【NZD】キウイを語るスレ41匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
ちょっと早いけど立てますた
2Trader@Live!:2006/08/27(日) 15:20:11.75 ID:A1U64wJ6
はえーよ
ばかか
3Trader@Live!:2006/08/27(日) 15:21:23.74 ID:ie4daouM
>>2
スマソ
でも立てておかないと本家厨がまた立ててしまうし・・・

もうしばらく勘弁
4Trader@Live!:2006/08/27(日) 16:57:18.62 ID:FmLa1B1z
>>1
この早漏が
5とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/08/28(月) 11:14:47.22 ID:dafAYEgw
   _,,..,,     ,,_,
   (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ
   ゞフ::::::::::::::::::Cノ  /新店ハケーンなのだぁ♪>1新店建て乙なのだ。
     /∩ _ ∩:::ヽ <78.15&78.18、含み益のまま、ホールドなのだ。
   (= ω  =)  \放置してたJNS口座の総ポジ建てが77.6になったのだ。
   〔 ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = 値荒いされていくらで建てたか、わかんないのだ。
   | ☆ピカ号☆ |
    ◎――──‐◎ =3=3=3=3=3
6とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/08/28(月) 11:16:36.72 ID:dafAYEgw
   _,,..,,      ,,_,
   (:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
   ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ  /あら、早速間違っちゃったのだ。
    / ∩ _ ∩::::ヽ <74.18&74.15のポジションだったのだ。
    (=  ω   =)  \この上は、77円台を保有してるのだ。
     | 3   ε ヽ
7Trader@Live!:2006/08/28(月) 22:59:45.36 ID:qHeSp8+o
まったく、おっちょこピカ太郎だぜ
8Trader@Live!:2006/08/28(月) 23:20:51.37 ID:oxZb/1Ba
それが可愛いんじゃネーかよ。
9とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/08/29(火) 10:57:31.07 ID:I3576XOw
   _,,..,,     ,,_,
   (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ
   ゞフ::::::::::::::::::Cノ  /おっちょこピカ太郎登場なのだ。
     /> _ <:::ヽ <キウイが堅調で暇だったからドル円117.06で
   (= ω  =)  \掴んじゃったのだ。もう、キウイ専に徹するのだ。
   〔 ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 =
   | ☆ピカ号☆ |
    ◎――──‐◎ =3=3=3=3=3
10とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/08/29(火) 21:10:48.90 ID:Hd9Z3plN
     _,,..,,     ,,_,
    (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ       /我慢ならずに、1枚離隔なのだ。
     ゞフ::::::::::::::::::Cノ     <74.18持ちを75.1でごちなのだぁ♪
     /∩ _ ∩:::ヽ  ___ \何か凄い無理ある30分チャートなのだ。
  (( (= ω  =)>||   /⌒丶 =
  ≪l|~~| ̄ ̄ ̄∪ ̄★ ̄ ̄∈=- .〕  =
   ))`ー∋/ニニ>-――´ ̄ ̄ ̄ =
      ⊂⊃<ヨ


11Trader@Live!:2006/08/29(火) 22:29:28.27 ID:D1kF7VN1
age
12Trader@Live!:2006/08/30(水) 07:00:39.01 ID:VW5tSyDg
ピカ太郎メッチャ可愛えー。
イタズラしたい。。。
13Trader@Live!:2006/08/30(水) 07:02:40.42 ID:mNcxiqzX
ピカ太郎があわてん坊だなぁw
とすると、10:30の「豪7月小売売上高」でも何かしてくれそうだw
14Trader@Live!:2006/08/30(水) 07:32:35.51 ID:LkseXLTV
キウイ死ねやボケが
15Trader@Live!:2006/08/30(水) 07:36:59.65 ID:sq+atv+5
なかなかキウイはしなねえんだよな。

落ちるときはジェットコースター並みの落ちだけど、
落下点まではじりじり上がっていく。
16Trader@Live!:2006/08/30(水) 07:38:25.22 ID:FMaiLusI
そろそろヤバそう。73.63L50枚離隔。
17Trader@Live!:2006/08/30(水) 07:46:43.13 ID:Q5BqplwA
住宅建設許可‐7月:15.1%
18とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/08/30(水) 07:48:38.78 ID:iGxj1GRm

     _,,..,,      ,,_,
     (:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
     ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ  /おっ、指標でたのだ。前回-13.6%で
      / ∩ _ ∩::::ヽ <今回15.1なのだ。サプライズかな
      (= ω   =)  \あわてんぼうだから、様子見なのだ。
        /    ,ノ⌒⌒⌒`〜、_
  ?( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ )
  ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
19Trader@Live!:2006/08/30(水) 07:50:18.46 ID:LkseXLTV
なんで強ええんだよボケがっ
20Trader@Live!:2006/08/30(水) 08:00:17.09 ID:iuKTn579
めちゃくちゃ強いのに市場もここも反応薄
21Trader@Live!:2006/08/30(水) 08:18:03.01 ID:WdcP83YZ
めちゃくちゃ強いキウイ指標は後から結果がついてくる。
日本の指標はしばらくはボロボロだろうし。
おそらく10月には77円まで復活しているかと思われ。
そういえば、漏れの32万円まで拡大したキウイの含み損が7万円まで
大幅縮小してる。
22Trader@Live!:2006/08/30(水) 08:58:52.78 ID:2WICtmb8
当分NZには旅行に逝けそうも無いな
23Trader@Live!:2006/08/30(水) 09:03:51.27 ID:n8F720Cd
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/_;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_:::::ヽミ   .ll
    /"-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ;;:::::ヽ  ,.ノ
    /     ̄´.::;i,  i `'' ̄   ::::::l'^~  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‐/-,,   ....:;イ;:'  l 、      :::::l   | 
   l  ~^'' / ゙'''=-='''´`ヽ      l   | 
  '''l^^~~~ ´ ~===' '===''` -‐‐‐--l-  <  とっととポジれ太郎
   ヽ、 ,,,,   `::=====::"  ~^'‐..,,_/   | 
    / (:::::}         ,,,,   イ~''   \______
    l:  ~~         {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
24Trader@Live!:2006/08/30(水) 09:18:02.45 ID:lJvYLev/
グイグイ上がってるな、相変わらず。

いつ下がるんだ?下り最速で。
25Trader@Live!:2006/08/30(水) 09:18:55.56 ID:oCqWj8ze
円の指標悪かったな。
26Trader@Live!:2006/08/30(水) 09:26:03.07 ID:Q5BqplwA
今ショートすると、もれなく死ねそうだ
27とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/08/30(水) 09:27:11.39 ID:iGxj1GRm
   _,,..,,     ,,_,
   (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ
   ゞフ::::::::::::::::::Cノ  /ドル円をチョコチョコ弄ってたら上に行っちゃったのだ。
     /∩ _ ∩:::ヽ <キウイタン、75円台固めたら突撃するのだ。イクノダ
   (= ω  =)  \いつの間にか84円台の含み損も減ってきたのだ。
   〔 ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 =
   | ☆ピカ号☆ |
    ◎――──‐◎ =3=3=3=3=3
28Trader@Live!:2006/08/30(水) 10:11:58.07 ID:vrke8nXB
75.3突破か。どこまで上がるんだ
29Trader@Live!:2006/08/30(水) 10:33:46.75 ID:ZjP8H2o7
一体、誰がこんなに買ってるんだ?
30Trader@Live!:2006/08/30(水) 10:35:13.87 ID:oCqWj8ze
オージーの指標もぼちぼちだったし
とばっちり喰らって下り最速ってこともなくなったな。
31Trader@Live!:2006/08/30(水) 10:39:16.46 ID:8WGPWV0V
FOMC議事録のドサクサに紛れて74.9台で追加で仕込んでおいた20枚にも益がw
もう1個の口座は鯖が落ちて仕込めなかったが('A`)
32Trader@Live!:2006/08/30(水) 10:45:06.79 ID:iuKTn579
>>29
ショートポジションの損切り
33Trader@Live!:2006/08/30(水) 10:48:22.59 ID:2WICtmb8
>>29
すみません、買いすぎました
34Trader@Live!:2006/08/30(水) 10:51:19.07 ID:8WGPWV0V
>>29
対蹠地連中w
35Trader@Live!:2006/08/30(水) 10:55:49.61 ID:eh0UwhKA
去年言われていた話だけど、80円超えてくると買い遅れ組が涙目で参入してくるのだとか
安いうちは怖くて買えないけど上がってくると焦って買いたくなるというジジババファンドの心理なんだそうで
36Trader@Live!:2006/08/30(水) 10:56:53.21 ID:32aL44vy
うおー、俺様の77.77Lがプラテンしてるーーーーーーーーーっ
37Trader@Live!:2006/08/30(水) 10:59:26.46 ID:8WGPWV0V
>>35
素人嵌め込み詐欺E-bookの連中も買い煽るだろうな。
38Trader@Live!:2006/08/30(水) 11:01:37.61 ID:8WGPWV0V
住宅指標は、先月が悪かったから今回は良いと思ってた。
来月はまた悪いと思う。
39Trader@Live!:2006/08/30(水) 11:03:07.13 ID:eh0UwhKA
交互にくるのか
40Trader@Live!:2006/08/30(水) 11:18:40.82 ID:mwvhNHtj
利確してポジが少なくなったので、一度下がってほすぃ
今日は無理だろうなぁ
41Trader@Live!:2006/08/30(水) 11:20:23.78 ID:mS5TyZeS
キウイたん
何処まであがるの?
42Trader@Live!:2006/08/30(水) 11:34:41.90 ID:w60GFdv5
75.5・・・壁を破った後は激しいなぁ。
43とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/08/30(水) 11:35:18.46 ID:iGxj1GRm
   _,,..,,     ,,_,
   (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ
   ゞフ::::::::::::::::::Cノ  /買い物行って帰ってきたのだ。マダアガッテタノダ
     /> _ <:::ヽ <おもわず、75.48で飛びつきロング発射したのだ。
   (= ω  =)  \お昼代だけで良いから上がってくれますようになのだ。
   〔 ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 =
   | ☆ピカ号☆ |
    ◎――──‐◎ =3=3=3=3=3
44Trader@Live!:2006/08/30(水) 11:39:27.62 ID:dMnzv+Pw
今年は12月までにどれだけ上がるの?去年の87円は超えそうだが…
45Trader@Live!:2006/08/30(水) 11:41:41.28 ID:mwvhNHtj
カレン「そろそろ言っちゃおうかな(゚∀゚)」
46Trader@Live!:2006/08/30(水) 11:43:11.18 ID:MXFPu0kk
このレベルの口先じゃ単なる押し目になっちゃうよ。
47Trader@Live!:2006/08/30(水) 11:47:53.40 ID:8WGPWV0V
キウイドルも200日移動平均にタッチしたか。
48Trader@Live!:2006/08/30(水) 11:51:11.74 ID:8WGPWV0V
羊キウイ、1.18を一度割ったんだな。
49Trader@Live!:2006/08/30(水) 11:56:14.69 ID:/Tbittbp
レンジではそろそろ限界。
さぁ、ここを抜けるかどうか?
運命の分かれ道〜っ!
50Trader@Live!:2006/08/30(水) 12:13:24.91 ID:peZlxLjU
69.00ロング100枚が輝いてるぜ!
51Trader@Live!:2006/08/30(水) 12:16:55.28 ID:WvRgoRNm
そろそろ急降下の悪寒
52Trader@Live!:2006/08/30(水) 12:18:35.62 ID:oPLUH1ll
信じていいんだな?
53Trader@Live!:2006/08/30(水) 12:23:11.39 ID:MXFPu0kk
今ショートしたら死ぬぞ。
54Trader@Live!:2006/08/30(水) 12:24:22.34 ID:8WGPWV0V
月足では来月は雲の中からの始まりだな。
55Trader@Live!:2006/08/30(水) 12:30:47.88 ID:2WICtmb8
NZに足向けて寝れません
56Trader@Live!:2006/08/30(水) 12:31:47.69 ID:oCqWj8ze
北枕?
57Trader@Live!:2006/08/30(水) 12:31:51.36 ID:2WICtmb8
NZマネーサプライ
前回10.3%
今回12.4%
バブル到来か
58Trader@Live!:2006/08/30(水) 12:32:02.86 ID:ZjP8H2o7
>>55
はげどう
5956:2006/08/30(水) 12:33:01.11 ID:oCqWj8ze
あ、足向けて寝てないんだから南枕か
俺バカだなwww
60Trader@Live!:2006/08/30(水) 12:34:13.61 ID:8WGPWV0V
ちょ〜〜w
羊キウイ
61Trader@Live!:2006/08/30(水) 12:34:50.18 ID:MXFPu0kk
AUD/NZDの本格調整きたみたい
62Trader@Live!:2006/08/30(水) 12:44:07.80 ID:ovYBaNwB
80円
63Trader@Live!:2006/08/30(水) 12:53:19.56 ID:UDv0S+Vm
キウイ 上がりすぎ('A`) 
64Trader@Live!:2006/08/30(水) 13:41:59.67 ID:C/f58qgl
もう、突き抜けていくでしょ
65Trader@Live!:2006/08/30(水) 13:45:23.45 ID:WdcP83YZ
日本デフレ逆戻り
ニュージーランド景気回復で78円復活が現実味を帯びてきました。
66Trader@Live!:2006/08/30(水) 13:59:51.24 ID:0vJT6HC3
一時離隔をすすめておく。
元切上げがくるとしたら8月末か9月初の可能性が高い。

悪いことは言わないから欲出さずに一回引きあげとけ。
もうスプレッド分一回損しても余りあるほど儲かってるだろう。

悪夢を味わうのは一回でいい。
67Trader@Live!:2006/08/30(水) 14:02:56.83 ID:s3JnJyXq
すいません。初心者ですが元切り上げとNDドルはどういう関係があるのですか?
68Trader@Live!:2006/08/30(水) 14:15:19.73 ID:0vJT6HC3
>>67
欧米から見ると日本と中国、円と元は同じように見えるらしいよw
冗談みたいな話だけど冗談じゃなく。

元切上げが発表されると、全面的に円高になるから、結果的にキウイ持ってると危なくなる。

G8(いまはG9だっけ?)前に切上げ発表されるんじゃないかって話だから、一番危険性が高いのは月の変わり目って事で、俺はもう全部ポジション処分した。
69Trader@Live!:2006/08/30(水) 14:18:48.06 ID:/Tbittbp
>>67
元が切りあがると、
それにつられてアジア通貨である日本円もつられて上がるから。
NZドルと直接関係があるわけではない。
ってことで桶?
70Trader@Live!:2006/08/30(水) 14:20:14.85 ID:uXbemij6
一度ドカンと円高になってくれないとな、今円弱すぎ。
71Trader@Live!:2006/08/30(水) 14:23:41.34 ID:MXFPu0kk
元爆きても、買い増すだけの話。
72Trader@Live!:2006/08/30(水) 14:24:51.78 ID:0vJT6HC3
補足しておくと、大方の予想では元切上げ近し、ってことになってるから、
もし万が一、中国がなんかよくわからずアメリカの要求を突っぱねて、「元切上げなんてしない!」なんていった場合はとんでもなく円安になる。
まあ、ないとは思うけどね・・w
73Trader@Live!:2006/08/30(水) 14:26:26.56 ID:0vJT6HC3
>>71
2円3円下がってもMCこないくらい資金に余裕があればそれがいいかもね。
74Trader@Live!:2006/08/30(水) 14:39:20.34 ID:UDv0S+Vm
キウイに幻想を抱かない方がいい。
このあたりで利確すべし。
こんな高値が続くわけがない。
75Trader@Live!:2006/08/30(水) 14:48:20.47 ID:2WICtmb8
誰か、キウイに注射打て!!!
明らかに狂ってる
76Trader@Live!:2006/08/30(水) 14:52:14.47 ID:glXEf5lI

       __
     _,i゙,`:、    自分でもどこまで逝くのか・・ハァハァ
     ´ ̄`ヽ、`、`、`、`、`:.、   
          `、`、`、`、`、`:`、   
          ヽ:、`、`、`、`:、'   
           `_7``〕´ 
77Trader@Live!:2006/08/30(水) 14:52:21.27 ID:yqOyjEDe
週足移動平均線ゴールデンクロスだよ
78Trader@Live!:2006/08/30(水) 14:56:23.91 ID:0vJT6HC3
>>77
まだあがるってこと?
79Trader@Live!:2006/08/30(水) 14:57:56.43 ID:yqOyjEDe
>>78
中長期的にはあがるんでない?
80Trader@Live!:2006/08/30(水) 15:00:07.19 ID:w1mCZ+Hc
害コムレポートの変なコアラより>>76のほうが断然かわいい件
81Trader@Live!:2006/08/30(水) 15:01:41.76 ID:0vJT6HC3
ふむ・・・レバ5倍くらいでならロング撃っとくか・・・
8256:2006/08/30(水) 15:04:11.72 ID:oCqWj8ze
>>68
d。勉強になった。
83とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/08/30(水) 15:11:26.33 ID:M+ElppvE
     _,,..,,     ,,_,
    (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ       /あら、まだお食事代が抜けないのだ。
     ゞフ::::::::::::::::::Cノ     <去年は、こうしてるうちに暴落に巻き込まれたのだ。
     /● _ ●:::ヽ  ___ \キウイタン、今年中に80円まで上がるかなーなのだ。
  (( (= ω  =)>||   /⌒丶バーバラが年末$が100円になるって言ってたのだ。
  ≪l|~~| ̄ ̄ ̄∪ ̄★ ̄ ̄∈=- .〕  =
   ))`ー∋/ニニ>-――´ ̄ ̄ ̄ =
      ⊂⊃<ヨ


84Trader@Live!:2006/08/30(水) 15:16:49.21 ID:dMnzv+Pw
まだはもうなり
もうはまだなり
85Trader@Live!:2006/08/30(水) 15:17:13.79 ID:2WICtmb8
ピカ太郎はその日暮らしか?
為替は1円抜きのようにはいかんと思うがなあ
86Trader@Live!:2006/08/30(水) 15:19:33.39 ID:0vJT6HC3
キウイ20ピピくらいは今日中にまだあがるか。
87とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/08/30(水) 15:20:00.46 ID:M+ElppvE
   _,,..,,      ,,_,
   (:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
   ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ  /うんうん、為替はおっきく張らないと
    / ∩ _ ∩::::ヽ <労力の割りに、あまり儲からないのだ。
    (=  ω   =)  \今日は、株を弄るの忘れてたのだ。
     | 3   ε ヽ
88Trader@Live!:2006/08/30(水) 15:21:37.05 ID:C/f58qgl
死んだショタどれくらいいるん?
89Trader@Live!:2006/08/30(水) 15:25:41.46 ID:2WICtmb8
>>87
ちゃんと飯くらい食えよー
はらぺこピカ太郎
90Trader@Live!:2006/08/30(水) 15:26:26.12 ID:JLGg31LK
>>88
ノシ
91Trader@Live!:2006/08/30(水) 15:26:27.90 ID:TyH5sX/6
オレは74.09Sを74.64で損切った…。
まだ一応生きてるよ。Lしたいんだが今のキウイは異常な気がしてさぁ。
92Trader@Live!:2006/08/30(水) 15:27:54.14 ID:iuKTn579
>>88
1週間で4ヶ月分の給料消えた。
93とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/08/30(水) 15:29:26.98 ID:M+ElppvE
   _,,..,,      ,,,,,_
   (:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
   ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ  />89とりあえず、たまごかけご飯食べたのだ。
    / ー _ ー::::ヽ <とりあえず10ぴぴ抜きたいのだ。タンキヨウナノダ
    (=  ω   =)  \ドル円が117.26でもいいのだ。リカクデキルノダ
     | 3   ε ヽ
94とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/08/30(水) 15:32:38.79 ID:M+ElppvE
   _,,..,,      ,,_,
   (:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
   ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ  /外コム、ウミドリ、JNS、先端のどれで
    / ● _ ●::::ヽ <ポジ取っても、取った後キウイのレートだけ
    (=  ω   =)  \下がるのは、意地悪されてるのかな。プンプンナノダ
     | 3   ε ヽ
95Trader@Live!:2006/08/30(水) 15:33:42.86 ID:0vJT6HC3
>>91
通貨の値段としてはこれくらいならまだ大丈夫だろうとおもうよ。
キウイが上がってるというより円が下がってるだけだから。
ヨーロッパ諸国での円の準備率が下がって(というか意図的に下げて)、円の国際競争力が落ちてるのが原因。

長期的にはロングでいいんだと思う。
82円にかかったらそろそろ長期的なショートを考え始めるべきだとは思うけどね。
96Trader@Live!:2006/08/30(水) 15:34:10.90 ID:OpUxZYGn
きゅーきゅきゅきゅ、夏のお嬢さん〜♪
97Trader@Live!:2006/08/30(水) 15:36:38.82 ID:RE1rloof
>>88
微妙なタイミングだったしな..
しかし、それ以前に儲けてただろ..?
98Trader@Live!:2006/08/30(水) 15:37:33.14 ID:LkseXLTV
>>88
74.53生きてるよ〜だ、楽勝!楽勝!(*^-^*)

>>泌過多労Uzeee!!!
99とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/08/30(水) 15:42:36.46 ID:M+ElppvE
   _,,..,,     ,,_,
   (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ
   ゞフ::::::::::::::::::Cノ  /あら、朝からカリカリしてた理由がわかったのだ。
     /∩ _ ∩:::ヽ <さて、クロベル終わったら、水戸黄門でお茶するのだ。
   (= ω  =)  \キウイタン、75.68で刺しておくのだ。GOGOナノダ
   〔 ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 =
   | ☆ピカ号☆ |
    ◎――──‐◎ =3=3=3=3=3
100Trader@Live!:2006/08/30(水) 15:45:05.02 ID:0vJT6HC3
キウイまた上がりだしたな・・w
あんまり警戒する必要もなかったかもw
101Trader@Live!:2006/08/30(水) 15:50:58.54 ID:UDv0S+Vm
うーん

信じていいのかキウイ???
102Trader@Live!:2006/08/30(水) 15:54:22.43 ID:8WGPWV0V
対蹠地の買いが来たぞ。
103Trader@Live!:2006/08/30(水) 15:55:16.87 ID:TgL8VfVb
40ぴぴも儲け損ねたorz

頼む、地の底まで落ちてくれ。
104Trader@Live!:2006/08/30(水) 15:56:23.34 ID:0vJT6HC3
まだ上がると見て20枚L追加
105Trader@Live!:2006/08/30(水) 16:04:06.81 ID:LkseXLTV
非国民乙だなwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー

死んでショーターに詫びろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106Trader@Live!:2006/08/30(水) 16:06:31.71 ID:0vJT6HC3
日本人が利益を出しているのだからロングでもショートでも儲かれば国のためにプラスにはなってるんじゃないのか?w
107とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/08/30(水) 16:11:24.26 ID:M+ElppvE
     _,,..,,     ,,_,
    (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ       /上がって来たから、8ぴぴ抜きに変更なのだ。
     ゞフ::::::::::::::::::Cノ     <わーはっはっはっは、ピザ頼んじゃうのだ。
     /∩ _ ∩:::ヽ  ___ \為替で損した事がないピカ太郎なのだぁ♪
  (( (= ω  =)>||   /⌒丶 =
  ≪l|~~| ̄ ̄ ̄∪ ̄★ ̄ ̄∈=- .〕  =
   ))`ー∋/ニニ>-――´ ̄ ̄ ̄ =
      ⊂⊃<ヨ


108Trader@Live!:2006/08/30(水) 16:12:15.69 ID:LkseXLTV
おまいらの消費構図

風俗→ヤクザ(ほとんどリアルで在日)→金正日m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
109Trader@Live!:2006/08/30(水) 16:21:49.75 ID:8WGPWV0V
ユロ円もだが、ポン円スゲー。
まさに円が紙くずのようだ。
110Trader@Live!:2006/08/30(水) 16:22:53.73 ID:0vJT6HC3
.80までいったら離隔しよう・・・
111Trader@Live!:2006/08/30(水) 16:25:36.88 ID:MXFPu0kk
どこもかしこも怖くて手出しできん。
キウイが一番まし。
112Trader@Live!:2006/08/30(水) 16:30:07.65 ID:2WICtmb8
>>107
ピザおめめ
こっちは1日で月給2か月分くらい稼いでしまった〜ピザ食べ放題w
113Trader@Live!:2006/08/30(水) 16:34:24.49 ID:8wxP6Qa9
短期的に下げると思って待っていたらそのまま上行っちゃった ora
114とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/08/30(水) 16:35:28.65 ID:M+ElppvE
   _,,..,,      ,,_,
   (:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
   ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ  />112、ども☆ありなのだぁ♪
    / ∩ _ ∩::::ヽ <ドル円も、上がってくれれば明日の
    (=  ω   =)  \お食事代ゲットなのだ。ルンルンナノダ
     | 3   ε ヽ    ヤパーリ、ロンガー最強なのだ。
115Trader@Live!:2006/08/30(水) 16:40:14.19 ID:0vJT6HC3
>>114
ピザもう一枚かえるといいねw
116Trader@Live!:2006/08/30(水) 16:40:16.37 ID:8TpFzLND
ほんとショーターってセンスないよね
破産して退場して黙って欲しいね
117Trader@Live!:2006/08/30(水) 16:44:34.22 ID:bM1LJupd
15日にショートのポジションとって-130万で決済した
バーチャルでよかった
118Trader@Live!:2006/08/30(水) 16:45:53.17 ID:0vJT6HC3
>>117
1行目だけ読んで目が飛び出したじゃないかw
119とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/08/30(水) 16:48:10.06 ID:M+ElppvE
   _,,..,,      ,,_,
   (:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
   ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ  />115、プリン入りシューも付けちゃうのだ。
    / ∩ _ ∩::::ヽ <このまま、勢いがついて吹き上がれば80円台と
    (=  ω   =)  \82円台のポジもお助けできるかもなのだ。
     | 3   ε ヽ
120リアル厨房:2006/08/30(水) 16:55:17.78 ID:mxA/6QAc
 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧
       ⊂(´・ω・`)⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

外貨預金のキウイ残高が急上昇!
夏やすみ最後のおこづかひキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
121Trader@Live!:2006/08/30(水) 16:57:24.57 ID:w60GFdv5
>>106
ユーロ=150円超えたし‥‥円安進行してるっぽいけど。
122Trader@Live!:2006/08/30(水) 17:02:05.80 ID:8TpFzLND
グロソブも爆上げ
円安って最高ですね
円なんか紙くずになればいいのに
123Trader@Live!:2006/08/30(水) 17:03:56.85 ID:fXBrNpn6
円が紙くずになれば、楽しい世の中になるよ。
金持ちにとってね。
124Trader@Live!:2006/08/30(水) 17:05:50.28 ID:isDQzbk/
ロングするの怖いよ
もう遅いかな?
125Trader@Live!:2006/08/30(水) 17:08:17.18 ID:yqOyjEDe
まだ逝く、順張りで池
126Trader@Live!:2006/08/30(水) 17:08:43.48 ID:51I5X/E2
90円まで行く
間違いない
127Trader@Live!:2006/08/30(水) 17:10:42.14 ID:0vJT6HC3
90は行くかどうか知らんが80までは安全圏だと思うよ
128Trader@Live!:2006/08/30(水) 17:14:18.52 ID:8wxP6Qa9
さぁ曲げ屋のおいらが75.60でL入れましたよ
129Trader@Live!:2006/08/30(水) 17:15:09.38 ID:2WICtmb8
80円まで逝った場合を想定して計算すると・・・ニヤニヤ
130Trader@Live!:2006/08/30(水) 17:15:40.38 ID:0vJT6HC3
>>128
曲げ屋返上だな
131Trader@Live!:2006/08/30(水) 17:20:12.77 ID:JLGg31LK
キウイ円、今ここで買うべき何だろうか・・・・
識者意見キボン
132Trader@Live!:2006/08/30(水) 17:24:11.20 ID:TyH5sX/6
オレもL入れたいが、23時の指標待ちで。
でも中長期的には上げトレンドで間違いなさそうなのかな。
133Trader@Live!:2006/08/30(水) 17:30:37.47 ID:0vJT6HC3
ロングでいいとおもうな。
いま少し下がってるし。
チャート見てるとおそらくまた2〜3時間で上がる。
134Trader@Live!:2006/08/30(水) 17:36:33.72 ID:0vJT6HC3
次に立ち止まるのは75.85のラインかなあ。
135Trader@Live!:2006/08/30(水) 17:45:58.45 ID:dMnzv+Pw
もうはまだなり
まだはもうなり
136Trader@Live!:2006/08/30(水) 18:03:10.11 ID:TgL8VfVb
>>135
結局どっちとも取れるなw
137Trader@Live!:2006/08/30(水) 18:05:54.80 ID:0vJT6HC3
もうりもとなり
まえだとしなり
138Trader@Live!:2006/08/30(水) 18:08:46.71 ID:3aLGV3L1
>>137
そんなおまいが、好きです。。
139Trader@Live!:2006/08/30(水) 18:12:47.56 ID:8WGPWV0V
前スレから、もう一度コピペ。
-----------
9月は重要日程が目白押しとなっている。9月19-20日は7ヵ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)と
国際通貨基金(IMF)の会合がシンガポールで開催。9月20-21日は、オーストラリアのケアンズで
世界貿易機関(WTO)の新多角的貿易交渉(ドーハ・ラウンド)の協議が再開する。
さらに9月末には、シューマー・グラハム米上院議員による対中制裁法案の採決期限を迎える。
その前に、ポールソン米財務長官が中国を訪問する見通しだ。
 政治スケジュールではないものの、9月22-23日にはユダヤ教の新年祭(Rosh Hashanah)、
そして9月24日にはイスラム教の断食(ラマダン)が開始するため、この間にイスラエルとレバノン間の
武力衝突が再開するリスクにも注意したい。
 経験則から「相場は9月から動く」とされるが、注目の重要イベントを数多く控え、
為替はレンジを超えて推移する可能性が高まりそうだ。以下は日程表。(了)

9月6日    豪準備銀行の金融政策決定会合
9月6日    カナダ銀行の金融政策決定会合 
9月7日    イングランド銀行の金融政策委員会
9月7-8日  日銀金融政策決定会合
9月14日   NZ準備銀行の金融政策決定会合
       スイス国立銀銀行の金融政策決定会合
9月19-20日 G7、IMF会合(於;シンガポール)  
9月20日   米連邦公開市場委員会(FOMC)
9月20-21日 WTOのドーハ・ラウンド(於;豪、ケアンズ)
9月22-23日 ユダヤ教の新年祭
9月24日-  ラマダン開始

9月末    対中制裁法案が採決へ?   
9月半ば?? ポールソン米財務長官が訪中
------------------------
140Trader@Live!:2006/08/30(水) 18:33:51.48 ID:8WGPWV0V
キウイ円、1時間足のボリバン広がり過ぎ。
でも日足ボリバンにはまだ余裕がある。
このあとのNYでどうなるか…
141Trader@Live!:2006/08/30(水) 18:53:48.58 ID:/O1iZXo2
は〜はっはっは。見ろ、円がゴミのようだ。
142Trader@Live!:2006/08/30(水) 19:57:27.99 ID:0vJT6HC3
やっぱりしばらく足踏みしてもしっかり上げてくる。
信頼にこたえてくれるなw
143Trader@Live!:2006/08/30(水) 20:05:30.35 ID:0vJT6HC3

       __
     _,i゙,`:、    信頼と実績のキウイです。負けたら足をもいで皮をむいて輪切りにしてお食べください
     ´ ̄`ヽ、`、`、`、`、`:.、   
          `、`、`、`、`、`:`、   
          ヽ:、`、`、`、`:、'   
           `_7``〕´ 
144Trader@Live!:2006/08/30(水) 20:09:47.47 ID:QRney5qC
>>123
紙くずになれとはよく聞くが
もし他の通貨全力でLしてて
紙くずになったらウマーといいたいのかもしれないが
そんな状態になったらFX会社がただじゃすまなそうでこわいんですが


キウィいいかげんLしたくなってきたぞこのやろう
145Trader@Live!:2006/08/30(水) 20:15:14.13 ID:/SnX3Ec9
着実に永久上昇を実践してるね。もうキウイが下落することは考えられないんだから
キウイの新規売り建ては禁止するべきだと思う。
売りキチガイはこれまで市場を大きく歪めてきたんだし
勝ち目のないショートでなけなしの財産を失う人を減らすためには売り禁止しかない。
146Trader@Live!:2006/08/30(水) 20:17:07.54 ID:0vJT6HC3
>>145
売る人がいなければ買うことはできないんじゃないの?
・・・危うくマジレスするところだった
147Trader@Live!:2006/08/30(水) 20:19:41.92 ID:0vJT6HC3

       __
     _,i゙,`:、    そうそう、明日はスワップ4倍デーだよ〜
     ´ ̄`ヽ、`、`、`、`、`:.、   
          `、`、`、`、`、`:`、   
          ヽ:、`、`、`、`:、'   
           `_7``〕´ 
148Trader@Live!:2006/08/30(水) 20:20:26.59 ID:xRXbcdZL
売らしてやれよ
結局ショートカバーで
ストップ引いてさらに上げるんだから
149Trader@Live!:2006/08/30(水) 20:27:29.84 ID:vrke8nXB
71.64と73.82を離隔して75.70Lx100枚した俺
150Trader@Live!:2006/08/30(水) 20:42:05.73 ID:/SnX3Ec9
>>149
倍々ゲームの始まり、お上手ですね!
売りはこういう前向きな目的以外、禁止するべき。

ポジを手放す人は必ず、同額以上の買いポジを2時間以内に再取得することを義務づけたらいいんじゃ?
151Trader@Live!:2006/08/30(水) 20:45:02.51 ID:2UKYG0F7
69円で買ったの離隔して
全額そのまま3倍増でスーパーロングしまーす
152Trader@Live!:2006/08/30(水) 20:47:03.41 ID:eh0UwhKA
72円台で利食いしてホクホクだったあのころの俺に大馬鹿野郎と伝えたい
153Trader@Live!:2006/08/30(水) 20:49:33.18 ID:sq+atv+5
ショーターの死屍累々だな。おかげで俺は儲かっているわけだが・・・

あー、69円台の時、外貨MMF飼わずにFXで高レバかけていれば良かった!
tarataraレバレバ。まあ、儲かってるからいいけどね・・・
154Trader@Live!:2006/08/30(水) 20:49:53.62 ID:2UKYG0F7
おっ買った瞬間上がってきたぞw
155Trader@Live!:2006/08/30(水) 20:53:04.47 ID:xRXbcdZL
今月の金融先物のプラス,本業に迫る勢いだ
156Trader@Live!:2006/08/30(水) 20:57:08.93 ID:w60GFdv5
>>152
相場なんて、いつ昨年末頃みたく大暴落するかも分からないんだし、
まぁ儲かってるうちに利確できてたなら良かったじゃん。
157Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:02:03.63 ID:/O1iZXo2
スワップ4倍デーだから駆け込み買いもあるのかな?
158Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:02:50.24 ID:vrke8nXB
1pipで1万円動くエキサイティングな状況だ。手数料が5pipとかぼったくりだしもっと上がれ
159Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:03:03.35 ID:JLGg31LK
75.90Lしたので、これから暴落・・・orz
160Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:05:32.46 ID:na3W0xOr
76.1でL参加するかも
161Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:07:24.92 ID:Q5BqplwA
75円台って通過点でしかないのか
162Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:08:52.06 ID:JLGg31LK
>>161
それを言い出したらポンド円なんて・・・・・221円は昇り最速クマレディZ
163Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:12:53.50 ID:sq+atv+5
ポンドは値動きが激しすぎて、ちょっととまどうな。
164Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:19:23.96 ID:Vwh2x68r
よーし、ここで全力でキ
165Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:19:24.83 ID:9VajKU37
77は逝きそうだな
166Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:20:02.25 ID:Vwh2x68r
7月以降の相場の動きから考えて
これからの値動
167Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:23:54.77 ID:2tgTqORG
87円までは安全圏だよ
168Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:24:50.49 ID:sq+atv+5
しかし、一度ナイアガラの滝みたいに急激な円高があったからな。
そこがキウイの恐いところ。
169Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:28:33.89 ID:FP0Lq0bL
2月から塩漬けの平均買値78.2円のロングポジにようやく益が出てきた。

まあこのさいこのまままだしばらく漬けとくが。
170Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:31:15.85 ID:jnGFFDA6
震度2くらいか
171Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:31:18.08 ID:fXBrNpn6
いい感じで調整中
172Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:36:11.87 ID:jnGFFDA6
被害無しだな
というか海馬逃したかも
173Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:37:23.79 ID:Lxb+XSFJ
すげえなw
75.65までググッと下げたが
一瞬で76.80まで戻したw
174Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:42:12.19 ID:sq+atv+5
これは、確実に78までは行きそうだなー。
175Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:44:29.70 ID:MXFPu0kk
76あたりで調整入るよ。
176Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:45:22.12 ID:xRXbcdZL
夏場のキウイうまー
177Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:45:29.07 ID:Vwh2x68r
この勢いで上げ続けることはないだろうけど
ただ押し目を作るわけでもない
上げて揉んで上げて揉んでを繰り返してじっくりショーターを縛り上げていきそうだな














今エロを想像した奴はスクワット100回な
178Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:46:19.71 ID:oCqWj8ze
むしろ調整入ってくれた方がありがたい。
またポジション増やしとくから。
179Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:51:33.92 ID:JLGg31LK
キウイドルが0.65いきそうだ
180Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:56:39.59 ID:JLGg31LK
76円台きそうwktk
181Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:59:23.44 ID:q6p0r+hu
株でもうけたのを誰かに知ってもらいたいからって
名古屋のテレビ塔からお札ばら撒いた人がいたけど
今ならその人の気持ちが少しだけわかるよ。。。
182Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:01:06.58 ID:0vJT6HC3
いやっふーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!!!!!
183Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:01:16.55 ID:WgWhR6FN
>>181
あれは株価上げるためのパフォーマンスだよ。
184Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:01:28.93 ID:Vwh2x68r
こんなに急激に上げると怖いくらいだな
あと6pipsで76円か
185Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:01:35.34 ID:FP0Lq0bL
>>181
早まるな。ばら撒くなら俺にクレw
186Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:02:54.98 ID:0vJT6HC3
76円つけてもとまらないな、これは。
187Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:03:26.83 ID:jnGFFDA6
あっさり76円〜
188Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:04:25.75 ID:QRney5qC
おれおわた 75.97で買ってしまった 馬鹿だ
189キウイ86.88円ロンガー ◆hARF5vW26M :2006/08/30(水) 22:05:02.92 ID:fAIQjZF9
ま、まさか78円台のポジが救われるとは♪
とりあえず今回の波で身を軽くしておくよ。
190Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:05:39.56 ID:0vJT6HC3
>>188
問題ない。
3時間でまた上げに転じるし、明日の朝まで持ってればスワップ4倍だ
191Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:05:39.45 ID:z4FOaDEf
なあ、今のこのちょっとの下げは実は絶好の買場なのかな?
192Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:06:08.61 ID:fXBrNpn6
もうちょっと下げてー
193Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:07:42.72 ID:oCqWj8ze
75.90で買った。
194Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:07:52.56 ID:Vwh2x68r
>>189
最初は馬鹿にしてたが最終的には利益出すとはw
おみそれしますた(`・ω・´)
195Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:09:06.16 ID:QRney5qC
スワップ4倍ってなんでつか?
196Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:10:08.34 ID:0vJT6HC3
また上がりだした・・・
100枚追加して様子見てたら上がるの早かったorz
けちらなければよかった・・・
197Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:12:42.61 ID:8WGPWV0V
ひょっとしてキウイドル0.65に、なにかあるんじゃないか?
あっても良さそうだ。
バリアOPとか。
198とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/08/30(水) 22:13:13.75 ID:NL6Q9xjR

     _,,..,,      ,,_,
     (:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
     ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ  /キウイが止まらないようなのだ。
      / ● _ ●::::ヽ <また、飛びつきたい気分になったのだ。
      (= ω   =)  \短期でお菓子代ぐらいお稼ぎできそうなのだ。
        /    ,ノ⌒⌒⌒`〜、_
  ?( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ )
  ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
19976.05:2006/08/30(水) 22:13:20.69 ID:Q55m3Rec
ようやく含み益きそうだ。
しかし、スワップ派としてはこのまま放置でいいんだろうか。
久しぶりのプラスだから利確したい気分。
200Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:14:33.12 ID:0vJT6HC3
もう200枚追加〜
201Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:14:43.10 ID:o2wEWTsE
80までいくかな?
202Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:16:00.53 ID:Vwh2x68r
>>199
利益ではじめたときに切るのはもったいない
203Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:16:00.97 ID:TyH5sX/6
74.96L発射。
一週間前のオレなら
そんなアホな事は止めろと言っただろうが…。
204とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/08/30(水) 22:18:51.69 ID:NL6Q9xjR
   _,,..,,      ,,_,
   (:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
   ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ  /75.92でまたロング発射なのだ。
    / ∩ _ ∩::::ヽ <朝のまま持ってればよかったのだ。モウカッテタノダ
    (=  ω   =)  \なんだか、ポジポジ病になっちゃったのだ。
     | 3   ε ヽ
205Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:18:53.54 ID:0vJT6HC3
若干この壁は厚いが、スリッパ隊と呼べるほどの物が集まるには75円に到達するのが早すぎた。
というか市場が78,79、80までは行くと見てるから、今日中には75.20あたりまでいくかもな。
206Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:21:30.04 ID:fXBrNpn6
もうちょっと落ちてー
207Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:22:57.10 ID:8WGPWV0V
キウイ円に関しては、今日明日で出来るだけ上げておけば
来月の月足が良い位置から始まって、雲の上限突破までが短くて済む。
208Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:23:06.84 ID:0vJT6HC3
85が下のラインだったか・・・L発射が早すぎた〜><
209Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:30:37.57 ID:8WGPWV0V
しかし、羊キウイとユロキウイが天井形成したから、
ここからのキウイドルの買い圧力は強いぞー。
もうじきポンキウイも天井形成。
キウイカナダもなかなか良い調子。
210Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:31:34.77 ID:vrke8nXB
75.70Lは良ポジになりそうだ。よかった
211Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:32:41.96 ID:8WGPWV0V
ひょっとして今のキウイカナダって最強対決かもw
212Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:39:00.40 ID:8WGPWV0V
0.6495に強固な壁がある。
213Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:41:46.62 ID:JLGg31LK
なんか76円にスリッパがいる希ガス
214Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:42:41.36 ID:oXYaSM/+
さっき漏れが脱ぎ捨てた、白癬菌まみれのスリッパかな?
215Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:43:39.67 ID:9HVKNOON
せっかくすくすく育ってたのに、
帰宅してみたらリミットに刺さっちゃってた。
まさかこんなにはやく戻るとは思わなんだ。
ttp://zaraba.qp.land.to/up/src/1156945285531.jpg
216Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:43:49.66 ID:0vJT6HC3
>>213
今のでもうスリッパきえた。
リトライが早いし、下げ幅が小さいから二番隊はいない。
217Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:44:17.52 ID:jnGFFDA6
もっと買っておけばと思う贅沢。
218Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:44:53.49 ID:JLGg31LK
>>215
すげー
俺じゃ_だわ・・・・
219Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:45:22.20 ID:VF9+t8oi
ショーターは絶滅したのかなw
220Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:45:22.98 ID:2UKYG0F7
40円とか言ってたあの人は今
空き缶拾いでもしてるのかな?
221Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:46:42.76 ID:jnGFFDA6
>>215
尊敬に値するな。
3000円稼ぐって大変なんだなあ
222Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:46:53.15 ID:0vJT6HC3
適当なところで損きりしてロンガーに生まれ変わってるよ。
223Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:48:20.64 ID:WW9j6ohe
76円で離隔予定。
71円の時に言ったとおりだ。
週足で上昇トレンドラインの上だって。
224Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:48:42.47 ID:1TP6E21z
>>215
たしかに「よく耐えた」と尊敬するが、ここまできて何も10pで離隔しなくても・・・
225Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:49:06.18 ID:0vJT6HC3
>>223
コテだったら今頃神扱いだなw
226Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:50:44.22 ID:8WGPWV0V
>>215
スワップで充分儲けてるじゃんw
227Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:51:17.15 ID:JLGg31LK
結局、今夜のレンジって74.80〜760..あたり?
なんか、上げも弱いし下げも弱い。それともこれから?
228キウイ86.88円ロンガー ◆hARF5vW26M :2006/08/30(水) 22:51:18.58 ID:yB4SXVYm
キウイたん上げ相場で
おっちょこピカ太郎も上機嫌だな。
ピカは専業なのか?ニートなのか?
卵ごはんとかストイックなことしてるが
飯はちゃんとしたのを食えよ。  
229Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:51:55.32 ID:2UKYG0F7
8月は円高で71円台とか言ってたあの人は今
空き缶拾いでもしてるのかな?
230Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:52:50.56 ID:UDv0S+Vm
今こそショートだ!
231Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:53:13.46 ID:0vJT6HC3
>>227
明日がスワップ4倍デーだからキウイさらに人気。
おそらく80円くらいまでは上がり続ける通貨だからその後のスワップだけ稼ぐ売りも少ないと見られる。
232Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:54:17.19 ID:8WGPWV0V
キウイドルの0.6495が固くて、とりあえず足場張り直して固めてるみたいだ

233Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:55:16.88 ID:2UKYG0F7
80円で止まるわけねーだろw
234Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:55:36.30 ID:8WGPWV0V
まあ、もうじき遅行線も200日線を突き抜けるよ。
235Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:56:31.06 ID:UDv0S+Vm
みんな目を覚ませよ!
80円なんていくわけないよ!!!!!
236Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:57:01.54 ID:0vJT6HC3
>>233
いや、80は確実な線。
85が見えてくるとみんなやっぱり慎重になるからね。
実際は82,3でストップだと思ってる。
そこからショートを持てばいいんじゃないかな
237Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:58:18.04 ID:byPMIMS6
おまえらただい…っをおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!
俺のキウイ塩漬けポジが全部プラ転してる!!!!!!!!!!!!!!!

いまさらだが66円でLCだったんで65円とかゆってた奴らにびびって損切りしなくて良かった!!!
238Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:58:36.28 ID:8WGPWV0V
>>235
値ごろ感で考えると失敗するよ。
200日線を突破したら加速するよ。
239Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:59:52.41 ID:byPMIMS6
なんだっけ、あのチビQとかいうやつ、おまえに一言いいたい!!

お ま え 馬 鹿 だ ろ w
240Trader@Live!:2006/08/30(水) 22:59:54.76 ID:oXYaSM/+
羊とのバランスもあるしな。
241Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:00:12.16 ID:0vJT6HC3
中国、元切上げはしばらくしないって発表してたらしい・・・昼間に得意になって警報発してた自分が恥ずかしい・・・orz
242Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:00:47.32 ID:2UKYG0F7
ショートなんて持つかよ
スワップだけで死ぬ
243Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:01:00.26 ID:jnGFFDA6
今日は浦島太郎多いなw
244Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:01:16.55 ID:0zsBTF0N
セン短のシステム馬鹿か?
指定レートで刺さらない
それに、決済したはずなのに両建てのように表示される
全額引き上げようかな
245Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:01:28.09 ID:0vJT6HC3
>>237
ほっぺたつねってみ
246Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:01:52.68 ID:R20hsVYS
まじで自殺もんだ。
センスの無さすぎな自分に呆れる。

こんなに爆上げして、今やっと損切り。
ロング開始。

これで下がり始めたら、まじで死んでもいいな。
247Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:02:18.36 ID:8WGPWV0V
>>240
開きまくってた羊との差がこれから縮まるんよ。
248Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:03:51.65 ID:0vJT6HC3
>>246
どんだけ損したかはわからないけど、たぶん結構取り戻せるよ。
今ショートしたいなんて考えてる人間いないし、値が下がっても離隔の売りで、また上がり始める。
249Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:04:05.97 ID:XSHzEjEI
今帰った。。。。

すんげぇ金持ちになってた。。。。


レバ秘密
250Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:07:22.79 ID:XSHzEjEI
ちなみに週足、日足がすごい子とになったな。
251とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/08/30(水) 23:08:50.24 ID:NL6Q9xjR
   _,,..,,      ,,_,
   (:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
   ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ  />228、ピカ太郎は1円抜きのマイスターなのだ。
    / ∩ _ ∩::::ヽ <去年の狂った株式市場の上げ相場を爆撃メインで
    (=  ω   =)  \乗り切ってきた、爆撃隊の一員なのだ。
     | 3   ε ヽ    とっとこファンド運用マネジャーなのだ。

252Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:08:52.47 ID:0vJT6HC3
>>249
いくらもうけた?どうせだからここで自慢していけよ〜w
253215:2006/08/30(水) 23:08:52.28 ID:9HVKNOON
>>224
大丈夫♪まだ あと2枚残ってるしw
ttp://zaraba.qp.land.to/up/src/1156946750264.jpg
254Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:08:57.12 ID:8WGPWV0V
ドル円、日足で見ると下値が綺麗に直線的に切り上がってるよな。
113.9台で中国が買い支えたんだよな。
255Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:09:52.56 ID:Fu/mR0HW
12月までは上げ続けるのかな?かな?
256Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:17:23.55 ID:TyH5sX/6
>>241
いや、そのレスは個人的に勉強になったよ。今後、役に立つ機会があると思う。
257とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/08/30(水) 23:21:07.34 ID:NL6Q9xjR
   _,,..,,      ,,_,
   (:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
   ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ  /まぁ、国の負債が国民の資産規模を超えるのも
    / ∩ _ ∩::::ヽ <時間の問題だから、円はますます弱くなるのだ。
    (=  ω   =)  \移民を受け入れない限り、将来は暗いのだ。
     | 3   ε ヽ    このまま円安方向にまっしぐらなのだ。
258Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:22:29.45 ID:0vJT6HC3
>>257
そう考えると円安円安って喜んでばかりもいられないよな・・・w
どこか日本に土地を売ってくれる国ないかねえ・・・
259Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:25:03.63 ID:jnGFFDA6
移民の前に日本脱出せねば
260Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:25:41.92 ID:8WGPWV0V
ユロキウイも1.98割ったんだな。
キウイクロスで次々と節目を超えていく。
261Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:26:13.42 ID:0vJT6HC3
>>259
ニュージーランドっていくらか国に預けて運用を任せると永住権もらえるんじゃなかったっけ?
262とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/08/30(水) 23:26:37.23 ID:NL6Q9xjR
   _,,..,,      ,,_,
   (:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
   ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ  />258、今のうちにキウイ円でお稼ぎしてキウイに
    / ∩ _ ∩::::ヽ <引っ越すのがベストな選択なのだ。バッチリナノダ
    (=  ω   =)  \毎日キウイチョコレート食べて、でウハウハなのだ。
     | 3   ε ヽ
263Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:26:37.66 ID:dMnzv+Pw
永久上昇の人最近見ないね?
ショートしてシンだのかな…
264Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:29:04.07 ID:jnGFFDA6
>>261
えーっと、投資永住なら200万ニュージーランドドルかな
まあ、それはそれでリスクだな
265Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:30:45.79 ID:0vJT6HC3
>>264
円が100円になったと仮定して・・・2億払ってニュージーランド国民になるようなもんか。
266Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:31:43.16 ID:XSHzEjEI
>>252
70万通貨、8月頭に初めて、今含み益合わせて
306万円とかになってる。

でも昨日も240万くらいだったから、
どうも俺の心理的抵抗線は300万程度だということかもなw
267Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:33:35.62 ID:0vJT6HC3
>>266
素直におめでとう〜w
268Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:34:31.51 ID:ZdKTpF6F
75.90あたりにスリッパいません?
269Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:36:23.16 ID:XSHzEjEI
>>266だが、ちなみにレバレッジは現時点で約25.

中長期投資は、こんなレバレッジでやらんらしいが、
スキャルの人から見たら大したことないだろうな。
270Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:36:45.35 ID:0vJT6HC3
>>268
スリッパというか他の通貨との組み合わせで抵抗があるんじゃないかな。
徐々にそっちも敗れてるみたいだから大丈夫だと思うよ。
271Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:36:58.50 ID:jnGFFDA6
>>265
200万NZDを定期に入れといてもOK
2億もしないでしょ

FX移住スレ参照のこと、でも簡単な気持ちでの移住は厳しいと思うよ
2-3年住んでから永住考えた方が間違いないでしょう
@ コスト重視: 東南アジア、南米
A 生活レベル重視: シンガポール、NZ
B 世捨て: アフリカ、ロシア、東欧
272Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:38:19.43 ID:h9Ae5tTN
やりはじめる時期でも、勝ち負け組ってあるよね。
初めて、一週間後に怒涛の円高で10円分落とされて
あたふたしている人もいれば、
なんとなく初めて、いきなり急上昇する時期もあるし。
その違いだけで、原資がまず増えて、次も怖がらずに出来るし。
273Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:38:35.31 ID:8WGPWV0V
>>271
世捨てww

医療費とか保険とかどうなんだろうね。
274Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:42:37.11 ID:jnGFFDA6
>>273
保険効かない場合多い(旅行者保険が必要)
でも治療費は鼻糞レベル(治療レベルも)
275Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:43:08.81 ID:rwxkVez5
76円で間違い無く反転、Sだよ、S
276Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:44:09.95 ID:0vJT6HC3
>>275
死ぬ気かw
ほとんどみんな78〜80を見据えてるってのに・・・
277Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:45:02.50 ID:QRney5qC
おまいらほんとよく平気でもってられるな
75.97で1枚しかかってないのに胃がどうにかなりそうだ
チャートだけみたらいつ急降下してもおかしくないよな
278Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:46:46.40 ID:JLGg31LK
>>277
キウイが急降下したらおれはMC。
そんなことぐらい覚悟の上でやってるので気にしない
279Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:47:10.01 ID:8WGPWV0V
>>274
ありがと。

鼻くそかぁ…

ところでキウイカナダも0.7200を突破したよw
そろそろポンキウイも節目を抜けると思われ。
280Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:47:12.51 ID:0vJT6HC3
>>277
いや、30分チャートを一週間分くらいみてると、この流れでは急降下するようにはみえない。
週足をみてもここから下落はまだまだ早すぎる。
だからそんなに焦る必要はない。
281Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:47:13.67 ID:0M/ckRrR
俺もここで、利確
76でSだ
282Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:49:38.71 ID:8WGPWV0V
>>277
テクニカルでも堅調だよ。
283Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:52:31.62 ID:0M/ckRrR
ここらで潮時
上がり続けるわけないだろ?
ショートはせんけど、ここで利確
おまえら妄想しすぎ
284Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:53:06.64 ID:UDv0S+Vm
いったん利確した方がよくない?
285Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:54:23.15 ID:0vJT6HC3
>>284
利確して張りなおすなら同じだぞ?
286Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:55:40.93 ID:MXFPu0kk
76で離隔予定だった73ロンガーだが、面倒臭いから離隔しない
2円くらい下がってもいいや。
287Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:56:33.22 ID:SzvQIStj
今日の円安は、楽天関連がでかいからな。
新潮が実際に出たら、明日は噂で買って事実で売るってことになるかも。
木曜で週末の手じまいも意識されるし、いったん利確するのは悪い手じゃない。
288Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:58:36.67 ID:QRney5qC
もうだめだ あかん  なげますた
289Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:01:43.94 ID:ay2htX1g
楽天関係ってなに?
290Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:02:13.04 ID:5TEiIexu
めんどくさいなら離隔しろ
291Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:02:25.85 ID:FWaoaeJH
怖くて買えねえ〜〜
含み損100万突破してた時は余裕で買ってたのにw
含み益になるとなぜか躊躇してしまうw
5月の最盛期には150万突破してた含み損が今は70万以上の含み益になってるorz
73で一部利食いして以来全く買い増しできないままここまで来てしまったw
悪くは無いんだろうが複雑な心境。。。
クロス円で買える通貨ねえよwww
292Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:02:31.89 ID:8WGPWV0V
楽天関係の噂で海外で円が売られたの。
293Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:04:51.21 ID:P3VWjTwe
>>287
おいおい、何で円安と楽天が関係あるんだよ。
あんなクソ会社で円が動くと思ってんのかよww
294Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:07:14.13 ID:hxtQLuI6
>>291
いまならキウイだろ
下がる気がしねぇ
295Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:07:13.90 ID:B4FNIgDz
今日、楽天勝った奴は勝ち組。
明日、爆上げ間違いなし。
296Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:07:31.33 ID:QXwn1sBW
ドル円は一時117.14円まで上昇し、本日の高値を更新した。
「マーケットで噂になった楽天の話に海外勢が敏感に反応してドル円を買ってきた」(外銀筋)模様。
「明日31日発売の週刊新潮が楽天並びに三木谷浩史社長の疑惑に関する特集記事を掲載する」(同)という。
297Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:07:35.80 ID:RNCrFjLM
アメコウも空気読み出した。。。
298Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:07:39.86 ID:uxukYCZo

この上げ方は2003年の3月76.14高値付けた時の動きにそっくりなんだよな〜。
当時もきっとロンガーがもう下がんねぇだろみたいに浮き足だってたんだろうなー
と思うとやはり今は買えん。
いつ暴落してもおかしくない。
299Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:08:10.20 ID:4wa9BKTn
5分チャート200本みてみると、12:30からの動きと、17:40からの動きと同じような動きをしている。
おそらく76を踏んだら今度はあっという間に上に抜けるだろう。
300Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:09:32.85 ID:AXoVv8hS
楽天の社長が某扉の元社長みたいになるんじゃないかっていううわさで円が売られたと思われている。

株はs安だったらしいし。 日本の株式市場に対して不安視されてるってことらしい。
301Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:13:05.38 ID:AXoVv8hS
キウイはいったん落ちだすと下り最速だからなぁ。
ロンガーは皆その不安抱えてホールドしてるはず
302Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:16:31.48 ID:QLiJxrbL
羊キウイが1.18をガッツリ割ったよ。
303Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:16:36.45 ID:vMiXypz/
>300
うわさでそんなに影響出るのねー
ありがとう
304Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:17:13.04 ID:P3VWjTwe
問題は76にどれだけのストップが潜んでるかということだ。
ストップがストップを呼んで下り最速突入なんてならないことを祈ってる。
305Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:17:14.32 ID:4RFZzCrk
おれがうったとたんに BidHi更新してんじゃねーうんこかすが====!!!
306Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:17:29.19 ID:uxukYCZo
塩漬けポジがないなら今はノーポジが一番だ。
休むも相場。
必ずチャンスは来る。
307Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:18:39.94 ID:DFOmRxdl
下がると予想すること自体に文句を言うわけじゃないが
昔のチャートで似たような形状探して「この時はこう動いてるからこうなるよ」というやつの気がしれん

そんな読みがあたったら永久にチャートは循環するじゃねーか
308Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:19:10.30 ID:4wa9BKTn
よし。
.94で利確。
少し俺も冷静さを失ってたかもしれない。
309Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:19:48.06 ID:AXoVv8hS
>>304
キウイによくあるパターンだよね。
でもすでに一度76円踏んでない?
310Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:20:52.07 ID:DFOmRxdl
>>303
株板で煽ったら値が動くような世界
俺はどうもそういうのが好きになれなかったから為替に来た
為替はそういうの無くていいね、おかげで資産何倍にもなったわ
311Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:21:18.13 ID:4wa9BKTn
>>309
確かに一度踏んでるんだが・・・その後じわじわと利確売りが出てるんだよなあ・・・
俺もかなり強気だったのにとうとう利確しちゃったし・・w
312Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:23:09.60 ID:AXoVv8hS
まあレンジ内で上下はわかりやすいからねぇ。

 俺はキウイ円は70円は終わりを告げつつあると思ってる。
 こないだ70円ちょっとで買った人は、数年単位ですわぽうはうはじゃないかなと
313Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:23:29.23 ID:QLiJxrbL
75台はただの通過点だ
314Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:26:04.46 ID:DFOmRxdl
>>304
64円にストップがあるなら上昇するんだが
リミットのこと?リミットなら値が上がらないことはあっても下がることは無いが
315Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:26:58.22 ID:AXoVv8hS
76円超えた?

>>314 安すぎw
316Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:27:04.72 ID:ZfLM+Hyz
キウイドルの上値が重いうちは76円前半で魚竿する希ガス
317Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:28:04.08 ID:eZ+OxmGj
おまいらどのくらい仕込みましたか?
318314:2006/08/31(木) 00:28:07.23 ID:DFOmRxdl
すまん76円なwwww
319Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:29:21.91 ID:QLiJxrbL
逝ったー!

320Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:29:40.10 ID:ZfLM+Hyz
0.1ポジユザーなんでがんばって0.2ポジほどしか仕込めてないよ・・・orz
321Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:32:32.40 ID:AXoVv8hS
>>320
身の丈にあった投資でOK
 俺も今まで大損して0.3ポジw
322Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:32:50.49 ID:4wa9BKTn
明日の朝は4日分のスワップのせいで少し下がるし、またそこからロングすることにするよ。
じゃあおやすみ〜ノシ
323Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:33:30.16 ID:BkQgAw1C
ここでロングしちゃいました
さて、救われるでしょうか?
324Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:35:59.22 ID:AXoVv8hS
>>323
救われる可能性は5割



としかいえん^^;
325Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:36:15.83 ID:hBpR9gxl
去年のカナダ
7月頃のユーロ
今回のキウイ
クロス円全部全力ショート経験あり。
なんだろうな。
326Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:39:05.59 ID:IIjzrzRB
ターゲットに引っかかって決済されてプラスになった。
しかし、今日はちと上がりすぎじゃないか?
上値のトレンドラインに達してしまったはもちろんだけど、
ボリジャーバンドも上値の限界っぽいぞ。

>>323
76円のレジスタンスを越えてからの方がいいのに…まあ、
多少下がってもいずれ抜くだろうけどさ。
327Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:40:12.75 ID:AXoVv8hS
俺も含めてさすがにショーたー発言減ったな。

 にしても、クロス円相場、どこまでいくんだろう。
 もう下がるもう下がると思い続けてここまできた。
 もう6月みたいなレンジには数年は戻らないのかな
328Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:41:55.33 ID:rjh+R+xD
やばい
5枚L仕込むつもりが、なんでかブラウザでエラーでてもう一回やり直したら
2回成立しちゃって75.95 10枚Lになってやがる
329Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:43:11.79 ID:QLiJxrbL
>>328
ラッキーじゃないか。
おめでとう。
330Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:45:14.99 ID:AXoVv8hS
10枚L1回よりも手数料(っていうか交換レート)で損してないか?
331Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:46:39.49 ID:4wa9BKTn
>>330
損するシステムのとこあるの?
332Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:47:49.70 ID:AXoVv8hS
>>331
松井orz
 早く変えたいんだけどね
333Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:48:50.94 ID:LWLI0OHq
通過したな
334Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:49:30.10 ID:AXoVv8hS
噴いてきた・・・
335328:2006/08/31(木) 00:49:32.46 ID:rjh+R+xD
手数料無料なんでその辺は問題ない…はず
っていうか
>>330
手数料って1万単位毎にかかるから5枚x2と10枚x1って
一緒だと思ったんだけど…
336Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:49:33.53 ID:ZfLM+Hyz
キウイドルが逝ったと思ったらキウイ円も逝ったくさい
337Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:49:44.33 ID:DFOmRxdl
>>332
オリックスはツールがいいぜ
ひまわりなんか使ってられん

それはそうとついに76円だね
対象のストップに引っかかって暴騰してるw
338Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:49:44.93 ID:sljwPrsm
キウイキチガイ過ぎ。
339Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:49:50.16 ID:KQFJay0v
松井のスワッポは悪くないと思うんだよ
340Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:49:57.16 ID:4wa9BKTn
ん〜・・・結果論だけど離隔させなきゃよかったかなあ・・・
まあ、しょうがないかw
341Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:50:02.55 ID:jMKQ2l1W
76突破w
342Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:50:21.75 ID:P3VWjTwe
逆指値が発動したか?
343Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:50:22.87 ID:EjZG3X12
ぶち抜いたwwwww

>>328

おめwww
344キウイ86.88円ロンガー ◆hARF5vW26M :2006/08/31(木) 00:50:22.53 ID:X6b2nvIl
最大170万だった含み損も、
今では40万に減少した。
今のところは割と計画通りだす。
負け知らずというのもいいが、
凡人は負けを知っておくことも重要だね。
特に原資が少ないうちに負け方を覚えて
おいたほうが、後々致命傷を負わずに済むからね。
キウイは変動が激しいから、
いい経験をさせてもらったよ。
みんなにもそろそろ気をつけろといいたいが、
内心ではキウイは去年より強くなっている気もする。
あの暴落はただの暴落じゃなくて、
底値をキッチリ確認した意味のあるものと感じたから。
とにかく健闘を祈るよ、ロンがー諸君!
自慢話をきかせてくれよな。     
345Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:51:21.19 ID:5psZVqX4
キウイいつのまに76
346Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:51:32.79 ID:gg6V4jr4
80円は行くよ
88が目的地か?
347Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:51:46.79 ID:jMKQ2l1W
75.70Lx100もう含み益が34万。デイトレで離隔しても良いけどどうすっかなあ
348330:2006/08/31(木) 00:51:59.25 ID:AXoVv8hS
手数料っていうか、交換レートっていうのかな
 0.1枚単位で売買するのと1枚単位でばいばいするので違う
349Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:51:59.31 ID:P3VWjTwe
もう買い増しはやめました。
80までは様子見です。
350Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:52:22.67 ID:QLiJxrbL
0.65ついに逝ったな。
ボラード、カレン、くぁwせdrftgyふじこってるかな
351Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:53:00.41 ID:EjZG3X12
>>347
離隔100人力

ビビリながらやったほうが勝つよ
352Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:53:57.06 ID:DFOmRxdl
>>344
同意
ただ最後の5行が意味不明
あと40万だな(`・ω・´)bグッ
353Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:54:21.68 ID:5psZVqX4
あと警戒すべきはカレンの発言か
354328:2006/08/31(木) 00:54:39.72 ID:rjh+R+xD
たびたびすいません。
>>330
なるほど。そういうシステムのとこもあるんですね。
>>329,343
うはwwwプラテンwwwサンクスwww
…wあんまり使ったことないので使い方あってるかわからん。
355Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:55:46.24 ID:R0fuIhkZ
可憐タソが、またイラン事逝ったら・・・
下り最速へGO!!!!
356Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:57:14.51 ID:ZfLM+Hyz
キウイ満足したのかな?
この辺プラスマイナス10ぴぴぐらいで落ち着いてくれたらうれしいが・・・・
357Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:58:50.89 ID:QLiJxrbL
クロス円でポジる通貨がないと言ってる人。
まだドル円があるじゃん?
358Trader@Live!:2006/08/31(木) 00:59:00.08 ID:IIjzrzRB
状況から見て、誰かがオージーキウイを爆売りしたみたいだな。
359Trader@Live!:2006/08/31(木) 01:01:02.84 ID:P3VWjTwe
始めて一週間で資産が50%増えた。
こんなんでいいのか?キウイよ。
いつ下げ始めるのか怖くて仕方ないぞ。
それでも何とか80円タッチしてもらいたい。
360Trader@Live!:2006/08/31(木) 01:02:08.74 ID:QLiJxrbL
羊キウイ、下り最速!
361330:2006/08/31(木) 01:02:25.65 ID:AXoVv8hS
>>357
肝心のドルが不安要素満載だからなぁ
 仮にあげるとしてももう1日は足踏みじゃないかな。
 
362Trader@Live!:2006/08/31(木) 01:03:44.39 ID:58n6g3Nq
十分儲けたんだからここは利確でいいんだよ
ここで動いたヤツが一番の勝ち組
363Trader@Live!:2006/08/31(木) 01:04:05.95 ID:QLiJxrbL
ドル円が上に行ったー!
364Trader@Live!:2006/08/31(木) 01:07:25.15 ID:ZfLM+Hyz
キウイ円、ドル円と仲良しこよしかよ・・・・
365Trader@Live!:2006/08/31(木) 01:07:29.81 ID:LWLI0OHq
止まんないねw
366Trader@Live!:2006/08/31(木) 01:08:46.01 ID:QLiJxrbL
ユロドルの1時間足ボリバンが収束してる。
大きく動きそうな予感。
367Trader@Live!:2006/08/31(木) 01:10:19.37 ID:Hi6L/U1p
スワップもらえるから5年ぐらい放置しとくよ
そのころには50円でも利益でてるし100円とかならウハウハ
368Trader@Live!:2006/08/31(木) 01:16:20.21 ID:8m9ESAgv
78円まで何とかもってくれ。現在76.14
369Trader@Live!:2006/08/31(木) 01:29:11.05 ID:QLiJxrbL
さすがに調整で少し下げるっしょ。
つーか…下げて地固めして欲しいんだが…w
370Trader@Live!:2006/08/31(木) 01:31:52.07 ID:ZfLM+Hyz
>>369
この辺で今日はもみもみじゃね?
30ピピ抜けの髭とか出されたらたまらんが・・・・
371Trader@Live!:2006/08/31(木) 01:34:38.62 ID:I3ydcwZB
一度動き出すと比較的一本調子でうごくのがキウイ
あがっている限り押し目はないとはいわんがあがるぞ

逆いえば 落ち出せば 書き込まれているが最速の下りっぷりをみせるだろな
カレン発言 要警戒 
ロンガーの諸君の健闘を祈る 
372Trader@Live!:2006/08/31(木) 01:36:39.79 ID:QLiJxrbL
>>370
今、遅行線が200日線にタッチ。
週足で52週線にタッチ。
大事な節目でピタっと付けて離隔してるんだろうな。
373Trader@Live!:2006/08/31(木) 01:38:18.83 ID:TEhep+jp
たった今ユーロをショートした

ユーロロンガーよお前らに罪はない
ただ俺を敵に回した事を不運だと思え!
374Trader@Live!:2006/08/31(木) 01:42:34.93 ID:gg6V4jr4
まだ離隔の時ではない
てっぺんから一円下がるまで待とう
375Trader@Live!:2006/08/31(木) 01:47:06.12 ID:ZfLM+Hyz
むぅ。。。
キウイ円まだあがるのか・・・・いっそ77円まで最速でいってくれたらうれしいが。
キウイドルがもうちょっとあげてくれたらなぁ・・・・
376Trader@Live!:2006/08/31(木) 01:53:16.88 ID:0b0F/N1k
一旦離隔した 76.20
調整入るだろうから
377Trader@Live!:2006/08/31(木) 01:59:11.57 ID:8gu3NJT2
12月上旬まで上げトレンド
378Trader@Live!:2006/08/31(木) 02:00:05.06 ID:KQFJay0v
スワップ目的で13枚持ってるけど
もう1枚追加しておくか
379Trader@Live!:2006/08/31(木) 02:02:32.36 ID:UOwDPnvD
ユーロ円が150.4ぐらいで、ストップ踏むから
相対的に円安になり、その影響で、キウイもあがるとおもう。
そこで、リカコかな。
380Trader@Live!:2006/08/31(木) 02:16:08.17 ID:ZfLM+Hyz
キウイ下げだしたが。。。。底固めであってほしい。
381Trader@Live!:2006/08/31(木) 02:18:05.25 ID:9CGQ9kWY
去年と一緒で12月初旬までキウイ祭りキボンヌ
382Trader@Live!:2006/08/31(木) 02:20:36.62 ID:QLiJxrbL
ユロ円で下げ圧力が来てるようだ。
383Trader@Live!:2006/08/31(木) 02:22:39.74 ID:WubhIcQ6
ショートナンピンしつづけて損益−200万。77円でさらにナンピンじゃー
384Trader@Live!:2006/08/31(木) 02:30:17.51 ID:QLiJxrbL
やっと調整きたか。
385Trader@Live!:2006/08/31(木) 02:31:02.27 ID:ZfLM+Hyz
>>383
正直、今はショートは割に合わないと思えるんだが・・・・
いずれまた下げるだろうけど、マイナススワポを吸収できないと思うんだが・・・
386Trader@Live!:2006/08/31(木) 02:39:45.35 ID:uel6jqMI
3月から持ち続けている76.35Lが救われるかも(;´д⊂)
387Trader@Live!:2006/08/31(木) 02:42:02.42 ID:fvPQFO5Y
77.77L記念ポジは1枚あたり差損1.6万スワポ2.6万で益1万くらい

半年前に79円弱でポジっていたら今ちょうど損益逆転するくらいの計算になる
388Trader@Live!:2006/08/31(木) 02:43:04.50 ID:ZfLM+Hyz
キウイじり下げ。どこら辺で止まるだろ?
離隔するかなぁ・・・・?
389Trader@Live!
離隔しました。
そろそろ頭打ちって感じでしょうか?