>912
ギリギリ証拠金しか入金しないなら決済なしで含み益を引き出すの無理じゃないの?
スワップだけ引き出すのは可の業者あるけどそれだと円安にしか対応できない
円高のとき含み益ある方を一旦決済して利益を移動しMC回避すると決済した方を再ポジするのにまたスプ+手数料分費用かかる
MC対策で証拠金20万とは別にNZだから去年みたいに最悪20円の為替移動に備えて20万をプールしとくとする
だと拘束金40万円に対しスワップ1日19円の年6935円+プール金20万に対する普通預金利息1000円の年7935円で計算すると約年2%(税引前)
トヨタの社債かなんかが税引後利回り1.15%ってのがこの前あったから確定申告して1.15%を下回らない限り悪くはないがなんか面倒やな
トヨタの倒産リスクはセン短・マネパの倒産リスクと相殺で
918 :
Trader@Live!:2007/04/13(金) 01:12:51.89 ID:e2I/+JtB
信託をどこまで信じるか・・・
おまいら、スワップなんて数ヶ月単位に変わってるのによくそんな長期的な話出来るな・・・
まあガンガレ
NZD/JPYで今だいたい87円。スプレッド、手数料、レートとスワップの変動を考慮せずに考える。
>>907を1万通貨ずつ、レバ10倍でやるとすると、拘束証拠金が17万4千円。
年間スワップは5110円なので、金利に直すと3%ほど。税金のために最大で半分持っていかれる。
変動しないなら意外と割がいいが、そんなことはありえない。
普通にほかのスワップポジや、10年固定国債のほうがいい。
この話題はよく出るが、これで稼いだって話は寡聞にして聞いたことがない。
なんか頭痛が痛いとかそれ系の文になってら。まあいいや。
やっぱりあのおばちゃんは凄い人なんだな。
923 :
Trader@Live!:2007/04/15(日) 20:53:32.59 ID:gOK7nGO1
【三鷹市】
市営保育園は、保育士1人当たりの人件費が799万円。
【杉並区】
区立小・中・養護学校に計176人の常勤の給食調理員がいる。平均年収は約800万円で、「950万円を超える人もいる」(杉並区議会議員)。
年間の勤務日数は約240日だが、給食実施日は180日強。
【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・学校用務員の年収は、なんと880万円。トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外 >
【江東区】
みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績)
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
924 :
Trader@Live!:2007/04/15(日) 22:14:22.66 ID:/b0tOPso
>923給食のおばさんじゃないけど、そんなん貼って何が言いたいわけ?!
給食のおばさんのこと馬鹿にしたような記事真に受けてあほちゃうか。
給食のおばさんが年収800万もらっておかしいって言う香具師のほうがおかしいと思うんだけどな
925 :
Trader@Live!:2007/04/15(日) 23:02:21.40 ID:Q1zrzb0S
今スワップ値荒いなし、引き出し可能で
レートが一番いいのはどこだろう?
給食のおばさんが年収800でおかしくないって思う方がすごいと思うが
給食のおばさんて、そんなにもらえるの?
まあ、ありえない数字だわね。
俺もFX辞めて給食作りたいよ
給食のおばさんもなかなかハードやぞ。
夏は特にすっごく暑いし。
にしても待遇良いな。
うちのかみさんやってた頃は時給900円だったかな。
>>930>>924 地方では年収1000万超えの給食のおばはんもかなりいるわけだが
問題は民間に移せば半分くらいのコストですむことですな
安全性ってどんな言い訳やねんと・・・w
民間に変えると、B民の襲撃が市長を含めた関係者にあるから
安全性を考慮すると変えられないって意味。
そのおばはんの給料とスワップ派の為のFX業者との関係を教えて欲しいわ。
なんか関係すんの?
年間スワップ額が給食のおばはん以下のヤシはぐだぐだ言うなってことだろw
スワップ稼ぎ中断のすすめ
今の円はすごく弱い
高騰気配が出ている。
日本人の皆様には損はしてほしくないから警告する
今週から円の高騰有
部落利権でぐぐったらあながち給食関連もそうみたいだね
襲撃するのはその利権の恩恵にある人だけだろw
市長は命がけで民間に移せとw
937 :
Trader@Live!:2007/04/16(月) 14:54:11.01 ID:+96IVk+V
末期癌になったら、市長選に立候補するかな。
命惜しくないから何でもできる。
タイミングよく選挙があるかどうかが問題だが。
938 :
Trader@Live!:2007/04/16(月) 18:30:14.53 ID:1/p+cd4l
外為どっとコムが4月11日に取り扱い通貨ペアの追加を発表した。
・南アフリカランド/円
・香港ドル/円
・ポンド/ドル
・ドル/スイスフラン
の4種類で、実際に追加されるのは6月18日。
939 :
Trader@Live!:2007/04/16(月) 20:49:56.12 ID:+mks+PKP
【横浜市営バス】
運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、
50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の運転手は
1300万円を超える
【札幌市バス】
平均年収1000万円突破
→札幌市の監査委員会が提出した資料によると、札幌市バス職員の平均給与が
1000万円を超えたことが明らかになった
くたくたに働いて600万しか稼げない俺は給食のおばさんになりたい。
>>935 どっち?
円が弱いんだったら円安でしょ?
円の高騰あるの?どっち?
942 :
Trader@Live!:2007/04/17(火) 00:23:25.00 ID:W8FFJF81
1000
( ̄□ ̄;)!!
944 :
Trader@Live!:2007/04/17(火) 20:16:21.18 ID:2pdvwu5j
給食のおじさんにどうやったらなれますか?
945 :
Trader@Live!:2007/04/18(水) 19:49:01.75 ID:xXRj4Eei
>>944 コネ無いとダメ
バスの運転手なら運賃BOXから小銭抜けるし年収1000万は可能
年250日働くとして、1日1000円ガメれば年に25万アップ。無税。
946 :
Trader@Live!:2007/04/19(木) 00:36:10.80 ID:j1bj8H5L
>>945 日本はコネ社会。
コネがある者が勝ち組。
でも民間の場合コネがはびこると
会社が衰退する。
役所も財政難の時代に入ってしまった。
コネ無能職員ばかりだと夕張市の
ようになって行く。
947 :
Trader@Live!:2007/04/19(木) 06:04:09.38 ID:3pJDzGtc
2 get
そっかぁ、
給食やバスのおじさんもそう簡単にはなれないのかorz
民間のバスの運ちゃんは年収450ぐらいか?
昔は良かったんだけどなあ。
>>946 夕張の奴らは、無能なだけならまだしも
市民に批難されても気にも留めずに
退職金もらうためだけに一旦退職する程の厚顔無恥加減だからなあ…
さすがに世界が別次元。
952 :
Trader@Live!:2007/04/23(月) 19:34:16.53 ID:UC3yRjhT
スワップだけならODLかな…
大阪ディズニーランド?
954 :
Trader@Live!:2007/04/24(火) 23:33:50.88 ID:WKBvHDMy
結局、複利運用中無税の最強はどこ?
ユニマット山丸
>>954 マネパかJNSだが、スワップと通貨ペアを考慮すればJNS。
957 :
Trader@Live!:2007/04/26(木) 02:35:58.74 ID:H3MUCuFB
スワップ狙いで、木曜の朝、早く起き、6時前にスワップ付くポジションを
ポジる戦略される方、おられます?
手数料無料&スプの幅小さいと、レートが変わらなければ、6時を超えると
スワップ分、利益。GW前など、スワップ、ポンドは、6倍の日がありますね。
でも、一瞬で、レートが下がるので、不利かな〜と思いつつ。
くりっくは、1時間くらい、メンテナンスで、指値も約定しない。
マネパも、5:55〜6:10の15分間、指値約定ならず。
958 :
Trader@Live!:2007/04/26(木) 02:39:40.75 ID:dtMphBN1
>>957 みんな同じこと一度は考えるんだけど
実際やってみるとうまくいかない
まあどうせポジ取るなら6時までにはポジろうかなっていうぐらい
959 :
Trader@Live!:2007/04/26(木) 06:33:33.93 ID:e94kBSLY
スワッポ (・A・) マズー
960 :
Trader@Live!:2007/04/26(木) 07:51:29.89 ID:npAzO5ER
アトランティックでトルコリラやランドを取引したいのですが、ストップ入れておいても表示が灰色になっているときスルーされてしまうのですか?暴落時怖くて口座開設考えてしまいます。実際取引している人どうですか?
>>957 まずはその時間に起きれるかどうかも問題だな
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 早起きは三文の得というが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 今のお金にすると60円くらいだ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 寝てたほうがマシだな。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
むしろスワポ派のロングを狙ってショートしては
965 :
Trader@Live!:2007/04/26(木) 20:03:02.59 ID:ZEo51p4C
メンテがありその間は、指値が一切約定しないのは、難儀。
スワップより為替差益狙うのが、一番ですかね〜
>>963 毎日60円のスワッポ、超でかいじゃん!