$【米j】なんつってもUSD【米j】$ 6ドル目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live
経済指標にビクビクするスレ
ウザい厨国に翻弄されるスレ
自分のポジションのために、世界平和を願うスレ

前スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1112350793/
2Trader@Live!:2005/05/11(水) 20:19:41 ID:KT66m5D8
早すぎる
ニゲト
3Trader@Live!:2005/05/11(水) 20:20:19 ID:KT66m5D8
ニゲト
4Trader@Life:2005/05/12(木) 12:21:37 ID:f0KIncz1
ageときますよ
5Trader@Love:2005/05/12(木) 18:50:49 ID:f0KIncz1
ageage
6前スレ986:2005/05/12(木) 19:54:35 ID:Kys7VjGO
こっちの方が、スレの実態に即してるな。ageるわ。
7Trader@Live!:2005/05/12(木) 21:49:02 ID:EXfr+E+1
体調悪くて売りと買い間違えた…_| ̄|◯
8Trader@Live!:2005/05/12(木) 21:49:56 ID:gN+sxRfB
凄いねえ。まだ騰がる体力有るのか。
9Trader@Live!:2005/05/12(木) 21:53:57 ID:EXfr+E+1
損切りしようにもつながらない…なんじゃこりゃ
10Trader@Live!:2005/05/12(木) 21:57:19 ID:gCvBzJJS
下へ参りマース
11Trader@Live!:2005/05/12(木) 21:57:52 ID:oEGucDwP
ドル円ロング離隔。
同時に107.41Lを損切り。
こっから分からないから暫く傍観。
12Trader@Live!:2005/05/12(木) 21:58:32 ID:gCvBzJJS
損きりの方は、とりあえず手仕舞いをお勧めしマース。
13Trader@Live!:2005/05/12(木) 21:59:19 ID:gCvBzJJS
>11

明日まで待てばいいのに・・・
14Trader@Live!:2005/05/12(木) 21:59:58 ID:tdkfHuyG
うーう うーう うううー(悩んでる様子)
15Trader@Live!:2005/05/12(木) 22:17:05 ID:lMLhp9Wb
107円突破したら109円まで一気だね!
16Trader@Live!:2005/05/12(木) 22:23:26 ID:YPSzXOA4
ドルたん、愛しちゃってるぜ
17Trader@Live!:2005/05/12(木) 22:23:31 ID:O0wYsoCf
うーん、ギリギリ107円突破しない予感


じゃないと困る。1回ドカンと下げてくれ
18Trader@Live!:2005/05/12(木) 22:25:35 ID:HSSes2b+
jjjjjjj大陽線
19Trader@Live!:2005/05/12(木) 22:32:37 ID:Rn/vKUQn
おーいさがってきたぞ
20Trader@Live!:2005/05/12(木) 22:37:46 ID:oEGucDwP
>>19
押し目買いだな!
俺は間違ってポンスイに移行しちまったが。
21Trader@Live!:2005/05/12(木) 22:40:17 ID:gCvBzJJS
下は50
22Trader@Live!:2005/05/12(木) 22:42:58 ID:Rn/vKUQn
>>20
あ・・・・あ
23Trader@Live!:2005/05/12(木) 22:57:18 ID:YPSzXOA4
原油もええかんじになっとるな
よっしゃよっしゃ
寝て起きれば、一段とドルが買われていることだろう
24Trader@Live!:2005/05/12(木) 23:03:14 ID:jIZ892Xy
106.5L 106.80決済
早まったか?
25Trader@Live!:2005/05/12(木) 23:28:38 ID:rfHEd+aC
ショートはまだ早いかな?
26Trader@Live!:2005/05/12(木) 23:37:42 ID:tdkfHuyG
反転前は1日以上揉む
27Trader@Live!:2005/05/12(木) 23:47:37 ID:YPSzXOA4
いったん下げて、また上げる
28Trader@Live!:2005/05/12(木) 23:57:18 ID:YPSzXOA4
ここしばらくはドル簿記上げにかけよう
29Trader@Live!:2005/05/13(金) 00:24:38 ID:hdC5h3zj
原油もちっと下げるといいのにな
30Trader@Live!:2005/05/13(金) 00:37:18 ID:hdC5h3zj
原油下げれば、ドルたん、第二波来る悪寒
31Trader@Live!:2005/05/13(金) 07:49:58 ID:hdC5h3zj
もっはよお!
原油下げて、ドルたん上がった
ええ朝やのう
32Trader@Live!:2005/05/13(金) 09:13:01 ID:H4Htt+/S
1ドル=107円超えろよ
33Trader@Live!:2005/05/13(金) 09:15:33 ID:3eYdID0a
13日の金曜日ですね。
オレはもうダメポでつ。
34Trader@Live!:2005/05/13(金) 09:16:26 ID:5UGTjVKs
↑縁起悪いこというんじゃねーよ
35Trader@Live!:2005/05/13(金) 09:20:16 ID:H4Htt+/S
1ドル=107円超えろよ
36初心者:2005/05/13(金) 09:46:17 ID:Zz+HgRC3
107円越えるの?俺が106.85で買ったら超下がったんだけど!
37Trader@Live!:2005/05/13(金) 09:51:53 ID:RqsVomHY
>107円越えるの?俺が106.85で買ったら超下がったんだけど!

そんなことを断言してあてられるのなら苦労はしないよ。。。
やっぱり無料のアカウントで練習してからの方がよかったんじゃないの。
38Trader@Live!:2005/05/13(金) 10:04:04 ID:18APzcDT
つうかそんな中途半端なポジでなにいってんのさ。

初心者はとりあえずローソク足眺めてろ。

買い場なのは確かだろうが107でひっぱたかれてるんだからそんなポジもっても儲け少ないだろ
39Trader@Live!:2005/05/13(金) 11:17:04 ID:yRCVCvVE
禿同
107が抵抗なんだから
またひっぱたかれる可能性は高い
上昇基調だけど
買うなら押し目か抜けてからじゃねえの

40Trader@Live!:2005/05/13(金) 11:26:57 ID:S5uWaCR6
107円超えは指標に頼るしかなさそうですね。
寝て待つのがよろし。
41Trader@Live!:2005/05/13(金) 11:32:29 ID:CDtn9fI+
うむ。しばらくフラッグですな。
抜けてからの方がよろしいですな。
42初心者:2005/05/13(金) 11:40:56 ID:Zz+HgRC3
はい機械なんとかの時間まで眠くなったら寝ます。
とりあえず寝てて上がった時うれなかったら困るから
指値で107・30に設定して寝ます。
43Trader@Live!:2005/05/13(金) 12:38:43 ID:w+i3pAdA
170円台はいっても一目の上限抜くかがポイントだな。
だめなら売り豚の玉喰いまくって3日前の水準まで下げる悪寒。
44Trader@Live!:2005/05/13(金) 13:23:57 ID:gW/Vi/u0
>>43
170円台は絶対ないから安心しろ
45Trader@Live!:2005/05/13(金) 15:47:01 ID:WQVB+BJd
ちょっと下げて欲しいなー
一瞬でいいからさ!
46Trader@Live!:2005/05/13(金) 18:02:27 ID:xW/549GU
107突破…_| ̄|◯
指標も良さそうだし、損切りして買い直しておいた方がいいかな…
47Treader@Live!:2005/05/13(金) 18:04:34 ID:8racEUXh
>>46
平気だよポン様がやってくれる
48Trader@Live!:2005/05/13(金) 19:53:23 ID:uCY0QN98
ドル上がって来てる、丸儲け。ウシウシ
49Trader@Live!:2005/05/13(金) 20:12:47 ID:lEsbfwes
今、帰ってきたらMC食らってた
50Trader@Live!:2005/05/13(金) 20:18:07 ID:q5fnyYwm
コイン投げ 11−0 で買い
 で買ったら直撃 寿司つまんで来ますか
51Trader@Live!:2005/05/13(金) 20:20:07 ID:CMRCcT/e
>>49
チーン
52Trader@Live!:2005/05/13(金) 20:28:32 ID:AQINxBu2
今まで外貨定期を10万jほどやってきましたが、
利益もそこそこでつまらないので、証拠金取引デビューしました。
おととい一千万円入金してやっているのですが、悪くないですね。
時期が良かったかな。もっと早くからやっていればよかった。
53Trader@Love:2005/05/13(金) 20:30:59 ID:jrq7jAJZ
仕事オワタらえらいことになっとんな
ドルたん、GJ
湯呂ドル、ストッポ引け!
54Trader@Live!:2005/05/13(金) 20:48:58 ID:RycJAmoP
ドル買い勢、そろそろ弾切れか?
55Trader@Live!:2005/05/13(金) 20:50:44 ID:3eYdID0a
>>52
眠れない夜を喜びと感じるか苦しみと感じるかで
向き不向きが分かれるんだよ。
56Trader@Live!:2005/05/13(金) 21:00:51 ID:AQINxBu2
>>55
そうですね。商品の性質上そういう局面は避けられませんよね。
今のところ順調に稼いでいますが、肝に銘じておきます。
57Trader@Live!:2005/05/13(金) 21:01:14 ID:1eYbEUK9
>>52
ドル円が上昇トレンドの今だからいい思いしたかもしれんが、
地獄を見るのはこれから。
58Trader@Live!:2005/05/13(金) 21:09:51 ID:rOOGuv54
オチル
59Trader@Live!:2005/05/13(金) 21:59:14 ID:FwieTpzn
しまった。
ドル売りポジション増やしすぎた・・・
60Trader@Live!:2005/05/13(金) 22:22:20 ID:XJLOAkBH
104、105円台ドル円S損切ってドテンL
イキナリ曲がったil||li _| ̄|○ il||li
61Trader@Live!:2005/05/13(金) 22:23:00 ID:5gEqO+Fj
>>57

そんなこと言うなよ カモが減る
62Trader@Live!:2005/05/13(金) 23:10:54 ID:hdC5h3zj
こっからドル高、もいっかいキマスよ!
63Trader@Live!:2005/05/13(金) 23:38:17 ID:+e/ycUqk
>>62
もう何回目だよ上値を試すのは、、、
64名無しさん@Linuxザウルス:2005/05/13(金) 23:55:31 ID:DtVDdGd3
>52
全力投球するのは魂が抜けるほどの大損を体験してからの方がいいぞ
しばらく100マンくらいでやったら?
65Trader@Live!:2005/05/14(土) 00:54:17 ID:zkt/dpTj
原油着実に下げとんな
ドル、ほんまもんみたいやな
こっからは、ちと週末調整売りあっても許したらあ
6652:2005/05/14(土) 06:16:16 ID:ZJMliA8b
おはようございます。昨日新車が届いたので、混まないうちに箱根
まで行ってきます。

>>64
ありがとうございます。一応、預貯金資産の10%でやっていますが
一寸多いみたいですね。まだ魂は抜かれたくないのでアドバイスに
従って100万にします。元金プラスαは丸々引き上げられますし。

>>61
あなたと直取引しているわけでないので・・・あ、業者の方でしたか。

>>57
そう思います。2日で300万ならボロい、と思いましたが局面が単純
でしたし、巧い方ならもっと増やせますよね。まだまだ、ですね。
地獄は行きたくないので、やっぱり100万からやりますね。
67age:2005/05/14(土) 09:13:50 ID:pQvEVz0m
52レバ利用したほうがいいよ
68Trader@Live!:2005/05/14(土) 09:51:50 ID:k7/TfmDK
勉強代と引き換えにスキャルに向いてないことがよーくわかった
69Trader@Live!:2005/05/14(土) 10:30:21 ID:aClbsCa5
>>66
どこの業者使ってる?
1000万を預けるときフォレックスみたいに逃げたらどうしようとか、考えなかった?
70Trader@Live!:2005/05/14(土) 10:35:28 ID:ihDBpLhJ
来週はスイス・米L、かな。

円よりこっちの方が鉄板な感じ。
71Trader@Live!:2005/05/14(土) 10:39:38 ID:k7/TfmDK
ミシガン悪かったのに?
元の圧力の中でこれ以上あげれるかな〜
下げてくれれば買うんだけど108円いくとロングも怖い(´・ω・`)
72Trader@Live!:2005/05/14(土) 11:02:06 ID:ihDBpLhJ
当然月曜は様子見で。

元の切り上げと関連あるのは円だけで、ドルの動きにはなんら影響なさそう。
実際、こないだの誤報のときも、ほとんど動かないどころか、
逆にしばらくたってから、ゴーンと上げてるし。
実際に切り上げが済んでしまえば、ドルにとっては好材料みたいだし、
ドル円よりも堅いかなって思ってさ。
7352:2005/05/14(土) 11:30:14 ID:ZJMliA8b
帰ってきました。休日は下げ進行みたいですね、すみません。

>>67
ありがとうございます。レバレッジは勿論利かせますよ。

>>69
沖縄フォレックスですか・・・有名でしたから、あそこ。
絶対安心とは言えないですが、某ネット証券を使ってます。数年来、
日本株に継続投資してますので、今回特に心配はしませんでした。

ところで>>36「初心者」さんはどうされてますか?初心者同士仲良く
やりましょうよ。
74Trader@Live!:2005/05/14(土) 11:43:24 ID:kyV69/i/
>>52 1千万ってすごすぎ。
75Trader@Live!:2005/05/14(土) 16:35:42 ID:YGeuxCaz
将軍様やけくそになって韓国の米軍基地に先生核攻撃しやへんやろか・・・
76Trader@Live!:2005/05/14(土) 16:57:22 ID:aClbsCa5
>>52
やっぱりでかい額は証券だよな。
俺も外貨預金代わりのポジションは証券でやってる。
オリックスが通貨ペアをもっと増やしてくれると完璧なのにといつも思う。
77Trader@Live!:2005/05/14(土) 17:06:50 ID:vShiwcKP
>>75
お前は相場で儲けるつもりらしいがその前にお前の頭に死の灰が降って終わりだっての
78Trader@Live!:2005/05/14(土) 17:21:06 ID:afk/9W4Q
命あっての為替です
79Trader@Live!:2005/05/14(土) 17:22:54 ID:WU+TQ8e0
証券かどうかは関係ない
信託かどうかが重要
80Trader@Live!:2005/05/14(土) 19:38:35 ID:Orhe+2CR
来週もユロドルショートが勝ち組かな?
元切り上げもドル高材料だし。トレンドもドル高だと思う。
前は1.274からゴーンと跳ね返されたけど今回は
いけそうな気がする。
81Trader@Live!:2005/05/14(土) 19:52:16 ID:b4bnp/uf
我々ドルの売り方が、耐えていたとき買い方が勝利していたというのか?否!
あえて言わせてもらおう「売り!」であると・・・
82Trader@Live!:2005/05/14(土) 20:04:50 ID:7FPkT00I
「誤訳」で人民元切り上げ観測=一時円が急騰
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050511-00000035-jij-bus_all
83Trader@Live!:2005/05/14(土) 21:34:03 ID:zkt/dpTj
ドル高で来週も決まりかな
84Trader@Live!:2005/05/14(土) 22:02:06 ID:5/gKkq9J
>>64
昨日、魂抜けたよー
85広末:2005/05/15(日) 08:30:11 ID:IJ9QAfeg
>>73
ここにいるけど。土日は為替的には退屈だね。
プライベートは野球してるから忙しいけど。
今回は師匠を無視しての独断で、初めてポジ立てた訳で
師匠は105円台ロングを金曜の高値付近107.40で決済して
終わってみれば流石!と思ったけどリアルタイムで情報は、
くれたんだど俺は決済しなかった。
さぁ月曜からどうなるか楽しみだ。
役50銭下がってもチャラだし108円に掛けるよ。
月曜になって爆下げになっても、初めての経験だし
今は経験することが大切だと思ってますから。
86広末:2005/05/15(日) 08:37:29 ID:IJ9QAfeg
sage進行に拘る人が居るスレみたいですね。
すいません気が付かずageで書いてしまいました。
>>73さんとは立場が違いすぎ。
1千万入金とか俺には死ぬまで縁が無いと思うしw
AW11ってゆー古い車に乗ってるんだけど
GW最終日に箱根で単独で、ぶつけちゃって
30万円コースで修理費用捻出出来ずに、まだだしね。
毎月100万以上の利益だしてる師匠がリアルにいるからアドバイス貰って
独り立ちして不労所得で稼げるようにならないと俺に未来は無いよ。
まぁ24まで怠けてきた自分が悪いだけだけどね。
87広末:2005/05/15(日) 08:42:29 ID:IJ9QAfeg
>>73
過去ログ読んだら73さんも箱根いってるんだね。
まぁ俺と年が離れてるしオッサンで箱根と言えば
箱根スカイラインかな?
ちなみに事故ったのは七曲のダウンヒルで神社?がある
手前のコーナー。
8852:2005/05/15(日) 10:22:23 ID:peLegRZ/
皆さんおはようございます。広末さんはじめまして。

オッサン(w はは、あなたが24歳ならちょうど一回り違いますね。
MR2にお乗りですか。私もミドシップ好きで今度買ったのもそうです。
>1千万入金とか
これ書いちゃって凄く恥かしくなったんですね。私ド素人だなって。
実際そうなんですが(w。カモとか言われちゃいましたしね。
実績がない分、単純な局面のみで資金に頼った部分は正直あります。

さて、来週もドル高に賭けてみます。月曜には名無しに戻ります。
89Trader@Live!:2005/05/15(日) 13:45:19 ID:uSW0ph2o
ドルを信じて一年以上、報われるときがきたのか?
90Trader@Live!:2005/05/15(日) 17:56:25 ID:AgefY/XD
>>87
もしかして白のGTウィング付き?
だったら箱根で2度程遭遇したけど
91Trader@Live!:2005/05/15(日) 22:02:27 ID:uSW0ph2o
明日もアジア時間から、ドル爆高でつよ?
ドル高要因多いけど、安くなる要因少ないっしょー!
92広末:2005/05/15(日) 22:52:10 ID:IJ9QAfeg
>>88
初心者から名前を変えて広末にしたので、私へのレスを
してくださっていたので返答しました。また宜しくです。
93Trader@Live!:2005/05/16(月) 07:17:29 ID:nrNA0v93
もまいら、おはよう!
悪夢見た、大学卒業できない夢、何度も見る
しばらく前に卒業した三十代なのに
寝ている間、緊張しているようだ
治らないものかな
94Trader@Live!:2005/05/16(月) 07:21:25 ID:0ZxZoT2I
>>93
俺も、忘れた頃に、試験勉強必死にやってる夢見るよ

あんまり気にしないほうがいいかもな
別に治らなくても、うなされる程度で
生活に支障ないだろう
95Trader@Live!:2005/05/16(月) 08:17:43 ID:lyi9L3rr
円>>ドル>>ユロ

な件について
96Trader@Live!:2005/05/16(月) 08:57:50 ID:AuYWEs/f
>>93 漏れも英語の単位取れない夢を何度も見た事がある
しばらくしたら自然に見なくなった
97Trader@Live!:2005/05/16(月) 09:06:29 ID:l1Zp64iW
おお!!同じ部類の夢を見る人って多いですね
私の場合、高校卒業できない夢を見ます(30代です
たまに再入学する夢を見ます

なんか精神の深層で思い悩んでいるものでもあるんでしょうかね〜
98Trader@Live!:2005/05/16(月) 09:40:22 ID:+kNMA8Ng
私は4年生の時に体育の単位とったからなぁ。うなされてもしかたない。
99広末:2005/05/16(月) 10:40:45 ID:XPOehWV/
>>90
いや、違う。ホームは道志なんで箱根は滅多に行かない。
なのに全開走行するから事故るんだよね。ほんと俺は馬鹿だ。
箱根でAW11走ってるんだ。ちょっと嬉しい。
100Trader@Live!:2005/05/16(月) 10:54:31 ID:dEmnBia4
ドリフト&悪夢スレと化しました
101Trader@Live!:2005/05/16(月) 12:17:10 ID:nQWbXzkE
今日もドル高
102Trader@Love:2005/05/16(月) 13:57:30 ID:dr8P2wO0
東京時間でこれなら、どんどん時間とぬーよーくは大騒ぎになりそだな
103Trader@Live!:2005/05/16(月) 15:19:19 ID:s2W/llb4
かつて私も卒業できない夢でうなされましたが、卒業証書を横に置いて見てから寝るようにしたら治りました。
104リスト入りの漏れ:2005/05/16(月) 15:41:59 ID:3zq3VVAn
漏れもいまだに見るよ。
留年したことないけど単位足らなくて何年も留年
してる夢とか。。。
105無借金男:2005/05/16(月) 16:46:13 ID:hkfgghVJ
へー、結構みんな同じ夢みるんだね
私だけかと思ってた。
私は留年したことないんだけど、危ないことは何回もあった
留年した人が近くにいたし
106Trader@Live!:2005/05/16(月) 16:52:29 ID:0d3aR+Rc
ここは三流私大出が多いみたいだね
107Trader@Live!:2005/05/16(月) 16:54:43 ID:F9GGZgm0
>106
三流私大では卒業するのに苦労しません
108Trader@Live!:2005/05/16(月) 17:02:28 ID:LIwFIneo
フフフ…。108円は楽勝っぽいな。
問題はいつ売るかだが、110円まで我慢できるかどうか…
109Trader@Live!:2005/05/16(月) 18:36:50 ID:n8zyI6Pj
ヤンキータイムが愉しみだ。
また爆下げなんだろう。
これで塩漬け解消。
110Trader@Live!:2005/05/16(月) 18:50:47 ID:nQWbXzkE
指標あるのにかよ
111Trader@Live!:2005/05/16(月) 19:09:49 ID:mbJ3E7/H
>>93
心配するな。
卒業単位が取れなくて慌てまくっている夢なんか年に数回は見てる。


俺は40過ぎだけどな・・・・
112Trader@Live!:2005/05/16(月) 19:47:58 ID:nQWbXzkE
つか、下がったら樹海かも
113Trader@Live!:2005/05/16(月) 19:50:25 ID:gi/vBkae
一ヶ月単位でみりゃ上昇傾向で
人民元の問題も一応ナントカなったみたいだし

イ` >>112
114Trader@Live!:2005/05/16(月) 21:14:18 ID:nQWbXzkE
さがるなああ
115Trader@Live!:2005/05/16(月) 21:23:24 ID:lGwOvLRz
ドル下げてきた。買い場かな?  それとももっと下がるのか?
116Trader@Live!:2005/05/16(月) 21:24:50 ID:Dl04/NJT
なんだこの下げっぷりは。
衝動でユロドルLっちまった。
117Trader@Live!:2005/05/16(月) 21:28:38 ID:5qMPMoSc
ちょっと上げのペースが速過ぎたからなあ。あ、ドル円の話な。
おれは今日は見物させてもらうぜ。
118Trader@Live!:2005/05/16(月) 21:32:34 ID:xXtWJQDP
俺はショートしようと
119Trader@Live!:2005/05/16(月) 21:33:18 ID:XB7UPaHM
ちょこっとL
120Trader@Live!:2005/05/16(月) 22:10:00 ID:nrNA0v93
わはは、サパリわからん
121Trader@Live!:2005/05/16(月) 22:30:09 ID:lGwOvLRz
このまま下げるとは。108円前半くらいまで行ってないと。
122Trader@Live!:2005/05/16(月) 22:31:57 ID:JQ5IP5cX
今週勝負だね
17日 日本GDP、アメ物価指数発表
18日 人民元切り上げの噂の日 アメ物価指数発表
123Trader@Live!:2005/05/16(月) 22:34:11 ID:xXtWJQDP
欲をださず利確しようと
ウフフ
124Trader@Live!:2005/05/16(月) 22:49:53 ID:1CmjNa4m
コイン投げたら立ったんだぁ
利確って正解じゃぁ
125Trader@Live!:2005/05/16(月) 22:53:52 ID:nrNA0v93
悪夢レス、みなさんトンクス
今日はドルが売られそうだから、どんな夢みるんかな
126Trader@Live!:2005/05/16(月) 23:09:16 ID:gi/vBkae
なんでこんなにさがるかなぁー
ショートしときゃよかったなぁー

127Trader@Live!:2005/05/16(月) 23:55:23 ID:rGWcAPW1
円安は緩く円高は一気というのを地で行ってますね。
ドル円ショートは実にデイトレ向きである。
128Trader@Live!:2005/05/17(火) 01:32:14 ID:glmQ61l8
もまいら、今の主役はEUD・USDなんですよ。
USDがEUROに対して三年越しのポジション調整をやろうとしているのだから、当然、USDは貴重になる。

ちょっとでも円高になるとUSDに替えたいやつがわんさかいる。
だから究極の円高など来るわけがない。2005年もUSDが主役なのは間違いない。
129Trader@Live!:2005/05/17(火) 07:41:50 ID:SAXo54Ae
もっはよお!
指標の割に売られなかったな
やっぱドル強いんか
飴株も買われたし、うーん、わからん
130Trader@Live!:2005/05/17(火) 07:42:56 ID:TJpNMuZ5
>>128
難しいこと言わずに何を買いなのか教えてけろ
131Trader@Live!:2005/05/17(火) 07:45:43 ID:XhJ/hTFA
そもそも世界の中心は昔も今もユロドルだし。
ドル円やユロ円なんてクロスレート市場はマイナーなんだよ。
132Trader@Live!:2005/05/17(火) 07:55:46 ID:SAXo54Ae
ドル園がクロスとは、さすがベテランの発言だな、あはははは
133Trader@Live!:2005/05/17(火) 07:57:01 ID:OdlBpiY9
厨増えたよなあ・・
134Trader@Live!:2005/05/17(火) 07:59:26 ID:TJpNMuZ5
厨をスルーできない奴もどうかと思うがな。
135Trader@Live!:2005/05/17(火) 08:49:45 ID:3yMH5KBE
ドルでもユロでもかまわん
俺に儲けさせろや・・・ orz
GDPで勝負だ
136Trader@Love:2005/05/17(火) 08:51:23 ID:YU5RafsB
今日はクソポジ抱えたまま、何もしないとしよう。
137Trader@Live!:2005/05/17(火) 09:08:55 ID:wWpGMSmY
ドルの動きは持ち直して来てるんだけどなぁ。

水曜までは円に手を出さないでおこうと思ってたのに…
新しい口座に証拠金振り込んで、つい…
138Trader@Live!:2005/05/17(火) 09:54:28 ID:XhJ/hTFA
毎日ポジ建てないと落ち着かない香具師は負ける。
かつての漏れがそうだった。

今日は松村組祭りも起きないし、外出して口座作りに逝くか。
139Trader@Live!:2005/05/17(火) 10:48:38 ID:o+BqcZdg
>>138
ドル円やユロ円なんてクロスレート市場はマイナーなんだよ。
ドル円やユロ円なんてクロスレート市場はマイナーなんだよ。
ドル円やユロ円なんてクロスレート市場はマイナーなんだよ。
ドル円やユロ円なんてクロスレート市場はマイナーなんだよ。
140Trader@Live!:2005/05/17(火) 10:52:05 ID:nKaiM7X5
ユーロ円はともかくとしてドル円は違うだろ
141Trader@Live!:2005/05/17(火) 11:00:07 ID:3yMH5KBE
まあマイナー話はやめとけってば
おまいらちゃんと儲けたか
俺は一往復取ったぞ
142Trader@Love:2005/05/17(火) 12:36:53 ID:YU5RafsB
j円がコロスな件とマイナーな件で、誰かが禿げしく煽って、
そんで基地外が意味不明な講釈たれるのきぼんぬ
143Trader@Live!:2005/05/17(火) 14:57:53 ID:fFmI9tB6
ユーロドルは1000年の歴史があるのじゃ!!
144Trader@Live!:2005/05/17(火) 15:33:33 ID:SAXo54Ae
意味不明キター
145Trader@Live!:2005/05/17(火) 15:42:54 ID:Bcq/uNZ/
さてとスワップのお陰で悪夢の22時から解き放たれる時も近いわけだが
とりあえず放置しておくか
146Trader@Love:2005/05/17(火) 19:32:02 ID:YU5RafsB
さてこっから、もまいら意味不明なこと書くスレに
なりましたよ?含み損膨大になっておかしくなったり、
儲けて笑いがとまらない香具師、どぞ。
147Trader@Live!:2005/05/17(火) 19:48:13 ID:05oPpYvd
962年 神聖ローマ帝国成立 ドイツマルク→ユーロの起源
1783年 アメリカ合衆国独立 米ドルの起源
148Trader@Live!:2005/05/17(火) 19:56:07 ID:05oPpYvd
ユーロ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
149Trader@Live!:2005/05/17(火) 20:37:22 ID:hevHoZuL
おまいら、いい加減にしる!
150Trader@Live!:2005/05/17(火) 21:16:24 ID:SAXo54Ae
さて、そろそろドル爆上げの時間でつよ
151Trader@Live!:2005/05/17(火) 21:17:37 ID:R8NUzrK2
>>150
よし買った
500枚
152carp坊や:2005/05/17(火) 21:18:53 ID:I27+mBGz
まぢでドル爆上げだといいんだけど。。。
153Trader@Live!:2005/05/17(火) 21:28:33 ID:R8NUzrK2
20で逆氏ねかけたよw
154Trader@Live!:2005/05/17(火) 21:31:15 ID:R8NUzrK2
やったー逆市ね解除
サンクス150様
155Trader@Live!:2005/05/17(火) 21:37:09 ID:m71jXdkn
1瞬だけだったな…
10時にもう一度あがって、後は下げか?
156Trader@Live!:2005/05/17(火) 21:45:03 ID:SAXo54Ae
どもども、こっからはダラダラでつよ?
157Trader@Live!:2005/05/17(火) 21:51:05 ID:R8NUzrK2
50銭で売れて28銭でまた買いました
やはり50銭に設定していた方が多かったんですね
158Trader@Live!:2005/05/17(火) 22:18:20 ID:hE1a5BbQ
どーこのーだーれだかしらないけでど〜♪ だれもがみんな 知っている〜♪
159Trader@Live!:2005/05/17(火) 22:27:31 ID:UFmXydEs
緑スパンのおじちゃんはー
160Trader@Live!:2005/05/17(火) 23:40:37 ID:1b0lVqKG
197で買って50銭で売却
それにしても、一瞬だったなー、197.5・・・
161Trader@Live!:2005/05/17(火) 23:46:50 ID:UFmXydEs
↑お前は何年前から来たんだ?
162Trader@Live!:2005/05/18(水) 06:08:53 ID:AJPltFv8
もっはよお!ドル強いっつうのは、ええ朝やのう
163Trader@Live!:2005/05/18(水) 12:31:52 ID:AJPltFv8
昼休憩だいっ
今日はぬーよーくまで、手出ししませーん
164Trader@Live!:2005/05/18(水) 14:03:43 ID:AJPltFv8
精神安定財飲んでるせいか、突然寝てしまった。
これからドル上げでつよ
165Trader@Live!:2005/05/18(水) 14:11:58 ID:tfGeVu0M
外国為替という精神不安定財との併用はどうかと。
166Trader@Love:2005/05/18(水) 14:30:19 ID:vJQfm8B8
人民元 切り上げ『秋までに』
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20050518/eve_____kei_____000.shtml
こんなんあったぞ
167Trader@Live!:2005/05/18(水) 18:13:58 ID:yR1RqgJf
禿堂。
儲かるかどうか分からない為替投資なんてしてないで、堅実に働いて労働賃金を得られるようにがんがったほうがいい。

104円台に戻るまで放置だな。
かといって今S建ててもスワップ分、無駄になるし。
168Trader@Love:2005/05/18(水) 19:23:35 ID:vJQfm8B8
今日のCPIはグッドサプライズでありますように!
169Trader@Live!:2005/05/18(水) 20:06:18 ID:Ye3Ry2z5
108円を待っているのになかなかいかないですね
170Trader@Live!:2005/05/18(水) 20:39:33 ID:AJPltFv8
108という数字は美しいでつね
厨国問題でよい方向に向かうか、1.25台にしっかり落ち着くまで、難しいかもしれませんね
171Trader@Live!:2005/05/18(水) 21:03:14 ID:wWi9yZn9
特に材料がないと高値更新は難しい
相場の大半はもみ合いなので
それに沿った対応が確実だな
と言いつつも107.7Sに踏み切れなかった小心なオイラ
172Trader@Live!:2005/05/18(水) 21:06:31 ID:xXsfwslZ
予想
指標後上げ107.80
173Trader@Live!:2005/05/18(水) 21:16:54 ID:Ye3Ry2z5
ここ数日、ほぼ107.70どまりですね。
お願いだから108こえてくれ。
174Trader@Live!:2005/05/18(水) 21:19:10 ID:iLrBeXEn
もしや、これはうわさのダブルトップというやつではないですか?
175Trader@Live!:2005/05/18(水) 21:43:20 ID:ZYjk/FiP
指標数字良いのに売られてる・・・・・・・・
176Trader@Live!:2005/05/18(水) 21:46:19 ID:+Zbg8ADd
8戦1勝7敗
ある意味申し子であるw
撤収
177Trader@Live!:2005/05/18(水) 21:48:38 ID:AJPltFv8
今日のぬーよーくはいってこい
ボトムは106ミドル
178Trader@Live!:2005/05/18(水) 21:54:05 ID:ASsvZHVh
よーし、落ちてきた。一気に100ぐらいまで落ちてくれw
179Trader@Live!:2005/05/18(水) 22:10:16 ID:ThhEAZdM
わすれなぁ〜いでおかねよーりもたいせつなものがあるー♪
180Trader@Live!:2005/05/18(水) 22:28:18 ID:ASsvZHVh
お金だけが〜 生き甲斐なの〜 忘れられない〜♪
ビンボウ〜 ビンボウ〜 涙のび〜んぼう〜♪
181Trader@Live!:2005/05/18(水) 22:51:30 ID:xXsfwslZ
通過誰か携帯から見られる指標や市況のサイト教えて…

パソコン使えない状況でも為替したいよ
182Trader@Live!:2005/05/18(水) 22:52:56 ID:L3a6Trag
>>181
▼携帯メモ用
( ゚д゚)つ zeni3 http://zeni3.com/
( ゚д゚)つ FOREX CHANNEL http://www.forexchannel.org/keitai/index.htm
( ゚д゚)つ FXOnline全通貨 http://www.fxonline.co.jp/i/index.php?lang=ja&action=view_rates&all_quotes=yes

円高スレより
183Trader@Live!:2005/05/18(水) 22:53:32 ID:YltnB8PA
184Trader@Live!:2005/05/18(水) 23:56:04 ID:yR1RqgJf
携帯しか持ってないなんて貧乏だな(w
PCぐらい買えよ(w
185Trader@Live!:2005/05/19(木) 00:05:44 ID:iFDiM9Rr
皆さんデイトレ中心みたいですけど。
ロンガーなスレってあるんでしょうか?
186Trader@Live!:2005/05/19(木) 01:36:16 ID:s6/aO/YA
>182
大多謝

携帯しか使えないのですよ
いろんな制約でね
187Trader@Live!:2005/05/19(木) 02:10:25 ID:vkyN1v65
>>185
【冬に】ドルロング塩付け君集まれ!【備えろ】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1102215925

君の言うロンガーが中長期の意味だったらここ。買い専門の意だったらそんなスレは無い。
188Trader@Live!:2005/05/19(木) 02:25:12 ID:1gW03g4/
あらあら おやおや これまたどんどこしょぉ
189Trader@Live!:2005/05/19(木) 08:58:38 ID:nDryelH2
>>176
30戦29勝1敗 −30万。。

神と呼んでくれたまえ
190Trader@Live!:2005/05/19(木) 09:05:12 ID:ksP1aceu
>>189
Oh!My Paper!!
191Trader@Live!:2005/05/19(木) 10:00:02 ID:MAv4vGJ4
今後2年で130円台に行くってさ。
192Trader@Live!:2005/05/19(木) 10:55:22 ID:OhwB/rW0
ええ天気やのう
外でたら、快適やがなドル買いだね
193Trader@Love:2005/05/19(木) 14:54:34 ID:s+VcXLuV
こっからj買いっぽい雰囲気だが、指標まで大きな動きはなさそうだね
194Trader@Live!:2005/05/19(木) 17:50:20 ID:s6/aO/YA
さあ、今日の指標でドル爆下げか?
195Trader@Love:2005/05/19(木) 19:34:15 ID:s+VcXLuV
jたん、だらだらでいいから買われろよ
原油、もちっと下がれ
196Trader@Live!:2005/05/19(木) 21:41:39 ID:OhwB/rW0
ふむ、ぼちぼちの数字、原油下げろや、ぬーよーくで、尺八きぼんぬ
197Trader@Live!:2005/05/19(木) 21:51:14 ID:6FUyWGCo
▼本スレ進行を邪魔する、下記のような荒らしさんは無視放置推奨。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○カワセ・ヒッキ
 || ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
 ||  ttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 参照
 || ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
 || ○表面的には相場予想/展望の体裁を取っていても実質は荒らしている場合が
 ||  あります、注意。(予想的中時に異常な自画自賛をしつこくカキコしたり、
 ||  不的中時に詭弁を弄して的中と言い張ったり、腹いせに荒らしたりします)
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

▼永久あぼーん推奨
為替坊主
カワセ・ヒッキ
QsgHe567Gc
xJsOeGkQvo
198Trader@Live!:2005/05/20(金) 06:45:32 ID:6yqOtGln
19日のニューヨーク外国為替市場ではドルが上昇、ユーロに対してほぼ1週間ぶり高値を付けた。米連邦準備制度が利上げを継続するとの観測が根強い一方、欧州中央銀行(ECB)は金利を据え置く公算が高く、米欧金利差が広がるとみられた。
  ドルは今年、ユーロに対して7.3%上昇。この間、米連邦準備制度は「慎重なぺース」での利上げを継続する方針を示した。また、朝方発表された先週の新規失業保険申請件数が予想以上に減少したことも、ドルを押し上げた。
  米証券大手ゴールドマン・サックス・グループ(ロンドン)の世界経済調査責任者ジム・オニール氏は「誰が何の理由で今、ユーロを保有したいと考えるだろうか。米連邦準備制度の利上げ方向は確実である一方、ECBは利下げを余儀なくされる可能性さえある」と話した。

199Trader@Live!:2005/05/20(金) 06:55:42 ID:igPoZ982
もっはよお!
スイスフランも利下するかもしれないね、景気減退で
ドル信者のオレが言うことだ、話半分に聞いておけ
200Trader@Live!:2005/05/20(金) 09:05:52 ID:rV0cSlmS
200げっとでごとーあげ狙うか
しかし107.7寸前
Sの方がいいのでは・・・
201Trader@Live!:2005/05/20(金) 12:32:31 ID:FKEXjpjR
.50で止まったな…
ロング20枚
202Trader@Love:2005/05/20(金) 14:47:52 ID:kFG/2ODX
ここしばらくポジたててないな。
もう少し動くといいのにな。
203Trader@Live!:2005/05/20(金) 15:01:23 ID:FKEXjpjR
さあ、上がれ
204Trader@Live!:2005/05/20(金) 15:02:30 ID:lisAFKtH
スイドルと円スイの動き見てると、
ドル円爆上げが起こりそうな気がしてならん。

夕方まで様子見るけど。
205Trader@Live!:2005/05/20(金) 15:24:25 ID:5edKDkqR
>>204
はあ?
206Trader@Live!:2005/05/20(金) 15:59:53 ID:JVghmMVs
106.8-107.6の間を行ったりきたりじゃないの?
上でS、下でLすればいいと思われ。

207Trader@Live!:2005/05/20(金) 18:31:02 ID:lisAFKtH
ドル円 107.48 L10枚
爆上げかどうかはわからんが、まぁ、すぐには下がらんだろうし。
208Trader@Live!:2005/05/20(金) 20:40:26 ID:igPoZ982
アメちゃん時間もダラダラこんな感じかな
金曜のポジ調整なオカン
209Trader@Live!:2005/05/20(金) 22:44:12 ID:igPoZ982
にゃんにゃんにゃん
210Trader@Live!:2005/05/20(金) 23:26:38 ID:FKEXjpjR
上がりましたね
211Trader@Live!:2005/05/20(金) 23:28:36 ID:igPoZ982
はい、上がりました
いい夜ですね
明日の目覚めが楽しみです
212207:2005/05/20(金) 23:41:58 ID:lisAFKtH
何を考えたか、指標前に107.60で利確した俺様ですよ。
糞ポジ化してたユロドルS10枚も1.26切る前に同じく…

だって怖かったんだもん。
213Trader@Live!:2005/05/21(土) 00:20:08 ID:M7o4i50I
>>212
あんたは長生きできる。
結果的に、人より多く儲けられる。
大儲けはしないかもしれないが。

スタンス変えずに頑張れ。
214Trader@Live!:2005/05/21(土) 00:35:51 ID:6FtyUSo0
1.250から反転するんじゃないの?か と妄想してる俺
215Trader@Live!:2005/05/21(土) 00:47:30 ID:UfM1/4vw
分厚い壁ではあるとももわれ
216Trader@Live!:2005/05/21(土) 05:54:42 ID:0yY4chN/
>>212
離隔できた時点で勝ってるやん。
相場にたらレバはいりません。結果がすべてです。

ようするに、業者のメーリングリストなどは糞だということです
217Trader@Live!:2005/05/21(土) 07:24:28 ID:Fw2/cgeB
たいしたポジ調整もなく、このレベルで終えたか
こりゃ、本格的にドルええ感じやがな
ま、湯呂なんて消去法で買われてただけだからな
218Trader@Live!:2005/05/21(土) 10:07:16 ID:M+r8uUbQ
信じてたよ、ドル!!!
219Trader@Love:2005/05/21(土) 13:09:15 ID:9ub1DGT6
オレも信じてたぜ、去年からのクソポジ、一時は10年単位で
ほっとこうと決心もしたが、ドルの快進撃に感動。
来週も頼むぜ、仕事も終わったし、これからスポーツクラブへ
逝ってくる。そして明日はゴルフだ、嫁をほっといて
あぞぶせ!
220Trader@Live!:2005/05/21(土) 16:08:06 ID:RmAhde+d
嫁をほっとくなんて酷い・・
221Trader@Live!:2005/05/21(土) 21:20:59 ID:EbMn3Wyw
とりあえず中田氏の務めを果たして玉入れに逝け。
222Trader@Live!:2005/05/21(土) 21:57:17 ID:+VpcoAad
卑猥な書き方だな…
来週からはどっちだろな…
223Trader@Live!:2005/05/21(土) 22:13:49 ID:ego7tx+t
来週は天王山やろな。104台でドルロングした連中は108.90手前で
利食いやろし輸出筋もドル売ってくるやろし、新規ドルショートの連中は節目やな。
108.90が田原坂になるな。一揆にブレークしたら上は112か115やろな・・・
224Trader@Live!:2005/05/21(土) 22:23:31 ID:+V9Yt3j5
本当か?本当に108.6と108.75のロングが日の目を見るときが来るのか?

スワップだけで10万円溜まってる。
その上、110円抜きと来ればもう何も言うことは無い。

しかし、四月の109円目前で急直下したのが再現しないだろうな。
225Trader@Live!:2005/05/21(土) 22:27:57 ID:z1gy4sfg
シカゴ先物で笑えるほど、円ショートが増えてるが、ポン、ユロ、羊のドル買いはまだこれからだ。
輸出や利食い程度なら108キープも、ユーロ円が暴落するなら、ドル円も釣られる。
226Trader@Live!:2005/05/21(土) 22:31:47 ID:Fw2/cgeB
嫁と言い合いになった
些細なことで、ばかばかしくてスマン
鼻毛を切ろうと机の上に置いたテイッシュを、嫁がすかさず取って鼻をかもうとしたので、オイー、と言ったら雰囲気悪くなった、なんだかなあ
おいらがイライラしたのがいかんのだけどね
為替の話でなくてゴメン
227Trader@Live!:2005/05/21(土) 23:08:50 ID:jJJ+XE6z
けんかする相手がいるなんてしあわせだぞ!
おれなんか・・・
いつも・・・
ひとりぼっち・・・
パソとにらめっこ・・・

228Trader@Live!:2005/05/21(土) 23:31:05 ID:EbMn3Wyw
おまいセックスレスだろ。
とりあえず中田氏しとけ。
229Trader@Live!:2005/05/21(土) 23:38:15 ID:HQNiP774
いつも中田氏
ダッチワイフだから
230Trader@Live!:2005/05/22(日) 00:24:09 ID:VFIDpcG/
よく洗っとけよ。臭くなるからな。
231Trader@Live!:2005/05/22(日) 00:26:27 ID:kVqJcwAd
部屋自体が日光の当たらないカビだらけの家賃2万のアパートだから
イカ臭くもない
232Trader@Live!:2005/05/22(日) 01:54:11 ID:Sy87Km3d
>>227

おい、おまえ!
元気出せ!
パンとにらめっこなんて寂しいこと言うなよ。
233Trader@Live!:2005/05/22(日) 09:57:27 ID:8viNlhg8
嫁がいても書斎でオナホール使用な俺は負け組ですかそうですか
234Trader@Live!:2005/05/22(日) 10:05:48 ID:VFIDpcG/
嫁のおまんこは緩いのか?
オナニーのし過ぎだろうけど、アナル開発して満足させてもらえ。
235Trader@Live!:2005/05/22(日) 10:19:16 ID:8viNlhg8
レスなんだよ

はあ…オナニー厭きた
236Trader@Live!:2005/05/22(日) 10:54:43 ID:HzsVOAK/
レスは嫁不倫してるよ

うちそうだったorz
237Trader@Live!:2005/05/22(日) 11:00:24 ID:Eqdxxo4p
女は「体を持て余しています」
と書くだけで不倫相手は毎日100人以上立候補してくるからなあ。
一番イケメンで服とかアクセサリ買ってくれて
やさしくしてくれる男を選べば不倫は楽しいよね。

男のほうも固定費のかかる嫁をもらうより、一時金で(ry
238Trader@Live!:2005/05/22(日) 16:35:53 ID:M0herJHQ
もらいら、大丈夫でつよ?ドル高、今後も続く!、かな?
ただ、今日、赤信号で停まっていた所、追突されました。向うは居眠り運転です。
239Trader@Live!:2005/05/22(日) 17:40:45 ID:yEEWCi3q
週明け109逝きますかね?
わくわく
240Trader@Live!:2005/05/22(日) 17:45:57 ID:GDQSXJSt
>>238
宮城県の方ですか?
241Trader@Live!:2005/05/22(日) 21:59:10 ID:M0herJHQ
東海です、ドラ息子らしく、その後、本人と連絡とれません
なので、母親と話すと家出中ということらしい
242Trader@Live!:2005/05/22(日) 23:26:17 ID:2xwzn8A0
そうか?ホントか?

俺の眠りについていた108.60と108.75のロングが目を覚ますときが
来たのか?
111円くらいまで行って欲しいぞ。
243Trader@Live!:2005/05/23(月) 06:40:38 ID:kA4b3hBL
俺の眠りについていた112.83のロングも目を覚ますときが
来たのか?

もうスワップが2万1千ついてるから、実質110.73なわけだが
244Trader@Live!:2005/05/23(月) 07:49:51 ID:4o6YlGKO
ここは文系出身者(=DGN)が多いみたいだな
245Trader@Live!:2005/05/23(月) 07:59:29 ID:BAq7qRFT
今日は108円台後半でもみあって、明日あたり109にタッチしそうな感じだね。
246Trader@Live!:2005/05/23(月) 08:18:35 ID:DczkbAXz
残念、いったん106円まで下がる。
んで110円だ
247Trader@Live!:2005/05/23(月) 08:25:38 ID:jvIvwxfh
どうして揺り返すの?
248Trader@Live!:2005/05/23(月) 08:37:39 ID:SokkIgBa
>>246
期待Sして死ぬタイプだね。
なにやってもだめなんだろうなw
249Trader@Live!:2005/05/23(月) 12:41:03 ID:rzfwfE8j
108抜けたらどこまで行くかな…
250Trader@Live!:2005/05/23(月) 19:42:40 ID:dgWVq1tY
>>243
112.83化石でつね
251Trader@Live:2005/05/23(月) 19:45:03 ID:IIqzp8Eg
オレも似たようなポジ、持ってるぜ。
液もでてるドル円ロングもあるから、平均値は下がっているけど。
明日、ちと出金しよっと。月末でちと生活費がくるぴい。
252Trader@Live!:2005/05/23(月) 20:40:14 ID:kXCoK8mr
110.50で折り返していいよ〜〜〜〜。
はい、今年の円安はそこまで。

後はボックス相場を繰り返しながら、年末までに100円まで行ってよし。
253Trader@Live!:2005/05/23(月) 21:00:25 ID:dgWVq1tY
109.00待っているのに
254Trader@Live!:2005/05/23(月) 21:00:48 ID:Bxmy6MCX
>>252
今回109円いくかもやけど、年内にまじで100円切る位までさげることは
十分ありえる。
255Trader@Live!:2005/05/23(月) 21:07:41 ID:dgWVq1tY
>>252
>>243さんの112.83はどうする?
256Trader@Live!:2005/05/23(月) 21:17:12 ID:HWCgz+2g
上げ波来ましたよみなさん!
257Trader@Live!:2005/05/23(月) 21:21:27 ID:D3188g7b
イーユー批准憲法の仏の結果分かるの、いつだっけ
エロい人、教えてくたちぃ
258Trader@Live!:2005/05/23(月) 21:23:25 ID:HWCgz+2g
ぐぐっとけや
スレチガイダシ

さあ、ドルたんいけー
259Trader@Live!:2005/05/23(月) 21:30:41 ID:HWCgz+2g
何でここで揉む?
260Trader@Live!:2005/05/23(月) 21:32:33 ID:R0hsxOeO
>>257

5月29日(日)
フランスでEU憲章採択についての国民投票実施予定

6月1日(水曜日)
オランダでEU憲法採択についての国民投票実施予定

261Trader@Live!:2005/05/23(月) 21:50:25 ID:D3188g7b
ありがとうございますた
あなたの予想があたりますように!
262Trader@Live!:2005/05/23(月) 23:56:41 ID:ysDwp/RZ
あかんねえ
押し目入れたいけどすとっぽ刈りそうで買えないわ
かなりL玉たまっとるやろなあ
263Trader@Live!:2005/05/24(火) 00:33:24 ID:3i+q4yyB
米GDPは相場に影響出そうにないんですか?
改定値ってくらいだから期待出来るのかなと思っているんですが
話題にならないって事は影響ないのか
日本の時は結構ドル円で上がりましたよね
264Trader@Live!:2005/05/24(火) 06:32:29 ID:kojW/FCf
もはよう!
もまいら、安心しる!
トレンドは金利差と欧州の景気低迷
265Trader@Live!:2005/05/24(火) 12:15:13 ID:7z+AYpi6
押し目かな。
買っとくか、100枚。
266Trader@Live!:2005/05/24(火) 12:42:45 ID:xpWkxkhi
前回、この水準でロングポジ持って一ヶ月資金拘束受けたから買いにくいのぅ
267Trader@Live:2005/05/24(火) 12:44:18 ID:N95comgg
一旦106円前半まで行く可能性はあるだろう。
けど、ドル高トレンドに変更はないでつよ?
268Trader@Live!:2005/05/24(火) 12:50:14 ID:ZSSRGhOG



            ___m__
           /         ヽ
          /           ヽ
         /             ヽ
      mmm     ,,,      ,,,   mmm
      mm:::::   /        \  mm   助けてくださぁぁぁい!!
       m:::::::::   (●)     (●)  m        助けてくださぁぁぁい!!
       |:::::::::::::::::   \___/     |   
 .     ヽ:::::::::::::::::::.  \/       ノ
269Trader@Live!:2005/05/24(火) 13:59:50 ID:bvl6JtTp
レンジで終始するなら問題ないが
107.5割ったら考えんとなあ
270Trader@Live!:2005/05/24(火) 14:20:46 ID:ZSSRGhOG
今のレンジって104MID〜108MIDでしょ?
271Trader@Live!:2005/05/24(火) 14:42:33 ID:bvl6JtTp
いえデイトレの話
272Trader@Live:2005/05/24(火) 19:52:15 ID:N95comgg
jたん、小休憩してちょ
下がった所をおいらがまた買うから
そんで爆上げたのんます
273Trader@Live!:2005/05/24(火) 21:47:40 ID:fYifuRYd
ドルはリパトリ一巡後も上げていくと言う人がいる一方、
OECDあたりは必死にドル暴落をアナウンスしているな。
274Trader@Live!:2005/05/24(火) 21:50:03 ID:Kj7Umtxv
いまのレンジは、102〜112 あたりだろう。
275Trader@Live!:2005/05/25(水) 06:48:43 ID:BVLv80+c
もはよう!
まんまり荒れなかったな、もちっと動いてくれる相場だとうれしいのに
276Trader@Live!:2005/05/25(水) 12:34:20 ID:Si4TzipC
ドルスイスがレンジの底を打ってる一方で、
ドル円は90週平均と20週平均がクロス直前、
せまーいレンジで爆発準備中。

どっちに飛ぶかはわーらんので、今週は様子見なり。
277Trader@Live!:2005/05/25(水) 21:01:02 ID:Yl2nOpou
109まだ−
278Trader@Live!:2005/05/25(水) 21:06:44 ID:BVLv80+c
来週は欧州通貨売りで決まりだすよ?
279Trader@Live!:2005/05/25(水) 21:56:37 ID:rkTFj+9s
>>274
それ、一年間のレンジじゃん。
280Trader@Live:2005/05/26(木) 19:43:35 ID:LcYmKPEg
ユロドル、軽くストッポ引いたな
1.2540キレイに割ってくるとGJ
281Trader@Live!:2005/05/26(木) 20:01:38 ID:5v5T9eHY
今バンジー真っ最中じゃねえの?
まっさかさまに落ちてデザイアだろ
282Trader@Live!:2005/05/26(木) 20:20:54 ID:Oo5/Bnfb
1.25割れも近いかな
指標を見越した仕込みかもしれんが
283Trader@Live!:2005/05/26(木) 20:35:45 ID:iruTZsvW
今日の21:30の指標はどんな予想?
ここ最近よそうより上だから今日も上かしら?
そしたら107.50 OVER?
284Trader@Live!:2005/05/26(木) 20:54:38 ID:REdpndDI
>>283
GDPの予想改定値っていうくらいだし上げ期待していいんじゃないのかな
最近上げ傾向だしここもなんとか上げてくるのではと思ってる
ただ、ぶち抜けて上げなのか一気に下降の可能性もあるだけに
見てないと落ち着かないですね
285Trader@Live!:2005/05/26(木) 21:06:24 ID:iruTZsvW
>>284
なるほど。ありがd。
漏れの思い(予想ではないで)と一緒なので、
35枚ロングしますた。
MJは指標時よくとまるときいたので。
とまって売り抜けないってのもあるわけだが。。。。orz
286Trader@Live!:2005/05/26(木) 21:14:18 ID:REdpndDI
>>285
トーシロ判断なので『同じ思いの人が居る』って程度で流して下さい
仕込み時を間違えた107.76を今夜手仕舞おう。。
287Trader@Live!:2005/05/26(木) 21:19:04 ID:iruTZsvW
うらやますぃー。107.76!
そのちょっとまえあたりに米ドルにするか豪ドルにするか迷って、豪ドルにしたんだよなあ。
まあ、あがってはいるけど。
今夜は余剰資金で祭りに参加どす。
288Trader@Live!:2005/05/26(木) 21:30:47 ID:REdpndDI
一番しくじったのが昨日の昼間に107.4を切った時
ここで仕込みするよう注文入れておけば…
予測出来ていただけに後悔
さて、指標だ
289Trader@Live!:2005/05/26(木) 21:38:23 ID:iruTZsvW
まつり不発か。ちゃらで手仕舞いでねるか。
290Trader@Live!:2005/05/26(木) 21:40:41 ID:REdpndDI
壁は厚かったようで。。
でもキテる感じもしないでもない
45分くらいまで様子見て手仕舞いかな
291Trader@Live!:2005/05/26(木) 21:48:45 ID:ZNvs9/xN
>>87
全然余裕で整理できるね(。・ω・)
292Trader@Live!:2005/05/26(木) 21:49:06 ID:ZNvs9/xN
誤爆した・・・すまそ
293Trader@Live!:2005/05/26(木) 22:48:48 ID:Oo5/Bnfb
108.3を超えられなかったか
294Trader@Live!:2005/05/26(木) 23:35:33 ID:ZNvs9/xN
ユロ円もポン円も下げまくり
見送ったときは必ず予想通りに動く・・・


  <⌒/ヽ-、___ もう寝る
/<_/____/
295Trader@Live!:2005/05/26(木) 23:37:01 ID:ZNvs9/xN
また誤爆したil||li_| ̄|○ il||li
296Trader@Live!:2005/05/27(金) 07:31:18 ID:qI4ok0Mt
ぬけたお
297Trader@Live!:2005/05/27(金) 09:34:24 ID:KYJQgFry
うわー。売り抜けといてよかった。

さて、今買お。夜あがるだろ?ね?そうだよね?
298AW11-G SC:2005/05/27(金) 09:40:08 ID:4ZmwK+5+
KYJQgFry
↑あちこちのスレでドルは夜上がる上がる俺は売り抜けた神だ
って禿げウザな自慢厨やね。
こんなとこで風評ばらまいて信じて買う香具師いたとしても
相場はかわらねーよ。投機筋が見てる訳ねーしw
299Trader@Live!:2005/05/27(金) 10:33:32 ID:MuvD1I3H

( ´,_ゝ`)プッ
300Trader@Live!:2005/05/27(金) 11:00:02 ID:KYJQgFry
>>298
残念、質問厨なんだよね。実際。
301Trader@Live!:2005/05/27(金) 12:01:44 ID:+UftDnK/
>>300
オマイはNEETか
302Trader@Live!:2005/05/27(金) 12:21:06 ID:KYJQgFry
>>301
いやいや、1部上場企業の歯車ですよ。
しかも出来ない子ちゃんだから管理職には一生なれない。。。。orz
303Trader@Live!:2005/05/27(金) 13:19:34 ID:fewlwSci
やめたやめたやめた〜
もうドルは一向にあがらんし、塩漬け見ててもしょうがない。
ということで塩漬け損きった。
イラク進攻以来のポジション、損失 ン百万円。
救いはスワッポが一日8000円ついてたことか。
304Trader@Live!:2005/05/27(金) 14:09:50 ID:XB0Z8KCt
あちゃー107.8割ったから切るか? 
でもやっぱストップロスの設定は必要だよな
多少の失敗は受け止めなければ・・・
相場観があるなら何度も取り直していけば
最終的に利益は残る
俺は損覚悟して損きり徹底してみたら結構うまくいくようになった
ナンピン塩漬けで資金拘束されるのは最悪だ
ポジ取りコストの安い証拠金のメリットを生かしたほうがいいよね
305Trader@Live!:2005/05/27(金) 14:21:16 ID:fewlwSci
>>304
ほんとにそうだね。
今までポジるのにもいちいち手数料払ってたので損きりもおっくうになりがちだった。
最近は手数料無料のところでも始めたのでかなり楽。
SLも設定している。

でも、今回の人民元切り上げのデマや要人発言にはまいったね。
ずっと爆弾抱えているようでおちおち休んでられないよ。
ドル円のロングはもうしないことにするよ。
306Trader@Live!:2005/05/27(金) 18:34:41 ID:/lo+XogE
ドル円は今後乱高下かも知れません民元切り上げについて中国政府はまだ公式に発表していないが
今年中が有力ですね、あるいは来年か。それ以降は北京オリンピックを控えているのでそれはない
と言われている。
問題は切り上げが数回にわったて行われることつまりそのたびにドル円が下がり(大方の予想)
相場が相当荒れるかも知れません。
307Trader@Live!:2005/05/27(金) 20:13:15 ID:qI4ok0Mt
あほか
あんなん問題にならんだろ

今日のサッカーのがだいじやね
308Trader@Live!:2005/05/28(土) 01:45:15 ID:qY9oIGbV
さあ売りポジションのタイミングをさがそうぜ
309Trader@Live!:2005/05/28(土) 02:04:29 ID:Znq0JPLm
4時ごろと思ってる←売りポジのタイミング
310Trader@Live!:2005/05/28(土) 07:30:05 ID:WWBmDAZB
もはよう!原油高がきいとんな
311Trader@Live!:2005/05/29(日) 04:57:34 ID:HBLMQNpY
ココ電いった、ってどういう意味でつか、エロい人教えてくだちぃ
312Trader@Live!:2005/05/29(日) 09:11:34 ID:DKsbArMm
このようなニュースが出るようではドル買いは今年は要注意だね
相当注目すべきニュースだ


米財務長官:
日本の為替介入再開に反対 米上院委で証言
 【ワシントン木村旬】スノー米財務長官は26日、米上院の銀行都市住宅委員会で証言し、
日本の為替政策について「米国は市場介入を望んでいない。介入には反対している」と述
べ、日本政府による円売り・ドル買い介入の再開に反対する意向を明らかにした。
 米国は、人民元を事実上ドルに固定している中国の為替制度に関し、早期の柔軟化を迫
っているため、同委員会で「人民元が切り上げられると、円も上昇し、日本が介入を再開す
るのではないか」との指摘が出た。
毎日新聞 2005年5月27日 20時53分
313Trader@Live!:2005/05/29(日) 13:02:27 ID:TVNAVIjm
>>312
こんなのこと過去に、何回となく言われている
それでも谷垣は必要な時には介入すると言ってるし
なんもかわらん 問題外
314Trader@Live!:2005/05/29(日) 13:27:46 ID:Tpw1lTV+
お前が問題外だ
315Trader@Live!:2005/05/29(日) 13:45:04 ID:vAGVB3jP
谷垣は口だけ。
316Trader@Live!:2005/05/29(日) 14:14:53 ID:hIfeP7Rp
6月1日(水)20:00 オープン
かわいい女の子とライブチャット♪
普通の女の子が自宅から待機してるので恋人気分を楽しめます!
チャット初体験のかわいい女の子が多数登録中!
いろんなことを教えてあげてね!
5月中に会員登録すると、
無料お試し体験15分プレゼント!
 ↓
http://www.love-click.net/
317Trader@Live!:2005/05/29(日) 22:10:57 ID:HBLMQNpY
批准どんな具合かな
日曜じゃ、身動きとれねえやん
318Trader@Live!:2005/05/29(日) 22:54:45 ID:WGxkjW1S
ユーロなんかしるかーい!!

月曜火曜はドル買い円売りジャー!!
319Trader@Live!:2005/05/30(月) 06:02:39 ID:Psn81Flp
今月は生活苦しいので、是非ドル高になってくれんと困る
320Trader@Live!:2005/05/30(月) 07:49:16 ID:8ivQ+33t
ユロドルS救出できるのだが
も少し粘るか
しかし欧州休みだからなあ
321Trader@Live!:2005/05/30(月) 08:35:44 ID:ZQSLhiIs
外為見通し:ドル上昇一服も、米国の雇用伸び悩みで

  米国の雇用の伸び悩みや、製造業とサービス業の不振を示す指標が発表されるとの観測から、今週はドルの上昇局面は一服となりそうだ。
  米供給管理協会(ISM)が今週発表する製造業とサービス業の景気指数はいずれも低下が見込まれており、6月3日に米労働省が発表する5月の雇用統計では、非農業部門の雇用者数は前月比18万3000人増と、4月の同27万4000人増から伸び悩む見通し。
322奈々子 ◆xZ/MsbYZI6 :2005/05/30(月) 09:19:06 ID:0Ns9iR1e
>>318
今日のぉドル円はぁショートしたほうがいいとぉ思うけどぉ。
323Trader@Live!:2005/05/30(月) 09:33:28 ID:+qTocCb4
>322
どうも。まだ、買ってませんよぅ。
ずるずるトレンドの底を舐める動きかなと予想してたんで。

朝から半端な上がり方しちゃいましたね。
一度落ち着くまで待とうと思います。
324Trader@Live!:2005/05/30(月) 10:31:22 ID:7jipIXSR
起きたら動いてたなぁ
リミットかけた108.4まで上がっててくれてて助かった
325Trader@Live!:2005/05/30(月) 11:26:16 ID:IRs0scpV
ドルはドルでも俺は剛ドルのほうに期待したい
326Trader@Live:2005/05/30(月) 13:25:49 ID:xev9R5qU
こっから怒涛のドル買いがもまいやを襲う
327Trader@Live!:2005/05/30(月) 14:15:36 ID:moFiXy/U
こっから怒涛のドル売りが、「こっから怒涛のドル買いがもまいやを襲う」と思ったおんどれらを襲う
328奈々子 ◆p5CHNX570g :2005/05/30(月) 14:46:00 ID:91PPThL/
日本株のぉ投資ウエイトがぁ引き上げられるぅ方向でぇ〜見直されるぅ。
それによってぇ〜海外投資家からはぁまとまったぁ日本株買い+円買いが発生するぅ・・・
中にはぁ20億ドル相当のぉ円買いがぁ出てくるというぅ話だからぁ
ドル円はぁショートで鉄板ぅ。
329Trader@Live!:2005/05/30(月) 17:56:56 ID:+qTocCb4
言われてみると、スイス円の週足チャートが、
1年半続いた下限トレンドを踏み抜きそうな感じになってる。

まじかな。
どーしよう。
330Trader@Live!:2005/05/30(月) 19:13:44 ID:q0bnVwbK
>>328
広末=カミーユよ
悪質にも度が過ぎるぞ
331Trader@Live!:2005/05/30(月) 19:31:13 ID:8ivQ+33t
動かんな
スキャってるがこんな狭レンジでどう儲けろと・・・
ポンドルでかろうじて益が出せたが
1回ミスれば飛んじまうな
332Trader@Live!:2005/05/30(月) 20:18:05 ID:8ivQ+33t
上昇したがあえて逆張りに賭けてみる
107.95S
333Trader@Live:2005/05/30(月) 20:20:23 ID:xev9R5qU
こっから怒涛のドル買いが、
「こっから怒涛のドル売りが、「こっから怒涛のドル買いがもまいやを襲う」と思ったおんどれらを襲う 」」
と思ったおんどれらを襲う

334351 ◆UG/1562orc :2005/05/30(月) 20:27:47 ID:N//hdCaZ
>>333
あーーーもーーーーめんどくせーーーー!
335Trader@Live!:2005/05/30(月) 20:41:23 ID:jE1hqwTs
ユロドル爆sage
336Trader@Live!:2005/05/30(月) 21:58:57 ID:Psn81Flp
ええ景色(チャート)やのお
337Trader@Live!:2005/05/31(火) 00:40:22 ID:IQgCNwoa
>>333
だめだ意味わからん。
338Trader@Live!:2005/05/31(火) 19:35:18 ID:5kKXtbbs
ヌルいレンジだなぁ…いくらでも儲かるから何時までも続いてくれ…
339Trader@Live:2005/05/31(火) 20:08:36 ID:wvu5h1FB
jたん、一旦小休止してもいいよ、仕込むから
340Trader@Live!:2005/05/31(火) 21:52:36 ID:JEpkBuoE
5、6枚で遊んでも飲み代くらい余裕で稼げる最高な相場ですね・・・
341Trader@Live!:2005/05/31(火) 22:20:29 ID:G3IyI5hD
トレールしてて107.83Sを入れてしまった俺。。。。
342Trader@Live!:2005/05/31(火) 22:32:42 ID:JEpkBuoE
損きりチャンスですよ。
さあはやく・・・
343Trader@Live!:2005/05/31(火) 22:47:41 ID:tFJ9EfCU
ドルロングしますたっ
344Trader@Live!:2005/05/31(火) 22:54:47 ID:/4NNdiNK
では爆上げ行きますか。ほれ
345Trader@Live!:2005/05/31(火) 23:17:29 ID:tFJ9EfCU
ドルロンガのオレ様がキウイロングしたとたんこれだ、さあ笑え
346Trader@Live!:2005/05/31(火) 23:19:42 ID:ihjPMTKk
わっはっは
347Trader@Live!:2005/05/31(火) 23:24:52 ID:5kKXtbbs
明日の朝にはいくらかな…
348Trader@Live!:2005/05/31(火) 23:32:46 ID:tFJ9EfCU
笑われても、キウイならまいっか
暫らく放置
一年半ドルロングしているオレにとって、苦痛ではない
349Trader@Live!:2005/06/01(水) 00:30:09 ID:UqcN2g/y
なんでこんなドル高なんだろう。最近の日本の経済は上がり目だし、アメリカは貿易赤字に元切り上げもあるかもしれん
日米共に赤字だから米の双子の赤字も関係無いだろうし。日本政府介入もできないだろうし、不思議だ
350Trader@Live!:2005/06/01(水) 01:17:32 ID:0CGrti2I
>>349
金利差が3lを超えてるからですよ。
351Trader@Live!:2005/06/01(水) 01:33:20 ID:kw9D1Csx
>>349
クロス円
352Trader@Live!:2005/06/01(水) 01:40:52 ID:MWqj1wMU
出先でurlが分からんのでwhisperの載ってるHP確認できないんだが、
シカゴ購買部協会景気指数ってアナリスト予想じゃなくて事前の噂は
どのくらいだったのだろう・・。
353Trader@Live!:2005/06/01(水) 03:40:40 ID:ZBbXJZyv
ユーロ弱い、アジア通貨も人民元早期切り上げなしで弱い、オセアニアも高値警戒感。
なんかドルががっつりきそうな予感。
354Trader@Live!:2005/06/01(水) 05:12:44 ID:f+EXuFEK
108.50を越えてきたが…今後の展開は?
355Trader@Live!:2005/06/01(水) 05:25:01 ID:4FXc+9wh
東京時間で一旦108その後に指標次第で109!!109!!な流れでしょ
356Trader@Live!:2005/06/01(水) 05:35:11 ID:f+EXuFEK
50以降のオプションの厚みはかなりのものなんだがなあ。
抜けるか?おまえ買えよ?

俺は様子見
昨日の上げで50Pips儲けてリカクしたしな。
357Trader@Live!:2005/06/01(水) 05:51:45 ID:4FXc+9wh
>>356
買ってるけど?。108.50でSをな。
108.00近辺で仕切ってロングすっから有限実行しますが何か?
358Trader@Live!:2005/06/01(水) 05:58:20 ID:f+EXuFEK
ポジった途端に逆に動く気分はどうだ?
359Trader@Live!:2005/06/01(水) 06:06:00 ID:4FXc+9wh
50pis如きで ップ>_<
360Trader@Live!:2005/06/01(水) 06:19:02 ID:f+EXuFEK
十分なんよ
枚数多めだしな
361Trader@Live!:2005/06/01(水) 07:28:50 ID:zuxuNuOf
米長期金利下げ豚な
362Trader@Live!:2005/06/01(水) 14:39:28 ID:7lcblH4t
米長期金利、3カ月半ぶり4%割れ
2005年06月01日12時28分

 31日のニューヨーク債券市場では、米長期金利が低下(債券価格は上昇)し、目安となる10年物米国債の利回りは連休前の前週末より0.09%幅低い年3.99%と、2月9日(3.98%)以来、約3カ月半ぶりに4%を割り込んだ。
 フランス国民投票が欧州連合(EU)憲法条約を否認したことがユーロ売りドル買いを誘い、米国債に資金が流入した。5月31日発表されたシカゴ地域の景況指数が事前予想を大幅に下回ったことも、株価下落とともに米国債への買い注文を強めた。
363Trader@Live:2005/06/01(水) 20:36:35 ID:/EQEsaAa
どれどれこっから一段のドル高あるのか?
364Trader@Live!:2005/06/01(水) 22:42:31 ID:zuxuNuOf
はよ、ドル爆買い濃い
365Trader@Live!:2005/06/02(木) 05:45:30 ID:wezNROtF
届かんなあ…
366Trader@Live!:2005/06/02(木) 06:46:57 ID:wezNROtF
下がってきたがね

東京はあがるか?
367Trader@Live!:2005/06/02(木) 06:50:06 ID:mOauOvYG
テクニカルポイント通貨したから、東京の値動きは、、、わからん
368Trader@Live!:2005/06/02(木) 06:52:50 ID:aM+JMKhU
ダラス連銀総裁、金融引き締め終結示唆

ダラス連銀のフィッシャー総裁は1日、一部の米メディアのインタビューで米国の一連の金融政策がまもなく終わる可能性を示唆する発言をし、この日の長期金利急低下が加速した。
同氏は一連の利上げを野球の試合に例え「6月の米連邦公開市場委員会(FOMC)で九回(イニング)を迎える利上げはそろそろ終焉(しゅうえん)」すると述べた。ただ、物価安定が前提で「インフレ懸念があれば延長戦もありうる」とした。
369Trader@Live!:2005/06/02(木) 06:52:58 ID:THliMMXZ
これはもう駄目かもしれんね。
370広末:2005/06/02(木) 06:54:05 ID:3J92l/bR
高度上げろ高度上げろ。
371Trader@Live!:2005/06/02(木) 06:55:31 ID:nE7oFIPv
今日中に109円付けなかったら、時間切れで
今日もしくは明日からドル円調整入る可能性高そうだな。
372Trader@Live!:2005/06/02(木) 06:59:25 ID:5/kmTu9/
105円に向かう。
373Trader@Live!:2005/06/02(木) 08:00:08 ID:3J92l/bR
ドル円持ってないし、このまま御巣鷹山に眠っても
高度を上げて生還しても、どっちでもいいよw
374Trader@Live!:2005/06/02(木) 11:48:36 ID:YWbXKVJp
米長期金利、1年2カ月ぶり低水準 一時3.88%

 1日のニューヨーク債券市場では、米連邦準備制度理事会(FRB)による利上げが近く止まるとの観測から、金利が低下(債券価格は上昇)した。
 長期金利の目安となる10年物米国債の利回りは一時、前日夕より0.11%幅低い年3.88%まで急落し、一連の利上げ局面が始まる前の04年4月以来、1年2カ月ぶりの低水準をつけた。
 夕方時点は年3.89%だった。ダラス連銀総裁が「利上げ打ち止め」を示唆したことに加え、欧州連合(EU)憲法条約をめぐる混乱を機にしたユーロを売ってドルを買う動きに伴う資金流入や、米製造業の景況指数の下落も影響した。
 市場は3日発表の5月の米雇用統計に注目しており、「就業者数の伸びが鈍いと、さらに金利が下がる」(債券トレーダー)との見方が強い。

375Trader@Live!:2005/06/02(木) 12:09:00 ID:wezNROtF
あ…今日はもうだめやね…
Sにしよ
376Trader@Live:2005/06/02(木) 12:44:45 ID:LbjsRdDm
ユロドル、ストッポ引いて、1.22割れしないかな。
この辺りしっかり割れると、1.2割れ期待できるのにな。
大きな調整売りもないので、強しと見るか。
377Trader@Live!:2005/06/02(木) 12:55:12 ID:SqNIWU1z
ユロドル
きてまつ
378Trader@Live!:2005/06/02(木) 20:41:16 ID:Plp961h5
さあこっから指標後の流れを大予想だ!

ドル爆下げかもーん!
379Trader@Live!:2005/06/02(木) 22:50:56 ID:Plp961h5
おい、まて、あがるな。
なんでやねんこら。あがるなって
380Trader@Live!:2005/06/02(木) 22:55:11 ID:fOgMw+K1
どう考えてもドル安方向だよな、今
381Trader@Live!:2005/06/02(木) 23:30:55 ID:mOauOvYG
ドルロングしたいけど、余剰金百万きっちゃったから、やめよっと
382Trader@Live!:2005/06/02(木) 23:32:07 ID:CUEZ6SP+
あらま、ドル下げだよ。
383Trader@Live!:2005/06/02(木) 23:42:16 ID:wezNROtF
さがるやろ
まちがいなく
384Trader@Live!:2005/06/02(木) 23:48:33 ID:fOgMw+K1
こりゃもう110も狙えるな
106には落ちて欲しくても無理な雰囲気だな
385Trader@Live!:2005/06/02(木) 23:57:00 ID:ALR4rKRX
とりあえず107.80で買う
386Trader@Live!:2005/06/03(金) 00:42:29 ID:3WmJDfYc
とりあえず106.50まで下がらないとLONGできないなあ。。いまはSHORTでOKかと?
387Trader@Live!:2005/06/03(金) 04:20:14 ID:4TyN/OhG
こっから怒濤のドル買いでつよ?
388Trader@Live!:2005/06/03(金) 07:40:01 ID:5GbAhH6a
買いの要因ないしなあ

指標もほぼ無反応だし
389Trader@Live!:2005/06/03(金) 08:13:44 ID:fsJDSYdL
雇用統計は?
390Trader@Live!:2005/06/03(金) 11:42:42 ID:5GbAhH6a
折り込みだろ

108下抜けたから反発は多少あるだろうが
391Trader@Live:2005/06/03(金) 20:45:40 ID:UPwInwcq
jタンがんば!NFP,30万台出る悪寒!!
392Trader@Live!:2005/06/03(金) 21:31:13 ID:En/uprLh
なんかわけわからん
393Trader@Live!:2005/06/03(金) 21:33:43 ID:ho1kGcC2
要は、ドル高かつ円高高って感じ?
394Trader@Live!:2005/06/03(金) 21:36:05 ID:En/uprLh
ドル高言うほどでもないな
7000円の儲け
395Trader@Live!:2005/06/03(金) 21:38:58 ID:4TyN/OhG
こっからだよな、問題は
396Trader@Live!:2005/06/03(金) 21:41:16 ID:En/uprLh
1.23でショートだったな
397Trader@Live!:2005/06/03(金) 21:50:36 ID:En/uprLh
ありゃ、FXCMつながらん
398Trader@Live!:2005/06/03(金) 21:56:55 ID:G0w+WvXp
チャートみたらどうみたって天井だったじゃん…
399Trader@Live!:2005/06/03(金) 22:11:14 ID:4TyN/OhG
ドル買いでつよ?
400Trader@Live!:2005/06/03(金) 22:19:34 ID:4TyN/OhG
弱いユロとドルの不毛な戦いだな
という事は、世界第二位の経済大国のメジャー通貨買いが正解なのか?
401Trader@Live!:2005/06/03(金) 22:34:58 ID:GyAPjpsk
>>世界第二位の経済大国のメジャー通貨買いが正解なのか

ってペソ?
402Trader@Live!:2005/06/03(金) 22:50:02 ID:rlEO8bRH
>>401
正解
USD/MXNをショート







# 全然メジャーじゃないってば
403Trader@Live!:2005/06/03(金) 22:57:36 ID:6ayq+GQ+
MXN/JPY をロング。
404Trader@Live!:2005/06/03(金) 23:03:11 ID:4TyN/OhG
さすがにドル売りかと思いきや、ん?
405Trader@Live!:2005/06/03(金) 23:09:18 ID:ho1kGcC2
つーかドル以外に買えるのなんてあるか?
406Trader@Live!:2005/06/03(金) 23:22:18 ID:qXhswfD4
407Trader@Live!:2005/06/03(金) 23:29:08 ID:ho1kGcC2
そうだよな羊かドルだよな、どう考えても
つーかまあ円だよね
408Trader@Live!:2005/06/03(金) 23:29:26 ID:4TyN/OhG
んー、ポジれねぇ
週末だし、焦らずほっておくか
ヨメとセクースしるかな
409チラシの裏:2005/06/04(土) 00:10:35 ID:xpLOhROH

相場さん俺を嫌わないでください。末永くよろしくねえ。

USD/JPY 107.78S
CHF/JPY 87.68S
AUD/JPY 81.48S
CAD/JPY 86.45S
410Trader@Live!:2005/06/04(土) 00:12:04 ID:Btin8myq
ん、ドルタン?
411Trader@Live!:2005/06/04(土) 00:12:41 ID:Nrcl3a+o
何だこのドル買いは?
412井上山 ◆IE5WC/Qp9A :2005/06/04(土) 00:14:03 ID:xpLOhROH
違います・・そうですね。井上山と言っておきます
413Trader@Live!:2005/06/04(土) 00:44:12 ID:Btin8myq
ドル買いだよな、この流れは
414Trader@Live!:2005/06/04(土) 01:24:21 ID:VBzT0WII
くそ、ドルのあがり悪いな
415Trader@Live!:2005/06/04(土) 01:43:43 ID:3W/DZKvn
で、みんないつドル売るの??
416Trader@Live!:2005/06/04(土) 02:12:41 ID:TG8Y0EMh
もう売ったよ・・・
417Trader@Live!:2005/06/04(土) 04:42:23 ID:Btin8myq
この薄商いを利用して、ユロドルストッポ踏んでくんない?爆下げきぼんぬ
418Trader@Live!:2005/06/04(土) 07:44:10 ID:Btin8myq
ユロもう終わりだな、消去法で昨年買われただけだし
ドイツ人もマルクに戻したいらしいじゃないか
419Trader@Live!:2005/06/04(土) 09:58:36 ID:VOfU2TBK
415
きのう仕切ったよ。108ハイでダブルトッブ確定ね
420Trader@Live!:2005/06/04(土) 10:48:55 ID:QxhF1TPt
昨晩の指標はしょうもない商いでしたよ
鯖落ち何とかならんのか
GFTとFXCMが落ち
害コムと火回りは異常なし
多少金払っても国内業者ですかね
421Trader@Live!:2005/06/04(土) 12:26:26 ID:uzuSaToU
数百万の原資で為替だけで食ってる人とかマジすごいと思うわ
どうやったらそんなに的確にポジれるのか・・・
422Trader@Live!:2005/06/04(土) 12:42:47 ID:YKwEZTuH
月20万稼げれば、贅沢しなければ普通の生活はできると思うが。
まあ妻子いるならもっと必要かもしれないが。
423Trader@Live!:2005/06/04(土) 12:55:49 ID:uzuSaToU
月20万コンスタントに勝つ方法を知りたいよ
424Trader@Live!:2005/06/04(土) 13:04:14 ID:ByKVVig5
月20万のスワップ益を確保すれば、いいような希ガス
425Trader@Live!:2005/06/04(土) 13:08:06 ID:T2h+QD4A
為替で月20万稼げないなら普通に働けよ
426Trader@Live!:2005/06/04(土) 13:09:17 ID:uzuSaToU
んーと20割る30で 一日約7000円か ポン円なら30枚・・・
あれ?可能じゃん?
問題はいつポジるかだな
一円下げたら-30マソか(;´д`) 下手にポジッたらスワップ貯める前にMC・・・
427Trader@Live!:2005/06/04(土) 13:11:20 ID:hwyfSmnV
>>423
まず、一億円用意する。
428Trader@Live!:2005/06/04(土) 13:11:58 ID:ByKVVig5
為替変動を吸収しながら、安定したスワップ益をあげること
こりができれば、為替で月20万+働いて月20万 なりそう
429Trader@Live:2005/06/04(土) 14:44:54 ID:4KtBB2eH
ところで中期的にトレンドは何?
円高でつか。いやしかし、原油がここまで高くてはな。
ふぅむ、ユロもドルもいまいち迫力ないし、こりゃ大相場はしばらく先かの。
430Trader@Live!:2005/06/04(土) 17:31:44 ID:sk+k4wWw
株でも為替でも、片手間で稼げるほど甘くはない件について。
だいたい本業で月収20万の時点で、年収300万以下のろくに仕事できない香具師じゃん(w
431Trader@Live!:2005/06/04(土) 17:46:03 ID:Oegdldzu
片手間だから稼げるんだよ。
バカだな。
432Trader@Live!:2005/06/04(土) 17:46:52 ID:CBCQGZJn
考えるんじゃない、感じるんだ
433Trader@Live!:2005/06/04(土) 18:03:11 ID:TZoM0OJ5
就職の面接でことごとく落とされ、バイト代さえ半年遅れでもらえるところでしか雇ってもらえなく、
10日程度しか働かせてもらえないので月給5万くらいですが何か?
434Trader@Live!:2005/06/04(土) 18:07:56 ID:Oegdldzu
トレーダーになった方が効率は良さそうだな。
だけど
そんな生活していて精神的に持つかどうか。
435Trader@Live!:2005/06/04(土) 18:14:44 ID:TZoM0OJ5
ん?レスがないな
>>430-431
高卒なので大卒にバ〜カと言われても働かせて下さいお願いしますと言ってますが何か?
もちろん為替でも損してますが何か?
僕は3流のゴミカスだそうなので一流の方にそう言われてもしょうがない人生です
436Trader@Live!:2005/06/04(土) 18:19:48 ID:M+NDrGbe
もちつけ。とりあえず俺と友達になろう。
437Trader@Live!:2005/06/04(土) 18:20:08 ID:Btin8myq
自分にそんなふうに言い聞かせるな
自分の親や子がそんな考えだったらいやだろう
自分にもそうさせるな
438Trader@Live!:2005/06/04(土) 18:32:44 ID:TZoM0OJ5
父は自殺しました
病弱で小学校も卒業出来なかったそうです
僕にはそうさせない為に借金してまで裏口入学をさせようとして大学受験でばれてしまい
高校ではばれなかったそうなので本来は中卒です
母は後を追いましたので今は1人です
439Trader@Live!:2005/06/04(土) 18:35:18 ID:M+NDrGbe
なんで高校入るのに裏口?普通にしてれば入れるだろ。
440Trader@Live!:2005/06/04(土) 18:49:46 ID:Btin8myq
釣師ハケーン
441Trader@Live!:2005/06/04(土) 19:22:06 ID:M+NDrGbe
ネタか・・・

ってことは433は為替で死ぬほど稼いでいるんだな!!
くそーー!
442Trader@Live!:2005/06/04(土) 20:45:49 ID:Btin8myq
にゃんにゃんにゃん
443Trader@Live!:2005/06/05(日) 07:24:56 ID:jCPVpDcP
日曜なのに、夢なのに、仕事してた、、、
休みというのに、オレの脳みそのバカ
休んだ気がしねぇじゃねえか
444Trader@Live!:2005/06/05(日) 07:31:38 ID:gMfH9qOw
偏差値低い香具師が大杉な件について。
445Trader@Live!:2005/06/05(日) 07:34:59 ID:jCPVpDcP
オマエガナー
偏差値とか言ってる時点できびしいな
446Trader@Live!:2005/06/05(日) 08:30:00 ID:gJrVdZwJ
>>444
とりあえずIQ低いヤツは消えろ
447Trader@Live!:2005/06/05(日) 13:18:52 ID:Wv9Cen0i
偏差値50無い香具師はゴミ。
448Trader@Live!:2005/06/05(日) 18:17:18 ID:jCPVpDcP
月曜からどんな相場かの
原油まだ高くなるようなら、資源国家通貨買うのもいいか、いや基軸通貨を買って行くか、うぅん
449Trader@Live!:2005/06/05(日) 18:57:30 ID:lUcXDudN
ドル売り
450Trader@Live!:2005/06/05(日) 19:07:42 ID:jCPVpDcP
ドル売りか、どういう理由でだい
原油高か?双子の赤字で?
451Trader@Live!:2005/06/05(日) 19:11:51 ID:Mtc5Lz7C
ダメリカ景気後退
452Trader@Live!:2005/06/05(日) 19:27:04 ID:MAVweniN
月曜はドル高
クローズ前の取引の少ない時間を狙って売られただけ
市場の大勢はまだドル強気
絶好の押し目
と、思う。
453BB:2005/06/05(日) 19:34:30 ID:d2kBhxvh
>>452 まだ下げるんじゃない・・絶好とは思えないね・・
454Trader@Live!:2005/06/05(日) 20:13:21 ID:MAVweniN
>>453
絶好は言い過ぎたかも。
明日の朝一の動き次第かな。
455Trader@Live!:2005/06/05(日) 20:43:15 ID:jCPVpDcP
ユロ弱、円んー、ドル次第か
456Trader@Live!:2005/06/05(日) 20:59:36 ID:MKXP2ri9
トレンド発生中は、金曜NYクローズ前もあんまり下がらない。
去年のユーロなんて、高値のまま終わったのを何度も見た。

クローズ前に利確が入るあたり、そろそろかなと思う。
457Trader@Live!:2005/06/05(日) 21:04:23 ID:jCPVpDcP
なるほど、そういえばそうだな
明日は大した指標もなさそうだし、明日のドンドン時間とぬーよーくで、一週間を占うとするか
ところで、明日はニュージィが休みか、何時から動きだすんかな
458Trader@Live!:2005/06/06(月) 06:44:54 ID:h+vXSsNh
もはよう、眠い
ドルたん、がんば!
459Trader@Live!:2005/06/06(月) 06:51:52 ID:h+vXSsNh
否決されればいいのに

スイス、EU域内の移動自由化を国民投票で可決
460Trader@Live!:2005/06/06(月) 11:37:25 ID:GDW7i2q1
東京は商い薄いようですな。

今週は$ドル売り$
461Trader@Live!:2005/06/06(月) 12:55:03 ID:p0SZGzQh
 
ここの実績すごいですね

http://bbs.avi.jp/196072/
 
 
462Trader@Live:2005/06/06(月) 20:25:52 ID:O+FFLlFq
原油けっこう高いのになぜに円は強いのか
ワケワカラン
463Trader@Live!:2005/06/06(月) 20:29:24 ID:nnbNYjAM
ドル円って1週間くらい前もこの水準から反発したよね
どうなんだろ
464Trader@Live!:2005/06/06(月) 20:44:03 ID:MCjTHBxk
>>463
   ,, 、、,,,,,,__
 ,、'"ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽiii llッッッ、
'"ミミヽヽヽ\\ヽヽヽ'゙゙゙从从リノリリ、
ヽヽ\ミミミミミミミミミ ミ;从从/´´゙';;;}           ,、-ー '´゙''ー'ー、
ミ゙''ミ;;;;;、-''''''''''゙゙゙゙゙゙'''ミー-ー'´ }}   ';;;}'''' ー- 、   r '´
ミ≡三  {{:::''"   {{:: 三彡:::::::}} |  ';;}    `''ーノ  い お 3
ミ三三  ゙{{    }::::'、ヽ:::::::::::}}/  ';|      |   な ぼ 日
三三三  }ツ'   {::、ヽ::ヾjjt::ツ,,、r'"ミl|        |   い え よ
シ:::三彡 {{ ,、、、、,,,,_,, ッ }r';;;彡ニ}}:',        |  //. て り
シ三三シ:} {{r::''ー;;;;;ーッz、;;)ツ" '、'゙彡´  l      ノ  ・・     昔
ミ三シ;;/ シ/::;;ィャ;ヲ",イ:::彡:::: ヽ::::ミ  l|     `ヽ      は
~゙ヽ;彡;}   ー''"´´::::::::::::  ::: ヽ::ミ  l|       ヽ       ノ
',{~ll|ヽ;;;'、::  :::'" ::::::ノ ゙:::::ノ:::::{ )"  |        つー― 、r'"ヽ
:'、、lt;;;;ヽ;;'、::::ヽ ::::''"  ::::(,,,,ー,,ッ';;;;ッ l|
 ヽ''ー- ゙ヽ:::::::`'' -、  ッッ;;;;从ー';;彡  |〉
 从|゙'''ーー':、`゙゙''' 、:::::: ''"ーー''''"´,,ィ   j::',
 |ll;;{   :::ヽ:   ヽ:::...  ...::::''"´- ッ' l:: ',
 l|从    ::゙' 、,,  ヽ:::::....::::Y::.´     |::: ',ー 、- 、,,      ,,、-ー―
  ヽ',     ::::`゙''ー 、゙'' ::: ヽ:::::........ ノ::: l゙ヽ、フ  `゙゙ '' ー<,,
   |;',        ::::`゙'' ー 、,,, 、-''´::::  j   \ ,,、-ー 、  `゙'' 、
  ,、-l|゙ 、          :::::::::::::::::::: ::: /  /,'彡;;三ミ`ヽ   ヽ
/  ヽ `゙''ー- 、,       ::::::::::::::: ::: |  /  {::Y:::仁;;らw;', | ッj
     `''ー 、  `゙ ''' ー- 、,,  ::::::::: イ:: イ、/ /⌒',::)`´l|;;ウノノ}ヽ巡
      ;彡`' 、      ` ' 、 :::  :::::::l| / ::://⌒ヽY⌒'〈 fi(ミ)
     /;;彡テ;;;ヽ        \  /::::/ ::// :::/l| } ::::::ヽii
465Trader@Live!:2005/06/06(月) 21:29:37 ID:h+vXSsNh
仕事忙しかった
どうでもいいが、対ユロで売られてるドルっていったい
466Trader@Live!:2005/06/06(月) 21:32:50 ID:GDW7i2q1
103までいけ
467Trader@Live!:2005/06/06(月) 21:34:53 ID:bnznzZBx
>>466 いったらすごいね
468Trader@Live!:2005/06/06(月) 21:56:52 ID:l0vBsWu3
明日の朝、ドルスイスの2時間足がレンジのそこを舐めてたら、
対ユロ対円対スイスで買い捲るぜ!!
469Trader@Live!:2005/06/06(月) 21:57:44 ID:BtcR4QUG
いつまで落ちるつもりなんだろ。
そろそろ起きてくれ。
470Trader@Live!:2005/06/06(月) 22:00:25 ID:BtcR4QUG
円スイスはさ。スプレッドが10なんだよね。@FXCM
んでもって、85.72じゃあ、1%で85ピピでしょ。
ドル円+ドルスイのほうが割がいいかもよ。
471Trader@Live!:2005/06/06(月) 22:01:17 ID:h+vXSsNh
ドルたん、がんば!
472Trader@Live!:2005/06/06(月) 22:01:46 ID:bnznzZBx
>>469 今日は下値は固いから一度107前半でポジ解消すれば^−^
しばらく調整売りやから^−^
473Trader@Live!:2005/06/06(月) 22:14:34 ID:1dzH7hnR
105円まで落ちるにきまってるじゃん
474Trader@Live!:2005/06/06(月) 22:16:48 ID:h+vXSsNh
ドル売りか、今日は大した指標もないんでつまんない
475Trader@Live!:2005/06/06(月) 22:30:43 ID:bnznzZBx
>>473 決まってはいない相場に絶対はない。。まあ105くらいまでは
十分ありえるけどね><
476Trader@Live!:2005/06/06(月) 22:33:23 ID:MVDeMu5t
下がって来たらまた投入か、
477Trader@Live!:2005/06/06(月) 22:35:14 ID:h+vXSsNh
塩漬け満載のオイラは暫らく放置
職場の基地外おばさんをどうしてくれよう
478Trader@Live!:2005/06/06(月) 22:35:25 ID:bnznzZBx
調整後が楽しみや^0−
479Trader@Live!:2005/06/06(月) 22:36:35 ID:bnznzZBx
(((((●゚ー゚●))))ナチナチブルブル


480Trader@Live!:2005/06/06(月) 22:50:38 ID:7MLN6G4l
>>409 です。AUDだけ予想外した。 でもたいした損はでてないけど。なんだかちょっと円高来ましたねえ・・・
481Trader@Live!:2005/06/06(月) 23:49:54 ID:WqVYu15U
1円以上下がってるし。またロンガ脂肪だな。
漏れはまた104円まで降りてくるのを待つよ。
482Trader@Live!:2005/06/07(火) 00:18:43 ID:MDWuIf/n
予想及び覚悟はしてたつもりでも、実際下がると気分がブルーになる。
483Trader@Live!:2005/06/07(火) 00:24:17 ID:NAnBtvh/
円が上げてるだけじゃん。
ドルはまだレンジ内。つーかそろそろ上げ土器。

同時に円が調整に入ったらドッカンいくぜ。
484Trader@Live!:2005/06/07(火) 00:28:54 ID:Qf5t+BGE
この急激な円高は何が原因なの?
485Trader@Live!:2005/06/07(火) 00:41:54 ID:NAnBtvh/
これまであまりに安すぎたんだもの。円。
486Trader@Live!:2005/06/07(火) 01:35:25 ID:hFEchYcS
さぁ、もまいらいよいよ上がってきましたよ。
買いだ買い!!
487Trader@Live!:2005/06/07(火) 01:41:15 ID:/d5XfNFU
そうだそうだ!ここで全力買いだ!
488Trader@Live!:2005/06/07(火) 02:19:15 ID:pL0j+Fq4
ドルだけ全然上がらん
むかつくのぅ
489Trader@Live!:2005/06/07(火) 07:34:19 ID:YwvjkCy1
もまいら、もはよう!
塩漬け、育ててますよ
490Trader@Live!:2005/06/07(火) 08:42:01 ID:NAnBtvh/
昨晩の公約どおり ユロドル1.2254S 3枚
ドル円 106.94L 3枚 ドルスイス 1.2493L 3枚

まぁ買い捲りつってもこんな程度の額だが。
がんばれグリーンスパン。頼むぜ。
491Trader@Live!:2005/06/07(火) 12:41:43 ID:YwvjkCy1
たるい相場キライにゃん
ドルたん、がんば!
492Trader@Live:2005/06/07(火) 14:16:15 ID:pCFG69QJ
Gスパンていったい・・・
493Trader@Live:2005/06/07(火) 14:20:06 ID:pCFG69QJ
ん、簿記上げ?
494Trader@Live!:2005/06/07(火) 14:42:56 ID:YwvjkCy1
ユロなにがんばっとんねん、アフォか
495Trader@Live!:2005/06/07(火) 17:29:57 ID:lkKUhMVX

ユロ、柄にもなくいらんことすんな。
喧嘩弱いんだから
496Trader@Live!:2005/06/07(火) 18:00:36 ID:YwvjkCy1
ユロよりドル弱いとは、トホホ
497Trader@Live!:2005/06/07(火) 18:29:42 ID:izUMLXIn
だから天井でふつーショートするっつーの
498Trader@Live!:2005/06/07(火) 19:02:04 ID:i4KWN8i8
>497
お前が天井、底を当てれるなら尊敬するが、
結果論でしか話してないだろ
499Trader@Live!:2005/06/07(火) 19:06:23 ID:nUL8fPre
先物ガソリン組です。今日は為替はどんな感じですか?最近オイル下がるときはドル高かったんですけどねぇ
500Trader@Live:2005/06/07(火) 19:52:50 ID:pCFG69QJ
ねえっ、ドルたん、きてる?きてるん?
ほんと、えっ?ユロ売り?マジッ、マジッ?
頼むで、こっからユロドル、ストーンときぼんぬ、ハァハァ
501Trader@Live:2005/06/07(火) 20:23:33 ID:pCFG69QJ
こっから怒涛のドル高がもまいらを襲う
502Trader@Live!:2005/06/07(火) 20:33:19 ID:ebeJ6dWg
馬鹿野郎誰だ買ってんの!
503Trader@Live!:2005/06/07(火) 20:36:16 ID:ZC5T2WOP
ユーロ売りに飽きたから、円買われてるw
504Trader@Live!:2005/06/07(火) 20:51:15 ID:uQ+xKIRl
106.70でホールド中の俺がやってきましたよ。
505Trader@Live!:2005/06/07(火) 21:26:08 ID:i4KWN8i8
>497
おーい、497
ちゃんとロングしたか?
506Trader@Live!:2005/06/07(火) 21:35:41 ID:62oPZ1JK
もう少し下がって欲しいけど、今夜はモミモミかな。
明日は105円を目指して欲しい。
507Trader@Live!:2005/06/07(火) 21:39:25 ID:YwvjkCy1
ドル高夢見て一年半、そろそろ頼むで
508Trader@Live!:2005/06/07(火) 22:16:32 ID:wJRXoB0B
明日の朝の予想
106.30
509Trader@Live!:2005/06/07(火) 22:37:23 ID:DFDww7hc
サポート106.30円割れたら、トレンド変換一気に下げそうだ。
とりあえず、104円までは下げ、あとは分からん。




510Trader@Live!:2005/06/07(火) 22:38:32 ID:wJRXoB0B
そのまえに

106硬い…
511Trader@Live!:2005/06/07(火) 22:42:24 ID:FPMXLi4S
>>844

韓国+中国
人民兵(50円)とMig15(400円)とイロコイ(200円)
の量産止めてくれ。

叩いた後に、武器を補給すると、
こっちが損しているんだよ・・
512Trader@Live!:2005/06/07(火) 23:17:31 ID:DFDww7hc
上昇の始まった3月から一度も日足雲の下限を割ってないからなぁ。
その下限が106.3円。ここを割ったら面白いかもね。

513Trader@Live!:2005/06/07(火) 23:42:02 ID:YwvjkCy1
どいつもこいつも要らん発言しおってからに、フオッフオッフオッ
514Trader@Live!:2005/06/08(水) 00:05:03 ID:6OyAknbL
ユロ136で持ってますが、ここまでユーロもドルも下がるなら
このまま直接ドルにする方法ありですか
515Trader@Live!:2005/06/08(水) 00:55:13 ID:4KVncwqF
ドル、こっからダラダラ買われるといいのにな
最弱ユロに売られんなよ!
516Trader@Live!:2005/06/08(水) 01:02:34 ID:4KVncwqF
ウザいコテがいないんで、このスレは居心地いいな
517Trader@Live!:2005/06/08(水) 01:26:47 ID:MZyJAV6Q
「イールドカーブをスティープ化せよ。」
ってどういう意味?
518Trader@Live!:2005/06/08(水) 07:51:15 ID:4KVncwqF
もはよう!
仕事だ、、
519Trader@Live!:2005/06/08(水) 09:18:13 ID:89i3/VmE
反転でつか?
520Trader@Live!:2005/06/08(水) 09:35:29 ID:5uPxiETo
軟調だしなあ…

今夜次第だろ
521Trader@Live!:2005/06/08(水) 09:43:27 ID:NARG/4Wk
明後日までモミモミしてから急落かな。
もしくは、モミモミ後に107.5前後まで反発。
 
522104円40枚:2005/06/08(水) 10:23:34 ID:Y0aV/cTN
金曜の貿易収支までモミモミ。
その後、急落??
523Trader@Live!:2005/06/08(水) 11:04:13 ID:Dwm0rivS
トレンドが↓だから、よければ→悪ければ↓だろうね
524Trader@Live!:2005/06/08(水) 12:05:48 ID:5uPxiETo
だろーな

じわじわ買われてるようだがレンジ内だし
525Trader@Live:2005/06/08(水) 12:38:42 ID:u0plWlY3
ユロドルつられて下がらんかい
526Trader@Live!:2005/06/08(水) 14:06:41 ID:gLJX+0Zt
どるがんばるな。 あふぉ?
527Trader@Live:2005/06/08(水) 14:37:57 ID:u0plWlY3
ドル円、無限ナンピソしようかと小一時間
528Trader@Live!:2005/06/08(水) 15:10:16 ID:JgUKGeAc
106・90ショート。
529Trader@Live!:2005/06/08(水) 20:25:05 ID:5uPxiETo
サッカー次第だな
530Trader@Live!:2005/06/08(水) 20:26:54 ID:5uPxiETo
サッカー次第だな
531Trader@Live:2005/06/08(水) 20:28:09 ID:u0plWlY3
さて、原油もちと下がってきたな、が、まだ高い
こっからのjはなんかきっかけが欲しいな
つまらん相場にはなるなよ
532Trader@Live!:2005/06/08(水) 20:30:31 ID:xVAPl+iz
円高スレもう駄目だなぁ、一人変なやつ紛れ込むだけで最悪。
533Trader@Live!:2005/06/08(水) 20:34:36 ID:Aiqg+2+/
だからNG登録すりゃ快適だってw

>>532 見たいな人のほうが目だってしょうがないw
534Trader@Live!:2005/06/08(水) 20:35:07 ID:r7TD276o
明日の日本の貿易収支は影響なし?
円毒穂高にならないだろうな。
535Trader@Live:2005/06/08(水) 20:35:30 ID:u0plWlY3
向こうはトロい粘着が多いからね
こっちでマターリするのがいいよ
ユロドル1.23台は気持ち悪いんで、1.22台戻し、きぼんぬ
536Trader@Live!:2005/06/08(水) 20:50:59 ID:CKY2uSp6
アメリカはドル安希望ではないのか?
金利引き上げも打ち止め感が出てきている
景況感は弱含みな気がするが

ユロがダメでアメもダメで消去法的にアジアに行くかもなあ
ドルロング放置は怖いね
人民元騒動も落ち着いてはいるが危険因子なことに変わりはない
537Trader@Live!:2005/06/08(水) 22:09:38 ID:5uPxiETo
サッカー勝ってたが

動かねえ
寝る
538Trader@Live!:2005/06/08(水) 22:14:18 ID:r7TD276o
外為ドトではゆるやかに110〜111円に向かうなんていってるが、
これ二年ぐらい長期での話しでないか?

今年はもう109を越えそうに無いよ。
双子の赤字。
元切り上げ。
金利打ち止め。

当面は雇用者指数がサプライズになればの期待待ちかな。
しかし、自動車産業がダメダメだしなあ。原油価格も期待できないし。
長期で見れば、元の切り上げで輸出が改善され、貿易収支が上向けば
ドル高になると思うけど、これは来年以降にしか効果が現れないだろうな。
539Trader@Live!:2005/06/08(水) 22:39:53 ID:4KVncwqF
眠い
ねよかな
540Trader@Live!:2005/06/08(水) 23:26:56 ID:4KVncwqF
おやしみ
今日は小動きと三田
541Trader@Live!:2005/06/08(水) 23:30:07 ID:wLCMr+wh
ず^っと 101−109 のレンジで動いてくれれば分かりやすくてよい。
542Trader@Live!:2005/06/09(木) 01:40:27 ID:BYdvG7xv
よし!
ヤカラタソの力はつえーな
543Trader@Live!:2005/06/09(木) 01:53:07 ID:QdlrKIkV
ドル円だけ蚊帳の外ぽ。
クロス円買い強いね。
544Trader@Live!:2005/06/09(木) 04:00:17 ID:OM2rpLvw
>>543
そのクロス円ってのはなんだ?
どんな状態なんだ??

俺に教えてくれよ。
545Trader@Live!:2005/06/09(木) 05:39:06 ID:b2xqlARH
なんでドル買う?
546Trader@Live!:2005/06/09(木) 05:50:20 ID:QddKrYFP
ふつー、底でロングするだろ
547Trader@Live!:2005/06/09(木) 07:21:53 ID:jGONpDMi
>>544
1クロス=何円
548Trader@Live!:2005/06/09(木) 07:35:09 ID:b2xqlARH
いやだから
106ミドルから何でこんなに買いがはいるのかと
549Trader@Live!:2005/06/09(木) 07:47:06 ID:SzbDAZjg
お金返して...
お金返して...
お金返して...
お金返して...


返ってキタ-----------(・∀・)----------------------!
550490:2005/06/09(木) 07:49:14 ID:2dmFP9ol
失敗したと思って、塩漬け覚悟だったんだが、
昨日の夜、本スレでヤカラタンが久しぶりに出てきたらこれかよ。

なんなんだ。
2chってすげぇ。
551Trader@Live!:2005/06/09(木) 08:11:28 ID:QddKrYFP
>548
106ミドルが底だろ
つーか、相場の踊り場か

105まで落ちると思うのは単純すぎ、そんなんだったら誰でも儲かる
552Trader@Live!:2005/06/09(木) 08:34:58 ID:SzbDAZjg
>106ミドルから何でこんなに買いがはいるのかと

常任理事国入りは無理そうだし。
日本は経済大国ではあるけど、
政治は土着民の寄り合いレベルというのが世界の認識。
モンゴルの資産家集団程度にしか思われてないんだよ。
553Trader@Live!:2005/06/09(木) 08:38:40 ID:BYdvG7xv
もまいら、もはよう!
ドル高のいい朝だっ!
554Trader@Live!:2005/06/09(木) 08:44:39 ID:BckWbkQV
ただのボックス相場だろ。
555Trader@Live:2005/06/09(木) 08:51:43 ID:Bd5NQHfy
>>554
おまい、今晩脂肪だな
556351 ◆UG/1562orc :2005/06/09(木) 10:28:43 ID:UlJWmc17
いや、ドル高は
「ホワイトハウスが今年終盤のインフレ見通しを従来の2.0%から2.9%へと大きく上方修正」
のせいらしいぞ。

今日、明日と祭り目白押しの可能性大で楽しいやね。

まあ漏れは祭りのたびに原資が減るわけだが。。。。orz
557Trader@Live!:2005/06/09(木) 11:10:15 ID:b2xqlARH
サッカー勝っても
円下がる

558351 ◆UG/1562orc :2005/06/09(木) 11:32:50 ID:UlJWmc17
はいっ!はいっ!はいはいはいっ!
559Trader@Live!:2005/06/09(木) 11:42:21 ID:BYdvG7xv
ドル高で余裕で週末を迎えたい
560351 ◆UG/1562orc :2005/06/09(木) 11:48:24 ID:UlJWmc17
>>559
空気読んで欲しかった。。。。 orz
561351 ◆UG/1562orc :2005/06/09(木) 11:49:47 ID:UlJWmc17
いや、字余りだが、むしろ空気嫁ているのか!すげーな。無理やりだw
562Trader@Live:2005/06/09(木) 12:56:45 ID:Bd5NQHfy
クソポジほおってまたポジる!
563351 ◆UG/1562orc :2005/06/09(木) 13:09:04 ID:UlJWmc17
はいっ!はいっ!はいはいはいっ!
564Trader@Live!:2005/06/09(木) 13:23:33 ID:ZzDqNiSi
ドル高で余裕で週末を迎えたい
565Trader@Live!:2005/06/09(木) 13:33:50 ID:YIpYexAT
106.83S。
酒飲んで寝てる間に跳ね上がった・・
直近の下げで離隔予定だったのにーー

もうMC入るわ50マソの含み損なるわ とにかく死んだ。
ここは調整とみて来週まで塩漬け覚悟。
ただ目先の調整で107.50以上跳ねると樹海決定。鬱
566Trader@Live:2005/06/09(木) 14:36:55 ID:Bd5NQHfy
ヤカラに人生かけてます!
567Trader@Live!:2005/06/09(木) 16:26:10 ID:ISY8sfeJ
米政府、GDP予想を下方修正
http://www.asahi.com/international/update/0609/004.html
568351 ◆UG/1562orc :2005/06/09(木) 17:22:50 ID:UlJWmc17
>>567
これくらいじゃ緑爺のくしゃみほどの力も無い罠。orz
569351 ◆UG/1562orc :2005/06/09(木) 17:36:58 ID:UlJWmc17
>>565
俺と一緒だ。
俺は106.86S
106.74くらいがなぜか厚い壁で、106.59でリミットかけてたんだがかからず。
MCは免れたが寸前。しかも5枚と思って入れたのが5ロットだった。
激しく後悔。ひどくびくびく。

本日の夜、明日の夜に期待というか祈りw

570Trader@Live!:2005/06/09(木) 17:46:23 ID:X8sODWmJ
>5枚と思って入れたのが5ロット
す、すごいミスだな・・・ 間違えたならすぐ離隔しちゃえば良かったのに
571351 ◆UG/1562orc :2005/06/09(木) 17:54:05 ID:UlJWmc17
>>570
初めて使ったプラットフォームだったので。0.1って入れられるのわからんかった。
でも売り買い間違えたわけじゃないからなー。
スプ分損するのがいやだったのよ。

From 後の祭り
572Trader@Live!:2005/06/09(木) 17:54:58 ID:2dmFP9ol
俺もこないだドル円108.50Sを間違えて5本やっちった。
こわかったんですぐに決済したよ。
そのまま置いてたら、10分後にMCされてるところだった。

>569は証拠金大丈夫なのか?
573351 ◆UG/1562orc :2005/06/09(木) 18:00:43 ID:UlJWmc17
>>572
ご心配ありがd
ウエスタンFXでレバ広いからいまんとこ大丈夫。(元は50万くらい)
107.45でMC
ギリのところで一枚ずつ決済ストップグラデーション入れてます。
MCにはかからんけどドル上がり続けると、ほぼ残金0となります。orz
574Trader@Live!:2005/06/09(木) 18:12:29 ID:X8sODWmJ
緑爺がまた余計なこと言いそうですよ・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050609-00000149-kyodo-bus_all
575Trader@Live!:2005/06/09(木) 18:17:23 ID:mpF/21Zx
5ロットかあ
口座資金に余裕持たせ過ぎるのも難ありと言うことか・・・
まあ売りでもいいんじゃないかなあ
107.35でSしてみた
576351 ◆UG/1562orc :2005/06/09(木) 18:19:47 ID:UlJWmc17
死にそうです。。。。。
市ね、緑爺。ぐすん。
ばーか、ばーか、緑爺のばーか。
577351 ◆UG/1562orc :2005/06/09(木) 18:20:24 ID:UlJWmc17
>>575
107.35S かあ。夢のようだわ。うらやますぃ
578Trader@Live!:2005/06/09(木) 18:25:02 ID:X8sODWmJ
曲がり屋の俺がロングすれば変わるかも(´・ω・`)
579Trader@Live!:2005/06/09(木) 18:25:50 ID:Urodpbom
やめてくれ
580Trader@Live!:2005/06/09(木) 18:31:23 ID:nSXiO5eI
107.37でSしてみた
581Trader@Live!:2005/06/09(木) 18:38:58 ID:YIpYexAT
>>576
上の565だが、2度目のMCくらった。
12ロットの鬼売りだったので半日で120マソが60マソくらいになった。
もう与力ないのでナンピンもできん。

いまから富士山麓生きのバスに乗ろうと思ってる orz..,,,
582505:2005/06/09(木) 18:44:44 ID:QddKrYFP
106.5のときにロングしろって言ったのに。。。
583Trader@Live!:2005/06/09(木) 18:59:02 ID:2AYo4oHB
たすけてださーい、たすけてくださーい
584Trader@Live!:2005/06/09(木) 19:01:23 ID:X8sODWmJ
おれがロングすれば30pipくらいは簡単に落ちるだろうけど
おれも余力がないんよ(´・ω・`)
585Trader@Live!:2005/06/09(木) 19:03:19 ID:xIdecRT/
あの、ユロ円が。
586351 ◆UG/1562orc :2005/06/09(木) 19:04:47 ID:UlJWmc17
だめだ。こころが、こころがぁ。。。。。
決済。原資60%減です。

あはは、あはははーー。

サイコロ振っちゃえー。目ぇつぶってクリックしちゃえー。

えーい。えーい。もう緑爺出てこなくていいよ。あはははー。
587Trader@Live!:2005/06/09(木) 19:06:43 ID:Ke+Sm9dv
つ(デパス)
588Trader@Live!:2005/06/09(木) 19:17:56 ID:X8sODWmJ
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
589Trader@Live!:2005/06/09(木) 19:18:26 ID:2AYo4oHB
今の心境
~hoマーオ ~hoマーオ

~hoマーオ ~hoマーオ ~hoマーオ

~hoマーオ (;´Д`) ~hoマーオ

~hoマーオ ~hoマーオ
590Trader@Live:2005/06/09(木) 19:26:23 ID:Bd5NQHfy
オレはドルロングで一年半耐えた
何度も決済しようとオモタがしなくてよかた
もまいら、中長期的な視点でどうだ?
591Trader@Live!:2005/06/09(木) 19:30:41 ID:jGONpDMi
俺はソニ銀で預金してるから、上がりそうなところに入れて、下げそうなところからは抜く
それだけだ
ロングとか塩漬けとかよくわかんね
592Trader@Live!:2005/06/09(木) 19:33:01 ID:EBoocyC2
もっとドキドキしようぜ
593Trader@Live!:2005/06/09(木) 19:56:22 ID:ZCqZJUbB
すげ。12ロットって120枚ってこと?

1円動けば120万かよ。
博打だな。
594Trader@Live!:2005/06/09(木) 19:59:43 ID:X8sODWmJ
12ロットは1200枚だす
595Trader@Live!:2005/06/09(木) 20:02:06 ID:OfDvMOlz
1ロット=1本=100枚=お金持ち

でOK?
596Trader@Live!:2005/06/09(木) 20:08:40 ID:X8sODWmJ
ん違った
1ロット=10枚 10ロット=1本(100枚)か
60万なくしたんならそうだな
597Trader@Live!:2005/06/09(木) 20:17:49 ID:mpF/21Zx
1本=100万単位
1ロット=10万単位がデフォでしょ

1枚の定義は10万単位だったり1万単位だったり意見が分かれてるが・・・

海外業者は元々10万が基本だよな
1万はミニ口座などと呼んでる例が多い
598Trader@Live!:2005/06/09(木) 20:46:59 ID:BYdvG7xv
なんかあった?
1.222は重要なトコなんで
注目なのら
599Trader@Live!:2005/06/09(木) 20:49:19 ID:X8sODWmJ
あ・・・1.2222記念ロングチャンス
600Trader@Live!:2005/06/09(木) 21:28:32 ID:BYdvG7xv
さて、ドル高の時間でつよ?
601Trader@Live!:2005/06/09(木) 21:31:13 ID:OfDvMOlz
予想通りなので、スルーかな?
602Trader@Live!:2005/06/09(木) 21:32:49 ID:BYdvG7xv
ピッタシカンカン?
603Trader@Live!:2005/06/09(木) 21:44:48 ID:BYdvG7xv
1.222ってホンマに堅いんやな
緑爺もいらんこと言いそうやし
ドルロングも楽やないね
604Trader@Live!:2005/06/09(木) 21:51:51 ID:jPKL4Qjs
ユロドルの動きがまったく4面
605Trader@Live!:2005/06/09(木) 21:54:36 ID:BYdvG7xv
ユロドル、今トレンドないからショタもロンガもビクビクしとる罠
606Trader@Live!:2005/06/09(木) 21:55:31 ID:i2Nj36I7
23時までレンジでは
607Trader@Live!:2005/06/09(木) 21:57:21 ID:jPKL4Qjs
みど爺
ボケて「ユロを売ってドル買いなはれ。プギャ〜〜〜!」と
言ってくれ。
608Trader@Live!:2005/06/09(木) 21:59:04 ID:XB9S1Qc8
本音ではドル安の望んでるのにそんな事言うわけないでしょ。
609Trader@Live!:2005/06/09(木) 22:00:12 ID:7udAV68/
>>590
それはただの運です。
相場観はマイナスにはずれてまつ
漏れとかわらんよ。。
610Trader@Live!:2005/06/09(木) 22:06:03 ID:BYdvG7xv
なんだかワカランものに
人生かけてるおいらって
もまいらもそうかい
611Trader@Live!:2005/06/09(木) 22:27:13 ID:BYdvG7xv
ドル円、すとっぽひいた?
612Trader@Live!:2005/06/09(木) 22:30:41 ID:X8sODWmJ
>>586
損きりしといて良かったですな
MCくらうよかよっぽどマシぞな
613Trader@Live!:2005/06/09(木) 22:42:43 ID:SAyTM3EB
今思うと外貨準備でユロシフトしなかった本邦は神だな。
614Trader@Live!:2005/06/09(木) 22:48:49 ID:n+QW3K4Q
俺の使っている強力なドル円攻略法の一部を教えよう。
ドル円の勝ちに直結するもの。
それは値幅だ。
値幅というのは、日足での値幅、つまり高値から安値までの値幅だ。
これを平均すると150pipsを超える事は非常に稀である。
更に、日足での始値と終値の幅は100pipsを超える事は2割にも満たない。

つまり、、、、、

まあここからは個人で分析してくれ。
このやり方はテクニカル指標よりも遥かに役に立つ。
最近の予想屋がドル円で負け続けているのは、これら値幅を考慮していないためだ。
下手なブレイク手法や逆張りではマイナスになるであろう。
615Trader@Live!:2005/06/09(木) 22:51:49 ID:n+QW3K4Q
なーーーーんてカッコつけたが、なんてことは無い。
気付いている人もいるかと思うのですが、ラリーウィリアムスの値幅概念の流用です。
616351 ◆UG/1562orc :2005/06/09(木) 23:02:38 ID:UlJWmc17
>>614
それだと儲けるチャンスが少なくなるよね。
チャンスが少ないと資金効率悪いよね。
2割ってかなりの確立だよね。
  ↑建前

  ↓本音
ギャンブルっぽくないよね


617Trader@Live!:2005/06/09(木) 23:06:06 ID:BYdvG7xv
緑爺、しゃべっとる最中かの
618351 ◆UG/1562orc :2005/06/09(木) 23:11:32 ID:UlJWmc17
ドル安材料っぽいよ。
619351 ◆UG/1562orc :2005/06/09(木) 23:11:56 ID:UlJWmc17
インフレ懸念はあんまりないんだと。
620Trader@Live!:2005/06/09(木) 23:20:42 ID:BYdvG7xv
こっから1.222崩していく男気がドルたんにあるか
是非おながい
気体してまつ
621351 ◆UG/1562orc :2005/06/09(木) 23:25:52 ID:UlJWmc17
ついにいくか?
622Trader@Live!:2005/06/09(木) 23:36:18 ID:BYdvG7xv
処女膜やぶったような感触だな
いずれ1.2割れも観れるだろうか
ドルたん、熱い男筋見せてくれてありがとう、感動した
623Trader@Live!:2005/06/09(木) 23:42:10 ID:48tB7JUX
女の子と2人きり…
  ↓
http://www.chat.2-d.jp/
624Trader@Live!:2005/06/09(木) 23:45:36 ID:5KCuhIvF
>>565
生きてるか?
625Trader@Live!:2005/06/09(木) 23:50:37 ID:X8sODWmJ
565さんはすでにMCだそうです
そっとしておいてあげて・・・
626Trader@Live!:2005/06/10(金) 00:03:29 ID:mivFkcjd
こっからドル高くれば世界西京通貨ケテーイだな
長いツライ日々だった
熱いものがこみあげてくるじょ
627351 ◆UG/1562orc :2005/06/10(金) 00:06:10 ID:lVihfeeu
>>626
いやいや、でもさー。なんか円安ってかんじじゃない?
628Trader@Live!:2005/06/10(金) 00:36:57 ID:FjXAEg+v
MJまだ起動しねえ!

こいつら預かり金持ってトンずらするぜ

絶対に!
629Trader@Live!:2005/06/10(金) 00:38:53 ID:/ltIH7L2
ユーロドルこんなに下がったのにユーロ円のほほ〜としてるね。
昨日までの流れなら131円なんかとっくに割れてておかしくない。
円弱いのかなんなのか
630Trader@Live!:2005/06/10(金) 00:46:45 ID:PNS5mpQE
「無理すると戦争が起きそうなので、
常任理事国入りは止めときなよ」
ってアメリカに言われたからね。

世界平和のためを考えられない国が
国連で常任理事国入りしてもしょうがないじゃんか。ねえw
円はこれから売られる一方だよ。
631Trader@Live!:2005/06/10(金) 00:50:23 ID:2c6WYmDn
ロンガーが世界を制する
632Trader@Live!:2005/06/10(金) 00:53:16 ID:mivFkcjd
厨国元切り上げ問題や原油価格が下がってくれば円買いトレンド浮上と思われ
633Trader@Live!:2005/06/10(金) 00:57:40 ID:em7QM6VF
危うく樹海行くトコだった(-o-)
634Trader@Live!:2005/06/10(金) 01:02:22 ID:JvlTug2Q
樹海の近くでサラ金ビルたてたら繁盛しそうだな。
635Trader@Live!:2005/06/10(金) 01:08:53 ID:em7QM6VF
>>634
元金が有ることと自殺を止める気にさせられればね、、、
636Trader@Live!:2005/06/10(金) 01:16:44 ID:mivFkcjd
ユロドル、大事なポイントでうろちょろしやがって
637Trader@Live!:2005/06/10(金) 02:07:13 ID:mivFkcjd
今日の値動き、訳わかんね
638Trader@Live!:2005/06/10(金) 02:20:38 ID:em7QM6VF
>>637
ホントに、、、
639Trader@Live!:2005/06/10(金) 02:40:47 ID:mivFkcjd
ヤカラたん警報、発令!
640Trader@Live!:2005/06/10(金) 02:43:42 ID:bWda1nTC
そろそろドル売りヤカラ祭り始まるかな?
641Trader@Live!:2005/06/10(金) 03:13:47 ID:dhWqv01s
ドル円 もう滅茶苦茶・・
テクニカルもファンダもかんけーなくねー??
642Trader@Live!:2005/06/10(金) 04:37:01 ID:JCqNxX6x
ドル円、テクニカルもファンダ的にも反転してると思うが
643Trader@Live!:2005/06/10(金) 05:09:36 ID:Y2jwTaf0
おまえうざい
644Trader@Live!:2005/06/10(金) 06:28:46 ID:mivFkcjd
さて、今日のぬーよーくは、ビッグサプライズあるかな
645Trader@Live!:2005/06/10(金) 06:39:24 ID:4hEL2vA7
◎PIMCOのグロス氏:米国のインフレ3%超える公算低い−CNBC
◎FRB議長:資産価格の伸び停滞は個人消費減速につながる
◎スノー米財務長官:米国債利回り低下は「それほど謎ではない」
◎JPモルガンがドル予想を上方修正、9月末までに1ドル=105円に
646Trader@Live!:2005/06/10(金) 08:42:52 ID:mxRiB+9V
材料に関係なく、ドル強いな。
647Trader@Live:2005/06/10(金) 08:43:11 ID:uDD486xu
貿易収支だな、これさえクリアできれば
648Trader@Live:2005/06/10(金) 12:21:51 ID:uDD486xu
今晩、ドル爆上げ劇場楽しみにしてるで
頼むでドルたん
アツイ男スジ見せとくれ
649Trader@Live!:2005/06/10(金) 14:42:28 ID:e4T37Jao
ドルスイ2時間足に引いたトレンドの下限ラインにタッチした。
なんか上げだしたぞ。
まさかとは思うがユロ時間はちょっと期待。
650Trader@Live!:2005/06/10(金) 14:43:11 ID:mivFkcjd
今月末、異常なドル高で終わる気がしてならない
651Trader@Live:2005/06/10(金) 14:55:29 ID:uDD486xu
早起き英国人がドル買いだしたか?
652Trader@Live!:2005/06/10(金) 19:35:04 ID:gT52+Ux1
>>650
本国投資法効果でつか?
653Trader@Live:2005/06/10(金) 19:49:20 ID:uDD486xu
はよ、9:30にならねえかな
654Trader@Live:2005/06/10(金) 20:29:38 ID:uDD486xu
今日はマターリした相場だな
貿易収支までこんなんが
続くんかな
655Trader@Live!:2005/06/10(金) 20:51:09 ID:mivFkcjd
ユロドル爆下げきぼんぬ
656QBB:2005/06/10(金) 21:07:52 ID:hdwVtO8W
ドルは今日あがりそうやね><よしL50枚いくかね^−^
657Trader@Live!:2005/06/10(金) 21:16:12 ID:hdwVtO8W
ユロドル爆下げきぼんぬ くるね
658Trader@Live!:2005/06/10(金) 21:16:18 ID:hdwVtO8W
ユロドル爆下げきぼんぬ くるね
659Trader@Live!:2005/06/10(金) 21:21:22 ID:A5j/KQOM
ユロドル爆下げきぼんぬ くるね
660Trader@Live!:2005/06/10(金) 21:21:38 ID:A5j/KQOM
ユロドル爆下げきぼんぬ くるね

661Trader@Live:2005/06/10(金) 21:39:42 ID:uDD486xu
来た

輸入物価指数は?

まだ?
662Trader@Live!:2005/06/10(金) 21:40:06 ID:1vTrhhlf
今すごい上げ下げなかった?
5分くらいで20pips往復みたいな
663642:2005/06/10(金) 21:42:52 ID:JCqNxX6x
みなさん、ドル円ロングしてた?
664Trader@Live:2005/06/10(金) 21:44:37 ID:uDD486xu
おいら、ドルロング派
さっき、一枚追加
頼むで
665Trader@Live:2005/06/10(金) 21:58:25 ID:uDD486xu
こっからなんだよな
問題は
さてさて
666550:2005/06/10(金) 22:09:47 ID:e4T37Jao
あぶねー、風呂入ってて忘れるとこだった。
第二波でなんとかいいとこで利確。
ついでに108.58の糞ボジも解消したんで、そこそこの儲けだけど。

今はどの辺の位置なのかな。
ドルスイスで見ると、従来のトレンドラインだとまだ踊り場ってことになるけど、
水曜からの下げで勢いが折れたと見ると、今が天井なんだよな。
667Trader@Live!:2005/06/10(金) 22:44:03 ID:7pv8gq1y
もうタマがない…何でこんな実情で爆上げするんだよ
てゆうか円弱すぎですな…
668Trader@Live!:2005/06/10(金) 23:11:42 ID:mivFkcjd
いい展開だな、ウンウン
669Trader@Live!:2005/06/10(金) 23:21:38 ID:lpsAxPvM
ここで勇気をだしてドルを新規に100万購入。
「だめだここで買う勇気がない」とおもうと
あざ笑うかのように上がっていくので
あえて買ってみた。
670Trader@Live!:2005/06/10(金) 23:24:31 ID:7pv8gq1y
ごめん 上がるの読めてたんだけど損切りする勇気がない初心者だった…
やっぱりある程度の損切りは仕方ないですか?

あと外為どっとこむって手数料高いですか?
結構変動しないと手数料だけでもって枯れるんですが…
671Trader@Live!:2005/06/10(金) 23:29:49 ID:+tl50fIh
Sしていいかな?!
672Trader@Live!:2005/06/10(金) 23:34:06 ID:lpsAxPvM
ああ、アタリだぁ、折れ!
すでに液でてる!!
673Trader@Live!:2005/06/10(金) 23:35:18 ID:lpsAxPvM
うぁあ液がっ液がぁ
674Trader@Live!:2005/06/10(金) 23:37:29 ID:lpsAxPvM
ふじこ離隔。
675Trader@Live!:2005/06/10(金) 23:38:57 ID:lpsAxPvM
ではおもむろに返す刀でS開始。
676Trader@Live!:2005/06/10(金) 23:47:56 ID:mivFkcjd
またヤカラが動きだした!
677Trader@Live!:2005/06/10(金) 23:58:41 ID:e4T37Jao
わー!!なんか一個残しとくんだった!!
678Trader@Live!:2005/06/11(土) 00:24:58 ID:nCMmK+ct
今携帯からなんで、貿易収支の結果教えて下さい。ドル高になってて驚きました
679Trader@Live!:2005/06/11(土) 00:29:26 ID:JD/O5erO
オレもケイタイからなんだけどな

米国4月貿易収支ほか米国4月貿易収支は、予想580億ドルの赤字のところ、570億ドルの赤字でした。また、米国5月輸入物価指数は、予想前月比-0.2%のところ、前月比-1.3%でした。
680678:2005/06/11(土) 00:35:21 ID:nCMmK+ct
>>679
どうもです!
この結果でドル高か。まぁいいや、全力でロングしてたから益でまくり
681Trader@Live!:2005/06/11(土) 00:40:12 ID:JD/O5erO
トレンドがドル高ということでしょうか
私も持ってるポジの半分はドルロング
結構アツイものをかんじます
682Trader@Live!:2005/06/11(土) 00:40:37 ID:zFfp/GzS
ボク樹海行き(:;)
683642:2005/06/11(土) 00:42:22 ID:LHCKGP9z
トレンドもファンダもドル高だって何回も言ってるじゃんw
684Trader@Live!:2005/06/11(土) 00:44:56 ID:+3pogOa6
ここまで上がると、次、底を見極めるのが難しくなるな。
まぁ、週足で抵抗線を完全にぶち抜いたんで、
要所要所でナンピンすればOKかなぁ。
685Trader@Live!:2005/06/11(土) 00:51:15 ID:JD/O5erO
一年半、クソポジあっためてました
体調悪い日もありました
あと、7万円で原資復活です
686Trader@Live!:2005/06/11(土) 00:53:40 ID:pb70cIlQ
>>684
まったくですね。
本日清算の嵐。益出しても次の見極めが・・・。
この繰り返しです。
687642:2005/06/11(土) 01:02:07 ID:LHCKGP9z
>686
なんで?
109こえるまではレンジの繰り返しだよ
688682:2005/06/11(土) 01:46:01 ID:zFfp/GzS
ドル円Sしてますた。
樹海逝ってきますm(_ _)m
689Trader@Live!:2005/06/11(土) 01:53:35 ID:QsQ0VSSG
生`
690688:2005/06/11(土) 01:56:48 ID:zFfp/GzS
ガムばれるかなー(-o-)
691Trader@Live!:2005/06/11(土) 02:22:39 ID:dPGZT36u
おなじく。。4時間暗い前にショートしててナンピンしつつ
Ave107.95 23万USD... (涙
692Trader@Live!:2005/06/11(土) 02:24:11 ID:dPGZT36u
さがれえええ このまま さがってえええぇぇ
693Trader@Live!:2005/06/11(土) 02:26:30 ID:QnYl4Wad
週末リスクで一気にロングの梯子外れると思うんだが。
694Trader@Live!:2005/06/11(土) 02:27:44 ID:uxY6gMmB
最後の賭け全力S
樹海かなこれは
695Trader@Live!:2005/06/11(土) 02:39:50 ID:FjT4Yjss
>>687
あんた全然相場をわかってない。
そんなあほみたいなこというなってw
696Trader@Live!:2005/06/11(土) 05:55:15 ID:JD/O5erO
もはよう!
金曜ぬーよーく終盤のリカク売りないやん
うれしいな
697Trader@Live!:2005/06/11(土) 06:14:55 ID:Ma4IkJpn
こうなったらサッカーの応援みたいに、G8の会場で人民元音頭を歌おう
698Trader@Live!:2005/06/11(土) 08:01:57 ID:uv05J8cx
例えげん切り上げでも、あまり、影響はないだろう・・4
699Trader@Live!:2005/06/11(土) 08:48:59 ID:QnYl4Wad
元切り上げではやはり根拠無く円買いだろ。
でも5円程度と仮定しても108.60からだと103.60だから
まあ年初来安値よりは高いわな。
700Trader@Live!:2005/06/11(土) 09:08:27 ID:JD/O5erO
おいおい、ど素人が
そんな動く訳ねえだろ
先月折り込んでた時の事忘れたか?
701Trader@Live!:2005/06/11(土) 09:10:36 ID:QnYl4Wad
あの時は途中で否定発言出ただろ。
702Trader@Live!:2005/06/11(土) 09:19:48 ID:JD/O5erO
ではアフォで嘘つきの厨国信じて
ポジ立てることだな
オレはしない、それでいいだろう
703Trader@Live!:2005/06/11(土) 09:55:50 ID:WV8dJF0s
>694
今はノーポジが正解だと思うけどなあ
704Trader@Live!:2005/06/11(土) 12:54:05 ID:uVoDJvXY
ドルはほぼ利確完了。
ただ、109円突入の可能性が否定できないので、ちょいと残しておくこのチキンぶり。
106-109のボックスかねぇ。
705Trader@Live!:2005/06/11(土) 13:18:39 ID:JD/O5erO
年末になれば、今が絶好の買い場だったと
いうことが解るだろう
ドルロングマンセィ
706Trader@Live!:2005/06/11(土) 13:58:58 ID:4Davmjbi
確かになあ。
税金が上がって、常任理事国入り却下となれば、
円なんて未来のない通貨だもんな。
130円まで投売りかもしれん。
今のうちに売っとくのがいいかもな。
707Trader@Live!:2005/06/11(土) 15:56:45 ID:JD/O5erO
そこで月曜朝から2ch砲でつよ
参加者きぼんぬ、どうでつか
おいら、ドルロング20枚
708Trader@Live!:2005/06/11(土) 16:10:12 ID:zpmqIYRs
カルト集団、創価学会からも税金とらないと日本はつぶれる
709Trader@Live!:2005/06/11(土) 16:21:33 ID:tOlUhTHz
109円クルー?
710Trader@Live!:2005/06/11(土) 17:23:08 ID:JD/O5erO
売り板の厚さにもよるけど、一兆円でドル円、約一円動くんで
ヤカラたんと2ch砲が本気出せば
アジア時間から109可能かもね
711Trader@Live!:2005/06/11(土) 17:26:21 ID:Nz++VL06
土日の為替相場って何処で見るよ?
712Trader@Live!:2005/06/11(土) 18:30:40 ID:JD/O5erO
冷静に考えて
厨国元10%切り上げてドル円は50銭の売りだ罠
713Trader@Live!:2005/06/11(土) 23:19:49 ID:4/m+5C01
>>712
なんかフリーザみたいだな、中国元
714Trader@Live!:2005/06/12(日) 04:33:51 ID:ODP2Xs7H
爺八、厨国元で目新しい発言なしか
715Trader@Live!:2005/06/12(日) 08:44:15 ID:ODP2Xs7H
月曜は小動きドル高な希ガス
716Trader@Live!:2005/06/12(日) 08:52:40 ID:/np95WzW
ヤカラはトレンドが無い相場ではとにかく動かして儲けることが目的なので、
108.60から上下どっちにボラティリティがあるかと考えると
需給を考えれば明らかに下かと思われる。
106円は案外簡単に付くと思うが111円は相当難しいと思われる。
今週は下狙う可能性の方が高いでしょ。
717Trader@Live!:2005/06/12(日) 08:53:17 ID:Ar4CfDC8
月曜は反動でドル安
718Trader@Live!:2005/06/12(日) 09:16:43 ID:ODP2Xs7H
爺8、無難にすんだからなあ
他国が厨国元切り上げと行っても
厨国が聞くわけないし
まあ、厨国は良きにせよ悪きにせよ
サプライズが好きな国だが
719Trader@Live!:2005/06/12(日) 10:41:04 ID:AK9Witou
244 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 02/02/15 10:38

まあ、129円で買おうが、132円で買おうが、長期的には150円160円だろうから
大差ないかも。

ただ先物やってる人は、待てないから大変だね。追証もいるしさ。
720Trader@Live!:2005/06/12(日) 12:11:06 ID:ODP2Xs7H
日曜は気楽でいいな
ストレス解消してます
ああ、リラックス
721Trader@Live!:2005/06/12(日) 12:52:49 ID:o1sZ+5OZ
週頭もドル高継続かは疑問だなあ
指標は悪い結果が予想されてたが外れたからな
仕込みの投げもあるよね
結局109までは行けなかったし多少の戻りはあるんじゃないの
ユロ安が根強いから連れ高はあると見て
押し目買いが吉か?

722Trader@Live!:2005/06/12(日) 13:55:33 ID:RT5nUqiT
今のユロjから円を中心に注目が集まり始めると怖いな。
723Trader@Live!:2005/06/12(日) 14:43:10 ID:3//tjGCp
>>722
これからが本番じゃね。
724Trader@Live!:2005/06/12(日) 14:49:52 ID:baJYNJys
>>720
それは含み損を抱えてない人、もしくは含み益が増大した人だけに
あてはまる。

まあ俺も塩漬けポジを大量に解除できて気楽な週末なわけだが。
725720:2005/06/12(日) 15:07:44 ID:ODP2Xs7H
原資まであと6万円
726Trader@Live!:2005/06/12(日) 17:22:25 ID:JBaSPix1
まあチャンコロが10%引き上げしなくても、駄米利加が全支那製品に10%の報復関税をかけたらチャンコロの首は絞められるんだけどね。
元切り上げで円が影響受けるから、日本政府も支那追従の姿勢を取っていたけど、先日のG8ではとうとう日本も駄米利加に追従してしまいました。
727Trader@Live!:2005/06/12(日) 17:36:12 ID:G8pCP/OR
>>726
駄米利加が全支那製品に10%の報復関税をかけたら、チャンコロは外貨準備に
ユーロを加えると八票して報復するでしょう。
728Trader@Live!:2005/06/12(日) 20:51:26 ID:ODP2Xs7H
明日、2Chどるろんぐ砲、朝からうちまてんか
729Trader@Live!:2005/06/12(日) 22:41:24 ID:ODP2Xs7H
G8で人民元の議論なかった、
人民元改革は果断な対応が必要=谷垣財務相
 [ロンドン 11日 ロイター] 谷垣財務相は記者会見で、サミット財務相会合(G8財務相会合)では、
中国人民元に関する議論はなかったことを明らかにした。
中国の人民元改革については、為替レートの柔軟性が必要であり、遠い将来の話ではない
という意味で早期に果断な対応が必要だ、との考えを示した。 谷垣財務相は、「G8財務相会合の中では、
中国人民元に関する議論はなかった」と述べた。G8と中国など新興4カ国の朝食会では、
「世界経済の議論のなかで、中国経済にも触れた。そのなかで為替レートの柔軟性も触れた。
私からは特に(人民元について)きょうは発言していない」と説明した 朝食会では、「世界経済や国連ミレニアムサミットの見通しなどについて意見交換を行った」という。
 谷垣財務相は、10日の日米財務相会談で、中国は果断に対応することが必要だと指摘した。その真意について、「中国があれだけの大きな経済的な変化をしていく時は、
選択肢がいろいろあることが必要ではないかと思う。そのためには、為替レートの柔軟性が必要ではないか。
それも遠い将来の話ではないのではないかという意味で、早期にある程度果断な行動を取ることが必要だと申し上げた」とした。
 中国人民元改革への日本のスタンスとしては、「いついかなる時にどういうことをするのかは中国自身の責任と判断で行われるべきことで、圧力をかけるとかかけないとかいう性格のものではない。
まずは中国自身がどういう方策が一番適切であるかを考えるべきだと繰り返し申し上げてきた。
現在でもそのことは基本として変わりがない」と述べた。
730Trader@Live!:2005/06/13(月) 06:58:55 ID:lydhDtZ/
もまいら、もはよう!
731Trader@Live!:2005/06/13(月) 07:08:34 ID:lydhDtZ/
薄商いの中、ドルたんに注目なのら
732Trader@Live!:2005/06/13(月) 17:48:23 ID:lydhDtZ/
ドルロングマンセィ
733Trader@Live!:2005/06/13(月) 18:29:28 ID:2AuZJrwB
ああああああなにがおきてるんだああああああああ
ドル高くなり杉

半年以上塩漬け確定か?_| ̄|◯
734株よりもサイドビジネスのほうが確実:2005/06/13(月) 18:30:35 ID:GTFqlho9
やり方さえ間違わなければ月100万は可能です。
小資本から成功するためには、ビジネスを選択すること、
マーケットと顧客を特定すること、売り方を研究すること、この3点が大切です。
              ↓
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m14635754
735Trader@Live!:2005/06/13(月) 19:48:44 ID:Ofa6PbQo
110円来るのかな?
そろそろ利確とショート建てる準備しておくか。
736Trader@Live!:2005/06/13(月) 19:51:48 ID:qHpLxR/7
110はないな
737Trader@Live!:2005/06/13(月) 19:54:40 ID:xq2aQlN2
>>783
米ドルは利上げも待ってるぜ。
もはや塩漬けって無理っぽくね?
全世界の流れは利下げ予定のユーロ売りだ。
738Trader@Live:2005/06/13(月) 20:07:48 ID:LdT3cHwo
これまでどれだけドル安が続いたと思ってるんだい
もうトレンドが変わったのは火を見るより明らかでしょう
これからしばらくドル高ケテーイだな、少なくとも今年中はドル高
まだまだ先も続くぜ
さて、美酒を呑むとするか、今日原資フカーツしますた
739Trader@Live!:2005/06/13(月) 20:08:43 ID:sCNJXVoO
恵みの雨だなこりゃ
740Trader@Live:2005/06/13(月) 20:24:45 ID:LdT3cHwo
ドルたん、イカしてるぜ!
741Trader@Live!:2005/06/13(月) 21:31:35 ID:dPhly6Tb
死むー
742Trader@Live!:2005/06/13(月) 21:50:19 ID:lydhDtZ/
一句詠んでいい?
どうかな


どるろんぐ
ああ、どるろんぐ
どるろんぐ
743Trader@Live!:2005/06/13(月) 22:32:40 ID:hyEi5zo0
    ∩
( ゚∀゚)彡 ドル高!ドル高!
 ⊂彡
744Trader@Live!:2005/06/13(月) 22:37:24 ID:7Te/vdU0
 ∩∩
 | || | ∩
( ゚∀゚)彡 USA!USA!
 ⊂彡
745Trader@Live!:2005/06/13(月) 22:38:42 ID:sCNJXVoO
外為戦隊ドルロンガー出動だな
746Trader@Live!:2005/06/13(月) 22:52:05 ID:n2wG37mB
ミサワ!ミサワ!
(…弱そう;;)
747Trader@Live!:2005/06/13(月) 23:09:19 ID:lydhDtZ/
いけー、ドルたん
748Trader@Live!:2005/06/13(月) 23:16:05 ID:lydhDtZ/
冷静に110行ったら
おいら、すげえことに
どるろんぐマンセー
749Trader@Live!:2005/06/13(月) 23:37:47 ID:3obXoA28
はじめまして。
辛抱たまらず、109.50で$売っちゃった。110行く?
750Trader@Live!:2005/06/13(月) 23:42:34 ID:lydhDtZ/
はじめまして。
当方、ドル買いがトレンドと信じきってるものでして
まあ、なんといったら酔いか
751Trader@Live!:2005/06/14(火) 00:27:38 ID:sclcLm7E
>>750
まあまず酔いをさませや。
752Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:01:13 ID:yyt81zpV
風呂上がってみたら
749さん同じく109.5S発動してました。
753Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:17:15 ID:gXr4jJim
売り板消化中!
754Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:39:04 ID:gXr4jJim
仏金融機関のソシエテ・ジェネラルは13日、欧州中央銀行(ECB)が年内に50bpの利下げを行うとの見通しを明らかにした。
755Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:41:55 ID:jxbXxZTz
>>754
ソースは?
756Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:01:15 ID:rquOMJRy
110行けー!
757Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:28:05 ID:ug4QFixs
およよ。微妙に下降気味になってきた?
109.68の時に売ってしまえばよかったのか?
758fx wave @ 外コム:2005/06/14(火) 02:33:46 ID:7UGVSpDB
仏金融機関のソシエテ・ジェネラルは13日、欧州中央銀行(ECB)が
年内に50bpの利下げを行うとの見通しを明らかにした。
前イングランド銀行(BOE)エコノミストで現在、
同社の主席エコノミストを務めるヒラード氏は、
一部報道とのインタビューで、「ECBは景気回復の必要性から、
年内50bpの利下げを行い1.50%とする」とコメント。同社は前回、
ECBは政策金利を2.0%で据え置くと予測していた。
なお米金融機関のゴールドマン・サックスも4月27日、
ECBの50bp利下げ予測を発表している。
ソシエテ・ジェネラルの為替ストラテジストのガスニエル氏も、2005年末ユーロドル見通しを1.37ドルから1.20ドルへ下方修正した。同社は9月末までの独10年債利回りに対する予測値も、前回の3.95%から3.0%へと大きく引き下げている。(了)
759Trader@Live!:2005/06/14(火) 06:11:41 ID:9UjYhMzU
人民解放軍様々だな・・・
760Trader@Live!:2005/06/14(火) 06:41:08 ID:cc6u3YDh
100万儲かった。














バーチャだけどな・・・・・・
761Trader@Live!:2005/06/14(火) 06:46:16 ID:gXr4jJim
もはよう!
なんか悪夢三田
けど、資産は増えた
762Trader@Live!:2005/06/14(火) 06:56:27 ID:WbV0P3j2
うーん、凄い状況だなあ。
でも105円超えの状況からはロングする気になれない漏れはチキン。
763Trader@Live!:2005/06/14(火) 07:01:15 ID:gXr4jJim
こっからどうなるか
想像つかん
あっ、そうだ、指標次第だ
764Trader@Live!:2005/06/14(火) 08:17:01 ID:V6cDT8FG
ポン様(゚∇゚)ポン様
765Trader@Live!:2005/06/14(火) 08:19:18 ID:V6cDT8FG
誤爆スマソ
766Trader@Live!:2005/06/14(火) 11:49:16 ID:mMiXrsFx
剛毛ってほどじゃないけど、綺麗なお姉さん系の広瀬奈緒美は形が自然で好きだなあ。
量は宮下杏奈にだいぶ負けてる。
ロリといい綺麗なお姉さん系といい、やっぱギャップに萌える。淫乱系が剛毛でも、あんまり萌えない。
767Trader@Live!:2005/06/14(火) 12:14:17 ID:gXr4jJim
ドル円、大きく下げないな
っつう事は買い意欲旺盛
んで、110ぶちやぶり
768Trader@Live!:2005/06/14(火) 12:49:07 ID:0ZWCgrxl
やから
769Trader@Live!:2005/06/14(火) 13:57:41 ID:VlU+Jlge
  |\_/ ̄ ̄\_/| 
   \_|  ▼ ▼ |_/ 
      \  皿 /  < よんだ?
      /    \  
   _  | | ヤカラ | |_..∬       
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\         
 ./..\\            \
770Trader@Live:2005/06/14(火) 14:21:00 ID:MOMT9PLj
コタツの季節じゃねえだろw
771Trader@Live!:2005/06/14(火) 14:22:50 ID:dDPVKECt
南半球なんだろ
772Trader@Live:2005/06/14(火) 14:26:25 ID:MOMT9PLj
( ゚д゚)ハッ!ヒツジの皮をかぶったキウイ?
773Trader@Live:2005/06/14(火) 14:33:14 ID:MOMT9PLj
ドル買いキテー
774Trader@Live!:2005/06/14(火) 15:32:14 ID:gXr4jJim
ヤカラたんは
この時間は
お休みなのかな
775Trader@Live!:2005/06/14(火) 15:37:47 ID:ydisr9Vj
9時以降のために体力を温存してるのではないだろうか?
776Trader@Live!:2005/06/14(火) 16:09:50 ID:Ka6dVIxh
木曜まで休んでていいよ。>ヤカラタン
777Trader@Live!:2005/06/14(火) 16:17:55 ID:gXr4jJim
トリプルセブン
キーン
ばいちゃ
778Trader@Live!:2005/06/14(火) 16:40:10 ID:VlU+Jlge
 §‖ |\_/ ̄ ̄\_/|‖§
 §‖ \_|  ━ ━|_/ ‖§   ・・・ZZzzz・・
 §‖    \  皿 /  ‖§ 
   ̄ ̄ ̄ / ヤカラ\ ̄ ̄ ̄   
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |                  |
 |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 |   |########|   |
 |   |########|   |
---------------------------------------------
779Trader@Live!:2005/06/14(火) 17:03:03 ID:gXr4jJim
ヤカラたん
今日の仕事は
何時からでつか
780Trader@Live!:2005/06/14(火) 17:10:16 ID:VlU+Jlge
 §‖ |\_/ ̄ ̄\_/|‖§
 §‖ \_|  ━ ━|_/ ‖§   ・・・ねむい・・
 §‖    \  皿 /  ‖§ 
   ̄ ̄ ̄ / ヤカラ\ ̄ ̄ ̄   
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |                  |
 |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 |   |########|   |
 |   |########|   |
---------------------------------------------
781Trader@Live!:2005/06/14(火) 17:16:08 ID:i+tictbh
ヤンキーの癖に和風テイストなのがイカス。
782Trader@Live!:2005/06/14(火) 18:32:28 ID:gXr4jJim
ヤカラたん、まだ眠そうだな
それにしてもオセアニア強いな
トレンドは金利差か
783Trader@Live!:2005/06/14(火) 19:05:20 ID:Q/WqfWSe
                |\_/ ̄ ̄\_/|
              ()lll()  _|  ▼ ▼ |_/  あばよ!
              / ・ \ \  皿 /     今日は商品先物の日だyo!
             (_人   \と と )
                人 ノ   ∪''~⌒`ヾ^ll
                ( < | ソ ヤカラ /   ,)  ||
                \ l ノーー''''/ ' ノ''|
                  |_|.フ   ヾ、く.`l_|
                  /_|  \\ キ/ /_| 、、、、、
                      \\
                        \\
784Trader@Live!:2005/06/14(火) 19:33:58 ID:ydisr9Vj
ヤカラ!!ヤカラ!!
785Trader@Live:2005/06/14(火) 19:48:47 ID:MOMT9PLj
こっからヤカラたんの時間の悪寒
786Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:11:23 ID:iOlIXHWt
うり
787Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:15:03 ID:ydisr9Vj
今日、掃除のおばちゃんが104円台でロングしている事実が発覚。
788Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:18:17 ID:gXr4jJim
やるな、おばちゃん!
789Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:20:23 ID:iOlIXHWt
おれ、こっから売る
790Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:29:20 ID:gXr4jJim
ドル、売るんけ?
791Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:47:34 ID:sclcLm7E
ミサワ!!ミサワ!!
(ミサワタンのAAがないのはなんでだろう…)
792Trader@Live!:2005/06/14(火) 20:58:42 ID:gXr4jJim
指標良くても悪くても
指標後はドル高で決まりでつよ?
楽しみだなぁ!
793Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:09:23 ID:FuvY9N+D
>>791

        ,,r-、r---- 、 
      /ヽヽ//⌒ヽヽ     
      | /       lノ    
      | !   , / \ |   
      i~ヽ─( =・-)(=・-)   
      (.6    `ー ' ゝ-イ   
       |      Д  | 
       | ヽ ___/

794Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:11:23 ID:sclcLm7E
>>793
あ…ありがd。
でも、弱そうだなぁ;;
795Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:18:15 ID:FuvY9N+D
>>794
          ̄ ̄⌒ヽー
        /         `\
     / ̄`  ,、         )
    /    / \__     /
    |   /´`ー――´、 ̄\ (
    \  / ´\  (ノ/`ヽ | ヽ、
     /  | |´ ̄ ̄`| |´ ̄ ̄`||  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( (´ | |//oノ | |ヽo\ ||   )   |
     ヽヽ;| ヽー―‐' `ー―‐´|  丿  <やっぱりヤカラや
      $|   (● ●)    |$´)    |
       |  (_,ーvー、_)  |丿ノ    \_________
       |   /ヽ ̄丿ヽ  |
       \_,、_  ̄   ,、_/
796Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:23:18 ID:sclcLm7E
>>795
ちょと強そうに見える。
797Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:25:15 ID:gW30mLYi
俺はここらで買い
東京で利確や輸出筋で売り込まれたが思ったほど下げてない
110突破は心理的に重いが
狙ってくる動きはあると思うから多少は取れるんじゃないのか?

798Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:38:16 ID:gW30mLYi
弱気指標でも一気には下げてないからいける
下げきったら買いだ!
いや、しかし・・・
799Trader@Live!:2005/06/14(火) 23:31:00 ID:iOlIXHWt
109.50抜けてこないなあ…

やはり売りなのか
明日に注目
800Trader@Live!:2005/06/14(火) 23:56:09 ID:gXr4jJim
流れはドル高で
間違いないでつよ?
確認したっ!
801Trader@Live!:2005/06/15(水) 00:43:44 ID:E9X8pJ4y
ジリ下がり…
802Trader@Live!:2005/06/15(水) 06:40:56 ID:xAzO4OSh
もはよう!
ドル強いいいっ
再確認したっ
803Trader@Live!:2005/06/15(水) 07:23:26 ID:kCV8UUK6
ジリ下がりかと思ったんだけどねぇ。

なんか昼間から、天井叩いたあとの動きが
これまでと違うな、とは思ってたんだけど。

ポンドルに被害が出てないのが幸い。
あぁ、色気出してユロドル1.2124Lなんてするんじゃなかった…。
とりあえず、1.2000にストップ置いて出かけます。
804Trader@Live!:2005/06/15(水) 07:55:50 ID:xAzO4OSh
早起きアジアンか
残業ぬーよーかーがドル買ってるのか
1.2割れたら嫁になんか買ったろ
805Trader@Live!:2005/06/15(水) 07:56:03 ID:vCZx3uSu
もはよう。
ここで、ドル全力買いですよ!!!!
806Trader@Live!:2005/06/15(水) 08:22:28 ID:xAzO4OSh
薄商いに攻めてくるかっ!
アツイ
アツすぎるっ!!
807Trader@Live!:2005/06/15(水) 08:46:17 ID:HeM+kb+2
ここで瓜だなw
808Trader@Live:2005/06/15(水) 08:55:06 ID:HzznnbLv
よし、仕事しよう
809Trader@Live:2005/06/15(水) 12:40:51 ID:HzznnbLv
ヤカラたん、昨日はお疲れ様でした。
沢山働いてくれてありがとう
おかげでユロもボコボコで退散しますた
810Trader@Live!:2005/06/15(水) 15:36:52 ID:vCZx3uSu
どう見てもドル円天井っぽい

だから、ドル買いだっ
811Trader@Live!:2005/06/15(水) 16:54:55 ID:Gprq0WZH
>>810
高値掴み、底値売り、往復ビンタで苛められ、裏切られ続けた悲しさが良く分かる。
812Trader@Live!:2005/06/15(水) 17:41:03 ID:++kpmdG1
しかしユロドルダメダメだな上がっては落とされを繰り返す
買った奴は気の毒だな
1.2割るかもな
813Trader@Live:2005/06/15(水) 17:43:52 ID:HzznnbLv
スレ違いですまみせん
トレード用パソを新しく買おうと思うんですが、量販店と
ネットではどちらで買うのがお得でつか
814Trader@Live!:2005/06/15(水) 17:49:01 ID:VYL64Xch
>>813
パソコンは近所の店と相場が決まっておる。
ネットは納期が怪しかったりサポートが悪い&不便ぞよ。
815Trader@Live:2005/06/15(水) 18:01:00 ID:HzznnbLv
>>814
ありがとうございます
あなたのポジが益出ますやうに
近くで見たら、ノートで安いのは20万弱くらい
でした。並みのスペックでよいのですが、
このくらいが相場でしょうか。
816Trader@Live!:2005/06/15(水) 18:02:28 ID:IcUPubdk
直接顔がみれて、交渉できるってのは重要かもな。
まだPCは家電ほどメンテナンスフリーって訳じゃないし、ちょっとした不具合でも面倒みてくれる近所の電器屋さん的な存在の確保は重要。

漏れは5年保証とかのサポートが契約できる店で買ってるな。
メーカ保証って大抵1年で短いし。

インターネット回線を契約すると無料でPCくれるってのもあったはず。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/13/news031.html
実際に使うにはもうちょっと出費が必要だったりするかも。

ところで、相場の方は110円来ないねえ。orz
817美月 ◆voXF0w5l2c :2005/06/15(水) 18:08:14 ID:OS3aTTc/
>>816
おまえアホか。
今の世の中に5年も同じPC使う奴なんて居ないよ。
半年もすればポンコツになるのに拡張性のある自作が良いだろ。
初心者を嵌めるなよ。自作なら20万あればメーカー製の
40万と同等のスペックで組めるよ。
818Trader@Live!:2005/06/15(水) 18:10:53 ID:q3FMT8gX
ノートで自作か、なんかやだなw
819Trader@Live!:2005/06/15(水) 18:10:57 ID:vCZx3uSu
ほんの4年ほど前の出来事


902 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :01/12/21 09:23
今日は130円までいくのでしょうか?
128円で円転してしまったよ。鬱
130円でもドル買いすべきかな
どう見てみまだまだ、円安が続きそうだしね。

361 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 02/02/03 18:42

132円割るかいな?
もう予定資金の半分買ってもうた。
チャートがくずれようが、上昇トレンドがかわろうが
132円台で残り買う予定。
もし130円割ったら残り全財産投入予定。
(これは証拠金じゃないよ)

要人発言聞いてると日本売りに歯止かけたいらしいけど、
自分の国ながら円資産あまり持ちたくない気持ち。

外国の人が買いたくないの当たり前だよねえ
820Trader@Live!:2005/06/15(水) 18:10:56 ID:JzaDS4ZF
>>816
何処を縦読みするのでしょうか?
それとも斜め読み?
821Trader@Live:2005/06/15(水) 18:11:03 ID:HzznnbLv
いやいや、すみません、私のせいで、ごめんなさい。
>>816>>817仲良くお願いしますね。
御二方のご意見、私のようなパソ初心者にはとてもありがたいもの
なんです。宜しくお願いします。

:NTTコミュニケーションズのISP「OCN」の「光『Bフレッツ』」プランに同時加入
他社の接続より割高だったりします?どこも同じような値段なんでしょうか。
822Trader@Live!:2005/06/15(水) 19:12:02 ID:eeTweyQ5
トレード用ならこれで十分

http://www.sotec.co.jp/direct/wb-wd331/index.html
823Trader@Live:2005/06/15(水) 20:01:38 ID:HzznnbLv
なるほど、ありがとうございます。
勉強になります。一人で買いに行ったら
高いものつかまされるところでした。

無線LANはどうかなと思っているんですが、高いでしょうか。
824Trader@Live:2005/06/15(水) 20:09:44 ID:HzznnbLv
ちなみに私、USDCHFのこんなポジ持ってます。
04/07/29 買 10,000 0 約定価格1.2807 損益-26.00 スワッポ146.84
勝ち組でしょうか、負け組みでしょうか
825Trader@Live!:2005/06/15(水) 20:19:39 ID:VYL64Xch
>>817
なにー うちのパソコン2000年のだぞ。
DVDも見れるし全然余裕。
826Trader@Live!:2005/06/15(水) 20:22:08 ID:lm43T6DI
おまいら、カリフォルニアで大地震だってよ!

アメリカ終わりだな
827351 ◆UG/1562orc :2005/06/15(水) 20:23:20 ID:l54AxM2A
>>823
2まんくらいだな。無線LAN。
828Trader@Live:2005/06/15(水) 20:27:15 ID:HzznnbLv
>>824
2万は初期費用ですか、月額ですか

使いやすいなら無線LANがいいんですが
829351 ◆UG/1562orc :2005/06/15(水) 20:35:18 ID:l54AxM2A
>>828
2万は初期費用。月額は無しプラン。
ノートなら無線LANにすべし。
デスクトップならどっちでもいい。
802.11gの規格のものを探すべし。
複数パソコン持ってるもしくは予定があるなら、
子機はUSBに挿すタイプのものをお勧めする。
それをUSB延長ケーブルで引っ張って、ディスプレイの背面にマジックテープで貼るのだ。
親機はADSL業者によってルーター機能が必要なものと、ブリッジ機能だけでよいものとあるので
注意すべし。(絶対に1台だけでよいならブリッジ機能だけのものでもよさそうだが。)
とりあえずスレ違いなのでこの辺で。
メルアド晒せば詳しく相談にのってもいいんだが。暇だし。
830Trader@Live!:2005/06/15(水) 20:40:06 ID:WftFrbMc
>半年もすればポンコツ

どういう使い方してるんだか興味。
831Trader@Live!:2005/06/15(水) 20:45:40 ID:uM03liz2
>>830
ポジが曲がるたびに、ノートに制裁パンチ
832351 ◆UG/1562orc :2005/06/15(水) 20:49:46 ID:l54AxM2A
>>831
ワロタ
しかも、曲がりすぎなのなw
833Trader@Live:2005/06/15(水) 20:57:21 ID:HzznnbLv
>>829
おながいます
[email protected]
834351 ◆UG/1562orc :2005/06/15(水) 21:04:40 ID:l54AxM2A
>>833
mixi っていうコミュニケーションサイトから招待かけました。
835Trader@Live:2005/06/15(水) 21:10:18 ID:HzznnbLv
>>834
ありがとうございます
フリーメールのせいか、まだ届きません
届き次第、mixi行きます、宜しくお願いします
836Trader@Live:2005/06/15(水) 21:17:59 ID:HzznnbLv
まだ、来ないですね。。
837Trader@Live!:2005/06/15(水) 21:22:27 ID:VYL64Xch
難しい事を考えなくても近所の店で買えば万事解決だよ。
838351 ◆UG/1562orc :2005/06/15(水) 21:23:08 ID:l54AxM2A
>>836
とりあえず直アドレスにもめーるおくりますた。
839351 ◆UG/1562orc :2005/06/15(水) 21:25:33 ID:l54AxM2A
109.50厚いなー。
ユロドルSもタイミング逃した。orz
840351 ◆UG/1562orc :2005/06/15(水) 21:26:57 ID:l54AxM2A
きたーーーーーー
841Trader@Live:2005/06/15(水) 21:29:54 ID:HzznnbLv
>>837ありがとうございます

>>838
すいません、お手数おかけします
自分でも上記アドレスに送ってみたのですが、受信していないので
[email protected]
でおながいします

スレ汚し、ほんとすみません
842Trader@Live!:2005/06/15(水) 21:59:44 ID:XZNEoYXL
うーん
843Trader@Live!:2005/06/15(水) 23:12:56 ID:IcUPubdk
確実に取引するなら、無線は止めておいた方がいいと思うなあ。
集合住宅だと特に影響受けまくりでストレス溜まるかも知れない。
有線ケーブルをいつでも使える準備しておいてコードレスのメリットを楽しむのはありだけどな。

ノートPCでおすすめって今無いよなあ。orz
チャンコロにIBMが買収される前なら、シンクパッド買っとけだったけど、チャンコロの会社になってどうなるかは不明なので安易に勧められない。orz

そもそもスレあるしそっちでやれば?
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1115390686/l50
どんなトレード環境で取引してますか?」5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1115430893/l50
トレード用のパソコンはどんなのを使ってます? 5

50銭抜きおめ。
でも調子こいてS建てると110円突入で屠殺されたりして。orz
844Trader@Live!:2005/06/16(木) 00:58:27 ID:ptTvbhif
クロス円上がるわけだ
原油すげえことに
なってるから、そういう展開だよな
845Trader@Live!:2005/06/16(木) 01:08:16 ID:ptTvbhif
ここんとこ
意味不明度
S級だな
846Trader@Live!:2005/06/16(木) 01:11:06 ID:7EBC13k7
>>845
そんなんいつもだよ 為替だぜ?
847Trader@Live!:2005/06/16(木) 01:16:49 ID:ptTvbhif
今年はドル買ってりゃ
よかったし、それまでは
売ってりゃよかったじゃん
848Trader@Live!:2005/06/16(木) 06:17:51 ID:Inv/ZWEP
>847
そういうこと。
849Trader@Live!:2005/06/16(木) 07:29:57 ID:ptTvbhif
もはよう!
ワケワカラン
ポジ縮小しますた
850Trader@Live!:2005/06/16(木) 08:35:41 ID:U2JM/nIz
為替って難しいよな。
指標が悪くても騰がったりするし、投機筋の思いのままって感じ。
851Trader@Live!:2005/06/16(木) 08:48:43 ID:ERyF4SFy
>>850
そこで、MCラインに余裕のある業者にたどりつく。
初心者のころは最低だとおもってたのとこのさ

852Trader@Live!:2005/06/16(木) 15:28:42 ID:IzujdEx9
何でこんなにドル高になるんだ〜
↓理由を述べよ
853Trader@Live!:2005/06/16(木) 15:44:13 ID:uLlX1t5x
知らんがな(´・ω・`)
854Trader@Live!:2005/06/16(木) 15:53:21 ID:7EBC13k7
ユーロが弱いから。
855Trader@Live!:2005/06/16(木) 16:16:34 ID:huMft46o
ヤカラがドル買ってるから。
856Trader@Live!:2005/06/16(木) 16:18:10 ID:huMft46o
でも、109円をドル高とは思わないけど・・・・。

100円台に目が慣れてるから

857Trader@Live!:2005/06/16(木) 16:33:04 ID:CmS171sy
政策金利を上げる予定があるから当然買われる
858http://bbs.avi.jp/196072/:2005/06/16(木) 17:59:29 ID:Xt70lwxY

 
ここの実績すごいですね
 
859Trader@Live!:2005/06/16(木) 18:29:08 ID:ptTvbhif
ドル円ろんぐしきって、一部黒酢¥ろんぐしますた
それと銀行のテイツミふやしました
会社もう一つ設立する準備ダス
860Trader@Live!:2005/06/16(木) 18:36:39 ID:avLq4dba
>>856
100円台に目が慣れてるのに、109円をドル高とは思わないってのはどういうことだ?
861Trader@Live!:2005/06/16(木) 20:08:42 ID:Ws9gODPJ
やからー
862Trader@Live:2005/06/16(木) 21:25:18 ID:ymZxtbe6
勝手に21:30オレ予想
34
12.5
863Trader@Live!:2005/06/16(木) 21:26:56 ID:JBWPfI5I
はて?
864Trader@Live!:2005/06/16(木) 22:14:39 ID:7EBC13k7
何か知らんがドル暴落来たよ
865Trader@Live!:2005/06/16(木) 22:42:35 ID:ptTvbhif
ドル高信じとるデ
866Trader@Live!:2005/06/16(木) 23:27:12 ID:CuGYSeud
50銭抜き往復でウマー!
867Trader@Live!:2005/06/16(木) 23:54:04 ID:ptTvbhif
ドルたん、がんば!
868Trader@Live!:2005/06/17(金) 00:53:44 ID:fW0YlPan
j円キモイ死ね
誰か言ってたけど4月8日のピーク以降とそっくり。
869Trader@Live!:2005/06/17(金) 01:14:25 ID:2Qq24/hb
またニート特集か・・・
最近多いな〜
870Trader@Live!:2005/06/17(金) 07:55:00 ID:8Oi7K6SC
経常収支って重要な
指標でつか
ガイア、面白かった
871Trader@Live!:2005/06/17(金) 08:09:31 ID:RTq7Qg3r
指標後の急変はマネーゲームだから往って来いで終わることが多い
そのつもりでやればそこそこ勝てる
872Trader@Live!:2005/06/17(金) 12:17:21 ID:8Oi7K6SC
ドル円、勝手にオレ予想
上がって下げて
そっから爆アゲですよ?
873Trader@Live!:2005/06/17(金) 12:21:58 ID:45/MIQnK
ドル円勝手に予想
じりじり下がって107で反転
874Trader@Live!:2005/06/17(金) 12:41:28 ID:8Oi7K6SC
あらら、107でつか
ありえますね
皆さん、勝手に自分予想、してみてくだちぃ
875Trader@Live!:2005/06/17(金) 14:21:16 ID:n2nNDD5V
経常収支で爆上げですよ。
1月からこっちドル高傾向なんですからいいに決まってるのよ。
876Trader@Live!:2005/06/17(金) 15:14:38 ID:6LAaKAY7
逆だと思ふ
877Trader@Live!:2005/06/17(金) 18:26:46 ID:TBfp0epJ
過去最悪を更新するっていう話ですね。
絶好の押し目になるのか、はたまた。。。
878Trader@Live:2005/06/17(金) 19:57:43 ID:IrpZt2ia
おいおい、原油笑かすな
すげえ展開
こりゃ、クロス円ろんがの天国だな
879Trader@Live!:2005/06/17(金) 20:13:49 ID:oFiYGc1+
ドルショートポジションを全部利確。
しっかし乱高下な一週間だったなぁ。

さて、これからドル買いポジの作成に入りますか。
今まで我慢してた人たちもそろそろ参入して、爆上げの予感。
880Trader@Live:2005/06/17(金) 20:39:26 ID:IrpZt2ia
うー、眠い
寝よかな
ぬーよーくで起きるか
881Trader@Live:2005/06/17(金) 21:21:59 ID:IrpZt2ia
しひょう、2000超えそうな悪寒
ヤマテー
スムー
882Trader@Live:2005/06/17(金) 21:27:58 ID:IrpZt2ia
もう少し、ウズウズ
どうなることやら
ドル、一旦下げ後、爆上げのパターンでつか
883Trader@Live!:2005/06/17(金) 21:35:32 ID:kuQoEd1r
押し目期待してたのに、何だこの上げは。
884Trader@Live:2005/06/17(金) 21:40:34 ID:IrpZt2ia
なんだかわからんが
放置しよう
秋か冬には少なくとも今より、ドル買われてるだろ
885Trader@Live!:2005/06/17(金) 22:15:01 ID:8Oi7K6SC
先生、ドル高でいいでつか
886Trader@Live!:2005/06/17(金) 22:22:25 ID:8YJNKLGJ
押し目反発ぽいね。逆に底堅さが確認されたかな。
887Trader@Live!:2005/06/17(金) 23:19:35 ID:8Oi7K6SC
ドル高あやしくなってきた?
888Trader@Live!:2005/06/17(金) 23:28:09 ID:oFiYGc1+
>887
調整売りの継続だよ。まだ二重底の一段目を抜けただけ。
889Trader@Live!:2005/06/18(土) 00:01:55 ID:6CcJTX2K
なるほろ
金曜ぬーよーくだし、そういう展開もあるよね
さて、じっくり構えるとするか
890Trader@Live!:2005/06/18(土) 01:32:15 ID:6CcJTX2K
気付いたら寝てた
なんか、新しい展開か?
オレにはよく分からん
891Trader@Live!:2005/06/18(土) 01:54:33 ID:2CC20X7Y
マイナスから原資に戻ったのと
プラスから原資に戻ったのでは
結果は同じだが
なぜか違う。
892Trader@Live!:2005/06/18(土) 02:03:05 ID:A2A+tExP
とか言ってるうちに、2番目の底にタッチしましたね。
長期トレンドの切り替わりを宣言するように大きくぶち抜けるか、
それともここ二ヶ月の上昇を調整するため2・3週間下げに入るか、
勝負の週になるなぁ。
893Trader@Live!:2005/06/18(土) 02:12:36 ID:6CcJTX2K
今年は結局は
金利差な悪寒
ぼちぼち行くか
894Trader@Live!:2005/06/18(土) 02:16:34 ID:Zwlu4Pxl
1.20抜けなかった腹いせに、ユーロロンガーをまとめてバンジージャンプさせる調整買い進行中
895Trader@Live!:2005/06/18(土) 05:36:22 ID:zbhjSrrP
上げておきましょう。原油と円高の関係についてご講義いただきたいものです。
896Trader@Live!:2005/06/18(土) 07:03:29 ID:6CcJTX2K
もはよう!
仕事だぁい
眠いぃっス
897Trader@Live!:2005/06/18(土) 18:13:53 ID:6CcJTX2K
来週は、ミシガンの事思い出して
中値まではドル強い希ガス
その後は知らん
898Trader@Live!:2005/06/18(土) 20:59:19 ID:6CcJTX2K
ところでユロのアゲ要素を考えたらたいして多くないんで安心した
原油高くらいか、本気で注意しなあかんのは
899Trader@Live!:2005/06/19(日) 10:36:15 ID:HR3ATr8S
明日は結局はどっちかな
900Trader@Live!:2005/06/19(日) 11:40:02 ID:DvI4VNg+
ドル爆下げじゃないの?
901Trader@Live!:2005/06/19(日) 12:48:44 ID:A26vzMLN
なんの理由があってドル爆下げやねん?
902Trader@Live!:2005/06/19(日) 12:50:31 ID:Yzgq1mdO
CNNが金融システム不安を煽ってるからだろ。
903Trader@Live!:2005/06/19(日) 15:27:49 ID:BovGW5vl
せっかくドルは下げトレンドだったのにユロのせいでわからなくなったな
904Trader@Live!:2005/06/19(日) 22:12:54 ID:HR3ATr8S
市場が何をトレンドと見るかだな
金利差?原油?
アメちゃん、がんばれ
905Trader@Live!:2005/06/19(日) 23:46:57 ID:HR3ATr8S
せめて¥だけ高くなるシナリオはやめて
906Trader@Live!:2005/06/20(月) 07:48:23 ID:RZjaDbJ7
ユロ安で始まったか
907Trader@Live!:2005/06/20(月) 10:05:03 ID:TaFb8OI8
仲値取れんかった
.86買いの.86売り
908Trader@Live!:2005/06/20(月) 14:01:36 ID:5t1qd7d5
108.99Lで購入した俺は負け組
909Trader@Live!:2005/06/20(月) 18:14:48 ID:RZjaDbJ7
原油下がればドルの一人勝ちなのに
910Trader@Live:2005/06/20(月) 20:30:59 ID:VxdvZHLy
なにこの原油、キモイヨー
911Trader@Live!:2005/06/20(月) 20:36:28 ID:ABpMM4+G
  |\  |  | ̄ ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | \ |  |―――  |―――    |
  |  \|  |___  |___    |
 
912Trader@Live!:2005/06/20(月) 22:04:02 ID:RZjaDbJ7
ドル高なのか?
913Trader@Live!:2005/06/20(月) 22:18:06 ID:V6qb/I2U
いったん107ぐらいまで下がってくれんかのう。
914Trader@Live!:2005/06/20(月) 23:37:35 ID:1JxFqBjq
今週、ドルスイで1.3まで突き抜けると言う
トンデモな予想を立てている俺様がいる。

利確したいが我慢だ。
915Trader@Live!:2005/06/21(火) 06:03:37 ID:vLXShQBV
さては昨年からドルロングあっためてるな
916 ◆AAQG1l2Jig :2005/06/21(火) 06:48:25 ID:C01FnPf5 BE:270749467-##
ドル最強だな
917Trader@Live!:2005/06/21(火) 07:56:51 ID:vLXShQBV
様子みるか
918Trader@Live!:2005/06/21(火) 09:34:29 ID:vLXShQBV
アジア時間、だらだらドル高だろう
919Trader@Live:2005/06/21(火) 12:54:50 ID:0sYT+reL
東京時間じゃ役不足か
どんどん時間でガツンとユロを叩いとくれ
そしたら美酒を呑むからさ
920Trader@Live!:2005/06/21(火) 14:15:40 ID:vLXShQBV
早起き英国人、なんかおもろいこてしてくれんかな
921Trader@Live!:2005/06/21(火) 16:17:15 ID:hdeyJQZd
ほんまやで。・
922Trader@Live!:2005/06/21(火) 16:17:55 ID:tFrtmSP8
人民元言及は影響なし?
923Trader@Live!:2005/06/21(火) 16:53:42 ID:vLXShQBV
あっても一円だな
切り上げは
オオカミ少年になりつつあるし
924Trader@Live!:2005/06/21(火) 17:14:17 ID:vLXShQBV
怒濤のドル高が
もまいらを襲う
ウヒヒ
925Trader@Live!:2005/06/21(火) 17:24:26 ID:hdeyJQZd
十分ありうる。
926351 ◆UG/1562orc :2005/06/21(火) 17:25:05 ID:PemPcXPY
>>925
こぱく?
927Trader@Live!:2005/06/21(火) 17:25:50 ID:hdeyJQZd
誤爆ですねん。
928Trader@Live!:2005/06/21(火) 19:42:03 ID:8Epe70xm
ドルを信じてれば各ペア勝利
929Trader@Live:2005/06/21(火) 20:00:29 ID:DUZByjYR
ユロ奈落きぼんぬ
930Trader@Live:2005/06/21(火) 20:38:31 ID:DUZByjYR
こっから交錯か?
931Trader@Live!:2005/06/21(火) 20:41:43 ID:vLXShQBV
さて、ワケワカランな、、
932Trader@Live!:2005/06/21(火) 21:49:44 ID:vLXShQBV
ドルたん、どこいくの
ああ、こりゃこりゃ
納豆食べた
933Trader@Live!:2005/06/21(火) 22:52:36 ID:vLXShQBV
ドル売りシュウリョウ?
934Trader@Live!:2005/06/21(火) 23:37:16 ID:MMzw9aO5
ユロドル1.22くらいまで戻さないかな(´;ω;`)
935Trader@Live!:2005/06/21(火) 23:40:12 ID:bX0unjCX
無茶いうたらあかんわ。
936ポンド400枚S:2005/06/21(火) 23:40:55 ID:mOx/wleW
ユロドル
1.2切らないかな
937Trader@Live!:2005/06/21(火) 23:42:30 ID:nyuR+EOT
doruennまた下げてきた。
938Trader@Live!:2005/06/21(火) 23:58:30 ID:O+L8o0A2
さっきの下げは一体なんだったんだろう……
939Trader@Live!:2005/06/22(水) 00:38:47 ID:xhqblc8f
リアルマネーだってよ。
940Trader@Live!:2005/06/22(水) 02:37:42 ID:00JA6T6n
今日4j拾った
941Trader@Live!:2005/06/22(水) 02:38:21 ID:4Rzz1HsO
俺は米五粒拾った。
942Trader@Live!:2005/06/22(水) 05:25:44 ID:/oY0IJ8W
原油、いいかげん高い
943Trader@Live!:2005/06/22(水) 07:49:56 ID:/oY0IJ8W
ドルたん、がんば!
944Trader@Live!:2005/06/22(水) 11:55:19 ID:/oY0IJ8W
んん、なんだかイマイチ
945Trader@Live:2005/06/22(水) 13:28:55 ID:zdB57r2j
今日は、というかここ最近
ドルは調整だな
マイナス要因再浮上か、、、
946Trader@Live!:2005/06/22(水) 14:03:14 ID:/oY0IJ8W
しばらく真面目にシゴトしとこ
947Trader@Live!:2005/06/22(水) 14:40:51 ID:iu0ZdLrr
んだよ、ニュース読んでたら、昨日の夜に元の切り上げの噂がながれたってか。
とはいえ、これをきっかけにドルロングの解消に走らんとも限らないしなぁ。

でも一応朝からは、ドルの上昇トレンドに沿った動きを見せてるし、何がなにやら。
948Trader@Live!:2005/06/22(水) 15:34:23 ID:/oY0IJ8W
仕事で外だけど、あついのう
おい、ヤカラ動きだせ
つまらんぞい
949Trader@Live!:2005/06/22(水) 15:39:57 ID:dCPQ5qBG
PIMCOマカリー氏:米利上げはあと1、2回−景気は減速

  債券ファンド最大手、米パシフィック・インベストメント・マネジメント(PIMCO)のマネジングディレクター、ポール・マカリー氏は22日、米金融当局は低インフレと成長減速のなかで、あと1、2回で利上げを打ち止めにするとの見通しを示した。
  マカリー氏は、米国の製造業は「急激に」減速しているとの見方を示した。また、現在、約4.04%の米10年債利回りについて、「適正な水準」との認識を示した。
  同氏は、10年債利回りが「長期にわたって4%未満にとどまるには」、あと1回の0.25ポイントの引き上げで、「米当局が利上げを打ち止めにする必要がある」と述べた。
  PIMCOの投資責任者ビル・グロス氏は21日、景気減速を背景に米当局は2006年に利下げをする可能性もあるとの見方を示していた。同氏の発言は米国債相場の押し上げ材料となり、米10年債は約3週間で最大の上昇を演じた。
950Trader@Live:2005/06/22(水) 17:23:44 ID:zdB57r2j
おいおい、痛てえぞ
951Trader@Live!:2005/06/22(水) 17:25:33 ID:L/9q9D2Z
おいおい円高来るぞ〜〜〜
952Trader@Live!:2005/06/22(水) 17:52:48 ID:btpUHcBY
逆だろ
953Trader@Live:2005/06/22(水) 17:55:46 ID:zdB57r2j
どるろんがのオレ様がGBPUSDを今さっき
ショートしますたよ、なのでもまいらついてこい
曲げたらスマソ
954Trader@Live!:2005/06/22(水) 18:19:59 ID:C0H8eHtd
逆だ
955Trader@Live!:2005/06/22(水) 18:44:01 ID:iu0ZdLrr
>953
オメ。

俺は今の爆上げの直前に、金曜に取ったドルロングポジ、全部手仕舞いしちゃった。
結局、益はスワップのみ… トホホ。
956Trader@Live:2005/06/22(水) 19:20:37 ID:zdB57r2j
>>955
ありがとうございまつ。ちょびっと液でてますが、
そこはポンちゃん、曲げまくってくるかもしれませんねw
957Trader@Live!:2005/06/22(水) 20:07:31 ID:/oY0IJ8W
ええ展開や
958Trader@Live!:2005/06/22(水) 21:12:49 ID:/oY0IJ8W
ばふぇっと君は
負け組なんでつね
ワロス
959Trader@Live!:2005/06/22(水) 21:28:49 ID:5UszX547
また円安〜?
960Trader@Live!:2005/06/22(水) 21:32:14 ID:5UszX547
うぉ、109円超えるとこまで逝ってたのか・・。
これでも戻ってきてるのね。
961Trader@Live!:2005/06/22(水) 21:43:43 ID:/oY0IJ8W
まだ、ドルがんばるさ!
962Trader@Live!:2005/06/22(水) 21:48:00 ID:5UszX547
jもう死んでいいよ。
963Trader@Live!:2005/06/22(水) 22:21:39 ID:UJjRhWKP
次スレもう立ってます。

$【米j】なんつってもUSD【米j】$ 7ドル目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1119267265/
964Trader@Live!:2005/06/23(木) 04:01:36 ID:nSewMb9X
ドルスイもちっと上がらないかな
965Trader@Live!:2005/06/23(木) 04:58:19 ID:nSewMb9X
あーもー、この薄商いじゃあ
966Trader@Live!:2005/06/23(木) 07:20:46 ID:nSewMb9X
もはよう!眠すぎ
967Trader@Live!:2005/06/23(木) 07:38:09 ID:uTF+Qc5K
6/30
7/7
7/14
7/21
7/28
8/5
8/12
8/19
968Trader@Live!:2005/06/23(木) 07:39:56 ID:uTF+Qc5K
6/30 107.5
7/7  108.5
7/14 109.0
7/21 108
7/28 107
8/5  106.5
8/12 107
8/19 106
969Trader@Live!:2005/06/23(木) 07:41:45 ID:nSewMb9X
なんですかい?
970Trader@Live:2005/06/23(木) 09:01:36 ID:bHBSHReq
さて、今日も
971Trader@Live!
ヤカラが寝てると
こんなもんか
ばふぇっとにギャフンと言わせてやれ