最強?【手数料無料】 FXオンラインジャパン3

このエントリーをはてなブックマークに追加
883Trader@Live!:2005/11/13(日) 12:42:54 ID:QEai1n5X
>>881
もしかして害コムとかの方式と同じように考えてるのかな?
ここは正確にレート×枚数÷レバだよ
ドル円が117円だとしたらレバ200倍の場合は
0.5%なので1枚あたり5850円が証拠金となる
キウイ円なら81円として4050円/枚
884881:2005/11/13(日) 13:12:10 ID:W735O1e0
>>883
サンクス。レートは常に動くから証拠金も動くわけだね。
885Trader@Live!:2005/11/13(日) 14:01:56 ID:2xkMjK39
ここって指標時なども成行である程度はスムーズにとおります?
西やFXCMJの再掲示連発がひどいので・・・
886Trader@Live!:2005/11/13(日) 14:09:31 ID:aldpOnwz
>>885
成り行き、指し値ともに利用できてます。
887Trader@Live!:2005/11/13(日) 15:31:11 ID:UQxvR889
ミニ口座で申し込んで証拠金が利益で50万を超えた場合どうなるんでしょう?
いきなりレバ100倍になって強制決済とかになるのかな?
888Trader@Live!:2005/11/13(日) 15:33:43 ID:aldpOnwz
>>887
ならない。そのまま利用できる。
889Trader@Live!:2005/11/13(日) 15:35:53 ID:UQxvR889
>>888
ありがとう。
890Trader@Live!:2005/11/13(日) 15:48:51 ID:VVs9eW9b
>>887
電話でその件について聞いたことあるけど
当面そのまま利用出来るとの事。
ただし、あきらかに50万を越えてきた時は
スタンダードに移行してくれとお願いテルする
時があると言ってた。
「あきらかに」がどの程度かは向こうが判断する
みたい。少しアヤフヤだったのを覚えてる。
891Trader@Live!:2005/11/13(日) 15:52:23 ID:2xkMjK39
>>886
どうもです。
それならスプの広さは許容範囲ですよね。
892Trader@Live!:2005/11/13(日) 17:40:01 ID:aldpOnwz
>>891
スプ5は、スキャルするならあんまり向かないかもわよ(w
因みにクロス円は殆どスプ10だし。

まぁ、インターンバンクが 1〜3 のスプで、業者も無理なく稼ぐには
それに上乗せが必要でしょうからね。だいたい スプ5ぐらいが妥当な線かなと思ってます。
それ以上は取りすぎって感じかな。

それに、インターバンクも値動きが激しいときはものすごくスプが開きます。
SAXOとかOANDAとかはそれに連動してスプが動いていたはず。
それを固定で提供しているってことは、そのリスクを業者が負っているってことで
それをならすとこれぐらいのスプなら許容してもいいかなってのが感想です。

そうしないとどっかみたいにディーラーチェックがんがんやらないと
やっていけないと思う(w
893Trader@Live!:2005/11/13(日) 19:24:31 ID:VVs9eW9b
スプの件だけどこの間(先週木か金曜)ユロドルの
スプが通常5なのに3になってた。
その時ポジったんだけどリアルタイム損益はスプ3
での計算で動いてたみたい。
結局すぐには決済せず、数時間後にPC立ち上げたら
スプ5に戻ってたんだけど、バグかな?
それともスプ3状態で決済したらちゃんとそのまま
反映されんのかな?
誰か分かる人いませんか。
894Trader@Live!:2005/11/13(日) 20:41:02 ID:Cerbhgu4
>885
成り行きは再提示になりやすい。
CMSみたいなデタラメな再提示じゃないけどね。
895Trader@Live!:2005/11/13(日) 20:56:57 ID:W735O1e0
ここはトレール注文が可能でつか?
896Trader@Live!:2005/11/13(日) 21:05:03 ID:JdnraD5z
工作員じゃないがFXアジアが社名変更して手数料無料で、ユロドルのスプが2銭になった!
ここもスプ詰めキボンヌ
897Trader@Live!:2005/11/13(日) 21:44:25 ID:GEYwlXsA
>895
残念ながらトレール注文はできません。
898Trader@Live!:2005/11/13(日) 22:48:35 ID:K+rmyob2
>>896
漏れもFXAに口座開こうかと思ってるが、スワップが良くないみたい
あまりスワップ詰めると会社が倒産しないか心配になってくるんで、ここはこの位で勘弁してやって欲しい
899Trader@Live!:2005/11/14(月) 06:20:05 ID:CayPcExK
こことFXAとどちらがいいか迷っているのだが、逆指し注文のスリッページはどっちが大きいだろうか?
900Trader@Live!:2005/11/14(月) 06:22:50 ID:UjcnyZLA
オマエらおはよう!
申込書が受理されて、後は入金するだけなんだが、レフ子のように父さんだけは簡便な!
901Trader@Live!:2005/11/14(月) 07:48:09 ID:vVql9g4s
調子悪いんだけどDEMOだけ?
902Trader@Live!:2005/11/14(月) 07:54:10 ID:3jbujeRy
REALは無問題。
903Trader@Live!:2005/11/14(月) 08:08:39 ID:YxsShC+1
UMRってどのくらいにしてる?
ここが0.5切るとLCなんだよね(miniの場合)


904Trader@Live!:2005/11/14(月) 08:30:46 ID:6+JPlz5n
>887
30万から開始して、順調に50万まで迫ったときにメールで問い合わせてみたが不通のまま・・・
今は100万突破しているが、テルは無い。証拠金見るとレバは200倍のままだ。
905Trader@Live!:2005/11/14(月) 09:23:31 ID:6I4Hkdm8
デモ版からリアルに移るときってまた何かインストールするのでつか?
906Trader@Live!:2005/11/14(月) 11:28:05 ID:beCKzRRk
>904
みんな200倍のまま
907Trader@Live!:2005/11/14(月) 12:28:00 ID:b8ufmIfd
>>905
リアル版をインストール汁
908Trader@Live!:2005/11/14(月) 17:32:38 ID:XJ4ZQs8j
レートの離隔・・・
909Trader@Live!:2005/11/14(月) 18:54:37 ID:XJ4ZQs8j
かなりうんざり
910Trader@Live!:2005/11/14(月) 19:15:22 ID:mUgYtY3h
リア高だがパスポートで口座開設OKだったぞ。
911Trader@Live!:2005/11/14(月) 19:18:20 ID:itdsF9TG
オメ
がんがって稼いでください
912Trader@Live!:2005/11/14(月) 20:55:04 ID:TfAUN1Gi
すみません。
リアル版のダウンロードページ教えてもらえませんか?
メール保存してなかった・・・
電話つながらないし・・・
913Trader@Live!:2005/11/14(月) 21:12:53 ID:S/FZr/2/
>>912
URLくらい覚えれ。メールで聞いてみたら?
とりあえず非公開だから、残念ながらおしえられん。
914Trader@Live!:2005/11/14(月) 21:25:20 ID:TfAUN1Gi
もう二日たちますが返事来ません。
さっき見たら、ポジがLC寸前です・・・
お願いします、教えてください助けて・・・
[email protected]
915Trader@Live!:2005/11/14(月) 22:21:59 ID:p8EBuiko
嘘っぽいな、アタッカーなのかな?
916Trader@Live!:2005/11/14(月) 23:29:50 ID:/3e3yMfk
>>915
だよね。電話つながらないって、ずーっとつながらないってことはあり得ないし。
917Trader@Live!:2005/11/15(火) 00:19:22 ID:1ZLyZPQP
なんかさ、ウイルス仕込んだメールが返ってきて銀行預金とかなくなりそうだね
918Trader@Live!:2005/11/15(火) 01:00:03 ID:53dmn7Rs
落ちた…。orz
919Trader@Live!:2005/11/15(火) 01:01:44 ID:53dmn7Rs
>>918
復活した。瞬落ちかな?
それとも、ネットのほうの問題かな。
920Trader@Live!:2005/11/15(火) 01:53:07 ID:Zc9eXC3G
>>903
おいおい危ねえな。1.0だよ。
余剰金がゼロになった時点(有効証拠金と維持証拠金が一緒になった時点)でドボン。
外コムのつもりでやると大怪我するぞ。
921Trader@Live!:2005/11/15(火) 10:33:42 ID:60BVh0j4
>>920
おいおい危ねえな。ミニは0.5だぞ
922Trader@Live!:2005/11/15(火) 10:48:05 ID:sR91aIHx
>>921
ミニは証拠金自体がもともと0.5%なので、ミニでもスタンダードでもUMRが1.0を切ったらアウトですよ。
923Trader@Live!:2005/11/15(火) 16:02:32 ID:qm1KNAp4
1.49なんですけど、氏にますか?
924Trader@Live!:2005/11/15(火) 16:36:39 ID:HcGcMITT
ここ使おうとおもってるんですけどそんなにあぶない会社ではないですよね?
925Trader@Live!:2005/11/15(火) 16:38:45 ID:0B75S9O4
FXA証券が手数料無料、スプ2銭で、金融庁の登録業者となった今、ここは生き残れるの?
926Trader@Live!:2005/11/15(火) 16:46:23 ID:HcGcMITT
西は普通にやばいよな
927Trader@Live!:2005/11/15(火) 16:56:54 ID:i+hkX/O/
依然として登録されてるのはPRCだけですねぇ
IBは認可せず? ガクブル

アジアもなんだかんだいって証拠金始めたの結構早いよ
西やここなんてつい最近ですからねえ
928Trader@Live!:2005/11/15(火) 17:32:05 ID:uqTH2szd
亜細亜はスワップのプラマイ差が大きいのが気に入らない
ここは差が一律5円/枚
929Trader@Live!:2005/11/15(火) 17:34:41 ID:PGaqmzM1
>>927
IBは当初、登録の必要がなかったみたい。仲介業者だから。
最近になって、金融庁が登録の方針に切り替えた。
だから登録自体はこれから年末にかけて、増えていくと思うよ。
ただ、ここはIBじゃないよね。PRCでしょ?
ちなみに登録申請のメール、まだ返事が来ない。
930Trader@Live!:2005/11/15(火) 17:42:10 ID:Tff0HKna
>>929 電話しないとメール来ないよ。
「送ったんですけど。」だって。
931Trader@Live!:2005/11/15(火) 18:04:11 ID:i+hkX/O/
なんか登録ラインギリギリって感じがするの折れだけかなw
932Trader@Live!
俺もそう思う>登録ラインギリw
でもこの板で出てる業者ってみんなそんな感じなんじゃないの?
と小額しか突っ込んでないおいらは楽観的。