【欧州クロス】スイング&ポジション

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!

 このスレは、中長期のトレード専用です。
 短期トレードについては、【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ【クロス】スレへどうぞ。
   
 住み分けて、みんなで仲良く儲けましょう。


 ▼前スレ
【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ13【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1151415507/

 ☆-----欧州クロス携帯チェック
 http://www.fxonline.co.jp/i/index.php?lang=ja&action=view_rates&all_quotes=yes

 ☆----- ヨーロピアン・マトリックス レート計算式
  GBP/CHF = (EUR/CHF) / (EUR/GBP) = (GBP/USD) * (USD/CHF)
  EUR/CHF = EUR/USD * USD/CHF
  EUR/GBP = EUR/USD / GBP/USD

 ☆-----合成ポジション計算の仕方
  http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/342

 ☆-----ポンスイ計算早見表
 ヨーピアンマトリクス  ポンスイ=ユロスイ/ユロポン で計算
 ポンスイ=2.2750〜2.2850の水準に*
ユロポン|ユロスイ   
    |1.5250  1.5300  1.5350  1.5400  1.5450  1.5500  1.5550  1.5600  1.5650  1.5700  1.5750  1.5800
------|----------------------------------------------------------------------
0.6600 |2.3106  2.3182  2.3258  2.3333  2.3409  2.3485  2.3561  2.3636  2.3712  2.3788  2.3864  2.3939
0.6650 |2.2932  2.3008  2.3083  2.3158  2.3233  2.3308  2.3383  2.3459  2.3534  2.3609  2.3684  2.3759
0.6700 |2.2761*  2.2836*  2.2910  2.2985  2.3060  2.3134  2.3209  2.3284  2.3358  2.3433  2.3507  2.3582
0.6750 |2.2593  2.2667  2.2741*  2.2815*  2.2889  2.2963  2.3037  2.3111  2.3185  2.3259  2.3333  2.3407
0.6800 |2.2426  2.2500  2.2574  2.2647  2.2721*  2.2794*  2.2868*  2.2941  2.3015  2.3088  2.3162  2.3235
0.6850 |2.2263  2.2336  2.2409  2.2482  2.2555  2.2628  2.2701  2.2774*  2.2847*  2.2920  2.2993  2.3066
0.6900 |2.2101  2.2174  2.2246  2.2319  2.2391  2.2464  2.2536  2.2609  2.2681  2.2754*  2.2826*  2.2899
0.6950 |2.1942  2.2014  2.2086  2.2158  2.2230  2.2302  2.2374  2.2446  2.2518  2.2590  2.2662  2.2734*
0.7000 |2.1786  2.1857  2.1929  2.2000  2.2071  2.2143  2.2214  2.2286  2.2357  2.2429  2.2500  2.2571
0.7050 |2.1631  2.1702  2.1773  2.1844  2.1915  2.1986  2.2057  2.2128  2.2199  2.2270  2.2340  2.2411
0.7100 |2.1479  2.1549  2.1620  2.1690  2.1761  2.1831  2.1901  2.1972  2.2042  2.2113  2.2183  2.2254
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/522
2Trader@Live!:2006/07/04(火) 22:53:01.15 ID:E+MoLh/b
3Trader@Live!:2006/07/04(火) 23:00:19.90 ID:E+MoLh/b
4Trader@Live!:2006/07/04(火) 23:12:03.62 ID:EI1k5zhq
スイングって短期取引のことなんだけどな
5Trader@Live!:2006/07/04(火) 23:34:14.17 ID:ALrFJBWS
すぃんすぃんすぃんすぃんにっきごるふっ♪
6Trader@Live!:2006/07/04(火) 23:52:01.78 ID:1OLmxax6
こっちには円高スレの難民が湧いてきませんように。
7Trader@Live!:2006/07/05(水) 00:25:48.77 ID:jPEOgAMh
ポンスイスレ両方顔出す奴多数な予感
8Trader@Live!:2006/07/05(水) 00:29:41.52 ID:XiXxQ9gY
コテスレを投資一般にたてればいいのかも
9Trader@Live!:2006/07/05(水) 00:35:59.04 ID:kprHQPLe
ちゃんと住み分ければ、両方にはいかないだろ。
行ったとしても、わざわざ住み分けてるお互いを荒らしたりはしないだろ。
いまよりはマシになると思われ。
10Trader@Live!:2006/07/05(水) 00:40:36.54 ID:bpu8uzRM
とりあえず両方様子見して、まともなほうに居つくかな。
11Trader@Live!:2006/07/05(水) 00:41:41.61 ID:fPOvExjW
どんなネタがいいかな。
まずはユロ利上げとか
12Trader@Live!:2006/07/05(水) 00:48:10.05 ID:XiXxQ9gY
モルスタは年内ユーロ金利4%だって
あそこはあんまりあてにならないけど
1312:2006/07/05(水) 00:49:46.79 ID:XiXxQ9gY
間違えた、来年の頭だった。
14Trader@Live!:2006/07/05(水) 06:28:28.96 ID:OTzZG9L4
2005/06/04(土) 【高金利】スワップで月20万【スワップ】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1117860139/
2005/08/20(土) 【スワップ】のんびりと月20万 Part2【スイング】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1124536829/
2005/10/05(水) 【スワップ】のんびりと月20万 Part3【スイング】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1128521012/
2005/08/04(木) ユロポンユロスイ同好会〜実質Part1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1123159220/
2005/08/31(水) 【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1125462774/

こっちのスレでは ↑の流れで欧州通貨の金利差・為替制度
を効率的に利用し、可処分利益を確保するか、のスレにしたい
15Trader@Live!:2006/07/05(水) 06:51:11.77 ID:BDeiItUV
今朝方にかけてはスイス高だったんだね
16Trader@Live!:2006/07/05(水) 07:04:04.26 ID:BDeiItUV
テポドンか
17Trader@Live!:2006/07/05(水) 07:06:42.28 ID:XiXxQ9gY
カトリーナのときは3−4日スイス買いだったな
18Trader@Live!:2006/07/05(水) 08:07:54.40 ID:BDeiItUV
アメリカの出方見ないとな
事前では、とりあえず交渉で何とかするようなこと言ってたが
日本政府はまぁどうせいつもどうりの
19Trader@Live!:2006/07/05(水) 08:09:20.12 ID:1KRKbVT0
>>18
そういう益の無い雑談はもう1個のスレか他でやったら?
20Trader@Live!:2006/07/05(水) 09:30:40.04 ID:Rm4qmbAH
>>19
じゃぁまずお前が益のある話しろよ
21Trader@Live!:2006/07/05(水) 09:33:59.12 ID:BemEgjhT
>>19
過疎るヨカンw
22Trader@Live!:2006/07/05(水) 09:43:19.15 ID:l97YGPr8
チャネル内での下げ進行中。中長期のみなさんは想定内ですよね?

中長期だと、マジで為替に関係のない雑談しかやることがない気がする。
23Trader@Live!:2006/07/05(水) 10:34:57.27 ID:B7p8M6g8
ポンスイの一枚のスワップって一日いくらくらいですか?
24Trader@Live!:2006/07/05(水) 10:41:34.72 ID:B7p8M6g8
えぇ 10枚買っても170円くらいしかないんですか
間違ってたらすみません。
25Trader@Live!:2006/07/05(水) 10:45:01.02 ID:BemEgjhT
26Trader@Live!:2006/07/05(水) 10:50:15.59 ID:B7p8M6g8
ありがとうござ
27input@:2006/07/05(水) 11:02:19.27 ID:OWr6j/78
為替に関係のない雑談ならともかく、
質問スレになってやがるw
28Trader@Live!:2006/07/05(水) 11:11:27.54 ID:B7p8M6g8
どうもすみません、ポンスイのスワップよさそうなので
ユーロポンを0.6914で16ロットショートしてんですが
あと4ロットポンスイをロングしようかと思ってたんで。
29Trader@Live!:2006/07/05(水) 11:15:20.88 ID:l97YGPr8
その質問でロットかよw
30Trader@Live!:2006/07/05(水) 11:18:54.11 ID:BemEgjhT
釣りだろ。
言動と質問のレベルが噛み合ってねーじゃん。
31Trader@Live!:2006/07/05(水) 11:36:02.30 ID:B7p8M6g8
つりです
32Trader@Live!:2006/07/05(水) 11:53:38.28 ID:l97YGPr8
がーん。朝から釣られた。




もう昼か。
33Trader@Live!:2006/07/05(水) 11:59:20.55 ID:OWr6j/78
教えてください
外国のお金を買うというのはいみがわかるのですが
売るというのがいまいちわかりません
なんで持ってないものをうれるんですか?
34Trader@Live!:2006/07/05(水) 12:15:11.61 ID:bpu8uzRM
>>33
借りて売る。買い戻して、感謝の印に利息を付けて返す。
35Trader@Live!:2006/07/05(水) 12:19:18.12 ID:OWr6j/78
>>34
ありがとうございます
長年の疑問がここにきてやっと解決しました

ここは素敵なインターネッツですね
36Trader@Live!:2006/07/05(水) 12:35:51.66 ID:l97YGPr8
そこの君、お約束の

 4ロットポンスイを売ろうかと思ってたんで。

はナシかい?
37input@:2006/07/05(水) 12:51:40.24 ID:OWr6j/78
>>36
うははw

しかし昨日の神はこないんかな。
おれはあの予想は当たったと思ってるんだけどね。
38Trader@Live!:2006/07/05(水) 13:01:45.84 ID:BemEgjhT
あっちはボウヤほか諸々、こっちは入力。
スレ分けたとこでクソコテ&クソスレ化に歯止めはかからないことがここに実証されました。
39Trader@Live!:2006/07/05(水) 13:09:17.79 ID:OWr6j/78
わかったわかった、コテやめりゃいいんだろw
おれもたまたま別スレのコテが誤爆してしまったために
前スレでコテにしていただけで
本来こっちのほうが無責任な他人批判ができていい。
40Trader@Live!:2006/07/05(水) 13:12:45.48 ID:B7p8M6g8
>>36 買いです 怖くて5枚しか買ってません。
平均取引ね2.2590です。
41Trader@Live!:2006/07/05(水) 13:13:45.34 ID:bpu8uzRM
こんなん出ました。

中央銀行の外貨準備に占める割合が、ドル、ユーロ、ポンドとポンドが3番目になっている模様。
円を抜いた形で、過去2年間でそれまでの2倍に準備高が拡大した模様。
42Trader@Live!:2006/07/05(水) 13:26:57.92 ID:B7p8M6g8
正直コテだとか釣りだとかスレだとか誤爆だとか
全然意味を知りません。
「ロンガー志望」だとか「ショーたー志望」だとかはわかるけど。
ロンガーは失敗 ショーたーは失敗とかいう意味だよね。
43Trader@Live!:2006/07/05(水) 13:29:29.53 ID:OTzZG9L4
693 きのこるドン=ブラコ ◆9LO8/bjcOk sage New! 2006/07/01(土) 16:06:31.04 ID:WG8/8Lil
  _,,..,,,,_
.⊂/ ,' 3 `ヽーっ
.⊂     ⌒_つ
  `'ー---‐'''''"

 どれほどの自信があろうと、過去の実績があろうと
 エントリーはランダムエントリー以上では無いであろうと心得ること。
                     「魔術師たちの心理学」

 成功するトレーダーは未来の予測などしない
 マーケットを注意深く観察して、保有ポジションの管理を行うのである。
                     「投資苑」

 ちと意訳も含んでおります。。。
44Trader@Live!:2006/07/05(水) 14:09:08.61 ID:s8unpLx6
このスレは釣りは徹底スルーで
45Trader@Live!:2006/07/05(水) 14:51:26.37 ID:OWr6j/78
為替なんて所詮はランダムウォークじゃん
動き読むことは不可能
46パビオデブ:2006/07/05(水) 14:52:10.10 ID:lP8oR1u1
ポンスイもっと下げるかな
47Trader@Live!:2006/07/05(水) 15:21:22.28 ID:l97YGPr8
下がったら機械的に淡々と買うだけなんだけどね。
昨日までは、今週内に2.45を想定してたけど。
48Trader@Live!:2006/07/05(水) 15:48:17.62 ID:acCCSCpX
週2回チェックで十分ok。お気楽ポジショニング(初級者用)


1. 仕込み始めるレートを決める。---@ (例) 2.2600

2. 損切りラインを決める。---A (例) 2.2300

3. 許容損失で枚数を出す。
       (例) 100万円までならok→(2.2600-2.2300)×1000÷2=150pips
          100万円÷95円÷150pips=70枚(スイス円=95円と仮定)

4. 1pips当たりの枚数出す。 (例) 70枚÷(2.2600-2.2300)×1000=0.23...

5. 撒く間隔と枚数を決める。 (例) 10pips毎にする→0.23×10=2枚

6. @を天井にAまで指値
       (例) Stop2.2300、リミットはお好みだか2.285未満が比較的吉
          (2ポジ飛ばしで100pips/200pipsの交互リミットとかもアリ)


後はまたーり放置。(リミットしたポジだけ再指値)
ノイズに狼狽えない。
スレで和気藹々。
49Trader@Live!:2006/07/05(水) 16:24:26.25 ID:OWr6j/78
>>48
おれがやってる方法に近いw
50釣りのあふぉ:2006/07/05(水) 16:33:56.93 ID:B7p8M6g8
ポンスイ五枚ロング2.259です。
一万チョイしか儲からなかった。
ゆろポンの16ロットはまだ持ってます。
51Trader@Live!:2006/07/05(水) 16:40:57.71 ID:OWr6j/78
>>50
40万くらい含み損でてない?
大丈夫かい?
52釣りのあふぉ:2006/07/05(水) 16:44:03.31 ID:B7p8M6g8
1300万あるからっていうか
この前とか140万とかマイナスだった。
「50ピップくらいで何泣いてるんだ」って言われたけど
その時マイナス550ピップくらいだったような。
はっきりは覚えてないけど。
53Trader@Live!:2006/07/05(水) 16:50:21.64 ID:bpu8uzRM
>>51
こっちでは、あほにかまうな。
54Trader@Live!:2006/07/05(水) 16:51:43.17 ID:OWr6j/78
>>52
なるほど、レバ20はいってないってことか。
おれは15いくと怖いね。
一度死にそうになったので、15は超えないようにしている。

マイナス550!?
病院なら「なんでこんなになるまで我慢したの!」
って言われてるよw
55Trader@Live!:2006/07/05(水) 17:25:04.34 ID:OTzZG9L4
>>52は前スレの917だよね
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1151415507/917

3月にユロポン0.6830くらいでSしてた人?
56釣りのあふぉ:2006/07/05(水) 18:05:46.21 ID:B7p8M6g8
917です。
三月にユーロポン0.6908で20ロットショートして
そのあと0.7020まで上がってた
しかもその時ゆろ円143.2で12ロットショートが刺さって
ユーロ円145.5まで上がってたと思う。
資産が1150万が多分4,500万円くらいまで下がってたけど
ほっといたから戻ってた。

怖かったからログインしなかったけど
あとで計算したけどMC食らってなかったのが不思議。
57Trader@Live!:2006/07/05(水) 18:25:28.80 ID:g//i12fv
>>56
つれますか?
58Trader@Live!:2006/07/05(水) 18:27:26.44 ID:tkyk9CcH
>>48
やべ、俺がやってる方法とほとんどかわらね。俺の場合は

1. 仕込み始めるレートを決める。---@ (例) 2.2700 and 2.2800

2. 損切りラインを決める。---A (例) 2.2300 and 2.3200

3. 利益pip=ナンピンpip数を決める ---B (例)20pip

4. 1枚ずつ仕込んだ場合のドローダウンを求める---C (例)4000*スイス円レート

5. 最大負けれる額をCで求めた数で割った数だけポジを取っていく
  -----D 100万なら 2〜3の間なので2枚ずつポジる

後はまたーり放置。(リミットしたポジだけ再指値)
59Trader@Live!:2006/07/05(水) 18:29:31.68 ID:B7p8M6g8
正直釣りの意味がわからないです。

やっぱポンスイがよかったなぁ、スワップもいいし
後の祭りだけお

やっぱ名の無ししよ 「士ね」とか言われそうだし。
60Trader@Live!:2006/07/05(水) 18:37:25.22 ID:g//i12fv
>>59
すまん。4500万に見えた
61Trader@Live!:2006/07/05(水) 18:40:09.49 ID:B7p8M6g8
僕も思った 
「げ!4500万にみえる・・・」
62Trader@Live!:2006/07/05(水) 18:40:22.94 ID:OWr6j/78
>>59
それがいい
63Trader@Live!:2006/07/05(水) 18:41:48.74 ID:OWr6j/78
「4,500千円」ならアリだけど、
一般的に4500万を4,500万とは書かないもんな。
64Trader@Live!:2006/07/05(水) 19:55:40.50 ID:s8unpLx6
文章の書き方の時点で生理的に受け付けない
65Trader@Live!:2006/07/05(水) 20:28:42.45 ID:1KRKbVT0
ちょっと頭の弱い人なのかも
66input@:2006/07/05(水) 20:37:29.76 ID:OWr6j/78
え?おれ?
確かに頭は強いほうではないがw
67Trader@Live!:2006/07/05(水) 20:37:55.22 ID:OWr6j/78
いかん、またコテが出たorz
すまぬこってす・・・
68Trader@Live!:2006/07/05(水) 21:04:38.46 ID:2BCvZw4E
>>58
漏れの場合は損きりラインをMCラインにして
口座に入れておく金額の方で調整しているけど
みんなやっていることは一緒か
69Trader@Live!:2006/07/05(水) 21:09:47.43 ID:JwIYbkxS
一年半レンジの通貨だからやることは一緒。
最近参加した香具師がレンジ縮小でハイレバスイング始めたのが違うくらい。
70Trader@Live!:2006/07/05(水) 21:23:33.27 ID:2BCvZw4E
>>69
漏れ的には一度2.22くらいつけて、
馬鹿を一掃していただきたいんだけどな。
71Trader@Live!:2006/07/05(水) 21:26:27.40 ID:JwIYbkxS
>>70
2.20くらいがいいな。
もしくは、2.4
72Trader@Live!:2006/07/05(水) 21:41:31.84 ID:OTzZG9L4

@10万円口座にいれる
Aポンスイの仕込み時とスレが騒がしくなったら、ユロポン1枚売る
B70pip抜いたら離隔
Cドテン買い→Aに戻って離隔してドテン売り

これを徹底しときゃ、半年で倍になってたよ

73Trader@Live!:2006/07/05(水) 22:05:45.60 ID:HlYlkm7P
明日の指標:

17:30 英 鉱工業生産-5月 0.4% -0.6%
17:30 英 製造業生産高-5月 0.3% -0.2%
19:00 独 製造業受注-5月(季調済) 0.0% 4.1%
20:00 英 BOE政策金利 4.50% 4.50%
20:45 EU ECB政策金利 2.75% 2.75%
21:30 EU トリシェECB総裁定例記者会見
74Trader@Live!:2006/07/06(木) 06:42:35.73 ID:9p361dBQ
ユロスイLを中心にやってるけど
ドルの利上げ期待が消失したらスイスSは
しばらく様子見しようと思ってる。
もちろん円売りも。
75Trader@Live!:2006/07/06(木) 07:00:48.59 ID:md7PszMj
>>72
半年で10万→20万
76Trader@Live!:2006/07/06(木) 07:23:12.86 ID:dC6gVOEm
ポンスイを長中期でやっているけど
業者リスクが悩ましいです

ポジの半分は2.28超え辺りで離隔
半分はスワップ玉として良ポジ溜めていくのが目標
離隔するポジ用の業者はいくつか決めているけど
長期用の業者がなんかどれもイマイチ・・
クリックにポンスイがあれば良いのに
77Trader@Live!:2006/07/06(木) 08:01:03.36 ID:W/HBCklM
先端でいいじゃん?
78Trader@Live!:2006/07/06(木) 09:12:18.74 ID:Dc0vH6HM
先端 上田 CM-Jに分散
79Trader@Live!:2006/07/06(木) 16:19:46.38 ID:2YkT8Ien
London Calling...
80Trader@Live!:2006/07/06(木) 16:20:30.01 ID:vstjIjbk
ポジがCrash
81Trader@Live!:2006/07/07(金) 23:50:44.14 ID:uvfXSuvU
分けるとここまで静かになるかw
82Trader@Live!:2006/07/08(土) 03:18:01.29 ID:nG/RFjpO
えーだって現状に不満も不安もぜんぜんないし。小確幸ってやつ?
83Trader@Live!:2006/07/08(土) 08:06:57.55 ID:bDfrZxQS
買い下がりでいくらか仕込めたし今はスワップ貰ってまったりしています
84Trader@Live!:2006/07/08(土) 19:43:06.28 ID:Wde6K8e1
2.24割れしてくれれば、結構仕込めたんだが。
2.25も割れないとは。
85Trader@Live!:2006/07/09(日) 12:48:14.13 ID:9r+lbiS0
>2CHの市況2板にも専用スレがありますので探してみてください。
ttp://zerojack.jp/mt/2005/12/gbpchf.html
羊飼いさんの紹介もあって、人が増えたのか
86Trader@Live!:2006/07/09(日) 14:27:19.95 ID:nElo8Dif
>>85
ハイレバスワッパー虐殺の翌日の12/15なのに平和な記事だな。
87Trader@Live!:2006/07/10(月) 13:21:21.03 ID:wn5gcutV
やっぱ、ユロスイの放置が一番確実だな。
毎月の家賃はスワップだけで賄ってるよ。
88Trader@Live!:2006/07/10(月) 20:09:30.61 ID:D+NbXHTw
んなこたない
89Trader@Live!:2006/07/11(火) 00:54:45.29 ID:qk/XAnTC
スワップだけで、最低限の生活費がまかなえてます。
娯楽分を差益で稼いで、給料分は丸々貯金。
90Trader@Live!:2006/07/11(火) 13:58:15.04 ID:CT0g6go+
>>89
それは元々ある程度の金があるからだろ
91Trader@Live!:2006/07/11(火) 14:16:19.90 ID:ZxQMCJxM
このスレは、元々ある程度の金がある人のためのスレだと思うよ。
92Trader@Live!:2006/07/11(火) 14:26:58.86 ID:CT0g6go+
>>91
そりゃおれも2.2540で500Lが刺さって
現状に満足しているが、それはそれ。
お互いにスワップで儲かっている自慢話を
交わすよりも、株板の初心者系スレのごとく
いくら負けたかを相互に語り、傷をなめあう
スレの方が意義がある。

とか言ってみたくなるくらいにまったりwww
93Trader@Live!:2006/07/11(火) 14:30:27.61 ID:k3jKkO0q
スワップだけでタバコ代がまかなえてます。
酒代を差益で稼いで、小遣いは丸々貯金。
94Trader@Live!:2006/07/11(火) 14:38:35.79 ID:ZxQMCJxM
>>92
資金充分でポンスイの低レバ中長期なら、負けることなんて無いのでは。
まったりするもしょうがないさ。
95Trader@Live!:2006/07/11(火) 15:05:08.60 ID:uT2bJj8P
上でセン短を使っているとのレスがいくつかあったけどセン短って円転がめんどうだなあ
そこまで資金持ちじゃない俺
96Trader@Live!:2006/07/11(火) 15:10:01.41 ID:D/jpo/uq
>>95
先端は1000ポンド溜まると自動的に円転そうな
オイラはユロポンの往復やってるから、マイナススワップの時もあるし、
円転せず、1000ポンド溜まるまで放置

CM-J・上田・先端・ハイレバ口座と四つに分けてる
先端は潰れなければ、いいと思ってる
97Trader@Live!:2006/07/11(火) 15:18:18.41 ID:uT2bJj8P
>>96
今使ってるのがFXO・JNS・MJ
(外コムは口座開設しているけども取引無し)

やっぱりもう少し資金増えたらセン短も視野にいれて考えてみます
潰れなければ良い、そこに価値アリってあるよね
98Trader@Live!:2006/07/11(火) 17:30:41.09 ID:CT0g6go+
うわ、なんだなんだ!!!!!!!!!
99Trader@Live!:2006/07/11(火) 17:31:26.11 ID:CT0g6go+
ポンドに何があったんだ??
100Trader@Live!:2006/07/11(火) 17:43:35.85 ID:CT0g6go+
貿易収支か・・・
101Trader@Live!:2006/07/11(火) 17:46:39.62 ID:tP993kJW
>>98-100
このスレでファビるなよ。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1152020345/
こっちでやってこい。
102Trader@Live!:2006/07/11(火) 17:50:04.73 ID:CT0g6go+
>>101
そっちでもやってたりしてwww
10396:2006/07/11(火) 22:07:26.16 ID:D/jpo/uq
>>96はまちがいでした。失礼
>先端は1000ポンド溜まると自動的に円転そうな
各自、サポートセンターで確認してください。
104Trader@Live!:2006/07/12(水) 20:53:41.14 ID:mtT++dhx
>>103
訂正どうもです
FXは業者によって全然勝手が違うので戸惑いますねw
105Trader@Live!:2006/07/13(木) 18:18:21.40 ID:MPw58Z0r
2004年秋から原油暴騰
2005年秋から金上昇
投機資金が商品に行ってる分、この2年の為替が狭い範囲の
レンジになってる

 というのは、いいすぎ?
 
106Trader@Live!:2006/07/14(金) 00:56:11.49 ID:MNu7+nFS
>>105
為替の取引量は増加してるんじゃないのか?
107Trader@Live!:2006/07/14(金) 07:57:47.85 ID:wrwxAq1N
じゃ、為替の取引量の増加でかえって、投機的な動きが鈍くなり
ボラが減少しているとかはない?
108Trader@Live!:2006/07/15(土) 16:24:56.14 ID:Xw9YHHTp
マジレスすると、ボラ減少の一因は、
KOオプションなどの各種オプション取引の増加で
防戦売り・買いが増えたからだと思う。
109Trader@Live!:2006/07/17(月) 02:17:47.96 ID:z6etI2l/
オプション防戦って、どれくらいの規模でやるの?
万枚単位?
110Trader@Live!:2006/07/17(月) 03:29:18.21 ID:QAoja8Ua
1000本単位だろ
111Trader@Live!:2006/07/18(火) 13:40:31.14 ID:Hwj+PaLh
久々っす ポンスイ2.2612 4ロットロング
ユーロポン0.6914 16ロットショート
まだ持ってます。
112Trader@Live!:2006/07/18(火) 14:20:38.47 ID:KC/d4W7M
この1ヶ月のポンスイチャートが妙に綺麗なわけだが・・・

とても嫌なヨカンがする!!
113Trader@Live!:2006/07/18(火) 20:54:22.07 ID:vx/emHiR
ユロポン主力部隊
0.6900S→0.6860で離隔
BOE議事録やバーナンキ公聴会を前に利喰い千人力ということで
先月は深追いしすぎて離隔できなかったし
114Trader@Live!:2006/07/18(火) 21:51:31.71 ID:Hwj+PaLh
釣りのあふぉです
全部離隔しました。
スワップも含め、およそ320万の儲けでひた
やっぱ ポンスイにしとけばよかった・・・
115Trader@Live!:2006/07/21(金) 20:05:26.86 ID:rtpFDxFJ
ユロポンL
0.6830前後に入れた指値がヒット中
116Trader@Live!:2006/07/22(土) 01:46:37.95 ID:JW6w0MTS
おまいゆユロポン主力部隊だろ
117Trader@Live!:2006/07/23(日) 06:19:19.90 ID:DXO2RNoS
こっちは閑散だな。
どう考えても、いまはスインガーが主体なはずなんだが。
118Trader@Live!:2006/07/23(日) 08:48:32.92 ID:+6mLxb8l
閑散っていうか
向こうのスレみたいにしょうもない下ネタとか雑談やられても・・・感じ
119Trader@Live!:2006/07/23(日) 09:20:12.47 ID:+yUVsahm
こっちは年内に1スレか2スレ消費するペースでいいよ
120Trader@Live!:2006/07/23(日) 13:27:49.76 ID:vQESLsQf
最初のころはこんな感じだったんよ
いつのころから書き込み量が激増したんだ
121Trader@Live!:2006/07/23(日) 17:47:20.60 ID:DXO2RNoS
2005/12/14以降じゃね?
122Trader@Live!:2006/07/23(日) 22:22:41.53 ID:DcxnFDkL
量より質。
123Trader@Live!:2006/07/23(日) 23:19:31.18 ID:dgZToWN8
2005/12/14以降参入組は1月の2.23台を経験してるから
多少は鍛えられてるでしょ。
今騒いでるのは、4月から5月のクロス円暴落以降参入組じゃないの?
124Trader@Live!:2006/07/23(日) 23:22:56.77 ID:GtUdbKP3
え、誰か騒いでるか。
2.29でSしちゃった人達かな。
いつ参入したとかより、基本的にレバレッジ高いんだろうな。
125Trader@Live!:2006/07/24(月) 01:21:50.34 ID:f5qHoxw+
狭いレンジ想定でレバ30やってれば破綻は目の前だろ。
126Trader@Live!:2006/07/24(月) 20:27:43.40 ID:Jx5Pl+Br
このスレの住人なら、利確はまだしてないんじゃない?
127Trader@Live!:2006/07/24(月) 20:30:43.24 ID:ywOB5rN6
スイングの人はそろそろ食い付いてんじゃない?
128Trader@Live!:2006/07/24(月) 20:39:11.84 ID:f5qHoxw+
これだけ勢いあるのに、利確はしないよ。
下げ始めてからで十分。ストップは置いてるけどね。
129Trader@Live!:2006/07/24(月) 20:55:08.72 ID:tKcT/vNX
おれは食いついて離隔してしまったおorz
130Trader@Live!:2006/07/31(月) 18:11:10.62 ID:zzYpSL0R
このスレはまた閑散としてるな
131Trader@Live!:2006/07/31(月) 18:20:01.88 ID:qy6u+nHX
どうせ金曜と同じで
ロングした途端に自由落下
132Trader@Live!:2006/07/31(月) 19:43:15.50 ID:79ELPkWX
>>131
じゃあLしてくれ
頼む
133Trader@Live!:2006/08/06(日) 01:07:47.99 ID:ENTY067b
  〇_〇
⊂ヽ ・(ェ)・)ヽ    ば〜く!
  `ヽ  ヽ' ))
   ノ   ノ
  し' ⌒J

  〇_〇_
  ( ・(ェ)・) ミ   下げ!
 γ 二つ つ
  {   (
  ヽ,_)ヽ,_)

あそれ

  〇_〇
⊂ヽ ・(ェ)・)ヽ    ば〜く!
  `ヽ  ヽ' ))
   ノ   ノ
  し' ⌒J

  〇_〇_
  ( T(ェ)T) ミ   下げっ!
 γ 二つ つ
  {   (
  ヽ,_)ヽ,_)
134Trader@Live!:2006/08/07(月) 20:17:50.89 ID:yDhwzP/V
まあ、2.3以下には当分下がらんだろう
135Trader@Live!:2006/08/14(月) 17:47:35.33 ID:WB1ugyu2
捕手
136Trader@Live!:2006/08/14(月) 17:49:19.72 ID:WB1ugyu2
間違えた
137Trader@Live!:2006/08/20(日) 02:16:54.54 ID:aZvay7cF
>>133
牛で爆上げバージョンも作ってくれ
138Trader@Live!:2006/08/22(火) 15:10:23.13 ID:dAljXEvL
   (____)
  ^| ´ `|^    ば〜く!
   ( Q )
 γ 二つ つ
  {   (
  ヽ,_)ヽ,_)

   (____)
  ^| o o|^    上げ!
 ⊂( Q )ヽ
  `ヽ  ヽ' ))
   ノ   ノ
   し' ⌒J

あそれ

   (____)
  ^| ´ `|^    ば〜く!
   ( Q )
 γ 二つ つ
  {   (
  ヽ,_)ヽ,_)

   (____)
  ^| T T|^    上げ!
 ⊂( Q )ヽ
  `ヽ  ヽ' ))
   ノ   ノ
   し' ⌒J
139Trader@Live!:2006/08/22(火) 15:16:04.48 ID:rsjKtxdA
牛のは初めて見た
140Trader@Live!:2006/08/22(火) 16:01:22.83 ID:2WfBdysy
>>138
可愛いなw
ありがとう。
141Trader@Live!:2006/08/22(火) 19:49:15.51 ID:vzMnygId
牛くんのおかげで上がってきたな
2.3150ロングは昨日仕込んだばかりだぜ
142Trader@Live!:2006/09/01(金) 10:31:05.92 ID:J2EkR5Pa
ポンスイの月足見てみろ。凄い綺麗な上昇トレンド
143Trader@Live!:2006/09/01(金) 20:54:25.93 ID:2I46To1O
ポンスイ爆発しそう。

スレ間違ってあっちに書いちゃった。
144Trader@Live!:2006/09/12(火) 22:32:33.83 ID:0Ki2K7l5
ポンスイ下方ブレイクになったら、
スワップのみで、耐えられるものだろうか?
いつかは、経験するんだろうな。
でも、当分は新レンジが続きますように。
145Trader@Live!:2006/09/12(火) 23:09:30.67 ID:K5hrsSGF
ヒルデブランドSNB理事の発言はポンスイショタ皆殺しにしそうだな
146Trader@Live!:2006/09/14(木) 21:36:25.29 ID:R4h9U8Bh
ポンスイ、前回ブレイクから約2ヶ月で来たね。
次の目標はどの辺かな。
147Trader@Live!:2006/09/17(日) 11:59:05.56 ID:5v4W+52z
急降下がこわい。
topから300〜400P落ちで、反転してくれ。
148Trader@Live!:2006/09/20(水) 15:55:25.31 ID:N2vNkm3v
ポンスイ はやくおちてこーーい。
149Trader@Live!:2006/09/27(水) 17:51:56.63 ID:xcF0gdJp
バッカヤロー
150Trader@Live!:2006/10/05(木) 16:04:59.04 ID:/9Bb4aXc
金が下げ(550ドル割れ)、原油が下げ、米国株があがる
ttp://www.fuji-ft.co.jp/chart/ichiran/kinzoku2.htm
ttp://www.fuji-ft.co.jp/chart/ichiran/sekiyu2.htm
ドル高の流れが強まるのかもしらんが、
ポンドよりユロの方が先に崩れたら、ユロポンどこまで下がるのか
ポンドが先にうられんかな
まあ、祈るようではあかんか
151Trader@Live!:2006/10/17(火) 21:43:29.97 ID:SgdZNnA2
あげ
152Trader@Live!
115以来もってたユロポンL0.6840Lくらい
0.6675Sで全部損切り
去年と同じくらいとばした