【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ19【クロス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!

       |  |
  _/ ̄|文|\
 煤Q   | ̄|∀`) < 皆仲良く 低レバにして 生き残れますように!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

▼前スレ
2006/08/01(火) 【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ18【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1154384798/
▼前スレ・関連スレ 29ちゃんねる版過去スレ http://makimo.to/2ch/search.html
Part 1〜10 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/591
Part11〜  http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/592
参考スレ  http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/594-593

 ☆-----欧州クロス携帯チェック
 zeni3 http://zeni3.com/
 fxcall http://www.fxcall.com/i/news.htm
 FXOnline全通貨 http://www.fxonline.co.jp/i/index.php?lang=ja&action=view_rates&all_quotes=yes

 ☆----- ヨーロピアン・マトリックス レート計算式
  GBP/CHF = (EUR/CHF) / (EUR/GBP) = (GBP/USD) * (USD/CHF)
  EUR/CHF = EUR/USD * USD/CHF
  EUR/GBP = EUR/USD / GBP/USD

 ☆-----ポンスイLの為替差損をユロポンL・ユロスイS・ポンスイSのヘッジで埋めながら スワップ益を安全に確保する
      というのが、part1の頃のスタイルであったが、いまは百花繚乱 儲けたものが勝ちということで

 ☆-----合成ポジション計算の仕方
  http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/342

 ☆-----ポンスイ計算早見表
 ヨーピアンマトリクス  ポンスイ=ユロスイ/ユロポン で計算  ポンスイ=2.2750〜2.2850の水準に*
ユロポン|ユロスイ   
    |1.5250  1.5300  1.5350  1.5400  1.5450  1.5500  1.5550  1.5600  1.5650  1.5700  1.5750  1.5800
------|----------------------------------------------------------------------
0.6600 |2.3106  2.3182  2.3258  2.3333  2.3409  2.3485  2.3561  2.3636  2.3712  2.3788  2.3864  2.3939
0.6650 |2.2932  2.3008  2.3083  2.3158  2.3233  2.3308  2.3383  2.3459  2.3534  2.3609  2.3684  2.3759
0.6700 |2.2761*  2.2836*  2.2910  2.2985  2.3060  2.3134  2.3209  2.3284  2.3358  2.3433  2.3507  2.3582
0.6750 |2.2593  2.2667  2.2741*  2.2815*  2.2889  2.2963  2.3037  2.3111  2.3185  2.3259  2.3333  2.3407
0.6800 |2.2426  2.2500  2.2574  2.2647  2.2721*  2.2794*  2.2868*  2.2941  2.3015  2.3088  2.3162  2.3235
0.6850 |2.2263  2.2336  2.2409  2.2482  2.2555  2.2628  2.2701  2.2774*  2.2847*  2.2920  2.2993  2.3066
0.6900 |2.2101  2.2174  2.2246  2.2319  2.2391  2.2464  2.2536  2.2609  2.2681  2.2754*  2.2826*  2.2899
0.6950 |2.1942  2.2014  2.2086  2.2158  2.2230  2.2302  2.2374  2.2446  2.2518  2.2590  2.2662  2.2734*
0.7000 |2.1786  2.1857  2.1929  2.2000  2.2071  2.2143  2.2214  2.2286  2.2357  2.2429  2.2500  2.2571
0.7050 |2.1631  2.1702  2.1773  2.1844  2.1915  2.1986  2.2057  2.2128  2.2199  2.2270  2.2340  2.2411
0.7100 |2.1479  2.1549  2.1620  2.1690  2.1761  2.1831  2.1901  2.1972  2.2042  2.2113  2.2183  2.2254
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/522
2Trader@Live!:2006/08/04(金) 19:44:04.55 ID:5FrMpV7p
3Trader@Live!:2006/08/04(金) 19:44:41.18 ID:5FrMpV7p
▼各国GNP・各国金利・通貨別取引シェア
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/329
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/505-506
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/348-349
▼レート計算・合成ポジション計算例
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/347
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/344
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/342
▼いろいろ
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/343
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/388
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1150151965/1-7
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/597
▼商品チャート
ttp://www.kitco.com/charts/livegoldnewyork.html
ttp://futures.himawari-group.co.jp/market/chart/index.cfm?Code=32501&Mode=w
原油NY  ttp://www.fuji-ft.co.jp/chart/ichiran/sekiyu2.htm
金NY  ttp://www.fuji-ft.co.jp/chart/ichiran/kinzoku2.htm
金東京 ttp://www.fuji-ft.co.jp/chart/ichiran/kinzoku1.htm
▼他通貨比較表示チャート
ドルストレート
 ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=EURUSD=X&t=1y&l=on&z=l&q=l&c=GBPUSD=x,CHFUSD=x,AUDUSD=x,NZDUSD=x,JPYUSD=x
 ttp://www.dailyfx.com/FinanceChart.html?symbol=EUR/USD
欧州クロス
 ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=EURGBP=X&t=1y&l=on&z=l&q=l&c=GBPCHF=x,EURCHF=x
 ttp://www.dailyfx.com/FinanceChart.html?symbol=EUR/GBP
オセアニア
 ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=AUDUSD=X&t=2y&l=on&z=l&q=l&c=NZDUSD=x,AUDNZD=x
 ttp://www.dailyfx.com/FinanceChart.html?symbol=AUD/USD
クロス円
 ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=USDJPY=X&t=2y&l=on&z=l&q=l&c=NZDJPY=x,AUDJPY=x,EURJPY=x,GBPJPY=x
 ttp://www.dailyfx.com/FinanceChart.html?symbol=USD/JPY
 ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=EURGBP=X&t=1y&l=on&z=l&q=l&c=GBPCHF=x,EURCHF=x
4Trader@Live!:2006/08/04(金) 19:45:01.06 ID:5FrMpV7p
▼前スレ・関連スレ 29ちゃんねる版過去スレ http://makimo.to/2ch/search.html
Part 1〜10 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/591
2006/05/30(火)【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ11【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1148956819/
2006/06/12(月)【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ12【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1150107677/
2006/06/27(火)【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ13【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1151415507/
2006/07/04(火)【欧州クロス】スイング&ポジション
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1152021132/
2006/07/04(火) 【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ14【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1152020345/
2006/07/13(木)【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ15【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1152779981/
2006/07/20(木)【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ16【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1153351663/
2006/07/24(月)【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ17【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1153732136/
2006/08/01(火) 【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ18【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1154384798/

▼ヨーロピアン・マトリックスの話題にふれるスレ・ブログ
為替だめぽつ君にアドバイスするスレPart1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1137082744/
【日記】TOMYのポンスイで200万円→1億円の航海 A
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1152629517/
【EURUSD】合わせ鏡の奇妙な関係【USDCHF】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1141212223/
【AA】ポンスイ天国【歓迎】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1150337945/
ポンスイ派のスワップ戦略
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1153478683/
羊飼いのブログ
ttp://zerojack.jp/mt/
5サバイバー:2006/08/04(金) 19:52:43.80 ID:dMUBY9N8
おまえらついてきてるか
ポンスイロングホールドだぞ
6Trader@Live!:2006/08/04(金) 19:56:08.88 ID:rM74lBWf
はやくポンスイ墜ちろよ_| ̄|○
7Trader@Live!:2006/08/05(土) 08:58:02.80 ID:Or9G+QMe
3日前に6万で始めたものですが、ポンドロングで14万超えました。

ポンスイS仕込みなおして2.3236Sのクソポジが足引っ張ってます。
8Trader@Live!:2006/08/05(土) 09:58:57.06 ID:VpO0qhE4
3日前ポンドロングで
昨日ドル円ショート

これだけをレバ全力でやってれば
数ヶ月分の利益でてたんだよなぁ・・・
9Trader@Live!:2006/08/05(土) 10:08:33.18 ID:Nei9UpHn
どこまででも上がってしまえ
10Trader@Live!:2006/08/05(土) 10:12:12.41 ID:Zidr8o3m
指値して忘れてたユロポンLが刺さってた
どうしたもんか
11Trader@Live!:2006/08/05(土) 11:32:01.34 ID:OFObGMSi
前スレ落ちたのでコピペっておく。


ポンスイが18日に長期レジスタンスをぶち破ったのと同じように
ユロポンは長期のサポートラインを割り込んでるのな。
ライン引いてみたら本当に割ってる。
当面の目標、0.63だとさ。
12Trader@Live!:2006/08/05(土) 11:40:06.13 ID:jQ4Sq2CQ
>>11
誰の目標よ?
13Trader@Live!:2006/08/05(土) 11:41:53.56 ID:OFObGMSi
ヘッジファンド
14Trader@Live!:2006/08/05(土) 11:54:10.13 ID:G/itb+i4
ヘッジファンドってみんな同じ方向を向いているのかな?
敵対する同士が綱引き合うとかないのかね。
それとも大元はロスチャイルドみたいな大富豪なのか・・・
15Trader@Live!:2006/08/05(土) 12:07:37.93 ID:VpO0qhE4
同じことやったほうが得だからじゃね?
まあ最後はババ抜きになるけどね。
16Trader@Live!:2006/08/05(土) 12:22:04.96 ID:VpO0qhE4
っていうか、あくまでもヘッジなわけだから
本業で黒出したのに為替によって赤出したり
しないように買い付けするんだろ?
だから同じ方向を向きやすいと思う。
17Trader@Live!:2006/08/05(土) 12:24:16.25 ID:ID8E9XK2
ヘッジファンドのヘッジをまだヘッジとおもっている香具師がいるのかw
本来の意味はとっくに失われているのに。
18Trader@Live!:2006/08/05(土) 12:32:22.51 ID:Or9G+QMe
ドルが108円ぐらいのときに元切り上げ予測でドル買い捲ってた
ヘッジファンドが、103円までいったときにいっぱい潰れたってよ。
あんときゃヘッジファンド同士やりあったらしいよ。
19Trader@Live!:2006/08/05(土) 12:33:58.05 ID:VpO0qhE4
へ〜
相場の動きに左右されないで収益をあげることを
目的としてるわけじゃないのか。
ならばヘッジファンドって、今は何やってんの?
20Trader@Live!:2006/08/05(土) 12:38:02.04 ID:jQ4Sq2CQ
>>11
そうゆうのが出だしたら、撤退だろ
21Trader@Live!:2006/08/05(土) 12:38:43.07 ID:VpO0qhE4
とりあえずググってウィキって調べたんだけど
「空売りのできる投資信託」という認識でおk?
22Trader@Live!:2006/08/05(土) 12:48:10.73 ID:ID8E9XK2
>>18
元切り上げ予測なら、ドル売りだろ。意味不明www

>>19
金儲け。あらゆる市場で儲けることだけを目的にしてる。
23Trader@Live!:2006/08/05(土) 13:02:15.04 ID:VpO0qhE4
>>22
IDがIDじゃんw
24Trader@Live!:2006/08/05(土) 13:34:06.49 ID:b5pFfEU1
  ./.|  ./.|  ./.|  
   /ポ/  /ポ/  /ポ/   
_ /ン/_ /ン/ _ /ン/      
\/ド/ヘ\/ド/ヘ\/ド/ヘ .     
.◎丶i  ◎.丶i .◎丶i
25Trader@Live!:2006/08/05(土) 13:37:30.55 ID:b5pFfEU1
                      ∧
                    _/.:;;ヽ_
                      | .: ;;;;;;;|
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      | .: ;;;;;;;|
  (   从    ノ.ノ        | .: ;;;;;;;|
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\       | .: ;;;;;;;|
   |::::::  ヽ ^   ...丶.    / .: ;;;;;;;\
   |::::_____  ___)    |.:○: ;;;;;;;;;;; |
  (∂:  ̄ ̄| ・) |=|ー |    |  .: ;;;;;;;;;;;; |
   (  (   ̄ )・・( ̄ i    n .: ;;;;;;;;;;;; |
♪〜 \   .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; |
    /ヽ .__二__ノ  . | | つ .:ポンスイ|
   / |//\__/   ヽ.// | |_ノ ...;;;..|
   (/ /。  〔__〕  / ̄ ̄ |. .: ;;;;;;;;;;;;:.|
   / |。        /       |.to 2.35:.|
  |   |。       ヽ       |. .: ;;;;;;;;;;;:..|
  |_∧_______.>     |/|.:;;;;;;;|\|
    \ . >     )    /´.:;;|.:;;;;;;;|;;:`\
     \( \  /       || .: ;;;;|.:;;;;;;;|;;;; : .||
      (⌒\ ⌒)       || .: ;;;;|.─‐|;;;; : .||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
26Trader@Live!:2006/08/05(土) 13:41:46.68 ID:AnOwNqE4
おれは2.4近くまで行くと思ってるよ。だから今朝からLしてる。
27Trader@Live!::2006/08/05(土) 13:52:06.89 ID:9GjaRYO/
ヘッジファンドは、少ない資金で高レバレッジを用いて
28Trader@Live!::2006/08/05(土) 13:54:02.16 ID:9GjaRYO/
通常の投資信託は、原資金の範囲で現物の売買中心のはず、もちろん為替リスク等のヘッジはするけど運用の対象ではない
2918:2006/08/05(土) 14:17:28.38 ID:Or9G+QMe
>>22
ヒント:アジア通貨の連れ高
30Trader@Live!:2006/08/05(土) 14:17:39.97 ID:b5pFfEU1
                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ   __∧ アイゴーー!!!
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡彡Д`'>
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''",,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ 人 ヽノ   バイバイショーター
31Trader@Live!:2006/08/05(土) 14:18:50.24 ID:b5pFfEU1
ヘッジファンドたくさん潰れたけど
下手くそなんだな
32Trader@Live!:2006/08/05(土) 15:06:36.46 ID:OFObGMSi
潰れたヘッジファンドに資金預けてた人はどうなるのかね
33Trader@Live!:2006/08/05(土) 15:47:43.04 ID:ID8E9XK2
>>29
だから、ドル売りだろw

>ドルが108円ぐらいのときに元切り上げ予測でドル買い捲ってた
「元切り上げ予測で落ちていると思われたドルを切り上げが無いと予想して買い捲ってた」ならわかるが。
3418:2006/08/05(土) 16:36:55.21 ID:Or9G+QMe
>>33
すまん、逆だった。
107、8円ぐらいのときに110円いって、逝ったんだった。

その頃、某大手地銀に仕事で行ってたんだが、フロントの
ディーラーが得意げに、「誰が見てもこれは完璧なドル売り
相場だ」、って言ってしこたま売って損してたなw
35Trader@Live!:2006/08/05(土) 18:13:32.91 ID:b5pFfEU1
       ∧_∧
     ( ´∀` )  
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  /.∧_∧ヽ
      |   / /  |゙<;:;)Д´> |←>>ポンドショーター
      |  / /  ヽ(∩∩)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
36Trader@Live!:2006/08/05(土) 18:54:59.16 ID:y/qrQxs7
ttp://www.forexwatcher.com/cmepos.htm
今頃はもっとのびてるんだろうな
37Trader@Live!:2006/08/05(土) 19:25:57.46 ID:6GXXezVY
火曜時点でポンドロング45000枚。
この45000枚でさえ1983年以降で過去最高の数。
利上げ爆弾で更に伸びてるだろうから60000枚近く行ってる予感。
38Trader@Live!:2006/08/05(土) 21:02:47.62 ID:uRsTpHoL
>>37
俺も1年位前まではポジション枚数を毎週気にしていたが、
最近はまったく気にしなくなった。俺はAUD/USDで頻繁に見ていたが、
もう全然参考にならない、というか予報的要素が皆無になってしまった
気がするのだが、そんなことない?
39Trader@Live!:2006/08/05(土) 21:38:45.98 ID:pEya71x0
50万損切りした
ポンスイは笑うしか無かったけど、ユロポンが痛かったなぁ(涙)
実質ドルの倍だからな
40Trader@Live!:2006/08/05(土) 21:53:00.83 ID:QTD6FwR8
ユロポンはサインが出たとか言ってすぐポジってたやつがいたなあ
ポンドルの動きとか全然考えてないみたいで唖然としたけど
41Trader@Live!:2006/08/05(土) 22:14:41.77 ID:ID8E9XK2
>>34=18
あんた、FXやってないだろw
学生?
夏だからね。
42Trader@Live!:2006/08/05(土) 22:19:09.56 ID:oB4oPmHX
FXO のポンスイロング比率増えてるな。
ソンギリ者多数発生しただろw
43Trader@Live!:2006/08/06(日) 00:59:56.00 ID:+4MdkWEV
ショートを損切ってロングしましたが、
ここから下がって往復ビンタくらいそうな気も…。
44ものぐさ:2006/08/06(日) 02:09:43.11 ID:F/ts9wXV
ポンスイ爆下げ期待してじっくりチャンス待ちます
45信条:2006/08/06(日) 08:38:52.51 ID:57mZE9oS
低レバ、放置は最強 確かに今までこれで負けたことは無いっ!がしかし
難点 時間が掛かる
   パフォーマンスが低い
   胃によくない
   詰まるところ下手のいい訳である

   更に今回は▲スワップである・・・orz
もっと上手になりてえ、ユロポン↑間違いないと思ってたのに、
サポートに来たら1回だけナンピンするか・・・
46Trader@Live!:2006/08/06(日) 10:07:48.28 ID:o7Q9qmFV
低レバは利食いを深く入れるから、パフォーマンス/時間が悪いとは思えないけどな。
生き残るとこも重要でしょ。
ハイレバ一発退場は専業では絶対に避けなければならないしね。
この世界は臆病者が最後に生き残るのだ。
47Trader@Live!:2006/08/06(日) 12:29:56.31 ID:xeAFAuAf
低レバ放置が最強はプラススワップのみ。
マイナススワップは短期利食いが基本。
48Trader@Live!:2006/08/06(日) 14:55:43.50 ID:Gw/ZhWDo
ユロポン3枚L取り残してしまった@ave68.25
ばたばた出張いったんでストップも入れれず・・・
損きりするタイミング考えてんだけど
ゆり戻しなくいきそーで怖いな
49Trader@Live!:2006/08/06(日) 17:04:45.66 ID:xeAFAuAf
もう1個
マイナススワップは曲がったら切る。
50Trader@Live!:2006/08/06(日) 19:18:03.29 ID:Gb3HjDIW
今からポンスイでスウィングトレードって思ったらレンジ壊れてるんですが、
今は静観した方が良いのでしょうか?
原資30万予定です。
51Trader@Live!:2006/08/06(日) 19:23:58.43 ID:076OPqU+
そのレンジという言葉を捨てないと死ぬよ
52Trader@Live!:2006/08/06(日) 21:04:57.47 ID:lWeMtjbG

 ロスカット と 分散投資 を覚えれば大丈夫
53Trader@Live!:2006/08/07(月) 06:20:06.20 ID:s3hUpULb
そろそろショートしてもよいですか?
54Trader@Live!:2006/08/07(月) 06:46:23.54 ID:Nrjk1Iu2
>>53
ストップつければ OK!
55Trader@Live!:2006/08/07(月) 06:46:51.55 ID:uIEL5d/L
ストップつけたら刈られるぞ
56Trader@Live!:2006/08/07(月) 06:49:26.28 ID:yGBhCDLj
おれは2.4行くと思ってるからL
57Trader@Live!:2006/08/07(月) 07:34:32.77 ID:PjWRQ0Xw
>>50
2.25辺りまで落ちるのを待ちましょう
58Trader@Live!:2006/08/07(月) 08:12:36.06 ID:gRcg4s9u
為替で分散投資は死を早める。
59Trader@Live!:2006/08/07(月) 08:15:44.67 ID:wXLyzTVt
0.6751L今見たらプラスになってたので即クローズ
60Trader@Live!:2006/08/07(月) 08:26:00.44 ID:KTajSSsk
私は長期ポジション以外は閉じて、夏休み体制に入りました。
8月中はマッタリするわ。
61Trader@Live!:2006/08/07(月) 08:35:44.49 ID:Nrjk1Iu2
>>58
スワップ派の最適ポートフォリオなんか考えている奴いないかな?
夏休みの宿題だな。
62Trader@Live!:2006/08/07(月) 10:00:43.21 ID:TFQDOkq6
今日のスイス失業率の指標は
どのくらい重要なのでしょうか?
63Trader@Live!:2006/08/07(月) 10:15:54.85 ID:TFQDOkq6
>>62
おんどれを襲うくらい重要w
64Trader@Live!:2006/08/07(月) 10:16:09.67 ID:TFQDOkq6
>>63
ありがとうございます!!!
65Trader@Live!:2006/08/07(月) 10:16:25.82 ID:TFQDOkq6
って、自演もしたくなるくらいにマッタリだな・・・
66Trader@Live!:2006/08/07(月) 10:17:08.99 ID:ta3ytZn2
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
67Trader@Live!:2006/08/07(月) 10:34:47.34 ID:t394YRmP
ポンスイ下がってきたな。
しかし調整なのかこっから一気に下がるのか・・・。
68Trader@Live!:2006/08/07(月) 11:42:57.46 ID:TFQDOkq6
いつもそうだが、ジワ上げのときは下がる前兆
ジワ下げのときは上がる前兆

本当は「いつも」ではないがorz
69Trader@Live!:2006/08/07(月) 13:41:24.54 ID:5gs1S3s4
今日のこの指標がどうかだね

14:45 失業率-7月(季調済) 3.3% 3.3%
17:30 鉱工業生産-6月 0.2% 0.3%
17:30 製造業生産高-6月 0.3% 0.5%

少しは動くと思うが
70Trader@Live!:2006/08/07(月) 14:00:39.55 ID:RRSwebCt
ポンスイは下げる理由を探している!!



と、思いたひ。。。
71Trader@Live!:2006/08/07(月) 14:02:45.65 ID:eFdvf8h4
残念ながらポンスイは下がりません。上がります。

スイスの再保険会社、スイス・リーが英国スコティッシュ・ウインドウを買収するのではないかとの観測記事
がタイムズ紙に掲載
72Trader@Live!:2006/08/07(月) 14:58:51.87 ID:RRSwebCt
>>71
これってスイスの好材料になるんではないの?
買収する側だし。


まぁポンスイ、微妙に上げてきたワケですが。。。 orz
73Trader@Live!:2006/08/07(月) 15:00:54.41 ID:eFdvf8h4
>>72
お前バカか???
74Trader@Live!:2006/08/07(月) 15:06:43.91 ID:I2ocgDPQ
>>72
買収するのに何が必要か、よーく考えろ。な。
75Trader@Live!:2006/08/07(月) 15:18:28.99 ID:RRSwebCt
そ、そうか、なるほど。。。

ソノ発想ハナカッタワ (゚∀゚;)



逝ってキマツ ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
76Trader@Live!:2006/08/07(月) 15:42:26.36 ID:Nrjk1Iu2

 実需 << 投機
77Trader@Live!:2006/08/07(月) 15:48:39.58 ID:nrwTnY4c
ワロス円
78Trader@Live!:2006/08/07(月) 16:00:57.48 ID:ta3ytZn2
>>71
こんな高値で掴まされるのカワイソス。
79Trader@Live!:2006/08/07(月) 16:42:58.28 ID:xS33lstj
投機は決済が必要だが、実需は決済しないぞ
80Trader@Live!:2006/08/07(月) 17:31:29.85 ID:TFQDOkq6
うわ、英指標わりぃ・・・
81Trader@Live!:2006/08/07(月) 17:33:55.23 ID:PSjPhr5t
指標悪くても下がんない(ポンドル)。
強いな。ポン様。
82Trader@Live!:2006/08/07(月) 17:44:08.46 ID:5+lBdrpY
>>76
ここ数年ユロが買われてきたのは実需だろうが
83Trader@Live!:2006/08/07(月) 17:48:26.41 ID:PSjPhr5t
実需 20
投機 80
らしいが、その20%の動きが流れを作る、と思います。
84Trader@Live!:2006/08/07(月) 17:52:59.74 ID:rtt5KRs1
ドル水が1.22を破れないんだね
85Trader@Live!:2006/08/07(月) 18:40:47.46 ID:TFQDOkq6
ポン円も219円か・・・
おれはまだ2年くらいしかやってないので、
219円なんて未知の世界だよgkbr
86TOMY門下生 ◆WRLaPfnVZ2 :2006/08/07(月) 18:41:13.38 ID:/VtCpW2m
おいおい、またまたポンスイ上がっているぞ。
87Trader@Live!:2006/08/07(月) 18:47:38.72 ID:iSdn5x9P
>>86
ん?スレ違いか?www
88Trader@Live!:2006/08/07(月) 18:50:59.44 ID:TFQDOkq6
そういやおまえんとこの本家どうしたんだよwww
89Trader@Live!:2006/08/07(月) 19:47:46.66 ID:m/lVEWD5
安く仕込んだポンスイはこの先何年もスワップを与え続けるのか・・・
うらたましい
90Trader@Live!:2006/08/07(月) 20:20:07.51 ID:R5+vtfta
羨ましい+嫉ましい、か
心の機微を表す絶妙な造語だな。

2.30台前半のSがあるけど、俺の場合レバ7倍だし放置しとくわ
91TOMY門下生 ◆WRLaPfnVZ2 :2006/08/07(月) 20:20:35.45 ID:/VtCpW2m
師匠は、健在っす。が何処が最終防衛ラインか教えてくれないっすよ

本家TOMY ◆Qa.qYtBMtY :2006/08/06(日) 22:10:04.87 ID:Hd2EWbiQ
■7月度結果
7月始口座残高 : 286万1886円
7月度損益 : +14万8067円
7月度swap : +1094円
7月終口座残高 : 301万1046円
パフォーマンス : +5.21%

ポジション : 2.2788S@11枚
  2.2880S@5枚
  2.2900S@6枚

さて今後の対策ですが基本的に損切りしないことには変わりはないです。
最終防衛ラインを突破されない限り・・・
これ以上上昇するようだとちょっと動こうかなと思います
92Trader@Live!:2006/08/07(月) 20:23:12.36 ID:q+sfZGGH
ユロポンどこまで行くつもりだろ。0.67割っちゃう?
93Trader@Live!:2006/08/07(月) 20:39:01.24 ID:7zWwZUE4
一週間ぶりにポンスイ見ました。

生きてるショタ、いますか?
94Trader@Live!:2006/08/07(月) 20:44:17.60 ID:TFQDOkq6
>>93
上記>>91のとおり、含み損50万でかろうじて生きてるじゃんw
95Trader@Live!:2006/08/07(月) 20:46:37.51 ID:q+sfZGGH
>>93


損は雇用統計のときのユロドルLなどで多少埋めた…。
96Trader@Live!:2006/08/07(月) 20:46:38.24 ID:SGxm3jVO
>>92
そのへんじゃまいかと期待もしてるわけだが
97Trader@Live!:2006/08/07(月) 20:51:13.30 ID:PSjPhr5t
死にました。トータルでは損はしていないので救われますが、三か月分の利益吐き出しました。調子乗りすぎました。
98Trader@Live!:2006/08/07(月) 20:53:49.95 ID:fAG2YiIR
ポン両さんて生き残ってるの?
99Trader@Live!:2006/08/07(月) 21:04:01.09 ID:dc8r/hDX
>>98
たぶん、7/31くらいの2.2950で大量ショート建とロング利確して逝ったと思う。
合掌
1006万の人:2006/08/07(月) 21:07:52.63 ID:MKnA0EXE
初めて1週間で6万が21万になった。
トレンドに乗れるとほんと儲かるね。

これが600万スタートだったら2100万になるとはとても思えないが・・・
101Trader@Live!:2006/08/07(月) 21:13:51.61 ID:wXLyzTVt
>>59
正解だったようだ、あぶねー
102Trader@Live!:2006/08/07(月) 21:14:07.08 ID:b8fCu+xH
ショート含み損100万超えたよ。ふっ。
103Trader@Live!:2006/08/07(月) 21:17:07.32 ID:g63PuJAC
0.6745L
数週間前冗談で差し置いたのがヒットしてた・・・
104Trader@Live!:2006/08/07(月) 22:28:55.21 ID:DBhPSF+B
  〇_〇
⊂ヽ ・(ェ)・)ヽ    ば〜く!
  `ヽ  ヽ' ))
   ノ   ノ
  し' ⌒J

  〇_〇_
  ( ・(ェ)・) ミ   下げ!
 γ 二つ つ
  {   (
  ヽ,_)ヽ,_)

あそれ

  〇_〇
⊂ヽ ・(ェ)・)ヽ    ば〜く!
  `ヽ  ヽ' ))
   ノ   ノ
  し' ⌒J

  〇_〇_
  ( T(ェ)T) ミ   下げっ!
 γ 二つ つ
  {   (
  ヽ,_)ヽ,_)

105Trader@Live!:2006/08/07(月) 23:23:25.22 ID:RIfGNwk2
>>104
ユロポン爆下げ中w
106Trader@Live!:2006/08/07(月) 23:26:18.08 ID:ggC9Fvr7
220到達と共にポンスイ2.34か・・・
107Trader@Live!:2006/08/07(月) 23:36:40.67 ID:x1qXX2+h
すぐ下げる、もう下げるさと思い続けて幾星霜。

かといってドテンロングしても勝てる気がしないときはどーしたらいいんだか。。。
108Trader@Live!:2006/08/08(火) 00:16:12.92 ID:IJMBcqQB
>>99
ご冥福お祈り申し上げます。
109Trader@Live!:2006/08/08(火) 01:10:42.65 ID:NZrynsXK
また高値更新してるなポンスイ。
もはや見慣れた光景だが。
110Trader@Live!:2006/08/08(火) 01:26:51.88 ID:2N2bGmk+
ユロポン0.6726Lが刺さりそうだなぁ。そろそろここらで下げ止まって欲しいが
111Trader@Live!:2006/08/08(火) 06:17:30.21 ID:CKeYn1vu
早起きしてポンスイドテンロングしてみた。

心と体の健康にはいいけど勝てる気はしない。
112Trader@Live!:2006/08/08(火) 07:08:57.00 ID:oFJ8Iu4o
おれの意識をあと2週間くらい止めることにしました。
しばらくは何も見ない、何も聞かない。。。
113ポン両 ◆Vopn0BhYVA :2006/08/08(火) 07:40:58.52 ID:FkRW0eMd
一時800超えてたが半分以上溶かしたよ。
8/1頃一旦660でノーポジ、8/2-8/3にまた懲りずにS仕込んで
BOEで逃げ遅れ370に。
いまはポンスイなしでドル円LとユロカナSをちょっとだけ。
また頃合いをみてポンスイにはもどってくるよ。
ノシ
114Trader@Live!:2006/08/08(火) 07:43:56.08 ID:RXh+e7Fz
>>113
FOMC後も今の状態継続ならユロドルドルスイがよくないかね
115Trader@Live!:2006/08/08(火) 08:40:36.59 ID:wnjos/wR
リバースインディケータが撤退したから、ポンスイそろそろ下がるかもね。
116Trader@Live!:2006/08/08(火) 10:13:30.03 ID:aguJCjlY
> ポンスイそろそろ下がるかもね。
何度聞いたことか…
117Trader@Live!:2006/08/08(火) 10:54:36.68 ID:a//UE7S9

スイスが上がり始めたね
118Trader@Live!:2006/08/08(火) 10:57:03.82 ID:G8qYU2wk
見事に往復ビンタ・・・ (つД`; )
119Trader@Live!:2006/08/08(火) 12:50:48.69 ID:2N2bGmk+
こりゃ2,34乗せるな。2,35で止まるかしらん
120Trader@Live!:2006/08/08(火) 12:58:30.08 ID:SHoj8wlo
2週間チャート見てなくて、久しぶり来た
うはwww
これはwwwww見事に乗り遅れたw
121Trader@Live!:2006/08/08(火) 13:26:17.47 ID:FuuTiwgB
2.3345S1枚損切。
GBP予想、明日のインフレレポート、原油高
下がる気配が全くない。明日のインフレレポートでまた潮吹きがみれるかもしれんの
122Trader@Live!:2006/08/08(火) 13:58:39.77 ID:ukHBFWtA
>>120
今からでも遅くない
123Trader@Live!:2006/08/08(火) 14:52:02.94 ID:IBBWXIOi
今ポンスイに手を出すのは勇気がいるな
レンジがスライドしたのか、レンジブレイクなのか見分けがつかん
124Trader@Live!:2006/08/08(火) 15:56:40.14 ID:59wL1ngZ
真面目に仕事すると、いいことある
125Trader@Live!:2006/08/08(火) 16:01:32.56 ID:a//UE7S9
 
 崩壊、始まりましたか
126Trader@Live!:2006/08/08(火) 16:03:07.66 ID:G8qYU2wk
ここで崩落したらマジ立ち直れないっすわ ('A`)
127Trader@Live!:2006/08/08(火) 16:09:00.44 ID:g611Wqss
いきなり下がり始めてるんだけど、なんで?
ドイツ指標かなりよかったけど関係あり??
128Trader@Live!:2006/08/08(火) 16:11:41.76 ID:alpFSoot
>>127
ユロがあがればユロポン↑だからな
129Trader@Live!:2006/08/08(火) 16:56:24.95 ID:G8qYU2wk
ボロカスにやられた・・・一時撤退だ。。。
永遠に撤退の可能性も、まぁ否定できんわ ('A`)


為替の傷は為替でしか癒せないのでせうか?
130Trader@Live!:2006/08/08(火) 16:59:02.29 ID:g611Wqss
>>128
ごめん、ポンスイの話。
ユロが上がればユロポン↑ユロスイ↑だから
影響しないと思ったんだが。
131Trader@Live!:2006/08/08(火) 17:09:47.58 ID:g611Wqss
げ〜
ユロスイ↓じゃん・・・
スイスになんかあったのか?
指標発表何もないはずなんだけど。
132Trader@Live!:2006/08/08(火) 17:16:09.05 ID:g611Wqss
ごめんなさい、やっとわかりました。
ユロが上がるとユロポン↑だけど
ユロスイ動かずってことか。
ユロに対してポン売りの方が多いからってことね。
算数の分子分母の関係だけじゃなく、
通貨ごとに影響度が違ってくるのか。
当然といえば当然だわなぁ・・・
133Trader@Live!:2006/08/08(火) 17:33:52.37 ID:NZrynsXK
>>129
おいおい、落ち付けよ。崩落ってほど下げてるかよ。
4時間足見てみろ。
2.3275まで調整で下げてもおかしくないぞ。
それでも日足では21日線にかすりもしない。
134Trader@Live!:2006/08/08(火) 17:59:06.93 ID:sjKBlyF4
でも日足RSIが80超えてるし、落ちるときは一瞬だと思う。
レンジブレイクか、レンジ移行かはわからないけど、
いったん2.3ぐらいまでは落ちるんじゃないか?
135Trader@Live!:2006/08/08(火) 18:17:20.39 ID:S0dHAoGJ
なんか、ポンド下げそう。
ポンスイだとマイナススワップだからポンドルがいいかな。
136Trader@Live!:2006/08/08(火) 18:17:54.68 ID:g611Wqss
週足だと70も超えてないからまだまだいくんじゃね?
ありえない状況って、ものすごい過去に
さかのぼってみれば普通にありえることだったり
するからねぇ
137Trader@Live!:2006/08/08(火) 18:43:47.20 ID:S0dHAoGJ
そして、ポンスイ2.25が一生モノだとか言ってる人は…。
138Trader@Live!:2006/08/08(火) 18:51:11.87 ID:g611Wqss
>>137
ポン円の135円ってどうよ?
持ってるやつ見たことないがw
139Trader@Live!:2006/08/08(火) 18:55:01.21 ID:2N2bGmk+
ポン円190円で良いから欲しいな
140Trader@Live!:2006/08/08(火) 18:59:55.22 ID:g611Wqss
おれはドル円80円でもいいw
141Trader@Live!:2006/08/08(火) 19:00:50.67 ID:S0dHAoGJ
ドル円80円の時のかあ。
でも、ドル円80円もこの先絶対無いとも言いきれないからなあ。
やっぱ、利食い最強。
142Trader@Live!:2006/08/08(火) 19:04:54.13 ID:AeYMbbku
>>139/140
俺もそんな妄想を考えるときがある。その保有ポジを
実現するには、ポジ立てた後逮捕されるしかないよな。
で、懲役10年くらい。
そうすると、ウハウハで出所できそう。

と、とてもくだらいないことを考えている、マイナス野郎です。
143Trader@Live!:2006/08/08(火) 19:10:06.66 ID:2N2bGmk+
出所して出てきたときには多分業者がrefcoみたいに潰れてるよw
144Trader@Live!:2006/08/08(火) 19:12:03.36 ID:g611Wqss
なるほど、キウイ40円もそうか。
倒産リスクあるからね。

ところで、ドル円360円Sは利益でてるのだろうかw
145サバイバー:2006/08/08(火) 20:02:23.01 ID:u6rtvUCX
ポンスイロング継続
年内2.45を待て
146Trader@Live!:2006/08/08(火) 20:31:11.90 ID:S0dHAoGJ
でも、今からLをぽ汁気にはならないな。
147Trader@Live!:2006/08/08(火) 20:31:32.57 ID:tzmA5Gsc
>>139
去年の今頃は190前半だったんだよなw
まさか一年後220近くになるとは思ってもみなかった
148Trader@Live!:2006/08/08(火) 20:44:49.82 ID:3Q+etLLa
>>147
192円の指し値がささらなかったな
あれが刺さっていたら、今頃どうなってたかな〜
欧州クロスやってなかったかも
149Trader@Live!:2006/08/08(火) 21:00:19.79 ID:9NL7hw72
>>148
そんなもの取れててもギリで指値してるような狼狽タイプ、
213円に上げてから急落下してる時点でリグってノーポジだろーよ。
150Trader@Live!:2006/08/08(火) 21:05:05.80 ID:MEJkh/nN
さすがに様子見だなー。
あーあ、今日のfomc起きてようかどうしようか。
今はポンスイ売りだけだが、
起きていたほうがいいような気もする。
つか、ぐいっとあげてきたな。
151Trader@Live!:2006/08/08(火) 21:51:53.04 ID:zxmcEaHG
    ∩___∩  ウズ
    | ノ      ヽ  ウズ
  ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  ̄| ̄ ̄|ポンスイ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
  ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|


152 ◆SWISS9M.36 :2006/08/08(火) 21:54:58.56 ID:gOZhhJxi
Mタソファンドさんいますか??
153Trader@Live!:2006/08/08(火) 22:31:12.60 ID:Yc67taiA
あ!swissタンキタコレ
154Trader@Live!:2006/08/08(火) 22:36:57.54 ID:3Q+etLLa
>>152
可憐シースレにレスつけました
155Trader@Live!:2006/08/08(火) 22:41:39.65 ID:tTsygllH
まdさがらんのか
156Trader@Live!:2006/08/08(火) 23:01:06.42 ID:NZrynsXK
逝くぞー2.34
157Trader@Live!:2006/08/08(火) 23:18:27.69 ID:2N2bGmk+
2,3から400pipも上がるとはな……2,26から2,3と同じか
158うーん:2006/08/09(水) 01:07:08.44 ID:24zdQ1TH
ポンさまそろそろ疲れてきたみたいだな、ご苦労さん後は戻していいよ。
159Trader@Live!:2006/08/09(水) 01:12:27.63 ID:+xxGWSqt
FOMCにタイミングを合わせて一気に行くよ
160Trader@Live!:2006/08/09(水) 02:17:28.09 ID:m4IXDu06
じりじりと下がってきたね。FOMC待たずに寝るか。
161Trader@Live!:2006/08/09(水) 02:33:33.81 ID:3aZTikpv
おはよー
あがりそうでコワイ ううう
162Trader@Live!:2006/08/09(水) 02:39:59.90 ID:Es0uVKnx
>>989
こんにちは 2.4000 (・∀・)
163Trader@Live!:2006/08/09(水) 03:21:30.93 ID:LiqTOiX5
こんにちわ2.34したと思ったらずごーんと下がったね。
ど、どうなるんだー
164Trader@Live!:2006/08/09(水) 03:24:16.20 ID:23/OvT+Z
勢いついちゃったよ、これ。
もーだめ。両建てせなしのげん。
165Trader@Live!:2006/08/09(水) 03:38:16.95 ID:LiqTOiX5
どこもかしこも、もうよく分からんから寝よう。
166Trader@Live!:2006/08/09(水) 11:10:51.56 ID:e/BvdIG5
今日と昨日の日系 国際面に15年目の英景気拡大 上下 という記事がのっていた
167Trader@Live!:2006/08/09(水) 11:45:00.00 ID:jaMPJFnV
MCくらってもう何をどう買っていいのかわからん、資金も少なくなっちゃったし。。。。


昔の…2.25〜2.29のポンスイに戻ってよぉ。。。 (つД`; )
168Trader@Live!:2006/08/09(水) 12:25:05.86 ID:ZnrBwi+T
だが断る
169Trader@Live!:2006/08/09(水) 12:34:20.04 ID:NAqJWdTF
ポン両原資割れワロス
170Trader@Live!:2006/08/09(水) 12:35:48.74 ID:+LEoK+0J
ウサギとカメの昔話のようだ。

ウサギ 「うはははははーーーっ!爆益!!ポンスイ簡単!」  ←ハイレバショート(死亡)
171Trader@Live!:2006/08/09(水) 12:43:41.37 ID:fZSq17Qg
インフレレポートって重要?
172Trader@Live!:2006/08/09(水) 12:56:29.99 ID:3aZTikpv
それ何時でした?
173Trader@Live!:2006/08/09(水) 12:58:43.76 ID:+LEoK+0J
18:30 (英) BOE四半期インフレレポート
174Trader@Live!:2006/08/09(水) 13:02:00.14 ID:aRxNspXr
>>171
>>172

かなり重要
18:30から
175Trader@Live!:2006/08/09(水) 13:15:00.18 ID:fZSq17Qg
あがとう御座います。
重要→ランコルゲですよね。
タカ派発言だと、またポンドが・・・
176Trader@Live!:2006/08/09(水) 13:35:42.63 ID:ZnrBwi+T
>>170
そんなこというウサギはいやだw

カメ 「やっぱのんびりスワップ派だよね。相場に張り付く必要がないのが(・∀・)イイ!!」
177Trader@Live!:2006/08/09(水) 14:34:33.43 ID:GMqNiXfC

 今回は勉強させてもらったよ。 この借りはきっと返すぜ!!
178Trader@Live!:2006/08/09(水) 16:02:38.17 ID:ni5f3l8g
とうとうポンド下がるときが来たか
179Trader@Live!:2006/08/09(水) 16:27:13.79 ID:c7h9Robf
18時半に片っ端から刈られそうな予感orz
180Trader@Live!:2006/08/09(水) 16:58:03.09 ID:3aZTikpv
>>173 >>174 ありがとうっ
今回クソショートポジが救われたらストップを必ずつけるようにするんだぁ♪
181Trader@Live!:2006/08/09(水) 17:00:59.92 ID:HS7Yd5Ur
>>180
そのクソポジにストップを付けよう。
182Trader@Live!:2006/08/09(水) 17:13:37.93 ID:3aZTikpv
いやあ もうストップはつけれないとこまで来たかなあ。両建いこうと。
183Trader@Live!:2006/08/09(水) 17:15:34.01 ID:m4IXDu06
日足ベースで久々の陰線。今後はインフレレポート次第だが…。
184Trader@Live!:2006/08/09(水) 17:15:48.02 ID:HS7Yd5Ur
>>182
両建ては敗者の手法。損切りの方が長生きできるぞ。
185ジャックナイフ ◆b52z3ttlhI :2006/08/09(水) 17:19:58.82 ID:VbXFVw7E
>>113
>ポン両
両建てすることに対してはいろいろと批判はあったと思うが
あんたのスタイルは独創的で面白かった。
まあ、ファンドの前にはその手法は通じなかったってことだが
片立ての連中も今回はみんなやられているからな。
あんただけの負けではないと思うよ。
今回のポンスいはオレも勉強になった。
また復活してもどってこいよ。ポン両(藁
186Trader@Live!:2006/08/09(水) 17:23:14.34 ID:3aZTikpv
あああ クソポジ持ってるのは自分だけな気がしてきた
しょうがないから、6時半に爆下げ祈祷
187Trader@Live!:2006/08/09(水) 17:31:28.99 ID:3aZTikpv
下がったっ
188Trader@Live!:2006/08/09(水) 17:34:09.74 ID:+xxGWSqt
>片立ての連中も今回はみんなやられているからな。

ロングは全然やられてないわけだがw
189Trader@Live!:2006/08/09(水) 17:35:22.87 ID:e/BvdIG5
17:30 (英) 6月貿易収支 結果 62億ポンドの赤字 予想 64.63億ポンドの赤字
190Trader@Live!:2006/08/09(水) 17:50:00.83 ID:HS7Yd5Ur
>>188
今回はたまたま上に行っただけでしょ。
明日は我が身。
せっかくの慰めトークに糞みたいな水さすな。
191Trader@Live!:2006/08/09(水) 18:04:48.00 ID:+xxGWSqt
>>190
じゃあ、書き直そう。
初動段階でレンジブレイクだと気付いた奴は全然やられてない。
ここで何度も注意されたのに、聞く耳持たなかっただけ。

たまたま上に行ったとか言ってる時点で負け。
192Trader@Live!:2006/08/09(水) 18:10:01.05 ID:e/BvdIG5
2.26-2.29のレンジとか、3ヶ月周期とか
どうしてそんなこといえるのかが不思議だったよ
193Trader@Live!:2006/08/09(水) 18:12:35.83 ID:/FDFMjf9
レンジブレイクではないと必死だったやつはどこ行ったの?
ブレイクする要素はまったく無いって言ってたけど?
194Trader@Live!:2006/08/09(水) 18:13:26.75 ID:HS7Yd5Ur
>>191
おまえにこれ以上言っても無駄かも知れないが、
下にはめ込まれてたら2.265まで上げた辺りから急落下して今頃2.20以下だ。
2.24辺りでレンジブレイクに気付いたとしても、多少の損切りは出る。
たまたま損失が出なかったことを勝ち誇るよりリスクに耐性を付けろと言う話だ。
195Trader@Live!:2006/08/09(水) 18:19:50.28 ID:ZnrBwi+T
はげどう
禿げ胴
は外道
hage deaux
196Trader@Live!:2006/08/09(水) 18:31:00.94 ID:J5pEgYp9
で、インフレレポートどうなった?
197Trader@Live!:2006/08/09(水) 18:37:14.91 ID:c7h9Robf
あれ?ポンスイ下がったな。
198Trader@Live!:2006/08/09(水) 18:39:34.64 ID:9BQMSOAy
BOE四半期インフレ報告 (更新:08/09 18:30)
CPIをターゲットである2%に抑えるために今後も若干の利上げが必要
インフレリスクは均衡、不確実要素は増大
住宅関連指標は強い
199:2006/08/09(水) 18:40:42.56 ID:J5pEgYp9
ポンスイ上がる?下がる?
200Trader@Live!:2006/08/09(水) 18:40:51.04 ID:e/BvdIG5
BOE四半期インフレ報告 (更新:08/09 18:30)
CPIをターゲットである2%に抑えるために今後も若干の利上げが必要
インフレリスクは均衡、不確実要素は増大
住宅関連指標は強い

http://www.bankofengland.co.uk/publications/inflationreport/index.htm

201Trader@Live!:2006/08/09(水) 18:42:47.14 ID:e/BvdIG5
202Trader@Live!:2006/08/09(水) 18:49:13.89 ID:kKXYIm21
とりあえずユロポン10枚だけしといた。
2〜3日待って利確?損きり?
どっちかな?
203Trader@Live!:2006/08/09(水) 18:51:14.53 ID:kKXYIm21
202です 0.652L10枚 です。乗り遅れたかな?
204Trader@Live!:2006/08/09(水) 19:06:06.73 ID:hoXMsNOu
オラは低いレバユロポン3枚L
205Trader@Live!:2006/08/09(水) 19:14:46.13 ID:G64na0+M
うう・・・・ここ暫らくノーポジなのだが、ポンスイ買い下がりたくなってきた。
我慢のし時だなぁ。
206Trader@Live!:2006/08/09(水) 19:19:41.24 ID:J5pEgYp9
インフレレポート、重要だったのかね?
207Trader@Live!:2006/08/09(水) 19:19:45.47 ID:c7h9Robf
買い下がりですか?
208Trader@Live!:2006/08/09(水) 19:29:22.28 ID:+xxGWSqt
>>194 

>片立ての連中も今回はみんなやられているからな。
そもそも>>185のこの書き方が正確ではないことを書いただけだが。
ID:HS7Yd5Ur は何をムキになってるんだか。
下にブレイクした場合の仮定を書いても
ロンガーが全員嵌めこまれて必ず損失を出すわけでもなかろう。
今回の事を逆に当て嵌めるなら、
時間足や日足で下にブレイクしたと感じたら安易にロングしない。
これだけだ。
209Trader@Live!:2006/08/09(水) 19:58:26.78 ID:kKXYIm21
報告 ユロポンL 3ピピ負け 損きり! 
負けた日のルール→「今日はもうポジらない」発動
210Trader@Live!:2006/08/09(水) 20:12:26.23 ID:LlJaDstd
ポンスイ今週中に2.325割れないと、2.36あたりまで飛んでいっちゃうチャートだな
もう、2,25なんてかえってこないのか・・・
211Trader@Live!:2006/08/09(水) 20:12:43.92 ID:gUuOegrc
ピークは過ぎたな
212Trader@Live!:2006/08/09(水) 20:29:50.83 ID:mxo1AG6t
ユロポンL入りました
213Trader@Live!:2006/08/09(水) 20:31:31.72 ID:MkO7QomT
ユロポン50枚L発射、ストップも入れとくよ。

214Trader@Live!:2006/08/09(水) 20:50:49.80 ID:J5pEgYp9
このままずーーっとモミモミでつか?
215Trader@Live!:2006/08/09(水) 20:52:16.26 ID:51CQE+vX
そういえば、ポンスイ専門でやってるBlogっていくつかあったと思うけど彼らどうなった?
お気に入りに入れてないからさっぱり消息不明なんで。
ロングのみの人はウハウハだろうけど、Shortもやる人で樹海に行ってる人いる?
216Trader@Live!:2006/08/09(水) 20:55:08.78 ID:Zrm1tQGz
ドルスイLのスウィングでしのいでいる。
217サバイバー:2006/08/09(水) 21:43:18.22 ID:5sejlzdW
ポンスイロング2年半もの含め95枚全て決済
400万がほぼ放置で1750万。
結婚するのに貯金残高200万だと
相手が心配するかもしれないので
一たん現金化することになった。
年内2.45だからちょっと休憩。
218Trader@Live!:2006/08/09(水) 21:45:34.52 ID:EJErRpXM
>>217
結婚おめでとう
219Trader@Live!:2006/08/09(水) 22:07:21.19 ID:e/BvdIG5
>>217
お疲れ〜&結婚オメ!
でも税金どうするのさ
220Trader@Live!:2006/08/09(水) 22:09:19.51 ID:nq8MR5D1
サバイバーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
221Trader@Live!:2006/08/09(水) 22:09:37.42 ID:f8XVETdW
結婚したとたんにまけだすよ
222Trader@Live!:2006/08/09(水) 22:10:45.50 ID:MMXiJv+4
>>217
回収した資金を再投資出来るかどうかで今後の夫婦関係がわかるな。
漏れは”嫁に止められて為替引退”に1票!w
223Trader@Live!:2006/08/09(水) 22:18:56.88 ID:hjzBjxN3
俺は始めてから1年トントン拍子に勝ってたのに彼女ができた途端に壊滅的に負けた
凡人は雑念が入るとダメなのかもしれん
少し倦怠期気味になってから再開するのがいいかも
224Trader@Live!:2006/08/09(水) 23:21:53.96 ID:hvk/DPNY
>>217
ここまで、我慢してもそのパフォーマンスか。
やっぱり、ストロングホールドよりスイングが儲かるね。
漏れ2年で100万→1600万だから。
225Trader@Live!:2006/08/09(水) 23:36:33.43 ID:J5pEgYp9
>>224
どこの通貨を取引してるの?
226Trader@Live!:2006/08/09(水) 23:40:47.00 ID:f8TnmXrk
>>217

          。 ◇◎。o.:O☆οo.◎☆:。ο
        。:゜ ◎:O.∧ ∧ .∂:o゜。。 ☆。゜◎
         /。○.(*‘ω‘ *) (>< ;) O◇。☆゜
      ./  ◎┌∪─∪─∪─∪─┐:◎。
    . /    .☆。.| 祝 嫁ロング♪   .|☆。o
   ▼       。○|.o.。◇.☆__O。☆_| 。:.
  ∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:. : ☆ o
227Trader@Live!:2006/08/09(水) 23:40:49.34 ID:c1fYsJ9A
キウイもオージーも堅いなぁ
228Trader@Live!:2006/08/09(水) 23:41:13.45 ID:c1fYsJ9A
誤爆だ気にするな
229Trader@Live!:2006/08/09(水) 23:44:40.75 ID:hvk/DPNY
>>225
最初の半年は羊。
その後、クロス円ロングしてたら円安全て利確して手が出せなくなって2005年1月くらいからポンスイに参戦。
ロンドンテロ、元爆でそれなりに取れたのが大きかった。
230Trader@Live!:2006/08/09(水) 23:51:30.65 ID:ixJRJC+z


つーかお前らポンスイなんてやってんのかよ?w
マジワラエルwwwwwwwwww



231225:2006/08/09(水) 23:52:49.93 ID:J5pEgYp9
>>229
漏れスイングに移行しようかと思っていたとこ。
ポンスイ2.25持ってるけど利香子しよっかな。
今回は上に行ったけど、これが下だったら・・・ひぃ〜〜
232Trader@Live!:2006/08/10(木) 00:05:32.48 ID:hvk/DPNY
>>231
分割利確とトレイリングストップが吉では?
233Trader@Live!:2006/08/10(木) 00:24:05.70 ID:DIfl7G1Q
そこで両建てですよ
234225:2006/08/10(木) 01:49:20.94 ID:n0Ph91qi
>>232
欲深すぎて今まで分割利確したことないんでつ。(汁
なぜかトレイリング使ったことないので今後活用しようかな。

>>233
ユロポン早期ポジって200マソちょいふっとばしてもうた。
ひぃ〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 ぎゃぁああああああああああああああああ
235Trader@Live!:2006/08/10(木) 01:51:55.81 ID:4F0cBgzR
欲深い人にトレイリングは向きませんw
成りでがんがってくだちい。
236225:2006/08/10(木) 01:52:11.03 ID:n0Ph91qi
ユロポン完全な底で投げて、またポジってしまった。
なんてアフォな売買をしてしまったのだろう。。
プギャプギャプギャああああああああああああああああああ
237225:2006/08/10(木) 01:53:21.44 ID:n0Ph91qi
>>235
orz
寝ます。
238Trader@Live!:2006/08/10(木) 03:30:42.30 ID:yeE5QiK/
ポンスイは次なる上昇に向けてエネルギーを貯めてる。
239Trader@Live!:2006/08/10(木) 04:13:09.56 ID:l9wbw2eE
>>238
それはオマエの白い毒素のことだろ
240Trader@Live!:2006/08/10(木) 09:05:28.54 ID:Ji9DvZtV
スイス売りが始まらない限りはポンスイはそろそろ止まるんじゃない?
ポンドルの1.90以上はやっぱり重い。頭打ちのように思える。
241Trader@Live!:2006/08/10(木) 09:06:02.13 ID:n7dZxdF2
やっぱりトレンドに乗った長期取引が最強なんだろうな。
サバイバーすげえ。
242Trader@Live!:2006/08/10(木) 09:14:23.86 ID:5tSvY1WT
すごいんじゃなくて、たまたま助かっただけ。
損きり出来ないなら、遅かれ早かれ死ぬよ。勝ち逃げしない限りね。
243Trader@Live!:2006/08/10(木) 09:14:42.87 ID:yeE5QiK/
>>240
ユロスイ見てみ
244233:2006/08/10(木) 09:25:42.83 ID:DIfl7G1Q
ポンスイを売りで両建てですよ。スワップの手数料分の損だけど、たいしたことないし、
ちょい少なめに売れば(例、買い100枚売り95枚)スワップの損ないし。
下がるまでいつまでかかるかわからないけど、今決済しないんだったら下がりきるまで待てば
売り分はほぼそのまま利益に、買い分もホールドされるし。
でもこれ意味があるのかな?
245Trader@Live!:2006/08/10(木) 10:02:47.14 ID:grScQZKM
>>244
同じモール街に全く同じ製品が、
1つの店では29,800円(損切り)で売ってる。
隣では32,500円(両建て)で売ってる。

どっちで買うよ?
246233:2006/08/10(木) 10:22:36.70 ID:DIfl7G1Q
29800円(買って、使い終わったら捨てるだけ)か、
32500円(買って、使い終わったら中古屋に売ることが出来る)
だったら32500円だなあ。
247Trader@Live!:2006/08/10(木) 10:32:39.69 ID:grScQZKM
>>246
こんな地合で「とりあえず現実から逃避する」手法に、
歪んだ理由付けをするなら好きにすればいい。

トレードソフトのトータル損益の欄を見えないようにした方が早いんジャマイカ?
5枚残して損切りして、両建てを外そうと思ってるレートで再度95枚ポジるのと何処が違うんだ?
その間に縛られ膨れあがる証拠金とスワップの損失に何の得があるんだ?
248233:2006/08/10(木) 10:40:41.81 ID:DIfl7G1Q
だから、これって意味があるのかな?って書いてるのに。

それと、現在益が出てるってことを前提に書いてるのです。
249Trader@Live!:2006/08/10(木) 10:43:32.48 ID:TtdfveVt
>>244
ポン両というやつが下手糞だったおかけで
両建て陣営が弱っています!
あなた!是非コテって両建て手法を公開してください!
250Trader@Live!:2006/08/10(木) 10:50:52.66 ID:grScQZKM
>>248
だから、それって意味がないんじゃね?って書いてるのに。

損失が出てようと益が出てようと関係ないじゃん。
あなたは資金を運用したいのか、1つのポジに執着したいのか、どっちの為にFXやってる?
251Trader@Live!:2006/08/10(木) 10:53:50.67 ID:29ousjgV
デジカメとかノートパソコンが
ネット通販バッ○問屋   29800円
上○エイデ○5年保証付き 32500円
なら後者で買う

パソコンソフトが
ネット通販バッ○問屋  29800円
上○エイデ○      32500円
ならネットで買う ただし代引き
252233:2006/08/10(木) 10:54:19.91 ID:DIfl7G1Q
>>249
いや、おれはとっくにスキャル派に。
ポンスイ2.26持ってたのに2.27で離隔してしまった馬鹿です。
253Trader@Live!:2006/08/10(木) 12:13:53.63 ID:knSr43tz
東京時間はホント動きが少ないな〜。。。

ロンドンで一旦上髭付けに行って、あとはだだ下がりな予感。
254Trader@Live!:2006/08/10(木) 12:42:46.25 ID:iDNQ/WqJ
>>246
解釈が違う罠。
29800円(領収書くれない)
32500円(領収書くれる)
あたりが例えとしては適切かと。

両建てのメリットは、ポジションが記録に残るのと、税金対策ができる程度。
前者は、自分でメモしておけばいいだけのこと。
255233:2006/08/10(木) 12:47:10.13 ID:DIfl7G1Q
それもそうだね。>両建てのメリット
2.25持ってるヒトが迷ってるからその選択肢のひとつとして書き込んだだけなのだが、引っ張ってしまった。
現在ポンスイノーポジでポンドルSしてる俺が書き込むべきじゃなかった。ごめんね。
256Trader@Live!:2006/08/10(木) 13:11:25.89 ID:Ji9DvZtV
>>243
ユロポンも上に反発してるじゃん。
投機がここで止める保証は無いけどこれ以上のポンド買いには無理があるレベルにきてるのは確か。
257Trader@Live!:2006/08/10(木) 13:35:42.67 ID:3cysF9nC
ユロポン21日線越えたら買おう。
ポンスイで失敗したから逆張りは禁止します。

ユーロ>ポンド>スイス>=ドル=円
こんな感じかな。
258Trader@Live!:2006/08/10(木) 14:39:13.76 ID:NRvHkWde
ポンスイ下落の始まりが始まった悪寒
259Trader@Live!:2006/08/10(木) 14:43:54.04 ID:pwusAl8n
スイスの消費者指数発表前だよね。自然落下?
260Trader@Live!:2006/08/10(木) 14:50:12.25 ID:kcQm2S6z
これかな
TABLE-Swiss consumer sentiment index rises in Q3
--------------------------------------------------------------------------------
Aug 10 (Reuters) - The Swiss consumer sentiment index
improved to +12 points in July from +7 points April, the State
Secretariat for Economic Affairs said on Thursday.

KEY FIGURES
July 2006 April 2006
+12 +7
261Trader@Live!:2006/08/10(木) 14:56:48.63 ID:88um27BH
嗚呼ポンスイ、、、あと、あと3日早く下落してくれていれば。。。
262Trader@Live!:2006/08/10(木) 15:11:10.61 ID:3cysF9nC
スカイニュースなどが報じたところによると、英治安当局は何者かの航空機爆破計画を未然に阻止した。
その事件に伴って英当局は警戒レベルと引き上げたとの内容。
ポンドドルは1.6050-60から1.9030レベルへと下落している。
263Trader@Live!:2006/08/10(木) 15:12:50.71 ID:1lBMbfDS
サバイバーって下手くそだねww

原資400万もあってしかも2年半もかかって2000万弱かwwワロスw

2年半前からやってるんなら
2.3800は逝ってたろうにwww 下手くそwww
264Trader@Live!:2006/08/10(木) 15:34:47.45 ID:3cysF9nC
英治安当局は爆破を計画したとされる容疑者を逮捕したと発表。
容疑者は爆弾を航空機に持ち込み爆破させようとした疑い。
英国発、米国行きの航空機で爆破を計画していた模様。
265Trader@Live!:2006/08/10(木) 15:39:02.28 ID:XrvGhaJT
航空機に持ち込んだってことは、テロの対象は英国じゃなくて米国?
266Trader@Live!:2006/08/10(木) 15:46:20.45 ID:3cysF9nC
という事で、ドル売りorz
267Trader@Live!:2006/08/10(木) 15:54:18.52 ID:29ousjgV
>>265
ユロポンは戻したが、ユロスイはさがったままなのか
268Trader@Live!:2006/08/10(木) 15:56:25.08 ID:dE0nnw6k
さあ、今日も元気よく買い下がり♪
第一陣2.3300でスタート。20ポイントずつ。
さてどうなるか。
269Trader@Live!:2006/08/10(木) 15:57:03.28 ID:NRvHkWde
おんどれらのドルスイはテロに反応してるかい?
漏れのドルスイはビンビンに反応して1.22割りそうだぜい・・・・・orz
270Trader@Live!:2006/08/10(木) 15:57:31.59 ID:NRvHkWde
誤爆乙。
271Trader@Live!:2006/08/10(木) 16:05:30.20 ID:5xhsfpnW
ポンスイが暴れている
272Trader@Live!:2006/08/10(木) 16:23:44.08 ID:BbC4QDbL
絶好の押し目なのでロング!








をする勇気はない。
273Trader@Live!:2006/08/10(木) 16:34:35.00 ID:29ousjgV
きっかけになったのかなぁ
274Trader@Live!:2006/08/10(木) 16:53:22.61 ID:n2Y9N7h3
3日ぶりに見たらポンスイ3300LがMCくらってた。
かなりショックorz

275Trader@Live!:2006/08/10(木) 16:56:50.51 ID:yeE5QiK/
欧州通貨/円の本格調整だね
ポンスイ的には、行って来いかも
276Trader@Live!:2006/08/10(木) 17:20:31.41 ID:kcQm2S6z
スイスが弱いのか、、、
277Trader@Live!:2006/08/10(木) 17:50:25.94 ID:1lBMbfDS
テロ材料は大きく下げたときにロングで決まりだろw
278Trader@Live!:2006/08/10(木) 17:52:01.77 ID:Ji9DvZtV
>>275
調整だとポジション縮小ってことなんでポンスイはそこそこ落ちるんじゃないか?
現状のIMMポジションはドルに対してポンドは大幅ロングだけどスイスは小幅のショート。
調整するならポンド売りスイス買いだと思う。
279Trader@Live!:2006/08/10(木) 18:09:09.78 ID:yeE5QiK/
>>278
ポンドがガッツリ売られてるから、ポンスイにもある程度調整になると思うけど
ユロ円主導でのクロス円の売りで、ドルに対してはスイスも一緒に売られてるからねえ
ポンスイが本格的に下落するかというと、そこまでは行かないんじゃないかな
今のところは…、だけどね。
280Trader@Live!:2006/08/10(木) 18:27:40.37 ID:iq/pU/ok
ポンスイは投機達の遊び場ですから
281Trader@Live!:2006/08/10(木) 18:39:39.02 ID:7M3V2NyU
ポンド売りのみだから、押し目作って終わりの気がすんだよね
スイスが弱すぎる
282Trader@Live!:2006/08/10(木) 19:03:43.17 ID:iq/pU/ok
そういえば前に
ポンスイなんか投機が動かす訳ないじゃんプギャプギャー!
と豪語してた方が居たけど、まだ居る?
283Trader@Live!:2006/08/10(木) 19:23:10.47 ID:rLbIWq1R
日足だけみると売りなんだが
284Trader@Live!:2006/08/10(木) 19:42:41.44 ID:pwusAl8n
確かにスイス弱いよなぁ。
でもNY時間で下げそうな気がする。
285Trader@Live!:2006/08/10(木) 19:48:11.03 ID:A4FVeurk
●反日TBSキャスター筑紫哲也(→朴 三寿:元朝日記者、反日・共産キャスター)
●カルト教団大国の韓国。その一派「摂理」が日本の美人女子大生を連続レイプ。教祖チョンは中国に潜伏。勧誘の手口は「スポーツサークル」
●日本人を蝕む覚せい剤のほとんどが、在日が手引きし、その資金が北朝鮮の生命線となっている。
●朝鮮人学校の校長が北朝鮮の拉致工作員として国際手配中
●サラ金(消費者金融)及び街金融、そして闇金。実際は在日朝鮮人が経営に当たり凶悪な取り立ててで暴利をむさぼっている。客が自殺しても、「保険で降りるからラッキー」と冷酷に笑う。それは反日教育されたチョンだからか?
●池田大作(草加学会)(→父:ソンジャンチョク、帰化人)  (在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
●大都市を牛耳る組織暴力団のほとんどが在日朝鮮人・韓国人。日本名にだまされては駄目。
●パチンコ・スロットが駅前を独占し暴力団と連携を図り、強制連行の嘘を盾として利権をむさぼる在日特権者。
●鄭隆之 2005年4月25日から5月15日にかけ、17歳だった大阪府茨木市の女子高校生を車内や自宅に監禁。「逃げたら殺す」と脅し、女子高生の所持金で手錠を購入し手をつなぐなどした。3月には兵庫県の17歳の少女を車で連れ回し、ホテルなどに監禁した。
●麻原影晃・・父が朝鮮国籍。
●林ますみ・・(和歌山毒入りカレー犯人)在日帰化。
●宅間 守・・(大阪池田小学校大量殺人犯)朝鮮部落出身。密港在。
●織原誠二・・(英国人ルーシーブラックマンさん殺害犯)親が韓国。
●李 昇一・・朝鮮人の強姦魔。「ガキの使い」語り140人以上の女性をレイプ。
●金 保・・(少女強姦魔の牧師)在日
●酒鬼薔薇聖斗・・(東慎一郎・神戸の首切り猟奇小僧)両親とも在日
●関根 元・・(埼玉愛犬家殺人犯)在日
●郭 明折・・韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上
●韓国(南朝鮮半島政府)・・日本領、竹島を不法占拠。韓流タレントは南朝鮮半島政府の竹島暴挙を支持。ババアは売国奴。
286Trader@Live!:2006/08/10(木) 20:19:00.76 ID:t38csdm5
テロ情報のせいなのかポンスイの動きなんか変だな。
大きくブレイクするかも。
287Trader@Live!:2006/08/10(木) 21:31:51.64 ID:pRenKDbN
しかしまあ、ポンスイ見事な行って来いだったな。。
あともうちょい下がってくれれば一部離隔できたのに。
しかしまたなんで有事のスイスフランが利かなくなったの?
288Trader@Live!:2006/08/10(木) 21:33:00.25 ID:Ji9DvZtV
>>287
有事も収支も関係ない。
今の関心は金利。
289Trader@Live!:2006/08/10(木) 22:03:36.88 ID:0RD5AnIs
>>287
それだけドルショートポジが溜まってんじゃね〜の
有事がおきるとそのポジを手仕舞うドル買戻しが発生。
てことで有事のドル買いとなるわけだなw
290Trader@Live!:2006/08/10(木) 22:12:16.01 ID:Amj8A/bZ
ずーっとプチ有事だったら
馴れちゃって無事になるんだろうね
291Trader@Live!:2006/08/10(木) 22:35:04.40 ID:NRvHkWde
テロとは言いつつも、未然に防がれた訳だからな。
観光客が減るなど経済的損失はじっくりと来るかもしれんが。
なんにせよ良かった。

ユナイテッド93便みたいな映画をまた繰り返されちゃいけない。9.11もだ。
292Trader@Live!:2006/08/10(木) 22:35:55.15 ID:nqAkZEyB
おれのユロポンはどうなるんだ
293Trader@Live!:2006/08/10(木) 22:49:30.85 ID:Tk2uPkBS
ポンスイ2.285S150枚損切りした
他のとあわせてッ原資1200万割れ
もうしにたい・・・
あと200万しかない
294Trader@Live!:2006/08/10(木) 22:52:12.35 ID:vSce3OGn
ポンスイ昨日の陰線はフェイントだったのか
295Trader@Live!:2006/08/10(木) 22:53:17.55 ID:7M3V2NyU
ユロポンL損切ったので上昇するような気がする
296Trader@Live!:2006/08/10(木) 22:55:14.91 ID:8E1UtNdO
>>293
なんで、2.34でMCこなかったの?
297Trader@Live!:2006/08/10(木) 23:02:44.13 ID:Fp0Gmimw

 オセアニアとか、ドルスイとかでヘッジしてれば大丈夫
298Trader@Live!:2006/08/10(木) 23:13:34.49 ID:FoYlVXUo
ポンスイSはじめました。
とりあえず3枚。
299Trader@Live!:2006/08/10(木) 23:14:49.61 ID:MO3DYSl6
ユロポンがこんなに動くのも珍しい
300Trader@Live!:2006/08/10(木) 23:17:29.41 ID:Fp0Gmimw

 スイ円S オススメ
301Trader@Live!:2006/08/10(木) 23:23:23.47 ID:HF5cexfv
今日はポンスイ2.325じゃなかったのか?
なんで100P戻る・・・

スイスが戻しすぎと思うのは私だけでしょうか。
早く2.3切って・・・
302Trader@Live!:2006/08/11(金) 00:18:31.01 ID:R3Wu+Snk
さあ、今日も元気よく買い下がり♪
第一陣2.3300でスタート。20ポイントずつ。
さてどうなるか。
303Trader@Live!:2006/08/11(金) 00:22:18.58 ID:HE1m6Y4S
ポンドルが崩壊してないか?
304Trader@Live!:2006/08/11(金) 00:29:55.75 ID:xRKtO1ZP
>>302
夜が明けたらそういう展開になることを望みます
305Trader@Live!:2006/08/11(金) 01:27:26.06 ID:DTXeHBRq
売り下がりしたいけれどもう眠たくなったので寝る。
明日の朝からがんばろう。
306Trader@Live!:2006/08/11(金) 07:41:57.18 ID:DTXeHBRq
イスラム情勢板を見てきた。
イスラエルが負けている。
ドルスイ下がりそう。
そしてポンスイも。
307サバイバー:2006/08/11(金) 08:52:42.67 ID:CGtA9b90
ポンスイロングして仕事いけ
308Trader@Live!:2006/08/11(金) 09:14:39.55 ID:xRKtO1ZP
今日もスイスはゴミですか。ああそうですか。
309Trader@Live!:2006/08/11(金) 10:23:09.92 ID:1ayclF+0
買い下がりの人はリカクしてるの?
310Trader@Live!:2006/08/11(金) 11:20:28.99 ID:G2iLxLGr
この位置だとロングもショートもできね。マジわがんね。
311302:2006/08/11(金) 13:38:47.68 ID:R3Wu+Snk
>>309
昨日の買い下がりはきっちり利食い清算して今朝はまたあらたに2.3385から
買いをスタート。もちろん今日も20ポイントずつ買い下がるよ♪
こんな状況では自分の本当に買いたいと思っているレベルまでいつ来るか
わからないよん♪
312Trader@Live!:2006/08/11(金) 15:51:19.07 ID:q4MbNE7O
買い下がりの人は、ちゃんとストップ入れてる?
313Trader@Live!:2006/08/11(金) 17:34:18.03 ID:3BngZcDV
これだけ急騰したのに、
書き込みひとつ無い閑散っぷりに笑った。

余談だけど4月から300万で初めて、
一瞬700万まで行ったけど、既に120万まで落ちた。
手仕舞いしたけど、ぼちぼち撤退かな…。
314Trader@Live!:2006/08/11(金) 17:35:55.68 ID:Jc2x97MT
ポンスイすげー吹き上がりだなぁ、買っておけばよかったよ。


とは言ってもどこが上で下なのかまだぜんぜんわからんから買えんけど (´д`)
315Trader@Live!:2006/08/11(金) 17:39:51.35 ID:NSZjaudx
30枚2.300で利確したのが悔やまれる
まさかここまで上がるとは
316Trader@Live!:2006/08/11(金) 18:01:03.26 ID:n417Qf8+
みんな2.3456Lを狙ってるのかな?
317Trader@Live!:2006/08/11(金) 18:21:48.35 ID:EgFCSM/t
マジ、ポンスイ元気だな。
318Trader@Live!:2006/08/11(金) 19:08:05.65 ID:czS4xVlo
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
二二二二二二二二二二二  | 暴落!
 | |     ∩_∩       | 暴落!     
 | |    ( ・(ェ)・)つ─◎ < さっさと暴落!しばクマ!
 | | /´ ̄し' ̄し' \ ///    \_________
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎  ̄
    |  _)  ◎彡| | バン
    |  ´`Y´   | | バン
    t______t,,ノ  


319Trader@Live!:2006/08/11(金) 19:21:39.79 ID:cJ0GVX/o
やれやれユロスイが1.58かよ。
320Trader@Live!:2006/08/11(金) 19:35:39.82 ID:/XS2qWle
証拠金使用率89%になってまいますた・・・
321Trader@Live!:2006/08/11(金) 20:22:07.07 ID:nJ2A5VsU
ポンスイ人口激減ですな。
322Trader@Live!:2006/08/11(金) 20:28:11.60 ID:cJ0GVX/o
レンジって事だけがとりえだったのにこれだけぶっ壊れたら弄る人減るでしょ。
323Trader@Live!:2006/08/11(金) 20:44:43.61 ID:OBHm40os
いじけたり失踪した香具師おおいだろ
324Trader@Live!:2006/08/11(金) 20:50:33.81 ID:CS0LZVG7
ポンスイはレンジです
325Trader@Live!:2006/08/11(金) 20:52:11.64 ID:zy9qhBuh
2.3456北?
326Trader@Live!:2006/08/11(金) 21:04:21.41 ID:eP9L2f8g
キタキタ
327Trader@Live!:2006/08/11(金) 21:08:02.70 ID:nJ2A5VsU
とりあえず、ポンスイはあきらめたので、ユロポン様、復活お願いします。
328Trader@Live!:2006/08/11(金) 21:23:43.83 ID:nR0r/OJV
テロ事件以後絶対にポンスイの動き変だと思う。
329Trader@Live!:2006/08/11(金) 21:25:53.70 ID:7RA/MCGk
盆休みで田舎にいくので建てときました〜
この調子では、いらんだろうけど

【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ20【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1155298970/
330Trader@Live!:2006/08/11(金) 21:32:31.95 ID:/XS2qWle
なななななんかあった??
331Trader@Live!:2006/08/11(金) 21:41:47.58 ID:cJ0GVX/o
米指標が良かったんでドル買いになってるんだが、ポンドルだけが踏みとどまってる。
332Trader@Live!:2006/08/11(金) 21:59:04.96 ID:8CdH+Gjw
スイス弱すぎ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
333Trader@Live!:2006/08/11(金) 22:12:17.99 ID:nY4EAxrw
昨日のようなテロ騒ぎでいったんロング切らされると,そのあとの上げが激しくなるね。
昨年のテロの時も2.22台まで落ちた後,すさまじい勢いで回復したからな。
これでいよいよ2.35も視野に入れて戦う必要がでてきたと言えるな。
問題は,ロングorショートいずれのポジションをエントリーするかだ。
334Trader@Live!:2006/08/11(金) 22:28:49.42 ID:8CdH+Gjw
いまさらロング出来ないと思い続けて数日・・・
335Trader@Live!:2006/08/11(金) 22:31:49.26 ID:1IUaZXdq
金も続落してるからスイスまだまだ弱いかも
336Trader@Live!:2006/08/11(金) 22:37:29.31 ID:Gdekm55I
高値一ピピ差で指値刺さってねーorZ
337Trader@Live!:2006/08/11(金) 22:41:43.44 ID:WiBnBqX8
スイスオワタ
338Trader@Live!:2006/08/11(金) 22:45:13.54 ID:VOgp8ZJg
てかもう勘弁してください。
もう人生終わった。夢も潰えた。
俺はこれから一生独身で夢も希望もなく、社会の一歯車として生きていくのだろう。
諸行無常よ。
339Trader@Live!:2006/08/11(金) 22:53:29.84 ID:VOgp8ZJg
もーどーにでもなれ!
こんちきしょーっ!!
340Trader@Live!:2006/08/11(金) 22:55:18.45 ID:OBHm40os
>>338
おまえポンド売ってたのか
341Trader@Live!:2006/08/11(金) 22:59:05.03 ID:XlJ/Lm7W
>>338
断末魔スレにコピペっておくね。
南無。
342Trader@Live!:2006/08/11(金) 23:05:54.70 ID:Gdekm55I
2.3475S15枚発射
343Trader@Live!:2006/08/11(金) 23:07:37.60 ID:tgWt1CZb
>>339
俺の家に来ないか?
344Trader@Live!:2006/08/11(金) 23:07:50.79 ID:qmJhEC+b
そういやショータの書き込みが減ったなw
生きてるか?ガンガレ
345Trader@Live!:2006/08/11(金) 23:09:52.87 ID:+52vLGtp
>>342
今の状況でポンド売るのは勇気ありますね。まあ短期なら
問題ないんでしょうけど。
346Trader@Live!:2006/08/11(金) 23:10:52.22 ID:OBHm40os
>>343
俺が行くよ。
347Trader@Live!:2006/08/11(金) 23:14:21.63 ID:Ku1LXnge
>>345
俺も売ってるけど1枚だから大したことは無い。
どこで損切りするか迷ってはいるけどね
348Trader@Live!:2006/08/11(金) 23:17:57.28 ID:Gdekm55I
つーか今から売ればおーもーけでしょ
俺一度1.2298で売って微損で切ったけど、
そこからさらに500ピピも垂直上げしてんだもん
いい加減利食いが出るはず
349Trader@Live!:2006/08/11(金) 23:19:43.09 ID:OcxSjgxj
ショートしないっていってた香具師らが正解だったわけだ。
レンジの間、ロンガーを馬鹿にしてた狭いレンジ想定のロング&ショーターは退場か。
きのこるには、経験が大事ってことだな。
350Trader@Live!:2006/08/11(金) 23:25:08.73 ID:+52vLGtp
>>349
ショートしないって人達の大半は2.3くらいで利確して、今は他のペアやってるか
相場から離れてるんじゃないでしょうか。私もその一人ですが。
351Trader@Live!:2006/08/11(金) 23:25:58.30 ID:qmJhEC+b
>>350
同じだお(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
352Trader@Live!:2006/08/11(金) 23:27:58.95 ID:ZR2MBx0T
     , -―- 、
  /了 l__〕      〈]
゚ 。 7| K ノノノ ))))〉 °えーん ポンスイ〜
゚ ・ l」 |( l| > <|| °゚
   | |ゝリ. '' 口 丿! 
   | | ⊂   ⊂)||
   .iiリ  ( ⌒)ノ
        (/
353Trader@Live!:2006/08/11(金) 23:28:55.10 ID:GIXKduQ3 BE:174861353-2BP(10)
一気に2.4試しにいきそう
354Trader@Live!:2006/08/11(金) 23:32:05.32 ID:X1ADgmTV
だからやるならユロポンにしろと言ったろうに
355Trader@Live!:2006/08/11(金) 23:32:39.81 ID:nY4EAxrw
>>350, >>351
おれもだ。
356Trader@Live!:2006/08/11(金) 23:40:43.23 ID:OBHm40os
今からショートしないヤツは真性チキン
357[email protected]:2006/08/11(金) 23:41:01.07 ID:VOgp8ZJg
改めて日足で見るとポンスイとんでもない動きだな。
今回は手を出さずに様子見が正解だったのだが、何を隠そうこの338は今回がS初めてなのだ。
初めてなのに今までとは違い天井知らずのレンジブレイク。どうだ、笑えるだろう。

さて、俺が経済的に行き詰まるのは時間の問題だろう。
不思議なことに、種が潰えてしまった今、生への執着心が弱まっていく。
今までの自分ではないようだ。
俺が新たなる安らぎの境地にたどり着けたのなら、今回は安い授業料となるのだろうか。

>340 御意。
>341 ありがとう。これで俺の叫びも全国に轟いたわけだ。
>343 すまん。愛おしいやつがいるんでね。
358Trader@Live!:2006/08/11(金) 23:50:13.93 ID:rih6ejv0
ポンスイなんか投機がするわけ無いじゃんプギャプギャー!

て言ってたヤツは俺に謝罪しろ
359Trader@Live!:2006/08/11(金) 23:53:57.14 ID:G5r8SMoF
ヽ( ´ー`)ノ
360Trader@Live!:2006/08/11(金) 23:56:23.11 ID:ZR2MBx0T
    ∧,,∧  モグモグ
   ( ´・ω・) ))    レンジでウマーなポンスイ味見してみるよ!
   / o━ヽニニフ
   しー-J


      从/
    ∧,,∧   ウッ!  。・゚・
   (#´゚'ω゚)       。・゚・。・゚・
   / o ol  ミ    //
   しー-J  ━ヽニニフ  ガシャッ


    \\
    o, _ _  パタッ
   (´    `ヽ、
 ⊂,_と( ._ )⊃           ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ∨ ∨    ━ヽニニフ
361Trader@Live!:2006/08/12(土) 00:05:11.39 ID:IJQ8DQ1z
これまでポンスイが上昇してきたのは、
ポンドルが1.81→1.91へと買われる中であがってきた

いまもポンスイが上昇してきてるが、
これはポンドルは1.91越えることができずに、
さがり始めている過程でのこと。

さてこのあとドル買いが続いたら、最後にどうなることやら。
362Trader@Live!:2006/08/12(土) 00:07:59.51 ID:/dF0xqEG
最初は試し売りのつもりだったんすよポンスイ
それなのに・・・死にそうですわ
一枚当たり数百Pマイナス食らってますからね
まあ、切らなかったのが悪いんすけどね
363Trader@Live!:2006/08/12(土) 00:11:35.77 ID:wA+xmltB
ユロポンにしとけ
364Trader@Live!:2006/08/12(土) 00:12:28.49 ID:j/8G+lgz
ポンスイ、スプ広過ぎなんだよね。スプ5pipsならいくらでも逃げれたのに
逃げれないうちに上がりまくった・・・
365Trader@Live!:2006/08/12(土) 00:31:26.25 ID:iJzpN6np
しかし、テロなんぞ最初から
なかったかのようですね (´・ω・`)
366Trader@Live!:2006/08/12(土) 00:38:49.65 ID:Flwf01JU
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ポン様下がって
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
367Trader@Live!:2006/08/12(土) 00:41:33.10 ID:j/8G+lgz
今度のテロ騒ぎ、アメリカとイギリスの自作自演のような気がしてきたよ
368Trader@Live!:2006/08/12(土) 00:45:31.44 ID:AXzEMkfV
悪魔のささやきとして

ユロポン買
ポンスイ売

上手くいけば大金持ち
俺ももちろん
369Trader@Live!:2006/08/12(土) 00:52:17.47 ID:j8aJke+T
>>333
> 昨日のようなテロ騒ぎでいったんロング切らされると,そのあとの上げが激しくなるね。
> 昨年のテロの時も2.22台まで落ちた後,すさまじい勢いで回復したからな。
> これでいよいよ2.35も視野に入れて戦う必要がでてきたと言えるな。

と来て挙句、

> 問題は,ロングorショートいずれのポジションをエントリーするかだ。

これか。
お前は何を言っているんだ。(AAry

しっかりしろ
370Trader@Live!:2006/08/12(土) 00:58:06.16 ID:iJzpN6np
ID:nY4EAxrw さん、しっかり!
(かわいゝ声で。両腕はがんばるポーズ)
371Trader@Live!:2006/08/12(土) 01:50:34.47 ID:CyaCCby1
でも上がりすぎだよね。
2.25〜2.30のレンジには戻らないだろうけど、
200〜300pipsぐらいの調整はあるかもしれないんじゃない?
372Trader@Live!:2006/08/12(土) 01:55:03.29 ID:wA+xmltB
ひ〜〜、もう2,35かよ
373Trader@Live!:2006/08/12(土) 01:58:22.08 ID:ZHsgmkgU
スイスキャリーが崩壊しないと厳しいでしょ。
もしくは強力な外因がいるんじゃね?
374Trader@Live!:2006/08/12(土) 02:04:46.42 ID:8UHSXMhn
0.1lotだけlongしてみた。limit2.38、stop2.32。さて
375Trader@Live!:2006/08/12(土) 02:06:04.56 ID:wA+xmltB
ユロスイも最高値圏に来たな。どうなるだろ
376Trader@Live!:2006/08/12(土) 02:38:05.10 ID:urVLQk5c
結局ポンスイは投機が関わったって認めたのか?
377Trader@Live!:2006/08/12(土) 02:53:30.59 ID:AXzEMkfV
どの通貨でも投機が関わっているなんぞバカチョンでも知ってるニダ
378Trader@Live!:2006/08/12(土) 02:53:54.10 ID:TDdredrF
もうテロも戦争もスイス買い要因じゃないのね
379Trader@Live!:2006/08/12(土) 02:59:01.74 ID:2GtLztG8
すでにスイスフラン紙幣も買われすぎてて底をついてるんじゃないのか
380Trader@Live!:2006/08/12(土) 03:58:37.06 ID:MKb8LAz7
ポンスイ2.2500L、2.2600Lを今年の頭くらいからスワップ貰いつつ放置。
7/18にポン円240Lで放置。
そこからこの一ヶ月足らずで倍になった・・・
381380:2006/08/12(土) 03:59:45.00 ID:MKb8LAz7
ポン円は214だった。。。ポン円は220で一旦天井なのかなあ?
382Trader@Live!:2006/08/12(土) 04:23:39.17 ID:TDdredrF
2.35間近でもSを躊躇う
383Trader@Live!:2006/08/12(土) 05:28:48.40 ID:8w0zy3+4
>>357俺なんか株初めた日にライブドアショック、FXはじめたら
ポンスイブレイクだぜ
384Trader@Live!:2006/08/12(土) 05:47:45.26 ID:a1ylzOsU
見えた!
2.35で一斉ショート!!
これで,行ける!!!
385Trader@Live!:2006/08/12(土) 06:42:08.58 ID:mwsxBQvL
ポンスイSで目標値2.25台を付けているのが、7/13。
2.29を付けて歩ジッタのが7/18。
それが今では900pipも上まできてしまった。
おととい最後の追証したけど、そこからも上がり続ける。
後100pipでMCです。
ほんとに落ちるのか?
2.35だけど落ちるのか?
2.2台まで落ちるのか?
落ちるのか?
MCくらたら、今度は何してあそぼ?
こんな事想いながらロムってる奴出てこい⇒
386Trader@Live!:2006/08/12(土) 06:59:01.80 ID:QzfE+DYz
呼んだ?(ToT)
387Trader@Live!:2006/08/12(土) 07:38:54.72 ID:wsAY1cRU
「償還日」っていうのは関係ないの?
円高になるんでそ?
388Trader@Live!:2006/08/12(土) 10:13:26.45 ID:oCNmfbHr
ポンスイショーターですがヘッジでユロドルS、羊ドルSします。
ポンスイ反転したら売り下がります。
ちなみにドルスイLを手放した瞬間に爆上げしてショックだった。
ヘッジペアでこつこつやれば何とかなりますよ。
389Trader@Live!:2006/08/12(土) 10:28:45.56 ID:0rlHvDxw
ポンスイ反転は年内はないと思われ。
むしろ損きりして早めにロングが正解かと。
390Trader@Live!:2006/08/12(土) 10:33:39.89 ID:AlYS+cjT
G8の時も、1ドル100円割れ、年内115円はないとか言ってたやついたな。
391Trader@Live!:2006/08/12(土) 11:01:51.27 ID:8Zg/3vWE
>>389
は?根拠は?
392Trader@Live!:2006/08/12(土) 15:22:14.01 ID:ZSsPau4w
ポンスイって週足で見ると
ボリンジャーバンドをローソク全体が飛び出してるなw
こりゃ一旦反転するんじゃないの?
393Trader@Live!:2006/08/12(土) 16:06:59.39 ID:Pmr9KeKi

ボリンジャーバンド(笑)
394Trader@Live!:2006/08/12(土) 17:15:22.46 ID:iJzpN6np
何? この変な奴。
395Trader@Live!:2006/08/12(土) 17:21:14.06 ID:8CiKnHMK
>>393
バカハケーン
396Trader@Live!:2006/08/12(土) 17:55:49.48 ID:mikZ0k5h

ボリンジャーは偉大だよ。時間の選択がポイントだけど。
397Trader@Live!:2006/08/12(土) 18:29:40.29 ID:jxX5yvzh
そりゃ〜時間軸は複数あるんだから
どれかは当てはまるよな
398Trader@Live!:2006/08/12(土) 18:53:04.84 ID:UI5bc2V7
ここで売れるやつが勝つ
399Trader@Live!:2006/08/12(土) 19:00:35.95 ID:wA+xmltB
勝たなくても良いからノーポジが吉
400Trader@Live!:2006/08/12(土) 19:28:41.83 ID:FkkIRXqM
よもやショートを仕掛けてる人もういないよね。
来春までポンスイは強含みで2.4を目指すのが禿の思惑らしいから注意してね。
401Trader@Live!:2006/08/12(土) 21:32:52.67 ID:oCNmfbHr
決済しないと利益は確定しないのですから、
禿が来年まで同じポジを持つとは思えないですね。
ちょっと時間の間隔が長すぎませんか。
402Trader@Live!:2006/08/12(土) 22:31:27.69 ID:/MB0zOxr
ポンスイはロングのみ正解
三ヶ月前の過去から来ましたがこの考えはあっていますか?
今いくらでしょうか?
403Trader@Live!:2006/08/12(土) 22:38:37.92 ID:2GtLztG8
3ヶ月後には2.15だから。
404Trader@Live!:2006/08/13(日) 00:01:34.55 ID:oHuJe8ZR
たまたま今回はレンジを上抜けただけのことでしょう。
ロングもショートも常にどちらかが正解なんて有り得ない。
405Trader@Live!:2006/08/13(日) 00:50:07.82 ID:/HmQSQow
週足見ると8ヶ月周期で動いてるとして
11月までは反転しないと妄想
406Trader@Live!:2006/08/13(日) 01:57:47.58 ID:389OuErC
たまたま厨がまた出たかw
407Trader@Live!:2006/08/13(日) 02:13:26.16 ID:+RPnnyEL
勝てる日もあれば負ける日もある
明らかに負けたら損切るか、資金しっかり調整する

簡単にMCになるようなポジとりをした
ハイリターンを望んでハイリスクにした自分の行為に今後は枷をすべき

働いて何度でも挑戦するのがよろしかろう
408Trader@Live!:2006/08/13(日) 08:25:18.15 ID:PefrZLJj
2.3507-17 (by 未来)
409Trader@Live!:2006/08/13(日) 19:39:30.77 ID:ks/b1UM2
ユロポンは今がLの仕込どころか?
410Trader@Live!:2006/08/13(日) 21:36:46.23 ID:Qj27he8t
このすれも大分静かになったね
411Trader@Live!:2006/08/13(日) 21:53:06.56 ID:WTCnp/tk
>>409
だねだね
412Trader@Live!:2006/08/13(日) 22:04:55.88 ID:QqHS8Oyw
ポン両褒めてたこのスレの>>1とかに感想を聞きたいね。
413Trader@Live!:2006/08/13(日) 22:28:19.76 ID:6xKmXWqI
イスラエル停戦決議受け入れだと
どう動くんだろう
414Trader@Live!:2006/08/13(日) 22:39:07.59 ID:389OuErC
どうせ時間稼ぎだ。
停戦決議など破られるためにある。
特に今のイスラエルは、
従軍経験のないオルメルトが首相で、軍部に舐められまくってるから。
415Trader@Live!:2006/08/14(月) 03:58:29.96 ID:aj0yHMRj
負けてる人も自分に実力がないと思って落ち込まなくていいと思うよ

戦争危機でポンスイのレンジが2.24以下に
下がるほうに予想していた人のほうが多かった
セーフヘブンより金利が選好されたのはイレギュラーだった

完璧でない人間ならなお更に資金管理を徹底して
経験をつんで戻ってこよう
416Trader@Live!:2006/08/14(月) 07:53:10.74 ID:dSJgx5g+
今回の特徴は下落サインが出てから
爆上げしているという点
これでみんなやられてしまう。

2度のサインはともに170pips下げてから
息を吹き返している。
417Trader@Live!:2006/08/14(月) 08:15:05.58 ID:+RWXaM44
>>416
振り落としだな。
418Trader@Live!:2006/08/14(月) 08:23:58.41 ID:bzgmNIkq
ポンスイ2・25ロング8枚利確しちゃった。
しばらくポンスイよさようなら〜☆
419Trader@Live!:2006/08/14(月) 08:45:23.22 ID:KP0jGxMg
さっきポンスイの長期コールオプションに大量の買いが入ったみたい。
もう一段の爆上げが予想されるからショーター注意ね。
420Trader@Live!:2006/08/14(月) 11:00:40.50 ID:5bs1rrwu
>>419
ソース出せよ
421Trader@Live!:2006/08/14(月) 16:14:25.40 ID:q1A8H0Wy
つか、このレベルで注意と言われても・・・
422Trader@Live!:2006/08/14(月) 16:20:46.72 ID:VmXw5Y/n
ユロポンが少しずつだけど上がってきたね

ユロポン0.675L
ポンスイがやたら上昇してるから不安だったけど、まぁなんとかなるかな。

旅行から帰ってきた時に爆益よろしく!
423Trader@Live!:2006/08/14(月) 17:14:08.47 ID:neE8QJgj
3500S発射
3100S、3200L、3150S、3200L、と
2週間にわたって全部ストップ狩に合い、
懲りずにまた発射。
なんとかしてくれよ・・・
つかおれ、低レバでやれってorz
424Trader@Live!:2006/08/14(月) 20:11:59.86 ID:sPqIcet1
旅行かあ。
6月に旅行に行った。一月ほど。
ポンスイ2.2595だかでL注文出しておいて放置。
旅行中にヒットしてたらしい。
帰ってきたら上昇後下降して買値に戻ってた。
スワップ分だけ儲かってた。
このスレ見たら、ポン神とかいう人が2.24まで下げるとかって言ってる。
他にも底値で売りまくりなわけのわからない人がいる。
なんか、下げそうな気になって手放した。
でもってショートしてしまった。
以来、ずっとショート狙って…。
儲かってたスワップ分どころか、種金まで使いこんで…。
9割減にまでなってしまったのでポンスイやめました。
ポン神のせいじゃない。そんなあおりに乗せられた自分が悪いんだ。
425Trader@Live!:2006/08/14(月) 20:43:58.07 ID:+RWXaM44
>3100S、3200L、3150S、3200L、
こんなのは、ストップ狩りとはいいませんw
用語はきちんと勉強して来い。
426Trader@Live!:2006/08/14(月) 21:59:29.69 ID:D0KnPuTN
さあ、ポンスイショートです。
427Trader@Live!:2006/08/14(月) 22:17:58.07 ID:RiTs7tT6
余裕の売り増し売り増し、HAHAHAHA!!!!
428Trader@Live!:2006/08/15(火) 00:08:16.26 ID:z4uXokAZ
2.340から2.3380Lまで指値しといたのに
刺さる前に上がっちまった ('A`)
429サバイバー:2006/08/15(火) 00:11:45.51 ID:QHDHeN8g
ロングで放置しろ、勝ってるうちにやめろ
430Trader@Live!:2006/08/15(火) 00:41:42.67 ID:iIVhcJ+U
ユロポンLしても良いけど、0.66lowくらいは見ておいた方が良いぞ
431Trader@Live!:2006/08/15(火) 03:02:29.89 ID:ZbIIFpYL
この水準でLして下がっても損切れないと
第二のサバイバー候補になっちゃうから怖いな
432Trader@Live!:2006/08/15(火) 06:59:35.08 ID:simmhN+w
利上げ期待だとか投機家参入だとか関係ねーーー!
結局はチャートの呪縛からはのがれられ無いのさ!
ショート発射!
433Trader@Live!:2006/08/15(火) 07:06:15.16 ID:simmhN+w
うるせーよ ばか
434Trader@Live!:2006/08/15(火) 07:59:32.39 ID:QBhx/fkt
発射するのは勝手だが、ほとんど動かなくてマイナススワップ取られてばかりいるのはつらい。
もうこりごり。
435Trader@Live!:2006/08/15(火) 09:51:31.82 ID:O/kZI8UE
この停滞、暴落の前兆だな。
これ以上買い上がる理由が無いもの。
買いが落ち着いたとき、今日明日こそがロンガーの阿鼻叫喚が聞こえることだろう。
436Trader@Live!:2006/08/15(火) 10:02:10.04 ID:z4uXokAZ
うーん、寝坊しちまったよ。
この指標なら、今回は73割れはないな。
しばらく73↑でモミモミだろう。
オセアニア的には羊にもうちょっと調整が入って欲しいところだが
キウイが巻き添えになるんでこの辺で押さえたのかもな。
437Trader@Live!:2006/08/15(火) 10:05:32.15 ID:z4uXokAZ
スレ間違えた。
ごめん。
438Trader@Live!:2006/08/15(火) 11:19:46.06 ID:yB1tB5Tk
>>424
(-人-) イ`。

だが正直、ポンスイで9割減するようじゃ
他のペアでは20割減くらい逝っててもおかしくないと思う。
この際、為替引退をお勧めする…
439Trader@Live!:2006/08/15(火) 11:45:33.51 ID:Y7T8ljqZ
>>438
9割=90%

20割=200%(原資100万で200万負けたよー)??
440Trader@Live!:2006/08/15(火) 12:10:25.13 ID:ytQT0a3o
>>439
当初100万ではじめた

おお、残り10万だよ

100万追加した

おお残り10万だよ


達成
441Trader@Live!:2006/08/15(火) 12:17:50.24 ID:HlcgFblH
>>440
原資・・・投資や融資などの基礎となる資金のもと。

言葉の意味から考えると追加資金も原資ではなかろうか?
つまり200万⇒10万=95%減
それに追加入金なんて書いてないし。
442Trader@Live!:2006/08/15(火) 12:45:42.30 ID:SoGXDWiG
これ以上日本の投資家がファンドの連中にいいようにやられてるのを黙ってみていられない。
いいかお前ら、

ポンドはロング一本。ショートは破産へ一直線。
443Trader@Live!:2006/08/15(火) 12:56:42.74 ID:wqvZ0LPh
今週はショート一本!
444Trader@Live!:2006/08/15(火) 13:21:08.32 ID:M3G5iO6x
>>442
様子見っていう選択肢はないのか?
445Trader@Live!:2006/08/15(火) 13:29:05.76 ID:skMn8o4X
「様子見」それは賢者のみが持ちうる選択肢。
446Trader@Live!:2006/08/15(火) 13:31:44.62 ID:Y/h/gEaP
「様子見」それはふれ合いの心、幸せの青い雲
447Trader@Live!:2006/08/15(火) 14:11:28.21 ID:3kTb38pn
俺はポンスイショートはしたことないが
いったいいつになったらロングできるんだ?
100万が半年で150万になったけどそれからぜんぜん増えないよ
448Trader@Live!:2006/08/15(火) 14:26:11.34 ID:Y/h/gEaP
>>447
気長に待て。待てる奴が最後に勝つ
449Trader@Live!:2006/08/15(火) 14:44:33.40 ID:Y/h/gEaP
ユロスイSしとけ。来月になれば儲かってるから
450Trader@Live!:2006/08/15(火) 15:37:49.39 ID:Dqe3652J
>>424
自称神とかいう奴信じてんじゃねーよ
ありゃただのショーターでS入れさせたいだけ
451424:2006/08/15(火) 15:38:42.35 ID:QBhx/fkt
>>438
他のペアはじめたら儲かり出したよ。
ポンスイはなんか、高レバで張ってしまうのでダダダッと行ってしまった。
他ので低レバで地道に回復させるです。
452Trader@Live!:2006/08/15(火) 17:31:40.21 ID:M3G5iO6x
突然垂れ始めたな。ポンスイ。
なんかあった?
453Trader@Live!:2006/08/15(火) 19:47:26.71 ID:1MORjrup
ポンスイSするなら、日足のサポート割ってからでいいよ。2.33ぐらいかな。
少なくとも大陰線でないと駄目。少しの陰線はすべて押し目で踏み上げられる。
454Trader@Live!:2006/08/15(火) 21:05:24.46 ID:zLKiZPaP
今日の某メルマガで、ユロスイ、ポンスイ、ユロ円、ポン円は、業界内ではそろそろ暴落
じゃないかとささやかれてる、と書いてあった。
明日の議事録でポンド暴落ってあるかもよ。
455Trader@Live!:2006/08/15(火) 21:22:05.78 ID:gptESX1K
ポンドショートをセット
456Trader@Live!:2006/08/15(火) 21:23:58.23 ID:Y7T8ljqZ
>>454
そのメルマガの信頼度はどのくらい?
457Trader@Live!:2006/08/15(火) 21:26:23.53 ID:DHcTm8i7
なんか(・∀・)ニヤニヤする話だな。
458Trader@Live!:2006/08/15(火) 22:37:10.19 ID:OKS4KrG2
>446
青雲かよしぶいな。
459Trader@Live!:2006/08/15(火) 22:39:11.82 ID:simmhN+w
某メルマが内の業界話とやらわろす
んなもん、こんだけあがったんだから、調整で暴落するの当たり前
俺は昨日からショート発射してる
みんなもそうだろ
460Trader@Live!:2006/08/15(火) 23:20:46.96 ID:ktr7cJUS
まだはもうなり
もうはまだなり
461Trader@Live!:2006/08/15(火) 23:38:18.88 ID:z4uXokAZ
>みんなもそうだろ

これが不安の表れだ
462Trader@Live!:2006/08/16(水) 00:06:05.45 ID:tqBp72Uk
ユロスイはS発射済みだぞ。まあたかだか3枚で様子見程度だが
463Trader@Live!:2006/08/16(水) 00:06:39.96 ID:tqBp72Uk
過去のチャートからしてこの水準からは急落する可能性大と判断して。まあ予想が外れれば切るけどな
464Trader@Live!:2006/08/16(水) 00:46:22.00 ID:dS6KCwcy
>>453
いやいや、さすがに下げるでしょう。
乗り遅れるのやだから、ここでポンスイ全力ショート!!

した。
465Trader@Live!:2006/08/16(水) 00:49:44.56 ID:tqBp72Uk
>>454
お主に幸あらんことを!!
466Trader@Live!:2006/08/16(水) 00:50:01.85 ID:tqBp72Uk
まちがいw
>>464
467Trader@Live!:2006/08/16(水) 02:22:32.07 ID:ozC79TnB
俺の居住地は今しとしと雨
468Trader@Live!:2006/08/16(水) 09:00:06.73 ID:cCFwomqd
売り下がりは、2.335以下になってから、果てしなく売り下がってゆきたい。
469Trader@Live!:2006/08/16(水) 09:01:41.91 ID:BOb8WUVg
ポンスイはここ何ヶ月か周期で続いている上げの第3波の途中だから
まだおちねーだろ。下げるなら、2.36までいってから。
470Trader@Live!:2006/08/16(水) 09:32:55.51 ID:oTSfAwoq
みんなが行くと思ったときにこそ
下落させる絶好のチャンスかも。(by ファンド
471Trader@Live!:2006/08/16(水) 09:38:13.84 ID:/zPWC5SU
だからロングオンリーなら絶対死なないって。お前ら目覚ませよ。
472Trader@Live!:2006/08/16(水) 10:47:40.15 ID:YwGd+Srr

 21日線割ったら「売り」
473Trader@Live!:2006/08/16(水) 11:53:54.60 ID:ZMjz623s
どっかスイスの経済状態とかが分かるサイトって無いかな。
Dragonにはスイスは無かった。
474Trader@Live!:2006/08/16(水) 16:25:55.66 ID:b8VQ7Sko
17:30 BOE議事録
17:30 失業率-7月 3.0%(予想) 3.0%(前回)
----------------
指標を前にじりじり下げてきたが、さて…

夜のアメの指標でも動きそうだしな。

475Trader@Live!:2006/08/16(水) 16:33:50.25 ID:0CBG+A4d
17:30に英雇用統計が発表される。
失業率は3.0%と横ばいであるが、内容を見てみると新たに失業保険を申請する人数が
前月と比べて5000人以上増加する見通し。
喪失業者数は約96万人に達する見込みで、これは2001年12月以来最大である。
移民流入で雇用市場は拡大しているがそれを吸収する力がなく、
また原材料調達コスト上昇を人員カットで補う側面があることが背景。
これにより賃金上昇が緩和されるとみられるためインフレ抑制には役立つものの、
個人消費には悪影響を与えかねない。予想通りだと金利先高観を生み出す余地はない。
476Trader@Live!:2006/08/16(水) 16:54:55.79 ID:MDErq8dI
しかしこういう情報通りになるもんかねぇ。はめ込み臭い気もするが
477Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:00:36.79 ID:0CBG+A4d
そうそう、だまし下げってやつね。
なんのことはない、17:32には3530とかねw
478Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:03:04.26 ID:MhcbkfHo
>>477
3530まで140PIPSも上昇する根拠は?
479Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:06:02.56 ID:0CBG+A4d
なんだよおい、「相場は思ったとおりにならない」
っていう意味で言っただけだよ。
ポンドをショートしてるからってそうカリカリすんなってw
480Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:10:57.30 ID:YwGd+Srr

 ポンスイは上げ下げ自在、新興の仕手株みたいなもんだからな
481Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:11:19.49 ID:b8VQ7Sko
指標が悪くて下げても、そのあと爆上げするのがポンだしな。
482Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:18:50.56 ID:0CBG+A4d
久しぶりの2.33台だな。
おかえり!
483Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:32:04.05 ID:0CBG+A4d
失業率は予想通りか。
484Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:32:35.39 ID:b8VQ7Sko
議事録、6:1で利上げ決定
485Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:33:04.14 ID:0CBG+A4d
やられたorz
486Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:33:56.28 ID:b8VQ7Sko
失業者数。+20000、予想より強い。

487Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:34:15.21 ID:0CBG+A4d
やった(・∀・)
488Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:36:01.69 ID:s5O3cDiF
利上げってことは、まだまだポンド買われるの?
489Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:36:22.84 ID:b8VQ7Sko
だがポンスイは下げている (´・ω・`)
490Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:37:12.85 ID:0CBG+A4d
>>488
ぱっと見、下げてるけどね。
配当は出すけど悪決算の会社みたいなもんじゃね?
491Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:38:26.84 ID:0CBG+A4d
それか、好決算なのに下げるみたいな、
「材料出尽くし」なのかもw
492Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:38:42.72 ID:cNW9o76F
たくさん利息払ったんだ。
稼がせてもらうぜ!
493Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:39:08.76 ID:s5O3cDiF
>490

ん〜難しいですねぇ。。
494Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:40:43.34 ID:MDErq8dI
>>488
今回のは議事録だぞ!!
495Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:43:02.71 ID:lDwiQRZf
ついに反転?
496Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:43:49.10 ID:0CBG+A4d
ブランチフラワー委員が金利据え置きを主張
497Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:44:07.86 ID:b8VQ7Sko
為替:BOE議事録 (更新:08/16 17:31)

8月の政策会合、6対1で金利引上げを決定
ブランチフラワー委員が金利据え置きを主張
------------------
一人据え置き派がいたからか

498Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:45:55.90 ID:0CBG+A4d
委員は中期的にCPIをターゲット水準に収めるため利上げに合意、話し合いはそのタイミングだった
499Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:46:05.75 ID:/cdo5PP4
ちょっと目を離したら暴落してた。
スレも久々に活気が出てきたね。
MC繰り返しながら耐えてた人いるんじゃない?
500Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:46:38.51 ID:s5O3cDiF
>494

議事録でしたね、勘違いすいません・・・・
501Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:47:40.64 ID:0CBG+A4d
>>499
そんなおれみたいなやつがほかにもいるというのか!?www
502Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:48:01.73 ID:0CBG+A4d
向こう数ヶ月、中期的なインフレ見通しは明確なものとはならないだろう
503Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:48:21.56 ID:MDErq8dI
ユロスイもちょっと下げてきてくれたな。いいよ〜〜いいよ〜〜
504Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:51:57.87 ID:F4Wt7fUk
押し目か? 反転か?
クマレディ飛び乗るなら今!
押し目Lならもちょい様子見? さあどっち。
505Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:56:34.39 ID:0CBG+A4d
>>504
こんなときに押し目なんて言うと
MCショタ組にボコボコにされるぞw
506Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:57:03.94 ID:oTSfAwoq
さて、ハイスコアから170pips下落したな。
前回前々回と同じゾンビラインに到達した訳だが
この下落が本物かどうか、これからわかるな。
507Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:57:15.30 ID:1TjCpTKi
2.3490が凄まじい勢いで益ってます
508Trader@Live!:2006/08/16(水) 17:58:23.14 ID:miOMoH2B
ショーターの逃げ場到来w
509Trader@Live!:2006/08/16(水) 18:00:48.17 ID:b8VQ7Sko
ユロポンの勢いが止まった。
ポンスイも反転上昇の兆し。
さあ、どうなるかな!!
510Trader@Live!:2006/08/16(水) 18:06:14.61 ID:0CBG+A4d
>>508
だから逃げ場とか言うなってw
511Trader@Live!:2006/08/16(水) 18:07:44.45 ID:b8VQ7Sko
指標結果、訂正だとよw

英6月失業者数は+2000人となり、市場予想の+5000人よりも強い結果となった。
512Trader@Live!:2006/08/16(水) 18:08:39.19 ID:F4Wt7fUk
どちらかというとポンド↓よりもスイスが↑なのか?
じゃなくて投機がポンスイそのものを弄ってるということか。
513Trader@Live!:2006/08/16(水) 18:10:39.94 ID:b8VQ7Sko
慌てふためく「にわかロンガー」のストップ狩りじゃないか?
514Trader@Live!:2006/08/16(水) 18:10:52.91 ID:0CBG+A4d
今ダッシュで逃げてきた。フゥフゥ
なんだよおそろしい指標だな・・・
515Trader@Live!:2006/08/16(水) 18:12:05.18 ID:ty3830Yj
もう2、3日で日足MACDがデックロするよね。
でもハゲがこのタイミングで踏みあげる事が往々にしてあるよね(´・ω・`)
516418:2006/08/16(水) 18:20:55.46 ID:ZOa2Dmey
ポンスイ月曜日に利確しといてよかった。
2ヶ月くらい他ペアでがんばるから早く落ちてね
517Trader@Live!:2006/08/16(水) 18:25:15.87 ID:b8VQ7Sko
だがしかし、
ここが今から、新たな底となるかもしれん。
518Trader@Live!:2006/08/16(水) 18:27:20.44 ID:TO8o0WAC
しばらくもみ合ったあと戻すでしょう
519Trader@Live!:2006/08/16(水) 18:30:43.03 ID:/cdo5PP4
一気に下がる→揉み合いながら微上昇→一気に下がる、
ってパターンでしょ。上げたときも同じだったし。
次は明け方のアメリカ時間で下がるんじゃないかな。
520Trader@Live!:2006/08/16(水) 18:32:56.83 ID:0CBG+A4d
もみあいながら動く方向と逆にガツンと動くことが多いよね。
521Trader@Live!:2006/08/16(水) 18:33:18.99 ID:0CBG+A4d
おれ何かぶってんだorz
522Trader@Live!:2006/08/16(水) 20:34:43.20 ID:7AxgqFTr
2.34はもういかないかな・・・
523Trader@Live!:2006/08/16(水) 20:47:18.65 ID:oTSfAwoq
>>522
まだチャンスはある。
だが2.33を割ったら損切りかもしれない。
524Trader@Live!:2006/08/16(水) 20:50:04.55 ID:7AxgqFTr
>>523
一年後に戻ることを夢見て気絶しよっかな
525Trader@Live!:2006/08/16(水) 21:21:55.08 ID:Qor5UHnu
ポンスイ少し離れた間にスワポが200円↑の素晴らしい数値に。
でもノーポジorz
526Trader@Live!:2006/08/16(水) 21:33:53.54 ID:/cdo5PP4
第二派?
思ったより早かったな。

>>520
さっきからやけに被るね。
こちらもMCショーター。
527Trader@Live!:2006/08/16(水) 23:32:13.80 ID:b8VQ7Sko
ポンスイ、じわじわ来たぞ。
528Trader@Live!:2006/08/16(水) 23:55:38.10 ID:mpKp6+Fv
ユロポンL50枚ストップ置いたら全部刈られてもうた。
まあ今日は3倍デーだから、明日またポジるか。
529Trader@Live!:2006/08/17(木) 01:28:11.66 ID:nXsSQVVj
ユロポンもうすぐ21日線とクロスしそう。
皆さん全力Lでお願いいたします。
530Trader@Live!:2006/08/17(木) 03:12:57.04 ID:jy/Or/Dw
【TBSの在日朝鮮人化を危惧する】(毎日新聞グループ)

◆中韓の靖国参拝に関する声明を神の啓示のごとく報道し、他国の内政干渉を認めてしまう毎日新聞グループを日本人として憂慮する。

◆筑紫哲也がキャスターを務める「ニュース23」では韓国美化報道の中でテロである拉致が軽視されるのはなぜか?
それを考えたときに毎日新聞の軽薄な反日姿勢が透けて見える。つまりTBS毎日新聞グループは中韓の内政干渉を利用しているにすぎない。とうてい公正な報道機関のすることではない。

◆上述と連動するがTBS毎日が公正な報道機関ならばボクシングの亀田一家の試合であれ程まで歪んだ番組作りをするだろうか。世界戦でのジャッジに対する裏工作が疑われても仕方あるまい。

◆TBS・毎日新聞グループの主張する日中韓の平和とは、
日本が中韓に歴史問題で譲歩しわれわれの血税から毎年多額の援助を今後も続けて中韓のご機嫌うかがいをとること以外の内容しかない。つまりTBSは赤坂(もともと在日が多数居住)の地において朝鮮人化しているのである。
531Trader@Live!:2006/08/17(木) 09:22:13.11 ID:HHDwIq1u
昨日
3往復ビンタくらった

俺だけかな
532Trader@Live!:2006/08/17(木) 09:27:37.03 ID:Zi9dYVP1
ポンスイやっと下に向かう気になったかな?
533Trader@Live!:2006/08/17(木) 09:47:54.26 ID:iV1zK3Mo
ポンスイ、俺の2.3430L・・・どこでナンピンしたものか
534Trader@Live!:2006/08/17(木) 10:39:28.68 ID:EpFbkt8P
勇者発見>>533
535Trader@Live!:2006/08/17(木) 10:57:43.64 ID:xrp8HEjh
2.3050あたりの攻防と内容が違うから、ナンピン買いも微妙だね。
536Trader@Live!:2006/08/17(木) 11:23:18.46 ID:XFGAb6xU
つか日足MACDがDCしてない?
もろ何品ショートしたいんだけど、また踏みアゲ喰らいそうで(((( ;゚д゚)))アワワワワ
537Trader@Live!:2006/08/17(木) 12:13:18.86 ID:pral+WaT
18:00のユロを確認してから
売り増しを考えるよ。
昨日のドル指標でもスイが買われる
動きになったからね。
何かのトリガーでポン売りスイ買いが
加速すると思う。
538Trader@Live!:2006/08/17(木) 16:10:17.39 ID:Zi9dYVP1
ポンスイSお試し発射
539Trader@Live!:2006/08/17(木) 16:11:07.72 ID:IWao+0zH
日足のサポート割ったな。S発射。
540Trader@Live!:2006/08/17(木) 16:14:39.65 ID:NTjKB53l
下がったら下がったでS撃ち難いな
541524:2006/08/17(木) 16:21:52.32 ID:k+iqQ1sz
しゃれで言ってみたんだが。。。
542Trader@Live!:2006/08/17(木) 16:30:16.78 ID:xyuPOngO
俺の2.3490Sが大変なことに・・・
543Trader@Live!:2006/08/17(木) 16:48:59.07 ID:pral+WaT
>>542
軽い自慢かw

さてと、ここまで明らかに下げると
だんだんとS後発組も出てくるな。
544Trader@Live!:2006/08/17(木) 16:50:38.16 ID:IWao+0zH
ポン円、その他も巻き戻し始まってるから、結構下げると思うんだがな。
545Trader@Live!:2006/08/17(木) 16:53:26.23 ID:Eky1j+7E
週足でみると
りっぱな大陰線だが
どのへんでファンドは仕掛けてくるだろうか?
ここはヒットアンドウェイが得策か・・・
546Trader@Live!:2006/08/17(木) 16:54:20.51 ID:pral+WaT
17:30の小売売上高指数-7月が、
本来たいしたことない指標のくせに
結構トリガーになりそう・・・
547Trader@Live!:2006/08/17(木) 17:13:57.11 ID:EpFbkt8P
思いっきり下げるまでポジらない。
ロングしかしない。
したらストップつけてあとは放置。
刈られても泣かない。

おれの決まり。

っていうか、もうレンジ相場は終了じゃないのか?
548Trader@Live!:2006/08/17(木) 17:19:52.89 ID:Eky1j+7E
>>547
それが正解かも。
欲にかられると最後は損をする。
549Trader@Live!:2006/08/17(木) 17:22:20.98 ID:Zi9dYVP1
>>547
レンジと恋は突然やってくる
550Trader@Live!:2006/08/17(木) 17:31:16.25 ID:pral+WaT
小売売上高指数-7月:-0.3%

完全にトリガーになりうるw
551Trader@Live!:2006/08/17(木) 17:31:39.21 ID:G3B2w6El
外コム
「今日は利金の売りが結構出ていた。ポンド/CHFの売りもマーケットでは話題となっているが、今夜は純粋にドル売りのほうが良いのかも知れない。個人的にはユーロドルのロングで勝負したい」

そっか、話題になってるのか。。。
552Trader@Live!:2006/08/17(木) 17:33:02.69 ID:5V1ao+YZ
来たね。一気に下がった。
553Trader@Live!:2006/08/17(木) 17:34:50.25 ID:xiOIwEQA
さっき2.3243でSしてたからよかったー
554Trader@Live!:2006/08/17(木) 17:37:48.66 ID:pral+WaT
あとは18:00のユーロ消費者物価指数-7月(前年比)
だな。
これでユロスイよりユロポンが買われる。
都合よすぎかなwww
555Trader@Live!:2006/08/17(木) 17:38:15.83 ID:e/ElTeKV
>>549
そして気づいた時には終わってる orz
556Trader@Live!:2006/08/17(木) 17:38:18.34 ID:5V1ao+YZ
日足ベースでもデッドクロス出たし、来週半ば頃までは下げ続けかな?
そこから反発すればレンジ終焉or上昇移行だろうけど、
揉み合いながらまた下げ始めたら昨年夏と同じでレンジに戻るんじゃないか。
557Trader@Live!:2006/08/17(木) 18:02:20.45 ID:pral+WaT
消費者物価指数-7月(前年比):2.4%
鉱工業生産-6月:-0.1%

やや悪か・・・
ポンが買われるな。
558Trader@Live!:2006/08/17(木) 18:11:03.25 ID:iV1zK3Mo
ポンスイの下限も、2.3000ぐらいかの。
レンジが上ぶれしたのかも。。。底打反転まで様子見
559Trader@Live!:2006/08/17(木) 18:31:07.18 ID:pral+WaT
先ほど発表されたユーロ圏CPI(前年比)は2.4%と、前回(2.5%)から減少した。
しかしECBが中期的目標とする2.0%を引き続き大きく上回った。
これはECBが引続き利上げ見通しを維持する事を意味する。
現時点で、金利先物はECBが10月にECBが追加利上げを実施する可能性を86%ほど織り込んでいる。

だとさ
560Trader@Live!:2006/08/17(木) 19:00:03.32 ID:3kHY9Fve
2.32-2.35 で新たなレンジの予感
と軽く口走ってみる。
561Trader@Live!:2006/08/17(木) 19:14:39.35 ID:pral+WaT
2.2900〜2950を中心とした
上下のレンジだよ。
562Trader@Live!:2006/08/17(木) 19:31:07.65 ID:eGZxmHIN
やっとユロポン本格反攻だね
563524:2006/08/17(木) 21:00:41.72 ID:iDtE/Grv
さて、損切りするか
564Trader@Live!:2006/08/17(木) 21:07:38.54 ID:4pZFuR7W
ユロポンどこまで伸びるかな
565Trader@Live!:2006/08/17(木) 22:30:55.17 ID:3kHY9Fve
ポンスイ復活
ユロポン反転。
2.33台まで戻すかな…
566Trader@Live!:2006/08/17(木) 22:37:11.39 ID:FEEnFs7X
2.32〜2.35?
567Trader@Live!:2006/08/17(木) 22:43:20.49 ID:XFGAb6xU
まあ普通に日足ボリバンの下ぐらいまではいくだろ
568Trader@Live!:2006/08/17(木) 22:53:23.31 ID:e/ElTeKV
21時間線でショート待ち構えてたけど届かね
569Trader@Live!:2006/08/18(金) 01:42:42.51 ID:pxwVnUfm
ほほほ、俺のユロポン0.6766にやっと益がでたぜ。いけいけ
570Trader@Live!:2006/08/18(金) 02:36:48.71 ID:pxwVnUfm
ユロポン0.68超えそうね。いいよ〜〜いいよ〜〜
571Trader@Live!:2006/08/18(金) 03:49:01.90 ID:v5XTo1P/
ユロポン 0.6735Lを0.6800で決済。
マイナススワップだから、速めに利確
572Trader@Live!:2006/08/18(金) 07:57:52.28 ID:ukCqTqYV
>>571
ここからが美味しい
573Trader@Live!:2006/08/18(金) 09:22:47.23 ID:I6w3jm4d
ドイツ国債償還て今日だったよね?
どれくらいの影響があるのかな
チャート見る限りユーロが落ちそうな感じはしないんだけどなあ
574Trader@Live!:2006/08/18(金) 12:08:11.21 ID:iI96P3V+
ユロポンて日足MACDでゴールデンクロスしたとこだから
上がるのはこれからでしょ
過去のチャート見てもほとんど上がってる
575Trader@Live!:2006/08/18(金) 13:51:12.89 ID:yDO1tPED
ポンスイの2時間足と4時間足がいっぱいいっぱい。
サイコロジカルラインもかなり下げてるから、
今日(今週)は2.3220〜2.3270の50pips幅で揉み合いかな。
日足だとまだ下がるみたいだから来週に期待しましょう。
576Trader@Live!:2006/08/18(金) 13:56:10.49 ID:6X/xckPu
ユロポン追加Lするか迷うなぁ
577Trader@Live!:2006/08/18(金) 15:34:14.83 ID:abjRGkjF
ユロポン上ぽいが、マネーサプライ待ちか
578Trader@Live!:2006/08/18(金) 16:07:20.88 ID:yDO1tPED
予想外れました。ゴメンナサイ。
もう一度テクニカルを勉強しなおします…。
579Trader@Live!:2006/08/18(金) 16:13:08.96 ID:INz1EfdL
ポンスイ追加S。
580Trader@Live!:2006/08/18(金) 16:26:30.29 ID:x8ZPEHDQ
ポンスイでテクニカルってばっかじゃねー。
581Trader@Live!:2006/08/18(金) 16:36:13.51 ID:SDXqSHn6
ポンスイはあがり始めたら買う下がり始めたら売るだけ
582Trader@Live!:2006/08/18(金) 16:38:46.41 ID:PxNWqNtT
ポンスイS 離隔した。+62pipsほど。
まだ下がるかな、なんかこわい。
583Trader@Live!:2006/08/18(金) 16:43:22.59 ID:INz1EfdL
>>581
上げ相場でしこたま儲けましたか?
584Trader@Live!:2006/08/18(金) 16:46:56.24 ID:B92D97mF
ジェットコースター来るよ
しっかりつかまって!
585Trader@Live!:2006/08/18(金) 16:50:29.60 ID:6X/xckPu
ユロスイすとんと落ちるかと思ったが、しぶといな。チャート的に去年7月末の形に似てる。
いずれにせよ落ちると思うんだが……
586Trader@Live!:2006/08/18(金) 16:54:33.01 ID:yMMCLGEJ
成りでS打っちゃうか、ちょい反転を期待して指値しとくか迷うね。

つか今日はなんか指標でもあったんすか?
587Trader@Live!:2006/08/18(金) 17:01:38.31 ID:I6w3jm4d
おれもポンスイ利確しとこっと
ユロポンも決済しとくかな
588Trader@Live!:2006/08/18(金) 17:01:57.59 ID:4XkFnefy
スイス指標がかなりよかったんだよ。

実質小売売上高-6月(前年比) 今回4.8% 前回-2.3%
589Trader@Live!:2006/08/18(金) 17:03:14.80 ID:4XkFnefy
おそらく今後もポンの悪いとこを見て売りが入り、
スイのいいとこだけを見て買いが入る。
過敏な状況になってるわけだね。
590Trader@Live!:2006/08/18(金) 17:08:30.02 ID:I6w3jm4d
なんかポン様の暴れ方が少ないような気がする
591Trader@Live!:2006/08/18(金) 17:11:07.44 ID:vRafaNep
とりあえずは2.3185にとめられてるって感じですかねー
592Trader@Live!:2006/08/18(金) 17:13:12.54 ID:4XkFnefy
調整とか利益確定売りとか
いろいろ言われるだろうけど、
いきなり下がりっぱなしはないだろwww
593Trader@Live!:2006/08/18(金) 17:13:29.98 ID:4XkFnefy
利益確定買い戻し の間違いorz
594Trader@Live!:2006/08/18(金) 18:52:08.23 ID:+fmBPiRL
スイスの指標強かったけど、動きは瞬間的で、相変わらず円と最弱争いしてるだけだな
595Trader@Live!:2006/08/18(金) 19:17:32.71 ID:5cp6fInU
マーケットではポンスイの売りが話題だそうだから
ひょっとして今は押し目か?
596Trader@Live!:2006/08/18(金) 20:08:38.63 ID:abjRGkjF
我慢できずにユロポンL仕切った
経験上これからさらに上がるかも
597Trader@Live!:2006/08/18(金) 22:55:26.05 ID:Fa7PhaaN
ロングしとけ
598Trader@Live!:2006/08/18(金) 23:11:38.27 ID:LcNGW4ch
ヤンキーの離隔も落ち着いたみたいだね。
さあ下げてくるぞ。
599Trader@Live!:2006/08/19(土) 00:09:00.43 ID:Qftx+pMw
ユロポンLたかだか3枚しか持ってないんだよなぁ。今仕込もうかにゃ〜〜
600Trader@Live!:2006/08/19(土) 05:38:13.01 ID:atoC3qbJ
>>596

あんたは早漏
快感はこれから
601Trader@Live!:2006/08/19(土) 09:21:01.59 ID:UOVomqxz
今ユロ円が170円っていったら
「ありえねえ」って思うだろうけどさ、
ジワジワ上がると麻痺してくるんだよな。

ユロポンはこれからすごいことになる。
ただし来月はまたポンが反発するから、
そう長くは続かないけどねwww
602Trader@Live!:2006/08/19(土) 09:47:07.51 ID:u18K5IXv
>>601
ユロポンは0.67切ったら買って、0.68で決済
0.69超えたら売って、0.69で決済。

大もうけは出来ないが、大損もしない
603Trader@Live!:2006/08/19(土) 15:28:18.01 ID:vxsRcYPA
ポンスイの週足は2005年6月ごろににてるね
だとあいたら、2.27まで落ちるの期待できるな
気長に待とうっと
604Trader@Live!:2006/08/19(土) 15:56:37.92 ID:cA+XIYTl
テロでもあれば、落ちるかもね。
いまの状況では、下はあまり期待しないのが安全とおも。
605Trader@Live!:2006/08/20(日) 01:55:14.85 ID:2xrPcllX
>>603
だとあいたら
ってどんな意味?
606Trader@Live!:2006/08/20(日) 02:03:21.20 ID:frwhoyFH
>>605
ヒント:キーボードの「A」と「S」の位置関係
607Trader@Live!:2006/08/20(日) 02:11:11.81 ID:ZKwvXKN3
だとしたら
なーる
608Trader@Live!:2006/08/20(日) 14:07:35.96 ID:NmCb5HtM
ポンスイ死亡者大多数→ポンスイが嫌になる→ポンスイスレ
見なくなる→カキコ激減

でおk?
609Trader@Live!:2006/08/20(日) 14:24:13.07 ID:aZvay7cF
ポンスイ
早くロング出来る様に落着いてくれ
610Trader@Live!:2006/08/20(日) 14:26:48.73 ID:yWXgKacU
そうとう死んだだろうな。
オレもショートで10万なくした。
このくらいの損失なんてかわいいものなんだろうなぁ。
611Trader@Live!:2006/08/20(日) 14:43:58.18 ID:YeYGTE/r
おれは110万溶かして、さらに含み損も300万になったよ。
来週はプラ転したいね。
612Trader@Live!:2006/08/20(日) 18:40:20.06 ID:4H+fQrVb
今こそポンスイSだろうに
613Trader@Live!:2006/08/20(日) 19:53:37.32 ID:L1g8i2x0
ユロポンLの方にしとけ。
614Trader@Live!:2006/08/20(日) 20:31:06.18 ID:5erMpmM4
もしくはユロスイS
615Trader@Live!:2006/08/20(日) 21:57:34.61 ID:TVmVJ18J
スプ狭いからユロポンL
616Trader@Live!:2006/08/20(日) 22:33:57.18 ID:kEwCbGVc
スプレッド狭い気がするのは気のせい。
ポンドなので、ポンスイ、ユロスイの半分以下のスプレッドじゃないと狭くない
617Trader@Live!:2006/08/21(月) 04:52:44.93 ID:fzeCZVKG
ホント、人が減ったね。
ま、バブルを経て元に戻ったって話もあるけど。

今週のポンスイは一度調整するだろうし、結構乱高下するだろうね。
前にも書いてる人いるけど、下落を続けて元のレンジに戻るか、
反発して2年来の新局面を迎えるか…いろいろな意味で楽しみです。
618Trader@Live!:2006/08/21(月) 06:29:44.26 ID:B/++ZpaQ
羊飼いの言うとおり夏の熱病で元に戻ったらスゴス
619Trader@Live!:2006/08/21(月) 07:36:37.45 ID:TdhXbiDQ
まぁポンスイは2.26切るまでポジらない方針は変更無しだな
620Trader@Live!:2006/08/21(月) 07:40:43.01 ID:FQX9/VpA
2.25割れたら、また変なのが増えるんだろうなw
621Trader@Live!:2006/08/21(月) 09:24:09.50 ID:C91AVErw
08:01 エゲレス ライトムーブ住宅価格-8月 N/A -1.6% 2.9%

利上げしてよかったのかねえ。
622Trader@Live!:2006/08/21(月) 10:43:34.81 ID:R66r+L3y
ドル円が116〜119のレンジから109まで93%程度急落し、
現在はだいたい114〜117、98%下落のレンジ。

ここまで旧レンジからずれさせられたポンスイは元のレンジにもう戻れない。
150pips程度は割り引いて見るべし。
もはや2.26台などは旧2.245と同程度。
たまにしかお目にかかれないお宝ポジ。
623Trader@Live!:2006/08/21(月) 12:23:12.08 ID:5cgongEi
ひまわり変わっちゃった・・・
624Trader@Live!:2006/08/21(月) 12:25:56.57 ID:Id0M0sDs
あれ?指標カレンダーどこいった? (゚Д゚ 三 ゚ Д゚)??
625Trader@Live!:2006/08/21(月) 12:33:12.32 ID:ywBqtjCW
626カナブン ◆UDKILCHuMc :2006/08/21(月) 12:33:14.65 ID:bQ7itISX
627Trader@Live!:2006/08/21(月) 13:00:00.44 ID:Id0M0sDs
>>625-626
おお、ありがとです。
628Trader@Live!:2006/08/21(月) 13:05:51.89 ID:zP/78GGo
指標を気にしなくなってからもうずいぶんたつなぁ・・・
629Trader@Live!:2006/08/21(月) 13:51:29.99 ID:slmNpYT6
【TBS毎日新聞の在日朝鮮人化を危惧する】(最近特に朝日よりも反日的)

◆中韓の靖国参拝に関する声明を神の啓示のごとく報道し、他国の内政干渉を認めてしまう毎日新聞グループを日本人として憂慮する。
◆自民党、加藤元幹事長をTBS毎日は英雄化。
それは加藤の主張を徹底的に美化し、加藤を報道番組に長時間露出させることによって世論誘導。TBSはメディアを私物化するな。
そのTBSの異様な執着振りは、ロシアの警備艇に日本人船員が射殺されても加藤氏の実家炎上をトップニュースにすることにも現れているではないか。まるで赤坂のTBSが焼き討ちされたかのような報道である。
◆筑紫哲也がキャスターを務める「ニュース23」では韓国美化報道の中で、テロである拉致が軽視されるのはなぜか?
それを考えたときに毎日新聞の軽薄な反日姿勢が透けて見える。つまりTBS毎日新聞グループは中韓の内政干渉を利用しているにすぎない。とうてい公正な報道機関のすることではない。
◆上述と連動するがTBS毎日が公正な報道機関ならばボクシングの亀田一家の試合であれ程まで歪んだ番組作りをするだろうか。
亀田親子が外国人の対戦相手を不道徳な手段で侮辱しても、TBSは亀田一家を家族愛の塊として美化している。その報道姿勢は明らかに意図的で、中韓を美化して我々視聴者を誘導する姿勢に通じるものがあり、不気味である。
それから世界戦でのジャッジに対する裏工作が疑われても仕方あるまい。
◆TBS・毎日新聞グループの主張する日中韓の平和とは、
日本が中韓に歴史問題で譲歩し我々の血税から毎年多額の援助を今後も続けて中韓のご機嫌うかがいをとること以外の弱腰の内容でしかない。つまりTBSは赤坂(もともと在日が多数居住)の地において朝鮮人化しているのである。
◆そしてTBSは中国共産党の宣伝機関に成り下がった。
最近TBSはそのニュース番組の中でチベット鉄道のノドカな風景を放送しつつ、「中国はこれだけの経済貢献をしているのだ」と言うふうなコメントをつける。
しかしこれはとんでもない話である。ダライラマを事実上の国主とする仏教国を共産党軍の蛮行によって侵略したのである。銃弾に倒れた僧侶は南京大虐殺に匹敵すると思われる。
630Trader@Live!:2006/08/21(月) 13:58:42.15 ID:8IufPjwu
スイス利上げ確実だしユロスイそろそろ落ちそうなんだけどな
631Trader@Live!:2006/08/21(月) 14:33:05.07 ID:5cgongEi
>>628
テクニカル重視ですか?
私もこの前のポンスイに懲りてテクニカル重視にしました。
トータルで勝つのがテクニカルなんでしょうが、なかなか勝てなくてストレスたまります。
基本的に21日線だけ見てますがユロポンとポンスイようやく利益が出てきました。
632Trader@Live!:2006/08/21(月) 17:24:54.56 ID:BIiYjivX
とりあえずユロがヘタれてきた
633Trader@Live!:2006/08/21(月) 18:10:23.08 ID:9mkubTr9
2.31を割れることは無いな。
新たなレンジでまた上昇か。
634631:2006/08/21(月) 18:12:43.44 ID:5cgongEi
と思ったらアボーン
635Trader@Live!:2006/08/21(月) 18:12:59.29 ID:fzeCZVKG
ポンスイは今夜〜明日未明までに再度下落しなければ、
明日・明後日は上げ傾向かな。
636Trader@Live!:2006/08/21(月) 18:34:35.52 ID:5cgongEi
1.29の壁が分厚いからユロポンがさがっとる。
637Trader@Live!:2006/08/21(月) 18:50:21.17 ID:BIiYjivX
ユロポンあまりにきれいに上がりすぎてたもんなぁ
638Trader@Live!:2006/08/21(月) 18:55:15.77 ID:8IufPjwu
また下がってくれば拾おう
639Trader@Live!:2006/08/21(月) 20:11:41.66 ID:HYbTLztd
ユロポンがトレールストップにかかって利益確定されそうだ
640603:2006/08/21(月) 22:23:20.63 ID:1tQ6u/HW
はやく2.27までおちてこい!
641Trader@Live!:2006/08/21(月) 23:52:04.28 ID:59yAAjxF
まちきれずポンスイLしちまたw
642Trader@Live!:2006/08/22(火) 05:50:28.11 ID:4NU9dhhI
>>641
早くない?
数十pips単位で抜くならいいタイミングだろうけど。
643Trader@Live!:2006/08/22(火) 07:02:43.46 ID:sVn5AtKo
ポンスイ日足陰線継続した。
よくポンドの上げに耐えた。
感動した。
644Trader@Live!:2006/08/22(火) 07:12:55.70 ID:XVTZrJM7
>>643
ユロポンはポンドの攻勢に耐え切れず陰線。ただ平均足で見るとまだ陽線だけどね。
なんかまた下げてきたなあ。ここからは50p毎位でもみ合いながら上を目指すんだろうな
645Trader@Live!:2006/08/22(火) 08:06:53.24 ID:u5f7q5zj
>>643陰線というより、トレンド転換の+に
されたのではないだろうか。
646Trader@Live!:2006/08/22(火) 09:20:44.19 ID:W3oDGJEG
>>641さんかい?早い、早いよ!
647Trader@Live!:2006/08/22(火) 12:44:13.71 ID:l7972uj5
おれはロングしたよ。ここは押し目だぜ!
648Trader@Live!:2006/08/22(火) 15:25:51.57 ID:rd1il8ed
ひとつ聞いていいか?
ポンスイ・・・ロング
ユロポン・・・ロング
ユロスイ・・・ショート
を同じ枚数ポジッたらプラススワップなんだがどうなの?
649Trader@Live!:2006/08/22(火) 15:37:02.02 ID:W3oDGJEG
>>648
今すぐ同じ枚数をポジってレポートを頼む
650Trader@Live!:2006/08/22(火) 15:37:17.78 ID:9uWEUTwH
損益がプラマイで大きくは振れなくなるので(全く振れないわけではない)
ちびちびスワポもらう分には、まあまあ

スイングの方が美味しいとは思うが
651Trader@Live!:2006/08/22(火) 15:45:25.67 ID:ybvR2mj0
>>648
ポンスイロング → 1万ポンド買い / 2万3200フラン売り
ユロポンロング → 1万ユーロ買い / 6800ポンド売り
ユロスイショート → 1万ユーロ売り / 1万5777フラン買い

合計 3200ポンド買い / 7423フラン売り = 0.32枚ポンスイロング
652Trader@Live!:2006/08/22(火) 15:51:41.63 ID:rd1il8ed
なるほど、そういうことかありがとう
653Trader@Live!:2006/08/22(火) 16:02:06.17 ID:4NU9dhhI
80〜100倍のハイレバレッジでやったらどーなるんだろう。
ローリスク・ミドルリターンぐらいにはなるのかな?
654Trader@Live!:2006/08/22(火) 16:55:36.93 ID:4NU9dhhI
んなこと無いか。結局単なるポンスイロングだね。失敬。
655Trader@Live!:2006/08/22(火) 18:18:03.53 ID:faqqJwOW
こらシュミット、余計なこと言うな!!
656Trader@Live!:2006/08/22(火) 18:39:10.50 ID:fbGYZW03
スイスの好指標は無視でユーロの指標のみにしたがい
ポンスイは上へと
657Trader@Live!:2006/08/22(火) 18:41:59.22 ID:xaLTAiHE
これユロポン結構さがりそうな感じだな。
658Trader@Live!:2006/08/22(火) 18:43:54.75 ID:mApLvEhA
>>657
(´・ω・`)ショボーン どこまで逝くとおもいます?
659Trader@Live!:2006/08/22(火) 18:54:27.52 ID:9uWEUTwH
ユロポンLやってしもうたが
ユロドルとポンドルの組み合わせでしのぐことに
660Trader@Live!:2006/08/22(火) 19:00:33.00 ID:RxnaQKLT
押収はしばらく読めん
661Trader@Live!:2006/08/22(火) 19:35:25.12 ID:0U853vSg
>>658
前に利確した時に0.6745辺りにL指しといたけど、そこまでは行かないだろうなぁ。
0.6770まで行けば良い方なんじゃないかな。
662Trader@Live!:2006/08/22(火) 19:50:12.78 ID:mApLvEhA
>>661
ありがと
上でつかまってるのあるんす
ナンピンも損きりもせず( ゚д゚)ポカーンとポンスイの縛上げながめてました orz
663Trader@Live!:2006/08/22(火) 20:04:06.68 ID:WLCP3MUL
ユロポン21日平均線で跳ね返る予定。
その時こそ押し目買い。
そして私の06820救出。
664Trader@Live!:2006/08/22(火) 22:20:17.61 ID:CVRIqtiq
ポン様あがると過疎スレになるね。
まさかポンスイ2.3000以下でショートして損切りしてない人けっこういるとか?
665Trader@Live!:2006/08/22(火) 22:21:15.00 ID:l7972uj5
>>664
傷口に塩を塗るなw
666Trader@Live!:2006/08/22(火) 22:22:06.89 ID:xWnboDAt
>>664
今日、損切った
667Trader@Live!:2006/08/22(火) 22:22:33.10 ID:CVRIqtiq
いや俺も半分きったけどまだもってるんだよorz
668Trader@Live!:2006/08/22(火) 22:46:47.22 ID:z2PySJCI
>>664
おまいはこのスレのROM、4852人を敵にした。

2.29Sの俺がその代表だ。
669Trader@Live!:2006/08/22(火) 22:47:25.99 ID:doaoHj9a
それにしてもファンドの演出は容赦ないな。
670Trader@Live!:2006/08/22(火) 22:53:14.02 ID:A6GbmW81
指標前に反転したか
671Trader@Live!:2006/08/22(火) 23:04:20.43 ID:+VFDIPhP
スイス弱すぎ
672Trader@Live!:2006/08/23(水) 01:50:27.02 ID:wBzNAOGI
今見ている為替相場が世界共通の認識だということは
ある意味すごいことだと思う。
これを元に世界は動いている訳だが
オレの投じた1枚がその為替電脳の海を漂っているかと思うと
感慨深いものがある。
なんの影響も与えてはいないが・・・
673Trader@Live!:2006/08/23(水) 02:24:51.08 ID:A7wgk0It
2.3320が重いのか?
674Trader@Live!:2006/08/23(水) 02:48:04.59 ID:4Auz7i59
いまのポンスイの動きは順張りを嵌め込む動きだなw
この動き自体もレンジとりに動く香具師を嵌め込むためと言えるw
いまは手を出さないのが唯一の正解な気ガス。
675Trader@Live!:2006/08/23(水) 02:49:54.87 ID:pSdNK7Ce
ユロポンLのタイミングが難しいな。少なくとも0.6770までは待つか
676Trader@Live!:2006/08/23(水) 05:54:11.85 ID:JauqV4jd
ポンスイ、テクニカル的には短期的な上げ止まりかと。
以前誰かがやってたハイレバ両建て20〜30pips抜きが、
一番リスク押さえられるかなぁ、と言う気がしてきた今日この頃。
677Trader@Live!:2006/08/23(水) 07:12:14.91 ID:mtgcoCRp
正直そこまでやってポンスイをポジることもないな
と思いました
678Trader@Live!:2006/08/23(水) 11:45:35.79 ID:5ug25tnj
>>651
> >>648
> ポンスイロング → 1万ポンド買い / 2万3200フラン売り
> ユロポンロング → 1万ユーロ買い / 6800ポンド売り
> ユロスイショート → 1万ユーロ売り / 1万5777フラン買い
> 合計 3200ポンド買い / 7423フラン売り = 0.32枚ポンスイロング

この理屈で考えると、
ポンスイ1万の利益をユロポンで利益の固定化(税金対策)を図りたい場合。
ユロポンを1.32倍持てば言いわけですか?

といってもボラティリティを考えると2倍くらいはユロポン持たないと俺の経験だと駄目なんだが、、、
679Trader@Live!:2006/08/23(水) 15:43:18.90 ID:aW+vHuDk
200万円→1億円のスレなくなってますね。
主は死んだんでつか?
680Trader@Live!:2006/08/23(水) 15:45:44.18 ID:cGiBMEZ4
つTOMYで検索。
まだ生きている模様。
681Trader@Live!:2006/08/23(水) 16:28:33.76 ID:pzlpxXu3
682Trader@Live!:2006/08/23(水) 18:35:34.11 ID:GZYZW0sb
ポンスイ上に昇ったら書き込みめっきり減ったね
やっぱりレンジ継続と思ってポンスイSで死んでいった人多かったってことだろか
683Trader@Live!:2006/08/23(水) 18:39:29.09 ID:5udgR4xb
684Trader@Live!:2006/08/23(水) 18:58:27.37 ID:pH4arfaz
ユロスイ1.58辺りの滞空時間なげーよ。いつ下がるんだ
685Trader@Live!:2006/08/23(水) 20:45:01.60 ID:tb0F8DV6
>>682
靖国で待ってます。
686Trader@Live!:2006/08/23(水) 21:01:43.82 ID:/e5nBK6r
ポンスイLってどれぐらいですべきですかね あまり下がらないみたいだし
687Trader@Live!:2006/08/23(水) 21:20:02.51 ID:NveAVTUm
>>686
2.3300Lポジってます
ストップだけつけて放置w
688サバイバー:2006/08/23(水) 21:37:48.30 ID:vtJHH3SM
ポンスイロングしとけ
689Trader@Live!:2006/08/23(水) 23:09:56.68 ID:HyHFDqhF
ユロポンかなり来てるね
690Trader@Live!:2006/08/23(水) 23:26:01.55 ID:HyHFDqhF
結構激しく動いてるのに人いねぇw。皆樹海に行ったのか
691Trader@Live!:2006/08/23(水) 23:29:21.29 ID:xi+KGgUm
阿鼻叫喚
692Trader@Live!:2006/08/23(水) 23:51:04.28 ID:WI6r+29I
ユロポンL早めに逃げて助かった
ほーっ
693Trader@Live!:2006/08/23(水) 23:53:48.75 ID:HyHFDqhF
明日ユロの指標があることを考えるとユロポン0.67lowまで行きそうだなぁ
694Trader@Live!:2006/08/23(水) 23:54:30.10 ID:HyHFDqhF
最初のL指しを0.6733にしておく
695Trader@Live!:2006/08/24(木) 00:20:41.45 ID:J2syqNEN
ポンスイ下がってお願い…
696ふかわりょう:2006/08/24(木) 00:24:31.55 ID:1tgG1sjI
おまえ、こんな簡単な相場で損したの?

おまえ、こんな簡単な相場で損したの?
697Trader@Live!:2006/08/24(木) 02:30:27.43 ID:MJpYu0dc
ここで下がればヘッドアンドショルダー完成なんだが、
それを逆手に利用されないとも限らないな。
どちらにせよ、今回のファンドの演出者は大したヤシだよ。
698Trader@Live!:2006/08/24(木) 06:49:22.38 ID:EHvKdGc8
>>697
ポンスイの事言ってる?

仮に2.30で落ちても3尊なんだけどな
699Trader@Live!:2006/08/24(木) 13:21:47.93 ID:6/hyrVtZ
なぁなぁホンマにポンスイどうなるん?
下がるん?

2.3000ショタですが、ショタのみんな、どの辺まで待つor損切り?
700Trader@Live!:2006/08/24(木) 13:33:30.47 ID:E5F5QRHO
なんで無理してポンスイSすんだ
701Trader@Live!:2006/08/24(木) 13:47:21.57 ID:MJpYu0dc
ポンスイSはマイナススワップがきつすぎる。
当分手がでないな。
同じマイナススワップでもユロポンは安いから
0.6730あたりで指値が狙い目かも。
702Trader@Live!:2006/08/24(木) 14:31:35.57 ID:MJpYu0dc
週足にみるユロポンの三角保ち合いは
そろそろ限界点に達していると思うんだが
今回はじけて0.7250を目指すとしたら
数年来の大相場が到来するかもなぁ。
703Trader@Live!:2006/08/24(木) 14:35:25.52 ID:E5F5QRHO
>>702
下にはじける可能性はないのか?
704Trader@Live!:2006/08/24(木) 14:41:21.36 ID:MJpYu0dc
神のみぞ知るだね。w
下にはじけたらポン様がすごいことになりそうだ。

ただ、ファンドがジョーカーなんだよな。
テクニカル的に変化すべきところで
それを逆手に取られている。
705Trader@Live!:2006/08/24(木) 17:07:48.52 ID:J5EJme/y
ポンスイsageキター
あとは、17:30の大英帝国指標を待つのみ
706Trader@Live!:2006/08/24(木) 17:19:00.58 ID:7eT1/zuh
その指標は影響度大なの?結果はどこで見れるのにゃー?
707Trader@Live!:2006/08/24(木) 17:25:34.90 ID:RWkDHINh
英国死票って何かあったっけ?
708Trader@Live!:2006/08/24(木) 17:26:32.13 ID:E5F5QRHO
ひまわりぐらい見ようぜ
709Trader@Live!:2006/08/24(木) 18:16:07.99 ID:7eT1/zuh
ポンスイさっきの下げはいったいなんだったんだ-?なぜ〜?
710Trader@Live!:2006/08/24(木) 22:17:41.85 ID:xDyzSH0Q
ポンドの金利が上がって、キャリトレ需要が出てきてるそうだから、
当分上げっぱなしかもね。
711Trader@Live!:2006/08/24(木) 22:47:24.00 ID:QvTBR/sD
うーーん、ユロスイ狭いレンジでもみもみしてんなぁ。マイナススワッポが溜まっていく……
712Trader@Live!:2006/08/25(金) 03:04:43.29 ID:0gH6qSCt
ストップ刈られてたwwさすがポンスイwwww
713Trader@Live!:2006/08/25(金) 07:25:09.90 ID:/H4PxvLU
本日は、英国の指標だらけですね。
ポンスイは夕方までノーポジかな・・・
最近午後3:00ぐらいの爆下が気になる
714Trader@Live!:2006/08/25(金) 19:21:19.84 ID:K7VSS8oz
ユロポンの騙しすごすぎ
715Trader@Live!:2006/08/25(金) 19:49:57.82 ID:xZwUSE5z
ポンドがらみは全部だましだな。
いまポジるのはギャンブルに近い。
716Trader@Live!:2006/08/25(金) 20:13:14.09 ID:2lFpQD/P
ユロポンLなら負けないと思う。もうちっと待った方がいいとはおもうけど 
717Trader@Live!:2006/08/25(金) 20:16:22.84 ID:xZwUSE5z
ユロポン0.6668に指値したんだが
刺さったら奇跡だな。
この時点でポンスイはどのくらいになってるか・・・
718Trader@Live!:2006/08/25(金) 20:28:19.79 ID:Dp62MF1n
もうポンスイ買っちゃったお
719Trader@Live!:2006/08/25(金) 21:37:15.61 ID:K7VSS8oz
>>714
自己レス。このまま上がれば騙しではないか。
720Trader@Live!:2006/08/25(金) 22:14:47.83 ID:Ou/jUbwA
狭いレンジのような、そうでないような
721Trader@Live!:2006/08/25(金) 23:19:27.66 ID:WKF9fzS6
はやくユロポン降りて来い来い
722Trader@Live!:2006/08/26(土) 00:43:43.08 ID:HRg7ptsb
ポンスイのこの上げ下げはえさなのでしょうか?
思わずポジりたくなる・・・
723Trader@Live!:2006/08/26(土) 04:57:05.73 ID:uUYgVw+r
ポジりたいところでポジル。これが成功のもと。
オナりたい時にオナル。これが快感。
724Trader@Live!:2006/08/27(日) 04:46:36.02 ID:eOK2oAJj
>>723
という事は、
ポジりたい時にオナって、
オナりたい時にポジると爆勝ちするかな!
725Trader@Live!:2006/08/27(日) 10:41:15.98 ID:7IUhQFeB
>>724
いや、それだと行って来いで終わる。
726Trader@Live!:2006/08/27(日) 16:16:51.57 ID:IYbJxnkr
ポンスイ 2.31から2.35でしばらくうごいてくれれば、
おいしいんだけど。
727Trader@Live!:2006/08/27(日) 16:37:48.44 ID:CWHPYpTW
今から、1年間は2.31-2.35のレンジだよ、
2.32以下でL、2.34以上でSすればOK。
もう爆益まちがいなし!
ただし2007年7月までには手仕舞いしてノーポジ推奨。

728Trader@Live!:2006/08/27(日) 17:03:49.27 ID:rfP9dCcG
>ただし2007年7月までには手仕舞いしてノーポジ推奨。

kwsk
729Trader@Live!:2006/08/27(日) 23:19:03.20 ID:pUhKrOAd
>>727
恐怖の大王かよ!
730Trader@Live!:2006/08/28(月) 00:52:17.19 ID:YL3rsIId
狭いレンジのような、そうでないような
731Trader@Live!:2006/08/28(月) 01:35:36.84 ID:7JDOctkP
ユロポン早く降りて来いよ。ずっと待ってんのに
732Trader@Live!:2006/08/28(月) 10:36:09.32 ID:6IC8HqgK
>>728
歴史は繰り返すってことでは
733Trader@Live!:2006/08/28(月) 19:57:07.94 ID:oZ/PINql
7月は英国ではテロの月…か
734Trader@Live!:2006/08/28(月) 19:57:27.99 ID:aTqYaDCa
毎日このスレに来ていた頃が懐かしい
735Trader@Live!:2006/08/28(月) 21:04:31.32 ID:d4aim0Bl
飛べないポンスイはただのポンスイだ・・・
736Trader@Live!:2006/08/28(月) 21:05:57.62 ID:KwGskCoZ
ポンスイは怖くてしばらく触れないです。あの時機械的にSしなくて
よかったよ。
737Trader@Live!:2006/08/28(月) 21:20:11.94 ID:MY2BdG+4
>>735
ポンスイは飛ばない方がいいと思うが
738Trader@Live!:2006/08/28(月) 23:10:36.28 ID:d4aim0Bl
>>737
バンジージャンプだとしてもか?
739Trader@Live!:2006/08/29(火) 00:29:57.52 ID:7cCkjITY
ユロポンかもーん
740Trader@Live!:2006/08/29(火) 07:36:01.32 ID:5K2aJfkB
ポンスイ7月後半からの爆上げって8/3の利上げを禿連中が
掴んでいて2.31あたりからのジリ下げで素人ショタを
嵌め込んで、8/3のBOEでいっきに刈り取ったってことなのか?
しかし今月に入ってからの落ちると見せかけての再上昇、
みごとな投機通貨に成り果てたな・・・ポンスイよ。
741Trader@Live!:2006/08/29(火) 09:07:17.87 ID:XB3cPagD
7月に俺がファンドが介入してると言ったら、
ポンスイなんて投機が動かすわけ無いじゃんw

ってバカにされたっけな

正直謝罪して欲しい
742Trader@Live!:2006/08/29(火) 09:51:06.79 ID:1tQCy1u8
>>741
きも
743Trader@Live!:2006/08/29(火) 09:52:39.22 ID:eK8ch8FD
>>741
どこで情報を得たの?
744Trader@Live!:2006/08/29(火) 10:04:22.34 ID:xgd2/DyP
一頃に比べてやけに静かだな。どうした?死んだのか?

いくら素人だろうが初心者だろうが
この程度の動きで死ぬような張りかたした奴って一体…
745Trader@Live!:2006/08/29(火) 10:06:41.83 ID:2MBBTEjW
ポンスイのうまみがなくなったから他に移動したんだろ
746Trader@Live!:2006/08/29(火) 10:15:52.07 ID:B39nX/08
ユロポンそろそろ買ってもいいかな?
747Trader@Live!:2006/08/29(火) 12:25:54.18 ID:8qSWWmT/
>>741
謝罪しろとは、中国ゴキブリとキムチ臭いチョンと一緒のレベル荷駄

自己判断 自己責任
748Trader@Live!:2006/08/29(火) 13:03:45.13 ID:Uem6pLkj
>>741
俺もファンドが介入してると何度か書いたぞ。
でも笑い飛ばしたバカは損したんだろうから、
べつに謝罪なんかしなくてもいいんじゃないの?

>>747の言う通り、自己判断、自己責任。
749Trader@Live!:2006/08/29(火) 13:26:07.48 ID:5+aeUC5C
☆☆☆ここまで読んだ!☆☆☆
750Trader@Live!:2006/08/29(火) 15:57:56.36 ID:JeAZ93mt
ファンドとか投機とか言う奴は値動きについて行けない奴だから馬鹿にされるの。
751Trader@Live!:2006/08/29(火) 16:10:00.87 ID:Uem6pLkj
何処かのブログとレンジ説を信じてSしたやつの方が
よほど値動き読めてないわけだがw
752Trader@Live!:2006/08/29(火) 17:16:47.18 ID:47H1PzFc
ユロポンきたーー
753Trader@Live!:2006/08/29(火) 20:44:36.26 ID:47H1PzFc
ユロスイSに益が出てきたが、また上行かないか心配だなぅ
754Trader@Live!:2006/08/29(火) 21:07:06.01 ID:47H1PzFc
ユロスイここまでは何回も来てるんだよな。ここを突き抜けてくれ
755Trader@Live!:2006/08/29(火) 21:40:37.65 ID:7+IsFN3S
               ∩_∩
         __O)二)))(・(ェ)・`) 呼んだのは誰クマ?・・・・
   0二━━ )____)┐o )
         A   ||ミ|\ ―u'
756Trader@Live!:2006/08/29(火) 22:06:39.93 ID:1hX5iJfg
3週間ぶり来たが、レンジ破壊してからここ
人減ってね?
まだ新スレ移行してなかったのか・・
757756:2006/08/29(火) 22:07:16.48 ID:1hX5iJfg
すまん
よく読んだら>>744とかぶってた
758Trader@Live!:2006/08/29(火) 22:13:23.15 ID:t4y49pmf
>>741
>7月に俺がファンドが介入してると言ったら、
ポンスイなんて投機が動かすわけ無いじゃんw

ポンスイなんて投機で動いてないから。
あくまでも他通貨ペアにひきずられてるだけ。
ユロポンとかみておいた方がいいよ。

ユロポンのテクニカル分析してれば
ポンスイがつられて動いているのがわかる。
759Trader@Live!:2006/08/29(火) 22:14:34.49 ID:NOMiDN7c
>>751
ショート推奨したブログってどこ?
羊飼いはショート禁止だったよね。
760Trader@Live!:2006/08/30(水) 08:55:15.29 ID:fWTkoAOp
>>758
その理論なら投機はメジャー通貨ペアしか動かさない事になるけど。

761 ◆SWISS9M.36 :2006/08/30(水) 15:55:39.15 ID:aMUH+uwS
スイスはkofが楽しみだ〜
ロート総裁の話から察するに数値はよさそうな
肝するね。
見越しでこの指標で動かす輩が多いから、
逆に政策金利発表はしょぼいよね。
どうなるかな〜


業務連絡:
Mタソファンドさん、ヒンギスからヤフーアドに
メールがいってると思います。確認されたし。
762Trader@Live!:2006/08/30(水) 18:58:02.93 ID:s3U7WGdb
ユロポン今日も墜落しそうだな
763Trader@Live!:2006/08/30(水) 19:41:41.17 ID:EVSdIyeb
だな
764Trader@Live!:2006/08/30(水) 20:20:24.16 ID:s3N+0dHk
>>760
そういう意味じゃなくって
取引量の少ない=どうなるか判断しにくいポンスイでテクニカル見ないで
投機や実需で大きく取引されてるユロポンで判断しろって意味。
765Trader@Live!:2006/08/30(水) 20:21:43.63 ID:s3N+0dHk
ちなみにスイスの対イギリス貿易量は6%程度。
766Trader@Live!:2006/08/30(水) 20:23:11.81 ID:krVmrSOD
ポンドルとドルスイが動くから、ポンスイが上下するすんでそ
767Trader@Live!:2006/08/30(水) 20:36:34.34 ID:s3N+0dHk
>>766
そんな事は当たり前すぎて言う必要もないと思うんだが。
ここで言ってるのはポンスイ単独のテクニカルより
投機も実需も豊富に存在していて分析しやすいユロポンも見て
判断した方がいいよって話だろ。
768Trader@Live!:2006/08/30(水) 20:51:51.81 ID:nBaYXETI
ポンスイはユロポンの動向が重要。
769Trader@Live!:2006/08/30(水) 20:52:44.56 ID:nBaYXETI
>>767に禿げ同
770Trader@Live!:2006/08/30(水) 20:57:04.82 ID:krVmrSOD
>>1に早見表があるじゃん
771サバイバー:2006/08/30(水) 21:09:18.94 ID:LwxlrgPk
ロングして放置してまじめに仕事すればまちがいない
772Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:11:24.95 ID:s3U7WGdb
>>771
何をだよw
773Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:32:38.72 ID:qsDqWbId
この予想図は間違っているか?
USD<<GBP<<EUR<<CAD<<AUD<<CHF<<<NZD<<JPY
774Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:32:40.91 ID:/9sEbn5t
ポンスイ100枚ロング















って言ってみただけ。
775Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:34:17.89 ID:qsDqWbId
否、こっちだ。
これは正しいか?
USD>>GBP>>EUR>>CAD>>AUD>>CHF>>>NZD>>JPY
776サバイバー:2006/08/30(水) 21:55:32.68 ID:LwxlrgPk
それじゃ年内ポンスイ2.45になるまでSee you
777Trader@Live!:2006/08/30(水) 21:58:04.56 ID:cTohJdvj
>>775
正しかったらドル円いまごろ130円
778Trader@Live!:2006/08/30(水) 23:58:57.28 ID:s3U7WGdb
ユロポンLが刺さりそうだ。でもこの下げトレンドだともうちっと待った方が良いのかなぁ
779Trader@Live!:2006/08/31(木) 13:11:09.88 ID:tnh2tHxE
ユロポン止まらんねぇ
780Trader@Live!:2006/08/31(木) 15:28:26.30 ID:4gIoe+ZW
>>775
そういう力関係をきちんと調べたいんだがいい方法は無いかね?
2通貨間の力関係ならチャート1枚でいいが、3通貨なら3枚、4通貨なら6枚・・・と
2^(n-1)+n-1枚のチャートを広げないと分からないからめんどくさいんだよな。

日経とかは自社でインデックスを作ってるがリアルタイムで5分足とか日足の
インデックスを分かるサイトが無いんだよな。
781778:2006/08/31(木) 15:31:24.75 ID:esl7/Knx
ユロポン刺さった。正直こわいw
782778:2006/08/31(木) 15:33:41.22 ID:esl7/Knx
まあ慌ててロングせずにその分得したけど
783Trader@Live!:2006/08/31(木) 15:55:19.32 ID:QLiJxrbL
ユロポン、安値更新したらLは危険信号。
崩落するかも。
784Trader@Live!:2006/08/31(木) 20:45:03.81 ID:12kRJJR4
>>783
もう崩落してんだよwww
785Trader@Live!:2006/08/31(木) 20:56:11.76 ID:vo/5Pgne
でも今結構頑張ってますね。期待
786Trader@Live!:2006/08/31(木) 21:47:33.91 ID:5XMf5/oC
トリシェ「ポンドには負けられん」
787Trader@Live!:2006/08/31(木) 23:31:05.02 ID:V4JgG3C4
ポンスイすげーーーーー

って、誰もいないね?
788Trader@Live!:2006/08/31(木) 23:40:04.32 ID:IQmLH7Ku
ちょ。。
ポンスイ何があったの?
789Trader@Live!:2006/09/01(金) 00:01:30.89 ID:vo/5Pgne
くそう2.34Sあるのに…結構良い調子だったのに…

まぁ2.45くらいまでたえられるから待とうかな。
さすがにもう利上げ以降のように爆上げはないですよね。
790Trader@Live!:2006/09/01(金) 00:12:06.47 ID:BSY9CC9i
ちょっ スイスになにがあったん?
791Trader@Live!:2006/09/01(金) 00:42:19.61 ID:iBz11vme
2.3455でS→1枚 本日の朝で仕切ります
792Trader@Live!:2006/09/01(金) 00:57:01.12 ID:rKTADCw/
ユロポン割れた・・
793Trader@Live!:2006/09/01(金) 01:49:30.84 ID:y1EYCr6/
ユロポン前回ここでLで利益出たんだよね
794Trader@Live!:2006/09/01(金) 01:56:32.66 ID:wZq/Q4tM
どこ?.673?
795Trader@Live!:2006/09/01(金) 01:59:44.19 ID:U+KNYK57
ここに一つのサポートがあるけど、下抜けたら0.67割れかな
796Trader@Live!:2006/09/01(金) 13:43:57.58 ID:fl0dpYvi
ユロポンどこまでいく〜〜
797Trader@Live!:2006/09/01(金) 15:03:12.83 ID:37qarFKY
前回安値と面あわせだから、いったん小反発
798Trader@Live!:2006/09/01(金) 20:51:10.65 ID:2I46To1O
ポンスイ爆発しそう
799Trader@Live!:2006/09/01(金) 21:06:31.29 ID:XeADGzkv
現在はポンスイのポジ皆無なんだけど
たまーにレート確認する
ポンスイほんと変わっちゃったんだね・・・
今じゃもっともポジりたくないペアのひとつだな
800Trader@Live!:2006/09/01(金) 21:44:49.65 ID:aXWz0i9s
雇用統計が良かったから、ドルにシフトする、、、よな。
801Trader@Live!:2006/09/01(金) 21:58:57.03 ID:nBE91Mn5
2,3490Sささった
802Trader@Live!:2006/09/01(金) 22:02:52.22 ID:37qarFKY
>>801
> 2,3490Sささった

ユロポンLの方がいいだろうに!
803Trader@Live!:2006/09/01(金) 22:56:06.80 ID:3pD/KSJ5
別にいいんじゃないか?
俺なんて今日の16時すぎに2.3454Sポジっちゃったよ
804Trader@Live!:2006/09/02(土) 08:40:20.76 ID:F+w3TnAx
ユロポン 1日の値幅15pips って。
天底で隔離して5pipsかよ。
805Trader@Live!:2006/09/02(土) 08:53:53.67 ID:cjFpZOdh
ポンスイSしているがなかなかさがらず疲れる。
今回ダブルトップで下がるか?
チャート的には週足までもかなり高値圏だけど
来週どう動くか?

806Trader@Live!:2006/09/02(土) 11:18:36.17 ID:rKjoKEcx
>>804
他の通貨だと1枚あたり1pipsは100円前後だが、ユロポンは200円以上あるよね。
807Trader@Live!:2006/09/02(土) 11:55:24.03 ID:DpLkjsSZ
2.2900のSを未だに持っている俺。
このまま待つか、それとも損切りか。
皆はどっちが良いと思う?
808Trader@Live!:2006/09/02(土) 12:04:40.06 ID:GpXRh0yM
ここまで持ったなら耐える
でも、2.35超えたら損切る
809Trader@Live!:2006/09/02(土) 12:05:14.83 ID:Z0Ru3SSq
ポンスイって、スワップどのくらいつくの?
オセアニア対円と違って、激落する心配は少ないかな?
810Trader@Live!:2006/09/02(土) 12:29:50.55 ID:3MNuRgRz
>>805
月足でも見た方がいい。
まだ山の中腹だってことがよくわかるから。
ポンドはこれからも上がると思うが
あとはどれだけスイスがそれを阻止するかだな。
811Trader@Live!:2006/09/02(土) 13:52:52.57 ID:9jetYOEC
山の中腹......orz
812Trader@Live!:2006/09/03(日) 11:40:58.76 ID:IBSXcojT
>>807
俺もかれこれ一ヵ月Sを持ち越してる。
2.29レベルまで落ちてくる事は、あと二ヵ月は無いな。
今週2.32までは来ると思うから、そこで損切るよ。
813Trader@Live!:2006/09/03(日) 12:11:38.01 ID:yJj8I0Cz
同じく2.29Sをもってるけどマイナススワップが
痛い。9月の金利政策発表まで様子を見てみようと思ってる。
次回はポンスイのショートはしないつもり。
未だにもってるのは自分ぐらいかと思ったけど
同朋がいてなぐさめられる。なぐさめあってどうするって感じだけど。
その後どうしたかを今後教えてくれ同胞!
814Trader@Live!:2006/09/03(日) 12:33:00.92 ID:gcBv4SAV
ペナント作って、どっちかに大きく動くからショートだけは止めとけって意見多かったんだがな。
815Trader@Live!:2006/09/03(日) 12:41:22.78 ID:Ipt/vIWa
旦那
816Trader@Live!:2006/09/03(日) 12:42:12.45 ID:Ipt/vIWa
いや失礼
旦那→×
だな→○
817Trader@Live!:2006/09/03(日) 12:44:03.90 ID:XDFWbqkm
9月14日スイス金利上げだっけ、そこでユロスイ、ポンスイ下げ期待。
818Trader@Live!:2006/09/03(日) 14:47:27.37 ID:yxDGGD7j
>>817
年内0.5%の利上げは織り込み済み
819Trader@Live!:2006/09/04(月) 09:54:41.50 ID:VzGMBCLP
たしかにそうなんだよな
しかし、ポンドが高いのは年内追加利上げ期待がくすぶっているからだ
それが剥落したときポンドは下落する
820Trader@Live!:2006/09/04(月) 14:13:14.54 ID:DNDXLUTm
よーし、ユロポン上がってこーい。
821Trader@Live!:2006/09/04(月) 15:35:26.97 ID:43NoM1x9
ポンスイ、シストレしてるひといますか?
ここにいる人は
裁量売買ばっかし?
822Trader@Live!:2006/09/04(月) 19:33:32.30 ID:q/rAyiMI
>>821
俺は自動売買ソフトを使ってる!これってシストレ?
株ロボコンテストで去年いいとこまでいった俺が作ったんだからなかなかだぜ
823Trader@Live!:2006/09/04(月) 23:10:32.54 ID:MhVh98DJ
俺は脳内自動売買ソフトを使ってる。
ポンスイに限り勝率100%だ。
824Trader@Live!:2006/09/05(火) 04:10:45.37 ID:pjNvZ4Yw
ユロポン上昇ムードと見て1枚買い増し
825Trader@Live!:2006/09/05(火) 17:19:00.13 ID:Aq5wJ1tr
ユロポン来てるね
826Trader@Live:2006/09/05(火) 17:51:27.70 ID:rXNNVGBe
ポンスイ今日は下がりますか?
827Trader@Live!:2006/09/05(火) 18:06:04.98 ID:Aq5wJ1tr
スイスもあわせてへたれてるからポンスイはあんま下がってないね
828Trader@Live!:2006/09/05(火) 21:13:39.07 ID:Aq5wJ1tr
ポンスイ短期での押し目でしたかの
829Trader@Live!:2006/09/05(火) 23:04:36.38 ID:R781z95o
泡が抜けきるまでポンスイは放置かなあ
だいぶ稼がせてもらったが
830Trader@Live!:2006/09/06(水) 01:38:33.18 ID:aWM11RO7
ロツテは路上を黒々とガムで汚す不道徳集団

われわれの街を、路上を汚すガムを販売しておいて清掃費用もガム代にかさない反社会的な朝鮮人(韓流)の血脈が反日ロツテなのです。

路上のガムを溶かす「ガム落とし」も反日ロツテで販売している。
700〜800mlくらいしか入ってない洗剤で、
一本8000円くらいする。異常な高値です。
路上を汚すガムとその洗剤を売る反日ロツテ。
パチンコ業も驚く拝金主義です。

反日ロツテはテロ支援国(韓国)の恋人。
反日ロツテを買うのは止めましょう。分かりますよね。

ロツテは拉致支援国(韓国)の恋人。
平和を愛する日本人なら買わないでしょう。

そして竹島を韓国化する支援をしているのが現地企業の反日ロツテです。

ロツテロツテ 反日ロツテを買うのは止めましょう。

ロツテロツテ 反日ロツテを買うのは止めましょう。

ロツテロツテ 反日ロツテを買うのは止めましょう。

ロツテロツテ 反日ロツテを買うのは止めましょう。
831Trader@Live!:2006/09/06(水) 12:35:58.92 ID:6P6vAgIU
ぽ、ポンスイロングしちゃおっかなぁ〜
(*・∀・)ワクワク
832Trader@Live!:2006/09/06(水) 12:45:06.48 ID:Hu/p0UA1
>>831
そうしな
833Trader@Live!:2006/09/06(水) 18:28:01.21 ID:H8GKhnNy
ユロポンが急上昇してるな
834Trader@Live!:2006/09/06(水) 20:22:06.11 ID:H8GKhnNy
お前ら、ユロスイ凄いぞ
835Trader@Live!:2006/09/06(水) 20:58:31.26 ID:ugoNRsjN
ユロスイショート推奨?
836Trader@Live!:2006/09/06(水) 21:02:03.04 ID:dJur0CbF
むしろロングか手を出さない
スイスがヘタレすぎ
837Trader@Live!:2006/09/07(木) 04:25:49.52 ID:oAzxY9Ef
ポンスイショートなんてするならユロポンロングにしろよ。
こっちの方がテクニカルでわかりやすいし動きが読みやすい。
ポンスイでショートするのは難しいよ。

実際直近の爆上げでショートした香具師が
大勢樹海逝きになったし。
838Trader@Live!:2006/09/07(木) 12:47:11.01 ID:puTt0VVA
ユロポンそろそろSしていいのかな?
MACD反転してるし、60分足で反転示唆してるようにみえるけど・・・
839Trader@Live!:2006/09/07(木) 12:48:51.31 ID:gpp1PF6k
俺はロンガーだけどまだホールドするよ。有る程度長いスパンでみればまだ低い水準だし
840Trader@Live!:2006/09/07(木) 13:02:43.30 ID:puTt0VVA
>>839
ありがとう
今日の金利発表で流れが変わるかもね。
841Trader@Live!:2006/09/07(木) 14:21:31.48 ID:ql5cB9dY
今日金利発表は何時だっけ?
842Trader@Live!:2006/09/07(木) 14:27:00.37 ID:puTt0VVA
20時
立ち会えない。・゚・(ノД`)・゚・。

お試しS1枚仕込んでおこうかな
843Trader@Live!:2006/09/07(木) 16:06:24.04 ID:Jk+gHkA1
ポンスイって今底値かな?
844Trader@Live!:2006/09/07(木) 16:09:44.05 ID:Dntf03Sl
ユロポンと一緒にユロスイが下がることもあるからねぇ
845Trader@Live!:2006/09/07(木) 16:51:44.88 ID:Dntf03Sl
ブレア1年以内に退任か

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060907-00000404-yom-int
政治的要因でポン様へたれそうだな
846Trader@Live!:2006/09/07(木) 17:00:36.74 ID:SNbGQJIa
ユロポンLいつ利確するか悩むなあ
上昇トレンド突入ならホールドしたいが
847Trader@Live!:2006/09/07(木) 20:16:12.96 ID:vFhElqN6
さっき 2.2900 仕切ったよ。ふー。

848Trader@Live!:2006/09/07(木) 20:22:13.78 ID:vWU6on/1
最近のポンスイは、ポン円と組み合わせればいい感じのヘッジになったようですなー。
849846:2006/09/07(木) 21:56:53.77 ID:SNbGQJIa
0.6790のストップ引っ掛かってLポジなくなった。
これからSもちょっと・・・
しばらく様子見
850Trader@Live!:2006/09/07(木) 21:57:24.84 ID:sin2BKy7
まだ2.29S持ってるよ。
早く損気利した方が身の為な気はするんだけど・・・
851Trader@Live!:2006/09/07(木) 23:44:28.41 ID:LgIw2WTX
2.285Sもってる。
2.315で損切り予定。
ふぅー。
852Trader@Live!:2006/09/08(金) 10:45:29.55 ID:p3rkQsSe
俺もショート持ってるけどG7跨がないと救われなさそうですなあ。
853Trader@Live!:2006/09/08(金) 19:34:45.85 ID:Gbss6XyK
ポンスイいい感じに下げてきてる。(S保持)
まずは3.2狙い、次は3.1あたり。そこを抜ければ
2.5あたりも夢ではないかも!S保持者マイナススワップつらいが
がんばろう!
854Trader@Live!:2006/09/08(金) 20:34:33.91 ID:sfCoGGyx
ポンスイLした。
855Trader@Live!:2006/09/08(金) 20:46:14.29 ID:F2vrp/Wh
>>853
落ち着いて、小数点の位置を確認しろ
856Trader@Live!:2006/09/08(金) 20:48:25.35 ID:bcCcK2zx
2.32あたりから、ロングしてみたい。
857Trader@Live!:2006/09/08(金) 20:53:53.39 ID:bcCcK2zx
4月のG7のときのように、週末のAPECや次のG7でも
ポンスイは大丈夫であって欲しい。
ポンドが異常に動きませんように(祈)
858Trader@Live!:2006/09/08(金) 20:56:48.26 ID:Gbss6XyK
855 確かに853の3.2→2.32
          3.1→2.31
の間違いだった。855サンキュー
859Trader@Live!:2006/09/08(金) 20:57:02.51 ID:NrSzIZAI
ユロポンなかなか0.68超えんのぉ
860Trader@Live!:2006/09/09(土) 03:07:31.27 ID:COiROBWe
>>853
> ポンスイいい感じに下げてきてる。(S保持)
> まずは3.2狙い、次は3.1あたり。そこを抜ければ
> 2.5あたりも夢ではないかも!S保持者マイナススワップつらいが
> がんばろう!

あんまり頑張らないほうが身のためだと思うなぁ
861Trader@Live!:2006/09/09(土) 08:47:13.33 ID:8Xr9uzK8
しかしどうしてポンスイってこう小数点の位置とか桁とばしとかみんなするのでしょうね。
862Trader@Live!:2006/09/09(土) 13:01:06.13 ID:q2KB2hVS
損しすぎて頭おかしくなってるんだろう
863Trader@Live!:2006/09/09(土) 14:45:43.46 ID:0VD7yvCG
平和なユロポンにしようぜ
864Trader@Live!:2006/09/09(土) 15:24:45.97 ID:H2R2hz+w
ユロスイ…何故下げないのか?ポンスイは下がり、ユロポンは上がっているのに。
865Trader@Live!:2006/09/09(土) 15:25:38.40 ID:1RsY2jyA
ユロフォリにしようぜ
866Trader@Live!:2006/09/09(土) 21:52:04.92 ID:qVGgB0aC
>>864
つまりポンが上げすぎたから。
ポンドルのクールダウンが先週の
メインの動きだよ。
867Trader@Live!:2006/09/10(日) 03:05:21.81 ID:isqgif2L
月曜日からポンは上がるらしい。
上がるというか、下げ止まる。
868Trader@Live!:2006/09/10(日) 06:15:49.39 ID:uexn3hW3
>>867

kwsk
869Trader@Live!:2006/09/10(日) 13:20:23.76 ID:isqgif2L
>>868
先週はポンの償還売りが多く出ていたそうだ。
870Trader@Live!:2006/09/10(日) 22:58:04.43 ID:0Dg2rDZN
下げ止まったら、揉み揉みしてほしいなぁ(;´Д`)ハァハァ
G7辺りまではもみ合いでもいい気がするんだけど。
871Gann Gann ◆bMDe9yLcTE :2006/09/11(月) 00:29:27.93 ID:u5B6bUHA
漏れのシステムが、

EUR/GBP 指値S 0.6822 stop 0.6888 (limit 0.6735)

という、微妙なシグナル出してるんだけど、このスレ的にはどうなんだろ。
(年の利益率4年連続して55-59%なんだけど、
時々、とんでもないシグナル出すので、
思春期の息子を持ったような心境にさせられる。)
872Trader@Live!:2006/09/11(月) 00:30:47.90 ID:Mcc3KQGu
>>871
0.6922S なら、乗る
873Trader@Live!:2006/09/11(月) 01:59:56.75 ID:zWiCY87w
ロツテは路上を黒々とガムで汚す不道徳集団

われわれの街を、路上を汚すガムを販売しておいて清掃費用もガム代にかさない反社会的な朝鮮人(韓流)の血脈が反日ロツテなのです。

路上のガムを溶かす「ガム落とし」も反日ロツテで販売している。
700〜800mlくらいしか入ってない洗剤で、
一本8000円くらいする。異常な高値です。
路上を汚すガムとその洗剤を売る反日ロツテ。
パチンコ業も驚く拝金主義です。

反日ロツテはテロ支援国(韓国)の恋人。
反日ロツテを買うのは止めましょう。分かりますよね。

ロツテは拉致支援国(韓国)の恋人。
平和を愛する日本人なら買わないでしょう。

そして竹島を韓国化する支援をしているのが現地企業の反日ロツテです。

ロツテロツテ 反日ロツテを買うのは止めましょう。

ロツテロツテ 反日ロツテを買うのは止めましょう。

ロツテロツテ 反日ロツテを買うのは止めましょう。

ロツテロツテ 反日ロツテを買うのは止めましょう。
874Trader@Live!:2006/09/11(月) 07:27:35.60 ID:scLDFY8s
>>873
会社と運用に通報しました
875Trader@Live!:2006/09/11(月) 17:40:57.22 ID:H1gZIFSN
久々に英がネガティブサプライズ指標だったな
ポン系全部Lのおれは当然死亡orz
876Trader@Live!:2006/09/11(月) 17:42:11.89 ID:dFu6a3rz
>>875
ドンマイ
877Trader@Live!:2006/09/11(月) 17:44:18.03 ID:0e/Ep9eK
ポンスイは2.31〜2.35のレンジに移行しました
もうちょっと落ちたら買った方がいいかも!

っと心の中で思ってみた・・・・・・
878Trader@Live!:2006/09/11(月) 17:44:58.68 ID:HGTrqWvC
この前のユロポン天井L救われそうな感じ
879Trader@Live!:2006/09/11(月) 18:04:41.25 ID:BfT2k8c8
しかし、ポンドルが安値更新してないし
いつものポン様のように買い戻しがあるだろう。
880Trader@Live!:2006/09/11(月) 18:52:29.44 ID:0/boQS2R
ポンスイどこまで下がるんだ?
881Trader@Live!:2006/09/11(月) 19:47:57.50 ID:dFu6a3rz
ユロポンブレイクしたかな
882Trader@Live!:2006/09/11(月) 20:09:26.97 ID:BfT2k8c8
ポンスイは反転かな。
883Trader@Live!:2006/09/11(月) 21:16:53.83 ID:XSX5Hl5X
いってこい期待。
884Trader@Live!:2006/09/11(月) 21:18:38.46 ID:gQeHCGPj
今週スイス利上げあるからね。底抜けするかな。
885Trader@Live!:2006/09/11(月) 21:43:55.01 ID:GptZXOnH
ポンスイは前回同様に2.3150あたりで反発か?
886Trader@Live!:2006/09/11(月) 22:21:11.14 ID:ShXYSaYP
今日のポンスイLは怖いなあ。
指標が最悪だったし、せめてG7終了までは待ちたい。

同じくL待ちの人いる?
887なんちゃって大権現:2006/09/11(月) 22:40:43.27 ID:KvY0q75p
ユーロ 年内一回乗り上げ確実 場合のよっては二回
ポンド 前回サプライズを伴った利上げを行い年内様子見

以上の要素が想定される。よってユーロ堅調の見通し!
888Trader@Live!:2006/09/11(月) 23:00:12.69 ID:ylkXn2QB
膠着状態だなあ。
889Trader@Live!:2006/09/11(月) 23:03:34.36 ID:dFu6a3rz
ユロポンはこのレベルを上抜けしたら買い
890Trader@Live!:2006/09/12(火) 02:46:08.34 ID:bsDkmo6C
ユロポンはチャート見るといかにもあがりそう。うぉー、買い足そうか悩む
891Trader@Live!:2006/09/12(火) 03:26:19.22 ID:wW9zxnq8
>>886
何でポンスイにこだわるのか理解出来ない。
ユロポンにすればいいじゃん。
漏れはテクニカルで見てユロポンSしてるよ。
892Trader@Live!:2006/09/12(火) 07:24:05.36 ID:EdQJs4EQ
>891
8/22あたりの再現だと思ってんの?
あまいな・・・


そんなおれはノーポジ
893Trader@Live!:2006/09/12(火) 09:21:39.52 ID:ZlEn98OQ
金利政策発表・議事録 スケジュール
ttp://mcfs.jp/kawase/news/kinri/kinri-yotei2006.htm
ttp://www.gaitame.com/market/keizai.html
20日の 米FOMC・英議事録 が次のポイントですかね
あと一週間でユロポン、ガツンとかあがってくれないかな

894Trader@Live!:2006/09/12(火) 10:34:37.25 ID:P8gqxNVc
>>891
ユロポンにこだわるのも理解できないんだがw
チャートが似通ってて抜き幅も小さいのに。
895Trader@Live!:2006/09/12(火) 18:32:06.29 ID:C6xfsMBO
>>894
馬鹿はほざいとけよ
( ´,_ゝ`)プッ
896Trader@Live!:2006/09/12(火) 18:32:36.88 ID:C6xfsMBO
894はポンスイでよほど大損食らった池沼
897Trader@Live!:2006/09/12(火) 19:15:38.37 ID:shGPWjtE
ユロポン下げ止まるかなぁ
898Trader@Live!:2006/09/12(火) 19:21:39.00 ID:3esgsSJy
ここ2回くらいは0.6720が底だったね
899Trader@Live!:2006/09/12(火) 19:22:44.26 ID:qwmPkyO5
ほう・・ひさびさにユロポンの買い場がくるか。
900Trader@Live!:2006/09/12(火) 19:23:04.43 ID:shGPWjtE
ダブルボトムかと思ったらトリプル来るのかなぁ
901Trader@Live!:2006/09/12(火) 21:17:21.60 ID:RCtlTThn
トリプルってより押し目だろ
一ヶ月かかって0.69前後だろうね
902Trader@Live!:2006/09/12(火) 22:21:53.44 ID:0Ki2K7l5
ポン/円以外が9:30に動いた?
ありがと、ポンスイ。
903Trader@Live!:2006/09/12(火) 22:27:39.37 ID:x7XBaO1v
このまま2.35〜2.31のレンジが一年くらい続けばいいのに
904Trader@Live!:2006/09/12(火) 22:30:42.01 ID:0Ki2K7l5
このレンジにのっかるしかないね。
信じないことには稼げない。
905Trader@Live!:2006/09/12(火) 22:42:09.16 ID:ZlEn98OQ
一ヶ月後の0.69を信じてじーと待つよ
906Trader@Live!:2006/09/12(火) 22:43:30.28 ID:shGPWjtE
一ヶ月もつのはちとスワッポが痛いな
907Trader@Live!:2006/09/12(火) 22:49:21.79 ID:/J0Iw29c
ポンドルとポンスイって似てる動きするんだけど今日はなんか違うな
908Trader@Live!:2006/09/12(火) 22:52:06.94 ID:m4UvzGqX
スイスが一時強くなったけど投げられてる気がする・・・
909Trader@Live!:2006/09/12(火) 23:03:05.98 ID:shGPWjtE
欧州クロスのレンジが変わるかもな

ヒルデブランドSNB理事(更新:09/12 22:46)
スイス経済は2007年、2008年にかけて失速する
経済は成長サイクルのピークに達した
910Trader@Live!:2006/09/12(火) 23:06:18.17 ID:UmuXIElR
これからしばらくは、2.31台でロング、2.34台でショートでOK?
911Trader@Live!:2006/09/12(火) 23:06:25.54 ID:xiMi0NUX
じゃ、利下げして下さい>スイス。
912Trader@Live!:2006/09/12(火) 23:19:23.87 ID:xiMi0NUX
ポンスイ、この走り方は…
2.35をぶち抜くつもりかしらん?
913Trader@Live!:2006/09/12(火) 23:31:07.86 ID:RCtlTThn
スイスが悪いって子とは、ユーロが悪いってことの連想につながるかしらん?
914Trader@Live!:2006/09/12(火) 23:40:05.17 ID:xiMi0NUX
スイスとユロはいつも連れションだしね。
915Trader@Live!:2006/09/12(火) 23:43:30.93 ID:xiMi0NUX
あら、2.34超えちゃった。
もっと買っとけば良かった。
916Trader@Live!:2006/09/12(火) 23:49:19.62 ID:UmuXIElR
結局、またどっかのファンドがポンスイ買ってるってこと?
917Trader@Live!:2006/09/12(火) 23:49:28.45 ID:UL8YIBth
2.345あたりでショートしてみようかすら
918Trader@Live!:2006/09/13(水) 00:03:54.97 ID:zJV5yBeB
酷すぎる
919Trader@Live!
やっぱり
ポンスイは両建てなんてしてしまうと
あんまり儲からないよな・・・・
買い下がりだけに徹した方が
矢張り賢明なんだろうな。