円高?円安?part1175 婆爺・ディープインパクト?
2 :
ogurikyappu ◆84cT7ErPyk :2006/02/15(水) 23:45:03.38 ID:n2u/2VPR
3 :
ogurikyappu ◆84cT7ErPyk :2006/02/15(水) 23:45:20.69 ID:n2u/2VPR
>>959 117.22
>>963 マジで? って事は下もあるかもって事か・・・
90%Lと思うけどなぁ・・・
8 :
ランチェスター二等兵 ◆DELTA/dKxU :2006/02/15(水) 23:45:58.11 ID:xxzwTRTK
壁は4回目に崩れる。定説です。
9 :
ogurikyappu ◆84cT7ErPyk :2006/02/15(水) 23:46:06.18 ID:n2u/2VPR
11 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:46:06.45 ID:9VeJsS+q
オツカレーヽ(;´Д`)ノ 1000 名前: Trader@Live! 投稿日: 2006/02/15(水) 23:45:12.40 ID:AY0geVIY 128*****
12 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:46:16.29 ID:v30J91uZ
なんだよ、眠いよ…。 28時にまた起きるか。
>>1 乙〜。
俺もチャレンジしたがダメだった。
さっきFXAのスレ立てたからか?
結局バナーキン、何時からなの?????
おつかれ
17 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:46:30.65 ID:zNSCtfsI
18 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:46:34.76 ID:svYp/NH4
バーナンキFRB議長の発表は結局24:00???
>>ogurikyappu ◆84cT7ErPyk 天ぷらありがとう&スマソ
>>1 オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
22 :
鬼(red) :2006/02/15(水) 23:47:00.94 ID:iLhuhGdL
23 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:47:00.78 ID:uVusRsNL
WBSによると、あと30分くらいで証言はじまるとのこと
乙
25 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:47:15.97 ID:9VeJsS+q
婆爺の時間変更じゃないみたいね 24時でいいだろ
26 :
だめポジ君19/35 ◆qoOLXhqsFc :2006/02/15(水) 23:47:18.36 ID:YwmFPeVQ
117.28ロング116.90ストップ おやすみなさい。明朝が楽しみだ。
28 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:47:35.21 ID:8SCRKR8Z
議会証言だから、議会の進行度合いによって多少前後するんだろ
29 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:47:37.43 ID:rXTkJRp7
今東京テレビでちょっとやってるね
30 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:47:40.69 ID:2AO/zY3J
どー考えても上しかない
ドキがムネムネしてきた
32 :
鬼(red) :2006/02/15(水) 23:47:41.51 ID:iLhuhGdL
>>23 ただ、WBSには情報がいってない可能性もあるわな
33 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:47:50.27 ID:l9bENipy
議場映ったよ
34 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:47:58.09 ID:hHxQzlCY
4:30ってのはどこからきたんだろ??
35 :
新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg :2006/02/15(水) 23:48:04.45 ID:kYgvoqwP
上に行きます。 さて、どれだけのショタが逝くかな
あれがバーアンンキか ほぅ
つか もう、4時30に備えて 寝てる奴、結構いるんじゃね
また、ひまわりにだまされる所だった
あと30分強で始まるよ
41 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:48:51.67 ID:l9bENipy
また、とはなんだ、また、とは!
43 :
ランチェスター二等兵 ◆DELTA/dKxU :2006/02/15(水) 23:49:02.64 ID:xxzwTRTK
なあんだやっぱり12時じゃんかよ
44 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:49:09.31 ID:rXTkJRp7
だまされて寝るとこだったな
45 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:49:15.74 ID:zM+QW5GG
ヒマワリニュースの過去の3ページ目だよ
46 :
◆GBR.winIII :2006/02/15(水) 23:49:17.57 ID:DvdNg9oi
47 :
YorkAve ◆e91dOdCUrU :2006/02/15(水) 23:49:19.86 ID:vK2yuoeX
1乙です。 24時に議会で講演みたいだわ。 通常どおりで良かったよかった。
48 :
鬼(red) :2006/02/15(水) 23:49:20.43 ID:iLhuhGdL
>>39 私は、完全に踊らされてる側の人間だ。
哀れんでやれ
49 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:49:25.92 ID:zNSCtfsI
実況頼む!
変更なしか。 それなら起きていられる。
FXオンラインの板で4時30に変更なったとデマが流れてるっぽいな
神もずいぶんメッキがはがれてきたな
53 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:50:02.94 ID:/PR9mh/H
Balloo!っつースレを常にヲチして書き込みがある度にポップアップ表示 してくれるソフト使ってみてるんだが、このスレにぴったりだなコレ
要するにあと15分起きてて何もなければ4時20分に目覚ましかけて寝ればOK?
55 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:50:40.73 ID:hgoPCbjb
神はドル買いにならなかったら責任とってコテ変えるの?
56 :
そら豆 ◆DFcy4B.IQA :2006/02/15(水) 23:50:50.18 ID:NK0elauX BE:163210853-#
くこか
挨拶が4時間半あるんだよ
60 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:51:30.15 ID:1JnXQnf3
男子モーグルって空中技連発だね。 これみると、女子モーグルってショボス
オグさん避難所age乙!
62 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:51:46.64 ID:9VeJsS+q
マネーパートナーズのだいまんブログでみっけた >バーナンキ米連邦準備理事会議長が米下院金融委で証言(日本時間16日04:30)
6時頃起きて、スワップ用ポジ作ろっと。
神ちゃん! ここからどうですか?? ドル高になりますか???
この水準だったらドル高になってくれないと短期的にはうま味ないな
66 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:52:21.05 ID:yOnLpHnM
明日から償還された米債の円転換が始まって更に円高になると思わないか?
10:20からだよ。
>>53 ピアキャストスレに使ってたが、今はこっちに使ってる
69 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:52:42.84 ID:hgoPCbjb
>>59 だって議会証言で何言ってもドル買いになると言ったよね。
コテである以上、発言はかなり重いよ。
外れたら責任取ってもらわないと。
神を信じてる人はいるわけだし。
70 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:52:45.63 ID:/PR9mh/H
>>55 神が責任とるわきゃねーw
毎回勝手に予想立てて、外れたら無かったことに。
当たったらホレみろ言ったとおりだろと勝ち誇るだけ。
71 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:52:57.38 ID:9VeJsS+q
@コレも >スノー米財務長官、上院予算委で大統領予算教書について証言(日本時間24:30)
72 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:53:18.53 ID:0W6H+jxR
∧_∧ 棒南紀は優しい子だよ。決して、 ( ´∀`) <人をびっくりさせて喜ぶような子 (つ旦 ) じゃぁないね。うん。
74 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:53:53.35 ID:hgoPCbjb
間違った。 ドル安ね。 神は確かバーナンキがどんなこと言ってもドル安になると言ったんだっけ。
75 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:53:53.74 ID:ibHdzygl
前スノーがポロっとなんか言ってランコルゲなったことなかったっけ?
76 :
YorkAve ◆e91dOdCUrU :2006/02/15(水) 23:53:56.15 ID:vK2yuoeX
米債の他、企業の決算がまだ終わっていない社が いくつかあるでしょ。 2月は難しいでつ。
べつに紙が「責任取る」必要はないだろw
78 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:54:08.99 ID:yTGDfe8v
ロンガーちゃん、だいじょうぶ?だいじょうぶ?
一発目からサプライズ発言はなかろう
>>69 おまいは評論家の発言をいちいち全面的に信用するのかよw
根拠がある時だけ自分の思考の参考にすればよろし。
神は常駐に戻った方がいいような
82 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:54:25.79 ID:gsNcJqfP
また年末の再現になるかも 円ショートの巻き戻しが一気に来るかもしれない 特にドルロングは慎重に
83 :
ランチェスター二等兵 ◆DELTA/dKxU :2006/02/15(水) 23:54:33.13 ID:xxzwTRTK
3回目タッチした。次はちょうど24時すぎだな。
84 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:54:34.89 ID:Jj3S2fnV
いつのまにか.20ワットる
ここ割れれば116いけるのにな、 ふんばるね。
86 :
鬼(red) :2006/02/15(水) 23:54:46.87 ID:iLhuhGdL
やばい流れだ・・・ どうしようドル円L
人の意見でポジって責任を押し付けるスレはここですか?
89 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:55:23.63 ID:zkwXL+7T
90 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:55:27.36 ID:e0M8MIrU
92 :
鬼(red) :2006/02/15(水) 23:55:31.96 ID:iLhuhGdL
>>79 普通に考えりゃ、一発目は
とりあえず、ドル強気発言からはじめるわな。
93 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:55:39.37 ID:1JnXQnf3
116円台には公的機関の買い注文が入ってるとかレポート見たけど、 ほんとかいな。
\\\ \\ヽ\ \\\ モットユックリイケヨ!! 丶 ┌─┐ \ヽ \\\ ヽ (||`Д´)丿 │落| \ ヽ \\\ |\ ). .│ち .| \ \ \\\ \ \~コエーヨ!! |る. | \\\ ◎\,|┐ (|||゚Д)」│よ .| \ ヽ \\\ └|\/ ) │.!! │ \ ヽ \\\ \ \ ....└─┤ \ \\\ ◎\,|┐ (;゚Д゚) 丶 \ \\\ └|\ ) \ \\\ \ \ ウエァ!?\ \\\ ◎\|┐ (|||`Д) \ \\\ └◇( ヽ┐ \ \\\ ◎\ヘ▽ \\\ ◎ \ \\\ \\\ヽ \\\ ヽ
ところで1行ニュー速はどんな感じになるのでしょうか? 「婆爺タカ派発言」とか?
97 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:56:06.24 ID:87VuGja0
最終的な判断は自己責任で。 基本中の基本だわよ。
えっ、神はドル買いに転じたの?
99 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:56:36.55 ID:t2TGU+v2
おいおい一時間足みてみろ なんでドル円こんなにさがってんの?
うんこしたい
101 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:56:48.22 ID:9VeJsS+q
神さっきユロドルLしてたじゃん
>米上院銀行委員会は先ほど、本日日本時間24:00から >予定されていた新FRB理事候補の公聴会を同28:30に延期すると発表した。 >バーナンキ米FRB議長 下院金融委員会で証言24:00
103 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:57:18.73 ID:1JnXQnf3
加藤鷹がどうかしたって?
104 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:57:23.87 ID:hgoPCbjb
>>98 俺の間違い。
神はドル安になると言ったよ。
神はもしドル高になったらまた雲隠れするのかな・・・・
105 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:57:28.58 ID:9VeJsS+q
106 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:57:30.68 ID:ZIZ1KkNm
>>89 すごい話だな
再発防止って再発させようにも簡単には出来ないだろ
107 :
鬼(red) :2006/02/15(水) 23:57:37.66 ID:iLhuhGdL
108 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:57:42.60 ID:KBDJ65EJ
>>53 インストールした。めちゃ便利。
教えてくれてありがとん。
110 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:58:18.92 ID:hgoPCbjb
んでどっちが正しいわけ?
あー、やばいよこれ、おらがロングしたばっかりにこんなことにー(><)
113 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:58:41.03 ID:0+RrUe6v
>>89 「まただまされましたね」のスレに誘導されるかと思ったんだけどマジネタだったんだね
ポン円も、だらーん。
115 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:58:49.78 ID:9VeJsS+q
神のポジトークに釣られるなって・・・
117 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:59:05.66 ID:0W6H+jxR
ほらきたぞ
ドル円着てる
今会場映った
121 :
ランチェスター二等兵 ◆DELTA/dKxU :2006/02/15(水) 23:59:34.52 ID:xxzwTRTK
きたこれ
116かー
123 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:59:44.51 ID:0+RrUe6v
>>神 予想は?円高?円安?さぁどっち!
124 :
鬼(red) :2006/02/15(水) 23:59:45.83 ID:iLhuhGdL
125 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:59:51.61 ID:yTGDfe8v
おまえ等は日経があんなにさがっとるのに未だドル円が上がると考えとるのか? 外人が日本株を利益確定しだしたんだよ? 円高にさせるにきまっとるだろ?
126 :
Trader@Live! :2006/02/15(水) 23:59:53.94 ID:gsNcJqfP
分厚い買いを飲み込んだみたいだ もう止まらんかも
127 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:00:01.02 ID:AnpEVBeD
24:00 バーナンキ米FRB議長が下院で議会証言 24:30 スノー米財務長官が上院で大統領予算教書について証言
シングルパパの巣と歩狙い
129 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:00:18.04 ID:M9D6KVCp
きた
131 :
ランチェスター二等兵 ◆DELTA/dKxU :2006/02/16(木) 00:00:29.87 ID:xxzwTRTK
上かよ
やっべ、これいったぽ、115みえるかも
133 :
そら豆 ◆DFcy4B.IQA :2006/02/16(木) 00:00:38.17 ID:NK0elauX BE:195853829-#
なんだなんだ
うっはー。 俺のキウイが落っこちてくー
jめ何をためらっておる
136 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:00:56.73 ID:P6Fky0am
らんこるげ
え、今いきなり動いたのは単なるリバウンドだよな
ランコルゲするなよ…('A`)
なんだいまのw
騙しくさくて乗れねー 漏れも英語聞き取りたいな
nanjakorya-
142 :
そら豆 ◆DFcy4B.IQA :2006/02/16(木) 00:01:20.85 ID:NK0elauX BE:97926833-#
Where are you going!?
え?みるのってCNBCかCNNじゃねーのかよ!?
上でいいのね??
145 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:01:30.36 ID:P6Fky0am
強烈なのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
146 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:01:32.14 ID:JcvjVnAq
戻してる?
147 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:01:36.13 ID:2AO/zY3J
上だーーー!
148 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:01:40.51 ID:FjFDescw
ドル円買いたい...
ドル高?????
150 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:01:43.74 ID:Tw7cJO7s
06 GDP3.5%
151 :
ランチェスター二等兵 ◆DELTA/dKxU :2006/02/16(木) 00:01:45.19 ID:xxzwTRTK
なんか喋ったのか?
上で良さそうな動きだな。怖くて乗れないけど
153 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:01:55.26 ID:AnpEVBeD
いきました。しゃべりました。
154 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:01:58.75 ID:PUCcRALf
はええww
155 :
鬼(red) :2006/02/16(木) 00:01:59.09 ID:iLhuhGdL
ユロたれる展開か?
ランコルゲ様キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
ポジっちゃだめ。薄商いで騙しありあり。
158 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:02:21.80 ID:kZPAD0p0
乱交下だなこりゃ
159 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:02:27.76 ID:d5ZXTMPv
The longest day
うはwwwランコルゲ('A`)
ドル高だか、ドル円はほかの円ペアに足引っ張られてるな
162 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:02:33.64 ID:hgoPCbjb
議会証言まだ? 4時なの? どっち。
バー「アメリカマンセー」
騙しならSする時高く叩けてイイが
どっちなの〜
こえーーーー
証言やってるのか???
おっさん来た。なにやらにこやか
替:バーナンキFRB議長 (更新:02/16 00:02) 米景気拡大は軌道に乗っている、経済にはほとんど緩みない
170 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:02:57.05 ID:GgrNCACg
ヽ|/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / \,, ,,/ | | (●) (●)||| | | / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。 | | .l~ ̄~ヽ | | |U ヽ  ̄~ ̄ ノ | |  ̄ ̄ ̄ |
こんな動きついていけないよ ポジらないが正解?
172 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:03:02.28 ID:9VeJsS+q
173 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:03:03.19 ID:uBsjBHhc
んだよこれw
174 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:03:14.45 ID:FjFDescw
なんなんだこのチャートは
米景気拡大は軌道に乗っている、経済にはほとんど緩みない
こええな
177 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:03:23.48 ID:awL83Bjm
なんだこのスプ
この行ったり来たりで抜きまくってる奴いる?
なにこのランコルゲ
180 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:03:36.10 ID:9CrlgZ69
some further rate increases
なんだこれ
182 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:03:44.21 ID:+QmNoKy2
みんな何見てんの?
どこで証言見られるの?
開幕で上だましってことは。116.75までタッチして、上に縛上げ118 れっつゴーのよかん!
185 :
ランチェスター二等兵 ◆DELTA/dKxU :2006/02/16(木) 00:03:50.60 ID:xxzwTRTK
喋る前にみんなポジとってんだな
186 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:03:52.97 ID:zNSCtfsI
ここでスキャルするヤツは神!
延期って記事確かにどこかで見たのに どこにも存在しねえ ひまわり消しやがったんじゃねえか?
怖いからポジ閉じたw -400円w
190 :
そら豆 ◆DFcy4B.IQA :2006/02/16(木) 00:03:59.95 ID:wDITEhsX BE:326421656-#
koeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
191 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:04:06.32 ID:WAw8J8MH
政策措置なければ米景気は持続的軌道外れ、インフレ押し上げる可能性=FRB議長
192 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:04:18.05 ID:OLkAMIqw
なんとか117守るかもしれんが 割ったらドーンと来そうだな
バーナンキFRB議長 (更新:02/16 00:02) 嫁のマンコが緩い
これはあれか?外人迷いまくりって感じなのか? 緩みが無いって事はこれ以上引き締められないって事で 金利上げ終わりって事か?
だめだ、こんな一言一言に反応する相場なんか付いて行けんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どーなってるの? ちびってSしちゃったヨ
今日だけじゃなく、明日も証言するから、 それが終わってからポジション持っても遅くない。 焦っちゃだめだお。
喜んでポジるほどの発言じゃないっつー気がしてならないんだが
200 :
ランチェスター二等兵 ◆DELTA/dKxU :2006/02/16(木) 00:04:47.62 ID:3iZ/RgOm
テクニカルでは下なんだけどな
201 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:04:51.34 ID:zD8IiL1Q
↑だ
202 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:04:55.96 ID:kPReXIsV
117.25Sと117.15Lの指値を10個ずつくらい入れとけばどうか?
203 :
鬼(red) :2006/02/16(木) 00:04:57.22 ID:vVxa31nM
もしバーナンキ発言が材料にならないのなら、 さっきの対米証券投資が意識されそうなヨカーソ
205 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:05:22.95 ID:uFKh8XTG
↓だ
どーでもいいが、影に隠れてポンスイ上につっこんでますよ?
208 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:05:29.72 ID:+kS1CuI3
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ | ヽ::r----―‐;:::::| | じ て | ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る | L|` "' ' " ´bノ | な よ | ', 、,.. ,イ ヽ い う / _ト, ‐;:- / トr-、_ \ な / , __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄ 〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ / / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、` ! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ', | ...:// l / __ , |:|::.. | とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
210 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:05:35.01 ID:GgrNCACg
い | // . し .た | / / お ず |/ / . っ ら " / ζ て ば / _..――――.._ | か ./ / \ | り / / \ | / / / 、 |  ̄"/ / / ||||||||||||||||||||||| | / j\ ,, (・ )Ξ |||||||||||||||||||||||||| | z /・) ||||||||||||||||||||||||||゛ | / ⊂⌒○ r''''''''-、ミ||||||| | / ||||||||| ,r'" ̄"\\ >-",r、 | ||||||| | | / ,二''""__,r--___,| \ / l l/|||| | | | | ,r'" | ミ く-- l |/||| | | | ト、ノ)、 .| "”"] .ノ/// | | ヽ .| \彡> | j" ノ //// | \ \ | ''' ,ノ ̄"| "-'' ̄//// | \ \ .| ,r7 ̄ j'''7 !,,,,,,/ミ"//、 | __\ \ |r"-/ ,,r-''" / / \ !! r" \.l "''''''" ノ // | ヾ | \."'----'''"" ,,// ノ | /
211 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:05:53.90 ID:AzOXe1w6
212 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:06:16.97 ID:v30J91uZ
緑爺程動かんの。 婆ちゃん頑張れ。
213 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:06:17.53 ID:KCW/cpyu
>>203 人の言う事聞いて投資した奴で勝てた奴をおれは知らん
ポン様スプがガバガバ(ノд-。)
215 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:06:31.91 ID:GX2n4req
バーナンキの肉声がチャートに翻訳されてるわけね
216 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:06:42.13 ID:SaJbccmZ
政策措置なければ米景気は持続的軌道外れ、インフレ押し上げる可能性=FRB議長 ロイタージャパン だよ
板金、板金!
CIA対MI6なのか?
219 :
新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg :2006/02/16(木) 00:06:44.30 ID:7K7qpiIK
上だよ、上
220 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:06:49.28 ID:ClVY0Nh+
米景気拡大は軌道に乗っている、経済にはほとんど緩みない 米経済の勢いは過熱につながる可能性ある
バーナンキの顔写真 URL キボン
とりあえず、今日は婆爺が緑爺のスタンスを引き継いだことを明確にしたって ことだけで良しとしとくわ。 もう寝る
223 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:07:07.48 ID:AzOXe1w6
こりゃ、一旦下げてもおっきく上げんね
224 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:07:08.85 ID:8Zoh5sbC
まいける おくすりーって誰だよ?
板金まだぁー
ひまひま証券のマーケットニュースに出てるぞ>内容
過熱?!つまりまだ金利上げだな!! っていうかもうなんでもいいや。眠くなってきた
米景気拡大は軌道に乗っている、経済にはほとんど緩みない 米経済の勢いは過熱につながる可能性ある 政策措置なければ米景気は持続的軌道外れ、インフレ押し上げる可能性 FRB、金融緩和政策解除で「かなり進展」してきた=バーナンキ議長
229 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:07:37.08 ID:kPReXIsV
収束しつつ下に向かってる気がしないでもない
230 :
そら豆 ◆DFcy4B.IQA :2006/02/16(木) 00:07:37.58 ID:wDITEhsX BE:87045942-#
>>220 微妙な言い方な気がするけど、上でいいのかな
231 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:07:42.40 ID:/oVbH8i0
結局下か
234 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:07:58.92 ID:qxvtOe7N
02/16 00:05 バーナンキFRB議長 議会証言 米経済は力強くぬるぽ。
下だね ご祝儀は最初で終わりだ
>>209 ってか、お互いポジ持ってないでそ。w
底から拾おうとするから、焦っちゃう。
底なんか捨てて、真ん中だけもらえればOKよん。
ドル売りくせぇな
238 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:08:22.94 ID:FJcApfHv
ドル安!!!!
239 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:08:24.29 ID:+kS1CuI3
ドル売りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
利上げ継続かぁ
まだ、おっさん話してないから あせっちゃだめだよ
うはー、クリック約定能力激しくたかいな、取引枚数がしがしあがっとる。
246 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:09:23.26 ID:syRECzeH
[15:02 US FED: Bernanke Comfortable with PCE Deflator Projection] Boston,
February 15: "At that [January 31] meeting monetary policymakers also
discussed the economic outlook for the next two years. The central tendency of
the forecasts of members of the Board of Governors and the presidents of Federal
Reserve Banks is for real GDP to increase about 3-1/2 percent in 2006 and 3
percent to 3-1/2 percent in 2007. The civilian unemployment rate is expected to
finish both 2006 and 2007 at a level between 4-3/4 percent and 5 percent.
Inflation, as measured by the price index for personal consumption expenditures
excluding food and energy, is predicted to be about 2 percent this year and 1-
3/4 percent to 2 percent next year. While considerable uncertainty surrounds any
economic forecast extending nearly two years, I am comfortable with these
projections.
Bernanke goes on to say "the risk exists that, with aggregate demand
exhibiting considerable momentum, output could overshoot its sustainable path,
leading ultimately--in the absence of countervailing monetary policy action--to
further upward pressure on inflation. In these circumstances, the FOMC judged
that some further firming of monetary policy may be necessary, an assessment
with which I concur."
Today's superlative manufacturing output and capacity use data for January
all but cement the odds of a 4.75% rate at the March 28 meeting. As is likely
with Bernanke, we reserve the right to change horses midstream as there are
three months between now and the May 10 meeting. --
[email protected]
247 :
243 :2006/02/16(木) 00:09:24.70 ID:zFJrkFj0
233ねw
248 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:09:26.00 ID:KCW/cpyu
どるどるどーるーどーるー うられていーくよー どるどるどーるどーるー 首紐ゆーれーるー
249 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:09:26.51 ID:AzOXe1w6
バーニーって人が今話してる
インフレ目標とやらに言及した?
>>240 アメリカ経済は奥深く、そうそう簡単には崩れないぞっと。
253 :
そら豆 ◆DFcy4B.IQA :2006/02/16(木) 00:09:52.34 ID:wDITEhsX BE:783410898-#
おっさんが壇上で咳き込んだら下がるのかなw
254 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:10:05.25 ID:9Cn2sFbx
255 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:10:04.94 ID:pco2+vQa
米景気拡大は軌道に乗っている、経済にはほとんど緩みない 米経済の勢いは過熱につながる可能性ある 政策措置なければ米景気は持続的軌道外れ、インフレ押し上げる可能性 FRB、金融緩和政策解除で「かなり進展」してきた=バーナンキ議長
>>240 アメリカの景気はすげーいい。経済は無敵。
景気が良すぎて熱くなりすぎるかも。
ちゃんとやらんとだめになっちゃうよ。
金融政策を緩和したので良くなってきたよ
>>252 長い目ではドル強いぞ、ドル高だぜってことすか?
踏み上げ相場キボンヌ
英文ありがと、だいぶパーナンキ強気発言だな。 でも市場の反応薄・・・
261 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:11:03.11 ID:qKKhC/Z6
バーナンキよ。 意味のわからん発言するなって。
262 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:11:08.35 ID:+3MWMSve
263 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:11:16.99 ID:AzOXe1w6
ハラヘッタ 晩飯食べてねかったorz なに食おっかな
住宅市場の減速、潜在的な経済の下方リスクに これを見る感じだと、減速させない為に金利上げそこまで 続けないよって感じだな
>>259 えー?
じゃあどう判断したらよろしいのでしょうか・・・?
266 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:11:23.57 ID:kPReXIsV
ドル安になるような声明ではないことだけは確かなような気もしないでもない
>>257 いかなる手段を使っても「相場を安定させるぞ。」
ってことじゃまいか。
ドル円、そろそろ上げる予感 ロング発射よーい
269 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:11:35.24 ID:2SedPmLQ
結局何時にコメント開始するんですか?
272 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:11:45.80 ID:yxQZng+o
つまりだ、バーナン発言は為替に影響する発言はしねーからシカトしろでおk!?
273 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:11:45.80 ID:FJcApfHv
ヽ|/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / \,, ,,/ | | (●) (●)||| | | / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。 | | .l~ ̄~ヽ | | |U ヽ  ̄~ ̄ ノ | |  ̄ ̄ ̄ |
274 :
そら豆 ◆DFcy4B.IQA :2006/02/16(木) 00:11:53.71 ID:wDITEhsX BE:130569326-#
これは風呂でも入ってきた方がいいかな。
ぬるぽ=バーナンキ議長
ちょっと株見てくる
>>256 金融緩和政策解除で
意味わかってるか?
278 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:12:10.81 ID:4nJwpFNt
, -──‐- 、
//⌒ニ二ニ´`\
l L_ ─-、 ,.-‐:! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|r‐、!. ‐- , 、-- | | あんた……
|!.__l|. _,ノ !._,ハ._ | | マイナス
/| /| ヾ三三三ヲ | < 追証っ……!
, _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._ \_______
/ `ヽ,.-'ーー(⌒) :::::::::::/l | `'''-、
! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l | |ヽ
. ト、 / ししL.j⊂二)\ / '´\.|. |. l
. !:::\./ ,.ヘ. ̄`7´ヘ「」「」 /~7 :| /l
|::::::::: \.\ \/ / |o- / /-ー┤//!
!::::::::::::: ` ー> / │ / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ
. |::::::::: / ./ | ./ _ ヽ リ~7 | _,) )
. |::::: ( ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ 'ー '′
|:: ` ー-----‐┘.| '─' `ー1´ .| ○ O o
http://members.goo.ne.jp/home/sayadori/ http://akiyama.net-trader.jp/whoswho/view.cgi?res=051227153638 Qーchanの樹海日記
279 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:12:15.72 ID:NGuw/Ogb
>>246 / || :ヽ
┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │
|:|: .. :|| .. |:| │
:|: .. || ..|| < 日本語でおk
:\ [_ ̄] /::| │
:: |\|_|_|_|_/:::| \________
__| | / / :|___
280 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:12:20.01 ID:9Cn2sFbx
281 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:12:20.96 ID:AzOXe1w6
282 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:12:22.88 ID:FV1HG/y+
織り込み済み?
最後の4行って、4.75%からはあげねーよ!っていってんの?
284 :
新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg :2006/02/16(木) 00:12:27.87 ID:7K7qpiIK
>>269 誰が、何を発言するのを期待してるんだ?
285 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:12:29.63 ID:8Zoh5sbC
とりあえずドル買っとけってことだな
こりゃ下だね
289 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:13:05.76 ID:uvLN00as
こりゃまじで年末の再現になりそう
290 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:13:06.49 ID:+u+NsG0u
ドル円ロングと。
291 :
固定王 ◆in....AFho :2006/02/16(木) 00:13:07.76 ID:1uxVc127
よくわかんねえな 明日の日経新聞の解説に期待
292 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:13:28.78 ID:AzOXe1w6
これで雪爺がいらんコトいわなきゃ、落ち着くだろ…
今日の証言での市場反応を見て、 明日の証言を微妙に変化させてくると思われ。
294 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:13:31.58 ID:9Cn2sFbx
自己紹介みたいなもんだろ
295 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:13:32.90 ID:VA+U3jMB
今後の金利措置、経済指標に依る程度高まる 住宅市場の減速、潜在的な経済の下方リスクに
どっちなんだああああああああああああ
もうワケわからんのでショート離隔
発言終わったら起こして
299 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:13:48.21 ID:jvHHgxpw
ぽじれんな
300 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:13:51.41 ID:vab1lO5z
ソース、米ブルームバーグ
>>246 [15:02米国FED:PCEデフレーター射出に満足しているBernanke]ボストン、
2月15日: 「その[1月31日の]会で、貨幣のpolicymakers、さらに
次の2年の間経済予測について議論しました。中央の傾向、の
理事会のメンバーの予測および連邦のことの大統領
準備銀行は、実際のGDPが2006年と3に約3・1/2パーセント増加することです。
2007年の31/2パーセントに対してパーセント。民間の失業率は期待されます。
43/4パーセント間の1レベルの2006年および2007の両方、ならびに5パーセントを終了してください。
インフレ、個人消費のために物価指数によって測定されたとともに
食物とエネルギー以外に、今年の約2パーセントおよび1-であるために予言される。
3/4パーセント〜来年の2パーセント。相当な不確実性が何かを包んでいる一方
ほぼ2年を拡張する経済予測と私は、これらに満足しています。
予測。
Bernankeは次に言います「危険は存在します、総需要で、
相当な勢いを示したところ、出力はその持続可能なパスを通り過ぎることができました、
結局(金融政策アクションをcountervailingする欠如の中で)リードすること、に
さらにインフレ上の上昇圧力。これらの状況で、FOMCが判断されました。
それ、幾分、金融政策をさらに固定することは必要かもしれません、評価
どれで、私は同調します。」
今日の1月の最上の生産出力および生産能力利用データ
ほとんど、3月28日の会合で4.75%のレートの見込みを固めてください。ありそうなように
Bernankeで、私たちは、同じようにそこに馬midstreamを変更する権利を留保します、である。
今と5月10日の会の間の3か月。 ――
[email protected] 翻訳かけてみますた('A`)
なんかコメント見てると利上げする意欲を感じないよな
303 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:13:58.10 ID:qKKhC/Z6
唯一いえることは、ポンドが下がるってことだろ
バーナンキ「あんまりうごかないやショボーン」
305 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:14:27.20 ID:BB5lQgfY
∧_∧ /⌒ヽ ( ´∀`)/ |゚:: ゚;゚ ゚ < ひゃっほぉ〜う♪ ⊂ / ゚.;゚ /; :;; \ / 。゚ /.;.;::: ( //⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、 _/ ιυっ ̄~つyへつ / フっιつ人´ / /つυ^っへ っっ / /つつ。o/ / / / ^つっへυっつ _/ 〉o°o。 。 / / /°>つっっっつっっ / \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ __/ `⌒ヽっ/ 。/ / っつ) っつっつ =/ っっ τ-っつつっ、。| つ っつつつ
306 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:14:28.63 ID:ANTnVeMn
くるぞ
どちらともとれるよね。 かなり〜してきた(からもうしない) かなり〜してきた(からもう少し)
308 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:14:32.73 ID:uNb+WASc
次は金曜日の日本GDPか〜。 ショート継続。
きてる
310 :
固定王 ◆in....AFho :2006/02/16(木) 00:14:42.89 ID:1uxVc127
俺のいい加減な認識では 金融量的緩和解除するってことは長い目でインフレになりつつあるってコトか
強気発言するってのは漏れてるんじゃなかったっけ?
312 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:14:44.37 ID:uvLN00as
割れた
うぉう…離隔したとたんに('A`)
314 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:14:47.10 ID:uBsjBHhc
なんだか手が出せね
315 :
ランチェスター二等兵 ◆DELTA/dKxU :2006/02/16(木) 00:14:47.75 ID:3iZ/RgOm
きたこれ
116キター
317 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:14:54.18 ID:+kS1CuI3
116キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
319 :
シングルパパ ◆v/SR6P2sZU :2006/02/16(木) 00:14:58.52 ID:I9Qr920G
きゃーーーあはは 寝よ。
320 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:15:01.73 ID:KCW/cpyu
翻訳している間に割れたw
>293 明日もあるの?
322 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:15:05.44 ID:hh+tGsNw
ばかー一旦10まで戻ってこーいい
323 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:15:06.41 ID:GgrNCACg
/\ /\ /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、 丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_ / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ -┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| ■ ■ -┼- /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━━━━ ▼ ▼ .| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ● | ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \ / /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\ / / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
いっしゅん170割った?
ありゃ、最後の4行の金利部分の日本語訳ってそうなっちゃうのか・・・ って書いてるそばから116きたーーーーーーーーーーー
強いドルキボンとか言えよ orz なんかやばい
117割りそうじゃん!ちょっと!! わったー!! バカナンキ〜
328 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:15:14.60 ID:PUjFhiI0
キ テ 升
まだ下がってるけどドル円買うの?
330 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:15:19.88 ID:qKKhC/Z6
すごい下げてきたーーー
331 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:15:21.65 ID:hNPzA38K
うぉぉぉぉドル円Lしちまってる
抜けたか
おい、だれがドル高だって?
おばちゃん、がんばれ
335 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:15:40.55 ID:YVyUsg5A
バーナンキの漢字表記を楽しみにやってきました グリーンスパンが緑爺だから 南紀爺かな
336 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:15:40.98 ID:2SedPmLQ
やっぱ下げたいみたいだねー
_i:::::,、,:< キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! j::い' /::::> )::/ ノ:::::フ /`<^'⌒''=' ,. -' ::/ 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、 r'´ :::::::i . ’ ’、 ′ ’ . ・ |___ ::::| 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・” !ェァ ィェァ| :::| _ril lー^ーー''! ;l三三ゞ、 . ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; l_!!! ,、 ,..-ヽ,...、/ ' ノ`ヾ=='ー--、 -―--、 ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・ | ! !_!|i::::::::::`ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
押しめキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
340 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:16:12.24 ID:VpJTQHBZ
これはドル押し目だろ。
米景気拡大は軌道に乗っている、経済にはほとんど緩みない 政策措置なければ米景気は持続的軌道外れ、インフレ押し上げる可能性 FRB、金融緩和政策解除で「かなり進展」してきた 今後の金利措置、経済指標に依る程度高まる 住宅市場の減速、潜在的な経済の下方リスクに 住宅市場、大幅縮小よりも横ばいか小幅減速の可能性高いが不透明 エネルギー価格高、インフレと成長のリスクに
ぎゅあああああああああああああああああああああああああ
すごいつっこまれてるよ。 だいじょうぶかね、おっさん あら探しに近いね
345 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:16:34.58 ID:AzOXe1w6
あーあ、割れたった 強気なこというの、みんな知ってたしな… もっと強気かと思ってた人もいたってことかな 俺もそうだypヽ(;´Д`)ノ
346 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:16:49.43 ID:R/Yx9l9f
ポン円が盛り上がってまいりました。
婆奈菌 「無意味なランコルゲやめれ」
ポン円の足引っ張るなぁああ! orz
350 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:17:09.47 ID:GX2n4req
ばあなんき…おまいら下のほうが仕掛けやすいだろw
S継続が吉だったかー。 ま、一方通行じゃないときに無理にポジることはないやね。 S建てたままの奴おめ
結局、ここ数日の円高は一体何が原因なの? 誰か教えてエロイ人
353 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:17:21.38 ID:uvLN00as
12月の再現っぽい
よせええええええええええええ
355 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:17:32.74 ID:gkwu94LT
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
356 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:17:38.22 ID:8Zoh5sbC
もみもみ時間が長すぎだな。こりゃ20PIPくらい飛んでも おかしくないで・・・ 総員、ショックにそなえろ!
これでユロドル上いったら、がたがたになるぞ
婆軟禁 「漏れはMなのか?」
もうちょっとユーロ買われてくれるとうれしいがな
361 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:18:26.43 ID:PUjFhiI0
とまんねーーーーーー
よし、ショート離隔して、またショート… 何やってんだ…俺…
バーナンキの発言の日本語訳を読んでると ノストラダムスの諸世紀を思い出すw
364 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:18:32.69 ID:gkwu94LT
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
やばいよ。 だれも褒めない。
366 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:18:41.05 ID:uvLN00as
これを飲み込んだら底なし 115.50がターゲットだろうね 116.90円 買いオーダー(ソブリン系) 116.80円 買いオーダー(ソブリン系) 116.50円 買いオーダー
なんなんだよ・・・
368 :
固定王 ◆in....AFho :2006/02/16(木) 00:18:58.19 ID:1uxVc127
85銭で俺の指値に刺さる あと少し あとすこし
369 :
そら豆 ◆DFcy4B.IQA :2006/02/16(木) 00:19:01.69 ID:wDITEhsX BE:130569034-#
119.90ショート!2ロット!!
ほら、言ったとおりになったじゃねーか。 何言ってもドル安だってば。
371 :
固定王 ◆in....AFho :2006/02/16(木) 00:19:23.95 ID:1uxVc127
ささった
ストップ狩りまくりんぐ
116.80割るとかなりやばいで!
374 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:19:27.95 ID:ANTnVeMn
115.00めざしてる
375 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:19:31.37 ID:PUjFhiI0
カウンター準備いいかっ!!!
376 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:19:39.89 ID:jAIe2nwT
キター ゚.ノヽ , /} キター 、-' `;_' ' キター ┏┓ ┏━━┓ (,(~ヽ'~ キター ┏┓┏┓ ┏┛┗┓┃┏┓┃\ キター i`'} /┃┃┃┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃ ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃ ┗┓┏┛┗┛┃┃ . キター /},-'' ,,ノ キター --┗┛┗┛ ┃┃/ ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/ i キター . \┏┓┏┓ ┗┛ ┗┛ <,,-==、 ,,-,/ ┗┛┗┛ キター {~''~>`v-''`ー゙`'~ キター レ_ノ キター キター キター キター ∧ ∧ (*‘ω‘ *) ∧ ∧ ( ノ (*‘ω‘ *) v v ( ヽ ぼいんっ せーの v v 川 ∧ ∧ ∧ ぼいんっ (*‘ω‘ *)‘ *) 川 ((∩∩))∩)) ( ( ) 人 ))
377 :
Trader@Live!: :2006/02/16(木) 00:19:45.15 ID:DIICdiNw
なくしかない
379 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:19:56.49 ID:8Zoh5sbC
>>370 あほか 5月の利上げを明言しなかったから下がってるんだろ
380 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:19:57.33 ID:qKKhC/Z6
いけーバーナンキ! 115円わってくれ
コメントの判断難しかったけど予想通りにふれてくれて良かった・・・
よしwwwあっさり.80割った
383 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:20:10.80 ID:PUjFhiI0
4銭スベッター!STL
384 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:20:11.25 ID:qzw8X4UG
バー何期(たーべーまーしたー!)
だめだ、こりゃw いっちゃったよwwっうぇw 不貞寝するから朝おこしてw
ちびりS助かった ホッ
うぎゃぁああ
ドル円L・・・ もう限界だ
390 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:20:35.88 ID:UMQRz6d9
うほあ
391 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:20:43.74 ID:gVAbsoFx
爆下げだな。ここでLしなくてよかった。けど昨日のLはしばらく塩漬け決定だ Orz
392 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:20:56.30 ID:XPmpcrxk
うぎゃぁああ 500万が58万に
114円 щ(゚Д゚щ)カモーン!!
バーナンキはスルーで、今日の指標の結果だろ。
395 :
鬼(red) :2006/02/16(木) 00:21:04.35 ID:vVxa31nM
このままたれ続けるって、自信もってはいえないな。 2時間後に元通りということも十分ありえる。 今日はそういう日だろ?
396 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:21:09.37 ID:AzOXe1w6
3月あげてくるでしょ
397 :
そら豆 ◆DFcy4B.IQA :2006/02/16(木) 00:21:09.26 ID:wDITEhsX BE:489631695-#
あと少しで 原資回復ですよ!もっと下げてー
117.19Sをどこで離隔しよっかな〜♪
400 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:21:11.84 ID:PUjFhiI0
悲喜交々・阿鼻叫喚 ないてる暇はない。ロングだーーーー!!
402 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:21:21.44 ID:4r8iHeAb
基準線L指しで
404 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:21:25.11 ID:qKKhC/Z6
滑り台だーい
今日は115は無いな。明日には117まで戻すでしょ。 ただその後何日か掛けて115までは下げるだろうけど。
>>395 まぁ、どっちにしろ俺は自分のテクニカルに従うだけだから。
テクニカル原理主義だ
407 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:21:48.25 ID:vab1lO5z
明日の朝、どうなってると思う?
マイク壊れたw
さりげなくUSD/MXNがうまい件
410 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:21:49.10 ID:Uj5vrEct
ここから爆上げでしょ?
411 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:21:50.36 ID:8Zoh5sbC
412 :
鬼(red) :2006/02/16(木) 00:21:52.42 ID:vVxa31nM
413 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:21:58.00 ID:jrZgeq+g
21日線割れたな。 2月10日の下ヒゲの底、116.9も割れたな。 2円近く下がるな。 というわけで、ドル円全力売りです。
韓銀ドル買ってくれぇええ
415 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:22:05.17 ID:BB5lQgfY
(∩・∀・) チョッ
416 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:22:11.22 ID:Lt0maJV8
>>370 おまえそういう言い方やめろって何度も叩かれてるだろ
まったく成長しないやつだな
だから童貞なんだよ
417 :
前々スレの116の偽者 :2006/02/16(木) 00:22:17.72 ID:1uxVc127
そこで調子に乗った俺の登場ですよ
418 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:22:25.40 ID:PUjFhiI0
とりあえず、リバウンドせっこく抜くぞ
ポンドル反転かな?
421 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:22:39.32 ID:OLkAMIqw
全世界の参加者が バーナキンにお手並みご挨拶か グリーンスパン就任時もど偉く下げたそうじゃん
422 :
そら豆 ◆DFcy4B.IQA :2006/02/16(木) 00:22:42.62 ID:wDITEhsX BE:293780039-#
ポンドル凄いけどドル円が凄くないのはどうして?
423 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:22:48.98 ID:PRzBCfrC
あらら、 117.42S-116.80Limit刺さっちゃったよ。 早かったな。。 まあいーや。 今日はこれぐらいにしといたる。
424 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:22:57.23 ID:8Zoh5sbC
>>416 言い方より内容が薄いのが問題なわけだが
>>421 たまたま たまたま ブラックマンデーですた。
相場をなめてるねえ。 まあ、言行不一致なキャラだということだけは分かった。
428 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:23:25.91 ID:qKKhC/Z6
2派がきそうな動きだ
>>370 何言っても という命題は永遠に実証されないと思われw
まあ結構当ててるから俺は神に一目置いてるが。
まぁいいわ。 あんまりおちょくってもしょうがないし。
ここが底か・・・? はぁはぁ・・・ たすけて
>>416 まあ、勝ち誇る為にコテで予想言ってる小物だから。
今夜このまま円安で終わったら、しばらく「オレはあの時の展開を予想した」
って言い続けると思うよ。
433 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:24:05.24 ID:VpJTQHBZ
>>421 緑爺就任時はアホみたいなドル高になったんじゃなかった?
利上げしまくって。
んでブラックマンデーでドル大暴落。
434 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:24:22.14 ID:8Zoh5sbC
おちょくられたらすぐに熱くなるやつがよく言うよ まったく・・・ww
435 :
そら豆 ◆DFcy4B.IQA :2006/02/16(木) 00:24:24.30 ID:wDITEhsX BE:261137838-#
え?底?
436 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:24:26.47 ID:gVAbsoFx
しかし分からんのは、今回の次に4.75%に上がるのはほぼ確定っぽい(CNNより)のに、 ドルは下がってきている。あら?という感じなんだが。
437 :
前々スレの116の偽者 :2006/02/16(木) 00:24:33.00 ID:1uxVc127
88でリカクね 27ピピ抜いたから ざっと54000円の利益に解消した。
発言もう終わり?
上げろ上げろ〜 左舷じゃないよ
440 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:24:51.13 ID:vab1lO5z
止まった。リバ始まるね。
やっぺ眩暈がする。
442 :
新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg :2006/02/16(木) 00:25:09.84 ID:7K7qpiIK
いまから上がるよ。
119まで一揆おねがいします・・・
444 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:25:25.03 ID:GX2n4req
ダウナスは勃起上げしてますよん
445 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:25:26.33 ID:qKKhC/Z6
バーナンキよ。お前の力を見くびっていた。 すばらしいぞ。(グリーンパン)
死ぬかと思った
下げ止まり?
448 :
ランチェスター二等兵 ◆DELTA/dKxU :2006/02/16(木) 00:25:48.43 ID:3iZ/RgOm
今日の吉田のセミナーどんぴしゃりだったな
婆南京!
450 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:26:08.26 ID:+AecSjRb
バーナンキ、いきなりドル安の洗礼かよ
ポン様吹いてるね〜
明日あたり緑爺余計なこと言わないよな('A`)
453 :
鬼(red) :2006/02/16(木) 00:26:16.27 ID:vVxa31nM
で、500マソ近く溶かした人は落ち着いたの?
455 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:26:31.00 ID:hh+tGsNw
リバーーーースカモーーーーーン!!!!!!!!!!!
456 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:26:39.79 ID:8Zoh5sbC
おいおい また婆爺がしゃべってるよw
絵に描いたような行ってこいですか?
458 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:26:48.67 ID:+kS1CuI3
とまんなよ〜
ドル円短期L
ロンガーがリバを期待してる ということはさらに・・・
461 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:27:22.97 ID:Sdlah9dx
あとはスノー待ちかね。 この程度のドル下げで終わるのかね〜。市場は3月の利上げ+あと数回を織り込みに言ってたわけでしょ。 婆の発言で+アルファが不透明になったという事・・・だよね?
ところで日経CNBCって使えないな。12時まわったとたん通販はじめやがった。
463 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:27:37.39 ID:qKKhC/Z6
もみあってるが、これは下げ傾向だなあ
464 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:27:39.28 ID:8Zoh5sbC
「給料あがってるのに住宅価格がスローになってるのは変」
しのいだかな?
466 :
固定王 ◆in....AFho :2006/02/16(木) 00:27:57.98 ID:1uxVc127
今週初めてのポジだ。 117.85L5枚
超短期的には117.05までいけるかどうかくらい?
468 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:28:00.38 ID:JcgeQYCD
110円目指すといいな。
ホーキッシュ!ホーキッシュ!ホーキッシュ!
落ちるナイフを鷲掴みっ
472 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:28:08.48 ID:uFKh8XTG
ショーター死亡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
473 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:28:10.03 ID:PUjFhiI0
おっしゃーーーー!!! 戻りを叩けーーーーーーー!! ぶったたけーーーーーー!!
すげーーー、何が起こったんだこれ
476 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:28:53.10 ID:NK7ZGNlW
つうかここで壁なら 下は望めない
477 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:28:53.89 ID:VpJTQHBZ
スノーはドル高派じゃん。 いつも強いドルを望むって言ってる人だし。 2004年秋のドル暴落相場でも常に市場に強いドルを望むって言ってたし。 ドルに強気な発言しかしないでしょ。
478 :
鬼(red) :2006/02/16(木) 00:28:55.46 ID:vVxa31nM
ユーロが揚げ前の水準以上にたれる可能性は十分ある。 ユロドル1.19割るか?
479 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:28:58.01 ID:+3MWMSve
スゲー戻し。
480 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:29:02.66 ID:gZERAFR3
なんだこれわ
481 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:29:09.49 ID:qrgl38y6
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 下ひげ! 下ひげ! ⊂彡
んーL 乗り遅れた・・
483 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:29:25.18 ID:8Zoh5sbC
含み益でまくりww
ちょw、まてよw、俺がソンギリして不貞寝した瞬間かよw
95でショート90で離隔
486 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:29:44.47 ID:k6l1wAk/
追加利上げを示唆!!!!!! ハアハア!!!!
ここから超絶ドルあげ
バーチャでキレーに往復びんたくらいまくりー やっぱリアルは塩漬けにしとこっと
489 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:29:51.82 ID:AzOXe1w6
雪爺ショック発動w
オーバーシュートの調整に見える。 戻り売りが適当じゃね?
>>486 詳しく!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あたたたLし損ねた〜 根性ナシな自分。
寝てないじゃないっすか
494 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:30:12.43 ID:Sdlah9dx
これっ浅めのすとぽおいちょるのは誰じゃ!! 薄いからすとぽ同士でであっちょるがな。
ユロドル綺麗に、2-4時間足のラインで頭打ち喰らったな 神は離隔してるだろう
496 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:30:32.46 ID:uBsjBHhc
結局何もしてないのと同じになったw
497 :
鬼(red) :2006/02/16(木) 00:30:38.01 ID:vVxa31nM
この展開で、下髭完成で終わってたまるか ユロドルが溶けきることを期待したい。
レバ40〜50倍用の口座を持ってるとおもしれぇ〜
見事な逝って来いだったな ・・・損切りしなくてよかった
漏れもSしたくなるけど怖いな
とっととドル高になれよ 基地外アメ公
502 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:31:06.78 ID:8Zoh5sbC
503 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:31:15.71 ID:YVyUsg5A
116.80でS刺さった人カワイソス
ポンドルS,ユロドルSしたのに刺さらなかった…orz FXA使えねぇ。
ドルのスワップが150円オーバーになるなんて美味すぎww
507 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:32:04.11 ID:VpJTQHBZ
ユーロドル下がるね。 さすがに神は投げるだろ。
508 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:32:12.30 ID:hh+tGsNw
これ爆上げくる?
よしよし短期Lいい感じだ 116台で買えた
510 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:32:21.64 ID:8Zoh5sbC
どっちかにスパーんと行ってくれまいか
騙し下げでした
514 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:32:44.89 ID:O2zoJwcx
一段の利上げ必要なインフレリスクが高まっている=バーナンキFRB議長
515 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:32:50.97 ID:8Zoh5sbC
婆爺終わった
底行ったときは天を仰いでしまったが なんとか損切りせずにすんだ よかったよかった
とりあえずこれ以上は大きな動きはない・・・?今日は もう寝ても大丈夫?
ただの押し目だったな
519 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:33:12.98 ID:igX/gUXg
為替王が117明確に割ったら115円行くって言ったんだから、115円行くんだーー!!
520 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:33:15.13 ID:hh+tGsNw
いいぞいいぞバーナンキ
521 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:33:26.13 ID:OLkAMIqw
いや当時リアルタイムで取引してないから 正確なところわからん 本では下げたと 当時のディーラーここにいないだろ
522 :
固定王 ◆in....AFho :2006/02/16(木) 00:33:27.68 ID:1uxVc127
今から24時間は派手に動かないと思うけど なんせ俺の予想はことごとくはずれるからな。
ドル円・・夕方付近の相場に戻れ・・・
質問タイム
525 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:33:53.34 ID:Lq+ze9u9
,-v' ,、. ヽ、 . / iミ、巛\ \ . / .| \ヽ \ヽ / | /~~`' ' ヽ i\\ヾ <シャアラかわいいじゃん | i/ /i|' 〆,゙ _'リ_"\ヾ ,-、 | i/./リ ゙<,ゞ~ ( ` レ\ / ./ |i |/ラi| ' ' リ / ./ ' yヽ, j` { ̄ ̄ア / / {. ,-、 `ヾー`、. `ー / /-ー''''"\i \Nー-__ / / 'ー-< ⊥--ニ=エ,,、 / ー-< ,,,、__r┴─-、,,_::::::(、 / r< /
526 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:33:54.67 ID:d5ZXTMPv
よ〜くかんがえよ〜 お金はだいじだよ〜
527 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:34:00.18 ID:hh+tGsNw
ユロドルきたーーーーーー
利上げ継続 キタこれ 押し目で買えた香具師オメ
529 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:34:09.48 ID:NFTj614j
また、みずほの虐めの原因が発生した聞いて飛んできました
ドルカモーンかもわよщ(゚Д゚щ)カモォォォン
531 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:34:21.83 ID:NK7ZGNlW
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!
533 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:34:26.42 ID:pfH70Iwq
朝起きたら118円になっててね おやすみ おまえら
534 :
鬼(red) :2006/02/16(木) 00:34:30.30 ID:vVxa31nM
>>510 今回はどんぴしゃであたっただろ?
その後の展開で行って来いなだけで。
こりゃユロドル落ちるかねー
おおドル円よ。 このまま118円目指してくれ
537 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:34:31.42 ID:hh+tGsNw
鬼上げ希望
538 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:34:32.06 ID:AzOXe1w6
で、雪爺なんていってたん?
寝坊して今起きた。ああああぁぁぁぁぁ・・・・・・・
どこの会社のサーバーも止まらなかったみたいね。 ポジった後に、サーバー止まって死に体に なること多いから、ポジるとき覚悟必要。
利上げ示唆でドルあがる? あがってくれ!
542 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:34:38.31 ID:+AecSjRb
ドル追加利上げキター!!!
543 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:34:45.08 ID:qrgl38y6
今年はひたすらドル高トレンド 下げたら仕込み場でしょ
重要ライン到着
ウホッ
>>522 どうせなら予想全部はずしてよ
そうすれば人気NO.1だよ
「おおドルよ、117をわってしまうとはなさけない▼」
え?どこに来たの?
ひまわりでは利上げ示唆がまだ出て来てないから乗り遅れた
550 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:35:33.09 ID:GgrNCACg
/ヽ /ヽ / ヽ / ヽ ______ / ヽ__/ ヽ | ____ / :::::::::::::::\ | | // \ :::::::::::::::| | | | ● ● ::::::::::::::| 何これ・・・ | | .| :::::::::::::| | | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/ | |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ | :::::::::::::::::::::::| \ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
551 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:35:36.47 ID:PUjFhiI0
ちとまて、追加利上げなら、ドル高じゃろ
552 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:35:41.16 ID:8Zoh5sbC
現在 長期金利と短期金利の話
やべぇ昨日からオナニーしてて相場見るの忘れてた
554 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:35:48.92 ID:VpJTQHBZ
神、ファンダメンタルを無視するからこういうことになるんだよ。
米景気拡大は軌道に乗っている、経済にはほとんど緩みない 政策措置なければ米景気は持続的軌道外れ、インフレ押し上げる可能性 FRB、金融緩和政策解除で「かなり進展」してきた 今後の金利措置、経済指標に依る程度高まる 住宅市場の減速、潜在的な経済の下方リスクに 住宅市場、大幅縮小よりも横ばいか小幅減速の可能性高いが不透明 エネルギー価格高、インフレと成長のリスクに 自動車・航空弱いが企業投資の伸びの見通しは良好 安定した経済状況からみて債券リスクプレミアムの一部低下は意外ではない 安定したインフレ見通しは強い生産と雇用拡大に不可欠 バーナンキFRB議長、グリーンスパン前議長の政策手法躊躇の方針を再表明
ウホホ
結局、金利差相場はまだまだ続く、か。
558 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:35:57.27 ID:sPSz/lDr
116.80刈られた ショック
559 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:36:08.53 ID:M2uJ0hIS
きたー!!!
560 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:36:08.91 ID:gVAbsoFx
おお、凄い勢いだ。いまからでもL乗ろうかなー。
ショータは氏ね
562 :
そら豆 ◆DFcy4B.IQA :2006/02/16(木) 00:36:08.46 ID:wDITEhsX BE:195853436-#
あわててショート解消しようと反対注文だしたら量を間違えて116.99ロングでレバ100になってしまいました。 本当にありがとうございます。
さぁどこまで戻す!?
なにがどうこういうことなんだよ。
565 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:36:17.34 ID:+kS1CuI3
すげー
566 :
470 :2006/02/16(木) 00:36:17.67 ID:BR+ZoTik
鷲掴み成功か?
567 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:36:20.70 ID:Uj5vrEct
やっぱ上キターーーー!
しまった!ウインドウを閉じるつもりがOKを押してしまったorz 117.12S5枚
569 :
ランチェスター二等兵 ◆DELTA/dKxU :2006/02/16(木) 00:36:30.22 ID:3iZ/RgOm
おいおいなにこれ
うはwww爆上げwwww ショート離隔してロングしてよかったwwwww
突破したからドル高
損切りしなくてよかた!
買いそびれた
574 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:36:39.52 ID:+3MWMSve
すげー
激しいっ!
まさか明日からドルが上がる気でいるんじゃないだろうな。
120
バーナンキFRB議長、グリーンスパン前議長の政策手法躊躇の方針を再表明
ごちそうさま^^ 益がではじめたぞー
爆上げ
582 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:36:45.64 ID:hh+tGsNw
よーーーーーーーし!今日の俺よくガマンした! この116.85Lはもう手放しません!
うまいでおじゃる
584 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:36:52.04 ID:uISMXgnO
5万やられた・・・・ あと少しで原資割れ・・・orz
うひょ〜すげー
なんじゃこりゃあああああああ
587 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:36:55.29 ID:ANTnVeMn
どこまで行くかな?
588 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:36:59.79 ID:gZERAFR3
こりゃ、面白い。
為替は怖い 経験もファンダもいらない 運がすべて
590 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:37:02.59 ID:GgrNCACg
/. ノ、i.|i 、、 ヽ i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ | ┏┓ ┏━━┓ | i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i | ┏┓┏┓┏┓ ┏┛┗┓┃┏┓┃ i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .| .┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.━┓┃┃┃┃┃┃ ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ .i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、┃┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛┗┛┃┃┗ 丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi..┛┗┛┗┛┗┛ ┃┃ ┃┃ / i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ ┏┓┏┓┏┓ ┗┛ ┗┛ 'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ . ┗┛┗┛┗┛ ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ ノヽ、 ノノ _/ i \ /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
592 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:37:08.77 ID:zD8IiL1Q
わけわからん
この上がり方は怖すぎ 下がって来たところでLしたくなる
594 :
ランチェスター二等兵 ◆DELTA/dKxU :2006/02/16(木) 00:37:10.55 ID:3iZ/RgOm
ソブリンうまいな
595 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:37:11.50 ID:gVAbsoFx
なんだ117.5超えるぞこれ
596 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:37:12.14 ID:Eyw4GvaH
MCorz
新議長は「最近の生産、雇用、小売などの指標を見る限り、 景気は底堅さを維持している」との判断を示した。そのうえで 「原油価格の高止まりや設備稼働率の上昇が物価上昇圧力を高める 可能性がある」と述べ、現時点では景気の減速より物価の上昇を 警戒する方針を表明した。 ドル全力ロングのはずだが なぜ下がった・・・
サバおちして復帰したらドル高来てる!!!!!!!!!!!!!!!!!!あああああああああ
朝起きたら118
600 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:37:21.13 ID:VpJTQHBZ
神、投げた?
601 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:37:22.04 ID:M2uJ0hIS
爆上げー!! おひさ
602 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:37:22.11 ID:uBsjBHhc
見てるだけになってきたww
603 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:37:24.33 ID:AzOXe1w6
ちょっと出遅れたけど117.24Lしてみた リミット118.2 さっき手が滑って建てた117.55Lはリミット117.91 どっちかが朝になる前に離隔できてればヨシ
何これ面白すぎ!
605 :
ogurikyappu ◆84cT7ErPyk :2006/02/16(木) 00:37:37.26 ID:0flOv7y1
戻ってきたな^^ 押し目を提供しただけ^^。 第2波、3波・・
606 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:37:37.50 ID:gUNvl4md
めちゃくちゃだ…
607 :
鬼(red) :2006/02/16(木) 00:37:38.80 ID:vVxa31nM
液がでまくってるぞ・・・
投機筋が… なんじゃあ、こりゃ
609 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:37:50.06 ID:NK7ZGNlW
wwwちょwww吹いたね
なんつーアホな上げかた。 今夜はさんざん振り回されたが、タネ増やしもせず、減らしもせず、117ちょうどでレバ40倍まで仕込めたから、とりあえず目標達成かな。
しゃあああああああああああああああああああこれで安心してねれそうだあああああああああああ うわああああああああああああああああああああああああ
612 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:37:59.84 ID:myC/SGnQ
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人 <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! > ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ // // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ // ///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| / // //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| / / // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// //// /// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// /// ////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| /// ////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| //// // / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// // // // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
117.70くらいまで上げていいのに・・
614 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:38:25.67 ID:y5p0gUOH
この2時間PCから離れていた人には、何もなかったことになってるな
615 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:38:27.67 ID:fjV4SZt1
ドル円うぜー
離隔した直後に縛上げ まあ、20p抜いたからいいかぁ
せめて117.5まで回復して安定しとくれえええ
619 :
ogurikyappu ◆84cT7ErPyk :2006/02/16(木) 00:39:01.70 ID:0flOv7y1
今度はショーターに提供か^^
620 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:39:04.27 ID:PUjFhiI0
ユロなにこれ!
12月の逆を逝く 壮大な踏み上げ相場キボンヌ
622 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:39:05.95 ID:Eyw4GvaH
これだよ、これ! 1月はヤンキー参加してなかったんだよ!
623 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:39:13.14 ID:Cu0el009
で、また下げたりしないよな? かんべんしろ、もう神経が限界。
625 :
名無し募集中。。。 :2006/02/16(木) 00:39:20.71 ID:fT+wV4MQ
117割ったのかよ こえ〜
116.96L-117.41 車買えちゃうwwww
627 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:39:23.14 ID:7qzrkQJX
5000万越えたぜ うひょひょ
628 :
固定王 ◆in....AFho :2006/02/16(木) 00:39:36.30 ID:1uxVc127
またさがってるし・・・
22:30までの凪ぎっぷりが嘘のようだなぁ
631 :
そら豆 ◆DFcy4B.IQA :2006/02/16(木) 00:40:05.24 ID:wDITEhsX BE:348182584-#
リカクしました。 資産が40万になりました。 本当にありがとうございました。
神 ドンマイ
誤発注ora
もう一波くるんじゃない?
垂れてきたー
おいおい雲上雲下で鞘稼ぐ気か禿
638 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:40:34.70 ID:8Zoh5sbC
639 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:40:39.49 ID:VpJTQHBZ
神はコテ格下げしろよ。
640 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:40:45.79 ID:uvLN00as
ユロ一人負け相場か 円も弱くないからドル円は膠着しそう
もういっちょ頼みますよ 上へ
642 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:40:54.34 ID:8Zoh5sbC
643 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:41:01.37 ID:mdhpaUty
これからだろうがよ
645 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:41:13.27 ID:hh+tGsNw
そら豆オメ 30万原資だっけ? 33%アップ?
118タッチぐらいしてほしいよ
117近辺のストップ狩ったんだから今度は118近辺狩って欲しいなあ
なんだよ上げたかったのかよ〜 見てるだけ〜〜〜
きたか!とりあえず今から買いますかな・・・
結局0時から張り付いてるのに1回もポジってないわ わかりにくい・・・
原油も在庫増えて、安くなってきたわ
652 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:41:53.22 ID:NK7ZGNlW
MACDぶつかった
遅すぎるけど買った。 リミットは118.15
654 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:42:08.28 ID:igX/gUXg
ああああああーー為替王推薦の117Sがぁーー! ネ申も推薦してたのにーーー(>_<)
656 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:42:11.28 ID:Uj5vrEct
まだまだ上がるぞ
657 :
鬼(red) :2006/02/16(木) 00:42:22.80 ID:vVxa31nM
フランの粘りに対してユロが垂れている みなさん慎重にな。
658 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:42:32.99 ID:GX2n4req
チャート分析しこしこやっても意味ないことに気づきました。 本当にありがとうございました。
たぐり腺来た
ユロ円、大金持ちが遊んでるみたいだ。
ぼくたちまだまだいけるよね?
663 :
新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg :2006/02/16(木) 00:42:46.62 ID:7K7qpiIK
しょうがないな、神。 為替大帝Poziの名前を使いな。 しばらくの間。
664 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:42:56.98 ID:JWHIHqru
グリーンスパン政策躊躇? これはやばいぞ 恐慌が起きる
665 :
固定王 ◆in....AFho :2006/02/16(木) 00:43:00.88 ID:1uxVc127
ランコルゲ中に先なんて読めねえよ 特に今は
指標時はPC電源切っておく、の法則
神はバーチャだから平気 可愛そうなのは影響された人たち
668 :
そら豆 ◆DFcy4B.IQA :2006/02/16(木) 00:43:15.72 ID:wDITEhsX BE:130569326-#
>>645 原始は10万。
誤発注をくりかえしてたら増えた。
とりあえず満足したので風呂入ってきます。
>>647 利上げ継続を示唆ならこれぐらいの上げではすまない
それこそ数日後には120円を目指す
ところでフェレンギさんはどこ?
670 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:43:20.55 ID:hu7p/LIV
しかし、ヤンキーは円ショート積み上げすぎてんじゃなかったけか?
こういう美味しい時にいつも すごい迷って買うのが遅くなっちゃう。 これをどうにかしないと、 たくさんは儲けられない。
なんだかよくわからんが、バーナンキはまだ出て来てないの?
673 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:43:28.56 ID:KiScfM9D
ユロドルロング
674 :
ogurikyappu ◆84cT7ErPyk :2006/02/16(木) 00:43:28.89 ID:0flOv7y1
引きつけてエントリーしないと失敗するな^^
結局は119.29Lした私の勝ち(^^)??
第1波終了?
負けた
>>668 ばかかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:43:59.31 ID:AzOXe1w6
680 :
鬼(red) :2006/02/16(木) 00:44:00.93 ID:vVxa31nM
神はコテを無能に変えろよ 何が神だ恥ずかしい
ドル円も週足陽線まで反発しないとMA21での小反発 に終わるんじゃねの?やっぱペナント形成は変わらん ような希ガス
683 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:44:15.92 ID:hh+tGsNw
そうだぞ上げるぞ!このあげは現FRB議長のお墨付きだということを お忘れか!
684 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:44:23.28 ID:8Zoh5sbC
>>668 40万儲けたことより誤発注繰り返したことの方が問題だろw
キタコレキタコレ
120円まだー
/| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ | | | ̄ ̄ ̄ /| || | | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT | /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^ | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| | / / |文|/ // / |/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ /|\/ / / |/ / (___) /| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ | | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ | | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_) | |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ | | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) | |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕 | / /_ノ(_) ┌|___| |/ (__) (_ノ ヽ ヽ / (_)
688 :
固定王 ◆in....AFho :2006/02/16(木) 00:44:39.53 ID:1uxVc127
>>675 悪いポジではないと思うよ
レバによるけど
なんだよなんだよ もっと下がると思ったさぁ
690 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:44:45.57 ID:M2uJ0hIS
おうおう、おうー!!
691 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:44:52.60 ID:8Zoh5sbC
おまいら利上げ継続の意味が分かってんのかよ・・・
金曜日のプチ再現を見てるよう・・・
まだ、おっさんへの質問続いております。
>>650 4回ポジったのにビビりすぎて利益200円ですよ。
695 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:45:10.52 ID:+kS1CuI3
ころすけか・・・
696 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:45:18.81 ID:vab1lO5z
117.5をすんなり超えれば明日の今頃118.8いくね。
697 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:45:18.99 ID:syRECzeH
貿易黒字も継続増加 進む人民元高 8.05を突破 14日付け東方日報によると、今年1月の中国の貿易黒字は95億米ドルに達し、21ヶ月連続で黒字を計上しただけでなく、上昇率も昨年同期に比較し47%増と大幅に上昇した。 これにともない中国の外貨準備高も、世界第一位の日本に迫る勢いとなっている。 しかし外貨準備高の継続増加は、人民元切り上げに対する圧力を強める結果となっており、市場では中国人民銀行が近い将来、為替制度改革をさらに進める措置を打ち出すのではないかと注視している。 人民元は1月に8.07の節目を突破後、今月6日には8.06、昨日13日には8.05の節目を突破して、1米ドル=8.0472元で取引を終えた。 ■外貨準備高、日本に接近 引き続く貿易黒字により、中国の昨年末の外貨準備高は8,189億米ドルとなった。1位の日本の今年1月末の外貨準備高は8,517億米ドルであることから、中国の1月分の黒字額を計算に入れれば、日本との差額はわずか230億米ドル程度である。 昨年第4四半期、中国の外貨準備高は約500億米ドルも急増したことから、今年第1四半期、中国は日本を抜いて世界第1位の外貨準備高になるだろうと市場では見ている。 国内メディアはまた、人民銀行通貨政策委員 易綱氏の「昨年末の中日の外貨準備高の差はわずか99億米ドルに過ぎないが、外貨準備高の増加は人民元切り上げに対する圧力を大きく強めるうえ、 切り上げ圧力の増加は、米ドルを主とする外貨準備金の為替損失をも招きかねないことから、中国は同時に二つの難題に直面している」との談話を伝えている。 中国の外貨準備高増加の主因は、増加を続ける貿易黒字と、海外からの直接投資および投機資本の継続流入にある。 先週、人民元の為替レートの上昇が突然加速したことから、市場には中国の関係当局は人民元切り上げをさらに1歩進める措置を打ち出す準備を完了。 これによりホットマネーの継続流入を抑えるという憶測が飛んだ。 今年初めから、人民元の為替レートは破竹の勢いで上昇。8.07、8.06の心理的節目を連続して突破し、先週の上昇につながった。 昨日はさらに上昇して、8.05を突破。8.0472で取引を終え、為替レート改革以来の高値を更新した。 人民銀行の周小川総裁は、最近の人民元高は市場主導によるもので、政策を反映したものではないことから、今後流れが変わる可能性もあると指摘した。 ■米議員による攻撃を警戒 周 総裁はまた、中国はすでに変動相場制の枠組を設定しており、人民銀行主導による為替レート政策はすでに存在しない。今後は市場の需給関係がさらに大きな作用を発揮するだろうと強調した。 易綱 通貨政策委員は現在国外の米ドルと人民元の金利差は3%であり、人民元の低金利環境はホットマネーの流入阻止に効果がある。また中国の通貨政策およびマクロ経済政策は有利な空間を提供しており、これも為替レートの安定に貢献していると述べた。 ある経済アナリストは、こうした発言は為替制度改革推進のために、人民銀行はしばらくは低金利政策を維持するということを意味すると見ている。周 総裁は、低金利環境を維持するのか否かの質問に対しては、現在金利引上げの必要はないと述べた。 今週米国FRBのバーナンキ新議長が議会で証言することから、この機会に上・下両議員が中国の為替政策に対する攻撃をさらに強めるのではないかと、市場では警戒している。
>>654 為替王は117割っても115〜116に強力なサポートラインがあると言っていたわけだが
あぁ神を信じてたのに・・・ 117.4Lはしたけど
700 :
鬼(red) :2006/02/16(木) 00:45:30.50 ID:vVxa31nM
>>675 本気か??ww
こないだの最高値だぞ・・・。
701 :
名無し募集中。。。 :2006/02/16(木) 00:45:30.93 ID:fT+wV4MQ
こめこくばんざい
702 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:45:33.29 ID:VpJTQHBZ
グリーンスパンは株式バブルを冷やすために狂い利上げしまくって結果ブラックマンデーになったんだよな。 バーナンキも住宅バブルが崩壊するまで利上げの鬼になるってことか。
すごい壁だww
704 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:45:50.02 ID:cdsFK+qn
底で買えた香具師は1時間もせずに100pp抜きできそうだな
705 :
そら豆 ◆DFcy4B.IQA :2006/02/16(木) 00:45:50.18 ID:wDITEhsX BE:272018055-#
第二波きてるヤン(´・ω・`)
時間足ワロスwwwwwwwwwwww
707 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:45:54.26 ID:8Zoh5sbC
悩ましげなおばちゃんが質問中
708 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:45:58.85 ID:gVAbsoFx
117を切ったところでLで来た人は凄いね。びびって見てるだけだっだよ...
709 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:46:01.47 ID:uBsjBHhc
ぐあ、逆いった
711 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:46:16.58 ID:gXUxED2j
為替やっ照る奴って、ほんまに かばやな。
712 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:46:19.43 ID:3BFPtQFu
俺はショーター。日銀の解除望む
ああ、強い。上げが強い。
まぁ終値で117.80行くかどうかやね
715 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:46:39.61 ID:wIcEtbi8
117を切ったところで100枚ロングしたぜ
716 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:46:41.47 ID:M2uJ0hIS
あう、あう、あうーー
717 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:46:44.01 ID:8Zoh5sbC
「30年前に比べてエネルギー価格に依存しない
ポンがあまり下がらない。 もっと下がれば、いい感じになるのに
まだ80の壁って残ってるのかな
720 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:46:59.03 ID:UMQRz6d9
ナニコレ
721 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:47:04.05 ID:cdsFK+qn
朝起きたら118前半ってとこか
722 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:47:04.85 ID:7U81dX/Z
うわ、TV見ていて乗り遅れた!!
723 :
◆GBR.winIII :2006/02/16(木) 00:47:10.40 ID:uQsZrfcZ
見事な逝って来いだったなww
724 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:47:10.86 ID:+AecSjRb
やっぱ利上げつえ− 景気いい証拠みたいなもんだしな
725 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:47:15.54 ID:VpJTQHBZ
神に薦められた ry
726 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:47:29.46 ID:3BFPtQFu
180はいかないな。それだけ今の円は強い
いや、やっぱりドルは下げる。
また、反転かな
729 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:47:44.41 ID:8Zoh5sbC
「70年代に比べてFRBは神だから大丈夫
元通りで何もなかったことになってますね。
もうねます 明日朝ドキドキ・・・ 119Lでした
100枚ロングすごいね・・・ 20枚で118円目指す
734 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:48:03.27 ID:VA+U3jMB
リカコ みんなオヤスミ(´-ω-`)
735 :
丹下のおやじ :2006/02/16(木) 00:48:06.70 ID:PUjFhiI0
勝つコツは、捨て身の先方カウンター攻撃だ。
736 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:48:07.57 ID:3BFPtQFu
円をなめるなよ!ロンガーども!
>>705 誤発注で大損しなかっただけ運がいいと思えw
利食い千人力ともいうしね
もうなにがなんだか (゜∀゜) あひゃ
ユロドル粘ってるし、 また上がると思ってる。
740 :
固定王 ◆in....AFho :2006/02/16(木) 00:48:30.45 ID:1uxVc127
>>727 奇遇だな
おれのそう思ってたところだよ
741 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:48:30.62 ID:fjV4SZt1
ドル強い
742 :
◆ALIVEyGCss :2006/02/16(木) 00:48:31.23 ID:RyN5qqJU
また、明日です
744 :
鬼(red) :2006/02/16(木) 00:48:46.44 ID:vVxa31nM
ユロドル1.195から曝下げすることは予想しにくいと思う だが、下髭がついた段階で二波がくるかどうかを予測する事は重要だな
ていうかお前ら少しはダウも見ろよ 今日はアメリカまんせ−の日だぞ 俺は117.19から全力買い下がり でも118前にリグウケド
746 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:48:56.11 ID:uvLN00as
レジスタンスにしっかり跳ね返されたのは痛い やっぱり下に向かいそうな気配がする
帰宅途中に、ラーメン屋から携帯でチェックしたドル円のレート、今とおんなじでやんの。 笑える。
くそう!操作ミスのせいで、16Pしか儲けられなかったorz
749 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:49:13.72 ID:uPaWH4FO
こんな相場、簡単すぎて反吐が出るぜ おえ
こんな180度転換する演説ついてけねーよw 運しかたよるもんねえ
751 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:49:30.72 ID:d5ZXTMPv
結局ドル上がるのか 利上げつよし
利確多いな・・・ 80まで持ってればいいのに・・
とりあえず4日前の安値更新してくれたからGJ 後はどうしよ('A`)
当たってるときだけ神名乗って、外れたら普通の人なんて見てて情けない。 堂々と神を名乗りつつ外して馬鹿にされるぐらいの度量がほしい。
ドル上げるドル上げるって言うけど、 一生懸命戻しただけじゃないか。
756 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:50:00.14 ID:VpJTQHBZ
神は利上げの重みを知らんのか。
757 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:49:59.96 ID:8Zoh5sbC
「次は教育と雇用とアウトソーシングと女性の質問
758 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:50:04.30 ID:3BFPtQFu
全体的に下がってる。やはり円は強い
世界的な貯蓄過剰、低水準の米長期金利持続の一助に 現時点で逆イールドは米景気減速を示していない 実質金利は経済活動を阻害しておらず、減速を示さず まだ演説やってたのかw
760 :
だめポジ君20/35 ◆qoOLXhqsFc :2006/02/16(木) 00:50:13.19 ID:qvHnquIT
僕も神を参考程度にスルーしたら少しずつお金が増えてきた・・
761 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:50:22.22 ID:M2uJ0hIS
固定王の調子のった逆指標きたぞ
762 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:50:54.86 ID:m7yz9e71
117.00Lしたけどリカクしたほうがいいのかな... おいといて寝るかなやむ...
763 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:50:56.09 ID:vab1lO5z
ここからまた騰がります
765 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:51:21.75 ID:3BFPtQFu
上がりません
766 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:51:23.05 ID:iZHjnUUK
ミゼラボーまったくミゼラボーだミゼラボー
>>756 利上げしたにもかかわらず下げた通貨をしらんのか
768 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:51:27.06 ID:VpJTQHBZ
これから質疑応答に入る。 この質疑応答がかなり重要らしいよ。
769 :
そら豆 ◆DFcy4B.IQA :2006/02/16(木) 00:51:43.13 ID:wDITEhsX BE:456990067-#
>>737 本当そうだよね。
毎回気をつけてるつもりなんだけど、誤発注するたびに莫大な利益が出てるからなんとも・・・
底ロング組はそろそろ利確しといた方が安全かねぇ
事前の指標がネガティブじゃなかったらもっと回復してただろうか
今日明日はどうか知らんけど これからドルが下がるのは中学生でも知ってるよ
773 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:51:53.60 ID:d5ZXTMPv
おれ申し似たい
もしかして今の上下はただの挨拶ですか
775 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:52:12.97 ID:8Zoh5sbC
おばちゃん「高等教育受けた人が失業しているのは問題
とりあえず 神などとおこがましいIDやめれ ただのパンピーが テラワロスwwwwwwwwwww いたすぎw
778 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:52:19.77 ID:4r8iHeAb
ミズホーまったくミズホーだミズホー
>>754 悪いね
114からロングして118で外して
しばらくは株やってた
久しぶりに買ってみたんでね
781 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:52:31.20 ID:Uj5vrEct
しばらく揉んでまた上でしょ。 どっちにしたって今日のこの発言内容で下にいくわけない。
782 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:52:38.94 ID:iZHjnUUK
みんなどこで処女爺の会見をみてるの?
783 :
だめポジ君20/35 ◆qoOLXhqsFc :2006/02/16(木) 00:52:43.09 ID:qvHnquIT
しかしまぁそら豆さんはすごいねぇ。才能あるお。
784 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:52:43.96 ID:3BFPtQFu
一時的なものだったね。また$さがっちゃう。おめでとう
一枚だけ買ってたけど怖いからもう離隔しちゃったよ。
786 :
鬼(red) :2006/02/16(木) 00:52:55.81 ID:vVxa31nM
>>769 莫大な利益って数十万だろ?
その水準の種で、その誤発注なら
一発退場あるぞ?
押し目だな。スワップ3倍デーだからSはしないが・・・
788 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:54:07.98 ID:Cu0el009
藻前ら、 カーリング見ようぜ。
結構重要な事言っているな。 さて、後の円高要因は企業決算のみか?
みんな、神を責めるぐらいならサンプラザを責めろよ
791 :
固定王 ◆in....AFho :2006/02/16(木) 00:54:18.40 ID:1uxVc127
>>761 ごめん・・・・
やっぱもう一段上がるような気がしてきた。
792 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:54:27.64 ID:d5ZXTMPv
ライブで見れんの? CSのbloom bergなんか同じのばっかり流してやがって つかえね
793 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:55:29.08 ID:VpJTQHBZ
お前ら、今どんな服装でトレードしてるの? 今日、熱帯夜? 普通に今、Tシャツなんだけど。
794 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:55:46.84 ID:+AecSjRb
再び116台に戻るのはかなり厳しいと思う。 なにせFOMC議事録前に利上げするって言っちゃったからな。 指標前倒しに近い。
ライブで見てるよ
796 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:55:58.53 ID:M2uJ0hIS
797 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:55:59.22 ID:hh+tGsNw
今どうなってんの?
ユロドルここから上昇かな
800 :
鬼(red) :2006/02/16(木) 00:56:17.64 ID:vVxa31nM
>>789 量的緩和も残っているけど
目先は予約・円転だろうなぁ
とりあえず、ドル円の上は重いわな。
801 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:56:18.01 ID:GgrNCACg
ll===========..==ll / ̄〜〜〜)))::::::::.|| ( 人____) ll _|./ ー■-■-) :::::||_____ /.. (6 (_ _) )_|| / / | .∴ ノ ー ノ___〕 /‖ ____ / ゝ ノ ヽ/ / ‖/ /|_ / / ◎◎◎ .. )__/ ‖|三三三|//|  ̄‖ ̄ ̄ (_ .◎◎◎ _/ ‖ _|三三三|/ ‖ ( ) ‖ |___|/ ‖ /( )~⌒) ‖ §〜〜 _ /__/ ( / ⊂二⊃ /| .///| \,___λ____,,,ノ \__/ | ̄ ̄ ̄|/
802 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:56:19.89 ID:8Zoh5sbC
742chのほうのbloomberg見ろ だんだん質問が日本の国会みたいになってきたが
803 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:56:27.74 ID:JWHIHqru
ヒント;利払い
805 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:56:28.35 ID:FJcApfHv
うほ、ちょっと目を離したら何この逝って来いww
>>795 どこでみてんの?CNNとかで入ってんの?
サンプラザはここにはいないからな、たぶん
811 :
ogurikyappu ◆84cT7ErPyk :2006/02/16(木) 00:57:02.14 ID:0flOv7y1
仕事中でない方、次スレお願いします^^
812 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:57:05.62 ID:VkpKAv8Q
813 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:57:07.93 ID:JWHIHqru
814 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:57:14.25 ID:uBsjBHhc
全裸ネクタイ仲間結構いるんだな 安心した
815 :
そら豆 ◆DFcy4B.IQA :2006/02/16(木) 00:57:26.82 ID:wDITEhsX BE:43523322-#
>>776 考えてポジとると曲がる件。
>>786 最初は本当にあぶなかった。
逆に動いていたらMCものだった。
もう前に比べて資産も増えてきたし、最近は大きな発注しないから大丈夫だと思うけど。
でも気をつけるよ。
ありがとう
816 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:57:36.84 ID:kvU9OOft
お前らだまされるな 神なんてゴミだよ たまたまあたっただけの時に信用すると痛い目に合うよ
817 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:57:44.41 ID:VpJTQHBZ
ジャージ上下
>>814 緊急の電話があってもすぐ出社できるように、ネクタイは必需品だおね。
なんかいちいちIDを変えて誹謗中傷をする悪しき同輩がいるな。
822 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:58:20.73 ID:3BFPtQFu
どうせ利上げなんてぎりぎりの状態でやってんだろ。またいつ利上げ 停止とか言うかわかんないよ。それなら量的緩和政策解除を見越して 円買っておいたほうがよっぽどお得
823 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:58:23.33 ID:hh+tGsNw
まだ質問してるんかな
今日は最終的にどこまで上がるかな・・
全裸ネクタイ仲間が多いな
826 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:58:38.62 ID:k6l1wAk/
意外に上がる速度遅いな〜 よし!追加ロング
神たんガンバレ 超ガンバレ
828 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:59:05.56 ID:VA+U3jMB
神俺は好きだぞ
829 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:59:10.11 ID:M2uJ0hIS
830 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:59:19.18 ID:fjV4SZt1
ひそかにポンドが上げてる件
832 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:59:38.70 ID:Cu0el009
>>ネ申 まぁ、そんな気にすんな。
フィスコポリシーについて質問中
834 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:59:53.63 ID:8Zoh5sbC
「赤字の話
835 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 00:59:58.99 ID:3BFPtQFu
836 :
鬼(red) :2006/02/16(木) 01:00:06.54 ID:vVxa31nM
>>821 そのままでいいんじゃないか?
そこら辺のコテとかブログよりまともな分析してるんだから。
ポンドル再ロングきまれよ!
さあ、一服したところで質問。 このランコルゲ時にスプ広がらなかったor3ぴぴ以下だった業者ありますか? ちなみにウチは3→5だった
840 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:00:28.44 ID:VpJTQHBZ
>>822 とりあえずユーロ円先物見ましょう。
金利のプロフェッショナルは冷静だよ。
為替相場がパニックになってるだけ。
841 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:00:49.33 ID:kvU9OOft
神は田舎の単に読書好きな小僧だよ たまたまあたった時に「神」なんてえらそうなコテだから 目立つだけだよ 信用したりアドバイスを受けようとか考えない方が良いよ
結局マッドドッグの予言どおりになるんだなぁ
843 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:00:53.21 ID:9RAWIMgM
常にドルエンは3だが ってかそれが当たり前だと思ってる。 必ず約定するし
844 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:01:00.88 ID:O2zoJwcx
低水準の長期金利、インフレ抑制を追求するFRBの能力に影響せず=バーナンキ議長
845 :
だめポジ君20/35 ◆qoOLXhqsFc :2006/02/16(木) 01:01:01.40 ID:qvHnquIT
神のこと、好き。
なんかテロみたいな逝って来いでしたね
>>838 いや、普通にFXCMとかはまったく広がらないんじゃない?
848 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:01:08.80 ID:8Zoh5sbC
ID変えて自作自演してるコテがいるな
849 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:01:14.09 ID:+AecSjRb
>>831 やめておいた方がいいよ。
為替、株などの1年以内の売買短期取引の
税金が一律約40%も取られる。
>>841 おい、ライナーリグレッションってしっとるか?
852 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:01:34.88 ID:FJcApfHv
>>839 そのままでいいと思うよ
初心者には慕われてるし、経験者にはあしらわれてるし
853 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:01:40.93 ID:3BFPtQFu
誰かホワイトハウスの大理石壊してきて。また下がるはずだから
英語分かってすげーと言われる時代はすでに終わったと想ってた、、、w
855 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:01:50.43 ID:uPaWH4FO
金利相場なんてすでに終わってるのに。 高値掴んだヘタクソが騒いでるだけの感は否めない。
演説おわった?
857 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:01:58.18 ID:d5ZXTMPv
あがってるやん バー爺なにいったの?
明日の朝どんなレートになってるか楽しみにしながら寝よ
860 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:02:05.04 ID:8Zoh5sbC
>>841 確かに市況板で神なんてコテを名乗るから無意味に叩かれることを本人は気付いてないんだろうか
861 :
鬼(red) :2006/02/16(木) 01:02:17.93 ID:vVxa31nM
>>850 日本でも一定水準以上は43%なのだが。
もちろん一律ではないが。
神は結構いいコテだと思うけどなあ。 彼が、負けたときの気持ちを忘れない人であれば。
863 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:02:45.31 ID:9RAWIMgM
>>852 その通りだねwww
初心者連れて隔離行けばいいのに
Live見てる人、もう終わった?
>>850 日本の最高税率は50%なわけだが、、、
866 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:02:58.91 ID:3BFPtQFu
日本はバブルに向かってます。思い切って円を買いましょう
867 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:03:03.66 ID:OlzYkQoo
868 :
ogurikyappu ◆84cT7ErPyk :2006/02/16(木) 01:03:11.23 ID:0flOv7y1
117.5には心理的な節目でもあるんですか?神さんに答えて欲しい
872 :
そら豆 ◆DFcy4B.IQA :2006/02/16(木) 01:03:52.67 ID:wDITEhsX BE:783410898-#
さっきこのスレにきたと思ったらもう次スレか。
873 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:03:53.80 ID:kvU9OOft
>>851 じゃあね、田舎の引きこもりの坊やクン
まず、口の利き方覚えなよ
874 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:04:02.92 ID:PUjFhiI0
次スレ 3連荘キターーーー!
>>861 たとえ、1年トータルで100ドルだろうと
約40%取られるんだよ。
利益が少なかろうが、容赦なし。
日本のほうがトータルで税金安いよ
876 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:04:30.70 ID:Dj+kLwjz
スカパーで742チャンネルを見れる人は 議会証言見れるぞ。英語だけど。
>>873 神に対しての口の利き方がなってないな。
878 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:04:39.29 ID:u8v0FqiG
逝ってこいぁあああああああああああlwkjf;おえじゃ;おふぃじゃ;おうぃjふぁ
879 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:04:46.16 ID:8Zoh5sbC
「人口統計的なむにゃむにゃで増税と歳出の削減が必要
>>864 まだ、質問中。
まだまだ質問は終わりそうにない
もういいや、疲れたしねよ
882 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:05:29.66 ID:hh+tGsNw
低水準の長期金利、インフレ抑制を追及するFRBの能力に影響せず 高水準の米経常赤字を懸念、いずれ低下可能だが急激な低下は望ましくない
神を名乗る偉そうな奴よりもっと偉そうな名無しがいるなw
ユロドル上昇の見通しに変わりありません
887 :
◆GBR.winIII :2006/02/16(木) 01:06:07.58 ID:uQsZrfcZ
>>838 FXAは広がらなかったよ。
しかし、約定は高確率で無理だけどね。
888 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:06:09.59 ID:6aiP69G0
明日の夜までの動きとしては神はどうみる?
889 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:06:49.25 ID:hh+tGsNw
CMSが止まらなかっただけでよしとするか
890 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:07:08.95 ID:FJcApfHv
>>877 相場師として底が浅いし、
得意のテクニカル語ってもボロボロ
でも、そういう発言が好きです。
891 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:07:12.13 ID:8Zoh5sbC
「透明性の話
892 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:07:22.47 ID:wIcEtbi8
荒稼ぎだぜ ホント仕事辞めてよかった
893 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:07:25.86 ID:9RAWIMgM
スプ広がったり約定しなかったり。 そんなだったらちょっと手数料とる会社でもしっかり動くとこにしろって 前に誰か言ってなかったっけ?
神、がんばろうな
アイオワ州の話しようぜ。
897 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:08:00.87 ID:hh+tGsNw
898 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:08:04.00 ID:+AecSjRb
明日も祭りの予感… 金曜も祭りの予感…
899 :
そら豆 ◆DFcy4B.IQA :2006/02/16(木) 01:08:14.74 ID:wDITEhsX BE:435228858-#
止まるって何なの? 取引できなくなるの? FXonlineでは不都合に感じることなんてないけど。
900 :
鬼(red) :2006/02/16(木) 01:08:29.62 ID:vVxa31nM
こおいうタイミングで叩きにかかるやつってのは 本当に人間としての器がちっちぇーなw
おまえら気持ちはわかるがあんまり神をいじめんなよw 損したときに責任転嫁できる貴重な人材なんだぞ
902 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:08:41.55 ID:8Zoh5sbC
日本の原発の話
903 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:09:01.60 ID:+AecSjRb
明日も祭りの予感… 金曜も祭りの予感…
神さま 市ね
905 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:09:19.77 ID:uPaWH4FO
コテ叩きの名無しってさ 相場歴と円高スレ歴「だけ」が自慢の定期的に現れるヘタクソでしょ。 勝ってる人間からみると、非常に見苦しいから、消えてね。
>>897 もう1個口座開きたいから、
CMSも考えているんだけど
止まるとか聞いちゃうと悩む
スケートは2チーム同時に走る必要あるの?
これ押し目?
910 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:11:21.24 ID:ZZW2dpBJ
>神 気にする必要ないと思うよ 相手は相場なんだから、外す時があって当然 というか常勝すること事態が不可能に近い 今までかなり神に助けられてきた人は多いと思うよ
911 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:11:26.02 ID:hh+tGsNw
やっぱだれも離さんな30-25でもう一度買いだと思うが
912 :
鬼(red) :2006/02/16(木) 01:11:43.36 ID:vVxa31nM
今日は25回くらいぽじったけど 一番笑えるのが、116.82Sだ。 寝るか。。。
914 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:11:51.93 ID:VpJTQHBZ
>>905 ここにいる人間の9割が勝ってると思うぞ。
FXで負ける奴のほうが稀だろ。
>>887 さんくす。アジアの指標時は辛いよね。。。
漏れはDAY専用で三井なんだけどドル円だけ広がりやがって。
お、4になった。ランコルゲ終了のサインww
>>910 神は大丈夫。気にしてないさ。
アホらしくなって書き込まないだけ。
917 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:12:32.63 ID:GgrNCACg
いきなり氏ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか? 普通は、『あのう、すいませんけれども氏んでくれませんか?』とか 『あなたはには、氏ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、 あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、 言われた方は『じゃぁ氏んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。 まずは、親切丁寧に人に氏んでと頼むべきだと思いますよ。 そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし氏んでみるか』とか という気持ちが生まれるわけです。
白髪のおっさん言い事言ってる!
何だ、このチャート。
>>800 鬼氏(何かおかしい)から返礼を貰っていたか。
どうも、量的緩和の解除は直接利上げに繋がらない事は投機も重々理解しているはず。
現段階では材料にされてはいるが、実際に解除される頃のマーケットのテーマによっては
スルーされる可能性も有りですね。
取り合えずは当面は、決算の円転、為替予約ですか。
米国債の利払いは今日で終了ですから、一つ重石が取れたという認識です。
しかし、ベンがかなりタカ派発言に傾いたのは材料ですね。
後々効いて来る筈です。
>>821 神、粘着はどこにでもいる、気にしないように。
今日のユーロドルは見事でした。
921 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:13:18.17 ID:8Zoh5sbC
「格差と貧困の話
.50越えないかなー。
第二波?
924 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:13:46.04 ID:AzOXe1w6
白髪のおっさんて誰?
925 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:13:50.55 ID:VpJTQHBZ
神がダメなのは予想が外れたら雲隠れするからだろ。 今日はしなかったけど2ちゃんねらはこういう人間には容赦ないよ。
結局、今日は東京から20pips下げか。 結果だけ見ると平和だな。
.50超えそう…
929 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:14:24.96 ID:uFKh8XTG
116.7 S (´;ω;`)ウッ…
60一回触っただけだな。60ウロウロぐらいにとりあえず戻って欲しい。話はそれからだ
言葉は身勝手で 言葉は感情的で 言葉は残酷で 時に無力で それでも私たちは 言葉を信じている 聖教新聞
932 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:14:39.07 ID:wIcEtbi8
>>914 同意
こんな簡単なもんで損するやついんのか?w
>>910 フェレンギはまだ外したとは思ってないよ。絶対
白髪おじさんいい! バーナンキいじめしてるw
936 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:15:12.36 ID:VpJTQHBZ
さっきの米国で暮らしてる人はなんで米国にいるんですか? 仕事?留学?それとも生まれたときから米国?
ポン円、一旦手放します。
白髪おじさん 暴走中
939 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:15:36.20 ID:+AecSjRb
為替はあらかじめの予想は絶対無理だろ。だから予測で叩く事はないけど コテ名が良くないよな。 神だなんて100発100中でもないくせに態度でかいコテ名だよ。紙で十分。 部長はいいコテ名とキャラだったな。最近来ないか。退場?
940 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:16:00.70 ID:AzOXe1w6
雪爺?
>>926 そうそうそれで忘れた頃に
あれはすでに切ったとか言うから突っ込まれるw
当たる外れるの問題じゃないよ。 単なる人格の問題。 無能な糞コテのくせに発言が尊大なのがたたかれる要因。
為替も予想はできるよ てか、予想だけなら誰でもできるはず
944 :
おまんこマン :2006/02/16(木) 01:16:21.77 ID:DLkT+eqa
俺もコテ名乗るよ
945 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:16:24.22 ID:FJcApfHv
神は損もしてないし、得もしてない。
よくわからんが仲良くしましょう
>>933 全然外していないよ。
まぁ、お楽しみ(笑
948 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:16:45.27 ID:8Zoh5sbC
「中国の不公正貿易の話
949 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:17:03.15 ID:VpJTQHBZ
950 :
新鱈墓栄 ◆A5CLSZCqwg :2006/02/16(木) 01:17:04.48 ID:7K7qpiIK
明日の朝ポンド今より50pip上がってますように。 お休み
神を擁護している人がいるけど、これから先も幼稚な万能感を持ち続けていていいのか
952 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:17:13.39 ID:GgrNCACg
ババ様見て! 風が止まった… 私達死んじゃうの?
953 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:17:15.16 ID:uISMXgnO
レバ高すぎで死ぬ奴以外はほぼ勝ってるよな 俺も月15%くらい儲けてるし
954 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:17:21.40 ID:FJcApfHv
神が叩かれるのは予想の当たり、はずれじゃないでしょ
955 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:17:25.94 ID:8Zoh5sbC
>>953 ガイコムで頻繁に取り引きする人も負けるよ。
957 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:18:56.98 ID:uPaWH4FO
負けない自信があるなら、代わりに「神」名乗れよw
焼きそばを買いにいってただけだ みなさん、ありがとう。 それに俺のは日足の分析だからな。 長期ではドル安と見てる。
959 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:19:21.58 ID:8Zoh5sbC
>>936 ん〜・・・・
日本に帰りたいんだけど、家を買ってしまい
住み付く羽目になりますた。
スリップするかな・・・
やだー、 風呂はいってたら、あらら。 1まん5千円のマイナスになってました。 あらら、あきらめついたから別にいいけど、、 バー南京って4時だかそのころじゃかったのか?
1月〜2月頭はポンドを徹底的に売りまくって原資1.7倍になったよー 個人的には2月のテーマを探している 先週ポンドSを外してからは、攻める通貨が見当たらない
964 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:20:05.46 ID:uISMXgnO
俺はFXA指標以外ではスワ低いし最強かと思う・・・落ちるのが駄目だが
965 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:20:13.22 ID:VpJTQHBZ
966 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:20:13.39 ID:8Zoh5sbC
>>958 日足の分析なら指標直後に「ほらいった通りだ」みたいなこと言うなよ
とりあえず、別にスレ立ててやったらいいんじゃね? そしたら、紙でも天使でも名乗って好きにすればいいじゃん
>>960 俺は日本の田舎に家を買ってしまい
住み着く事になってしまった・・・orz
969 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:20:28.99 ID:GgrNCACg
970 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:21:38.04 ID:VpJTQHBZ
質疑応答はまだかな?
971 :
鬼(red) :2006/02/16(木) 01:21:54.50 ID:vVxa31nM
>>951 ようやく焼きそば食えたか。
ちなみに我が家にはなぜか3食パック焼きそばがストックされている。
12万溶けたけど、俺ドンマイ! ・・・
持ち家あるだけうらやますぃー。 アメリカにも日本にも、あるのは借家・・・ ここ半月先、円安、円高、両方の意見があるみたい。 さて、どっちにすべえ。サイコロ ころころ。
974 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:22:25.12 ID:hh+tGsNw
ちなみに昨年はこの時期1ヶ月はまだ1,2円幅でうろうろしてたが 2004年度は3月上旬には7円上に上ってたぞ
日本の金利利上げが春にあるって話は こっちではよく取り上げられてる。 春頃って、もうすぐだけど3月ぐらいまでは ドル高で、それから円高に向かうと私は思ってる
>>971 いや、コンビニ焼きそばがなかったので、
焼きうどんで妥協した。
いいなぁ。
978 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:22:54.59 ID:ANTnVeMn
やっと抜けた?
979 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:23:00.90 ID:sPSz/lDr
ドル円 Tバック
980 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:23:10.96 ID:8Zoh5sbC
>>965 日系企業なんて勤めるわけない。
給料安い、こき使われる3K以上だよw
982 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:23:21.26 ID:VpJTQHBZ
983 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:23:21.63 ID:GgrNCACg
:::::i : | ,ヘ ::::::,! :::::i : !、. // :::::::,! _ r=、 ::::::゙、;ヽ、 i^'i :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\ :::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'" ! '゙i;:;:;;!/ /`" ----−`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙ ` ,ノ ┏┓ ┏━━┓ ゙''ー-、,, ,;. 、, f ┏┛┗┓┃┏┓┃ | '" i ゙| ┏━┓ ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ |,、 !, ! ━━━━━━━┓┃ ┃ ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ f, ,y | ┃┃ ┃ ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━/´ ,ノ ,!、.━━━━━━┛┗━┛ ┃┃ ┃┃ ,/ ,;-'' `ヽ ゙; ┏━┓ ┗┛ ┗┛ i i ヽ ヽ、
ドルさんバイアグラ飲むか?
985 :
鬼(red) :2006/02/16(木) 01:23:30.71 ID:vVxa31nM
>>976 方向感としては、3月くらいまでは円高じゃないかw
例年の企業決算事情としては。
往復2円かー見てるだけだったが・・・
疲れるな
これはもうあれかもしれんね
きたなぁ。
上がり始めたゼィ
992 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:24:11.54 ID:8Zoh5sbC
汚い何いってるか分からない性別不明のババァっぽい人が出てきた ドテラ着てるwww
118もいくのか?
なんでドル買うんだよ
1000なら今週ドル鬼アゲ!
1000なら原資回復
1000でした
999 :
◆GBR.winIII :2006/02/16(木) 01:24:26.74 ID:uQsZrfcZ
1000なら今夜118復活♥
1000 :
Trader@Live! :2006/02/16(木) 01:24:27.37 ID:zD8IiL1Q
1000は円安
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。