円高?円安?Part730♪ オカネ$щ(゚Д゚щ) カモーン
2 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:22:54 ID:nmx/l4Ed
623 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 02/02/21 13:57
榊原前財務官:為替相場は年末までに1ドル=160円の円安に−講演
東京 2月21日(ブルームバーグ):榊原英資・前財務省財務官は21日、
都内の日本外国特派員協会で講演し、円ドル相場について、年末までに
1ドル=150−160円程度まで円安が進むとの見通しを示した。
そのうえで購買力平価からみると1ドル=160−180円程度の相場が理想的
であるとの見解を示した。
▼本スレ進行を邪魔する、下記のような荒らしさんは無視放置推奨。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○カワセ・ヒッキ
|| ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
||
ttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 参照
|| ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
|| ○表面的には相場予想/展望の体裁を取っていても実質は荒らしている場合が
|| あります、注意。(予想的中時に異常な自画自賛をしつこくカキコしたり、
|| 不的中時に詭弁を弄して的中と言い張ったり、腹いせに荒らしたりします)
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚Д゚,,) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
▼永久あぼーん推奨
為替坊主
カワセ・ヒッキ
広末
QsgHe567Gc
xJsOeGkQvo
▼無視放置には、下記2ちゃんねるブラウザのあぼーん機能を使うと便利です。
Jane View (連鎖あぼーん、IDあぼーん機能あり)
http://www.geocities.jp/jview2000/ OpenJane
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ Live2ch
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ A Bone
http://abone.pos.to/
5 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:23:19 ID:LJkDJ+nu
漏れのユロ円130.8Sどうすりゃいい?
6 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:23:35 ID:ooNpNdOu
7 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:23:36 ID:+Gh3iu/Z
さんきゅうデス > 1
ここでのユロドルSはおいしい
もちかれっす
10 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:23:51 ID:II+frClE
11 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:24:17 ID:nmx/l4Ed
>>5 俺の108.57S並にどうしようもないポジだな。
もう忘れよう。
12 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:24:28 ID:rbBM4xAJ
>>1 乙です。(ノ゚Д゚)
ユロ円132逝っちゃったね・・・
13 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:24:28 ID:kSfSaIoA
999だった、残念。
>5
とりあえず、りゃうだてするとか?
頂点まで極めたら、全力ショートに切り替える。
すると2倍の速度で含み損げんせう。
難点は頂点の見極め。
15 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:25:29 ID:dOotFrHQ
ん!
16 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:25:40 ID:kSfSaIoA
∧_∧ 米ドルちゃちゃちゃ
/\( ・∀・)/ヽ
( ★ と つ ★ ) 米ドルちゃちゃちゃ
\/⊂、 ノ \ノ
し'
17 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:26:03 ID:nmx/l4Ed
>>14 >>難点は頂点の見極め。
そこが難しいんですやん。
19 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:26:33 ID:geCRUpJ2
ユロドルは揉みあいながら堕ちるっていうパタンかな・・
20 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:26:42 ID:avUogo2+
榊原前財務官:為替相場は年末までに1ドル=160円の円安に−講演
マジですか!
15年前の相場になりますか、、、、塩漬け美味しく出来あがります。
21 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:27:28 ID:Wxc2ybV+
なんか円独歩安
日本から資金が逃げてるのか
何かおこる?
>17
しかし、含み損拡大を抑えられるというメリットもあるよん。
デメリットは、上がらなかった時、イミナシになってしまうこと。
23 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:27:46 ID:VusLNkoB
>>14 それ、一つ間違うと
股裂きにあって
往復ビンタ食らわないか?
24 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:28:24 ID:avUogo2+
常任理事国却下。
25 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:28:34 ID:dOotFrHQ
なにこのユロ?
もれのSはどうなるのかな?
26 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:28:48 ID:T6N4WrNL
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
27 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:29:00 ID:2p7bHRNG
ポンドル損義理しなけりゃよかった
28 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:29:14 ID:II+frClE
よーし109.25Sだコラ
上がったら
109.90と 110.50でもSしてやるコラ
なにこらタココラ
29 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:29:24 ID:nmx/l4Ed
>23
股裂き詳説キボンヌ
円安容認。全力ロングだな
32 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:29:37 ID:avUogo2+
まあ、ドル高だから見てらっしゃい
33 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:30:27 ID:nmx/l4Ed
まさか北の核実験か?え?どやの?漏れてる?
34 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:30:55 ID:Dcp6/PNL
>>20 バーバラ見事な曲げっぷりでそのままズル下げ、今に至るまで160なんてナシ
そしてこの前90円になるとか予想をドテンして今に至る
35 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:31:02 ID:ooNpNdOu
ポンドルさっくり戻したなぁ
36 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:31:12 ID:avUogo2+
多少の下げもあるが、緩やかな、右上がりのドル高だね。
, -+--、
」_─‐、:i'
、'~ィ (_,ノI'、_):ァ bk´ 〉
i;;;i . !rヮj ,ィ 〉;;i ユロ円爆上げフォ〜〜〜〜
ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( /
`‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ
〉::::|::::::::::/
/;;;;/;;;;;;;/
(( /;;;/:::::::《 ))
<;;;l《:::::;;:ヽ
/ ヽI,r''"^~、
38 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:31:16 ID:tKza66pL
やっぱれ押し目だったね。
高値更新確定化
39 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:31:44 ID:nmx/l4Ed
バーバラは逆張り指標ってことで桶?
もしかしてクロス円上げたいだけちゃうんかと。
>20
しかし前財務官ともなると何を言っても許されるのか?
ウチの爺ちゃんは、こいつよりは、しっかりとした立派な痴呆老人だ。
42 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:32:36 ID:avUogo2+
ユロは止めといた方が見の為だぞ〜〜〜〜〜〜。
43 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:32:43 ID:+Gh3iu/Z
発言当時は現役バリバリじゃなかったけ?
ユロドルに変えた途端に
昨日から爆上げ直前orz
45 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:34:34 ID:avUogo2+
現役の頃は隠してる、極秘秘密情報も知ってる訳でしょう?
だから、ホントかもよ
46 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:34:54 ID:VusLNkoB
>>28 それ一つ間違うと
*海逝き・・・(以下略
47 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:35:52 ID:I2cjxF31
ストップ刺さったとたん下げ進行中
ユーロが買われてるじゃないか
金が高止まりしてるのがなんか不気味
51 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:38:04 ID:avUogo2+
ユロは崩壊、脱退したい国が多いんでしょう?
インフレ怖いよその通貨は。
52 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:38:14 ID:SbALlE8A
>48
ユーロ自体は売られてるよ。
それ以上に円が売られてる
クロス円まんせー
54 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:39:27 ID:tKza66pL
大相場だぞ。
110いくかも。
55 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:39:43 ID:I2cjxF31
いや。クロス円主導れす
ミニストップ拾いまくり
だから俺が叩けといったんだ
56 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:39:53 ID:avUogo2+
北から、ミサイルが飛んで来るとしたら、何処に落ちるかな?
酒鬼薔薇って、ついこないだまで、ドル100円割れを言ってなかったけ?なんか信用
できんな。というか、そのさらに前は、円安言ってたし、あまりにもころころ変わり
すぎちゃう?
ということは、今度は円高???
58 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:40:48 ID:avUogo2+
グアムに近い、沖縄かな?
59 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:42:29 ID:tKza66pL
109.70追加買い
60 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:43:18 ID:+Gh3iu/Z
>58
そういや、魏史倭人伝の読みかた次第で、邪馬台国もその辺にあるらしいね。
うそこきばらが何か言ったのか・・・
円安の前途が・・・
62 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:44:11 ID:2p7bHRNG
GFTが止まってるんですけど
109.64でついにSしてしまった・・・・orz もう行くなドル円
64 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:46:05 ID:avUogo2+
ユロドルはドル高で
ユロ円は微妙だなって事は、ユロ安に微妙な円は、やっぱドル高
>62
今日は好調、でもレイアウト保存
66 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:46:51 ID:I2cjxF31
只今ショート発動いたしました
明日はどっちだ?
68 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:47:45 ID:2p7bHRNG
ソフト再起動でなおったよ
69 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:50:28 ID:ooNpNdOu
ポン円Sは地獄絵図だな
70 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:50:36 ID:tKza66pL
nyで110いくと思います
71 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:51:21 ID:II+frClE
輸出筋の為替予約107円近辺でしょう
アメリカもだまってないだろうし
108より上はあまり長続きしないとみた
あれ、sexo落ちた?
ユロドルで大きな調整入るとちょっとなと思う
FXCMログインできね
>>60 書物の通りいくと海の中になってしまうらしいね。
まぁ、書いたやつが間違えただけなんだろうけど。
sexo復活しますた
77 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:57:55 ID:jMeMAhAe
ドル円週足2003年の120.66、2004年の114.87でラインを引くと先月の108.87と重なる
初めて満玉でやってみたけど、なんかすごいな。やみつきになりそう。
およそ確実に見えるときに、ストポタイトでやるのってイイかもね。
79 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:00:37 ID:tKza66pL
ここまで下げないと気持ちいいな。
80 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:01:51 ID:tKza66pL
109.70でロングしたけど、全然負ける気がしない。
82 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:02:55 ID:+Gh3iu/Z
イケイケぽんぽん
83 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:03:07 ID:ooNpNdOu
ポン円198突入か
>>75 邪馬台国の位置を知られないように、魏の役人にわざと嘘を教えたんだよ。
後に考古学者たちが頭を抱える羽目になるとも知らず・・・。
85 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:03:09 ID:II+frClE
109.62でSしたけど全然勝てる気しない
満玉取引はスリルがあっていいよね〜、MCが損切りとかで昔よくやってた
それで原資半分失ったけど。
87 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:04:26 ID:dOotFrHQ
ユロドルショートしていいでつか?
朝おきたら110こえてたらどうしよう
リミット110
>>84 まともな測量技術もない当時に正確に位置が把握できるとも思えない。
書物の位置ははなっからアテにならないんじゃないかな。
>86
原資回復できまつた?
91 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:07:38 ID:H553PXOh
ユーロ円・・・
円そんなに弱いのか
92 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:08:02 ID:II+frClE
いきおいのある上昇トレンドに逆張りSで持ち上げられ頂上付近で神業のドテン損切り
損切り後急落
やばいまた
負けの黄金パターンになりそう
こんだけ負けてまだ学習しないおれ。ウケル
93 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:08:18 ID:+Gh3iu/Z
>はなっからアテにならないんじゃないかな。
まるで、バーバラの発言みたいだw
94 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:08:20 ID:dOotFrHQ
ドル円さすがにここらへんかな・・・
95 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:08:34 ID:Wxc2ybV+
ユロドル反転してるのにドル円下がらない
いったい何がおきてるんだろう
とりあえずノーポジ継続
円最強伝説ってのが
スレのかかれてたころが懐かしい…
97 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:09:45 ID:tKza66pL
NY終わるまでには110は付けると思うが無理かな。
98 :
◆8beh.901.g :2005/06/14(火) 02:10:10 ID:Q2enTSSj
黒須円きてるねぇ。
ドルエン上げ、ポンドル、ユロドル上げじゃ、いくとこまで逝きそう。
99 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:10:17 ID:fd8UY5Y9
付けるけど、111円は行かないっぽい
100 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:10:21 ID:H553PXOh
今日はうごくねぇ
ドル円まだ行く派です。
今日の終値は、109.80銭とみた。
103 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:11:23 ID:1HaPuSC5
気付いたらユロドルがポジったとこ越えてた
あーよかった
104 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:12:48 ID:tKza66pL
なんか年末のユーロドルを思い出す。
押し目無しに確実にあげるっていうやつ。
105 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:13:02 ID:dOotFrHQ
うつ女みごとに2円抜きやったなw
106 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:13:04 ID:gly458M2
日本円とは
常任理事国入りで都心バブル景気どころか、
戦争危機を抱えているやばい通貨ってのが世界の認識。
ユロドル損きり
>>86 ワロタ。スリルが確かにスゴいよね。それとエントリがうまく出来るように頭もものすごく使うしイイ!
MCをストポ代わりじゃ、漏れならすぐ逝ってしまうおw
109 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:14:55 ID:tKza66pL
>>106 それでヤバイなら日本以上にヤバイ先進国通貨はあるよ。
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
返して…返してっ!!
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
ユロドルS お金返して…返してっ!!
111 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:18:43 ID:dOotFrHQ
ユロドルなんぴんした!!!
112 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:20:27 ID:1HaPuSC5
いい加減豪ドル下がれよ!まだ冬になんねーのかよ!
>101
半分からの回復は立派!
今日、自分も、とても大きな損切りをしました。総資産の1/4が消滅。
3年計画で回復予定です。
損した。お金返してとかいってる奴って池沼?
さっさと市場から撤退してほしい。自己責任ってしらないのか?
115 :
ねずねずみ:2005/06/14(火) 02:24:39 ID:I4HYtfwA
熟成したウーロン茶の飲み過ぎで、眠れない上に腹の調子がW。
ユロ円とユロドルロングが救われそうな予感。
>109
今、中国は国連負担金を払えない国に対して、肩代わりしてやるから日本の常任理事国入り
に反対するように工作してきてる。なんで税金でODAを払たらないかんのか、そんな国に
>>114 ただの愚痴にマジレスカコ悪い
ちなみに、ポン円ロング1本で含み益250万あるんだけどね
118 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:28:02 ID:8oyejjcy
109,60押し目
下がる気がしない
119 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:28:51 ID:1HaPuSC5
俺も含み損だらけでスリルある毎日を過ごさせてもらってるぜw
今日は夕方寝たのが敗因だった・・・ここヘッジできてればかなり
楽になったのになぁ
120 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:31:37 ID:dOotFrHQ
ユロドル・・・
121 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:33:10 ID:gcFNqSaF
ユーロのショートカバー炸裂って感じですな
122 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:37:08 ID:KRvFA97Z
怖いからポン円ロング仕切った。
終ってみればただの円安かよ・・・
124 :
ねずねずみ:2005/06/14(火) 02:43:29 ID:I4HYtfwA
結局今日は、クロス円でロングしてた人が勝ち組み。
月曜にドルが買われたと言う事は、トレンド転換した可能性 中
126 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:53:34 ID:7FnkuDZq
>米系証券1社による大量のドル買い・円売りが持ち込まれた
どこのバカ証券会社?
127 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:59:55 ID:YfIzedJr
結局1.21もどしやがった・・・・
まだまだユロはあがるでしょう
129 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 03:03:45 ID:YfIzedJr
ユロ園もどしすぎたのがいかんかったなー
130 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 03:04:57 ID:dOotFrHQ
ユロのひげがすごい!日足ね
これは度天使たほうがいいですかな?
もうすごい損なんだけどw
131 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 03:05:23 ID:FFI1MK/V
132 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 03:07:56 ID:gcFNqSaF
ドル円ショートしたくて眠れない。だれか俺を止めてくれ。
133 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 03:09:08 ID:avUogo2+
ユロはだめだよ、ジタンダ踏んで最後のあがきで、戻してるだけで、
インフレが待っているよユロは。
ドイツ、イタリア、オランダ撤退するんだから
134 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 03:09:11 ID:I2cjxF31
ドテンシパイ〜〜〜〜〜〜の予感
ドル円どうするかな〜ユロに足引っ張られ上むづかしそうだけど
原油すごいしと思ったら逝ったw
136 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 03:09:35 ID:II+frClE
なんかきた
137 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 03:12:04 ID:7FnkuDZq
138 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 03:20:10 ID:XbHnDS/a
140 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 03:22:38 ID:dOotFrHQ
ユロドル損義理・・・orz
141 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 03:24:33 ID:SvIE2oC4
ただいま〜 ・・・・
( ● ^ − ^ ● )
142 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 03:25:53 ID:7FnkuDZq
143 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 03:36:21 ID:XbHnDS/a
>>142 PMになってるけど・・・
どこの業者よ
ポン様値が飛ぶね
EDTって米国東部時間だっけ??
146 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 03:41:58 ID:dOotFrHQ
ユロドルローーーング(自信ないけど)
てことは日本時間AM4時から4時半までメンテナンスってことだね
明日からも楽しみでつね。今日はこれにて終了しまつ。もつかれ、もまえら。
149 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 03:47:28 ID:I2cjxF31
ユロドル1.2100ユロ円132.60でドテンロングしたおいらは
死んだ方がよろしいですか?
150 :
焼酎3合 ◆gj7ow4oKj6 :2005/06/14(火) 03:47:40 ID:7TPsL/oe
151 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 03:50:20 ID:dOotFrHQ
>>149 ユロドル100ぴp取れたらいいね!!
漏れもロングした。しかも10枚!
最低50ぴpはいくんじゃね
152 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 03:50:56 ID:KRvFA97Z
ドル円ロングも仕切った。
後はポンドルショートの糞ポジだけだな。まあ数日の内に下がるだろうさ。
1.21越えたのみて、漏れもロングしてしまったよ。ストポタイトで楽しみにしてねまつ。
154 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 03:53:46 ID:ooNpNdOu
ポン円あほか
155 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 03:54:37 ID:569yLQqt
外貨資産が増えても給料が対ドルで下がるがらなー
もっとレバを増やすしかないな
ポン様激しいね。
じゃね。
ポンドルは1.8350まで上がるよ
為替のプロ100人衆の判断 → 売り2人 買い98人 中立0人で、買い優勢
160 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 04:26:23 ID:+DSdxobn
今起きたら、おいらのユロドルがあがってるΣ(・∀・`;)
161 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 04:28:01 ID:ooNpNdOu
ドル円は、たれてきたね
162 :
為替男:2005/06/14(火) 05:31:20 ID:J/nwz/Bu
ゆ路縁131.91で100枚ロングして
見るのが怖かったのでドライブして今帰ってきました。
上がってたよ!
最初自分の目を疑ったよ!
163 :
為替男:2005/06/14(火) 05:35:48 ID:J/nwz/Bu
だったらいいのになぁ
っていう妄想しました。
ユロドルチキンレースぽい
165 :
常駐3号 ◆EhHjRCyh6Q :2005/06/14(火) 05:49:22 ID:rpAwYgAE
おはやう
ユロ円、ポン円があれまな状態ですねえ。
作戦考えなきゃ。
ユロ円に謎の髭が(・ω・)GFT
ユロ円ポン円ワロス
しかしポン円ここから190円に下げることもあるんだよな・・・・・・・・・・・・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | ぬるぽ地蔵様。ユロ円L益抱くです。ありがとうございますた。
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) モナモナ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ I ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
もまいら(ノ゚Д゚)おはよう
171 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 07:16:14 ID:p5cGnf19
>>170 おはよう!
ユロ円上がってねぇ。orz
172 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 07:25:57 ID:nroGck/b
ポン様以外は反発かな?
ドル円ショートしたいが罠なんだろうな
174 :
今日の格言:2005/06/14(火) 07:27:55 ID:twxdglYk
■買い落城の安峠売り落城の高峠
買方が投げた時が安値のどん底で、売方が総踏みとなった時が天井である。
その天底を見計らって売買を仕掛けるのがコツ。
■六十日でひと思案
相場というものは特別な材料、状況の変化がない限り、大体60日くらいでひと
相場となる。最小単位2ヵ月目で始めて考えるべしとの教え。
175 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 07:30:46 ID:OsdtEeqA
マイケル無罪で、ドル高だな。
176 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 07:50:02 ID:VusLNkoB
>>173 悋気売りは怪我の元
自分が買いで取れなかったから
値を下げて欲しいという心理が働く
それはドツボに嵌る一歩手前かもしれない・・・
世界のあらゆる事象の結果が数値として現れるのが相場。
若貴騒動で円を売ったかたもいらっしゃるかと…
178 :
トルエン:2005/06/14(火) 08:02:13 ID:ym5rNG3R
oha 朝めし喰った。今日は涼しいので、これからショック交換しま。
本日はPPIでんな。最終材系列は3月がピークっぽいが、原材料系辺りの上昇から見る、
雇用系指数への影響を考えるぢゃんね。モチ翌日のCPIも..。んぢゃ皆様、本日もがんが
っていきましょう。
180 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 08:04:05 ID:XKKzwC3Y
ドル円は強気で売っていいと思う。
絶好の売り場だよ。
2週間我慢すれば絶対取れる相場じゃん・・・
一ヶ月我慢すれば素晴らしい相場だろうね。
根本的な問題は去年の暮れから何も変わってないことをお忘れなく。
ここの人は少し動いたらトレンドが変わったっていう人が多いけどデイトレの人が多いのかな?
デイトレとかしてる人はしないほうがいいと思うけど。
181 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 08:05:54 ID:VusLNkoB
>>177 まあ、星占いで相場張ってる人もいるらしいからね
ギャンチャートなんてわけわからんモノもあるし
要は儲かってトータルでプラスなれば
それが結果的に正しいやり方だということかな
182 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 08:10:26 ID:Elp7rHUy
レンジの最上段なのか、シナリオ発動の序章なのか、判断できん。
優柔不断が過ぎるか…
ドル円は上にぃ抜けてるしぃそんなにはぁ下がらないぉ
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
_,,..,,,,_
./ ,' 3€ `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
>>180 ドル円は、ポン円とちがって1ヶ月に10円(1,000pips)も動かないからね
もし売って踏み上げという事態に陥っても、たかがしれているだろう
187 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 08:27:57 ID:XKKzwC3Y
>>183 おじさんみたいに一分おきに売り買いしてる人に言われたくないわ
>>181 ソノ通り。儲かれば若貴で売ろうが、ジャクソンで買おうがOK!
一つ言えるのは自分の判断で取引きすること。
先週は圧倒的にドルショート論だった。
他人のシナリオで損したら悔やみ切れない。
投資判断はご自身で♪
英経済指標 (更新:06/14 08:30)
RICS住宅価格-5月 -49(予想-39)
アメリカの赤字だけでレートが動いてるわけじゃなし。
消去法で考えれば、ドルを買っとけって流れになってもおかしくないもん。
ユロドル上がったのはテクニカル要因ってことらしいから
これ以上は上がらないかな〜
193 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 08:34:47 ID:nroGck/b
もしかしてポンフリーフォール?
>>189 おつです。
ポンドルが急に下がったのは指標が出たせいだったのか。
外国証券寄付前成行注文 6/14 720万株買越
おはよー。
$円あんま変わってないね。
起きたら、110円を期待していたのだが・・・・
日経 113348.53
$ 109.58
199 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 09:14:24 ID:gly458M2
>$円あんま変わってないね。
>起きたら、110円を期待していたのだが・・・・
111を期待してるオレは国賊でつか?
ユロドルぅ短期レジスタンスを破ったぉ
>>199 漏れは、120まで離隔しないつもりだけど・・・・・・。
あと1年位はかかるかなぁ。
でも、スワップ月12万位でおいしいんだよねぇ。
ただいまー
すげー スレが4つも進んでる(汗)
祭りに参加したかったけど、してたらたぶん死んでただろうなぁ
なんなのよ このアホ円安は?!
朝からユロドル元気だな
うぅ・・・買い場を待ってる間にえらいことになちゃったなぁ
今からでも手を出せそうなのはポン円か・・・
ユロ円はトレンド変換したのなら絶好の買い場だけど信じていいのかな(´・ω・`)
ユロドル昨日もこの時間が高値だったような・・・
また夕方までだらだら下げるんかな
206 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 09:27:01 ID:nroGck/b
おいおい羊強いな
207 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 09:27:37 ID:nroGck/b
今年の羊は寒冷地仕様だったか!!
「虫がいいですわね、ぼっちゃま?」
鞠子は今までに聞いたこともないような冷たい声で言った。
「下着が何枚も無くなってメイドたちはとても困っていたのですよ。それなのに、鞭で打たれ
るのが怖いからって旦那様には内緒にして欲しいだなんて。卑怯だとは思わないのですか」
「うっ…だって、だって…」
よほど父親の鞭が恐ろしいのだろう。和馬は早くも目の端に涙を浮かべている。なんて素直な
ぼっちゃま…。ついニヤリと笑いそうになるのを、鞠子は懸命にこらえた。
「でもまあ、内緒にしてあげないこともないですよ」
「ほ、ほんとに?」
「ええ。私だって、大好きなぼっちゃまが痛いことをされるのは見たくないですからね」
鞠子はそう言って、ちょっと首をかしげた。これは甘えてくる和馬にいつもしてやる仕草だ。
肩の辺りで切り揃えた髪がサラリと鳴って頬にかかった。
「じゃあ…」
その表情に安心し、わずかな希望にすがろうとする和馬。しかしそんな少年に首を傾けたまま
の鞠子は言う。
「私の質問に正直に答えられたら黙っていてあげます。できますか?」
「え?…う、うん」
もちろん和馬はうなずくしかない。
「では質問です。和馬ぼっちゃまは、その下着を盗んでどうするつもりだったのですか?」
「えっ?」
「ですから、その下着で何をなさるのですか?…答えられますよね」
「そ、そんなあ。それは…あのう」
さすがにそんな質問は予想もしていなかったらしい。和馬はもごもごと口ごもり、下を向いて
しまった。
「答えられないのですか。では仕方がありませんね…」
「あっ!言う、言うよっ」
素っ気無い声で催促されれば簡単に引っかかってしまう和馬。もともとシラを切り通すなどと
いう選択肢は残されていないのだ。
209 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 09:28:52 ID:gly458M2
今のドル売りは原油価格の高騰が原因だよ。
円が全体的に弱くなっているんでは?
巻き戻しあるかも??
先々週に羊円Lを71.73で喜んで離隔した俺に教えてあげたい
絶対信じないだろうけど・・・
>>210 ポン、ドル、キャンドル辺りは下げてきてる
ただ円が弱いわけじゃなさそう
213 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 09:33:45 ID:sTwPc37W
ドル円、下降の一途
今、$は離隔タイム?
押し目買いタイム?
ユロドルにはガッカリだ!
216 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 09:37:26 ID:Tt7y13Z+
ドル円ショート30枚入れようかな
ドル円ショートより
キウィショートの方が来そうな気もする
フィボだと109.20ぐらいか
もう予想通りで(笑)が止まらん
全ての動きは想定の範囲内
222 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 09:47:16 ID:MfAVE8P3
ただいま
なにこれ 109.50円のリミット刺さってるけど?
500万円離隔 夢のようだ…
おおふくビンタになるか??orz
ここから戻す悪寒
どうせアメリカ時間が終わる頃には
ドルは105円だ
鞠子もキター
$105円で買い増し希望
ちょっとネバーランド行って来る
雑魚共のポジトークは笑えるyo
>>220 109.20ロングで抜けたらさっくり損切り作戦やってみたい気もす(´・ω・`)
ユロドル売っちやる!
去年の10月に9合目ドルロングを掴まされてしまった
ときの動きに似ているんだけど、気のせいかな
ユロドルL仕切るの早すぎたか・・orz
5年位の長期で考えると$110円以下って、ほんの一瞬なんだよなぁ。
今買っても、黙ってれば、スワップ付きで戻ってくるような・・・・。
236 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 09:58:43 ID:geCRUpJ2
どうせなら1.2200まで戻せ
円高になる理由が見当たらない
238 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 10:00:28 ID:/x9JjKfY
昨日は体調が悪いのでノーポジで早く寝てしまったんだが・・・。
一体何があったんだと言うような値ばっかりなんですが・・・。
おいおいユロ円まで・・・ 本気で円弱いな
前回は直近高値超えてないんじゃない?
241 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 10:03:32 ID:esrhP6hy
時間を一日巻き戻す方法
109.3以下で買えた方お目でと 売っちゃー遺憾よ
昨日も中値にかけて下がりその後上昇へ、
クロス円ショーター大虐殺だな・・・
特にユロ円Sを離隔しそこねた人はきついだろなぁ(。・ω・)
245 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 10:06:16 ID:kxsynFID
もう一段下げが来そうだが。
東京は揉み合いかな。
さすがに3日連続で1円以上の上げはないと思う。
ユロ円値ごろ感ショートしたい・・・
247 :
トルエン:2005/06/14(火) 10:08:43 ID:ym5rNG3R
リア終了。現在フロントボルトにCRCぶっ掛けてマッタリ中。
ところでスイスちゃん、後出しトークはおいといて、RICSメッチャ悪かった見たいだけんど、
ここでポンえんSってどう思い真っ赤?
自分もさすがに下げてくると思うんだが
下げても押し目と判断して買えるかな・・・
天井ロング覚悟で買っておくかな ポン円をw
羊とキウィが確変入ってる件について
250 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 10:11:22 ID:kxsynFID
ドル円の日足見ると、ここから買う気はしないな。
251 :
トルエン:2005/06/14(火) 10:11:27 ID:ym5rNG3R
お爺えんSのストッポがヒットしていた。
まぁ例年を考えれば羊円のそのストップが刺さるとは思わないよねぇ・・・
為替に絶対はないとはいえ、怖いわ(;´д`)
ユーロ笑えるほど登ってるねぇ・・・・・・・・・・・・
今のドル円はダブルトップつけたとは言わないの?
×ダブルトップ
○( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
クロス円の上昇は原油価格が上がってるのが影響してるのかな?
落ち着けば落ちるとは思うが、落ち着くのがいつかわからん。
ダブルトップとか三尊ってカルトじゃね?
三沢たんのストップ値を知りたいな〜 110台か?w
260 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 10:22:17 ID:nroGck/b
あらゆるテクニカルがオカルトに過ぎない
261 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/06/14(火) 10:23:06 ID:27zkIKLe
ソニバン売買データ
過去24時間の取引量 56億円 うち ドル売り8割 ドル買い2割
過去6時間の取引量 6億円 うち ドル売り8割 ドル買い2割
ふむふむ
過去6時間ってことは深夜の時間帯で取引量が減ったのは考えられるが
しかしキャンペーンにドル暴騰の祭り状態なのに6億円しか取引されなかったということは
日本人個人投資家のドル売り余力はもうない
持ちドルを売りつくしたと見える
つまりだ もう抵抗できまい
外人にまだドルの買い余力残っていれば
今日中にも110ハイまで行くな
262 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 10:23:27 ID:1HaPuSC5
円のみひたすら安くなってるんだな
戻しがすげぇ弱い
上に行きたがってるっぽいな(;´д`)
ちょと軽くユロドルSしてみた
265 :
携帯の虎乗り:2005/06/14(火) 10:27:25 ID:mx3diF+c
ユロドルSミスったかー。一昨日から上げ気味だったっけか?
>>247 キングさんの発言が妙に強気なのが気になるところです・・
ポンえんSは、漏れはまだやりたいとは思いませんです。
なんでこんなに円弱いの?
ユロドル・ユロ円はとりあえずSかなぁ
270 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/06/14(火) 10:29:08 ID:27zkIKLe
まぁ どうせ東京時間はあってないようなもんだから
夜だな ドル110越えするのは
271 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 10:33:31 ID:1HaPuSC5
あーなんで昨日昼寝なんてしちまったんだよ
あそこでポジりたかったなぁ・・・
豪5月NABビジネス・サーベイ(結果)13ポイント
273 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 10:39:34 ID:5oKpt5FP
ユロドルは前々の安値の1.2156は硬いと思うけどなぁ、どうでしょう
275 :
トルエン:2005/06/14(火) 10:46:13 ID:ym5rNG3R
>>266 あんがとございます。
しかしお爺えんストッポは、オラが入れるストッポやプロヒトカットで高確率反転セオリーなのかw。
株も指値も入ったし、しゃーないので残りの作業やりま。チョット暑くなってきたな〜
>>273 耐久財受注や半耐久財受注における消費支出の
鈍化は一時的な可能性があるとかないとか。
とはいっても、今回の住宅価格指数は
1992年11月以来で最低なんですよねえ。
どうなんだろうか?
278 :
今日の戯言:2005/06/14(火) 10:57:08 ID:7XUviLpn
【円最弱伝説!!!!!!!】
【鞠子おぉぉぉぉぉぉぉ】
279 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 11:00:10 ID:kxsynFID
I'm fed up・・・ (´・ω・`)
ユロドルS薄利ですが一旦仕切り ちょっとコンビニ行って来る ノシ
>トルエンさん
キング云々よりも単に指標結果や流れみたら
197円後半は素敵な売り場だとは思います。
282 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/06/14(火) 11:13:46 ID:27zkIKLe
283 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/06/14(火) 11:16:02 ID:27zkIKLe
しかも 国民運動 で 団結みたいなぁー
まるで敗戦間際の日本じゃないか(w
地方へ疎開して 上陸してきた敵に対しては竹槍で対抗しよう!
みたいなぁー
284 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 11:20:41 ID:mMiXrsFx
285 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 11:22:30 ID:mMiXrsFx
>285
俺もみた。もまえ、IDにFx。
287 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 11:31:17 ID:mMiXrsFx
お、ホントだ。
今日は縁起良い日かな?
108.53ショーティング中なんだけどね・・・。
288 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/06/14(火) 11:33:28 ID:27zkIKLe
>>285 ぶさじゃん(w
高校まではブサだったのが
大学デビューしてちょっとお洒落して意識し始めたみたいな
そういう香具師じゃん
でも元々はブサなのは隠せない
大体わかる
もまいら、おはよー。
290 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 11:35:57 ID:dOotFrHQ
ヒッキが出てくるとレスがのびない件について・・・
291 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 11:36:10 ID:mMiXrsFx
292 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 11:37:41 ID:5oKpt5FP
まあ、我々のような純粋な日本人と中国人では
視点が違うからね。
ID:Fxの$ショートに一票
294 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 11:39:36 ID:mMiXrsFx
>>292 視点どころか、人間としての完成度も違うよね。
>>285 別に大した美人でもない 63点ぐいかな
297 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 11:41:57 ID:KRvFA97Z
ポン円、197.66で50枚ショートした俺様が来ましたよ。
298 :
◆Mjk4PcAe16 :2005/06/14(火) 11:42:45 ID:DJOYl6Z3
299 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 11:43:19 ID:dOotFrHQ
ポンドルロングした・・・
騰がれ〜ヽ(`Д´)ノ
300 :
◆yaijoqFE4k :2005/06/14(火) 11:43:47 ID:DJOYl6Z3
301 :
◆utWEud8dUs :2005/06/14(火) 11:44:28 ID:DJOYl6Z3
302 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 11:45:22 ID:mMiXrsFx
PentiumMってPentium3の焼き直しなの?
>>285の人、綺麗ジャン。
ま、超は付かないけど・・変に整形したAV女優や韓国女よりいい感じ。
お前ら、AVの見過ぎじゃ。
それに、自分の顔鏡でよく見てみろ・・・オレモナー
304 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 11:53:16 ID:eQ3c5YnO
110円は無理なんですかね?
自分の顔を鏡でよく見て
>>285の女の人より数倍は美形ですが何か?
306 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 11:55:23 ID:mMiXrsFx
かつて何度も跳ね返された109円の壁が110円にスライドしている。
これは手強い。
ペニス!
欧州まで暇だなこりゃ
メイド喫茶行ってくる ノシ
308 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 11:57:25 ID:5oKpt5FP
>>305
男だろ?
美人かどうか意見が分かれそうな顔だな。
ああ言うのがめちゃタイプって人もいそうだ。
年の割に肌が汚いから、それで損してるかもな。
310 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 11:57:54 ID:eQ3c5YnO
俺も萌え萌えジャンケンしに行こう
312 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 12:00:45 ID:5oKpt5FP
311 みたいな人は金持ちだな。 余裕があるから、すぐに謝れる。
中国人には無理だね。
314 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 12:03:49 ID:sJ9Y063I
仕事しよ
ヘッジが11月末にかけて売り込んだドルを決算の5月末に
買い戻しただけだろ。いまは安い円を仕込んでる所だろう
316 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 12:12:27 ID:tPnbg3QP
>310
このオオカミ少年め…
すき焼き美味しい
318 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 12:27:16 ID:cbZ6XBBw
すきときめときす
>>307 メイド喫茶好きだね〜
そんなに面白いん?(。・ω・)
いい感じに垂れてきた〜 どこでロングしよう
欧州まで待ったほうがいいじゃろか
>318
古いなぁ
ここからじりじりドル安
321 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 12:31:06 ID:iA1fzIb4
あっ!!!鞠子は?
322 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 12:36:17 ID:6dCFLgg0
110円突破したら鞠子降臨
豪中銀総裁
・GDP成長率の減速は「健全な調整」
・インフレ率は予想ほど速いペースで上昇していない
あー今ラジオ聞いてたけど昨日のドル高は利上げ継続が関係してたみたいだね。
完全な読み間違いだったよ。ー100万。
まぁ先月に+300万だったから授業料と思うけど。
>>319 冥土喫茶でお茶しながら携帯でFX値動きチェック
マジで至福のひと時
生 き て て 良 か っ た
ユロドルちょっとドル安に進んだと思ったらドル高気味だな。
327 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 12:44:42 ID:kxsynFID
328 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/06/14(火) 12:49:40 ID:27zkIKLe
ってか あの程度で綺麗とか言ってる香具師
よっぽど普段 女を目にする機会のない
囚人かね(w
それとも蝦夷か三国に住んでる人か?
俺がこれから 綺麗って言うJIS基準をうpしてやるよ(´・ェ・`)
いや、遠慮します
330 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/06/14(火) 12:54:45 ID:27zkIKLe
331 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/06/14(火) 12:57:27 ID:27zkIKLe
はやり 今度にしるわ
ちょっと今からゲームをやるので
ばいぶ〜〜〜
(* ^ー゚)ノバイバイ
やべえ、勃っちゃった
03は用意してなかったのか。。
334 :
トルエン:2005/06/14(火) 13:00:57 ID:ym5rNG3R
ちわ〜 フロント作業完了。組み付けは事前にやってあったので、そんなに時間かからん
かった。んぢゃ、シャワーして、今日のPPI・明日のCPI&TICSの事前予想等の準備するべ。
ほれと、土曜にある同窓会コンペ圧勝に向け(たぶん無理だが内輪ニギリは勝つ)、コー
スの研究もやるぢゃんね。往復のガソリン&高速代もけこーかかるし、プレー代も2万以
上みたいなので、多少は回収せなあきまへん。土曜のナイトからもいろいろいるし、ドル
ショーターのオイラは、ドル下落激しくきぼんぬw。
ゑ?ドル円売ってるんすか?レートはどのあたりで?
すき焼き美味しかった♪
337 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 13:11:58 ID:g4p5BrvC
会社でコノスレ見てるオレは社内ニートか
338 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 13:12:48 ID:MBJNxIzV
長期金利のチャートとか通貨の買い越し売り越しなどの詳しいデータが知りたいんですけど
どうやって入手できるんですか?
>>337 安心汁!
俺も社内で見ている。
・
・
・
何を安心するんだ... orz
340 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 13:17:59 ID:mMiXrsFx
>>330 カワイイなぁ♪
ヒキ猫飼ってるの?
童貞なのに。
$円垂れてきた。
343 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 13:20:36 ID:mMiXrsFx
どれ買って良いか売って良いかわからんから、ドルタイバーツショート。
動かん・・・。
近所のホームセンターで低反発マットレスが枕付きで5,980円であった
安いかな?
346 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/06/14(火) 13:27:52 ID:27zkIKLe
ヒント:メイドインシナ
おらのとりあえずの目標は最高級の低反発枕を買うことです。
348 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 13:33:34 ID:KRvFA97Z
漏れの買った通貨は、漏れの買った方向に逆に高反発してますが何か?
109.30割れるのか!!!
上がると下が〜る♪
さて寝るかな 起きたときにどうなってるのか楽しみなおいらはノーポジ
不安はないが、儲からんorz
全ポジ利確してしまった。身軽〜♪
しかし利益出ても結局それで為替やるというのは
まさに為替修羅道
352 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 13:50:26 ID:DQUB8Kok
ユロドル下がってきた
354 :
フェレンギ@本業中 ◆ygl43Kd2u6 :2005/06/14(火) 13:58:05 ID:gntOSRMB
>>345 安すぎるね、低反発マット&枕は本来は高価なものだよ。
本物はテンピール、枕は12000円程度が妥当だろうね。
ただ、このテンピールの枕、横向きに寝る癖のある人にはイマイチなのが難点だ。
355 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 13:58:11 ID:5IeBSMp1
そう簡単にさがらんよ
356 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 13:58:15 ID:sOfJmyKs
ドルまた爆上げしないかな・・・
357 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 13:58:53 ID:KRvFA97Z
ポンドル、佐賀レーヽ(`Д´)ノ 佐賀レーヽ(`Д´)ノ 佐賀レーヽ(`Д´)ノ
358 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 13:59:20 ID:7XUviLpn
円高ネ申
359 :
◆8beh.901.g :2005/06/14(火) 14:01:32 ID:Q2enTSSj
ちーす。
夏は、プラスチックのマカロニみたいなのの枕が涼しくていいですよ。
360 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 14:05:10 ID:iA1fzIb4
おーフェレンギ様!テンピールは寒いとカチカチになるであります。
しらずに後頭部を強打し、そのまま眠り(気絶)についた事があります。
361 :
フェレンギ@本業中 ◆ygl43Kd2u6 :2005/06/14(火) 14:07:00 ID:gntOSRMB
>>359 ブロウ氏?
>>355 その通り、雲抜いている以上は、更なる上昇も考慮しとくべきだろうね。
場合によっては、足の速い相場展開になる可能性もあるわけだしね。
362 :
フェレンギ@本業中 ◆ygl43Kd2u6 :2005/06/14(火) 14:10:56 ID:gntOSRMB
>>360 それは手入れを怠っている性だと思うよ。
ちゃんと陰干ししているかな?
日本は高温多湿、テンピールの製造国デンマークとは自然環境が違うので気をつけたほうが良いよ。
最近はねその辺を考慮した製品が出ているようだが、何にせよ高いものだ、手入れをしておくべきだろうね。
06/14 13:41
人民元改革について・・・
早期に実現される見込み。
アジアへの多大な影響を避けるため段階的なものに。
時期や方法は中国が決定。
これ誰言ったの?
364 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 14:13:45 ID:JhJI9HKD
365 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 14:14:20 ID:iA1fzIb4
なんだ、だいじょうびだ
367 :
フェレンギ@本業中 ◆ygl43Kd2u6 :2005/06/14(火) 14:17:02 ID:gntOSRMB
>>363 中国高官辺りが発言していればねチャートに変化が出ているでしよう。
第三国の発言臭いね。
もし、中国側の発言であれば、既に折り込まれていることになるか、誰も信用していないことになるね。
そうなれば、ドルショートポジの方々にとっては悪夢でしょう(笑
デモ口座を開いて4日。
VTの売買インジケータがいい感じで機能しているみたい
USD/JPY 1時間チャートのインジケータ出現(NY時間)
6.13 21:00 SHORT
6.10 10:00 LONG
6.09 23:00 SHORT
6.06 22:00 LONG
6.06 00:00 SHORT
チャートを遡ってみるとマイナスも結構あるが
リアル口座開いたら参考にしてみようかな
参考にしたり、自動売買しているひとはいるのかな
とりあえずデモで自動売買してみよう
以上、ちらしの裏
そろそろ中国あたりが何か言ってくれると、面白い展開になるんだが
年初来高値更新したからとりあえずの目的は達成したわけだし、今後の方向はどう動くのかな
370 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 14:23:57 ID:w/MSlC1D
システムトレードなんて損を出すだけでは。
有料のシステムでさえ2003年以降は殆どマイナスのところばっか。
もはよう、もまいら。
372 :
Ramune Venus:2005/06/14(火) 14:26:26 ID:A8pJuhdc
国債売り
>>370 ありがと
ようすみだけでにしておきます。
>>368 俺は参考に使ってるよ
ただ、トレンドの強いときはトレンドに従ったほうがよい
375 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 14:30:56 ID:X64WAR/v
>>368 ちなみにどれ使ってますか?
漏れは Level Stop-Reverse System っての参考にしてます。
MACDですよ
>>374 ありがと
>>375 すみません、まだ4日のデモなので勉強不足です。
VTのマニアルにある、MA of RSI です。
ユロおいしいね
ロンガー夜のステルス爆撃で壊滅するぞ
379 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 14:44:53 ID:sOfJmyKs
ドル爆上げ開始かっ!?
もう行くの?もうちょっと押してよorz
$次第でユロ円130まであるかも
ユロドル1.2062s救って(´・ω・`)
ユロドル短期でロングしてみますた。
384 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 14:51:40 ID:5P8w3W7D
よし!日本にいながらアメリカンドリームめざすぞ。
ぐふふネ申まだぁ〜?
>>385 呼んだ!?
_,,,,........____
/:::... ::::.....:::: :: .. ::::::: ..`ー-4 __ ,=ニi
/_ ::: ..:: (●) ::; ...::_ :: :: : :  ̄'' } 三
フ…> '⇒ :: . ::::: ... (ヽ三/ ;: : .. ::: ;;/ `ー'
i /,ゝ
! / ̄
ヽ、 _,/
`ー ------― "
為替のチャート見てると落ち着く。
なんかもうチャート依存症みたいな感じ。
388 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 15:14:55 ID:SISdJX6n
>387
わしも。109.3割ったらガタガタ来ないかな、とか思いながら。
389 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 15:18:18 ID:5IeBSMp1
大丈夫だろ
390 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 15:20:43 ID:rko3WpHZ
$下がりそうな予感。じわじわ$売り来るかも。
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● | < 含み損キングカワイソス
! ノ
丶_ ノ
392 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 15:24:48 ID:II+frClE
なにこの超プチコルゲ
393 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 15:27:16 ID:g4p5BrvC
ユロドルは1.20割るのだろうか
394 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 15:32:45 ID:eQ3c5YnO
1.2割れと110円が同時に来るぞ
395 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 15:33:28 ID:dDPVKECt
だといいんだが
396 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 15:35:48 ID:iA1fzIb4
さて、昼寝。
鞠子キテター
399 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/06/14(火) 15:40:36 ID:27zkIKLe
今アヌメDVD で アップルシードってのを見終わったところ
ってなわけで 昼寝しまつ
夏は暑い昼や夕方 昼寝するのに限るよね
仕事でも遊びでも活動するのは早朝(6時〜10時半)か深夜(8時〜 )
に限るね
んじゃネルポ
(* ^ー゚)ノバイバイ
400 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/06/14(火) 15:41:13 ID:27zkIKLe
401 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 15:41:55 ID:iA1fzIb4
402 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 15:43:41 ID:1HaPuSC5
一旦離隔
さあ今日はどっちに向かうんだろうか
ユロ円133HIきぼんぬ
404 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 15:44:50 ID:g4p5BrvC
為替王の戦略はどうなんだあああ
405 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 15:45:19 ID:gly458M2
円売りだろ。
年末には100円程度なんて予想はほぼ不可能。
115か120かぐらいの勢いになりつつある。
へたすりゃ、これから半年は毎月2円ずつあがるぞ。
406 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 15:46:50 ID:FXbrv61g
(* ^ー゚)ノ 永遠にバイバイ
鞠子って何?
抜きつ抜かれつ
ユロドル抵抗抜けれ
410 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 15:50:49 ID:DQUB8Kok
109円は余裕で割れますよ
411 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 15:52:15 ID:1HaPuSC5
突然落ちたな
ユロ様(*´Д`)ハァハァ
15:45 (仏) 5月消費者物価指数 (予想)前月比+0.2% (結果)前月比+0.1%
414 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 15:58:55 ID:1HaPuSC5
そうか、今はヨーロッパタイムか
これだけ動いてても取れず
416 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 16:00:08 ID:eQ3c5YnO
ドルよ、ついに力尽きるのか
今までありがてう
417 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 16:00:28 ID:dOotFrHQ
ぐふふたんいないの?
ポンドルはどこまでいくのかにゃ?
ポンドルロンガーですけど
ナム(´人`)ナム
419 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 16:00:40 ID:g4p5BrvC
キングカワウソス
>>285 タイプだ。
フ何とかって人、きてるなぁ。
もしかすると、もしかしてか。
ユロドルここまでか・・・目指せ1.19
422 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 16:06:20 ID:wHaOCMH4
110円まだ?
よ〜〜〜し、ここからユロドル気持ちよく落ちろよ
って言うか、落ちてください
第二波キタ
ユロ様(*´Д`)ハァハァ
ただいま〜
マウスを買い換えたぜ!業者も居なくなってこれで損切り知らずだよ〜w
427 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 16:19:49 ID:sJ9Y063I
ごめんね。俺がショートしたからまがっちゃった。ユロドル
428 :
◆8beh.901.g :2005/06/14(火) 16:21:51 ID:Q2enTSSj
ユロドルこうやって期待させといて梯子外すんだよな(‐_‐)
そう?漏れの指標だと強気一辺倒でてるw、とりあえず1.21HIまでは。
ま、1.214HIで一旦。逆指値で対応しまつ。
1.21HIは漏れのストッポなので、勘弁してください
1.215明確に越えたらストポか、ドテンがいいんじゃない?
そこからは早いと思うけど。
それかユロ円の132.75越えのタイミングとか
435 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 16:34:56 ID:g4p5BrvC
なんか1.215超えそうな気がしてきた。短期的な調整かな。そのあと縛下げがいいな
ま、相場の予測はしても意味があんまないんでw流れにあわせて臨機応変にどうぞ
さっき1.215一瞬越えたけど戻されてるし、
436は漏れの発言に対してね。
439 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 16:36:34 ID:g4p5BrvC
キングムツカシス
440 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 16:40:43 ID:Fun+eviZ
フェレンって春までに120円って言ってた奴だろ。
春っていつだよ・・・・・・・・・・・
ドル円買ってるやつ誰もいなくない?
120円になった時が春
脳内で。
445 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 16:49:18 ID:5oKpt5FP
フェレはファンダを基本的に勘違いしてるからな。 痛いボンボンだね。
神様
嫌いなピーマンも食べるようにしますから僕の$Sを救ってください。
ドル円、ちょこっとの売りだけ?
でも押し目待ってそうだね、みんな。
指標が悪くて売られたら、速攻買いが入りそ・・・
>441
まだ底値って感じじゃないもんな109.20〜109.15位だと思うんだけど
1.2147S、死にません・・・スキャルですから
450 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 16:59:30 ID:FXbrv61g
(´・ω・`) シャキーン!
451 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 16:59:53 ID:mNWa43wt
さてあと30分でポンさんか
今回、ポジション大目で挑むから
ちょっとどきどき
>>451 念のために、.90で、売り出しといたよ。
453 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 17:01:15 ID:XKKzwC3Y
どう考えてもここ3日間のドルの上げは17日に爆下げさせるための準備だろ。
454 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 17:07:01 ID:KRvFA97Z
ここまできたら節目の110円に挑戦してくるだろうさ! щ(゚Д゚щ) カモーン
以外に天井のレンジってせまいみたいだね。
110円は希望的観測でしかないみたい。
しばらくはもみもみか
ぴょこぴょこ見たいな希ガス。
欧州、サマータイムになってから大分経つのに、出だしの動きは毎日悪いな
457 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 17:15:24 ID:KRvFA97Z
ヤカラ先輩、まだ起きてないのかな?
458 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 17:16:51 ID:5IeBSMp1
110って凄い節目だから109.5超えたくらいまでで折り返す気がする
ここから買い上がりたいかい?
先陣切る立場だったら
大きく動くとすれば日本時間1800からだから、その具合を見て決めたほうがいいよ
460 :
フェレンギ@本業中 ◆ygl43Kd2u6 :2005/06/14(火) 17:25:45 ID:gntOSRMB
節目と言うなら109円若しくは109,50pぐらいだろうね。
110円は通過地点と捕らえた方がいいのではないかな。
目先ある程度の動きはあるだろうが、基本的には上昇トレンド。
ショートの方は損きりチャンスを、ロングの方は買い増しチャンスを見ていけば良いでしよう。
ただ、110円越えの際は上げ加速の可能性を考慮しておいた方が宜しいでしようね。
ボックスの上抜けの際によく見られることですから。
461 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 17:29:00 ID:eQ3c5YnO
ポン様の指標(*´Д`)ハァハァ
17:30 (英) 5月消費者物価指数 (予想)前月比+0.3% (結果) 前月比+0.4%
17:30 (英) 5月小売物価指数 (予想)前月比+0.3% (結果)前月比+0.2%
463 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 17:31:37 ID:mNWa43wt
464 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 17:31:41 ID:dOotFrHQ
乙
スルーか?
465 :
GBR ◆KSyZY/84ew :2005/06/14(火) 17:32:10 ID:dqCykfTb
消費者物価指数-5月 前年比 1.9%
小売物価指数-5月 前年比 2.9%
467 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 17:35:57 ID:V9jLB0SC
豪ドル円は去年の高値狙う気だろうか。
468 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 17:39:14 ID:sOfJmyKs
j爆上げしない・・・ orz
469 :
トルエン:2005/06/14(火) 17:39:21 ID:ym5rNG3R
ばんわ〜 明日の対米証券投資ですが、ひまわりとか害コムには予想値でてまへんな。海
外系のマーケットカレンダーは580億ドルちゅーのんがあった。というコトで、トルエン総
研からお一つ。
※4月対米証券投資
各国中銀:FRBが出してる週次のデータから見ると、財務省証券&機関債は微減(約-20億
ドル)。
民間セクター:これは、はっきり行って想像になりますが、先月も言ったと思うんだけん
ど、まぁGM&フォードやね。あと4月は概ねドル下落相場。2月に845億ドルちゅーでかい
貯金があるものの、使い果たしが見えてこれば、ドルファンディングに警戒信号が灯るの
は道理でござる。
黙ってたって月末には円高。
471 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 17:59:04 ID:IP0dp3rJ
$=\110は超えない。下がるよ。
|,,,,∧,,∧ ぐふふ・・
|,彡´д`ミ 昨日はごめんな
|" U U
昨日のこともあって
ちょっと今日はポジ晒す気にならんで
かわりに目安のレジスタンスとサポートを
教えるからそれで勘弁してや
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|グ |,,∧
|リ |д`ミ
|コ と )
| | ノ
予想するなら根拠を言えよな
474 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 18:00:35 ID:KRvFA97Z
そろそろヤカラ先輩に働いてホスイ
まず直近のレジスタンスは1.8125辺り
これを超えて1.8150に乗るようだと
次のレジスタンスは1.8200まであるで
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|グ |,,∧
|リ |д`ミ
|コ と )
| | ノ
次にサポートは17:00に打った1.8070や
これは重要なサポートでこれを割ったら
その下は1.8030や、もう1回1.8050
割るようやと今度こそ1.8000割れは
避けられんと思うで 参考にしてな
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|グ |,,∧
|リ |д`ミ
|コ と )
| | ノ
|グ | サッ
|リ |)彡
|コ |
| |
476 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 18:02:33 ID:IP0dp3rJ
チァ−ト見れ
ぐふふたんこんばんは。
チャート晒してみませんか♥
初心者も多そうなんで需要がありそうなんですけどね。
,' 3
479 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 18:08:45 ID:KRvFA97Z
そろそろ来るかな?
今日中にMA75とぶつかりますねぇ
481 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 18:14:13 ID:X64WAR/v
1.8070か、ぜひ割ってほすぃな
>>475 ぐふふさんありがと。
昨日のことは気にしないで下さい。
沢山の人がそう思っていると思いますよ。。
これからも期待しています。
483 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 18:16:51 ID:ooNpNdOu
1.8割ったら1.7777で記念Lしてみたい
>>480 よくわかってるやないけ
おぬしできるな ぐふふ・・
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|グ |,,∧
|リ |д`ミ
|コ と )
| | ノ
485 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 18:24:19 ID:1HaPuSC5
ドルポジってみたが落ちてく・・・
>>475 ぐふふネ申ありがとうございまつ。
参考になりました。強いポン様みたいお(*´Д`)ハァハァ
おーぐふふさんだー。昨日のことはポジ持つ前に織り込み済みだったので
漏れは実害なしでした。今日は1.8050の戻りに期待しています。
ぐふふさんかぁ〜。
109.2割れそうですよ。
490 :
ポンL:2005/06/14(火) 18:35:14 ID:gcBWGp4v
昨日のポジ未だ利確できず。
>>285 当日のときのこのスレで話題になったが、結論としては月20万くらいなら働け
フェレンギさんの登場に
「フェレ神が登場したからにはテンピールの枕は暴落。これぞ枕投げ」
とかいう煽りがなかったのは不思議だ
491 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 18:37:48 ID:G7jS33UC
>>285 どこが綺麗なんだよ
めちゃきついじゃねえかwwwwww
492 :
セレブポン:2005/06/14(火) 18:37:55 ID:gcBWGp4v
あ、ハンドル間違えた。
では名人戦スレ行ってきます
493 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 18:39:41 ID:KRvFA97Z
494 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 18:39:51 ID:nroGck/b
495 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 18:40:37 ID:1HaPuSC5
ドルはこのまま落ちるならガンガン落ちて欲しい
109.33で逃げれた。
気楽だ、もうどっちでも良いよ。
498 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 18:45:31 ID:dDPVKECt
俺も逃げたい
真矢みき似じゃない
婚約者はDQNぽかったけどな
雪爺
苦しい状況の欧州は景気押し上げ政策実施に努力。
米国は2009年までに財政赤字半減の見込み。
欧州と日本、世界の経済成長への役割を十分に果たしていない。
中国は為替の柔軟性導入の「準備整っている」と再表明。
原油高にも関わらず世界経済の見通し底堅い。
500 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 18:49:34 ID:aMlpANa+
ドル円ショート仕込み時?
>>ぐふふさん
ポンドル1時間足のMA60できっちりはね返りましたね。
サポート割るのかな?
109割ると見た。
今夜中に昨日の109.6まで一瞬でも戻ると思う?
不安だ。
なんだよ。みんな昨日はドル円ロング仲間だったのにー
>>500 109.00ジャストにストップありそうだから、逆指値で、売り増しでいいんでない?
戻りは、NY引け値の109.50くらい?
109.33で逃げたから、俺は見てるだけだけど。
ユロ崩壊がきたわ〜
508 :
トルエン:2005/06/14(火) 18:58:18 ID:ym5rNG3R
ユロドルLやった。
509 :
セレブポン:2005/06/14(火) 18:58:49 ID:gcBWGp4v
>>504 大丈夫。
仲間はしっかりいる
109.41L50枚
スマッタ、ユロドルS利確はやまった。ドル円が上がってこないからビビリながらのショート
になってもた。
同じく
USD/JPY109.30L
ユロ円S
514 :
セレブポン:2005/06/14(火) 19:05:28 ID:gcBWGp4v
ナカーマ
でもこのラインのドルロングは案外怖くないんですよね。
108.80というわかりやすいストップロスを置けるので
515 :
セレブポン:2005/06/14(火) 19:08:31 ID:gcBWGp4v
フェレンギ派ならここは迷わずドルロングだもんな。
なんせプラザ合意からの抵抗線を上抜けしたんだから
109.26S 1枚だけ仕込みますた。(´・ω・`)
517 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 19:14:14 ID:dOotFrHQ
ショートは派が増えてきたからロングしよーーーーーーっと
罠のようにみせかけて罠
むづかしい局面だね。
正直一昨日昨日のような激しさはないよ。
と思いたい。
520 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 19:19:03 ID:egOK5KJC
誰かバフェットとお食事をする権利を落札して
521 :
Ramune Venus:2005/06/14(火) 19:20:24 ID:sgm9f6/z
いつ跳ねるか分からない日本株
為替的には ?
522 :
フェレンギ@本業中 ◆ygl43Kd2u6 :2005/06/14(火) 19:20:28 ID:gntOSRMB
そうそう、セレブポン氏、ストップをシビアに置けば怖くないレベルと言うのは同意です。
長期抵抗線ブレイク、三年弱頭を抑えていた週足の雲ブレイク、テクニカル的にも買いで良いと見ていますよ。
目先、多少の上下はありますが、上昇トレンドに入っているのは間違い無いところです。
早晩、また上昇に移ると見ています。
今はショートの損きりの機会にしか過ぎないでしょうね。
523 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 19:21:55 ID:fXod/GTk
あ〜ユロが戻した分、ドル安になった。
ユロが最後のあがきにもだえてる所だな。
次々ユロ加盟脱退して、ただの紙になる。 インフレ
ワールドカップドイツの時は、もうマルクになってんな。
1マルクはいくらだ?
ズバリ、ドル円は今後どうなるのですか??
525 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 19:24:01 ID:gly458M2
役者が3人ほどユロ安のために演技してるだけだと思うオレ。
526 :
セレブポン:2005/06/14(火) 19:25:29 ID:gcBWGp4v
>>522 こんばんわ。
同じ読みみたいで安心シマスタ
527 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 19:30:59 ID:IP09u3DL
今日は宝くじの抽選日
当たった人手上げて
そういえば為替ネクタイしてたころが底値だったな・・・・・・・・・・・・・
$は指標待ちでどっちにころぶかサパーリわからんな
ちょっとでもよければ110円オーバー
ユロは何も知らん人が証券会社に踊らされているんだろう
可哀相に
また1200、1300まで落ちれば大量買いで戻すかも
ドルロングで儲かったのでアクトネットで盗撮ビデオ8本買った。
もう笑いがとまらんりんごwww
531 :
フェレンギ@本業中 ◆ygl43Kd2u6 :2005/06/14(火) 19:38:56 ID:gntOSRMB
>>525 冗談とは思うけど、マジスレ。
今、ユーロは歴史的な挫折の瞬間を迎えようとしていますよ。
今回のユーロ憲章否決は今後のユーロ圏の政治的勢力図を塗り替えていくでしよう。
まず、近いところでは9月のドイツ、シュレーダーは今回勝てない可能性が高いですね。
シラクも次回の選挙では落選の可能性が高く、ユーロ統一を主導していた大国のトップが替わる可能性は
今後のユーロ統一の道程をますます混乱に導くでしよう。
通貨としてのユーロもこの先上昇は考えにくく、政治的裏図家の無い経済統合は不自然としか言わざる終えませんし、
現状においてすら、経済統合を維持していることは痛みになっている国もある訳です。
今月の欧州連合会議で現状打開の妙案でも出ないがぎり(その可能性は皆無に等しいですが)ユーロの復調は無いでしょう。
532 :
Trader@Live:2005/06/14(火) 19:39:29 ID:MOMT9PLj
>>530 どうにも程度が低いな
その程度か、おまいは
知力低下? 落書きの質落ちる
535 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 19:42:29 ID:LIjrG8LF
円高キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
536 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 19:42:57 ID:nroGck/b
>>533 GIGAのスカトロものを買え
程度が高いとはそういうものだ
今日の指標は小物だよね。明日だよね。
538 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 19:44:04 ID:KRvFA97Z
ドル円ロング、どうしよう、どうしよう。どうしよ平八郎
539 :
フェレンギ@本業中 ◆ygl43Kd2u6 :2005/06/14(火) 19:44:24 ID:gntOSRMB
どうも、セレブポン氏、ここに至ってはそう見ていざる終えないでしょうね。
取り合えずは今晩の指標ですか、期待しましょう(笑
本番は明日ですが・・・
541 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 19:46:33 ID:gcFNqSaF
フェラ氏。
あんたが出てくるたびに、ドル円ジリ下げなんだけど。
542 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 19:46:35 ID:5oKpt5FP
ファンダ音痴のフェレがまた自説披露してるね。 ドル下がるね
時間足で見れば…
ドル円は下げるな。109.20でショート仕掛けますた。
544 :
516:2005/06/14(火) 19:47:46 ID:aMlpANa+
|Д゜))) 自信がなくて小便にも逝けぬ有様です。 >540さん
フェラ氏はフェラが上手なの?
546 :
トルエン:2005/06/14(火) 19:48:37 ID:ym5rNG3R
チョトココはドルショーターがおるには厳しいでんな。アノ男さんヘルプしてちょーらいw。
※トルエン総研ショートコメント・・PPI&CPI
PPI推移
2004.09 2004.10 2004.11 2004.12 2005.01 2005.02 2005.03 2005.04
+0.3 +1.5 +0.7 -0.3 +0.1 +0.4 +0.7 +0.6
CPI推移
2004.09 2004.10 2004.11 2004.12 2005.01 2005.02 2005.03 2005.04
+0.2 +0.6 +0.3 0 +0.1 +0.4 +0.6 +0.5
スプレッド(PPI-CPI)推移
2004.09 2004.10 2004.11 2004.12 2005.01 2005.02 2005.03 2005.04
0.1 0.7 0.4 -0.3 0 0 +0.1 +0.1
コアPPI推移
2004.09 2004.10 2004.11 2004.12 2005.01 2005.02 2005.03 2005.04
+0.3 +0.3 +0.3 +0.2 +0.7 +0.1 +0.1 +0.3
コアCPI推移
2004.09 2004.10 2004.11 2004.12 2005.01 2005.02 2005.03 2005.04
+0.3 +0.2 +0.2 +0.2 +0.2 +0.3 +0.4 0
スプレッド(コアPPI-コアCPI)推移
2004.09 2004.10 2004.11 2004.12 2005.01 2005.02 2005.03 2005.04
0 0.1 0.1 0 0.5 -0.2 -0.3 0.3
スプレッドは単純に川上−川下価格なので、CPIのサービス部分をどう扱うかという
アカデミックな議論はさておき、企業収益の圧迫を示しま。今週設備稼働なんかの
数字も出ますが、労働生産性のこれ以上の上昇もチョット厳しいのが現実で、価格転嫁
できない分は、ヤッパ雇用に響いてくるのがセオリー。
ヤカラの好物=良い指標
悪いのはスルー
ただでさえ何もなくても上げるんだからさ
ポンドル来てます
指標時より今夜11時頃ころなんらかの
方向性がでてくる。
感じw
550 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 19:49:53 ID:0/yIVwL2
明日なんか大きい材料出るの???
551 :
フェレンギ@本業中 ◆ygl43Kd2u6 :2005/06/14(火) 19:50:30 ID:gntOSRMB
>>542 例えば、どんなところがファンダ音痴なのかな?
私も全て正しいとは思っても居ないので、指摘してくれないかな?
修正するべきところは修正するよ。
>スイス氏、もしかして私に聞いているのですか?
552 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 19:51:48 ID:DQUB8Kok
109円割れは明日だな
553 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 19:52:35 ID:KRvFA97Z
ドルアゲレーヽ(`Д´)ノ、ポンサゲレーヽ(`Д´)ノ
555 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 19:53:36 ID:gcFNqSaF
予想が外れまくってる時点で間違ってることに気づいてください。
556 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 19:59:42 ID:IXGrmAeT
静かに$が売られていく。
儲けのあるうちに…
どのみちユロドルは長期的にユロ安じゃないの?
トレイリングストップつきまくってる感じか
30分足デッドクロス。
漏れの予想$今日はあげ
んでもって緑爺でさげて金曜日夜に謎の爆上げ
賛成の反対なのだ
561 :
フェレンギ@本業中 ◆ygl43Kd2u6 :2005/06/14(火) 20:05:26 ID:gntOSRMB
スイス氏、現状ではフェレンギはドル買いオンリーですよ(笑
取り合えずは,107円Midを破るまではドルブルですね。
562 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:06:25 ID:lHfbh07R
ここで、このタイミングで、血が出るような円高が来たら面白すぎるのに。
563 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:07:17 ID:K+2BOG0a
キングただいまッス
ドラゴンナイト3がやりたい
565 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:13:40 ID:0/yIVwL2
てか、昨日何円上がったかわかってるのか????
ドル円・・・
566 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:14:34 ID:0/yIVwL2
3日前にいたっては106円台やぞ・・・
567 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:17:04 ID:G7jS33UC
ユーロだって135円くらいから131円まで一気に落ちてやっとこ132円まで戻ってきたじゃん
テクニカルでは108円なんだけどね
今度儲かったらクーラー買おうっと
571 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:21:33 ID:FNRGjwa0
ドル/円
もう少し上げてから反落というのが
最も自然に感じられる
>>566 そういえばそうだ
もう自分のSポジは救われないと思ってたよ
>>568 どんなテクニカル分析ツールつかってますか?
575 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:24:01 ID:I2cjxF31
とりあえずMCまであと20p
どっちでも良いけど早く指標きてくれ〜
指標前に沈没は佳奈死過ぎる
今夜の指標って上げ材料になりそうな感じなのかな?
スルーされて下落基調かわらずで、あっさり108にもどるかな。
581 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:31:18 ID:KRvFA97Z
ドルがぎょうさん買われてんねんで!
>577
釈然としないなぁ。「もまえはアジア圏か?」と小一時間(ryと古い寝た
で責めたいYo1
583 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:33:21 ID:WBWQbFvl
地震だ
おまいらただいも(゚д゚)
冥土喫茶帰りな漏れに今日のあらすじを教えてくれ
585 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:34:51 ID:K+2BOG0a
今日はキング動かないッス
586 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:35:06 ID:lHfbh07R
悶
絶
円
高
587 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:36:12 ID:7FnkuDZq
元ディーラーの俺が予想してやる
サップは負ける
588 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:36:16 ID:fIWZV0kc
今日明日の米指標は悪そうなんだけど・・・
ヤカラが買い支える?
589 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:37:44 ID:5oKpt5FP
キング羊高すぎるッス
指標前108.15くらいかな
591 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:39:11 ID:I2cjxF31
51:49で、円あげたがってる、ユロ下げたがってる
このまま指標でドル悪い時、あるいは良い時
ユロ円ショート、ユロドルショートの俺はどうしたらいい?
592 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:39:44 ID:G7jS33UC
>>584 日系ブラジル人のマーリオは、不法滞在の中国人の恋人ケイと共に日本脱出を図る。だが、ケイに異様な執着を見せるチャイニーズマフィアのコウに、行く手を阻まれてしまう。さらには5億円のコカイン取引に巻き込まれ、ニッポンのヤクザ、伏見ら一派にも追われる羽目になる。
馳 星周みたいな話ですね
594 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:43:19 ID:9BbKv0O5
ドル円109.10なかなか割らんね。指標で少しでも悪かったらあっさり割れそうだけど。
595 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:44:04 ID:0/yIVwL2
ドル円ギャァァァァァァァxッァx!!!!!!!!!11
逃げてぇxうぇぇぇぇぇぇぇ
爆弾投下間近!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
596 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:46:39 ID:K+2BOG0a
ん
>>592 円安スレでそんなドラマチックな展開あったんだ(・∀・)
今日は円高継続しそうね
598 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:51:01 ID:fIWZV0kc
エン(・∀・)モットカエヤ コラ
599 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:51:36 ID:AHUhclok
今日も来ますね
600 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:52:05 ID:eQ3c5YnO
え?ボブサップって日本人だったのか
601 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:52:32 ID:AHUhclok
109.5へ一気
602 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:54:27 ID:LIjrG8LF
やっとドル買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
NW市場が開くまで・・・何時間だ?
.30に戻ったね
605 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:55:41 ID:fIWZV0kc
アクノヤカラ(・∀・)シネ
606 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:56:25 ID:AHUhclok
今度の波は大きいよ
今日は特に指標がないから期待してはないけど
ドラマは明日だ
610 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:57:00 ID:G7jS33UC
∩∩
| || | ∩
( ゚∀゚)彡 USA!USA!
⊂彡
611 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:57:34 ID:7FnkuDZq
元ディラーの俺が言い切ってやる
USD/JPYは木曜まで109台を割ることも抜けることも無い
ついでに、サップは負ける
613 :
トルエン:2005/06/14(火) 20:59:13 ID:ym5rNG3R
※ユーロに関するトルエン総研のコメント
以前ユーロ(欧州統一)に関しては、ナポレオンやヒトラーを例に引き、歴史的に
英国がそっぽ向き、ロシアと対決であぼーんちゅーカキコしましたが、今回はアジ
ェンダ2010で労働市場の自由化を推進するシュレーダー政権と、それの類似政策を
行うシラク政権が、今回の憲法否決に伴い路線変更を余儀なくされている段階と見
ており、近々にユーロ崩壊となる事態は想定していまへん。路線変更に関して、公
的部門を中心として(コレも以前カキコ)雇用環境を改善し、チョット陰りが見えます
が、それなりの好調推移の英国経済を引っ張る、ブレア労働党政権が大陸関与に動
き始めた感じです。ドルブルに持っていくにはそれなりの段階が必要だと思われま
す。まぁメモリアルな事象以前に、今日のカキコを森ブログ&ヤフグルでやってれ
ば、フェレンギ師匠の好感&信用度アップは間違いないでんな。チョット現在の相場観
が対立してますが、今後の為に勉強していきたいと考えてます
614 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:59:41 ID:AHUhclok
ここで、サップが負けたら面白い。
ドル買いだがクロス円は落としたくないって感じ
此処しばらく余命はかないファンドがキャリートレードやってるような雰囲気だ
616 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:00:44 ID:AHUhclok
サップが負けたら、円高かい?
617 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:00:46 ID:uxbKUfuz
∩∩
| || | ∩
( ゚∀゚)彡 ゆーえっせ!ゆーえっせ!!
⊂彡
618 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:01:02 ID:7FnkuDZq
>>612 国産なんて・・・(´,_ゝ`)プッ
サップは負ける
負けなきゃ大損しちまうぜ
クズコテハン2人がいなくなって平和になったね。
620 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:01:58 ID:CeZwyfK7
ところで皆さん、この2、3日でどれくらい儲けはったん。
621 :
元ディーラーの俺が言い切る!サップは負ける:2005/06/14(火) 21:03:10 ID:7FnkuDZq
>>619 仕方ない、今だけコテハンになってやろう
8900円ほど
624 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:04:27 ID:FuvY9N+D
>>612 俺は本物の元ディーラー、クリオより大手
625 :
元ディーラーの俺が言い切る!サップは負ける:2005/06/14(火) 21:04:34 ID:7FnkuDZq
626 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:04:59 ID:CeZwyfK7
-420万円。
-12万
資本の40%溶けました
40万ほどだがホリエモンに換算すると40億ぐらいだ
631 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:06:05 ID:dOotFrHQ
マイナス40マソ
632 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:06:11 ID:5oKpt5FP
633 :
元ディーラーの俺が言い切る!サップは負ける:2005/06/14(火) 21:06:11 ID:7FnkuDZq
634 :
630:2005/06/14(火) 21:06:32 ID:TZVwWujJ
635 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:06:35 ID:CeZwyfK7
636 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:06:41 ID:AHUhclok
次の波まで少し待て
サップ買ったので日本崩壊円安
638 :
元ディーラーの俺が言い切る!サップは負ける:2005/06/14(火) 21:07:32 ID:7FnkuDZq
639 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:07:40 ID:AHUhclok
サップかい
トータルで100万以上の赤字出してる奴は辞めて国債でも買っておけ
641 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:08:08 ID:I2cjxF31
米の指標でユロドルとユロ円両方下げる名案ないのおよお〜〜〜〜〜?
642 :
元ディーラーの俺が言い切る!サップ勝った_ト ̄|○ :2005/06/14(火) 21:08:41 ID:7FnkuDZq
サップがぁぁぁぁぁ 30万円が消えた _ト ̄|○
644 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:09:17 ID:QsdHvKSk
今日の指標は小物なんだよな?
奈々子は死んだの?
646 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:10:13 ID:CeZwyfK7
647 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:10:26 ID:AHUhclok
ハートのAが出てこない♪
648 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:10:33 ID:5oKpt5FP
>>638 ま、まさか1200円じゃないだろね。 ・・・・こどもの遊びじゃないんだぞ
キングしょぼいっす。
649 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:11:11 ID:AHUhclok
ハートのAが出てこない♪
今日の死票は小物?
651 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:11:24 ID:LIjrG8LF
21:30 (米) 5月生産者物価指数
21:30 (米) 5月小売売上高
652 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:11:43 ID:FuvY9N+D
653 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:12:14 ID:5oKpt5FP
決済しないうちは、ただの含み損だから安心したまえ。 君たち
雇用統計と貿易収支だけが大物指標?
>>652 大手だろうとディーラー勤務なんて所詮Fクラスですから
禁煙3日目だけど肺が痛いよ
658 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:14:46 ID:dDPVKECt
659 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:15:17 ID:CeZwyfK7
ポンダ?
FXCMJ落ちた?
661 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:17:20 ID:CeZwyfK7
下げるってことは、上がるってこと?
662 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:17:31 ID:0ilj1AIi
・ユーロの問題点
1、構成国間の言語、文化の壁
2、個別の財政
3、社会保障、年金システムの相違により移動できない労働力
4、誰にも合わないフリーサイズ金利(多くの成長率に1つの金融政策)
5、参加国増加による、より多くの成長率の差異
6、ユーロ高による輸出産業の打撃
7、ドイツ、フランス、イタリア、ポルトガルなどの財政赤字
8、上記が制裁レベルを超えているのに、制裁がない
9、2%の政策金利が2年続いているのに景気が回復しない
10、アイルランドなどの景気過熱
11、OECDが更なる利下げを求めているのに、利上げスタンスが台頭
12、フランス、オランダの憲法批准拒否
(参照)Can this union be saved?
http://www.economist.com/agenda/displayStory.cfm?story_id=4051116 成長率やインフレ率が異なった別々の国々を1つの金利で扱い、財政政策
に制限を加えるということは、これまでの金融政策や財政政策を否定するも
のです。上記の記事は以前からアメリカの有識者などが指摘していたそんな
ユーロの問題点を整理してくれています。今日イタリアは米ドルと連動する
通貨をもっていたために破綻したアルゼンチンに例えられているようです。
私はあの時代にあれだけのシステムをつくりあげていたソ連邦ですら崩壊し
たのですから、ユーロの寿命は短いと考えていますが、イタリアの破綻とど
ちらが先でしょうか。
663 :
元ディーラーの俺が言い切る!:2005/06/14(火) 21:17:56 ID:7FnkuDZq
仕方ねぇなぁ 予想してやる 明日は雨だ
ポンダアチェ?
665 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:19:35 ID:mw0Gqvnl
ユーロ 弱いよ ユーロ
666 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:19:45 ID:ABNHJyJq
667 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:20:00 ID:dOotFrHQ
性格の悪いNISSANか〜!
絶対買わない
668 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:20:05 ID:XKKzwC3Y
だから三日後にはドルは暴落だって・・・
元ディーラー!
サップが買ったんだから回線切ってID換えて出直して来い
670 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:20:29 ID:KRvFA97Z
俺の心はいつもトンドラさ!
671 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:20:40 ID:FuvY9N+D
672 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:21:14 ID:CeZwyfK7
673 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:21:29 ID:AHUhclok
切り返すよー
674 :
元ディーラーの俺が言い切る!:2005/06/14(火) 21:21:30 ID:7FnkuDZq
>>669 ID換えれるなら換えてぇよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
あと3時間まってくれや
>>671 人の販社を馬鹿にしたから
ちなみに俺は和光研究所勤務
676 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:22:13 ID:L+V6Kpaf
109.2をやっと割った。 何処まで下がるの?
677 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:22:25 ID:XKKzwC3Y
678 :
元ディーラーの俺が言い切る!:2005/06/14(火) 21:22:26 ID:7FnkuDZq
679 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:22:30 ID:lHfbh07R
今日、今すぐ、ドル暴落して。
今日はよく切れるFXCMさん....
682 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:23:29 ID:AHUhclok
とととん、とんとん、ととん、とーととん。
683 :
元ディーラーの俺が言い切る!:2005/06/14(火) 21:23:53 ID:7FnkuDZq
684 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:25:02 ID:ooNpNdOu
モールス信号じゃね?
685 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:25:05 ID:CeZwyfK7
じゃ、これからショートいってもいいでしょうか。
686 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:25:19 ID:lHfbh07R
元ディーラー=安めぐみ の匂いがする。
687 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:25:28 ID:0/yIVwL2
暴落なんてありえない
688 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:25:38 ID:XKKzwC3Y
赤字が物色されるようになったら普通に下がる。
ここで買いだな。
690 :
トルエン:2005/06/14(火) 21:26:11 ID:ym5rNG3R
>>662 仰る意味も理解しますが、アメのサイズ&エリア特性と比較した議論が必要と
チャイ真っ赤。
691 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:26:44 ID:dOotFrHQ
692 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:26:48 ID:0aPswYOT
ノーポジだからドル売ってハァハァします・・・
693 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:27:09 ID:AHUhclok
一気に行って
694 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:27:33 ID:dDPVKECt
695 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:27:52 ID:LIjrG8LF
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
696 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:28:05 ID:sxIjvihO
ドル、この指標じゃ効かないと思うけど、
21:30 (米) 5月生産者物価指数 前月比-0.2%
21:30 (米) 5月小売売上高 前月比-0.2%
金曜の経常収支で急落してくれる、はず。。。
おちてくりー。
697 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:28:05 ID:FuvY9N+D
>>675 馬鹿になんかしてないよ。本田栗雄にレスしただけじゃん。
で、和光でなにしてんの?
698 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:29:18 ID:AHUhclok
もうひとこえ
699 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:29:58 ID:gi36X2v+
FXCMJ プレミアム 入れねえ・・・
どっちに動いてもいい
悲鳴がききたい
元リーダー
包茎ですか?
702 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:30:15 ID:LIjrG8LF
おぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
703 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:30:24 ID:sxIjvihO
きたーーーーーーー
704 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:30:26 ID:ooNpNdOu
ドル売りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
705 :
元ディーラーの俺が言い切る!:2005/06/14(火) 21:30:30 ID:7FnkuDZq
706 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:30:30 ID:0/yIVwL2
ワロタ(w
指標きた?
709 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:30:56 ID:kCFDnu/n
710 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:30:57 ID:0ilj1AIi
トルエンさん ないすこめんじゃんねー
米 6/11で終わった週のICBC-UBSチェーンストア売上高 前週比+0.6%
5月生産者物価指数 前月比 -0.6% 前年比 3.5%
コア指数 前月比 0.1% 前年比 2.6%
5月小売売上高 前月比 -0.5%
712 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:31:28 ID:L+V6Kpaf
なんかあったん?
$売りか?
714 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:32:08 ID:CeZwyfK7
715 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:32:13 ID:K+2BOG0a
あ、またGFTおせえ
716 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:32:28 ID:sxIjvihO
21:30 (米) 5月生産者物価指数 前月比-0.2% 前月比-0.6%
21:30 (米) 5月小売売上高 前月比-0.2% 前月比-0.5%
717 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:32:34 ID:LIjrG8LF
108円台こんにちわ
これではポジれない
719 :
元ディーラーの俺が言い切る!:2005/06/14(火) 21:32:46 ID:7FnkuDZq
米5月小売売上高
前月比▲0.5%、市場予測の▲0.2%を下回る弱い結果。前回は+1.4%。
720 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:32:47 ID:0/yIVwL2
為替:米経済指標 (更新:06/14 21:30)
5月生産者物価指数 前月比 -0.6% 前年比 3.5%
コア指数 前月比 0.1% 前年比 2.6%
5月小売売上高 前月比 -0.5% 自動車除く -0.2%
721 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:33:14 ID:355s2v+c
IDの変え方も知らずに暴れてるやつが居るスレは
ここですか?
722 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:33:15 ID:PNlAn+Oo
やっぱ反応にぶいなぁ〜
723 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:33:18 ID:KRvFA97Z
ドル売り(・A・)イクナイ!
ブリポン抜けろ矢
おりこみ?
またモミモミか
下げてきた!
728 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:34:08 ID:K+2BOG0a
ドルキングヨワス
729 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:34:09 ID:JbbE1H8/
加・4月製造業出荷 (前月比)
結果:+0.9% 予想: +0.5%
730 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:34:09 ID:Tt7y13Z+
ドル安
来る。きっと来る。
732 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:34:20 ID:dOotFrHQ
ムッキー!!!
FXCM本家はいれねーヽ(`Д´)ノウワァァン
下に参りマース?
734 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:34:45 ID:0/yIVwL2
735 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:35:04 ID:G7jS33UC
∩∩
| || | ∩
( ゚∀゚)彡 USA!USA!
⊂彡
736 :
元ディーラーの俺が言い切る!:2005/06/14(火) 21:35:05 ID:7FnkuDZq
737 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:35:20 ID:eQ3c5YnO
ドル円オワタ
完全にオワタよ
738 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:35:34 ID:0/yIVwL2
FXCMって確信犯じゃないか???
739 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:35:38 ID:G7jS33UC
∩∩
| || | ∩
(`Д´)彡 USA!USA!
⊂彡
740 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:35:46 ID:CeZwyfK7
素直に下げてほしいもんです。
741 :
元ディーラーの俺が言い切る!:2005/06/14(火) 21:35:52 ID:7FnkuDZq
742 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:35:55 ID:PNlAn+Oo
おっ!おっ!
743 :
Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:36:14 ID:ooNpNdOu
_ ∩
( ゚∀゚)彡 108!108!
⊂彡
744 :
Trader@Live!:
はよ逃げやなやヴぁいぞ
超絶大陰線来てるぞ