【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂 Part27【豪傑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
前スレ

【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂 Part26【豪雨】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1143527518/

一応検索したけど、重複してないだろ?
2Trader@Live!:2006/04/27(木) 19:03:40.35 ID:3Iz0yRxJ
「ああっ、もうダメッ!〜」阻止!
3Trader@Live!:2006/04/27(木) 19:04:51.20 ID:6m9pRop4
>>1 おつ

やっぱりモリモリ下げてきたな

いってこいかな
41:2006/04/27(木) 19:05:33.04 ID:3Iz0yRxJ
86.00割れキタ━
現在のレート85.96

86.32S保有中。離隔迷ってます。
5Trader@Live!:2006/04/27(木) 19:06:38.14 ID:6m9pRop4
リバないかな・・・・
6Trader@Live!:2006/04/27(木) 19:09:30.57 ID:6m9pRop4
>>4
戻り売りかならもうちょい落ちるかも
7Trader@Live!:2006/04/27(木) 19:14:37.53 ID:6m9pRop4
きたーーーーーー!!
8Trader@Live!:2006/04/27(木) 19:15:35.83 ID:3Iz0yRxJ
>>6
もう売っちゃった、85.97。
当初の戦略が86割れたら売り、だったし、達成したので。

今その通りになってまつね。ま、いいか。
9Trader@Live!:2006/04/27(木) 19:16:46.46 ID:6m9pRop4
>>8

あう・・・、まあ安全策ってことでOKでしょう
10Trader@Live!:2006/04/27(木) 19:19:20.16 ID:6m9pRop4
85.82で隔離
11Trader@Live!:2006/04/27(木) 19:21:47.22 ID:6m9pRop4
下手したらまだ下がありそうですね
12Trader@Live!:2006/04/27(木) 19:22:04.07 ID:Tzps+lpz
83円台シヨートだからなぁ・・・まあ少し嬉しいが
13Trader@Live!:2006/04/27(木) 19:25:40.05 ID:6m9pRop4
>>12
また、ゴールまで結構ありますねぇ・・・・

金の高値が結構限界に来てる様子なんで
勢いついたら届くかもしれませんね
14Trader@Live!:2006/04/27(木) 19:53:38.53 ID:Bmx0AY7H
>>13

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
怖いんでリカクしました
15Trader@Live!:2006/04/27(木) 20:42:59.61 ID:6m9pRop4
ロング入れてみようかな・・・
16Trader@Live!:2006/04/28(金) 01:54:12.12 ID:C936CLBA
今日は午前中に日本の指標発表があるし、週末で利益確定売りがけっこうありそう。
ロングはNY時間まで待っても遅くないでしょ。
17Trader@Live!:2006/04/28(金) 19:55:22.22 ID:YaFOA6kF
下げに備えよか?
18Trader@Live!:2006/04/28(金) 21:33:02.55 ID:hvrkXx13
もみもみですわぷうまー。
19Trader@Live!:2006/04/28(金) 22:38:11.09 ID:jSKxX6FF

初めてこのスレにやって来ました。豪ドルの取引について教えてくださいませんか?
ロングとは何なのでしょうか?。よろしくお願いいたします。
20Trader@Live!:2006/04/28(金) 22:40:12.06 ID:sNYXpUvW
帰れ
21Trader@Live!:2006/04/28(金) 22:51:35.83 ID:gYcGxdnC
>19
ロングとは、尻尾の長いカンガルーのこと。
ショートとは、尻尾の短いコアラのこと。
22Trader@Live!:2006/04/28(金) 23:04:57.83 ID:jSKxX6FF

>>21さん、
なかなかおもしろい答ですね。感服致しました。
よろしかったら、豪ドル取引のイロハについて教えて下さいませ。
全然分からないのです。よろしくお願い致します。
23Trader@Live!:2006/04/28(金) 23:14:13.91 ID:gYcGxdnC
>22
安いときに買う、高いときに売る
24Trader@Live!:2006/04/28(金) 23:20:36.43 ID:cvabOpKQ
>>22
羊に売りなし 数年間ずっとロングを持ち続ける
25Trader@Live!:2006/04/28(金) 23:21:34.41 ID:gYcGxdnC
>24
こういうのは、移民志向の強い朝鮮人だから。
26Trader@Live!:2006/04/28(金) 23:28:19.75 ID:jSKxX6FF

豪ドル取引はどうやってやるのですか?
また、豪ドルのチャートはみなさんどこで見てるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
27Trader@Live!:2006/04/28(金) 23:29:38.16 ID:SaG/b0Fz
だんだんネタくさくなってきた
28Trader@Live!:2006/04/28(金) 23:31:10.22 ID:lqX5aQeT
ゴミがまよいこんできやがったな

MCくらっちまいな!
29Trader@Live!:2006/04/28(金) 23:34:33.28 ID:gYcGxdnC
さすがに馬鹿の相手をするのは疲れた。
30Trader@Live!:2006/04/28(金) 23:39:47.66 ID:jSKxX6FF

次のスレタイを考えて見ました。

「 豪ドルのレートに一喜一憂 Part28【豪毛】 」

というのはどうでしょうか?
しかし。【豪雨】というのはなかなかしゃれっ気があっていいですね。
豪ドル取引について教えて下さい。
31Trader@Live!:2006/04/28(金) 23:41:45.63 ID:gYcGxdnC
>30
黙れチンカス。
32Trader@Live!:2006/04/29(土) 05:04:20.04 ID:Tez87X1w
というか、0.76触ってしまってるやん。
33Trader@Live!:2006/04/29(土) 11:13:48.04 ID:usxyB3Gx
>>30
今、箱の前に座っていると思います。
「検索」するってこと知ってますよね。
学校かパソコン教室で習ったと思いますが?
34Trader@Live!:2006/04/30(日) 11:22:17.08 ID:bTTYfoVW

>>33
あなた方の「実戦」にもとづく情報を教えて頂きたいのですが・・・。
ちょっと気が早いですが、冬用のスレタイを考えて見ました。

「 豪ドルのレートに一喜一憂 Part○○【豪雪】 」

どうでしょうか?
35Trader@Live!:2006/04/30(日) 11:27:38.95 ID:C75NbPQZ
おまいコテ名つけて
はしゃげや!
36Trader@Live!:2006/04/30(日) 11:28:59.72 ID:Kwd3YIVe
季節はもう初夏だし。
37Trader@Live!:2006/04/30(日) 12:59:05.61 ID:lCyfqeKy
オセアニアはこれから冬だから
豪雪でオケー
38Trader@Live!:2006/04/30(日) 13:40:21.50 ID:TLdnYCFl
>37
碌に雪降らないから、ニセコにオージーが溢れてるんだろ?
違うのか?
39Trader@Live!:2006/05/01(月) 00:08:38.80 ID:ahQr1+Lm
下の記事ほんと?これで上げてたのかな。
てかほんとに利上げ余地あるのかな?

豪ドル:3カ月ぶり高値−豪利上げ観測
2006年4月28日(金)12時26分

 28日の外国為替市場で、オーストラリア・ドルは3カ月ぶり高値を付けた。オーストラリア準備銀行(RBA)が来週利上げを実施するとの観測の高まりを背景に買われた。
 シドニー時間午前8時54分現在は、1豪ドル=0.7554米ドルと、アジア時間27日遅くの同0.7505米ドルから上昇。4月の上昇率は5.6%と、月間ベースでは2年半で最大の上げとなっている。
 ABNアムロの為替ストラテジスト、グレッグ・ギブス氏は「来週の利上げの可能性は非常に高い」とした上で、「利上げはまだ豪ドル相場に完全には織り込まれていない。従って、豪ドルの上昇は続くだろう」との見通しを示した。
 同氏は、豪ドルが来週初めに0.7590米ドルまで上昇すると予想している。
 RBAは5月2日に政策決定会合を開く。決定は3日午前9時半に発表する。RBAは2005年3月の利上げ後、政策金利を5.5%で据え置いている。
 利上げ観測は、26日発表された第1四半期(1−3月)消費者物価指数(CPI)が前年同期比3%上昇と、RBAが目標とする範囲(2−3%)の上限となったことを受けて高まった。


40Trader@Live!:2006/05/01(月) 02:26:43.79 ID:NvVJKmp4
ますますすわぷがおいしいきせつですね。ぷはー。
41Trader@Live!:2006/05/01(月) 03:45:53.82 ID:ExHU9x4y

今月FX始めて、85.85L掴めた俺は勝ち組でつか?
2枚だけどな。。。('A`)

ま。。。下げたら買いの方針で行ってみまつよ。
損切りはMCってことで。
うーん。。。怖そう。。。
42Trader@Live!:2006/05/01(月) 14:57:12.07 ID:7NRQQgTq
この1時間で25pip抜けました。ごち。
43Trader@Live!:2006/05/01(月) 16:40:02.57 ID:z1VP0Duv
金利は据え置き見通し
44Trader@Live!:2006/05/01(月) 19:33:58.48 ID:O1OjJXzu
>>41
今月って5月のこと?
45Trader@Live!:2006/05/01(月) 21:19:16.52 ID:1QAay5o2
民間算出の4月の豪インフレ指標、豪利上げ観測を強める

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060501-00000875-reu-bus_all

 [シドニー 1日 ロイター] TDセキュリティーズとメルボルン研究所が共同で毎月算出している
オーストラリアのインフレ指標「TD─MIインフレ指数」が、4月は原油高を背景に上昇、
2日に理事会を開く豪準備銀行(RBA)が、1年2カ月ぶりに予防的な利上げに踏み切るのではないか、
との観測が強まっている。
 TDセキュリティーズの調査責任者ステファン・クークラス氏は「TD─MIインフレ指数で
インフレ加速の兆候が顕著となり、あすの理事会で利上げされる可能性が強まった」と述べた。
 4月のTD─MIインフレ指数は、前月比0.4%上昇と3月の0.3%から加速した。
アナリストの予想は約0.5%上昇だった。
 前年比では2.8%上昇で、これも3月の2.6%上昇から加速した。
 変動の激しい燃料や生鮮食品を除外したコア・インフレ率は前月比0.1%上昇、前年比で2.1%だった。
 しかし、基調インフレは前月比0.3%上昇、前年比は2.6%に加速(3月は2.2%)し、
過去半年で最大の上昇率を記録した。
 RBAは、中期的なインフレ目標を2─3%としている。
 豪連邦統計局が4月26日に発表した2006年第1・四半期の消費者物価指数(CPI)は前年同期比3.0%上昇。
アナリストは、第2・四半期は原油高で上昇が加速すると予想している。
 メルボルン研究所のエコノミスト、ドン・ハーディング氏は、原油価格上昇によるコスト圧力から、
向こう数カ月の間に多くの企業が価格を維持することができなくなる可能性がある、
というリスクにRBAが直面している、と指摘した。
46Trader@Live!:2006/05/01(月) 22:37:17.98 ID:ExHU9x4y
>>44
4月だ。月変わってたのな('A`)
今のところレバほとんど掛かってないから、
値動きはあまり関係ないけど、
ポジ増やしてくと怖いんだろうなあ。。。
47Trader@Live!:2006/05/01(月) 22:43:53.45 ID:iLHq6wcg
米ドルよ・・・・逝く時は一人で逝ってくれ
48Trader@Live!:2006/05/02(火) 03:50:25.96 ID:mFKtg+Qq
米ドルはあと3円ぐらい下げると思うから、
羊もいくらかは覚悟がいると思う。
49Trader@Live!:2006/05/02(火) 09:18:55.64 ID:VLcuzyPV
明日は金利が上がっても据え置きでも、いったんは調整で下がりそう。
50Trader@Live!:2006/05/02(火) 21:19:59.12 ID:gZK+ekx2
利上げしたらさすがにもう一段高くなるだろ
予想では据え置きと利上げ半々くらいだし
51Trader@Live!:2006/05/02(火) 21:56:20.59 ID:31u4jybn

ある外銀のレポートによると、3日の豪準備銀行(RBA)の金融政策では利上げが実施される見込みで、豪ドル/ドルは0.7588ドルを超え、2006年の高値を更新する可能性があるという。
しかし、0.7600・0.7620ドルを上回る水準には非常に強いテクニカル抵抗線が位置しているため、「ストップロスを0.7650ドルにおいた現水準からの豪ドルショートを推奨」している。
また、今回利上げが実施されなかった場合、「豪ドルは0.7390ドルまで売られる公算が大きい」との見方を示している。(了)
52Trader@Live!:2006/05/02(火) 22:34:20.20 ID:QGoRMAol
踏み上げる為の生け贄募集か
53Trader@Live!:2006/05/02(火) 23:29:25.84 ID:mFKtg+Qq
これからますます資源の奪い合いが加速するのに
豪ドルをロングしない理由がない。
54Trader@Live!:2006/05/03(水) 02:13:47.80 ID:pKogHVK4
>>51の抵抗線を破るべく羊ドルがランコルゲで暴れているようだ
55Trader@Live!:2006/05/03(水) 05:58:59.22 ID:wasxN4nz
>>52
ストップロスを0.7650に置くのを推奨してるんだから
踏み上げにはならんだろw
損してもたった50pipも無いくらいだ
今の位置からならリスクとリターン比較すれば
Sする価値はあるんじゃない?
56Trader@Live!:2006/05/03(水) 08:21:20.60 ID:5mTD1OWH
利上げしないで・・・
57Trader@Live!:2006/05/03(水) 08:26:31.05 ID:wasxN4nz
なんか怪しいageしました。っていうか後4分だ
どきどきだよね
58Trader@Live!:2006/05/03(水) 08:29:03.42 ID:wasxN4nz
0.7615でS、利上げしたら瞬間で損切り
59Trader@Live!:2006/05/03(水) 08:29:15.52 ID:+l+jxHKG
利上げ期待を折り込んでるらしいから据え置きなら一瞬売られるとかで
そうなったら買い場だろうな
60Trader@Live!:2006/05/03(水) 08:30:43.60 ID:+l+jxHKG
爆上げきたー
上下少し離して指しておいてたけど勢い良く刺さったw
61Trader@Live!:2006/05/03(水) 08:31:13.87 ID:8wTzIVlz
利上げ?
爆上げしてるっぽ。
62Trader@Live!:2006/05/03(水) 08:33:29.36 ID:wasxN4nz
利上げしやがった、厚い抵抗線あるらしいけど・・・
とにかく損失が少なくて良かった
63Trader@Live!:2006/05/03(水) 08:35:44.38 ID:ZHBdHWaA
抵抗線ぬけてますよww
64Trader@Live!:2006/05/03(水) 08:41:26.39 ID:koo1x/O4
このまま幾らくらいまで上がるかな
65Trader@Live!:2006/05/03(水) 08:48:05.84 ID:+l+jxHKG
AUD/NZDが1.2トライにまた行きそうだね
66Trader@Live!:2006/05/03(水) 08:50:08.84 ID:GOFqpDgj
ありゃ、跳ねた
67Trader@Live!:2006/05/03(水) 09:01:28.36 ID:SwB6iEZZ
とりあえず87.2くらいまではいきそうかな?
クソ買い損なったよ〜
68Trader@Live!:2006/05/03(水) 09:03:06.49 ID:Gm7UIQ6x
>>67
次のレジ付近かぁ・・
87乗せたら一部リカクしておくか
69Trader@Live!:2006/05/03(水) 09:42:09.51 ID:YHI/ZRLT
仕事中で買えん...orz
70Trader@Live!:2006/05/03(水) 10:06:28.57 ID:Gm7UIQ6x
羊ジワジワ上昇中
71Trader@Live!:2006/05/03(水) 11:34:41.73 ID:wcAoU2+S
                _,,,..-¬ー..、
             ,..-ー'''^"゛ .--   丶 .`^゙'- 、
           r'".;.;.;''-‐'''''.;.;.;‘''''.;.;.;.;.;.;.;.′、.;.;.;.`''-、
        /.;.;.;`゙″.;.″゙‐.;.;.;`'ー.;.;\.;.'".__.;.;.;.;.;.;.;.;゙''、
       ,/‘゙ン-ー'.-、,i‐''''.''ー.;...;.;-、..;`゛.;.;.;.;.-'",,..;.,!
       ll゙.;/             `..i.;'"゙゛.;.;.;.;.;.,.;ヽ
       !.,i.! . ....,,_         、、 '!,.;、.;.;..ゝ.;.ヽ.|
      l.;"|     ..... ー'''゙´.⌒^゙''   |.;.!.;.;.;.;.;.;,.;.;、l゙
      |.;l." ー;;―    .. -----.  .! ./.;.;.;.;|.;.;!.;!
      ./!¨ ̄´  ゙゙̄!_,,,,,r'" ̄ ゙゙̄^''''、_._!_、.;.;.;.;.;.;|
      厂゙} i'',(!!゙゙゙\ .! | ! /(!!´´':、 .,i  !. ̄´゙゙/ ̄l,
      .l ! `゙'''¨゙./ ! │ ゙゙^゙´´   .l   .∨'' ! 、}/
       `ー..,,...... :" !  .゙'ー ..,,,,,,,,,./     .,///- 、
          !   .l′    ゙'i 、        ″../:: │: "ゝー ー--,,,、
          l  .,/ `'-...../ '''''゛ .ヽ、      .l__,ノ ヽ : : !: : : : : : `゛: : : ヽ
      .,..-'.l  l,.゛...,,--..-- ,,.__, ゙'i     .,i / .゙''!、゙ 、: ::! : : : : : : : : : : : : :
.,, ‐'゙: ̄ ̄〜;:ヽ ゝ〈゙_!^!^!"!.゙! !,フ‐´ ,!    ././: : : : .!│:/: : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : \  ' :、゙''''"゙_.'     ., ‐.ンl: : : : : : : !/ : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : `'、  `゙゙゙"      . /:/│: : : : : : : !: : : : : : : : : : : : : : : : :
. ヽ: : : : : : : : : : : : ! .ヽ       ,/.::/   l: : : : : : : │: : : : :! : : : : : : : : : : :
: : .゙l,: : : : : : : : : : : !: : `''ーv---ー;;:"__;/    l: : : : : : : : : !: : : :/ : : : : : : : : : : : :
: : : : ヽ: : : : : : : : : l: : : ヽ    /'':;:;:;:;:;:;:;.゙'、  i′: : : : : : : : .!:/: : : : : : : : : : : : : :
オージーはもっと上がります。
72Trader@Live!:2006/05/03(水) 11:43:22.57 ID:9D7Ry28O
豪中銀:政策金利を5.75%に引き上げ、予想外−豪ドル上昇

5月3日(ブルームバーグ):オーストラリア準備銀行(RBA)は2日に開いた会合で政策金利である
翌日物オフィシャル・キャッシュレートを0.25 ポイント引き上げ5.75%としたことが、3日分かった。
世界の景気加速や物価上昇に対応した。引き上げは1年2カ月ぶり。

  ブルームバーグ・ニュースが実施した調査に答えたエコノミスト21人中 17人は、
金利据え置きを見込んでおり、予想外の引き上げだった。
発表を受けて、豪ドルは対米ドルで上昇し、豪州国債利回りは上昇している。

  豪州では、賃金の伸びや29年ぶり低水準の失業率、主要貿易相手国の景気回復などを背景に、
インフレと成長率が高まりつつある。

http://www.bloomberg.co.jp/news/markets/currencies.html
73Trader@Live!:2006/05/03(水) 11:49:01.62 ID:6l6LeIsi
3ヶ月前の87.62Lは救われるかなぁ。
74Trader@Live!:2006/05/03(水) 11:56:41.01 ID:pKogHVK4
結局踏み上げの為の生け贄じゃねえかw
75Trader@Live!:2006/05/03(水) 11:57:46.62 ID:pKogHVK4
>>73
ドル円が立ち直ればらくらく
76Trader@Live!:2006/05/03(水) 12:01:16.15 ID:6S/jKxF/
>75
立ち直る望みが薄いのが問題orz
豪ドルはしばらくはつおいと思うけど、
円とドルに左右されるのが不安。
77Trader@Live!:2006/05/03(水) 12:08:59.21 ID:pKogHVK4
ドル円だけを暴落させるのは難しいと思うよ
結局ユロ円やポン円など他のクロス円に引っ張られて
それほど下げられないと思う
78Trader@Live!:2006/05/03(水) 12:09:21.38 ID:++THAO6v
普通に米ドル仕込んでいけばいいやん。110円割れるかどうか分からんけど、少しづつ長期で仕込むにはいい円高。
79Trader@Live!:2006/05/03(水) 12:37:15.59 ID:6S/jKxF/
>78
それが正論だね、と羊スレで言ってみる。
80Trader@Live!:2006/05/03(水) 13:07:58.46 ID:WrFrxtuI
>>73
スワップを建値に入れたら救われてねぇか?
81少年神社:2006/05/03(水) 15:36:50.53 ID:ZPPjG2hU

いつもながら、ここの住人は視野が異常に狭いよね!
豪ドルがドル安でもほとんど引っ張れなかったのは
ゴールドの影響が一番大きいんだよ!
このマヌケども!
きゃははは!

見よ!
このゴールドの相場を!
豪ドルとゴールドは共にあり!
http://www.kitco.com/charts/livegold.html
きゃははは!
82Trader@Live!:2006/05/03(水) 17:41:29.54 ID:YDjSMmZR
突き抜けろ〜〜〜〜
8388Lの人:2006/05/03(水) 17:44:17.84 ID:BSc6VE+Y
>>81
なぜあなたはそういうことに詳しいのでしょうか?
自分は高卒ですが、大学とかにいかれたのでしょうか?
地理の勉強とかが役に立ちそうですね。
84Trader@Live!:2006/05/03(水) 17:57:31.16 ID:wasxN4nz
勢いが付くと止まらないな、0.78辺りは狙うとして
0.79もありえるな
こういう時にSすると死ねる
85Trader@Live!:2006/05/03(水) 18:11:19.32 ID:pKogHVK4
今、狂羊が最強だね
昨日まで最強だったカナダをサクッと殺してる
86Trader@Live!:2006/05/03(水) 18:13:19.61 ID:SwB6iEZZ
上がるの早いね
抜けられるかな?
87Trader@Live!:2006/05/03(水) 18:34:07.29 ID:8wTzIVlz
まず、キウイを蹴落としてくれんか?
88Trader@Live!:2006/05/03(水) 18:37:28.17 ID:0QU3Kbxn
ここでSを入れてみる
89Trader@Live!:2006/05/03(水) 19:17:48.69 ID:dnabGfVi
87.42円ですか。
完全に乗り遅れですかね・・・
85でつかんだ奴おめー。

まだ、上げてないキウイを仕込んでみるよ。
オージー欲しかったな・・・
90Trader@Live!:2006/05/03(水) 19:24:57.27 ID:a1CfmkJk
0.78いっちゃうのかなぁ、どこでショート入れるか迷う
91Trader@Live!:2006/05/03(水) 20:15:48.22 ID:7qVh97zP
>>89
キウイを仕込むなんて…。
92少年神社:2006/05/03(水) 20:19:31.84 ID:u9AFonHo

きゃははは!
ゴールドも670ドルを突破!
http://www.kitco.com/charts/livegold.html

ごちゃごちゃ言ってないで、豪ドルの躍進は
ゴールドのおかげだっていい加減気付こうね!
ここのバカ住人ども!
きゃははは!
93Trader@Live!:2006/05/03(水) 20:51:49.45 ID:sfICwqxb
ゴードル&ゴールド
94Trader@Live!:2006/05/03(水) 20:53:46.66 ID:dnabGfVi
>>91
やっぱ、危険かな?
オージーの方が下落リスクはないと思うんだけど。
買いそびれの上昇余地が少ない気がしてさ。
95Trader@Live!:2006/05/03(水) 21:06:23.58 ID:DytZEuz9
>>94
俺は>>94氏の発言に乗って買った!10万ロング!そして30分で¥12000円儲かった

94氏はあそこでロング行かなかった?
96Trader@Live!:2006/05/03(水) 21:17:29.67 ID:pKogHVK4
キウイと羊は連動して動くからそれで正解
羊がやる気になってる今、キウイが暴落はしない
9794:2006/05/03(水) 21:19:37.00 ID:dnabGfVi
>>95
僕もロスカット覚悟であの時点で10万ほどロングしてました。
いま含みが3万ちょいです。
まだ、持ってます。
FXO使ってるので確か今日持ち越すとスワップ3倍だったかな?

95さんはもうポジション閉じちゃいましたか?
9894:2006/05/03(水) 21:22:09.29 ID:dnabGfVi
>>96
こんばんわ
確かに、羊さんかなりのやる気を見せてますよね。
あと、キウイは少し前に一気に崩れたから
ポジションがかなり整理されてるのかなと
99Trader@Live!:2006/05/03(水) 21:58:54.62 ID:pKogHVK4
ランコルゲするから
72円台後半で買った人は羊キウイのチャートを見ながら
こまめに利確してった方が良いよー。
100Trader@Live!:2006/05/03(水) 22:01:15.93 ID:pKogHVK4
ドル円とキウイドルのチャートも同時に見ながらね。

今はドルのポジション調整だからねー。
101Trader@Live!:2006/05/03(水) 22:37:32.43 ID:wcAoU2+S
オージーの本来の位置は、今より2円上です。
ということは、まだこれから買いが入るでしょう。
102Trader@Live!:2006/05/03(水) 22:41:04.79 ID:8wTzIVlz
こっちにも公正レート厨が涌いたの?
キウイスレに帰ってくれ。
103Trader@Live!:2006/05/04(木) 09:20:46.33 ID:bAXH/9sX
>>101
どうやったらそんな値が出るのか教えてくれ
104Trader@Live!:2006/05/04(木) 09:24:57.87 ID:ohhmW4b7
>>103
2円分は損失補填で下げたわけで、
いずれまた補充されるということだよ。
105Trader@Live!:2006/05/04(木) 11:23:08.17 ID:5NBD0FLO
そろそろ落ちてくるかな?どうやろ。。
106Trader@Live!:2006/05/04(木) 11:25:44.54 ID:cnyOrP3k
レジスタンスが結構強力だね。
そこでショートすればとりあえず儲かる。今のところ。
でもいずれはレジスタンスはぶち抜かれる。
丁半博打のようだが。
107Trader@Live!:2006/05/04(木) 11:29:07.94 ID:5NBD0FLO
もうそろそろ落ちてきそうな気もするし、まだまだ上げてきそうな気もする。
うーむ。悩む。

ショートの後、爆AGEすると泣きそうになるからなー。
108Trader@Live!:2006/05/04(木) 13:02:56.56 ID:5NBD0FLO
SHORT発進してみた
109Trader@Live!:2006/05/04(木) 13:07:25.26 ID:u6qL1RDU
じゃあ、私は飼い場を待つことにしよう。
110Trader@Live!:2006/05/04(木) 14:50:00.09 ID:cnyOrP3k
AUDが強いのではなく、円が売られてるだけ。。。
111Trader@Live!:2006/05/04(木) 14:54:16.71 ID:SCh0PSpP
円は買われない。
もしオージーが対円で下がって85円になったらマジで親父のチンコうpする
112Trader@Live!:2006/05/04(木) 17:09:39.55 ID:cnyOrP3k
>>111
もうちょっと他の人にメリットのある約束をしよう(w
113Trader@Live!:2006/05/04(木) 17:19:51.50 ID:0OvGa5ux
垂れてきたか・・・
華麗に高値つかみをしたわけだが、さてどうするかね
どっちに行くとも取れるのだが
114Trader@Live!:2006/05/04(木) 17:19:52.80 ID:M9U8bHK+
まじでうPしてくれ
115Trader@Live!:2006/05/04(木) 17:26:19.29 ID:5NBD0FLO
もんでまんなー
116Trader@Live!:2006/05/04(木) 17:32:20.08 ID:OS0g00q5
これまでの話を総合すると>>115>>111の親父のチンコをもんでるということでよろしいか
117Trader@Live!:2006/05/04(木) 17:36:13.94 ID:0OvGa5ux
ということは上昇だな
買え買え!
118Trader@Live!:2006/05/04(木) 17:38:07.57 ID:5NBD0FLO
>>116
おっさん、ウホッウホッとか言いながら、きっしゃない精液ぴゅっと飛ばしましたわ。
119Trader@Live!:2006/05/04(木) 17:40:14.03 ID:OS0g00q5
金が結構下げてないか?
AUD/USDはだら下がりだ
120Trader@Live!:2006/05/04(木) 17:50:01.94 ID:cnyOrP3k
チンコの次は金かい(w
121Trader@Live!:2006/05/04(木) 17:55:05.74 ID:5NBD0FLO
糞、AGEてきとる
122Trader@Live!:2006/05/04(木) 20:57:08.54 ID:ohhmW4b7
88行くね。
123Trader@Live!:2006/05/04(木) 21:28:24.08 ID:QS/XQlAH
円をなくしたらどうなるんだ?
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20060504/20060504a2300.html
124Trader@Live!:2006/05/04(木) 21:44:04.26 ID:e9SwHNsu
断固、断る!
125Trader@Live!:2006/05/04(木) 21:50:02.30 ID:ohhmW4b7
何でインチキなシナ・チョンといっしょにならなあかんのや。
谷垣氏ね。
126Trader@Live!:2006/05/04(木) 22:36:14.53 ID:F8n40E7i
>>122
行くなら行くで、もっと買って置けばよかったと後悔する
欲張りだな漏れ。
127Trader@Live!:2006/05/04(木) 23:14:49.25 ID:Q2nPL2aC
行くのを横目にあの時買っておけばよかったと後悔する
臆病だな、漏れは。
128Trader@Live!:2006/05/04(木) 23:23:36.80 ID:5NBD0FLO
>>127
頭と尻尾はくれてやるでいいんじゃね?
俺みたいにS入れた途端上昇するよりも・・
129Trader@Live!:2006/05/05(金) 00:29:47.48 ID:yEP4144m
ここまできて止まったようだな
そろそろS打って寝るかな
130Trader@Live!:2006/05/05(金) 00:35:02.38 ID:OYp2Lpwm
明日の10:30に向けて仕込むの?
131Trader@Live!:2006/05/05(金) 02:37:38.59 ID:J+j4aGLn
そろそろショートを仕込もうかな
132Trader@Live!:2006/05/05(金) 02:50:29.09 ID:7ivR+DsI
88超えてくると読んでロング発射!
寝ます
133Trader@Live!:2006/05/05(金) 02:53:00.67 ID:J+j4aGLn
>>132
ザメハ
134Troy:2006/05/05(金) 03:28:42.98 ID:sIDMqVFQ
出遅れたと思う人はCADで買うといいかも・・・
長期戦になるだろうけどね
135Trader@Live!:2006/05/05(金) 06:45:04.68 ID:qnXIpj3u
振り返らないで今きみは素敵だよ
ぼくの逝く88へあなたを連れてゆくよ手を離さないで
136Trader@Live!:2006/05/05(金) 06:51:41.22 ID:J+j4aGLn
今日の指標で88突入か?
137Trader@Live!:2006/05/05(金) 10:54:04.30 ID:J+j4aGLn
貿易赤字がすごいことに・・・
138Trader@Live!:2006/05/05(金) 11:01:42.99 ID:Evzo900o
暴落のはじまりか!!!!!
139Trader@Live!:2006/05/05(金) 11:29:28.92 ID:J+j4aGLn
86までいきます
ありがとうございました
140Trader@Live!:2006/05/05(金) 11:31:36.94 ID:o38tE/kc
3月に82円台で買った自分には痛くも痒くもないわ!
ウソ、いやもっと上がって欲しい〜〜!
141Trader@Live!:2006/05/05(金) 11:43:19.56 ID:j5OrFC2G
レジスタンスが厚いね。
142Trader@Live!:2006/05/05(金) 12:05:16.08 ID:J+j4aGLn
87がすごい壁になってるね・・・・・・・
143Trader@Live!:2006/05/05(金) 12:54:31.86 ID:7ivR+DsI
お、指標で下げたか・・・
押し目買いだな、さて来週までゆっくりするかね
144Trader@Live!:2006/05/05(金) 13:40:00.91 ID:0oJR/Fsd
もうすぐ欧州、ヤンキーが日本人旅行組を狩りにくるよ
火曜くらいに買うと吉田
145Trader@Live!:2006/05/05(金) 14:46:16.13 ID:QwI0iSo6
貿易収支って、あんまり関係ないの?想定内?
146Trader@Live!:2006/05/05(金) 15:05:05.32 ID:sg96dOAL
ハリケーン被害のせいでの赤字拡大なので一時的なものとの見方
147Trader@Live!:2006/05/05(金) 15:50:56.97 ID:j5OrFC2G
AUDには「まだ」資金が戻ってきてないので、
仕込むなら今のうちだよ。
148Trader@Live!:2006/05/05(金) 16:41:41.01 ID:aRQFGxXN
149Trader@Live!:2006/05/05(金) 23:15:38.65 ID:+3I2wava
あれあれあれ?2時間前まで25000円の利益があったのにマイ転してる・・・・
俺には嬉しいおこずかいだったのに orz..
150Trader@Live!:2006/05/05(金) 23:19:21.13 ID:vzneDnlw
円が買われただけですよ。
151Trader@Live!:2006/05/05(金) 23:20:23.70 ID:vzneDnlw
保ち合いが収縮してからブレイクアウトですね。
152Trader@Live!:2006/05/06(土) 01:24:49.97 ID:tzXqHT16
86.45でmcでした・・・・
死ぬかと思った
153Trader@Live!:2006/05/06(土) 01:44:21.44 ID:tCU1YQQX
どうせ来週は日本から大量の買いが入るから安心
問題は米ヘッジファンドの利食いだ
154Trader@Live!:2006/05/06(土) 06:22:25.22 ID:tzXqHT16
やはり底が固いな・・・・
米ドルとは・・・・
155Trader@Live!:2006/05/06(土) 06:27:34.11 ID:cafhqDsK
このまま下に抜ける可能性もあるよな・・・
156Trader@Live!:2006/05/06(土) 06:37:28.37 ID:qy6SuKob
87をせっかく抜けたのに、簡単に割ったな
86を来週、防戦ラインと出来るかな
そろそろ、ユーロとポン発の必殺クロス投げが出そうでたまらんな
FOMC前にポジ解消が進みそうだわ
157Trader@Live!:2006/05/06(土) 06:46:31.36 ID:tzXqHT16
そのきっかけは金暴落かねえ
158Trader@Live!:2006/05/06(土) 07:46:43.48 ID:tzXqHT16
86.76−86.82
159Trader@Live!:2006/05/06(土) 10:52:55.10 ID:ZPH/AJKh
クロス円で87円の抵抗とかいってるヤツ本気なのか?
掛け算ペアで何いってんだか。
160Trader@Live!:2006/05/06(土) 11:04:33.63 ID:M0fCL71a
大ショート発射OK!!
161Trader@Live!:2006/05/06(土) 11:05:22.75 ID:XGnPWoJJ
いや、買いだな。次も利上げするから。
162Trader@Live!:2006/05/06(土) 11:05:52.67 ID:BO8cOtan
商品市況をみると思いきったポジとれねぇな。
163Trader@Live!:2006/05/06(土) 11:16:12.58 ID:1wNDAXWZ
クロス上げщ(゚Д゚щ)カモォォォン、と他力本願。
164Trader@Live!:2006/05/06(土) 13:39:01.39 ID:nUs633of
欧州から豪州へ若干資金が流れたね。
来週もっと流れないかな。
165Trader@Live!:2006/05/06(土) 14:45:31.02 ID:I/RFouOW
オジドルの日足見てると、ちと怖いんだけど
あんま単調にあげすぎのあとって大体(ry
166Trader@Live!:2006/05/06(土) 15:34:09.57 ID:1wNDAXWZ
>165
羊国土はでかいけど、羊マネーは米欧日に比べるとちっちゃいから、
周りに翻弄されやすいってことでしょ。
167Trader@Live!:2006/05/06(土) 21:40:27.99 ID:cafhqDsK
ホントに金ヤバスだよなぁ〜
168Trader@Live!:2006/05/06(土) 22:05:57.55 ID:xMIO4h+a
金が暴落する時、米ドルにまた資金が移動するのか…
169Trader@Live!:2006/05/07(日) 09:37:09.69 ID:AXtjG0ra
FOMCまでは買い増し厳禁
むしろ、利がのっていたら利食い先行だ
ドル安から円高に転換する確率が高い
ブルームのニュースによると、米財務省から、G7後の谷垣発言が
円安誘導していると不快感を示している
又、新たな金融トップにドル安論者を起用するとも言われている
つまり、G7でなにかしらの転換のヒントが出されたので
投機筋は、ドルを売り出していると考えられる
豪ドルはかなり、米ドルに対して買われているので
その調整と、円の買いが重なると、豪円はきつい
投機筋のポジも、円の売りから円の買いに先週から転換してきたが
それでも、112円と見るか
これから、円買い建てが増していくと見るか?
個人のドル円買い持ち(円売り)は、この円高でも減っていないし
21日移動平均線で見て、かなりの含み損と思われる
輸出の円転もGW明けから本格的になる(110円想定レート)
円高の進行により、115の円転が出来ないあせりが出てくるので
もはや、114は売り場となろう
その流れに乗った円買いが進行するはずで
特に、利が乗り切ったクロスは絶好の売り場と、考えられる
170Trader@Live!:2006/05/07(日) 11:06:41.59 ID:6t72xSTn
まぁ、110円まではいくでしょうな。
結構歓迎してますが何か?
171Trader@Live!:2006/05/07(日) 11:19:14.78 ID:6ILnXF4i
>169
>米財務省から、G7後の谷垣発言が 円安誘導していると不快感を示している

まったくこいつのおかげでドル円200pほど儲け損なったよ。
これからは日本の閣僚の発言は眉唾前提にする。
172Trader@Live!:2006/05/07(日) 12:40:12.05 ID:lVO7ltW7
よくわからんけど、日本政府は円高で価値が減る前に
米国債を処分しろ
173Trader@Live!:2006/05/07(日) 12:42:54.62 ID:f3KAnpcI
日本の外貨準備比率は米ドル60%で世界一の保有率
174Trader@Live!:2006/05/07(日) 12:56:57.39 ID:cfRhtzRV
無限ナンピンは政府の特権だな
175Trader@Live!:2006/05/07(日) 14:40:40.01 ID:Gbbxp8LK
107円までいくと経団連から泣きが入るから
高レバ保持者は110円を視野に入れておいたほうが身のためです
176Trader@Live!:2006/05/07(日) 17:32:46.82 ID:MDdeKlLf
ドルはノーポジなんだがAUD持ってるので、来週どうなるか心配です。
82円台なので多少の動きには耐えられるが、
離隔したほうがよいという事なのかな?
177Trader@Live!:2006/05/07(日) 22:12:25.06 ID:X9tR0WF5
羊 に 売 り な し

円高になれば、喜んで買い増しすればいいだけ。
178Trader@Live!:2006/05/07(日) 23:58:01.36 ID:v6y8zDcm
179Trader@Live!:2006/05/08(月) 05:09:39.81 ID:NuSQNN26
今日中に86危ないかも
先週の始まりに似ている
180Trader@Live!:2006/05/08(月) 08:11:46.44 ID:khEBGIcE
あいたた、オモクソ下抜けしそうな勢いだな・・・
覚悟を決めるか・・・
181Trader@Live!:2006/05/08(月) 09:27:42.10 ID:uUutiFjq
あう。
上向いたかと思って指したら、ジャンピングキャッチ
86.65L、どうしよ・・・
182Trader@Live!:2006/05/08(月) 10:49:49.56 ID:NuSQNN26
再び、キウイに引きずりこまれていまいか
地獄の門が、開いたようだ
183Trader@Live!:2006/05/08(月) 11:19:56.29 ID:827Ye33L
なんでもキウイのせいにする前に指標が弱かったぐらい調べてミロや
184Trader@Live!:2006/05/08(月) 14:09:01.17 ID:2PYMT6KK
普通に円買いだろ 漏れのEUR/AUDは涼しい顔している。
185Trader@Live!:2006/05/08(月) 15:34:07.03 ID:Z/em87ME
>>184
( ´_ゝ`) こんな感じ?
186Trader@Live!:2006/05/08(月) 16:05:13.06 ID:Ww7yGVYu
こんだけ落ちてもやっぱ一番安定してるのは豪だな
キウイなんかよりよっぽどいいよ
187Trader@Live!:2006/05/08(月) 19:19:47.77 ID:VrkDSxzf
ナンピンでLを拾うべきかどうするか...
188Trader@Live!:2006/05/08(月) 19:21:57.37 ID:7j4HftvD
さて、どのタイミングでLしようかなー
189Trader@Live!:2006/05/08(月) 19:26:40.76 ID:ZsNxIItp
85.5でL
190Trader@Live!:2006/05/08(月) 20:02:08.04 ID:NuSQNN26
85では売りサイン点等で83.80利食いでもロングあるか?
191Trader@Live!:2006/05/08(月) 20:12:05.90 ID:S7c5W03t
なんぴんする金ありません
192Trader@Live!:2006/05/08(月) 20:29:09.88 ID:827Ye33L
金が下がってきてるから85円割れも視野に入れた方が良いかも
193Trader@Live!:2006/05/08(月) 22:29:49.59 ID:827Ye33L
ユロに対しても売られてるな
まったく、ユロめ
194Trader@Live!:2006/05/09(火) 12:05:46.05 ID:1c4G6eRQ
他通貨を検証したところ、
いまだにAUDから3月に抜けた2円分が補充されないままになっている。。。。
安定していると言えばしているけど、
見方を変えれば、2円の窓はいずれ埋められる、
とも言えます。
195Trader@Live!:2006/05/09(火) 17:22:29.46 ID:ja4q6C3Q
羊は最強だぞ
元爆来たら絶好の押し目だ
他の通貨に目もくれず買え
196arutamae ◆PkEZyAFjB2 :2006/05/09(火) 17:25:04.18 ID:ZkAhIHJy
もううううだああめぽおおおおおお
キウイ全力でロングしちゃってるうんんだもんんああああ
もうおわりだあーーーーーー・・・・・・
197Trader@Live!:2006/05/09(火) 17:46:08.51 ID:u59w7qvy
85割れると瓜サインてんとう虫のサンバでつううWWW
198Trader@Live!:2006/05/09(火) 19:31:14.99 ID:0AzktgV2
ドル円は110を割ると思ふ。
そのとき羊さんは?
199Trader@Live!:2006/05/09(火) 19:50:12.79 ID:DjWYwcjM
↑あっさり割るがな、何をゆう豚ねんな!
200Trader@Live!:2006/05/09(火) 20:50:32.63 ID:u59w7qvy
気のせいか、NZを切って、羊に乗り換えている
移民(スワッパーの大移動か?)がいるようなんだがな
201Trader@Live!:2006/05/09(火) 22:10:42.14 ID:adK6i9Ms
あえてスワップに拘るなら、羊か$に移民するだろうさ
この状況でキウイに執着しても……
202Trader@Live!:2006/05/10(水) 03:07:34.98 ID:brfIbxNl
正直2枚しか持ってないので、円高きぼんぬ。
損切りなんてしねーし。85.85Lだから余裕(*゚-゚)<余裕かましてて良いのか知らんけど
203Trader@Live!:2006/05/10(水) 08:07:19.76 ID:mnnCObx+
>>201
ヒント 証拠金5万
204Trader@Live!:2006/05/10(水) 18:27:04.50 ID:80xZXJb9
羊さんってなんで今、下げているの?
205Trader@Live!:2006/05/10(水) 19:01:26.52 ID:GiE0cOQ+
理由など無いよもう
投機主導の全面円高でクロス円狙い撃ち
206Trader@Live!:2006/05/10(水) 19:35:55.65 ID:nL34ofHt
全面・・・ですよね。

つらいなぁ。
2072枚@8585L:2006/05/10(水) 19:45:17.15 ID:brfIbxNl
84台で拾いたいんだけど、
そこまで行くと急降下かなあ…。
きうい70割ってるし。
んー…8485で指しとくか…1枚だけw
208Trader@Live!:2006/05/10(水) 20:26:29.23 ID:GiE0cOQ+
キウイなんてカレン財務相が辞任したという噂を流して
それをネタに売り込んでるんだぜ
完全に投機の悪乗りだよ

OP狙い・テクニカル主導だろう
209Trader@Live!:2006/05/10(水) 20:34:30.91 ID:GiE0cOQ+
羊キウイが1.24超えたのと
羊ドルも高値圏なのと
金価格が危険領域に突入したので
羊もまた一気に崩れるかもしれない
210Trader@Live!:2006/05/10(水) 20:42:46.10 ID:/J47zoMM
なんかあったのか?
211Trader@Live!:2006/05/10(水) 20:55:45.18 ID:GiE0cOQ+
一気に上げたな
これはユロからの移動だよ
2122枚@8585L:2006/05/10(水) 20:59:21.06 ID:brfIbxNl
ん…もどちゃったのか。
でも一気崩れも怖いし、ある程度保ってくれた方がいいか。
213Trader@Live!:2006/05/10(水) 21:01:40.08 ID:qbm773P0
昨夜の85.70Lは微妙〜
214Trader@Live!:2006/05/10(水) 23:15:35.22 ID:UXmg3Fp/
ここって米のFOMCどのくらい影響ある?
215Trader@Live!:2006/05/11(木) 02:11:01.08 ID:JX7kbmL3
今回のFOMCは誰にも予想できんよ。
216Trader@Live!:2006/05/11(木) 02:14:21.53 ID:JX7kbmL3
羊はたぶん上げると思う。
217Trader@Live!:2006/05/11(木) 11:56:08.73 ID:JX7kbmL3
ドル円はまたレンジに突入かなぁ。
218Trader@Live!:2006/05/11(木) 22:45:35.21 ID:nD1PivSq
なにこれどうしたの?
219Trader@Live!:2006/05/11(木) 23:35:29.07 ID:QEn+NquJ
なにこれどうしたの?
220Trader@Live!:2006/05/11(木) 23:37:06.17 ID:Agu7yr1U
なにこれどうしたの?
221Trader@Live!:2006/05/11(木) 23:49:19.38 ID:m8SqIn9b
投機が動かしてるから
222Trader@Live!:2006/05/12(金) 00:43:20.90 ID:o2TqTdWz
>>218
ウメッシュのCMの羊タンが可愛すぎだから
223Trader@Live!:2006/05/12(金) 01:03:15.58 ID:He+T62d8
ここって米ドル円には全然影響されないのな
224Trader@Live!:2006/05/12(金) 01:04:50.40 ID:uUDEaj4R
どーなんだろうね
2252枚@8585L:2006/05/12(金) 01:15:07.99 ID:537vtuC7
2枚@8500L指して寝る。
届いてたら笑うが…ムリだろうな…
226Trader@Live!:2006/05/12(金) 01:57:42.73 ID:He+T62d8
>>225
そこは届くとストップロス流れありそうだから、もう少し上か下がよくないか?
227Trader@Live!:2006/05/12(金) 09:40:09.89 ID:Yc9DRvRo
あまりにも無風すぎて、こわいな

突然、ガッて逝きそうで
228Trader@Live!:2006/05/12(金) 11:36:51.66 ID:GpUmY5sJ
ドル円が109円台に入っても
羊はしれっとしてるね。
229Trader@Live!:2006/05/12(金) 12:08:25.70 ID:6CnEYjwV
持ち合いねけは下だね
230Trader@Live!:2006/05/12(金) 12:42:08.90 ID:wTeW9nZ+
ねけ〜
2312枚@8585L:2006/05/12(金) 17:43:51.38 ID:537vtuC7
8480辺りに並んでみるか。
ヌルって行くと怖いが…。
1枚指してみる。
23285.80&85.44×1枚:2006/05/12(金) 17:54:31.97 ID:gs1V7FnG
>>231
S?

233Trader@Live!:2006/05/12(金) 18:18:59.35 ID:537vtuC7
>>232
Lでつよ。
刺さりそうだなあ。変えるかな…。
2342枚@8585+1枚@8480:2006/05/12(金) 18:37:33.70 ID:537vtuC7
刺さった。次はどこか…。
85台復帰したら1枚売ろ。
235Trader@Live!:2006/05/12(金) 19:05:57.07 ID:gs1V7FnG
>>234
利確オメ

でも米の指標でまた下げそうな気もするなぁ…
今日は連動してそうだし
2362枚@8585L:2006/05/12(金) 19:06:26.79 ID:537vtuC7
仕切り8520S指し。届けばラッキーか。
日計りしないつもりだったんだが…。ま、いっか。

つか、このスレ人少ないなw
みんな米ドル絡みか(*゚-゚)
237Trader@Live!:2006/05/12(金) 19:07:39.79 ID:537vtuC7
>>235
いあ、まだでつよw
ちょっと欲張ってみたけど…。
ダメならダメでOKということでw
238Trader@Live!:2006/05/12(金) 21:02:05.97 ID:ukKBa/Nv
結構戻してきてますね。。。。
239Trader@Live!:2006/05/12(金) 21:06:01.12 ID:gs1V7FnG
>>236
Sささりそうでつね
240Trader@Live!:2006/05/12(金) 21:11:20.39 ID:ukKBa/Nv
Lのポジ落とそうかな。。。
241Trader@Live!:2006/05/12(金) 21:13:02.09 ID:wTeW9nZ+
AUD/USD 0.7777 記念ロング
2422枚@8585L:2006/05/12(金) 21:22:13.69 ID:537vtuC7
刺さりまつたw 利確〜(゚ー゚*)

今日はこんなもんかなー。
ま、また下げたら考えまつよ(*゚-゚)
243Trader@Live!:2006/05/12(金) 23:37:21.39 ID:/gbCCFxt
豪の政策金利が上がりましたがスワップは増えないんでしょうか? 松井は1200円の
ままです
244Trader@Live!:2006/05/12(金) 23:44:19.06 ID:FAf+VMCz
>243
よー知らンけど、月初めからとかじゃないの?
245Trader@Live!:2006/05/13(土) 00:44:53.25 ID:BZuQePu3
豪ドル円、どうして下がってんの?
246Trader@Live!:2006/05/13(土) 00:46:09.03 ID:/EwHzqhZ
たぶんドル円が上押さえられたから。。。
247Trader@Live!:2006/05/13(土) 00:56:25.68 ID:BZuQePu3
でもドル円かなり戻ってるじゃん・・・
248Trader@Live!:2006/05/13(土) 01:06:27.37 ID:/EwHzqhZ
110.60にすご〜売りが置いてあるらしい。。
249241:2006/05/13(土) 01:09:37.01 ID:hp0SWuUm
ヤバス orz
250Trader@Live!:2006/05/13(土) 01:09:44.71 ID:/EwHzqhZ
86.80で離隔すればよかった。。。
大失敗!
251Trader@Live!:2006/05/13(土) 01:11:14.07 ID:eDKuVAOV
AUD, CAD, NZDそろって下げ。金急落に反応してると桃割れ。
252Trader@Live!:2006/05/13(土) 01:27:12.13 ID:BZuQePu3
どこらへんでロングすればよかんべか・・・
2532枚@8585L:2006/05/13(土) 01:37:18.20 ID:jhCaYbzF
ん。。。また落ちてきたな。。。どうすっかな。。。
254Trader@Live!:2006/05/13(土) 01:44:04.67 ID:/EwHzqhZ
すごい、不安になってきた。。。
85円切らなきゃいいんだが・・・
255Trader@Live!:2006/05/13(土) 01:52:39.36 ID:jhCaYbzF
動かなそう…。

寝よ…。
来週もがんがろー(*゚-゚)
256Trader@Live!:2006/05/13(土) 01:53:31.97 ID:/EwHzqhZ
ストキャスが反転しだしたからなんか大丈夫そう?
怖いからもう寝るか。。。
257Trader@Live!:2006/05/13(土) 02:15:27.08 ID:BZuQePu3
>>254
切ったよ
258Trader@Live!:2006/05/13(土) 02:42:45.66 ID:7cUSaMnh
AUD/USDの下落は金?
それとも原油?
原油の下落とぴったりしすぎて気味悪いな。
259Trader@Live!:2006/05/13(土) 06:33:30.32 ID:vtmvoYhX
羊ドルはすでに高値圏だから、これ以上上げるのも危険かもしれないな。
ドル円が頑張ってくれない事にはなー。
でもまだ円は頑張ってる方だ。
ドルスイなんか崩落してるし。
260Trader@Live!:2006/05/15(月) 01:08:21.41 ID:gQwtS8Py
なんだかチャート的にガス欠っぽいな
落ちてもせめて84円台はキープしてくれれば…
261Trader@Live!:2006/05/15(月) 01:26:01.89 ID:z8zAr///
85.8で離隔していれば・・・
まだ言ってる、おバカな私。。。
262Trader@Live!:2006/05/15(月) 02:15:07.81 ID:UTBAEXPR
ロンガ−が皆殺しにされるまで止まらない♪
263Trader@Live!:2006/05/15(月) 03:57:32.41 ID:M4MJpzAp
他の通貨ペアを分析してみたら、
今の下落は単なる円高だけではないぞ。
だから、今後の予測はまったく不可能。
264Trader@Live!:2006/05/15(月) 07:53:48.35 ID:pMGEYKHb
ずいぶん下がってるな
265Trader@Live!:2006/05/15(月) 08:14:49.15 ID:gQwtS8Py
ドル円の下げに引き摺られて
ユロに対しても売られてる
266Trader@Live!:2006/05/15(月) 08:23:04.28 ID:Py3ywpHD
やっぱり、豪債の償還あったのか。寝ててショートしてなかった orz
267Trader@Live!:2006/05/15(月) 08:52:12.06 ID:KHq9lf7V
ちっ、84.5に置いていたストップだけ
刈って行きやがった
2682枚@8585L:2006/05/15(月) 15:10:38.78 ID:bp2QHnRP
拾いたいんだけど、微妙だな。
8420くらいで指して見るか。。。うーん。。。
2692枚@8585L:2006/05/15(月) 15:26:09.95 ID:bp2QHnRP
う。。。買えそう。。。取り消し。。。
270Trader@Live!:2006/05/15(月) 15:47:23.87 ID:mmEFkosl
なんか今日のaud/jpyは-1σで叩き落とされてるねぇ
271Trader@Live!:2006/05/15(月) 15:56:53.24 ID:rBLDysO6
は、84円を割る気かぁ!!?
272Trader@Live!:2006/05/15(月) 15:58:54.51 ID:8pTksV68
割れそうだ・・・
2732枚@8585L+2枚@8405L:2006/05/15(月) 16:04:52.17 ID:bp2QHnRP
8405で突っ込んでみた。
どうなるか…
274Trader@Live!:2006/05/15(月) 16:36:05.77 ID:bp2QHnRP
84割ったか…。
ま、いいや…('A`)
275Trader@Live!:2006/05/15(月) 16:42:18.46 ID:gQwtS8Py
キウイなんか68円割ってるぞ

ドル買戻しで、ドルに対して売られてるのと
ユロにも売られてる
276Trader@Live!:2006/05/15(月) 16:44:34.61 ID:gQwtS8Py
金が下がってるぞ
これに連動してるようだ
277Trader@Live!:2006/05/15(月) 16:55:03.28 ID:XewQycd4
俺がLしてるぞ。これに反応してるようだ。

orz
278Trader@Live!:2006/05/15(月) 16:55:26.31 ID:gQwtS8Py
ユーロトンネル投資に絡み、ユーロ買い・豪ドル売りが活発化
2006/05/15-16:47
 15日、豪ドルが独歩安となっている一因として、ユーロトンネルの投資に絡んで
豪州の地場銀行がユーロ買い・豪ドル売りを持ち込んでいるとの噂が影響しているようだ。
ユーロ/豪ドル相場は先週末比+100p以上の上昇を記録している。
 いまのところ、具体的な買収額の発表などはなされていない。
しかし「これにつられて、スイスフラン/豪ドルでも豪ドル安が加速している」(外銀筋)という。
 16時45分現在、ユーロ/豪ドルは1.6820豪ドルで推移。(了)
------------------------
これのせいかよ
2794枚@8495:2006/05/15(月) 17:01:34.53 ID:bp2QHnRP
>>278
ユロ豪ドル…そんなペア見てない…w

売り材料ばっかりか。
なんだかねえ…
280Trader@Live!:2006/05/15(月) 17:11:06.16 ID:z8zAr///
ってことは、まださげるな。。。
やばいよ〜。。
-----------------------------------------------------------------
豪ドルが独歩安となっている一因として、
ユーロトンネルの投資に絡んで豪州の地場銀行が
ユーロ買い・豪ドル売りを持ち込んでいるとの噂が影響しているようだ。
281Trader@Live!:2006/05/15(月) 17:14:44.22 ID:bp2QHnRP
米ドルなんか来てるっぽいなあ。
豪ドルも釣られ。。。ないだろうな。
282Trader@Live!:2006/05/15(月) 17:19:43.10 ID:z8zAr///
米ドルの買い戻し、ストップつけたことで、ちょっと戻したか。。
2834枚@8495:2006/05/15(月) 17:20:08.04 ID:bp2QHnRP
いや…ちょっと釣られたか…?
ワラタ…www
284Trader@Live!:2006/05/15(月) 17:22:03.93 ID:rBLDysO6
ここで全力ロング!!
285Trader@Live!:2006/05/15(月) 17:22:05.37 ID:z8zAr///
他のクロスより戻しが弱すぎ。。
286Trader@Live!:2006/05/15(月) 17:25:12.79 ID:bp2QHnRP
キウイの戻しが鬼だな。さっき−120pipくらいあったと思ったけど。
豪はまあ…独歩安だったみただし…_| ̄|○
287Trader@Live!:2006/05/15(月) 17:44:45.01 ID:z8zAr///
ドルの買戻しは金価格の下落もあるようだから、豪ドルめちゃやばいね。。
2884枚@8495L:2006/05/15(月) 17:56:31.39 ID:bp2QHnRP
ま…いいや。
8450に1枚指しとく…。
寝よノシ
289Trader@Live!:2006/05/15(月) 18:34:54.28 ID:lRNxwXO9
豪ドル,崩れて当然のチャートだなw
豪快に頼むで
290Trader@Live!:2006/05/15(月) 18:39:03.57 ID:gQwtS8Py
83円前半で仕込めるかな
291Trader@Live!:2006/05/15(月) 18:47:37.75 ID:rrOe8+CZ
最近為替王病が移って往復ビンタくらいまくり
292Trader@Live!:2006/05/15(月) 18:56:06.51 ID:Zn2rewqE
羊落ちてきたヤン 手、手が震えてきた
293Trader@Live!:2006/05/15(月) 18:57:09.23 ID:7gJLEsiV
ホリエモン→キウイ→為替王のフルコースで原資9割失った俺が来ましたよ
294Trader@Live!:2006/05/15(月) 19:08:47.50 ID:z+5qgObL
うそつくなよ

はげ
295Trader@Live!:2006/05/15(月) 19:32:53.06 ID:Vd89AQcf
>293
カエレ・・・
296Trader@Live!:2006/05/15(月) 20:35:15.52 ID:pMGEYKHb
最近は、お金を溶かすのもたのしくなってきたwwww
297Trader@Live!:2006/05/15(月) 20:45:06.04 ID:z8zAr///
ストキャはいい感じ、60分MACDが反転しそうで微妙・・・
ドル円が戻してるので、82円台までは行かないとよんでいるのだが。。。
ロンガーとしてはこのまま上昇を希望。。おねが〜い、、
298Trader@Live!:2006/05/15(月) 21:11:19.08 ID:z8zAr///
60分MACDとりあえず陽転と。。
299Trader@Live!:2006/05/15(月) 21:15:14.70 ID:ENLH9ItC
この前3ヶ月漬けておいたポジを87.50で利確した
その直後に落下だから利益1000円だったけど利確してよかったorz
糞ポジ多すぎで上値が段々切り下がってるみたいだから今は87くらいが天井になってると思う
300Trader@Live!:2006/05/15(月) 21:18:44.44 ID:mmEFkosl
贅沢は言わん、いっぺん87に来てくれ('A`)
301Trader@Live!:2006/05/15(月) 21:25:07.02 ID:z8zAr///
>>299
オレも同じくらいで離隔したんだけど、まだレンジが続くと思って、
金曜に85.20でロングしてしまった。。。
週明けからいきなり含み損・・・
302Trader@Live!:2006/05/15(月) 21:28:02.49 ID:gQwtS8Py
羊ドルはアレが高値で限界と言われだしたので
ドル円がこの状態ではレンジが下がったことになる ('A`)
86円が限界かも
もう一度商品価格が上がってくれないと…
303Trader@Live!:2006/05/15(月) 21:31:35.36 ID:gQwtS8Py
ユロに移動した資金が戻ってこないことには…
304Trader@Live!:2006/05/15(月) 21:54:56.98 ID:gQwtS8Py
お…
少しづつ戻ってきた
305Trader@Live!:2006/05/15(月) 22:09:44.50 ID:z8zAr///
指標あんまり良くなかったけど、米ドルが戻してるから?
306Trader@Live!:2006/05/15(月) 23:27:38.10 ID:8q98KrSB
実際どうなるのよ・・・
307Trader@Live!:2006/05/15(月) 23:45:36.25 ID:ziAL76sE
商品価格が上がったら、米ドルがやばいだろ
308Trader@Live!:2006/05/16(火) 00:59:13.18 ID:WYCIJ9o0
84.0割れないですね
309Trader@Live!:2006/05/16(火) 01:00:50.01 ID:a2gkdKGQ
米の悪指標も無視してドル買戻ししてるから
指標なんて関係なく動いてる
金の下げから始まって、エマージング通貨の急落、原油続落、ドル買戻し
全ては事前の計画通りか…?投機め

310Trader@Live!:2006/05/16(火) 01:00:53.25 ID:3a0AqBUI
金の急落につられただけだ。また戻るよ。
311Trader@Live!:2006/05/16(火) 01:01:59.74 ID:WYCIJ9o0
ロング仕込もうかな
312Trader@Live!:2006/05/16(火) 01:03:00.52 ID:QPgAHYdK
>>307
先週一時商品価格下落でドル買戻しがあったが
その翌日は再び商品価格高騰でドル売り・豪買いだったからな。
ファンダは完全にドル売り。
313Trader@Live!:2006/05/16(火) 01:03:59.02 ID:a2gkdKGQ
またユロに資金が移動してる
出したり入れたり忙しい奴らだ
314Trader@Live!:2006/05/16(火) 01:07:06.49 ID:QPgAHYdK
>>309
今回のドル売りは完全に政治相場だから
米要人が何か言わない限りドル売りトレンドは止らないよ。
ユロドル1.3、ドル円108円目指すとどこでも言ってる状況だし
今日のは単なる調整。

先週金曜までひたすら耐え続けて
お金が毎日見る見る溶けていったドルロンガーより。
。・゚・(ノД`)・゚・。
315Trader@Live!:2006/05/16(火) 01:12:32.25 ID:TgeTJriL
今の時期はヘッジファンドの決算なので仕方ない。
316Trader@Live!:2006/05/16(火) 02:00:06.65 ID:aN8K/Ibc
ドルの買い戻しもすごいけど、ユーロ/米ドルの下落も激しい。。。
ホントにドル上昇していくんじゃ・・・
また裏切られるか。。
317Trader@Live!:2006/05/16(火) 02:30:51.36 ID:Q3jS/IMH
どうにかしてくれ
318Trader@Live!:2006/05/16(火) 02:32:45.22 ID:a2gkdKGQ
>>314
>ユロドル1.3、ドル円108円目指すとどこでも言ってる状況だし

どこでも言い出したら、もう終わってるかも
3192枚@8495L:2006/05/16(火) 06:41:39.89 ID:5Cxfv6o1
おまいらもはよー。

8450は夢見過ぎだったか。
8445に指して放置しとこ…。
320Trader@Live!:2006/05/16(火) 13:24:31.16 ID:aN8K/Ibc
金がストップ安!
まだまだ下げそうですね。。
321Trader@Live!:2006/05/16(火) 14:51:07.54 ID:a2gkdKGQ
この時間はダメだな
またユロに資金が移動してる
322Trader@Live!:2006/05/16(火) 15:26:25.68 ID:9ZS2324X
イヤ━━━━━(´Д`lll)━━━━━ッ!!!!
わたしのオージーがぁ〜〜
323Trader@Live!:2006/05/16(火) 15:43:56.61 ID:q/VB2Muc
いま83.9くらいでしこんでもしこんだとたんに82くらいに急落の予感・・・
324Trader@Live!:2006/05/16(火) 16:32:41.70 ID:a2gkdKGQ
>>323
おめ
羊は上がると思う。
325Trader@Live!:2006/05/16(火) 17:50:38.47 ID:q/VB2Muc
でも83.5の壁はかたいね!!!

超えないんじゃない???
326Trader@Live!:2006/05/16(火) 17:56:21.22 ID:aN8K/Ibc
ドル円が底つけたとすると、
83円代前半は無理か・・・
押し目狙っているのだけれど。。。
327Trader@Live!:2006/05/16(火) 18:25:38.64 ID:Jn2XCN8f
ユロドルのつもりがオーダー間違って豪ドルショートしましたのでちょっと仲間に入れてください
328Trader@Live!:2006/05/16(火) 19:15:10.66 ID:JdGuKMSY
>>327
どうやったら間違える??w
329Trader@Live!:2006/05/16(火) 19:18:31.37 ID:aN8K/Ibc
上行くのか下行くのかハッキリ白〜
って、下に行くんだろな・・・
やっぱ82円までいかないと底つけた感じしないし。。。
商品価格の下落もどこまでいくのやら。。
330Trader@Live!:2006/05/16(火) 21:03:01.64 ID:a2gkdKGQ
米系ファンド、豪ドルで新規のショート戦略に動意
2006/05/16-20:45
 商品市場が落ち着く中、オセアニア通貨も対ドルで前日NY終値を維持。
NZドル、豪ドルとも底堅く推移している。
 ただ市場関係者によると、米系ファンドは戻り売り姿勢を強めているようで
「豪ドル/ドルの0.7640ドルからは、新規のショート戦略のための豪ドル売り注文が控えている」(LDNディーラー筋)という。
市場では、追加利上げ観測が根強い豪ドルを売り込むことに慎重な意見が大勢だが
「ファンド勢はさらに商品市場が崩れることを見越し、コモディティ通貨の代表格である豪ドル売りを進める方針」(同)とされる。
 20時42分現在、豪ドル/ドルは0.7617ドル、豪ドル円は84.00円で推移。(了)
---------------------
マズイ ('A`)
331Trader@Live!:2006/05/16(火) 21:10:26.24 ID:2wIJbK10
ハメ臭ぇw
ソースはどちら?
332Trader@Live!:2006/05/16(火) 21:15:18.80 ID:a2gkdKGQ
>0.7640ドルからは、新規のショート戦略のための豪ドル売り注文が控え

今のドル円レベルだと84円middleまでしか上がらない
下はどこまで行くんだ?
3月の暴落ラインまで押す気なら、ドル円が115円まで上がると計算しても…orz

333Trader@Live!:2006/05/16(火) 22:11:31.02 ID:aN8K/Ibc
何か、上げてる?↑
334Trader@Live!:2006/05/16(火) 22:32:08.93 ID:a2gkdKGQ
現時点で0.7661
嵌め込みかw
それとも売りじゃなくてストップ買いでも入ってたとか
どうでも良いが、このまま上がれ

>>331
ソースはマネマネFX-wave
3354枚@8945:2006/05/16(火) 23:08:14.12 ID:5Cxfv6o1
指しっぱなしの8445まであと少しなんだが。
なかなか行かないな…。
これが約定してくれると、良い感じなんだけどなあ…(*゚-゚)
3364枚@8495L:2006/05/16(火) 23:09:19.68 ID:5Cxfv6o1
8945ってなんだよ…縁起でもない…('A`)
337Trader@Live!:2006/05/16(火) 23:15:40.94 ID:3H2+87lD
AUD/USD5枚・平均0.7700のロングを損切り手仕舞いした。
長期的にはドル安でもしばらくもみ合い相場になりそうだし
その間に本当に商品相場が崩壊したら天井掴みロングになるから。

つか先週金曜にショートを泣く泣く20数万損切りしてドテンロングした
その翌営業日にいきなり商品相場崩壊だよ・・・・
おもいっきり往復ビンタ。
ここまで見事だと怒りよりも悪霊でも付いてるのかと思う・・・
338Trader@Live!:2006/05/16(火) 23:53:05.25 ID:aN8K/Ibc
金と原油が反発したみたい。。。
それでちょっともどしたのね・・・
339Trader@Live!:2006/05/17(水) 00:01:10.05 ID:gikzVVI3
キウイは羊に連動しているだけか?
3403枚@8525L:2006/05/17(水) 00:01:19.41 ID:g+3rCrwX
ヒット(*゚-゚)

枚数を建て額で単純割りしてるので、
単価は上がってますが、損失は減ってます。
この3枚はとりあえずスワポ用。
下げたらまた考える…(*゚-゚)
んであー。乙ノシ
341Trader@Live!:2006/05/17(水) 01:04:47.81 ID:WF/X+kfq
まじで豪プロの方 これ以上落ちるのかあがってくのかおしえてください
相場が上下するのが当たり前とはいえちょっとやばいっす
342Trader@Live!:2006/05/17(水) 01:06:12.69 ID:opE54Hsh
永井豪プロ
343Trader@Live!:2006/05/17(水) 01:12:51.02 ID:+UIlquJ9
勢いは↑だな
ま、落ちても82円台でしょ
344Trader@Live!:2006/05/17(水) 01:29:22.56 ID:VUOUO44n
米ドルが底打ってから判断するのが正解かも。。
ドル円109.20割らずに112円代をめざしてからか・・・
自分的には、83円代前半を狙っているが。。。
345Trader@Live!:2006/05/17(水) 06:07:26.67 ID:+UIlquJ9
それが正解かもね。
またドル売りが始まってるし、ドル底打ちままではまだ2〜3週間かかるかも。
でも金が持ち直して来てるので、羊もちょっと元気。
346Trader@Live!:2006/05/17(水) 12:13:50.92 ID:VUOUO44n
指標があまりよくなかった割には下げてませんね。。
にしてもドル円はどこまでいくのやら、、、
108.75円を割る何てことがあると・・・
て〜へんだ〜〜
347Trader@Live!:2006/05/17(水) 14:34:00.69 ID:+UIlquJ9
ドル円が108.75円を割ったら、完全に世界が変わっちまいますな
退場する人がさらに増えそう
FX業界にも激震が走るくらい止める人が出てくるかも
348Trader@Live!:2006/05/17(水) 15:36:13.27 ID:+UIlquJ9
ドル円に何か来たね
ユロドル、ドルスイもだけど
今日が山場みたい
349Trader@Live!:2006/05/17(水) 21:29:59.18 ID:fVjL9EhI
これって、オージーとして使えるのかな?なら買いかな。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060517-00000109-mai-bus_all
350Trader@Live!:2006/05/17(水) 22:18:09.70 ID:VUOUO44n
この下げの理由は?何???。。
351Trader@Live!:2006/05/17(水) 22:20:54.19 ID:67qoMqRT
金の下落じゃねーの?
352Trader@Live!:2006/05/17(水) 22:22:52.88 ID:xLBWmQdO
NZに比べて下げが足らなかったからなぁ。これからくるかも。
353Trader@Live!:2006/05/17(水) 22:31:07.42 ID:VUOUO44n
>>ありがと。
商品価格のチャートってどこみてますか?
ここはどうですか?
http://www.fuji-ft.co.jp/newspaper/frame.htm
354Trader@Live!:2006/05/17(水) 22:34:07.97 ID:R8b3usVM
今朝買おうと思ったけど週足みて思いとどまった
梅雨明け頃まで待ちだな
355Trader@Live!:2006/05/17(水) 22:36:41.36 ID:VUOUO44n
結局、また83.80円で反発か。。。
ただ、60分MACDが陰転しているので要注意か・・・
3563枚@8528L:2006/05/17(水) 23:37:55.84 ID:g+3rCrwX
1枚@8360L指し。
おやすみノシ
357Trader@Live!:2006/05/18(木) 00:13:49.64 ID:jF9OimVN
85.85はいつ救われますか?
358Trader@Live!:2006/05/18(木) 00:20:02.71 ID:nC1rzlK3
>>357
そんなんで、ピーピーゆうなー!!
俺なんて、88.88L・・・
359Trader@Live!:2006/05/18(木) 00:43:03.35 ID:7puOGGWu
俺も・・・

豪ドル・円 87.83 2006-04-20 00:19:36 JPY
360Trader@Live!:2006/05/18(木) 00:56:21.43 ID:IjVsyN/2
え おれなんか NZD 82.01L ですよ
361Trader@Live!:2006/05/18(木) 01:08:46.23 ID:12kJNaCn
>>360
よく耐えてるな
3623枚@8525L:2006/05/18(木) 01:48:56.09 ID:9fezeoXh
株が気になって眠れん…('A`)

>>357
大丈夫…かどうかは知らんけど、
俺も2枚@8585L+1枚@8405Lだから、
すわぽかじりながら気長に待ってみよう(*゚-゚)

ダメならMC食らわない程度で逃げるけど…w
ま、なんとかなるっしょ。

つか、8360Lはムリだったか。
この辺で止まるならそれでも良いけどな…。
363337:2006/05/18(木) 03:36:02.49 ID:kGSzLlfT
昨日の夜までは往復ビンタかと思ってガックリ落ち込んでいたけど
深夜の仏要人発言によるドル買戻しと商品市場の下落によって
損切りしたのが正しかったみたいで良かったよ。

原油はイランやナイジェリアの要因で上げ下げするけど
豪に関係する金やベースメタルはヘッジファンドの手仕舞い始まったから
豪円ペアのロンガーもそろそろ手仕舞いした方がいいかもよ。
ドル円はまだまだ↓トレンドだからAUD/ドルで下落トレンドになったらきついよ。
364Trader@Live!:2006/05/18(木) 06:29:04.05 ID:wlwZQCAq
次回、再度利上げをせざるを得ないのではないかと・・・
そんなことないかな?
365Trader@Live!:2006/05/18(木) 16:52:34.46 ID:nKaBNiWU
ロングとショート両方いれといてプラスになったほうから決算していくって
やり方ダメかな〜
366Trader@Live!:2006/05/18(木) 18:22:57.49 ID:eZ+MbNm6
どこまで上がるやら・・・
そろそろショートをブチ込みたいけど、
狂った羊は時として考えられない上がり方するから
怖くて発注できない
367Trader@Live!:2006/05/18(木) 18:23:31.98 ID:jF9OimVN
>>365
やってみてー
レポよろ
368Trader@Live!:2006/05/18(木) 18:27:20.37 ID:eZ+MbNm6
ショートポジったとたん落ちたけど、押し目なんだろうか・・・怖いな
369Trader@Live!:2006/05/18(木) 18:38:53.02 ID:eZ+MbNm6
やっぱ押し目か・・・
370Trader@Live!:2006/05/18(木) 19:03:59.02 ID:Bjc+W31O
ドル円、118.80円割れは回避した感じ。。。
なので、そろそろロング入れたい、もう少し下がれ〜。
371Trader@Live!:2006/05/18(木) 19:11:38.39 ID:quu8oTQ7
118.80
372Trader@Live!:2006/05/18(木) 19:12:35.44 ID:Bjc+W31O
108.80円、ごめん
373Trader@Live!:2006/05/18(木) 19:14:15.38 ID:jF9OimVN
>>370
どのくらいで仕込みます?
84.40くらいで発射しようかと思うのですが…
374Trader@Live!:2006/05/18(木) 19:23:47.22 ID:Bjc+W31O
次の5分足のMACDが-0.05より下でGCしたときとかはどうでしょう?
理想は84.2くらいなんだけど・・・
85円代に10枚置いてきてるので、とりあえず2〜3枚くらいから仕込もうかと。。
375Trader@Live!:2006/05/18(木) 19:39:46.76 ID:jF9OimVN
>>374
そうですね。

焦らず様子を伺うことにします。
376Trader@Live!:2006/05/18(木) 20:01:41.25 ID:Bjc+W31O
今、外コムのニュース見たら、
ユーロトンネルがらみのユーロ買い豪ドル売りがそろそろピークなんで、
豪ドル買われてるみたい。。。
んじゃ、もう下がってこないのかな。。。
どこで仕込むか、、、こまったなぁ・・・
377Trader@Live!:2006/05/18(木) 20:03:01.50 ID:nKaBNiWU
83.60でたっぷり仕込んだよ〜ん
378Trader@Live!:2006/05/18(木) 20:23:41.54 ID:Bjc+W31O
オメ!
379Trader@Live!:2006/05/18(木) 20:26:45.68 ID:Hdf1qjGd
380Trader@Live!:2006/05/18(木) 20:33:00.79 ID:k1PGNfRv
マネチ
381Trader@Live!:2006/05/18(木) 21:38:46.84 ID:eZ+MbNm6
おっと、さっき.55でショートからロングに乗り換えたのが利益だしてら・・・
結局は下げずにそのまま逝ってしまったんだね
ヤンキータイムで米ドルの影響で少しは下げるかな・・・
382Trader@Live!:2006/05/18(木) 21:49:40.61 ID:Bjc+W31O
おかえり〜85円。。
いいとこで買えなかったけど、含み損音減ったからまっいいか。。。
383Trader@Live!:2006/05/18(木) 22:09:12.57 ID:Bjc+W31O
外コム
------------------------------------------------------------------
85円ちょうど近辺は、4月19日と5月4日でダブル・トップをつけた時の
「ネックライン」が位置する水準である。
このネックラインに当たる4月24日安値の85.07円を抜けることができれば、
豪ドル高・円安の流れが加速する可能性もありそう。
しかし失敗すれば、反落が警戒されるところである。
384Trader@Live!:2006/05/18(木) 23:43:36.49 ID:ZO0BUwyT
(ノ∀`)アチャー
3853枚@8525L:2006/05/19(金) 00:02:05.09 ID:9fezeoXh
羊上げてきたねえ。
レバあんまり掛けない方針なんで、
とりあえず放置かな。
83後半くらいが当面の底なのか。うーん。
386Trader@Live!:2006/05/19(金) 00:06:32.44 ID:jF9OimVN
85に入って直ぐ落ちたね

何か居たね
387Trader@Live!:2006/05/19(金) 00:21:39.15 ID:1NyOyFZt
もう1回85円試して駄目だと、結構下げるんだろな。。。
突破できたらLすることにした。
388Trader@Live!:2006/05/19(金) 00:55:14.74 ID:xqA5qjzQ
アレだよ、アイツが85に居たんだよ。
389Trader@Live!:2006/05/19(金) 01:08:28.14 ID:SASpYd+B
ブルジョアめ
390Trader@Live!:2006/05/19(金) 01:27:46.48 ID:fjAKPVY3
85.07に何か居るw
3913枚@8525L:2006/05/19(金) 01:49:00.71 ID:vy+xtNpo
この辺で8585Lと8525L辺りと入れ替えておくのが良いかなあ。
今日中に届くのはムリそうだが。
悩む…
392Trader@Live!:2006/05/19(金) 02:17:20.61 ID:1NyOyFZt
ストキャを見てると、次は突破できそうな感じもするんだけどね。。。
上の方で切りあがってるし・・・
ただ、85円突破してもそのまま上へとは思わない。
ドル円見てると、まだひと波乱あるような。。。
3933枚@8525L:2006/05/19(金) 03:04:35.64 ID:vy+xtNpo
>>392
突破してそのまま上はなさそうだよね。
だからこそ、今の内に処理できねーかなあと思うんだが…。
85.25で入れ替えられれば、差損は解消できるし。
394Trader@Live!:2006/05/19(金) 12:17:10.48 ID:1NyOyFZt
なんか、この辺で買いたくない感じ。。。
昨日急いでポジらなくてよかったよ・・・
395Trader@Live!:2006/05/19(金) 12:26:11.12 ID:VbzLuvdw
悪い事言わないから豪ドル/円のLは止めた方がいいよ。
今ヘッジファンドが利確の手仕舞いと反転空売りで
世界同時株安と商品市場が暴落してるよ。

豪ドルを左右する金価格やAUD/USDのチャート見たら
今から豪ドルは下落するのが一目でわかる状態。
利上げ観測も後退しつつあるし。
396Trader@Live!:2006/05/19(金) 12:46:04.00 ID:1NyOyFZt
>>395
サンキュー
やっぱりちょっと心配、金が止まらないとね。。。
原油は反発したみたいだけど?
とらえず、おきざりの85円代Lたちを早く決済したい・・・
397Trader@Live!:2006/05/19(金) 18:37:40.33 ID:fjAKPVY3
>>391
85.25で切り替えたら、
85.85のスワッポで損益が相殺されるって感じでつか?
398Trader@Live!:2006/05/19(金) 18:45:16.20 ID:1NyOyFZt
金価格10ドル以上下げてるのに不思議〜。。
ま、結果オーライだね・・
3993枚@8525:2006/05/19(金) 19:09:25.22 ID:vy+xtNpo
>>397
相殺までは行かないでつね。
実質損切りになるけど、平均単価は下がるし、
84前半で少し取った分も合わせれば、悪くないかなと。

でも、上に行きそうなんで様子見してまつよ。
8470で拾っとけば良かった…('A`) w
400Trader@Live!:2006/05/19(金) 19:12:11.73 ID:fjAKPVY3
>>399
なるほどです
401Trader@Live!:2006/05/19(金) 21:58:59.69 ID:eEkoz4FR
うわ爆下げしてますな
402Trader@Live!:2006/05/19(金) 22:02:18.79 ID:fjAKPVY3
朝仕込んでおいた85.25がヒットするとは思わなかったw

でも窓明けが怖いなぁ…
403Trader@Live!:2006/05/19(金) 23:01:00.50 ID:vOnYzyck
なんだかんだいっても朝には戻ってるんじゃねーの?
404Trader@Live!:2006/05/19(金) 23:56:26.08 ID:1NyOyFZt
米ドル/豪ドルの影響?
ドル買われすぎ?
わからん。。。
405Trader@Live!:2006/05/20(土) 00:09:22.16 ID:Ve3Wg/k2
金暴落の影響
HFの利確
金相場が落ち着くまでもうちょい我慢
ユロ羊のショートでもしよう
金と羊を売ったやつらの資金は多分ユロに行ってるから
406Trader@Live!:2006/05/20(土) 00:23:20.83 ID:Ve3Wg/k2
金、下げ止まったかな
そろそろ仕込んでみるかな
4073枚@8525L:2006/05/20(土) 01:21:17.82 ID:6GWwZmcF
何もせんかった…。
あそこからマイ転するか。
うーん。
408Trader@Live!:2006/05/20(土) 01:23:51.05 ID:HrM4SOnB
ドルの利上げ続行観測が出てきたから
金の価格はこれからどんどん下がるでしょ。
今まで金価格が異常にバブル暴騰してたのも
ドルの利上げ停止を見込んでの事だったから。
409Trader@Live!:2006/05/22(月) 01:14:47.56 ID:GaKA2xwc
結局適正はいくらくらい?
いくらなんでも70円台とか今年中にきたりしないよね?
4103枚@8525L:2006/05/22(月) 07:36:39.24 ID:SPGKbBN8
おまいらおはよー。

朝から円高ちっくだなあ。
ポジ減らすか買い増すか悩む…。
4113枚@8525L+1枚@8460L:2006/05/22(月) 08:31:59.11 ID:SPGKbBN8
とりあえず買ってみた。微妙だが。

ま、がんがってくれ…。
412Trader@Live!:2006/05/22(月) 10:58:00.33 ID:DwjlgNtw
たぶん、東京の金も最安値とかになるだろうから、う〜ん、、、
買いづらいなぁ。。。
今日も様子見か。。
413Trader@Live!:2006/05/22(月) 15:00:15.98 ID:TS1KoJav
めちゃくちゃはねたね
414Trader@Live!:2006/05/22(月) 15:02:56.90 ID:kyZP6gXi
しかしAUD/USDは下げ止まらんな
415Trader@Live!:2006/05/22(月) 16:12:36.59 ID:ri+pdz3b
豪ドルヨワス
416Trader@Live!:2006/05/22(月) 16:24:15.07 ID:ul+qeTYO
ユロAUD爆上げ中。こりゃ凄いw
417Trader@Live!:2006/05/22(月) 17:19:15.78 ID:lmKFg0DU
>>416
赤字激増中w
418Trader@Live!:2006/05/22(月) 17:23:38.87 ID:ul+qeTYO
>>417
まあ直近だとここらが最高値圏だから耐えれば落ちてくるかも
419Trader@Live!:2006/05/22(月) 18:00:49.40 ID:ul+qeTYO
ただし1,71を超えることがあればかなりマズイかも
4203枚@8525L+1枚@8460L:2006/05/22(月) 18:16:31.14 ID:SPGKbBN8
うは。オワタ?
んー…ま、いいや…('A`)
421Trader@Live!:2006/05/22(月) 20:05:41.66 ID:nIuLmfOL
金の下落がここまで進むとは・・・
422Trader@Live!:2006/05/22(月) 20:33:29.51 ID:DwjlgNtw
金止まらないのに下げそうで下げないよね。。。
下げるなら早く底に!上げるなら早く窓うめてほしい。。。
423Trader@Live!:2006/05/22(月) 20:41:45.75 ID:CVsiOuzt
金は底打ったんじゃね?
424Trader@Live!:2006/05/22(月) 21:50:12.58 ID:Y42m7evB
金、また上げてきてる
425Trader@Live!:2006/05/22(月) 21:59:40.75 ID:CVsiOuzt
金がこの上げを維持してる状態でユロ羊が下がった時が最後の損切りタイムかな
426Trader@Live!:2006/05/22(月) 22:32:38.59 ID:Y42m7evB
ユロ羊 下がらん ('A`)
当分塩漬けだ
427Trader@Live!:2006/05/22(月) 22:34:09.59 ID:ul+qeTYO
1,71超えてくるかね
428Trader@Live!:2006/05/22(月) 23:05:28.09 ID:Y42m7evB
再度ドル売りの流れだが
なんか材料出たか?
下値探ってるだけか
429Trader@Live!:2006/05/22(月) 23:16:37.98 ID:CVsiOuzt
金のランコルゲとユーロ買いじゃね?
430Trader@Live!:2006/05/23(火) 00:44:30.65 ID:9UzJGGW1
金上がっても豪円上がらずw
431Trader@Live!:2006/05/23(火) 00:47:22.76 ID:Myw7z24N
原油?
432Trader@Live!:2006/05/23(火) 01:01:32.02 ID:28te4ao0
床をコツンコツン叩いてるところでちょっと逆張りしてみようかなーとポジった瞬間に割れたw
2秒で損切り
433Trader@Live!:2006/05/23(火) 01:02:09.72 ID:pxdI893m
ユロ羊……1.71
434Trader@Live!:2006/05/23(火) 01:03:08.49 ID:Myw7z24N
止まらない??
4354枚@85.0875L:2006/05/23(火) 06:14:04.70 ID:e0H+ttBj
おまいらおはよー。

とまらねえなあ。
まったく…。
436Trader@Live!:2006/05/23(火) 08:38:12.50 ID:Myw7z24N
なんとか84円でふんばったみたい?
85円代もどってこ〜い。。。
437Trader@Live!:2006/05/23(火) 08:42:21.27 ID:Myw7z24N
22日のNY金は小幅反発。
6月限は前週までの流れを継ぎ寄付きから売りが先行、
4月末以来で650ドルの大台を割り込んだ。
しかしこの水準では割安感もあり買い戻しが入りやすい上、
ドルが大きく売られたことも好感され徐々に下げ幅を縮小。
取引広範囲なっても買い戻しの流れは途絶えず、
最後にはプラス圏を回復して取引を終了した。

今日は少し戻すかな?
438Trader@Live!:2006/05/23(火) 10:09:17.70 ID:ioLKUi7Q
金がなあ・・・
4394枚@85.0875L:2006/05/23(火) 14:06:15.10 ID:e0H+ttBj
1枚@83.50L指し。
届いたら届いたで怖そうだが、まあいい…。
440Trader@Live!:2006/05/23(火) 14:42:44.66 ID:Myw7z24N
いきなりの下げはこいつか。。。
---------------------------------------------------------------------
米格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズが、
日本の格付けのアウトルックをこれまでの「安定的」から格上げにつながる可能性のある
「ポジティブ」に変更したことを受けて、円買いが加速しているという。
441Trader@Live!:2006/05/23(火) 16:04:40.26 ID:8ZacOcQe
>439
ナンピンチャーーーーーーーーーーーーンス到来
4424枚@850875L:2006/05/23(火) 16:53:57.27 ID:e0H+ttBj
>>441
届きませんでつた。。。w _| ̄|○ 
443Trader@Live!:2006/05/23(火) 17:00:10.83 ID:4qLINt6x
豪ドル外債買いました

なんか6月、関東大地震説があるので
444Trader@Live!:2006/05/23(火) 17:15:54.49 ID:wtD2lltD
豪ドル83.65で買いました。
外貨MMFだけど。
しかも8万円だけど。
445Trader@Live!:2006/05/23(火) 17:20:16.69 ID:wtD2lltD
よく見たら83.69でした。
手数料は一ドルに1円でした。orz
これから上がりますように!
4464枚@850875L:2006/05/23(火) 17:26:32.44 ID:e0H+ttBj
8350は狙い過ぎたか…。8360にしとけば回転できたのになあ。

とりあえず指値取り消し。またーノシ
447Trader@Live!:2006/05/23(火) 17:43:38.18 ID:U3h2RHaX
豪ドルポジれなくったってそんなに残念なことじゃないよ。これからどうなるか分からんし
448Trader@Live!:2006/05/23(火) 18:14:08.30 ID:Myw7z24N
米系ってまだポジ調整してなかったのね。。。
-------------------------------------------------------------------
リスク許容度の低下で投機筋が豪ドル買いのポジションを縮小しているとみられてい
るが、先週後半から欧州系投資家の豪ドル売りが多く観測されており、そろそろ欧州
系投資家のポジション調整も一巡する可能性が高く、残った米系投資家の調整売りが
峠を越えれば豪ドル/ドルは0.76付近にまで反発することも期待されている。
4494枚@850875L:2006/05/23(火) 18:22:53.65 ID:e0H+ttBj
んー。。。逆に上に行くか?
そんなら8460Lをどうにかするか。
8585Lを畳むのもアリかな。んー。。。
450Trader@Live!:2006/05/23(火) 22:00:18.58 ID:e0H+ttBj
また下げてきたな。
うーん。
ほっとくか…。
451Trader@Live!:2006/05/23(火) 22:58:37.71 ID:Myw7z24N
レンジ下がってきてるな〜
っと静観。。。
452Trader@Live!:2006/05/23(火) 23:41:19.22 ID:NLKriiWf
85円台が遠いな…
453Trader@Live!:2006/05/24(水) 00:43:27.42 ID:TOEy+Icb
ユロ羊1.7011でSしてみたんだけど糞ポジですかね?
454Trader@Live!:2006/05/24(水) 01:21:27.65 ID:XCJyfBSb
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1142595291/
ユロ羊スレはこっちにもあるぞー
兄弟スレだな
455Trader@Live!:2006/05/24(水) 02:17:49.32 ID:XCJyfBSb
ん?金がまた買われてる
HFの利確終了で再度買い直しかな
ユロ羊も下がり気味だし
久々に85円台を拝めるか
456Trader@Live!:2006/05/24(水) 02:51:53.55 ID:TOEy+Icb
さっきユロ羊買った者ですが、糞ポジだと思い早々と利確した瞬間に最速で下っていきました。
本当にありがとうございました。
4574枚@850875L:2006/05/24(水) 06:23:54.09 ID:25ko6vNx
おまいらもはよー。

今日は出かけるので放置。
帰ってきたら85復活してるといいなあ…(*゚-゚)
458Trader@Live!:2006/05/24(水) 10:37:51.52 ID:9h2a+VPO
なんか、キウイに比べて上げが弱くない?
でも金も原油も反発したみたいだから、85円台もどるかな。。。
早くポジ縮小したい・・・
459Trader@Live!:2006/05/24(水) 11:36:23.28 ID:JwobC2dh
下げも弱いから仕方ない
460Trader@Live!:2006/05/24(水) 12:07:32.99 ID:XCJyfBSb
ユロ羊が1.65くらいに下がらないとどうしようもないな
ユロドルが少し下がるとその分ユロ羊で上げてくるからタチが悪い
ユロロングしてるやつが元凶
どうしても手放したくないんだろ
461Trader@Live!:2006/05/24(水) 14:08:44.40 ID:9h2a+VPO
お、い〜感じやね。。
85.2円まででいいから上げてくれると数枚手仕舞えるんだが・・・
462Trader@Live!:2006/05/24(水) 16:05:43.76 ID:PtFdVWK0
キタコレ
463Trader@Live!:2006/05/24(水) 18:23:52.03 ID:VNuIqZBV
85にいけ
464Trader@Live!:2006/05/24(水) 23:10:21.03 ID:XCJyfBSb
こら狂い羊
さっさと85円超えろよ
4654枚@850875L:2006/05/24(水) 23:53:26.20 ID:25ko6vNx
上げてきたねえ。
8460Lは処分できるが…。
どうせなら85台で8585Lを畳みたいところだな。
利確なんて贅沢は言わないからw
466Trader@Live!:2006/05/24(水) 23:53:53.84 ID:VWChL5l1
抜けそうで抜けないね。。。
でもいい感じ・・・
467Trader@Live!:2006/05/25(木) 10:25:41.72 ID:SI8cs/aU
おまいらおはよー。

今日は85アタックが見られるかな?
>>461さんみたいな人も多いみたいだし(俺もだがw)
がんがってほすぃ。。。(*゚-゚)
4684枚@850875L:2006/05/25(木) 15:34:42.91 ID:SI8cs/aU
円高気味みたいだけど、どこも動かないなあ…。
仕込んで良いのかどうかわからん。
469Trader@Live!:2006/05/25(木) 19:06:51.31 ID:zb0L75nl
そろそろ数枚Lしようかと思うんだがね
遅すぎかもしれないが
470Trader@Live!:2006/05/25(木) 19:26:35.63 ID:2YiIO3Mr
ユロ羊1.70ショタのひとオメ
まだ持ち続けますか?
471Trader@Live!:2006/05/25(木) 19:27:53.86 ID:FQ/1NLjq
日足でMACDがGCしてるね。
ここからは、下がったらLか・・・
自分はも少し上行ったら、ちょっとの離隔でポジ減らしたい。
4724枚@850875L:2006/05/25(木) 20:07:52.64 ID:SI8cs/aU
差益含み損解消。
よくよく考えたら、ここで解消する理由は特にないよな。
なんか日短、明日持越しで4日分すわぽだし…。
8485Lくらいで1枚指してみるか。
473Trader@Live!:2006/05/25(木) 20:08:41.89 ID:SI8cs/aU
。。。1行目変だな。
差損解消(*゚-゚)
連すまぬ…。
4744枚@850875L:2006/05/25(木) 21:39:14.58 ID:SI8cs/aU
いざ下げてくると、手出せないな…。
ちきん('A`)
475Trader@Live!:2006/05/25(木) 22:04:44.27 ID:rEAULUsR
長期保持前提なら
週足見る限りまだまだ待ちでいいんじゃないかな〜
476Trader@Live!:2006/05/25(木) 22:38:44.31 ID:XvFdNcyn
うーん、でもレンジかもな、これ、GCしてるけど
8時間足で見ると、行って来いに見えるw
477Trader@Live!:2006/05/25(木) 22:40:12.70 ID:XvFdNcyn
それにしても金も値動きが激しいな
4784枚@850875L:2006/05/25(木) 23:12:38.78 ID:SI8cs/aU
難しいねえ。
仕込んでも面白そうだけど…。
479Trader@Live!:2006/05/25(木) 23:14:14.50 ID:XvFdNcyn
跳ねたね
480Trader@Live!:2006/05/25(木) 23:55:19.35 ID:XvFdNcyn
また戻したけどw
481Trader@Live!:2006/05/26(金) 08:42:55.06 ID:8YND7L9Z
人いないのか?w
482Trader@Live!:2006/05/26(金) 08:47:38.22 ID:NACowTht
いいんだよ、うるさいのは円高スレにまかせて
ここは静かな方が。

キウィスレみたいに乱立しまくったり
ポンスイスレみたいに、平和だったスレが
ウザイ実況スレ化してくのはもうたくさん。
483Trader@Live!:2006/05/26(金) 09:14:32.22 ID:QPmPdtq/
NYは金、原油反発したみたい、、、の割にはあんまり変わってないね。。
でも底は切り上がってるみたいだけど・・・
484Trader@Live!:2006/05/26(金) 10:35:10.67 ID:jBxRffX1
長期持ちしか頭にないおれはがんがん下がってほしい
4854枚@850875L:2006/05/26(金) 11:17:10.96 ID:6EAhe89g
おまいらおはよー。

しばらくこの辺で揉みそうかね…。
それならそれでも良いけど。
486Trader@Live!:2006/05/26(金) 11:37:05.51 ID:EwxhszHT
85円超えてきましたね。
これから楽しみです。l

羊さんだけが唯一の(ry
487Trader@Live!:2006/05/26(金) 13:37:00.38 ID:QPmPdtq/
今晩、も少し上げそうだね。。。
--------------------------------------------------------------
米コンファレンス・ボード(CB)は26日、豪3月景気先行指数を発表。
前月比+0.6%となり、2月の+0.1%を上回る強い内容となった。
マネーサプライと株価の上昇が指数の伸びにつながった。
また、同時に発表された景気一致指数は+0.2%となった。
前月の+0.3%から減速したもの上昇を継続。
失業率や就業者数といった雇用関連の要素が上昇を支え、
豪経済の底堅さを裏付ける結果となった。
488Trader@Live!:2006/05/26(金) 14:20:08.36 ID:8YND7L9Z
しかしここで日足GCを信じてLしていいものやらどうか

最近トレンドがないからあまり自信がない
自信がないものには入らないのが鉄則だが
489Trader@Live!:2006/05/26(金) 16:37:40.85 ID:QPmPdtq/
なんか、指標もよかったのに上値重いね。。
今日も85.2超えは無理か・・・
490Trader@Live!:2006/05/26(金) 16:49:15.93 ID:jPEiuZyi
これだけ85.2に阻まれると上げるのは無理そうな気がする.......
491凸(-_ーメ ◆R5gi7HsE4. :2006/05/26(金) 17:53:03.03 ID:HwS6sUgZ
今にも下げてきそうになってきましたね
85.20ってそんなに厚いのでしょうかね
492Trader@Live!:2006/05/26(金) 18:49:16.91 ID:QPmPdtq/
三角持ち合いっぽくなってるから、そのうち上に抜けるとおもふよ。。。
てか、そうでないと困るな、平均85.5円10枚Lオレとしては・・・
4934枚@850875L:2006/05/26(金) 19:11:59.93 ID:6EAhe89g
株で股裂き食らって半泣き…。
ムカついたので出金して、FXに移動。
と、言っても100万だけど。
株:為替比率もう少し為替よりにするかな…。
でも利上げ…うーん…。

つか、まだ動かないねえ。
月曜、アメリカ休みみたいだし、
今日はこのままで終わるのか。
いや終わって欲しいかも。
494Trader@Live!:2006/05/26(金) 19:21:10.11 ID:Mfr1ACw/
豪ドル「オージー」、NZドル「キウイ」などのオセアニア通貨が反発の兆しを見せている。しかし一方で、たとえばオージーは「買われ過ぎ」領域にも入りつつあるなど気になる点もある。
シカゴIMM統計によると、投機筋のオージー買い持ちは、5月16日現在で3万枚となった。これは、1月31日2.9万枚を抜いて、今年最大の買い持ち。
昨年以降のオージー買い持ち最高は、昨年9月20日の3.4万枚。これを含めて買い持ちが3万枚を突破したことは何度かあったものの、基本的にはそれが目一杯ということが多かった。オージーの買い持ちは3万枚が「買われ過ぎ」領域の一つの目安となりそうだ。
オージーはこの間続落し、またユーロなどの通貨に対する割安感もある。くわえて、日本のボーナスシーズンの買い期待もあるが、以上見てきたように「買われ過ぎ」領域に入りつつあることは、一つ要注意として頭の片隅に入れておきたいところだ。(AM9:00)
495Trader@Live!:2006/05/26(金) 19:21:43.52 ID:Mfr1ACw/

という話もある、ご参考まで。
496Trader@Live!:2006/05/26(金) 19:23:51.57 ID:QPmPdtq/
財務長官交代でオージーは結構あげるんじゃない?
497Trader@Live!:2006/05/26(金) 19:34:24.56 ID:/ggMReMF
爆下げ中なんだけど…
498Trader@Live!:2006/05/26(金) 19:38:52.56 ID:bP3P80ju
どこが?
499Trader@Live!:2006/05/26(金) 20:43:39.02 ID:gX7AIZmW
85になると上値が重いな
500Trader@Live!:2006/05/26(金) 20:44:40.84 ID:/ZA3EpaO
そういわずに90くらいまで逝ってくれよ

by88.88L
501Trader@Live!:2006/05/26(金) 20:54:05.36 ID:dPsXTewF
>>500
末広がりが4つも!
502Trader@Live!:2006/05/26(金) 20:59:08.61 ID:O3ES6r1d
投機筋の持ち数とかって個人でも調べられるのかな?
503Trader@Live!:2006/05/26(金) 21:05:50.05 ID:iRa/47HI
投機筋に電話してきいてみ

それかIMMポジション見て想像するか
504Trader@Live!:2006/05/26(金) 21:55:24.24 ID:QPmPdtq/
しっかし。。。
よっぽどここのいごごちいいみたい?・・・
上でも下でもはよいってくれ。。
5054枚@850875L:2006/05/26(金) 22:55:24.64 ID:6EAhe89g
8520超えたー!(,,゚Д゚)
これでとりあえず週末は安心かな。。。?w
506Trader@Live!:2006/05/26(金) 23:00:18.93 ID:dPsXTewF
こんばんは。
登記筋です。
507Trader@Live!:2006/05/26(金) 23:02:19.68 ID:/ggMReMF
>>506
どこの行政書士さんですか?
508Trader@Live!:2006/05/26(金) 23:05:44.09 ID:6EAhe89g
>>506>>507
ワロス
509Trader@Live!:2006/05/26(金) 23:10:22.00 ID:gX7AIZmW
85.50を超えたら勢いが本物だと確信できるんだが
510Trader@Live!:2006/05/26(金) 23:11:13.76 ID:zU8rVagL
87.7L救ってよ
511Trader@Live!:2006/05/26(金) 23:21:57.72 ID:ocOkGBcb
88.88記念ロングの救出を待ち望んでる奴正直に手を上げろ
512Trader@Live!:2006/05/26(金) 23:25:06.61 ID:gX7AIZmW
やっぱり86や87はドルエンが113を超えてくれないと
どうしようもない
513Trader@Live!:2006/05/26(金) 23:39:18.34 ID:3sQaBqWk
>>507
マジレスすると、行政書士は登記できない罠
司法書士さんか土地家屋調査士さんだな
514Trader@Live!:2006/05/26(金) 23:45:57.89 ID:8YND7L9Z
いや、85.2はやっぱ重い感じがする

何よりAUD/USDがかなり下げてるし
515Trader@Live!:2006/05/26(金) 23:59:46.89 ID:6EAhe89g
>>513
へえ…そうなんだ…(*゚-゚)

>>514
重いね。でもまあ…85キープで持ってくれれば、今日は良いかと…。


ま、来週もがんがろー。
ノシ
516Trader@Live!:2006/05/27(土) 00:08:00.17 ID:MajwwgI7
>>511
オレダヨ、オレ
517Trader@Live!:2006/05/27(土) 00:12:48.31 ID:3OIm1apl
金がまた下げてるからね>上が重い
518Trader@Live!:2006/05/27(土) 00:51:09.38 ID:VFPPv6JZ
>513
マジレスすると
家屋調査士は登記できんと思うが
519Trader@Live!:2006/05/27(土) 00:58:03.13 ID:mwu/GqUT
>>517
そうだと思う、ここんところ金の上下が激しいよな

AUD/USDもけっこう高値圏にあるが......
AUD/USDで0.7575越えをキープできれば
けっこう良い感じかもしれない

せっかくなのでL指してみよう
刺さらないかもしれないがそんときはそんときだな
520Trader@Live!:2006/05/27(土) 01:07:26.16 ID:cp5U6MeQ
>>518
表示部の登記は土地家屋調査士の守備範囲だお
521Trader@Live!:2006/05/27(土) 01:53:15.93 ID:mwu/GqUT
なんかどんどん上げてて刺さらないんですが.....w
522Trader@Live!:2006/05/27(土) 03:26:37.36 ID:3mA9tvdi
キムマンセーすれはここですか?
523Trader@Live!:2006/05/27(土) 05:36:40.32 ID:pGzdqZoz
5年くらい前に、64.45で買った、超ロンガーの俺が来ましたよ。
いくらまで、AU$が上がって、売りにだすかわからなくなってしまった。
90円まで、待ってみたいが‥
524Trader@Live!:2006/05/27(土) 05:51:32.27 ID:mwu/GqUT
>>523
すごすぎ。でもちょっと売り時をのがしたかも?

ちなみにオレもポンドを170くらいで持ってるが.......
レバレッジがx1、英国の銀行にあるw 利子がすばらしいw
525Trader@Live!:2006/05/27(土) 05:56:55.47 ID:56hcHDIS
もう年金貰う歳になるまで置いとけw
526Trader@Live!:2006/05/27(土) 09:29:25.43 ID:AVg8t3bK
>>523
すごすぎますね。売ると後悔しそう。
そういう自分は数年前の100円のユーロを今年138円で離隔し、
しばらくは後悔してました、(;^_^A 
527Trader@Live!:2006/05/27(土) 10:00:55.79 ID:IdVidQXJ
利益が出たのに後悔しちゃだめだぉ〜
悪い利確なんてないんだぉ〜

と、超絶含み損に涙しながら言ってみる
528Trader@Live!:2006/05/27(土) 10:08:06.10 ID:AVg8t3bK
>>527
そうでつね。最高値を狙わなくても利益出したんだから吉としよう。
(それをインド株の高値掴みに注ぎ込んだのは失敗だったが。)
AUD80円は90円になったらリカクします!
529526:2006/05/27(土) 10:20:27.73 ID:AVg8t3bK
詳しく書くと、
ユーロ利確→米ドル118円買い→115円で損切り→インド株購入
でした。
530Trader@Live!:2006/05/27(土) 13:05:14.52 ID:+h6PvwiY
でも持ちすぎて業者がつぶれたら大変だわねw
531Trader@Live!:2006/05/27(土) 13:32:31.10 ID:DJpZjOCI
単純に考えて差益>>>スワップなんだからスワップに縛られるのもイクナイね
バランス良くいきましょヽ(´ー`)ノ
532Trader@Live!:2006/05/28(日) 18:13:55.14 ID:ydi3K303
為替に気をつけていなかったので90円超えたときも
その後暴落したのも気がつかないで
のんびり持っていました。 (^‐^)
他の株式投信とかが全部暴落してしまったのですが、ここは憩いの場所になっています。
来週はどうなるでしょうか。
533Trader@Live!:2006/05/28(日) 18:40:00.67 ID:l4f9xugB
しばらくレンジで上げ下げすると思うから
また忘れたほうがいいよ
534Trader@Live!:2006/05/28(日) 19:43:56.09 ID:vjgDo7rj
今週は動きみながら100枚ショート予定
84円midあたり狙ってまつ
535Trader@Live!:2006/05/28(日) 20:39:46.76 ID:I6eGgq5X
なんかまったりしてますけどw
インドネシア地震でドル高騰するでしょうから
豪ドルは下がるかもしれんよ、売りが入って
536Trader@Live!:2006/05/28(日) 20:56:05.21 ID:221HqQwL
どうなることやら
537桜館 ◆ImAKoOTtEM :2006/05/28(日) 21:32:34.98 ID:vkd1Y4Z4
オセアニアも結構悲観的な見方多いのね
538Trader@Live!:2006/05/28(日) 22:53:25.96 ID:k95bbFCK
災害時は普通、復興特需+各国から支援金流入で地域通貨高じゃないのか?
まあインドネシアの地震がオセアニアにどう影響するかはわからんが、
ドル高かねえ?
539Trader@Live!:2006/05/28(日) 23:11:02.71 ID:I6eGgq5X
援助は声明が出てるからドル買いが起こる気がしますが
540ジョージ・ワロス ◆skimqXD1p. :2006/05/28(日) 23:15:40.62 ID:owIGgQZD
さてと。

金曜日は予測に反して、ポン円が売られた。
気味の悪い動きである。

先ほど、ストップを210円ちょいのとこに設定。
大量にショートしているが、これで大負けはない。
指値は207円ちょいのとこに設定した。

金は絶対に失ってはいけない。
負けなければ、いくらでも勝てるチャンスはやってくる。

5414枚@850875L:2006/05/29(月) 10:54:18.48 ID:/CqHfgrY
おまいらおはよー。
やっと専ブラの設定できた('A`)

今日は円高気味でつねえ。
85割れもありそうだけど、
ここで耐えれば目先は強いと見ていいのかな。。。
ま、今週もがんがろー(,,゚Д゚)
542Trader@Live!:2006/05/29(月) 17:16:13.89 ID:0gVtioyX
指していて忘れていたのが刺さっていましたw
85.2を越えたと思ったら戻ってきましたね
今週は85越えをキープしつつ
来週にかけてゆっくり上がって欲しいっすね
543Trader@Live!:2006/05/29(月) 17:28:06.37 ID:A0s9yMiT
月末の実需売りで1度85円は割れるでしょうね
84円midあたりまでは十分ありうると思いますが。
544Trader@Live!:2006/05/29(月) 17:38:16.40 ID:0gVtioyX
そこまであるのか......orz
545Trader@Live!:2006/05/29(月) 17:42:04.22 ID:UI3r8RN4
さりげなくワロスが誤爆している
546Trader@Live!:2006/05/29(月) 18:35:46.36 ID:0gVtioyX
うーん、爆下げモードでしょうか......
547Trader@Live!:2006/05/29(月) 18:41:08.98 ID:z5fYvnxS
85.50にとてつもない壁があるからねえ・・・・・・・
548Trader@Live!:2006/05/29(月) 18:49:39.53 ID:0gVtioyX
爆下げでなくてもジリ下げっすね.....
549Trader@Live!:2006/05/29(月) 19:36:08.96 ID:UdhB9LB6
83円以下で買い、90円で売りと決めている。
モミモミ状態でずっといてくれてもいいのだが。
550Trader@Live!:2006/05/29(月) 22:20:01.58 ID:Ontv7EVI
なんか上げていますが、なんでかな??
5514枚@850875L:2006/05/29(月) 23:17:11.65 ID:/CqHfgrY
プラ転するか。。。

でも、この付近でうろうろでは、とりあえずやることナシw
またーノシ
552Trader@Live!:2006/05/30(火) 00:03:55.87 ID:YLBcGVrp
何故か爆上げ.......理由が分からずw
553Trader@Live!:2006/05/30(火) 00:27:50.76 ID:eYJKkUCi
87円台のポジ はやく生産したい・・・
554Trader@Live!:2006/05/30(火) 00:38:58.15 ID:YLBcGVrp
確かにビミョーな値段ですね、この辺は。

日足でいくとようやく25日線にタッチするあたりでしょうか。
抜けてくれるといいのですが。
555Trader@Live!:2006/05/30(火) 01:20:40.95 ID:ziSreyq6
明日の指標で85.50を軽く突破していくか
84円に落ちていきそうだ
556Trader@Live!:2006/05/30(火) 01:48:50.94 ID:yTMJdTDz
日足的には上昇ムードなんだけどねー
きっと87まで行ってくれるさ!
557Trader@Live!:2006/05/30(火) 02:27:18.66 ID:eYJKkUCi
3万くらいいってみるか
558Trader@Live!:2006/05/30(火) 04:31:55.68 ID:YLBcGVrp
面倒なのでさっさと利確してしまいましたw

明日の指標でドッと上げるかもしれませんけどね
559Trader@Live!:2006/05/30(火) 09:46:04.14 ID:ziSreyq6
もうすぐ指標タイム
560Trader@Live!:2006/05/30(火) 10:30:32.27 ID:AVsDIoug
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
561Trader@Live!:2006/05/30(火) 10:32:58.62 ID:AuBrS9/k
ショートかまそうかな
562Trader@Live!:2006/05/30(火) 10:35:36.95 ID:AuBrS9/k
豪4月住宅建設許可は前月比+1.0%の予想のところ、前月比-3.4%でした。また、豪4月小売売上高は前月比+0.3%の予想のところ、前月比+1.4%でした。

結構いい数字だけど85.5円が重そうだ
563Trader@Live!:2006/05/30(火) 10:37:56.27 ID:ziSreyq6
やはり85.50ショートが最高ですな
5644枚@850875L:2006/05/30(火) 10:52:59.89 ID:Ku8wNquw
おまいらおはよー。

下値を切り上げて来てまつね。
8550にアタックしたみたいだけど、
やっぱり重いのか…。

ま、どっちにしても今日もやることなさそうだw
5654枚@850875L:2006/05/30(火) 13:02:57.05 ID:Ku8wNquw
なんか米ドルがぬるっと来たんで、
8585L1枚畳んでおく…。
8535売り指し。
566Trader@Live!:2006/05/30(火) 13:50:27.35 ID:Ku8wNquw
やっぱ取り消し…。
うーん。
567Trader@Live!:2006/05/30(火) 14:17:56.65 ID:PQvO9U/8
AUD/USDは0.76を突破してますが
全体的にドル売り傾向なので(報道にもとづいてますね)
なかなか上がりませんね
このあたりで膠着じゃないでしょうか。
5684枚@850875L:2006/05/30(火) 14:23:24.97 ID:Ku8wNquw
弱くもなさそうなので、8585L→8550売り指しで放置。
こうして8550が厚くなっていくのか…?w
569Trader@Live!:2006/05/30(火) 14:54:40.05 ID:ziSreyq6
>>568
自分の首を絞めてどーするw
570Trader@Live!:2006/05/30(火) 14:56:21.25 ID:qc4WEeQk
>>569
板情報を見れるところってないかな?
5714枚@850875L:2006/05/30(火) 15:43:23.08 ID:Ku8wNquw
>>569
そうなんだけどね…。
8550ならすわぽと差損で+になるんで(つД`)
1枚でも減らしておこうかなと_| ̄|○

つか、弱いな…。
5723枚@8483333L:2006/05/30(火) 18:32:44.43 ID:Ku8wNquw
約定。
1枚放流と…。
573Trader@Live!:2006/05/30(火) 21:25:48.67 ID:VLAX24oq
85.50の抵抗線は突破したみたい?
5743枚@8483333L:2006/05/30(火) 22:08:27.79 ID:Ku8wNquw
ちょwww8585まで今日中に届きそうwww_| ̄|○

ま、そんなもんか…w
575Trader@Live!:2006/05/30(火) 23:00:05.05 ID:SM8nRPiF
何このドル円の動きは…
576Trader@Live!:2006/05/30(火) 23:09:48.08 ID:VLAX24oq
つられたね。。。
577Trader@Live!:2006/05/30(火) 23:11:43.19 ID:SM8nRPiF
今日のドル円一往復半、きっちり取れた神はいるのだろうか…
578Trader@Live!:2006/05/30(火) 23:13:38.68 ID:YLBcGVrp
壮大な行って来いやなw
579Trader@Live!:2006/05/30(火) 23:21:31.19 ID:hEQBJtac
>>577
ふふふ、これからまた上がって2往復だっ
580Trader@Live!:2006/05/30(火) 23:58:16.83 ID:fb4GCz5f
行って来いで、結局、一目均衡表の雲の中に戻りか。
581Trader@Live!:2006/05/31(水) 01:08:48.82 ID:O9AbYdoe
なかなかここが超えられないなぁ
5823枚@8483333L:2006/05/31(水) 10:09:07.77 ID:kyN+/rjR
おまいらおはよー。
株式市場がアレなんで、羊の方が癒されるw
ま、株のーぽじだけど。

583Trader@Live!:2006/05/31(水) 10:34:39.95 ID:O9AbYdoe
ピョコタンと来ましたなぁ
584Trader@Live!:2006/05/31(水) 10:36:33.87 ID:3pX8stnY
数字よかったけど昨日の上髭で重いんじゃないでしょうか
585Trader@Live!:2006/05/31(水) 12:44:00.24 ID:NdPRlue1
今日中に85.90の抵抗線も突破するような気がする。。。
85.2まで調整あれば少し押し目買いしたいのだが・・・
586Trader@Live!:2006/05/31(水) 15:50:31.60 ID:9mgVPUxK
きましたね、爆下げ
ドル円につられているようです
587Trader@Live!:2006/05/31(水) 15:56:52.90 ID:NdPRlue1
85.2刺さらない・・・
5883枚@8483333L:2006/05/31(水) 19:48:40.86 ID:kyN+/rjR
少し入金してきた。

1枚放流したのでどこかで仕込みたいところだが、
とりあえず様子見で…
589Trader@Live!:2006/05/31(水) 20:45:35.23 ID:JNmfhkNu
うーん、不調やな
590Trader@Live!:2006/05/31(水) 22:01:58.02 ID:dvlA+DZn
今日はFOMC声明文の発表待ちで、小動きでしょ。
明日は、86円を目指すと思う。
591Trader@Live!:2006/05/31(水) 22:19:12.77 ID:fk0ETt4B
85を切った
592Trader@Live!:2006/05/31(水) 22:19:15.54 ID:JNmfhkNu
にしては下げてないか
593Trader@Live!:2006/05/31(水) 22:22:54.28 ID:caZ5SPzW
ここでリミット85.2にしたロングしかない!
5943枚@8483333L:2006/05/31(水) 22:23:39.49 ID:kyN+/rjR
なんか一気に来たっぽい?
んー…
595Trader@Live!:2006/05/31(水) 22:25:38.67 ID:6lcLhmmt
スワップ3倍デイには格好のオセアニアンが安売り中ですか。
596Trader@Live!:2006/05/31(水) 22:59:56.45 ID:O9AbYdoe
なにがあったんだ?
597Trader@Live!:2006/05/31(水) 23:10:07.75 ID:dvlA+DZn
重要指標前に、豪ドル/ドルのポジ整理があったんじゃないかな。
598Trader@Live!:2006/05/31(水) 23:15:04.93 ID:fk0ETt4B
オセアニア壊滅
599Trader@Live!:2006/05/31(水) 23:28:15.81 ID:m/ge3DHR
3枚程度で追加入金って保証金いくらでやってんの?
600Trader@Live!:2006/05/31(水) 23:32:50.86 ID:tOxk57P4
85.58Lはそのうち助かるかな?
601Trader@Live!:2006/05/31(水) 23:36:38.21 ID:3pX8stnY
思った以上に落ちたなぁ
602Trader@Live!:2006/06/01(木) 00:01:16.73 ID:NlgH02g+
底無しぬま
603Trader@Live!:2006/06/01(木) 00:04:43.97 ID:wToAG0GY
羊円と羊スイがユロ羊に流れてる
604Trader@Live!:2006/06/01(木) 00:05:39.51 ID:FwNUFOVW
また1.7overかいな…
605Trader@Live!:2006/06/01(木) 00:07:06.28 ID:UEP2KLZv
1,7060の指し値がささりそうだ
6064枚@8480L:2006/06/01(木) 00:09:02.79 ID:PAXDxIl2
8470L刺さってた。。。('A`)

>>599
150くらい。随時入金予定でつよ。
607Trader@Live!:2006/06/01(木) 00:14:36.84 ID:e/JF8Qur
これで第2波か。第3波くるか?
608Trader@Live!:2006/06/01(木) 00:19:31.91 ID:nGoL8jKV
>606
ぜんぜん余裕な気が・・・
おれの計算がおかしいのか?
6094枚@8480L:2006/06/01(木) 00:23:59.71 ID:PAXDxIl2
>>608
まあ…余裕でつよw

始めたばかりなんで、まだ練習中と。
MCとかで入金と言うわけじゃないでつ(*゚-゚)
610Trader@Live!:2006/06/01(木) 00:27:51.85 ID:0FBwkVgB
>>609
他に火を噴いてるタマがあるのかとオモタよ。
NZD/JPYの77.77Lとか。
6114枚@8480L:2006/06/01(木) 00:42:54.80 ID:PAXDxIl2
>>610
wwwww 
って、笑い事じゃねえな、それ('A`)
がんがるよ。。。

さて、見てると買いそうなので、寝ます。
またーノシ
612Trader@Live!:2006/06/01(木) 00:52:53.99 ID:nGoL8jKV
>611
典型的な電車以降のちゃんねらだなw
613Trader@Live!:2006/06/01(木) 00:58:40.30 ID:twpbOv/b
嫌な予感がして利確しといて良かったが......

Lすべきかどうか迷うなぁ
614Trader@Live!:2006/06/01(木) 00:59:44.93 ID:u/XV7NbA
ユロ羊が恐ろしいことに……今度は1,71で止まらない気がする……
615Trader@Live!:2006/06/01(木) 01:05:19.09 ID:qE5hb+jq
84.40L ポチッ
616Trader@Live!:2006/06/01(木) 01:05:51.69 ID:yKKSY0vC
>>614
何で?
前と同じパターンやん

何と無くって事か?
617Trader@Live!:2006/06/01(木) 01:19:15.47 ID:twpbOv/b
しかしこれだけAUD/USDが下げてると
AUD/JPYも再上昇はなかなか難しいかもなぁ
USD/JPYはまた下げるだろうし
618615:2006/06/01(木) 01:52:40.12 ID:qE5hb+jq
そろそろ逃げようかな(;´Д`)
619Trader@Live!:2006/06/01(木) 02:05:06.68 ID:twpbOv/b
こりゃ下手したらもう一段下げるかも?

ここで多少持ち直しているのは利確の押し目
と俺は思っているが、果たしてどうだろう

でも議事録出て反発するかもしれないしなー

うーん
620Trader@Live!:2006/06/01(木) 02:13:13.43 ID:z/jxjdNV
83.30前後までは下がるでしょ。きっと
621Trader@Live!:2006/06/01(木) 03:15:22.04 ID:yKKSY0vC
ここの住人ていい加減なヤツばっかだなw

622Trader@Live!:2006/06/01(木) 03:39:44.63 ID:twpbOv/b
AUD/USDは下止まり、0.7525から0.7535のレンジになってる。
今戻しているのはUSD/JPYが上げているから。

さて、このまま戻るか?
ちょっと怪しいかもw
623Trader@Live!:2006/06/01(木) 03:59:20.79 ID:1lS3Qi61
3倍デーにつられてロングしたいけど、
どえらい目に遭いそうだな、今日は。
624Trader@Live!:2006/06/01(木) 05:00:20.31 ID:tB9qcoro
>>621
ここの連中は罠にはめようとするやつが多い。
625Trader@Live!:2006/06/01(木) 08:11:08.14 ID:usWBhHNf
自分で判断できない奴は死あるのみってことでw
626Trader@Live!:2006/06/01(木) 09:12:27.37 ID:T8WS3oUJ
86.00で清算したいけどむりかな・・
627Trader@Live!:2006/06/01(木) 10:58:04.96 ID:ARIyyDVm
♪どこまでも どこまでも下がる羊
628凸(-_ーメ ◆R5gi7HsE4. :2006/06/01(木) 11:07:32.18 ID:30y5TUQQ
AUD/USDがちょっとアレな感じになって来たね
個人的には84.20割れないと思うんだけど
まだ下があるかな・・
6294枚@8480L:2006/06/01(木) 11:18:01.79 ID:PAXDxIl2
おまいらおはよー。

んー…弱いな。どうしたもんか。
630Trader@Live!:2006/06/01(木) 12:27:31.96 ID:yKKSY0vC
羊ペアて本当露骨に資金移動するよね

嫌いな通貨になった
631Trader@Live!:2006/06/01(木) 12:35:08.14 ID:qdwZGr+b
ショートするよ
632Trader@Live!:2006/06/01(木) 15:21:39.80 ID:vaUwbMdz
ショート正解かも

AUD/USD見てても、まだ下がありそうな気がする
633Trader@Live!:2006/06/01(木) 15:52:13.09 ID:yKKSY0vC
ユロ羊が仮に前回と同じ1.71付近が天井なら、あと30pipくらいは下がる
83.95辺りからL
634Trader@Live!:2006/06/01(木) 17:43:58.03 ID:vaUwbMdz
俺も84切ったらLしようかな
635Trader@Live!:2006/06/01(木) 18:04:31.23 ID:P4r8ARTM
ユロ羊1.69S救われる?
636Trader@Live!:2006/06/01(木) 18:18:43.11 ID:yKKSY0vC
>>635
俺の羊スイ0.9225Lが救われたら救われるはず
637Trader@Live!:2006/06/01(木) 18:53:32.69 ID:jGIHK4nS
84切ってからLの方針で
Sは怖いから黙って待ってます。
638Trader@Live!:2006/06/01(木) 18:57:14.87 ID:yKKSY0vC
ギャーユロ羊1.71キタコレ
639Trader@Live!:2006/06/01(木) 20:24:23.83 ID:nGoL8jKV
なによ 落ちとまり!??!?!
640Trader@Live!:2006/06/01(木) 20:53:13.59 ID:cOMszvOv
まつしま。。。。。。
641Trader@Live!:2006/06/01(木) 22:58:03.51 ID:NmDD6iOw
金価格の大幅下落による狼狽売りの要素もあったからね。
経済自体は好調なのは、これまでの指標でよく分かってるし、ちょっと前に83円半ばあたりでしっかり下値固めてたし。
84円割れはないんじゃないかな。
642Trader@Live!:2006/06/01(木) 23:00:34.05 ID:6VlnB11m
いや〜あり得るよ
いまは円安っぽだから大丈夫だろうけど

やぱ梅雨明けまでまつのが吉だよ
643Trader@Live!:2006/06/01(木) 23:29:03.48 ID:NlgH02g+
金下がりすぎw
644Trader@Live!:2006/06/01(木) 23:29:10.89 ID:0FBwkVgB
残念だけど、今年の梅雨は明けないよ。
645Trader@Live!:2006/06/01(木) 23:38:49.66 ID:gGDzyUfU
見ろぉ 羊がゴミのようだ!!!はははっはあはははははははは フゥ・・・
646Trader@Live!:2006/06/01(木) 23:43:07.91 ID:yEyxQ0sy
豪ドルってチャート全然つかえない。。。
ポン円のがよっぽどわかりやすい・・・
はぁ〜。。
647Trader@Live!:2006/06/01(木) 23:44:26.97 ID:3heWKQbz
ユロ羊すごいことになってんね
648Trader@Live!:2006/06/01(木) 23:48:04.46 ID:NlgH02g+
84切りました
649Trader@Live!:2006/06/01(木) 23:50:51.81 ID:zs+CnKvJ
1.8来るならこいや
1.9はさすがに止めて・・・・・・。
6504枚@8480L&4枚@8410S:2006/06/01(木) 23:51:08.20 ID:PAXDxIl2
買おうかと思ったけど、両建てにしてみた。

どうなるかな。。。ノシ
651Trader@Live!:2006/06/01(木) 23:51:41.24 ID:3heWKQbz
ユロ羊そろそろ1枚くらいはSしたくなってくるが、地獄への入り口かな
652Trader@Live!:2006/06/01(木) 23:55:26.79 ID:gGDzyUfU
もいっちょ落ちるぞ
653Trader@Live!:2006/06/02(金) 00:00:46.33 ID:436BgLEm
そろそろ羊円ロングしたくなる水準だな・・・
654Trader@Live!:2006/06/02(金) 00:01:07.78 ID:K6gCaM11
83円台で買おう
655Trader@Live!:2006/06/02(金) 00:36:53.18 ID:kEEz9GMU
羊円、ユロ羊、羊スイ
羊には泣かされっぱなしだ

656Trader@Live!:2006/06/02(金) 00:39:34.21 ID:1wYRsaPf
なにが起こったん?
657Trader@Live!:2006/06/02(金) 00:48:20.11 ID:BHF1X/JH
AUD/USDが上げてるみたいね
6584枚@8480L&4枚@8410S:2006/06/02(金) 01:00:34.27 ID:/AInGwfx
Sのストップロス、刺さらなかった。。。超えたのに。。。(((;゚Д゚))ガクブル

刺さらなくて良かったけど。
あぶねえな、コレ。。。
659Trader@Live!:2006/06/02(金) 07:38:37.18 ID:MIlTQbi9
>>658
業者はどこですか?
660Trader@Live!:2006/06/02(金) 08:48:14.40 ID:6A/1vJz9
84Lしてみた。頼むぞ羊。

661Trader@Live!:2006/06/02(金) 18:21:33.08 ID:BHF1X/JH
じりじり円安気味
662Trader@Live!:2006/06/02(金) 18:36:00.63 ID:czq7HyNY
>>660
あのよ、ここでロングはないっしょ?
663Trader@Live!:2006/06/02(金) 18:39:34.71 ID:1saZSZ6z
外コムの83.6当たりにストップ入れて、それまで押し目買いみたいな記事あったけど・・・
664Trader@Live!:2006/06/02(金) 18:40:23.60 ID:d6eoXmWi
もうかればなんでもいいよ。
ひとのポジにケチつけるの最低。
665Trader@Live!:2006/06/02(金) 19:10:44.17 ID:MSi3uxY8
豪ドルってこの前利上げしたんだっけ?
666Trader@Live!:2006/06/02(金) 19:19:41.33 ID:rolQQsGq
金が上がってきた
667Trader@Live!:2006/06/02(金) 19:31:05.07 ID:rHp+VQVv
金が上がってきたらいいことあんのか?
668Trader@Live!:2006/06/02(金) 20:12:00.53 ID:oLzumn10
>>667
なんでこの板にいるの?君に資源国家のスレは似合わないよ
669Trader@Live!:2006/06/02(金) 20:23:43.13 ID:/Vu/f5kv
ドンぐらい上がってきたん?
670Trader@Live!:2006/06/02(金) 20:34:16.29 ID:/Q3tG8he
オナニーしたら金玉が上がってきた
671Trader@Live!:2006/06/02(金) 21:06:11.40 ID:rHp+VQVv
>>668
テメーみてーなバカに聞いてねーよw
672Trader@Live!:2006/06/02(金) 21:10:01.17 ID:/Vu/f5kv
>>671
金の値段と連動するよ豪ドルは
673Trader@Live!:2006/06/02(金) 21:14:11.34 ID:NErUATaq
>>667は分かってる上で聞いてそうだな
豪ドルたいしてアガラねー
674Trader@Live!:2006/06/02(金) 21:16:59.18 ID:oLzumn10
>>671
ばーか!キサマのような低能蟲ケラにレスをしてやっただけでもありがたく思えカス
675Trader@Live!:2006/06/02(金) 21:18:17.04 ID:oLzumn10
667 Trader@Live! [sage] 2006/06/02(金) 19:31:05.07 ID:rHp+VQVv

金が上がってきたらいいことあんのか?僕ちゃん馬鹿だからわかんないw
676Trader@Live!:2006/06/02(金) 21:18:29.27 ID:NErUATaq
釣られてる奴発見w
677Trader@Live!:2006/06/02(金) 21:20:44.79 ID:oLzumn10
>>676
お前も釣られてるけどな
678Trader@Live!:2006/06/02(金) 21:27:49.66 ID:ENpVaFd1
おまいら落ち着けよ
バカみたいに罵り合ってるのは羊とキウイスレだけですよ
もっと大人のスレにしようよ
679桜館 ◆ImAKoOTtEM :2006/06/02(金) 21:42:58.03 ID:Hka9xsyZ
しかし依然として厳しい状況が続くなあ
680Trader@Live!:2006/06/02(金) 21:43:41.40 ID:bxtSicMd
米雇用統計が悪かったから、豪ドル/ドルで下がるのがひとまずストップだな。
681Trader@Live!:2006/06/02(金) 22:02:31.47 ID:64p3t/0q
羊/ドルS放置
682Trader@Live!:2006/06/02(金) 22:11:01.07 ID:BHF1X/JH
米ドル売りでAUDも多少買われてるんだけど(AUD/USD=0.750あたり)
いかんせん、米ドル下がりすぎですね
683Trader@Live!:2006/06/02(金) 22:13:25.10 ID:kEEz9GMU
前83.50が結構固い底だったんだけか?
684Trader@Live!:2006/06/02(金) 22:18:57.60 ID:1saZSZ6z
83.60割ったら、82円代もあるんじゃない。。
685Trader@Live!:2006/06/02(金) 22:22:46.46 ID:nzrPtqhS
何で安くなってるの?
686Trader@Live!:2006/06/02(金) 22:31:40.01 ID:bUGomt56
今朝、85.20Lを84.20で損切りしておいて良かった((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
687Trader@Live!:2006/06/02(金) 22:52:00.24 ID:1saZSZ6z
とりあえず、83.80のサポートラインはあっさりいったね。。。
次は83.60と・・・
その次は83.30円、、
688Trader@Live!:2006/06/02(金) 23:03:28.25 ID:1saZSZ6z
とまらなそうだね。。
689Trader@Live!:2006/06/02(金) 23:31:56.82 ID:s8moBR8u
とりあえず84超えるまでは安心できんなぁ。
6904枚@8480L&4枚@8410S:2006/06/02(金) 23:37:51.47 ID:/AInGwfx
ストップ原因自己解決…俺が悪かったっぽい('A`)
お騒がせしまつた。。。>>659

でもまあ、ラッキーだったな。
問題はいつ外すか…決済しちゃうか…。
691Trader@Live!:2006/06/02(金) 23:48:00.98 ID:1saZSZ6z
ドル円にまたつられてるけど、83.60のサポートは結構強そうだに。。
692Trader@Live!:2006/06/02(金) 23:55:05.83 ID:/Vu/f5kv
よっしゃー益が出た〜
693Trader@Live!:2006/06/02(金) 23:57:50.14 ID:sLuIzqpW
80円割らないよね…
694Trader@Live!:2006/06/02(金) 23:59:47.52 ID:kEEz9GMU
これはまた欧州の投機筋の資金移動なのかな?
695Trader@Live!:2006/06/03(土) 00:05:33.25 ID:dGH653hC
うええ、1.72か・・・・・・。
ドルの指標なのに、なんで羊は上に引っ張られず
ユロが上に引っ張られるの?
696Trader@Live!:2006/06/03(土) 00:12:43.57 ID:sO/RpYbb
1.6からずらずらと1.72までSが並びました。
含み損は70万ほどでございます。
697Trader@Live!:2006/06/03(土) 00:26:15.18 ID:4pNIezTk
ユーロは鉄壁だな。
滞空時間がずいぶんと長いけど一回くらいは落ちてきてくれ。
とにかくおれのユロ羊救って!!MCになっちゃうっ。
698Trader@Live!:2006/06/03(土) 00:53:30.77 ID:dGH653hC
>>696
ユロ羊の連続100pips抜きですか?
昔は結構おいしそうに見えたんだけど、実際どうでしょうか?
699Trader@Live!:2006/06/03(土) 01:04:20.16 ID:NcLgMjlW
けっこう戻ってきているな。
原油が大幅反発。金もジワリと上げ。
来週の指標が良かったら、85円に戻るかも。
700Trader@Live!:2006/06/03(土) 01:07:19.94 ID:CjBL10n9
1.71で指値Sしたヤツ多いだろな
俺もそうだから
701Trader@Live!:2006/06/03(土) 01:13:04.43 ID:4jAWdEBg
またこれと同じ事が起こってるのかな?

ユーロトンネル投資に絡み、ユーロ買い・豪ドル売りが活発化
2006/05/15-16:47
 15日、豪ドルが独歩安となっている一因として、ユーロトンネルの投資に絡んで
豪州の地場銀行がユーロ買い・豪ドル売りを持ち込んでいるとの噂が影響しているようだ。
ユーロ/豪ドル相場は先週末比+100p以上の上昇を記録している。
 いまのところ、具体的な買収額の発表などはなされていない。
しかし「これにつられて、スイスフラン/豪ドルでも豪ドル安が加速している」(外銀筋)という。
 16時45分現在、ユーロ/豪ドルは1.6820豪ドルで推移。(了)
------------------------
これのせいかよ
702Trader@Live!:2006/06/04(日) 12:04:10.36 ID:jtqao8v1
1100枚L 完了!!!
703Trader@Live!:2006/06/04(日) 13:37:21.58 ID:pOtNuW+y
>>702
スワップだけで年収540万くらい?
並みのサラリーマン超えてるね。
704Trader@Live!:2006/06/04(日) 14:04:34.79 ID:y2Xr4NYQ
俺の11枚L@84.32がミジンコに思えるな・・・チックショー
705Trader@Live!:2006/06/04(日) 14:39:45.81 ID:pixySvAh
>>703
そいつマルチだから相手にしないほがいい

704 Trader@Live! [ ] 2006/06/04(日) 12:03:17.34 ID:jtqao8v1

450枚L 完了!!
706Trader@Live!:2006/06/04(日) 15:55:15.61 ID:3rPK511b
>>704
自分は、1万ドル買い@84.69
外貨MMFです。レバ利用できてウラヤマシス。
さて、来週は損きりラインをどこへ引くかだが。
707Trader@Live!:2006/06/04(日) 16:30:52.80 ID:nDZxomnB
外貨MMFで損きり設定する必要ってある?
漏れは5年前くらいのMMF、そのまま放置決め込んでいるけど。
708Trader@Live!:2006/06/04(日) 16:48:27.87 ID:3rPK511b
資金が多いお方はそれでいいと思いますが、
自分は資金効率悪いから、このごろは損きりもしています。
ついこの4月も米ドル平均118.5円を115.5円で損きりしたです。。。。

5年前の豪ドルって60円くらいだったっけ?
709Trader@Live!:2006/06/04(日) 17:48:06.51 ID:LyyT3FcK
日足見ると明日から上がりそう
710Trader@Live!:2006/06/04(日) 18:03:22.62 ID:nDZxomnB
>>708
資金効率のことを考えると、MMFよりFXの方が効率いいと思うけど。

ちなみに漏れのMMFも元は10000ドルだよ。
本当はいったん解約して、証拠金にぶち込んでレバ2倍でもかけとけばいいと思うんだけど
面倒くさいのと、証拠金取引にすると調子に乗ってあっという間に消えてしまいそうで怖いんだよね。

そういう意味で、漏れはFXやりつつもあえてMMFも残す方針を採っている。
711Trader@Live!:2006/06/04(日) 18:19:07.62 ID:pixySvAh
今週の政策金利発表で利上げの可能性ってどの位あるんですか?
712Trader@Live!:2006/06/04(日) 18:35:54.65 ID:JdkjSAFg
前回は半分くらいしか利上げを折り込んでなかったから、
サプライズ狙いで上に逆指値ロングを入れといてまんまと当たったんだよな
今回はどうなのかね、一応入れとくかなぁ
713Trader@Live!:2006/06/04(日) 18:37:59.67 ID:3rPK511b
>>710
自分はまさにものすごく調子に乗りやすいタイプなので
夜中も取引できるFXには手を出さないほうがいいとすぐに思ったんです。
まあ、10万とか種銭を決めてできればいいのでしょうが、
追証とかにどんどん注ぎ込んでしまいそうですよね。。。。

自営業なのでそれ自体リスキーですし。orz
微妙にスレ違いでスマソ。
714Trader@Live!:2006/06/04(日) 19:08:23.57 ID:4jRnHoY8
AUD1100L って書くとちょっとバイクみたい
715Trader@Live!:2006/06/04(日) 22:09:43.75 ID:dN2znz98
>714
おまえ かわいいな
716Trader@Live!:2006/06/04(日) 22:42:19.41 ID:JdkjSAFg
>>714
抱きしめてやる
717Trader@Live!:2006/06/05(月) 02:04:55.04 ID:b/YSCiIc
>>714
AUD1Lだと車みたいだろ?
718Trader@Live!:2006/06/05(月) 04:31:04.72 ID:FgkAVWpt
ドル上がると金売られてAUD下がるな
719Trader@Live!:2006/06/05(月) 04:31:42.46 ID:fSpnmWAo
>>714
KIWI1000Sの方が速いぜ!
720Trader@Live!:2006/06/05(月) 04:54:01.41 ID:VA8zzJDb
>>718
つまりもうAUDは終わりだよ
今週は82台突入する
ユロ羊は1.76だろう
マジで損切りしとけ
721Trader@Live!:2006/06/05(月) 06:31:38.61 ID:FapdvMgi
マジで今週AUD暴落するらしいな
米系のファンドが仕掛けてくるらしい
722Trader@Live!:2006/06/05(月) 07:30:30.20 ID:OkwaHCIE
AUD急にどうしちゃったんだ?
723Trader@Live!:2006/06/05(月) 07:33:49.35 ID:Nsq1iszl
ドテンしたぞ
724Trader@Live!:2006/06/05(月) 07:38:39.50 ID:uh/krK2j
ドテンローン具
725Trader@Live!:2006/06/05(月) 08:20:24.15 ID:g3qiE1hh
723
ショート?
726Trader@Live!:2006/06/05(月) 09:33:38.13 ID:+M6aCyUj
724は天才
723は超バカ
727Trader@Live!:2006/06/05(月) 12:04:13.88 ID:1p/wIc1F
紙一重だね
728Trader@Live!:2006/06/05(月) 12:07:46.25 ID:1p/wIc1F
>714
Rice3500SLだとベンツみたいだろ
729Trader@Live!:2006/06/05(月) 13:55:51.87 ID:NJ61+VHS
>>720-721
こういうのは風説の流布にならんの?
>>721なんて特に
730Trader@Live!:2006/06/05(月) 14:03:22.63 ID:VZ/ZFY0G
株じゃないんだから、煽られる方がアホってことでいいんじゃね?
数十億のはした金が動いたくらいで相場が動くわけでもなし。
731Trader@Live!:2006/06/05(月) 14:19:34.29 ID:2QhctCOZ
為替に風説の流布ですか。
732Trader@Live!:2006/06/05(月) 14:30:14.61 ID:NJ61+VHS
専ブラ使ってたら分からんかもしれんが、市況2板のTOPに風説の流布に付いて記載してある
733Trader@Live!:2006/06/05(月) 14:43:13.76 ID:vacr8DXE
為替はなんでもあり だから面白い
734Trader@Live!:2006/06/05(月) 18:55:27.95 ID:smdhW3O8
豪ドルなんで弱いの? ユーロ強いな
735Trader@Live!:2006/06/05(月) 20:23:41.79 ID:lWSB44Fo
先月半ばから金が下がってるからじゃね?
736Trader@Live!:2006/06/05(月) 21:23:19.02 ID:YZVKOmlm
グオオオオオオオオオオオオオオオン
737Trader@Live!:2006/06/05(月) 21:30:14.56 ID:mInUiiyE
豪円ショートに利が乗ったぞお
7384枚@8480L+4枚@8410S:2006/06/05(月) 21:37:17.22 ID:PP2eczdF
なんかきた?
739Trader@Live!:2006/06/05(月) 21:40:06.20 ID:bQqcSIQX
なんじゃこりゃぁ〜〜〜
740Trader@Live!:2006/06/05(月) 21:46:24.56 ID:bQqcSIQX
一応サポートラインは83.55なんだよね。。。
741Trader@Live!:2006/06/05(月) 21:48:36.02 ID:3VKZDPTC
50枚L離隔し損ねたあげく死にそうなのできましたよ

52週安値って81円台か・・・・いや、考えたくない
742Trader@Live!:2006/06/05(月) 21:56:50.65 ID:Jj8yngGJ
保証金¥840,550円 使用可能保証金¥-248,010円

MC喰らいそうです…
743Trader@Live! :2006/06/05(月) 21:58:15.68 ID:uzcSqlta
あがれぇ〜!!!!
744Trader@Live!:2006/06/05(月) 21:59:14.96 ID:YZVKOmlm
まだ乗るべきじゃないかな、ニヤニヤ
745Trader@Live!:2006/06/05(月) 22:02:28.26 ID:pxCdvzGz
何で突然爆下げしてるんだ?
明日の指標か明後日の金利がもれたとか?
746Trader@Live!:2006/06/05(月) 22:06:39.50 ID:eKmXEr/b
まさか金利が下がるなんてないよな?
747Trader@Live!:2006/06/05(月) 22:10:08.60 ID:pE2ZD+wl
あるよ
748Trader@Live!:2006/06/05(月) 22:11:05.17 ID:es8U/7YN
AUDは上げたいけど据え置き
NZDは下げたいけど据え置き
74983.72L 53枚:2006/06/05(月) 22:13:13.54 ID:3VKZDPTC
円高なのか・・・USD以外のどのクロスも落ちてる・・・
ぼくしんじゃうの?
750Trader@Live!:2006/06/05(月) 22:14:13.62 ID:Fk9+OslL
損きりだな…
751Trader@Live!:2006/06/05(月) 22:20:25.36 ID:Ca1skrLv
問題はどこまで下がるかだ。
752Trader@Live!:2006/06/05(月) 22:26:19.45 ID:YZVKOmlm
テクニカル的には今日乗っても死なない。
753Trader@Live!:2006/06/05(月) 22:32:28.69 ID:nquzghhC
3月の安値近辺までは覚悟しておいても良いんじゃない?
そっからは上げる気はするけど
75483.72L 53枚:2006/06/05(月) 22:49:04.30 ID:3VKZDPTC
い、いきかえれる、かも
75583.72L 20枚:2006/06/05(月) 22:49:54.66 ID:3VKZDPTC
33枚を5pp離隔=16500しました。
あとは成り行きで・・・
でも、命拾いした・・・
756Trader@Live!:2006/06/05(月) 23:03:39.98 ID:YZVKOmlm
しょ、昇竜券出た〜
757Trader@Live!:2006/06/05(月) 23:06:05.96 ID:LMNLWA8h
>>756
うちの近所に、昇竜軒って中華料理屋があるぞ。
75884.95L:2006/06/05(月) 23:06:42.09 ID:Ca1skrLv
俺が生き返るのはいつだろうorz
759Trader@Live!:2006/06/05(月) 23:06:51.45 ID:YZVKOmlm
昇竜軒 の検索結果 約 1,980 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
76083.72L 20枚:2006/06/05(月) 23:09:47.18 ID:3VKZDPTC
結局13ppで26000円離隔。

もう寝よう・・・寿命は1ヶ月くらい縮んだかも。
76183.72L 20枚:2006/06/05(月) 23:10:25.05 ID:3VKZDPTC
ちなみにもとでは30万円なんでこれで十分。
762Trader@Live!:2006/06/05(月) 23:12:18.06 ID:YZVKOmlm
>>761
同志よ、レバ下げろよ...
76383.72L 20枚:2006/06/05(月) 23:14:29.74 ID:3VKZDPTC
>>762
うん・・・MJなんだけどついナンピンと損切り繰り返して
常に100倍近くにしてしまってる。
いつかヤケドするかも知れないね。忠告ありがとうです・・・・

ハルヒ見てから寝る。
764Trader@Live!:2006/06/05(月) 23:16:37.04 ID:YZVKOmlm
まだ、上逝く余地ありそうなんでLをキープ
765Trader@Live!:2006/06/05(月) 23:22:18.03 ID:YZVKOmlm
うはっは、きんもちイイ〜
766Trader@Live!:2006/06/05(月) 23:22:51.61 ID:bQqcSIQX
ポン円もやってるんだけど、最近区別つかないよ。
豪もじゃじゃ馬や、荒いね・・・
767Trader@Live!:2006/06/05(月) 23:31:40.39 ID:eKmXEr/b
83.59L、83.90で離隔。今日のオージーはこれまで。
768Trader@Live!:2006/06/05(月) 23:33:14.54 ID:LMNLWA8h
うわっ!なんじゃこれ
769Trader@Live!:2006/06/05(月) 23:33:30.74 ID:bQqcSIQX
い〜な〜・・・
平均85.5円Lでレバいっぱい、ポジレン。。。
770Trader@Live!:2006/06/05(月) 23:34:50.16 ID:YZVKOmlm
ブレイクアウトというのか???
まだ離隔せずww
771Trader@Live!:2006/06/05(月) 23:37:02.62 ID:YZVKOmlm
やばい
堕ちるかな...

弾幕薄いぞ、何やってんの
7724枚@8480L+4枚@8410S:2006/06/05(月) 23:52:16.87 ID:PP2eczdF
動けん…寝る…ノシ
773Trader@Live!:2006/06/05(月) 23:57:09.48 ID:D+LJhkSw
ひつじ逝って来いか。ポジる勇気が無かった。
774Trader@Live!:2006/06/06(火) 00:58:05.93 ID:HnMbUqju
うごかあん
775凸(-_ーメ ◆R5gi7HsE4. :2006/06/06(火) 01:00:32.65 ID:7596D39j
1:10頃の一目の雲のネジレで動かんかったら寝ようかな
776Trader@Live!:2006/06/06(火) 13:08:28.02 ID:MC7lBy3l
指標は良かった…んだよね
777Trader@Live!:2006/06/06(火) 13:10:14.60 ID:IzuoTvWX
あの指標って良かったのか?俺は見て悪いと思ったんだが
778Trader@Live!:2006/06/06(火) 13:18:55.38 ID:MC7lBy3l
いや予想よりはって意味だけど
779Trader@Live!:2006/06/06(火) 13:22:09.41 ID:RfeR2NAb
前回の円高 82円切らなかったよね?
覚えてるヒトいますか
780Trader@Live!:2006/06/06(火) 13:22:58.70 ID:IzuoTvWX
住宅ローン-4月:-0.5(予想:0.8%)

経常収支はともかく、これって良い数字なの?
781Trader@Live!:2006/06/06(火) 17:05:20.41 ID:UfA+14MW
俺の85.80L、一ヶ月以内に利確出来ますように・・
782Trader@Live!:2006/06/06(火) 17:12:29.66 ID:yzuyBeVb
>>781
83.60〜83.70の間で、3倍ナンピンすれば、助かるよ。
783781:2006/06/06(火) 17:22:36.89 ID:UfA+14MW
>>782
今がチャンスなのか!やってみます!
7844枚@8480L+4枚@8410S:2006/06/06(火) 17:39:51.99 ID:BcFgEHyf
>>782>>783
うぉいwwwwちょwwww
いや、別に良いけど…
785Trader@Live!:2006/06/06(火) 18:26:24.18 ID:nvOhcie/
>>783
こりゃ↑か↓に、吹っ飛ぶな、うまくすれば助かるかもしらんが
暴落したら脂肪確実なので、ストップロスは絶対入れとけな。
786Trader@Live!:2006/06/06(火) 18:44:08.21 ID:LdwOs8EN
ストップワロスは入れた
787桜館 ◆ImAKoOTtEM :2006/06/06(火) 18:45:39.80 ID:wSMU5RNi
82円ストップはやばい気がしてきたよ
788Trader@Live!:2006/06/06(火) 18:54:58.59 ID:VDgW616C
AUDJPY 83.63-71
値ごろ感で、0.1枚買って見ましたが、どうでしょうか?ドキドキ
789Trader@Live!:2006/06/06(火) 19:00:47.43 ID:5CGw1j5r
0.1枚かYO!
790桜館 ◆ImAKoOTtEM :2006/06/06(火) 19:02:56.57 ID:wSMU5RNi
81にストップ直した
791Trader@Live!:2006/06/06(火) 19:23:40.73 ID:RfeR2NAb
83円台かなり買い込んだけど
落ち込んだらもっと買い込むぞ!
資金は無限だホホイ
792Trader@Live!:2006/06/06(火) 19:33:48.54 ID:InkbQShf
バーナンキ発言にあった世界的なインフレリスクから豪の利上げの可能性が出てきた











のか?
793Trader@Live!:2006/06/06(火) 20:11:16.36 ID:RfeR2NAb
でもぜんぜん83.5切らないよ
底なの?
794Trader@Live!:2006/06/06(火) 20:12:01.98 ID:RfeR2NAb
まぁマイナス30円下がらないとMCないから待ってるだけだけど
795Trader@Live!:2006/06/06(火) 20:15:26.94 ID:LdwOs8EN
昨夜と同じ天下一武道会
796Trader@Live!:2006/06/06(火) 21:15:55.77 ID:wfLu6ziX
昨夜と同じ天下一品
797桜館 ◆ImAKoOTtEM :2006/06/06(火) 21:16:58.91 ID:wSMU5RNi
最近貧乏で久しぶりに王将へ行って来た
798Trader@Live!:2006/06/06(火) 21:19:48.53 ID:InkbQShf
山形県?
799Trader@Live!:2006/06/06(火) 21:28:50.02 ID:wfLu6ziX
動きが読みやすいとスレも穏やかって過疎?w
800桜館 ◆ImAKoOTtEM :2006/06/06(火) 21:31:41.32 ID:wSMU5RNi
山形にも天一ってあるのか
801Trader@Live!:2006/06/06(火) 21:41:46.35 ID:wfLu6ziX
あるのかな?
俺は馬場っこw
802桜館 ◆ImAKoOTtEM :2006/06/06(火) 21:47:24.83 ID:wSMU5RNi
高値更新こーい
803Trader@Live!:2006/06/06(火) 21:49:04.18 ID:InkbQShf
天下一品らーめんでしょ?王将は将棋の里、山形県天童市にけっこうある

ラーメンの話しじゃなかった?
804Trader@Live!:2006/06/06(火) 21:52:06.29 ID:ZDhdjwXd
そろそろショートじゃねぇ?
805Trader@Live!:2006/06/06(火) 21:55:23.65 ID:7596D39j
なぜ?
806Trader@Live!:2006/06/06(火) 21:57:03.25 ID:wfLu6ziX
うん、一端離隔だ。
807桜館 ◆ImAKoOTtEM :2006/06/06(火) 21:59:58.86 ID:wSMU5RNi
らーめんは
○高 ○イ 幸太郎 四天王 この辺かな行くのは
井出商店は行かない
808Trader@Live!:2006/06/06(火) 22:28:59.26 ID:wfLu6ziX
とうとう動いちゃったか...
8094枚@8480L+4枚@8410S:2006/06/06(火) 22:30:47.12 ID:BcFgEHyf
まだ動けん…つか、寝てたら上がってた('A`)
つか、決済しちゃった方が良かったな…。
810Trader@Live!:2006/06/06(火) 22:33:13.51 ID:wfLu6ziX
もっかい拾いに逝くお
レバ低めなら死なないぽ
811Trader@Live!:2006/06/06(火) 22:56:38.66 ID:7596D39j
流石にここらが限界かな
81284.95L:2006/06/06(火) 23:00:09.99 ID:CruMk2Ln
ぜひ85円を目指してくれ
813Trader@Live!:2006/06/06(火) 23:06:27.00 ID:lEGytsh1
オジ円はこの壁を突破するのを確認してからじゃないと
ロングはできん
814Trader@Live!:2006/06/06(火) 23:07:09.93 ID:p3hOj0MB
世界中の株価が暴落したら、為替はどうなるんすかねぇ?誰か教えて下さい。
815Trader@Live!:2006/06/06(火) 23:08:40.75 ID:lEGytsh1
>>814
アメリカに資金が行きます
みんなドルを買います
816Trader@Live!:2006/06/06(火) 23:11:53.81 ID:99TVn4rQ
こんどこそ84.5を華麗に突き破ってくれ
817Trader@Live!:2006/06/06(火) 23:15:25.95 ID:p3hOj0MB
>>815
やっぱりそうですか、でもここも一応ドルなんですけどダメですかね?
818Trader@Live!:2006/06/06(火) 23:15:44.77 ID:hrdCczFU
87.10 までの復帰をお祈りしている間に、
85.70くらいまでのスワップが貯まったようだ…
819Trader@Live!:2006/06/06(火) 23:19:52.29 ID:Wg1/0Jrm
>>814
中国とロシアが核を撃つんじゃないかな?
820Trader@Live!:2006/06/06(火) 23:29:37.92 ID:6r5g6wl9

次スレタイは、

 「豪ドルのレートに一喜一憂 Part28【豪毛】」

でよろぴく!
821Trader@Live!:2006/06/06(火) 23:33:24.60 ID:InkbQShf
>>820
センスがないし「よろぴく」ってのがキモイから却下
822Trader@Live!:2006/06/07(水) 00:09:11.09 ID:Dt1wNjQG
羊毛とか、安全ビーフとか。
823Trader@Live!:2006/06/07(水) 00:11:13.58 ID:ozfX8Vyu
原油や金が下がっているので円安でも
ひどいことに・・・・・
824Trader@Live!:2006/06/07(水) 00:18:35.57 ID:yi3cDPIO
円全面安。いったいどうしたの?
825Trader@Live!:2006/06/07(水) 00:22:12.70 ID:Dt1wNjQG
要人発言で、ドル6月利上げ期待が大幅にアップした。
よって、ドル円ショートが大きく巻き戻し。
826Trader@Live!:2006/06/07(水) 01:02:48.76 ID:ozfX8Vyu
また下がった・・・・・・・
オージーに蹴りいれてくる
827Trader@Live!:2006/06/07(水) 01:03:38.56 ID:kDLc705n
なんかもう全然分からないよ、ここんとこ。
まいったな、最近ノーポジが多いぞ。
828Trader@Live!:2006/06/07(水) 01:37:02.04 ID:ozfX8Vyu
さっき84.3だったのに・・・・・・
829Trader@Live!:2006/06/07(水) 03:29:15.58 ID:Dt1wNjQG
結局、豪ドル/ドル間でいったりきたりなんだよな。
ドルが下がればオージーが上がり、オージーが上がればドルが下がる。
で、豪ドル/円でえらく狭いレンジで上下に揺れるだけ。
830Trader@Live!:2006/06/07(水) 04:43:26.55 ID:I+pDb1dK
朝の指標は動きますかね
831Trader@Live!:2006/06/07(水) 04:59:03.17 ID:ozfX8Vyu
>>830
動くぞ!!!あと雇用統計もランコルゲ確定
832Trader@Live!:2006/06/07(水) 05:06:33.58 ID:I+pDb1dK
金利って予想どうりばかりで動かないんじゃないかな
833Trader@Live!:2006/06/07(水) 05:46:40.61 ID:ozfX8Vyu
>>832
そっちじゃねえよ馬鹿
GDPの方だボケ
834Trader@Live!:2006/06/07(水) 06:42:34.14 ID:I+pDb1dK
前のGDPはどれくらい動いたんだ?
835Trader@Live!:2006/06/07(水) 07:38:36.93 ID:QSl/Oklp
ここんところ値動き激しいな。でも小額で取引できる王子ぃカワユス。
836Trader@Live!:2006/06/07(水) 08:20:02.20 ID:stGR/t78
(豪) 政策金利発表 8:30
さすがに今回は据え置きかなぅ?前回が驚きの利上げだったし。
837Trader@Live!:2006/06/07(水) 08:26:32.06 ID:PYXW0B08
据え置きは織り込み済みとして問題はGDPですね。
838Trader@Live!:2006/06/07(水) 08:30:32.46 ID:ozfX8Vyu
据え置き
839Trader@Live!:2006/06/07(水) 08:32:15.93 ID:1OWEf6hV
何か声明は出るのかな?
840Trader@Live!:2006/06/07(水) 10:02:59.61 ID:ozfX8Vyu
金がやばいな・・・・・さらに暴落しそうだ・・・・

841Trader@Live!:2006/06/07(水) 10:31:57.46 ID:necR+mCj
>>833
しねーだろ糞
842Trader@Live!:2006/06/07(水) 10:32:22.76 ID:1OWEf6hV
GDPは予想0.8に対して結果0.9
843Trader@Live!:2006/06/07(水) 10:32:54.07 ID:kxBS2+c/
スルーかね(-ω-;)
844Trader@Live!:2006/06/07(水) 10:53:06.65 ID:yttrlrNB
昨日の反動で日中、円が全面的に買われてるからなー
845Trader@Live!:2006/06/07(水) 19:59:22.68 ID:9uRbABZ1
過疎
つうか昨夜と同じ天下一ケインコスギ
846Trader@Live!:2006/06/07(水) 20:09:45.67 ID:I+pDb1dK
↑もっといいもん食えよ
847桜館 ◆ImAKoOTtEM :2006/06/07(水) 20:12:08.69 ID:eup0T4ZA
やばいねー
848Trader@Live!:2006/06/07(水) 20:23:59.69 ID:ozfX8Vyu
金大暴落5秒前!!!!!!!!!!!!!!
849Trader@Live!:2006/06/07(水) 20:40:19.08 ID:+J9n9ziR
>>848
そんなに連動してるかね?
850Trader@Live!:2006/06/07(水) 20:43:15.90 ID:2DQ8xVU4
>>848
まじでつか??
851Trader@Live!:2006/06/07(水) 20:43:22.20 ID:lqCCpJC6
もどらねー つまらん
852Trader@Live!:2006/06/07(水) 20:45:53.39 ID:lqCCpJC6
俺の86.5@27はいつになったら。。
853Trader@Live!:2006/06/07(水) 20:48:10.41 ID:Sp1K4/QQ
多摩蘭
854Trader@Live!:2006/06/07(水) 20:55:39.21 ID:+vDfha+y
>852
8ヶ月くらいですわぽで埋まらない?
855Trader@Live!:2006/06/07(水) 21:33:28.30 ID:lqCCpJC6
>854
いまんとこすわぷで+37マソ
差損で−67マソ
1ヶ月で10万くらいだとして、4ヶ月くらいかな
まぁ。。買値まで戻るまでは放置しますよ
みんなそんな感じじゃないのかなぁ
856Trader@Live!:2006/06/07(水) 21:36:48.42 ID:n6LSUjws
おれも久々に天下一品にいきたいなー。
3月に博多で食って以来だよ。
857Trader@Live!:2006/06/07(水) 21:37:07.71 ID:3YZKHux/
ノシ そんな感じです。

でも、87.50 まではもう戻らない予感w
858Trader@Live!:2006/06/07(水) 21:51:03.61 ID:+J9n9ziR
86円くらいは戻しそうだが...
脇役通貨なだけに何とも胃炎。
キウイの方が弄ばれてるね。
859Trader@Live!:2006/06/07(水) 22:06:30.63 ID:I+pDb1dK
何回狭い上げ下げするんだよ
860Trader@Live!:2006/06/07(水) 22:20:33.40 ID:+J9n9ziR
>>859
高レバ超短期の自動注文では一番稼ぎやすくないか?
861Trader@Live!:2006/06/07(水) 22:22:09.85 ID:ozfX8Vyu
そのとおり
83:70で買い
84:25ぐらいで売る
これ最強
862Trader@Live!:2006/06/07(水) 22:24:00.91 ID:I+pDb1dK
どうせやってねーだろ
863Trader@Live!:2006/06/07(水) 22:26:59.10 ID:ozfX8Vyu
>>862
プ!!高値掴みの馬鹿は死んだらw
864Trader@Live!:2006/06/07(水) 22:28:52.47 ID:3YZKHux/
↑なんだこいつ?
865Trader@Live!:2006/06/07(水) 22:30:07.12 ID:+J9n9ziR
84.25売りは難しいが83.72-84.02ならリーマンの漏れでも出来た。
866Trader@Live!:2006/06/07(水) 22:42:55.14 ID:+J9n9ziR
ぶはっ
全量離隔
867Trader@Live!:2006/06/07(水) 22:47:25.94 ID:0qYJfOOz
↑なんだこいつ?
868Trader@Live!:2006/06/07(水) 22:51:00.38 ID:+J9n9ziR
869Trader@Live!:2006/06/07(水) 23:09:39.05 ID:kNP1EuUW
>>848
一瞬、金大中(元韓国大統領の)に何か起きたのか、と空目した。
870Trader@Live!:2006/06/07(水) 23:31:06.66 ID:I+pDb1dK
863
死ね
871Trader@Live!:2006/06/07(水) 23:32:21.54 ID:KwXUK43J
>862
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、   
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙  
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ         
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"
872Trader@Live!:2006/06/07(水) 23:42:30.59 ID:NW7O3ClZ
>>871
心臓に悪いAA貼って

マジで死にそうなポジ持ってる俺を驚かすなって
873おんぷ姫 ◆ONPU.5c8Sg :2006/06/07(水) 23:45:17.57 ID:rSIS4YUX
>>871
でもこのAA大好き。 鬱な気分の時はこの元絵を壁紙にして癒してもらってるよ。
874Trader@Live!:2006/06/07(水) 23:45:42.00 ID:uljX1IQ9
でも84円台に回復はしてる?
このまま85円を目指して欲しいんだけどな…
875Trader@Live!:2006/06/07(水) 23:58:20.48 ID:3YZKHux/
なんかちょっと荒れてきてるねぇ。
まぁ、おまいらこれでも見て仲良くやれや。

ttp://www.youtube.com/watch?v=0aBS_TcEEIo
876Trader@Live!:2006/06/08(木) 00:15:18.18 ID:xLYmBZ89
我以外皆我師也
877Trader@Live!:2006/06/08(木) 00:27:49.96 ID:uNNWP+Zh
878Trader@Live!:2006/06/08(木) 00:28:37.23 ID:uNNWP+Zh
遺憾、ゴバーク(w
879Trader@Live!:2006/06/08(木) 01:13:16.46 ID:ORi1HTkY
とっととUSドルを押さえ込んで上にぶち抜いてくれ・・・
880Trader@Live!:2006/06/08(木) 02:04:40.82 ID:zWTS4UMm
まあまあ。
羊飼いは、のんびり羊を見守ってればよろし。
881Trader@Live!:2006/06/08(木) 02:16:23.66 ID:vvfP0lj7
パトラッシュ、疲れたろう。

   .-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ
僕も疲れたんだ…
何だかとても眠いんだ…パトラ…

   .-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ ゚∀゚ )キタ━━━!!!!
   /|/(ヽ __ノミ
  .{   rイ  ノ
来てねぇよ。
882Trader@Live!:2006/06/08(木) 02:36:50.68 ID:mPb+fmbZ
>>881
ペタワロスwwwwwww

初めて見たw
883Trader@Live!:2006/06/08(木) 08:25:37.49 ID:L/lauVph
884Trader@Live!:2006/06/08(木) 10:46:39.89 ID:hSLDbQaQ
指標よかったね。。
どこまで上げるか・・・
はよ、85円代帰ってこ〜〜い!
885Trader@Live!:2006/06/08(木) 12:37:12.85 ID:VebDHamu
良い感じに上げてるね。
指標に反応?
886Trader@Live!:2006/06/08(木) 12:39:03.57 ID:Mgpg8q7y
0.75*113.75 = 85.3125

目標、こんなもん?
887Trader@Live!:2006/06/08(木) 13:16:09.77 ID:BJtzwqtb
昼休みなんで見たけど驚いた
指標で跳ねたみたいね

このまま上げるかなー
下げるような気がするが
888Trader@Live!:2006/06/08(木) 14:42:30.16 ID:j8/2XsZi
今日は84.9ぐらいがリミットかなーー
889Trader@Live!:2006/06/08(木) 14:51:25.51 ID:AgTjS/9x
85
890Trader@Live!:2006/06/08(木) 16:02:22.07 ID:DLMIntnl
どうやら落ち着いた模様
8915枚@8478L:2006/06/08(木) 16:27:47.70 ID:mPb+fmbZ
結局8410S踏んで終わり…。
バカスギ。もう放置で良いや…('A`)
892Trader@Live!:2006/06/08(木) 16:46:30.94 ID:zQvsPw+E
85か・・・・・・
何億年ぶりだw
893Trader@Live!:2006/06/08(木) 18:17:47.12 ID:VebDHamu
ヤンキータイムは期待できるかな
894Trader@Live!:2006/06/08(木) 18:26:29.11 ID:s4RWOVnj
85行きますかねぇ・・
895Trader@Live!:2006/06/08(木) 18:28:39.84 ID:bgoXEOaU
指標がちょっと良かったからって、こんなに跳ねるもんなの?
なにか別の要因があるのか?
896Trader@Live!:2006/06/08(木) 18:31:16.86 ID:vWxfvGlF
株を投げ売りして
外貨を買いまくってるとか?
897Trader@Live!:2006/06/08(木) 18:38:57.93 ID:bgoXEOaU
>>896
自分も、それだと思う
898Trader@Live!:2006/06/08(木) 19:04:05.45 ID:2BxqYlFt
羊/米ドルは安すぎるとのレポート。
おまけにドル円の↑向き。
が上げ要因ではないかと。
899896:2006/06/08(木) 19:05:34.16 ID:DVAm1nH5
>>897
自分、そうしたいと思って豪ドル買うつもりでいたら
証券マンにそれはちょっと待ったほうがいいと言われたからww
900Trader@Live!:2006/06/08(木) 19:07:57.24 ID:cf5MCew1
株ってこわいね (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
901Trader@Live!:2006/06/08(木) 19:31:27.50 ID:xLYmBZ89
>>898
どちらのレポートですか?
よければ教えて下さいm(_ _)m
902Trader@Live!:2006/06/08(木) 19:42:27.63 ID:y5JjxTsh
   .-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ ゚∀゚ )キタ━━━!!!!
   /|/(ヽ __ノミ
  .{   rイ  ノ
ほんとに来やがってるよ。
903Trader@Live!:2006/06/08(木) 20:53:22.20 ID:Xqf42vuP
うお、いっきに突き抜けやがった
904Trader@Live!:2006/06/08(木) 21:04:50.13 ID:bgoXEOaU
みんな助かるのか?
905Trader@Live!:2006/06/08(木) 21:05:36.40 ID:DLMIntnl
あう。。。。決済するつもりのないIFOが決済されてもうた。
まあ+2円だから約2倍にはなったんだけど、、スワプをもっと吸いたかった・・・orz

約2ヶ月間いい夢見せてくれてありがとよ!オージー!
906Trader@Live!:2006/06/08(木) 22:04:34.19 ID:Xqf42vuP
ドル円に引きずられてるだけか?
30銭つけた時に離隔しとくべきだったorz
907Trader@Live!:2006/06/08(木) 22:27:29.19 ID:zQvsPw+E
オジ円は85円がお嫌いなようです
908Trader@Live!:2006/06/08(木) 22:30:28.72 ID:lQrIy4HW
オジスイは安定して上昇中!なんでアジア通貨のクロスなんて買うかな〜?
909Trader@Live!:2006/06/08(木) 22:50:40.42 ID:BJtzwqtb
これってやはりSだよなー、やっぱ
しかしUSD/JPYに引っ張られると困るな...
910Trader@Live!:2006/06/08(木) 23:03:30.81 ID:UF6Naa7c
そろそろ手引いとけよ、ロンガー同志諸君よ。
また仕込み日を待とうじゃないか。
911Trader@Live!:2006/06/08(木) 23:15:22.26 ID:ma2fUi8h

450枚S発射!!!
912Trader@Live!:2006/06/08(木) 23:20:46.21 ID:BJtzwqtb
え?そんなに?w
913Trader@Live!:2006/06/08(木) 23:24:08.67 ID:y5JjxTsh
そいつは時折沸いて出るので、スルーで。
キウィスレでも600枚S発射とか言ってるし。
914Trader@Live!:2006/06/08(木) 23:25:36.72 ID:BJtzwqtb
日足で25日線割ったらSしようかな
ちょうど今、それに支えられている感じだし
915Trader@Live!:2006/06/08(木) 23:30:35.92 ID:zQvsPw+E
85が遠くなっていきます
916Trader@Live!:2006/06/08(木) 23:30:38.84 ID:L/lauVph
せっかく上抜けたんだからゆっくりしてってくれよ>>25日線
917Trader@Live!:2006/06/08(木) 23:38:24.31 ID:7Nb7w88A
金価格が下げ止まれば、来週には86円いってもおかしくないと思うんだけどな。
918Trader@Live!:2006/06/08(木) 23:45:48.61 ID:BJtzwqtb
いや、それはないんじゃないかなあ
豪ドルは下げトレンドにあると思うのだが

それに商品相場はしばらく下げじゃないのかな、利確っつうか
それなんで全般的にドルが買われてると思うんだがね
919Trader@Live!:2006/06/08(木) 23:55:19.10 ID:r2ETo/KM
>>918はトレンドすら読めてないww
920Trader@Live!:2006/06/09(金) 00:00:24.65 ID:r2ETo/KM
>>918は名古屋人ww
921Trader@Live!:2006/06/09(金) 00:17:33.62 ID:W7oIJJ1M
>>908
羊スイなんぞ、取り扱ってる所自体少ないだろ

俺は0.92番台でLポジ沢山持ってて、今回偉い目にあったけどな
922Trader@Live!:2006/06/09(金) 00:30:21.51 ID:ZaNORBmd
ここらで85に戻さないようであればSしますかね
923Trader@Live!:2006/06/09(金) 00:30:51.79 ID:B1B2TMUt
貯金大好きな名古屋人は、FXなんぞやらンだろ。
924Trader@Live!:2006/06/09(金) 00:35:25.02 ID:V+EeRLKS
レバ1FXなら貯金みたいなもんでね?
925Trader@Live!:2006/06/09(金) 00:36:26.79 ID:ZaNORBmd
失業率が30年ぶりの低水準だというのに
ここまで上値が重いのはなんで??
926Trader@Live!:2006/06/09(金) 00:40:28.07 ID:SICgJttn
売り圧力が強いからでしょ
ちょっと上げるとしこり玉がここぞとばかりに投げられる
927Trader@Live!:2006/06/09(金) 00:41:54.90 ID:ZaNORBmd
だったらやっぱ下げるしかないんじゃない?
やはりSか
928Trader@Live!:2006/06/09(金) 00:43:13.27 ID:kA5amzH2
来週月曜くらいにはあっさり84まで下がったりして
929Trader@Live!:2006/06/09(金) 00:46:12.26 ID:ZaNORBmd
うーむ、今日の終値見てから決めるかな
でも明らかに上げ渋ってるようだよな
930Trader@Live!:2006/06/09(金) 00:47:28.00 ID:SICgJttn
でもボーナス期はしこり玉製造月間らしいしなぁ
931Trader@Live!:2006/06/09(金) 00:50:17.13 ID:ZaNORBmd
あ、そろそろボーナスか、すっかり忘れてたw

これで建玉が増える
っていうか、損失補填か.....orz
932Trader@Live!:2006/06/09(金) 00:50:43.33 ID:SICgJttn
米ドルもそうだけど特に羊やキウイはロング玉が溜まりまくってるから
こいつが捌けないと上値は重い
逆にポンドはぜんぜん溜まってないんだよな、だから妙に軽い
933Trader@Live!:2006/06/09(金) 01:14:27.90 ID:ZaNORBmd
>>932
そうかそれで最近最速伝説がないのかな
あれ、でもIMMだとポンドロングじゃなかったか?
934Trader@Live!:2006/06/09(金) 01:34:11.51 ID:l+saKthd
85ya~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~i
935Trader@Live!:2006/06/09(金) 01:53:42.90 ID:KBTgmQCa
>>932-933
プレイヤーとか変動ファクターの数が圧倒的に違うだろ
オセアニア買ってるのは日本人だけ
936Trader@Live!:2006/06/09(金) 02:46:57.91 ID:ZaNORBmd
どうも日足25日線越えられないようやねー
頭重し
937Trader@Live!:2006/06/09(金) 02:54:46.37 ID:8tRoGv40
>>932
ポンドロングは歴代でもトップクラスの溜まり方になってるぞ。
今日の下げで減ったとは思うけど。
938Trader@Live!:2006/06/09(金) 03:08:43.93 ID:SICgJttn
IMMの話じゃないよ、いわゆる「しこり玉」の話
939Trader@Live!:2006/06/09(金) 03:24:34.53 ID:ZaNORBmd
>>938
あー、日本人が買ってる外貨預金のことっすか?

そういや、買うなよって言ったのに
オフクロの奴ファンド買ったんだよなー、ったく
どう考えてもまだ下がるのに
940Trader@Live!:2006/06/09(金) 03:47:41.36 ID:l+saKthd
急に円高になったな・・・
雇用統計で上げた分まで吹っ飛びそう
941Trader@Live!:2006/06/09(金) 07:43:43.89 ID:D7rYF9/L
なんだこの下げは(;´д`)
942Trader@Live!:2006/06/09(金) 07:51:03.08 ID:ZaNORBmd
さ、Sセットしましたよ
刺さるかな?w
943Trader@Live!:2006/06/09(金) 08:18:28.86 ID:l+saKthd
ここまで下げるとは・・・・・・・・
944Trader@Live!:2006/06/09(金) 08:34:15.90 ID:x7h5hYR9
週末だし、米重要指標&G8直前にポジションを軽くしようって動きだろ。
945Trader@Live!:2006/06/09(金) 14:43:13.07 ID:ZaNORBmd
オセアニア通貨だけ上げてますかね
あ、CADもか。資源通貨かいな
946Trader@Live!:2006/06/09(金) 15:07:00.68 ID:ZaNORBmd
うーむ、Sは失敗だったかもな
まだ様子見にするが
947Trader@Live!:2006/06/09(金) 15:18:26.45 ID:iir8E8ak
85ちょい過ぎまでは行くね(′▽`)
948Trader@Live!:2006/06/09(金) 15:27:15.58 ID:ZaNORBmd
まあ85越えるのは構わないけど
AUD/USDが0.75越えていくと辛いものがあるな
949Trader@Live!:2006/06/09(金) 15:30:51.96 ID:W7oIJJ1M
>>948
どっちをSしたの?
950Trader@Live!:2006/06/09(金) 15:50:24.92 ID:ZaNORBmd
>>949
AUD/JPY
951Trader@Live!:2006/06/09(金) 18:10:06.46 ID:ZaNORBmd
あかんな、こりゃ、負けたかな.....orz
952Trader@Live!:2006/06/09(金) 19:16:32.51 ID:JbcY1RL+
爆上げ中
953Trader@Live!:2006/06/09(金) 19:18:50.24 ID:vC2zJ2YO
くそ〜。昨日、84.69で10枚ポジッタのに午前中、また金下げてたから同額でポジ
とじちまったよ。。。
はぁ〜、、、
954Trader@Live!:2006/06/09(金) 19:35:06.82 ID:ZaNORBmd
おかしいなあ、
そろそろ商品相場も
下落基調で
オージー頭重しだと思ったんだけどなあ
955Trader@Live!:2006/06/09(金) 19:37:05.48 ID:MkYoJtBz
皆が下落と言い出したら上がるだろ

つか、サッカーじゃね?
豪勝ったんだろ?
956Trader@Live!:2006/06/09(金) 19:39:03.97 ID:T8JkL5g0
刈ったのか。5円くらいどさくさにまぎれてお祝いアゲしてほしいものだ。
957Trader@Live!:2006/06/09(金) 19:39:04.45 ID:EvtPJug5
>>大丈夫いっても88だろ
958Trader@Live!:2006/06/09(金) 19:46:29.64 ID:MkYoJtBz
欧州の奴らWカップに夢中で為替などやる気無いらしいぞ
欧州通貨が死にまくってるのがそのせいかどうかは知らないけどw
959Trader@Live!:2006/06/09(金) 20:12:09.96 ID:XccFs078
なんだよ、これ
960Trader@Live!:2006/06/09(金) 20:13:26.05 ID:l+saKthd
いやー助かった離隔
961Trader@Live!:2006/06/09(金) 20:23:28.24 ID:ZaNORBmd
ストップに引っかかりました.......orz
962Trader@Live!:2006/06/09(金) 20:26:01.03 ID:XccFs078
>>958
ネタかと思ったんだけど、本当みたいだね。
963Trader@Live!:2006/06/09(金) 20:34:07.06 ID:ZaNORBmd
っつうか、指標前で様子見なんでしょ?w
964Trader@Live!:2006/06/09(金) 20:43:05.72 ID:MkYoJtBz
欧州通貨=英シティに大スクリーン登場、薄商いに寄与?
2006/06/09-20:38
 LDNディーラー筋によると、英金融街のシティにロイター提供の大スクリーンが登場したようだ。
 設置された場所は、ビルに囲まれたサークル状の広場で、「冬はスケートリンクで、
夏はさまざまなイベントに使われているようだ」(同)という。
今年はワールドカップが開催されるとあって、ロイター社が大スクリーンを設置した模様。
 欧州ではワールドカップへの関心が非常に高く、ある外銀筋からは「1998年のフランスワールドカップ時には、
開幕するとある独系銀行の前にチャーターバスが何台も並んで、スタッフのほとんどが
フランスへの観戦ツアーに行ってしまったことがあった」との話も聞かれている。
当時は「ブンズ債を売ろうと思ったら、誰も受け付けてくれなかった」(同)模様で、
やや大げさではあるものの、欧州全体で取引が異常に薄くなるのは事実のようだ。(了)
-----------------
サッカーでやる気無しなのは事実の様だ
965Trader@Live!:2006/06/09(金) 20:44:52.38 ID:MkYoJtBz
こんなのもあるぞ
-------------------
LDN市場は閑散状態。
ドル円は113.90円を中心に動意が見られない状態となっている。
 ユーロドルは、昨日の急落もあり1.2674ドルまでじり高に。
「昨日は1.27ドル割れから、欧州輸出企業の買いがかなり入っていたため、
一旦は週末で利食う動きが出ている」(LDNディーラー筋)ようだ。
 とはいえ、本日から開催される独ワールドカップの影響もあり、
「普段の3分の1程度しか参加者がいない」(同)とあって、
閉幕までの1ヶ月間は欧州タイムは閑散相場が続きそうだ。
 19時37分現在、ドル円は113.90円、ユーロドルは1.2663ドル、ユーロ円は144.26円で推移。(了)
966Trader@Live!:2006/06/09(金) 20:59:07.74 ID:ZaNORBmd
マジかよw
967Trader@Live!:2006/06/09(金) 21:04:32.59 ID:SICgJttn
まぁ仕事なんかやってる場合じゃ無いよねw
968Trader@Live!:2006/06/09(金) 21:08:42.50 ID:Hxy1xz9x
パニックルーム始まった
969Trader@Live!:2006/06/09(金) 21:12:15.51 ID:2GiqR685
モーニングサテライトでもやってたな。
ワールドカップ前に多くの欧州ディーラーはいったん手仕舞ってディーリングルームで観戦w
会社側も、ごっそり休まれるよりマシとTVを準備するらしい。ウラヤマシス
970Trader@Live!:2006/06/09(金) 21:27:23.67 ID:iWA0qk19
いいねぇ〜人間らしい生活で。
とか言ってる間に貿易収支が刻々と・・・
971Trader@Live!:2006/06/09(金) 21:35:17.06 ID:B1B2TMUt
>>924
名古屋人は東海銀行以外信用しないだろ。
972Trader@Live!:2006/06/09(金) 22:03:47.10 ID:ZaNORBmd
また原資減っちゃったよ...orz
973桜館 ◆ImAKoOTtEM :2006/06/09(金) 22:04:21.65 ID:8W3QXTVY
87.30L 救われるかもわからんねー
974Trader@Live!:2006/06/09(金) 22:07:56.47 ID:x7h5hYR9
ダブルボトムなら、このまま85.70のネックを越えていきそうではある。
975Trader@Live!:2006/06/09(金) 22:26:35.89 ID:wxGJgt8b
>>971
東海銀行って懐かしいな
976Trader@Live!:2006/06/09(金) 23:21:13.93 ID:ZaNORBmd
一見下げてるけど、
AUD/USDは0.75あたりに上げたまま

うーむ、強いというかドルが弱すぎ
977Trader@Live!:2006/06/09(金) 23:41:40.96 ID:x7h5hYR9
週末だし、G8直前だからポジション調整が大きいんだよ。
978Trader@Live!:2006/06/10(土) 00:29:16.76 ID:MeOfXrXC
>>971
名古屋人の義理の妹は某銀行(元東海銀行)で
外貨の普通預金をしている。
証券会社は信用できないらしい。

まあ本人の自由なんだか゛、
どなたか何か言ってやることばを下さい。
979Trader@Live!:2006/06/10(土) 00:38:02.69 ID:vQBQk+QN
>>978
名古屋人は、それで正解!
980Trader@Live!:2006/06/10(土) 00:40:42.26 ID:kEnT9znf
>>973
87.30Lは無理
981Trader@Live!:2006/06/10(土) 00:44:32.31 ID:YQuzy85k
俺の 87.50 も救われるさー♪
982Trader@Live!:2006/06/10(土) 01:02:29.97 ID:5hy2jt4r
ここ最近のユロ羊の暴れっぷりはすさまじいな
983Trader@Live!
【AUD】羊を語るスレ 28匹目【JPY】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1149929097/l50