505 :
Trader@Live!:2005/11/07(月) 14:41:06 ID:hvU0WcGj
>>501 これを日本の政治家はどう受け取るかも
面白いですね。
某政党の法案ははっきり言って×なのでしょう。
506 :
ぷちこ@ネガティブトレーダー ◆WoQMiWhLy. :2005/11/07(月) 14:41:36 ID:s/Tsd6u9
欧州全域に広がれば、60年振りの祭りじゃないか。
流動性の確保、自由取引とか言ってられなくなったりしてな。
507 :
Trader@Live!:2005/11/07(月) 14:42:17 ID:hvU0WcGj
508 :
Trader@Live!:2005/11/07(月) 14:42:48 ID:4uJXtOUE
フランスの騒ぎはそんな欧州全土巻き込む程の政治色がある物とは思えんな。
暴動起こしてるのイエローとブラックらしいし。
いい加減に移民受け入れはマイナスって気がつくだけだろ。
509 :
トルエン:2005/11/07(月) 14:42:59 ID:2oT37zcB
確かに、他国波及はユーロにとって良くないけんど、それなりに対策入るだろうし、
体制崩壊の事態になれば別ですが、レート的には安値切り崩す力は、今回の暴動に
は無いと見てま。んでも、ユーロレートに対してはネオリベ(新自由主義)・リベ
ラルとはチト違ったポンド(英国:第三の道路線)なんかがいいカモ..
1.19Midのショートがありますが、両建でLやった。
510 :
ぷちこ@ネガティブトレーダー ◆WoQMiWhLy. :2005/11/07(月) 14:43:35 ID:s/Tsd6u9
うーん。先進国 対 原理主義
EAがこの種のゲーム出してたよなw
511 :
Trader@Live!:2005/11/07(月) 14:43:42 ID:hvU0WcGj
安定性>流動性ですな
変態コテはやたらと主張してましたが
信頼性にかけると思ってましたから
512 :
Trader@Live!:2005/11/07(月) 14:46:16 ID:hvU0WcGj
実はユーロレートに付いてはECBは低いほうが
良いと考えているふしがあるので・・
逆に計画どおりかも知れません
よう、トルエン氏、お疲れ様。
ユーロ絡みでこんな評論もあるぞ
http://www.suntimes.com/output/steyn/cst-edt-steyn06.html Wake up, Europe, you've a war on your hands
November 6, 2005
BY MARK STEYN SUN-TIMES COLUMNIST
シカゴ・サンタイムズ:欧州よ覚醒せよ、内戦の可能性を抱えているのだ Byマーク・ステイン
For half a decade, French Arabs have been carrying on a low-level intifada against
synagogues, kosher butchers, Jewish schools, etc. The concern of the political class has
been to prevent the spread of these attacks to targets of more, ah, general interest. They
seem to have lost that battle. Unlike America's Europhiles, France's Arab street correctly
identified Chirac's opposition to the Iraq war for what it was: a sign of weakness.
過去5年間にわたってフランス国内のアラブ人は、(ユダヤ民族の)シナゴーグやコーシャー肉屋や
ユダヤ人学校や、その他のものにローインテンシティの戦争を行ってきている。政治的階層の関心は、
そうした戦いがより一般的なもの(キリスト教)に向かうことを防ぐことにあった。この戦いにフラ
ンス(の政治階級)は失敗したように見える。欧州憧憬のあるアメリカ人とは違って、フランス国内
のアラブ人は、シラク大統領のイラク戦争への反対を正しく認識した。それは弱さのサインである。
・・・・
・・・・
If Chirac isn't exactly Charles Martel, the rioters aren't doing a bad impression of the
Muslim armies of 13 centuries ago: They're seizing their opportunities, testing their foe,
probing his weak spots. If burning the 'burbs gets you more ''respect'' from Chirac,
they'll burn 'em again, and again. In the current issue of City Journal, Theodore Dalrymple
concludes a piece on British suicide bombers with this grim summation of the new Europe:
''The sweet dream of universal cultural compatibility has been replaced by the nightmare
of permanent conflict.'' Which sounds an awful lot like a new Dark Ages.
もしシラク大統領が(8世紀にイスラムの欧州攻撃を防いだ)Charles Martelと同じようにしないな
らば、13世紀前のイスラムと同じように、イスラムの若者たちは機会を捉えて攻撃する。放火事件
がシラク大統領から、さらなる「(イスラムの)尊重」を獲得できないなら、更に放火事件が拡大す
る。シティ・ジャーナルにTheodore Dalrympleが書いているのだが、イギリスの地下鉄で起きた自殺
爆弾テロは欧州への残忍な要約とも言うべきことで、「欧州(インテリ)のユニバーサルな文化の相
互性という甘い夢は、永続的な紛争という悪夢に取って代わられた」という。これは暗黒時代のよう
に聞こえるわけだが。
フランスは、どんどん移民を受け入れて
懐の大きな国だけど、長い目で見て大丈夫なのかと
疑問に思っていたのですが、やっぱり問題が起きた。
アメリカもいい加減、GCの抽選やめるかもね。
そんな私も移民なので、のん気にしてられないかもw
サッカーのフランス代表もアフリカ出身ばっかだしな
517 :
Trader@Live!:2005/11/07(月) 14:51:10 ID:zdcv0NEm
ドル円再び118へ
518 :
Trader@Live!:2005/11/07(月) 14:51:58 ID:SrTMXGPq
519 :
Trader@Live!:2005/11/07(月) 14:53:12 ID:hvU0WcGj
>>513 フランス国内にドイツのようなネオナチズム
の若者たちはいるのか分かりませんが
移民者は下層の者たちの反感を買っている可能性もあり
そこらあたりでどのような絡みになるかも
ここらあたりで重要かと・・・
続いて、植民地若しくは元植民地に住んでいるらしいフランス人個人の考え。
ttp://corner.nationalreview.com/ WHY AN INTIFADA IN FRANCE? [John Derbyshire]
An acquaintance of mine -- French, currently resident in North Africa -- sent a long post
about the French riots to an email group I belong to. It is a fascinating post, but much
too long to paste here. I did think, though, that the following passage would interest
NRO readers, so with his permission, I pass it on.
私の友人で、北アフリカに住むフランス人が今回の暴動について私に長い電子メールを送ってくれた。
その全部は紹介できないのだが、以下に一部を紹介したい。掲載について彼の了解は得ている。
It is from a passage headed: "Why an Intifada in France?" It is among a long list of reasons
given as answers to the question.
以下の文章は「何故フランスにインティファーダが起こるのか?」という表題で書かれたものの中の
一部である。
"The Iraq war: as I had noticed very strongly in Tunisia a little more than 2 years ago,
the opposition of France to intervention in Iraq has been perceived as a sign of weakness,
and French are since considered as Dhimmis. The change of attitude from Arabs against French
has been dramatic: now I know problems of security in Tunisia, and even in the French planes
to go and come from there, and in Nice (French Riviera) Airport! This opposition, probably
motivated by the money earned in Oil For Terror program and by threats from Saudi Arabia
and Iran, has marked the end of France as a Western country (whatever one thinks about the
Iraq war per se!)." Posted at 12:03 PM
イラク戦争がその原因。この2年間、私はチェ二ジアで、そのことを強く感じる。フランスはイラク
への侵略に反対したのだが、それはフランその弱さの印しとみなされている。フランスはいまや小国
であると。そういう風に、アラブ人のフランスに対する態度が変わったのはドラマティックであった。
今や私はチェ二ジアで、あまり安全とは感じないし、フランスの航空機でニースに向かうときでさえ
そうなのだ。フランスのイラク戦争反対の態度はO-f-Fの賄賂とかと関係があるのだろうし、サウジア
ラビアからの脅迫とか、イランからとかあるのだろう。そうした出来事のために、フランスは西欧諸
国ではなくなってしまった。
面白いね、スタンスは違えども、両者ともイラク戦争でイスラム擁護に走ったフランスの行為を
弱気と判断したようだよ。
日本人には出で来ない発想だね
521 :
Trader@Live!:2005/11/07(月) 14:55:22 ID:MYCThWMN
さっさとユーロサゲテヨ、
スイスモナー
522 :
Trader@Live!:2005/11/07(月) 14:55:54 ID:hvU0WcGj
協調を弱気と取るのは中や仲冬の得意技ですな
なんかあったら、帰る所が無い。
どうしよう。
続いて、これ。
どこかで聞いたことないかな、こうゆうの?
イラクとか、イラクとか、イラクとか
ttp://news.yahoo.com/s/ap/20051106/ap_on_re_eu/france_rioting Police Find Fuel Bomb Factory Near Paris
By ELAINE GANLEY, Associated Press Writer 1 hour, 3 minutes ago
AP:フランス暴動事件、警察は火炎瓶工場を発見
Police also found a gasoline bomb-making factory in a rundown building in Evry, a southern
Paris suburb that contained 150 explosives, more than 100 bottles, gallons of fuel and hoods
for hiding rioters' faces, Jean-Marie Huet, a senior Justice Ministry official, said Sunday.
警察はパリ郊外南部のEvryのビルの中で、ガソリン爆弾(火炎瓶)製造工場を発見した。150個の
火炎瓶、100以上の瓶、何ガロンものガソリン、食料などを発見したと司法省のJean-Marie Huetが
発表した。
525 :
汁男 ◆LUCsd9eyH2 :2005/11/07(月) 14:57:04 ID:3k5VkUdb
コテを名乗って最初の取引は1.1811ショートしました
1.18切れ1.176切れに賭けてみたです
526 :
Trader@Live!:2005/11/07(月) 14:57:35 ID:4uJXtOUE
>>520 わかるな。移民の内乱を恐れて戦勝国にあるべき政治力を失ったのがフランス。
何かあったらフランスは内からバラバラになる。
移民がフランスを潰した。
527 :
Trader@Live!:2005/11/07(月) 14:58:37 ID:oDtQ6lne
ドルまた上げるの・・・?
117.72でリカクしちゃったよー
528 :
Trader@Live!:2005/11/07(月) 14:59:12 ID:hvU0WcGj
ユロ1.8割れか・・
529 :
Trader@Live!:2005/11/07(月) 14:59:39 ID:MYCThWMN
530 :
うんち ◆UNCHCHgv/g :2005/11/07(月) 14:59:45 ID:iu9DPcjX
ドル強いいいいいいいいいいいいいいいい
>>524 糞ポジ持ってんじゃねーの?
己に都合の良い材料しか目に入ってないな。
532 :
Trader@Live!:2005/11/07(月) 15:01:12 ID:hvU0WcGj
現にユーロ・・さがっとるよ
上の方でアメリカに似たような動きが起きないか?、と言っていた方が居たので
参考にしてください。
ttp://www.strategypage.com/qnd/urbang/articles/20051104.aspx Many of the Moslem migrants, who began to appear in large numbers four decades ago, have
not assimilated. Europe has long tolerated this, partly because of a belief in
“Multiculturalism” and partly because Europe does not have a tradition of assimilation.
This is in stark contrast to the United States, where the “melting pot,” while often
operating more like a salad bowl, still results in far less ghettoization than is found
in Europe. Another advantage America has is that, in many parts of the country, there are
so many migrants that “everyone is a minority.” In Europe, homogeneity is preferred, and
those who do not conform, are simply tolerated (and sometimes not) as “outsiders in
residence.” That’s where the concept of “ghetto” came from in the first place. The ghetto
is quite common the world over, but much less so in America.
欧州は40年前からムスリム移民を受け入れたのだが、その同化には積極的ではなく「多文化主義」的
寛容という形でお茶を濁してきた。欧州の多くの国には移民の同化の歴史がない。
アメリカは、これに比べて対照的な国で、アメリカは「人種のるつぼ」であり、サラダボールのような
混合体である。アメリカには移民が多いので「誰もがマイノリティ」であるという事情もある。欧州は
ホモジニティが好まれる傾向にあり、それにあわないものは許容する(しないこともあるが)という態
度である。それは「居住するアウトサイダー」という位置づけになる。それは「ゲットー」の基本であ
り、そうした「ゲットー」は世界に多いのだが、アメリカ国内には少ない。
534 :
Trader@Live!:2005/11/07(月) 15:03:21 ID:hvU0WcGj
ユーロスイを見てるんだけど
スイス買いが朝からずーっとですな
何とかのスイス買いは欧州でも定番なのかなぁ
雇用統計、窓梅の法則はどうしたんだ
536 :
Trader@Live!:2005/11/07(月) 15:05:43 ID:hvU0WcGj
1.8でまた基地外じみた買支えがはじまた
537 :
Trader@Live!:2005/11/07(月) 15:06:09 ID:hvU0WcGj
1.18ですた
ポンドルまだ下げるのかな(゜Θ゜)
ユーロ買いしようかとおもったけどやめた
暴動の沈静化かユロドル1.18割れるかどうか見極めてからでも遅くないな
>>540 阿呆か?
荒らすわけないだろうが。
古今東西、現在、日本で最高のブログ荒らしてどーする?(笑
純粋にファンダについて論じているぞ。
それに、私のポジは皆黒々しているぞ(笑
あくまで、皆さんに材料を提供しているだけだよ、解かるだろう?
止まってるお、117.8LONG
離隔しようかな
543 :
Trader@Live!:2005/11/07(月) 15:16:09 ID:NZd83V2E
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∩・(ェ)・)< フェリンギの頭は黒々してないクマ♪
| ̄ ̄ ̄| \_______
|二二二|
|___|
从从从从
544 :
Trader@Live!:2005/11/07(月) 15:17:49 ID:hvU0WcGj
ユロ円ポン円はトレンド変わったのか?
546 :
Trader@Live!:2005/11/07(月) 15:18:40 ID:hUzar/ek
1.18対118.00の攻防
547 :
Trader@Live!:2005/11/07(月) 15:20:12 ID:SrTMXGPq
フェレンギ氏の有益な書込みは国民にとって宝である。
548 :
Trader@Live!:2005/11/07(月) 15:24:19 ID:NZd83V2E
>>544 ∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∩・(ェ)・)< フェリンギの腹は黒々してるクマ♪
| ̄ ̄ ̄| \_______
|二二二|
|___|
从从从从
ドル円どこらへんまで下りていくんだろう
ドル円は短期テクニカルに従って戻り売りで良かったのか。
ユロドル割りそうだからショートためらってた。
ババさま、ポン円やっと地獄の底をぶち破ってけちょんけちょんに暴落して天に帰る日が来たの?
552 :
Trader@Live!:2005/11/07(月) 15:27:25 ID:SrTMXGPq
しばらく このスレに来なかったけど、ポンガーとポン専はまだいるかい?
>>552 ポン専は土日に一言書きに来るけどポンガーは消息不明ですなぁ
ゴルフにはまってるらすい
>>540 フェレンギ氏の意見は全うすぎて涙がでたぞ、説得力ありすぎだろ?
結果、ユロドルが売られようがそんなことはどーでもいい(嘘
EUの存在意義をえぐった内容且つ、ファンダメンタルの基本であり最も重要な部分でもあるし