【スワップ】のんびりと月20万 Part7【スイング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!

 スワップ派、スイング派、塩漬け派 

 パソコンの前に張り付くことなく、レバ5倍以下を目指して
 のんびりまた〜り 
 目標収益 月20万
 中長期の視点で、運用方法から各国金利政策・経済政策まで、語りましょう

 能書きは>>2以降

2Trader@Live!:2006/02/21(火) 00:25:55.72 ID:Dc8PvpJ7

▼にくちゃんねる版過去スレ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=20%96%9C%81@%83X%83%8F%83b%83v&andor=AND&sf=0&H=&view=table&all=on&shw=100
▼前スレ
2005/06/04(土) 【高金利】スワップで月20万【スワップ】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1117860139/
2005/08/20(土) 【スワップ】のんびりと月20万 Part2【スイング】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1124536829/
2005/10/05(水) 【スワップ】のんびりと月20万 Part3【スイング】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1128521012/
2005/11/23(水) 【スワップ】のんびりと月20万 Part4【スイング】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1132744292/
2005/12/22(木)【スワップ】のんびりと月20万 Part5【スイング】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1135250917/
2006/01/21(土) 【スワップ】のんびりと月20万 Part6【スイング】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1137803505/
▼関連スレ
【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ6【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1140277869/
▼スレの趣旨
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/389
▼合成ポジション算出法などなど いろいろ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/390
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/387
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/348-349
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/329
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/344
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/347
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/343
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/342
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/346
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/388
3Trader@Live!:2006/02/21(火) 00:49:28.16 ID:d698VU5l
SWスワップ派
├─1スワップ派がいいよ。
│  ├─1.1低レバ放置がいいよ(低レバ派)
│  │  ├─1.1.1のんびりほったらかして超長期でやればいいよ(のんびり派)
│  │  ├─1.1.2市場の動きなんて読めないんだから利率とレバだけ考えればいいよ(効率市場仮説派)
│  │  └─1.1.3時間も能力もないから平均的な成績で御の字だよ(丸投げ派)
│  ├─1.2売買して買値を下げるのがいいよ(tomoo派)
│  │  ├─1.2.1擬似ショートが最強だよ(擬似ショート派)
│  │  └─1.2.2tomoo様の会員になって言うとおりにすれば安全だよ(名無しtomoo本人派)
│  ├─1.3 OANDAなら1円から積み立てできるよ(小口資金派)
│  │  ├─1.3.1毎月積み立てますよ(ドルコスト派)
│  │  └─1.3.2市場が下げてるときでも買い増ししてますよ(無限ナンピン派)
│  └─1.4ハイレバでも安全だよ(ハイレバスワップ派)
│     ├─1.4.1MCをストップ換わり買い増せばいいよ(スワップMC派)
│     └─1.4.2ストップを入れとけばハイレバでも安全だよ(なんちゃってスワップ派)

└─2スワップ派は駄目だよ(アンチスワップ派)
  ├─2.1売買するほうがいいよ(売買派)
  │  ├─2.1.1指標のあとで数pip抜くのがほぼノーリスクだよ(スキャル派)
  │  ├─2.1.2元爆やキウイ暴落を追いかけたほうがおいしいよ(トレンド派)
  │  ├─2.1.3勝ち方は分からないけど長期ポジを持つスワップ派は少なくとも高リスクだよ(スワップ派ハイリスク派)
  │  ├─2.1.4含み損でも安心と言うけど金利が下落したり逆転したらマイナススワップになるよ。(アンチスワップ金利逆転派)
  │  └─2.1.5ユロポンモニターしながらポンスイをレンジの下で買い、上で売ったほうが儲かるよ(ポンスイ楽勝派)
  ├─2.2tomooは嘘つきだよ(アンチtomoo派)
  │  ├─2.2.1擬似ショートで勝てるなら素直にショートしたほうが儲かるよ。彼はバーチャには参加したことないよ(tomooネタ派)
  │  └─2.2.2税金払ってないし、借名口座で取引してる人なんか信用できないよ(tomoo犯罪者派)
  ├─2.3いい投資法があるよ(神のお告げ派)
  │  ├─2.3.1MACDとストキャを使えば楽勝だよ(円高相場を知らない医者派)
  │  ├─2.3.2あちこちに分散して買っとけばリスクも分散して安全だよ(偽ランチェスター派)
  │  └─2.3.3サラ金で300万借りてポンスイ15枚買っとけばスワップですぐに返せるよ(ららら無人君派)
  └─2.4俺の言うとおりにすればいいよ(精神病派)
      ├─2.4.1円に変えなければ無税だよ(脱税仲間募集派)
      ├─2.4.2キウイは鉄の卵だからいつ買っても大丈夫だよ(でも割れた鉄の卵派)
      ├─2.4.3おまいらポンド円買えゴルァ(掛け声派)
      └─2.4.4為替王、玲子様の言うとおりにすれば痛くないよ (なんで為替じゃなくてブログで儲けてるの?派)

議論になるときはまず自分の派閥をさらす様に。
4Trader@Live!:2006/02/21(火) 06:21:05.63 ID:YrIzm2WQ
おちゅ
5Trader@Live!:2006/02/21(火) 09:45:05.63 ID:1DiEmOcx
>1
乙カレ様
6Trader@Live!:2006/02/21(火) 11:08:21.82 ID:Qu7Lj4DI
>>1
特盛りモツカレー
7Trader@Live!:2006/02/21(火) 13:48:09.62 ID:2oz0aYZV
月にスワップで20万円稼ぐためにはどれぐらいお金があればいいでしょうか
2000万円ぐらいあります
口座を外コム セントラル短資 ひまわりを申し込みました
他にいい安全のとこらがあったら教えてください
お願いします
8Trader@Live!:2006/02/21(火) 13:53:01.15 ID:kK+bFajw
>>7
キウイ円全力ロング。
9Trader@Live!:2006/02/21(火) 13:58:11.97 ID:TYJH5DQX
ポンスイ全力ロング
10Trader@Live!:2006/02/21(火) 14:06:28.33 ID:t68yXD03
      ├─2.4.3おまいらポンド円買えゴルァ(掛け声派)
      ├─2.4.4為替王、玲子様の言うとおりにすれば痛くないよ (なんで為替じゃなくてブログで儲けてるの?派)
      └─2.4.5シナリオがもうすぐ発現するけど時期はわからないよ (電派)

2.4.5追加
11Trader@Live!:2006/02/21(火) 14:31:40.30 ID:Qu7Lj4DI
>>7
2000万の元本で、スレタイ通り月20万の稼ぎなら
かなり安全にげっとできると思う。
人それぞれで適正レバの考え方が違うし、絶対じゃないけどね。

口座がその3社だと、
ポジれるペアがクロス円ばかりになってしまって
円高リスクをモロにくらいそう。

クロススイスペアがたくさんあればいいんだけど、
ポンスイ以外のおいしいクロススイスを扱ってる国内業者を
俺は知らない。

このスレで定番の高金利マイナー通貨
(メキシコペソ、ハンガリーフォリント、南アフリカランド、トルコリラ等)
を含めてポートフォリオを組みたいのなら、
GFT系(MJ、SAZA) と SAXO系(JNS) があるけど、
>>7タンの言ってる「安全」が信託保全のことなら、ダメだね。

JNSは今は分別保管だけど、信託保全にする気があるみたい。
12Trader@Live!:2006/02/21(火) 14:31:58.94 ID:60eNjF4X
>>7
ガイコムに500万、セン短に500万、ひまわりに1000万入れる。
それぞれキウイ円20枚、ドルスイ25枚、ポンスイ40枚買う。
スワップの半分を、ポジションのガード用に使うと
残り半分がだいたい月20万になる。
13Trader@Live!:2006/02/21(火) 15:14:00.53 ID:IYTwHqct
その2000万円、おいちゃんの競馬センスに託してみないか?
毎月20万円の配当金を8年間支払うことを約束するょ
14Trader@Live!:2006/02/21(火) 15:30:48.29 ID:TYJH5DQX
80万・・・
15Trader@Live!:2006/02/21(火) 18:04:55.55 ID:TYJH5DQX
キウイがすべての通貨に対して弱い理由を伺おうか・・・
16Trader@Live!:2006/02/21(火) 18:09:31.39 ID:SVeYTGbJ
キウイ・・・

NZドル/ドルに対しては米系ファンドの売り。
クロス円にも影響かな?

あとね、・・・
今はやめた方がいいかと。
17Trader@Live!:2006/02/21(火) 18:18:35.30 ID:rf0vP8IC
全ての通貨に対して売らないと上がってしまうからだ
18Trader@Live!:2006/02/21(火) 18:24:45.99 ID:xDsp9JCP
キウイ凄いね

これ以上傷を広げんようにしばらくナンピンは封印しとくか
19Trader@Live!:2006/02/21(火) 18:40:19.33 ID:0yYSpn2v
まあこのスレの住人なら低レバでやってるから問題ないだろうね
20Trader@Live!:2006/02/21(火) 19:20:27.76 ID:pA1ZP/Yn
レバ5倍だから余裕のよっちゃん
21Trader@Live!:2006/02/21(火) 19:25:12.52 ID:TYJH5DQX
リバースしてまいりました
22Trader@Live!:2006/02/21(火) 20:57:24.88 ID:YrIzm2WQ
>>7
JNSに200万入れる。
トルコを30枚買う。
残りの1800万で豪遊する。
トルコがインフレにならないことを願う。
おわり。
23Trader@Live!:2006/02/21(火) 20:59:12.48 ID:YrIzm2WQ
トルコ30枚のスワポは約26万/月
トルコが破綻する確率はシラネ
24Trader@Live!:2006/02/22(水) 02:19:28.47 ID:aQuOtXYC
ハンガリーまで急落、なんか材料でた?
25Trader@Live!:2006/02/22(水) 08:40:53.87 ID:7Rd3+0ZZ
フォリント、ランド、リラ全部さがっとる
寝て起きてレート見てビックリだ
26Trader@Live!:2006/02/22(水) 10:10:31.78 ID:Esh6iTuX
あー、それは漏れがフォリントをライブで持ってるからだよ。
ランドとリラは昨日デモでポジったからだな。
27Trader@Live!:2006/02/22(水) 13:39:07.19 ID:ZKEVSTJZ
>>26
オマエノセイカ!
28Trader@Live!:2006/02/22(水) 13:42:32.45 ID:30X4ugln
亀田製菓!
29xF:2006/02/22(水) 16:27:31.40 ID:ZcOhhS/U
レバ40越えてないと落ち着かないですw
30Trader@Live!:2006/02/22(水) 16:57:39.20 ID:aQuOtXYC
ハンガリーやばす

キウイとハンガリーの2重苦。。
31Trader@Live!:2006/02/22(水) 17:26:57.65 ID:tnJHVPXU
キウイどうなっとんじゃぁ!?
32Trader@Live!:2006/02/22(水) 19:00:56.27 ID:+r+SEqDl
ホンコンドルっていい?
33Trader@Live!:2006/02/22(水) 19:18:42.98 ID:z/J7I9Q9
>>32
ポン/コンドルに見えてワロタ
コンドルってどこのドルよ?w
34Trader@Live!:2006/02/22(水) 19:21:32.46 ID:+F2X101k
コンガドル
35xF:2006/02/22(水) 19:53:55.77 ID:ZcOhhS/U
うは、USD/ZAR -1500pipswww
36Trader@Live!:2006/02/22(水) 20:02:14.65 ID:9vOWtVjN
アフリカではよくあること・・・
37Trader@Live!:2006/02/22(水) 21:02:37.84 ID:7Rd3+0ZZ
ランド
トルコ
フォリント
ペソ
キウイ

全面安…1日でこんなに資産減ったの初めてだ
38Trader@Live!:2006/02/22(水) 21:16:48.94 ID:+F2X101k
>>37
フォリントなんて初めて聞いた
39Trader@Live!:2006/02/22(水) 21:17:12.59 ID:V6g2PtAA
こつこつ上げて、一気に下げるってやつだね。
ドウナッテンダ?
ドル円もう少し頑張ってくれないとヤバス!
40Trader@Live!:2006/02/22(水) 21:25:56.35 ID:boN6JEdB
>>37
ヘッジしとけよ
41Trader@Live!:2006/02/22(水) 22:07:52.32 ID:7Rd3+0ZZ
>>40
当然スイングでヘッジしてるよ 放置じゃ死ぬ
42Trader@Live!:2006/02/22(水) 22:09:23.89 ID:+F2X101k
スイングでヘッジ?( ´・ω・`)
43Trader@Live!:2006/02/22(水) 22:14:54.85 ID:tnJHVPXU
プギャー
44xF:2006/02/22(水) 22:39:57.64 ID:ZcOhhS/U
もうどうにでもなれって感じです。粘りきれるかな?
今週もあと、2日とちょっと。
45Trader@Live!:2006/02/22(水) 23:01:40.26 ID:7Rd3+0ZZ
>>42
ポンスイをユロポンやユロスイのスイングでヘッジしたりしないん?
46Trader@Live!:2006/02/22(水) 23:31:58.18 ID:IqP67iph
>>42
AAよりも先に学ぶことがあるだろ
47xF:2006/02/22(水) 23:56:41.95 ID:ZcOhhS/U
ポンスイロング、ユロポンショート、ユロスイロングでまったくヘッジになってないwww
48Trader@Live!:2006/02/23(木) 00:25:07.84 ID:WSlMeZvi
>>47
どうヘッジすればいい?
49Trader@Live!:2006/02/23(木) 00:34:20.10 ID:8pr0lQar
>>48
・やってることはポンスイLだから両建て部分を排除してレバをさげる
・ポンスイと相関の無いペアをとる
50Trader@Live!:2006/02/23(木) 00:34:27.78 ID:GzcCjWFE
ドルスイって長期で見たら買いでしょうか?
51Trader@Live!:2006/02/23(木) 00:35:18.87 ID:GzcCjWFE
あっ、セン短なのでポンスイがない…
52Trader@Live!:2006/02/23(木) 00:55:22.38 ID:WSlMeZvi
>>49
情報ありがと

たとえばポンスイLと組み合わせるのは
どんな通貨がいいと思う?

4通貨ペアくらい組み合わせたいねー
53xF:2006/02/23(木) 01:13:15.88 ID:b4Kl1DgJ
基本的に、ヘッジの手段は、
*バッファを増やす(追加で入金するか、トレードで増やすか。)
*ペア分散
2つを核にしてるかな…。

似非スワッパーだからコツコツとトレードしてロングなら天井、ショートなら底の単価を下げるようにしてる。
擬似ロングショート。

天井にドル円118円ロングが100単位あるならさらに下で200単位使ってトレード。
失敗したらナンピン。成功したら(例えば50pip抜けば。)天井にあるポジションの実質単価は、117円まで落とせる。

一方的に落ちるような相場になると手も足も出ない。
まあ、駄目なときは駄目であきらめるしかないっす。
54Trader@Live!:2006/02/23(木) 01:51:59.77 ID:WSlMeZvi
>>53
かっこいー!
勉強になるよー!

ペア分散でポンスイ・オージー円・ユーロ円(すべてL)
にしよーと思ってるんだけどバランス悪い?

他に追加したほうがいいペアや上記で気になるペアあったら
アドバイスおねがいしますペコペコ
55xF:2006/02/23(木) 02:05:39.35 ID:b4Kl1DgJ
>>54
今は高値で買ってさらに高値でって展開だと思うから仕込むのは大変そう。
建てて利益が乗ったらさらに下で待つくらいの気持ちで行った方がいいかも。
抜いた利益ぶんだけ実質的なポジションは下がるから。まったりするのは難しいw

1枚単位でドカンと建てるスタイルじゃないからあまり参考にはならないと思う。
自分のスタイルは盆栽弄りみたいなものし。
56Trader@Live!:2006/02/23(木) 18:49:25.15 ID:jh0uNYZ4
今日の円高の理由を簡潔におながいします
57Trader@Live!:2006/02/23(木) 18:50:21.42 ID:wQVHSwfd
日銀総裁の発言を受けて。
58Trader@Live!:2006/02/23(木) 18:55:27.58 ID:jh0uNYZ4
>>57
サンクス

俺もお偉いさんになって発言で為替相場動かしたいお^^
59EUR:2006/02/23(木) 19:12:25.94 ID:EolZPVyn
これだけうごくきゃNYでは円高だな
60xF:2006/02/23(木) 23:35:44.92 ID:b4Kl1DgJ
満玉なので仕込めないです。悔しいwww
とりあえずポジションの単価下げて第二波をしのげるように…。
61Trader@Live!:2006/02/24(金) 00:05:33.28 ID:bEMLaxr4
あー、俺のポンスイ様ともそろそろお別れかな…。
62Trader@Live!:2006/02/24(金) 01:12:44.82 ID:+rz0oY2e
前スレの↓の人、2.28-2.29で利食い後は
何もせずにボーとしとくの?時間、資金がもったいなくない?
機会損失が甚だしいと思うんだけど。


866 名前: Trader@Live! 2006/02/19(日) 20:03:23.17 ID:8RendtCE

>>865
私は週足で見て、底や天井等でひげが伸びてるとこは
日足で見直すカンジですね。

まあ、私はいわゆるスワング派なので、
ポンスイは2.25で買って2.28〜2.29で決済してます。
再び2.25まで下がってくるまではお休み。

これだけで、ここ半年はかなりの益出てますね。
63Trader@Live!:2006/02/24(金) 01:16:35.13 ID:L/S66t7v
>>62
コンスタントに月20%以上稼げるとかあまっちょろい夢を見てるアマちゃんはこのスレにはいらない
64Trader@Live!:2006/02/24(金) 01:34:28.25 ID:bEMLaxr4
そうそう。コンスタントに稼ごうとすると損してしまう。
65Trader@Live!:2006/02/24(金) 02:43:26.12 ID:T+BOKyNj
EUR/ZARって
1pip、日本円でいくらくらいですか?
66ロビノテ:2006/02/24(金) 06:42:13.35 ID:M4CAsUV4
>>65
試しに一玉買ってみれば?
67Trader@Live!:2006/02/24(金) 07:36:16.89 ID:WUQXAbEe
ポンスイ全部リカクしてもうた。6枚
68Trader@Live!:2006/02/24(金) 08:28:24.78 ID:T+BOKyNj
>>66
スプレッド広いし、ボラも大きいので・・・
誰か詳しい人教えてください
69Trader@Live!:2006/02/24(金) 08:54:43.89 ID:bEMLaxr4
今度は2.3オーバー行くと思うんだよね。その時に利確予定。
70Trader@Live!:2006/02/24(金) 09:43:05.52 ID:dBKcN2ni
おまえら生きてますか?
71Trader@Live!:2006/02/24(金) 09:58:41.20 ID:FVeeY/Xl
ノシ

ノーポジ最弱.....orz
72Trader@Live!:2006/02/24(金) 11:03:09.24 ID:ZXOcgvlA
証拠金使用率が50%を超えまいた。が、動かざる事山の如し。
全ポジ併せてレバ8くらいなのであんまり安心できない。
追い玉を追加投入するか・・・・・(´Д⊂グスン
73Trader@Live!:2006/02/24(金) 11:21:25.93 ID:89/Ww4ZN
>>69
今日の指標でまたクマレディーが爆走すると思う。
74Trader@Live!:2006/02/24(金) 11:26:37.75 ID:bHmTyN0Z
ノーポジ続けることそろそろ一ヶ月
ポンスイ離隔後、ドルキャンとかに手を出そうかとも思ったが・・・・・・。

手放した漏れが悪かった。誤るから2.25まで戻ってきてくれ・・・・・・。
75Trader@Live!:2006/02/24(金) 11:29:47.16 ID:FVeeY/Xl
>>72
自爆テロでつか?
76Trader@Live!:2006/02/24(金) 11:52:29.57 ID:+rz0oY2e
皆さん 口座に入れてる資金の何%のスワップ/dayもらってますか?
また、どの程度が目標ですか?
77Trader@Live!:2006/02/24(金) 11:57:04.07 ID:+rz0oY2e
ちなみに自分は
資金150万で\2600/dayなので0.17%です。
現在、含み損-34万orz
78Trader@Live!:2006/02/24(金) 12:11:42.74 ID:SzuXwYwA
長期を見通すならば、個人向け国債との併用がいい感じ
79Trader@Live!:2006/02/24(金) 13:35:56.75 ID:cUpnXLGw
1000万以上運用するなら、FX、株、国債で
リスクヘッジしたいねえ。
80Trader@Live!:2006/02/24(金) 13:58:26.26 ID:SzuXwYwA
>79
200万ぐらいでも有効じゃないかい?
半分をFXで、残りを個人向け国債にしてナンピンに備える
81Trader@Live!:2006/02/24(金) 14:06:05.13 ID:puB4I2fW
23日付の英FT紙は、アイスランド急落について「為替市場ではリスク回避の動きが強まり、世界中でキャリー・トレードが
手仕舞われるのではないか」との噂や、「アイスランドで損失を被った投資家がその埋め合わせで新興市場の持ち高を
減らしている」との見方を紹介している。さらに、記事は「持ち高の決済には波及効果があり、わずかな調整で始まった
手仕舞いが、雪崩のような売りにつながることもある」と締めくくっている。
http://www.traderssec.com/invest/forex/fx_condition.php
82Trader@Live!:2006/02/24(金) 15:48:52.50 ID:cUpnXLGw
>>80
200万なら、スワップで2〜3に分けてレバ3〜4倍でポジ持つのが
一番いいような気がする。
200万を国債と半分に分けてしまうと、年間の利益がちょっと寂しい
と私は思います。
もちろん、相当のリスクを背負うことになるので、安全性を優勢したいなら
おっしゃる通り国債でリスクヘッジするのも良い方法だと思います。
83Trader@Live!:2006/02/24(金) 15:48:54.36 ID:9oi8KwnD
わろす、アイスランド2日で10%ほど急落してるな
これが高金利通貨の怖さか
84Trader@Live!:2006/02/24(金) 16:34:02.99 ID:nX/b5L6H
アイスランドって金利高いの?
85Trader@Live!:2006/02/24(金) 17:41:07.43 ID:Agd0mPax

キャピタルゲインを株で、FXでSWAPを狙い。
86Trader@Live!:2006/02/24(金) 18:50:33.68 ID:bEMLaxr4
>>73
クマレディーってなんだ??
87Trader@Live!:2006/02/24(金) 18:52:55.98 ID:fGVG97GW
2日で10%も落ちたら目も当てられんな。
まあアイスランドは上げに上げてたからな。
メキシコ、トルコ、ハンガリーはそんなに上げてないし。
南アフリカ、ニュージランドはやばい。
やばいといいながらもってるけど。
88Trader@Live!:2006/02/24(金) 20:01:44.61 ID:mn4Od6+x
>>85
まさにオレ
89Trader@Live!:2006/02/24(金) 20:22:43.41 ID:qYYknY6e
CHF/ZAR を2週間前から2枚S→6万の益
EUR/ZAR を1週間前から2枚S→10万の損

ヤバス
90Trader@Live!:2006/02/24(金) 20:29:10.58 ID:WUQXAbEe
キウイ平均83.11で20枚持ってるんですけど?
91Trader@Live!:2006/02/24(金) 20:35:47.83 ID:nX/b5L6H
レバによる
92Trader@Live!:2006/02/24(金) 21:03:00.30 ID:WUQXAbEe

タラレバ
93Trader@Live!:2006/02/24(金) 21:36:30.55 ID:qvQNLz98
ちがう
94Trader@Live!:2006/02/24(金) 21:39:17.92 ID:bEMLaxr4
レバサシ?
95Trader@Live!:2006/02/24(金) 21:42:19.61 ID:qvQNLz98
チガウヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ
96Trader@Live!:2006/02/24(金) 21:51:22.85 ID:mn4Od6+x
されば
97Trader@Live!:2006/02/24(金) 21:55:54.79 ID:qvQNLz98
されば( ´・ω・`)?
98Trader@Live!:2006/02/24(金) 22:06:25.74 ID:JoiudZZb
ドル/ホンコンっていい?
99Trader@Live!:2006/02/24(金) 22:09:09.29 ID:nX/b5L6H
オセアニアがんばるなぁ・・・
100Trader@Live!:2006/02/24(金) 22:40:49.56 ID:c98imLiJ
この度の円高でUSD/JPY9枚、NZD/JPY4枚ロングしました。
単純計算だと1年後215万 2年後310万 3年後446万 4年後641万 5年後922万 
6年後1326万 7年後1907万 8年後2742万 9年後3943万 10年後5670万
でも・・・レバ8.5倍、年利46.2%はちとやばいですか?
101Trader@Live!:2006/02/24(金) 22:45:41.33 ID:ldshIfsO
>>100
100ゲットしたのにアフォですか?
さすがに10年先には金利がどうなってるかなんて
誰もわからないから計算しても自己満足で終わるだけだぞw
102Trader@Live!:2006/02/24(金) 22:53:49.22 ID:Ki+dtAKE
スワップは3倍以上にするな。
蓄財だ。デイトレにしろ、スワップにしろ元本は最終的に失うなよ
たかが為替だ。上手くやれ
103Trader@Live!:2006/02/24(金) 23:17:24.73 ID:+9N31fAV
>>91-97
まったりできました。
104Trader@Live!:2006/02/24(金) 23:29:18.52 ID:qjIHoQHr
藤原かまったり
105Trader@Live!:2006/02/24(金) 23:44:42.32 ID:8y+g/gNW
中臣ですよ、とマジレスww
106Trader@Live!:2006/02/24(金) 23:48:35.67 ID:9S/wICvF
中巨が正解かとww
107Trader@Live!:2006/02/24(金) 23:50:39.59 ID:mn4Od6+x
中日VS巨人ですね
108Trader@Live!:2006/02/24(金) 23:54:27.13 ID:JoiudZZb
かたまり
109Trader@Live!:2006/02/25(土) 00:04:20.58 ID:OzM0ioKh
カタクリX
110Trader@Live!:2006/02/25(土) 01:49:17.84 ID:B81Hc0Iv
ポン円さがんなヽ(`Д´)ノ
ポンスイさがれヽ(`Д´)ノ
111Trader@Live!:2006/02/25(土) 02:06:33.10 ID:cinuGLXT
ぽん円てどれ位まで下がったら買いですか?
112Trader@Live!:2006/02/25(土) 02:11:16.25 ID:q6dhK7LC
203-201
113Trader@Live!:2006/02/25(土) 03:28:17.94 ID:B81Hc0Iv
>>89だけど
CHF/ZARが8万の益
EUR/ZARが7万の損
になった ランドマンセー
114Trader@Live!:2006/02/25(土) 03:29:24.50 ID:B81Hc0Iv
しかしランドはボラ大きすぎてスワポにはキツイな
ランドと比べるとポン円もドルペソもおとなしく感じる
115Trader@Live!:2006/02/25(土) 13:09:22.19 ID:7GvgyxNK
レバ12倍で1年間金利生活してます。
以外と何とかなるもんだよね
116Trader@Live!:2006/02/25(土) 13:27:13.99 ID:ic5MJkEp
レバ3倍まで下げたいよう!
117Trader@Live!:2006/02/25(土) 16:08:56.05 ID:hxygY1AQ
>>100
オナニーばんじゃぃ
118Trader@Live!:2006/02/25(土) 16:14:46.33 ID:amtoZUpy
>>76
>>77
は何でシカトされてるんですか?
こういう計算は意味無いですかね?
119Trader@Live!:2006/02/25(土) 16:18:39.98 ID:hxygY1AQ
>>118
うん。
120Trader@Live!:2006/02/25(土) 16:38:54.94 ID:amtoZUpy
>>119
何でですかねぇ。
レバ何倍とか言うより、利回りを言った方がわかりやすいと思うんですが。
121Trader@Live!:2006/02/25(土) 16:41:25.81 ID:TOzDwXMM
>>120
そうだね。
122Trader@Live!:2006/02/25(土) 17:00:28.75 ID:ok4FvYUr
>>118
原資300万
約2000円/day
含み益27万 ^^
123Trader@Live!:2006/02/25(土) 17:11:50.92 ID:sdhPRkmM
0.4%/day
12%/mon
124Trader@Live!:2006/02/25(土) 18:22:56.16 ID:LjP/h3EW
0.13%/day
125Trader@Live!:2006/02/25(土) 19:04:30.63 ID:amtoZUpy
>>123
0.4%ってすごいっすね!
かなりギリギリでは?
126Trader@Live!:2006/02/25(土) 19:14:46.76 ID:IIxKmxe3
0.18%/day
1.26%/week
5.4%/mon
127xF:2006/02/25(土) 19:29:21.08 ID:u+abVQCm
0.44%/d
13.53%/m
162.36%/y

円高で死にそうですw
128Trader@Live!:2006/02/25(土) 20:30:02.60 ID:o99Vp7gZ
0.03%/d 
1.11%/m 
13.50%/y 
129Trader@Live!:2006/02/25(土) 21:22:54.49 ID:SnE7EmPJ
>>411
今オジのレートは年足とかで見ると山頂から7〜8分目付近ぐらいだよな。
今から天井まで上げた後、底値まで落ちるのにどんなに早くても5年はかかると思うが。
5年先に買い込む話してるの?
130Trader@Live!:2006/02/25(土) 21:23:30.94 ID:SnE7EmPJ
誤爆orz
131Trader@Live!:2006/02/25(土) 22:03:03.59 ID:cWE1zDuZ
誰かさんのせいで荒らしスレみたいになってるなw
132xF:2006/02/25(土) 23:56:57.88 ID:u+abVQCm
キウイオンリー&レバ50倍だと年率350%で回せるんですね。
怖くて出来ないけど(;´Д`)
133Trader@Live!:2006/02/26(日) 00:08:50.28 ID:WYOtLn1k
資金が500万ほどあれば月20万以上は稼げると思うんだけど
資金が7万ほどしか無い俺には無理だ・・・
134Trader@Live!:2006/02/26(日) 00:10:18.11 ID:kJqtACcG
>>133
簡単そうに言うが、年利88%だぞ。
相当リスク含んだ取引で勝ち続けないとムリ。
135Trader@Live!:2006/02/26(日) 00:21:30.19 ID:FwfoMuyL
始める時期にもよるね、去年の人はうらやまし過ぎる…
今は絶対無理だよなぁ…怖くてポジれん…
136Trader@Live!:2006/02/26(日) 00:23:39.42 ID:Xn4Ap5Jw
>>135
去年の奴らも同じことを思ってたよ
137Trader@Live!:2006/02/26(日) 00:24:16.60 ID:8THGOMrp
0.06% /day
138Trader@Live!:2006/02/26(日) 00:25:04.08 ID:i+p0sKpX
去年の秋に始めたやつは、上昇相場しか知らずに、年末年始の暴落に
対応できなかったと思うよ。
139Trader@Live!:2006/02/26(日) 00:25:45.09 ID:SntUnMjQ
>>135
来年130とかになってたら同じこと思うんだろうな
140Trader@Live!:2006/02/26(日) 00:31:12.11 ID:WYOtLn1k
>>134
確かに勝ち続けることは難しいのは分かる
でも極端な話レバ20全力で20銭+手数料分稼げれば
20万は一回の取引で手に入るわけだから・・・
141Trader@Live!:2006/02/26(日) 00:38:19.74 ID:kJqtACcG
>>140
>確かに勝ち続けることは難しいのは分かる
わかってないな、書き込みを見る限り。

1回20pip抜き全力で20万手に入る、
んで、20pip落ちたら?当然20万のマイナスだ。
どうやってそれを回復するんだ?
次に勝てばいいって?どうやって勝つんだ?

というわけで、年利88%を狙うなら、逆に負けて
原資が半分以上溶ける覚悟をしなきゃならんのよ。

でも、年利10%までならほぼノーリスクでいける。
年利15%でも少しのリスクでいける。

あなたのような賭け事がしたいなら、株の方がいいと思うよ。
142Trader@Live!:2006/02/26(日) 00:49:36.82 ID:FwfoMuyL
なんかここトゲトゲしいな…先週の暴落で大損したからってそんな突っかかるなよ
143Trader@Live!:2006/02/26(日) 00:50:26.62 ID:qjBIPDNV
>でも、年利10%までならほぼノーリスクでいける。
>年利15%でも少しのリスクでいける。
教えてくれ。
去年種8倍にしたから、10%でもうれしい。
リスクとらず(つまり、借金でもいける!)には無理だろ。
144Trader@Live!:2006/02/26(日) 00:51:17.37 ID:QElRyT8H
>>141

>でも、年利10%までならほぼノーリスクでいける。
>年利15%でも少しのリスクでいける。

どうすればいいんですか?教えてください
145Trader@Live!:2006/02/26(日) 00:56:51.68 ID:frrw5ly2
スワッピング
146xF:2006/02/26(日) 01:03:05.19 ID:R5qMD3Z6
FX自体借金をしてるのと変わらないと思うんですけど、
サラ金から借りて回してる猛者っていますか?(汗
147Trader@Live!:2006/02/26(日) 01:09:30.00 ID:qjBIPDNV
>>146
去年の年末までかなりはいたんじゃねーの?
ほとんど息絶えたと思うがw
ttp://swap.sakura.ne.jp/
有名なところで↑が借金してやってる。
148Trader@Live!:2006/02/26(日) 01:10:17.67 ID:qjBIPDNV
サラじゃないけどね。
149Trader@Live!:2006/02/26(日) 01:12:03.63 ID:kJqtACcG
>>142
だって考えが甘すぎるんだもの。
150Trader@Live!:2006/02/26(日) 01:12:28.31 ID:WYOtLn1k
ここはのんびりと稼ぐスレだったんですね
デイトレの俺は帰りますね・・・
151Trader@Live!:2006/02/26(日) 01:13:08.57 ID:qjBIPDNV
>>149
ノーリスクの手法おながいしまつ。
152xF:2006/02/26(日) 01:17:46.66 ID:R5qMD3Z6
年利18%だと、米ドルで5倍以上で回さないと利益が出ないんですよね。
証券金融から借りるのが賢いかも。または銀行の貸越とか。だいたい4%だし。
為替差益損を考えたら手がでません。(;´Д`)
まあ、余裕資金でまったりするのが1番です。

しかし、来週以降どうなるんだろうと思うとガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブルです。
これ以上円高進んじゃうとヤバイなあ…。余力2%切ると胃が痛い。今まではなんとかなってたけど。
60日目突入であります。
153Trader@Live!:2006/02/26(日) 01:20:22.59 ID:hlFzurq1
>>150
まずスレタイ読んでから来ようぜ。
154Trader@Live!:2006/02/26(日) 01:20:27.26 ID:S05OxpJG
のんびりとやるスレなのに、この程度の円高でガクガクブルブルなの?
155Trader@Live!:2006/02/26(日) 01:20:31.34 ID:kJqtACcG
>>143-144
レバ2倍前後程度で年利10%は達成する。
オージー円でもドル円でも、ポンスイでもドルスイでも
なんでもいいので下がってる時に買っておくだけ。

例えば、キウイだったら今の情勢だと76円くらいまでは
下がると思えるから、76円でレバ2倍で買っといて、後は放置。
レバ2倍ならとてつもないことがおこって10円20円下がっても
大丈夫だからね。

後は、下がってたら放っておく。
上がってきても基本は放置だけど、スワップと合わせて年利10%を
即座に達成できるレートだったら、決済して目標達成。
次の仕込めるレートに備える。
資金を遊ばせとくのが勿体なければ、レバ1倍で堅調な通貨を買ってもいい。

日本もスイスも金利上げてもせいぜい0.25%刻みで今年上げるかどうかも微妙。
キウイはまだ利上げするという観測もあるし、ポンドも利下げの話はないしね。

年利15%達成したければ、レバを上げてリスクを容認するだけ。
ドル円、ポンスイ等に分けてなるべくリスクを分散させるようにすれば、
他の投資商品よりもローリスクで行けると思う。
156Trader@Live!:2006/02/26(日) 01:21:57.46 ID:kJqtACcG
>>151
ノーリスクじゃなくて「ほぼ」ノーリスクな。
完全ノーリスクで年利10%なんて話は
まずない。
157Trader@Live!:2006/02/26(日) 01:28:28.26 ID:FwfoMuyL
>>155
んで、40〜50円落ちたら?当然50%以上のマイナスだ。
どうやってそれを回復するんだ?
上がるまで待てばいいって?上がる保障なんてどこにあるんだ?

というわけで、年利10%を狙うなら、逆に負けて
原資が半分以上溶ける覚悟をしなきゃならんのよ。

あなたのような机上理論がしたいなら、外貨預金の方がいいと思うよ。
158Trader@Live!:2006/02/26(日) 01:33:43.23 ID:S05OxpJG
まあ、儲けに応じたリスクがあるってことで。
レバが低い利点は、期間が長いから、焦ってミスをしにくい事かな。
159Trader@Live!:2006/02/26(日) 01:38:42.51 ID:qjBIPDNV
>>156
塩漬けじゃないか。
スーパーハイリスクでんがなw
160xF:2006/02/26(日) 01:39:21.52 ID:R5qMD3Z6
スワップ派には厳しい地合かもしれないけどスレはマッタリしましょう。
それぞれのリスク許容度に応じたポジ建てでいければいいですよ。
自分は、レバ40でもそれなりにまったりしてます。月一くらいで綱渡りな展開もありますが。
161Trader@Live!:2006/02/26(日) 01:52:02.55 ID:Brc3NsEw
キウイが下がるのわかってるのに、
キウイの売り出し債買う人いるのかな。
162Trader@Live!:2006/02/26(日) 01:53:12.95 ID:hlFzurq1
そもそも為替してる時点でリスクが発生してるんだから、ノーリスクを求めるのは無理。

あとはリスクとリターンのバランスだな。500万で月20万だと、大体3〜4円落ちればMCだが、
5000万で月20万なら10倍以上耐えられる。3〜4円の変動は年間通せばいくらでも起きるけど、
30〜40円の変動は10年単位でもそうそう起きないからそれなりに安全。

個人的には20万につき1枚かな。分散させない場合は。
163Trader@Live!:2006/02/26(日) 02:18:49.94 ID:TRg6c0Lu
キウイの売り出し債。
カレンの警告も何のそので、今年も昨年並みに売れたという話。
164Trader@Live!:2006/02/26(日) 04:14:20.70 ID:TIc6iua/
日本のジジババは怖いもの知らずだな
165Trader@Live!:2006/02/26(日) 07:28:52.48 ID:xUrP2GPW
>>146
サラ金から借金してやってるよ。いま原資の2倍になってる。
166Trader@Live!:2006/02/26(日) 08:20:17.14 ID:nIDOfezv
>>165
利子が?
167Trader@Live!:2006/02/26(日) 08:36:01.96 ID:PYe2rJOJ
>>165
サラ金で金借りている人は量的緩和解除になったら

スワップ減
円高
サラ金の金利アップ

のトリプルパンチくらう可能性があることについてはどう思っているの?
168Trader@Live!:2006/02/26(日) 08:39:52.91 ID:kJqtACcG
>>157
はいはい、人の文章パクって得意気に。
オウム並のちっこい脳みそなんだね。

戦争になったときのドルでさえ、40円なんて落ちてないんだよ。
本気でそんな心配してるなら、FXなんてできっこないよねw

そこまで肝っ玉小さいなら、銀行も倒産が怖いから預金も
できないんだろうね。
資産運用なんて考えは諦めなさい。
169Trader@Live!:2006/02/26(日) 08:41:23.91 ID:Xn4Ap5Jw
サラ金の金利は多少さがるっぽいよ。グレーゾーン廃止の方向だってよ
170Trader@Live!:2006/02/26(日) 08:44:12.56 ID:kJqtACcG
>>159
別に塩漬け前提ってわけじゃない。
スワップ派はあせってポジるのが一番良くない。
ちゃんと週足みながらポジれって言ってるじゃん。

リスクを下げるには(当たり前だけど)てっぺんでポジらないことが大事。
だから、クロス円だと難しいよね。もちろんムリじゃないけど、
ポンスイみたいにある程度レンジで動く通貨ペアなら塩漬け率下がる。
171Trader@Live!:2006/02/26(日) 09:11:50.41 ID:iPUmq5tZ
緩和政策で円クロスとか例えばドルならかなりスワッポ下がるんかいな・・だとしたら今が一番華なのかな?
172Trader@Live!:2006/02/26(日) 09:15:35.31 ID:S05OxpJG
大車輪で金利なぞないわッ!
173Trader@Live!:2006/02/26(日) 10:26:32.37 ID:qjBIPDNV
>>170
あんた、最近参入してレンジブレイク経験してないだけだろw
174Trader@Live!:2006/02/26(日) 10:27:46.44 ID:Xn4Ap5Jw
低レバ最強
175Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:21:12.29 ID:195rcSq1
金利差縮小=円金利上昇だとするならば、
余剰金を円建ての商品で運用すればいいじゃない
問題ナッシング

あ、レバは低くないとムリだよ
2倍以下で
176Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:23:47.58 ID:m6kxTPm7
サラ金業者にとっちゃ調達コスト増等屁でもないわ
177Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:29:28.61 ID:TnayC9IW
団塊世代の退職金砲に期待
178Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:30:17.45 ID:kJqtACcG
>>173
レンジブレイクは体験済み。
一応、2年やってるからね。

っていうかね、こういう手法をひとつ書くと、かならず
この場合はどうする、こういう場合はダメだとネガキャン思考で
突っかかってくる輩がいるが、誰も完全無欠の必勝法だなんて
言ってない。

投資である以上、思いがけない事態は起きる。
それでもレバ2倍程度なら、資金が溶けて消えることはない。
最悪塩漬けで何年かしのぐことになっても、スワップで収入がある。
とか言うとまた金利差は永久ではないとか言い出すんだろうけど。
179Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:33:13.49 ID:FwfoMuyL
はじめに人のやり方にケチつけて突っかかって来たほうはどっちだっつーの…
2年やってそれかよ…
180Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:35:36.99 ID:rUrFafjE
>>178 スワップってもそれはLした場合だろ、

Sした日にゃマイナススワップで溶けてくよね プロテインだね。
181Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:35:40.31 ID:kJqtACcG
>>179
はあ?
やり方も何も、年率88%で手法も根拠も書いてない
奴と一緒にすんなっての。

だいたい、オレにつっかかってくる奴は誰も手法を書いてきてない。
人の意見を否定するだけ。
否定するなら提案しろっつの。

おまえみたいのが、会議の時に人の意見にケチばっかつけて
かといって提案は何も出来ずに長引かせるんだよな。
人の意見に文句言うだけなら、誰でもできるっつーの。
182Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:36:02.45 ID:qCUanFCI
>>179
急に40円も50円も落ちるわけねえだろ。
氏ね
183Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:36:11.71 ID:kJqtACcG
>>180
もちろん、プラススワップもらえるペアで考えてます。
184Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:36:59.58 ID:S05OxpJG
>>179
まぁまぁ。
自分に出来ない事は、他人にも出来るはずがないと思い込んでいる人種もいるんだよw
185Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:37:30.37 ID:bFl6omm4
はぁ
はやくスワップ派でのんびりやりたいなぁ
186Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:38:03.46 ID:m6kxTPm7
SだのLだのと・・・・・・お前らクロス円しかやってないのかよ
187Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:38:44.64 ID:kJqtACcG
>>184
ほほう。
じゃあ、解説してよ、年利88%を高確率でとれる方法。
まさか、煽りだけくれて逃げる厨房じゃないよな?
ホレホレ。早く。
188Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:41:27.05 ID:195rcSq1
年利10%で、原資が半分になるってw
通貨切り下げでもするんですかww
189Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:43:50.11 ID:FwfoMuyL
とりあえずコレを読め、お前らは手元にない架空の数字だけ見て生きてなw

http://promotion.yahoo.co.jp/charger/200601/contents02/theme02_02.php
190Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:44:25.08 ID:CGgw9nuo
スワップ派の基本じゃん 低レバは
それに平均法をいれていくとほとんど無敵ですね
リターンはそこそこで確実性を臨むひとにはこれがベストと何年にもわたってスワップ派スレで語られてますがw
191Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:44:29.77 ID:S05OxpJG
>>187
GBP/CHFを2.255から分散でL。2.28以上で良ポジを残し分散で利益確定。以上を繰り返す。
192Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:52:05.60 ID:kJqtACcG
>>191
スイング派のレンジの買い方ってだけじゃねーかw

まあ、レンジが続けば有効ではあるが、年利88%を目指すなら、
それなりのレバになる(5倍くらいか?)と思うので、下に
レンジブレイクが発生したらかなり溶けるな。

年率30%くらいまでレバを抑えれば、いい手法だけど。
193Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:52:57.70 ID:hXk9lCwq
>>187
過去1年の地合では、ポンスイを軸にした香具師では
年100%はおおいよ 手法はいくらでも書いてあるよ 今後はわからんけどね
まずは過去スレ>>2や関連スレを読んでまったり汁

為替だめぽつ君にアドバイスするスレPart1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1137082744/
【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ6【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1140277869/
194Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:56:10.44 ID:kJqtACcG
>>193
ポンスイのレンジ相場でスワングやるのはこのスレの人間に
とっては常識みたいなもんだから、もちろん知ってるよ。

結果論からすれば、この地合いなら年率100%も可能だけど、
いつレンジブレイクするかは誰にもわからないからね。
オレは下に抜けてもいいようにレバは抑えて運用してた。
195Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:58:42.08 ID:FwfoMuyL
>>ID:kJqtACcG

>【市況2】 哀れな120円L達の墓場

>647 名前:Trader@Live!:2006/02/26(日) 01:11:29.77 ID:kJqtACcG
>まあ、含み損抱えてるだけで低レバだから別にこのままホールドで
>大丈夫なんだけどね。
>絶好の仕込み場と思える時に(例えば数日前の爆下げ)仕込めない
>のが残念だけども。


m9(^Д^)プギャ-----------!!
結局120円Lで塩漬けしてるだけじゃねーかw
年利10%ってwいやいやスマンかった、おまえも大変なんだよなw
新たなポジ仕込む余裕もないってw

196Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:59:45.82 ID:S05OxpJG
だから儲けに応じたリスクがあるっていってるジャン。
197Trader@Live!:2006/02/26(日) 13:02:40.39 ID:hXk9lCwq
>>195
そんなこと言うと自分もはまるよ

まったり、仲良くスレ
いい時もあれば悪い時もある
荒川だって、8年前の長野の時は酷かったし
続いてりゃいいことある罠

198Trader@Live!:2006/02/26(日) 13:02:59.46 ID:195rcSq1
低レバならほぼ安全でしょ
私は上で語られてるのとちょっと違う理由だけど
私が想定する条件は、レバ2倍、下落率20%程度までです

まずプラススワップ通貨が下落する問題
これは、低レバでいけば問題ないよね
スワップで補填するまで耐えるw

金利差逆転でスワップがマイナスになる問題
クロス円で買えば、円金利上昇というわけだから、余剰金
を円建てで運用すればよい。
20%程度の下落なら、必要証拠金含めても半分は自由
になるはず。

で、基準金利の2倍の商品なんて結構あるでしょ。
余剰金が減ってしまてる分はこれでカバー
マイナススワップ分を補填し、若干プラススワップになるはず

買った通貨が半分になったら?とか時間がかかるよ、
という意見はもうシラネw

問題はタネがある程度ないと、スズメの涙の利益ですねw



199Trader@Live!:2006/02/26(日) 13:03:37.71 ID:S05OxpJG
あと、レンジブレイクしたならしたで、きっちり対応すればすむ事だし。
そりゃ、何が何でも放置って言うなら、レバ抑えるしかないけど。
200Trader@Live!:2006/02/26(日) 13:03:38.13 ID:kJqtACcG
>>195
ん?
わざわざ他のスレまでID探しに行ったのか。
オレのファンか?w キモイよキミwww

別に120L墓場スレだからって120Lしてるわけじゃないよ。
そういう教訓があるから、年率88%とか言ってる人に
注意してあげてるんじゃないか。
そんな甘い世界じゃありませんよ、って。

ちなみに、別に年率15%は達成してるし、別に損は何もしてないよ。
含み損の分、遊びでデイトレやる資金にまわせないってだけ。
201Trader@Live!:2006/02/26(日) 13:09:57.75 ID:qjBIPDNV
>>200
すっげー、年率15%しかも儲けやすかったこの2年で。
ただのヘタクソジャマイカ!
それで、ほぼノーリスクとかいってるのかw
202Trader@Live!:2006/02/26(日) 13:10:22.08 ID:qCUanFCI
>>200
きみはリアルで顔がキモイが
203Trader@Live!:2006/02/26(日) 13:31:41.53 ID:kJqtACcG
>>201-202
あー あからさまに頭の悪いのは
反論とすら認めませんので、相手にしません。
あしからず。
204Trader@Live!:2006/02/26(日) 13:34:39.15 ID:7fvOs8R1
ポンスイ上がり杉(爆
205Trader@Live!:2006/02/26(日) 13:36:27.25 ID:KKs/h0be
君らがアホな会話をしてる間に、>>198がコッソリといい話
をしてるのだが・・・
206Trader@Live!:2006/02/26(日) 13:58:12.13 ID:ayCgiVsQ
そもそも完全にスワップで生活しようと思ったら途方もないタネ銭がいるわけで
タネ銭が豊富でリタイヤ生活出来るくらいならこの腐れた国を脱出するのが先だろ。

香港に行けば個人の所得税は一律15%で贈与税も相続税もないんだから。

がんばってリスク取ってもとんでもない税率で税金取られてニートやら年寄りの年金の補填とか
されてる現状では、この国から投資家が逃げ出すのも時間の問題。

オレもタネが有ったらスイング何かしないでスワップ&日本脱出でマターリしたいよ。
207Trader@Live!:2006/02/26(日) 13:59:20.87 ID:ayCgiVsQ
書き忘れたが香港では配当金にも税金かからんそうだ。
208Trader@Live!:2006/02/26(日) 14:05:54.17 ID:195rcSq1
一度海外に出ようと思っている人は多いが、実際いってみて
日本のよさを実感し、戻ってくる人も多いよ

海外移住を夢見てるときが一番楽しいかもw
209Trader@Live!:2006/02/26(日) 14:21:04.57 ID:Si09w96h
>>206
> この腐れた国


なにこの世間知らず
210Trader@Live!:2006/02/26(日) 14:24:27.69 ID:i+p0sKpX
なんか荒れてるなw
ちょっと円高になると精神不安定になるスワップ派
211Trader@Live!:2006/02/26(日) 14:38:01.63 ID:ayCgiVsQ
>>209
何この知ったか野郎

テメエの知ってる”世間”とやらを語ってみろよ。
212Trader@Live!:2006/02/26(日) 14:54:00.43 ID:CYU19CNG
あのぉ、このスレだけでものんびりしませんか?
スレタイにもありますし
213Trader@Live!:2006/02/26(日) 14:55:34.05 ID:qCUanFCI
>>203
反論ではなく事実を書いただけだが。
鏡見た方がいいと思うが。
214Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:04:15.63 ID:kJqtACcG
>>213
その手の煽りは一度限り。
スルーされてしつこく食い下がっても寒いだけだよ。

どうしても「オレの顔知ってるのかよ」とか「お前よりマシだよ」とか
言われないと気がすまないわけ?

オレも黙るから、お前さんもそろそろ黙れや。
215Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:06:44.18 ID:qCUanFCI
>>214
二度とこのスレに来るな
216Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:07:27.20 ID:Fqf69aKm
日本国籍保有者はアメリカやフィリピンの用に非居住者になれないように法改正の準備が進んでるのも知らない
>>206は哀れだ。
217Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:10:30.33 ID:195rcSq1
>>216
あひゃ、そうなの?
PT生活アウチ?
218Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:11:52.23 ID:xUrP2GPW
>>216
ソースは?
219Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:12:21.22 ID:T0gEyKQG
>>216
日本語が変だ。
220Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:13:54.91 ID:kJqtACcG
>>215
おまえ、氏ねとかキモイしか言ってねーじゃんか
お前が消えろやカス
221Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:14:08.54 ID:PDbRuFyB
>>215
お前も出てけ
222Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:19:06.90 ID:FwfoMuyL
>>220
相当ストレス溜まってんなぁ〜ドル円ロング持ってるせいかw
もうただの荒らしと変わらないね〜ここまで落ちぶれるとは
あ〜満足したwやっぱ人をイラつかせるのは楽しいわw
今日一日イライラしてたのかと思うと笑えるw
223Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:19:59.30 ID:CYU19CNG
あのぉ、ですから…ここだけでもノンビリと…
224Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:25:13.72 ID:195rcSq1
>>223
スレタイの「月20万」というのを、レバ2倍で得てる人もいるし、
10倍でやっと、って人もいるってことでしょうな

レバ3倍以下の・・・とかいうスレじゃないと、のんびりできない
人もいるでしょうw
225Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:34:11.56 ID:GEirP/r/
まぁしかし、原資の額にかかわらず
働かずにのんびりしようと思えば
月20万は欲しいって気持ちは分かるわなぁ。
結局このスレは、
原資がたんまりある人にはあんまり用が無くて、
カツカツなのにスレタイみたいな生活夢見てる
イタイ人が吸い寄せられやすいって点で終わってると思うけどw
226Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:35:22.30 ID:Xn4Ap5Jw
荒らしうぜぇ
227Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:43:22.34 ID:195rcSq1
まあこのスレは、レバに余裕のある人が、カツカツの人達
をのんびりヲチするスレってことでよろしいのでは?w
228Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:46:16.39 ID:kJqtACcG
>>222
別にオレはいらいら等していないぞ?
全然負けてないし、当初の予定通り、年利15%は余裕でキープできてる。

>あ〜満足したwやっぱ人をイラつかせるのは楽しいわw
おまえが嵐だろ。
自分自身で「私は嵐です」っていってんじゃん。
アホか。

>今日一日イライラしてたのかと思うと笑えるw
さすが底辺。
「あいつイライラしてんだろうなー」って勝手に想像して、
面白がってるわけ?
コワッ!キモッ!
229Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:46:27.31 ID:A8kmLgWR
最終的に儲けられればいいわけで、他の人の手法を聞くのも参考になりますね。
自分の手法との差異を検討するのもまた楽しいわけで。

とはいっても海外に行く気にはなれないなぁ。
なんといっても小粋なオヤジギャグが通用するほどの語学力ないし(^^;
230Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:48:05.44 ID:GEirP/r/
んじゃ俺はカツカツの人が
「税金引かれるから25万無いと無理!」
とか言い出すのをヲチするとしようw
231Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:52:29.80 ID:qCUanFCI
>>228
まだいたのか。
早く退場しろ。
232Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:53:49.06 ID:ePRopsgy

オレは450万円で月30万の生活に入る予定だ。れば30ぐらいになるかな。
カップめんばっかり食って生活費節約して、レバハかえずにポジを増やしていくつもりだ
233Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:54:27.82 ID:kJqtACcG
>>231
これ以上スレを荒らさないでください。
234Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:55:20.33 ID:qCUanFCI
>>233
お前が書き込みしなけりゃ平和なの。
それくらい気づけ
235Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:55:23.28 ID:GEirP/r/
>232
それを世間的な感覚で「のんびり」と称するのかどうかについて
236Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:56:24.70 ID:195rcSq1
>>233
相手にしちゃダメだよ
荒らすのは、資金がなくてスキャるしかない人か、
高レバスワップ派だからw

あなたに余裕があるなら、ちょっかいだされても
流したほうがいいよ
じゃないと、あなたがカツカツって思われちゃうよw
237Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:58:21.96 ID:kJqtACcG
平和を乱してるのは、誰が見てもあなた。
でもオレもバカを刺激してしまったので消えようと思うのに、
一方的にオレを悪者に仕立て上げて終わらせようとしてる
とこが気に食わん。

まあ、ID:qCUanFCIで検索すればお前の荒らしっぷりは
明らかだけどな。
238Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:59:10.07 ID:kJqtACcG
>>236
そうだね、荒らしの相手しすぎました。
ごめんなさい。
239Trader@Live!:2006/02/26(日) 16:08:54.20 ID:qCUanFCI
>>238
もう来るなよ
240Trader@Live!:2006/02/26(日) 16:10:38.87 ID:ePRopsgy
>>235 そのうちのんびりできるようになるのさ
241Trader@Live!:2006/02/26(日) 16:13:45.18 ID:kJqtACcG
>>239
あなたも少し、頭冷やしなさいね。
242Trader@Live!:2006/02/26(日) 16:15:49.73 ID:195rcSq1
リック・フレアー対テリーゴディの試合会場はここですか?
243Trader@Live!:2006/02/26(日) 16:16:22.60 ID:GEirP/r/
スワッポでのんびり出来てる人は、
長期間寝かしてるポジには、最低でも買値同額にストップ入れてあるだろうし、
想定儲けに達するとこにリミットも入れてあるでしょ。
相場が急変しても何も困らない。

新しく買い増したポジに注意してればいいだけだし、
買い増しポジは原資を圧迫するほどのレバで買わないでしょ。

今の言い合いが不毛だと知ってほしいね。
244Trader@Live!:2006/02/26(日) 16:18:19.32 ID:2G9Ib1rm
俺は垂直落下式ブレーンバスターのディック・マードックが好きだったな
245Trader@Live!:2006/02/26(日) 16:25:09.97 ID:Si09w96h
>>211
香港で暮らせるようになればいいな
キミに合ってる
応援するよ
246Trader@Live!:2006/02/26(日) 16:32:49.79 ID:YGNNaIBS
>>243
今までのんびりできてる人が今後ものんびりできるとは限らない罠。
新しく買い増ししたポジが買値同額にストップ入れる前に高確率で次々と糞ポジ化していく相場も来る。
新規ポジが取れなくなるまで含み損は増えつづけ、それでも止まらずいつまでも含み損が増える相場。
247Trader@Live!:2006/02/26(日) 16:38:38.51 ID:195rcSq1
>>246
相場が反転するか、スワップが貯まるまでかのどちらでもいいけど
追加したポジがプラスになるまでは更なる買い増しはしないでしょ
「次々と」という前提がありえん
ナンピンしてるわけじゃないんだから
248Trader@Live!:2006/02/26(日) 16:41:54.33 ID:1w4+cfw5
年末までに1ドル=95円付近まで円高が進む

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003013&sid=akEbSKdpXV7g&refer=jp_us

円「キャリートレード」は終えんへ、ゼロ金利とともに−ゴールドマン

2月23日(ブルームバーグ):証券大手の米ゴールドマン・サックス・グループは23日までに、円のキャリートレードは終えんに近づいているとの見方を示した。
低金利の円で調達し他国・地域の高利回り資産で運用するこの取引は、外国為替市場で最も人気の高い取引の1つだった。

  ゴールドマンのニューヨーク在勤・為替ストラテジスト、ジェンス・ノードビグ氏は、日本のゼロ金利政策が終わりに近づくにつれて円が上昇し、
円キャリートレードも減るだろうとの見通しを示した。

  同氏は22日のインタビューで、「外為市場では確かに、円に基づいた資金調達が活発だった」とした上で、「キャリートレードによる資金の流入が止まれば、
一部の高利回り通貨に影響が出始めるかもしれない」と話した。

  同氏は影響を受けそうな通貨として、オーストラリア・ドルやニュージーランド・ドルを挙げた。これらの通貨や米ドルは2005年、円に対して上昇し、
キャリートレードは金利差による利益に加え為替差益も生んだ。

  ノードビグ氏は、年末までに1ドル=95円付近まで円高が進むとみている。予想通りならば1995年8月以来の円高となる。
ノードビグ氏は、ニュージーランド・ドルは1NZドル=0.63米ドルに下落すると予想している。

249カワセ・ヒッキ ◇QsgHe567Gc:2006/02/26(日) 16:42:29.55 ID:rUrFafjE
^-^
250Trader@Live!:2006/02/26(日) 16:49:00.82 ID:195rcSq1
私70円台になっても平気〜

てか、定期的にこの類のコピペは貼られるなw
結局去年は円安
251Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:25:18.93 ID:PDbRuFyB
1ドル300円になるっていう話もあるしな
252Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:42:33.82 ID:CYU19CNG
日経も4千説から8万説まであるよ
253Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:46:23.45 ID:FVh85y7y
スイス円って日本の金利が上がったらスワップが逆転するんですか?
254Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:54:01.78 ID:b8biOdIT
>>253
日本が順調に金利を上げていけば、あるいはスイスが金利を下げれば・・・
各国金利はdragon FXのサイトで見れるお。
255Trader@Live!:2006/02/26(日) 22:22:04.14 ID:Nbr32IQu
まぁあれかなw
同じようにナンピンしていくなら
ロンガーなら買い単価を切り下げつつスワップを増大していくことが出来るが
ショッターなら売り単価を切り上げることは出来るがスワップで死ぬんだよなw
それゆえに売りはショート(短期決戦)ていわれてるわけであり、
下がる時は短期間で急降下することが多く決してショート自体が悪いとは思いませんが
問題は売りポジションを長期決戦(ロング)かける場合なんだよねw
これは明らかにショッターに分の無い戦いになってしまいます。
ロンガーにしろショッターにしろ決して安易なナンピンは誉められたものではありませんが
それでもナンピンを前提とした戦いであればロンガーに分があるでしょう。
但しナンピンを前提としないショートとナンピンを前提とするロングで比べるなら
正直ショッターのほうが賢い戦略だと感じますw
私はロンガーであります。
いったい俺は何が言いたいんやって話でございますね。
256Trader@Live!:2006/02/26(日) 22:29:29.75 ID:CdD/bRN7
>>255
なんとなくわかる
まったりなんぴん
257Trader@Live!:2006/02/26(日) 22:32:56.41 ID:3nNLwDCj
とうぶんはゼロ金利のままだよ
来週のレンジは116.15-119.35だそうです。
258Trader@Live!:2006/02/26(日) 22:33:36.70 ID:YGNNaIBS
>>255
「それゆえに売りはショート(短期決戦)ていわれてるわけであり、 」


ちょ!!!オマ!!!
short=不足
売りは「持っているわけではないのに売っている=不足(short)状態」だからshortだろ
259Trader@Live!:2006/02/26(日) 22:35:15.14 ID:x2dnra8Z
札が短いか長いかじゃね?
260Trader@Live!:2006/02/26(日) 22:37:17.14 ID:8vTVdIkB
売掛と短期決戦を掛けて遊んでるんだろ。
261Trader@Live!:2006/02/26(日) 22:39:22.77 ID:YGNNaIBS
>>260
ああ、なるほど
びっくりした

近年稀に見る天然様の降臨かとオモタら、天然様は漏れか・・・
262Trader@Live!:2006/02/26(日) 23:38:52.11 ID:Pr1aHTzC
よくロンガーvsショーターの話になるけど、
純血のロンガーとかショーターってそんなにいるのかな?

俺は基本はスワポ生活だけど、
たとえば月額20万稼ぎ出すポジがすでにあって、
余剰で1万、2万浮いた金が出てきたらショートで遊ぶことはよくする。
週足とか年足レベルで上げトレンドでも、
5円級で下げるシーンはあるわけだから、
スワポポジりながらショートのポジ作ることもあるしね。
263Trader@Live!:2006/02/26(日) 23:50:06.39 ID:8vTVdIkB
それが普通だな。
264Trader@Live!:2006/02/26(日) 23:52:58.16 ID:iNK9PnBH
ドルろんがーは円しょーた
265Trader@Live!:2006/02/27(月) 00:13:25.15 ID:fuS3qY9A
漏れはロンガーだからこのスレに相応しいよな?
GBPUSDだが
266Trader@Live!:2006/02/27(月) 00:17:27.53 ID:mdNeRFN8
スワップ派は月いくらくらいスワップもらえるようになってからスワップ派になれますか
267Trader@Live!:2006/02/27(月) 00:21:59.34 ID:CtcpXZbg
>>266
あなたが望む月額
268Trader@Live!:2006/02/27(月) 00:32:39.71 ID:u3JqX6b8
>>267
おさわり&本番なしで、50万くらいいただきたいわ♥
269Trader@Live!:2006/02/27(月) 00:37:52.96 ID:zVS2+ya3
お口ではやってくれるんだろうな?
270Trader@Live!:2006/02/27(月) 00:58:06.34 ID:HZzj0Svr
ここはのんびりスレなんだからのんびり行こう!

PT規制の話題が出てたけどまず無理。
PTになる条件をせばめることは可能。これは今でもやってる。

でも、PTを禁止にするとなると税制を属地主義から属人主義にしないといけない。
そのためには国税当局がすべての大使館に常駐して海外でも資産調査をしないといけない。
テロ情報が新しく出た国に住んでる日本人に直接連絡もせずに、ネット環境すら無い国なのに、
外務省のサイトに危険情報を書いたから免責なんてほざいてる国だから。
アメリカの大使館はすべてのホテルや安宿を大使館員が回ってる。これぐらいの機動力がないと。
それに属人主義にするとなると税金の時効をアメリカのように無くさないといけないし、一番大事な
納税者番号制度すらない。>>216にはぜひともソースを出して欲しいな。
PT生活は10年は安泰でしょうな。その間に海外に財産をばらまけば由。

>>232
資金も俺とほとんど同じだね。
今はスワングで月に40以上儲けてる。俺は3000までは仕事がんがるよ。
月に安定的に最低100は稼げるようになってから引退したいからね。
271Trader@Live!:2006/02/27(月) 11:04:28.94 ID:UZeCj6yQ
ドル円すごい下落だな
272Trader@Live!:2006/02/27(月) 12:09:31.79 ID:mdNeRFN8
クロス円はやっぱりこわひ・・・
273Trader@Live!:2006/02/27(月) 14:08:26.67 ID:3MvgmWmC
日本じゃ円で家も車もエロ本も買えるが
投機の世界から見るとジャプニーズイェンはオモチャなんだよ
274Trader@Live!:2006/02/27(月) 17:51:30.34 ID:4k1RaNYS
はいドルL
275Trader@Live!:2006/02/27(月) 19:41:47.57 ID:HVP4qCD1
質問なんだけどユーロポンドのSはスワップ狙いに適してるかな?
ユーロ円とポンド円は似たような動きをするというから、
あまり、乱高下しないような気がするんだけど。
チャートが見れないんで、お聞きしたい。
276Trader@Live!:2006/02/27(月) 19:50:50.80 ID:+fs3mcuI
おまえさんチャートも見ないでポジルつもりか?
277Trader@Live!:2006/02/27(月) 20:00:48.61 ID:2wn6h3To
>>275
ポンスイ程には適さないな
278Trader@Live!:2006/02/27(月) 20:57:34.55 ID:Q05nu97z
円は、なんで yen なの en ぢゃだめなの?
279Trader@Live!:2006/02/27(月) 21:00:46.87 ID:u3JqX6b8
yen のほうが en よりずっと
えんのはつおんにちかいから、en ぢゃだめなんです。
280Trader@Live!:2006/02/27(月) 21:03:07.13 ID:tNEpO1Ln
>>278
駅前留学を薦める
281Trader@Live!:2006/02/27(月) 21:05:13.26 ID:UgziXsXB
ゑん
282Trader@Live!:2006/02/27(月) 21:06:21.74 ID:p3TLAJ6n
>>281
ゑんゑんの親戚でつか?
283Trader@Live!:2006/02/27(月) 21:07:40.11 ID:Q05nu97z
>>281
おお、そっちのゑか!
284Trader@Live!:2006/02/27(月) 21:10:27.82 ID:u3JqX6b8
ヱンは、ヲンみたいでいやだ…
そりゃー、漢字で書けばどっちも一緒だけどさ…
285Trader@Live!:2006/02/27(月) 21:10:47.43 ID:PncaNvM9
ドル円ドル円買っちゃ〜った♪
286Trader@Live!:2006/02/27(月) 21:15:33.30 ID:KCM+ksku
中国元もYENって言うんだよ、ほんとはね〜
287Trader@Live!:2006/02/27(月) 22:01:30.83 ID:2HM9e+Pg
>>285
漏れも買っちゃったよ〜ん
量的緩和と利上げを混同しているバカが相場のオーバーシュートを招いていますね
288Trader@Live!:2006/02/27(月) 22:06:26.19 ID:u3JqX6b8
>>286
YUAN だろうがっ!
漢字で書けばやっぱり一緒だが。
289Trader@Live!:2006/02/27(月) 22:26:48.42 ID:5yfQd5wW
中国国内では記号¥使うからわかりにくいね
貿易書類ではRMBとか書いてるけど
290Trader@Live!:2006/02/27(月) 22:46:13.45 ID:KCM+ksku
Chinese Renminbi ですわな
291Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:30:02.28 ID:WfMs5oU5
エンジャパンからきてるんジャマイカ
292sage:2006/02/27(月) 23:40:32.68 ID:B9Ks0mrZ
クロス円そろそろ底かな?
293Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:54:16.09 ID:pDU56tPl
天井は落ち、底は抜けるもの。
294Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:55:57.80 ID:2HM9e+Pg
>>293
天井は抜けるんじゃないのか?
それじゃあいつでもショートで勝てるじゃないw
295Trader@Live!:2006/02/28(火) 00:38:11.06 ID:gnnf/6HF
レバ2倍最強ーー
296Trader@Live!:2006/02/28(火) 00:43:17.76 ID:rPSj3lZW
レバニラ最強ーー
297Trader@Live!:2006/02/28(火) 09:26:25.15 ID:stmHuaN+
>>285
オレは116.32円で買っちゃった〜
FX生まれて初めて買いました。
ストンと落ちるときまで待ちかまえていました。
298Trader@Live!:2006/02/28(火) 09:28:16.38 ID:stmHuaN+
で、翌朝しっかりとスワップ142円付いてました。
299Trader@Live!:2006/02/28(火) 09:48:35.95 ID:gnnf/6HF
なんか115前半で仕込もうとしてる人多そうだから
今仕込むってのもアリかも
中長期でみれば、115は中間地点だしね
300297:2006/02/28(火) 09:56:08.93 ID:stmHuaN+
>>297はためし買いですね。
スワップを受け取るという実感が欲しかったから。
115円とかそれ以下で仕込めるほうがいいですね。
301Trader@Live!:2006/02/28(火) 12:09:20.41 ID:RtVJvKMv
トルコだけが最後の希望・・・
302Trader@Live!:2006/02/28(火) 12:37:47.49 ID:q6XMEAw5
やめてけ〜れ、ゲバゲバ
303Trader@Live!:2006/02/28(火) 16:55:13.06 ID:92qIxZ3Y
今ポンド円が下がってきているから、
底値で大量に買い込んでおきたいな。
なんと言ってもポンド円のスワップは魅力的。
304Trader@Live!:2006/02/28(火) 17:14:02.75 ID:nxgq/rXK
ヒント:資金効率
305Trader@Live!:2006/02/28(火) 17:16:59.65 ID:vLzigv1q
ヒント:定額
306Trader@Live!:2006/02/28(火) 17:29:17.19 ID:id8/JDYh
ヒント:底を読めれば誰でも儲かる
307Trader@Live!:2006/02/28(火) 17:32:36.53 ID:RtVJvKMv
キウイのおかげでボロボロや。
どんどん下がっていくからスワップ貰っても雀の涙
308Trader@Live!:2006/02/28(火) 17:36:21.68 ID:gnnf/6HF
この程度の下げでボロボロのあなたは
のんびり派ではありません
顔を洗って出直してきて下さい(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
309Trader@Live!:2006/02/28(火) 17:39:02.65 ID:rPSj3lZW
キウイ円なんて月足で見たら怖くて買えんわ。
310Trader@Live!:2006/02/28(火) 19:08:07.83 ID:Xheofy1I
時代はドル円。だろ?
311Trader@Live!:2006/02/28(火) 19:14:23.98 ID:K63IP2Vu
2ちゃんねるのみなさん始めまして、山口と申します。
最近、日銀の量的緩和について取り上げられていますが、皆さんもわかっているとは思いますが
いま無理をして利上げをしたら日本はとんでもない大不況になってしまいます。
株は大暴落し、とんでもない円安になるでしょう。
一ドル360円とまではいかないとしても相当な円安になることは間違いありません。
私は株も為替もやりませんが日本をこよなく愛する日本国民の一人として今後の日本がとても心配でなりません。
みなさんはどうお考えでしょうか
312山口(本人):2006/02/28(火) 19:17:59.58 ID:3KZROb77
>>311は偽者です!
313山口つとむ:2006/02/28(火) 19:22:35.97 ID:4BY+HyK+
本物はぼく
314山口(本人):2006/02/28(火) 19:28:13.89 ID:3KZROb77
なーんだつとむおじさんだったのか・・・。
お誕生日おめでどうございます!
315Trader@Live!:2006/02/28(火) 19:34:22.29 ID:NuNzq3he
いつも答えはお・な・じ
316Trader@Live!:2006/02/28(火) 19:41:57.65 ID:FnjnxYjC
あーとーでー
317Trader@Live!:2006/02/28(火) 19:54:16.81 ID:r6eVoOlR
つまんないなー
318Trader@Live!:2006/02/28(火) 20:38:55.06 ID:mMoBFPks









319Trader@Live!:2006/02/28(火) 20:40:25.51 ID:kT05AYD5
おまいら少しへんよ
320山口つとむ:2006/02/28(火) 20:46:38.78 ID:4BY+HyK+
損したの〜か〜な?
321Trader@Live!:2006/02/28(火) 20:48:05.66 ID:q6XMEAw5
ツマンネ
322Trader@Live!:2006/02/28(火) 21:04:37.70 ID:fPatCXDo
のんびり生活に参加させて下さい。
スワップ狙いにポンスイが向いてるのはいろいろ調べて解りましたが、
あえてこのポンスイをヘッジするにはどの通貨組み合わせが向いていますか?
323Trader@Live!:2006/02/28(火) 21:05:08.13 ID:7wmscbzX
yuropon
324Trader@Live!:2006/02/28(火) 21:21:07.31 ID:fPatCXDo
>>323
ありがとうございます。
ユーロポンは最近の変動率は1パー以下ですね
チャートを重ねてみてヘッジの効果に納得しました、
勉強になります、ありがとうございます。
しかしこの両方を建てることができる会社はかぎられてますね〜
スワップ生活の皆さんはどこの会社を利用されているのですか?
325Trader@Live!:2006/02/28(火) 21:28:17.33 ID:7wmscbzX
ヒント:合成
326Trader@Live!:2006/02/28(火) 21:42:00.54 ID:Ka7zWU7s
ドル/ホンコンってどうすかね
327Trader@Live!:2006/02/28(火) 21:43:57.50 ID:rPSj3lZW
芸人の方を思い出すから俺は嫌い。
328Trader@Live!:2006/02/28(火) 22:03:33.05 ID:fPatCXDo
>>323,325
凄い技ですね、今はさっそくデモで様子を見ています。
比率を計算してポンスイLが1、ユーロポンSを2の比率手でデモってます。
ひょっとしてこれならメインテナンスフリー?
勿論、リスクは理解してるつもりです。
329Trader@Live!:2006/02/28(火) 22:26:41.72 ID:1FAj/L8L
>>328
ヒント:ポンド下落
330Trader@Live!:2006/02/28(火) 23:02:03.21 ID:61vd+V9n
ヒント:↑↑↓↓←→←→BA
331328:2006/02/28(火) 23:07:50.14 ID:fPatCXDo
>>329,330
うわ、解らない難しすぎる。
ボンドが下落したときのシミュレーションが頭に出てこない。
332Trader@Live!:2006/02/28(火) 23:17:36.27 ID:YVSWFy1K
1ドル300円になったら経常収支が50兆円以上の黒字、財政収支もインフレと好景気で瞬く間に黒字化して双子の黒字化。
世界中から非難の荒しだな。まあありえないけどね。
333Trader@Live!:2006/02/28(火) 23:19:17.89 ID:PLaSavJo
>>330
漏れの資金を無制限にしてくだちい!
334Trader@Live!:2006/02/28(火) 23:23:11.31 ID:lAHall1o
無制限の資金があるなら投資何かしないでマターリ生きるだろ
335Trader@Live!:2006/02/28(火) 23:24:41.27 ID:GqSl4E34
>>332
諭吉が紙切れになるけどね
336Trader@Live!:2006/02/28(火) 23:27:58.12 ID:TJEPdC+W
60年前のハンガリーを思い出します。
337Trader@Live!:2006/02/28(火) 23:43:58.88 ID:RtVJvKMv
キウイ円のスワップはやっぱりでかい。ナンピンでよし!
338Trader@Live!:2006/02/28(火) 23:50:08.43 ID:YVSWFy1K
>>335
1$300円じゃインフレ率10%程度だよ。紙切れって程じゃない。
339Trader@Live!:2006/02/28(火) 23:57:51.22 ID:PLaSavJo
トルコリラ、いっぱいいっとく?
340Trader@Live!:2006/02/28(火) 23:59:31.95 ID:q6XMEAw5
ドルゴリラ?
341Trader@Live!:2006/03/01(水) 00:19:08.17 ID:QPJPMF1Z
ブタゴリラ
342Trader@Live!:2006/03/01(水) 00:26:51.86 ID:ovlbWwkh
ドリルチン?
343Trader@Live!:2006/03/01(水) 00:48:49.61 ID:ecn3s8Q3
アジャコング?
344Trader@Live!:2006/03/01(水) 00:49:54.04 ID:K159pdCL
殺すぞてめえら
345Trader@Live!:2006/03/01(水) 00:50:40.72 ID:cC4Yf/Wy
ワロスw
346Trader@Live!:2006/03/01(水) 01:28:05.37 ID:FNV1f4UK BE:246726296-
スワップ金利だけを口座に振り込ませられる業者って外為どっとコム以外にありますか?
347Trader@Live!:2006/03/01(水) 01:30:17.52 ID:4XNIbqe2
外こむはスワップ金利だけを振り込ませられないわけだが…まぁいいや。

CMS とセントラル短資かな?他は忘れた。
348Trader@Live!:2006/03/01(水) 01:30:25.94 ID:9aDYnc3b
ドリチソドリチソ
349Trader@Live!:2006/03/01(水) 01:54:30.94 ID:FNV1f4UK BE:146208948-
>>347
外為どっとコムの外貨プラスってやつなら、
スワップ金利だけを定期的に振り込ませられるみたいです。
CMSとセントラル短資もチェックしてみます。
350Trader@Live!:2006/03/01(水) 02:02:18.61 ID:4XNIbqe2
外貨ネクストとなにが違ったのか忘れたが、
外貨プラスはあんまメリットなかったような…
351Trader@Live!:2006/03/01(水) 02:14:35.13 ID:0VDXbBno
>>350
外貨プラスはレバレッジが2倍しか効かなかったと思う。

>>346
三菱フューチャーズはスワップだけでなくスポットの利益も
振り込ませることができる。
352Trader@Live!:2006/03/01(水) 02:17:24.95 ID:FNV1f4UK BE:82243229-
>>350
外貨プラスはスワップ金利が数ヶ月ごとに、
反対売買しなくても口座に振り込まれる。
それに、6ヶ月コースを選ぶと、ボーナスポイント10%が加算される。
完全にスワップ派としては、このコースはありがたいと思ったんだけど・・・
353聖帝ちびQ:2006/03/01(水) 05:11:15.06 ID:fe60dXXJ

低脳スワッパーが機関の餌になりまくっているみたいでつね^^

ご愁傷様です〜


354Trader@Live!:2006/03/01(水) 08:34:52.11 ID:01ZIVBks
今月はドル円をスワップ用に仕込むタイミングがありそうです。
114円以下になればGO
355Trader@Live!:2006/03/01(水) 08:42:18.45 ID:WgGoMrcH
114円わったら112円まで行っちゃうね。
まあ、オレは115は割り込まないと思うが・・・
356Trader@Live!:2006/03/01(水) 14:11:33.71 ID:FNV1f4UK BE:68535735-
>>351
三菱フューチャーズを調べました。
スポットの利益も振り込まれるってことは、
その都度に反対売買とみなされて、課税の対象となるのですか?
357Trader@Live!:2006/03/01(水) 14:22:51.11 ID:FNV1f4UK BE:54828634-
>>356
Q,税金はどうなりますか?

A.「サイバーフォレックス」の売買益、スワップ金利は
すべて雑所得扱い(総合課税)となり、確定申告が必要となるお客様自身により
納税して頂くことになります。
ケースにより相違はございますが、年間の給与収入が2000万円以下の会社員で
年末調整を受けておられる方は、「サイバーフォレックス」で年間に20万円以上の
利益が生じたときに、確定申告の必要が出てまいります。


反対売買して証拠金の束縛を解くするまでは、売買益とはみなされないのかな。
358Trader@Live!:2006/03/01(水) 14:36:23.92 ID:jVz4K0fh
それって、所謂値洗い方式か?
ならば、課税対象だとおもわれ。

>>352
完全スワップ派ならいいかも。
レバの低さがデメリットにならないくらいの
元本を用意できるようですね。ウラマヤスィ.....
359Trader@Live!:2006/03/01(水) 14:40:59.01 ID:GJxs2wvE
レバ2倍程度ならスワッパーマンセーだろ
360Trader@Live!:2006/03/01(水) 15:02:52.23 ID:FNV1f4UK BE:137070656-
>>358
ってことは、三菱フューチャーズはスワップ派の税金対策には向いてないですね。
元本は数百万程度だけど、複利と毎月の投入で、
10〜20年後くらいには、レバレッジ1倍の状態になり、年金みたいな感じで、
毎月、金利だけで20万〜30万くらい入ってくるかなと計算してみました。

外為どっとコムの外貨プラスはレバレッジ2倍程度で安全で良さそうだけど、
もうちょっと強気で行こうかな。
となると、セントラル短資かなあ。
361Trader@Live!:2006/03/01(水) 15:45:31.28 ID:c2k/TYD7
フーレックスのブログランキング見てたら急に数字を伸ばしたのがあるけど

「絶対こんなの見ないよな」とういのが続々上位に入ってきた。
殆どがフーレックス関連のヤツ(オフィシャルブログ?)だけど。
これって数字増やせるテクニックでもあるのかね。それも皆、必死にエンタ、エンタ、クリック、くりっく
してるのかなあ。
362Trader@Live!:2006/03/01(水) 15:48:45.95 ID:NQ6WCmaE
>>361
2chにそれらしいコメントと共にリンク貼ればいい
363Trader@Live!:2006/03/01(水) 16:05:29.19 ID:c2k/TYD7
おれもアフィリ収入目当てにブログ創るか。
相場で儲けるより簡単そうだな。
でも1位の鈴木氏のブログって初めて見たけど何でこれが1位なの?
コメントもいつもゼロだけど。為替って不思議な世界ですね。
364Trader@Live!:2006/03/01(水) 18:30:44.91 ID:O9uwYZsg
鈴木氏のブログURL教えてください
365Trader@Live!:2006/03/01(水) 18:49:05.16 ID:WgGoMrcH
366Trader@Live!:2006/03/01(水) 18:50:13.41 ID:wURMqLj5
>>364
intarnetの右隅にあります
367!omikuji:2006/03/01(水) 23:15:07.17 ID:hzXChxCB
大吉 今年の利益率300%以上
中吉 200%以上
吉  100%以上
末吉  50%以上
だん吉 ±0
凶  −50%
大凶−100%
368!omikuji:2006/03/01(水) 23:16:06.41 ID:hzXChxCB
市況では出来ないのか。。。orz
369【凶】:2006/03/01(水) 23:20:24.71 ID:N5RwWk7q
テスt
370【花山大吉】:2006/03/01(水) 23:54:03.69 ID:laks15qI
 
371!omikuji!dama:2006/03/02(木) 00:10:34.80 ID:70Wy+xdU
どうかな。
372Trader@Live!:2006/03/02(木) 00:24:15.74 ID:oR5+ysEw BE:601589568-
春からなにやってんですかw
373Trader@Live!:2006/03/02(木) 00:25:17.05 ID:IYvdqbOG
週明けには、
人民元の切り上げがくるぞー
114円割れが来るぞー
来るぞー来るぞー
来るぞー
374Trader@Live!:2006/03/02(木) 01:21:15.25 ID:Pzxg4OYu
>>373
風雪のルルで通報しますた
375聖帝ちびQ:2006/03/02(木) 07:35:48.53 ID:7dVkXwVx
毎日毎日・・・・
スワップ狙いで殺されるアホが集うスレはここでつか?


376Trader@Live!:2006/03/02(木) 08:29:34.50 ID:YNleA9Ky
気違い乙。
377Trader@Live!:2006/03/02(木) 13:00:13.29 ID:auqtR+Oc
低レバスワッパー最高。相場に張り付く必要なし
空いた時間は有効活用
相場に張り付いて苦労して微々たる稼ぎにしかならない
アホどもとは住む世界が違う
378Trader@Live!:2006/03/02(木) 13:06:20.36 ID:3v6+Vuu2
スワング派だけどようやく原資回復した
しかも以前より安い(売りポジは高い)価格で仕込めてるしスワップも増えてる

まぁここからまた下がったらだめぽなんだけど
379Trader@Live!:2006/03/02(木) 13:16:08.35 ID:BBixYcch
9514 ファーストエスコ
バイオマス発電、これからは無視できないエネルギーになると思われ。
今のうちかっとけば。ウマー!!!
380Trader@Live!:2006/03/02(木) 14:09:00.16 ID:Pzxg4OYu
381Trader@Live!:2006/03/02(木) 14:15:49.01 ID:YNleA9Ky
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
382Trader@Live!:2006/03/02(木) 14:46:50.56 ID:HhI3j1lG
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
383Trader@Live!:2006/03/02(木) 14:52:53.56 ID:BypSP+QI
>>882に期待 (半月後くいらいか?
384Trader@Live!:2006/03/02(木) 15:01:32.46 ID:HhI3j1lG

え゛?
385Trader@Live!:2006/03/02(木) 15:14:15.64 ID:BypSP+QI
ぬ゛?
386Trader@Live!:2006/03/02(木) 15:21:26.85 ID:YNleA9Ky
ゑ゙?
387Trader@Live!:2006/03/02(木) 15:49:29.19 ID:9QOeUbxM
トルコリラ、含み2%こえた。

チャート的にそろそろ反転下落かな?
388Trader@Live!:2006/03/02(木) 18:33:45.72 ID:3v6+Vuu2
1.33→1.305くらいか
まだ下落トレンド続いて欲しいな ちょと調整あるかもだけど

ランドのスケベポジ取っちゃった ヤケドしちゃうかな〜
389Trader@Live!:2006/03/02(木) 19:17:10.67 ID:xNbx7CZQ
すみません質問なんですが、
ポジを決済しないでスワップだけを引き出せる会社ってあります?
私はとりあえず今は楽天で練習がてらやってるのですが、今度本格的に始めようと思っているので。
390Trader@Live!:2006/03/02(木) 19:27:32.24 ID:HG0O4+BZ
391Trader@Live!:2006/03/02(木) 19:32:43.42 ID:l5dyLib9
つ 釣り
392Trader@Live!:2006/03/02(木) 20:20:48.51 ID:9QOeUbxM
トルコリラ利食ったらまだ騰がってるし

393Trader@Live!:2006/03/02(木) 20:26:53.67 ID:3v6+Vuu2
トルコいいよトルコ(;´Д`) また1段階下のレンジに降りた

…逆向きにこれくらい動かれたら…と考えるとコワイけど
394Trader@Live!:2006/03/02(木) 20:36:03.88 ID:3v6+Vuu2
トルコ、去年8月のラインを突破したね
次は去年3月の…ってこの時のチャートは恐ろしすぎる(((( ;゚Д゚)))
最高値つけた後、1月足らずで1500ぴp(10枚で約130万円)も下落してる
395Trader@Live!:2006/03/02(木) 21:24:30.85 ID:0263j/Y1
チキンで離隔しますた。トルコ。

これ以上いくと、刎ねられる気がして耐えられません…。
396389:2006/03/02(木) 21:44:49.64 ID:xNbx7CZQ
>390
今調べてみたら、外為.comもやはり決済しないと受け渡し(引き出し)はできないみたいですね。


18.スワップポイント
スワップポイントとは通貨ペアにかかる通貨間の金利差調整額のことで、ロール
オーバーを行うことにより発生します。当社ではスワップポイントは日々評価損益
に反映されます。実際の受渡は、ポジションを反対売買した際に行います。高金
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
利の通貨を買い、低金利の通貨を売れば、金利差の調整分を受け取れます。逆
に低金利の通貨を買い、高金利の通貨を売れば、金利差の調整分を支払うこと
となります。
397Trader@Live!:2006/03/02(木) 21:46:23.38 ID:oR5+ysEw
>>396
>>346 だけじゃなくてそれ以降もちゃんと読めよw
398Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:01:08.85 ID:3v6+Vuu2
>>396
ttp://swap.sakura.ne.jp/014.htm
このページの「Cタイプ」の業者、という意味なら、セン短が該当すると思います。
外為.comは「Aタイプ」ですね。>>360の三菱フューチャーズは「Bタイプ」。
「BかCならOK」というのであれば、「Bタイプ」は結構ある気がします。(GFT系全般そうかな?)
「Cタイプ」は、自分はセン短しか知らない。>>347ではCMSも挙がってるようですね。

自分はセン短、MJ、JNS、と使っていて
それぞれC、B、Aタイプだと思ってるんですが、合ってるかな
399389:2006/03/02(木) 22:11:20.06 ID:xNbx7CZQ
>398  親切な解説をありがとうございます。 非常に参考になりました。

でも、>390(346)の書き込みを鵜呑みにしてしまい、もうオンライン開設しちゃいました・・・。  どうしましょ(笑)
まっ、特典のグルメプレゼントでももらっておきます。
400Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:18:26.57 ID:r/p2vFK6 BE:73105128-
>>399
外為どっとコムの「外貨プラス」コースなら、
定期的にスワップ金利だけ口座に振り込まれる。
401Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:20:46.90 ID:oR5+ysEw
外こむは
こないだまでは、食いもんもらって、いくらか残して回収して
キウイ1枚ポジって放置…

が定番だったが、今のキウイじゃちと怖いね。
402Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:03:44.55 ID:af6IhqkL
害コムは両建て放置でしょ
403Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:33:42.54 ID:auqtR+Oc
なんでこうも同じ質問するかねえ
刺ね!
404小峰:2006/03/02(木) 23:58:20.42 ID:VlUL6D82
さっきお兄ちゃんが胸を指して自殺を図りました
この画面が表示されたままだったので通報します
405Trader@Live!:2006/03/03(金) 00:30:25.62 ID:C4hmK8Ua
>>389

FXCMJもCタイプ。
自分はガイコムでFX始めたけれど手数料20pipsが耐えられなくてFXCMJに乗り換えた。

確かにガイコムスワップ高いけど、通貨によっては他の手数料無料会社の方がスワップ有利なこともある。
いくつかデモやってみるのがおすすめ。
406Trader@Live!:2006/03/03(金) 03:15:16.71 ID:094c5QLb
さっき妹が胸を逆指値しました
ボクは思わず成行に変更してワッフルワッフル
407Trader@Live!:2006/03/03(金) 03:35:54.33 ID:094c5QLb
1.3006まできたトルコタン
昔は激しすぎたトルコタン
>>394の去年3月の動きもこうやってみるとおとなしく見えるから恐ろしい
ttp://www.uploda.org/uporg326130.png
さてこの後どうなる
トルコタンの明日はどっちだ
408Trader@Live!:2006/03/03(金) 05:15:19.26 ID:FmQIBMue
日本向けキムチに唾を落とす韓国人女の写真

http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/51/17/385117/22.jpg
409Trader@Live!:2006/03/03(金) 05:18:14.20 ID:O0ey18EW
ヘッジのヘッジのヘッジ〜〜〜というものは
最終的にはかなりの額を使って右往左往しなくてはいけないと思った今日この頃でした
410Trader@Live!:2006/03/03(金) 05:20:28.13 ID:O0ey18EW
キムチ絶対かわない
411???:2006/03/03(金) 06:44:31.10 ID:/dDXiYLW
キムチって腐った白菜じゃん
んなもん喰う奴はチョン
唾でも虫でもガンガン入れとけw
412Trader@Live!:2006/03/03(金) 06:47:47.20 ID:Oqzuwf2F
げぇ やなもん見ちゃった。
もう、キムチ食べない。
つか、もう何年も食ってないけどw
413Trader@Live!:2006/03/03(金) 06:52:18.72 ID:cp2aF2pV
>>411
確かにオレも韓国(朝鮮)なんて嫌いだが、
日本に腐った食物は山ほどあるなw
醗酵食と言うんだが。
414Trader@Live!:2006/03/03(金) 08:57:19.70 ID:3a0iq/Gx
なんかよくわからないんだけど、
スワップ派の勝ちらしいよw
415Trader@Live!:2006/03/03(金) 09:04:57.43 ID:Acx7UdLY
意味わかんないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
416Trader@Live!:2006/03/03(金) 17:11:27.93 ID:sz3Bfed0
トルコリラ強ええ。。

利食い早すぎた
417Trader@Live!:2006/03/03(金) 17:38:33.36 ID:094c5QLb
フォリント弱杉 なんとか汁
418山師さん:2006/03/03(金) 18:09:55.82 ID:sz3Bfed0
昨日トルコ利食ってフォリントなんぴんした。見事に裏目ったw
419Trader@Live!:2006/03/03(金) 18:37:42.14 ID:wVl5oxsa
野球で中国負けたら元爆?
420Trader@Live!:2006/03/03(金) 23:38:19.11 ID:SaChFsRH
久々にランド、フォリント、ペソ急落揃い踏み。
ヤッベー
421Trader@Live!:2006/03/03(金) 23:43:41.65 ID:o932OwvN
ZARは何かあったんすかね?
422Trader@Live!:2006/03/03(金) 23:53:32.82 ID:094c5QLb
ランドなんじゃこれ
1000ぴp抜かれてドテンして300ぴp抜き返したけど…激しすぎる
423Trader@Live!:2006/03/04(土) 00:01:42.09 ID:CXJfXO4K
光の速さで含み益が減って行くw
424Trader@Live!:2006/03/04(土) 01:16:08.79 ID:TPxF71V1
>>423
そりゃぁないw
425Trader@Live!:2006/03/04(土) 02:04:55.56 ID:Oba1bDGL
0時の指標の時間を跨いで大損こいてしまった。。。。
426Trader@Live!:2006/03/04(土) 06:08:08.99 ID:+pLhsgLB
結局はUSD/円sのスキャルかな
427Trader@Live!:2006/03/04(土) 10:33:25.08 ID:gFPYvloe
ポンド-ドル間 ポンド-スイス間 ユロ-スイ間 キウイ-羊間 金利差一覧
      英米間 英ス間 ユス間 NZ豪間
06年
02月   0.00    3.50    1.25    1.75
01月   0.00    3.50    1.25    1.75
05年            
12月   0.25    3.50    1.25    1.75
11月   0.50    3.75    1.25    1.50
10月   0.75    3.75    1.25    1.50
09月   0.75    3.75    1.25    1.25
08月   1.00    3.75    1.25    1.25
07月   1.50    4.00    1.25    1.25
06月   1.75    4.00    1.25    1.25
05月   1.75    4.00    1.25    1.25
04月   2.00    4.00    1.25    1.25
03月   2.00    4.00    1.25    1.25
02月   2.25    4.00    1.25    1.25
01月   2.50    4.00    1.25    1.25
04年            
12月   2.50    4.00    1.25    1.25
11月   2.75    4.00    1.25    1.25
10月   3.00    4.00    1.25    1.25
09月   3.00    4.00    1.25    1.00
08月   3.25    4.25    1.50    0.75
07月   3.25    4.00    1.50    0.75
06月   3.25    4.00    1.50    0.50
05月   3.25    4.00    1.75    0.25
04月   3.00    3.75    1.75    0.25
03月   3.00    3.75    1.75    0.00
02月   3.00    3.75    1.75    0.00
01月   2.75    3.50    1.75    0.00
03年            
12月   2.75    3.50    1.75    -0.25
11月   2.75    3.50    1.75    0.00
10月   2.50    3.25    1.75    0.25
09月   2.50    3.25    1.75    0.25
08月   2.50    3.25    1.75    0.25
07月   2.50    3.25    1.75    0.25
06月   2.75    3.50    1.75    0.50
05月   2.50    3.50    2.25    0.75
04月   2.50    3.50    2.25    0.75
03月   2.50    3.50    2.25    1.00
02月   2.50    3.00    2.00    1.00
01月   2.75    3.25    2.00    1.00
02年            
12月   2.75    3.25    2.00    1.00
11月   2.75    3.25    2.50    1.00
10月   2.25    3.25    2.50    1.00
09月   2.25    3.25    2.50    1.00
08月   2.25    3.25    2.50    1.00
07月   2.25    3.25    2.50    1.00
06月   2.25    2.75    2.00    0.75
05月   2.25    2.75    2.00    1.00
04月   2.25    2.25    1.50    1.00
03月   2.25    2.25    1.50    1.25
02月   2.25    2.25    1.50    0.50
01月   2.25    2.25    1.50    0.50
出典 三菱商事フューチャーズHP 各国政策金利一覧表 ttp://www.mcf.co.jp/kawase/
参考 http://www.mof.go.jp/kankou/hyou/g434/434_23.xls
428Trader@Live!:2006/03/04(土) 10:34:07.22 ID:gFPYvloe
ポンド-ドル間 ポンド-スイス間 ユロ-スイ間 キウイ-羊間 金利差一覧
      英米間 英ス間 ユス間 NZ豪間
01年   2.25    2.25    1.50    0.50
00年   -0.50    2.50    1.25    0.25
99年   0.00    5.00    2.50    0.50
98年   1.50    5.25    1.50    0.85
97年   1.75    6.25    1.50    4.70
96年   0.75    5.00    1.50    2.80
95年   1.00    5.00    1.50    2.30
94年   0.75    2.75    1.00    2.25
93年   2.50    1.50    1.75    −
92年   4.00    1.00    2.25    −
91年   6.38    3.38    1.00    −
90年   6.88    7.88    0.00    −
89年   6.63    8.88    0.00    −
88年   4.13    9.38    0.00    −
87年   1.50    5.88    0.00    −
86年   4.88    6.88    -0.50    −
85年   3.63    7.38    0.00    −
84年   0.75    5.50    0.50    −
83年   -0.44    5.06    0.00    −
82年   1.50    5.50    0.50    −
81年   2.38    8.38    1.50    −
80年   -6.00    11.00    4.50    −
429Trader@Live!:2006/03/04(土) 12:57:00.80 ID:zb9rHhVv
レバ2ラ最高!
430Trader@Live!:2006/03/04(土) 13:55:19.93 ID:lNmIKqs+
レバ10脂肪!
431Trader@Live!:2006/03/04(土) 15:14:52.63 ID:zb9rHhVv
そういえば先週はスレも荒れ気味だったのに
わかりやすいなオマエラw
432Trader@Live!:2006/03/04(土) 16:00:06.25 ID:sj2cswtP
そりゃ円高で含み損膨らんだところに煽られれば
言い返しもするさねw
433Trader@Live!:2006/03/04(土) 17:07:02.62 ID:eQ/xNyJu
情欲に溺れれているほうが人間としてリアルだろ
434Trader@Live!:2006/03/04(土) 18:00:13.02 ID:CBBxSc0/
↑甲殻機動隊見過ぎ               オレモナー
435Trader@Live!:2006/03/04(土) 18:01:21.25 ID:CBBxSc0/
違った、エヴァか(*ノノ)
436Trader@Live!:2006/03/04(土) 22:53:54.29 ID:YAK0zCYd
トグサで合ってんじゃん、と思ってシマタ
カジさんか
437sasuke ◆M4QF2tyrBU :2006/03/05(日) 00:09:47.78 ID:1zfIUyJ0
レバ5倍以上なんて・・・プロのディーラーでも生き残れるのは一握りなのに
sasuke語録

『若さゆえの過ちなんて認めたくないものだね』 シャー大佐語録
438Trader@Live!:2006/03/05(日) 00:12:44.65 ID:R4WpHHbT
種が多いか少ないか
種が多い奴はレバ2でも良いさ
439Trader@Live!:2006/03/05(日) 00:28:26.35 ID:ggwDekzt
>>436
少しカブるよねw

>>438
種多い奴は脳内物価も高い。
レバ2倍では満足出来ない感覚は同じではないかい?
440Trader@Live!:2006/03/05(日) 00:36:47.26 ID:pUUpNKTV
レバ6倍で9000円もろてます利回り31%
441Trader@Live!:2006/03/05(日) 00:44:56.38 ID:I7S3V52i
>>427-428
やはり付け替えの戦略を十分練らないとなあ、長期は


>>437
間違い


>>439
> 種多い奴は脳内物価も高い。

意味不明
442sasuke ◆M4QF2tyrBU :2006/03/05(日) 00:45:44.94 ID:d0RQFJ5X
sasuke黙示録
自分は種が少ないから不利だと思い込んでいる迷える子羊たちよ

種が大きければ儲かった時は大きいけど損した時も大きい訳なの

自分が儲けた時のことしか想定していないと
種が少ないと不利と錯覚するわけなの

プロのディーラーはレバ1倍で一本100万ドルでやってるのよ
443Trader@Live!:2006/03/05(日) 00:51:45.97 ID:fxVXUlwW
原資を何%増やしたかで考えればいいと思うんだけどね
原資10万→11万 も原資1000万→1100万 も同じ10%増
種銭がいくらでも、同じやり方ではれるトレードスタイルを
身につければいいんじゃないの

444sasuke ◆M4QF2tyrBU :2006/03/05(日) 01:05:51.22 ID:d0RQFJ5X
sasuke福音書
100マソ円の種でドル円5枚かポン円3枚ロングすれば(レバ5倍を少しオーバーするが)
現在では年率30%近くに運用できる。20年複利運用すれば1億以上になる

まあ現在の金利差が20年続けばの話だが・・・
445Trader@Live!:2006/03/05(日) 01:09:53.28 ID:F7quJHkV
今月ドル円のポジを建てられなければ当分難しそうですね。
ポン円はポンドルが上昇しているのでやや不安です。
最近流行のポンスイは如何でしょう。
446Trader@Live!:2006/03/05(日) 01:17:41.65 ID:YziYymlH
セン短にポンスイあればなぁ
447sasuke ◆M4QF2tyrBU :2006/03/05(日) 01:52:20.38 ID:d0RQFJ5X
>>445
拙者の認識ではスワップ取りには変動率の荒いドル・ストレートより
マターリした動きのクロスペアのほうがエエと思うのやけど

ドル円とポン円とカキコしたのは、たとえで書いているだけで
ポンスイでもオージー円でもエエんやけど中長期で上昇トレンドに
あるから買い推奨しているわけではありません

しかし、どのペアでも中長期でホールドするのやったら
信託保全してるとこやないとヤバイのと違う?

> ポン円はポンドルが上昇しているのでやや不安です。
こんなことカキコしてると、このスレの先輩たちからは笑われます
ポン円とポンドルは正の相関があるのですよ
ポンスイやりたいのなら欧州クロスの板で勉強してからにした方がエエよ
448Trader@Live!:2006/03/05(日) 01:53:20.09 ID:jZdHqnWl
>>446
合成
449Trader@Live!:2006/03/05(日) 02:04:36.99 ID:Qps2uG9I
>>448
合成すると証拠金がバカ高になるんだが。。。
俺もポンスイほすぃ
450Trader@Live!:2006/03/05(日) 02:06:42.90 ID:jZdHqnWl
>>449
FXCMJにもポンスイはあるんだが、スプレッドが、15PIPS
1枚ポジると、いきなり-1500円からスタート。
5PIPS逆送したら、もう-2000円。
ちょっとやな感じ。
451Trader@Live!:2006/03/05(日) 02:33:33.11 ID:9ABMoySE
>>450
昨日それでエライ目にあいました。
452Trader@Live!:2006/03/05(日) 02:43:29.51 ID:WwwY0k3o
害コムでドル円25pips orz
1ヶ月エライ目にあいました。 ←気付けオレ
453Trader@Live!:2006/03/05(日) 02:46:22.99 ID:DPbC6J6g
ポンスイLやるなら、スイス円Lもやっておかんときつくないかえ
454Trader@Live!:2006/03/05(日) 03:24:30.55 ID:JRI0jdSI
MJならポンスイ10pipsやー。
455Trader@Live!:2006/03/05(日) 08:25:57.94 ID:6w5k1gho
>>447
> ポン円はポンドルが上昇しているのでやや不安です。
と書いたのは、>>444を現在行うのは、ドル円が高くて
ポンドルが高いときにポン円を仕込むのは危険で、
含み損が増えそうですねと言いたかったわけです。
言葉足らずで申し訳ありません。
ドル円は、量的緩和解除で一瞬でも下がったときに仕込むタイミングを
逃したらドル高になってしまって、年末のような急落が怖いですね。
といいたかったわけです。
長文スマソ。
456Trader@Live!:2006/03/05(日) 08:36:55.34 ID:O/NuhZoB
Dragon fx eurhufって先週からスプ広がってませんか?
なぜでしょう.休日でもないのに.
457Trader@Live!:2006/03/05(日) 09:32:41.19 ID:fxVXUlwW
ポンスイがなければ、ユロポン2枚にするとか
ユロポン+ユロスイにするとか
テンプレ>>2をみて、物事を考えなさい
458Trader@Live!:2006/03/05(日) 16:54:32.36 ID:GCjDFB7J
ヘッジって絶対−スワップになるから、証拠金の拘束が増えて
貰えるスワップも減る。
同値でヘッジポジ建てても全く意味無いよね
459Trader@Live!:2006/03/05(日) 17:33:05.90 ID:Xd3klKdv
でスレタイのように月20万円のスワップをもらうには原資いくら必要なの?
460Trader@Live!:2006/03/05(日) 17:38:04.48 ID:CYch5hKC
ゆったりなら2000マソ
461Trader@Live!:2006/03/05(日) 17:38:36.46 ID:1YoUrOYp
2000万円
462Trader@Live!:2006/03/05(日) 17:39:18.29 ID:1YoUrOYp
>>460
スゲー
かぶったw
463Trader@Live!:2006/03/05(日) 17:48:51.66 ID:fxVXUlwW
流れが読めれば500万で十分
464Trader@Live!:2006/03/05(日) 17:53:17.17 ID:1YoUrOYp
スワングなら500かね
スワップ派なら500万だと結構気を使わないか?
一昨年のような下げ相場になったらどうする?
465Trader@Live!:2006/03/05(日) 17:56:36.97 ID:87Xxgi6C
そのやり方おちえてくだちい
466Trader@Live!:2006/03/05(日) 18:04:42.37 ID:fxVXUlwW
ポンスイ・スワング派なら
 500万円でも可
ポン円・レバ3倍完全放置スワップ派なら
 やっぱ2000万円か

ポンスイ2.25以下で仕込む
467Trader@Live!:2006/03/05(日) 18:12:04.39 ID:1YoUrOYp
ただ、ポンスイスワングも、近年のレンジ相場ならいいが、
レンジブレークして上行って戻ってこないときはポジれ
なくて機会損失するよな。そこで上にいってもポジる
というならばスワングじゃないしw
下にいったら言わずもがなだし
468Trader@Live!:2006/03/05(日) 18:12:06.72 ID:LgCKq9WW
スワングって何?
469Trader@Live!:2006/03/05(日) 18:16:05.46 ID:M9WaUZ6p
まだ始めて2ヶ月で原資100万しかない大学生の俺は
2ヶ月で55万儲かったけど、先週に30万溶かした・・orz
まだバイトより儲かってるけど、ポンスイで楽々スイング生活したいんだけど
まだまだだな・・・500万には・・・
欲に狩られてレバ30とかしてるし
470Trader@Live!:2006/03/05(日) 18:17:50.56 ID:fxVXUlwW
ある程度欧州クロスの流れ読んで
ユロポンLとユロスイSを打てる自身があれば
実は、ポンスイのエントリはどこでもいいのジャマイカ

スワング
スワップ+スイングを組み合わせるという
このスレでいわれるようになった造語
471Trader@Live!:2006/03/05(日) 18:19:56.53 ID:GCjDFB7J
スワングとかって高値でリグって、また下がるまでノーポジだったら
その間、何もする事がない。スワップもない。ニートじゃん。
47257:2006/03/05(日) 18:21:24.81 ID:3WHkj2Ck
>>471
そのポジ以外にもいくらでもペアはあるだろ
473Trader@Live!:2006/03/05(日) 18:23:49.98 ID:M9WaUZ6p
それでもスワップ派よりは稼げるんじゃないの?
てか、スワップ派のひとはそれ以外にも仕事してるひとなんじゃないの?多分・・・
474Trader@Live!:2006/03/05(日) 18:23:58.74 ID:n2B48XJQ
>>470
それって普通にスイングやん 買い専ってだけの・・・
つーか普通のスワップ派の手法・・・
475Trader@Live!:2006/03/05(日) 19:38:14.56 ID:Pa4f1yHX
スワング派は結構頻繁(週〜数ヶ月)に反対売買する。
資金がないのでスワップ派になれないが、いつかはと思ってる。

スワップ派はエントリーしたらほとんど反対売買しない。
というより、ドルコストとかで更に積み上げてく。またーり。

ってことじゃまいか?
476Trader@Live!:2006/03/05(日) 19:57:00.28 ID:JRI0jdSI
やっぱりスイング派との違いがわからん。

将来的にはスワップ派になりたくて、今スイングしている奴がスワング派?
そんな分類、意味ないんじゃないの?
477Trader@Live!:2006/03/05(日) 20:01:57.88 ID:3WHkj2Ck
もうじきドルスイ、ポンスイが良いところまで落ちてきそうだからスワップ構築するチャンスかな
478Trader@Live!:2006/03/05(日) 20:02:23.78 ID:MTZqJ53m
あえて分類するなら、
スワング派のクローズのタイミングは、
スワップ受け取り期間に換算して半年〜1年以上のとき。

スイング野郎はそんなん気にしない。
479Trader@Live!:2006/03/05(日) 20:14:08.63 ID:tbGmH45R
>>476
違いなんて考える意味無いよ。
純粋スワップ派(利確しない)
に対する
利確もするスワップ狙いってことだから。

スイングと違いが無いと思うならほっとけw
480Trader@Live!:2006/03/05(日) 20:23:24.27 ID:WsRFRIDx
精神論の違い
481Trader@Live!:2006/03/05(日) 20:25:07.54 ID:pUUpNKTV
>>477
だね
がんばるぞー
482Trader@Live!:2006/03/06(月) 00:21:24.06 ID:WjviN9Sm
>>477
ポンスイしたいのにセン短…
483Trader@Live!:2006/03/06(月) 01:07:12.89 ID:Lv+s+bai
>>478
ああ、たしかにw
漏れのリカクの思考回路は「スワップ何か月分だから」…だわ
484聖帝ちびQ:2006/03/06(月) 07:44:49.09 ID:S7Mt2fnA
また低脳スワッパーが樹海へ旅立っているようですね!

低脳スワッパーかわいいよ低脳スワッパー

485Trader@Live!:2006/03/06(月) 07:49:39.17 ID:W8hTnMPp
最初はスワップを狙っていたけれど、ポンスイでさえ差益狙いのほうが、
実際には儲かりますね。上げ下げの周期が早いのでポンスイSもいいですね。
私は兼業なのでスイングが売り買いタイミング的に合っています。
種1200万で月80万くらいはいけるのでつき20万なら300万でいけますよ。
486Trader@Live!:2006/03/06(月) 08:04:03.65 ID:8FRf2r9e
オレはポンスイはいつレンジブレイクするかわからん状態だと
思ってるから、Sはしない
487Trader@Live!:2006/03/06(月) 08:12:39.94 ID:W8hTnMPp
>>486
週足をみるとレンジブレイクしてもせいぜい1ヶ月で戻っていますよ。
差益狙いのほうがレバは低くて済むのでより安全です。
スワップで同じ成績を出すほうがリスクは高いでしょう。
488Trader@Live!:2006/03/06(月) 08:19:08.69 ID:lTR08YAy
>>487
戻ってこないからレンジブレイクなわけだがw
489Trader@Live!:2006/03/06(月) 08:22:58.58 ID:NodtbCFb
そもそもスワップで同じ成績を上げるなんて発想が出るわけない
490Trader@Live!:2006/03/06(月) 10:06:41.93 ID:W8hTnMPp
>>488
とすると、2.1〜2.4よりも広い範囲という事ですね。
MCアボーンですね。
可能性はゼロではないので、他の金融資産に分散します。
>>489
レバが低いほうが安全なのだから、スワップ派はチャレンジャーという事ですね。
491Trader@Live!:2006/03/06(月) 10:42:56.52 ID:4Rqewkg5
全く意味がわからん。

差益で年利100%でたとして、同じ利益をスワップで得るということか?
死ぬわw

差益狙わなくても、低レバスワップでもたくさん稼げる程度の
余裕の元本があるから、スワップ派なんだろ。
492Trader@Live!:2006/03/06(月) 10:49:29.99 ID:3l6G3yju
ID:W8hTnMPpはレンジブレイクの意味もわかってないし、
初心者なんだと思うよ。
493聖帝ちびQ:2006/03/06(月) 11:38:53.39 ID:S7Mt2fnA
>>492
普通にお前のほうがアホだと思うがね

低脳なアホがスワップ狙いなんて全くもってアホ

>>485の言っている事が正解!

494Trader@Live!:2006/03/06(月) 11:42:35.75 ID:4Rqewkg5
性低ちびP、お前の住む場所はお花畑版だぞ?
495Trader@Live!:2006/03/06(月) 11:47:18.04 ID:3l6G3yju
>>493
自演乙
496Trader@Live!:2006/03/06(月) 11:49:48.58 ID:A1DrSgXs
正直このスレのスワップ派は、相当元本があって低レバな人が多いと思う
煽っても無駄だと思うよ
たまに高レバスワッパーが迷い込んでくるけどねw
497聖帝ちびQ:2006/03/06(月) 11:55:33.13 ID:S7Mt2fnA

高レバスワッパー=知能生涯者
低レバスワッパーの元本いくらくらい2億〜3億くらいか?

498Trader@Live!:2006/03/06(月) 11:56:19.56 ID:4Rqewkg5
気違い乙。
499Trader@Live!:2006/03/06(月) 11:58:10.67 ID:A1DrSgXs
>>497
そういう人もいるだろう
500Trader@Live!:2006/03/06(月) 12:01:56.18 ID:4Rqewkg5
おまいら、レバ何倍でつか?
漏れは元本しょぼいので、12月のアレまで 20倍で
今は 4.8倍.....
501Trader@Live!:2006/03/06(月) 12:10:39.39 ID:NodtbCFb
レンジという言葉に関する不見識だけを批判してるのに、
どこぞのアホコテが何か妙ちくりんなことを言い始めたな
>>485のやり方が誤ってるなんて誰も言ってないっちゅうねん
502Trader@Live!:2006/03/06(月) 12:14:35.54 ID:A1DrSgXs
今計算したら2.3倍だった
503Trader@Live!:2006/03/06(月) 13:06:03.78 ID:TVbJUH61
最近始めますた。
GBP/CHF、みなさんどの辺りで買い入れます?
2.2700じゃ早いかなぁ。。。
504Trader@Live!:2006/03/06(月) 13:13:36.92 ID:9YkF36Ws
スワップ派とデイトレ(スキャル)派の違いはリスク許容量
(貼り付ける時間や専業or片手間、資金の性質、得手不得手を含む)
なんじゃないかと思った

だから人生の背景を含めた前提の違う者同士がいがみ合っても
結論は出ないだろうね。

なんか一人で納得した今日この頃。
505Trader@Live!:2006/03/06(月) 13:18:31.95 ID:YXJ/md56
>>503
過去スレどころか現スレも読まない奴は、一年以内に退場する。悪いことは言わん、やめとけ。
506Trader@Live!:2006/03/06(月) 13:20:05.53 ID:3l6G3yju
>>503
今はまだレンジで動いてるから、2.25以上ではロングするな。
これ鉄則。
507Trader@Live!:2006/03/06(月) 13:47:19.36 ID:BuNS0P/T
>>503
待て
508503:2006/03/06(月) 13:49:44.96 ID:TVbJUH61
>>506
>>507
ありがとうございます。
気長に降りてくるのを待とうと思います。
509Trader@Live!:2006/03/06(月) 14:03:20.64 ID:7AW1y2E4
>>508
待つな!いますぐ買ったほうがいいぞ〜!
上がるからさ
510Trader@Live!:2006/03/06(月) 14:05:59.18 ID:YXJ/md56
なんか甘やかす奴が多いな。その優しさが仇にならなければいいがな。
511Trader@Live!:2006/03/06(月) 14:10:34.09 ID:O9iIdQmb
今はキウイが反転したっぽいな
512山師さん:2006/03/06(月) 15:36:07.44 ID:SUBqLoNW
ユーロ利上げで、シンガポール利上げせず!

キウイ/シンガポール買い推奨
513聖帝ちびQ:2006/03/06(月) 15:50:45.15 ID:TphgnwH7

スワップ狙いって・・・・ほとんどのアホが鴨にされてんだろ!

脳みそ足りなさ杉る罠! スワップを簡単に取れるようなら機関投資家なんて存在しないんだよ

チンカスたちがスワップに騙されて業者の思うがままにスプレッドを貢ぎ続ける・・・・


どうでもいいけどお前ら知能障害者は業者に手数料とか取られて無いだろうな?

英語もできないくせに為替なんてやっているアホはいないだろうな?

手数料はゼロのFX業者が海外にたくさんあるのに、手数料払って日本のFX業者で取引はしてないだろうな?


514Trader@Live!:2006/03/06(月) 15:54:34.34 ID:DHXU1KkR
1ドルが50円になることはないから、のんびりと月50万。
515聖帝ちびQ:2006/03/06(月) 16:00:07.00 ID:TphgnwH7
232 :Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:53:49.06 ID:ePRopsgy

オレは450万円で月30万の生活に入る予定だ。れば30ぐらいになるかな。
カップめんばっかり食って生活費節約して、レバハかえずにポジを増やしていくつもりだ


   ↑    ↑    ↑
このスレにムキだしのアホがいる件について

516Trader@Live!:2006/03/06(月) 16:03:06.17 ID:3l6G3yju
手数料ゼロの業者は海外にしかないと思ってる無知なアホがいる件について
517Trader@Live!:2006/03/06(月) 16:05:44.23 ID:4Rqewkg5
池沼乙。
518聖帝ちびQ:2006/03/06(月) 16:07:36.22 ID:TphgnwH7

俺は種40万で月20万の生活に入る予定だ。レバ200倍くらいになるかな
カップ麺ばかり食べて生活費節約してレバは変えずにポジを増やしていくつもりだ。


ぶあhhhhhhhhhhhワロス!
お前ら高卒じゃないだろうな?

本気でワロス

三菱Fとか外為なんちゃら・・・とかセントラル短資とか・・・・
手数料払っている高卒の集まりかよ・・・・・・

せめて英語くらい理解できるようになってから為替をさわろうな!
英語できない=サル以下
519Trader@Live!:2006/03/06(月) 16:10:36.97 ID:4Rqewkg5
やっぱこいつザラキ厨みたいだな。
ここんとこ静かだからやっと死んだかと思って清々してたのに…
520聖帝ちびQ:2006/03/06(月) 16:11:26.91 ID:TphgnwH7

このスレみると本気で笑える・・・・
ムキだしのアホばっかり・・・・

そりゃーもうおかしな証拠金会社に鴨られ放題だろ・・・・
アホが市場に入っても何にもならないんだよ。
頭のいい奴に鴨られるだけな!
アホはまずまともに日本の銀行で預金をできるようになろうな
でもって英語の読み書きくらいはできるようになろうな

インドみたいな新興国でも厨房にでもなりゃ英語くらいは使える。
英語の使えなくってスワップ狙いで鴨られるお前ら=サル以下ね! これ常識ね!

521Trader@Live!:2006/03/06(月) 16:17:37.59 ID:3l6G3yju
こんな荒らしらしい荒らし、久々に見た。
522Trader@Live!:2006/03/06(月) 16:21:35.99 ID:TVbJUH61
スワッポでおいしい生活夢見て原資溶かしちゃったんじゃない?w
523Trader@Live!:2006/03/06(月) 16:26:06.62 ID:A1DrSgXs
まあ、こういうキチガイがいたほうがいい。
まったりしすぎてヒマなときがあるからいじってあげよう

高レバスワップのヤツは本来このスレの住人ではなくて
迷い込んだだけといってるのにねえ
そんなヤツがMCくらうのはアタリマエだっつの
524Trader@Live!:2006/03/06(月) 16:27:35.38 ID:+2IVQOkk
いまどきこんな煽りするのは天然記念物並みの絶滅種だから、一応保護したほうがいいのかな?
昔はいっぱいいたんだけどねー
525Trader@Live!:2006/03/06(月) 16:29:57.73 ID:5dJB6R2u
英語できないと為替できないの?
526Trader@Live!:2006/03/06(月) 16:34:44.32 ID:A1DrSgXs
もう消えちゃたったか
意外と淡白なんだよなw
527Trader@Live!:2006/03/06(月) 16:35:04.97 ID:TVbJUH61
つ [FXで煽るヤツは損益抱えてる]
528Trader@Live!:2006/03/06(月) 16:43:03.11 ID:4Rqewkg5
>>525
スワップ派爲替人たるもの、
英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ハンガリー語、トルコ語は必須です。
ポーランド語、チェコ語、デンマーク語、ノルウェー語、スウェーデン語などができれば更に良いです。
第一目標はSAXOで扱っている通貨ペアの国の言葉を全て習得することです。

∧_∧
( ´・ω・) 大家、緑茶怎麼樣?
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
529Trader@Live!:2006/03/06(月) 16:45:35.32 ID:3l6G3yju
>>528
北京語、広東語、韓国語、フィリピン語あたりも入れてあげてw

ところで南アフリカって公用語何語?
英語かフランス語?
530Trader@Live!:2006/03/06(月) 16:46:14.75 ID:DHXU1KkR
>>529
英語
531Trader@Live!:2006/03/06(月) 16:52:25.13 ID:4Rqewkg5
しかし、南アランドは取引はしても、実際には逝きたくないな…

【天国に一番近い街 ヨハネスブルグ】 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
532Trader@Live!:2006/03/06(月) 17:03:17.91 ID:3l6G3yju
>>530
ランクス
533聖帝ちびQ:2006/03/06(月) 17:09:45.35 ID:TphgnwH7
       | |::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄~`l;:;:;:;:;:;:;|
         | |::::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;j .   |;:;:;:;:;:;:;|
.         | |::::::::::「         ''ー- :;;:|
     ,. ::'';:;| |:::::::::::L. ...----i  . _   ||
     r'::::::::::;::| |:::::::::::::::::::::;:;:;:;:;|  |;:~`''';:;!
.     |:::::::::';:';:| |:::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;j . l;:;:;:;:;:;:|
.      |:::::::::':;:::| |;:;:;:;-―'; T''"'''ー〈、,_;:;:;:;:;!
     |:::::::::::';ゝ'" , ,;/l,;、!.     };、)、`ヽ{
      |:::;:-'" .;' ;'.j'A'-;j-゙;、  j_,!,j,';'; `i
       !"l  l'; l ;j'_,,,.,.,_ ヽ  __ノノl l l , !
.       ! ! .! i'; ';.jl:;;::j. `   i:;:jヽjノ';' l |    ザ ラ キ  
      | ';';, '; ! ';,'! ~~       `" .!,!'j;' ,.!`!
      | ;';; ':, !. !'、       '   ,ノ,;',',','ノ ヽ
.      j} '; ';, ':,jヾトミ'   `'''' _,. "; ;'ノ;'ノ
      ,;' ! ':,':,. ! ,;ヾ、`' 、.,,,. '"::::::!'ノ l''!
     '  l':, ._;ノ,,,',,_ヾ:、 i'' ;  ;' .;;、! i !
       l >===、 ヾ、ー=、、 ; ';, ';, ','; l
       j',.:'    `:、ヾ;、;::`!,_:::','; ;,ヾ,ヽ!
      ;';'        .ヽ''iヽ::::::`:.、;;'.:';ヾ,ヽ,
.       l         ::; `:!}、::::;:-::''ヽ;.: ';'.;':ヾ、
       i         .;'  j;、`" _,. -:;`、 i:';::';゙;ヽ,
      〈:.      .::!:   ヽ. r':::::::::';:;:;iノ.:.i::!,', ゙'
.       !:..    .::::l::  :.   !. !::::::,';:;:;:j.:..;'.:.j j
.       !:    .:::::}::::  ::.. .} 'i;:;:;:;:;:;ィ ノ;ノ '"
.       {::   .: :::::|:;::::. ..::::::::l.:|:;:;:;:;/:`く
       }::   :::::|:,ヽ:::::::::::::j:.|;:;:;:;|:::::::::ヽ,
      .}:     :::::|;:;i .}-―''7.:|;:;:;:;|:::::::::::::ヽ、
       {:   : ::::j;:;:j j--::::j:.:.|;:;:;:;:|:::::::::::  ::L

高卒のアホは死んだ
スワッパーは死んだ
英語すら理解できないアホは死んだ
業者に鴨にされた

534Trader@Live!:2006/03/06(月) 17:10:35.22 ID:A1DrSgXs
きたきたw
535聖帝ちびQ:2006/03/06(月) 17:11:31.00 ID:TphgnwH7
>>525
お前は本気で英語みたいな簡単な言葉を理解できないのか?
芯でよし!

536Trader@Live!:2006/03/06(月) 17:15:36.40 ID:W0tU9gp2
英語はともかく算数できないのはまずい
537Trader@Live!:2006/03/06(月) 17:18:14.03 ID:/0HqBqof
算数なんて言ってるのは小学生かw
538Trader@Live!:2006/03/06(月) 17:19:34.01 ID:DHXU1KkR
>>537
数学は必要ないと思うよ。
539聖帝ちびQ:2006/03/06(月) 17:20:23.94 ID:TphgnwH7
いや英語くらいできないのはアホ
チョソと高卒のアホだけ
英語は世界の共通言語

手数料無料の安定大型海外FX業者があるのに
手数料を取るわイカサマしてバレて業務停止くらったり、客の金を盗んで逃げるような
日本の弱小業者をわざわざ使って鴨られているのはただのアホ

セントラル端子や三菱商事は大丈夫だろうが、スプやスワが悪すぎ。
540Trader@Live!:2006/03/06(月) 17:21:16.91 ID:SA85yxPa
>>539
その手数料無料の安定大型海外FX業者を是非教えてください。
541Trader@Live!:2006/03/06(月) 17:22:40.34 ID:4Rqewkg5
ザラキ厨よ、NZD スレにもザラキったようだが、
NZDスレはあと5〜6スレあるから、
そっちも手抜かずにちゃんとやれよなw
542Trader@Live:2006/03/06(月) 17:24:34.49 ID:SUBqLoNW
【玖龍IPO過熱】中国株68 【ちびQ荒らし過熱】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1140837200/l50

聖帝ちびQ>このスレでも中国株やってる人に粘着してる。どう見ても基地外です
543Trader@Live!:2006/03/06(月) 17:27:33.62 ID:A1DrSgXs
そっか、巡回してるのか
大変だな・・
544Trader@Live!:2006/03/06(月) 17:30:32.01 ID:3l6G3yju
聖帝ちびQって論法がチョンのプロ市民そっくり
545聖帝ちびQ:2006/03/06(月) 17:54:08.05 ID:TphgnwH7
( ´・ω・) ガーガーガーガーン! >>542に正体をばらされますた


546聖帝ちびQ:2006/03/06(月) 18:03:30.92 ID:TphgnwH7
マジレスするなら、結局は利益を得たいから・・・不労所得を得たいから
FXなり株なりやると思うんだが・・・

同じ利益を上げられるなら、別に何で上げても同じだろ
でもって日本株だとか、FXだとか、海外株とか投信とか国内外債権とか・・・・
一番分かりやすい物(利益の出しやすい物)で利益を出すのがベスト。

でもって一番わかりやすいのが日本株のロングショートだと思う。
割高を売って、割安を買う
相場に動向されたくなければ 50:50 の資産配分で同時にロングとショートのポジションを取る
金融知識があればスワプ狙うよりこれのが全然いける。

ちんぽっぽ〜ぼぃーん
547聖帝ちびQ:2006/03/06(月) 18:04:28.29 ID:TphgnwH7

中国株とFXを全力でやっている奴はただのアホ!
知り合いに機関投資家とかいたら聞いてみろ!

548Trader@Live!:2006/03/06(月) 18:05:54.27 ID:pZX5qubU
聖帝ちびQって実は英語できないんだろ?
できるんだったら以後は英語で書き込んでみろよ
549Trader@Live!:2006/03/06(月) 20:57:31.04 ID:A1DrSgXs
んじゃまあ、お約束だけど

スワップ派最高ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
550Trader@Live!:2006/03/06(月) 21:01:15.99 ID:aG/sMiqP
低レバ最強伝説
551Trader@Live!:2006/03/06(月) 21:14:49.01 ID:8FRf2r9e
聖帝ちびQはただいま、必死で英語で煽り文を作成中です。
しばらくお待ちください。
552Trader@Live!:2006/03/06(月) 21:29:19.75 ID:Y4K56tk4
性帝ちびQ、おぃそれコピペじゃん!



先に言っておいてやろうっと。
553Trader@Live!:2006/03/06(月) 21:38:51.90 ID:fEainiT3
現れなくなったな
554Trader@Live!:2006/03/06(月) 22:37:07.63 ID:37ozZw9e
>>485
>種1200万で月80万くらいはいけるのでつき20万なら300万でいけますよ。
種1200万で月80万くらい利出してるってこと?
2.26当たりで40枚ほどポジって2.28以上で売ってるって感じですか?

>>486
>オレはポンスイはいつレンジブレイクするかわからん状態だと
>思ってるから、Sはしない
レンジブレイクで下のにはいかないの??
555Trader@Live!:2006/03/06(月) 22:38:18.31 ID:37ozZw9e
大フィーバー!
556Trader@Live!:2006/03/06(月) 23:07:52.79 ID:8FRf2r9e
>>554
もともとスワポ狙いだから、下に抜ける分にはまだ耐えられる。
Sして上に抜けた日には目も当てられない。
557Trader@Live!:2006/03/06(月) 23:22:14.30 ID:kunacGcO
>>556
そうだよなぁ。
年で700pips回復するからなぁ。
レンジ2000底抜けたとしても、泣きながら耐えられる。
Sで上に抜けると逆の現象だからなぁ。
558Trader@Live!:2006/03/06(月) 23:38:55.82 ID:BuNS0P/T
マイナススワプのポジ持たないから関係ねぇ
559485:2006/03/06(月) 23:50:25.37 ID:W8hTnMPp
加勢していただいたのだと思いますが、穏やかにのんびりいきましょう。
>>554
そうですね昨年12月が60万、今年1月が115万で、2月が60万、
3月は今までで調子よくて72万ですから、利益月80万はいけます。
天井と思ったらショート、底と思ったらロングでヨーロッパペア中心で
マイナススワップは気にしないようにしています。
判断は、チャートの先読みプラスファンダメンタルです。
今現在のレバは証拠金に対して10.5倍、金融資産に対して2倍です。
ちょっと欲張ってはいますね。
560Trader@Live!:2006/03/06(月) 23:59:52.51 ID:YXJ/md56
なんでスワップスレにマイナススワップホルダーがいるんだ?
561Trader@Live!:2006/03/07(火) 00:01:44.37 ID:lWq9VdKK
EUR/HUFをそろそろ軽くSしてみた
ちょっとZARは怖いからやめた
スプ大きすぎるよな・・・
562Trader@Live!:2006/03/07(火) 00:04:17.15 ID:lWq9VdKK
木曜日が無事に過ぎたらキウイスイスのLもしたいところだ
563485:2006/03/07(火) 00:05:31.57 ID:W8hTnMPp
のんびりと月20万稼ぐ方法にスイングを選んでいるのですよ。
564554:2006/03/07(火) 00:08:37.39 ID:37ozZw9e
>>556
差益損にマイナススワポは恐ろスィーね。sやってるけど。

>>559
うらやましぃ〜
ポジポジ病発症してnzで失敗してもーた。

ポンスイタンショート中ですか?
565Trader@Live!:2006/03/07(火) 00:27:30.72 ID:pp6ZCZa0
このスレでいうスイングとは、
ポンスイLホールドしながら、ポンスイ下り局面でユロポンLをもつ
という意味で使われたはずでわ

ポンスイL→ポンスイS→ポンスイLというドテンを
繰り返す正統なスイングはいないと思ってたけど
566Trader@Live!:2006/03/07(火) 00:31:51.89 ID:ag6H8b+u
デイトレとかスキャルに比べれば数日から数週間ポジションを持つスイングはのんびりなんじゃね。
567Trader@Live!:2006/03/07(火) 00:35:15.41 ID:ISH8JoBI
>>565
すれ違い。
欧州クロススレだね。
568485:2006/03/07(火) 00:39:53.50 ID:7kRZOMQI
やり方によってはスワップよりも、スイングのほうが同じ収益を得るのに低レバにできるので
よりのんびりできると思っているのです。
スワップ狙いのときは、証拠金の20%くらいは簡単に含み損になっていましたので。
569Trader@Live!:2006/03/07(火) 00:49:34.45 ID:ISH8JoBI
>>568
明らかにレンジブレイクでやられる手法をとってるんだけどね。
ポンスイのレンジがずっと続けばいいね。
でも、レバ下げる気がないならいつかヤラレルまでのカウントダウンでしかないよ。
いつまでやるかとその後の手法は考えてるの?
570485:2006/03/07(火) 00:57:40.33 ID:7kRZOMQI
欲張らなければ大丈夫としか言えませんねえ。
ユロポンでヘッジするとか色々この板で学びましたが。
良くポジションを取るのはヨーロッパペア以外は、
スイ円S、ユロオージーS、ドルスイS、L等ですね。
発想としては、各通貨ペアに順番に(これはチャートを見れば判りますね。)資金が移動しているので、
資金が集まった所をショート、資金が出て行ったところをロング、つまり
逆張りでちょっと不安なときは逆指値でポジを取っています。
これで低レバにしていれば良いと現在のれべれでは考えています。
宜しくご助言願います。
571485:2006/03/07(火) 00:58:27.34 ID:7kRZOMQI
れべれはレベルの間違いです。
572Trader@Live!:2006/03/07(火) 01:12:39.36 ID:ISH8JoBI
>>570
その戦略自体がレンジ相場を前提にしてるのさ。
そして、その前提の上でハイレバかけてるんだよ。
本当にわかってるの?
文章からは全然理解してないようにしか見えないよ。
573Trader@Live!:2006/03/07(火) 01:27:45.31 ID:6zE1mS++
まあ、人間痛い目みないと本当にはわからないよ。
574Trader@Live!:2006/03/07(火) 02:24:54.92 ID:QEWpwBPH
キウイ高レバスワッパーピンチかのう
円高にふれたらちょいやばい
575Trader@Live!:2006/03/07(火) 04:00:36.89 ID:i65feNH3
高レバで、落ちてきた時何もしないやつなんていないだろう

両建もしくは合成両建てをつくって、やりやすい方で2p抜きを1日1回やればいいんだから

・・・ただのスキャルか

576Trader@Live!:2006/03/07(火) 04:01:50.78 ID:98/BEw07
単発IDで英語できないとか妄想するシナリオは
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/deal/1137889901/594
の中の人を思い起した。
577Trader@Live!:2006/03/07(火) 04:04:34.31 ID:70UqlxGi
高レバ→両建て→超高レバ→スキャルミス→MC

樹海には近道だわな?
578Trader@Live!:2006/03/07(火) 05:28:01.52 ID:i65feNH3
スワップ派の定義=放置プレイしている

放置プレイの人=お金持ち だね
579Trader@Live!:2006/03/07(火) 07:34:00.47 ID:9D8HHKJF
ペソオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
580485:2006/03/07(火) 07:39:51.26 ID:7kRZOMQI
>>570
金融資産に対してはせいぜい2倍なのですが、ハイレバの定義がわかりません。
最初は証拠金は10%で始めたのですが、増えたので現在20%になっています。
リバランスして10%に戻す事も考慮はしています。
それで、他の良い方法を教えていただけると幸いです。
581Trader@Live!:2006/03/07(火) 07:46:17.34 ID:VovIZ5Hu
自問自答は自分でやれば?
前とは違って訂正しないみたいだからどうやら本気で自分に聞いてるらしいし

それ以前に子供が精一杯自分を大きく見せようとしている様が無様すぎるわけだが
昨日覚えた単語使いたいならままにでも使いな、誉めてくれるよ
582485:2006/03/07(火) 08:00:44.73 ID:7kRZOMQI
>>572さんへでした。
583485:2006/03/07(火) 08:05:51.28 ID:7kRZOMQI
>>581
何か失礼な言動がありましたらお詫びします。
あまり長々と書く場でもないもので、言葉足らずなのかもしれません。
スワップよりもスイングのほうがリスクが高いという意見なのでしょうか。
見解を教えていただけないと、聞かれた事に最小限答えるだけになってしまいます。
584Trader@Live!:2006/03/07(火) 08:12:07.38 ID:zsHMuYvE
ここは皆放置プレイか?
585Trader@Live!:2006/03/07(火) 08:19:40.27 ID:pnLsGspJ
外貨預金の替わりに始めたんで放置プレイ。
586聖帝ちびQ:2006/03/07(火) 08:31:32.74 ID:KgH8gNI8
       /⌒`ヽ     NZDスワッパーが派手に氏んでいるみたいでつね!アホでつね^^
  二 と(、A , ) つ  アホだからAUD/NZDとか、パンパンにポジっているアホもいるんだろうなぁー
 三    V ̄Vノ( ゝ     
  二    └=ヲ└=ヲ    お前ら今に見てろよ!NZDとUSDスワッパーは全員ふるい落としてやるからなっ!
587聖帝ちびQ:2006/03/07(火) 08:32:29.52 ID:KgH8gNI8
       /⌒`ヽ     キウイバウアーフォー!
  二 と(、A , ) つ  
 三    V ̄Vノ( ゝ     
  二    └=ヲ└=ヲ
588Trader@Live!:2006/03/07(火) 08:33:10.02 ID:E76BL3ue
>>583
っていうかね、あなた>>486で「レンジブレイクしても1ヵ月で戻ってる」
とかすっとんきょうなこと言ってるよね。
要するに「レンジブレイク」の意味が分かっていない。

なのに、スワップよりもスイングの方がまったり安全だと主張する。
レンジブレイクの意味もわからずにスイングトレードを主張する
滑稽さに気付いて欲しい。
589Trader@Live!:2006/03/07(火) 08:33:52.78 ID:H2djl6OR
外貨預金の替わりに始めたんで放置プレイ

それが一番、金庫にしまっときましょう
590Trader@Live!:2006/03/07(火) 08:42:46.67 ID:zsHMuYvE
ボックス相場で遊んでると、痛い目に遭うよってみんなが教えてくれてるんだよ
591Trader@Live!:2006/03/07(火) 08:50:03.87 ID:K/4ztQe/
オマイラに聞く!

仮に300万円手元にあったとして、キウイ円がどこまで下がったらポジる?
そのときの枚数、レバ、目標スワップ等も考慮してくらはい。いろんな意見を
聞きたいぞ。
592Trader@Live!:2006/03/07(火) 08:52:41.73 ID:H2djl6OR
所詮、相場はゼロ円から○○円のボックス相場。
株と較べると倒産もないし、ただ買っときゃいいんだよ。高金利通貨を。
まったく簡単だ。
593Trader@Live!:2006/03/07(火) 08:58:36.96 ID:H2djl6OR
どこで買ってもいいのや。悩む必要まったくなし。
資金繰りだけの問題。
働いて金ためろや。貯めた分はNZに投資してNZ人に働いてもらう。
それが資本家というもんだ。相場のレベルなんて難しいことを
小さなオツムで考えたらあかんよ。
594Trader@Live!:2006/03/07(火) 08:59:14.26 ID:E76BL3ue
>>591
キウイ円なんてポジらない。
あんなどこまで落ちるかも、どこまで上がるかもまったく読めない通貨。
ポンスイかユロスイ、ドルカナでもやった方がいい。
カナダの利上げでドルカナはもうスワップ派からは除外っぽいけど。
595Trader@Live!:2006/03/07(火) 09:14:47.76 ID:K/4ztQe/
>>594
もちろん今のキウイ円がどう転ぶかわからないのはわかってるぜ。
それをわかった上での質問だぜ。俺は60円台に来たら買おうかなと。
下がっても買い増し。MCを50円〜55円当たりに考えてレバ設定。
今の金利が5.5%以下になったら除外するけど。

けど60円台に落ちたら、それはそれで、もっと下がるだろうって言う
気がして動きづらいかもな。

やっぱポンスイ最強かな。
596485:2006/03/07(火) 09:45:36.42 ID:7kRZOMQI
>>588
ポンスイのチャートを見て、2.4になったときも、1ヶ月で2.3に戻っていたからそう判断しました。
でも、ご心配戴いた事は感謝しています。
ポンスイSは2.3以上でしかしたことないですが、2.35にストップロスを置いておくようにします。
レンジブレイクは意訳すると、周期性の崩壊ですか。
ファンダメンタルの変化なしにそういうことって起きるのでしょうか。
その情報を集めるために2ちゃんねるの金融板を見ているのですが。
>>593
ごもっともなのですが、運用収益と仕事による年収が同じくらいになると
こまめに手入れしたほうがもっと儲かる気になってしまいますね。
597Trader@Live!:2006/03/07(火) 09:53:06.61 ID:6zE1mS++
>>596
要するにアナタは、ファンダメンタルが変化しなかったらレンジブレイクしないって言ってるんだよね?
598【凶】:2006/03/07(火) 10:00:02.80 ID:0AtEhc7I
ファンダメンタルなんぞ所詮後付けでしかならんしな
599Trader@Live!:2006/03/07(火) 10:09:03.77 ID:QEWpwBPH
うーん、また変なのが湧いてるな
理解してなくてマジな分、ちびQよりタチ悪いかもしれんw
それとも釣りなのか?なのか?
600Trader@Live!:2006/03/07(火) 10:11:42.23 ID:KgQTpI6T
>>596
>ポンスイのチャートを見て、2.4になったときも、1ヶ月で2.3に戻っていたからそう判断しました。
だからそれはレンジブレイクと言わないんだってば。
「ブレイクしそうだったけど、しなかった」ってだけ。
601Trader@Live!:2006/03/07(火) 10:48:01.39 ID:H2djl6OR
金利目当てでやって損切るのは最低だね。
602Trader@Live!:2006/03/07(火) 11:06:29.82 ID:K/4ztQe/
>>601
スレ住民は改心の一撃を喰らった
603Trader@Live!:2006/03/07(火) 11:07:40.90 ID:QEWpwBPH
いいこというね

でも実際は下落し始めると怖くなって損きりしてしまう
実はまったりという心の余裕は、スワップ派の一番重要な
ポイントかもしれない
604Trader@Live!:2006/03/07(火) 11:11:30.39 ID:K/4ztQe/
いかに低いところで拾うかと、レバを少なめにすること。これは基本だが大切だね。
俺は最近FX始めたので今はクロス円で言えば指を咥えて下がるのを待ってる状態。
近いうちにポンスイが落ちてきたらエントリーするよ。キウイ円を80円以上でスワップ
狙いは正直理解できない。
605Trader@Live!:2006/03/07(火) 11:26:48.21 ID:QEWpwBPH
一昨年あたりにオージー円85円ホルダーが発生したけど、
一時期75円くらいまで下がったんだよね
そのときは、もうオセアニアは終わりだ、みたいな雰囲気
があったけど、結局90円までいってしまった

先が見えない状況、そして悲観的な雰囲気
その状況を耐えられるのは相当な心の余裕がないと
無理だからw

ま、そこまでできるツワモノスワッパーは、昨年来の下げなど
関係なく、未だに同じポジをアホールドしてるだろうけどw
606Trader@Live!:2006/03/07(火) 11:26:57.26 ID:DjITqi0p
>>591
今すぐ10枚ポジって10年寝てればいいじゃない?
607Trader@Live!:2006/03/07(火) 12:20:15.90 ID:wfNQlbq1
円ドル一倍で初めて5円円高になればナンピンすれば安全に戦えるお

円ドル80円まで上がったら株や債権売って身内から借り集めてでも買い捲ってレバ20倍で勝負するお
608Trader@Live!:2006/03/07(火) 12:25:20.41 ID:UkEeS8xq
でも77円のMC食らって反転するよぉ
手元には借金だけが残るよぉ
609Trader@Live!:2006/03/07(火) 12:28:26.79 ID:QEWpwBPH
平和だな・・
610Trader@Live!:2006/03/07(火) 12:32:48.19 ID:KgQTpI6T
うん、ピンフだ。
キウイスレはキウイ高になると公正レート厨に過剰反応する
バカが荒らし荒らされ煽り煽られで騒がしくなるね。
611Trader@Live!:2006/03/07(火) 12:38:03.57 ID:WO3hrlKU
レバ4倍でたった5枚(-23万)でも気を失いかけました <キウイの単独暴落。

3枚損切りして、9日どっちころんでも残り2枚ともおさらばします。

氏ね!
高レバの人はちょっと精神崩壊状態じゃまいか。
612Trader@Live!:2006/03/07(火) 12:47:44.78 ID:KgQTpI6T
>>611
>氏ね!
誰に言ってんの?('A`)
613Trader@Live!:2006/03/07(火) 12:53:06.48 ID:QEWpwBPH
>>611
失礼かもしれないが、貴重なカキコですわ

レバ4というのはそんなに高レバではないように思える
そんな人でも、今回のキウイの下落となると損キリしてしまう
最高値掴みしたとしても12%程度の下落でだ
理論的には25%の下落まで耐えられるのに

よく、いくらまで下落しても耐えられるとのカキコがあるが、
実際にそうなった場合は、最悪想定の1/2くらいまでの
下落でもう精神的にきつくなるのかもしれない

ここではよく言われてるけど、のんびりはするには、やはり
レバ2前後なんだろね

614Trader@Live!:2006/03/07(火) 13:20:56.75 ID:Q91vZaeh
暴落って言ってもつい1,2週間前の水準に戻っただけなんですがねぇ・・・。
ここにいる人たちのほとんどは気にもしてないでしょ。
615Trader@Live!:2006/03/07(火) 13:23:24.73 ID:K/4ztQe/
85〜6でポジってしまった奴には暴落だろうね。
616613:2006/03/07(火) 13:34:12.64 ID:QEWpwBPH
あー、全然検討違いなこと言ってるわ。。オレorz

>>611
暴落っていうから80円台ホルダーかと思ったじゃないの
全然暴落じゃないジャマイカ(´Д`)
617小豆相場 ◆ONPU.5c8Sg :2006/03/07(火) 13:35:10.84 ID:2G7QbB7W
>>607
80円に下がった理由によるよね。前回はG7での円高容認と便乗したヘッジファンドの攻勢だっけ?
そういう心理的な理由なら買いだけど、物理的な理由だと手が出せないよね。
北が最後っぺに首都にダーティーボムとか、当分戻りそうにない。実質的に軍国主義な国が周りに多いし。
実際はその中間くらいな微妙な原因でみんなが迷うんだと思うけど。
618Trader@Live!:2006/03/07(火) 13:41:36.72 ID:QEWpwBPH
>>617
ドンパチ系は、当事国も周辺国も通貨安要因だと思うが
いかが?
619小豆相場 ◆ONPU.5c8Sg :2006/03/07(火) 13:44:42.88 ID:2G7QbB7W
>>618
その通りだね。勘違いしてたよ。
ということは緊張が高まれば、買いだね。
620Trader@Live!:2006/03/07(火) 13:48:58.52 ID:sKroGFzG
ところでスワング派の人に聞きたいけど
高金利で商いが少なそうなペアって時間帯でスプがdでもなく広がったりする
のってみなさん時間帯把握してるんですか?
621Trader@Live!:2006/03/07(火) 13:52:11.00 ID:HzPZ7Ub6
東京、ロンドン、ニューヨークの3つに大別して
付箋に書いてモニタに貼ってますw
622Trader@Live!:2006/03/07(火) 14:58:04.06 ID:WO3hrlKU
米ドル >>> アジア通貨 >>> 欧州通貨 >>> 新興国通貨 >>> キウイ

おろおろ・・・
こ、これは黙って米ドル買っとけ!って相場なんだろうか、おろおろ・・・・
623Trader@Live!:2006/03/07(火) 14:58:47.65 ID:WO3hrlKU
>>612
氏ね!はキウイに言ってますorz(自分にも)
624Trader@Live!:2006/03/07(火) 15:04:09.18 ID:WO3hrlKU
ペソなんて2ヶ月かけて上げたのが1週間でパー
625Trader@Live!:2006/03/07(火) 15:11:16.95 ID:HzPZ7Ub6
ヽ( 'A`)人('A` )ノ ナカーマ...

ま、長期で戻すさ。
626Trader@Live:2006/03/07(火) 15:14:59.47 ID:NCgSVrcG
キウイの暴落理由ってなによ?
627Trader@Live!:2006/03/07(火) 15:35:50.35 ID:A4arFBX4
>>613
はぁ? ドル円10枚で500マソ用意しろと??

スワップ派だろうとウンコまんこだろうが、為替をギャンブルとみなせないなら
そんなもん、BRICS+ぺソ債買ってりゃいいじゃん。
628Trader@Live!:2006/03/07(火) 15:46:28.46 ID:KgQTpI6T
>>627
別にレバ2倍でやってる人はそれはそれでいいだろ。
自分の投資スタイルと違うからと言って、そんなに蔑むことはない。
629Trader@Live!:2006/03/07(火) 16:04:37.43 ID:b0s7ycGy
このスレがちっとものんびりじゃない件について
630Trader@Live!:2006/03/07(火) 16:11:36.95 ID:QEWpwBPH
>>627
ここはのんびりスレですからね
いかにギャンブルのようにドキドキしないで安定的に稼ぐか、でしょうw

外債のデメリットは、全額を証券会社に拘束されてしまう点
FXは証拠金だけで済みますから

と煽っておきながらなんですが、レバ2で月20万円いかない
のならレバ4倍くらいまでならありだと思いますよ

ただレバが低いほうが、金利差が縮小したときに、柔軟に
対応できると思います

631Trader@Live!:2006/03/07(火) 16:17:28.58 ID:XVru8bod
客の外債って、証券が飲んでるん。
外債で客から預かった金は一部だけFXにいれてヘッジ注文出して、あと残りは自己売買部門にまるごと送金してウマーか。
632Trader@Live!:2006/03/07(火) 16:43:35.39 ID:9D8HHKJF
昨日EUR/HUF 5個売りました
半年くらいもつと思うぽ
CHF/ZARもうちょい上いったら売りたいです
スワプ1万円くらいですが稼ぎ頭はトルコリラです
キウイ円平均83で20枚持ってまふ
ウププ
633Trader@Live!:2006/03/07(火) 16:57:48.41 ID:6EUL4eLQ
トルコリラもなんだか不穏な動き
634Trader@Live!:2006/03/07(火) 17:15:46.27 ID:9WGgIyoU
>>632
キウイ83円20枚・・・俺がもってたら全く笑える状態じゃないな・・
資金が多い人はいいな・・・
635Trader@Live!:2006/03/07(火) 17:18:33.23 ID:KgQTpI6T
今週足見てたんだが、昨年12月からのキウイ円
本当に凄い落ちっぷりだな
636Trader@Live!:2006/03/07(火) 17:24:54.67 ID:JnUTkwLH
ドルってまだ上がると思う?
通貨危機の時みたく強くなるんかな?時代が違うとはいえやっぱ基軸通貨だし。
でもやっぱ時代が違うよねぇ。

ランド利益があるうちに減らしとこうかな・

新興国通貨にちょっと不安を感じだ今日の相場。

ペソとフォリントはもともとあまり上げてないからいいとして、ランドはキウイの二の舞になるきがしてならない。
637Trader@Live!:2006/03/07(火) 17:26:11.60 ID:KgQTpI6T
>>636
ランドはキウイより怖いな〜
なんせ情報が全然ない・・・
638Trader@Live!:2006/03/07(火) 17:26:30.54 ID:9WGgIyoU
>>635
あの落ちっぷりを見たら、キウイLなんて今は出来ないよな
俺の祖父(65)はこの前77.77円Lしてた
祖父曰く「縁起がよさそう」・・・だそうです
正直、77.77円を持ってる人結構いそう
639Trader@Live!:2006/03/07(火) 17:30:02.44 ID:QEWpwBPH
米ドルの金利が高いとき
米経済がリセッションに入ったとき

新興国通貨は暴落します
分散投資オススメ
640Trader@Live!:2006/03/07(火) 17:30:57.69 ID:JnUTkwLH
>>639
やっぱそうかな、今回も来る?
641Trader@Live!:2006/03/07(火) 17:33:50.03 ID:QEWpwBPH
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
642Trader@Live!:2006/03/07(火) 17:34:58.53 ID:QEWpwBPH
>>640
過去のチャートみるとね
最近の新興国通貨安は不気味だよね・・・
643Trader@Live!:2006/03/07(火) 18:47:43.62 ID:wLOKOWWy
キウイはまだまだ下がるって事ですね。
644Trader@Live!:2006/03/07(火) 18:51:10.27 ID:6zE1mS++
キウイドルは完全にダウントレンドだな。当分駄目かと。
645Trader@Live!:2006/03/07(火) 18:52:59.89 ID:du5D9eLC
ねーねー
てれふぉんせくっす しない?
646Trader@Live!:2006/03/07(火) 18:54:49.91 ID:ImPknlf1
AUD/JPYがいいよ。おすすめだよ。
647Trader@Live:2006/03/07(火) 18:59:00.96 ID:NCgSVrcG
レバ5倍のキウイの含み損が凄いことになってるけど
チェコの急落でちょっと助かった。。
648Trader@Live!:2006/03/07(火) 19:01:17.91 ID:fxszha0D
キゥイ・・・
649Trader@Live:2006/03/07(火) 19:10:22.45 ID:NCgSVrcG
トルコ凄い急落w
利食っといて助かった
650Trader@Live!:2006/03/07(火) 19:12:28.28 ID:sKroGFzG
トルコとかランドは怖すぎる
とてものんびりなんて気分にはなれない
651Trader@Live!:2006/03/07(火) 19:28:12.62 ID:uNonW+ET
ドル/ホンコンってどうすか
652Trader@Live!:2006/03/07(火) 19:31:49.18 ID:6EUL4eLQ
トルコ、ランド、ペソ、フォリント、キウイ





なにこれ…
653Trader@Live!:2006/03/07(火) 19:57:53.89 ID:QEWpwBPH
トルコリラってどこの業者で扱ってますっけ?
654Trader@Live!:2006/03/07(火) 20:23:07.64 ID:uDHFAuzP
JNSでできるよ。SAXOだね。
ただ、今日は含み益が激減・・・。
655Trader@Live!:2006/03/07(火) 20:24:53.84 ID:6EUL4eLQ
狼狽売りしてしまった…もっと我慢強く持つつもりだったのに
ダメだなぁ('A`)
656Trader@Live!:2006/03/07(火) 20:25:06.07 ID:QEWpwBPH
>>654
ありがとうございます
657Trader@Live!:2006/03/07(火) 20:26:35.87 ID:ImPknlf1
スワッパーならこの程度で動じるなよ
658Trader@Live!:2006/03/07(火) 20:28:32.61 ID:6EUL4eLQ
>>657
まったくそのとおりですわ
659Trader@Live!:2006/03/07(火) 20:29:15.55 ID:HzPZ7Ub6
そのとおりだが、あまりにもゴミがスワップのようだ…
660654:2006/03/07(火) 20:41:47.90 ID:uDHFAuzP
>>655
俺は耐えてるぞー。
おまいも今度からがんばっていこうぜ。

けど、精神的には参っているなぁ。
みんなは動じてなくてえらいなぁ。
661Trader@Live!:2006/03/07(火) 20:44:08.10 ID:QEWpwBPH
みなさんレバ何倍ほど?
662Trader@Live!:2006/03/07(火) 20:48:48.32 ID:sKroGFzG
スワング派なら割とまだ余裕だろ
それでも昨日仕込んだEUR/HUFの254.60のSに
結構な含み損が出てるから
それより下でSしてた人はつらいだろうと思うけど・・・
663Trader@Live!:2006/03/07(火) 20:50:28.65 ID:6EUL4eLQ
>>660
ありがとう かなり参ってるけどガンガル
664Trader@Live!:2006/03/07(火) 20:52:43.73 ID:uDHFAuzP
>>661
今日の朝まで8倍くらい。
今10倍くらい。
トルコリラの割合多すぎた。OTL
665Trader@Live!:2006/03/07(火) 21:02:30.99 ID:6EUL4eLQ
おいらはレバ6.5倍くらい
666Trader@Live!:2006/03/07(火) 21:04:17.90 ID:9D8HHKJF
>>660
堪えてます
ペソ10 リラ10 キウイ20 ユロフォリント5(昨日新規ポジ)
まだまだ堪えます
つか絶好の飼葉じゃね?
667Trader@Live!:2006/03/07(火) 21:07:18.97 ID:QEWpwBPH
んむむ、皆さん頑張ってるな
ドル高が一巡すれば戻ると思うが・・・
668Trader@Live!:2006/03/07(火) 21:07:32.72 ID:6EUL4eLQ
>>666
そう考える事にしよう
669Trader@Live!:2006/03/07(火) 21:58:59.47 ID:g2KH/xB3
今日の所は嵐が去ったか?怒涛のドル買いだねガクブル
670Trader@Live!:2006/03/07(火) 22:15:07.03 ID:ts1opmqm
ふぅ。やっとEURHUFとUSDMXNの時間足が落ちだした。TRYとZARは戻ってきましぇん。。。orz

>>622
この式のとおりだけどどうしてこんなことになっちゃったんだろう?
戦争ネタでもないし、新油田発見ネタでもない。
新興国から金がドルに戻るってことは何かが買われるはずだけど何一つ買われる通貨やネタが無い。

ブラフだったらありがたいんだけど、とてもナンピンする勇気は無いな。
671Trader@Live!:2006/03/07(火) 22:17:34.22 ID:QEWpwBPH
>>670
米国債
672Trader@Live!:2006/03/07(火) 22:31:59.47 ID:ts1opmqm
>>671
ん?T-Bondあんまり上がってないけど?
673Trader@Live!:2006/03/07(火) 22:32:00.45 ID:8X9yOXkK
わずか一ヶ月で4000pipもやられた。
スワップなぞクソの役にもたたん罠orz
674Trader@Live!:2006/03/07(火) 22:34:15.87 ID:lWq9VdKK
今までポジ持って居なかった人間にとっては
最高の買い場だったんじゃないかな
余力残しておいてナンピンポイント決めておけば
戻って来ない事はないだろうし
スワング派の人は結構ポジ取ったんじゃない?
675Trader@Live!:2006/03/07(火) 22:34:19.62 ID:aY38pXVm
ペソ、ランド、フォリントは去年の11月ぐらいの水準に戻ったって感じか
含み益だいぶん減ったけど、どうするかな?
676Trader@Live!:2006/03/07(火) 22:40:24.87 ID:QEWpwBPH
>>672
そんなすぐには投資しないでしょうw
677Trader@Live!:2006/03/07(火) 22:47:08.53 ID:vc8r9lQ3
漏れはペソだけ含み益が若干残り、
ポジって日の浅いランドとフォリントは殆ど含み益の時代がなく
一挙に含み損だしたんで塩漬け orz
678Trader@Live!:2006/03/07(火) 22:51:43.09 ID:QEWpwBPH
ユロドルいっぱいいっぱいかなあ
リカクするか迷う
679【凶】:2006/03/07(火) 22:59:36.66 ID:0AtEhc7I
まぁ調整入るだろう、ドル円も上がりきってるし
680Trader@Live!:2006/03/07(火) 23:16:00.35 ID:6zE1mS++
ポンスイなかなか落ちてこない。4時間足で反転サインでてしもた…
681Trader@Live!:2006/03/07(火) 23:16:12.52 ID:g2KH/xB3
ドル円だけ上がらないからきつい相場っすね。

とりあえず、新興23枚のうち5枚減らしたよ<変わりにドル買った。

キウイの惨劇を目の当たりにしてるから、ちょっと・
682Trader@Live!:2006/03/07(火) 23:20:22.24 ID:g2KH/xB3
代わりに
683Trader@Live!:2006/03/07(火) 23:22:48.50 ID:ts1opmqm
>>676
普通はこういうときってリアルタイムじゃない?
684Trader@Live!:2006/03/07(火) 23:25:28.33 ID:g2KH/xB3
ユーロなんて基軸通貨で利上げもやってるくせに!
ああ、いかんちょっと頭冷やして冷静になろう、、、とりあえず明日また悩もうか
685Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:46:13.40 ID:fqmNJlvA
FXCMJって一律2万の証拠金なんだけど
レバってどうやって算出したらよい?
686Trader@Live!:2006/03/08(水) 01:28:44.38 ID:lkgvVz/D
120まんえんもっていてドルえんを10枚かうと証拠金(しょうこきん)は20まんですね?
どる10まんつうかたんいなので、じっさいは1000まんえんということです。
あなたのいまもっているおかねは100まんなので10倍(ばい)のしきんをうごかしてることになります。
つまりればれっじは10ばいということになりますね?よいこのみんなはわかったかな?
687Trader@Live!:2006/03/08(水) 01:47:08.43 ID:2GSpHQuW
>>686
は〜い、ひらがなってよみにくいのはよくわかりました。
688258:2006/03/08(水) 06:22:45.74 ID:jRhWYsMO
現物じゃああるまいし、ここの人たちってわからん。本当に平気なんだろうか
689Trader@Live!:2006/03/08(水) 06:50:06.89 ID:jRhWYsMO
名前の番号は間違いね
690Trader@Live!:2006/03/08(水) 06:58:10.95 ID:PwcIrbmV
起きてみたら昨日仕込んだUSD/MXNのSに益が
しかしここの人たちは離隔したくなる気持ちとか
一切持たないのがすごいな
漏れはすぐ離隔したくなっちゃうよ
691Trader@Live!:2006/03/08(水) 08:05:15.14 ID:A3xmAhgL
だからー
レバ5倍以上の高レバスワッパーはここの住人じゃありませんからw
しかも新興国通貨ホルダーなんて
692Trader@Live!:2006/03/08(水) 08:10:46.82 ID:A8bI6syB
〜5倍  低レバスワッパー
5〜20倍 中レバスワッパー
20倍〜 高レバスワッパー
693聖帝ちびQ:2006/03/08(水) 08:16:39.61 ID:0oX+TIdZ

お前らアホばっかりだな^^

お前ら全員、引きづり落としてやるからなっ!

我は八八ははっはああああああああああああはははっはは
694Trader@Live!:2006/03/08(水) 08:24:08.22 ID:lkgvVz/D
俺は300pip以上値が上がったら半分は離隔しちゃうけどな
大体一年分のスワップを目安にしてる。
一年あれば今のレートより低く買えるチャンスもあるかもしれないし
ポジ病でなければ大丈夫
695Trader@Live!:2006/03/08(水) 08:39:09.90 ID:A3xmAhgL
ちびQおはよ♪
696Trader@Live!:2006/03/08(水) 08:56:58.23 ID:UzykPO/l
今回の事で分かった事。

@ペソ、ランド、リラ等新興国通貨は落ちる時は同時、分散しても意味なし。

A落ちる時のスピードは速い、キウイとランドはチャートもヤヴァイ。

と言う事で、キウイ5枚→2枚、ランド5枚→1枚、に減らしてポートフォリオを見直
す事にしました。
697Trader@Live!:2006/03/08(水) 09:08:21.23 ID:UzykPO/l
700万以上あった含み益が、630万くらいになっちまったぜ。チッ
698Trader@Live!:2006/03/08(水) 09:21:38.85 ID:eAR9x+TC
300万円あった含み損が、340万円になっちまったぜ。チッ
699Trader@Live!:2006/03/08(水) 10:09:32.58 ID:+NMzri1E
>697
良ポジ取ったのでなければ手仕舞いして違うの買ったほうがよくないか?
700聖帝ちびQ:2006/03/08(水) 10:35:43.76 ID:0oX+TIdZ


   ,, ∧_∧  ,,   
  八(´∀` ) ノ|ヽ < >>695 オッス! 
 / |` '''''    | ヽ 
ノ〃⌒ヽ   γ´ ̄ヽ)
    ∪ ⌒ ∪
701Trader@Live!:2006/03/08(水) 10:37:04.91 ID:GSuOEZsq
>>699
10%下落したくらいで手仕舞ってたんじゃスワッパー失格。
702Trader@Live!:2006/03/08(水) 10:48:22.58 ID:+NMzri1E
>701
休むも相場だぜ。
下げ基調でスワップより差益の方が多いのなら、待つべき

当然、自分の買った値段より下回る可能性があるばあいね
タイミングを見て追加資金投入とナンピンも宜しい
703Trader@Live!:2006/03/08(水) 11:12:15.43 ID:u/Hx31N4
>>696
分散しても意味なしは漏れも何度か思った。
意味なしというより、思いっきり傷に塩を塗ってくれるよね。 orz
704Trader@Live!:2006/03/08(水) 11:46:01.33 ID:ZgTzBrLV
>>700
おんなじAAかい!芸が無い能www
705Trader@Live!:2006/03/08(水) 11:49:37.45 ID:GSuOEZsq
>>702

>当然、自分の買った値段より下回る可能性があるばあいね
>>697は「含み益が」と言っているのが見えないのか?
706Trader@Live:2006/03/08(水) 11:54:39.47 ID:tBn7ZxVx
高金利通貨はのきなみみみ利下げ傾向

とくにZARは高金利通貨のイメージでロングしてると痛い目あうぞ
PLNもショート推奨
707Trader@Live!:2006/03/08(水) 11:56:14.74 ID:a4V/0L/q
10%下落したくらいで手仕舞ってたんじゃスワッパー失格。

いやいや損切ったら失格です。やめるのは金利差が逆転して現引きする時
時でしょう。
708Trader@Live!:2006/03/08(水) 12:02:18.57 ID:GSuOEZsq
>>707
Limit:半年〜一年のスワップ分
Stop:最低でも買値→トレイリングストップで底上げ

良ポジに安定したら普通こんな感じじゃね?
損切りって何?
709Trader@Live!:2006/03/08(水) 12:06:26.25 ID:oJkIVtKm
分散するより、ポンスイだけでいいでね?
前から言われてるけど
710Trader@Live!:2006/03/08(水) 12:52:35.75 ID:pr/ANS1T
>PLNもショート推奨

くわしく
711Trader@Live!:2006/03/08(水) 13:16:20.90 ID:+NMzri1E
>705
結構高値でつかんでいて折角貯めたスワップが飛んでる可能性もあるじゃないか
712Trader@Live!:2006/03/08(水) 13:16:35.38 ID:tBn7ZxVx
>>710
PLNは1年3ヶ月ほど前から一貫した利下げ傾向
それなのにチャートは結構ふんばってるのでそのうち下落トレンドに入ると思う

NZDPLN・USDPLNなど中期のロングいい!
713Trader@Live!:2006/03/08(水) 13:24:28.42 ID:tBn7ZxVx
逆に欧州通貨のDKKSEKなどは半年前からじわじわと利上げトレンド
チャートの押し目があればDDKSEK/CHFいいね
714Trader@Live!:2006/03/08(水) 13:47:51.31 ID:pr/ANS1T
タイバーツは?
715Trader@Live!:2006/03/08(水) 13:49:05.26 ID:4a1ofLu9
ドルホンコンどう?
716桜館:2006/03/08(水) 13:56:17.86 ID:I9FFodRR
ブラジルレアルをポジれる業者を探そうぜ
717Trader@Live!:2006/03/08(水) 13:56:27.36 ID:pr/ANS1T
スイスも利上げトレンドじゃまいか。
718Trader@Live!:2006/03/08(水) 13:57:37.04 ID:vQmhEvvl
ギルはどう?
719Trader@Live!:2006/03/08(水) 13:57:46.44 ID:GSuOEZsq
>>711
高値でつかんだって、スワップ主体のやつならStopは入れる。
ズルズル下がって既存の益を10%も侵すまで放置してるなら、
それはスワッパーじゃないだろ。
もともとドカンと儲かるやり方じゃないのに、
最近とった不安定なポジごときに本体侵されちゃスワップ生活なんてほど遠い。
720桜館:2006/03/08(水) 13:59:07.54 ID:I9FFodRR
>>718
ギルってどこの通貨だ
721Trader@Live!:2006/03/08(水) 14:01:14.53 ID:pr/ANS1T
NZDPLN → キウイはこりごり

USDPLN → スワップしょぼー
722Trader@Live!:2006/03/08(水) 14:03:30.90 ID:itrcetrr
>>720
FFデス
723桜館:2006/03/08(水) 14:12:44.43 ID:I9FFodRR
>>722
旧ユーゴ圏か?
724Trader@Live!:2006/03/08(水) 14:14:11.76 ID:vQmhEvvl
ギルが通じないとはおっさんですか?
725桜ポン ◆IVVTBUqDhU :2006/03/08(水) 14:15:12.72 ID:GSuOEZsq
>>723
リーダー、マジか。。。
ゲーム。それネタです。
726Trader@Live!:2006/03/08(水) 14:21:42.40 ID:pr/ANS1T
http://fx-blog.jp/mori/
特にロシア、トルコなど新興市場国の株価急落が顕著となっているが、
グローバルな手仕舞い相場は流動性の低い市場から行われるのが
基本であり

第1段階では米短期リスクマネーの母国回帰によりドル高が進展するものの、
第2段階では米国からグローバル・な投資マネーが一斉に流出し始めるため、経験則ではなし崩し的なドル安に直面している。

↑これどう思う?
727桜館:2006/03/08(水) 14:35:36.77 ID:I9FFodRR
なんだゼニガメ倒したらいっぱいくれるやつか
728Trader@Live!:2006/03/08(水) 14:44:17.98 ID:vQmhEvvl
>>726
ドル安おおいにけっこう
どーんと下がってくれ
729Trader@Live!:2006/03/08(水) 14:56:17.17 ID:ydhzlQbs
PLTだけどEURに統合したらポジってどうなっちゃうのかな・・
730Trader@Live!:2006/03/08(水) 15:06:04.26 ID:DGY3mIe8
レバレッジってどういうこと?

口座に10万入っていて、1万ドル買ったとすると(1ドル116円とする)、実際には116万円の資金が動いている。
この時必要な証拠金は10万円。

この場合のレバレッジは11.6倍であってますか?
731Trader@Live!:2006/03/08(水) 15:09:04.83 ID:ydhzlQbs
>>730
正解
732Trader@Live!:2006/03/08(水) 15:19:52.12 ID:UEbfo4Bp
>>730
ξレヽτ〃ぁッτゑレニょ!! τω±レヽレニゃ☆
733Trader@Live!:2006/03/08(水) 15:53:20.30 ID:DGY3mIe8
>>731
ありがとうございます。
口座に100万入っていれば>>730と同じ取引をしていても
1.16倍のレバレッジになるということですね。

>>732
あってるにょ?しか読めない・・・。
734聖帝ちびQ:2006/03/08(水) 15:57:44.73 ID:0oX+TIdZ


   ,, ∧_∧  ,,   
  八(´∀` ) ノ|ヽ < スワップに騙された馬鹿どもっ!俺様が全部鴨ってやるから待ってろよっ!! 
 / |` '''''    | ヽ  身包みをヒッペガシテやるからなっ!
ノ〃⌒ヽ   γ´ ̄ヽ)
    ∪ ⌒ ∪



735Trader@Live!:2006/03/08(水) 16:03:00.82 ID:tBn7ZxVx
>>714
THBは急激な利上げトレンドで通貨も連動して上昇傾向

利上げが止まるタイミングを考えてショート仕込むのがよし
736Trader@Live!:2006/03/08(水) 16:09:21.64 ID:u/Hx31N4
クソギャル字退散!
737Trader@Live!:2006/03/08(水) 16:15:42.13 ID:N6Jyw0Ug
ここを試したけどすごす
http://www.geocities.jp/tgb1n/

これで設けてマンション買ったことを逝っておく
738???:2006/03/08(水) 16:20:41.80 ID:30b69O/r
マンション経営良いなぁ
739Trader@Live!:2006/03/08(水) 17:50:00.57 ID:HxEHM3DN
おまいら、マイナー通貨が使えて良いなあ
GBP/JPY 以上のスワップ付くところってどういうの?
740Trader@Live!:2006/03/08(水) 18:49:39.65 ID:IeCm0c3J
何言ってるんだ?
741Trader@Live!:2006/03/08(水) 19:12:55.85 ID:FpLl2ZYb
NZDJPY
742Trader@Live!:2006/03/08(水) 19:16:08.02 ID:ucjIGD3X
GBP/CHF
743Trader@Live!:2006/03/08(水) 19:21:30.92 ID:qp+3vacn
EUR/AUDS
744Trader@Live!:2006/03/08(水) 19:33:11.84 ID:4a1ofLu9
GBP/USD
745Trader@Live!:2006/03/08(水) 19:38:37.53 ID:Yq8CdTXn
USD/TRY
746Trader@Live!:2006/03/08(水) 20:30:08.99 ID:tiBtseEx
ZAR/JPY
747Trader@Live!:2006/03/08(水) 20:40:10.34 ID:u/Hx31N4
UDN/JPY
748Trader@Live!:2006/03/08(水) 20:40:32.27 ID:feFdDMs5
昨日はがんばりましたが、とりあえず利益のあるうちにTRYを閉じます。
またエントリーする時までさようならー。
749Trader@Live!:2006/03/08(水) 20:52:22.08 ID:5LcogVGr
スワップのいい順に並べてみた
スワップ値はおいらの環境の場合
トルコ、ズロチ、スイスランドはSAXO系
ペソ、ユロランドはGFT系
その他セン短ね

USD/TRY 278(/1万USD) 235(/100万円)
NZD/JPY 153(/1万NZD) 200(/100万円)
NZD/CHFその他NZD/xxxは大抵この辺
AUD/JPY 127(/1万AUD) 146(/100万円)
CHF/ZAR 130(/1万CHF) 145(/100万円)
USD/JPY 145(/1万USD) 123(/100万円)
EUR/ZAR 169(/1万EUR) 120(/100万円)
GBP/JPY 247(/1万GBP) 120(/100万円)
PLN/JPY 43(/1万PLN) 117(/100万円)
USD/MXN 127(/1万USD) 107(/100万円)
ポンスイとかスイスフォリ、ユロフォリとかは100未満(/100万円)
750Trader@Live!:2006/03/08(水) 20:56:10.02 ID:5LcogVGr
THB/JPY 3.2(/1万THB) 107(/100万円)
これも次点で入れとくか
751Trader@Live!:2006/03/08(水) 20:58:13.06 ID:5LcogVGr
というわけでみんなでトルコ買って上げてクレ
752Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:05:59.11 ID:CEp/Fosy
100枚購入
753Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:15:21.91 ID:u/Hx31N4
金持ちな俺も100枚買うかな。








タイバーツを orz
754Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:22:34.81 ID:4a1ofLu9
ドルホンコンってどうすか
755Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:25:34.90 ID:CEp/Fosy
爆w
756Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:27:23.78 ID:5LcogVGr
トルコ、+2%が2日で-2%になったんですけど
757Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:41:42.51 ID:/v5qoKRP
また高金利通貨殺されそうな感じかよ
ポジ減らしておいたからまだまだ安心して見ていられるけど
758Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:53:38.80 ID:A8bI6syB
USD/HKDは下がったとしても7.75だから、その範囲でレバ計算して
ドル買いすればウマーかも
しかし商いも薄そうだし、潜在的なリスクだらけだと思う
759Trader@Live!:2006/03/08(水) 22:03:27.37 ID:oYA8biOs
スパロボに夢中で資産溶けまくったんだが・・・
760Trader@Live!:2006/03/08(水) 22:14:47.82 ID:CEp/Fosy
>>759
つ 奇跡
761Trader@Live!:2006/03/08(水) 22:30:08.28 ID:lRzgRu9v
スレ違いかもしれないが、このスレのナイスガイ達のご協力をお願いしたい。

個人撮影風の動画で、大学生ぐらいの普通のカップルがひたすらセックスしている動画を探してます。
女の方は地味な顔に似合わず性欲旺盛で、男が「おれもうだめ…。お前凄すぎ…。」といった言葉を吐き、
逃げようとするものの、それでも2ラウンド目を要求しているような女傑でした。
素人ならではのリアリティが忘れられず、この動画を探しております。どうかご協力を orz

マジイキしてたかどうか、それが気になって気になって…。
762小豆相場 ◆ONPU.5c8Sg :2006/03/08(水) 22:30:19.96 ID:/e2BDX0r
>>749
JPY/TRY 358(/100万円)?

の直接売買があればキウイ以上に日本人が買いまくるのにね。
763Trader@Live!:2006/03/08(水) 22:41:41.56 ID:feFdDMs5
>>762
SAXOならUSD売りTRY買いとUSD買いJPY売りでUSDの売り買いが相殺されて、
間接的にTRY買いのJPY売りができるよ。
証拠金の使用量は倍かかりません。
764Trader@Live!:2006/03/08(水) 22:45:21.99 ID:FF1V227b
駄目だ、新興国通貨ギブアップだ!
キウイの惨劇を見てるだけけにねぇ・・基軸通貨2つとも利上げしてるのが気になって気になって。
一時期165万くらい含み益あったけど、+95万で完全撤退しました。

ふぅ〜久々の完全ノーポジ。

このままスワップで一生食えるんじゃないかと思った9ヶ月だったけど、またチャンスを待ちますか。
765Trader@Live!:2006/03/08(水) 22:49:22.88 ID:bUnKLgQ3
>>763
倍はかからないけど、利回りはw
766Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:07:16.47 ID:CEp/Fosy
762の件
JNSでも倍かからないのかな
767Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:17:55.00 ID:tBn7ZxVx
トルコ凄いwww
768Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:26:59.27 ID:FF1V227b
ゴールドも高値超えられずに下げてますな。
769聖帝ちびQ:2006/03/08(水) 23:31:43.27 ID:FgMjQtZ1

   ,, ∧_∧  ,,   
  八(´∀` ) ノ|ヽ < お前らアホス! 高卒の分際で為替なんかいじったらどうなるか 
 / |` '''''    | ヽ  身をもって教えてやるからな! 身包み全部ひっぺがしてやる!チンカスたち覚悟しろ!
ノ〃⌒ヽ   γ´ ̄ヽ)
    ∪ ⌒ ∪
770Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:33:19.77 ID:tBn7ZxVx
金利差重視のスワップ派ってこういう局面だと耐えるしかないのか・・・

チャート重視で仕込んだ−スワップのEURNOKロングのみ元気に上昇してる。

これからは一応スワップ重視するけど、
チャートが気に入ったらマイナススワップでもポジつくるよ。

値動きが散るから逆に安全度があがるわ
771Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:38:00.26 ID:PwcIrbmV
プラススワップだけでも安全にポジれるチャンスが来るまでしっかりと待てるなら
そんな耐えなくても癒してくれるよ
772Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:40:56.25 ID:qp+3vacn
そろそろユロポン、ユロオージーSのタイミングですね。
773Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:43:09.00 ID:0pZRwfkR
>>726
一斉に逃げたのか。。。

ここに書かれてるエマージングマーケットインデックスってどこに行けば見れるんだろ?

あと計算方法も知りたいな。
774Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:51:30.40 ID:tBn7ZxVx
UERISK(アイスランド)

短期間で10%近く下落してるよ・・。トルコより悲惨だw

SAXO使ってるんだけどISKって買えるの?
775Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:54:05.56 ID:WL7XqZNj
高金利通貨から資金が逃げてる・・・・
ここでナンピンはスカンピンだぞ。
間違いない!

776Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:55:09.16 ID:jT/uDEdh
いくらスワップ派でも、大きなイベント前にはいったんポジ解消して
様子を見るってもんでないかい?
777Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:58:23.32 ID:PwcIrbmV
クロス円ばっかりの人間は少ないだろ
EUR/HUFのSなんかはそろそろ試しSくらいならおいしいと思うぞ
778Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:59:10.82 ID:0pZRwfkR
ふぉ、フォリント・・・・・
779Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:05:48.55 ID:6QFWQeQ9
HUFレバ3倍とキウイレバ5倍でもう無茶苦茶やね
救いは急落前にトルコ利食ってたこと

スワップ重視でもチャート重視で損切り設定とかもしとかないと
ズルズルと逝っちゃうな
780Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:09:20.11 ID:n5GlxgYv
>775
何枚ショートしたの、言ってごらん
781Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:23:35.66 ID:vCUUAqTG
フォリントペソランドキウイあたりの
高金利小国通貨がそろって暴落してるね
何があったの??
782Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:28:43.97 ID:zPMfWuk/
>>774
あったと思う
783Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:45:21.88 ID:6QFWQeQ9
>>782
USDISKとEURISKはスワップ覧とチャートも表示できるから確かにあるみたいなんだけど

注文画面で探してもISKが見つからないよ。どうやって注文すればいいんだ?

EURISKショートまじで仕込みたいのに
784Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:49:49.27 ID:v8ekmXAf
EUR/GBPS30枚、EUR/AUDS30枚逝きました。
16.25 X 3 X 3=146.25ドル明日の朝ゲットです。
785Trader@Live!:2006/03/09(木) 01:13:57.43 ID:LOqEVdeF
>>781
わがんね。
一歩遅れてトルコリラも暴落し始めたようだしな。

ポートフォリオイミネー ┐(´∇`)┌ ヤッテランネー
786Trader@Live!:2006/03/09(木) 01:17:14.73 ID:6QFWQeQ9
キウイ止まったら今度はHUFさげ加速・・・
787Trader@Live!:2006/03/09(木) 01:19:53.54 ID:LOqEVdeF
しかもここんところの最安値をさっくり更新…
788Trader@Live!:2006/03/09(木) 01:23:43.43 ID:tCWLoFlU
ユロフォリ259.00て
789Trader@Live!:2006/03/09(木) 01:26:44.27 ID:tCWLoFlU
スイスフォリも166.00逝った
790Trader@Live!:2006/03/09(木) 01:26:48.03 ID:qUMO18e6
ユロフォリ損切り
20万ぐらい損が出ました
スワップなんてゴミですね
791Trader@Live!:2006/03/09(木) 01:26:48.49 ID:6QFWQeQ9
HUFだけじゃなかった。トルコとかもまた下落加速してるわ

792Trader@Live!:2006/03/09(木) 01:29:13.33 ID:LOqEVdeF
去年の10月からもってた余裕のペソまでが
数日でマイナスぶっこくとは orz

残高がタイムスリップしていく〜〜(´・ω・`)
今12月中旬くらい。
793Trader@Live!:2006/03/09(木) 01:29:42.07 ID:6QFWQeQ9
ユロフォリ悲惨だけどスプが広いからできれば損切りしたくない。。

変わりにNZDAUDロングを完全に損切って全体のレバ減らした、あとは様子見だ
794Trader@Live!:2006/03/09(木) 01:31:17.91 ID:VlERDqlP
下落流行り?
795Trader@Live!:2006/03/09(木) 01:31:55.78 ID:6QFWQeQ9
救いはなぜか低金利通貨のCZKも弱いこと、のみ

CZKまで騰がるともう全部赤だw
796Trader@Live!:2006/03/09(木) 01:39:10.67 ID:vCUUAqTG
やっぱり為替王が言うように
ドルに資産が流れてンのかな
797Trader@Live!:2006/03/09(木) 01:41:22.55 ID:LOqEVdeF
うほっ。

FX始めてからの合計スワップ分を超えて吹っ飛んでしもた。
あとは、差益で儲けた分か。

放置してもどこまで戻すか疑問だねぇ…もう放置しかないけど。


まったく、アメリカの景気がいいとロクなことにならんな。
798Trader@Live!:2006/03/09(木) 01:42:11.00 ID:j/ty+Hfn
そこでドルロングですよ。
799Trader@Live!:2006/03/09(木) 01:42:29.08 ID:oykJL9Mb
EUR/HUF、USD/MXNが大炎上。。。
一体なんなんだ?
800Trader@Live!:2006/03/09(木) 01:43:11.33 ID:5ZPPbYng
お前らうろたえすぎ


by 常に勝組の低レバスワッパーより
801Trader@Live!:2006/03/09(木) 01:45:44.80 ID:vCUUAqTG
>>800
ネ申
802Trader@Live!:2006/03/09(木) 01:47:35.13 ID:vCUUAqTG
フォリント今確認したけどものすごいことになってるな
日足のボリンジャーをこんなつきやぶってるのはじめて見た
803Trader@Live!:2006/03/09(木) 01:48:28.40 ID:Rx4De5oR
今すべてのポジ合わせて含み損な奴はスワッパーの素質なし
そんなレートでポジるからスワップじゃ負けるとか騒ぎ出す
804Trader@Live!:2006/03/09(木) 01:51:05.05 ID:tCWLoFlU
まぁおいらも低レバか…
それにしてもスワップがゴミのようだ

今日の動きを4倍してもまだ耐えられるけど
なんか4日後にその日が来そうで怖いよ
805Trader@Live!:2006/03/09(木) 01:51:41.86 ID:6QFWQeQ9
損失は−20%ほどで余裕で耐えられるけど、
証拠金維持率48%で週末強制MC水準に迫ってるのが落ち着かん

SAXOの週末は証拠金維持率倍ってルールなんとかしてほしいわ
806Trader@Live!:2006/03/09(木) 02:03:46.80 ID:vCUUAqTG
フォリントワロスw
807Trader@Live!:2006/03/09(木) 02:08:20.71 ID:qUMO18e6
USD/CZKロングやってみました
808Trader@Live!:2006/03/09(木) 02:15:09.88 ID:GiF133Qh

ハンガリー政府、為替介入お願いします。
809Trader@Live!:2006/03/09(木) 02:42:17.75 ID:1SjiUCyh
フォリントもトルコリラも、もうすぐ仕込み時だな
810Trader@Live!:2006/03/09(木) 04:15:52.75 ID:sPaaYXWD
レバ3倍以下で
USD/JPY
AUD/JPY
EUR/JPY
持ってる俺は余裕。
811Trader@Live!:2006/03/09(木) 05:06:14.46 ID:ku10DJH6
新興国通貨の金利の高さはそれだけリスクがあるからでしょ
ボラの大きさなどを考えれば、レバ3倍以上は危険なこと
などちょっと考えれば分かるはずなんだけどね

そして怖くなって損切る
もうアホかと
812Trader@Live!:2006/03/09(木) 05:29:29.56 ID:l/bxuOGA
USD/JPYのレバ10倍でスワップ専用だな。
まったく動かないから115円ロングが非常に良いよ。
813Trader@Live!:2006/03/09(木) 05:33:33.40 ID:ku10DJH6
だから。。。
いくらドル円だからって、なんでのんびりスレでレバ10とかするんだよ・・・
もうホントにアホかと
814Trader@Live!:2006/03/09(木) 05:54:54.25 ID:ssOU/GBn
しかし1日で400pipくらい動くなんて予想外だったな
とりあえず漏れも低レバでやってたから少しナンピンしてみた
もう400pipくらい動いたら損切りするけど
さすがに今日や明日にそこまで動かないはず
815Trader@Live!:2006/03/09(木) 05:57:31.37 ID:ssOU/GBn
しかし5分足で100pipも上げるのすごいな
過去の週足とか見てると値がd出る時あるけど
こういう時だったんかな・・・
816Trader@Live!:2006/03/09(木) 06:00:07.88 ID:ku10DJH6
新興国通貨はちょっと心配だけど、トータル低レバを守ってれば、
暴落時のナンピンは有効な戦略ですね
ぉぅぃぇ

817Trader@Live!:2006/03/09(木) 08:49:04.12 ID:dUdaYaSR
旅にでます
818Trader@Live!:2006/03/09(木) 09:01:40.64 ID:dS9BvD0A
>>783
HP見たらEURISKはあるようだね、でも注文画面には出て来ないね、なんでだろ。
819Trader@Live!:2006/03/09(木) 09:05:27.90 ID:dS9BvD0A

RBNZ、政策金利を7.25%で据置き決定 (更新:03/09 05:00)

ボラードRBNZ総裁 (更新:03/09 05:01)
今年の利下げ「おそらくない」
更なる住宅市場の鈍化を望む
利下げを行うには、予想以上のCPI 減少が必要
経常赤字は「持続不可能」
最近のデータ、経済の失速を示している              <ひまわり



これでも戻さないキウイに乾杯♪
820Trader@Live!:2006/03/09(木) 09:25:19.73 ID:CQpkn3pD
週足っていうか一日で2000pipくらい動いたんだな
2003年のHUF。一体何があったんだ?
821Trader@Live!:2006/03/09(木) 10:08:37.98 ID:CQpkn3pD
どうも2003年はGDPの下落とユーロに対してのレートの切り下げが
投機的な動きの原因なのかな
さすがにあんな動きされるとストップ狩られるどころじゃないよな
でもスワップ派はストップ設定してない人も多いと思うから
かえって生き延びるのだろうか
822Trader@Live!:2006/03/09(木) 10:29:27.05 ID:6EMRADfs
>>812 juubai demo takaindattesa kokono hitotatitte husigi dane
823Trader@Live!:2006/03/09(木) 10:32:59.29 ID:MWUWCdIt
総合計のレバで10倍ならともかく、
1ポジ単体で10倍はいくらなんでも高すぎだろう。
824Trader@Live!:2006/03/09(木) 11:49:55.06 ID:K3d3LHSS
最近はじめたひよこですが
高金利のHUFにひかれ 試しにリミットしておいてたら・・・
ささってる(?っていうんですか) じゃないでつか!!!
寝てる間に、なにがあったんでつか
モウダメポ
825Trader@Live!:2006/03/09(木) 11:53:06.32 ID:tCWLoFlU
トルコ、今回どこまでいくだろう
1.38くらいで折り返すくらいかねぇ、、
826Trader@Live!:2006/03/09(木) 11:54:05.70 ID:Aol84sbY
あ、ほんとだ。福井さん発言は18時
827Trader@Live!:2006/03/09(木) 11:54:41.75 ID:CQpkn3pD
>>824
逆指値しててうまく高値でSしたって事?
でもそれじゃダメポじゃないし
どこかでSしててストップ置いておいたら
決済されて損失確定したってことかな
828Trader@Live!:2006/03/09(木) 12:17:52.03 ID:MWUWCdIt
255あたりでさしたんじゃまいか?
829Trader@Live!:2006/03/09(木) 12:27:45.05 ID:CQpkn3pD
漏れは256くらいのSだけど割りとまだ余裕持ってみていられる
ストップは270くらいだけどストップは設定しない
もう今は無いかもしれないけど、1日で2000pip上げて
1700pip下げたりするような時があったら狩られるだけだし
830Trader@Live!:2006/03/09(木) 12:32:49.67 ID:ku10DJH6
レバ5以上でスワップ派やるんなら、素直に欧州ペアでスイングしてるほうが
安全だし、資金効率もいい気がするが
反対意見ある?
831Trader@Live!:2006/03/09(木) 12:35:22.61 ID:CQpkn3pD
つまりEUR/HUFが欧州ペアで最高って事だな
しかし昔はスワップ200円以上してたのにな・・・
HUFのこれ以上の利下げとEURの利上げがコワス
832Trader@Live!:2006/03/09(木) 12:35:39.51 ID:xBSMiKha
>>830
同意見。
変動幅の狭いGBP/CHFやEUR/CHFの場合なら、
レバ10でも安心だと思う。
833Trader@Live!:2006/03/09(木) 12:48:41.59 ID:MWUWCdIt
ここんとこの低金利側金利アゲ/高金利側金利サゲ合戦で
あっというまにどの通貨も落ち目ってのが最高に痛いな。
リスクにふさわしいスワップが得られねぇ。
834Trader@Live!:2006/03/09(木) 12:55:34.81 ID:ku10DJH6
なぜ低レバである必要があるのか、は痛い目見ないとわからんしね
さて、金利差も含めたリスク管理のできていない高レバスワッパーが淘汰
されていくのをのんびりヲチするか
835Trader@Live!:2006/03/09(木) 12:57:14.23 ID:J1gruXw2
根本的に、高レバスワッパーってのんびりなのか?
836Trader@Live!:2006/03/09(木) 12:57:41.97 ID:Aol84sbY
解除だったらもちSだと思うけど、みんな全力投球でいく?レバ何キロ?
837Trader@Live!:2006/03/09(木) 12:58:04.28 ID:juUu4+2h
なんかギャーギャー騒いでるけど、クロス円なら全然そんな事無いんだけど。
みんな、変なマイナーポジ持ちすぎw
838824:2006/03/09(木) 13:01:03.61 ID:K3d3LHSS
ショートです。朝みたら、いきなり1万円以上マイナススタートです(>_<)
よくわからないので、このまま放置してみまつ
839Trader@Live!:2006/03/09(木) 13:06:07.08 ID:ku10DJH6
のんびりじゃねーだろな
高レバで実現した「月20万」で、フラフラ迷い込んできてんじゃネーノw

>>1のテンプレにあるレバ5倍を「目指しましょう」って記載を、
「スワップ派は5倍以下」に変えたほうがいいかもしれん。
じゃないと、大した変動でもないのにギャーギャー騒ぐアホが
大量発生するからな
「のんびり」と「高レバスワッパー」は相反するもんだろw
840Trader@Live!:2006/03/09(木) 13:06:47.07 ID:MWUWCdIt
>>836
円量的緩和の話か?俺は「軽く無視」だな。
フォリントもペソもランドの下げも軽く無視。

ファンダなんぞ全部無視だ無視!(゚∀゚)アヒャアヒャアヒャ
ヒャ

( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ

>>838
多分、放置で大丈夫だろ。
しかし、1万くらいで泣いちゃいかんぜよ。
841Trader@Live!:2006/03/09(木) 13:09:55.80 ID:Q+aU38Ba
ポンスイは2.27〜2.3をいったりきたり
842Trader@Live!:2006/03/09(木) 13:11:34.02 ID:tCWLoFlU
フォリントとトルコのスレがないからね
ランドとペソは単独スレあるけど
だからレバに関係なくフォリントやトルコポジを持ってる人が来ると思う

ここをのんびりスワップのみのスレにしたいなら
フォリント、トルコ、またはまとめて新興系(マイナー高金利)通貨スレを立てたほうがいいかもね
843Trader@Live!:2006/03/09(木) 13:11:37.97 ID:NVbIgpcr
くそー風呂の排水がつまった。
これもトルコのせいか?
844824:2006/03/09(木) 13:13:00.88 ID:K3d3LHSS
>>840
ありがとうございます。
そうですね
でも、今、株のほうもやばやばで資金がないんです
レバ10倍ぐらいなので・・・
845Trader@Live!:2006/03/09(木) 14:02:28.28 ID:dS9BvD0A
>>837
キウイ円は?
846Trader@Live!:2006/03/09(木) 14:05:15.75 ID:MWUWCdIt
キウィなんて大して落ちて無いじゃん。
847Trader@Live!:2006/03/09(木) 14:11:39.01 ID:Rx4De5oR
キウイなんて落ちたというより上がり過ぎだからな
60円ぐらい来いよな
848Trader@Live!:2006/03/09(木) 14:55:31.87 ID:5ZPPbYng
スパロボやってたら量的緩和解除されてますた
849山師さん:2006/03/09(木) 14:57:21.60 ID:6QFWQeQ9
円安になってるの?

キウイ円ロング救われるといいな
850Trader@Live!:2006/03/09(木) 15:04:45.46 ID:tCWLoFlU
ランド、参考価格だけど50〜100pips戻してるね
まぁ問題は16時〜の動きだけど
851Trader@Live!:2006/03/09(木) 15:04:59.39 ID:tCWLoFlU
>>850はランドじゃない、トルコだ
852Trader@Live!:2006/03/09(木) 15:09:13.77 ID:6QFWQeQ9
円高?円安?Part1225 スレ見ると円安キターって大騒ぎしてるから
ログインしたけど大して動いてないじゃん

でも円が量的緩和折込済みで下落してCHFも下がってる。
今日は逆に低金利通貨売りの日か?
853Trader@Live!:2006/03/09(木) 15:27:06.67 ID:tCWLoFlU
>>852
分足チャートを見ろ
854Trader@Live!:2006/03/09(木) 15:28:18.45 ID:ZqkiEPTd
あードル円100円以下にならねーかな
しこたま仕込むのに
855Trader@Live!:2006/03/09(木) 15:50:28.87 ID:ku10DJH6
殺す気か!!!
856Trader@Live!:2006/03/09(木) 15:57:07.53 ID:5ZPPbYng
1ドル360円に戻せばいいとおもうよ
857Trader@Live!:2006/03/09(木) 16:01:28.39 ID:4CDzQpY+
ちょこと上げてトバーンと下げるキウイ
858Trader@Live!:2006/03/09(木) 16:05:47.08 ID:tCWLoFlU
トルコ取引ハジマタ
859Trader@Live!:2006/03/09(木) 16:13:34.64 ID:juUu4+2h
NK平均ウザスギ
860Trader@Live!:2006/03/09(木) 16:25:12.20 ID:tCWLoFlU
トルコ、昨日の半分もう戻した
このまま堅調にいってくださいまし
861桜館:2006/03/09(木) 17:39:33.77 ID:/d5PMHDv
遊びに来ました 

スワッポ派はさっきの118円台でドル円をリカクしなかったのですか?




答えは 円高?円安?でどうぞ
862聖帝ちびQ:2006/03/09(木) 17:43:37.16 ID:Jg1sdfqj



お前らはちょっと目を離すと、すぐスワップ狙いに行って鴨られるからなぁー。
どうしようもない奴らだよ。

863Trader@Live!:2006/03/09(木) 17:45:47.32 ID:CQpkn3pD
ナンピンしたEUR/HUFがいい感じになってきた
もっともみもみして良ポジになってくれるといいな
864Trader@Live!:2006/03/09(木) 17:52:33.98 ID:J1gruXw2
あの程度で利確してたらスワポ派はできんよ。116.5Lで119ぐらいまで行ってたら利確するかも。
865Trader@Live!:2006/03/09(木) 17:54:37.29 ID:ku10DJH6
ちびQよ、もっと煽って高レバスワッパーを放逐してくれ
うるさくてかなわん
866桜館:2006/03/09(木) 17:57:42.69 ID:/d5PMHDv
>>864
貴重なご意見ありがとうございました
867Trader@Live!:2006/03/09(木) 17:59:47.18 ID:ku10DJH6
何しにきたんだろう???(´Д`;)
868Trader@Live!:2006/03/09(木) 18:05:47.25 ID:tCWLoFlU
EUR/HUFは260に行かなかったのでナンピンせず
CHF/HUFはいい感じにナンピンできたかな このまま良ポジになってくだされ
869Trader@Live!:2006/03/09(木) 18:06:41.51 ID:tCWLoFlU
トルコ今日は堅調に推移 さてこの後波乱はあるかな
870Trader@Live!:2006/03/09(木) 18:18:41.36 ID:hg6A/Y4c
結局フォリントが下がってた理由はなんだったの?
871Trader@Live!:2006/03/09(木) 18:36:18.70 ID:jkRpDPFE
>レバ5以上でスワップ派やるんなら、素直に欧州ペアでスイングしてるほうが
>安全だし、資金効率もいい気がするが
>反対意見ある?

同意見だが、だれか反対意見だしてくれ!
クローズ後のポジポジがなかなかできんのだよ。
なにもせずにスワポが欲しいんだよ。
872Trader@Live!:2006/03/09(木) 19:08:28.16 ID:tCWLoFlU
>>871
同じ元手でより多くのスワポが得られる 価格変動ゼロとすると明らかにスワポが多くなる
価格変動が良い方に動けばとてもおいしい
スリルが味わえる

さあ今すぐトルコを100枚ポジポジ!
873Trader@Live!:2006/03/09(木) 19:19:51.60 ID:NVbIgpcr
>>871
そこでガマンして下がるまで待つのがポイントかと思う今日この頃。
現実的には、1/3くらいは利確しないようにするしかなさそうですね。

しかしスレ違いだけど、キウイ円ポジってなくてホントよかったわ…。
874871:2006/03/09(木) 19:27:06.50 ID:jkRpDPFE
>>872
無理でつ。カンベンシテ

>>873
キウイ2戦2敗でつ
875Trader@Live!:2006/03/09(木) 19:36:28.46 ID:zPMfWuk/











おれはしにました。
876Trader@Live!:2006/03/09(木) 19:47:29.61 ID:jkRpDPFE








す。

>おれはしにました。
くわしくw
877xF:2006/03/09(木) 20:07:29.71 ID:La6lY85L
元本付近をフラフラしてます…。( -_-)
878Trader@Live!:2006/03/09(木) 20:13:43.35 ID:MWUWCdIt
>>842
立ててみたw

【スワップ】高金利マイナー通貨で騷ぐスレ【暴落】
 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1141902702/
879Trader@Live!:2006/03/09(木) 20:35:58.29 ID:jkRpDPFE
>>878
880Trader@Live!:2006/03/09(木) 20:41:02.82 ID:tCWLoFlU
>>878
乙っw
881Trader@Live!:2006/03/09(木) 20:42:40.23 ID:ZQ8p11oS
>>878
882Trader@Live!:2006/03/09(木) 21:08:12.78 ID:juUu4+2h
なぁ、もうクロス園も全部円高になるん?
883桜館:2006/03/09(木) 23:14:47.88 ID:/d5PMHDv
前々からブラジルレアルでスワッポを狙いたいんだが
業者知ってる人教えて
884Trader@Live!:2006/03/09(木) 23:25:48.22 ID:ku10DJH6
ねーよ、バカ
885Trader@Live!:2006/03/09(木) 23:32:18.55 ID:5ZPPbYng
俺ファンド
初回入金額1000万円以上
886Trader@Live!:2006/03/09(木) 23:40:52.15 ID:mVlWfNT5
オレオレファンド

887sasuke ◆M4QF2tyrBU :2006/03/10(金) 00:21:56.68 ID:l1BGpo+h
>>1>>3
スレ主様へ

次スレでは低レバ・メジャーペアの保守本流派と
マイナーペアのカントリー・リスク派を追加するのはどうでしょう?
888Trader@Live!:2006/03/10(金) 00:29:57.99 ID:AQy2GdZL
マイナー通貨は別スレ建ったが、そちらではダメなのか?
潜在的に暴落要因が多い新興国通貨はのんびり
向きではないと思うが
889Trader@Live!:2006/03/10(金) 01:43:16.35 ID:AQy2GdZL
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
890Trader@Live!:2006/03/10(金) 07:21:07.28 ID:qrEAUKJc
おまえらにメジャー、マイナーを決める決定権があるのか!
891ロビノテ:2006/03/10(金) 08:01:36.04 ID:GMHtp5wJ
コンビニアンパンで使えない通貨はすべてマイナー認定しようぜ
892Trader@Live!:2006/03/10(金) 09:03:45.80 ID:AMB4NXtR
オマイらみんなマイナー落ちだ。
893Trader@Live!:2006/03/10(金) 09:40:47.02 ID:wecLIZor
スレ主って…。お里が知れるぞw
んなことは置いておいて、ポンスイ様まだ上目指されるのですか。そろそろ納得して落ちてきてもらえませんか。
894Trader@Live!:2006/03/10(金) 09:44:52.40 ID:ePaUQsKQ
マジレスすると、通貨ペア取引シェアで、マイナーかメジャーかは決められるじゃね  
▼各国GNP・各国金利・通貨別取引シェア
@http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/329
Ahttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/505-506
Bhttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/348-349

>>887
>>1>>3さんは別人です。

1としては、「低レバ・メジャーペアの保守本流」のスタイルを目指し、長期金利や経済政策の
議論のスレとなればよいと思っておりました。
でもPart1終盤でポンスイL+ユロポンLヘッジでポンスイLの購入平均をさげるというスタイル
に移行してからは、正直、欧州クロスの波にプカプカしていればいいや、という感じです。
@ABさえ押さえて、資金管理と業者リスクに注意すれば、もう十分かと・・・・
怠惰になってすいません。
歳とってきたし、もう難しいことはわからんよ
895Trader@Live!:2006/03/10(金) 10:28:30.68 ID:1Rw73xzT
>>893
えっお里!?なんかやばいこと書いてあった?

俺もポンスイ下落を待ち望んでいるのだが、
今回も来てくれなかったね。
でも 2.27 で俺がポジった途端激しく落ちそうなんで、じっと我慢の子ですが。

おまいら、いくつ狙ってる?漏れは 2.25 から下に指値入れてます。
896Trader@Live!:2006/03/10(金) 10:33:02.43 ID:wecLIZor
チャートから見て、本気反転だったら今回はポンスイ様2.32目指すかも。
897Trader@Live!:2006/03/10(金) 10:41:54.78 ID:JyXsrhJr
ポンスイ、レンジが若干上方向にずれたかな。
今回は2.26以下で捕まえるのは難しいかもしれない。
2.27で待ちかまえてます。
898Trader@Live!:2006/03/10(金) 10:46:11.61 ID:wecLIZor
私は、2.255-2.260で網張りなおしました。
899Trader@Live!:2006/03/10(金) 11:27:21.26 ID:AQy2GdZL
ポンスイ買っちゃった
私はガマンのないいけない子です・・・
900Trader@Live!:2006/03/10(金) 11:36:59.30 ID:1Rw73xzT
メッ!
901Trader@Live!:2006/03/10(金) 11:50:58.56 ID:yKqCgyFJ
塩漬けレシピをやるとしたらポンスイ15枚に
対してユロポン何枚ポジったらいいですか?
902Trader@Live!:2006/03/10(金) 12:16:31.83 ID:XGbtVUos
自分で考えればいいのに
人の言う通りにやるくらいなら銀行でソブリンでも買えばいいんじゃない?
903聖帝ちびQ:2006/03/10(金) 12:43:47.86 ID:5r6UH4DO

         ,ィ                      __
        ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
      / | |    ヽ   l l        ( 火 ◇ 風ノ
    /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇  ◇(   スワップを狙うこと風のごとく
    /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
    \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´   静かにポジること林の如く
   / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./      
  / ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    暴落すること火の如く 
  彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
  彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川 ハノヾー‐'^┴'          死亡した奴の死体は山の如し

904聖帝ちびQ:2006/03/10(金) 12:46:06.65 ID:5r6UH4DO

   ,, ∧_∧  ,,   
  八(´∀` ) ノ|ヽ < 全財産が300万しかないのに5000万円分のポジションをとって 
 / |` '''''    | ヽ カモラレているアホが集うスレはここでつか?
ノ〃⌒ヽ   γ´ ̄ヽ)
    ∪ ⌒ ∪

905聖帝ちびQ:2006/03/10(金) 12:47:09.66 ID:5r6UH4DO

   ,, ∧_∧  ,,   
  八(´∀` ) ノ|ヽ <月10万円のスワップを狙いにいって、200万ほど鴨られるアホが集うスレはここでつか?
 / |` '''''    | ヽ 
ノ〃⌒ヽ   γ´ ̄ヽ)
    ∪ ⌒ ∪

906Trader@Live!:2006/03/10(金) 12:49:09.70 ID:1Rw73xzT
How do ya do, Mr. PSYCHO ?
907聖帝ちびQ:2006/03/10(金) 12:49:48.65 ID:5r6UH4DO

   ,, ∧_∧  ,,   
  八(´∀` ) ノ|ヽ < キャキャッ! 証拠金業者もお前らみたいなアホは救えないと言っていると思うよ。
 / |` '''''    | ヽ 右往左往して速攻で種銭を溶かしてるんだろ! アホ丸出し!
ノ〃⌒ヽ   γ´ ̄ヽ)
    ∪ ⌒ ∪

908Trader@Live!:2006/03/10(金) 12:52:27.84 ID:yT5VRaUh
月30万のスワップ狙いにいって150万かもられました
5ヶ月放置すればいいの?
5ヵ月後にレート戻れば300万?
909Trader@Live!:2006/03/10(金) 12:52:44.22 ID:1Rw73xzT
CAN you speak English, psycho?
910Trader@Live!:2006/03/10(金) 12:53:48.46 ID:UrbUxSgD
スワップ派ワロスw
911Trader@Live!:2006/03/10(金) 13:07:04.63 ID:KrfQgw2W
エントリーポイントがすべてだね。
912Trader@Live!:2006/03/10(金) 13:09:37.09 ID:qrEAUKJc
2.25でひろったポンスイは家宝にしとくか・・・
913Trader@Live!:2006/03/10(金) 13:52:02.41 ID:4nShjSof
ふと思ったんだけどUSDHKDって一定範囲で固定なんでしょ?
これ持ってたら安全にスワップもらえるんじゃないの?
914Trader@Live!:2006/03/10(金) 14:03:38.58 ID:XGbtVUos
プラススワップならね
915Trader@Live!:2006/03/10(金) 14:18:06.38 ID:yKqCgyFJ
>>901
27枚くらいじゃね?
916Trader@Live!:2006/03/10(金) 14:19:00.10 ID:yKqCgyFJ
>>915
ありがd。じゃあ、ポンスイ10枚の場合は?
917Trader@Live!:2006/03/10(金) 14:19:32.37 ID:yKqCgyFJ
>>916
15枚でいいんでね?
918Trader@Live!:2006/03/10(金) 14:19:54.30 ID:1Rw73xzT
星期六〜 星期六〜!
                         ハ_ハ    
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)  星期六來了〜〜!
               ('(゚∀゚∩    )  /     
                ヽ  〈   (_ノ_ノ    
                 ヽヽ_)
919Trader@Live!:2006/03/10(金) 14:19:58.23 ID:yKqCgyFJ
>>917
ありがdございますた
920Trader@Live!:2006/03/10(金) 14:20:13.43 ID:1Rw73xzT
誤爆スマンコ
921Trader@Live!:2006/03/10(金) 14:21:35.06 ID:yKqCgyFJ
922Trader@Live!:2006/03/10(金) 14:23:49.94 ID:1Rw73xzT
何がしたいんだw
923Trader@Live!:2006/03/10(金) 14:26:37.86 ID:AMB4NXtR
わけわかめw
924Trader@Live!:2006/03/10(金) 14:26:56.74 ID:AMB4NXtR
>>923
激しく同意 
925Trader@Live!:2006/03/10(金) 14:33:36.47 ID:yKqCgyFJ
今ノーポジでヒマだったんで。
スマソ
926Trader@Live!:2006/03/10(金) 14:47:44.71 ID:AMB4NXtR
>>925
超許します!

ちなみにカキコした計算はあってるんですよね?
参考にしたいので。へへへ
927Trader@Live!:2006/03/10(金) 14:52:28.91 ID:yKqCgyFJ
あってるかな?
誰かおせーて下さい。
えへへ
928Trader@Live!:2006/03/10(金) 14:53:01.25 ID:yKqCgyFJ
>>927
いちいち聞くな!
自分でかんがえろ!
929Trader@Live!:2006/03/10(金) 14:53:27.32 ID:yKqCgyFJ
>>927>>928>>929
自演乙
930Trader@Live!:2006/03/10(金) 14:55:52.63 ID:wecLIZor
春だなぁ…
931Trader@Live!:2006/03/10(金) 14:56:25.16 ID:AMB4NXtR
>>929
オマイちょっとくどい!くどいしずか・・・
932Trader@Live!:2006/03/10(金) 14:56:44.15 ID:AMB4NXtR
>>931
オマエモナー
933Trader@Live!:2006/03/10(金) 16:42:19.99 ID:CWcT+dYj
キウイだけ弱い件
934Trader@Live!:2006/03/10(金) 16:44:48.07 ID:AQy2GdZL
時間足で2度目の118アタック←いま
破れず反発、失業率で3度目のアタック、118で反発
そして119へ
昨日と同じパターン
935Trader@Live!:2006/03/10(金) 18:02:49.27 ID:AQy2GdZL
んむ、ポンスイ仕込正解だったな
936Trader@Live!:2006/03/10(金) 18:49:37.83 ID:JNmq8B/w
スワップの平均レートいくらぐらいか分かるサイトないかの?
937聖帝ちびQ:2006/03/10(金) 19:34:19.66 ID:5r6UH4DO

   ,, ∧_∧  ,,   
  八(´∀` ) ノ|ヽ <スワッパー=業者の餌という事でOKな件について
 / |` '''''    | ヽ 
ノ〃⌒ヽ   γ´ ̄ヽ)
    ∪ ⌒ ∪

938Trader@Live!:2006/03/10(金) 19:37:05.39 ID:0U7HUCzY
ペリカの政策金利はいくつでつか?
939Trader@Live!:2006/03/10(金) 19:47:30.89 ID:qrEAUKJc
ドルホンコンってスワップ100円くらい?
940Trader@Live!:2006/03/10(金) 20:59:58.48 ID:23cBnbEA
http://www.jns-online.com/fx-online/swap2.html
ここである程度はわかるよ。
JNSはメジャーな通貨はスワップ少し低いけど、
マイナー通貨を扱っているのがよいね。
941Trader@Live!:2006/03/10(金) 23:41:44.82 ID:AQy2GdZL
ん〜、今日は人少ないなw
942Trader@Live!:2006/03/10(金) 23:43:44.81 ID:Ywv/oWfa
死屍累々?
943940:2006/03/10(金) 23:47:18.68 ID:23cBnbEA
JNSはマイナー通貨がいいと思ってたけど、トルコリラのせいで・・・。
ドル円ロングしてなからったら、大変なことになってた。ふぅー。
944Trader@Live!:2006/03/10(金) 23:48:06.33 ID:wWwjlDvx
ききかいかい?
945Trader@Live!:2006/03/10(金) 23:52:12.82 ID:CWcT+dYj
ドル買い体操No.1

ワレワレハ
ドル買いイチバン
ロンガーです
ワレワレハ
ドル買いイチバン
ロンガーです
ドルドルイチバン
ドルドルイチバン
今度はアナタがドル買う番
946Trader@Live!:2006/03/10(金) 23:57:40.12 ID:ijlv5gei
>>911
離隔ポイントも重要

2.24で仕込んだポンスイを2.27で離隔した漏れは
負け組ではないと思うけどすごく悲しい
947聖帝ちびQ:2006/03/11(土) 00:22:04.40 ID:Rmddtf1L

アホがダイナミックに鴨られてるみたいだね><
可愛そうに・・・・脳みそ足りないのにアホがFX業者の罠に簡単に引っかかりやがって・・・・

糞貧乏人は、たんす預金でもしてろってことだよ


948812:2006/03/11(土) 02:24:27.14 ID:tfuiEYES
スワップ専用なのにウハウハになりました…。
949Trader@Live!:2006/03/11(土) 02:27:52.30 ID:IoLuOLjb
一旦離隔しる、4円も利益出てるならスワップ一年以上の価値あるし
一年の間に115円以下のチャンスは必ずあるから欲張らず離隔がオススメ
スワッパーだからノーポジは辛いかもしれんが結果的には得してるので我慢
950Trader@Live!:2006/03/11(土) 03:09:36.29 ID:a1IL98/H
+スワップのペアほとんど下落してるんじゃないの
951フェランギ ◆A5ZmYKSDjs :2006/03/11(土) 03:53:19.49 ID:8vEfmZXi
誰かかまってやれよ。性停様だぞ。
952聖帝ちびQ:2006/03/11(土) 08:42:40.79 ID:Rmddtf1L
::::::::::::::::::::::::::/:::://::::: \::::::::::::\\l
:::::::::::::::::::/\:::// :::   \「\__ゝ
 /)/:::::::::::::\ \:::   /      ククク・・・
|レ::::::::_____.」lllll /        なるほど・・・救いようの無いアホ・・・!
|:::::::::: \ ̄ ̄ ̄「 三/         本物のアホじゃないかっ・・・! あんた・・・!
|:::::::::::::  \__  ::::=\        何がスワップだ・・・! なにが・・・高金利だ・・・・
|::::::::::::::::::::       :::::::::=\   そんなもんで自動的に金が増えるわけない・・・!勝手に蟻地獄・・・
|:::::::U    v     :::::::::::::::=\    ドンドンロングしてドンドン泥沼へ沈んでいく・・・
|::::::::::::::::::        :::::::::::::::::::::::\   投機の逃げは早いんだ、NZDなんてどうでもいいんだ・・・?
|:::::::::::::::        :::::::::::::(::::_:::: )  バカ野郎っ・・・! わかってんのか・・・!
:::\:::::v::::::  ________ゝ     何の思い入れもないし・・ナンピンなんて考えちゃいねぇ・・・・・・・・
|::::\:::::::::           (   だから投機の金は逃げ足の速い金と呼ばれるんだ・・・!
:|:::::::::\:::::::        _/    もう誰も助けちゃくれねぇー。 1NZD=40円になるまで売り続けられる
::|::::::::::::::\:::::::      (     NZも介入してでもNZDを安くしたいと言い出しているじゃないか
:::|:::::::::::::::::::\:::::::     おそらく、市場参加者の意見が一致した・・・! NZDを売り続けるっ・・・!
                      もう誰も買おうとはしない、先進国通貨だとも思ってない、小さな国がひたすら借金をしたのだ。
                      そんな通貨誰も買わない。 なぜその事に気づかない・・・本当に救えない・・・





953NZDロンガーの現状:2006/03/11(土) 08:57:18.41 ID:Rmddtf1L
__ノL_/L__    /     ___  _
           (__/ /     >  `'′  ̄\
 ・    |_ヽヽ    /    ノ  ,ィ,ルl      ヽ
 ・   二|-‐     /    < /l/  u |ハ、       ヽ
 ・     |     〈      レ =、\  _メヽ!ヽ!、   |
 ・   ー―┐ヽヽ  \   |ヽ 。>_  /。 ノ | ,へ |
 ・       /      /     | u/   ~U~ ┌ ||ビ|| |
 ・      /      /       |/__,ヽ__u |!_ン |\
 ・   ー―┐  〈       |『┴┴┴┴')) |\ |  ト、
 ・     ├'′   \.      ヾ========'/   V  | ,> 、
 ・    ノ      /         ,>--― "u    |   |//′ `ヽ、
 ・     │     \.     /‐/ |\_____/|_  |′
 ・     │      >    〈  / /|        |   \|   /
 ・     │     /      |  l|  |       |   | |   /
 ・     ヽヽ l  〈       ト、 ||__|____|__| |
 ・      /   \     ヒヘ |  ┌──‐┐   |
 ┃  ー―┐〇     >  |__ヽ    | l二二二.    |
 ┃      /    /         ヽ  └――┐|     |
  ・    /     /          /ヽ ┌─―┘|    |
954Trader@Live!:2006/03/11(土) 09:07:38.05 ID:QhbDdNXa
>>950
ヒント:クロス円
955Trader@Live!:2006/03/11(土) 14:54:15.43 ID:lMGVv7P3
クロス円も上昇が鈍いよねえ
高金利通貨&資源国通貨が弱いからさ
これで円高になったらクロス円も死亡かな
そんなに円高にはならんだろうけど
956Trader@Live!:2006/03/11(土) 18:18:43.73 ID:iKCnxy1I
資金120万円で1万ドル(米)を買った場合レバレッジ1倍
スワップが100円とした場合100×1=100円/日
仮に1200万円で10万ドル買の場合(れば
スワップ100円×10=1000円/日 の儲け
であってますか?
957Trader@Live!:2006/03/11(土) 18:22:03.88 ID:lMGVv7P3
正解
1200万に対する金利4%で年間40万弱
958Trader@Live!:2006/03/11(土) 18:39:55.55 ID:iKCnxy1I
>>957
ありがとうございます 
金利4%とは平均金利という事でしょうか?
今現在5000万の資金があるのですがこれ全部預ければ、儲けまくり??
こんな美味しい話ってあっていいのでしょうか?
少し不安なのですが、この場合リスクとはどんな感じなのがありますか?
959Trader@Live!:2006/03/11(土) 18:45:07.51 ID:G4VsM0aj
>>958
5000万も資金あるなら、色々分割した方がいいよ。
全部為替につっこむのは危険すぎると思います。
税金対策もあるしね。

年利4%ってのは、昔は日本の銀行でも預けとくだけで
年利5%もらえた時代もあったんだし、そんなに驚くことも
ないと思います。

FXは年利8〜10%くらいなら、かなり安全に運用できますよ。
ただし、税金で20%、たくさん稼ぐとそれ以上もっていかれるので
そこは計算に入れといてください。
960Trader@Live!:2006/03/11(土) 19:01:42.78 ID:7GJHZO5N
微妙なスワップだが、そろそろAUD-NZD買ってもいいころになってきたな。
AUD−NZDの差が10円って約2年ぶりだろー
961Trader@Live!:2006/03/11(土) 19:52:52.35 ID:lMGVv7P3
>>958
為替リスク
レバ1倍なら普通の外貨預金と同じ
レバ2なら2倍の変動リスク

あと金利差リスク
外貨預金と違って、買う通貨−売る通貨の金利差が
スワップ額。金利差が逆転すればスワップを払うことになる

が、同額の通貨を買うときに必要な資金が、外貨預金
より少なくて済む。会社によって違うが1/5〜1/10程度。
余剰金を他の投資に回せる

長所と短所をよく吟味してやってくだされ
962Trader@Live!:2006/03/11(土) 20:11:58.41 ID:iKCnxy1I
>>959>>961
いろいろありがとうございます

>金利差リスク:金利差が逆転すればスワップを払うことになる

そんな落とし穴があったとは…勉強になります
とりあえず120万で1万ドル買(スワップ狙い)でやってみます。
スワップさえマイナスでなければ資金増しして長く続けようかなと思いますが、
気をつける点などありますか?
963Trader@Live!:2006/03/11(土) 20:35:29.82 ID:r5cpZiU5
>>962
スワップ目的で長く続けると業者リスクが一番大きい気がする
964Trader@Live!:2006/03/11(土) 20:48:04.13 ID:lMGVv7P3
5000万あるあなたはもうギャンブル的な投資をする必要
はないでしょう。高金利通貨をレバ2で買って、年8%を
目指せば400万の収入ですから。ここの住人の目標額
の1.5倍を達成できますw

もし円を売って高金利通貨を買う場合、将来的に円金利
が上昇しても、レバが低ければ余剰金の円金利で上昇分
を相殺できます。そのためにも低レバを守って下さい。
高レバになると、もし下落幅が大きくなった場合、余剰金が
減少して円金利分の収入がなくなってしまいます

あとは通貨分散ですね

レバ2を守るならあなたが失敗する可能性は相当低いでしょう
ただよくあるパターンが、差益が出てきて気が大きくなって、
高値で買いましてレバを大きくしてしまい、その後下落して
大幅な損失を抱えるパターンではないかと思います

このスレ的には、もうすでにあなたは勝ち組ですから
安全第一でいいと思いますよ
965Trader@Live!:2006/03/11(土) 21:08:44.87 ID:G4VsM0aj
>>962
まあ、日本とアメリカの金利は少なくとも@6年は逆転しない。
6年後から徐々に日本は金利を上げると思うが、それでもそうそう
逆転するわけじゃないし、もし日本の金利が今の米やオセアニア
みたいに高くなったなら、FXのポジション決済して普通に
国内の銀行に預金すればいい。

まあ、その時にポジションがマイナスになりすぎてて決済できない
なんてことがないように、いいとこでポジるのは重要だね。
少なくとも、今はドル円はあなたの投資スタイルだと
絶対に買っちゃいけないと思える。
タイミングが悪いっち。
966Trader@Live!:2006/03/11(土) 21:30:15.29 ID:lMGVv7P3
高値掴みは怖いですが、掴まないことには物事が始まらない。
悩ましいとこです。ドルコストで少しずつ買っていく方法もあります
けどね。
超長期でみるとドル円の中間点が確か115円だったと思います
一つの目安になるかと

あと、日米の金利差が縮むと、円高方向にいく可能性が高いと思います。そうすると高レバでやってる場合辞めることもできな
くなる。


967Trader@Live!:2006/03/11(土) 21:38:33.51 ID:iKCnxy1I
みんなトンクス!!最高のアドバイスに感謝です
そうですね もうすこし円高になるまで待ってみようと思います。
ドル円にこだわってるわけではないのですが、ドル円以外の情報が貧しいもので…
とりあえず他の通貨の勉強でもしながら様子を見てみてみようと思います
本当にみんなありがとう〜!
968Trader@Live!:2006/03/11(土) 21:38:40.05 ID:L8U4MSQs
そろそろスタイルを変更すべかね。円高きついようなら。
969Trader@Live!:2006/03/11(土) 21:38:43.46 ID:h96T4ZOH
>>962
最近為替を始めた初心者ですが一言。
5000万あるならリスクの有る為替をやらなくても海外の
元本保証の商品を購入したほうが良いのでは?
海外のファンドでは日本ではありえないほどの有利な商品がたくさんあるそうです。
FXはハイリスクハイリターンですから一考しては?
970Trader@Live!:2006/03/11(土) 21:40:50.31 ID:ymgoPNFJ
5000万あったら俺は一生慎ましく暮らしてみせる
971Trader@Live!:2006/03/11(土) 21:49:19.84 ID:lMGVv7P3
>>962
ふむ、それもアリですな
ただ、資金を10年近く拘束されるのですよね
10年あったら年5%でも1.8倍になるんですよ
それを100%保障するといわれても、個人的
にはあまり魅力を感じない。
もちろん結果的に2倍くらいになるのかもしれ
ないですがね
972Trader@Live!:2006/03/11(土) 21:54:12.56 ID:lMGVv7P3
あ、アンカー゚間違えた
>>962 じゃなくて >>969 です
973Trader@Live!:2006/03/11(土) 22:01:22.62 ID:FGV3/uie
5000万円あるなら、外コムで1000単位で細かく買って無制限ナンピン。
まあ5銭ごとに買っておいて1円で2万単位。仮に20円下がって40万単位。
それで単価は40万単位×120万円=4800万円。
これでほぼレバ1倍。

あとは金利逆転するようなら現物に換えて現受けして外貨MMFにしておく。
これでほぼ完璧。

974Trader@Live!:2006/03/11(土) 22:13:25.31 ID:IoLuOLjb
取らぬ狸のなんとかだな
975Trader@Live!:2006/03/11(土) 22:13:46.82 ID:G4VsM0aj
>>973
外コムは手数料クソ高いから無限ナンピン向きじゃなくね?
あまりにも絵に書いた餅を薦めるのはどうかと。
976小豆相場 ◆ONPU.5c8Sg :2006/03/11(土) 22:23:06.44 ID:hUgo8rD5
>>973
1回1000単位に固定だとナンピンにならないよ。
20円下がったときの平均購入価格を10円下げるだけになるから、40万単位買って10円下がったのと同じになる。

正しいナンピンは間隔をもっと開けて倍々ルールにしないと。
977Trader@Live!:2006/03/11(土) 22:24:52.09 ID:cYOe1A2k
これ以上に過度なリスクをとる必要ないのに無制限ナンピン買いをすすめるのはどうかと。
20円下がるまで何ヶ月、何年かかるんだよ。
978Trader@Live!:2006/03/11(土) 22:25:12.35 ID:e56/e8hw
証拠金取引は種銭失うリスクがある。

金を捨てる気でやらないと駄目だ。
979Trader@Live!:2006/03/11(土) 22:26:20.09 ID:bJ06RR1n
元本保証は外貨ベースの元本確保。別にたいした事はないよ。
資金の約70%を10年満期のゼロクーポン(複利利回り4%とする)購入に当てる。
残り30%をハイリスクな資産に投資。10年後にハイリスク部分がゼロになっても
100%で償還。


980Trader@Live!:2006/03/11(土) 22:26:36.88 ID:lMGVv7P3
>>973
レバ1なら、最初から外貨預金でもいいようなw
適度なレバを効かせるとこがFXのいいとこでしょ

現受けも、金利差が縮小したらその時点で決済
して外貨MMF買っても同じだよねw
981Trader@Live!:2006/03/11(土) 22:31:18.05 ID:tfuiEYES
>>971
個人向け国債買ったら?

元本保証で年利1%近く貰えるし、変動金利のを選択したら
金利上昇とともに受け取れる金利変わるし。
為替で運用するには変動リスクが大きすぎるかと。
982Trader@Live!:2006/03/11(土) 22:32:27.41 ID:lMGVv7P3
あー、金持ちはうらやましか
983Trader@Live!:2006/03/11(土) 22:34:04.55 ID:lMGVv7P3
>>981
たださ、このスレは月20万目標なんだよね
ちょっと金利が低すぎるなあw
984Trader@Live!:2006/03/11(土) 22:35:50.97 ID:G4VsM0aj
>>980
外貨預金は手数料1円とかかかるし。
決済しようと思ってもすぐにできないし。

レバ1倍でも外貨預金よりFXの方が殆どの面で優れている。
外貨預金の良さは、銀行であるという安心感かな。
985Trader@Live!:2006/03/11(土) 22:36:57.38 ID:lMGVv7P3
>>982
あ、ごめん、オレに対するレスか・・・

うん、それもありあり
預金で運用する必要はないよ
基準金利より高い商品はあるはずだから
高額預金は金利が有利になるはずだし、定期しても
有利になる。
ただ、国債は資金が固定されてしまうのがちょっとね
利率は文句なし
986985:2006/03/11(土) 22:38:24.30 ID:lMGVv7P3
またアンカーまちがえたorz
>>982 じゃなくて >>981です・・・
987Trader@Live!:2006/03/11(土) 22:42:05.64 ID:8kRqjQTJ
お年寄りに大人気のソブリンでいい!
あれって5%くらいの年利なんだろ
50,000,000×5%÷12でちょうど20万超えるくらいじゃないの?
988Trader@Live!:2006/03/11(土) 22:49:02.28 ID:lMGVv7P3
>>984
おっしゃるとおり
ただ上にも書いたけどFXは売ってる通貨の金利上昇でスワップが減るね
外貨預金は関係なし
が、レバ効かせられず
お金持ち用
989Trader@Live!:2006/03/11(土) 23:11:43.08 ID:r5cpZiU5
次スレです

【スワップ】のんびりと月20万 Part8【スイング】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1142086131/
990Trader@Live!:2006/03/11(土) 23:16:13.00 ID:mtluqbWT
一倍なら差益が課税されない外貨MMFだろ。

オセアニアと金利差が逆転したらスイ円ショートの何倍かが面白そうだな
991Trader@Live!:2006/03/11(土) 23:23:20.40 ID:lMGVv7P3
金利差が逆転するまでに、元本を倍にしたい♪
992Trader@Live!:2006/03/11(土) 23:42:13.65 ID:h96T4ZOH
http://www.geocities.jp/yuskeyama/sametop.html
為替やるなら知っといたほうがいいよ。
993Trader@Live!:2006/03/11(土) 23:55:14.60 ID:mtluqbWT
>992
コバンザメ?
994Trader@Live!:2006/03/11(土) 23:58:39.05 ID:7OPJWT4b
1000なら日経大暴落
995Trader@Live!:2006/03/12(日) 01:31:06.63 ID:7ws2XpZB
995
996Trader@Live!:2006/03/12(日) 03:34:31.24 ID:afh7dmo1
買っていた通貨でスワポをもらってたとします。
金利差逆転したらスワポ払わなくちゃいけないんですよね。
じゃあ、「売り」にすれば金利差スワポがもらえることになる
ってことでおkですか?
997Trader@Live!:2006/03/12(日) 05:17:16.12 ID:LgeJi13l
質問文が変だよ
998Trader@Live!:2006/03/12(日) 05:17:23.74 ID:brYoFgxo
>>996
金利差なければ、両方マイナスもあるぉ。
999Trader@Live!:2006/03/12(日) 05:18:29.35 ID:HN4RjuI2
999なら一生スワップ生活
1000Trader@Live!:2006/03/12(日) 05:24:55.99 ID:TCl+W9LQ
>>1000なら>>999はむりぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。