【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ6【クロス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!

 また〜りとした動きの欧州クロスペア
 ユロポン・ユロスイ・ポンスイを語ろう

 ☆-----欧州クロス携帯チェック

 http://www.fxonline.co.jp/i/index.php?lang=ja&action=view_rates&all_quotes=yes

 ☆-----3通貨同時表示チャート

  ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=EURGBP=X&t=1y&l=on&z=l&q=l&c=GBPCHF=x,EURCHF=x

 ☆----- ヨーロピアン・マトリックス レート計算式

  GBP/CHF = (EUR/CHF) / (EUR/GBP) = (GBP/USD) * (USD/CHF)
  EUR/CHF = EUR/USD * USD/CHF
  EUR/GBP = EUR/USD / GBP/USD

 ☆-----ポンスイLの為替差損をユロポンLとユロスイSのヘッで埋めながら
      スワップ益を安全に確保する

 ☆-----ポンスイ計算早見表
  ユロポン|ユロスイ  
      |1.5550  1.5500  1.5450  1.5400  1.5350  1.5300
 ------|-----------------------------------------------
 0.7050 |2.2057  2.1986  2.1915  2.1844  2.1773  2.1702
 0.7000 |2.2214  2.2143  2.2071  2.2000  2.1929  2.1857
 0.6950 |2.2374  2.2302  2.2230  2.2158  2.2086  2.2014
 0.6900 |2.2536  2.2464  2.2391  2.2319  2.2246  2.2174
 0.6850 |2.2701  2.2628  2.2555  2.2482  2.2409  2.2336
 0.6800 |2.2868  2.2794  2.2721  2.2647  2.2574  2.2500
 0.6750 |2.3037  2.2963  2.2889  2.2815  2.2741  2.2667
 0.6700 |2.3209  2.3134  2.3060  2.2985  2.2910  2.2836
 0.6650 |2.3383  2.3308  2.3233  2.3158  2.3083  2.3008
 0.6600 |2.3561  2.3485  2.3409  2.3333  2.3258  2.3182
2Trader@Live!:2006/02/19(日) 00:52:16.90 ID:4zpgsCc0

▼前スレ・関連スレ
2005/08/04(木) ユロポンユロスイ同好会〜実質Part1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1123159220/
2005/08/31(水) 【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1125462774/
2005/12/22(木) 【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ2【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1135258834/
2006/01/05(木)【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ3【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1136468377/
2006/01/14(土)【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ4【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1137165014/
2006/01/25(水) 【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ5【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1138117738/
2006/01/21(土) 【スワップ】のんびりと月20万 Part6【スイング】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1137803505/
★★ヨーロピアンカレンシーPart8★★
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1140096078/

▼にくちゃんねる版過去スレ
ヨーロピアンカレンシスレ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83%88%81%5B%83%8D%83s%83A%83%93%83J%83%8C%83%93%83V%81%5B&andor=AND&sf=0&H=&view=table&all=on&shw=100
のんびりスレ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=20%96%9C%81@%83X%83%8F%83b%83v&andor=AND&sf=0&H=&view=table&all=on&shw=100
欧州クロススレ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%89%A2%8FB%81@%83N%83%8D%83X&andor=AND&sf=0&H=&view=table&all=on&shw=100
両建スレ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%97%BC%8C%9A%81@%90%EA%97p&andor=AND&sf=0&H=&view=table&all=on&shw=100
3Trader@Live!:2006/02/19(日) 00:53:47.92 ID:4zpgsCc0
4Trader@Live!:2006/02/19(日) 10:02:09.83 ID:1hSbvfN0
だけど俺はポンドがやがてユーロに参加すると聞いているぞ
5Trader@Live!:2006/02/19(日) 11:52:18.75 ID:3x6SaKIw
誰からだ?
お父さんか? お母さんか?
6Trader@Live!:2006/02/19(日) 11:54:02.93 ID:jQCMwOmk
ウラのおじいちゃん
7Trader@Live!:2006/02/19(日) 11:58:58.98 ID:IZqXW2Nu
ノリスケおじさんから教えてもらいました
8Trader@Live!:2006/02/19(日) 12:22:54.67 ID:lCv1fCjs
ポンドを手放すことはイギリスにとって金市場を放棄するに等しい。

って読んだことがある。ホント?
9Trader@Live!:2006/02/19(日) 12:28:18.78 ID:8RendtCE
ウソ
10Trader@Live!:2006/02/19(日) 12:32:52.67 ID:vC3/Gl3G
国民はポンドがなくなることには抵抗あるだろうな。国民投票したら否決されるだろう。
11Trader@Live!:2006/02/19(日) 12:34:36.20 ID:jQCMwOmk
ジェームス・ポンド
12Trader@Live!:2006/02/19(日) 12:51:35.03 ID:h6AFPSLL
木工用ポンド
13Trader@Live!:2006/02/19(日) 13:20:00.03 ID:1hSbvfN0
大木ポンド
14Trader@Live!:2006/02/19(日) 15:46:38.27 ID:OaGnV4RZ
ポン様が居なくなったらユロスイとドルスイで普通のスイングやるしかないな
15Trader@Live!:2006/02/19(日) 15:47:38.67 ID:7TXl/J7u
バカポンド
16Trader@Live!:2006/02/19(日) 15:57:34.09 ID:Pe2OfnPh
すっぽんぽん
17Trader@Live!:2006/02/19(日) 16:05:03.53 ID:KLa3t+uf
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
18Trader@Live!:2006/02/19(日) 16:09:53.51 ID:7TXl/J7u
にっぽんど
19Trader@Live!:2006/02/19(日) 16:35:31.75 ID:NOvWZLwg
ポンドガール
20Trader@Live!:2006/02/19(日) 21:53:45.42 ID:cHFz6Kwy
愚地ポンド
21Trader@Live!:2006/02/19(日) 22:16:20.99 ID:Pe2OfnPh
ボイン
22Trader@Live!:2006/02/19(日) 22:37:10.79 ID:FuSLA2MS
インポ
23Trader@Live!:2006/02/19(日) 23:57:24.50 ID:NOvWZLwg
ヌルポ
24Trader@Live!:2006/02/20(月) 00:01:45.53 ID:na3vTay1
ガッ
25Trader@Live!:2006/02/20(月) 00:06:00.81 ID:CVN4PU/b
前スレでやろうぜ。
26Trader@Live!:2006/02/20(月) 04:26:29.67 ID:CgEjT9Tv
ポンドが無くなるって聞いとるけえ?
27Trader@Live!:2006/02/20(月) 13:22:59.16 ID:ZDKD/fpH
ポンドなのか?
ポンドウにポンドがポンアされてしまうのか!?
28Trader@Live!:2006/02/20(月) 20:29:49.68 ID:BPLgCrtT
GBP/CHF動きが悪い。ちまちまやっとらんで一気に下げんかい。
29Trader@Live!:2006/02/20(月) 20:37:19.51 ID:0ghuFDYQ
ポンスイでスワップとか、ポンスイL+ユロポンLとか、
こうやって日本人のオイラは最近気がついたわけだが
当のアメリカやイギリス、ドイツの連中もやっているのだろうか
ドイツのツバイちゃんねるでも、はやっているのだろうか?
30Trader@Live!:2006/02/20(月) 21:37:25.58 ID:kS0zVQif
ココどいつデハ、£¥デはいりすくはいりたーんナとれーどガハヤッテイマス!
31Trader@Live!:2006/02/20(月) 22:17:26.72 ID:c3s9bgiu
>>29
オーストラリア人の連れはポンスイもってるって。
32Trader@Live!:2006/02/20(月) 22:51:19.52 ID:iU9oC+VP
前のスレを埋めてからにしようよ
33Trader@Live!:2006/02/21(火) 09:39:28.77 ID:0qD+gsnz
前スレ埋め 乙
34Trader@Live!:2006/02/21(火) 10:05:28.11 ID:79TRHORr
ロングならモミモミも良いんだけど、ショートで持ってる時はつらい。
明日中に決済したいな。
35Trader@Live!:2006/02/21(火) 11:24:41.43 ID:1DiEmOcx
前スレ終わったね。乙。
>>1も乙。
36Trader@Live!:2006/02/21(火) 12:24:25.84 ID:79TRHORr
明日のBOE議事録と、あさってのスイスの指標が山かな。
今充電中。
37Trader@Live!:2006/02/21(火) 14:03:36.16 ID:/78UgbrR
ポンスイをショートするのはよほど確信のあるときじゃないと
38Trader@Live!:2006/02/21(火) 16:39:45.49 ID:rf0vP8IC
ポンスイがやっと動き出した。
スイスの指標どうなったん?
ひまわりでまだ出てないけど。
39Trader@Live!:2006/02/21(火) 16:49:15.61 ID:Qu7Lj4DI
2.23 かも〜ん
40Trader@Live!:2006/02/21(火) 17:39:37.90 ID:egGAeJlm
スイスのボケわけわからん
41Trader@Live!:2006/02/21(火) 18:11:05.30 ID:xOLMWEh4
GBP/CHF ほほれ、ほれほれ、さ・げ・ろ〜。
42Trader@Live!:2006/02/21(火) 18:16:10.97 ID:SYIFNPxg
BOEが5対4ってのは折込済みなら
6対3とか7対2だったらサプライズなわけ?
金利継続は既に決定しているから、最低でもスルー、それ以外はポンド上げなのかな
それならLしておけばOK?
43Trader@Live!:2006/02/21(火) 18:25:00.33 ID:79TRHORr
                                今回              前回
瑞西 貿易収支-1月 12.1億CHF  5.1億CHF
おお、いいんじゃなーい。
44Trader@Live!:2006/02/21(火) 18:30:11.82 ID:rf0vP8IC
スイスって何をそんなに輸出して儲けてんの?
時計、精密機器、乳製品、アーミーナイフくらいしか思い浮かばんw
45Trader@Live!:2006/02/21(火) 18:34:06.25 ID:0yYSpn2v
>>44
機械、電子機器、化学製品が主だってさー
確かに、ドイツ製と並んでヨーロッパでは良い印象あるな
46Trader@Live!:2006/02/21(火) 18:34:49.86 ID:MTfdc4Zt
軍事品w
47Trader@Live!:2006/02/21(火) 18:47:38.84 ID:MbbA3Mmc
傭兵
48Trader@Live!:2006/02/21(火) 18:53:41.70 ID:Qu7Lj4DI
ハイジ 『おじいさん、ユーロがむかつくから攻撃してみたいの』

おんじ 「やってみなさい」

ハイジ&ヤギ 『わーい、わーい!』

♪はろーすーいすー
49Trader@Live!:2006/02/21(火) 18:57:34.37 ID:rf0vP8IC
>>45
サンクス
電子機器に化学製品もか
そりゃ儲かる罠
50Trader@Live!:2006/02/21(火) 19:12:54.95 ID:rf0vP8IC
19:00 貿易収支-12月(季調済) 1億EUR(予想) -9億EUR(結果)  1億EUR(前回)

これホントかよ
51Trader@Live!:2006/02/21(火) 19:35:03.81 ID:5wu4sGA3
ユロスイショタのみなさん
おつかれちゃ〜んヽ(´▽`)/
52Trader@Live!:2006/02/21(火) 20:27:19.73 ID:KdKy0MBe
ユロスイショーターです。
やっと安眠できる水準まで来ましたね。
とりあえず乙
53Trader@Live!:2006/02/21(火) 20:38:02.37 ID:9U0YFhUg
ユロポンもスゲーキター!
仕込みどころはもうすぐ!
54Trader@Live!:2006/02/21(火) 20:43:13.39 ID:FZqWuD10
ユロ貿易収支のせいか
55Trader@Live!:2006/02/21(火) 20:58:05.06 ID:rf0vP8IC
ユロポンは利確した
ポンスイ2.29行け!
56Trader@Live!:2006/02/21(火) 21:03:48.29 ID:5EN4lOd3
ユロスイショーターって結構いたんだなw
57Trader@Live!:2006/02/21(火) 21:07:31.83 ID:SYIFNPxg
2.9から50PIPおきにSを仕込んである
かかるかな?
58Trader@Live!:2006/02/21(火) 21:58:44.69 ID:KdKy0MBe
静かに円が売られ始める。。。
59Trader@Live!:2006/02/21(火) 22:33:25.22 ID:rf0vP8IC
あああ
ユロポン利確早まった orz
60Trader@Live!:2006/02/21(火) 22:42:03.10 ID:egGAeJlm
>>59
俺も。。。
あああああ
ポンドどんどん高くなっていっちゃう
61Trader@Live!:2006/02/21(火) 22:52:00.72 ID:5kbfUJ+k
そしてポンドは星になった・・・。
62Trader@Live!:2006/02/21(火) 23:23:22.09 ID:9U0YFhUg
風呂に入ってるうちにユロポンまたさがっとるやんけー!
ロングの仕込み時はいつよ!
63Trader@Live!:2006/02/21(火) 23:27:20.88 ID:rf0vP8IC
ポン様次第ではまだ下がるかもしれん…>ユロポン
64Trader@Live!:2006/02/21(火) 23:48:34.08 ID:/78UgbrR
ポンスイたん・・・
65Trader@Live!:2006/02/21(火) 23:49:44.10 ID:FZqWuD10
明日のでがっつり落ちてくれないと寂しいよ(´・ω・`)
66Trader@Live!:2006/02/21(火) 23:59:31.59 ID:9U0YFhUg
1時間足だとポンスイ落ち始めたしユロポンヘッジ1発眼逝ってみようか!
67Trader@Live!:2006/02/22(水) 00:13:13.52 ID:e9xqV/TO
GBP/CHF とりあえず下降に入ってよかったけれど、日足はまだ強いよ。
もう一度上げたらレンジ抜けそうで恐い。
68Trader@Live!:2006/02/22(水) 00:18:37.00 ID:/kGGeGo8
これから高値をつけた後の下げは週足、日足をみても
結構行きそうだな。。。周期のレンジ幅は変わってないような。。
69Trader@Live!:2006/02/22(水) 00:19:16.62 ID:i3kWNIUF
ユロポンもうちょっと来たらスリッパで叩くんだけど
LDNの手仕舞いがあるからなぁ
70Trader@Live!:2006/02/22(水) 00:41:18.78 ID:zp/7x+Z3
ポンスイは結局2.25なんか待つ必要ない
2.26台ででレバ落とした方が早いんじゃない?
71Trader@Live!:2006/02/22(水) 00:41:50.94 ID:CDxh2fGL
1.5588なユロスイSです。
今日はぐっすり眠れそうです。
72Trader@Live!:2006/02/22(水) 00:45:18.30 ID:veaDSsEH
ポンスイ下げ止まった
もう一段来るかも?
73Trader@Live!:2006/02/22(水) 01:20:48.81 ID:e9xqV/TO
ピークから60pip位下がったからいいところかな。でももう一段来て欲しいね。
まだ10日線の移動平均の上にいるので反転が心配。
74Trader@Live!:2006/02/22(水) 02:35:17.45 ID:veaDSsEH
ポンスイが再びにょろにょろと
75Trader@Live!:2006/02/22(水) 05:01:49.58 ID:veaDSsEH
ポンスイ再び来た!
76Trader@Live!:2006/02/22(水) 07:05:23.60 ID:YthNlQVM
ユロスイ爆下げ!
まあ20ピピなんだけどね
77Trader@Live!:2006/02/22(水) 16:23:32.78 ID:DV7oYRjo
このスレには、ユロポンとポンスイを交互にLしてる人はどのくらいいるの?
78Trader@Live!:2006/02/22(水) 18:31:04.40 ID:zp/7x+Z3
今のいただき〜
79Trader@Live!:2006/02/22(水) 18:34:01.00 ID:e9xqV/TO
なんじゃ〜、今のは。
80Trader@Live!:2006/02/22(水) 18:34:49.87 ID:8G48W0PX
5:4じゃなくて8:1で据え置きを決定したという議事録の内容が好感
81Trader@Live!:2006/02/22(水) 18:38:13.74 ID:zp/7x+Z3
ポンスイ 3秒くらい50ピッピくらい上がったね
爆落ちも狙っておこう
82Trader@Live!:2006/02/22(水) 18:38:17.17 ID:+r+SEqDl
ポン様きたこれ
83Trader@Live!:2006/02/22(水) 18:39:43.49 ID:w4nmb+GF
落ちるかな
84Trader@Live!:2006/02/22(水) 18:39:52.09 ID:8G48W0PX
垂れる理由がわからん・・・
8:1の中身は漏れてて一部狼狽買いってだけであがって
リカコで下がったってのか?
85Trader@Live!:2006/02/22(水) 18:46:26.12 ID:8G48W0PX
垂れてる理由はユロスイの反転ってことか
86Trader@Live!:2006/02/22(水) 18:51:23.67 ID:e9xqV/TO
チャートが下がるっていってるお。
87Trader@Live!:2006/02/22(水) 18:54:45.25 ID:8G48W0PX
>>86
どこなら買う?
88Trader@Live!:2006/02/22(水) 19:02:24.65 ID:e9xqV/TO
2.2550からでどう?
週足でみると底が上がってきつつあるようなので、少し高め。
でも、我慢できなくって、もっと早く手を出す可能性が大。
チャート見てるとがまんできません。
89Trader@Live!:2006/02/22(水) 19:13:29.35 ID:8G48W0PX
漏れは2.27Hiなら結構打診1枚を複数打っていくタイプなんですが
2.255まで待てるとは思えないorz

これで金曜の物価指標が最近の良さを示現すると3月利下げも消えて
2.27-2.3レンジに移行しそうな気がして・・・・
悪ければ2.24-2.28で昨年の後半を継続しそうですけどね


90Trader@Live!:2006/02/22(水) 19:27:36.78 ID:H0rInn+/
>>89
チャートちゃんと見てる??
91Trader@Live!:2006/02/22(水) 19:48:12.60 ID:8G48W0PX
>>90
見てるが理解ができてないと思ってる
どこをどう見たらいいのか教えて欲しいです

ここ1年は自分の底と天井を決めて
指標での反転を予想して安全なレバで勝負のみ
逃げは一切ないので昨年は原資2.5倍にできたが
今年はまだ利益100万も到達できない状態です
92Trader@Live!:2006/02/22(水) 22:38:39.76 ID:Vl7IilPj
チャートが下がるって何時言ってるんだか解説してくれ
自称テクニカル派は方向は二つしかないのにちっとも当たらないじゃないか
93Trader@Live!:2006/02/22(水) 22:50:38.33 ID:boN6JEdB
さいころ振っても同じ
94Trader@Live!:2006/02/22(水) 22:52:03.13 ID:PgJETkHb
今日はユロスイが結構動いてますね。
何か材料があったのかな。
95Trader@Live!:2006/02/22(水) 22:53:50.95 ID:dG3CiXi7
下がると読んでSした奴より
しっかり2.28付近で拾った奴になりたかった・・・・
96Trader@Live!:2006/02/22(水) 23:51:09.10 ID:iQZ62vxa
下がらないんだったら、思いっきり上がってほしいんだがな。
なんでこんなに揉んでるんだ。
そんなにいい乳なのか?
97Trader@Live!:2006/02/22(水) 23:51:36.22 ID:bGv6+pbr
今日、2.2815なら拾ったぉ。
98Trader@Live!:2006/02/23(木) 00:00:44.77 ID:dG3CiXi7
ショーターをじわじわ嬲り殺し
99Trader@Live!:2006/02/23(木) 00:05:04.05 ID:CCQ1FE/6
ポンスイはロング以外は受け付けません。
100Trader@Live!:2006/02/23(木) 00:05:58.28 ID:zoBVDp5e
ポンスイドルコスト平均法やろうかな。
ちょっとぐらい下抜けしても大丈夫だろう。
101Trader@Live!:2006/02/23(木) 00:08:08.94 ID:P+Fm80GS
2.1を割っても大丈夫?
102Trader@Live!:2006/02/23(木) 00:09:28.02 ID:zoBVDp5e
>>101
ちょっづつしか買わない予定だから、
一気に来なければ大丈夫だとおもう。
103Trader@Live!:2006/02/23(木) 00:11:33.49 ID:YqDIEd9P
ユロスイタン…あぅぅ
104Trader@Live!:2006/02/23(木) 00:18:19.53 ID:BpDCCdq2
105Trader@Live!:2006/02/23(木) 00:18:36.12 ID:BpDCCdq2
106Trader@Live!:2006/02/23(木) 00:23:06.06 ID:BpDCCdq2
>>100
失礼しました。
去年、ドルコスト平均法やってみましたが、元爆でMC喰らって原資半分になりました。
チャートの端でポジる事により復活して、それ以来原資を割る事はありません。
結論としてドルコスト平均法はハイリスクローリターン、待つも相場のほうがずっと安全です。
107Trader@Live!:2006/02/23(木) 00:47:11.67 ID:zoBVDp5e
>>106
詳しく教えてください。
どのような期間で、どのくらいのレバレッジでしたか?
108Trader@Live!:2006/02/23(木) 00:59:28.98 ID:5TTVwD7e
GBP/CHF 2.2900までは想定の範囲内だが、元気よすぎだ。
レンジブレイクは勘弁して欲しい。せめて1周期後に。
109Trader@Live!:2006/02/23(木) 01:01:37.64 ID:CCQ1FE/6
ようやく新しい口座作って、ポンスイ待ってたらこの有様だよ。
110Trader@Live!:2006/02/23(木) 01:28:03.98 ID:BpDCCdq2
レバは30倍くらいですかね。
19 07/20/2005 13:32:38 2318202 CHFJPY S .2 85.67 06/26/2005 17:47:02 87.78 -¥42,200 MarginCall
20 07/20/2005 13:32:40 2316569 GBPJPY B .1 197.83 06/23/2005 20:15:36 196.34 -¥14,900 MarginCall
21 07/20/2005 13:32:43 2314493 GBPJPY B .1 198.31 06/22/2005 11:06:28 196.34 -¥19,700 MarginCall
22 07/20/2005 13:32:43 2318199 GBPCHF B .1 2.3238 06/26/2005 17:45:53 2.2385 -¥74,859 MarginCall
23 07/20/2005 13:33:10 2314823 GBPJPY B .1 198.09 06/22/2005 19:23:02 196.31 -¥17,800 Close
24 07/20/2005 13:33:11 2317628 CHFJPY S .2 85.53 06/29/2005 09:46:23 87.77 -¥44,800 Close
25 07/20/2005 14:16:37 2319825 CHFJPY S .2 86.12 06/27/2005 18:28:35 87.65 -¥30,600 MarginCall
26 07/20/2005 14:17:33 2355379 GBPCHF B 1 2.2434 07/20/2005 13:11:34 2.2374 -¥52,608 MarginCall
27 07/20/2005 14:17:43 2318207 GBPJPY B .1 199.16 06/26/2005 17:49:26 196.10 -¥30,600 MarginCall
28 07/20/2005 14:29:17 2319828 GBPCHF B .1 2.3188 06/27/2005 18:29:27 2.2348 -¥73,786 MarginCall
29 07/20/2005 14:29:20 2321741 CHFJPY S .2 85.77 06/28/2005 18:09:17 87.86 -¥41,800 MarginCall
30 07/20/2005 14:29:22 2321740 GBPJPY B .1 199.64 06/28/2005 18:07:50 196.19 -¥34,500 MarginCall
31 07/20/2005 14:29:23 2319826 GBPJPY B .1 199.80 06/27/2005 18:29:11 196.19 -¥36,100 MarginCall
32 07/21/2005 07:49:11 2323032 GBPJPY B .2 199.22 06/29/2005 09:46:42 194.67 -¥91,000 Close
33 07/21/2005 08:12:01 2323038 CHFJPY S .2 85.95 06/29/2005 09:48:31 86.62 -¥13,400 MarginCall
34 07/21/2005 08:12:30 2323028 GBPCHF B .1 2.3172 06/29/2005 09:45:25 2.243 -¥64,272 MarginCall
35 07/21/2005 08:12:32 2321755 GBPCHF B .1 2.3269 06/28/2005 18:28:27 2.243 -¥72,657 MarginCall
36 07/21/2005 08:12:35 2323142 CHFJPY S .2 85.95 06/29/2005 10:15:39 86.61 -¥13,200 MarginCall
37 07/21/2005 08:12:57 2323142 CHFJPY S .2 85.95 07/21/2005 08:12:35 86.61 -¥13,200 MarginCall
38 07/21/2005 08:13:04 2323142 CHFJPY S .2 85.95 07/21/2005 08:12:57 86.65 -¥14,000 MarginCall
111Trader@Live!:2006/02/23(木) 01:32:13.39 ID:BpDCCdq2
その後で賭けに出て、以下のポジで原資回復しました。
1 2360250 USDJPY 3 B 110.43 07/21/2005 18:31:02 112.39 ¥588,000 ¥0 ¥0 ¥22,076 ¥610,076
2 2360253 GBPJPY 1 B 193.69 07/21/2005 18:33:12 197.52 ¥383,000 ¥0 ¥0 ¥21,987 ¥404,987
でも、とても胃が痛かったですよ。
112Trader@Live!:2006/02/23(木) 01:33:42.42 ID:P+Fm80GS
想定が甘すぎたんだな。
113Trader@Live!:2006/02/23(木) 01:35:02.23 ID:EnB2OTQz
2.31〜2.32でロング!
114Trader@Live!:2006/02/23(木) 01:38:13.26 ID:BpDCCdq2
6月14日から始めましたので、それから約一ヶ月で元爆喰らいました。
115Trader@Live!:2006/02/23(木) 01:43:12.10 ID:CCQ1FE/6
年末の円爆喰らいました。
年始は口座飛んでたので喰らうどころじゃなかったです。
116Trader@Live!:2006/02/23(木) 04:06:37.80 ID:LWs9Ssvc
スワップ欲しかったなあ
117Trader@Live!:2006/02/23(木) 06:47:04.55 ID:MvMgdpeF
今日のスイスの指標に期待。
悪かったらポンスイSのポジ一旦閉じる。
やっぱり200円近いマイナススワップは痛いわ。
118Trader@Live!:2006/02/23(木) 07:02:04.49 ID:EnB2OTQz
ポンスイS!
119Trader@Live!:2006/02/23(木) 07:40:03.18 ID:vwcrJi01
ポンスイあがってもユロポンがおちないな

おかげでヘッジにならず両方に益でてるが
120Trader@Live!:2006/02/23(木) 07:46:28.53 ID:BpDCCdq2
このスレで何度も説明されていますが、
ttp://www.forexwatcher.com/cmepos.htm
で、スイスフランはショートポジションが積み上がりつつあります。
これはキャリートレードによるものと説明されています。
よって、このショートポジションが解消され始めるとドルスイが安くなり、
ポンスイも安くなりやすくなると思われます。
もちろんポンドルとのバランスなのですが。
現状はポンスイは高くなりやすい状態が続いています。
121Trader@Live!:2006/02/23(木) 07:48:30.83 ID:BpDCCdq2
よって、ポンドの悪材料が出てこないと、ポンスイ安にはなりにくいと思われます。
ポンドルSは様子を見て決済したほうが良いかもしれません。
122Trader@Live!:2006/02/23(木) 07:49:33.26 ID:BpDCCdq2
ポンスイSでした。御免なさい。
123Trader@Live!:2006/02/23(木) 08:52:41.48 ID:iskQqsu1
ジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワ
124Trader@Live!:2006/02/23(木) 09:28:15.19 ID:LWs9Ssvc
チャートがさげそうとか書き込み見ると揺られる俺はダメ人間だな

125Trader@Live!:2006/02/23(木) 10:47:14.42 ID:EZ+Zgp1l
ユロスイショタ生きてるか?
126Trader@Live!:2006/02/23(木) 11:49:51.75 ID:PlgqLskX
こんなに力強く噂を否定する指標出たのに
ポンスイも買えないんじゃ他のにも手が出せないや;
127Trader@Live!:2006/02/23(木) 15:19:02.01 ID:H8x09dnh
ユロスイショタしにかけてるよ。
1.5618Sの方はまぁいいんだけど、調子にのって乗せた1.5584Sが痛い。
昨日の夕方くらいまでは、両方合わせて最高35pipsくらいだったのになぁ。
離隔っといたらよかったなぁ。
まぁ、ポンスイよりスワポ少ないんで、気長にまた下がるの待つよ。
128Trader@Live!:2006/02/23(木) 15:39:59.85 ID:olDxSjSE
ポンスイ、今回はなかなか2.29にタッチしないね。
129Trader@Live!:2006/02/23(木) 16:58:01.91 ID:zoBVDp5e
JNS口座開設記念
1ポンドロング
130Trader@Live!:2006/02/23(木) 17:47:07.24 ID:RRJN2Abl
上げてきたね ノーポジで黙ってみているのも辛くなってきたぞ
131Trader@Live!:2006/02/23(木) 17:47:43.71 ID:I+W/VQjw
>>120
ドテンされる可能性もあるのか・・・
おそろしそす
132Trader@Live!:2006/02/23(木) 17:51:56.92 ID:olDxSjSE
言ってるそばから2.29超えてった。
133Trader@Live!:2006/02/23(木) 18:04:26.60 ID:I+W/VQjw
どこまで行くのポンさま。というかどこまで落ちるのスイス。
最近、2.27が安値圏に感じてきたぞ。
134Trader@Live!:2006/02/23(木) 18:32:37.03 ID:CCQ1FE/6
年末年始の円爆みたいのがスイスでもあるってことか?
135Trader@Live!:2006/02/23(木) 18:41:40.06 ID:WNijsIG6
2.29S早速離隔しました
ご馳走様です

ポンスイは2.28とか2.29とかで、結構長くもみもみする傾向があるから両建てできる人は証拠金使わずにスキャれるよ
136Trader@Live!:2006/02/23(木) 18:47:52.10 ID:7LohQZTB
ドルスイもしゃんしゃん下がれや。
スイスは情けないのお
137Trader@Live!:2006/02/23(木) 18:50:57.68 ID:JbgEHI46
やっぱレンジが上に移動したんじゃないか・・・
テクニカルなんてもう信じないよorz
138Trader@Live!:2006/02/23(木) 19:02:22.20 ID:WNijsIG6
つい1ヶ月前はスイスが強くてレンジが下に移動したってみんな言ってね
139Trader@Live!:2006/02/23(木) 19:11:06.32 ID:JbgEHI46
明日の指標が良かったらポンスイとはお別れだな・・・
140Trader@Live!:2006/02/23(木) 19:40:10.81 ID:RRJN2Abl
もっとスイスは頑張りましょうね
141Trader@Live!:2006/02/23(木) 20:41:15.77 ID:7LohQZTB
スイ円上げて、ドルスイ下がってきてるね、うんうん頑張ってる
142Trader@Live!:2006/02/23(木) 21:13:25.47 ID:yBWMYoE4
>>135
両建てってやったことないが、仮に2.28から2.29の間で動いてるとして、2.28か2.29で両建てして、利益が乗った方を利確して
往復チケットだから予定通り反転したら往復分も利益ってことであってる?
どっちも取れるってこと?日をまたがなければ
143Trader@Live!:2006/02/23(木) 21:28:35.45 ID:gqRYrhor
両建ては日本だけで欧米ではやらないって、よく書いてある
でも ポンドルに対して、ドルスイ+ユロドルあてれば
疑似両建てになるわけでしょ
   なんだかな〜
144Trader@Live!:2006/02/23(木) 21:33:32.84 ID:yBWMYoE4
でもポンスイにヘッジでユロポンを同じ方角にかければ両建てよりいいよなぁ・・・
145Trader@Live!:2006/02/23(木) 21:34:57.39 ID:WNijsIG6
>>142
自分はCMSでやってるからLを立てていれば証拠金なしでSを立てられるんですよ

基本的にスワッパーなので2.24〜5でL20ロット立てて2.9〜Sを立てていく戦略です。
146Trader@Live!:2006/02/23(木) 21:42:06.59 ID:yBWMYoE4
>>145
ごめん。よくわからないけど、それって両建て?
上と下でポジれるだけ?
両建てだと毎日スワップで考えれば損と思ってたんだけど。
147Trader@Live!:2006/02/23(木) 21:43:59.52 ID:gyYYTef5
両建ては使い方はいくつかあるが、
逆に大きく動いたときに損切りせずに耐え忍ぶために
使うのが一般的じゃね?
スワップのマイナスは差益のマイナスに比べれば
微々たるもんだし。
148Trader@Live!:2006/02/23(木) 21:46:34.28 ID:JbgEHI46
なんだかんだで一週間もポジれないままの俺は最低だ
149Trader@Live!:2006/02/23(木) 21:47:19.88 ID:CCQ1FE/6
クロス円なら、今が仕込み時じゃね?
150Trader@Live!:2006/02/23(木) 22:06:55.70 ID:uCmmWdNT
なぜ、両建て厨は結論の出ていることに納得できないのかなwww
151Trader@Live!:2006/02/23(木) 22:11:30.57 ID:gyYYTef5
>>150
両建ての仕組みをいつまでも理解できないバカは退場してください。
152Trader@Live!:2006/02/23(木) 22:13:08.03 ID:uCmmWdNT
>>151
節税と精神論以外の有利な点を説明してみろwww
153Trader@Live!:2006/02/23(木) 22:14:44.94 ID:zoBVDp5e
両建ては手数料余分に払うだけ
154Trader@Live!:2006/02/23(木) 22:18:54.41 ID:gqRYrhor
日本人でも両建てをうまく使ってない
だから欧米人でも欧州クロスのヘッジを
うまく使えてないかもしれない
人間、皆平等 何人でも考えることにそう違いはない
日本人でもオーストラリア人でも国籍関係なく
気がついた奴は気がついてるわけか
155Trader@Live!:2006/02/23(木) 22:23:45.38 ID:gyYYTef5
>>152
いやだってお前、いくら説明しても理解できねーじゃん
オレはお前を見てバカには何を言ってもムダだということを学んだんだ。
156Trader@Live!:2006/02/23(木) 22:31:06.58 ID:JbgEHI46
手数料払ってポジをもたなければ利益を生むチャンスすらないわけだが
157Trader@Live!:2006/02/23(木) 22:32:44.85 ID:gqRYrhor
>>152
精神論だけです
>>153
そのほかにスプレッド分も払ってます
158Trader@Live!:2006/02/23(木) 22:40:19.74 ID:WNijsIG6
まいったな
けんかはやめましょう

ユロポンS離隔しました
ごちそうさまでした
159サバイバー:2006/02/23(木) 22:49:40.98 ID:/014C5f4
ポンスイ2.45へむけて着々と進んでるな
おれについてこい
160Trader@Live!:2006/02/23(木) 22:53:03.58 ID:uCmmWdNT
>>155
( ´,_ゝ`)プッ
161Trader@Live!:2006/02/23(木) 22:56:42.49 ID:uCmmWdNT
前回両建て厨が発生したのもこのスレジャマイカ?
155もそいつの恥ずかしい退場の仕方見てみればいいのに。
162Trader@Live!:2006/02/23(木) 22:58:15.48 ID:xGYNEqZl
>161
そう、このスレ多いね。
小動きだから生きてるんじゃまいか?
163Trader@Live!:2006/02/23(木) 22:58:45.54 ID:W7sLY4E6
サイババキター!!!(笑)
164Trader@Live!:2006/02/23(木) 23:00:16.65 ID:MxnKTcPT
両建てだとそれぞれのポジションの損益が目に見えるから
スクエアよりも判りやすくて初心者は何かの手法だと勘違いしちゃうんじゃないかね
165Trader@Live!:2006/02/23(木) 23:21:14.86 ID:aLB0/hNE
ホント気違いだね。
両建てと聞いてすぐにアホバカ呼ばわりするやつ。
166Trader@Live!:2006/02/23(木) 23:28:13.73 ID:51h7Jt8T
両建がどうのこうのじゃなくて
こんなわかり易いレンジで利益出してない奴が
いることの方が驚きだよ
167Trader@Live!:2006/02/23(木) 23:52:28.12 ID:ogFnLb6d
チャート読めるって人ー
まだ下がるって言ってる?

2.29でSかなあ
168Trader@Live!:2006/02/23(木) 23:59:04.44 ID:CZrx7qaP
ポンスイいつになったら落ちるんだい?
169Trader@Live!:2006/02/23(木) 23:59:46.66 ID:MvMgdpeF
>>168
まだ落ちてないのか?心配だなあ、俺の口座。
170Trader@Live!:2006/02/24(金) 00:01:50.65 ID:CZrx7qaP
>>169
まだどころか再びアゲアゲなんだが。
ただいま2.2917
171Trader@Live!:2006/02/24(金) 00:06:24.54 ID:VtI5gPD9
スーっと落ちてくれ、
スーっと
172Trader@Live!:2006/02/24(金) 00:09:37.19 ID:o4tyVwjR
2.2905でS
173Trader@Live!:2006/02/24(金) 00:23:35.65 ID:NqDWJ61m
どかんと落ちてくれ、
どかんと
174Trader@Live!:2006/02/24(金) 00:33:43.07 ID:hJAuVDov
ユロスイが支えられてる状況で
ユロポンが下向きで余力50ぴぴはあるか
ユロポンがこのまま0.6750あたりまで落ちたら
2.30も当然か・・・
175ランチェスター二等兵 ◆DELTA/dKxU :2006/02/24(金) 01:26:37.55 ID:5Bmonakw
超えちゃったよ _ト ̄|○
176Trader@Live!:2006/02/24(金) 01:27:01.88 ID:/4nja+Gr
ポンスイS惨敗
177Trader@Live!:2006/02/24(金) 03:50:12.88 ID:VtI5gPD9
ポンスイ2.2945より上行った・・・
こんな時間なのに寝れないぉ・・・
おいらのsは間違いだったのか。。。。。
178Trader@Live!:2006/02/24(金) 03:50:25.79 ID:4ERZrOtw
とりあえずユロポンLしといた。
179Trader@Live!:2006/02/24(金) 05:23:31.38 ID:5KPPpIGQ
予想が外れたSほど無様なものはなし
やっぱ上昇相場に逆らったのが間違いだったぜ
180Trader@Live!:2006/02/24(金) 06:03:22.58 ID:brH9KQf1
なんだかコーエン調子悪そうだな ワクワクテカテカ♪
181Trader@Live!:2006/02/24(金) 06:39:14.36 ID:6Y/XzjqZ
>>177
俺もsしてたけど2.2845で一旦切ったよ。
んで2.2923でs再開したよ。
いまからドテンするのは無謀だぞ。
届いても2.31だろ?s継続した方がいいぞ。
182Trader@Live!:2006/02/24(金) 06:49:04.57 ID:fkePv2PF
ここでポンスイS
183Trader@Live!:2006/02/24(金) 06:52:44.66 ID:/5LbU37T
たまら──ん!_, ,_   _, ,_  _, ,_   _, ,_ たまらん――! 
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д)) 
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ)) 
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _ 
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\)) 
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ 
184Trader@Live!:2006/02/24(金) 09:17:34.45 ID:CS7FwpDF
GBP/CHF しっかりロスカットされた。
日足50サンプルの移動平均が弱そうだったので、今回の上げは前回より低いと見てショ−トを仕込んだが、惨敗。
10サンプルの移動平均が勢いがあったので懸念はしていたが、そちらを尊重すべきだったという結果となった。
さて次の作戦を練ろう。
185Trader@Live!:2006/02/24(金) 10:19:58.36 ID:yZXf8HRs
ボンスイはいつ戻ってきれくれるかなぁ
円ドルに疲れたのでまったりボンスイに癒されたい・・・
186Trader@Live!:2006/02/24(金) 11:23:47.62 ID:bHmTyN0Z
離隔してしまうと非常に悲しい通貨ペアだな

かといって、漏れが持ち続けたら2.1とか行くんだろうね・・・・・・
187Trader@Live!:2006/02/24(金) 12:13:00.76 ID:/2BeB3px
おれも円ドル、というかクロス円にはもうコリゴリラ・・・
どれだけ資産とけたか

ポンスい、ヨーロピアンでまったりしたいす・・・
188Trader@Live!:2006/02/24(金) 12:26:36.73 ID:HKLjF4IS
おれもこの2日で元本の20%を溶かしてしまった(ノд`)
あらためて円とドル絡みで高レバはギャンブルだと実感


とりあえずAUD/JPYだけ塩漬けにして
一ヶ月FXはお休み

種回復したら低レバ欧州通貨でマッタリするよ(´・ω・`)
189Trader@Live!:2006/02/24(金) 12:44:59.71 ID:/2BeB3px
どうやってタネ回復させるんですか・・?
給料とかもらって生活を節約?
190Trader@Live!:2006/02/24(金) 12:54:06.28 ID:HKLjF4IS
>>189
スイングトレーダーっす
FXにあててる元本は一応40-60マソくらいなので
20%ロスしたといっても一ヶ月ガマソすれば回復できる金額なのです
191Trader@Live!:2006/02/24(金) 13:23:26.05 ID:VtI5gPD9
>>181
まぁ、そうだね。
s継続するつもり。
2.3あたりをずっとモミモミされたら
たまらんな。
マイナススワポの牙も気になる。


はよ落ちんかい!
192Trader@Live!:2006/02/24(金) 13:54:57.27 ID:kBeU2ELd
2.3を超えると青天井か?!
193Trader@Live!:2006/02/24(金) 14:14:04.44 ID:U12D4ISz
ポンスイ暴落の悪寒(期待)
194Trader@Live!:2006/02/24(金) 14:14:22.99 ID:w6tj81U3
今ポンスイいくらなんですか?
確か3日前に2.8位で6
195Trader@Live!:2006/02/24(金) 14:15:20.96 ID:FVeeY/Xl
3.1 でつ。
196Trader@Live!:2006/02/24(金) 14:17:37.33 ID:kBeU2ELd
円高局面でもいつもポンスイLは最強だーね
197Trader@Live!:2006/02/24(金) 14:29:00.21 ID:w6tj81U3
>>195
ありがとうございます
ドル円で損しまくってポンスイだけが頼り
198Trader@Live!:2006/02/24(金) 14:39:31.24 ID:FVeeY/Xl
>>197
ありがたくないってw

2.2926@GFT/CMS だよ。
199Trader@Live!:2006/02/24(金) 14:51:16.34 ID:w6tj81U3
>>198
ありがとうございます>>195
鬼(´・ω・`)
200Trader@Live!:2006/02/24(金) 15:03:00.40 ID:qPPMnCJX
>>197
ポンスイも日足見ればわかるけど、RSIとか見てLしたら
ここらへんで虐殺されたんだろうな、と思う箇所があるよ
低レバでやらないと結構動きあるから危険
201Trader@Live!:2006/02/24(金) 15:22:54.16 ID:w6tj81U3
レバ低くしたいんですけどポジポジ病なんで(^_^;)
今回はリミット2.20に置いて原資回復まで放置予定です
携帯からポンスイ見れるサイトないんでご迷惑おかけしましてすいませんでした。
202Trader@Live!:2006/02/24(金) 15:31:49.13 ID:7hZdGTN7
203Trader@Live!:2006/02/24(金) 15:43:04.95 ID:w6tj81U3
>>202さん 見れましたo(^-^)oありがとうございます
204Trader@Live!:2006/02/24(金) 15:56:32.64 ID:qPPMnCJX
ポンスイは2002/7とか何があったの
一ヶ月で高値と安値で2000pipの差があったんだよね?
205Trader@Live!:2006/02/24(金) 16:57:24.05 ID:yZXf8HRs
ボンスイめきめき上がってる
206Trader@Live!:2006/02/24(金) 17:05:18.73 ID:U12D4ISz
18:30からの指標で爆下げお願いします。
207Trader@Live!:2006/02/24(金) 17:20:00.79 ID:7hZdGTN7
ユロポン
ようやく0.6800われてきた
当分ユロポン↓ユロスイ↓でポンスイ→かね
ユロポンの折り返しはどこかね
208Trader@Live!:2006/02/24(金) 18:24:02.07 ID:U12D4ISz
ユロポンやたら上げたがってるな。
そろそろドテンヨロシク。
209Trader@Live!:2006/02/24(金) 18:28:20.81 ID:6CHG2r8k
日足で見るととかもう無理なのわかってるだろ
チャートを信じて売買した奴が何人LC食らっているのかと
210Trader@Live!:2006/02/24(金) 18:28:40.29 ID:/2BeB3px
ポンスイをポジったらその週末までチャートはみない!

ポジポジ病おさえなきゃ・・・はぁ
211Trader@Live!:2006/02/24(金) 18:37:31.21 ID:6CHG2r8k
輸出輸入が若干予想より悪かったけど
極端な悪化ではないように見える
スイス先行次第でスイス買戻しが入ればようやく一服か
212Trader@Live!:2006/02/24(金) 18:43:04.95 ID:yZXf8HRs
そろそろボンスイ落ちてくる・・・?
213Trader@Live!:2006/02/24(金) 19:36:48.38 ID:qUn2ZqqK
スイス安過ぎ
214Trader@Live!:2006/02/24(金) 19:43:42.96 ID:EbhoAaks
きっと来週からユーロ↑ってことで・・。
ぼちぼちユロドル/Lのポンスイ/Sだな。

シカゴ筋でもスイスのSが溜まってる〜。
濃いのドピューと発射しないかな・・
215Trader@Live!:2006/02/24(金) 19:44:28.84 ID:iY0DlSev
ユロポンまじで買いだ。みんな買っておけ。
216Trader@Live!:2006/02/24(金) 19:53:21.59 ID:U12D4ISz
今日のモミモミは長いな。
217Trader@Live!:2006/02/24(金) 20:50:26.23 ID:/4nja+Gr
2.3いったら俺の2.29Sは長期の塩漬けになる予感・・・
218Trader@Live!:2006/02/24(金) 21:11:15.84 ID:u0RMhU8o
>>217
大丈夫だよ
スイス円ももう下限にきてる


と思う
219Trader@Live!:2006/02/24(金) 21:28:11.63 ID:slhPrwB7
スイス86円、カモーン!
220Trader@Live!:2006/02/24(金) 21:28:35.83 ID:/4nja+Gr
>>218
そう思いたい・・・スイス指標ヌルーは痛かった
221Trader@Live!:2006/02/24(金) 21:37:50.35 ID:U12D4ISz
2.3超えると危険だなー
222Trader@Live!:2006/02/24(金) 21:38:50.08 ID:yZXf8HRs
2.23Sの自分も怖いです
223Trader@Live!:2006/02/24(金) 21:40:09.43 ID:yZXf8HRs
って動揺して間違えた・・
2.293Sだ
224Trader@Live!:2006/02/24(金) 21:49:56.45 ID:ltHKI84v
2.2949Sしました。
皆で頑張りましょう。
225Trader@Live!:2006/02/24(金) 21:55:50.83 ID:JoiudZZb
ドル円Lを殺された今、頼れるのはポンスイとユロポンだけです・・・
226Trader@Live!:2006/02/24(金) 21:56:54.39 ID:Tq79WEA5
ポンスイSなんて、みんな凄いねぇ
でも、下がり始めてからポジってもいいんじゃね?
227Trader@Live!:2006/02/24(金) 21:57:51.99 ID:zneG4nha
円キャリーからスイスキャリーに切り替えてんじゃね?
228Trader@Live!:2006/02/24(金) 22:01:09.33 ID:slhPrwB7
ショートなんかしないでも、2.25以下で仕込んでいれば分割利確すればいいだけ。
高金利通貨ショートなんて怖くてできんよ。
229Trader@Live!:2006/02/24(金) 22:03:17.86 ID:JoiudZZb
エロい人にはそれがわからんのです
230Trader@Live!:2006/02/24(金) 22:05:15.71 ID:HcyIqbrB
ファンダメンタルはポンドに追い風だな
来週のユーロ指標が余程いいものじゃなければ
スイスキャリー解消まで大英帝国の日は沈まず
231Trader@Live!:2006/02/24(金) 23:04:10.20 ID:5aRI+oYm
ポンスイはもう少し上がありそう、そしてユロポンはもう少しだけ下がありそう
ただそれを待つのみ・・・
ユロポンは0.6790辺りまではありそうとみるが
232Trader@Live!:2006/02/24(金) 23:41:17.09 ID:wmOd1nb+
ユロポンはポンスイが動いてから動く?
233Trader@Live!:2006/02/24(金) 23:50:29.47 ID:VtI5gPD9
はやくポンスイが爆下げしますように。ムナムナ
234Trader@Live!:2006/02/25(土) 00:20:22.75 ID:v+444TZZ
2.2975タッチ早まったショーターは嫌な週末ですな
235Trader@Live!:2006/02/25(土) 00:22:11.15 ID:HFqI47YY
ユロスイS 追加10枚発射
236Trader@Live!:2006/02/25(土) 00:23:11.10 ID:bzbbiiYw
ポンスイもユロスイも…
降りてこいよ…  orz
237Trader@Live!:2006/02/25(土) 00:26:14.88 ID:+jMSrMbq
漏れなんて2.2850Sだぞ
当分救われんだろうなorz
238Trader@Live!:2006/02/25(土) 00:28:39.15 ID:GgWXWQFQ
今週の日銀の発言で、円ショートからスイスショートに変わった感じなのか。
239Trader@Live!:2006/02/25(土) 00:35:38.43 ID:/oqL6GA2
ポンスイ本気カヨー
240Trader@Live!:2006/02/25(土) 00:37:23.41 ID:bzbbiiYw
あかんねー
2.32ぐらいいくかね〜
241Trader@Live!:2006/02/25(土) 00:38:03.74 ID:3y3gYTxy
うおおおおおおおおおお2.3見えてきたあああああ
242Trader@Live!:2006/02/25(土) 00:39:26.02 ID:hfngty9Y
オマwwwwチョット線はみだしww
243Trader@Live!:2006/02/25(土) 00:43:35.44 ID:lirIHUAW
これではポンドスレの
206円ショーターと同じやん

244Trader@Live!:2006/02/25(土) 00:45:30.36 ID:E9kZbXYQ
206円ショーターなら大もうけジャマイカ?
245Trader@Live!:2006/02/25(土) 00:51:12.54 ID:lirIHUAW
>>244
去年12月に212円までふみあげられた
206円ショーター
246Trader@Live!:2006/02/25(土) 00:59:26.97 ID:B81Hc0Iv
ポン円とポンドルは急落してるのにね
ポンスイは上がり続けてる なんじゃこりゃ
247Trader@Live!:2006/02/25(土) 01:02:22.32 ID:lirIHUAW
ユロスイが上げに転じたからね
スイスが売られてる
248Trader@Live!:2006/02/25(土) 01:04:47.93 ID:hfngty9Y
ユロポン留まり杉
ポンスイここ越えると2.33じゃまいの
249Trader@Live!:2006/02/25(土) 01:08:32.93 ID:dC2yOa7k
ユロポンが下げ渋ってるから
ポンスイもこれ以上はきついな
250Trader@Live!:2006/02/25(土) 01:12:24.51 ID:B81Hc0Iv
ポンスイ、2.27でもLが正解だったか
チャート的にはLだったけど いつものレンジ相場で考えてポジらなかったんだよな

次どのタイミングでポジろうか
251Trader@Live!:2006/02/25(土) 01:22:07.03 ID:B81Hc0Iv
ユロスイが反転したらS かしら
ポンスイSするのも怖いしな
252Trader@Live!:2006/02/25(土) 02:50:03.97 ID:HFqI47YY
ユロスイタン・・・
253Trader@Live!:2006/02/25(土) 05:56:06.92 ID:8MdKmxec
あかん、ユロスイS失敗か
1.5580で20枚発射してるから、ヤバイ

254Trader@Live!:2006/02/25(土) 06:01:26.00 ID:Glo8S0Qs
スイス、来週復活しなかったらしばらくダメかもしれんね
255Trader@Live!:2006/02/25(土) 08:39:29.83 ID:4ou7wN6N
ポンスイ離隔しなかった人、益々の旅にとんでちゃってくださーい!
by 2.26→2.24→2.26で耐えられなくて売って悲しみにくれてる人より
256Trader@Live!:2006/02/25(土) 09:02:38.79 ID:lirIHUAW
ユロスイ 去年7月
ドルスイ 去年11月の高値更新するん?
そしたらユロポンも一段した起草か
257頭文字G:2006/02/25(土) 09:17:25.59 ID:XD91rvBj
ポンスイここらでツナギ売り
258Trader@Live!:2006/02/25(土) 09:46:11.87 ID:i5hlfD/l
スイスショート増えたからポンスイもなかなか下がらんよ
259Trader@Live!:2006/02/25(土) 09:48:43.19 ID:3y3gYTxy
ポンスイ2.25でもってるけど2枚しかもってないからなぁ・・・
2.23まで落ちてたとき種無くてかえなかったし
260Trader@Live!:2006/02/25(土) 10:36:33.21 ID:lirIHUAW
つなぎ売りってはじめて聞いたのでしらべてみた
ttp://www1.odn.ne.jp/~cce10870/neo175tunagi.htm
ポンスイLにユロポンLを当てることそのままやん
261頭文字G:2006/02/25(土) 10:43:36.80 ID:XD91rvBj
両建てできる業者で利益確定の同一通貨ペア反対ポジションを
持つという意味だったのでつが
262Trader@Live!:2006/02/25(土) 10:47:57.79 ID:lirIHUAW
@ポンスイLにポンスイSの両建て
AポンスイLにユロスイS+ユロポンLの擬似両建て >>1参照
実質的には同じことでわ?
263Trader@Live!:2006/02/25(土) 11:28:34.55 ID:znAqRXgG
264Trader@Live!:2006/02/25(土) 11:29:01.81 ID:o15YQjVM
>>262
タイミングがかっきり合えばAの方が利益は多いんでない。
265Trader@Live!:2006/02/25(土) 11:35:39.73 ID:lirIHUAW

つなぎ売り で過去ログを検索してみました
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1140277869/257
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1136004719/77
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1116032486/499
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1138045792/265
投資はFXが初めてで株やったことないし、2ch以外に勉強したことないので
「つなぎ売り」という言葉は知りませんでした。
株屋さんからみたらこのスレは、まったくなんのことはない
ポンスイL「つなぎ売り」のスレの一言ですむわけですね。
つなぎ売りというテクニカルターム教えて下さりありがとう>頭文字Gさん

これから、スレの本来の趣旨、
ポンスイLをホールドしつつ
ユロポンLとユロスイSをどこでエントリするか
にちゃんと焦点が愛想
266Trader@Live!:2006/02/25(土) 11:36:22.39 ID:o15YQjVM
サウジの世界最大級の石油施設でテロ!
スイス高か?
267Trader@Live!:2006/02/25(土) 11:39:45.34 ID:o15YQjVM
アルカイダ系組織の犯行か サウジ石油施設テロ
 【カイロ25日共同】サウジアラビア東部アブカイクにある世界最大規模の拠点石油施
設で24日に起きたテロで、国際テロ組織アルカイダのサウジアラビア国内組織「アラビ
ア半島のアルカイダ」を名乗るグループがウェブサイト上に犯行声明を出した。ロイター
通信が伝えた。声明の信ぴょう性は不明。
 同組織は2004年12月、石油施設への攻撃を呼び掛けていた。
 一方、フランス公共ラジオは、施設への突入を図って死亡したとみられる武装勢力の
2人が、国営石油会社「サウジ・アラムコ」の制服を着用していたと報じた。
 武装勢力は襲撃に使用した車にも、アラムコの社名を付けていた。
 サウジ当局によると、テロで、石油施設の警備員2人が死亡した。




268Trader@Live!:2006/02/25(土) 11:48:59.16 ID:lirIHUAW
269Trader@Live!:2006/02/25(土) 13:01:59.52 ID:7tPzPIRY
株のつなぎ売りっていうのは、名義書換があるから。(←手数料がかかる)
また、「保有株を売ることはできない事情の人」の下落中の安全策。
まぁ、いくら説明してもわからんのだろうけどねw
270Trader@Live!:2006/02/25(土) 13:04:03.28 ID:7tPzPIRY
欧州クロススレは通貨乗り換え手法として、有効な議論がされてたのにこうも両建て厨がわくようじゃどうにもならんわな。
271Trader@Live!:2006/02/25(土) 13:49:59.74 ID:JIHkSF8E
両建て厨厨がわくようじゃますますどうにもならんわな。
272Trader@Live!:2006/02/25(土) 14:02:22.31 ID:lirIHUAW
>>270
通貨乗り換え手法ってなに?
273Trader@Live!:2006/02/25(土) 14:20:27.19 ID:2i7Glvt8
両建ては結論の出てる話。
二度ともち出すなといってるだけなんだがな。
274Trader@Live!:2006/02/25(土) 14:28:42.16 ID:JIHkSF8E
結論なんか出てるか! とつられてみる。
275Trader@Live!:2006/02/25(土) 14:43:53.63 ID:2i7Glvt8
>>274
前スレ557から嫁w
二度と出てくるなよ。
276Trader@Live!:2006/02/25(土) 14:47:10.47 ID:lirIHUAW
両建てしても、人様に迷惑かけてる訳じゃないのだし。
好きで両建てしてるんだからいいじゃない。
ttp://allabout.co.jp/finance/assetmanagement/closeup/CU20040715A/
ttp://www1.odn.ne.jp/~cce10870/neo175tunagi.htm
(疑似)両建てしてるのは、メリットとデメリットの中で↑にかいてある効用を
重視してるからなんだけどなぁ
277Trader@Live!:2006/02/25(土) 14:48:46.32 ID:2i7Glvt8
スレに書き込まれると荒れるから迷惑。
何かスゴイ手法と勘違いしてるアフォが盛り上がっちゃうから。
278Trader@Live!:2006/02/25(土) 14:51:56.42 ID:lirIHUAW
でもこのスレは「何かスゴイ手法と勘違いしてるアフォ」が
盛り上がって建てたスレなんですが、なにか?
279Trader@Live!:2006/02/25(土) 14:56:11.99 ID:2i7Glvt8
ユロポンLまたはユロスイSでのヘッジ、は合成ユロスイL、ユロポンSを作ること。
その時々において割合を調整しながら、通貨を乗り換えていくのは有効な手段。
というのが趣旨だろ。(建てた香具師の意図はともかく)
280Trader@Live!:2006/02/25(土) 15:04:25.10 ID:lirIHUAW
>ユロポンLまたはユロスイSでのヘッジ、は合成ユロスイL、ユロポンSを作ること。
>その時々において割合を調整しながら、通貨を乗り換えていくのは有効な手段。
>というのが趣旨だろ。
「建てた香具師の意図」はまさにそのとおりです。
ご理解いただいているようで、ありがとう。
ポンスイLに対して、ユロポンLをあてることを
「通貨を乗り換えて」と表現するか
「擬似的両建て」と表現するか。
単なる言葉の違いですね。
だからどっちの言葉を使っても良いということで、ひとつよろしく。
281Trader@Live!:2006/02/25(土) 15:12:53.59 ID:ietWKxFF
ここで問題になっている(荒れる原因)のは、ポンスイLにポンスイSをあてるのが有効という人間が出たとき。
両建てという言葉自体が荒れる原因になっているので、ユロポンLでヘッジという言葉にしてほしい。
282Trader@Live!:2006/02/25(土) 15:15:15.46 ID:w5g1muYX
いったんポンスイ手仕舞いしたほうがいいだろ。
283Trader@Live!:2006/02/25(土) 15:16:34.32 ID:ietWKxFF
欧州クロスでの通貨乗り換えは非常に有効に機能するように思える(少なくとも最近1年はとてつもなく有効)
わけのわからん、両建て議論で荒れるのは忍びない。
284Trader@Live!:2006/02/25(土) 15:23:05.10 ID:lirIHUAW
じゃ、このスレの趣旨は

 ポンスイLに対してユロポンL、ユロスイS、ポンスイSの枚数を調整して
 ヘッジし利益をあげるスレ
 cfヘッジは「両建て」「疑似両建て」「通貨乗り換え」を含む概念

ということで、よろしいでしょうか。

言葉の定義の話はこれまでということで。
285Trader@Live!:2006/02/25(土) 15:26:43.52 ID:ietWKxFF
>>284
注意書きがないと荒れるな。
※ポンスイSは精神安定に有効なだけで、実質は不毛なので利確するのが合理的です
286Trader@Live!:2006/02/25(土) 15:34:47.00 ID:lirIHUAW
>>1にこうやって掲げているのですけど 

 ☆-----ポンスイLの為替差損をユロポンLとユロスイSのヘッで埋めながら
      スワップ益を安全に確保する

 ヘッっていうのは、ジが抜けてるのね
287Trader@Live!:2006/02/25(土) 15:39:50.91 ID:ietWKxFF
だから、「建てた香具師の意図はともかく」
288Trader@Live!:2006/02/25(土) 15:41:44.92 ID:ietWKxFF
>>1のテンプレに>>285の注意書き追加すれば、両建て厨がわかなくなると思うんだけどな。
289Trader@Live!:2006/02/26(日) 01:27:50.03 ID:ziWTFa8S
>サウジの世界最大級の石油施設でテロ!

ポンスイタンへの影響はあるのケ?
290Trader@Live!:2006/02/26(日) 01:41:08.34 ID:qjBIPDNV
有事のスイス→ポンスイ暴落
291Trader@Live!:2006/02/26(日) 02:05:36.92 ID:TRg6c0Lu
ポンスイ下げトレンドにおいて
スワップのかからないデイトレでショートしてる人っている?
292Trader@Live!:2006/02/26(日) 02:06:06.98 ID:ziWTFa8S
マヂ?
293Trader@Live!:2006/02/26(日) 02:08:07.47 ID:szj5yg8p
そうか、デイトレショートの手があった。
294Trader@Live!:2006/02/26(日) 02:23:00.90 ID:pvCIl0AD
スプがネック
295Trader@Live!:2006/02/26(日) 02:33:17.22 ID:qjBIPDNV
スプレッドの方がスワップより高いもんなぁ。
3倍デーなら考える余地あるな。
296Trader@Live!:2006/02/26(日) 05:11:06.68 ID:9dAympuz
ドルスイでやればよろしい。
297Trader@Live!:2006/02/26(日) 06:02:24.26 ID:szj5yg8p
ユロスイってものすごく動きがゆっくりに見えるんだけど、
これのショートで益出すの難しくないですか?
298Trader@Live!:2006/02/26(日) 10:29:19.40 ID:qjBIPDNV
難しい。
下でロング放置が正解。
299Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:52:09.47 ID:VYS6URyY
>>289
上がってるな、ポンスイ。
ドルスイも上がったし、スイス買いではないのかね。
300Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:54:26.80 ID:xaAyBd1B
そろそろスイス買いであることは間違いない。
スイスショート溜まりすぎ。
301Trader@Live!:2006/02/26(日) 18:44:46.94 ID:hXk9lCwq
273 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2006/02/25(土) 14:20:27.19 ID:2i7Glvt8
両建ては結論の出てる話。
二度ともち出すなといってるだけなんだがな。

275 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2006/02/25(土) 14:43:53.63 ID:2i7Glvt8
>>274
前スレ557から嫁w
二度と出てくるなよ。

277 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2006/02/25(土) 14:48:46.32 ID:2i7Glvt8
スレに書き込まれると荒れるから迷惑。
何かスゴイ手法と勘違いしてるアフォが盛り上がっちゃうから。

279 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2006/02/25(土) 14:56:11.99 ID:2i7Glvt8
ユロポンLまたはユロスイSでのヘッジ、は合成ユロスイL、ユロポンSを作ること。
その時々において割合を調整しながら、通貨を乗り換えていくのは有効な手段。
というのが趣旨だろ。(建てた香具師の意図はともかく)


両建ての話をここでしないためにテンプレ>>2
両建スレ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%97%BC%8C%9A%81@%90%EA%97p&andor=AND&sf=0&H=&view=table&all=on&shw=100
がはってあるでしょ
スレの流れをよんでください
302Trader@Live!:2006/02/26(日) 18:50:02.67 ID:hXk9lCwq
281 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2006/02/25(土) 15:12:53.59 ID:ietWKxFF
ここで問題になっている(荒れる原因)のは、ポンスイLにポンスイSをあてるのが有効という人間が出たとき。
両建てという言葉自体が荒れる原因になっているので、ユロポンLでヘッジという言葉にしてほしい。

283 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2006/02/25(土) 15:16:34.32 ID:ietWKxFF
欧州クロスでの通貨乗り換えは非常に有効に機能するように思える(少なくとも最近1年はとてつもなく有効)
わけのわからん、両建て議論で荒れるのは忍びない。

285 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2006/02/25(土) 15:26:43.52 ID:ietWKxFF
>>284
注意書きがないと荒れるな。
※ポンスイSは精神安定に有効なだけで、実質は不毛なので利確するのが合理的です

287 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2006/02/25(土) 15:39:50.91 ID:ietWKxFF
だから、「建てた香具師の意図はともかく」

288 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2006/02/25(土) 15:41:44.92 ID:ietWKxFF
>>1のテンプレに>>285の注意書き追加すれば、両建て厨がわかなくなると思うんだけどな。

両建て派は心理的効用しかないって認めてるでしょ

しかし相場で生き残るには、心理面の安定がもっとも必要
両建てによる手数料やマイナススワップ、スプレッド分は
保険料、安心料という結論もでている。
保険料をはらうかどうか、各人にまかせましょう。
303Trader@Live!:2006/02/26(日) 18:57:13.97 ID:szj5yg8p
>>300
俺もそう思うんだが、去年の円安みたいな勢いでスイス安が進む気がして怖い。
一応スイスロングだけど。
304Trader@Live!:2006/02/26(日) 19:21:49.28 ID:xUrP2GPW
たしかにどこかのヘッジファンド系が円に見切りを付けて、
スイスベースのキャリートレードに移しつつあるような気もしてる。
305Trader@Live!:2006/02/26(日) 19:29:46.03 ID:deWsijgg
そうかもしれんが、2chのレスでしか見ないよな。
306Trader@Live!:2006/02/26(日) 19:40:20.00 ID:OWh/bbo7
ポンスイなんか上に行き過ぎると一気に下値を試すことが多いから怖い
まあどの通貨ペアもそうなんだけどね

2.3まで行くと2.23-4くらいまで落ちるかな
307Trader@Live!:2006/02/26(日) 19:42:05.13 ID:VYS6URyY
月曜からもスイスは弱いということ?
308Trader@Live!:2006/02/26(日) 19:44:13.05 ID:MY7Nqeff
ポンスイは月曜陽線引くようなら、火曜に1枚ぐらいショートしてみようかなとは思う
+50あたりにストップ置けば、そんな痛手にもならんし
309Trader@Live!:2006/02/26(日) 19:56:39.19 ID:deWsijgg
月曜陽線なら火曜Lじゃね・・・
310Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:02:05.92 ID:kM8iBgFY
>>301-302
相手にして説明してあげたのにそんな失礼な態度にでるのかw
持ち出したのは>>274だろうが。
そして、こいつは、保険だなんて思ってなかったわけだが。
全スレ>>557から始まるやりとりも同じ。わかってなんかいない。
敢えて、初心者を勘違いさせてどうするよ。
311Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:03:58.20 ID:rshV5mze
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ ((
 (; ´Д`)∧_∧
 /  ⌒ノ(・∀・ ;)⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

312Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:06:50.24 ID:hXk9lCwq
>>310
このスレの開始からの趣旨をふまえての発言か
313Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:07:54.38 ID:OWh/bbo7
とりあえずポンスイ↑、ユロポン↓はもうちょっと続くんじゃないかな?
saxoみるとまだ金曜日の流れを引きずっている(誤差範囲だが)
314Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:09:31.05 ID:bFl6omm4
ポンスイは2.3こえちゃうだろうね
315Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:12:46.93 ID:hXk9lCwq
>>270
270 Trader@Live! sage 2006/02/25(土) 13:04:03.28 ID:7tPzPIRY
欧州クロススレは通貨乗り換え手法として、有効な議論がされてたのにこうも両建て厨がわくようじゃどうにもならんわな。


自分では「乗り換え」は両建てと別物と思っているのかもしれない
ポンスイLに対して、ユロスイSかユロポンLをあてることは
ポンスイSを少量あてて両建て状態にしているのと同じなんだよ
316Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:14:14.67 ID:kM8iBgFY
>>315
またスゴイ新説だなw
スクエアとユロスイLが同じとな。
317Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:19:57.96 ID:hXk9lCwq
>>316
ポンスイLに対してユロポンLかユロスイSを当てるのは、
ポンスイの両建てができないところからきた発想
利益を固定した両建てを使いながら、徐々に利益を積むというのが
このスレの出発点
両建ての手法をあくまでも否定するのであれば、このスレの存在意義は
ありません。

ID:kM8iBgFYさんはあくまでも両建てに言及するな、というお考えですか?
318Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:21:50.96 ID:szj5yg8p
ここって両建てスレなの?
欧州ペアのスレだと思ってたのに。
319Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:23:15.34 ID:ayCgiVsQ
ポンスイの爆騰げはポン高なのかスイス安なのか教えてください
320Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:23:49.93 ID:kM8iBgFY
ポンスイLにポンスイSをあてるよりは、決済した方が有利。
特に個人がどうするかはどうでもいいが、有利だとかスゴイ手法だとか言い出すのは間違っているよ。
321Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:27:17.14 ID:kM8iBgFY
>>318
漏れも欧州クロスのスレだと思ってる。
建てた香具師の意図はともかくw
322Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:28:16.00 ID:hXk9lCwq
>ポンスイLにポンスイSをあてるよりは、決済した方が有利。
たしかに理屈はそう。
しかしポジションクローズに踏み切れない「心理的」な壁が
ある人もいる。
その場合にポンスイSをあてるなり、ユロポンLをあてると
いってるだよ。
そしてこの方法をとることで、ポンスイの折り返しにうまく乗ろうとしたのが
このスレの趣旨。
この流れが理解されていないのであれば、もうここを続ける意味はない。
323Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:29:33.63 ID:szj5yg8p
なんでそんな理不尽な方法を人に薦めるんだよ。
324Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:31:25.21 ID:kM8iBgFY
心理的な話なら両建てスレでいいんじゃ?
欧州クロスでうまく儲ける手法を見つけましょうが趣旨でいいじゃん。
325Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:32:54.83 ID:kM8iBgFY
>>319
どちらかというとスイス安
326Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:34:37.18 ID:hXk9lCwq
両建てやってる人は、自分は両建てにしたってカキコしただけ。
そこに両建てがいいの悪いのといいだしたのは、
アンチ両建て派でしょ
だから、両建てやってる人に横から口をださないでくれればいいですよ
   
327Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:35:57.21 ID:nFiazpke
ここは欧州クロスペアのまた〜りスレなんだから、
いっそのこと、ポンドルみたいにポンスイ専用スレでも作ったらどう?

【GBP/CHF】専用板 ポンスイ1枚目【ヘッジvs両建】

とか。
328Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:38:11.89 ID:kM8iBgFY
>>326
違うだろ。
・両建てする奴がスゴイ手法でとかいて、
・知らない奴が両建てって不利じゃないの?と質問する
・両建ては不利だよと第三者が回答
・最初の奴が突っかかってくる
が流れじゃないか。
329Tradeur@Dive!:2006/02/26(日) 21:38:30.27 ID:9dAympuz
http://www.forexwatcher.com/cmepos.htm
スイスはキャリトレ続行中って感じかな。
ドルに何かあるとドッカーンと買い戻されゾ。
330Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:41:53.55 ID:hXk9lCwq
>>327
実はそれはずーと考えてた
Part1の頃は、ポンスイLのスワップをいかに安全に受け取るかという
スワップ派の運用でスレは進行していた。
低レバ1枚のポジションで数百ピピ抜きがテーマであった。
それが、12月中旬から、スレの雰囲気が代わってきた。
デイトレやスキャルの話とスワップ主体の話は別にすべきかもね。
331Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:43:13.16 ID:hXk9lCwq
>・両建てする奴がスゴイ手法でとかいて、
誰がそんなこと書いた?
332Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:48:50.65 ID:xaAyBd1B
要するにスルーできない馬鹿同士が罵り合ってるだけでしょ。
スレ作ったって移動しないよ。
333Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:50:12.98 ID:hXk9lCwq
のんびりスレから
このスレはのんびりスレから独立させたもの
ポンスイLのスワップをいかに安全に受け取るかがメインテーマ
Part1はこのテーマに沿って、3ヶ月かけて1スレという
のんびりした進行だった
その時の状態にもどりたいだけ
そんなこというのは藻前だけというなら、いいよ
俺がでてくよ。

ちょっと、風呂はいってくる
334Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:53:05.58 ID:kM8iBgFY
>>331
560 名前:ポンスイ両建2.2600-2.2800売買禁止 投稿日:2006/02/12(日) 01:40:32.31 bW9H1m/V
>>557-558
反転ポイントがしっかり読めるなら、両建てなんてせんほうがいい。
そこで、Lはスワップ用で長期ホールド、Sは差益ねらいのみと
割り切ると悪い戦略ではないと思う。
対策としてL:S比率を10:8までに留めておけば全体のスワップが
マイナスになることは無いし、上方向のレンジブレイクにもMCは絶対無い。
最大のキモはSの利食いタイミング、下方向のレンジブレイク時に
S玉をそのまま連れて行ければ心強いのだが早すぎる利食いはピンチを招く。
そのときはそのときでプラススワップをまるまる溜め込んで耐えればいい

557 名前:新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg 投稿日:2006/02/11(土) 23:23:33.38 SIpx2jWh
ポンスイ+ユロポンで今までやってきたけど、
ポンスイで納得のいく益が出たら、Sで両建て。
下がっていただきS離隔でもう一度上がっていただく、
という手法のほうが安全性高いですかね?
両建ての間は若干スワップマイナスだが


558 名前:Trader@Live! 投稿日:2006/02/11(土) 23:43:55.51 58pBlddn
>>557
普通に利確した方が儲かる。
ユロポンでのヘッジとはまったく違う。
両建てはアフォのすること。(税金対策の場合は別)
335Trader@Live!:2006/02/26(日) 22:09:33.01 ID:OlHy4z6R
両建ての話はもうやめようぜ。スレが荒れる。
336Trader@Live!:2006/02/26(日) 22:12:03.12 ID:jA+eKr+a
ポンスイSユロスイSユロポンL
今仕込み時でしょうか?

初心者ですみません。
337Trader@Live!:2006/02/26(日) 22:16:34.59 ID:mzbxqK0X
>>336
おれ先週ユロスイS仕込んだけどさらに上がってもうた。
まぁ、ほっとけば後は下がるだけだと思うけど、マイナススワップは
見ていて気持ちのいいものではないですね。
338Trader@Live!:2006/02/26(日) 22:18:13.67 ID:OlHy4z6R
>>336
おいらは今はまだレンジ相場だと思ってるから
長期的な視点から見れば仕込時かもしれん。
ただ相場が動いてからでも仕掛けるのは遅くないと思う。
全部マイナススワップだしあんた精神的に耐えられるん?
339Trader@Live!:2006/02/26(日) 22:26:18.13 ID:xaAyBd1B
http://www.forexwatcher.com/cmepos.htm
ここを見てもらえば分かるけど
昨年末金利が上がったスイスフランは一時ロングが増えたんだよね。
でも、やっぱりこんな低金利じゃ使えねぇとばかりに一気にショートが増えてる。
それがここ3週ぐらいの話。
スイスのショートはまだ溜まりすぎと言うわけではないみたい。
後2,3週は続くかも。
ピークが近いのは間違いないと思うけど。
340Trader@Live!:2006/02/26(日) 22:36:54.80 ID:hXk9lCwq
>>334
あなたは、いつからこのスレもしくはのんびりスレを読んでいる?
のんびりスレPart1の合成ポジションの話とか読んでる?
341Trader@Live!:2006/02/26(日) 22:45:08.40 ID:jA+eKr+a
>>337,338,339さん ありがとうございます。
できればプラススワップで仕込みたいのですが、
チャートみていたら今がおいしそうに見えてしまって・・・
原資回復中で焦ってました。
もう少し様子見します。
342 ◆SWISS9M.36 :2006/02/26(日) 22:50:15.91 ID:7CfUHfgn
>>339
スイスフランのIMMポジがフラット近くまで
解消した週はイランが核燃料研究再開を表明。
その後、若干ロングに傾くけどもイラン核問題と
市場の問題耐性と相関があるように漏れは思う。
 安保理付託で決着ついた後からスイスショートに
転換。有事における不確定要因が安保理付託決議で
当面解消されたから、安心してショートを積める。
 逆に言えば、積み増し解消も有事ネタ一つで一瞬。
だから、キャリトレ用通貨であっても円とは違う認識
でいないと怖いですね。
343Trader@Live!:2006/02/26(日) 23:15:37.99 ID:hXk9lCwq

合成ポジションやクロスペアの計算の仕方
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121003752/342
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1119751439/132
いま持ってるポジションが、最終的にどんな形で何単位もっていることに
相当するか計算してみたらいい

まあアイスホッケーみながら寝るわ
344Trader@Live!:2006/02/27(月) 00:06:37.18 ID:XiDcZw5M
ポンスイL、ユロポンL、ユロスイSの3つのポジを持っているならば金利が逆転でもしない限り為替差益を気にせずにスワップだけ稼げるって事?
それなら実に美味い話だと思うが。
345Trader@Live!:2006/02/27(月) 00:08:52.71 ID:szj5yg8p
346Trader@Live!:2006/02/27(月) 00:09:26.56 ID:rCB6raNJ
>>344
為替差益が出ないようにポジションを取るとスワップはトータルでマイナス
347Trader@Live!:2006/02/27(月) 00:19:24.90 ID:uZG2mGBZ
ポンスイ0.32枚Lと変わらん・・・・・・
348Trader@Live!:2006/02/27(月) 00:34:48.25 ID:zVS2+ya3
同時にポジっちゃあ意味ない。
ポンスイだけ買っとけ。
349Trader@Live!:2006/02/27(月) 00:51:27.89 ID:MSGiMp0b
ポンスイを分解すればポンドルとドルスイを持っていることになる
ユロスイを分解しても、ユロポンを分解しても同じこと
欧州クロスペアを持つことは、ドルストレートに還元できる
したがってポンスイLとポンスイSで枚数を違えて両建て場合も
ポンスイLとユロポンLをもった場合も、ドルストレートに還元できる。

では、なぜ最初からドルストレートでポジションを持たないのか?
効率を求めるなら、ポンドルだけを証拠金定額の業者でポジションもつのが一番なはず。
最終的にドルストレートに分解できるのに、わざわざ「迂遠」なことをして
欧州クロスのポジションをもつのか?
「迂遠」な方法がもつメリットを意識しておいた方が欧州クロスの醍醐味を味わえる。
350Trader@Live!:2006/02/27(月) 00:57:44.84 ID:zVS2+ya3
>>349
証拠金定額ってなんだ?
ストレートでもった方が効率のいい業者ってどこさ?
351Trader@Live!:2006/02/27(月) 00:57:55.78 ID:a+clwn93
深いな。咀嚼して理解するまでに1月ほど掛かるからとりあえず今日は寝る。
352Trader@Live!:2006/02/27(月) 01:21:56.75 ID:MSGiMp0b
353Trader@Live!:2006/02/27(月) 02:36:42.17 ID:hJGKWBBM
まあなんだ結局のところポンスイとユロスイが
おまいらが想定していたレンジ内から出そうだからもめてるだけだ。
それくらいでビビルような高レバでやらないで
あくまで低レバでスワングでいくというやりかたがよいぞw
354Trader@Live!:2006/02/27(月) 04:28:17.70 ID:rtbpyau6
スイス怒濤の買い戻し。
ポンスイ、今度こそ下げトレンド突入だな。
355Trader@Live!:2006/02/27(月) 04:34:22.40 ID:rCB6raNJ
たった今操作ミスでポンスイを買ったんだが(JNS)
早速損きりしたほうがいいかな?
356Trader@Live!:2006/02/27(月) 05:14:12.49 ID:rtbpyau6
355
レバ低ければ塩付け。
運が良ければ何かではね上がった時に利確。
357Trader@Live!:2006/02/27(月) 05:17:06.10 ID:rCB6raNJ
スワップ用に塩漬けかなー
ドルスイショートもあるからスイス高の影響はないし。
ポンド安は痛いけど。
358Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:09:47.15 ID:rtbpyau6
上がってきたから、むしろ利確お薦め。
359Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:36:49.81 ID:mdNeRFN8
GBP/CHF 終値平均 2.2456(2003〜2005)
        2003  2004  2005
終値平値  2.1963 2.2756 2.2767
最最高値   2.3031 2.3903 2.3305
最最安値   2.0902 2.1521 2.1768


ポンスイまだまだ想定レンジ範囲内でしょ
360Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:37:47.18 ID:rCB6raNJ
>>358
ありがとう。

ところで>>354はどうなったの?
361Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:46:32.28 ID:rtbpyau6
明け方3時直後にスイス一気買いがあったのだが、その後また売られている。
大口がポジションを調整したのかもしれない。
362Trader@Live!:2006/02/27(月) 08:16:52.48 ID:rtbpyau6
こりゃー2.3超えるね…。
363Trader@Live!:2006/02/27(月) 08:26:47.83 ID:mdNeRFN8
すでにこえました
364サバイバー:2006/02/27(月) 09:58:36.78 ID:xoA79ER7
おまえら勝負はこれからだよ
2.45までついてこいよ
365Trader@Live!:2006/02/27(月) 10:01:02.38 ID:ZI1YyYqG
ポン円は続落中なのにポンスイは未だ高い状態。
orz
366Trader@Live!:2006/02/27(月) 10:08:19.71 ID:Wsl3xalL
ポンスイ高いな、こりゃ嫌な感じだ
ユロポンそろそろ仕込みどころと見るけど
下手に手を出すと死ねそうな気もする
今回は微力でいって、また次のチャンス待ちかな
367サバイバー:2006/02/27(月) 10:28:42.05 ID:xoA79ER7
ポンスイついてに大転換がやってきたな
このときを2年待ってたぜ
368Trader@Live!:2006/02/27(月) 12:00:02.33 ID:cFBSxhK6
イラク戦争の開戦っていつだったけ?
長期のチャート見ていたら気になったので教えて
369 ◆SWISS9M.36 :2006/02/27(月) 12:20:56.33 ID:PNIu8aBM
>>368
この前のイラクとの開戦が2003年3月19日か20日だったと。
その2〜3日位前に米大統領が、イラク開戦についてテレビ
演説した記憶があるから値動きで反応があるならそこらへん
からかも。
370Trader@Live!:2006/02/27(月) 13:55:48.77 ID:0GEHXymS
ユロポンあがってきたーーー!
371Trader@Live!:2006/02/27(月) 14:05:24.55 ID:MSGiMp0b
★えーと、城田は正しかった訳だが・・・★
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140736189/
なぜコーエンが銀メダルなのか考えるすれ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140731950/

フィギアを見てまた〜りすれば為替も勝てるようになる  かもしれん
372Trader@Live!:2006/02/27(月) 14:17:09.87 ID:S5ERrBP6
ポンスイいつになったら本格的に落ちるんだろう?
オリンピック終わったら2.26くらい目指すと思ってたのに・・・
ロンドンタイムに期待しよっ
373Trader@Live!:2006/02/27(月) 16:38:40.05 ID:CnGq+MZy
ポンスイタン・・・

下げてキターーーー
374Trader@Live!:2006/02/27(月) 16:50:36.98 ID:WdXZPVco
そろそろユロスイ下げてくれんかのぉ。
375Trader@Live!:2006/02/27(月) 16:59:19.29 ID:S5ERrBP6
ポンスイS 2.2970 30枚
勝負だす
376Trader@Live!:2006/02/27(月) 17:03:29.50 ID:ZI1YyYqG
ポンスイS 2.2950 1枚
小さいながら勝負。
377Trader@Live!:2006/02/27(月) 17:07:28.12 ID:ebjeQdoj
♪ゆろぽん ゆろぽん ゆろぽんぽん♪
378Trader@Live!:2006/02/27(月) 17:07:40.08 ID:Wsl3xalL
ユロポンの微力Lに益が乗ってきた
しかしまだ仕込み場は来ると思ってる
379Trader@Live!:2006/02/27(月) 17:08:25.41 ID:xoA79ER7
ここは押し目だな
だめならスワップ用だ
380サバイバー:2006/02/27(月) 17:09:43.85 ID:xoA79ER7
今日のテーマは2.3にしっかりのせることだな
381Trader@Live!:2006/02/27(月) 17:18:34.98 ID:S5ERrBP6
それにしてもすごい攻防だな(ポンスイ)
382Trader@Live!:2006/02/27(月) 17:18:42.97 ID:ZI1YyYqG
スイスは金5個、銀4個、銅5個。英国は銀1個。
つまり、今日からスイス高ポン安です。お願い。
383Trader@Live!:2006/02/27(月) 17:21:44.75 ID:Q3X1WMxO
やずや やずや
384Trader@Live!:2006/02/27(月) 17:25:01.65 ID:Q3X1WMxO
>>383 誤爆しますた orz
385Trader@Live!:2006/02/27(月) 17:53:14.71 ID:+fs3mcuI
いつか入れたポンスイ2,3Sが通っててあわてて800円くらいの利で利確した。で、下がってるわけさ
さすが曲がり屋の俺 orz
386Trader@Live!:2006/02/27(月) 19:24:06.72 ID:S5ERrBP6
もっと落ちると思ったが、ポンスイSあきらめた
小銭稼いだだけで終了
387Trader@Live!:2006/02/27(月) 20:02:13.91 ID:ZI1YyYqG
反転したジャマイカ!?
388Trader@Live!:2006/02/27(月) 20:05:06.18 ID:u3JqX6b8
>>385
それは曲がりやというより、早漏利確というんジャマイカ?
389Trader@Live!:2006/02/27(月) 20:09:05.14 ID:u3JqX6b8
磅瑞下落、 來了━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!



…??
390Trader@Live!:2006/02/27(月) 20:10:46.98 ID:qcfO9RT+
>>388
2,3超えそうだな〜〜と思ってるところへ、予想外の指し値がヒットしてたから狼狽しちゃったんだよ〜
391Trader@Live!:2006/02/27(月) 20:15:10.22 ID:S5ERrBP6
やっぱり落ちると見てまたポンスイS30枚入れといた
392Trader@Live!:2006/02/27(月) 20:18:41.29 ID:tdo/DRUW
いまなんかふきだしたんですが!
393386:2006/02/27(月) 20:20:24.19 ID:qcfO9RT+
まあ今日一日成り行きを見守りますわ。
394Trader@Live!:2006/02/27(月) 20:20:53.91 ID:S5ERrBP6
ポンスイ絶好のSチャンスじゃん!
395Trader@Live!:2006/02/27(月) 20:25:10.58 ID:u3JqX6b8
>>390
(・∀・)人(・∀・)ババーナ!
漏れもいつ入れたかもわからない
羊円とキウイ円が刺さってたぜ。見事にマイナスぶっこいてるぜw
396Trader@Live!:2006/02/27(月) 20:27:25.42 ID:qcfO9RT+
>>395
おお同志よ!それでプラスになってると得した気分だが、マイナスだとえらくダークな
気分だよな。
397Trader@Live!:2006/02/27(月) 22:17:04.10 ID:7ZnxTRRi
明日明後日の指標でユーロ一旦落ちてくれないかな。
木曜に金利あがればまたユーロ高。
そうすれば、俺のユロスイsが救われる。
この時点でL仕込むかはしらんけど、Lするならいい仕込みになるかもしれんし。
万事まるく収まるんだけどなぁ。
はぁ・・・。はよさがれ・・・。
398Trader@Live!:2006/02/27(月) 22:43:42.90 ID:KCM+ksku
ユーロの金利上げはもう折り込み済みでしょ。
399Trader@Live!:2006/02/27(月) 22:58:21.91 ID:3FsoFccn
ユーロの金利上がったらユロポンは更に買いやすくなって良い
400Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:02:27.98 ID:u3JqX6b8
落ちろよ、バカポンド。
401サバイバー:2006/02/27(月) 23:13:02.19 ID:xoA79ER7
ポンスイ積み増し成功だな
402Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:13:26.43 ID:KCM+ksku
ヤンキータイムでユロスイ上げるの何とかしてくれ。
403Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:16:52.72 ID:fqEqrzGd
下がってる時に再度上昇すると言うと馬鹿にされ
あがってる時にレンジが上に変わったと言うとチャート見ろよ
と言われた俺様

なんだかんだで2.2480の50枚が
2.3015リミットで決済されてました
本当にありがとうございました
404Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:19:20.98 ID:aG8TfExv
何だかんだいっても、上がるか下がるかなんて運だからね。
問題なのはリスク管理でしょ。
405Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:21:56.08 ID:XZvDP6AS
>>403
全部決済したの?
406Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:22:40.56 ID:u3JqX6b8
>>403
でらおめこ!
407Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:46:39.22 ID:7ZnxTRRi
スイスまじがんばれ
マイナスワポジ保持精神的苦痛
408Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:48:19.71 ID:XZvDP6AS
ポンスイショーターががんばってる限り、無理ぽ
409Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:59:44.66 ID:rtbpyau6
>>403
そりゃ凄いや。
おめでとう。
410サバイバー:2006/02/28(火) 00:05:44.45 ID:xoA79ER7
ショーターごめん
逃げるならいまのうちだよ
411Trader@Live!:2006/02/28(火) 00:05:49.72 ID:MSGiMp0b
>>403
オメ! その調子で奥プレーヤ目指せ!
412Trader@Live!:2006/02/28(火) 00:06:41.64 ID:c+4ohm35
ポンスイショーターぎゃあああああ
413Trader@Live!:2006/02/28(火) 00:06:58.10 ID:mDuz5VaD
ポンスィ思わせぶりだお。
414Trader@Live!:2006/02/28(火) 00:08:26.23 ID:Xgmz4n22
なんだよ、まだ上がるのかよ。
こりゃレンジ変わったかな?
415Trader@Live!:2006/02/28(火) 00:08:41.88 ID:PPaNZOAq
ボンスイ
いけず
416Trader@Live!:2006/02/28(火) 00:09:03.15 ID:jWMdr/ks
>>405
うん

>>406>>409
ありがとう 温かい人たちでつね

しかしスイスの安さが異常ですね・・・
ユロスイショータが心配でつ
417Trader@Live!:2006/02/28(火) 00:13:48.35 ID:jWMdr/ks
>>411
ありりんこ

流石にさっきまでの下げを完全に盛り返すとは思いませんでした
わかりやすいレンジ形成してくれればいいすね
418Trader@Live!:2006/02/28(火) 00:24:30.11 ID:id8/JDYh
昨年の円安局面で
ドル円110円ロンガー達は、どうしてそのポジを持ち続けずに
さっさとリリースしてしまったのかわからなかった。
しかし今はよく分かる。
なぜなら漏れもポンスイを2.24でポジッタのに2.27で離隔してしまったから。

さて、いつになったら下がってくるんだろう
419Trader@Live!:2006/02/28(火) 00:25:24.91 ID:qaBxaEwH
>>416
1.5585S……帰宅してみたらLCかかってました つДT)

しばらく様子見。
他のショーター達よ、すまないが先に脱落させていただくよ。
420Trader@Live!:2006/02/28(火) 00:26:29.36 ID:Xgmz4n22
>>419
帰って来いよ
421Trader@Live!:2006/02/28(火) 00:28:21.64 ID:iYkoLKe/
ドルスイが上に向かってるみたいですからね。
しばらくはこの流れでしょうか。
422Trader@Live!:2006/02/28(火) 00:31:01.61 ID:vXbJaYVU
>>418
112.5が固かったからね。
レンジと思って利確。
423Trader@Live!:2006/02/28(火) 00:52:36.00 ID:6oi8r55B
>416
今週中に一時的にユロスイ下がる局面があると思ってるからその時損切る予定。
多少下がったところで損切りですが・・・
424Trader@Live!:2006/02/28(火) 00:57:18.50 ID:LFnHz60U
今はスイスが最弱って感じだね。
円キャリしていたファンドが一時的にドルスイに逃げてるんだろうか。
425Trader@Live!:2006/02/28(火) 05:50:10.86 ID:5WbW1S3P
ドルスイの去年の最高値まであと60ppくらいか。
ユロスイもそのくらいまでいくのかな。
426Trader@Live!:2006/02/28(火) 07:37:12.24 ID:FnjnxYjC
ミギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!
427Trader@Live!:2006/02/28(火) 08:14:50.49 ID:PPaNZOAq
下がりだした時にガンガンいってくれるなら・・・・耐えられる・・・
428サバイバー:2006/02/28(火) 08:55:16.31 ID:lBFzV+2A
これはまだはじまりだ
429Trader@Live!:2006/02/28(火) 08:59:02.24 ID:+9nLGozD
ユロポンLがプラススワップになる夢を見たんですけど
いつ実現するんですか?
430Trader@Live!:2006/02/28(火) 09:56:21.95 ID:I9glIL4A
ポンスイSが反転したと思ってS追加したのに朝には元に戻ってるし
orz
431サバイバー:2006/02/28(火) 10:07:06.42 ID:lBFzV+2A
当面のターゲットをポンスイ2.33
スイス円85、ユロポン0.672においておこう
432Trader@Live!:2006/02/28(火) 10:35:13.40 ID:LFnHz60U
今は膠着してるから下手にマイナススワップでポジらない方がいいよ。
433Trader@Live!:2006/02/28(火) 10:43:07.99 ID:MHHPnxny
俺 「俺の1.5615ユロスイSを救ってください。」
君 「いいですよ。」
俺 「いつ頃ですか?」
君 「○○ですね。」

○○の答えを考え、解答してください。

434Trader@Live!:2006/02/28(火) 10:45:16.73 ID:UW+xCQ8V
>>433
9月下旬、111.70S
435Trader@Live!:2006/02/28(火) 10:50:05.24 ID:MHHPnxny
>>434
希望しません >。<
436Trader@Live!:2006/02/28(火) 10:53:21.16 ID:+9nLGozD
>>431
当面ってのがどれくらいの期間考えてるかわからんけど
短期的には今回の波は普通に通り過ぎると思うよ
437テルタロー:2006/02/28(火) 11:56:25.17 ID:gs3KZbjs
ユロポン騰がってってるしポンスイもう天井なんじゃね?
438サバイバー:2006/02/28(火) 11:59:26.30 ID:lBFzV+2A
2.45への通過点だn
439Trader@Live!:2006/02/28(火) 12:33:39.41 ID:q6XMEAw5
>>438
ま た お ま え か !
いいからsageろよサイババが。
440Trader@Live!:2006/02/28(火) 12:36:42.45 ID:FnjnxYjC
ポンスイ今週以内に反転しそうだなぁ
天上は2.305あたりだろうか
441Trader@Live!:2006/02/28(火) 12:40:08.56 ID:id8/JDYh
反転してくれると嬉しいな。
ポンスイいつくるかいつくるかと待っている打ちに結局今月ずっとノーポジだよ・・・・・・。
442Trader@Live!:2006/02/28(火) 12:46:51.23 ID:UW+xCQ8V
( 'A`)人('A` )ババーナ...

ポンスイ買えないし、今月は持ちポジも調子悪くて±0だなーと
思ってたところにこの円高でマイナス。
やっぱ、今月は月運通り減退なのかな orz
443syunta:2006/02/28(火) 13:41:22.54 ID:lBFzV+2A
負けてるからといって熱くなりすぎるのはいけません:
おっと、ポンスイロング2.25、2000枚:
大商いです:
444Trader@Live!:2006/02/28(火) 13:50:26.49 ID:I9glIL4A
>>443
うらやましい・・・
スワップだけで・・・ウマー
その10分の一でもウマー
445Trader@Live!:2006/02/28(火) 13:51:41.18 ID:UW+xCQ8V
>>444
れ、レス番が…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
446Trader@Live!:2006/02/28(火) 14:35:40.21 ID:Ju1/AoCL
レス番がどーしてガクブルなんだ?
447Trader@Live!:2006/02/28(火) 14:42:33.70 ID:UW+xCQ8V
前の発言が

>ポンスイSが反転したと思ってS追加したのに朝には元に戻ってるし orz

で、レス番が

444(死死死)だから。わかりにくくてスマソ。
448446:2006/02/28(火) 14:52:07.06 ID:Ju1/AoCL
いや、ゴメン、ホントはわかっていた。
4(死)ではなく
しあわせ(4あわせ・・幸せ)
と思うようにしてるもんでね。

日本じゃ縁起悪い数字だね。
自分は強引に縁起がいい数字と思うようにしてるもんでね。
449Trader@Live!:2006/02/28(火) 14:59:36.80 ID:UW+xCQ8V
(・∀・)ナルホド!!
今日から、漏れもしあわせの4にしようw
450携帯の虎乗り:2006/02/28(火) 15:53:02.04 ID:VqNO6CBY
ECB前まではユロ強でいくでしょうか?後は発言待ちってとこかな
451Trader@Live!:2006/02/28(火) 15:56:54.90 ID:RpI2bCWj
昨日ユロポンSを0.68で利確したけど正解だった
452Trader@Live!:2006/02/28(火) 16:03:22.85 ID:I9glIL4A
ポンスイ落ちてきた!
最近この時間こればっかだな。夜に結局戻すんだ・・・
453Trader@Live!:2006/02/28(火) 16:12:29.27 ID:RpI2bCWj
英経済指標 (更新:02/28 16:00)
ネーションワイド住宅価格-2月:-0.2%(予想:0.4%)
454Trader@Live!:2006/02/28(火) 18:11:19.85 ID:yMC824YF
ポンスイって、今Sしても1ヶ月以内には2.25くらいになってそうだよね
マイナススワップは痛いけど
455Trader@Live!:2006/02/28(火) 18:25:16.31 ID:kfsre8Wg
ユロポンなぜ上げぬ
456Trader@Live!:2006/02/28(火) 18:27:45.18 ID:+9nLGozD
ユーロもポンドも上げてるから仕方那須
457Trader@Live!:2006/02/28(火) 18:46:42.62 ID:dcyOSA86
スイスが復活しない限りポンスイともしばしお別れ
458Trader@Live!:2006/02/28(火) 18:49:19.37 ID:O+5w0vnh
>>454
一ヶ月後に2.25に下がるとするなら、
痛い内にははいらないんじゃない?
459Trader@Live!:2006/02/28(火) 19:33:38.01 ID:dcyOSA86
このままポンが悪い指標なければ2.32も有り得ない話じゃなくなるかな・・・・
460Trader@Live!:2006/02/28(火) 19:35:04.27 ID:KolAjRwV
ユロスイ 1.5560S 30枚の俺様が来ましたよ。
低レバなんで、、マイナススワップのみ痛いですね。

461Trader@Live!:2006/02/28(火) 19:46:11.71 ID:I9glIL4A
ポンスイ一回下げてもその後必ず爆上げするな。
誰だよ。。。
462Trader@Live!:2006/02/28(火) 19:54:31.89 ID:2I/ZRfoZ
ポンスイ今から爆上げいくぞゴルアー
463Trader@Live!:2006/02/28(火) 20:11:05.13 ID:iYkoLKe/
ポンスイ、ユロスイともにスイス安のせいでレンジが少し上がったのかな。
往復でとろうとするとSのタイミングが難しいね。
464Trader@Live!:2006/02/28(火) 20:26:04.26 ID:HWkXqbK4
ユロスイ様、とりあえず1,55台に戻ってくれまいか……
465Trader@Live!:2006/02/28(火) 20:35:55.78 ID:I9glIL4A
ポンスイよ。生かすか殺すかどっちかにしてくれ(でも殺すな)。
こんなとこでモミモミするなー。
いらいらいらいら
466Trader@Live!:2006/02/28(火) 20:37:23.14 ID:I7pnKCfA
低レバポンスイロングよりも
ハイレバユロドルロングのほうがスワップはにとって安全な気がしてきた。
467Trader@Live!:2006/02/28(火) 20:37:39.72 ID:I7pnKCfA
>>466
ユロドルじゃなくてユロスイ
468Trader@Live!:2006/02/28(火) 20:45:07.91 ID:I9glIL4A
結局殺されるのか・・・
469Trader@Live!:2006/02/28(火) 20:45:39.56 ID:+9nLGozD
さて、今度こそユロポンLの仕込み場所来るかな?
あまり押さなかったから微力Lしか出来なかったけど
今度はどうなるか、はたしてポンスイ一段高で
ユロポン一段安になるかな
470Trader@Live!:2006/02/28(火) 20:56:28.60 ID:U/MWHcLl
値頃感からはユロポンロングしがたいが・・・
ポンスイロングどうすべ。
471Trader@Live!:2006/02/28(火) 21:09:49.96 ID:JQrBRq0r
さいきんのポンスイはツンデレ。ふりまわされるな男子諸君
472Trader@Live!:2006/02/28(火) 21:12:37.10 ID:qSGM3SbF
俺の親父大和証券の偉い人だからもしよかったらそら豆ry
473Trader@Live!:2006/02/28(火) 21:13:15.34 ID:+9nLGozD
ユロポンは個人的にはもう少し待つべきだと思う
下手したら数週間は下行く可能性もあるし
まだ安くないと個人的には見てる
ただ、ポンスイ見てるとそこまで時間かからないようにも見えるけど
474ランチェスター二等兵 ◆DELTA/dKxU :2006/02/28(火) 21:22:01.80 ID:enDsLkNX
なんだかなあ
475Trader@Live!:2006/02/28(火) 21:27:37.24 ID:RCHLmXw2
ユロポンL0.68指値入れたまま忘れてたのが刺さってしまった。
ポンスイ離隔しちゃったのになぁ・・・
昨年9月来の高値なんだが、前回並に一週間ぐらいで早々に下がって頂きたい。
476Trader@Live!:2006/02/28(火) 21:37:15.01 ID:PLaSavJo
アイヤー!プラスだったユロポンがいつのまにかマイナス逝ってるアルね!
ポンスイとっとと死ぬアルねー!
477Trader@Live!:2006/02/28(火) 21:48:55.83 ID:PPaNZOAq
なぜ2.296まで落ち込んだ後ここまで上げてきやがりますか
478Trader@Live!:2006/02/28(火) 21:52:36.34 ID:Xgmz4n22
本ドル上げてます。
スイスイスーが激よわの今、無理です。
479Trader@Live!:2006/02/28(火) 22:13:54.45 ID:mDuz5VaD
ごめんよポンスイ。2.28で利確してしまった僕を許してくれ。
きみはもう、2.3を超え僕の手の届かないところへいってしまった。
僕はさびしさを紛らわすためにあれほど禁じたクロス円に手を・・・結果は散々なもんさ。
僕にはもうきみしかいないんだ。
勝手なお願いかもしれない。でも、もう一度この手に。
いつまでも待ってる。きみとの思い出の場所、2.24で、君を待つ。
480Trader@Live!:2006/02/28(火) 22:14:51.47 ID:dcyOSA86
ポンスイたん高いたかーい
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

こんな感じか・・・
481Trader@Live!:2006/02/28(火) 22:23:59.60 ID:H0vFZlCO
スイス円打診買いしとこうかなぁ

ヘッジ用?に
482Trader@Live!:2006/02/28(火) 22:38:27.25 ID:id8/JDYh
>>479
ナカーマ
483Trader@Live!:2006/02/28(火) 22:38:42.61 ID:I9glIL4A
ポンスイここまで来ると清々しいな。
2.3080Sでナンピンだー。ここが最後の砦。
484サバイバー:2006/02/28(火) 22:40:07.83 ID:lBFzV+2A
だからついてこいと言ってたのにな
485Trader@Live!:2006/02/28(火) 22:44:37.98 ID:Xgmz4n22
つーか、せめてパラボリックで売りサインでてから売れば?
まぁ、人事だけどさ。
486Trader@Live!:2006/02/28(火) 22:57:07.07 ID:b7A+A1ph
ポンスイどこまでいっちゃうの?
487Trader@Live!:2006/02/28(火) 22:57:38.08 ID:I7pnKCfA
もっと一気にドル売れよ
488Trader@Live!:2006/02/28(火) 22:57:43.08 ID:Xgmz4n22
宇宙まで
489Trader@Live!:2006/02/28(火) 22:57:51.44 ID:I7pnKCfA
誤爆すまん
490Trader@Live!:2006/02/28(火) 23:16:01.82 ID:kfsre8Wg
ポンスイありえん
491Trader@Live!:2006/02/28(火) 23:17:39.22 ID:PLaSavJo
よねー orz
492Trader@Live!:2006/02/28(火) 23:46:50.79 ID:LuGm/0VM
2.31いったらアフロにするッ
493Trader@Live!:2006/03/01(水) 00:01:01.94 ID:FwsYX2L+
>>492
忠告しておこう。


髪が短いとパンチになるから気をつけろ!!
494Trader@Live!:2006/03/01(水) 00:10:41.63 ID:5IX8DF9L
遂に反転なのか
はたまたただの押し目か
今日の指標悪化でドルスイが反転しただけかな
495Trader@Live!:2006/03/01(水) 00:14:51.01 ID:4XNIbqe2
とりあえず、本日の最安値を割ってくれッ!
496Trader@Live!:2006/03/01(水) 00:16:22.67 ID:wAolOJ5Y
kita-
497Trader@Live!:2006/03/01(水) 00:26:10.95 ID:Zzupz44x
ドルスイ完全反転だろ、これ。
今度こそポンスイ反転と考えていいんジャマイカ?
ユロポンも動いてるし。
スイス最弱終了でおけー?
498ランチェスター二等兵 ◆DELTA/dKxU :2006/03/01(水) 00:29:14.84 ID:5Ww71Rwz
つうかスイス完全に流れがカワタ
499Trader@Live!:2006/03/01(水) 00:31:43.74 ID:4XNIbqe2
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 はろーすいす!はろーすいす!
 ⊂彡
500Trader@Live!:2006/03/01(水) 00:41:55.98 ID:K159pdCL
ポン衰ショート160枚2.2985
501Trader@Live!:2006/03/01(水) 00:52:38.72 ID:10XOCMcf
スイス売りも落ち着いてきたみたいですね。
また揉み合いでしょうか。
502Trader@Live!:2006/03/01(水) 01:06:40.32 ID:6gEIObB3
もうポンスイなんなの・・・・
503Trader@Live!:2006/03/01(水) 01:06:48.37 ID:1jpOccyR
ポンスイ、どうせ夜のうちにあがるんだ。
もうだまされないぞ。
504Trader@Live!:2006/03/01(水) 01:12:34.70 ID:edmeNxKo
今日こそ陰線と思ったらまた陽線つける気なのポンスイ。
505Trader@Live!:2006/03/01(水) 01:14:07.42 ID:4XNIbqe2
506Trader@Live!:2006/03/01(水) 01:15:04.52 ID:6gEIObB3
>>505
なんか怖い
507Trader@Live!:2006/03/01(水) 01:16:47.83 ID:D5S+di+a
そろそろ、陰線が見たいねぇ
508Trader@Live!:2006/03/01(水) 01:22:27.14 ID:5IX8DF9L
ポンドの力凄いよ・・・
スイスが強まってもユロ叩いてあがるだけって・・・
509ランチェスター二等兵 ◆DELTA/dKxU :2006/03/01(水) 01:27:50.17 ID:5Ww71Rwz
日本板硝子がポンドを6000億円分買わないといけないからな
510テルタロー:2006/03/01(水) 02:03:29.29 ID:F1qq2F+C
2.305天井だったかな
いっぱいショート刺さっちゃったけど…
511Trader@Live!:2006/03/01(水) 08:13:37.50 ID:01ZIVBks
ポンスイ2.30S30枚逝きました。
今度こそ下がると良いなあ。
上がったらナンピンするけど。
最近スワップを気にしないポジションが増えてしまった。
512Trader@Live!:2006/03/01(水) 09:11:52.86 ID:9CZfzJu6
やっと日足で陰線付けよった。も一度仕込み場キヴォン
513Trader@Live!:2006/03/01(水) 09:17:39.82 ID:V3ev4fwf
あらゆるテクニカルをみてもポンスイがこれからさがるのは自然の摂理だな
514Trader@Live!:2006/03/01(水) 16:37:56.36 ID:/RvLJqIe
今度こそ・・・キタコレ!
515Trader@Live!:2006/03/01(水) 16:41:02.56 ID:jVz4K0fh
ユロポンに変化が見られないのは気のせいですね?
そうですね、神様?
516Trader@Live!:2006/03/01(水) 16:41:55.56 ID:XZV3v6xT
>>511
オメ
517Trader@Live!:2006/03/01(水) 16:43:41.89 ID:jGZogrE7
ポンスイ下がってるけどユロポンもっとがんがれ
518Trader@Live!:2006/03/01(水) 16:50:01.51 ID:mqvle6Bi
ポンスイは次のロングの仕込み場どのくらいになるかな?
519Trader@Live!:2006/03/01(水) 16:50:30.29 ID:/RvLJqIe
しかしみんなすごいな。一個のポジションに30枚なんでチキンな俺には出来ん。
基本通りに、資金の十分の一で少しづつポジってます。
520ランチェスター二等兵 ◆DELTA/dKxU :2006/03/01(水) 16:51:00.58 ID:5Ww71Rwz
キタコレ
521Trader@Live!:2006/03/01(水) 17:01:19.31 ID:DUe2Y8mM
ポンスイデビューしよ。
ピンドルよりなんかおいしそう!!!
522Trader@Live!:2006/03/01(水) 17:06:29.74 ID:AzWUC1pS
ポンスイSかLか、どっち?
523Trader@Live!:2006/03/01(水) 17:08:05.53 ID:2k+9M+DV
S以外に選択しあるの?
524Trader@Live!:2006/03/01(水) 17:08:45.82 ID:mqvle6Bi
塩づけロング
525Trader@Live!:2006/03/01(水) 17:13:22.07 ID:/RvLJqIe
局地的には二分の一。
俺はSの気がするからLかも.俺の逆張で必勝です.orz
526Trader@Live!:2006/03/01(水) 17:14:40.92 ID:1dQu6Miy
ここでユロスイまた上がるようならユロの家の前でうんこします
527Trader@Live!:2006/03/01(水) 17:20:18.98 ID:vn+ETH8o
すごい下げだな
528Trader@Live!:2006/03/01(水) 17:22:18.33 ID:8Td/rv9y
ポンスイならよくあること。
529Trader@Live!:2006/03/01(水) 17:23:42.73 ID:XZV3v6xT
今ポンドが売られてるのか。
ユロスイは止まってしまった。
530Trader@Live!:2006/03/01(水) 17:24:48.85 ID:xaU/IH+s
2.3で昨日S1枚仕込んだ。 イイヨーイイヨー
531Trader@Live!:2006/03/01(水) 17:30:44.97 ID:/RvLJqIe
ここから戻すこともポンスイならよくあること。
532Trader@Live!:2006/03/01(水) 17:32:42.35 ID:AzWUC1pS
ユロスイは反転したみたいだが、
ユロポンはどっちになるかわからん
すくなくとも雇用統計まで、本格反転はないやろ
533Trader@Live!:2006/03/01(水) 18:34:43.54 ID:V3ev4fwf
ポンスシおちつつあるのにユロポンがあがってくれん
534Trader@Live!:2006/03/01(水) 18:45:54.08 ID:wYdN5Z02
ポンスイはここのところ夕方下げて夜上げるパターンだから
これで儲けてる人多いだろうね
オレはチキンだから見てるだけだけど
535Trader@Live!:2006/03/01(水) 18:48:46.97 ID:2k+9M+DV
戻ってきそうだね
Sは放置でいこうと思ってるから別にいいけど
536Trader@Live!:2006/03/01(水) 18:50:06.77 ID:9CZfzJu6
がつ〜んと下げんかい!
537Trader@Live!:2006/03/01(水) 20:24:59.69 ID:FZYivWVa
ユロスイ反転記念age
538サバイバー:2006/03/01(水) 21:02:42.04 ID:dbNULS0f
明朝にはポンスイ2.305だな
わははは
539Trader@Live!:2006/03/01(水) 21:21:32.13 ID:FJqqMUdj
明朝にはポンスイ2.28だな
わははは
540Trader@Live!:2006/03/01(水) 21:24:07.75 ID:xUK1/qIz
ていうかスイス大量ショート張られるとここまで動かないもんなのか。

今週も変わらずショート積み増しなら
9日まで2.95-2.305あたりでもみもみだな。

541Trader@Live!:2006/03/01(水) 21:27:54.94 ID:Zzupz44x
スイス安はもう終わってる
今は英の指標が良かったので単にポン高。
542Trader@Live!:2006/03/01(水) 21:39:55.47 ID:xUK1/qIz
まあ一連の指標前にドルから崩れて
スイスにふれると嫌だったのかなあってのは思いつくんだけど、

それにしても何これって感じ。
よっぽどでかい爆弾抱えてるのか?
543Trader@Live!:2006/03/01(水) 21:41:01.15 ID:V3ev4fwf
ユロポンがあがってくれんと
544511:2006/03/01(水) 22:09:01.20 ID:01ZIVBks
ポンスイS今の所快調ですが、ドルスイSポジション解消が始まって欲しいですね。
545Trader@Live!:2006/03/01(水) 22:16:08.74 ID:/RvLJqIe
ポンスイ昨日までに動きとは違う!
イケル!
546Trader@Live!:2006/03/01(水) 22:19:53.16 ID:JUlQjVVa
極端なレンジブレイクしなければ
2.24-2.30のレンジで収まってるだけだね

2.23とか2.4とか願望煽りは特殊
547Trader@Live!:2006/03/01(水) 22:20:11.14 ID:asrvNR7f
なんだか上にいく力がなくなってきたみたいだ。
548Trader@Live!:2006/03/01(水) 22:23:00.81 ID:V3ev4fwf
過去のポンスイは以下だから想定レンジ内、全然ブレイクじゃないでしょ

GBP/CHF 終値平均 2.2456(2003〜2005)
        2003  2004  2005
終値平値  2.1963 2.2756 2.2767
最最高値   2.3031 2.3903 2.3305
最最安値   2.0902 2.1521 2.1768
549Trader@Live!:2006/03/01(水) 22:48:52.12 ID:JUlQjVVa
また戻しそうだなおい・・・
550Trader@Live!:2006/03/01(水) 23:15:30.18 ID:9CZfzJu6
しっかり沈めごら
551511:2006/03/01(水) 23:48:12.57 ID:01ZIVBks
しょうがない。9日過ぎまではholdで様子を見ましょう。
552Trader@Live!:2006/03/02(木) 00:14:48.25 ID:xfkcwsNP
ようやく、二日連続陰線になったではないか。
後はどこまで落ちるかだな。
553Trader@Live!:2006/03/02(木) 00:55:46.79 ID:af6IhqkL
ヤンキー野郎め
554Trader@Live!:2006/03/02(木) 00:56:09.57 ID:yvZHCRCB
今週のスワップ3の日も指をくわえてみてるだけか
また2.3いきそうだぜ
555Trader@Live!:2006/03/02(木) 01:21:55.66 ID:oza2AE9r
なにこの高さ70pのワロス曲線
556Trader@Live!:2006/03/02(木) 01:33:47.24 ID:oR5+ysEw BE:1015181699-
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´> ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
557Trader@Live!:2006/03/02(木) 02:00:10.42 ID:seKlZofh
昨日はドル全面安で今日はユロ全面安か。
遊んでるな。
558Trader@Live!:2006/03/02(木) 04:55:56.62 ID:7/05uf3+
ユロスイ・・・。 お前ってやつは。
559Trader@Live!:2006/03/02(木) 05:11:02.95 ID:3v6+Vuu2
ユロスイなんなのなんなのよ
560Trader@Live!:2006/03/02(木) 05:47:01.01 ID:C7zgfKkF
今度はユロポン上がってるー、ポンスイ下がってないのに
561Trader@Live!:2006/03/02(木) 06:32:36.05 ID:seKlZofh
せっかくの3倍デーなのにポンスイがポジれん。
562Trader@Live!:2006/03/02(木) 07:17:41.87 ID:k/wEcwKh
マイナススワップだけ頂きました
ありがとうございました
563Trader@Live!:2006/03/02(木) 07:24:04.31 ID:CaSCfiDh
日本向けキムチに唾を落とす韓国人女の写真

http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/51/17/385117/22.jpg
564Trader@Live!:2006/03/02(木) 08:45:11.51 ID:cUGn5Cuq
そろそろドルスイが売られてきましたね。
しかしポンドルが上昇していくと、ポンスイは2.27くらいまでしか
下げないんじゃないかと不安です。
565Trader@Live!:2006/03/02(木) 09:53:37.14 ID:tHxwW+gN
ショーターご苦労
わははは
566Trader@Live!:2006/03/02(木) 12:04:34.34 ID:V29AmKfF
はやくポンスイ落ちてくれねえかな。
ポン円の含み損をきれいにクリアする武器と考えてるのに。
567Trader@Live!:2006/03/02(木) 12:45:41.31 ID:k/wEcwKh
ユロスイ動かなすぎ・・・・楽しくない・・・早く下がってYO
568Trader@Live!:2006/03/02(木) 16:56:38.24 ID:VKdo12Ei
ポンスイ下がって欲しい人が多いうちは下がらないのでは?
569Trader@Live!:2006/03/02(木) 17:40:48.29 ID:k/wEcwKh
今日はヘッジかけてワロス曲線で儲けるかな
昨日は無視してたし、なんかもったいない気がするし
570Trader@Live!:2006/03/02(木) 17:45:39.92 ID:dU6tN9Z9
今度こそと思いたい。
571Trader@Live!:2006/03/02(木) 17:48:20.85 ID:k/wEcwKh
とりあえず、2.2925でLしたいな
昨日の再現してほしい
572Trader@Live!:2006/03/02(木) 17:57:51.77 ID:k/wEcwKh
・・・・30が限界か?ロングしちゃうぞ?いいな?
ちゃんとあがれよ!!
573Trader@Live!:2006/03/02(木) 17:59:36.58 ID:fMN45QxG
いつもの流れならここでLだが俺がポジったら崩落するんだろうなぁ。
574Trader@Live!:2006/03/02(木) 18:11:00.18 ID:k/wEcwKh
ヘッジ分とロングも少ししようかと思ってたけど
ロングはやっぱり怖くてできなかった・・・・orz
まぁ損はしないからいいや
575Trader@Live!:2006/03/02(木) 18:28:34.40 ID:E8WAb+3s
毎夕毎晩の再現を期待して2.2933Lで仕掛けてしまったが今日に限って崩落したらやだな〜
576Trader@Live!:2006/03/02(木) 18:31:10.86 ID:k/wEcwKh
25ロングしたけど、ユーロの勢いを見ると怖くなってきた
577Trader@Live!:2006/03/02(木) 18:46:00.50 ID:gchoZQoP
ポンスイ大崩落の予感。
ロンガーいまが逃げ時!
578Trader@Live!:2006/03/02(木) 19:04:29.60 ID:A0Y7Yrc3
E CBでタカ派発言あり→ユロポン上ってポンスイ崩落
ECBでハト派発言→ユロポン下がってポンスイ安定昨夜の再現
579ランチェスター一等兵 ◆DELTA/dKxU :2006/03/02(木) 19:04:39.74 ID:NRMeWuz+
こりゃひどい
580Trader@Live!:2006/03/02(木) 19:07:37.18 ID:YqVNskdE
カラチのテロでスイス高?
581Trader@Live!:2006/03/02(木) 19:28:01.23 ID:dU6tN9Z9
2.29の壁を破れ!
その後ヤンキーの様子を見て全弾発射だ。
582新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg :2006/03/02(木) 19:45:19.29 ID:M7E0fwi+
ポン円は俺に厳しいが、ポンスイは俺に優しい。ありがとう。
今日も確信のSが益を生んでくれた。
含み損の金額を稼ぐぞ!!それまではポン円下がるな。
583テルタロー:2006/03/02(木) 19:52:49.86 ID:4sK66hwr
ポンスイ昨日一目日足転換線ではね返されたが
今日はどうかな
584Trader@Live!:2006/03/02(木) 19:55:59.86 ID:dU6tN9Z9
イケル・・・
585Trader@Live!:2006/03/02(木) 19:56:00.10 ID:29Qs6b7o
GBP/CHF ようやく反転かぁ。
EUR/GBPが底抜けっぽいので心配だったんだが、とりあえず参入。
GBP/CHF-L:EUR/GBP-L = 2:1で底まで持っていってみるつもり。
今日のEU欧州中央銀行金利ってどう影響するんだろ?
この手はたいてい予想通りに発表が出るようなので、大きな動きには
ならないと思ってるんだけど。
586Trader@Live!:2006/03/02(木) 20:00:18.10 ID:dU6tN9Z9
破りましたね。あとはNYタイムでどう動くかですね。
587新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg :2006/03/02(木) 20:03:40.21 ID:M7E0fwi+
おいらはポンスイL:ポンスイS=1:2
両建て論はあるけれど、Lは長いお付き合いをしている奴
だからかわいくて手放せない。
前回はユロポンだったが、今回はこれで試してみる。
588Trader@Live!:2006/03/02(木) 20:07:04.53 ID:sT+STbKU
ようやくユロポンも上昇してきたぞおお
589Trader@Live!:2006/03/02(木) 20:12:20.67 ID:29Qs6b7o
>>587
ポンスイS->ユロスイSだね?
590Trader@Live!:2006/03/02(木) 20:13:38.75 ID:A0Y7Yrc3
戻っているわけだがこのままさがるんだろうか
591Trader@Live!:2006/03/02(木) 20:14:10.02 ID:ZpfvviN0
>だからかわいくて手放せない。
もうかんないタイプだなw
592Trader@Live!:2006/03/02(木) 20:15:08.25 ID:29Qs6b7o
祈るしかない。
593新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg :2006/03/02(木) 20:16:26.93 ID:M7E0fwi+
ま、損しなければ良しとしましょう。
594Trader@Live!:2006/03/02(木) 20:16:38.24 ID:k/wEcwKh
ヘッジしてる25Lだけ救って下に行ってもらいたい
マイナスで切るのは楽しくないんだよね・・・
ちょうど桁が変わっちゃうし
595Trader@Live!:2006/03/02(木) 20:19:59.43 ID:DqEBBG6z
ユーロの金利上がってマイナススワップが減るのはうれしい
596Trader@Live!:2006/03/02(木) 20:50:48.61 ID:k/wEcwKh
9時45分後には少し戻すと思うんだけど、どうだろ?
597Trader@Live!:2006/03/02(木) 20:53:06.62 ID:MAhwY4N8
なんか欧州は利上げすると下がる傾向があるけど
どうよ
598Trader@Live!:2006/03/02(木) 20:56:08.00 ID:29Qs6b7o
>>596
EUR/GBPスワップ上げ->EUR/GBP上げ->GBP/CHF下げって思ってたけど
間違い?
599Trader@Live!:2006/03/02(木) 20:58:44.35 ID:A0Y7Yrc3
>>597
あげる前に折込して上がったら離隔とか
あと欧州圏の意見は多様だから反対意見も結構でやすいので
上げた直後に否定するコメントがでるからじゃないかな
600Trader@Live!:2006/03/02(木) 21:00:56.88 ID:IFn6rC4/
最近のおもちゃっぷりを見るとこのまま21:45を過ぎるとは思えない。
601Trader@Live!:2006/03/02(木) 21:53:17.53 ID:IFn6rC4/
うわぁほとんどスルー ECB 2.25% -> 2.5%
602Trader@Live!:2006/03/02(木) 21:55:03.63 ID:seKlZofh
インフレリスクの方が大きいと見られたんじゃね?
603Trader@Live!:2006/03/02(木) 21:55:26.91 ID:Y0zad6Hu
また戻ると思ってロングした途端にずり落ちていくのか・・・・
604Trader@Live!:2006/03/02(木) 21:55:38.54 ID:A0Y7Yrc3
発表なんてただの結果ですよ
トリシエたんの発言こそユロの栄養源
605Trader@Live!:2006/03/02(木) 21:57:33.96 ID:k/wEcwKh
ポンスイ少し戻してくれ!!
606Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:04:17.63 ID:seKlZofh
ユロドル…
ドルが上げてるし
607Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:12:33.34 ID:k/wEcwKh
ポンスイ様 一瞬でいいから25まだきて!!そのあと存分に下げていいから
608Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:20:17.06 ID:MAhwY4N8
>>603
落ちると思ってショートしたとたんに上がっていくかも
609Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:28:30.29 ID:oR5+ysEw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?
610Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:30:51.53 ID:d5ad04D4
ポンスイロンガーがく然
611Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:33:19.13 ID:ZF5oo94x
この水準でロングして含み損抱えてるポンスイロンガーなんていないだろ。
2.26以下でポジるのがある意味当然とされている通貨だろ。
612Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:36:20.81 ID:CP99nukA
>>611
呼んだ?
613Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:36:48.61 ID:3v6+Vuu2
>>611
>>571-573

おいらはノーポジなんでこのまま2.26以下まで落ちて欲しいけどね
614Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:38:38.38 ID:A0Y7Yrc3
オレも現在はノーポジだが
○○まで下がるのが当然と言って
9ヶ月もポジ持てない奴を知っている
615Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:39:45.84 ID:ZF5oo94x
>>614
2.21くらいか?
616Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:41:33.30 ID:A0Y7Yrc3
>>615
いや2.23すら9ヶ月きてないからさ
1年前にポンスイしてる人間には2.23すら高いわけよ
617Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:42:09.62 ID:k/wEcwKh
>>611
2.2925ロングを持ってる
まぁ昨日一昨日のワロス曲線狙いのヘッジだから、損はしてないけど、
気分は悪い・・・・
618Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:43:39.09 ID:ZF5oo94x
>>616
そうですか。まぁポジらなければ資産が減る事はないので他の通貨ペアで稼いでね、って感じですか。
619Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:43:48.59 ID:3v6+Vuu2
このまま2.25あたりまで落ちたら、普通に去年9月あたりのチャートとそっくりだね
620Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:43:57.11 ID:seKlZofh
ああ、ユロポンが…
ポジっときゃよかった
621Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:44:20.46 ID:29Qs6b7o
も〜、好きなだけ下がってちょうだい。
622Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:45:49.88 ID:A0Y7Yrc3
トリシエたんの鷹派ぶちこみですね
623Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:47:41.61 ID:ZF5oo94x
ここの所ポンスイLに対するヘッジのユロポンLの動きがとろかったけど、やっと報われるか?
ユロポンが決済されると一日あたりのスワッポ受け取りがかなり上向く。
ドンと下がれポンスイ!ドンと上がれユロポン!
624Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:52:48.27 ID:A0Y7Yrc3
ココまで戻りが強いと何がなんだかなぁ
625Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:54:12.68 ID:29Qs6b7o
EUR/GBP 動きそうだったんで、サイドメニューで入れてスキャルプしてみました。
0.6835->0.6845ごっちゃンです。
626Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:55:17.62 ID:ARewJVNp
ユロポンまだ上がるかな。
買いから30分で離隔したが。
マイナススワップが大嫌い。
627Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:03:33.46 ID:oR5+ysEw
しぶといな…NYでまたゾンビ戻しか?
628Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:03:49.08 ID:seKlZofh
あああ、またスイスがおもちゃにされている。
ドルスイ凄…
629Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:05:10.48 ID:IFn6rC4/
明日の日本のCPIの結果しだいでまた大きく動きそう
630Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:05:16.93 ID:seKlZofh
トリシェがまたなんかぶっ放したな、このユロは…
631Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:07:42.01 ID:A0Y7Yrc3
632Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:08:05.80 ID:CP99nukA
一時、含み損が驚くくらい広がったけど、
結局は行って来いで終わりなんかね。
633Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:11:11.36 ID:ZF5oo94x
2.3以上で利益確定したポンスイの一部買戻し。底値で仕込んだユロポン決済。
ポンスイ上げて良し下げて良しのポジションでオナヌーして寝る。
ノシ
634Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:14:07.22 ID:C7zgfKkF
ユロポン早漏決済乙
635Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:14:41.65 ID:ZF5oo94x
ばか者、一部だけだ。
636Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:15:11.03 ID:C7zgfKkF
0.6800Lの0.6826売りの漏れの事ね
637Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:15:30.03 ID:C7zgfKkF
あ、やっぱり勘違いしたかw
638Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:18:02.63 ID:seKlZofh
639Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:29:09.14 ID:sT+STbKU
しゃあああああああああああ
ユロポンに利がのってきたあああああああああ
640Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:30:12.26 ID:eqUQgwWF
トリシェの三味線ライブがあったのか
641511:2006/03/02(木) 23:31:38.04 ID:UD3WUwd/
前回のボトムは2.2569なので、2.26以下になったらストップロスを設定したほうが良いですね。
もちろん願わくば2.25以下です。
642Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:39:29.04 ID:A0Y7Yrc3
トリシエライブアンコールが・・・
643Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:45:24.20 ID:C7zgfKkF
ユロポン頑張りすぎで鬱
初めてユロポンLしてみたんだけどやっぱりマイナススワップが
気になってあんまり長く持てないのが性格的にダメだな
情けない
644Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:52:31.81 ID:VKdo12Ei
ユロスイどのあたりで止まってくれるのやら(´・ω・`)
645Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:57:06.78 ID:ARewJVNp
スレ違いだがユロ円も美味しいな、さっそく利益が上がってるし。
140まで大した時間掛からんだろう、下がったとしてもユロスイと違ってプラススワップだしなw
646Trader@Live!:2006/03/03(金) 00:00:05.11 ID:wrXjVDMS
ポンスイ綺麗だよポンスイ
647Trader@Live!:2006/03/03(金) 00:00:19.26 ID:U1/LFNDU
ユロポンのスワップが2万近く溜まっているんだが、負けてる気分で一杯だ。
「損切りをする」というルールの次は「ナンピンしない」ってルールも曲げてみようかな。
その方が勝てそうな気がする
648652:2006/03/03(金) 00:03:35.11 ID:ARewJVNp
訂正

× ユロスイと違ってプラススワップだしな
    ↓
○ ユロポンと違ってプラススワップだしな
649Trader@Live!:2006/03/03(金) 00:04:56.45 ID:ZpfvviN0
「損きりしない」、「ナンピンする」というルールで勝てるのは気のせいじゃない。
普通に勝率が跳ね上がる。
ただ、一敗で退場になるだけ。
650Trader@Live!:2006/03/03(金) 00:05:06.91 ID:dwSmoWmj
2.2856で1枚買ってしまった
曲がり率90%超えたよ・・・
651Trader@Live!:2006/03/03(金) 00:09:16.29 ID:To5rW3fl
おいしい!!!おいしすぎる!!!
652Trader@Live!:2006/03/03(金) 00:09:20.07 ID:bbW4IaRE
ユロポンはどこまで頑張るのかの…6.9に乗るのかな?
653Trader@Live!:2006/03/03(金) 00:10:01.55 ID:Oqzuwf2F
トリシェの三味線ライブ効果もだけど
米の指標の悪さもあるぞ。
今度の雇用統計は祭りかもしれん。
654Trader@Live!:2006/03/03(金) 00:10:21.80 ID:ZJpaxY65
ユロポンきたきたきたーーーー
655511:2006/03/03(金) 00:16:16.70 ID:sJkoyQ9y
ユロポンL30枚、ポンスイS30枚今決済すると60万になるけどどうしよう。
656Trader@Live!:2006/03/03(金) 00:16:49.95 ID:zIobXIfe
GBP/CHF、2.2800きりそうだな。
このまままっ逆さまに落ちることを希望するが、ちょっと下げが長い。少しもどすか。
2.2750あたりでは揉むと予想。
657Trader@Live!:2006/03/03(金) 00:16:54.89 ID:c5qFHEmc
>>655
決済しる
658511:2006/03/03(金) 00:18:05.99 ID:sJkoyQ9y
してしまった。
659Trader@Live!:2006/03/03(金) 00:19:39.83 ID:Oqzuwf2F
>>658
おめでと。
660Trader@Live!:2006/03/03(金) 00:22:08.29 ID:t0dcqoXK
そろそろ勘弁してくれ頼む
661Trader@Live!:2006/03/03(金) 00:26:59.23 ID:qOhXikGP
プラススワップだしユロポンSしたいけど、これくらいの上げユロポンよくあるし
大体この後何回か陽線になるよな
0.6900超えたらSしてみるか、その頃にはポンスイが仕込み所間近だろうけど
662Trader@Live!:2006/03/03(金) 00:32:43.45 ID:zIobXIfe
あれま、GBP/CHFのヘッジのタイミングが悪かったと思っていたのに損益が陽転しそうだ。
日足移動平均まではまだ100PIPあるってのに。それとも下に潜る頃には伸びなくなるのか。
EUR/GBPつおい。
663Trader@Live!:2006/03/03(金) 00:43:38.78 ID:zpEAaXU6
FXで初めて勝てそうです。
すべて皆さんのおかげです。
本当にありがとうございました。
664Trader@Live!:2006/03/03(金) 00:43:58.65 ID:ZJpaxY65
どういたしまして
665Trader@Live!:2006/03/03(金) 00:53:59.31 ID:F6h7wR6b
ポンスイ2.4になるのはいつですか
666Trader@Live!:2006/03/03(金) 00:55:50.14 ID:tgklP2hU
2.26割れが限界と見て、2.2550でポジをしてみる。
667Trader@Live!:2006/03/03(金) 01:10:05.27 ID:Oqzuwf2F
今はポン様独歩高ですか?
なんだか順番に上げてるのかな。
668Trader@Live!:2006/03/03(金) 01:21:31.04 ID:rCUtc2iz
ポンチュイタンハァハァ・・

ポンチュイタンハアハア・・・
669Trader@Live!:2006/03/03(金) 01:31:44.62 ID:Oqzuwf2F
トリシェバンザイだな。
この欧州通貨の暴れっぷり…。
670特捜機兵ドルバック:2006/03/03(金) 02:25:11.93 ID:LMhU48r8
うっひょー おとついまでに刺さった2.29〜2.30台のポンスイショート14枚
平均取引レート2.2966が20マソになっちょる!
671ポンスイ2.2600-2.2800売買禁止:2006/03/03(金) 02:38:54.36 ID:Bpix+Z7Q
2/15からS玉仕込み始めて2.2801から2.3043まで25枚
平均で2.2896やっと日の目を見る日が来たよ。
ここから2.2600まで自分ルールにより売買禁止。
2.2600より下がるとL玉仕込み開始&S玉分割利確開始だ。
あとドルスイSとユロポンLがいい感じだがユロスイSは
もうしばらく待ちだな。
スワップ派に転向しようとポンスイはじめたのになんで
俺ってこんなにマイナススワップポジばっかり持ってんだ?
まあ勝ってるからいいか。
672Trader@Live!:2006/03/03(金) 02:46:13.08 ID:dwSmoWmj
アレだけ粘ったのに急に落ちるからな
もうお茶目なんだから
673Trader@Live!:2006/03/03(金) 02:48:48.45 ID:W8h6bkvl
ユロスイSもうちょっといってくれ
674Trader@Live!:2006/03/03(金) 03:10:03.38 ID:Oqzuwf2F
今日はここまでか?ポンスイもユロポンも。
まさかここで反転はないだろうな、まさかな。
675特捜機兵ドルバック:2006/03/03(金) 03:18:53.38 ID:LMhU48r8
今日は日足一目基準線ではね返されたな
676Trader@Live!:2006/03/03(金) 03:49:21.18 ID:094c5QLb
ポンスイタンイイヨイイヨ
下で口を開けて待っとります
677Trader@Live!:2006/03/03(金) 03:57:37.83 ID:fUFBYrXs
まさかユロスイ反転したって思ってないだろうな・・・
678Trader@Live!:2006/03/03(金) 05:34:44.98 ID:Oqzuwf2F
ポンスイ来た来た!
カモーン!!
今日は寝てる暇ないぞ!
679511:2006/03/03(金) 06:46:07.80 ID:sJkoyQ9y
次はユロスイ下がって欲しい。
680Trader@Live!:2006/03/03(金) 06:57:36.15 ID:h8Jj9hWM
すげえ
殺人通貨!!
681Trader@Live!:2006/03/03(金) 06:58:28.74 ID:lTVLYLBA
ポンスイロングしようかな。
0.01枚ほど
682511:2006/03/03(金) 07:04:21.96 ID:sJkoyQ9y
ユロポンSを考慮したほうがいいと思いますよ。
もう直ぐショートのタイミングが来そうです。
683Trader@Live!:2006/03/03(金) 07:04:24.79 ID:dtr3yihb
ここで反転したらもうポンスイ扱えなくなるな。
きっちり下がってもらいたい。
684Trader@Live!:2006/03/03(金) 07:16:09.11 ID:lTVLYLBA
ところでユロポンショートは仕込み始めていいかな?
685Trader@Live!:2006/03/03(金) 07:20:45.51 ID:ZJpaxY65
ユロポンすごすwww
686Trader@Live!:2006/03/03(金) 07:24:53.60 ID:To5rW3fl
起きたら、30万の儲けが!!早く2.26になってください!!
そして俺にバイク買い換えるさせてくれ!!車はまだいいや・・・
687511:2006/03/03(金) 07:27:15.76 ID:sJkoyQ9y
>>684
金利が上がったのだから、日本時間でもユロ買いすると思いませんか。
思うならば今夜からのほうが良いかと。
まだはもうなりならば、仕込み時ですが。
688Trader@Live!:2006/03/03(金) 07:30:02.03 ID:Oqzuwf2F
今日は世界を震撼させ得る日本の指標があるから、しばらく待っとけ。
689Trader@Live!:2006/03/03(金) 07:34:43.10 ID:ZJpaxY65
ユロポンもう少し上がる余地がありそうだけどどう
690Trader@Live!:2006/03/03(金) 07:35:04.44 ID:lTVLYLBA
そうだった。
今回はレンジ上抜けの可能性があるんだった。
691Trader@Live!:2006/03/03(金) 07:42:04.82 ID:kwxTZNcY
2.24〜2・25までまったり帰ってきてください(><)
692Trader@Live!:2006/03/03(金) 07:50:52.45 ID:FmQIBMue
>>684
いいよ
693Trader@Live!:2006/03/03(金) 08:03:48.79 ID:xFVUx94M
ポンスイこんなに長い陰線を描くのは久しぶりだな
まあ、ポンスイショートは早く終った方がいい
694Trader@Live!:2006/03/03(金) 08:33:01.62 ID:dwSmoWmj
9時に爆裂のふじこ
695Trader@Live!:2006/03/03(金) 08:33:45.45 ID:dwSmoWmj
すまんパニクった
696511:2006/03/03(金) 09:16:56.82 ID:sJkoyQ9y
ユロポン様子見で会社に行きます。
帰ったら、ユロポンS30枚予定
697Trader@Live!:2006/03/03(金) 09:47:45.25 ID:To5rW3fl
ポンスイ 素直に一方通行でおちてくれないかな
見てると決済したくなる
698Trader@Live!:2006/03/03(金) 11:11:20.33 ID:iqlFHWzS
この時間は仕方ないかな。
今日の夕方に期待だね。
699Trader@Live!:2006/03/03(金) 12:52:04.28 ID:o8ahTtAX
久しぶりに、2.275の重要ポイントですね。
今までの流れからすれば、ちょっと揉んでから下に行くって感じか。
700Trader@Live!:2006/03/03(金) 13:19:53.29 ID:ZJpaxY65
ドル関係、円関係の動きはやっぱこわいね
なんど殺されたか
ヨーロピアンでまったりが1番いいや・・・
701Trader@Live!:2006/03/03(金) 17:18:50.57 ID:To5rW3fl
ここ数日の動きだとそろそろ下がり始める頃だけど、今日はどうだろ?
702Trader@Live!:2006/03/03(金) 18:00:43.05 ID:iqlFHWzS
恐ろしいまでに静かだ・・・
703Tradeur@Dive!:2006/03/03(金) 18:09:48.43 ID:YULoaCay
ポンスイの下値をそろそろ買い下がりでいくかな。
とにかくユーロとスイスフランの買戻しが急激に
進んだからね。ユーロの金利上げも影響してるんかな。
704Trader@Live!:2006/03/03(金) 18:11:38.99 ID:To5rW3fl
今日中に2.26mid→月曜に2.25high→火曜2.25割れ期待!!!
705Trader@Live!:2006/03/03(金) 18:31:25.89 ID:xKcjuLPV
2.2765Lえんとりー 2.26Midでもっかい追加予定
706Trader@Live!:2006/03/03(金) 18:33:57.06 ID:To5rW3fl
初めてポンスイで超短期スキャルしてみたw (スプ8pips)
往復で10pips儲けた まだいけるかも・・
707Trader@Live!:2006/03/03(金) 18:47:15.78 ID:o8ahTtAX
ポンスイのチャートのみで考えると、まだ90日移動平均上にいるので、
どちらにも行く可能性はありますね。
ただ、昨年からのレンジ内の動きを考えると、
来週は2.245に向かうと考えるのが自然ですかね。
708Trader@Live!:2006/03/03(金) 19:01:40.55 ID:zIobXIfe
どどんぱ、スタート?
709Trader@Live!:2006/03/03(金) 19:06:03.11 ID:iqlFHWzS
GDP-Q4 季調済 予想通りの0.3
710Trader@Live!:2006/03/03(金) 19:36:05.83 ID:M6813FEI
えー? ポンスイはボックス相場でそろそろ反転して上がり始めるんでないの???
711Tradeur@Dive!:2006/03/03(金) 19:42:15.16 ID:YULoaCay
>>710
貴重な意見ありがと。
確かに戻りがあってもおかしくない。
でもスイスフランの買い戻しは進んでる。
ドルスイスのキャリトレ解消の動きに見えるなぁ。
712Trader@Live!:2006/03/03(金) 20:05:03.32 ID:iqlFHWzS
いやな動きしてるな。
NY時間までは動けんけど。
713Trader@Live!:2006/03/03(金) 20:08:27.90 ID:kjReuUIt
氏ねクソポンド!
714Trader@Live!:2006/03/03(金) 20:11:55.92 ID:M6813FEI
実は今朝ポンスイL仕込んでまして、今のところ大変ありがたい展開なんですが、一般的にはポンSと見込んでる人が多いのかな?
715Trader@Live!:2006/03/03(金) 20:13:03.73 ID:t0dcqoXK
クソポンドガンガレw
716Trader@Live!:2006/03/03(金) 20:13:59.74 ID:J81xI5MG
>>710
すごいね、書き込んですぐ急騰してるじゃん
717Trader@Live!:2006/03/03(金) 20:16:15.25 ID:Aa66MuY9
朝ポジったポンスイ利食ったけど、このまま持っててもよかったかな
718710:2006/03/03(金) 20:16:52.97 ID:M6813FEI
ただの偶然ですけどねー。個人的には、このあと数日かけて2.31〜32まであげて、また下がりだすかとは思ってます。
ストップは2.26台で設定中。そこまで下がったら今回の上げトレンドは終わりと考えてます。
719Trader@Live!:2006/03/03(金) 20:20:48.16 ID:J81xI5MG
同じく今朝仕込みました、このまま上がってくれると嬉しいけど
下がればナンピンの予定
720710:2006/03/03(金) 20:22:36.25 ID:M6813FEI
>>719
おぉ、同士だw
これだとスワップもおいしいですからねー。とはいえ長期保有はあんまりしたくないかも。なにせポン様ですから。
721Trader@Live!:2006/03/03(金) 20:33:40.93 ID:qOhXikGP
プラススワップだしちょっと持ってようと思ったユロポンが離隔したくなりそうな値段に
722Trader@Live!:2006/03/03(金) 20:48:43.99 ID:iH+vu1RG
違う会社の口座2つ持ってるんだが、
ひとつはポンスイL2.25
もひとつはスケベポンスイSにて含み損4000円。
さて、どうしたらいい?
上がるならSを切るし、下がるならLのある口座にS両建てるし
723Trader@Live!:2006/03/03(金) 20:51:07.80 ID:jHlnh6tC
2.286L@4枚を今日中に損切るか、来週まで持ち続けるか迷ってます。
724Trader@Live!:2006/03/03(金) 20:52:22.26 ID:ho4kDyGc
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
725Tradeur@Dive!:2006/03/03(金) 20:56:44.09 ID:YULoaCay
>>722
両方ポジション解消で解消。
>>723
スワップ目当ての塩漬ならもってて
下がったらナンピン。
ポンドルが今日1.76めざしそうなら、
それにあわせて解消で解消。(まあ損切かな)
726710:2006/03/03(金) 20:56:44.44 ID:M6813FEI
>>723
2.31まではいく。俺と一緒にがんばろう。

でも自己責任でなw
727Trader@Live!:2006/03/03(金) 21:02:44.70 ID:loNnQMi5
>>723
戻るだろまた

ポンスイポジは
2.29なら1枚
2.28なら2枚
2.27なら4枚
2.26なら8枚
2.25なら16枚
2.24なら32枚
とか段階的に持ってもいいんじゃないかな
下に行けば枚数が増えるので上の損失を穴埋め
上に抜けてしまえばたいした利益ではないが少しはスワップと為替益を回収

もちろん下で大量に買うのみならもっとも利益効率はいいけど
ここまで下がると完全に読める人間なんてほんの一握り
むしろ買おうと思った位置のちょっと上で反転していらいらすることのほうが多かったり
なんにしてもレバコントロールをしっかりしてスワップ貰えばいいやと時間かけずに
やれるのもこんな頭の悪い手法でも勝つ可能性があるのがポンスイの魅力
728Trader@Live!:2006/03/03(金) 21:13:08.26 ID:kOjYee/g
>>727
その方法だとレンジをブレイクアウトされた時が悲惨だと思うぞ。
資金が無尽蔵にあるなら確かに有効な方法だと思うが。
資金&自信がない奴は低レバでロングでいいんじゃない?
729Trader@Live!:2006/03/03(金) 21:16:36.31 ID:1EBSnMjN
>>727
マーチンゲールは最終的には破産しかないわけだが。
730Trader@Live!:2006/03/03(金) 21:18:50.67 ID:To5rW3fl
ドテンポンスイLしてみた。
・・・・怖い
731511:2006/03/03(金) 21:19:45.93 ID:PCEnllIQ
ポンドル反転でポンスイ下げになりますね。
どうやら、ドルスイショートポジション解消が始まったように見えますが。
よって、ポンドル反転のタイミングでポンスイS逝きます。
732Trader@Live!:2006/03/03(金) 21:21:31.09 ID:lTVLYLBA
ドルスイショートもう終わり?
733Trader@Live!:2006/03/03(金) 21:41:35.27 ID:LiFszdri
2.45まだか
734Trader@Live!:2006/03/03(金) 21:58:30.81 ID:To5rW3fl
ロング失敗の予感・・・
735Trader@Live!:2006/03/03(金) 22:08:00.91 ID:bbW4IaRE
なぜに反転してるノダァ。。
736Trader@Live!:2006/03/03(金) 23:01:51.44 ID:ZEzRdrdl
>>728
>>729
上の例は極端な例ではあるが
2.28とかで10枚単位で買う人も多いから少し枚数を
減らしたらどうかなと思うわけですよ
そういう人の大多数はポジポジ病罹患者なので
少数枚でもポジがあるという安心感を買うのに効果が

ポン、スイの金利逆転はあるとしてもあと2年はかかる(と思っている
スワップが入る事と働いてれば少しずつ追加資金は作れるだろうし
長期スワップ狙いと予想が成功した場合のみのスイング狙い
上でも書いたが結局はレバコントロール
私個人の1枚当たりの余剰資金は15万円以上と考える


737Trader@Live!:2006/03/03(金) 23:03:32.51 ID:cp2aF2pV
>>736
ポンスイの金利が2年で「逆転」するとは到底思えん
差は縮まるとは思うが。
738Trader@Live!:2006/03/03(金) 23:07:42.03 ID:09xARw2E
739Trader@Live!:2006/03/03(金) 23:08:39.36 ID:cp2aF2pV
すまんがネットに落ちてるエクセルファイルなんて
危なっかしくて開けん
740Trader@Live!:2006/03/03(金) 23:12:12.12 ID:ZEzRdrdl
2.23が安全と言って100枚買いを待機していた人が
もし2.24でならば昨年の4月以降500ぴぴ級のスイングチャンスが
4回あった。2.25でならもっと多かっただろう。

700ぴぴX100枚の利益のために500ぴぴX100枚X4回のチャンスを捨てる
安全に運用するために機会を逸し過ぎるのも好ましいとは言えない
一括購入というのも手段ではあるが分割で買うのも一つの手段ではあると思います

もちろん私も2.275あたりでは1枚が限度、2.24あたりで10ぴぴずらして合計200枚買い待機です

>>723の彼みたいに高値で買っちゃう人に2.29と出しただけですんであしからず

741Trader@Live!:2006/03/03(金) 23:12:56.07 ID:lTVLYLBA
俺のノートン様は安全だといってる
742Trader@Live!:2006/03/03(金) 23:17:33.84 ID:8Qe0EVZQ
スイス振り落としか?
そうやって狼狽売り誘われても困るよなー。L、まだねばってみたい。
743Trader@Live!:2006/03/03(金) 23:36:25.16 ID:To5rW3fl
Sを2.282でドテンLにして、さらに損ぎってしまった・・・・orz
こうなったら、早く上か下に光速で行ってもらいたい
744Trader@Live!:2006/03/03(金) 23:37:54.00 ID:s6J38oQP
>>743
忍耐不足!!
745Trader@Live!:2006/03/03(金) 23:41:47.11 ID:8Qe0EVZQ
むむ、押し目Lにひっかからずか。残念ということにしておこう。
746Trader@Live!:2006/03/03(金) 23:43:08.49 ID:To5rW3fl
>>744
よく言われる・・・「え?もう?早いね・・」って
747Trader@Live!:2006/03/03(金) 23:52:46.66 ID:W8h6bkvl
ユロスイもうちょっとだ
748Trader@Live!:2006/03/03(金) 23:58:01.74 ID:FxnFauut
外為投資倶楽部
ttp://gaitame.sportswalker.net/
749Trader@Live!:2006/03/03(金) 23:58:12.09 ID:FxnFauut
外為投資倶楽部
ttp://gaitame.sportswalker.net/
750Trader@Live!:2006/03/03(金) 23:58:14.12 ID:WTrYJ8kB
ユロポンSマジ悩む
ポジるか・・・・
751Trader@Live!:2006/03/04(土) 00:03:58.12 ID:3E0pu7Ft
やはり押し目だったか。しかしやりすぎだろ投機筋。
752511:2006/03/04(土) 00:08:11.11 ID:s2Rc56/q
ユロオージー上がり始めましたね。
753Trader@Live!:2006/03/04(土) 00:09:14.39 ID:RR4McEtC
ポンスイたんこの辺でモミモミ中
モミモミした後はもう一段下げて2.25辺りでドテンLかな
待ってるよ〜
754Trader@Live!:2006/03/04(土) 00:13:01.15 ID:1noALNJj
>>746
皮をむいて練習しなさい
755Trader@Live!:2006/03/04(土) 00:15:24.18 ID:Z5H7VIH7
>>743
2.28のレベルでLすること自体、よくわからない。
756Trader@Live!:2006/03/04(土) 00:15:38.66 ID:vhJkwZSl
病院だろ
757Trader@Live!:2006/03/04(土) 00:17:48.99 ID:s2Rc56/q
入れる前が肝要かと。
758Trader@Live!:2006/03/04(土) 00:17:48.88 ID:sj2cswtP
>>755
上にレンジブレイクすると読んでいる、とか・・・
この地合ではないけど。
759Trader@Live!:2006/03/04(土) 00:20:09.41 ID:s2Rc56/q
>>755
戻り売りの達人がいたではないですか。
50pipsとか上がっては売り、を繰り返していた方ですよ。
760Trader@Live!:2006/03/04(土) 00:25:03.72 ID:wkkwPfVN
>>740
結果論
761Trader@Live!:2006/03/04(土) 00:28:22.93 ID:1noALNJj
>>740
まあ脳内ポジ君よりは金儲かるだろうが
762Trader@Live!:2006/03/04(土) 00:34:45.56 ID:QPROUskv
>>755
こいつのこと?
ttp://gbpchf.blog23.fc2.com/
763Trader@Live!:2006/03/04(土) 00:35:32.36 ID:QPROUskv
>>762
間違えた
×755
>>759
764Trader@Live!:2006/03/04(土) 00:37:28.06 ID:QPROUskv
>>760
結果論としか思えないのはどうかと思うぞw
分けて買うべし、分けて売るべしの実践なわけだから。
765Trader@Live!:2006/03/04(土) 00:37:41.43 ID:wkkwPfVN
チキンだと儲からないぞw
766Trader@Live!:2006/03/04(土) 00:47:22.06 ID:+7ftk8Bd
ポジる時いつもマウスを握る手が震えて右クリックしてしまいます。
767Trader@Live!:2006/03/04(土) 00:49:26.92 ID:SyWJWS1K
アル中?
768Trader@Live!:2006/03/04(土) 00:55:03.03 ID:s2Rc56/q
>>762
このスレにいた方です。
ブログ見たけど、達人とまでは行かないのでは。
769Trader@Live!:2006/03/04(土) 00:57:01.06 ID:OTgU0KAq
ボンスイもう一段下がるよね・・・
うー我慢我慢
770Trader@Live!:2006/03/04(土) 00:57:45.98 ID:1noALNJj
もうわかんね
771Trader@Live!:2006/03/04(土) 00:58:18.64 ID:SQRKSGGE
すげーモミモミしてるね
772Trader@Live!:2006/03/04(土) 01:25:17.74 ID:s2Rc56/q
今度こそユロポンSタイミングが来る。
773Trader@Live!:2006/03/04(土) 01:38:50.27 ID:s2Rc56/q
眠いので断念。
皆様お休みなさい。
また来週。
774Trader@Live!:2006/03/04(土) 01:46:52.75 ID:SQRKSGGE
>>762
勝ったことを自慢げに公開する気持ちがわかんないな。
おいしい話は独り占めにするべきなのに。
775Trader@Live!:2006/03/04(土) 01:48:34.91 ID:SQRKSGGE
ああ、スポンサー狙いか。それならわかる。
776Trader@Live!:2006/03/04(土) 03:51:52.40 ID:X8l7BcOv
おー、帰ってきたらしっかり戻してるジャマイカ。
願かけ(忘れるためともいう)に、飲みにいった効果があったか。
ここからとっとと下げてくれれば言うことないな。寝よ。
777Trader@Live!:2006/03/04(土) 03:56:03.85 ID:Y1kc+Sbj
2.28でSしたけど、あまり長くは持ちたくないなぁ。
2.27lowぐらいで利確しちゃおうかな。
778Trader@Live!:2006/03/04(土) 04:44:08.81 ID:5ZUICf43
なんか風呂あがり後のポジ取りが妙に勝率良い事に気付いた3年目。
779Trader@Live!:2006/03/04(土) 06:35:41.10 ID:Ge/+wt4n
ユロスイ日足でデッドクロス、週明けはポンスイの後追い爆下げ
ポンスイはさらなる下落でユロポンもうちょい伸びる・・・・
というオレ的ベストシナリオ。
780Trader@Live!:2006/03/04(土) 09:27:41.74 ID:sj2cswtP
ポンスイ早く2.25までさげれー
781Trader@Live!:2006/03/04(土) 11:51:21.09 ID:nKkX8Is0
>>774-775
あれだけルールが単純だと出版はムリポ
782Trader@Live!:2006/03/04(土) 12:09:41.23 ID:JKxGXUw3
>>774
その気持ちはよくわかる
漏れも最初FXはじめるみたいな感じでblog書いたけど
割と簡単に儲かってしまって、なんかそれを書くのが
勿体無くなって結局更新しないままになってる
783Trader@Live!:2006/03/04(土) 12:15:13.11 ID:sj2cswtP
>>782
いやいや。
通常の儲け話は、知ってる人が少なければ少ないほど儲かる。
でもFXは「まわりの流れに乗る」と儲かる仕組みだから、
ロングする時はみんなでロング。
ショートの時はみんなでショートが良い。

そもそも市場が広いから、個人のブログで儲け話書いたところで
1銭も動かんよ。
784Trader@Live!:2006/03/04(土) 12:29:08.61 ID:kOgAtU7m
巨大広告代理店の伝通は、朝鮮半島系住民の巣窟。
幹部が乗っ取られている!

巨大広告代理店の伝通は、朝鮮半島系住民の巣窟。
幹部が乗っ取られている!

巨大広告代理店の伝通は、朝鮮半島系住民の巣窟。
幹部が乗っ取られている!

巨大広告代理店の伝通は、朝鮮半島系住民の巣窟。
幹部が乗っ取られている!

巨大広告代理店の伝通は、朝鮮半島系住民の巣窟。
幹部が乗っ取られている!

巨大広告代理店の伝通は、朝鮮半島系住民の巣窟。
幹部が乗っ取られている!

巨大広告代理店の伝通は、朝鮮半島系住民の巣窟。
幹部が乗っ取られている!

巨大広告代理店の伝通は、朝鮮半島系住民の巣窟。
幹部が乗っ取られている!

巨大広告代理店の伝通は、朝鮮半島系住民の巣窟。
幹部が乗っ取られている!

巨大広告代理店の伝通は、朝鮮半島系住民の巣窟。
幹部が乗っ取られている!
785Trader@Live!:2006/03/04(土) 12:36:42.57 ID:JKxGXUw3
>>783
例えば漏れが何を買ったとかそういうのを公開するとするじゃん
で、それを見てそんな簡単に儲かるならやってみようって感じで
他の人間が同じポジして儲かるのが嫌
心が狭いんだよね漏れ
786Trader@Live!:2006/03/04(土) 12:46:55.68 ID:sj2cswtP
>>785
違うって。
お前がロングするとするじゃん?
そんどウホッこんなに簡単に得するのかと思って
他の人もロングするじゃん。
そうすると仕組みとしてはさらに通貨が上がって、
お前のロングポジは更なる益を生み出すわけよ。

実際にレートが動くかどうかはおいといて。
787Trader@Live!:2006/03/04(土) 12:49:52.80 ID:JKxGXUw3
漏れがblogに書いたくらいでレートが漏れの有利な方向に動くなんて思ってないから
嫌だって言ってるわけだよ
漏れの真似してポジったやつが漏れより上で決済して
コメント欄にいくらで決済出来ました。ありがとうございます
なんて書かれた日には落ち込む
788Trader@Live!:2006/03/04(土) 13:11:18.76 ID:O1TcDz87
>>784
既にテレビも新聞も島ものっとられてますが、( ゚Д゚)ナニカ?
人権擁護法案が通れば日本はもうおしまいですが、( ゚Д゚)ナニカ?
789Trader@Live!:2006/03/04(土) 15:30:36.08 ID:rjvUl+/H
ポンスイ、金曜日一日かけてただの髭かよ!!(三村風に)
790Tradeur@Dive!:2006/03/04(土) 15:43:17.44 ID:TxibGVrs
スイスのショート膨らんでる。
キャリトレがスイスフランに集中ってか
日銀の量的緩和解除の話で円の買戻しが
増えたからかね。
http://www.forexwatcher.com/cmepos.htm
791Trader@Live!:2006/03/04(土) 15:59:31.22 ID:gFPYvloe
1.32つけたピークなんじゃないの?
1日以降はわからんじゃん
792Trader@Live!:2006/03/04(土) 19:59:11.34 ID:ZXqFaDzp
スイスのショートが膨らんでるってことは
ポンスイタンは上げるの?下げるの?
793Tradeur@Dive!:2006/03/04(土) 20:05:51.63 ID:TxibGVrs
スイスフラン売ってドルを買っているってこと。
しかし、すでに週末にかけてスイスの買戻しが出ている。
ドル売りついでに、ポンスイも下げてきてる。
押し目となるか、このまま調整が続くか。
794Trader@Live!:2006/03/04(土) 20:12:16.51 ID:NI3iwaw+
>>755
下がるとこういう奴が出てくるんだよなー。
2.27でも仕込めないんだろうな。
もうこれ以上下がることはなくなるかもしれないのに
795Trader@Live!:2006/03/04(土) 20:19:55.75 ID:ZXqFaDzp
>しかし、すでに週末にかけてスイスの買戻しが出ている。
なんでわかるのぉ??

>押し目となるか、このまま調整が続くか。
ちょいと調整後、さらなる下げに一票!!
(根拠ナシ。単なるカン。つーか願望)
796Trader@Live!:2006/03/05(日) 00:39:46.75 ID:ISRaFSxw
ここ見て勝ち組になりました。
外為投資倶楽部
ttp://gaitame.sportswalker.net/
メルマガ読めばわかるよ。
天狗だの、文が幼稚だの言われてるが
PDDS戦略で勝ってますよ。
797Trader@Live!:2006/03/05(日) 00:47:54.18 ID:MTZqJ53m
スイスショートを積む理由があるから積んでる訳で、
どんな状況でも、市場は誰かに利が出るように動いている。

私は先週のポンスイ下落は壮大な釣りだと捉えてます。
798Trader@Live!:2006/03/05(日) 01:07:44.05 ID:F7quJHkV
ポンスイって、ポンドルとドルスイの合成ペアではないのでしょうか。
チャートを見ると今はドルスイが下落方向に転換し始めていて、
ポンドルはそれに比較して値動きが小さいので、ポンスイは下落していると思います。
でも、ポジはユロポンSで逝きます。駄目なら塩漬けですね。
799Trader@Live!:2006/03/05(日) 01:15:17.81 ID:O0JUHPSH
>>798
>ポンスイって、ポンドルとドルスイの合成ペアではないのでしょうか。


知らなかったの?
800Trader@Live!:2006/03/05(日) 01:23:27.87 ID:F7quJHkV
797さんの解釈が疑問だっただけですよ。
As you knowという意味。
801Trader@Live!:2006/03/05(日) 02:21:36.80 ID:R4WpHHbT
2.3超えた後の下限は2.5を切ってるな。
過去3回だが。
802Trader@Live!:2006/03/05(日) 02:22:18.27 ID:R4WpHHbT
2.5じゃなくて2.25の間違い。スマン。
803Trader@Live!:2006/03/05(日) 02:54:48.71 ID:6aZGM4SQ
>>802
だね
804Trader@Live!:2006/03/05(日) 08:06:24.47 ID:M9WaUZ6p
ポンスイ下に行くのが怪しくなってきたから、
金曜に離隔してて月曜は見学しようとおもってる。
ポンスイショートってスワップが大きいから長く持ってるのって痛いしね
805Trader@Live!:2006/03/05(日) 11:08:32.69 ID:US8nsAsw
山高ければ谷深し。
マイナススワップにびびってるようじゃあ、
大きな利は得られないよ。
806Trader@Live!:2006/03/05(日) 11:29:37.73 ID:JRI0jdSI
上に長いヒゲが出来たわけだから、
チャートの初歩的な解釈としては、下へいっそう進むってことでいいんじゃないの?
807Trader@Live!:2006/03/05(日) 11:31:45.64 ID:Yyw4r3iO
別に小さな利でいいです
808Trader@Live!:2006/03/05(日) 12:08:11.69 ID:VWceRHH0
最近はテクニカルもファンダも通用しなくなりつつあるので、
レンジを予測して上限・下限でしかけるしかないのかなぁと思う今日この頃です。
809Trader@Live!:2006/03/05(日) 12:25:55.93 ID:P9CgeQWM
その通用しないファンダとテクニカルを小一時間問い詰めたいんだが。
810Trader@Live!:2006/03/05(日) 12:43:06.71 ID:Yyw4r3iO
>>808
ファンダもテクニカルも使用せずにレンジを予測する方法
を是非知りたい
811Trader@Live!:2006/03/05(日) 13:33:41.44 ID:pwr0JVMk
>>795
>しかし、すでに週末にかけてスイスの買戻しが出ている。
なんでわかるのぉ??

この一週間のUSD/CHF EUR/CHF GBP/CHF CHF/JPY
の最高値、最安値、金曜終値比べてみなよ。
CHFがどれくらい買われたか分かりそうなもんだが。
812Trader@Live!:2006/03/06(月) 00:02:13.15 ID:6w5k1gho
月曜日の朝は、ユロポンS逆指値、ポンスイS指値それぞれ30枚でチャレンジです。
ポンスイSのほうが引っかかりそうだけれど、ユロポンSの方を期待しています。
813Trader@Live!:2006/03/06(月) 00:08:35.76 ID:37ozZw9e
さて、どうなることやら・・・
814Trader@Live!:2006/03/06(月) 06:54:23.81 ID:tuz7dF4A
そろそろ一週間の仕事始めだね。
今週も稼ぐぞ!
815Trader@Live!:2006/03/06(月) 08:03:19.76 ID:39stjmsQ
ポンスイは落ち方が速すぎた。
2.25割れのためには、もうちょっとパワーを
溜める必要があるかもね
816Trader@Live!:2006/03/06(月) 08:34:09.50 ID:0+wGv1FA
2.2740で買ったとたんにこれか・・・・
817Trader@Live!:2006/03/06(月) 08:38:21.71 ID:tuz7dF4A
朝からすげー ポンスイS
818Trader@Live!:2006/03/06(月) 08:39:13.96 ID:Cnv54zj7
2.27ロングの指し値が刺さってた
819Trader@Live!:2006/03/06(月) 08:39:23.10 ID:7GJuLmMc
結局いつものレンジですかな 下で待っとります
820Trader@Live!:2006/03/06(月) 08:39:47.82 ID:7GJuLmMc
下といっても2.265から指してるけど マチキレナス
821Trader@Live!:2006/03/06(月) 08:42:40.74 ID:39stjmsQ
あせらなくてもロングは日足で明らかに反発してからで
いいじゃんよ
822Trader@Live!:2006/03/06(月) 09:19:45.94 ID:NodtbCFb
どうして落ち目のポンスイ買おうとするのか
823Trader@Live!:2006/03/06(月) 10:20:43.58 ID:4Rqewkg5
他がみんな落ち目だから。
824Trader@Live!:2006/03/06(月) 10:24:41.73 ID:nsKPyxCz
ポンスイは 
2.8↑はS 2.5↓Lが基本

それ以外は手を出さないのがいいよ
825Trader@Live!:2006/03/06(月) 10:29:44.44 ID:oFfrnYWe
>>824
Lしますた
826Trader@Live!:2006/03/06(月) 10:32:28.50 ID:BVqREbeD
ポジポジ病という中毒症状がある人が多いからでしょう
827Trader@Live!:2006/03/06(月) 10:47:08.78 ID:Cnv54zj7
ポジポジ病が出てきたら俺は10〜100ポンドぐらいロングする。
828Trader@Live!:2006/03/06(月) 10:52:54.25 ID:4Rqewkg5
ポジポジ病が抑えきれず、
よりによってランドをポジってしまいました..... orz
829Trader@Live!:2006/03/06(月) 10:57:40.79 ID:Nv9ca8ql
ソフトバンクのボーダフォンの買収額が1〜2兆円だとか。
成立したら空前のポン高があるかも。日本板硝子もあるし。
今のうち買っとくかな。
ポジポジ病じゃないよ。
830Trader@Live!:2006/03/06(月) 11:13:32.03 ID:iq7TRQNn
ポジポジ病、バンザーイ
831Trader@Live!:2006/03/06(月) 11:26:21.10 ID:4Rqewkg5
う、腕が…勝手に新規ポジを…
おのれぇ、下がれ、リキッドぉぉぉぉぉぉ!!
832Trader@Live!:2006/03/06(月) 11:34:28.59 ID:n1A/5YXy
2.26割ったあたりで反転していきましたからねぇ。
そこから2.3、アレはおいしそうでした。
833Trader@Live!:2006/03/06(月) 11:39:47.63 ID:/0HqBqof
ポン円買った方がいいな
834Trader@Live!:2006/03/06(月) 11:51:36.93 ID:SA85yxPa
ポンスイLの人ってレバどのくらいでやってる?
2.24あたりで拾えば20倍〜でもOKのような気がするが。
835Trader@Live!:2006/03/06(月) 11:54:49.67 ID:nPXbBk5J
2.25あたりで拾ってレバ15倍前後
836Trader@Live!:2006/03/06(月) 11:55:24.37 ID:hgmjoSCg
ポン円で202Lowで拾えたからポンスイガンガンショートできる余裕できたけどなんか上がりそうだなぁ
837Trader@Live!:2006/03/06(月) 11:56:03.05 ID:SA85yxPa
>>835
15倍だったらMCはどのあたり?業者によるとは思うが。
838Trader@Live!:2006/03/06(月) 12:04:36.19 ID:nPXbBk5J
簡単にいうと
FXCM系 15万でポンスイ2.25前後を1枚をマイルールにしている
839Trader@Live!:2006/03/06(月) 12:06:55.58 ID:n1A/5YXy
俺は100万円で20枚まで仕込むから、40倍程度かな?
LCは最高レバが100倍でその証拠金4分の一になった時だから…
計算するの万個癖。
840Trader@Live!:2006/03/06(月) 12:07:41.37 ID:gHqosi4F
ポンスイ下がらんねえ。
8、9日の英指標までは下がらないかな。
貿易収支でまた最悪更新を頼みますよポン様w
841Trader@Live!:2006/03/06(月) 12:07:55.06 ID:Nv9ca8ql
>>834
FXCMJなのでレバ50です。
原資30万で5枚くらいしかポジらんので、実際はたいしたレバではないです。
842834:2006/03/06(月) 12:55:03.10 ID:SA85yxPa
>>838
13〜15倍あたりですかね。よっぽどレンジを突き抜けて下げない限り、
リスクもそんなに大きくないと思うので、結構いいかも。

>>839
結構な高レバなんでしょうか。
オラも実際のMCレートが業者によって違うのと計算式がよくわからないので
これくらいかなと思って仕込んで実際にチャートに出たのを確認してます。orz

>>841
50倍か・・・。レンジ下抜けたら死ねるかな?
30万の原資なら冒険かな。
843Trader@Live!:2006/03/06(月) 16:28:52.73 ID:n+4b3s8B
なんかもうポンスイは下に行きそうにないように思うのは俺だけ?
2.24まで行ってくれると凄くうれしいんだけどな、買いたい・・・
844834:2006/03/06(月) 16:35:06.18 ID:SA85yxPa
俺の予感

金曜ポンスイ2.24まで下げ→おっ買い時来たーっ!→口座に300万移す手配
→反転しあっというまに2.26に上昇→月曜日入金確認とれる→俺orz
→クロス円に手をだす→裏目に出て俺orz
845Trader@Live!:2006/03/06(月) 16:53:31.21 ID:Nv9ca8ql
もしかしてシカゴ筋は既にスイスのショートポジション手仕舞ったんジャマイカ?
3月2日のポンスイの暴落がそれかな。ユーロ上昇につられたポンド下降だと思ったが。
とすると今後のシカゴ筋の動きは怖いな。
846Trader@Live!:2006/03/06(月) 18:17:04.57 ID:Iwze+37S
下まで行くにはいくらなんでも2週間くらいかかんでしょ。まだ3日目だよ。
847Trader@Live!:2006/03/06(月) 18:39:00.08 ID:Nv9ca8ql
口座に300万移す手配 → 金曜ポンスイ2.24まで下げ→おっ買い時来たーっ!→ポンスイ100枚L →反転しあっというまに2.26に上昇→ ウマー
これでOK。
848Trader@Live!:2006/03/06(月) 18:43:46.51 ID:WtDrCG3g
また上髭でちゃうのかね〜ヤバスヤバス
849Trader@Live!:2006/03/06(月) 19:23:10.18 ID:vMOv+UbH
>>845
ドルスイの値から想像すると、半分くらいはショートクローズされたかもな。
でも核ネタ次第でどうにでもなる予感。
850Trader@Live!:2006/03/06(月) 19:33:48.15 ID:lwyK4QJ9
>849
地政学のリスクでスイス買い・・一般的に言われてるけどさ
ちょい前の危篤とかハマスだとかあったわりにスイス買われなかったよな。
どうもそんなに関係ないような希ガス
851Trader@Live!:2006/03/06(月) 19:47:59.36 ID:vMOv+UbH
ここ最近は貿易も悪くないし
ほっとくとじわじわスイス高になっちゃいそうだからなんじゃないの?

核ネタでスイス買いましたってことにしないとかっこ悪いじゃん。
メリケンが。
そういう国でしょ。
852Trader@Live!:2006/03/06(月) 19:52:48.89 ID:eAe3eaI6
んでまた2.28行く気ですね
853Trader@Live!:2006/03/06(月) 20:36:38.30 ID:/0HqBqof
2.27で買えた人ウラヤマシス
854Trader@Live!:2006/03/06(月) 20:58:33.81 ID:39stjmsQ
ここでポンスイLは博打だろ・・・
どうしても買いたいなら1枚な
855Trader@Live!:2006/03/06(月) 21:22:57.65 ID:/0HqBqof
ポンスイよりポン円だな
856Trader@Live!:2006/03/06(月) 21:28:56.14 ID:eAe3eaI6
枚数を抑えてポジポジ病を少しずつ克服すればいいのさ
ずっと買えないノーポジ病も最近大量に発生してるしね
857Trader@Live!:2006/03/06(月) 23:42:09.18 ID:0KhJT0Se
ロングでいい
当面2.32までいく
858Trader@Live!:2006/03/06(月) 23:42:12.52 ID:7GJuLmMc
おまいら…ポンスイがポジれないからって…ランドをポジるなよ……ぐふっ
859Trader@Live!:2006/03/06(月) 23:47:15.93 ID:/d5H73Ye
ポジポジ病患者さんは
とりあえず1枚Lしとけ

発作も多少おさまるだろうよ
860Trader@Live!:2006/03/06(月) 23:53:36.64 ID:37ozZw9e
>>857
マヂ?
861Trader@Live!:2006/03/06(月) 23:55:59.87 ID:kunacGcO
今のポンスイのレンジは大いなる罠だとおもう。
レンジでうまみを見せてレバ大きくかけてきたのを狙って2.1に落とすとみた。(もしくは2.4にあげる)
862Trader@Live!:2006/03/06(月) 23:57:28.71 ID:JA8tdkfK
おいら痔病っす
863Trader@Live!:2006/03/07(火) 00:00:09.72 ID:XPR8QTJu
とりあえず、たいしたネタもないから、今はテクニカルで買ったほうがいいと思う。
転換線を越えてから買い。
とか書いてたら、ポンスイえらい下げてるジャマイカ
864Trader@Live!:2006/03/07(火) 00:02:01.03 ID:7MKISg55
キタヨコレ
865Trader@Live!:2006/03/07(火) 00:05:20.54 ID:/WOdD70N
ちょwwwwwポンスイwwwww
866Trader@Live!:2006/03/07(火) 00:05:22.92 ID:eAe3eaI6
レンジだと読めてるなら少し抜けばいいのに
867Trader@Live!:2006/03/07(火) 00:09:25.83 ID:/0HqBqof
チキンだからポジれないんじゃないの
868Trader@Live!:2006/03/07(火) 00:10:05.42 ID:96XXdbPV
ポンスイL2.5を割るまでポジらないと誓った
故に暴落カモン!
ポジりて〜!
869Trader@Live!:2006/03/07(火) 00:11:52.27 ID:VcvhjE52
>>868
もう割ってますよん
870Trader@Live!:2006/03/07(火) 00:20:27.80 ID:7kRZOMQI
小数点第一位を省略するのはがいしゅつです。
871Trader@Live!:2006/03/07(火) 01:34:06.27 ID:47Sd8KPg
ポンスイ下がりそう
872Trader@Live!:2006/03/07(火) 02:41:39.53 ID:h0fjNzFV
ポンスイどこまで下がる?
873Trader@Live!:2006/03/07(火) 02:42:34.17 ID:XPR8QTJu
オセアニアは下げすぎですよ。
874Trader@Live!:2006/03/07(火) 03:24:52.89 ID:47Sd8KPg
オセアニアは只今戻してるところだからもうちょっと待ってくれ。
875Trader@Live!:2006/03/07(火) 07:39:06.45 ID:uNonW+ET
ポンスイ2、26前半まではおちる
876Trader@Live!:2006/03/07(火) 08:03:43.42 ID:wIZYL/ap
>>875
確かに落ちる気がするけどこのまま落ちたら簡単すぎて??みんな利益だせちゃうよね
なんか一波乱ありそう
877Trader@Live!:2006/03/07(火) 08:29:09.75 ID:E76BL3ue
>>876
その簡単な流れがもう半年以上続いてるんだな、これが
878Trader@Live!:2006/03/07(火) 08:41:00.86 ID:UgS6JmFs
>>877
一年以上
879Trader@Live!:2006/03/07(火) 08:54:49.49 ID:K/4ztQe/
>>878
半年以上<一年以上
880Trader@Live!:2006/03/07(火) 10:25:45.80 ID:oWCbrkIX
ユロポン、ユロスイ、ポンスイは各通貨間の力関係がちょうど良いと思う。
オセアニア通貨と円とかはバランスが悪くて怖いです。
落ちると止まらん。そこが狙い目でもあるんでしょうけど。
881Trader@Live!:2006/03/07(火) 11:08:21.30 ID:K/4ztQe/
俺はオセアニア/円の下落を首長族にして待つよ。
それまではポンスイ・ユロポンの組み合わせ。
882Trader@Live!:2006/03/07(火) 12:03:07.85 ID:oWCbrkIX
ポンスイ昨日と似た動きだな。
昨日より若干低いけど。
883Trader@Live!:2006/03/07(火) 13:54:11.37 ID:oFfuH6IU
ユロスイ落ちそうで落ちないな……
884Trader@Live!:2006/03/07(火) 13:58:34.62 ID:9WGgIyoU
ユロスイSしてから50pipsしかおちてない・・・
動きが小さすぎてつまんない
885Trader@Live!:2006/03/07(火) 14:01:10.04 ID:9WGgIyoU
ポンスイ弱腰S
886Trader@Live!:2006/03/07(火) 19:02:44.39 ID:1UZ+i8vh
ポンスイ4時間足では買い、日足では売りなんだが・・・
887Trader@Live!:2006/03/07(火) 19:41:04.12 ID:PQRA0LWz
2週間ほど持っていたユロスイS利確出来てよかた。
胃が痛くなる割に利が少ない・・・orz
888Trader@Live!:2006/03/07(火) 19:49:55.26 ID:njoTiwRl
ポンスイ、あんま下がんないね
そろそろ底?
ドカーンと下落、もみもみ・・・より
コンスタントに下落してくれると安心して待ってられるんだけどね
889Trader@Live!:2006/03/07(火) 20:33:20.46 ID:VaVa3jzC
また指値の2ぴぴ上で去って行った(´・ω・`)
890Trader@Live!:2006/03/07(火) 20:54:25.59 ID:oWCbrkIX
ここ数日の動きだとNYタイムに下がる。
いや、下がって。
891Trader@Live!:2006/03/07(火) 21:29:57.62 ID:X/+CFjMJ
go up to 2.32
892∈( ゚∋ ゚):2006/03/07(火) 21:31:06.02 ID:Rx+hwVX1
q
893Trader@Live!:2006/03/07(火) 22:21:32.72 ID:VaVa3jzC
失業率悪化でユロスイがまた反転か
894Trader@Live!:2006/03/07(火) 22:54:21.72 ID:cXo8QDUL
んーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
895surviver:2006/03/07(火) 22:55:21.68 ID:X/+CFjMJ
buy dips and hold before 2.32 to 2.45
896Trader@Live!:2006/03/07(火) 23:16:10.23 ID:6f2g5Iq1
ポンスイのレート見ていたら気が気じゃないので今日はもう寝よう・・
897Trader@Live!:2006/03/07(火) 23:17:00.22 ID:Rkyr3/bF
反転したかな?
898Trader@Live!:2006/03/07(火) 23:17:40.35 ID:VQHLjU8v
ユロポン上抜け出来ないのかなあ
だんだんショートしたくなってきた
899Trader@Live!:2006/03/07(火) 23:28:10.12 ID:19Z4N11E
ユロスイなに爆上げしとるん…orz
1.5993Sを救出しそこなった…
900Trader@Live!:2006/03/07(火) 23:28:50.64 ID:19Z4N11E
お詫びと訂正
1.5993->1.5593
901Trader@Live!:2006/03/07(火) 23:45:39.14 ID:pp6ZCZa0
ユロポン
0.6870前後に指し値散らしてあるよぉ
902Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:14:02.54 ID:057ELPlf
こうなるとモミモミで貿易収支次第になるのかな
903Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:14:57.54 ID:jEbeJ6bU
IAEA次第でしょ。
904Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:17:32.06 ID:79obPNsI
もう1度0.6870来るかな?
905Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:36:40.53 ID:yK1jd+Gn
3/9の日銀量的緩和って、どのくらいポンドに影響出ますかねぇ?
ポンスイ2.275L持ってるんだけど。。。
906Trader@Live!:2006/03/08(水) 01:33:22.05 ID:YQxtkyWw
ポンスイここらで反転しちまったら大変だ(x_x;)
907Trader@Live!:2006/03/08(水) 01:37:16.60 ID:jTUjVeX6
ああ、2.28を超えてしまった…
2.27でポジればよかった……
908Trader@Live!:2006/03/08(水) 01:37:46.05 ID:tBOXfC+0
所詮は合成通貨、ドル次第。
ドル安ならば、ポンスイ下がるが、逆なら上がる。
今日は恐ろしいほどのドル高。
909Trader@Live!:2006/03/08(水) 01:40:05.64 ID:2XeHGTPz
>>908
910Trader@Live!:2006/03/08(水) 01:46:57.35 ID:5lzymJEA
>>907
2.29になったときに、いまポジらなかったことを後悔するんでつねw
911Trader@Live!:2006/03/08(水) 02:30:29.30 ID:2XeHGTPz
ユロスイロングしたほうがいい?
912Trader@Live!:2006/03/08(水) 03:17:15.61 ID:54aGfSGz
ポンスイ押し目だよっ!と信じたい。。。
913Trader@Live!:2006/03/08(水) 03:26:29.31 ID:79obPNsI
サバイバーのサバちゃんが来なくなっちゃったんだけどナニしてるの?
しっかり買い増ししたのかなあ?前回の上げで上抜けは出来なかったけど
そういう時こそカキコしてほしいよ。
914Trader@Live!:2006/03/08(水) 05:35:44.37 ID:Ck3kL05P
起きてみたら・・・
ポンスイちゃんんんんn
915Trader@Live!:2006/03/08(水) 07:17:03.84 ID:A8bI6syB
ユロスイ 1.56mid まで上げたらショート?
ユロポン ロング 0.6870までに離隔
ポンスイ ドルスイヤバス また2.2700まで戻しそう
916Trader@Live!:2006/03/08(水) 07:30:51.70 ID:4a1ofLu9
ポンスイ2.27でかって2.28でうってりゃ連日勝ちまくりじゃん
917Trader@Live!:2006/03/08(水) 07:47:17.71 ID:qcQBTZ9+
2.27で買うチャンスは一回しかなかったw
今回の下落のほぼ底値だろw
918Trader@Live!:2006/03/08(水) 07:52:00.57 ID:2XeHGTPz
>>917
俺そこで買えたぜ



100ポンドだけorz
919Trader@Live!:2006/03/08(水) 07:58:47.55 ID:D5XDPKyD
0.01枚?w
細かい買い物だなw
920Trader@Live!:2006/03/08(水) 08:01:51.93 ID:2XeHGTPz
>>919
ポジポジ病の解消の為に
時々100ポンド買ってる。
921Trader@Live!:2006/03/08(水) 10:17:08.58 ID:33LgmyWg
>>917
> 2.27で買うチャンスは一回しかなかったw
> 今回の下落のほぼ底値だろw

尻が蒼いぜw
922Trader@Live!:2006/03/08(水) 12:37:57.67 ID:tiCpl5kL
ポンスイは、今日はからまた、2.25から2.26を目指して走ってくれるのかな?
923Trader@Live!:2006/03/08(水) 13:15:56.55 ID:ZgTzBrLV
>>922
餅付け!
おまいの言いたいことわかったからさw
924Trader@Live!:2006/03/08(水) 14:02:39.71 ID:64HaZ4e/
ポンスイ全く動かんな。
早くロンドンタイムにならないかな。
925Trader@Live!:2006/03/08(水) 14:05:05.38 ID:4a1ofLu9
ロンドンでどっちにうごく??
926Trader@Live!:2006/03/08(水) 16:07:23.47 ID:u/Hx31N4
あさっての方向。
927Trader@Live!:2006/03/08(水) 17:59:54.69 ID:64HaZ4e/
どっち行きたいんだかさっぱり分からん。
928Trader@Live!:2006/03/08(水) 18:00:15.50 ID:64HaZ4e/
失礼。
ポンスイね。
929Trader@Live!:2006/03/08(水) 18:32:40.71 ID:JjXFbYZZ
>>920
ナカーマ
俺は1枚単位だが2.2730-70で3往復離隔
現在2.2750のみ保持だが下がってもスワ玉にするつもり
930Trader@Live!:2006/03/08(水) 19:06:55.19 ID:RUTiYlkB
スイス利上げしたらポンスイは急降下でおk?
931Trader@Live!:2006/03/08(水) 19:10:09.26 ID:mX23LDF8
スイス政策金利っていつ?
932Trader@Live!:2006/03/08(水) 19:11:39.32 ID:ojAQf6UZ
933Trader@Live!:2006/03/08(水) 20:01:07.11 ID:RUTiYlkB
スイス金利上がる?下がる?どっち??
934Trader@Live!:2006/03/08(水) 20:17:47.41 ID:B7qWXhMx
下がる事はないだろ
上がるのは3月か6月かで0.25%だっけか
昨年の12/15?の発表の後も継続してあげると発言があったような

>>432
の教えてくれたサイトの過去の金利を見ると
英は26年間で2003年3.5%が最低なのね
935Trader@Live!:2006/03/08(水) 20:28:48.74 ID:RUTiYlkB
>>934
貴重なご意見ありがd。

英スゲーな。
豪85年は19%スゴス!

日本ある意味すごいが。
936Trader@Live!:2006/03/08(水) 20:39:34.35 ID:u/Hx31N4
日本すごいので、解除といわず永久に続けて( ゚д゚)ホスィ…
937Trader@Live!:2006/03/08(水) 20:48:18.56 ID:64HaZ4e/
19パーセントして今のレートに換算すると
なんと、一枚に月451円。10枚あれば生活できるな。
938Trader@Live!:2006/03/08(水) 20:49:37.94 ID:64HaZ4e/
あ、日本語めちゃくちゃだ。

19パーセントを今のレートに換算すると・・・
なんと、スワップ一枚につき451円。10枚あれば生活できるな。
939Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:58:40.83 ID:bUnKLgQ3
ポンスイ下がってきたか
940Trader@Live!:2006/03/08(水) 22:00:32.34 ID:4a1ofLu9
ユロポンあがれやああああああ
941Trader@Live!:2006/03/08(水) 22:00:52.85 ID:Ck3kL05P
離隔した途端下がってくるんだよね・・・・
942Trader@Live!:2006/03/08(水) 22:03:34.62 ID:TxVi8EhZ
>>941
それっていいんじゃないの?
また下で買い直せる。
943Trader@Live!:2006/03/08(水) 22:05:23.84 ID:B7qWXhMx
>>942
たぶんショタでそ
944Trader@Live!:2006/03/08(水) 22:07:23.30 ID:GKH5YPdK
スイスの金利が上がったとして、レンジ変わるかな?
945Trader@Live!:2006/03/08(水) 22:08:25.82 ID:A8bI6syB
ユロポンここを抜ければ0.69も見えてくるんだがなぁ・・・
ロング継続中
946Trader@Live!:2006/03/08(水) 22:13:27.79 ID:B7qWXhMx
なんかドルスイあたりがおかしくなってない?
947Trader@Live!:2006/03/08(水) 22:17:24.24 ID:NS2YeHV8
2.27まだぁ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
948Trader@Live!:2006/03/08(水) 22:22:14.21 ID:B7qWXhMx
最初の2.2741で2枚捕まえたがなんかまだ落ちてますね・・・
リミットを2.2800にして野口英世が降って来る朝をゆっくり待ちます

みなさんお休み(´・ω・`)ノシ
949Trader@Live!:2006/03/08(水) 22:57:03.72 ID:qp+3vacn
ドルスイSしていますが何か。
950Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:14:48.52 ID:Eun/DPJ0
ここ最近のポンスイってのは2.275以下でロングしてもストップ2.500にして
リミット+5000円くらいにしとけばたいてい儲かるね
951サバイバー:2006/03/08(水) 23:41:05.19 ID:2hRSrdD0
いまが絶好の押し目だ買い増しチャンス
失敗したら放置してスワップ貯まったらまた買い増し
2年半で400万が1200万になる威力だ
952Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:44:29.49 ID:tBOXfC+0
こんな薄い雲も突破れんのか・・・
ポンスイ、マジでやばいな。
953Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:14:09.91 ID:PiCrn9P1
ていうか欧州通貨は今の値がほぼ中間だからな。
軍事ネタでどっちに転んでもいい位置。

954Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:16:10.98 ID:VhQB1oVT
おしっ!
ポンスイ、そのまま落ちてこい
955Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:23:21.52 ID:ViVd0o+h
ポンスイ2.29台で18枚Lしてんだが…まだまだ下みたいね(x_x;)
今からSしたら取り返せるかな??
956Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:26:01.55 ID:c8VWdZ89
ポンスイ2.29でロングってありえなさす
957Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:27:27.27 ID:649BykPe
ヒント:ネタ
958Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:30:25.60 ID:ViVd0o+h
>>956
スマン(*_*)
少し抜ければいいやって気分でポジったらスグに2.3までいったから、つい欲がでて
そしたらまあ案の定ですわ
959Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:33:13.75 ID:649BykPe
2.23まで耐えられる資金力があるなら戻ってくるのを待つのがよろし。
もしかしたら2.27で戻ってくるかもしれん。
960Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:34:21.42 ID:c8VWdZ89
>>959
いや、2.27で戻るなんてはショーターのおいらがこまりますがな、センセ。
961Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:34:37.69 ID:Q+aU38Ba
ポンスイしゃーこい
962Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:40:46.78 ID:yUJCzU0Z
ひとまず2.27様子見L行きま〜す
2.3Sはまだ離隔しないよ〜だ
963Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:46:18.24 ID:Q+aU38Ba
明日の3倍スワップにそなえてユロポンLをリカク
964Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:46:42.66 ID:TBjo3Gt9
ここはやっぱり直滑降だろ。
965Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:52:54.86 ID:Q+aU38Ba
ポンスイきたー
966Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:55:04.45 ID:tCWLoFlU
2.26いらっしゃい
967Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:58:25.92 ID:oPys9W2F
2.2615Lが刺さった〜。FXCMJなので、スプレッド15pipsなので、2.2600-2.2615なのよん。
上がるといいなぁ
968Trader@Live!:2006/03/09(木) 01:06:11.39 ID:vCUUAqTG
>>967
2.2615が刺さるほど、レートが飛んだ?
969Trader@Live!:2006/03/09(木) 01:10:11.88 ID:VhQB1oVT
2.2715じゃないか?
970967:2006/03/09(木) 01:11:43.34 ID:oPys9W2F
>>968-969
あ、失礼。2.2715でした。ごめんちゃ。
971Trader@Live!:2006/03/09(木) 07:32:46.82 ID:vgHjYsu0
オレ専用メモ
ユロポン 0.6870 を上抜けたがすぐに戻った。様子見
ポンスイ ドルスイは下げ基調。ポンドルが1.7350で下支えされれば2.28まで反発か
ユロスイ ショート継続
972Trader@Live!:2006/03/09(木) 07:43:19.31 ID:Utqk+y8F
俺専用

ユーロ・スイスSスワップ3倍前に損切り。−40万円

£・スイスL100枚2.2743本日朝6時59分20秒発動笑。1分足らずでスワップ60000ゲット。

$・円L100枚116.23継続。ストップロスを117.45に底上げ。
973Trader@Live!:2006/03/09(木) 09:43:51.25 ID:ZQ8p11oS

次スレです

【欧州】ユロポン・ユロスイ・ポンスイ7【クロス】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1141864794/
974Trader@Live!:2006/03/09(木) 10:15:46.75 ID:XPirmVZj
ポンスイ2.27の壁なかなか破れんなー
2.27の壁の厚さを教えてやるぜ!
975Trader@Live!:2006/03/09(木) 10:48:40.58 ID:LXXTVJI1
ユロポンLしたがいけるかな〜?
976Trader@Live!:2006/03/09(木) 13:08:36.49 ID:Q+aU38Ba
どこでLしたの
977Trader@Live!:2006/03/09(木) 13:34:03.39 ID:LXXTVJI1
>>976
0.6873です。やっぱりダメ?
978Trader@Live!:2006/03/09(木) 16:29:33.81 ID:ukJECmP2
2.2760で処分すればよかった・・・
スイス指標良かったし、この後の英指標はどうせ・・・
979Trader@Live!:2006/03/09(木) 17:09:18.30 ID:jkRpDPFE
英指標は悪くなるの?
980Trader@Live!:2006/03/09(木) 18:32:25.26 ID:ukJECmP2
18:30 (英) 1月鉱工業生産指数 前月比+0.3% 前月比+0.4%
18:30 (英) 1月製造業生産高 前月比+0.3% 前月比+0.2%
18:30 (英) 1月貿易収支 58億ポンドの赤字 57.3億ポンドの赤字
こっちにもbyガイコム
うーん 微妙
981Trader@Live!:2006/03/09(木) 18:47:08.82 ID:VhQB1oVT
貿易収支最悪でポンスイの爆下げを期待してたのにorz
982Trader@Live!:2006/03/09(木) 18:52:35.76 ID:6bXhQV7X
同じく・・・
983Trader@Live!:2006/03/09(木) 18:52:54.38 ID:MWUWCdIt
みーすりー
984Trader@Live!:2006/03/09(木) 19:00:50.60 ID:PiCrn9P1
米貿易収支赤字で
ポン様折込済みスイスショート解除を期待するんだ。
985Trader@Live!:2006/03/09(木) 19:30:32.86 ID:jkRpDPFE
>18:30 (英) 1月貿易収支 58億ポンドの赤字

最悪という数字ではないの?
986Trader@Live!:2006/03/09(木) 19:30:33.91 ID:ZEH2N82f
なんかポンスイ爆ageしてるんだけど
987Trader@Live!:2006/03/09(木) 19:31:16.13 ID:jkRpDPFE
ポンスイ爆ageは困るんですけど。
988Trader@Live!:2006/03/09(木) 19:34:27.28 ID:VhQB1oVT
>>985
赤字は織り込み済み
予想より良いか悪いかが問題でそ?
(´-`).。oO(釣りだったのかな・・・)


なんで、スイスが下がってるのよorz
989Trader@Live!:2006/03/09(木) 19:35:55.60 ID:ukJECmP2
前回が最悪の -60.61億£
今回は予想58で結果が57.3ってことさ
990Trader@Live!:2006/03/09(木) 19:53:17.10 ID:6dBxJvSt
ポンスイ何処が爆騰げだよ
先週落ちた後から、もみもみ継続中だろ
991Trader@Live!:2006/03/09(木) 20:02:35.53 ID:jkRpDPFE
もみもみ後どうなるのか!
それが問題だ!!
992Trader@Live!:2006/03/09(木) 20:03:55.60 ID:LNZNDUkE
もまえら爆下げばっか期待するなよー。俺は爆上げ期待してるんだからw
993Trader@Live!:2006/03/09(木) 20:08:00.83 ID:VSG6b6pE
同じく・・・
994Trader@Live!:2006/03/09(木) 20:09:48.76 ID:ukJECmP2
一生モミモミして欲しい
皆が安心して仲良くできる
唯一の通貨であってホスイ
995Trader@Live!:2006/03/09(木) 20:14:10.78 ID:Q+aU38Ba
2.27がささらなかったちくしょー
996Trader@Live!:2006/03/09(木) 20:14:29.22 ID:LNZNDUkE
一生もみもみもいいかも。スワップが今のままならな。
997Trader@Live!:2006/03/09(木) 20:38:28.79 ID:jkRpDPFE
爆下げ期待sage!!
998Trader@Live!:2006/03/09(木) 20:38:50.36 ID:jkRpDPFE
あっ!
999Trader@Live!:2006/03/09(木) 20:39:20.80 ID:ukJECmP2
ユロスイSしたいけどなんかキワドイナ

>>973
さあ新スレ行こうか
1000Trader@Live!:2006/03/09(木) 20:39:40.71 ID:jkRpDPFE
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。