上田ハーロー

このエントリーをはてなブックマークに追加
709707:2007/03/03(土) 18:11:07.19 ID:3BrGrKzj
ダメっぽいね。
スレ汚し失礼。

ttp://www.fxtechnical.net/2006/11/wzero3pdafx.html
710Trader@Live!:2007/03/03(土) 20:07:50.02 ID:wcNxy0Za
一刻も猶予なくロスカットするのは、やめてほしかった。
711Trader@Live!:2007/03/03(土) 20:07:52.97 ID:zeAHgPFV
ずっと以前、円相場は上田ハーローからの中継多かったな。テーブルの上を紙が飛び交っていた。
712Trader@Live!:2007/03/03(土) 20:21:03.09 ID:/0TL9FKH
上田馬之助
上田正樹
上田知香とカリョービン
上田(元巨人ドラフト1位)
上田(元阪急、日本ハム監督)
713Trader@Live!:2007/03/04(日) 05:25:43.25 ID:xZaemUps
>>710
IDがWorld Cup NeXt Year Australia Aだ。

A代表に賭けろ!
714Trader@Live!:2007/03/04(日) 11:55:58.70 ID:1aT5EuZq
手数料無料キャンペーン終了かよ、延期してくれないかなぁ
715Trader@Live!:2007/03/05(月) 23:09:58.05 ID:ZjNVioG9
今日もサクサク動いてました。
有難うございます。
でも、ロスカットくらいますた。
残念です。今度は余裕もっても臨みます。
また、宜しくです。
716Trader@Live!:2007/03/06(火) 01:19:25.17 ID:aTNEBttv
>>715
ここって何パーセント割るとロスカットになるの?
717Trader@Live!:2007/03/06(火) 01:59:10.44 ID:15hoOAUp
マネパ最高!、GMO最悪証券。
GMOで株やっているやつの顔が見たい。
FXといえばマネパでしょう。
GMO最悪、最悪!
718Trader@Live!:2007/03/06(火) 06:57:41.20 ID:z8zcANDx
>>716
自分の経験で言えば残りの証拠金より含み損が上回った時
皮肉なことに無料キャンペーン終了と同時に決済された
719Trader@Live!:2007/03/06(火) 20:24:58.19 ID:iPZ3qtvJ
>>716
718に追記すると
例えば100万円投下し1$115¥を一枚買ったとする
1$15¥を下回ったらLC
故に100%LC
言い方かえたら LC=全損
全損時点で決済されるもスリペ発生でMCのおまけつき

ご利用は計画的に
720Trader@Live!:2007/03/06(火) 20:46:23.80 ID:iPZ3qtvJ

上田ハーロー株式会社では、業務拡大に伴い下記職種のスタッフを募集しております。




Web運営・企画実務
Web運営・企画実務 ウェブサイト管理、ウェブマーケティング、企画運営、分析
経験・スキル エクセル・ワード・ドリームウィーバー等使える方歓迎
対象年齢 30歳以下
カスタマーサポート業務
業務内容 お客様サポート、お客様向けサービス支援、情報提供を行います。
経験・スキル エクセル・ワードを使用できる方、当業務経験者歓迎
対象年齢 35歳以下
勤務時間 職務内容は24時間シフト制またはナイトシフトのみでも可です。
外国為替取引は、東京、ロンドン、ニューヨーク市場を中心に24時間取引が行われています。
そのため、カスタマーサポートは3市場をカバーするシフトでお客様の対応を行います。
FXシステム開発スタッフ
業務内容 上田ハーローFXの顧客向けサービスの構成提案、設計を行う
経験・スキル お客様及び社内の要望を取りまとめた経験(要件定義)があるか、それと同等の経験を有する方
対象年齢 40歳以下
FXシステムインフラ構築スタッフ
業務内容 上田ハーローFX提供の顧客向けサービス、及び、社内システムのインフラ構築・保守を行う
経験・スキル DB、NetWork等の分野で設計、開発経験を有し、業務を見据えたシステムインテグレーターを目指す方
対象年齢 40歳以下
バックオフィス・業務担当
業務内容 上田ハーローFXの口座開設やバックオフィス関連業務
経験・スキル 金融機関でのバックオフィス業務経験ある方歓迎
対象年齢 35歳以下

雇用形態 契約社員
勤務地 東京都千代田区
賃金形態 年棒制:経験、能力に応じて話し合いの上で決定
賞与:会社業績に応じて支給のケース有り
各種社会保険完備
交通費全額支給
休日休暇 完全週休2日制、祝日
※休日勤務の場合は代休有り
有給休暇
応募方法 希望職種を明記のうえ、履歴書、職務経歴書をメール又は、郵便でお送り下さい。
選考方法 書類選考、面接
*入社後3ヶ月間は試用期間とします

721Trader@Live!:2007/03/08(木) 22:35:59.57 ID:U1LH8WAW
さっき、BOE/ECBの政策金利発表のニュースでたけど、
情報ページ FX Museum のFXニュースUPと
携帯へのニュース配信が、は や い !!!
システム安定してるし、満足満足。
722Trader@Live!:2007/03/08(木) 22:52:56.56 ID:wn/yFYi+
そんなに褒められると照れちゃうです(///)
723ペド侯爵 ◆KdyegXmD4s :2007/03/09(金) 03:42:45.83 ID:MkNBWxNR
今回の急落時に米jとNZj買い増ししたかったんだけど、
実質レバは低いが口座にはあまり金置いてないので(FX口座に余剰な金置いておいても金利もつかんので)

買い増しすると証拠金不足まではならんけど、買い増し直後にさらに下落したらMC掛かるかも知れない状態で、
ネットで即時入金できる他業者で買い増ししちゃったよ。

利上げでイーバンクの普通預金が年利0.35%になったから、今後も「FX口座にあまり金置いときたくね」というユーザーは増えるはず。
今後は即時入金に対応しないと、キツいんじゃないか?

あと、「手数料無料キャンペーン」って、スプレッド以外の手数料を廃止する布石かと思ってたら何事もなかったかのように手数料復活しててガッカリ。
724Trader@Live!:2007/03/09(金) 04:15:18.33 ID:C2rBG9SS
業者スレではマネパとGMOの名前ばかりでてくるけど、ここが手数料無料にして
クイック入金できるようになれば総合力では国内業者最強になると思う。
725Trader@Live!:2007/03/09(金) 06:46:04.91 ID:GCBA6OgH
>>724
保証金不足、即ロスカットの仕組みも変えてもらわないと
726Trader@Live!:2007/03/10(土) 00:16:08.76 ID:C5wM820S
上田さん 有難うございました。
今日も、米失業率の発表後もサクサクで快適でした。
推奨していたロングポジも無事に利食えたし、
もう、寝ます。いい週末だ〜
727Trader@Live!:2007/03/12(月) 02:11:22.31 ID:lBHcRFhq
>724

やっぱGMOのほうが断然条件いいんじゃないかい
728Trader@Live!:2007/03/13(火) 03:16:10.84 ID:+OiKXpkk
ハーローとFX部門って、別会社?
729Trader@Live!:2007/03/13(火) 04:51:03.27 ID:o5P+1AbZ
>>727
グモ工作員消えろ!

542 名前: Trader@Live! 投稿日: 2007/03/12(月) 02:17:08.31 ID:lBHcRFhq
GMO証券は日本で一番条件がいいと思う、すき嫌いはあるだろうが
730Trader@Live!:2007/03/14(水) 00:22:52.59 ID:MVUH/H7h
でも確かに、GMOは条件はいいよね
731Trader@Live!:2007/03/15(木) 00:01:36.69 ID:0Oxxd53+
ハロー!
732Trader@Live!:2007/03/16(金) 04:59:33.21 ID:PUw3oMw9
俺、ここ使っていて、他スレも見ているから、いい業者のスレの雰囲気がよくわかるわ。
いいところって、こういう感じなんだなぁって。他の業者のひどい事w まぁ
手数料は普通だけどね。その分か分からないが、色んな点が安定している。
スプ極狭、手数料0の所のサーバーの弱さは見ていてよくわかる。そらコスト、
人がたくさん集まってそうなるわな。
733Trader@Live!:2007/03/16(金) 16:11:37.63 ID:DNOeXfto
上田ハーローを使うメリットって何?
734Trader@Live!:2007/03/17(土) 05:15:53.20 ID:NLvwucGI
こことFXオンライン使ってるんだけど、FXオンラインがアップデートして
JAVA1.5のUpdate11になったら上田ハーローが動かなくなってしまった
サポートに電話しても手の打ちようがありません、で終わり><
しかもトラブルだというのに電話での注文なんかも受け付けてもらえない
ひどすぎる><

上田ハーローと他の業者を併用している香具師は要注意だな
735Trader@Live!:2007/03/17(土) 07:42:01.08 ID:d4rXfTEB
>>734
同じです。
JAVA1.4に戻しました。
736Trader@Live!:2007/03/17(土) 08:54:34.86 ID:UPlBLZOs
>>733
安心
737Trader@Live!:2007/03/17(土) 15:56:39.25 ID:utmJW3rx
クイック入金はまだか
738Trader@Live!:2007/03/17(土) 18:44:18.66 ID:OdS57L6y
ランドを1万単位にしてくれれば
739Trader@Live!:2007/03/17(土) 22:39:09.41 ID:TogZtpov
上田ハーローのシステムは安定してますか?
740Trader@Live!:2007/03/17(土) 22:54:27.22 ID:Ej9Ie8fS
上田ハロウィンのシステムはJAVAに重大な問題があるけど
それをクリアーしたらけっこう安定していると思うよ
741Trader@Live!:2007/03/19(月) 23:20:28.36 ID:by9cCrhI
GMO証券ってドルユーロとか2pipsでたまに1pipsとかあるけど。

これでどうやって儲けるんだろう?
742Trader@Live!:2007/03/20(火) 09:54:44.18 ID:OSlKlsfb
ユロドルしかやってないわけじゃないんだからw
これはいわゆる客引きの目玉商品だね
ユロドルは利益なくてトントンでいいと思ってるんじゃない
これはFXA証券も全く同じ
743Trader@Live!:2007/03/20(火) 10:00:40.43 ID:xV9pHupL
( ><)したいよ
744Trader@Live!:2007/03/23(金) 18:20:01.51 ID:WDOrjH3D
ここマジいいわ。。文句の付け所がない。。この調子で頑張ってくれ。
745Trader@Live!:2007/03/23(金) 18:44:26.75 ID:kXND74k+
Windows Media Center Editionってやつ、
上田の中の人には対象外って言われたけど、
JAVAの1.5update10入れたら一通り動いた。
746Trader@Live!:2007/03/24(土) 07:12:36.23 ID:KEsxpwua
>>744
手数料0にしてくれたらそれほど文句ないんだが
747Trader@Live!:2007/03/24(土) 11:42:32.83 ID:UZT7KmGl
>>746
だが、ある程度利益を還元してやるのもユーザーは大事だと思うが。
なんでも競争して倒産するのは馬鹿らしい。そもそも、2pって小さい方だ日本の中で。
デイトレ0だし、そこまで求めるのは酷だと思う。
748Trader@Live!:2007/03/24(土) 15:04:22.16 ID:KEsxpwua
>>747
でも業者はスプレッドだけでもやってけるはずだしな
時々GMOがうらやましくなる
今ここを使ってるのはなんて言うかブランド力のためみたいな
749Trader@Live!:2007/03/24(土) 18:07:53.49 ID:imSw+fEA
>>747
つ〜か競争に負けて倒産すんじゃね?w
取引コストにかなり敏感ですからのう
そもそも手数料で比較しても無意味ですよ
為替の場合はスプレッドをいれた総コストで比較しないとね
外コムみたいな初心者仕様のシステムでもないし
上田にとっては苦しい戦いが続きそうだ
情報力で押してるけど見るのはFXWAVEと森レポートだけだしw
750Trader@Live!:2007/03/24(土) 21:20:01.06 ID:DNVqHylL
最近GMO証券を使いはじめたが、ドル円2ぴぴ、ユーロドル1ぴぴと
世界最強レベルに達しつつある気がする
751Trader@Live!:2007/03/24(土) 23:41:04.94 ID:KJjH6cXd
俺としては、Java1.5に対応していない点が致命的。
他の業者やオンライン証券などのシステムと共存
出来ないから。
752Trader@Live!:2007/03/25(日) 00:16:37.62 ID:bFO+WYO6
確かにGMO証券は条件はいいよね。

今のところ落ちることほとんどないけど、
ただGMO証券へ大移動したらサーバが心配。
753Trader@Live!:2007/03/25(日) 11:39:33.55 ID:4TTnlA/5
>>744
上田の鯖は頑丈みたいだね
指標時にも落ちないって言われている
754Trader@Live!:2007/03/25(日) 12:07:48.99 ID:IKb1JWAj
( ><)したいよ
755Trader@Live!:2007/03/25(日) 13:16:41.45 ID:Pzz6JV6D
だがこれで人が殺到して鯖が落ちるようになれば、容赦なくやめさせてもらうここ。
既存のユーザーを大切にしてくれや
756Trader@Live!:2007/03/26(月) 08:13:02.93 ID:XXGIHy2D
2pの手数料すら払うの惜しい貧乏人は他行けばいいと思う。多くを求めすぎ。
757Trader@Live!:2007/03/26(月) 10:49:05.63 ID:LPy9zZ1j
貧乏人って?w
ディーラーが2pの手数料も払ってると思うか?
片手間でやってるんならあんまし気にならんのだろうけどね
専業や専業でなくても普通の感覚ならより低コストな業者にいくのは当然
ちなみに提示スプレッドも全然ダメ
カバー行増やしなはれ
758Trader@Live!
( ><)したいよ