外国為替証拠金取引業者でいいのは… その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
932Trader@Live!:2005/07/23(土) 11:50:00 ID:n01LwNze
日興の外貨倶楽部申し込みした、10万米ドルで日計りだと往復15銭。
儲かってます
933Trader@Live!:2005/07/23(土) 12:18:40 ID:vKJSoa83
>930
ありがとうございます!
934Trader@Live!:2005/07/23(土) 15:25:10 ID:hPtPqRB8
>>932
それって高くない?

高い高いと不評の害コムでも日計りだと、米ドルはスプレッド+手数料で往復15銭ぐらい。

さらに10万ドルの日計り一回やると、その後の日計りは手数料ゼロになってしまうが・・・
935932 ◆E6/T9Gm6kM :2005/07/23(土) 20:14:52 ID:n01LwNze
>>934
やはり高いか、ロスカットは70%だよ
でも前が高かったから今が安く感じる
スプレットと儲かるかは違うからね
でも乗り換え検討してる
936Trader@Live!:2005/07/24(日) 01:32:48 ID:B8DQ34If
俺は株・225先物中心だから、楽天でFXやっている。
デイで手数料スプ合わせて往復12銭、持ち越しで20銭。
40銭〜1.5円抜きするぶんには、悪くない。

出金にトラブル起こす、業者よりはとてもいい。
ただFX専業の人はもっと別なところなんだと思うけど。

手数料とシステム安定を天秤にかけたらまず安い!
人民元切り上げで、全くシステムに問題なかったな。(他に比べればだけど)
937Trader@Live!:2005/07/24(日) 02:26:04 ID:BRG4BejV
暇だったから、RefcoFX のチャットとお話してみた。

RefcoFX/4: Welcome to RefcoFX's Live Chat feature. You are now chatting with a RefcoFX representative. How can I help you?
: hi, i do wanna start fx trading. what can i do?
RefcoFX/4: Would you like me to sned you some information
: i'm xx years old and live in japan
RefcoFX/4: OK
RefcoFX/4: We have many Japanese clients
: really? how many clients do you have?
RefcoFX/4: Size matters. The broker you align yourself with is the counterparty
to EVERY transaction. RefcoFX and the FXCM group are the single largest retail
counterparties in the spot FX market and safer counterparties with which to
conduct trading. RefcoFX and the FXCM Group have opened 50,000 live accounts
using our trading platform to date.
: i mean, how many clients do you have in japan?
RefcoFX/4: I do not have an exact number
: If I win, I must pay tax only in Japan or pay to your country and Japan?
RefcoFX/4: Regarding reporting taxes: due to the global nature of the foreign
exchange market, RefcoFX is not required to 1099 any profits or losses to the
IRS or to its clients. However, under Section 61 of the Internal Revenue Code,
it is the client's obligation to report all profits to the IRS. Foreign
residents should report taxes according to their own jurisdiction.
RefcoFX/4: Please keep in mind that there are ambiguities in the tax code and
that every tax situation is subjective. Therefore, RefcoFX strongly advises you
to seek professional advice from a certified public accountant or tax advisor.
You can run a 2004 year-end report directly from the platform for proof of your
trading activity.
:thanks.
938Trader@Live!:2005/07/24(日) 02:34:03 ID:HtWJ5ZTo
>>937
お前が誰かを特定できるな。
あんまり2chでそういったネタ載せない方がいいぞ。
939Trader@Live!:2005/07/24(日) 02:35:45 ID:BRG4BejV
どーやったら特定できるんだろう。馬鹿じゃねーの?
940Trader@Live!:2005/07/24(日) 03:14:22 ID:9f2EipUG
>>939
( ´,_ゝ`)プッ
941人民の為:2005/07/24(日) 08:29:47 ID:Sm8sSUyJ
地震だーーー

こいつ、4000万以上〜稼いでいるーhttp://kabu.web.infoseek.co.jp/


うらやましいで〜
942Trader@Live!:2005/07/24(日) 22:26:39 ID:qE188C1f
いろいろ調べてみたが、きっちり信託保全しているのは
「害込む」と「おまわり」くらいなのかな。
他は完全でない希ガスだが、エロい人教えてくだちぃ。
943Trader@Live!:2005/07/24(日) 22:28:44 ID:pcxYAPOy
http://www.fxcm.co.jp/site/news/news.php?Id=1120445552
おれはこれでFXCMJみなおしたよ
944Trader@Live!:2005/07/24(日) 22:44:40 ID:qE188C1f
>>943読んできました、ありがとうございます
いいですね、口座開設はしてあるので
入金しようかな
945Trader@Live!:2005/07/24(日) 22:58:34 ID:imnMEf19
>>944
手数料は高くても俺はここで満足してる。
といういより、含み損があって資金を移動できないわけだが。
946Trader@Live!:2005/07/24(日) 23:21:30 ID:ieVXEClN
>>945
(・∀・)人(・∀・) ナカーマ
947Trader@Live!:2005/07/24(日) 23:35:34 ID:OECwbhQI
ここ使っている人いる?
マネーパートナーズ
http://www.hefx.ne.jp/index.html

感想きぼん
948 ◆USD/YMUGEE :2005/07/24(日) 23:56:09 ID:mLrTCnyz
>>947
以前利用していた。今は残高0円で放置中だけど。
別に悪くはなかった。
949Trader@Live!:2005/07/25(月) 03:27:32 ID:W8fPIPZi
この前の元の時は、生き残ってたという話ではなかったっけ?
950Trader@Live!:2005/07/25(月) 07:03:51 ID:6rwjmlXe
ひまわり、まだ起きてないのな
951Trader@Live!:2005/07/25(月) 11:12:32 ID:UUNCzwZa
JNSのスプレッドはすごいな
952Trader@Live!:2005/07/25(月) 14:28:58 ID:6zRZuIZJ
>>951
どうすごいの?
953Trader@Live!:2005/07/25(月) 14:51:37 ID:VWO0EJP0
ウェストのお試しトレードしてるけど、
ポジションが表示されないぞ。
なんでだ?
954Trader@Live!:2005/07/25(月) 17:39:46 ID:HyeJorM/
学生で口座開設できて、20万くらいからやっていく場合にオススメのところってありますか?

FXCMJは学生不可のようですね。
955Trader@Live!:2005/07/25(月) 19:20:41 ID:7fQlgI5p
>>954
Western-FX
956Trader@Live!:2005/07/25(月) 22:53:34 ID:mFWCntgH
最近信託保全したらしいし、信用度は高い。スワップもいい。
男は黙ってオリックスで10万単位注文!片道2千円也。
957Trader@Live!:2005/07/25(月) 23:00:09 ID:I6wIThpe
958Trader@Live!:2005/07/25(月) 23:08:25 ID:8wSjmmfy
手数料無料でFXCMよりスプレッド安い所ある?
959Trader@Live!:2005/07/25(月) 23:09:27 ID:ExdFErhO
↑自演の質問


そしていつもの宗教↓
960Trader@Live!:2005/07/25(月) 23:12:54 ID:I6wIThpe
>>958
じゃあ期待通りにWester-FX MJ サザとか。
海外の業者を使えばFXCMより安いよ
961Trader@Live!:2005/07/25(月) 23:29:25 ID:8wSjmmfy
>>960 Thx
国内限定ってつけるの忘れたorz
962Trader@Live!:2005/07/25(月) 23:34:58 ID:ExdFErhO
↑自演



そしてまた宗教↓
963Trader@Live!:2005/07/25(月) 23:43:43 ID:hhqMjOVe
エロイムエッサイムエロイムエッサイム 我は求め訴えたり
964Trader@Live!:2005/07/25(月) 23:56:14 ID:UQkooIK3
>>961
いや、WesternとかMJも国内だぞw
FXCMJが国内っていうならWesternとかMJも完全に国内ブローカー。
FXCMJもウエスタンも海外のブローカーにシステムやディーラーを頼っている。
完全に自分で全てやっているのは日本では外為どっとコムだけだよ。
965Trader@Live!:2005/07/26(火) 00:35:16 ID:PPz+iKNk
オリックスだけはやめておけ
966Trader@Live!:2005/07/26(火) 00:36:32 ID:W+uMuAG9
日章祝い、ログインできないのはオレだけですか
967Trader@Live!:2005/07/26(火) 00:50:26 ID:9by3sivR
なんでオリックスだめなの?
968Trader@Live!:2005/07/26(火) 00:54:31 ID:3ZkaTOr+
セントラルのデモやってみたんですが、
無茶苦茶重い・・・。
成行で注文しようとすると、時間オーバーで取引出来ないぐらい。

java使いまくりだから、こっちの環境もあるんですかねぇ。
実際に使っておられる方どうですか?
969Trader@Live!:2005/07/26(火) 01:42:20 ID:2q0sVcRL
さすがに海外のシステム使ってるIBは海外系でしょ
契約も海外業者とするし脳

ひまわりやユニコム系も自社でディーラー抱え込んでるから完全に自分のとこでやってるといえるかな
そういやユニコムも手数料無料になったね、デイトレのみだけど
タイマー厨は使えるかもね、激動したらシステム落ちるんだろうけどw
970Trader@Live!:2005/07/26(火) 02:06:50 ID:AIyz0QM3
>>969
でもFXCMJなんかはかなり国内業者と見分けが付かないわな。
実際、契約するとしても、IBと純国内業者の間には壁はほとんどないけど、IBとOANDAやInteractive BrokersやDukascopyなどの純海外勢には大きな壁があるし。
971Trader@Live!:2005/07/26(火) 04:14:36 ID:uqEcEG/h
7/31になったら
幽霊口座化してたFXCMJにも入金します(・∀・)
972Trader@Live!:2005/07/26(火) 19:11:27 ID:QMEp3hUF
ウエストミンスターに対し、7月26日から10月25日まで業務停止命令=金融庁



金融庁は、ウエストミンスター(東京都中央区)に対し
すべての業務を7月26日から10月25日までの間、停止する処分を行った。

7月18日までに関係者により委託証拠金や保証金などほぼ全額を持ち出されており
債務超過状態にあると認められたため


ロイター
http://www.reuters.co.jp/financeNewsArticle.jhtml?type=marketsNews&storyID=9177112


ウエストミンスター
http://www.kkwest.com/
973Trader@Live!:2005/07/26(火) 19:40:44 ID:+r70W8o4
>>972
マジデツカ・・・
・・・
・・・
974Trader@Live!:2005/07/26(火) 19:57:23 ID:hURPkohS
http://www.kkwest.com/product/risks.html
外国為替証拠金取引のリスク開示及び免責事項 の一番下

11.FX取引は、当社及びディーラーの信用低下によるリスクを負っています。
975Trader@Live!:2005/07/26(火) 20:27:40 ID:V+Dc9e/b
ひまわり証券は気がついたらスプレッドが開いてたりするのでこわい・・・
サーバーも落ちてたし・・・
なきそうだ・・・
976Trader@Live!:2005/07/26(火) 22:07:40 ID:9eh1mK4e
純国内系:外為どっとコムなど。
国内PRC海外システム系:FXCMジャパンなど。
国内IB海外業者系:MJなど。

こんな分類でいいかな。
オリックスはGFT使ってるけどPRCだよね。
977Trader@Live!:2005/07/26(火) 22:16:46 ID:7iQ9NSld
PRCってなに?
PEOPLES REPUBLIC OF CHINA?
978Trader@Live!:2005/07/26(火) 22:34:21 ID:0y74YqWb
>>948
おお、サンクス
979Trader@Live!:2005/07/26(火) 22:59:47 ID:ua7zYEUK
>>978 マネーパートナーズのこと?そこ元爆の時、生き残ってたよ。
これから通貨増えるらしいってこのスレに書いてあったじゃん。
980ぱすた ◆9BCA7.Pv0s :2005/07/27(水) 00:22:12 ID:gFu+0Fzt
>>976
外為はPRCでFXCMJはIBでしょ。
981エシディシ ◆AC/DC.r8J6
FXCMJ、1枚単位でも無料になるんですね。
本家の方が出金手数料分だけ不利になったのか。