/18(月) 15:31:00.45 ID:1t+3pCxi
>>544
うだうだ書いてるけど、要するに
「トレンドフォローによるスイングを併用して差益で含み損を打ち消す」
と言ってるだけなので、特にじっくり読むまでもない。


ちなみに、為替変動リスクに対しては、
「購入レート(+手数料分のpips)を下回ったら容赦なく決済する」という、
購入した後1度でも購入レート(+スプレッド+手数料分のpips)を上回ってくれれば、
それ以降決してマイナスにはなることはない最強の回避方法も一応存在するw
546Trader@Live!:2006/12/18(月) 18:06:43.89 ID:QgAQMlCQ
キウイが78円ぐらいまで下げてくれないかな。
スワップ収入がすごいw
547Trader@Live!:2006/12/18(月) 20:29:50.81 ID:uO0nK8xN
今日も楽しく

すわッポウマー (・∀・)
548Trader@Live!:2006/12/18(月) 20:31:09.79 ID:aRQr2i/W
今日もキャピタルゲインウマー (^Д^)
549Trader@Live!:2006/12/18(月) 20:42:47.20 ID:AVYZiEEe
スイスフラン円とポンド円が下がって来た?ね。
ポン円様、もしも25日移動平均まで下がったら買おう!
スイ円ちゃんも、スワッポ安いけど買うつもり。

なんか、昨日ある所で遅いエレベーター待ってたんだけど。
外為投資と似ているなあって思った。1階で乗って6階で
降りれば良いんだ。
でも、行ったりきたりするところがちょっと違う。待ってて
も降りてこない場合もあるし。
550Trader@Live!:2006/12/18(月) 21:04:50.05 ID:5ps+5e7m
上の階を押したのに地下に行くこともあるしな。
551Trader@Live!:2006/12/18(月) 21:21:41.68 ID:AVYZiEEe
地下何階まであるかわからないし。
552Trader@Live!:2006/12/18(月) 21:25:19.20 ID:aRQr2i/W
儲かりまくり!!!今日は損してる人はいないんじゃないかな
553Trader@Live!:2006/12/18(月) 22:17:54.29 ID:XdmAPxnc
すわッポウマー (・∀・)
554Trader@Live!:2006/12/18(月) 23:16:39.54 ID:1pAERCZx
>>543
俺とは逆だね。

俺の場合、最初は半分の枚数でEntry
次に下がったら200pip以上下でナンピン。上がったら放置して他のペアを買う。
EURHUFなんて245から260まで持ってるけどトータルだと1枚あたり5万
稼いでるしね。

俺は出来るだけ損切りを減らして長くスワップをもらいたいんで。
555Trader@Live!:2006/12/18(月) 23:17:32.25 ID:1pAERCZx
そうそう。3年分のスワップが乗ったら利食って新たなポジを探します。
556Trader@Live!:2006/12/19(火) 11:03:07.14 ID:QGkZPYDE
すわッポウマー (・∀・)
557Trader@Live!:2006/12/19(火) 11:37:48.02 ID:lHLugB1j
キャピタルゲインウマー (^Д^)
スカルピン具ウマー (^Д^)
558Trader@Live!:2006/12/19(火) 13:31:21.82 ID:T22/ZUi7
カナ円12枚 ドル円5枚で、スワッポ2023円/日。

すわッポウマー (・∀・) 明日は3倍デー?
559Trader@Live!:2006/12/19(火) 14:03:59.66 ID:hrHZmGsV
カナ円12枚とドル円5枚か。
あわせて1800万円弱に相当する通貨を買っているわけだが。

カナ円が80円、ドル円が100円になると(2005年1月がほぼこの状態だった)
その時点での含み損が300万円以上になるということはちゃんと認識してるのかな。
560Trader@Live!:2006/12/19(火) 14:24:07.15 ID:ig71uc5B
嫉妬凄いな
561Trader@Live!:2006/12/19(火) 14:25:16.88 ID:hrHZmGsV
いや、ストップは入れといた方が無難だと思うと言いたいだけ。
カナ円は当分大丈夫だと思うけど、ドルは落ちる時は落ちる。
562Trader@Live!:2006/12/19(火) 14:32:30.69 ID:SRxm9MdE
すわッポウマー (・∀・)
563Trader@Live!:2006/12/19(火) 16:51:26.43 ID:2q6Jte0B
スワッポウマー (¥∀¥)
564562:2006/12/19(火) 18:12:21.89 ID:3HeiaqnM
祝5000万超え。

1700→5000

含み益2200
スワップ1100
565Trader@Live!:2006/12/19(火) 18:40:59.60 ID:zjKjp44c
スワぽうまー(・∀・)
566Trader@Live!:2006/12/19(火) 21:34:53.00 ID:F5cYpSyE
ホント、このスレ見てると嫉妬がムラムラ湧いてくる。
くそっ。おまいら、うまくやりやがって!
567Trader@Live!:2006/12/19(火) 21:36:15.29 ID:SRxm9MdE
>>564
おまいは誰だw
568Trader@Live!:2006/12/19(火) 21:37:08.45 ID:ycKEwmxE
>>566
だが決して焦ってはならない
数年後から数十年後のために
569Trader@Live!:2006/12/19(火) 22:32:11.62 ID:kDmO2EhK
>>564
バーチャ?
脱税?
マネパ?
570Trader@Live!:2006/12/19(火) 22:39:10.61 ID:XD7CLcJk
>>545
俺もその手法を一時期よく用いてたよ。スワッパー目指して。
しかーし、唯一の欠点は週をまたいだときの下落には
対処できないんだよね。

現在は30−50ピピでの離隔が身につき、スワッパーの名残は
キウイ円一枚のみとなりました。やっと一才になりました。
でも二才になる前に手放しそうですw
571562:2006/12/19(火) 23:59:47.72 ID:3HeiaqnM
>>569
セン短だお。

前スレからポジ継続中。
572Trader@Live!:2006/12/20(水) 00:11:47.23 ID:PwZsVh0z
先端ってことは、スワップ半分税金にもっていかれるな。
573562:2006/12/20(水) 02:04:34.40 ID:+i9PwHPX
セン短は両建て可能だお。
574Trader@Live!:2006/12/20(水) 08:15:54.25 ID:YYCVhGCq
すわッポウマー (・∀・)
ポジが2個消えてた(´・ω・`)
575Trader@Live!:2006/12/20(水) 10:20:19.55 ID:XMg/mFXe
カナ円12枚 ドル円5枚
スワッポ馬ー だけど、含み益も馬ーになってきた。
焦る。上がらないで欲しい。
576Trader@Live!:2006/12/20(水) 13:17:31.64 ID:MkjZh5Q1
みんな仲良く

すわッポウマー (・∀・)
577Trader@Live!:2006/12/20(水) 14:33:09.81 ID:WHB1oKc6
上がるのはいいんだが、スワップ派にとっては買える通貨が
少なくなっていく。今はドルスイくらいか?
578Trader@Live!:2006/12/20(水) 14:34:14.39 ID:11SRI37+
>>576
ごめん俺ポン円ショート中
579Trader@Live!:2006/12/20(水) 16:54:42.38 ID:yre85ue3
FXを始めて約2ヶ月。
もうすぐ1日4000円のポジが完成。

2ヶ月で17万のswap益出てるが、キャピタル益が80万出ちゃってる。
利確したい病と戦い中。
580Trader@Live!:2006/12/20(水) 17:06:26.36 ID:3BsmtR2N
すわッポウマー (・∀・)
581Trader@Live!:2006/12/20(水) 17:41:41.53 ID:MqWeAv6g
>>577

ドルスイ買い、ユロドル売り、ユロポン売りぐらい。
582Trader@Live!:2006/12/20(水) 20:39:37.29 ID:XMg/mFXe
カナ円も買えると思う。ぎりぎりだけど。
ドル円も買えると思う。一旦下がる可能性はあるけど戻ってくると思う。
下がれば買い増しして、スワッポ稼ぎながら120円から119.5円くらいを待つ。

他の円ペアは長期持つにはちょっと高すぎるかも。
583Trader@Live!:2006/12/21(木) 06:57:26.46 ID:RRH6wpVC
スワッポも差益もウマウマなんだけど
スワッポ派としてはレートは下がってもいいから余り動かないでほすぃ
584Trader@Live!:2006/12/21(木) 07:01:56.19 ID:W6V+SoXV
うむ。
585Trader@Live!:2006/12/21(木) 10:35:53.91 ID:fuAe9is1
スワッポ、スワッポって言うから、
友人との話で「スワッポ」って言っちゃったじゃないか。
586Trader@Live!:2006/12/21(木) 11:13:39.68 ID:3RF/gKla
「スワッ」プ「ポ」イント
587Trader@Live!:2006/12/21(木) 11:26:42.32 ID:DNKbK0mZ
ドル円5枚、カナダ円12枚; 損益231,400 スワッポ23,559
すわッポウマー (・∀・) だけど、

米ドル、カナダドル下がりそうで怖い。妻に相談すると
リカコしろというに決まっている。なんせ名前が里佳子だから。

でも、スワッパーなので利確せずに頑張る。
588Trader@Live!:2006/12/21(木) 11:54:35.42 ID:PM6biQu6
スワッぽウマー (・∀・)
589Trader@Live!:2006/12/21(木) 11:58:11.26 ID:A2l9z0J/
お父さん、里佳子さんを僕に下さい。
必ず幸せにします!
結納の品としてドル円109.12L100枚差し上げます!
590Trader@Live!:2006/12/21(木) 12:08:40.91 ID:HHCwVd+r
>>589
貴志君、それより私のドル円108.99S170枚を
引き取ってもらえないかね?
591Trader@Live!:2006/12/21(木) 14:21:55.32 ID:fuAe9is1
ちょっと、まったぁぁああああ!
友達からでいいんで、僕の112.05S10枚を受け取ってください!
592Trader@Live!:2006/12/21(木) 14:23:51.06 ID:W6V+SoXV
スワッピングに興じる不埒者どもに喝
593Trader@Live!:2006/12/21(木) 14:33:58.43 ID:a3GyDWXD
でもマンネリ解消のためにスワッピングも悪くないよね
594Trader@Live!:2006/12/21(木) 14:47:14.36 ID:xh/S/awg
嫁とのマンネリ化みたいなものか…
595Trader@Live!:2006/12/21(木) 14:48:34.75 ID:W6V+SoXV
スワップ派とはマンネリ心境になりやすいポジ取りを肯定する道のり
596Trader@Live!:2006/12/21(木) 14:48:38.32 ID:d2dczqnC
スワッぽウマー (・∀・)
597Trader@Live!:2006/12/21(木) 15:11:25.99 ID:tZH8We1B
Swap&Swingおいしい蜜の味
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599Trader@Live!:2006/12/21(木) 18:06:49.91 ID:4mMa+tBd
スワッぽウマー (・∀・)
600Trader@Live!:2006/12/21(木) 20:53:34.01 ID:qYncHXU5
スワッぽウマー (・∀・)
601Trader@Live!:2006/12/21(木) 23:24:57.57 ID:tSRcAek4
スワッぽウマー (・∀・)










JNS...がんばってくれ...
602Trader@Live!:2006/12/22(金) 03:15:11.55 ID:ZGxx4Q0/
>>590
のび太のくせに生意気だぞ
603Trader@Live!:2006/12/22(金) 04:23:27.81 ID:3ArJs4uq
1日450円スワップウマー
604Trader@Live!:2006/12/22(金) 06:38:07.35 ID:8Oin+HxI
記念カキコ。

原資500万でスワポ1日3000円の小心者です。
605Trader@Live!:2006/12/22(金) 09:58:48.37 ID:J2vleffX
スワッポうまあああああああああああ!!!




カナダ高値掴みだ   orz
606Trader@Live!:2006/12/22(金) 10:02:42.69 ID:9u6LfRBV
スワッぽウマー (・∀・)
607Trader@Live!:2006/12/22(金) 10:14:44.50 ID:Xgm3rbiE
キウイ円 5枚のうち3枚リカク
THB/JPY 80枚 処分
原資1000 スワップ 9600円
608Trader@Live!:2006/12/22(金) 10:37:40.82 ID:P1B79oMu
>>604
真の勝ち組になるのは君のような人だ。案ずるな。君は正しい。
609Trader@Live!:2006/12/22(金) 11:49:32.51 ID:Nf+nFJIT
じゃぁ原資500万ですわっぽ20000円/日の俺は負け組み?
610Trader@Live!:2006/12/22(金) 11:50:51.25 ID:9u6LfRBV
じゃぁ原資60万ですわっぽ1200円/日の俺は負け組み?
611Trader@Live!:2006/12/22(金) 11:55:40.34 ID:Nf+nFJIT
>>610
お、同士はけーん。負け組み同士がんばろう!
612Trader@Live!:2006/12/22(金) 13:18:41.56 ID:zH5FQAL6
諏訪ッぽウマー (・∀・)
613Trader@Live!:2006/12/22(金) 13:46:40.93 ID:rsDxUTzz
現時点で保持しているポジ、ドルスイL25枚カナ円L15枚ユロドルS10枚の
スワップを計算してみたら、4000円/日を超えていた。

もっともこのうちドルスイ15枚カナ円10枚ユロドル10枚はスイング用の
一時保持ポジションなので、実質的にはドルスイ10カナ円10で2000円/日くらい。
614Trader@Live!:2006/12/22(金) 13:58:52.93 ID:wT8udJKS
カナ円落ちてきたので1枚追加。
ドル円L5枚、カナ円L13枚。

有効証拠金790万なのに枚数少ないで〜す。
(昨日は800万まで行ったのだが。)
徐々に増やそうと思っている。

シュワッぽウマー (・∀・)
615Trader@Live!:2006/12/22(金) 14:01:49.96 ID:wT8udJKS
カナ円ロングチャンスだと思うんだけど、1枚しか買わなかった。
誰か買ってくれたら、もう一枚追加するんだけど。。

*日足ではピンチ、週足ではチャンス、、どちらを信じれば良いのか。
616Trader@Live!:2006/12/22(金) 14:32:58.98 ID:o23sGK4u
>>614
調子付いて買い増ししすぎると、とんでもない恐怖がおんどれを襲うぞw
レバ何倍まで来てるの?
617Trader@Live!:2006/12/22(金) 14:44:41.54 ID:/rysBiMi
ドルスイはまた下降トレンドになるんじゃないかね
618Trader@Live!:2006/12/22(金) 16:04:13.32 ID:wT8udJKS
>>616 元金790万合計40枚でレバ5倍くらいだから。
40〜50枚、各通貨10枚前後にしようと思っている
んだけど。計算間違いかも。
今は他の円ペアすごく高いから、CADしか手が
出ない。
619Trader@Live!:2006/12/22(金) 16:29:51.74 ID:rsDxUTzz
>>617
その可能性を考えて、損益分岐点あたりにストップを入れてある。
620Trader@Live!:2006/12/22(金) 19:22:32.15 ID:+zLDsix6
スワ狙いでカナ円買うなら羊の方がいいと思うんだけどなぁ
621Trader@Live!:2006/12/22(金) 21:23:42.42 ID:puPY3MNm
すわッポウマー (・∀・)
622Trader@Live!:2006/12/22(金) 21:48:35.89 ID:wT8udJKS
>>620 羊は高くて危険だと思うんだけど。
でも、落ちてこないんだよね。ここ一月二月の
円ペア、ショーター泣かせだね。
623Trader@Live!:2006/12/22(金) 23:20:46.07 ID:khh86dd7
月足でみればカナダの方の不安定さが怖い
624Trader@Live!:2006/12/23(土) 07:59:18.18 ID:oHTLapoD
来年からくりっくでやるから昨日からノーポジになってしまった。
さみしい
625Trader@Live!:2006/12/23(土) 08:03:08.90 ID:7VytQ/jC
ヌワップ定食うまー( ゚д゚)
626Trader@Live!:2006/12/23(土) 08:11:20.31 ID:7VytQ/jC
今GFTドル円sw入ったけど今日は無しじゃなかったっけ?
627Trader@Live!:2006/12/23(土) 09:14:37.64 ID:JoGq3r9l
>>623 性格的に安物買いしかできないみたい。
株や物品は安物はまずいけど、為替だと循環するから良い?
カナ円、月足は収縮している。という事は上か下かへ暴発する
恐れはあると思うけど。
628Trader@Live!:2006/12/23(土) 09:27:30.47 ID:RjgrPPcV
暴発の可能性は常にあるので、損益分岐点〜微損あたりのラインに必ずストップを入れることにしている。
ラインにかかった場合、それはより条件のいい(レートの低い)ポジションを取るチャンス。

ナンピンする資金が無い故の苦肉の策だが、
クロス円ペアでのスワップがだいたい1pips程度であり、
レートが100pips(1円)動けば数ヶ月分のスワップが一瞬で吹き飛ぶ(逆に言えば、数ヶ月以内に100pips以上
下がったところでポジションを取り直せばスワップ分は補填でき、さらに為替下落リスクも軽減できる)
ことを考えると、意外と悪くない。
629Trader@Live!:2006/12/23(土) 21:30:54.14 ID:oAGAoI22
半年ごとに70万ずつ入金して、そのたびに一日スワップ400円(月換算1万オーバー)ぶん買い増していこうと思います
ゆっくりやっていきます
5年で月10万不労所得(スワップ減らなければ12万くらいだけど)
630Trader@Live!:2006/12/23(土) 22:09:43.78 ID:gOmaDPME
ドルスイだと一万通貨でスワップ100円くらいでしょ
今安いし安定してるから結構なレバでロングしようと思う。
631Trader@Live!:2006/12/23(土) 23:13:53.49 ID:EIYzn0IC
いやいやドルスイの大底は1.50あたりでしょ
632Trader@Live!:2006/12/24(日) 00:05:56.07 ID:BvPNdDQE
ようわからんっ
633Trader@Live!:2006/12/24(日) 13:04:38.16 ID:euv7H12W
>>631
じゃあ今のレートはまやかしか?
634Trader@Live!:2006/12/24(日) 21:39:19.13 ID:fNRpoJcM
スワッぽウマー (・∀・)
635Trader@Live!:2006/12/24(日) 21:49:28.39 ID:WLM1+WdJ
ウマッぽスワー (・∀・)
636Trader@Live!:2006/12/24(日) 22:04:38.49 ID:+IDph7VO
スワッぽウマー (・∀・)
637Trader@Live!:2006/12/25(月) 13:49:53.16 ID:7XfcaCOO
スワッぽウマー (・∀・) 1日2100円ほど。

相変わらずドル円5枚、カナ円13枚
水曜日は3倍デーだ。価格あまり動かないから嬉しい。
638Trader@Live!:2006/12/25(月) 20:02:14.62 ID:f/ve7Ikv
毎日1回

すわッポウマー (・∀・)
639Trader@Live!:2006/12/25(月) 22:49:05.38 ID:IGWQfJOl
スワップが何倍デーとかってどうしたら簡単に分かるの?
毎日サイトチェックしてるん?
640Trader@Live!:2006/12/26(火) 00:52:22.00 ID:p+85Avy/
>>639
何で3倍ついたりするのかって考えたりしないの?
641Trader@Live!:2006/12/26(火) 00:55:14.57 ID:nGyQ4RNt
>>640
業者によって3倍低コストで運営してるからその分スワップが多いとかか?
642Trader@Live!:2006/12/26(火) 01:07:16.11 ID:AEWejOL6
毎日スワッポ3倍デーかよ!
643Trader@Live!:2006/12/26(火) 03:01:15.70 ID:BkWkseYT
釣りだらけに驚きました。
644Trader@Live!:2006/12/26(火) 08:15:17.39 ID:0L1rF4df
レバ400で貧乏な俺もスワポ10000デビュー( ゚Д゚)ウマー
645Trader@Live!:2006/12/26(火) 12:01:38.57 ID:9iG0E/5e
初カキコ

一日たった¥648ぽっちだけど
スワポンウマー(・∀・)
646Trader@Live!:2006/12/26(火) 12:04:09.00 ID:htEd4Elc
すわッポウマー (・∀・)

離隔したいけどポジと分かれるのが辛い(´・ω・`)
647Trader@Live!:2006/12/27(水) 04:43:44.91 ID:+hfsLvAC
>>646
そんな事言っていると気付かないうちに断末魔スレ逝き
特急列車に乗っていることになりますよ。









さっさと離隔汁
648Trader@Live!:2006/12/27(水) 12:16:12.08 ID:foOF2gBg
スワッぽウマー (・∀・)
649Trader@Live!:2006/12/27(水) 14:22:46.00 ID:7f0ucWGm
きょうはスワッポ3倍?4倍?5倍?
でも含み益ちょっと減っちゃった。
気にしない気にしない。

スワッぽウマー (・∀・)
650Trader@Live!:2006/12/27(水) 14:24:39.85 ID:7f0ucWGm
きょうはスワッポデーだから、ちょっと下げて、
動揺売りを誘って買い戻そうとという魂胆だろう?→ヤカラ

その手はくわねえだじょ。
651Trader@Live!:2006/12/27(水) 15:33:34.17 ID:F14cKcU4
六倍
652Trader@Live!:2006/12/27(水) 15:34:46.44 ID:u1DxXLkg
日本の長期金利が急上昇してるらしいね。
653646:2006/12/27(水) 16:07:21.00 ID:2jeLXFwd
含み益かなり減っちゃった。(´・ω・`)

すわッポウマー (・∀・)
654Trader@Live!:2006/12/27(水) 16:40:27.40 ID:7f0ucWGm
六倍なの。どうりでこのところスワッポなかったはずだ。
655Trader@Live!:2006/12/27(水) 16:53:45.13 ID:xjI8w7qo
年末年始の分だよ。結局1日1倍と一緒。
656Trader@Live!:2006/12/27(水) 16:54:32.07 ID:2jeLXFwd
俺のところは3倍だろうな(´・ω・`)
657Trader@Live!:2006/12/27(水) 20:58:57.38 ID:CLNnkdQI
口座の差益は見るな、スワッポ益だけに注目。
そうすると、いかに利益が少ないかわかる。

しかしだ、これが大事。
あとあと差益が減ってきたときもスワッポウマー
と言えるのである。

すわッポウマー (゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ
658Trader@Live!:2006/12/27(水) 21:26:14.54 ID:0Lypzn2w
毎日1万のスワッポを安全に手に入れるためには
どうしても5000万は必要だということがわかって泣けてきました
4000万足りません
659Trader@Live!:2006/12/27(水) 21:34:18.24 ID:xNl7oH3j
1000万あればそこそこ安全に1DAY1万いけるよ
660Trader@Live!:2006/12/27(水) 21:47:45.21 ID:kGSq4aq3
どうやって?安全でスワップうま〜な通貨教えてください。m(_ _)m
661Trader@Live!:2006/12/27(水) 21:48:41.66 ID:v3q7+9Uj
>>660
200円のときにポン円ロング
662Trader@Live!:2006/12/27(水) 21:50:01.57 ID:C1gqOlwO
トルコ円。ドル円の3分の一の低レバで同額のスワッポ・・・・なんちて
663Trader@Live!:2006/12/27(水) 22:01:08.09 ID:6FzZJJHf
スワッぽウマー (・∀・)
664Trader@Live!:2006/12/27(水) 22:13:05.83 ID:GBCk9iI7
>>661
今から200円まで落ちたら底なしのような気がス。
665Trader@Live!:2006/12/27(水) 22:14:03.21 ID:4Nk22WP6
>>662
トルコ円扱ってる中でおすすめの業者ってどこになりますか?
666Trader@Live!:2006/12/27(水) 22:32:56.65 ID:A3whLwwW
オイオイ 種1000万で1万貰ってるが余裕だぽ
一時は12700円までいったけどリカクしちゃった

そんな私のポジは
ポン円、ポンスイは離隔してありません、ドル円もありません
稼ぎ頭はノーリスクの安全牌、USD/OMR 40枚
続いてスワップ最強の王者トルコ TRY/JPY 1枚、USD/TRY 2枚、TRY/DKK 2枚
電車サーフィンの ZAR/JPY 23枚
これだけで 5200円ほど

あとは EUR/JPY 8枚、USD/CHF 15枚、MXN/JPY 少し
AUD/JPY 少し、NZD/JPY 少し、CAD/JPY 少し、USD/CAD 少し
THB/JPY 80枚 あったけど取引停止なったのでリカク

以上で 9921円

ドル円 下がったら10枚ほど逝く予定です。

>>665
JNSはミスターしかないんじゃね?
私はJNSですが。
667Trader@Live!:2006/12/27(水) 22:38:13.16 ID:7R+KXe1K
証拠金だけで結構いきそうやね・・・
668Trader@Live!:2006/12/27(水) 22:59:22.87 ID:FqTZQLEB
>>644
全部JNSでやってるの?
USD/OMR やトルコ系が一個でも逝ったら全部逝かない?

あそこ証拠金通算でしょ、たしか。
口座分けないと危ないと思ったんだけど、俺の勘違いかな!?
669Trader@Live!:2006/12/28(木) 03:01:36.33 ID:V7pi/ZWZ
100回でも1000回でも言いたいが、スワップ派ならGBP/JPYとAUD/JPYメインで行け。
670Trader@Live!:2006/12/28(木) 12:23:04.60 ID:lLhK/rzw
すわッポウマー (・∀・)
671Trader@Live!:2006/12/28(木) 12:30:17.39 ID:8ifyNPYM
TRYJPY一点張り
672Trader@Live!:2006/12/28(木) 13:33:20.27 ID:6xVbWn0v
ドル円5枚、カナダ円17枚 2473円/日
すわッポウマー (・∀・)

含み益も14,5万円。でもスワッポも4万円超えた。
原資;もう少しで800万円。目標は常時ホールド50枚。
円ペアを安いところで買って高いところで売る。

ポンド、キウイ、羊、ユーロ、スイス/円は高いので
買わない、というか怖くて買えない。
673672:2006/12/28(木) 13:42:13.99 ID:6xVbWn0v
くりっく365なので、円ペアばかりです。

円安になって7種円ペア上がりきってしまえば、
買うものがなくて困りそう。

ほんとオセアニア、欧州上がりっぱなしだね。
ずっと張り付いていられるのなら売り買いしたたいけど、
チェック1日に1回くらいだから不可能。
674Trader@Live!:2006/12/28(木) 13:47:09.44 ID:GnnNl6/h
5000万ですか?あと4995万足りませんね、、、。
675Trader@Live!:2006/12/28(木) 13:48:50.46 ID:6xVbWn0v
1000万円あったら、レバ5倍で50枚位は
買っても良いんじゃないの?と思うけど。
676Trader@Live!:2006/12/28(木) 14:38:31.27 ID:5xTxPJiz
>>666
ZARの電車サーフィンって何?

スワッポウマー(・∀・)
677Trader@Live!:2006/12/28(木) 15:12:52.57 ID:2FOhLD2y
今年は
JNS(種100万、トルコ一点張り)→春の大暴落で35万でMC、そのまま放置
MJ(種200万、ランド・ペソとセン短のヘッジ用ポジ)→ランド・ペソ下落とセン短のヘッジ分で130万
セン短(種200万、円キャリー)→円安で435万

合計で種500万が現在600万、現在のスワップは1日3000円くらい
ちなみに全資産は5000万くらいなのでもっとレバ上げてもいいんだろうけど仕事が忙しくて放置風味
678Trader@Live!:2006/12/28(木) 15:22:48.96 ID:2FOhLD2y
駐車場もやってるけどこっちは1台につき月9000円の収入(郊外なもんで)
携帯の使用料が月6000円の支出
それを考えるとスワップの日3000円って凄いと思う今日この頃
679Trader@Live!:2006/12/28(木) 15:43:57.95 ID:5xTxPJiz
俺はもっと郊外で家賃収入1件2・5×12件+テナント1件35
俺名義じゃないしシラネ
スワップは空室とかトラブルねーからいいよな
680Trader@Live!:2006/12/28(木) 17:29:10.09 ID:w161tvsl
日本の低金利がこのまま続くと仮定した場合、へたに民間の個人年金や確定拠出年金等に加入するより、
高金利通貨に投資して安定的にスワップを貰えるポジを構築した方がはるかの良いと思うのだが、どうだろうか?
681Trader@Live!:2006/12/28(木) 17:44:54.91 ID:6xVbWn0v
>>680
[安定的にスワップを貰えるポジを構築]

これがなかなか難しい感じもする。
差益、差損がスワップの10倍くらいあるから。

長期放置すれば、大体スワッポのほうが勝つと思うけど。
だって、レバ10倍だと50%の金利に等しいんだから。

それでも含み損は嫌なものなので、含み損益なしか含み益が
出るように工夫したいよね。
682Trader@Live!:2006/12/28(木) 18:14:18.15 ID:5xTxPJiz
まだ21の俺は50年スワッポもらえると思うと
5円10円の為替変動など屁でもないわーーー

逆転とかいうなよ、俺はコツコツ小額積み立て派だから
683Trader@Live!:2006/12/28(木) 18:17:25.35 ID:xpyggSdB
いまからスワップが付いて安値圏の通貨とかありますか?
684Trader@Live!:2006/12/28(木) 18:28:20.82 ID:KgM5YMk/
年金なんて無いと思っとけ。
いや、たぶん3万円くらいしかくれなくなる。
685Trader@Live!:2006/12/28(木) 18:32:17.77 ID:xaFeQv7s
漏れも聞きたい
686Trader@Live!:2006/12/28(木) 18:34:09.74 ID:447kYXH/
種8000万、スワップ1日計9万だがネタ扱いされんのかな
すでにスワップだけで3600万たまってる
NZ180 平均77.55 ストップ78
豪150 平均85.25 ストップ86
米100 平均109.71 ストップ100
英50 平均193.14 ストップ200
ユ90 平均124.87 ストップ120
全部刈られるまで放置
687Trader@Live!:2006/12/28(木) 18:52:13.84 ID:w161tvsl
たしか以前、スワップ1日16万円という人がいたな・・・
688Trader@Live!:2006/12/28(木) 19:01:25.31 ID:WIhcl3eP
すわっぽが何十年もプラスと思うなよ
689Trader@Live!:2006/12/28(木) 19:08:57.87 ID:kDSd8VHt
あげまん
690Trader@Live!:2006/12/28(木) 19:27:27.74 ID:8ifyNPYM
>>687
16万/日ってすげーな・・・
691Trader@Live!:2006/12/28(木) 20:17:30.48 ID:YBJAW/vF
9万でも十分すごいよ。(´・ω・`)ウラヤマシス
692Trader@Live!:2006/12/28(木) 20:26:28.53 ID:5xTxPJiz
>>686
含み損かかえてたときはどうしてたん?
693Trader@Live!:2006/12/28(木) 20:36:58.84 ID:/j7yjKqf
株で億行ったトレーダーがたくさんいるそうだが、相場張るのに疲れてスワッポウマー
ってのは判る。含み損なんて屁でもあるまいよw
694Trader@Live!:2006/12/28(木) 22:11:24.64 ID:vGMk9pwK
税金たいへんそう
695Trader@Live!:2006/12/28(木) 22:27:22.26 ID:5xTxPJiz
BNFでもあるまいし、1億はまだまだ発展段階。
でも休憩はしたいよな!

俺が言うことでもないがな! がはは!
696Trader@Live!:2006/12/28(木) 23:06:36.59 ID:lLhK/rzw
すわッポウマー (・∀・)
697Trader@Live!:2006/12/29(金) 00:20:36.69 ID:7O6+Fhqu
すわッポウマー (・∀・)
698Trader@Live!:2006/12/29(金) 02:35:58.31 ID:o+vZHl2E
>>686みたいな、枚数と平均取得額を書いたレスが増えてから良スレになったねえ。

みんなよく安値で仕入れてるなあ……。ひたすら待たなきゃダメか?
699Trader@Live!:2006/12/29(金) 10:55:11.96 ID:rvrX9XUb
今年最後のすわッポウマー (・∀・)
700Trader@Live!:2006/12/29(金) 11:42:52.96 ID:QQedwYDo
28日に買ったやつのスワッポついてない?かも俺

まあ何はともあれスワッポウマー(・∀・)
701Trader@Live!:2006/12/29(金) 12:18:29.96 ID:OAnknFRX
>>686
いつ頃ポジたてたんだ?
ユーロなんかは4年以上前じゃないとその平均でポジたてられない筈だし
米$、英ポンドも1年以上前じゃないと無理。
逆に、そのストップだと1年以上前にたてたポジならNZとか豪$は
下回った時期があるから既に刈られているはずなんだが。
702Trader@Live!:2006/12/29(金) 12:24:46.35 ID:rvrX9XUb
>>701
ストップはこの局面を見て、今付けてるものだろ。
円安で磐石のスワポ体制ができれば、平均撤退永久待ちという選択肢ができるからな。
703Trader@Live!:2006/12/29(金) 12:40:50.42 ID:qDwCnuWZ
CAD/JPY 3枚 306円
ZAR/JPY 20枚 660円

合計966円/日 スワッポウマー(・∀・)
704Trader@Live!:2006/12/29(金) 12:44:18.93 ID:qDwCnuWZ
>>683
ZAR/JPYなんてどう?
いま、17円程度で1枚あたり33円(GFT)。先端なら38円。
705Trader@Live!:2006/12/29(金) 13:21:44.40 ID:0wx6sm97
スワップ狙いでいくなら
どう考えてもランドよりオーマンなわけだが
オーマンが候補にあがらないのは
クソ業者しか取引できないからか?
706Trader@Live!:2006/12/29(金) 14:43:06.98 ID:QREbwkEx
>>704
実はZAR/JPYはもう既に買っています。w
ドルスイも買っているんであとは時間を待つしかないですかね?

セン短の取り扱い範囲だと他にないでしょうか。
707:2006/12/29(金) 15:34:09.28 ID:TXfFHiC+
ポジションを建てたら何年でもホジしてられるんですか?
708Trader@Live!:2006/12/29(金) 15:44:49.05 ID:3OHTIb6q
おれもポジ書いていい? 自分のサイトのコピペだけど。
建値と買った日は平均です。

 通貨          建値  数量   買った日
豪ドル/円       68.35  40万   4年ちょっと前
カナダドル/円    77.38  20万   4年前
ポンド/円       189.47  4万   4年弱前
ユーロ/豪ドル(売り)1.7704  10万  3年弱前
ポンド/スイス     2.2408  20万  2年ちょっと前
ドル/スイス      1.2263  10万  8ヶ月前
ユーロ/ドル(売り)  1.3138  15万  1ヶ月前

現在、為替差益 +2,000万、 スワップ +1,560万

いつになったらスワップが為替差益を超えるのやら。
709Trader@Live!:2006/12/29(金) 15:47:33.91 ID:gGiP+4Wy
>>708
羊がおいしそうだな
710Trader@Live!:2006/12/29(金) 15:52:40.98 ID:3OHTIb6q
>>709

利益の半分は羊です。

もともと200万の証拠金で羊10万から始めました。
早く始めといてラッキー。
もう円クロス怖くて買えません。
711Trader@Live!:2006/12/29(金) 15:56:52.90 ID:gGiP+4Wy
>>710
俺は3年ぐらい前にやってたけど、差益しか狙ってなくて損ばっかりで即辞めちゃったんだよな・・・
その頃はドル円でスワップ30円とかだっしねー
最近になってスワップ狙いで復活してみたけど、円安すぎて怖くて仕込めない
712:2006/12/29(金) 15:57:51.68 ID:TXfFHiC+
なるほどじゃあ月足で¥高をホジすればいーんだな
713Trader@Live!:2006/12/29(金) 16:00:13.68 ID:E15gwvqQ
円高のときは全部円高だし
円安のときは全部円安だぞw
だから今困るの
714Trader@Live!:2006/12/29(金) 16:10:28.35 ID:YYdoDeqm
USD/JPY 5枚
CAD/JPY 18枚 

2,698円/日 80,940円/月
スワッポウマー(・∀・)
715:2006/12/29(金) 16:13:04.10 ID:TXfFHiC+
¥売りぽじの人ってここにはいないの?
716Trader@Live!:2006/12/29(金) 16:15:31.03 ID:gGiP+4Wy
>>715
ほとんどの人がそうでしょ
717Trader@Live!:2006/12/29(金) 16:16:37.88 ID:YYdoDeqm
社長のベンツのローンが月に10万円くらいだから。
ボクチンも、もう一息でメルセデスだなあ???

*3年毎買い替え、前回の下取り+残りはローン
*2000ccの小ベンちゃん。
*かなり貧しい社長です。
718Trader@Live!:2006/12/29(金) 16:17:26.73 ID:YYdoDeqm
>>715 ユロ・ドルは売りポジでプラススワッポだけどね。
719Trader@Live!:2006/12/29(金) 16:19:36.59 ID:YYdoDeqm
>>715 まちがえた、円\ペアのみね。

思うんだけど、マイナススワッポの売りポジをあきらめることが
利益への第一歩だと思う。??どうでしょう?? (諦める)
720:2006/12/29(金) 16:21:43.22 ID:TXfFHiC+
間違えた¥買いぽじの人…福井はそろそろ禁裏あげにおわすでしょ
721Trader@Live!:2006/12/29(金) 16:22:56.36 ID:E15gwvqQ
匂わすだけかよ
722Trader@Live!:2006/12/29(金) 16:26:55.48 ID:YYdoDeqm
>>720 金利を上げると、国債が払えないから、日本は永久に低金利だと
2chに書いていた。

でも、もし日本の金利が上がったら、CHF機軸で行こうかなと思っているよ。
予断だけど、きょうの朝日新聞に、スイスは保険(再保険?)でかなり儲け
たらしい。CHFまだまだ上がるのかも。
723Trader@Live!:2006/12/29(金) 16:38:19.59 ID:YYdoDeqm
総強気は暴落寸前とか言うけど(言う?)
\ペア下がりそうにも無いね。

永久に上がるんだろうか。ただ単にバブルなんだろうか?
724Trader@Live!:2006/12/29(金) 16:42:14.82 ID:23ddReR2
>719
スワポ気にせず売り買いできる人の方が
利益は出してるんじゃないかと思う。
稼いだスワポが為替の急激な変化によって
消え去ることなんでよくあるし。
ただプラスのポジの方が気は楽だよねえ。
725Trader@Live!:2006/12/29(金) 16:42:50.88 ID:miyXFUjH
まあ金利はあがって1%台かな
あっても2%中盤くらいと見てる
5%以上の通貨なら平気そう
円高は必須だから、まとめ買いより大きくナンピンか
726Trader@Live!:2006/12/29(金) 16:51:59.73 ID:YYdoDeqm
>>724 含み損は嫌なので、なにせ安いところで買おうと心がけている。

(でも円ペア下がらないね)いつまでこの日照りは続くのだろうか。
727Trader@Live!:2006/12/29(金) 17:40:02.80 ID:5QU63nsX
そうだねぇ
定期的に買う+大きく下げた場面で買う、でいいと思うんだが
時間的な問題もあるしなぁ
728Trader@Live!:2006/12/29(金) 18:54:28.34 ID:QQedwYDo
20前半の俺と
60代のおっさんじゃー考え方も違うだろう。
俺の場合、今お金が必要じゃないし定期的に安い通貨を買い増しでOK
729Trader@Live!:2006/12/29(金) 20:13:00.57 ID:qOzf7xmI
今安い通貨といえば、円?
730Trader@Live!:2006/12/29(金) 20:25:32.70 ID:QQedwYDo
揚げ足いくない
731Trader@Live!:2006/12/29(金) 21:08:57.20 ID:K+3rmnqm
>713
11月に円がらみのポジションがらんこるげでわけわからんなか、スイスフラン高で、ユーロと羊をそれなりに仕込んだポジションが益が乗ってきた。
732Trader@Live!:2006/12/29(金) 21:12:20.19 ID:qDwCnuWZ
CAD/JPY 3枚 309円
ZAR/JPY 20枚 700円

合計1009円/日 1000円超えた。 スワッポウマー(・∀・)
733Trader@Live!:2006/12/29(金) 21:13:03.49 ID:E15gwvqQ
あー スイスか・・・そうか
でもスイス上がるって怖いなw
734Trader@Live!:2006/12/29(金) 22:40:12.80 ID:0wx6sm97
スワッポ1日1000もいかないやつは証拠金どんだけ少ないんだよ
735Trader@Live!:2006/12/29(金) 22:44:09.59 ID:Qh97Pkpd
ランド30万ZARで一日1200円、1ヶ月36000円
すわッポウマー 激(・∀・)激
736Trader@Live!:2006/12/29(金) 23:17:38.23 ID:miyXFUjH
>>734
買うタイミング待ってるだけだよ
利確したやつもいるだろ
高金利10枚ポジって高値づかみわろすって奴も春までに必ずどこかのペアででるし
737Trader@Live!:2006/12/29(金) 23:39:10.34 ID:HQxPB27D
>>735
ランドなら100万ランドくらい買ってもOKでは?
レバ20倍までなら今なら大丈夫だし。
そしたら1日スワッポ4000円ですよ。(月12万 (゚д゚)ウマ〜 )
738Trader@Live!:2006/12/29(金) 23:42:53.66 ID:E15gwvqQ
>>737
大丈夫、って気軽にいうねw
739Trader@Live!:2006/12/29(金) 23:50:55.60 ID:SDVlD+wA
レバーが20倍盛りだと
5%の逆行でノロウイルスですね、全部吐き出しても止らない
みたいな
740Trader@Live!:2006/12/29(金) 23:58:57.93 ID:atEB9+E6
ランドみたいな通貨でレバ20ってアフォじゃね???
741Trader@Live!:2006/12/30(土) 00:01:59.03 ID:E15gwvqQ
ちなみに5%ってのは
ついこの前1週間で動いた値段だしなw
742Trader@Live!:2006/12/30(土) 00:05:01.36 ID:sRwx1pAY
漏れに取っちゃ、ランドなんざ、スワップ口座の他通貨ペアで生まれたスワップが5万貯まったら1枚買うくらいで良い。
最強の複利通貨ぐらいの扱いだ。
743Trader@Live!:2006/12/30(土) 00:42:07.71 ID:BIHrz8hH
>>708
切ったら税金怖ぇぇw
744Trader@Live!:2006/12/30(土) 11:35:50.27 ID:qb9pZTvm
>>742
5万はどれくらいで溜まるん?
745Trader@Live!:2006/12/30(土) 13:34:33.38 ID:EW83sRpj
すわッポウマー (・∀・)
746Trader@Live!:2006/12/30(土) 13:55:23.32 ID:qb9pZTvm
すわッポウマー (・∀・)

ドル円がスワップ40円の頃って、スポット価格90円の金利差が1・75パーセントくらいなのか?
いやー、今150円とか騒いでても
1ドル100円になってアメ利下げ・日銀利上げで2パーセントくらいに金利差縮まったら
スワップ58円で含み損大量け?
747Trader@Live!:2006/12/30(土) 13:57:06.71 ID:kq7EWH3y
1200円が350円に減った・・・
すわッポウマー (・∀・) くなくなってきた
748Trader@Live!:2006/12/30(土) 15:34:00.99 ID:AzG/9mah
↑ポジ晒しよろ。平均購入額と枚数
749Trader@Live!:2006/12/30(土) 15:35:40.53 ID:IOwQnGoh
>>748
減らされたんじゃなくて、離隔しただけじゃないのかな
750Trader@Live!:2006/12/30(土) 22:47:39.59 ID:oNcho4DO
スワップ派はやっぱりくりっくなんですかね?
751Trader@Live!:2006/12/30(土) 23:05:23.19 ID:/HYUjZ90
スワッポウマー(・∀・)
752Trader@Live!:2006/12/31(日) 03:24:39.33 ID:mT0QF6iR
もうすぐ口座ができる
はやくスワッポウマーしたい
753Trader@Live!:2006/12/31(日) 11:51:08.51 ID:xVj11wIw
スワッポウマー(・∀・)
754Trader@Live!:2006/12/31(日) 12:34:21.39 ID:Su6uj2I6
鑑定してください

種320万
AUD/CHF10枚
CAD/JPY10枚
TRY/JPY10枚
ZAR/JPY20枚

スワップ:\6,600/日
レバ:10倍

目標は\10,000/日です。もっとポジション増やせるか、あるいはレバ下げたほうがいいか、など。
755Trader@Live!:2006/12/31(日) 12:46:17.97 ID:MfS5orGq
>>754
各組の平均取得レートを教えて下さい。
756754:2006/12/31(日) 13:17:47.42 ID:Su6uj2I6
>>755
AUD/CHF10枚@建時0.9617→値洗後0.9617
CAD/JPY10枚@建時101.90→値洗後101.82
TRY/JPY10枚@建時82.64→値洗後82.13
ZAR/JPY20枚@建時16.80→値洗後16.77

※JNSなので、スワップは値洗いされて建値に反映されてます。
757Trader@Live!:2006/12/31(日) 13:28:03.26 ID:i9GqN5Gy
先端のZARJPY、40円になってる!!
ウマー!
758Trader@Live!:2006/12/31(日) 13:33:38.58 ID:l4CHPqsf
ポン円224L4ロット カド円104L2ロット ユーロ円151L2ロット
759Trader@Live!:2006/12/31(日) 13:51:26.59 ID:aPTPZRVK
こんなスワッポうほうほ生活何時まで続くと思いますか?

760Trader@Live!:2006/12/31(日) 14:53:46.41 ID:8oAR5pBG
マネパのZARJPYってスワッポいくら?
761Trader@Live!:2006/12/31(日) 15:00:04.02 ID:BIQqisTg
>>758
1ロットて10万?100万?
762Trader@Live!:2006/12/31(日) 16:30:01.95 ID:mWIush53
>>760
340円/10万ランド
763Trader@Live!:2006/12/31(日) 16:46:21.24 ID:Q268EwDe
すわッポウマー (・∀・)
764Trader@Live!:2006/12/31(日) 19:57:34.50 ID:aa94c2lS
9月からスワッポ狙いでFXに参戦しました。

セントラル短資(2006年8月31日〜)
 種:100万円→約230万円(スワップ:30.5万円、売買益:7万円、含み益:88万円、キャンペーン:0.5万)
 ポジ:ランド/円80万通貨@15.83、米ドル/円2万通貨@116.28、カナダドル/円3万通貨@102.18

外為.COM(2006年9月24日〜)
 種:10万円→約20万円(スワップ:1.5万円、含み益:7万円、キャンペーン:1.5万)
 ポジ:NZドル/円1万通貨@76.96

マネーパートナーズ(2006年12月2日〜)
 種:30万円→約40万円(スワップ:1.2万円、含み益:8.8万円)
 ポジ:米ドル/円2万通貨@115.19、カナダドル/円1万通貨@101.40

スワップ:約4,300円/日

レバは高めですが、種は総資産の1割以下に抑えているので、円高になったら資金追加予定。
765Trader@Live!:2006/12/31(日) 20:15:58.20 ID:H31kniEu
しかしロングは米カナランドばかりだなあ。
黙って欧州オセアニアを買っていた人たちは賢明。
766Trader@Live!:2006/12/31(日) 20:55:15.58 ID:0Gn2MNZM
来年は千円/日目指すぞ
2006年最後のスワポンウマー (・∀・)
よいお年を・・・orz
767Trader@Live!:2007/01/01(月) 01:58:58.30 ID:ScdRw6Jv
w
768Trader@Live!:2007/01/01(月) 10:56:07.21 ID:cH8ciVmU
>>765
まあそれは短期で見てだな。3年以内の
10年先みてりゃー、どっちが正解とはいいがたいぜよ
769 【1199円】 :2007/01/01(月) 13:53:01.60 ID:3CvQ24XJ

今年の目標スワポ(1日分)
770 【462円】 :2007/01/01(月) 14:32:59.75 ID:DPO7DYcr

今年の目標スワポ(1日分)
771!otosidama:2007/01/01(月) 15:00:11.14 ID:PMFePn0T
今年の目標スワポ(1日分)
772!kuji:2007/01/01(月) 15:35:46.63 ID:X2rr4azi
それ
773Trader@Live!:2007/01/01(月) 16:10:56.36 ID:51lNRWbl
すわッ歩ウマー (・∀・)
774Trader@Live!:2007/01/01(月) 23:55:50.22 ID:ngQa47ak
レバ10倍以下で豪ドルを30枚飼いならすのが今年の目標です
775Trader@Live!:2007/01/02(火) 00:29:08.86 ID:uIEaqnY4
いまの豪ドル10倍じゃこわい
776Trader@Live!:2007/01/02(火) 07:38:44.29 ID:XeupCnGI
羊の80円よりはカナダの85円の方がよっぽどありうる。
777Trader@Live!:2007/01/02(火) 09:22:57.89 ID:odyvfxjb
カナダだめだな・・・
今年初っ端からコレかよorz
目出度くねぇ・・・・・・・
778Trader@Live!:2007/01/02(火) 11:52:48.80 ID:4JAIMIoe
すわッ歩ウマー (・∀・)

NZDは手が出せないよ
78円くらいで第一陣だな
779Trader@Live!:2007/01/02(火) 12:48:52.01 ID:RfpCXQH7
すわッポウマー (・∀・)
780Trader@Live!:2007/01/02(火) 14:20:31.85 ID:wux5dtp7
米ドル/香港ドルロング1枚でスワポ300円超馬!!
781Trader@Live!:2007/01/02(火) 14:23:02.72 ID:gIuJ2dNE
>>780
3.00HKDだろ
782Trader@Live!:2007/01/02(火) 15:02:50.01 ID:rqpP6oMR
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
783Trader@Live!:2007/01/02(火) 16:19:32.39 ID:zA8wUMtv
アイディがオマーンリアルじゃんw
784Trader@Live!:2007/01/02(火) 21:31:37.35 ID:g7c7dc/A
そういうあなたはMTV 
785Trader@Live!:2007/01/02(火) 22:02:39.11 ID:4JAIMIoe
>>784
おまえIDが顔

(7c7)
786Trader@Live!:2007/01/03(水) 10:00:11.64 ID:znb1wq3y
離隔しちゃったから
すわッポウマー (・∀・)できない
787Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:10:41.16 ID:azuGadxY
スワップ自慢の人はやっぱり先端とか使ってるの?
788Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:33:29.62 ID:C1Xq4s3O
すわッポウマー (・∀・)
自慢はしてないけど、センタン。
急落しそうになったらヒロセで1枚5000円でS張る
789Trader@Live!:2007/01/03(水) 14:34:23.97 ID:YcI7OoR/
あれ・・・今日って3倍デーでなかったけ
ついてないよ(д)
790Trader@Live!:2007/01/03(水) 15:14:33.38 ID:XplY/Vtz
三倍デーじゃないよ
791Trader@Live!:2007/01/03(水) 16:43:35.00 ID:7ArjC2lV
すわッぽウマー (・∀・)
792Trader@Live!:2007/01/04(木) 12:38:15.29 ID:4ByeqJPa
スワッぽウマー(・∀・)
793Trader@Live!:2007/01/04(木) 12:53:51.80 ID:5h0Ftp8m
すわッぽウマー (・∀・)

っていいたい
794Trader@Live!:2007/01/04(木) 14:10:32.17 ID:uceibrda
すわッぽウマー (・∀・)
795Trader@Live!:2007/01/04(木) 14:21:51.55 ID:AbpKjzTH
4600円/1day
スワッぽウマー(・∀・)
796Trader@Live!:2007/01/04(木) 14:31:04.27 ID:ZJ1C56xX
すわッぽウマー (・∀・
)
20000円/1day
日銀は一生0金利政策で年金問題解決
797Trader@Live!:2007/01/04(木) 14:40:12.18 ID:J9aSt64n
>>796
それはない
798Trader@Live!:2007/01/04(木) 14:45:44.26 ID:HOE9tCpn
スワッぽウマー(・∀・)

799Trader@Live!:2007/01/04(木) 14:46:49.85 ID:uYZbXEs+
しかし、金利1%を超えるのはいつの日だろうか。
1000兆円にもなる借金が、政策金利が当分は低いままで
あろうことを保証している。諸国並みの数%になるのは
いつの日か。
800Trader@Live!:2007/01/04(木) 20:32:55.98 ID:sHLOw0Ew
馬ッぽ諏訪ー(・∀・)
801Trader@Live!:2007/01/04(木) 22:32:46.33 ID:uceibrda
>>799
まじめな話どう読む?
日経が20000超えたりして超好景気になって税収がっぽがっぽだとしたら
金利は強気であげちゃうのかねー?1パー後半くらいまで
どうなの?誰もわからないことだけどスワップスレだしみなさんの意見は
802Trader@Live!:2007/01/05(金) 00:45:53.54 ID:jugvAPGp
>>801
まじめな話。金利1%くらいならあるだろうけどそれ以上はないでしょ。

借金を減らせるくらいに税収があればいいけど、まずありえない。
たとえば、税収が20兆円増えても、金利2%としたら、800兆円の2%だから
16兆円。税収分がほとんど借金の返済で消えていく。
おまけに、税収が20兆円増えるなんて日経平均が20000円になっても無理。

借金返すにはハイパーインフレしかない。つまり円の価値は下がる。
803Trader@Live!:2007/01/05(金) 00:48:19.04 ID:ixdSBEOy
昨日のユロ円、羊円下げの何品買いのおかげでスワッポが825円まで増えた。
804Trader@Live!:2007/01/05(金) 02:15:41.31 ID:nfJNnAZe
金利が上がらないってことは
国民にどれだけ負担を強いていることか。
金利5%とかの時代だったら
みんなもっとお金持ちになってるはず。

なんで0%とか訳分かんない時代に生きてるんだろ。
805Trader@Live!:2007/01/05(金) 02:47:10.64 ID:ZahB7xk2
>>804
マネーサプライを多目かつ金利を低くしておかないと
多くの企業(特に中小)がつぶれるわけだが…
806Trader@Live!:2007/01/05(金) 02:48:52.84 ID:uR4W9NPj
離隔しちゃったから330円/日
すわッぽウマー (・∀・)くない
807Trader@Live!:2007/01/05(金) 02:54:00.25 ID:jugvAPGp
>>804
悪いことばっかじゃないでしょ。金利が低いから
事業のときに資金の調達はしやすい。スワップで儲けることも可能。

発想を変えて、5%も6%もある方が異常、としてみたらどうだろうか。
1%以下が正常な姿であると考えてみよう。
別にそれでも不都合はないじゃないか。
808Trader@Live!:2007/01/05(金) 05:17:00.47 ID:+Q+u1ZL+
14000円/1day
スワッぽウマー(・∀・)
809Trader@Live!:2007/01/05(金) 07:45:45.96 ID:W1luFy+A
この急落でスワッポ2〜3か月分飛んだ
差損マズー(・∀・;)
810Trader@Live!:2007/01/05(金) 08:42:17.93 ID:Fpm3+2yr
仕込み馬鹿もんw
811Trader@Live!:2007/01/05(金) 11:31:26.69 ID:TK5uH4rp
みなさん金利の話ありがとうございました。
スイスは借金少ないのかね
10年前のスイスの金利は5パーセントだし
かといってNZDは3パーとかだし
いろいろ事情があるのよね。
バブルのときは日本も金利はランド並だったもんね。
いっぱい一度に買うのは避けなきゃな
812Trader@Live!:2007/01/05(金) 12:29:11.15 ID:JdakxFAt
金利上昇時に物価も上昇するのを
理解いてない馬鹿がここにいるとはな!
813Trader@Live!:2007/01/05(金) 12:49:06.94 ID:4ZsWoLmC
その通りです。
814Trader@Live!:2007/01/05(金) 12:51:00.14 ID:4ZsWoLmC
5万円/日。。。。。。。でも、元本回復に、185日かかる。。。www
815Trader@Live!:2007/01/05(金) 13:19:52.36 ID:tKnZ//gj
え・・・・ちょ
って事はですよ
814はそんまま〜すわぽ貯めてると
年収2千万ちかいのかよ!!
まぁスワポも普遍じゃないけどさ・・・・・・
うらやましいいいいいいいいいいい
816Trader@Live!:2007/01/05(金) 13:28:39.62 ID:JOo1CCpS
一体誰が円買いしているの?
817Trader@Live!:2007/01/05(金) 13:31:27.36 ID:TK5uH4rp
>>816
円売ってたやつ
818Trader@Live!:2007/01/05(金) 13:35:37.12 ID:2a/iiXiz
test
819Trader@Live!:2007/01/05(金) 14:30:48.04 ID:gL99PwNU
>>815
起業家ブログをいちど見ればうらやましくなくなること請け合い。
820Trader@Live!:2007/01/05(金) 14:50:07.95 ID:tKnZ//gj
読んでみたが
・・・・?
現実離れな感が強くてあんまうらやましくなかった・・・・
俺とってもイパーンジンorz
821Trader@Live!:2007/01/05(金) 15:13:31.19 ID:gL99PwNU
>>820
4000万の種で破滅できる手法w
資金管理ができてないことによる高いスワップ益。
こんなのはうらやましくないだろう。
822Trader@Live!:2007/01/05(金) 19:21:06.90 ID:Ss2tEV/k
すわッぽウマー (・∀・)
823Trader@Live!:2007/01/05(金) 19:23:08.85 ID:2+VW9WbB
種4000万以上あるよ、多分

去年6月に2000万まで減ったとすれば
今は7000万ぐらいあってもおかしくないけど・・・
退場しといて原資増えてたらやっかみ買うんで
言わないだけじゃない?
824Trader@Live!:2007/01/05(金) 20:40:07.80 ID:gL99PwNU
>去年6月に2000万まで減ったとすれば
>今は7000万ぐらいあってもおかしくないけど・・・
ホールドして耐えたじゃなくて、損きりしてるんだよ。

>退場しといて原資増えてたらやっかみ買うんで
>言わないだけじゃない?
人がいくら稼ごうがやっかまないよ、ほとんどの人は。
825Trader@Live!:2007/01/05(金) 22:50:10.65 ID:Q1kVY+Rl
今年は意外に早くスワップ狙いの仕込み場が来そうだね
826Trader@Live!:2007/01/05(金) 23:48:24.63 ID:wZCepQgL
なんか、今日のドル円上下、完璧に乗り遅れたら
昨夜と状況変わってない感じ。

すわっぽうまー。
827Trader@Live!:2007/01/06(土) 11:00:05.78 ID:jC4lI07D
>>825
落ちるナイフは危険
落ちてからな。

すわッぽウマー (・∀・)
828Trader@Live!:2007/01/06(土) 11:00:52.21 ID:QOxBDz/J
みんな仲良く

スワッぽウマー(・∀・)
829Trader@Live!:2007/01/06(土) 20:18:21.96 ID:AJrnQuGF
スワポン馬ーっ(・∀・)
830Trader@Live!:2007/01/06(土) 22:44:39.55 ID:tEqY7uli
スワッポウマー(・∀・)
そして買い増しチャンス到来ウマーになりますように(・∀・)
831Trader@Live!:2007/01/07(日) 12:22:15.93 ID:Ni0ffBQl
>>811
>>10年前のスイスの金利は5パーセントだし
ウツ━━(゚Д゚;)━━━フォ!!!!!
主要通貨の金利の動きを見れるデータベースとか
見れるサイトあったら教えてください
832Trader@Live!:2007/01/07(日) 12:47:55.64 ID:QdstcSOi
>>831
http://www.mcf.co.jp/kawase/news/kinri/kinri-ichiran.htm
スイスは1991年は7%、アメリカはそのとき4%

NZDの3%はなかったね、4.75まではあるみたい
日本も7.25や6%の時代もあったよね
833Trader@Live!:2007/01/07(日) 12:59:41.94 ID:CaPfc/PR
>>831
ttp://mcfs.jp/kawase/news/kinri/kinri-ichiran_new.htm

これ見ると、日本円が他通貨と金利差逆転した時期はすごく少ないことがわかる。
日米だと、米国不況&日本バブル終盤の91-92年くらい。
AUDやNZDやGBPは80年以降は逆転なし。スイスも80年代前半の一時期のみ。

金利差縮小はあっても逆転は当分ないでしょ。
834Trader@Live!:2007/01/07(日) 13:00:27.61 ID:CaPfc/PR
うほ、めさ被ったorz
835Trader@Live!:2007/01/07(日) 16:47:49.66 ID:QdstcSOi
>>834
機にスンナ!
バブルに比べて今の日本の借金すごいよね
バブルは100兆すらなかったよね?
98年ごろは600兆といわれ2000年には700兆超えと言われ
つい最近まで900兆だったのにもう1000兆?
1秒に1000万ずつくらい増えてるんだっけ?
836Trader@Live!:2007/01/07(日) 20:35:37.23 ID:n/uc4vS0
797 :Trader@Live!:2007/01/04(木) 14:40:12.18 ID:J9aSt64n
>>796
それはない



僻みすごーい
837Trader@Live!:2007/01/07(日) 20:45:52.40 ID:i7CjM27K
日銀が金利上げると国債の金利も上がるんですか?
となると破産するかもね…
食品&燃料も輸入できなくなると怖いわな。
838Trader@Live!:2007/01/07(日) 21:08:12.13 ID:QdstcSOi
>>836
おい、亀レスすぎるぞ。
>>837
景気が必要以上にあがれば、わからんよ。
ただ現実的には国債発行額抑えると景気悪くなる→利上げしづらい
国債発行すると利上げしたときに返済できなくなるつーかあぼーんする

利上げしたい できない したい できない
各国が3%より上で政策金利保ってればクロス円は為替変動だけ気にしてればいい感じだと思う
839Trader@Live!:2007/01/07(日) 21:22:26.92 ID:0GjOfuFY
国債発行先がどこだか考えよう。
国内ならば何とでも対策できるだろうよ。
国民は泣き寝入りのパターンじゃね?
840831:2007/01/07(日) 22:59:03.62 ID:Ni0ffBQl
>>832 ありがとう
91年のスイスも驚くけど、
ポンドやオージーの二桁時代もオドロキ、知らなかった

>>833 被ったなんて、いえいえどうも、ありがとう(*^ー゚)b
個人的には今後のユーロの金利が気になります
その前に、主要通貨の過去を知りたかったんです
時代背景と照らし合わせて検証するのは面倒だけど
とりあえずふり幅とか気になるし、数値だけでもと
841Trader@Live!:2007/01/07(日) 23:02:52.04 ID:QdstcSOi
>>839
そうか?踏み倒しって意味でいってる?
各国の年金基金やファンドも100億単位で買ってる気もするし

俺には関係ないがね
スワッポウマーな生活がしたいから半年置きに買うよ
842Trader@Live!:2007/01/08(月) 02:44:33.72 ID:37v+MNwN
すわッぽウマー (・∀・)の人ってあんまり手数料は気にしないの?
843Trader@Live!:2007/01/08(月) 03:31:36.39 ID:yYKF3yqm
>>842
気にしない
844Trader@Live!:2007/01/08(月) 10:12:51.46 ID:m+soCcXX
一年あっためてたポンスイL、操作とちって決済しちゃった(゚д゚)マズー
でもまた良ポジハンターするよ(`・ω・´) シャキーン
\400/day に落ちたけど、少しだけでもスワポン馬ー(・∀・)
845Trader@Live!:2007/01/08(月) 10:24:30.96 ID:U4ZrWVY6
含み損マズー(´・ω・`)
846Trader@Live!:2007/01/08(月) 11:51:26.78 ID:mvq/qJ8x
すわッぽウマー (・∀・)
847Trader@Live!:2007/01/09(火) 11:47:19.23 ID:qUjB3nf8
毎日1回

すわッぽウマー (・∀・)
848Trader@Live!:2007/01/09(火) 14:42:00.58 ID:Xtjud/IL
すわッぽウマー (・∀・) 2600円/日 


ドル円売りました。
円ペアで今買うのなら何が良い?
羊円・キウイ円はお買い得?
849Trader@Live!:2007/01/09(火) 16:11:39.77 ID:OCulkWWl
すわッぽウマー (・∀・) 13000円/日 
850Trader@Live!:2007/01/09(火) 17:13:04.41 ID:nXBmiTX5
すわっぽすわっぽおいしいなー(^^)
5000円/日だほーい。
851Trader@Live!:2007/01/09(火) 23:19:28.18 ID:J3q6sQLd
>>848
ランド円
852Trader@Live!:2007/01/10(水) 00:08:14.29 ID:QrqVD9uK
すわッぽウマー (・∀・)
853Trader@Live!:2007/01/10(水) 01:45:05.07 ID:SkdfQBCX
ここの人たちってレバレッジいくつに設定しているの?
854Trader@Live!:2007/01/10(水) 01:47:54.36 ID:cNrP1vON
1位
855Trader@Live!:2007/01/10(水) 01:48:05.03 ID:cNrP1vON
1位
856Trader@Live!:2007/01/10(水) 01:48:24.21 ID:cNrP1vON
すみません誤爆しました
857Trader@Live!:2007/01/10(水) 01:49:16.43 ID:jE32sur7
レバレッジ1位
858Trader@Live!:2007/01/10(水) 02:07:17.92 ID:9xV78/Ti
1位ウマー (・∀・)
859Trader@Live!:2007/01/10(水) 02:10:29.19 ID:LlzmKeqH
レバレッジって設定するものじゃないような気もしないでもない、こともない
860Trader@Live!:2007/01/10(水) 04:18:40.76 ID:n5uIvOpk
一番資金効率のいいペアはなに?
861Trader@Live!:2007/01/10(水) 10:57:36.38 ID:QrqVD9uK
僕数学日本1位
すわッぽウマー (・∀・)

スワップ通貨は買い捨てとおもってるから、レバ関係ない
862Trader@Live!:2007/01/10(水) 11:43:58.68 ID:jKR4Be5y
すわッぽウマー (・∀・)
863Trader@Live!:2007/01/10(水) 11:58:13.86 ID:5L6KzEAM
すわッぽウマー (・∀・)
毎日2000円だ
864Trader@Live!:2007/01/10(水) 22:43:27.77 ID:ale3VXxU
ポン円ポジるんだが
プラスになるとすぐに決済しちゃう
ずっと微妙にマイナスのまま水平飛行してほしい
865Trader@Live!:2007/01/11(木) 12:22:22.38 ID:Tz5VtRoO
超絶ランコルゲの女神になんと言う無体な相談をww
866Trader@Live!:2007/01/11(木) 14:05:46.13 ID:Wz+76yyZ
すわッぽウマー (・∀・)  です。毎日センタンからスワッポ振り込まれた旨のメールがきます
867Trader@Live!:2007/01/11(木) 15:00:48.86 ID:pjkTZ2BL
ん?そんなメールくるっけ?
868Trader@Live!:2007/01/11(木) 17:36:39.46 ID:PnSjC6IL
すわッぽと差益ウマー (・∀・)
869Trader@Live!:2007/01/11(木) 18:21:50.19 ID:jqn0Da4x
本文無しのPDFメールなので、スパム扱いされてると思われ
870Trader@Live!:2007/01/12(金) 06:14:29.50 ID:Ka0eYddT
ZARJPY 165円
CADJPY 309円
NZDJPY 462円
AUDJPY 441円

合計 1377円/日 すわッぽウマー (・∀・)

でもZARJPYで30万差損出したのでマズー
871Trader@Live!:2007/01/12(金) 08:18:32.48 ID:UgGMoUo/
>>870
anata nihon jin desune
872Trader@Live!:2007/01/12(金) 10:57:12.45 ID:jRPj6P2/
すわッぽウマー (・∀・)
873Trader@Live!:2007/01/12(金) 11:35:56.01 ID:PCjl3eF1
センタンはスワップ4倍ゴチ
ポン円すごいな。230割ってたばっかりなのに
一体どこの国から利下げするんだ??
874Trader@Live!:2007/01/12(金) 11:54:54.31 ID:UgGMoUo/
たった50万の資金で毎日695円も貰える幸せ  すわッぽウマー (・∀・)
875Trader@Live!:2007/01/12(金) 12:40:13.77 ID:PCjl3eF1
結構なレバじゃんよ
50万で1日500円くらいが限度じゃね?
876Trader@Live!:2007/01/12(金) 21:05:37.19 ID:Hg3p5+BK
>>875
50万で1日1,600円貰ってるんスけど…。 すわッぽウマー (・∀・)
877Trader@Live!:2007/01/12(金) 21:58:24.55 ID:PCjl3eF1
センタンじゃ無理だな
具体的に何を何枚もってるん?
878Trader@Live!:2007/01/12(金) 22:00:12.80 ID:PCjl3eF1
無理っていうか
NZD10枚だと77〜79円くらいであぼーんしないか?
879Trader@Live!:2007/01/12(金) 22:09:44.69 ID:Xxubvr22
米80、豪130、NZ80、英80、ユ50
で8万くらいか
種はオヤジの遺産7000万→9000万、維持率500%下らないようにしてる
880Trader@Live!:2007/01/12(金) 22:16:03.62 ID:QZt7jvls
約1万/日スワポウマ (゜▽゜)

所で・・・その+2千万て
期間どれくらいでしたの?
881Trader@Live!:2007/01/12(金) 22:25:27.02 ID:42Ajeh7X
俺も45万円で1日約1500円もらってる
882Trader@Live!:2007/01/12(金) 22:26:01.50 ID:ViDBPmx/
>>879
オマエのおやじすげえな

オレのオヤジが死んだら残るのは飲み屋のツケらいだぞ
883Trader@Live!:2007/01/12(金) 23:18:53.12 ID:HZy7Xd1h
すわッぽウマー (・∀・)
884Trader@Live!:2007/01/12(金) 23:24:16.15 ID:SAjXQb4v
すわっぽウマー (・∀・)するならどのペアがおすすめですか?
885Trader@Live!:2007/01/12(金) 23:53:58.75 ID:Hg3p5+BK
>>884 羊。
886Trader@Live!:2007/01/13(土) 00:10:09.28 ID:u5BzgQT8
>>884
ZARJPY
887Trader@Live!:2007/01/13(土) 00:15:08.44 ID:pdoDRb5K
質問ですがNZD/CHFやNZD/EURができる業者ってどこかないですか?

合成ポジすりゃいいじゃんってのは無しで
888Trader@Live!:2007/01/13(土) 00:31:34.54 ID:T4816TWb
EUR/NZDならFXCMにもあるな。
889Trader@Live!:2007/01/13(土) 01:18:54.56 ID:sbULrN8S
すわッぽウマー (・∀・)
890Trader@Live!:2007/01/13(土) 07:45:24.18 ID:k6a/b4Bz
>>879
年間約3000万か?
この親不孝者!!
891Trader@Live!:2007/01/13(土) 09:21:19.88 ID:YyMAGsHG
日銀0.5%まで利上げ?
すわっぽ減る〜(・А・)
892Trader@Live!:2007/01/13(土) 11:07:09.12 ID:sbULrN8S
>>891
どんぐらい減るかな〜。
業者間のにらみ合いもあるから多少減るだろう
将来的に2パーセントまで上げるのか?
893Trader@Live!:2007/01/13(土) 13:00:26.53 ID:Z5vpCwv+
すわッぽウマー (・∀・)
894Trader@Live!:2007/01/13(土) 19:05:15.07 ID:/3VISKVY
すわッぽウマー (・∀・) w

ヘッジファンドなんてかっこつけてるけど
やってる手法はオレらとかわんねーのなw
トルコやペソ買いこんで年利15%でどーだ!ってやってるらしい
これもウォール街やロンドンでの話だ
スパコンつかって複雑な裁定取引やってるとオモタw
どいつもこいつも
すわッぽウマー (・∀・)


895Trader@Live!:2007/01/13(土) 19:11:02.98 ID:VS7qIwHI
50万で¥1600の人もいるのか・・・
漏れは資50マソ¥620/dayが限界(・∀・)スワポン馬ー
896Trader@Live!:2007/01/13(土) 21:11:07.83 ID:Xv8+ix4G
50万で1600円とか怖すぎ。レバ20倍くらいか?
ちょっとした値下がりで即退場。
897Trader@Live!:2007/01/13(土) 21:12:54.13 ID:R+JUS+6B
幾らでも入金できるんだろ
50万しかないのはあなただけw
898Trader@Live!:2007/01/13(土) 21:17:46.01 ID:Xv8+ix4G
なら、最初から入金しておいてもうちょっと低いレバに
すればいいだろう?
危なくなったら入金するというのは退場する奴の
典型的行動ですよ。
899Trader@Live!:2007/01/13(土) 21:20:14.09 ID:k6a/b4Bz
5倍のレバならたぶん何も考えなくても安全、底値買いの人は10倍まで安全、相場観が鋭い人は20倍まで安全
900Trader@Live!:2007/01/13(土) 21:36:14.55 ID:dvxu3s59
利上げ(;゜д゜)マズー
901Trader@Live!:2007/01/13(土) 21:38:04.03 ID:JetW+jJV
全財産の1000万でやってるけどレバ10倍くらいだな〜
902Trader@Live!:2007/01/13(土) 21:40:25.43 ID:PvSuGF8V
スワポ1日1万ぐらいか ウマーだな
903Trader@Live!:2007/01/13(土) 21:50:52.68 ID:1GDm1pYz
底値は400倍でも安心。
天井は1倍以外は2倍でも危険。
去年のキウイを天井でつかんだ香具師は5倍なら余裕でとんでる。
904Trader@Live!:2007/01/13(土) 21:53:53.68 ID:y8d7EbQW
すわッぽウマー (・∀・)
905Trader@Live!:2007/01/13(土) 22:23:30.97 ID:kqOxF/A9
いい加減、レバ10倍なら安全で20倍は危険っていう考え方を改めろよ。
必要証拠金とボラティリティ次第だろ。

すわッぽウマー (・∀・)
906Trader@Live!:2007/01/13(土) 23:53:46.87 ID:gwtWEDxL
スワップもやっと2万/日超えた。これを維持できれば専業も可能かな。
907Trader@Live!:2007/01/13(土) 23:55:47.24 ID:rOyBiOwA
>>906
欧州・オセアニアを安いときに拾ってたら楽だろうね><
908Trader@Live!:2007/01/14(日) 00:05:57.33 ID:OWZMKi7k
オセアニア通貨なんて1年持ってれば買値が5円以上落ちる計算
10年持ってれば日本の金利上がっても、40円以上は落ちてるんだろう
センタンだから実感わかねえw出金もしてねえ
909Trader@Live!:2007/01/14(日) 00:12:20.16 ID:U4MJzlWQ
オセアニアってどこの通貨のこと?
ポリネシア?
910Trader@Live!:2007/01/14(日) 00:18:25.59 ID:rwABoVxx
911Trader@Live!:2007/01/14(日) 00:19:24.19 ID:ppKg9gG7
>>909
釣りですか?
912Trader@Live!:2007/01/14(日) 00:31:47.41 ID:OWZMKi7k
>>909
基本的にオーストラリアとニュージーランド
913Trader@Live!:2007/01/14(日) 00:32:53.99 ID:U4MJzlWQ
ノシ
914Trader@Live!:2007/01/14(日) 07:48:55.76 ID:cW3eWsa3
スワップで稼ぐ皆さんは、どこの業者を使われてますか。
値洗いなしで、スワップのみ受取り可、信託有、ポジション毎決済可、
に限定すると、新日本かセンタン、サンキ24くらいしかないのですが。
915Trader@Live!:2007/01/14(日) 08:14:57.10 ID:GDr8khcR
俺は一般小市民
俺も周りの友達の小遣いが平均3万
とりあえず1日1000円目指すか。
サラリーマンが小遣い倍にする目標かもなー
とりあえず現在750円スワッポウマー
916Trader@Live!:2007/01/14(日) 08:36:46.04 ID:OkD8k8Bp
>>914
JNS、FXオンライン
917Trader@Live!:2007/01/14(日) 12:39:41.84 ID:J7ZZsQSE
>>916
FXCMJ
918Trader@Live!:2007/01/14(日) 13:12:40.74 ID:GieFD4bq
>>915
やはり・・・結婚は絶対しないでおこう・・・・・延々増える含み損になりかねん
919Trader@Live!:2007/01/14(日) 14:04:17.29 ID:loeFa+zl
結婚して子供つくって
子供が大人になって親はうざがられてひとりぼっちで老人ホームに
軟禁させられてさみしく死んでいく、、、、


うちのばあちゃんがこれと似た感じだった。
俺は親子関係に関していえば虚無感でいっぱいだ
920Trader@Live!:2007/01/14(日) 14:05:47.21 ID:vA0Su4hZ
すわッぽウマー (・∀・)
921Trader@Live!:2007/01/14(日) 14:59:54.44 ID:iTccBcRp
>>
さびしいことゆーなよ
922Trader@Live!:2007/01/14(日) 15:19:24.12 ID:ZdbFQcnY
思うんだけど日本の老年の人は若い世代に頼りすぎな面はあると思う
生きてるうちに息子夫婦に家とか譲っちゃうからダメなんだよ
それではその家の中で威厳を保てなくなっていいなりになるしかなくなる
厄介な感じで言われだしたらふざけんな出て行けといえなくなるから悲惨なことになる
923Trader@Live!:2007/01/14(日) 15:49:27.67 ID:OWZMKi7k
>>921
お前、わざとレス番抜いて さびしさ演出してるだろw
924Trader@Live!:2007/01/14(日) 17:53:40.17 ID:WEizCteX
すわッぽウマー (・∀・)
確定申告用に去年実績を軽く計算しました。

スワポ2006年度実績
平均:1013円/日(年:約37万円)
※差益利益2006年実績
平均:142円/日(年:約5万円。一生懸命トレードして)

まったり、スワポ生活をすることにします・・・
925Trader@Live!:2007/01/14(日) 18:29:41.70 ID:L7bRhHrX
スワップ派はどうせ利確しても50銭くらい下がるとまた同枚数ポジッちゃうからねぇ
±ギリギリにストップ入れて放置が一番
926Trader@Live!:2007/01/14(日) 20:36:25.06 ID:Sf+3PGpw
おれも去年はスワップ80万、差益36,000円だたよ。
スワップがなかったらFXはやってないね。
927Trader@Live!:2007/01/14(日) 20:47:51.46 ID:5fKUJDPT
すわッぽウマー (・∀・)
928Trader@Live!:2007/01/15(月) 12:44:22.37 ID:63O7f8r8
すわッぽウマー (・∀・)
929Trader@Live!:2007/01/15(月) 21:41:28.62 ID:nwN+bzVW
ポンド円1枚買っちゃった
すわっぽウマー
2000円/day
930Trader@Live!:2007/01/15(月) 23:49:47.58 ID:g4TKwshx
一日一回、すわッぽウマー (・∀・)
931Trader@Live!:2007/01/15(月) 23:55:34.69 ID:a30T+ATD
>>929
ポンド円1枚で1日2000円!
業者変えた方が良いよ
今平均3000円だよ?
932Trader@Live!:2007/01/15(月) 23:57:58.03 ID:h2Uf+UcE
スワップ美味しいね
これがなかったら絶対やってないけどw
933Trader@Live!:2007/01/15(月) 23:59:05.17 ID:sb3JSmXx
>>929
ありえない糞業者だな
934Trader@Live!:2007/01/16(火) 00:00:37.46 ID:V6s6XFdo
>>929はすでに1700円でポン円300円足して2000円に一票!
935931:2007/01/16(火) 00:07:24.67 ID:w03g6ow3
>>934
その考えはなかったわ
936Trader@Live!:2007/01/16(火) 00:11:27.80 ID:UsPMGTJx
>>929は未来の人でポン円2700円でスワップ一枚2000円に一票!
つーことはよ結構日本も金利上がってんだな。。。
ほかのペアのスワップも教えてくれよ。
937Trader@Live!:2007/01/16(火) 00:30:50.05 ID:ETkk1vRD
914,916,有難うございます。
ポジションを先々で「お宝」にするには、ポジション毎の決済は必須で、
かつ、SP出金できないと意味がないという考えは正しいでしょうか。
よく、平均103円で200枚とか書いてあるのを見ると、
1日に3万円ほどのSPがあるのに、SPのみ出金できないとなると、
建て玉そのものを決済せねばならず、決済してしまったら、
2度とその値で買えないということになってしまいます。

よって、SP利益で新しいポジション建てOKでもまだ不足で、
SPのみ出金OKが最低条件だと考えておりますが、
業者選びに以上のポイントは重要ではないのでしょうか。
938Trader@Live!:2007/01/16(火) 00:43:39.59 ID:IvugBIoY
ポジションごと決済あれば高値つかみポジ決済で損を確定して
スワップ利益を相殺できるから確定申告でいいだろな。
まあコレはスワップ益出金OKの話ではなく、スワップ益が日々確定され
決済せずともスワップ分だけでも課税対象になるよというのが必須なんだけど。

スワップ益での新ポジ建てOKだが出金はダメなんて業者あるの?
939Trader@Live!:2007/01/16(火) 00:46:53.70 ID:c0sEXp/O
>>938
松井証券。あとマネパもそうかな。出金はできるけど制限あるし。
940Trader@Live!:2007/01/16(火) 00:48:43.18 ID:vlBz8Y90
その辺の話題は↓で

スワップ派の為のFX業者
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1143097972/

スワップスレ立ち過ぎなので、話題が分散してるんだよね……。
941Trader@Live!:2007/01/16(火) 00:53:09.43 ID:V6s6XFdo
円高になればスワップスレはDAT落ちするのがここの伝統
942Trader@Live!:2007/01/16(火) 01:05:45.06 ID:dFboSUMD
それマジかよw
943Trader@Live!:2007/01/16(火) 04:50:33.82 ID:GuRs0z59
うんうん
確かに89年から90年にかけて
金利が4.5から6.0に引き上げられた時
一斉にスワッパーが減った気がする
あの時はDAT落ちして見れなかったよ・・・MSXではw
944Trader@Live!:2007/01/16(火) 07:39:00.18 ID:q13TuZpX
>>943
X1 TurboUだと見れたよ
945Trader@Live!:2007/01/16(火) 07:50:38.96 ID:GuRs0z59
まじ!?90年頃でもネットとか通信環境あったの?
漏れは95年にWindows発売されてパソコン買って
やっとこさネットの世界に踏み入いれた
それまでは全くパソコン通信とか知らなかった

>>一斉にスワッパーが減った気がする
>>これはパロディW

で、偶然にも?!98年に外為法改正されて
追い風みたいにネット接続も格段に安くなって
為替の方も2002年頃から徐々に興味もって
やっと口座開設したのは03年の暮れだったかなぁ
946Trader@Live!:2007/01/16(火) 08:07:44.69 ID:YC9qPGWd
ネタをネタとわからん奴は・・。
947Trader@Live!:2007/01/16(火) 08:21:09.87 ID:NknIp7Tv
>>946
釣られてるよ。
948Trader@Live!:2007/01/16(火) 11:57:44.13 ID:U0H4cZYl
すわッぽウマー (・∀・)
949Trader@Live!:2007/01/16(火) 16:43:48.09 ID:V6s6XFdo
すわッぽウマー (・∀・)
2月前になんか1枚買い増そう。日銀利上げしてちょ
950Trader@Live!:2007/01/16(火) 16:58:00.88 ID:hqMNnoL+
DATか。何もかも懐かしい。
951Trader@Live!:2007/01/16(火) 19:29:09.86 ID:Ya4kE+uX
利上げしてくれた方がいいような気もするね。
いったん円高になった後、緩やかに円安トレンド、これ最高。
絶好の買い場を提供してくれよー。
952Trader@Live!:2007/01/16(火) 23:03:44.34 ID:3LA1z1pT
260円/日
すわッぽウマー (・∀・)
953Trader@Live!:2007/01/17(水) 08:21:32.24 ID:NYJ1C3Yj
またポン円買っちまった
すわっぽウマー
2300円/day
954Trader@Live!:2007/01/17(水) 11:27:28.70 ID:IlDdENlO
>>951
2段階を示唆すれば、円高のち緩やかに円高
これはマズー
955Trader@Live!:2007/01/17(水) 12:08:57.69 ID:EtOOOS1c
すわッぽウマー (・∀・)
956Trader@Live!:2007/01/17(水) 18:07:39.98 ID:4taSo4M0
含み損マズー
957Trader@Live!:2007/01/17(水) 18:23:02.28 ID:FX+AdDjB
ガイコムでNZの取り扱い開始したころにポジったNZ10枚73.23Lがもうすぐ3年になる
3円下にストップ入れてその後スワプ10万たまる度に1円ずつ下げてったから今ストップ55円
スワップウマー
958Trader@Live!:2007/01/17(水) 18:40:09.37 ID:yu0ooF8L
年利回り5%をレバ20倍で1年維持できたら元本回収できるのか
これってできるかな?
959Trader@Live!:2007/01/17(水) 18:47:40.01 ID:IlDdENlO
元本は回収できるが、為替変動で元本以上動くから安心しろ
100枚なら毎日100万単位が動く
960Trader@Live!:2007/01/17(水) 20:53:21.12 ID:PErTOvbX
以前110枚買ったけど。
270万〜150万〜60万とか、
一晩で動いているんだからまいった。結局60万の時に
売った。270万儲けてれば、、、
961Trader@Live!:2007/01/17(水) 21:14:09.74 ID:P/wZOTuQ
>>958
押し目狙いだけで2週間で倍にはなるよ。
その後一晩で半分になったけど。
962Trader@Live!:2007/01/17(水) 23:44:28.16 ID:yu0ooF8L
じゃあ利確出来るならやっぱりしといたほうがいいんですね
今度試してみます
963Trader@Live!:2007/01/18(木) 08:03:06.24 ID:Fo+RkzXl
レバ3倍ぐらいでまったりスワップ貰ってる人いる?
スワップは美味しいね
964Trader@Live!:2007/01/18(木) 08:26:53.70 ID:6JkFe1Wa
ノシ

種250万でスワポが米豪ユロ合わせて1100円くらい。
もっとポジりたいけど今の円安ではちょっと微妙
965Trader@Live!:2007/01/18(木) 13:32:32.81 ID:6AbUGtxZ
すわッぽウマー (・∀・)
966Trader@Live!:2007/01/18(木) 14:39:35.67 ID:Fo+RkzXl
120円/日
すわッぽウマー (・∀・)
967Trader@Live!:2007/01/18(木) 18:42:02.00 ID:cwGwrfMR
\ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ´∀` )< びっくりとりす!
                 \_/   \_________
                / │ \
968Trader@Live!:2007/01/18(木) 19:34:44.30 ID:Efe1mLwt
またまたポン円買っちゃった
すわっぽウマー
2600円/day
969Trader@Live!:2007/01/19(金) 11:09:48.42 ID:B5deGmb3
160円/日
すわッぽウマー (・∀・)
970Trader@Live!:2007/01/19(金) 13:07:57.15 ID:5/EbGNbB
金利据え置きでスワッポも据え置きウマー(・∀・)
971Trader@Live!:2007/01/19(金) 15:28:08.31 ID:B5deGmb3
来月追加利上げ濃厚だけどな
972Trader@Live!:2007/01/19(金) 21:55:20.94 ID:ZuBPIKI0
11600円/月 スワッポウマー(・∀・)
380円/日 スワッポショボー(´・ω・`)
973Trader@Live!:2007/01/19(金) 21:56:12.58 ID:ULmgZQmi
雨候の利上げの方がはやそうだがな
974Trader@Live!:2007/01/19(金) 22:06:30.84 ID:jozLcKFu
ランド200枚(万単位ね)以上買ったネ申はおらんのか?
975ランド神:2007/01/19(金) 22:34:58.12 ID:q5ptpGeT BE:621605568-2BP(1)
>>974
くくく。それ、漏れの事か
ちなみに今週、360万ランド
レバレッジ1倍で買った。
976Trader@Live!:2007/01/19(金) 22:36:12.66 ID:4ifnnZES
>>975
すげーな。もう遊んで暮らせるなあ。
977Trader@Live!:2007/01/19(金) 22:36:51.81 ID:QboebqOa
レバ1倍とは安全運転ですなw
978Trader@Live!:2007/01/19(金) 22:37:16.90 ID:in/Jvlgo
1296円/日
うんまー
979Trader@Live!:2007/01/19(金) 22:41:54.37 ID:ZuBPIKI0
360枚っていうと凄そうだけど
他でいう36枚なんだよね・・・、変動もここ最近ピタっと止まっていい感じじゃないか??
980Trader@Live!:2007/01/19(金) 22:43:01.41 ID:7RE0e9NJ
>>979
1円動くと360万だが・・・
981Trader@Live!:2007/01/19(金) 22:48:12.08 ID:4ifnnZES
>>979
スワップが12000円/dayだが...
982Trader@Live!:2007/01/19(金) 22:54:59.62 ID:FeIv8B4D
1日674円 スワッポウマー(・∀・)
983Trader@Live!:2007/01/19(金) 23:58:52.13 ID:iI099tEM
19400円/日
すわッぽウマー (・∀・)

984Trader@Live!:2007/01/20(土) 00:14:19.83 ID:M4Y41ah5
うらやましいなぁ
985Trader@Live!:2007/01/20(土) 00:20:24.78 ID:krIyippG
次スレは↓に統合? スワップスレ多杉だし

【スワップ】のんびりトレード Part11【スイング】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1149776821/
986Trader@Live!:2007/01/20(土) 00:23:56.34 ID:/JnHT/rs
>>985
いいんじゃね?
987Trader@Live!:2007/01/20(土) 00:27:00.55 ID:/JnHT/rs
埋めとく
988Trader@Live!:2007/01/20(土) 00:28:30.93 ID:DNWI/Zmg
おし、俺もちょっくら向こうのスレ埋めてくるわ
989Trader@Live!:2007/01/20(土) 00:30:09.86 ID:/JnHT/rs
>>988
?? どういうこと?
990Trader@Live!:2007/01/20(土) 00:30:53.87 ID:eHP/30hg
UME
991Trader@Live!:2007/01/20(土) 00:31:24.75 ID:eHP/30hg
生め強力

【スワップ】のんびりトレード Part11【スイング】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1149776821/
992Trader@Live!:2007/01/20(土) 00:32:44.88 ID:nKCQac9g
両方うめちゃうのかよw
993Trader@Live!:2007/01/20(土) 00:33:22.87 ID:eHP/30hg
>>992 両建てみたいなもんか?w
994Trader@Live!:2007/01/20(土) 00:34:44.48 ID:nKCQac9g
スワップポイント総合つくってほすぃ
995Trader@Live!:2007/01/20(土) 00:35:21.72 ID:eHP/30hg
995
996Trader@Live!:2007/01/20(土) 00:36:15.98 ID:eHP/30hg
996
997Trader@Live!:2007/01/20(土) 00:36:58.29 ID:DNWI/Zmg
997
998Trader@Live!:2007/01/20(土) 00:37:16.02 ID:eHP/30hg
998
999Trader@Live!:2007/01/20(土) 00:37:45.40 ID:eHP/30hg
次スレ

【スワップ】のんびりトレード Part11【スイング】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1149776821/
1000Trader@Live!:2007/01/20(土) 00:37:51.04 ID:4lUMq+Ha
1000なら一時的に円高になってスワポ派のための買い場提供
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。