1 :
テンプレ:
2 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 12:05:41.21 ID:8/KHAqWc
ttp://www.nikko.co.jp/bond/market/pdf_stock/monthly/monthly_nzd.pdf キウイの月足長期
ttp://www.nikko.co.jp/bond/market/pdf_stock/monthly/monthly_aud.pdf ついでに羊
ttp://www.nikko.co.jp/bond/market/pdf_stock/monthly/monthly_usd.pdf ついでにドル
キウイAA
__
_,i゙,`:、
´ ̄`ヽ、`、`、`、`、`:.、
`、`、`、`、`、`:`、
ヽ:、`、`、`、`:、'
`_7``〕´
キウイ 〜こっちみんなエディション〜
,;‐''‐;.
';’e.’i
; `、;´
'、`、`、`、`、`:.、
`、`、`、`、`、`:`、
ヽ:、`、`、`、`:、'
`_7``〕´
キウイ 〜鳳凰エディション〜
:::/\\ / / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ ,;‐''‐;. / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ ';’e.’i l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ ;`、;´ / 二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ ;`、; + / 二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ ;`、; ┼ // ニ _______/ ...:::::::::
:::. ヽ____ ニ ヽ`l'、`、`__// ニ ____ノ .....::::::::::
ヽ___, ニ l`、`、`、`、′ ニ ___ノ + + ....:::::::::
ヽニ -‐ ,l`、`、`、`、`、 __ ≡ __ノ+ ┼ * :::::::::
ヽ---'''ヽ:、`、`、,,,;''''='''''__ + ┼ + .::::::::::
:::::... + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、 :....::::::::::::
:::::::.... + ┼ EEi. Q. Q +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::..... + EEi. Q. Q ┼ :....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::....: + * EEi Q Q .....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::... + EE! Q @.....:::::::
::::::::::::::::::....::....::. カカ @...::::::::::::::::
3 :
テンプレ:2006/10/03(火) 12:06:22.36 ID:8/KHAqWc
そのほかのAA
ヾヽヽ
(,, ・∀・) ぱたぱた。上に参りまーす。
ミ_ノ
″″
ヾヽヽ ヾヽヽ ヾヽヽ
(,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)
ミ_ノ ミ_ノ ミ_ノ
″″ ″″ ″″
┌──────────────────┐
│ __ 踏 キ │
│ ● _,i゙,`:、 |
│ ´ ̄`ヽ、`、`、`、`、`:.、 ま ゥ .│
│. 1 `、`、`、`、`、`:`、 |
│ 点 ヽ:、`、`、`、`:、' .れ イ .│
│ ∧_∧`_7``〕 .|
│ ⊂(´Д`⊂_⌒`つ る に .|
└──────────────────┘
テンプレ終わりです
前スレ先に消費おながいしまつ
4 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 19:01:16.37 ID:tCnnokLu
新スレ上げ
羊キウイがこっそり来てるよ
カーペット会社の買収でw
age
6 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 19:01:37.41 ID:8/KHAqWc
age
くそおおおおおお
1000ゲットしようと思ってたのに
書き込みウインドウを最小化ボタン押してしまって
書き込みできなくなってたorz
7 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 19:01:59.65 ID:2SJZNOgE
スレ立て 乙
10なら81.06
9 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 19:03:15.92 ID:8/KHAqWc
10なら81.06
10 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 19:03:23.78 ID:tCnnokLu
ジョンイルは投機筋の大事なツールだなw
11なら9は死ぬ
12なら1さん生き返る。。
13 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 19:10:07.46 ID:XYQhBre5
ブラボー11
14 :
キウイ∩(・ω・)∩バンジャイ ◆6/IDsiRlSw :2006/10/03(火) 19:16:34.31 ID:hLpOcyct
ちょっとづつあがってきたね〜。
今週は毎日同じような流れになりそう〜。∩(・ω・)∩
15 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 19:42:37.05 ID:tCnnokLu
0.66 おかえりなさい
_,,..,, ,,_,
(:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ />1新店建て乙なのだぁ♪
ゞフ::::::::::::::::::Cノ <キウイタン、堅調で出番なしなのだ。
/∩ _ ∩:::ヽ ___ \素直に上昇を喜ぶのだぁ♪
(( (= ω =)>|| /⌒丶 =
≪l|~~| ̄ ̄ ̄∪ ̄★ ̄ ̄∈=- .〕 =
))`ー∋/ニニ>-――´ ̄ ̄ ̄ =
⊂⊃<ヨ
去年の11月くらいまではいくかな?
18 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 20:13:07.83 ID:toD0ADTA
17>>
そはいかほど
19 :
キウイ86.88円ロンガー ◆hARF5vW26M :2006/10/03(火) 20:13:22.99 ID:Y4AoruME
(-_ゞ ネムネム
9時に寝ようかな。
20 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 20:17:49.12 ID:33OICmR5
指標よくなかったのになんであがるかね
21 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 20:19:56.24 ID:1230L2D1
このまま何事もなくあがるかなぁ
とりあえずロングしてみっかな
なんで金曜や月曜のうちに買っておかないのだね…
23 :
キウイ86.88円ロンガー ◆hARF5vW26M :2006/10/03(火) 20:22:31.57 ID:Y4AoruME
>>20 アメリカの制裁に対して北朝鮮が核実験を宣言しちゃったから。
>>21 ロングすると落ちるよ。ショートすると上がるよ。
24 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 20:24:03.01 ID:1230L2D1
_,,..,, ,,_,
(:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ /まぁ、心理的なものなのだ。ムズカシイノダ
/ ∩ _ ∩::::ヽ <あがれば貝たくなるし、下がれば売りたくなるのだ。
(= o =) \ほとんどの為替セミナーで、順張りを推奨してるのは
| 3 ε ヽ 業者のコスト稼ぎと関係あるのか気になるのだ。
今回のトレンドは落ちないっぽいな
78円辺りでSポジ大量に仕込んでカレン砲を待つのが賢い選択かな
>>23 北朝鮮のネタは付随的なもの
ドル円はともかく、キウイドルが上がることの理由にはならないよ
羊キウイwww
これのせいでキウイドルが上がってる
だから前スレにカーペット屋の買収ネタを貼ってやったのに
29 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 20:38:53.78 ID:1Fbn9Uzd
>>25 害混むの情報は間違いなくポジ取り方向へ煽ってるよねw
>>25 >ほとんどの為替セミナーで、順張りを推奨してるのは
>業者のコスト稼ぎと関係あるのか気になるのだ。
建前は、無難なことを言っておけばいいだろうということかなー
順張りだとレンジに近い場合はこまめに利確しないといけないので
客の利益は少なくても
その分業者はウマーだろうしねー
77.80Sの指値外して正解っぽいかも
おお、羊キウイが1.13割れた
_,,..,, ,,_,
(:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ /もしかして、78円台に乗せちゃったりしてなのだ。
/ ∩ _ ∩::::ヽ <>29-30、ヤパーリそうだったのだ、スパンにも寄るけど
(= o =) \為替は飛び乗ってからの利益が少ないのだ。
| 3 ε ヽ
一応77.84にレジスタンスがあると思う
ボリバン+1
35 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 20:53:29.68 ID:uRkxj11p BE:694953397-2BP(0)
まだゴールデンクロスに達成してませんよね(もう少し)
>>29 それってM&Mのやつかな?
あそこのキウイに関する予想情報は外しが多いよね
昨日も71台に下がるようなテクニカル予想出してたり
そういえば今月は日本人向け豪債の償還がえらい沢山あるらしい。
しかも新規発行債は無いから円転されて羊は↓るだろう・・・
と、羊国銀行が言っている。
円転されずにその金でキウイを買ってくれんかなぁ・・・
朝方のキウイの下げも償還絡みって話だったが
39 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 21:12:14.06 ID:33OICmR5
いままで78でさんざん跳ね返されてきたからなぁ
もう一度78いったらSの練習してぇ
>>38 てことは、もしかして今月はず〜っと東京タイムはキウイが売られる?
すると、朝11時頃に買って夜売るの繰り返しはダテじゃないな・・・
ちなみに今日の朝77.65でL決済して午前中に下がったところ
拾おうとしたが見事に指値前で反転しやがったorz
42 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 21:18:34.02 ID:1Fbn9Uzd
43 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 21:28:21.31 ID:R0zA2SV7
_, / ̄⌒i⌒ ̄\___
/ /.; ; . | .; ヘ ;`i
/ .; ,; . .; | .; .; .; i
ヽ._/ . .; .; .; | .; ヾ_/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i´ . ; | .; .; `i |
`x ,; .; ヽ | /.; .; .; x' |
| 6〉―--。、_|_, 。--‐;‐〈6,| |
└-ヽ;` ̄´___;_` ̄´/-┘ <
c=== [三三三];.===o \_________
/ ヽ\_ ̄ ̄_/ ゝ、 ___, ----―
 ̄i⌒/´ ヾ  ̄ ̄/ `i⌒ヽー、 ̄ ̄| | |
ヽ ゝー─---、_/---─ノ ノ | | | _ -‐
ドルの買い戻し来てる
45 :
5年ROMってました ◆RAHcODwB4E :2006/10/03(火) 21:40:42.47 ID:l+TdfNuQ BE:287280667-BRZ(5556)
ああ、キュイか
46 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 21:43:29.47 ID:PFJpdi1K
キウイはまだまだ上げるなあ。
ロング追加しとくか。
47 :
キウイ∩(・ω・)∩バンジャイ ◆6/IDsiRlSw :2006/10/03(火) 21:43:52.28 ID:zVYI2WBy
豪債の償還でキウイがひきずられるってどういう現象なの?
むしろ羊が売られて円として持った分、ほかの通貨に資金が流れるってもんじゃないの?
そのへんよくわからない∩(・ω・)∩
>>47 いや、羊債の償還とは別にキウイ債の償還もあるんでは?
49 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 21:47:13.67 ID:B12E9Jhw
>>47 あれ、キウイバンジャイって先月当り
一回死ななかったっけ?
何時の間に復活したの?
>>48 そゆこと
先月もあったじゃん、キウイ債の償還
ついでに指標結果
--------------
9月ANZコモディティ価格指数は+0.8%、前月より強い
2006/10/03-21:03
ANZ(オーストラリア・ニュージーランド銀行)発表による9月コモディティ価格指数は
前月比+0.8%となり、前月の修正値+0.5%より強い結果となった。(了)
51 :
キウイ∩(・ω・)∩バンジャイ ◆6/IDsiRlSw :2006/10/03(火) 21:50:52.43 ID:zVYI2WBy
>>47 あ、そゆことか〜
>>49 ここ一週間で。
そーっとそーっとやってるよ( ・ω・)b
( ・ ω ・)ビヨーン
52 :
キウイ∩(・ω・)∩バンジャイ ◆6/IDsiRlSw :2006/10/03(火) 21:52:07.02 ID:zVYI2WBy
53 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 21:54:43.73 ID:58I2Pa8B
200610032300or2415JST yuan
54 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 22:10:33.84 ID:uRkxj11p BE:110310252-2BP(0)
次にちょっと上がったら決済しようとする漏れはチキン
ビクビクやってるのはレバ高杉の証拠。
値幅が取れないから、結局あんまり猛火欄。
最低25は取れ。
56 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 22:37:02.84 ID:ygrXvAiA
nyau- Orつ
キウイ アホか!
何で上がるんだよ!
このままじゃ、このスレでも俺は曲がり屋扱いされてしまうじゃないか。
58 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 22:39:45.52 ID:1Fbn9Uzd
サスガ,オオモノダナー
59 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 22:40:14.37 ID:qGou5BYw
あっ部長だww
部長の断言はないの?
60 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 22:40:49.50 ID:JmditIAi
部長には悪いけど、しばらく曲がってください。
全力なので。。。
61 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 22:40:59.44 ID:ygrXvAiA
きういあほかは下落の呪文
>>57 曲がり屋?
アンタ、キウイ買ってたのかい。
今までの自分の発言通り買ってたとしたら目も当てられない状況になってないか?
63 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 22:41:49.33 ID:YGbTMYQ3
マットが悲観的な間は騰がるなこりゃ
64 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 22:43:08.69 ID:nhTQBkPu
北朝鮮もネタ切れか。
一度免疫ついたからな。
65 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 22:43:28.21 ID:ygrXvAiA
4Qはふつうドル安じゃ?
66 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 22:45:01.14 ID:JmditIAi
もうやめてよ。部長。
たのむから。あなたの発言でキウイさがっちゃったじゃん。
ちゃんと、キウイは超えない発言頼むよ。。。
67 :
Q868Q/Nz:2006/10/03(火) 22:46:07.02 ID:5RlNEMrH
キウイ、しばらくは上がるけど、78.60を越えるのは無理っぽい。
今までと勢いが全然違うよ。
78.31のレジスタンスに跳ね返されて、また落ちるんじゃないか。
68 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 22:52:19.77 ID:JmditIAi
部長の発言で20ピピ下げかぁ。。。
もう、ほんと、カンベンしてくれ。
69 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 22:53:56.28 ID:33OICmR5
下がったら下がったでこんどは曲がりや扱いか
ちょっとカワイソス
しかし78こえられないくせにへんな揚げ方してんじゃねー
70 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 22:57:59.00 ID:uRkxj11p BE:220620645-2BP(0)
あがってきたー
71 :
Q868Q/Nz:2006/10/03(火) 23:02:31.72 ID:5RlNEMrH
元通り。また機関筋の仕掛けやね。
72 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 23:04:37.77 ID:JmditIAi
最近は、部長は曲がり屋ではなく、
すごい資金を持っていて相場師かもしれないと思う。
そして、ここで予言と逆の相場操作をする。
暇つぶしとしてはちょっと大人気ないきもするが・・・
73 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 23:06:03.87 ID:1Fbn9Uzd
なんだかんだ今ならキウイ上がるよなw
>>62 俺は2週間ぐらい前にキウイ78台前半で売り推奨してたが。
その前はキウイ74でロング推奨してた。
過去スレ見れば分かるはずだ。
普通に負けてないと思うが。
NZドル/ドル、労働者信頼感受け1週間ぶりの0.66ドル乗せ
2006/10/03-22:27
NZドル/ドルが上昇。商品市場が崩れているにも関わらず、
NZ第3四半期労働者信頼感指数が約2年ぶりの高水準を示現したことから、
NY入りに一時0.6617ドルと約1週間ぶりの0.66ドル乗せを達成した。
北朝鮮核実験報道の余波を受けNZドル円の買い戻された点も、
サポートした模様だ。
次の高値のメドは、0.6486-0.6724ドルからの61.8%戻しにあたる0.6633ドル。
ここを抜ければ0.67ドルへの道筋が開けそうだ。
NZドル円もNY入りまでに一時77.87円と、本日高値を示している。
22時26分現在、NZドル/ドルは0.6598ドル、NZドル円は77.72円で推移。(了)
-------------------
>NZ第3四半期労働者信頼感指数
これいつ出たんだよーww
まあ、コモディティ指数も上がってるし
指数が良いから上がってるんだよーとw
あと1時間以内に下げるよ。
曲げ師のオレが買ったから
間違いない。
NZ労働コスト 6月までの1年間の伸びが過去最高、インフレ懸念要因
2006/10/03 08:43
---------------
あー、これのことかな
前スレかどこかに貼ったけど
78 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 23:19:57.77 ID:niZpdXG4
部長の予言きたーーー。
78円越えは確実ですね。
ありがとう!
部長愛してる!!
79 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 23:21:56.78 ID:wWI++QjX
キウイの驚異的な底堅さ。結構結構。
これで相場の醍醐味を味わえるというものだ。
買いなはれ。もっと買いなはれ。
夢を。幻を。
なんで最近のキウイスレは次スレ告知無しに埋めるんだよバガ
81 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 23:38:09.90 ID:R4Zpb8T6
曲がり屋 (ノ∀`) アチャー
82 :
Trader@Live!:2006/10/03(火) 23:43:18.57 ID:s2M7vFso
強烈逆指標だな、ホントに。。
そろそろカレンの眉が上がってきてそうだ
キウイつええなぁ・・・
85 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 00:01:20.28 ID:wWI++QjX
キウイ峠に霧が立ち込めつつある。
遭難者続出。もう助からない。
キウイ アホか!
まじで下がれよ!
何でさがらういだじょ!
キウイ円が78超えたら俺はMCで退場だろうが!
下がれよ!
おしめが来ないからオージー円でも買ってみるか。。。
羊は下げてるね、羊はw
90 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 00:08:15.82 ID:g82O00o1
ポン助がすげーな。
91 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 00:14:11.42 ID:SKSa4kRp
おれは部長の言葉を読んで、Lしたというのに。。。
ポンが強気で、カナダと羊が弱いのはM&A絡みって話が出てるぞ
逆指標、数字でました
そろそろキウイも落ちてくれよ orz
95 :
キウイ86.88円ロンガー ◆hARF5vW26M :2006/10/04(水) 00:19:49.76 ID:yynch92R
ユロ円売り時。
(-_ゞ ムニャムニャ
96 :
83よ:2006/10/04(水) 00:22:11.48 ID:00aGMbt5
カレンは78〜80付近にくるとハトをだす。毎回だ。去年もそうだ。キウイのくせにハトを出す。
97 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 00:25:03.70 ID:KzCd6fyN
カレン砲については、ドルベースで0.67を超えると
発射するような気もする。
ハトって何ー?
99 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 00:27:32.49 ID:xJzK35dg
要人発言
(日):キウイ円が78超えたら俺はMCで退場だろうが!(大物)
100 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 00:28:29.83 ID:FDE3ZZRc
2007年11月某日
あの時、キウイには溢れる程の熱気があり、
俺はそんなキウイにうっかり手を出してしまった。
あの時は、まさか退場するなんて夢にも思ってなかったなぁ。
まぁ、相場の厳しさを知ったよ。いい人生勉強になった。
そういえば格下げの話しはどうなったのかな?
102 :
76:2006/10/04(水) 00:36:38.64 ID:34q/ongc
やっぱりオレ曲げちゃうのかな〜orz
ロンガーのみなさんゴメンなさい。
がんばって買い支えます。
追加ろんぐぅぅぅぅぅぅっ
103 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 00:37:44.36 ID:KzCd6fyN
>>101 ソブリン格付け(AAA⇒AAに格下げ)の話って1年近く前であり、
今は事実上消滅。
>>103 いや最近あったじゃん。格下げするかもって噂が
ドル円、ユロドルの1時間足ボリバン面白すw
マンガの噴き出し
>>104 いや、そんな噂は出てないよ
業者の勝手な予測レベルじゃないのw
>>106訂正
>業者の勝手な予測レベル
○業者の勝手な「憶測」レベル
>>105 俺が小学生のときに雑菌が入ったかなんかしてチンコが腫れたんだけど
そんな形してる
77.77L5枚のポジションを決済。スワップ分だけプラス。
結構長かったなぁと思ったら、9日前でしかないことが判明。
勢いだけで買うのはやめよう…
ま。ちょっと垂れるだろうからまた安値でポジり直しますかね。
110 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 01:13:55.10 ID:G80s7YAP
87超える予感
111 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 01:20:25.70 ID:ormW3t0x
112 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 02:20:36.61 ID:ormW3t0x
げ、、、Virtual FXと、Next口座を取り違えて、NZD 10枚@78.00 売り、、、、、、
まちがってポジッタキウイドル0.6560Sが救われそうだ
羊に引き摺られてる…
羊ドル、ひどいなこれは…
落ちるなら一人で落ちろ
キウイを巻き込むな
キウイ意外にシブトイなぁ
漏れのポジ損益分岐点か
もうちょっと様子見だな
>落ちるなら一人で落ちろ
>○○を巻き込むな
↑これは春先に羊ロンガーがわざわざキウイスレに来て
散々書いていった言葉なんだよねー
まあ、いつかは反動が来るってことだろうね…
119 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 05:26:50.52 ID:5jvGM/4m
_ -‐…ー - 、
. / \
/ , j ,ハ ヽ
,' ! r{ __/l/ l,ハ }
i l !,ンチ 、` _,ZV ノi′
l ト、 '、 ゝ′ し冫 ,'
ヽゝヽ,_ \ __` ノ /
\ ヾ` / ,′キウイ円、77.6円でロング52枚ポジったわ。
ヽト!j `' ー i´ '^ //――――――-//〉
/!::::::::::::::::::::::::,.-ヽ // ///
--‐――、、::::::::::::::::/ __} // ///
| |::::::::::::::{ ∨/ ///
____!|:::::::::::::::ヽ ヽ、______///
| | | | l| | !|:::::::::::::::::/\ `ー ┬、-‐‐、 ――――┐
| | | | l| | ll:::::::::::::::::|__ヽ、__ _/_/-‐ィニ〉______|
120 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 05:36:33.81 ID:eeAgWKJM BE:198559229-2BP(0)
ありがとキウイ、今日は売った金で株買います
121 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 05:49:44.71 ID:SKSa4kRp
とりあえず、今利食った。
あとは好きにせぃ。
122 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 05:54:38.89 ID:DIJqP76+
77.60L今買った
>>122 レンジ相場の高値で買ったのかもしれんぞ。
124 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 06:12:28.60 ID:5jvGM/4m
_ -‐…ー - 、
. / \
/ , j ,ハ ヽ
,' ! r{ __/l/ l,ハ }
i l !,ンチ 、` _,ZV ノi′
l ト、 '、 ゝ′ し冫 ,'
ヽゝヽ,_ \ __` ノ /
\ ヾ` / ,′私もそんな気がしてきた。でもいいの。スワポ高いから。
ヽト!j `' ー i´ '^ //――――――-//〉
/!::::::::::::::::::::::::,.-ヽ // ///
--‐――、、::::::::::::::::/ __} // ///
| |::::::::::::::{ ∨/ ///
____!|:::::::::::::::ヽ ヽ、______///
| | | | l| | !|:::::::::::::::::/\ `ー ┬、-‐‐、 ――――┐
| | | | l| | ll:::::::::::::::::|__ヽ、__ _/_/-‐ィニ〉______|
125 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 06:12:42.18 ID:SKSa4kRp
こっから下がると、部長の思惑通りになってしまって
少しやだな。
126 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 06:14:00.96 ID:DIJqP76+
>>123 下がったら塩漬ける
上がったら3〜5Pで抜く
昨日のニュースで飛び付いた椰子
多そうね
漏れは昨日はハラハラしたよ
128 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 07:02:10.46 ID:Se8WRT0o
あれ?大物ってリアルで始めたの?
MC食らうって・・・
129 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 07:06:18.12 ID:VccZLDyv
朝起きたら値が落ちていた
思わずローング
今夜77.8円で利隔
130 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 07:43:48.66 ID:XL9OfTIG
基本は永久ホールドによるスワップ獲得。
でもここまで値上がり益が得られるとなると、
もはやキウイは世界最強通貨と言っていいんじゃない?
131 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 07:49:38.64 ID:SKSa4kRp
今日は小休止になりそうだな。
上がっても、すぐ売り込まれている。
じゃ、暇つぶしに仕事逝って来るわ。
カレン砲ってなに?
135 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 09:29:52.85 ID:FDE3ZZRc
キウイは下がるほかない。
何故なら買っている椰子が圧倒的に多いからだ。
大多数が損をする相場の世界の摂理だ。
136 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 09:35:48.59 ID:RVYKpxiE
通貨って売る人と買う人が釣り合ってなくてもいいのか・・・
可憐て男か。なんかずっと女だと思ってた。
また77.7か。
ここでロングすると痛い目にあうんだよなー・・
139 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 10:34:59.50 ID:bvwCyOfU
その言葉を信じて、S入れたら大赤字Orz
完全に損切りのタイミング逃した漏れが居ますよ。
_,,..,, ,,_,
(:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ /羊タンの指標でちょと垂れたのかな。
/ ∩ _ ∩::::ヽ <今日も、この辺りでモミモミなのだ。
(= q =) \78円台乗せるか76円台にならないと暇なのだ。
| 3 ε ヽ
141 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 10:52:04.88 ID:Se8WRT0o
いい加減
髭そってください
142 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 11:49:10.08 ID:maEIVfI/
htt
ピカたんキウイがあがってったらキャデラックとか言ってたけど、暴落したら人力車?
144 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 11:55:01.41 ID:4vIzBuk/
全然動かない安定した価格を維持してるからスワップ狙いて持ち続けるのか一番だな。
ということで高レバで100枚ロングいれました
_,,..,, ,,_,
(:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ
ゞフ::::::::::::::::::Cノ /押し目来ずなのだ。オヒルナノダ
/∩ _ ∩:::ヽ <たまご掛けごはん&お魚を食べるのだ。
(= o =) \>143、健康の為に歩くのだ。
〔 ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 =
| ☆ピカ号☆ |
◎――──‐◎ =3=3=3=3=3
146 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 12:26:00.35 ID:CkTQw851
ピカ太郎の中の人ってどんな人?
年齢と性別だけでも知りたい。
47のリストラ中年ですよ。
148 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 12:48:21.89 ID:DSpMyEvs
ガイコムスワポ
159→158
本日深夜25:45時のバーナンキ議長講演
羊は明日、大量償還予定
151 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 12:58:59.64 ID:rbvKNua7
北朝鮮の核実験て、オセアニア通貨にどう影響するのかな〜?
152 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 13:21:06.14 ID:9JQ4m0AR
あらら。77.68刺さってしまった。リミット外すの忘れてました。66.68から買い増しして100枚78万円抜き。チャートが整ってきたし、まだ上行きますね。またチャンスくるまで待ちます。
153 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 13:36:31.61 ID:DIJqP76+
害コム。スワいいねー!!!
>>146 20代のイケメンですよ。
水戸黄門とお菓子好きw
_,,..,, ,,_,
(:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ
ゞフ::::::::::::::::::Cノ /やーやー、照れるのだぁ♪プリン入りシューが好物なのだ。
/∩ _ ∩:::ヽ <どの図書館も貸し出し中だから、藤巻せんせーの
(= o =) \本買ってきたのだ、5年後にお金持ちになれるかな。
〔 ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 =
| ☆ピカ号☆ |
◎――──‐◎ =3=3=3=3=3
NZ中銀 NZ中銀の政策は、インフレ目標と整合的である
2006/10/04 11:35
--------------
>>155 もう充分お金持ちじゃんw
_,,..,, ,,_,
(:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ /たまご掛けご飯やハンバーグではなくて
/ ∩ _ ∩::::ヽ <石ちゃんが食べてるような分厚いお肉が食べたいのだ。
(= o =) \本読んで、お勉強するのだ。マナンデカシコクナルノダ
| 3 ε ヽ
動かないねぇ…
動かずも スワップたんまり キウイかな
貯まっても おろせないのが 悩ましい
161 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 15:41:38.95 ID:v9KQND8V
貯まっても カレンの一言 地獄行き
こういう日は平和だよね〜。
今週は指標もないししばらくこのままかな。
キウイ円は絶好の売り場。
77.8超えることは絶対にありえない。
164 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 15:46:45.64 ID:KzCd6fyN
また逆指標キタコレ。
165 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 15:47:15.02 ID:rbvKNua7
ポジるたび スリルがたまらん キウイたん
166 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 15:49:19.18 ID:CkTQw851
>>163 なんでお前はいつも軽々しく絶対とか言うの?
167 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 15:52:38.71 ID:AzhPWXdX
>>166 確実に当たるからだ。
現に今、俺の言うとおり、キウイは大きく下がってるだろうが。
おれの77Sを救ってくれよ
今日のスワップ取られたくないよ、、、
部長氏ね
170 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 16:01:52.62 ID:KzCd6fyN
>>168 この前の今週中に75発言はどういう言い訳をする?
それは市場が間違えただけだ。
俺は正しかった。
172 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 16:05:17.97 ID:KzCd6fyN
173 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 16:14:36.55 ID:Yg0gJZal
部長、ありがとうございます。
77.77L@20 行きます
貯まってもおろせない、ってどこの業者?
決済しないと証拠金に加算されないってこと?
175 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 16:25:24.64 ID:xH+zQlah
部長、上がるって行ってくれ。
176 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 16:25:43.55 ID:30xFKlQg
9月8日に約定した74.5Sどーにかして
177 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 16:28:18.53 ID:KzCd6fyN
>>176 【部長指標は逆に張れ】は市況2の常識なのに…。
>>174 余力に反映されないシステムかな
害込むとかじゃね?
179 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 16:31:20.94 ID:30xFKlQg
カレーーーーーーーーーーーーン!!!!
は?
その時期は俺はキウイロングを推奨してたはずだ。
カレン口先介入で下がったときもこのスレだったか本スレでキウイ円は絶好の押し目と書いたはず。
俺がキウイ売りに戦略を変えたのは2週間ぐらい前だ。
このスレでも買いは危険だと書いたはず。
結果的にドンピシャだったわけだ。
キウイ円はもう死んだ。
78を超えることは絶対にありえない。
マイナススワポは曲がったらすぐ切れよ
そんなの常識だろ
今日明日くらいはこれからまだ上がると強く思うが、
現在ショートポジをもってるがゆえに損切できん。
ドテンする精神力があればいいんだろうが。
割り切れないといつか退場だろうな。おれ。
183 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 16:37:28.67 ID:KzCd6fyN
ヨッシャー
また強烈な買いシグナルが出たぜ。
キウイ全力でロングするぜ。
そもそも原油が下がっているのだから
資源国ニュージーランドの通貨は売られるはずだろうが。
>>182 さっさと切った方がいいと思うぞ、78までは逝きそうだ。
186 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 16:46:58.54 ID:ntx+9kEy
77.8をリミットにしてますが早漏ですか?
77.80 行ったんじゃないの?
あっさり逝ったねwww
189 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 16:54:54.85 ID:KzCd6fyN
相変わらず凄いインスピレーションですね。
おれのゴーストが下がるとささやいているのさ・・・
・・・77.97リミットにする・・・
意味不明
192 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 17:02:02.70 ID:Yg0gJZal
ごちでした、部長
193 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 17:02:45.70 ID:xH+zQlah
あばばばばばばばば!
194 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 17:03:34.27 ID:xH+zQlah
第1防衛ライン突破
195 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 17:04:16.58 ID:9FgTAxsA
さすがだな部長は
やっぱり部長は凄い!
ありがとう部長!
197 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 17:09:50.30 ID:xH+zQlah
ぐはっぅ
引っかかりやがった。
クソ部長!
199 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 17:10:58.28 ID:t4RVquDm
ぼちぼちショートいきますぞい
200 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 17:12:23.19 ID:KzCd6fyN
>>198 この感じだと、あと15分で78も超える。
なんて凄いオーラだ。
201 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 17:12:59.95 ID:KzCd6fyN
つ78超えた。
正直恐れ入りました。
202 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 17:18:05.83 ID:DIJqP76+
だれだ!キウイ買ってるバカは
203 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 17:21:13.65 ID:KzCd6fyN
部長指標を見ているヘッジファンド
ショーターです。退場寸前です。
部長たすけて
この時間にショートは怖いよねぇ
ここんとこ夜にぐんぐん上がるから
ここまであがるとロングもちょっと怖くね?
そろそろ可憐たんがおかんむりになる悪寒…
208 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 17:51:40.71 ID:DIJqP76+
さげ
77.0円からショートし続けてます。限界です。下げてください。
それって損に損を重ねる最悪の方法だよ。
二度とショートしませんと誓ってから、村議れ。
211 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 18:08:47.81 ID:XHgHs84Q
部長って凄腕トレーダーなんだよ。
でも恥ずかしいから予想の反対を書いてるだけ
213 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 18:16:44.90 ID:XHgHs84Q
三尊作って そのまま急降下
・・・と逝ってほしいもの
なんでこんなに上げてるのよーー。
年末は円安〜♪
Sの人、多いねぇー。
まぁ、SがいないとLも成り立たないからいいんだけどさ。
7月11日以降一度も21日線を割った事ないのに
なんで安易にショートするのかねー
78.7Lが助かる予感。
219 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 18:34:24.46 ID:uDFom39n
78円、定着してほすい
220 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 18:35:13.15 ID:uDFom39n
78.7Lは・・・・
221 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 18:42:56.02 ID:uPmHv992
カレン出たの?
222 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 18:56:58.24 ID:+SeIOh/x
部長のホンネw
87 :大物 ◆i3bZSb77r. :2006/10/04(水) 00:07:09.50 ID:0ym174RG
キウイ円が78超えたら俺はMCで退場だろうが!
下がれよ!
223 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 19:00:26.82 ID:KzCd6fyN
高?円安?part1787♪ドル円は114円
616 :大物 ◆i3bZSb77r. []:2006/10/03(火) 18:25:05.25 ID:HpELC3/P
でもさすがに核実験が失敗して日本に放射能が飛来してくることは絶対にありえないだろ。
部長の強烈なインスピレーションで放射能が飛んでくるぞ
逃げろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
願望だったのかよw
225 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 19:03:35.62 ID:+SeIOh/x
部長は116台でj円Sしとるんだろうし
ボチボチMCやな。w
226 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 19:03:49.53 ID:uECfsiqo
あ、一時とはいえ78円乗っけてきたのか。
うーん、78.15のリミット考え直してもいいかなぁ。。。
227 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 19:07:53.91 ID:+SeIOh/x
今夜は動きは激しそうだけどね。w
25:00 (米)ガイトナーNY連銀総裁講演
25:45 (米)バーナンキFRB議長が貯蓄等について講演
ここから上はカレンがおるから逆指値で利確するか。
上がればそれでよい。
229 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 19:13:26.75 ID:KzCd6fyN
リアルなら何倍でドルとキウイをショートしているんだろう?
2〜3%程度の為替変動で炎上ってことは50倍くらいか?
部長はバーチャだからMCは食らわない。
231 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 19:43:42.83 ID:XycZku07
また77.77か。
誰か記念に買う?
232 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 19:47:55.80 ID:KzCd6fyN
>>231 部長が逆指標を再発動したら真っ先に飛びつく。
あっち、ドルスイ弄ってたら離隔しちまったよ
まだ行けたかもしれないけど、まあ、いいや
ピカもドルスイ買ってたよねー
235 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 20:20:08.12 ID:ormW3t0x
部長はアボンできるが
部長へのレスはアボンしたくないから
部長の話題はなくしてくれたのむ
_,,..,, ,,_,
(:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ
ゞフ::::::::::::::::::Cノ /おっ、いつのまに78円タッチしてたのだ。
/∩ _ ∩:::ヽ <>234、慣れないから、慌てて薄利で脱出しちゃったのだ。
(= o =) \これで、キウイタンに専念できるのだ。ドントコイナノダ
〔 ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 =
| ☆ピカ号☆ |
◎――──‐◎ =3=3=3=3=3
私の78.00リミット刺さってないや〜。
もっと上がることを祈るか。。
たらいまぁ〜。
キウイの日足チャート見てたら、なんとなく今日が8月3日頃に
見えてきた・・・・これなら月末に爆益だなw
キウイはもう死んだ。
78を超えることは絶対にありえない。
断言できる。
一応、本物。
242 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 20:55:03.53 ID:KzCd6fyN
>>239 もうすでに超えているんだけど
荒らすのもいい加減にしろよボロクズめ!
243 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 20:56:42.09 ID:uDFom39n
>>239 ウザイって言葉は、お前のためにあるようだな。
>>242 マジレスすると、部長はGFTだから一応超えていない
まだ越えてはいねんじゃね?
246 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 21:08:07.59 ID:ormW3t0x
__
_,i゙,`:、
´ ̄`ヽ、`、`、`、`、`:.、
`、`、`、`、`、`:`、
ヽ:、`、`、`、`:、'
`_7``〕´
売りで78.08つけて欲しいんだけど無理かな?
248 :
キウイ∩(・ω・)∩バンジャイ ◆6/IDsiRlSw :2006/10/04(水) 21:13:12.49 ID:HK0aDt96
じゃあロングだね
249 :
金融ストラテジスト:2006/10/04(水) 21:18:55.56 ID:Pxjjhd2y
今日、78を越えスワップを迎えるでしょう。
251 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 21:24:30.26 ID:Ahscn7mQ
さーて、まだまだ上がるなあ。
ロングしとけばOK。簡単な通貨。
今からでもまだ間に合う。80円は確実だからな。
252 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 21:29:24.45 ID:QIvCX5y2
>>251 しかしこの前78.5越えで掴んだロンガーは毎日眠れない夜を過ごしている…
ちなみに俺は平均71.5放置3ヶ月目.
253 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 21:36:29.14 ID:XL9OfTIG
キウイロンガーの勝利はもはや明白となった。
ショーターは観念して売りポジを手放せ!
254 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 21:37:01.34 ID:uDFom39n
枚数にもよるよなー。
_,,..,, ,,_,
(:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ />250ふむふむ、今回のポジ取りで動きはだいたい
/ ∩ _ ∩::::ヽ <わかったのだ。今度は1.24台で拾ってみるのだ。
(= q =) \キウイタンを弄りつつ、指値いれて放置がよさげなのだ。
| 3 ε ヽ
256 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 21:44:10.39 ID:uDFom39n
サクっと78円、行こうよ!
257 :
金融ストラテジスト:2006/10/04(水) 21:47:34.37 ID:Pxjjhd2y
大丈夫だ、
本日78を超える
私はプロ中のプロだ
キウイはまだ上がるのか?
だったら俺もロング派に転向しようかな?
260 :
キウイ∩(・ω・)∩バンジャイ ◆6/IDsiRlSw :2006/10/04(水) 22:01:13.16 ID:HK0aDt96
あ、正直言うと大物さんロングしないほうがいいよ。
僕はロングするけどね。
でも大物さんはロングしないほうがいい。
親切心でいってる。
261 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 22:01:27.19 ID:wnz/vgQ4
ボチボチ垂れそうだな
部長の発言とは別にw
262 :
金融ストラテジスト:2006/10/04(水) 22:07:32.86 ID:Pxjjhd2y
私もキウイは69でロングポジを持っている
これから大きくは上がらないと思うが
下がりもしない。
少量の購入を勧める。
AUDが89を超えたら半分売ってポジションを軽くして
他の通貨を少し買うといい
ポンドはもうそろそろ2/3くらい売ったほうがいい
そして1/3くらいZARを
分散投資ができるぞ。
スワップ生活が成功する。
残りはCADだ。この通貨は絶対大丈夫だ。
263 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/10/04(水) 22:14:50.96 ID:/cko8fXG
キウイたん、分かったよ。
俺はロングしないよ。
冷静に考えるとキウイは上がるわけないよね。
断言するけど78は絶対に超えないよ。
さあ指標が出ましたよ
265 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 22:18:45.01 ID:wnz/vgQ4
>>263 絶対と言うなというのに。w
5分足で見る限り三角持合あと1時間以内にどちらかに放たれる。
俺は下だとは思うがな。
267 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 22:18:56.16 ID:RSwdDEuX
要人発言キタコレ
でも今日のハイは既に越えてるんだな
268 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 22:19:52.67 ID:Ahscn7mQ
絶対はないけど、上がるんだな。これが。
269 :
金融ストラテジスト:2006/10/04(水) 22:20:43.71 ID:Pxjjhd2y
大物氏、お前も素直じゃないな78は確実に超える
ただし、今ポジションを持っても大儲けはできないだけだ
じりじりあがる。
断言するが78は絶対に超える。
270 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 22:22:26.87 ID:wnz/vgQ4
77.82〜77.90レンジだな
漏れは相場に絶対は絶対ない
と思ふ
272 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 22:34:24.58 ID:AJ8JCwz9
NZドル円
高値:78.01
安値:77.53
ASK :78.02
BID :77.94
[22:33]
超えとるがな
ある意味すごいな
274 :
超物 ◆9Ce54OonTI :2006/10/04(水) 22:39:50.57 ID:FDE3ZZRc
キウイは78円を越える。
がしかし、越えた瞬間に大爆下げ。
要人発言キタコレ
78円超えたら爆上げらしい。
>>269 CADはどこで仕込めば良いのよ?103円台?
277 :
金融ストラテジスト:2006/10/04(水) 22:50:20.28 ID:Pxjjhd2y
いまだ、104.70〜104.75で仕込め
103台にはならないぞ
278 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 22:52:38.55 ID:wnz/vgQ4
77.95でSを入れた
>>272 それは一文新値というわけだが、
ショータが踏まれてる証拠だね。
>>277 CADは103前半まで調整する。下手な買い煽りしてんじゃねえよ。w
279 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 22:52:58.98 ID:bbQwN17U
78で抵抗線があるだろう。だが、指標のある来週末まではジリ上げ。
280 :
キウイ86.88円ロンガー ◆hARF5vW26M :2006/10/04(水) 22:53:22.47 ID:O90ca/G/
("")__("")
メ \ メ | そろそろ、ヤンキーどもの
( ・_・; )< お出ましだぞ。
( ⊃⊂ ) |
´ ̄ ̄`
281 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 22:54:21.55 ID:qnvkbMmi
>>278 同じく77.95S、20枚仕込んだけど失敗したかも
なんか落ちなそうな悪寒
282 :
金融ストラテジスト:2006/10/04(水) 22:56:18.09 ID:Pxjjhd2y
大失敗だぞ
スワップ4倍払って
もうBIT78.00でASK78.07だぞ。
ダブルパンチだ
_,,..,, ,,_,
(:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ /そろそろなのだ。ワクワクナノダ
/ ∩ _ ∩::::ヽ <78円ミドルまで行くかな。
(= ω =) \ドキドキなのだ。
/ ,ノ⌒⌒⌒`〜、_
?( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ )
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
284 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 22:57:04.45 ID:wnz/vgQ4
>>281 ガイコム一瞬78乗せてきたけど
78.20まではこのまま行くつもり。w
23:00 (米) 9月ISM非製造業景況指数
23:00 (米) 8月製造業受注指数
これを境にドルが強くなるよ。w
285 :
金融ストラテジスト:2006/10/04(水) 22:58:03.33 ID:Pxjjhd2y
なぜここまで素人が多いのだ。
もっと金融工学と投資心理センチメントの勉強をしろ
286 :
超物 ◆9Ce54OonTI :2006/10/04(水) 22:58:23.86 ID:FDE3ZZRc
クライマックスは近い。
買えば楽になれる。
鬼より怖い一文新値
287 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/10/04(水) 22:59:18.61 ID:/cko8fXG
80.2は絶対に超えないはずだ。
288 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:00:22.49 ID:qnvkbMmi
289 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:00:52.54 ID:wnz/vgQ4
>>285 >投資心理センチメントの勉強をしろ
お前に言っとくが、市場の心理学からやり直せ。w
290 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:01:08.80 ID:plX6cCWv
>287
そんな事いわずにもっと断言してくれ!!
信用してるんだから。。。
逆指標としてだけど。。。
toriaezu
78.10で離隔!
60pip おいしかったです!
293 :
金融ストラテジスト:2006/10/04(水) 23:04:34.31 ID:Pxjjhd2y
284
いいこと言うな。
米はこれを受けて下がっているみたいだが逆にあがるぞ
NZDもあがる
294 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:04:52.84 ID:rNeDtE9G
おっしゃ ロングだ
295 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:04:59.58 ID:bbQwN17U
さあ、ここからがロンガーの度胸試しだ。俺はこのまま。
296 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:05:39.90 ID:bbQwN17U
78円台、3度目の正直だ。
297 :
金融ストラテジスト:2006/10/04(水) 23:06:13.47 ID:Pxjjhd2y
289へ
私はその道のプロだよ
あなたが勉強したほうがいいよ
とりあえず今夜だけ78.3でリミットで寝よう。
ま、明日の午前中には77で買い戻す予定だけど。
299 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:07:29.11 ID:bbQwN17U
先月から78円台から落ちたのは、カレン砲、指標だけが要因。。。いけ!このまま来週末まで。
301 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:08:27.39 ID:bbQwN17U
78円台で踏み固めろ!
今ので抵抗線ブレイクしますた
>>293 だよねー
他の通貨はともかく、米ドルとキウイは今日は一緒に上がってるしねー
なるほど。総楽観か。
ここはSだな。
とりあえず一枚だけw
304 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:10:18.55 ID:bbQwN17U
爆上げじゃなくてもいい。着実に伸びていってくれ。。。
ねえねえ部長。
ポンスイどっちに行く?
306 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:12:07.51 ID:bbQwN17U
断崖絶壁のような落ち方さえしなけりゃいいんだ。
307 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:13:02.44 ID:bbQwN17U
クリスマス決済までジリ上げさ。
"
∩_∩
バン ∩#・(ェ)・) キウィ 78.00ブレイクしろ!
バン_(_ミつ/ ̄ ̄ ̄/__
\/___/
"
309 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:15:46.10 ID:wnz/vgQ4
その道のプロさん樹海逝きだね。w
310 :
超物 ◆9Ce54OonTI :2006/10/04(水) 23:16:01.59 ID:FDE3ZZRc
78円でロングポジを立てる者の
勇気には全く敬服する。
自ら、地雷を踏みに行くようだ。
サムライの称号をあげやう。l
311 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/10/04(水) 23:16:09.90 ID:EuOjpfc5
ポンドスイスはロングに決まってるだろうが。
ポンドスイスもポンドカナダもポンドドルもポンド銘柄はすべてロングだ。
これから最強通貨に躍り出るのはポンド。
俺はイギリスは世界一の優等生国家だと思ってる。
この国はすばらしい。
312 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:17:32.25 ID:plX6cCWv
ポンスイ ショートしました!!
313 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:17:42.67 ID:bbQwN17U
まだ、12月までは2ヶ月ある。
314 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:18:55.52 ID:plX6cCWv
今日も部長の指標で大もうけできます。
ありがたい。ありがたい。
315 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:19:43.64 ID:bbQwN17U
79円まではカレンの許容範囲と見ている。
316 :
金融ストラテジスト:2006/10/04(水) 23:21:19.74 ID:Pxjjhd2y
お前はやっぱり小物だ。
ポンドは割高だ確かに第3の通貨になったが今が天井付近。
カナダは先の理由でクロス円では必ず上がる。これは絶対だ。
スイスも上昇するぞ素人がポンスイとか言って喜んでいるがスイスは
金融業会では天皇陛下みたいなものだ。絶対的な価値がある。祭り上げられている通貨だ
いくらスワップ金利が低くても下がることはないぞ。
ドルはゆっくりと上昇すると思うので中立だ。ポン/USDならまだ許せるが
ポンド/円とドル/円のほう方が絶対にいい
イギリスそんなにすごくないぞ
カナダのほうが将来性はある
317 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:23:10.23 ID:bbQwN17U
ほぼすべてのクロス円について、10月から12月まではここ3〜5年下がったことがない。
条件は幾分よわいものの、基本は一緒。
おいおい、ここはキウイスレなんだからポンドの話は本スレでやってくれ
319 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:24:59.78 ID:bbQwN17U
海外機関投資家は、日本の昨年末後遺症ショーターを刈り込みつつ、クリスマス休暇までは稼ぎたいはず。
78.50Lが救われそうだ
キウイありがとうキウイ
321 :
金融ストラテジスト:2006/10/04(水) 23:25:31.28 ID:Pxjjhd2y
失礼
まあ78超えたから許してちょ
322 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:25:31.55 ID:plX6cCWv
>316
いいかげんうざいですが。。。
本スレに帰っていただけませんか?
323 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:26:47.82 ID:bbQwN17U
小幅でいいんだ。小幅で。ゆっくりあがってね。
324 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:27:48.24 ID:bbQwN17U
カレン砲への耐性がついた今年のキウイは一味違う。
_,,..,, ,,_,
(:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ /う〜ん、キウイタンだけがんがってるけど
/ ∩ _ ∩::::ヽ <78円台堅められるかな、ふらついてるのだ。
(= o =) \まどろっこしい、動きなのだ。ゴーゴーナノダ
| 3 ε ヽ
326 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:30:12.19 ID:XL9OfTIG
ここまで来たら、キウイが下落することは絶対にない。
このまま急速かつ逓増的に上昇を続けて、
市民の喝采の元、堂々と公正レートを回復する。
327 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:31:43.63 ID:bbQwN17U
| \
|Д`) カレンミテイナイ アゲルナラ イマノウチ
|⊂
|
>>327 だから米の指標に合わせて、こっそりと上げたじゃんw
キウイドルと羊キウイを見てごらんよ
ドサクサに紛れてやってるから
329 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:35:04.30 ID:rNeDtE9G
カレンに気がつかれないように ジワリ上げで↑
330 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:35:34.13 ID:bbQwN17U
昨年を思い出せ!
3月から6月にかけて3回の78円台トライ!
そして忍従の時を経て年の瀬ブレイク!
ひるんではいかん!
331 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:38:59.22 ID:bbQwN17U
NZ時間だけ、息抜きに77円台で良いよ。刺激しなようにね。
332 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:41:49.60 ID:bbQwN17U
ここで 李イ寉しなかったロンガーのみが、エデンの園へ行けるのだ。
333 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:47:03.07 ID:bbQwN17U
ここから先はチキン・レースだな。
334 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:49:50.38 ID:bbQwN17U
半分利確できた!78.5行くかなあ
336 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:52:24.87 ID:GrX7GoWN
マサチューセッツ州の旅客機100機の
よく柿食う乗客各100人がバスガス爆発でunki03あいや〜
337 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/10/04(水) 23:58:00.35 ID:EuOjpfc5
キウイ様、下がってTT
338 :
Trader@Live!:2006/10/04(水) 23:59:23.56 ID:JJePM6Zr
あっ・・・・上がってしまう・・・・
>337
おまえリアルでSやってんの?
340 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/10/05(木) 00:01:20.54 ID:vMWVtG9g
私のおっぱい差し上げますからキウイ様下がってください m(_ _)m
341 :
キウイ86.88円ロンガー ◆hARF5vW26M :2006/10/05(木) 00:02:57.30 ID:C+A9DZCT
("")__("")
メ \ メ |
( ・_・; )< いやん
( ⊃⊂ ) |
´ ̄ ̄`
なんかだいぶキャラ違うな
343 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 00:04:50.74 ID:/0XpnuPF
大物は、78でMCじゃなかったんか?
はよLCせい。
そうすれば下がるで。
おおものの
ちょう ぎゃくしひょう
みごとなり
かっともできず
いまだうつうつ
なんかレス番は飛ぶわ
ジサクジエンは出てくるわ…
去年もこんなんだったの?>キウイ
去年なんてもっと酷い。
スレは数十も乱立するわ、でかいAAを貼りまくるわ。
買い煽るわ売り煽るわ。
>>340 おちつきなよ。大丈夫大丈夫。
おまえさんの言う通り、キウィは売りで正解。
国を挙げて通貨高をいやがっているわけだから、どう考えても買えない。
買える訳が無い。
ただし、ここは一つAUDを買って置く事を薦める。
AUD/NZDみてみればわかるだろうが、AUDは現在割安極まりない。
冷静に考えれば、そもそも同じ地域ながらAUDとキウイは全く経済規模が違いすぎる。
無論、AUD/NZD、1.08位迄の下落を視野にして仕込めばよかろう。
この二通貨の乖離は今後爆発的になると思われる。
347 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 00:36:57.91 ID:DHkCxBFx
>>346 もっと勉強してから為替やれよ。キウイとオージー比べて
劣ってるのは明らかにオージーだろ。はっきり言って図体がでかいだけの後進国。
いずれキウイ国が救済合併することになるだろうけど、
それを考えればオージーは明らかに過大評価されすぎ。
348 :
超物 ◆9Ce54OonTI :2006/10/05(木) 00:37:26.93 ID:O4Qj2FZS
私は、キウイ円を買うことに対しさんざん警告を発してきたが、
その理由はこれ。
NZドル・円
30 80.02 2006-02-11 xx:xx:xx JPY -585,000 円 1,006,860 円 376,860 円
私はこのポジのせいで、地獄を見た。
同じ目に合わせたくないんだ。
なんで下で買い増ししなかったのさ
350 :
超物 ◆9Ce54OonTI :2006/10/05(木) 00:46:24.39 ID:O4Qj2FZS
持ってみるとわかるが、
いざ下になってみると買えん。
相場の呪いだ。
部長素敵でした
352 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 00:53:59.55 ID:z5Dp1/3J
スワッポもすくねー!
ダメダメっじゃん
353 :
超物 ◆9Ce54OonTI :2006/10/05(木) 00:57:38.22 ID:O4Qj2FZS
私がこれを持っている以上、
絶対に80円は越えない。
○○爆下げは近い。
もう証拠金維持率が50パー近くになっちまった。
やれやれ、80円いくのかねえ。
なんとか74円に向かってくんねえかのう。
>>350 そこで勇気を出して買うんだよ
俺だって77台のクソポジを持ってたさ
でも下で買い増ししたさ
少しづつ離隔したりして余力を増やしたさ
そして買い増しした分のスワップで余力もどんどん増えていく
なんとなく、裁量で失敗する人を見た気がした。
あー、待てよ
いくらスワップ貯めても、決済しない限り
新たにポジ建てられない業者だと無理かー
358 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 01:07:58.19 ID:kG3OB6BO
爆下げ見越して、77.55で指値入れたんだが、もっと行きそう?
>>358 78円付近でスリッパ部隊出動中なので、そこにたどり着いた場合にはもっと下がると思う。
361 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 01:45:53.49 ID:hyHYbX3T
そろそろ頭打ちかな?
362 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 01:54:15.80 ID:hyHYbX3T
いやキウイもう少しだけ頑張れ、今度こそ俺の78.31Lを救ってくれ。
363 :
超物 ◆9Ce54OonTI :2006/10/05(木) 02:09:03.75 ID:O4Qj2FZS
見てらんね。寝る。
明日の朝はどうせ77.45まで落ちる。
おや、こんな時間に上げてきた
売り方のショートカバーかな…?
366 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 02:21:45.64 ID:62h1ycgf
90行くの?
しんだ
ここは羊スレじゃないよーw
ドル円がまた下値攻めてきたなー
ユロ円の売りのせいかな
くだり最速はまだか
いったん調整の下げが出てもいい頃なんだが。
日足レベルでは、目安は76円丁度ぐらい。
そこを割ると下げトレンドかな。ちょっと期待できないけど。
時間足でも日足でもトレンドラインの上に張り付いてるし、
上昇トレンド継続にしてもあがりすぎ。はよさがれ。
さっき寝付いたけど、目が冴えてまた起きた俺がいる。明日、いや
今日も7時起きだ。寝なければ、寝なきゃ、と言い聞かせる。だけど
こんなに売り建ててダイジョブか? と問う俺は眠れない。結果的に
78.15を中心に10枚も売った俺。明日は77円の下になる、なるに
違いない、そーじゃなきゃ困るんだよ、の小心者。
向いてない、投資には向いてない。なこた、どーでもいいから
寝ろってば、俺。もう3時なんだってのに。
はぁ〜きのうのロング、オレが損切したら上がるし・・・orz
やっぱりオレ曲げ師だわ。
とりあえず押し目っぽいからロングしたけど、
オレがポジったら約一時間以内に逆に行く法則
ロンガーのみなさんもし曲げたらゴメンなさい。
↑ちなみにキウイ円です。
今回は曲げなければ、いいんだけど。
キウイ円月足で見たら確実に上行くな
376 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 03:33:34.43 ID:/0XpnuPF
そりゃ違うよ。
週足と月足見ると、もう下がってもおかしくない。
というか、すでに下がりつつある局面。
日足がまだ伸びそうな感じ。
今日は調子がいいみたいです。
追加ろんぐぅ〜
キウイってとりたてて特徴のない金利だけの通貨だから下がるきっかけも見つからないんだよなぁ。
羊やカナダなら商品相場の暴落で下がるけど。現状キウイが下がるのはカレン砲だけだ
379 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 05:05:42.46 ID:9sS1GnmZ
_ -‐…ー - 、
. / \
/ , j ,ハ ヽ
,' ! r{ __/l/ l,ハ }
i l !,ンチ 、` _,ZV ノi′
l ト、 '、 ゝ′ し冫 ,'
ヽゝヽ,_ \ __` ノ /
\ ヾ` / ,′みなさん おはよう。キウイ見事な上げっぷりね。
ヽト!j `' ー i´ '^ //――――――-//〉
/!::::::::::::::::::::::::,.-ヽ // ///
--‐――、、::::::::::::::::/ __} // ///
| |::::::::::::::{ ∨/ ///
____!|:::::::::::::::ヽ ヽ、______///
| | | | l| | !|:::::::::::::::::/\ `ー ┬、-‐‐、 ――――┐
| | | | l| | ll:::::::::::::::::|__ヽ、__ _/_/-‐ィニ〉______|
78.2円を超えれば78.6円を目指すわ。私はそこで利確の予定。
今週はオージー償還、起債なし。キウイ起債ありなのよ。
商品市況にあまり影響されない高金利通貨、それがキウイの強み。
……でも部長さんが「78.6円は絶対超えない。ありえない」っていえば、
私もリミットを考え直すかもね。
リミットもいいがトレイルもわすれるな。
ドル円を見てると、本格的か一時的かはともかく、
そろそろ円高が来そうだ。
381 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 05:21:00.98 ID:/0XpnuPF
もう限界っつーか、77超えて最初のカレン砲が出たときユロの150円と同じで
絶対的な抵抗ラインになると思った。
78円より72円の方が近いと思ったが、いまじゃ74円より80円の方が近いきするもんな。
Sしたいが怖くてできねー。
昨日スワポ4倍デーじゃなかったら絶対77.5前後でS入れてたよ。
383 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 06:06:17.57 ID:ByJ0Jy1U
.................
384 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 06:09:51.98 ID:w+ADZQAL
俺もSしたいが非常に迷う
385 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 06:11:12.08 ID:hhs5KoL+
漏れはSしたので
マイナススワポ11,760円
orz
こりゃ80目指すね。
思えばゼロ金利解除からロンガーの独壇場だもんな。
5月にポジった73.50切らなきゃよかった。
387 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 06:18:43.08 ID:/0XpnuPF
>>385 マネパでキウイS20万だな。
おまえはオレかと。。。。
(いや、マジで、一瞬ドッペルゲンガーか、自分の中の他人格かと思った。)
388 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 06:19:25.25 ID:hhs5KoL+
77.95Sの損益がちぢんできた、
漏れのチ○ポみたいだ。
ガンガレもっと縮めー
389 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 06:20:24.19 ID:hhs5KoL+
ただいま全面円高発生中。
なんでわざわざスワップ4倍デーにショートするん?
マゾ?
392 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 06:35:38.95 ID:/0XpnuPF
マネパはSW3倍デーだよ。
実は、忘れてただけ。
ただ、最初はスワップ狙いで始めていた取引だが、
キャピタルゲインの破壊力に目覚めると、どうでもよくなってくるのさ。
393 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 06:36:39.67 ID:9sS1GnmZ
_ -‐…ー - 、
. / \
/ , j ,ハ ヽ
,' ! r{ __/l/ l,ハ }
i l !,ンチ 、` _,ZV ノi′
l ト、 '、 ゝ′ し冫 ,'
ヽゝヽ,_ \ __` ノ /
\ ヾ` / ,′
>>380 親切な人、忠告ありがとう。77.9円で止めるわ。
ヽト!j `' ー i´ '^ //――――――-//〉
/!::::::::::::::::::::::::,.-ヽ // ///
--‐――、、::::::::::::::::/ __} // ///
| |::::::::::::::{ ∨/ ///
____!|:::::::::::::::ヽ ヽ、______///
| | | | l| | !|:::::::::::::::::/\ `ー ┬、-‐‐、 ――――┐
| | | | l| | ll:::::::::::::::::|__ヽ、__ _/_/-‐ィニ〉______|
円安円安って、日本株を買う外国人が円売りでヘッジしているからとか、
歴史上稀有な低金利政策(結局は銀行保護よ)だとか、世界一の高速高齢化国家だからとか、
そこらへんの議論が一般紙に出てこないうちは、本当の円安じゃないと思うの。
私が新婚旅行した4年前、1$は126円だったし(ユロは120円くらいだったけど)。
394 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/10/05(木) 06:43:29.33 ID:vMWVtG9g
78.6超えることは絶対にありえないだろ。
>>394 マージンコールは大丈夫だった?たしか78円とか言ってたが。
所詮バーチャ
超えてしまうんですね・・・
∧∧
( ,,)
/ |
〜(__)
398 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 06:54:36.90 ID:/0XpnuPF
なに?
大物まだ粘ってたのか。。。
ちょち不安になってきた。
399 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 07:24:47.76 ID:DHkCxBFx
スレ住民一同を代表して、キウイの永久上昇本格再開を宣言します。
心あるスレ住民は持たざるリスクの回避のため、
一律500枚のキウイロングポジを買い増してください。
これはお願いではなく、命令です。絶対に従うこと。
400 :
キウイ∩(・ω・)∩バンジャイ ◆6/IDsiRlSw :2006/10/05(木) 07:35:49.98 ID:hDtOySWe
スワップ4倍デーの次の日は、朝方がくんと下がって上昇に転じることが多いね。
401 :
キウイ∩(・ω・)∩バンジャイ ◆6/IDsiRlSw :2006/10/05(木) 07:36:51.33 ID:hDtOySWe
スワップ4倍デーの次の日は、朝方がくんと下がって上昇に転じることが多いね。
まあ、どの通貨も同じ時間帯に落ちてるからキウイだけの話じゃないけどね。
402 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 07:37:25.76 ID:wInx5RAW
400だったら、>399は今週中に死亡。
もちろんリアルで。
403 :
キウイ∩(・ω・)∩バンジャイ ◆6/IDsiRlSw :2006/10/05(木) 07:37:33.41 ID:hDtOySWe
ありゃ、ねぼけてた・・・・∩(・ω・)∩オテアゲ
404 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 07:38:17.14 ID:8WtUbh69
今日も上がるんだな。
ロング追加しとこ。
今週も、よく儲かるなあ。
405 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 07:39:41.79 ID:F02oE66/
>399
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( -ω-) ハイハイ.ワロスワロス
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
406 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 07:40:44.55 ID:hyHYbX3T
平均77.66×53
なんでまたこんなに上げんのよ、まだ下がらんの?
虎の子の50万いれなきゃいかんみたい。
80までは大丈夫だけど。俺も終わりか?orz
407 :
キウイ∩(・ω・)∩バンジャイ ◆6/IDsiRlSw :2006/10/05(木) 07:42:11.09 ID:hDtOySWe
>>406 断言はできないけど、そこまで余裕があれば大丈夫だと思うよ・・・たぶん・・・
408 :
一流:2006/10/05(木) 07:50:52.74 ID:TdpYH4Ls
もう、Sだろ
この先、2週間で75.90まで下げる
来週、カレンたん本気砲が炸裂するからな
409 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 07:52:15.55 ID:hyHYbX3T
>>407 ありがと、ちょっと落ち着いた。たしかにそこまでは上がらないだろうと思うけど、
上がるたびにもう落ちるだろうと少しずつ売り足したらこんな事態に。
ロング派には悪いけど、大口の売りがそろそろ入らないかなと願ってしまう。
一瞬でいいから1円くらい下げて。
410 :
キウイ∩(・ω・)∩バンジャイ ◆6/IDsiRlSw :2006/10/05(木) 07:59:06.79 ID:hDtOySWe
カレン砲期待されてるけど、あまり連発すると効果薄くなるのはわかってるだろうから、しばらくでないと思うよ。
むしろもう効果が薄くなったからこそ、こないだカレン発言があったのにここまであげてるのかもしれない。
411 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 07:59:26.04 ID:ByJ0Jy1U
とりあえずキウイ5回死んでくれ
>>409 そのポジり方は危険だから次からはやらないほうがいい。
次があれば、な。
ファンダがどうであれ、大口が来そうな気がしたとしても、
キウイ円チャートが現在堅調な上げトレンドであることは間違いない。
逆張りは曲がったらいいところで切るのが基本だ。
ナンピンはしないほうがいいが、するにしても順張り時だろ。
ましてや数ヶ月単位であげ続けてるのに逆張りナンピンは
自殺志願者としか思えん。
414 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 08:12:08.12 ID:XHdrZJ14
you達、ショートしちゃいなよ
415 :
406:2006/10/05(木) 08:33:23.49 ID:hyHYbX3T
>>412 そう言われるとそうですよね。ここ何日か足踏みみたいで上げ下げの繰り返しみたいだったから
簡単にコツコツ稼いでいました。でもなんだか下がってこなくなっちゃったみたい。
稼いだ分玉数が増えちゃって困っています。
追加資金準備しおいて微益でも暫時処分して身を軽くしていきす。
間に合うかな。
_,,..,, ,,_,
(:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ /おっ、キウイタン、朝から堅調なのだ。
/ ∩ _ ∩::::ヽ <78.4超えるかな、わくわくなのだ。
(= ω =) \走り出したら止まらないのだ。
/ ,ノ⌒⌒⌒`〜、_
?( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ )
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
418 :
406:2006/10/05(木) 08:42:17.04 ID:hyHYbX3T
そうそう、なんだか逆に行くみたいなので、願掛けにロングもポジります。
両建てになっちゃうけど。
419 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 08:46:41.08 ID:ByJ0Jy1U
420 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 08:48:36.14 ID:SvWSQjX9
≫406
部長に相談するといいよ。
それと逆をすれば多分正解
421 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 08:54:17.13 ID:hJo04YUH
部長炎上決定
オージーキウイがダブルボトム形成か?
カレン砲にオージーキウイのレートって関係あるかな?
423 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 09:10:47.68 ID:QjXZxMcB
今年2月にロングした81.63が
もうすぐ救われそうです。
あー、長かったよぉ・・
(´Д⊂グスン
ここでまた落ちていったら笑っちゃうわ。
_,,..,, ,,_,
(:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ
ゞフ::::::::::::::::::Cノ /観てたら、思わず離隔しちゃったのだ。
/∩ _ ∩:::ヽ <77.05を、77.17で薄利で帰還なのだ。
(= o =) \また、ロング発射準備するのだ。
〔 ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 =
| ☆ピカ号☆ |
◎――──‐◎ =3=3=3=3=3
425 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 09:18:47.05 ID:dYlPy0T3
本邦9/30までの対外及び対内証券売買契約等の状況は、対内株式投資:4484億円資本流入超、対内債券投資:2892億円資本流入超、対外債券投資:8784億円資本流入超でした。(08:50)
_,,..,, ,,_,
(:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ /あっ、78.05だったのだ。
/ ∩ _ ∩::::ヽ <おっちょこちょいなのだ。マチガッチャッタノダ
(= o =) \では、株式市場に戻りますのだ。
| 3 ε ヽ
427 :
406:2006/10/05(木) 09:25:35.16 ID:hyHYbX3T
>>420 上のほうで部長と同じだってわかったときは手遅れでした。トホホ
部長がいつも曲げるのはほとんどがネタ。
でもキウイはマジポジみたいだが。
429 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 09:35:01.13 ID:JHCmSbWZ
ロンガーにとっちゃチキンレースだといっただろう。
430 :
406:2006/10/05(木) 09:38:16.39 ID:hyHYbX3T
78.24L×7、78.18L×3ポジりました。願掛け効果出てきたかな。
ロングは損失出ても塩漬けで復活するから、気は楽ですね。
波を読みながら順次買い下がって行こう。下がれば売りも微益で決済。
売り買いのバランスがとれれば爆損出さないで済むかも。
もちろん儲けなんて期待していません、損害を少なく撤退して体勢を立て直します。
431 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 09:39:09.96 ID:JHCmSbWZ
裁定機会の少ないこれから年末にかけてはスワップ狙いしかないでしょう。
Xmas休暇直前に外人のポジションクローズのショートで一発逆転。
それまで高金利通貨はジワジワ上がる。
432 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 09:40:34.37 ID:JHCmSbWZ
434 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 09:44:23.39 ID:JHCmSbWZ
ショーターは歓迎。ショーターの損切りが上げを促す。
435 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 09:48:59.74 ID:JHCmSbWZ
金利差の絶対値がどんどん開いていった去年と違ってたしかに金利先高感からの買いはない。
ただ、高水準のまま一定の今年は去年よりロング多く持てば去年より稼ぎやすい、ともいえる。
全力フルレバろんぐぅぅぅぅ
今回は曲げないぞっ!
438 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 10:03:07.89 ID:JHCmSbWZ
いまロングしているのは去年の波を乗り切った猛者ぞろい。
だから高掴み懸念で78台では手を出しかねる。
とわいえ、モミモミなら寝かすがキウイってことも良くわかっている。
たとえ一日数千円でも確実にピピ抜きするのは、ファンダメンタルズ派には難しいからな。
11月になれば賞与つぎ込む投資初心者が現れる。
チャートだけ見て「キウイ単調増加じゃん!」とか言って。
ビギナーは高掴みっちゅうもんをしらない。
今まで続いてきたことが明日も続くと思ってる。
そしてかならずやってくるXデー。
機関に刈り込まれておしまい。
439 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 10:05:54.61 ID:JHCmSbWZ
>>436 日本時間は下げ傾向が強い。
あわてないことだ。
440 :
406:2006/10/05(木) 10:09:42.60 ID:hyHYbX3T
現在含み損−313,742
マネパのシミュレーションでレート80って入力したら−109万まで逝った。スワップは含んでいないので
被害はさらに拡大するかも。逝って欲しくない。
>>432 >>433 正直、恥ずかしいです。
ただいま78.20S×3決済、取引損益+3000、スワップ−1764 でした。
441 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 10:10:23.64 ID:JHCmSbWZ
ついにキウイのスワップが米ドルとほとんど同じになった。
スワップ同じなら、ドルとキウイ、今ならどちらをロングしますか?
(あるいは同じ自己資金でどちらが多くロングできますか?でもいい)
ってことだ。
442 :
406:2006/10/05(木) 10:29:12.31 ID:hyHYbX3T
78.10L×3成立してました。
現在ロング13対ショート50でショート気味です。
次78.10S×3を78.0で決済、同時に78.0L×3新規で注文しておきます。
443 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 10:30:27.07 ID:JHCmSbWZ
>>442 両建てか。。。ショート決済の後にすぐロングしなくても良いと思うけど。
444 :
406:2006/10/05(木) 11:11:39.39 ID:hyHYbX3T
>>443 確かにそうです。ここまで上がってくるのにもかなり時間かかってますからね。
早めにロングとショートの割合を調整して、一息つきたいからです。
なんかの弾みで大きく上へ逝ってもダメージ少なくなりますから。
コツコツ派なんで上へ行ったらL決済S立て、下へ行ったらS決済L立てをくりかえしています。
今回はじめてどんどん上に上がって行って嵌ってしまいました。
資金とポジションのバランスに注意をしながら短期売買で細かく稼ぎ
いずれ資産として安値のロングを残すっていうのが目標なんですが
上手く行かないですねえ。
445 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 11:13:47.32 ID:LwZg80bS
もうちっと上に行ってくれんかの。
一旦キウイ決済して一見順調な羊に乗り換えたいから。
>>445 キウイが上にいったらオージーキウイが崩れて1.05を目指すぞ。
ここ半年オージーキウイと円キウイはチャートの形がほとんど一緒だから。
そうなった場合、オージー円はあんまり動かない可能性が高い。
むしろキウイが下がったときこそオージーの飼い葉だと思われる。
取りあえず77.5Lは手仕舞いしたが
問題は損切りしそこなった78.62L・・・救出できんのかねアヒャヤ
どうせなら80まで行ってその後76まで落ちてもらって買い増ししたいがな
448 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 11:52:57.61 ID:bbL4mWWK
449 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 11:52:59.68 ID:wInx5RAW
キウイはレンジ幅が上に広がっただけでまだレンジ相場と判断。
本来の上げ調子ではない。
安値圏のレンジなら買えるが、高値圏なのでしばらく放置したい。
とりあえず僕の77.69Sを救ってください。
50pipばかし下げるだけですから。
そしたら上げてくださいお願いします。
451 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 12:11:07.80 ID:RUdxP5IG
>>448 またしても新人現る。みんな突撃するなよww
453 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 12:27:58.98 ID:r9E54s5f
米がおちてきたからキウイもそろそろ下を目指して欲しい。
上がった後には下がり、
下がった後には上がって欲しい
456 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 12:53:32.45 ID:JHCmSbWZ
みんな日本人のボーナスを狙っているのさ。
457 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 12:58:37.42 ID:AGmTOL6O
つーことは12月まで円安?
458 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 12:58:55.07 ID:r9E54s5f
俺はリーマンの上前を狙っているのさ。w
459 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 13:51:15.30 ID:AUpeyDED
なんかキウイたん、強い
460 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 13:56:02.00 ID:ByJ0Jy1U
キウイバカシネ
461 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 14:00:57.50 ID:r9E54s5f
なんかキウイマズイぞ
ここから爆上げ
463 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 14:04:58.53 ID:LVct7IpX
三時過ぎまで昼寝しよ。
眠くてたまらん…
欧州が、いつもの通り買うと思うので
今回は絶対に損切しません。
だけど、また曲げたらどうしよう・・・・
ロンガーのみなさん
先にあやまっておきます。ゴメンなさい・・・・
465 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 14:22:09.96 ID:r9E54s5f
>>464 たぶん、ぶちょーが買ってるから、下げるじゃないかと
77、こんにちは。数日の付き合いだけど、またよろしくね。
76、待っててね。
78、さようなら。もう戻って来るんじゃないぞ。
>>465 ぶちょーってあの曲げることで有名なぶちょーさんですよね。
はぁ〜僕の曲げパワーと合わせて爆下げしなきゃいいんだけど・・・
僕は多分サンプラザ中野さんの上をいく曲げっぷりなんです・・・・。
早くスワップでウハウハしたいですぅ〜
468 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 14:38:38.83 ID:LwZg80bS
イヤ━━━━━(´Д`lll)━━━━━!!!!
私の78円台がぁ〜〜!
おねがひ 死にたくない
>>467 >スワップでウハウハしたいですぅ
そう思うならなんで76円台の時に買っておかないのさ
>>465 部長が買ってるってホントに? どこに書いてあんの?
473 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 14:49:48.20 ID:wInx5RAW
部長はショートを損切っただけでしょう
>>470 買って少し下げて損切の繰り返しでした・・・orz
だけど今回は損切しません。心にきめました。
損切しなければ差益で損が出ても、いずれスワップで・・・って思惑です。
初心者なんでスワップ狙いで行こうと思います。
475 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 14:56:49.58 ID:wInx5RAW
レバ何倍?
三倍以上なら止めておきなさい。
>>473 それならまだ大丈夫かな
もし部長がロンガーに転向したなら、Lポジ閉じようかと思った
>>448 新人禿ワロスwww
こいつは生還できんぞ、多分。
478 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 15:08:26.45 ID:w2Il6TAW
>>448 >3分で1500円利益確定
300万も飛ばしてるのに、こんなわずかな小銭を儲けただけでやめられなくなるのか・・・・
パチンコよりずっと恐ろしい世界だな
479 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 15:10:04.03 ID:hJo04YUH
部長がリアルでショートを損切りしたか追証になって強制決済された模様。
10分で再び上昇した。
480 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 15:12:18.64 ID:w2Il6TAW
>>448が78円は超えるはずがないと書いてるぜ
部長以上の逆指標として使えそうだ
>>478 株で300万減らして、為替は9月から始めたばかりと書いてあるね
まずいぞ、本当に、こいつ…
スワップの支払いだけでどんどん減らしていくだけだというのに
2chを見て、下り最速の文字に飛びついて
手っ取り早く稼げると思ったんだろうな
482 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 15:35:15.95 ID:bbL4mWWK
>>478 いきなり退場はかわいそうだな。誰か損切りを勧めてやれよ。
483 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 15:38:18.74 ID:w2Il6TAW
ただこの手のやつは自分で痛い目見ないとわからないと思うぜ?
それに俺たちが食ってる飯はこういう人たちの痛みからきてるわけじゃまいか
まあ、そうなんだけどね
一度、株で痛い目見てるのにね
485 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/10/05(木) 15:43:35.30 ID:DVqKDqFm
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
486 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 15:44:30.07 ID:OJc/5ZAz
しっかし、>448とかゴッグとかバカってのはどこからでも湧いてくるなぁ。
こりゃ、ネズミ講がなくならないわけだ。
詐欺E-bookも無くならないし…
488 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 15:46:04.52 ID:ByJ0Jy1U
>>485
しょうがねなーw
489 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 15:47:11.54 ID:0SJMKrzl
おれは80超えると思います
昨夜から78を割ろうとしてるのか、底固めしてるのか…
77.98までしか下がらないねー
491 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/10/05(木) 15:49:38.79 ID:DVqKDqFm
アホか
80超えることは絶対にありえないって
492 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 15:51:25.19 ID:w2Il6TAW
世の中の7割が馬鹿とは言われたもんだが
金の取り合いのような商売をしているとつくづくそう思う
ほんと、馬鹿は頭を強く打つか死にでもしないかぎり直らないわ
いや9割でしょー
ヘッジファンドもアマランスに続いてヴェガってとこが破綻だってさ
この業界も↑半数は負け組だそうだし…
円キャリーの解消まで上げ続けるでしょ
それがもし12月になるとしたら80円なんて通過点
496 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 16:01:16.75 ID:w2Il6TAW
>>493 馬鹿(底なしの):2割
馬鹿(普通に):5割
優秀(普通に):2割
天才(底なしの):1割
と思ってるが
金をむしりとられる馬鹿:9割
金を毟り取る秀才:1割
とも思っている
他の面はバカだけど、
相場に限って天才、って場合もある。でもオレ
>>478 って、人ごとと思えないんだよねー。
498 :
クリドリル:2006/10/05(木) 16:13:15.87 ID:4tlfS2cQ
久々の大勝負。 まずは78.06S x10枚いけぇぇぇぇええええええ
>>497 >372を見る限り、きみもむしり取られるバカなんだから、止めたらいいでしょう。
ホントどうしようもねぇな。
500 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 16:18:16.68 ID:w2Il6TAW
|77円 キウイ円
|・) ⊂⌒(^ω^) もうすぐ78円のせるお
| `ヽ_つ ⊂)
| ∩ _, ,_
|・)二⊃⊂⌒ ( ゚Д゚ ) !
| `ヽ_つ ⊂ノ
| _, ,_
|⌒ ( `Д´) ))) うわーん77円台ヤダヤダ
|`ヽ_つヽ_つ ))
|, ,_
|Д´) )) ウワーンヤダヤダ!!79円イキタイー
|ヽ_つ )
|
| イヤアァァッ ───── !!!
|
501 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 16:20:29.51 ID:w2Il6TAW
____
/ \
/ ─ ─\ 昨日のキウイはうまかったなあ
/ (●) (●) \ さて今日のレートはっと・・・
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
NZD/JPY 77.13-77.21
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\
/:::::::::: ( ●)三(●)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ::::::::::u \ | | |
/::::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u | | |
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
502 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 16:22:01.70 ID:w2Il6TAW
_ _
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ ナナジュウ ( ゚∀゚) ミ ハチエン!!
`ヽ ヽ' )) γ 二つ つ
ノ ノ { (
し' ⌒J ヽ,_)ヽ,_)
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ ナナジュウ ( ゚∀゚) ハ…
`ヽ ヽ' )) γ 二つ つ
ノ ノ Σ { (
し' ⌒J グキ ヽ,_)ヽ,_)
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
503 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 16:22:47.36 ID:w2Il6TAW
┌──────────────────┐
| |
│ _ ∩ |
│ ( ゚∀゚)彡 |
│ ( ⊂彡 .|
│ | | |
│ し ⌒J |
│ |
│ Now 78ing. .... .|
│ |
│ そのまま78円でお待ちください。 |
| |
└──────────────────┘
504 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 16:25:18.13 ID:w2Il6TAW
_、,_
@ (⊂_ ミ ドイツ人が発明
↓
A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
↓
B ミ ´_>`) イギリス人が投資
↓
C ξ ・_>・) フランス人がデザイン
↓
D ( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
↓
E ( `ハ´) 中国人が海賊版を作り
↓
F (^ω^) キウイが80円台に上昇
505 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 16:32:07.71 ID:w2Il6TAW
AA荒らしごめん
ドル円と、キウイドルにわけてポジったほうが勝率が高い。
78円を固めるのかな?
77.92でSしているから、持つべきか損するべきか微妙。
もうちょっと持っていようかな?
昨日の時点で78攻めをするのは分かりきった事なのに
なんで手前でショートするのかね
同意
同意
土井
512 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 17:50:13.59 ID:LwZg80bS
おっと、そうこうしてるうちに上げてきましたwktk
ボリバン上限は79円だ
514 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 17:56:08.05 ID:w2Il6TAW
キウイ円で大儲けです
ほんとうにありがとうございました
515 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 18:07:32.92 ID:4IIN8Dci
俺は82円で待ってるよ
516 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 18:09:40.19 ID:5Fx1mzvL
結局ここまで戻ってきたわけだ
しぶといね〜
これで78超えて上いかんかったらおわりだな
LするかSするか悩む
517 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 18:16:40.74 ID:ByJ0Jy1U
去年の12月にポジった84.16Lが救われるぜ
ヤッターヤッター
キウイドルはさっきの勃起で
9月25日からの下落抵抗ラインを突破
まあ、長期の抵抗ラインが0.67手前にあるけどね
519 :
キウイ86.88円ロンガー ◆hARF5vW26M :2006/10/05(木) 18:21:45.21 ID:8revLfkO
("")__("")
メ \ メ | AAが増え、78円も底堅くなってお祭りムードだな。
( ・_・; ) < またあの瞬間がやってくるのか・・・
(( ⊃⊂ )) | 想像しただけでもぞくぞくするよ。
´ ̄ ̄`ブルブル
ちなみにキウイ円では4日の欧州参入で77.75を超えた時に、すでに
25日からの下落抵抗ラインを破ってたのねん
521 :
キウイ∩(・ω・)∩バンジャイ ◆6/IDsiRlSw :2006/10/05(木) 18:31:55.33 ID:SF+NnF0E
アメリカが日本政府に、北朝鮮の核実験が近いかもしれないって伝えてきたらしいよ。
そしてさっきの↑ちょんで
昨年12月からの下落Tラインを抜けてるのよねん
カレンが押し目を作ってどんどん上に行くパターンか
怖いな…
キウイドルの0.6660を超えられるかな
525 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 18:42:56.52 ID:OxEGA8r2
79円を信じてロングった22日の76.87ロングを
リカクしたいと心が叫ぶ
早く、79円まで飛んでいけ
とっとと利確しろ
527 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 18:44:16.45 ID:31Z/B6wZ
何本?
金持ちだなー
1本=100枚だろ
>>527 本??そんな単位は私の辞書にはない
恥ずかしいが、、、、たったの2枚
531 :
キウイ∩(・ω・)∩バンジャイ ◆6/IDsiRlSw :2006/10/05(木) 18:58:24.78 ID:SF+NnF0E
>>519 そのときと今とでは条件が変わってきてるよ〜。
532 :
新参者:2006/10/05(木) 19:51:56.51 ID:8ivfo7Cj
86ロンガーさん
去年の年末の下げの原因ってなんだったんですか?
533 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 20:03:39.42 ID:kG3OB6BO
これと言った要因が見当たらない、この上昇力はなんなんだ?
Sが悉く凪ぎ払われてるOrz
損切りも恐ろしいが、新ポジも怖い。
取り敢えず、損切りか?
534 :
キウイ86.88円ロンガー ◆hARF5vW26M :2006/10/05(木) 20:17:50.75 ID:8revLfkO
("")__("")
メ \ メ |
>>532 ( ・_・; ) < ん?俺がロングしたからに決まってるじゃないか・・
( ⊃⊂ ) |
´ ̄ ̄`
>>532 金利上げすぎて、財政破綻するんじゃないかと、みんな心配したから
536 :
キウイ∩(・ω・)∩バンジャイ ◆6/IDsiRlSw :2006/10/05(木) 20:30:33.09 ID:SF+NnF0E
要は全員弱気になったてこと?
可憐砲、ファンドの陰謀説、金利低下の懸念とか?
538 :
キウイ86.88円ロンガー ◆hARF5vW26M :2006/10/05(木) 20:36:03.57 ID:8revLfkO
("")__("")
メ \ メ | というのは、半分冗談だけど。
( ・_・; ) < 悪指標も全て無視してトレンドのみで突き進んだってところかな。
( ⊃⊂ ) | カレン発言の影響もあったと思うけど、最終的には投機家にはめられた感じだったな。
´ ̄ ̄` ホント、あのときは爆下げするするとそこら中で警鐘が鳴らされていたんだけど、どんどん上がっていったんだ。
んで・・俺もついつい・・・
あれが本当の爆下げというやつで、ロンガーの損切りやLCが下げを加速してしまう地獄絵図が繰り広げられた。
ナンピンしたつもりが、自殺行為になってもうた・・・・
539 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 20:46:03.95 ID:HPOMB55p
78円割れ 何があったんですか
540 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 20:46:06.57 ID:r9E54s5f
なんや勢いつけただけかいな
にわかロンガーのストップ狩り
542 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 20:50:26.16 ID:HPOMB55p
にわかロンガー 参加しました
543 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/10/05(木) 20:52:34.02 ID:ksXRoCk+
キウイ円は完全に死んだ。
ここに勝利宣言する。
もう78.25を超えることは絶対にありえない。
544 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 20:53:06.57 ID:DHkCxBFx
なんか苦し紛れに大量に売ってるヤツがいるね。
本来この時間は78.5まで上昇している時間なのに。
でもNY時間が始まったら、間髪を入れずに裁定が入るから大丈夫か。
545 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 20:53:17.75 ID:HPOMB55p
>>539 キウイドルが0.6666をつけられなかった、失望感
547 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 20:59:08.44 ID:HPOMB55p
>>546 そうだったんですか 立ち上れないのはそのせいかな
548 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 21:06:51.49 ID:w2Il6TAW
>>543 こいつ絶対ロングしてると思うぞ
逆指標であるのを都合に自分のポジをあおってやがる
netdaniaでは77.85まで下髭が伸びてるのに
レートでは表示されてないな
この売り方と買い方は同じ奴だとオモ
トリシェライブを前にドル円が垂れてる
買い場近いか
NY入ったけど下降してるね…
77円台突入!
今日は高値ロングしてしまった人が多そうだなー。
_,,..,, ,,_,
(:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ /おっ、やっと垂れてきたのだ。
/ ∩ _ ∩::::ヽ <今日離隔した分、貝戻し発射準備なのだ。
(= ω =) \もうすぐ指標なのだ、どんとこいなのだ。
/ ,ノ⌒⌒⌒`〜、_
?( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ )
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
554 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 21:22:14.27 ID:DHkCxBFx
もしもここで77円に逆戻りしたら、それこそ歴史の退行だね。
人類的視点で見れば、大きな損失。
でも裏を返せばそれは絶好の、最後の買い場といえる。
経済のことを何も分かっていないキチガイショーターから
財を巻き上げて正しく使用する、これはロンガーに与えられた神聖な使命。
ただいま。
今日は77.8あたりで拾えるかな?
556 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/10/05(木) 21:25:00.05 ID:ksXRoCk+
だからキウイはもう死んだって。
557 :
5年ROMってました ◆RAHcODwB4E :2006/10/05(木) 21:26:11.11 ID:6tmFWm0y BE:307800959-BRZ(5556)
ま、ある程度は垂れるでしょうね。
いくら上昇期でも、中には垂れる日もありますよ。
まだあわああわわわああわあわぁ
558 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 21:27:31.68 ID:LwZg80bS
ああ〜〜、リミットいじるんじゃなかった orz
掘った芋いじるな
_,,..,, ,,_,
(:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ
ゞフ::::::::::::::::::Cノ /うひょ〜い、ちょと早かったかな。
/∩ _ ∩:::ヽ <77.95で貝戻しロング発射なのだぁ♪
(= o =) \スワップでウハウハまだ続くのだ。
〔 ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 =
| ☆ピカ号☆ |
◎――──‐◎ =3=3=3=3=3
561 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 21:35:35.32 ID:w2Il6TAW
78円という値段に相当な抵抗感があるね
キウイが垂れた理由はアレだな
ポンの動きと連動してるからだな
,,r'':::::::::::::::::::::::;i::::::::::::::::i、
,r'::::::::::::::::::::;::r;:r l::::::::::::::::::l!
'i::::::::i:::;:::;r'´'´ `ヾ:::::::::::::l!
r‐、 'i;i::::::l_,,,_ __,,,_ ヾ::::::::::l!
人 ゝ,,_ ,,_,,,、 'i;:::,,i´ ゙̄l‐'i´ ̄`i!、_l::::::::;;;l!
(○) ̄  ̄ i‐、-l、 !i`'‐''゙l _`‐-‐'゙ `;´!;;;l!
``'‐二i ‐`-'__ )) ゙l , ノ,/;l!''
l l! `-' ,r'i {_,,,_ l -===・'' ノ`'l!
l l!  ̄ l! /,_ ) l! ´ / :l''
/l l!/゙,=-,(こ)丿,,_ _,,r‐‐--‐ー‐-- ,,__,,,r}ゝ__,,, 、 -' l、
l、__l :l!__,(_ソ ̄) l;;;;;; ̄ ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
} ヽ-~__,,,' -‐i/》;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、
l! ___,,, -‐{ l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_
`- ,,__,,, ‐'l./ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>' ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、
l! ヽ`‐-、/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ / , ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
l! `‐,ィ___,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;; i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l , l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!
ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; -‐`‐-‐i''‐-、 _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l
`'‐- ;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;- ‐';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l
 ̄ ̄l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,, _;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,;;;;;l;;;;;;;;;;l!
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐';;;;;l;;;;;;;;;;;;l!
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;l!
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;l!
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;l!
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
キウイは滅びぬ、何度でも甦るさ!!
564 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/10/05(木) 21:39:39.60 ID:ksXRoCk+
ロンガーは降伏しろ。
もうショーターの勝ちだ。
ああっくそ
ユロドルとドルスイポジり損ねてるうちに…出遅れた ('A`)
566 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 21:44:00.85 ID:DHkCxBFx
キチガイがいるな。勝利は常にロンガーの上に燦々と輝いている。
ロンガーとは勝利者のことを言うのだ。負け犬ショーターは精神病院に通え!
_,,..,, ,,_,
(:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ /おっ、珍しくドンピシャのタイミングで拾えたのだ。
/ ∩ _ ∩::::ヽ <離隔しながら、安く貝戻す、これなら納得なのだ。
(= o =) \さて、キウイタン、どっちに行くのだ。ドントコイナノダ
| 3 ε ヽ 76円台に向かうなら、発射台準備なのだ。
568 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 21:47:35.98 ID:DHkCxBFx
人類の健全な発展のためには、キウイが上がり続けるのが望ましい。
キウイショートを仕掛けるヤツは、人類の進歩に抵抗するアナーキスト。
当局は直ちに拘束して、この自分本位な円ファシストを絞首台に送るべきだ。
569 :
5年ROMってました ◆RAHcODwB4E :2006/10/05(木) 21:49:41.36 ID:6tmFWm0y BE:143640173-BRZ(5556)
ちぇ、今日こそ下で拾えると思ったのにまたしても反転・・・・
もうちっと枚数増やしたいんだが、ま、仕方ないか。
571 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 21:57:18.32 ID:LwZg80bS
リミットいじらなきゃよかったとかいって、
上げてきたらやっぱりいじっちゃうんだよねぇ。。。
だから勝てないの!? (゚Д゚ 三 ゚ Д゚)
>>549の続き
その後追随組が77.88まで下げて買い戻してるところをみると
どこまで下げてどの辺で拾えるかの目安として、機能するかもしれんね
>>569 君も気付いた?
日足で見ても、けっこう似た動きしてるんだよね
573 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 21:58:33.40 ID:w2Il6TAW
574 :
5年ROMってました ◆RAHcODwB4E :2006/10/05(木) 22:01:13.32 ID:6tmFWm0y BE:136800645-BRZ(5556)
>>572 そそ
先週あたりからちょっと気になってた
ブログのネタにしようとまで思ったほどですよ
575 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/10/05(木) 22:09:50.27 ID:ksXRoCk+
( ´Д⊂ヽ キウイ円下がって
576 :
5年ROMってました ◆RAHcODwB4E :2006/10/05(木) 22:12:41.68 ID:6tmFWm0y BE:82080926-BRZ(5556)
なんか昨日今日で大物氏のキャラがすっかりかわりましたね
>>575 さがったじゃん、77円台に。
78に戻るか、77に行くか迷っている感じだね。
579 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 22:16:12.04 ID:hJo04YUH
580 :
金融ストラテジスト:2006/10/05(木) 22:16:26.36 ID:s6UzKUad
甘いな。キウイはあがる。
今年80をつけるはずだ。
ショートは絶対しないほうがいい。
死ぬぞ。
581 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 22:18:08.14 ID:dYlPy0T3
>>543 おまえよー
キチガイロンガー同様
頭かちわったろか?
日本買いが始まってると言うのにキウイときたら・・
"
パンパンパーン
∧_∧ ∩
( ・∀・)彡☆))Д´) ←キウィ
⊂彡☆))Д´) ←キウィ
☆))Д´) ←キウィ
"
584 :
キウイ86.88円ロンガー ◆hARF5vW26M :2006/10/05(木) 22:27:49.66 ID:8revLfkO
パンパンパーン
∧_∧ ∩
( ・∀・)彡☆))Д´) ←ドル
⊂彡☆))Д´) ←ユーロ
☆))Д´) ←ポンド
"
585 :
キウイ∩(・ω・)∩バンジャイ ◆6/IDsiRlSw :2006/10/05(木) 22:30:28.55 ID:SF+NnF0E
さがったところでショートするなんてだめだよ。
あがりきったところでやるならともかく、自分から損もらいにいくようなもんだよ〜。
586 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/10/05(木) 22:32:02.84 ID:ksXRoCk+
587 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 22:36:53.09 ID:w2Il6TAW
おーキウイたん元気がいいねー(^ω^)
>>586 お前空手チョップが存在すると思ってるくちだろ
588 :
大物ファン:2006/10/05(木) 22:41:27.95 ID:5aEgbqD7
『可愛い』って褒めてもらったからって、何度も「何級?」って聞いてんじゃねぇよ!w
初心者の算盤じゃねぇんだから。
589 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/10/05(木) 22:42:24.35 ID:ksXRoCk+
>>588 貴様、勝手に俺のファンになるなよ。
邪魔だ
キウイ円上がって焦ったよ
上で売り増して損益分岐点
上げる事には成功したけど
正直上がるか下がるかワカランなぁ
今切れば損益はマイナススワポ分かぁ
んーもう暫く様子見てみよう
591 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 22:48:56.50 ID:DHkCxBFx
どんなタイミングでもキウイを売るのは自殺行為。
あの高額なマイナススワップは、反道徳行為に対するペナルティと考えた方がいい。
キウイのマイナススワップをもっと高くして、
それで得られる剰余をキウイロングのスワップとして還元するべきだ。
感覚的には1枚あたり+1200、-1500くらいがちょうどいい。
592 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 22:52:01.18 ID:w2Il6TAW
>あの高額なマイナススワップは、反道徳行為に対するペナルティと考えた方がいい
お前がちで文章書くのうまいな
593 :
キウイ86.88円ロンガー ◆hARF5vW26M :2006/10/05(木) 22:53:42.63 ID:8revLfkO
ワッハッハ
∧_∧ ∩
( ・∀・)彡☆))Д´) ←ドル
⊂彡☆))Д´) ←ユーロ
☆))Д´) ←ポンド
パンパン⊂彡☆))Д´) ←ドル
☆))Д´) ←カナダ
☆))Д´) ←スイス
パンパン⊂彡☆))Д´) ←ドル
☆))Д´) ←羊
パーン ⊂彡☆))Д´) ←カレン
594 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 22:59:11.05 ID:y7faBD/H
ありえないと思うことがおきるのが為替
下がると思うがここはロングじゃ
595 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 23:05:23.18 ID:/0XpnuPF
部長のせいで、下がりやすいのも下がりにくくなる。
596 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 23:06:40.61 ID:hJo04YUH
>>595 部長が売り煽りしている時にショートはマジでやめとけ。
リアルで炎上しても知らんよ。
597 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 23:09:57.36 ID:2W3QYiss
<ヽ`∀´> 77.8でLニダ
598 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 23:10:42.22 ID:bqDDH5xX
鳥の資金がそのうち羊に移ると思ったんだが
なかなか強いな
599 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 23:20:11.15 ID:/0XpnuPF
>>596 だって、テクニカルで信号バリバリ点いてるんだもん。
今日点灯した人は多いと思うよ。
ちぇ
安売りタイム終了か
個人レベルじゃ77台で仕込むのは難しいよな
ロンガーにはカレン
ショーターには将軍様
よく考えたらどっちもリスキーだなw
602 :
金融ストラテジスト:2006/10/05(木) 23:31:48.95 ID:s6UzKUad
将軍さまの勝ちだ
カレンのリップにはみな飽きている
将軍様と安部総理
女の数でも将軍さまの勝ちだ
安部総理のでしゃばりババアと喜び組みを比べれば
将軍様の勝ちだ
つまり円に見切りをつけないといけない。
603 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 23:35:08.08 ID:/0XpnuPF
どっちの曲がり神が勝つんだろうね。
604 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 23:35:50.70 ID:AL9j73QD
>>602 ちょっと、言葉が過ぎてませんか?
余計な事は書かないほうがいいと思います。
605 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 23:38:39.04 ID:engD+1Uz
どのテクニカルで売りサインが出ているんだ?
まだ上昇サインじゃない?
606 :
金融ストラテジスト:2006/10/05(木) 23:41:59.18 ID:s6UzKUad
そうか?
女の数と種類でトップの器がわかる。
通貨はその国の顔だ器だ
そんな弱いことを言っていたら為替の世界では負けるぞ
すべての面で何が強いか見ないといけない
円は必ず安くなる。
初心者にもわかるようにわかりやすく説明しただけだ
607 :
間違った?:2006/10/05(木) 23:44:30.26 ID:7YfpE/Lr
エアギアでも読んでおこう
結構おもしろい。
608 :
金融ストラテジスト:2006/10/05(木) 23:54:32.18 ID:s6UzKUad
キウイは今日もプラスでスワップを迎える。
ランドもだ。
609 :
Trader@Live!:2006/10/05(木) 23:59:11.17 ID:w2Il6TAW
611 :
Trader@Live!:2006/10/06(金) 00:17:49.92 ID:TX2zv/6g
613 :
Trader@Live!:2006/10/06(金) 00:20:36.89 ID:p1D24GNd
>>611 そんなん読まんでも、2ch見てるだけで儲かるし。。。。
614 :
Trader@Live!:2006/10/06(金) 00:28:12.97 ID:K1rdSq2x
ふふーん、理想的なモミモミ。
何も無いときはジリ上げ。これ高金利通貨の動きなり。
615 :
Trader@Live!:2006/10/06(金) 00:29:31.05 ID:K1rdSq2x
さあ、ロンガー・ザ・チキンレース。
誰から降りてゆくかなあ?
616 :
Trader@Live!:2006/10/06(金) 00:31:27.90 ID:K1rdSq2x
78を踏み固めてくれれば今週はいいのだ。
617 :
Trader@Live!:2006/10/06(金) 00:34:50.27 ID:K1rdSq2x
ついにスワップがドルを超えたな@外コム。
これからが素人受け本番。
明日は雇用統計か
ショーターの漏れとしては
ポジ調整に僅かな期待
619 :
Trader@Live!:2006/10/06(金) 00:45:03.42 ID:K1rdSq2x
ショーターの損切りこそが、ロンガーの養分!
ショーター攻撃するロンガーの意図がわからん。
むしろ奨励すべきだ。
620 :
超物 ◆9Ce54OonTI :2006/10/06(金) 00:48:46.53 ID:bkc160Pt
これからのキウイは大爆下げの為に
のみ騰がる。
フェイク騰げに注意しつつ備えよ。
Wikipediaより・・・
'ニュージーランド・ドル(New Zealand dollar)とは、
'ニュージーランドで用いられる通貨のことである。
'NZ$などとも略される。愛称はキーウィ。
'1ニュージーランドドル=86.57円である。(2006年8月25日現在)
↑
え〜〜〜〜(泣
622 :
Trader@Live!:2006/10/06(金) 00:56:03.94 ID:JSz+glm7
その頃オージーっていくらくらいだったっけ?
623 :
Trader@Live!:2006/10/06(金) 00:57:05.90 ID:K1rdSq2x
800兆円債務残高の日本が、利上げなんてできるわけが無い。
+1%になっただけで年利払いが8兆円増える。消費税爆上げしない限り、どーやって償還するんだ!?
海外投資家はそんなことまるっとお見通しだ。
インフレ懸念が後退しない限り、NZは利下げできないっっていうのに。
9月段階でインフレ目標超えているし、来年一年も少なくとも据え置き宣言してるっちゅうわけだ。
金利差で外貨流入して、過剰流動性からちっぽけなNZ経済はプチバブルだ。
カレンが幾ら吼えたって、人口300万人規模、輸出品目が酪農・農産品のNZが、日本やアメリカの
外貨流入に抵抗できるわけなかろーが。
624 :
Trader@Live!:2006/10/06(金) 01:00:19.84 ID:K1rdSq2x
永遠にあがるなんておもってはいないが、少なくともXmas休暇のトレーダーたちが
ポジション決済するまではジリ上げ。
625 :
Trader@Live!:2006/10/06(金) 01:04:57.47 ID:D1Kci8TZ
626 :
Trader@Live!:2006/10/06(金) 01:06:14.87 ID:K1rdSq2x
>>625 すくなくとも、公定金利を上げた結果、国債の利払いが下がると言うことは無い。
627 :
Trader@Live!:2006/10/06(金) 01:14:16.10 ID:K1rdSq2x
世界的な過剰流動性とBRICS台頭による資源インフレ。
これによる欧米先進国諸国の高金利。
異常な日本の低金利。
低金利でもさほどこまらない日本経済。
円キャリートレードの流れが、そう簡単に止まるわけが無い。
628 :
Trader@Live!:2006/10/06(金) 01:14:59.59 ID:D1Kci8TZ
>>262 ゼロ金利のときは800兆円に金利はついてなかったと思ってるの?
629 :
Trader@Live!:2006/10/06(金) 01:18:55.16 ID:K1rdSq2x
>>628 公定金利が1%上がれば、国債の利払いはすくなくとも1%以上あがる。
ということ。
630 :
Trader@Live!:2006/10/06(金) 01:23:06.74 ID:KFfB6pmM
<ヽ`∀´> 77.8でLニダ
631 :
超物 ◆9Ce54OonTI :2006/10/06(金) 01:25:43.53 ID:bkc160Pt
キウイが何故下がらないか。
その理由を知っている椰子はこの中にどれだけいるだろうか。
私はわかった。
x = 67.77 + 0.618 * (87.07 - 67.77)
632 :
Trader@Live!:
>>629 なるほど。俺の方が勉強不足だったか、すまんかったorz