げちゅ!
〜Iヽ(*´ω`*)イタダキマース
4 :
美月:2005/04/14(木) 23:31:34 ID:4zGou6cd
4さま〜おつです
>1 乙
お疲れ様です。
>1 乙
9 :
ぷちこ@実家だよ ◆WoQMiWhLy. :2005/04/14(木) 23:32:31 ID:Qi5rrzXG
>>1 人
(_)
( __)
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
/ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
12 :
ぷちこ@実家だよ ◆WoQMiWhLy. :2005/04/14(木) 23:53:11 ID:Qi5rrzXG
12なら右往左往
14なら円高
三沢の権威と国際為替のルールに対する重大な挑発だ
>.>1
乙!
>>ヤカラ
乙!!
17 :
GBR ◆KSyZY/84ew :2005/04/14(木) 23:55:25 ID:jJB5SQ0o
ポンドル上がってくれ〜
21 :
ぷちこ@実家だよ ◆WoQMiWhLy. :2005/04/14(木) 23:56:40 ID:Qi5rrzXG
三沢氏、2ちゃんみてんだろうなぁ
23 :
Trader@Live!:2005/04/14(木) 23:57:42 ID:kOFtJcnO
ID:NbhctJy5氏ね!
結局指標とは逆に動いたのね
25 :
Trader@Live!:2005/04/14(木) 23:58:37 ID:VS1Qt6ML
バフェットのドル買戻しは続いているのかな。
今日は手仕舞い、お休みなさい。
つまり鼻水→乾く→鼻くそが粘膜を覆うので花粉を予防する。
だから鼻をかんで鼻くそを取り除くとまた鼻水が出る。
つまり鼻くそは神なので取ってはいけない‥でFA???
週足でトレードしている人
ユロドルの長期トレンドは終わったのかい?
なんか語ってくれぃ
>>27 誤爆スマソ。。。。
円高キボンヌ。。。
>1 乙
今日はもう終わりかなぁ
>>28 ドル円の週足の円高トレンドはまだ続いてるぞ!!!!!!
32 :
オット:2005/04/15(金) 00:06:42 ID:SSwGkQi/
あすはミシガンなんちゃらか
もしかしてとんでもない金持ちが三沢をいじめるためだけに
ドル高にしてる・・とか想像すると面白い(´・ω・`)
35 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 00:08:37 ID:tdm/quOd
>>28 ユロドル1.2730あたりまでで反発するとダブルボトムで上いきそう、
下につきぬけると、深い谷に向かいそう。
明日の指標の為の仕込みである。と思いたい。
まあポン円ショートと違い、ポンドルロングは塩漬けにしても
精神的負担が小さいので1.81まで耐えられるようにして
為替など手が出した事が無い事にして寝る。
37 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 00:11:27 ID:S9EZdwiy
やっぱり、反転は来週以降ですかね。
我々実直な市場参加者はこのあと絶対に上昇させない
ように、皆で徒党を組んでがんばりましょう。そんな
ヤカラに負けないように。
>>28 前に、ひまわりにあったフォーキャスト2004の抜粋からだと
03/09/01の週足(安値)と05/02/07の週足(安値)を通るのがトレンドだと。
正確には'05は、そのトレンド上にのってただけ
あとは、自分でチャートを見てみて
40 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 00:15:34 ID:DUdxY5qc
三沢っちのコメントにあった
「徒党を組んで」ってさぁ、
使い方間違ってない?
正義を振りかざす人々の集団は「徒党」ではないよね。
「徒党」ってのはどちらかというと悪人の集団だよね。
41 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 00:15:52 ID:qy0W81qk
ドル円107円台は無理なのかなぁ?
42 :
オット:2005/04/15(金) 00:15:52 ID:YMyH9yjq
ジゴちゃん汚れてきたなあ>TVK
43 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 00:17:09 ID:87zqRHby
徒党を組んで投機に勝てるとでも思っているのか・・・
45 :
三沢:2005/04/15(金) 00:21:48 ID:Kd4ck8N4
シカゴ投機筋のヤカラへの投資信託はありませんか?
リスクヘッジしたいのですが…。
>>43 勝とうなんてとんでもない。コバンザメになりたいんです。
>41
Sして寝るのだけは止めた方が良いようだすな
あんまり動かないなぁ もっと激しくクイックイッ頼むよ
と思ったら北ー!
ドル円はつくづくデイトレには向かないなぁ(´・ω・`)
ヽ( ・∀・)ノキャッキャッ
ユロドルの跳ねっぷりぃがなかなかいいぉ
>>48 そんなに激しくされたらイッちゃいます・・
明日は、五十日で、対米証券投資。あれるな
55 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 00:29:35 ID:uR0G2Rej
そろそろドル急落いくか?
56 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 00:29:45 ID:qy0W81qk
急にきたなあ
戻すなーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
ユロドルショート ポチッとな
59 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 00:30:45 ID:qy0W81qk
ユロドルは跳ねなくていいから、ドル円だけ107円台きぼんぬ
>>39 情報サンクスです。
まだ、トレンドが終わったと観るのは時期尚早ってことですな
61 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 00:32:25 ID:Yq7f4Fd7
上も下も、壁厚いなぁ
62 :
108.01円S:2005/04/15(金) 00:33:54 ID:qy0W81qk
なんとか107円台に戻らんものか。
最近、ふみあげばっかりだ。
タイガー、タイガー、じれっタイガー!!
うぁ、なんだ、ドル円S利確、利確。スキャル5回で心底疲れました。くたくた
奈々子氏、これを1日30回出来るとは、尊敬しますわほんとに、もー寝ます。
65 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 00:35:13 ID:Yq7f4Fd7
>>66 すまん、言い方悪かった。漏れのスタイルに合わないだけだね('A`)
結構せっかちだからポン様みたいにチャッチャと結果出てくれないと気持ち悪くてさ・・・
68 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 00:37:50 ID:S9EZdwiy
奈々子は精神力もスゴい、と。
シストレに精神力は関係ないんじゃないの
奈々子タンは、利幅はどれくらいとってるの?
ついでに損切り幅もおせーて
71 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 00:40:52 ID:S9EZdwiy
そうか。シストレに必要なのは知能ですかね。
気合いで取るのは全力様か。
ユロドルおかえりー。
1.281L→1.282で仕切りますた。
次は1.285Sに挑戦。
>>60 HDD漁ったら出てきた
02/02/03 0.8560 03/09/05 1.0767
ユーロ及びスイスフランは2010年までは続伸するだろう。この両通貨は2004年中に2003年の高値を上回る可能性が高い。
だって。
>67
オレ的にはポン様とあうヤツの方が不思議なのだが、デモでやっても殆ど勝った事ナシ!
リアルでなんか恐くてとても手が出せない。
>>66 なるほろ
漏れも状況にあわせて使ってるよ
77 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 00:50:23 ID:4McgQYuW
自分はユーロがまったくだめだ(;-_-。いつも裏目で二度と手を出さないと決めてます。なのでドル円とポン円に毎晩稼がせてもらってます。とくに最近ポン様最高です。
三沢氏疲れてるんだなぁ 0時過ぎのメルマガみたら
ドル円の予想がダブっててユロドルが抜けてるw
79 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 00:54:21 ID:DGSz4fOB
すべてヤカラのせい (・∀・)イイ!!
>>78 メルマもCCFもユロドルがドル円になってる
コメントが人間味あって好きだな
もうすぐLondon Close もう動かないかな
82 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 01:02:14 ID:DGSz4fOB
三沢タンこんな状態で公演でいるんやろか、
イカサマ相場にインチキ金利、完全に壊れたドル円、
ヤカラに負けないように、我々実直な市場参加者はこのあと絶対に上昇させない
ように、皆で徒党を組んでがんばりましょうって感じの集会になるんやろか・・・
土曜日誰か行ってきいてきてほしいw
倫敦クローズ後こそ、ヤカラの独壇場です。
>77
裏切りのユーロ、普段はどーって事無いんだけど、安心してると何故かやられます。
85 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 01:03:31 ID:ayeam7y7
公演にヤカラが押し寄せる
どのチャートも美しくない動きだなぁ。
ピークアウト相場特有の粘っこさというか・・・。
みなさんおひさしぶりです。
HDDが死んでる間にいろいろささってました。
EUR/JPY
139.45S&139.80S -> 138.58
新規139.60S
三沢さん大人気♪
90 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 01:06:46 ID:S9EZdwiy
ユーロは完全に短期線に押さえ込まれとるね
今晩はぁ忙しいぉ。
>>63 IWGP?
>>70 利幅はぁ通貨ペアによって違うぉ。損きり幅も通貨ペアによってかなり異なるぉ。
SLはぁその時によって変化するけどぉ短期順張りの逆張りスキャル戦略だからぁOTDはぁやたら大きく許容してるぉ。
なのでCTDはぁ結構大きくなる傾向があるんだぉ
92 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 01:07:26 ID:DGSz4fOB
>>85 ヤカラの顔見たら、、、三沢タン暴れるで。
連日衝撃的なドル売り要因が続いているのに、
誰が/何のために/何の理由でドルを買っているのか?
公演になりませんw
為替:Flash News NY午前 (更新:04/15 00:08)
昨日から噂に挙がっていたローカルネームを通じてのスイス中銀のUSD/CHF買い、
そしてバークシャーハサウェイによる大口のEUR/USDの売り。
噂が一巡しNYに戻ってもトレンドは継続、
1.22手前まで上昇したUSD/CHFそして1.28を明確に割り込み1.2770アラウンドまで値を下げた EUR/USD。
ともに1.2262・1.2730といったそれぞれの年初来高安手前では抵抗に遭うもNY午後にかけレコード更新の可能性も。
USD/JPYはクロス円の下げにつられ108midで頭打ちするが108円の大台はキープ。
ついにパフェットが
94 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 01:08:20 ID:DGSz4fOB
塩じい・・・すご!
テーラー米財務次官
中国は柔軟な通貨制度に向けて歩を進めている
中国は現時点で柔軟な通貨制度へ移行可能
日本のデフレの深刻では軽減されている
日本は経済の構造改革が必要
エネルギー価格の高騰は世界経済を抑制
96 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 01:11:45 ID:Uaxpe87z
朝まではもう動かんか
97 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 01:12:56 ID:Yq7f4Fd7
「あまりにも低い短期国債の金利を上げようと日銀が動き始めた」。こんな見方が
短期市場で広がる。日銀は14日に短期国債を市場に売るオペをした。13日に短期国
債がすべて金利ゼロ%で落札されるなど異常事態が起きたことも、今回のオペと関係
ありそう。
日銀は国債現先売りオペと短期国債売り切りオペをした。国債現先売りは一定期間
だけ市場に国債を売るオペ。市場に売却して買い戻さないのが短期国債売り切りオ
ペだ。種類こそ違うが、「市場に出回る短期国債が増え金利は上がりやすくなる」
(市場参加者)点では同じだ。
短期国債の金利の上昇は日銀にとって当座預金を30兆円から35兆円程度に調整する
うえでの「潤滑油」になる。金利が上がると金融機関は短期国債を購入する意欲を
高める。その資金を確保するために日銀の供給オペで資金を調達しようとするから
だ。
市場は14日に日銀が短期国債を買い切るオペをすると予想していた。ところが結果
はその逆。今月はこれまでめったにみかけなかった短期国債売り切りオペを多用し
ていることも、短期国債の金利の上昇を促すための工夫。
新年度に入り、金融機関は余分な手元資金を減らそうとする動きもみせている。日
銀は表向き短期国債の金利を誘導しているわけではないとの立場。とはいっても今
回のオペはなんとか金融機関の資金需要をつなぐための苦心の策といえる。
98 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 01:13:14 ID:DGSz4fOB
107円台に戻りそうで戻らないなぁ。
>>91 OTDかなり許容ということは、
奈々子氏の取引ツールにも含み損が表示される時間はかなりある、ということなんだー。
てっきり神のようなシステムで底ロング、天丼ショートを繰り出し、
5分後くらいにピンポンダッシュで華麗に離隔、という感じを想像してた。
>>99 取引のぉ80%はぁピンポンダッシュだぉ。早いときはぁ30秒以内で仕切るしぃ。
それでもぉ確度の高い逆張りでもぉ失敗することが結構あるんだぉ。実際デイトレ率はぁ85%くらいでぇあまり高くないしぃ。
スキャルがぁ失敗したときのためにぃあえて順張りトレンドフォローでぇ仕掛けてるんだぉ
101 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 01:18:09 ID:nSUFb9tc
NY原油、一時50ドル台割り込む…2か月ぶり
【ニューヨーク=小山守生】
14日午前のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の原油先物相場は
原油在庫水準の回復などを材料に売りが先行し
指標となるウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)5月渡しは一時
前日比0・47ドル安の1バレル=49・75ドルと
50ドルの大台を割り込んだ。
50ドル割れは2月22日以来約2か月ぶり。
その後は割安感から買い戻され
午前11時35分(日本時間15日午前0時35分)現在は、同0・48ドル高の50・70ドルで取引されている。
市場では、13日に発表された米石油在庫統計で原油やガソリンの在庫量が順調に増加したことなどから
北半球の夏場の行楽シーズンに向けたガソリン不足への懸念が弱まっている。
(読売新聞) - 4月15日1時9分更新
>>91 おんなじクドカンだけど「タイガー&ドラゴン」だぁよぅ
CMでしか見てないけど^^;
上がるか下がるかはっきりせーぃ!
タイガー、タイガー、じれっタイガー!!
103 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 01:20:09 ID:Uaxpe87z
ユロ円揉んでるなぁ
ドゴッと下げろって
104 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 01:25:30 ID:Yq7f4Fd7
ドッジ・カナダ中銀総裁発言
「カナダ経済はカナダドル高を調整している最中」
「生産性は向上するであろう」
「カナダ選挙の経済への影響は無いであろう」
「不確実な政治的な要因は市場にマイナス」
「インフレ圧力は上昇している」
>>100 それ聞いてある意味安心。100%のシグナルなんてないもんね。
今は、逆張りするときに、ブレイクアウトされた場合を想定した
ヘッジ仕掛けの研究中。業者ひとつなのでユロドルとドルスイとかになるけど。
仕事かなり忙しくなってきたので、完成は今年中は無理かも。為替自体
しばらく休むかもしれまへん。
106 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 01:26:14 ID:Yq7f4Fd7
IMFラト専務理事発言
「世界の不均衡は問題であり、今が不均衡調整の良いタイミングである」
「ユーロ圏の経済成長は2%以下となろう」
「ユーロ圏の各国政府は経済が成長拡大するように努力すべき」
「ユーロ圏の雇用市場の改革が成長の鍵となろう」
>>102 そっかぁ!タイガー&ドラゴンかぁ。
>>105
単一ルールの仕掛けだけだとぉ失敗したときにぃ損失が拡大するからぁ必ずバックアップの仕掛けが必要だぉ
ってかOTD&CTDなんてぇバリバリのぉシストレ用語なんだけどなぁ…エシディシたんぅはぁ何者なんだろぅ
エシディシたんぅ、ガンガレぇ〜
>>107 いや、為替というか投資自体素人ですよ。エンジニアなので数字に強いだけ。
OTD/CTDはどっかで奈々子さんが使ってたから知ってるだけ。
研究の教科書は主に2chでつよ(w
とにかく精神的に負けて失敗することが多いので、さっさと人工的にドルを買う、
じゃなくて、機械的に取引する方式に移行しないと先がないと悟ったところです。
問題はソフト系弱いので、DBとか使えないこと。。。勉強しなきゃ。
今も実はチャート見てません。仕事してます。しばらくはこんな状態続きそう。
109 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 01:44:41 ID:87zqRHby
羊転がるか!?
オセアニア通貨なんかぁ激しいねぇ
>>108 DB使えないとぉ結構厳しいぉ。解析処理はぁほとんどDBから抽出して統計処理するからぁ
111 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 01:50:22 ID:ycxjK3v9
システム系の話うざい。
シネカマ
勉強するぉ
>>111 話ひかえるぉ。でもぉ「シネカマ」ってなんか新しいぉねぇ
いーなーシステム組める人達は、オレなんか一つの通貨ペアにデイトレ用だけでも画面三つ無い
と取引出来ない。それでも日本時間なんかはトレンド弱くて苦手なんだよね。
他通貨とか、時間足、日足、まで見てたらいくら画面があっても足りないワ!...orz
108.50Sに指値して寝ようかなあ^^うごかにゃい!
勝とぅとぉ努力することわぁ大切な事だょぅ。
真似してみるぅ〜
119 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 02:08:38 ID:nSUFb9tc
私、ほんとの女性だけど…
そんな話し方できない…
みんな器用ですね^^
120 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 02:09:24 ID:87zqRHby
羊を崖から蹴り落としたい
121 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 02:10:20 ID:grtM66GG
安めぐみって何?キモイよ
122 :
美月:2005/04/15(金) 02:10:28 ID:QzBEDxfJ
ネカマだらけ、肝杉。もう寝る。
オレはゲイ(タチの方)だが、実際問題、ぉとかつける喋り方をする相方はこれまで見たことがない。
125 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 02:16:26 ID:Yq7f4Fd7
カナダ中銀月報
「05年度のカナダ経済成長見通しを2.8%から2.6%に下方修正」
「06年度の経済成長見通しは3.3%で据え置き」
「05年度のコアインフレ率は1.7%水準で維持すると予想」
「05年度下半期のインフレ率見通しを1.5%から2.3%に引き上げる」
「06年度前半期のCPI予測を1.7%から2.2%に引き上げる」
「カナダの生産性の停滞が経済成長の妨げとなる可能性がある」
「第1四半期の経済成長は2.5%を予想する」
126 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 02:21:57 ID:F0n/uJA/
明日のドルはどーですかねぇ、ドル安になるの祈りながら寝ます。
皆さんおやすみなさい。
奈々子は、ネカマじゃない。
もともと男だ。
NGワード ぉ
今頃ネカマだ何だと言ってるやつは今日このスレ初めて見たのか?
130 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 02:35:18 ID:DUdxY5qc
Jpavgod
131 :
常駐3号 ◆EhHjRCyh6Q :2005/04/15(金) 02:37:49 ID:evzcw611
、
>>124 本物の女性が一人称に俺を使用したりする。
ネット人格てのは不思議なもんだ。
>安めぐみ
面白すぎるよお前、今日のオレの利益だけでも15万円越えてるんだけど、お前今月いくら儲かった。
儲けたければ、順張りに変えた方が良いよ、別にSの時はそれでいいんだし、糞度胸だけはありそ
うだからそれだけで絶対儲かると思うヨ
今は、思いっきり儲かる市場ダヨ!固執せずにもっと儲けたら
134 :
美月:2005/04/15(金) 02:43:17 ID:QzBEDxfJ
135 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 02:43:46 ID:DGSz4fOB
奈々子って凄い人だよ。理系で頭いい。
137 :
常駐3号 ◆EhHjRCyh6Q :2005/04/15(金) 02:47:12 ID:evzcw611
美月たん、おは。
いつもこんな時間まで起きてて、お肌に悪くないかい?
138 :
美月:2005/04/15(金) 02:49:41 ID:QzBEDxfJ
>>137 だいじょーっぶですよん。
焼きそば食べてビタミンCのサプリ飲んでるから〜。
学生時代から明け方まで起きてる生活だったので
なおせなーい><
139 :
常駐3号 ◆EhHjRCyh6Q :2005/04/15(金) 02:53:47 ID:evzcw611
>>138 ヤキソバ、ちゅうのがわからんなも。
しかし、気づいた頃には油っけがなくなっていくんだ・・
140 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 02:55:21 ID:S9EZdwiy
頭髪もなくなるんだよね。ひな鳥状態。
141 :
美月:2005/04/15(金) 02:57:21 ID:QzBEDxfJ
焼きそばはさっき食べたのでつい書いてしまった。
このドル高でやっとこさ損益分岐点までやってきて
喜んでたけど、ソニバンに113円の外貨預金が
あったことに気づいてorz our
まだまだ先はながいなも。
143 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 03:00:39 ID:aBFKTNes
焼いてないのに焼きそばって変じゃないのか?
ポン円、ユロ円かたくなだな・・・・・・・・・
145 :
美月:2005/04/15(金) 03:03:08 ID:QzBEDxfJ
常駐たん、奈々子たん、油っぽい男性よりは素敵よん。
乾いても落ち込むなかれ。
>>143 ちゃんと焼いたよ生めんを。キャベツもお肉も入れて。
しかもソースじゃなくて塩ダレとレモン汁でウマーよ。
でもカップ焼きそばって確かに焼いてないよね。
146 :
常駐3号 ◆EhHjRCyh6Q :2005/04/15(金) 03:05:03 ID:evzcw611
ナナたん、スキー行ってるうちは全盛期だったぉ。髪も・・
143って意味がわからんなも。フライパンで焼くでしょう。
147 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 03:06:53 ID:nSUFb9tc
>>145 塩ダレ&レモン汁の焼きそばって食べたことない
おいしそうだね^^
148 :
常駐3号 ◆EhHjRCyh6Q :2005/04/15(金) 03:07:01 ID:evzcw611
美月たん、塩ダレのヤキソバ、ってはじめて聞いた。新発明したのかな。
頭皮がカサカサなんだぉ。
149 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 03:07:18 ID:aBFKTNes
>>145 あ、じぶんでちゃんと作るんですね。なんかうまそう。
最近、インスタント焼きそばしか食ってなかったもんで。
常駐サン、CLユーベ負けてもーた。
確かリバポはチェルシーに5連敗位してた筈なので、チェルシー決勝まで電車道かなーと思う。
まぁミランが残ってるので、CLとリーグの両方をチェルシーが取る事にはならないとは思うが
ミランも結構リーグに固執しとるしわからんとです。寒い...orz
151 :
常駐3号 ◆EhHjRCyh6Q :2005/04/15(金) 03:10:42 ID:evzcw611
>>150 だぉね。アーセナルやマンチェじゃないのが2チームも残るなんてね。
PSVもくじ運に恵まれてるなも。
スカパーのCLセットもうやめるつもりでね。セリエもオウレミアもみないもんなも。
152 :
常駐3号 ◆EhHjRCyh6Q :2005/04/15(金) 03:13:19 ID:evzcw611
美月たん、塩ダレの作りかた今度教えておくれ。
中値のドル円が不穏なのでいったん寝る努力をするぉ。
みんながんばってね。お、またドルが。
153 :
美月:2005/04/15(金) 03:13:28 ID:QzBEDxfJ
>>147-149 U.F.Oの塩ってのが新発売で、おいしそうだったから
家にあった焼肉用の塩ダレでやったら美味しかったのです。
>>常駐さん
頭皮はがんばってマッサージしてくださいね〜
炭シャンプーとかいいみたい。
154 :
美月:2005/04/15(金) 03:15:52 ID:QzBEDxfJ
焼きそば中失礼しますが、
明日の「TIC」とはどの指標のことかわかりますか?
156 :
美月:2005/04/15(金) 03:23:30 ID:QzBEDxfJ
焼きそばゴメン。
対米証券投資のことだと。。。
157 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 03:26:50 ID:nSUFb9tc
4/15(金)
13:30 (日) 2月鉱工業生産・確報
13:30 (日) 2月設備稼働率・確報
14:00 (日) 3月消費者態度指数
21:30 (米) 4月ニューヨーク連銀製造業景気指数
21:30 (米) 3月輸入物価指数
22:00 (米) 2月対米証券投資
22:15 (米) 3月鉱工業生産
22:15 (米) 3月設備稼働率
22:45 (米) 4月ミシガン大消費者信頼感指数・速報値
>>145 美月たんぅ、そうだぉねぇ。
>>146 常駐たんぅ、3週連続でぇスキーだぉ。来期はぁモーグルを本格挑戦するぉ。今が全盛なのかなぁ…
これが最後のチャンスだな。どっかん行くぞ!104円までいくぞ〜!
ドルロンガーの抹殺が始まるぜ〜!
161 :
常駐3号 ◆EhHjRCyh6Q :2005/04/15(金) 03:48:23 ID:evzcw611
ナナたん、わしらの頃にはモーグルなんて言葉なかったぉ。
ちなみに4週連続してスキーに行って過労で倒れたことが・・
30代だったかなも。
162 :
美月:2005/04/15(金) 03:49:14 ID:QzBEDxfJ
キゥィ CPI Q1 7:45のためにぃもぅ休むぉ。起きられるかなぁ…
>>161 モーグルはぁここ10年くらいだもんなぁ。スキー行って過労ってなんかィィぉ
165 :
YahooBB218133028013.bbtec.net:2005/04/15(金) 03:58:41 ID:qJDz3cLp
|ω・`)
|彡サッ
寝ようとすると動きだすぅ。こまったなぁ。
>>165 アク禁解けたんだねぇ。久しぶりだぉ
167 :
YahooBB218133028013.bbtec.net:2005/04/15(金) 04:01:47 ID:qJDz3cLp
■大学生就職志望企業上位10社
1 (6)全日本空輸
2 (1)トヨタ自動車
3 (3)JTB
4 (7)JR東海
5 (4)サントリー
6 (2)電通
7 (12)積水ハウス
7 (8)日産自動車
9 (9)博報堂
10(85)日立製作所
〈注〉カッコ内は前年順位
168 :
焼酎3合 ◆gj7ow4oKj6 :2005/04/15(金) 04:03:50 ID:mCnqNUkC
169 :
【3333】:2005/04/15(金) 04:04:35 ID:t8xGrjM3
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/08/07 22:12 ID:???
あなたの潜在能力判定機能をつけてみました。。。
名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込めば
【518】とか【4803】とか記録が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。
意見が割れた時にジャンケン代わりに使ったり、お暇なら遊んでください。
170 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 04:05:03 ID:S9EZdwiy
ユーロ復活気味
171 :
YahooBB218133028013.bbtec.net:2005/04/15(金) 04:09:19 ID:qJDz3cLp
全日空がそんなにいいのか?(・_・)
航空業界は原油高と値下げ競争で やばいって聞いたことあるけど
なんで1位なの?
スッチーなら以前テレビタックルでは巷のOL並に給与が低いって暴露話もあったし
パイロットと管理職以外 うまみ無いじゃん
なんで大学生らが入りたがるの?
あとJTBも毎年上位だが
たかがの旅行会社だろ?
海外へ行けるわけじゃないし
海外へ行けるツアコンは肉体労働で3Kだし
国内組みはただのチケット売りじゃないか
なんで人気あるの?
5位のサントリーって ただの飲料メーカーだろ?
規模からするとコカコーラより下のはずだが なんで上位なの?
サントリーに就職したからってビール飲み放題なわけじゃないし
大学生って一体なにを基準に判断してんだろ
日産もトヨタも ライン工にでもなる気か?(w
技術の研究開発なんて一握りしかなれないし 管理職もそうだ
あとの人は営業など車を売って何ぼのブルーカラーじゃんか
なんで人気あるの?
JR東海って電車だろ?
電車マニアか? 運転したいのか?
常識から考えて給与低そうな上にブルーカラーだし
上位ほとんどが 会社名こそ 一流だが
それはあくまでも 会社のブランドであって
末端の社員はソルジャーで中小ブラックと大差ないと思うがな
172 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 04:18:01 ID:DGSz4fOB
くだらん事を書く前に大学いけよ。
大学を出てて末端の肉体労働じゃないところに勤められるから人気なんだよ
それが末端の肉体労働しかできない人にはわからんのですよ
174 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 04:26:19 ID:87zqRHby
会社就職したって年収たったの400万じゃやってられん
175 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 04:26:55 ID:87zqRHby
ってかフラソスプ広がってるんだがなんで
176 :
YahooBB218133028013.bbtec.net:2005/04/15(金) 04:49:49 ID:qJDz3cLp
>>173 よくみてみろよ
それらは確かに大企業ではあるが
たかが大学出た程度で入ったソルジャーが
いくら有名な企業だからって 肉体労働じゃないポストにつける人なんて
半分もないだろ
ただの企業イメージが先行しての人気だろ
抱かれたい男性ベスト10 とか
上司にしたい芸能人ベスト10 とか
その手のアンケート調査と大差ないよ
所詮は アンケートですから
だから知名度の高い企業が票取れて上位に入って当たり前
上位に入ってるからって実質も上位 とは限らない
ミスコンの投票で日本代表に選ばれたからって
日本でもっとも美しい女性 と イコールしてるわけではない のと 一緒
178 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 04:56:58 ID:DGSz4fOB
所詮は アンケートといいながらここまで語れるあんたは凄いよ。
179 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 04:59:46 ID:S9EZdwiy
ルサンチマンしか見てとれないけどね
変な時間に目が覚めた。
ついでだから、ユロドル1.28割れてくれ
誰もいない??
182 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 05:26:08 ID:TBIVVkqY
iru
183 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 05:27:11 ID:sFonrmQD
まだ仕事が終わらない俺がいますよ
為替に関係ないですが、泣き言をいってもいいですか?
どうぞ
186 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/04/15(金) 05:42:09 ID:qJDz3cLp
187 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 05:43:37 ID:TBIVVkqY
ヒッキキタ━(゚∀゚)━!
188 :
カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/04/15(金) 05:48:17 ID:qJDz3cLp
チミだれ?(・_・)
っていうか σ(゚∀゚ ∬オレ これから寝るのだけど
お休み>ALL
(´-ω-`)
やっぱり、暗い話だからやめときます・・・
190 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 05:53:14 ID:TBIVVkqY
はゃく まってるのに
どうしましたか?先日の重大な事というやつですか?
お力になれないかもしれませんが、どうぞお話くださいな
じゃ聞くなよ!
193 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 05:56:29 ID:S9EZdwiy
ちゅう話やね
今から寝ますが何時に起きればいいですか?
スワッブドゾー(屮゚Д゚)屮 I
15:00に起きればいい。それまでは動かん。
197 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 06:17:26 ID:TBIVVkqY
おきたら電話するよ 何番?
198 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 06:20:00 ID:TBIVVkqY
4月15日(金)の発表予定
13:30 (日) 2月鉱工業生産・確報
13:30 (日) 2月設備稼働率・確報
14:00 (日) 3月消費者態度指数
21:30 (米) 4月ニューヨーク連銀製造業景気指数
21:30 (米) 3月輸入物価指数
22:00 (米) 2月対米証券投資
22:15 (米) 3月鉱工業生産
22:15 (米) 3月設備稼働率
22:45 (米) 4月ミシガン大消費者信頼感指数・速報値
200 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 06:24:21 ID:5CwiXbX/
日銀、2005年度見通し下方修正へ――物価、予想外の下振れ。
景気の緩やかな回復傾向にもかかわらず、消費者物価がなかなか上がらない。需要不足によるデフレ圧力は弱まったものの、競争の激化で通信費などが大幅に下がっているためだ。
日銀は今月末に公表する「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で二〇〇五年度の消費者物価指数の見通しを下方修正する方向。物価の予想外の下振れは量的緩和策の解除時期に影響しそうだ。
201 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 06:25:04 ID:TBIVVkqY
電話用HP 警察相談窓口案内
ちゃんとググるおまいらが好き
ユロドル テクニカルには上らんといけんのに ぐたっとしてるな さすがアジアンタイム
米株sageで今日も日経平均sageるお
マネックスナイターすごいお
1.28割れよ
207 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 06:41:05 ID:GIwl9wPH
電話番号の下三桁が110は警察関係。
携帯電話番号の下三桁が893は(以下略
日銀介入すると日経平均上がってた頃、一般ヤンキーに日経投資信託が
流行とてたから、そろそろ利食いせんと為替差益分が飛ぶかもな
209 :
常駐3号 ◆EhHjRCyh6Q :2005/04/15(金) 06:48:44 ID:evzcw611
ナナたんがまだ起きてるのかと思ったら、妹だったのね。
210 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 07:08:17 ID:T4AY7fq0
おはよっ
怒涛の円高 カモーン!!
あーあ
今日の米指標発表時
家にいないか泥酔している・・・
つまんなーい
このままユロドルはずるると1.23いくな。
213 :
今日の格言:2005/04/15(金) 07:29:23 ID:b3z+akGI
■安くとも高値覚えで買い建てるな、時の事情を深く考え
上昇に転じた後や下落に転じた後に保合ったりすると、もう底だろう
買い場だろうなどと考えてしまうものだ。
しかし、それは高値覚えの感覚が残っているから出るものであり、
その時点での状況をしっかり把握して対処したい。
■2×2=5−1=4
『相場は常に真の価値に均しくないに決まっている。いつ如何なる
時でも高いか安いかで、もし同じなら取引所はいらない』とは大投機
師アンドレ・コストラニーの言葉である。
同氏によれば、2の2倍は4だが、それは数学上のことで、相場界で
は4が5マイナス1になったり、2プラス2が4になったりするという。
《取引ポイント/コメント》
昨夜のドル/円も残念ながら、何回も述べている常軌を
逸した異常なドル買いが昨日も続きました。これで3
日連続の衝撃的な米経済指標によるドル売りの要因…
ファンダメンタルズを完全に無視した、テクニカルで
もない超強引なドル買いで、108円台に戻してしまい
ました。残念・悔しいというか、かなりふざけている
というしかありません。売り材料だろうが何が何でも
ドル買いでは、一体どうやったらドルが下げていくの
かお手上げです。正直、今回のドル上昇も今週の貿易
収支の赤字更新、小売売上高、そして今夜の悪化予定
の対米証券投資額の発表で、常識的な動きに戻って、
ドル/円は再び下落していくシナリオでいたのですが。
現状の市場は何が何でも強制的にドル買い、ドル上昇、
ドル高志向へ変えろという流れを作らされています。
完全に市場が壊れています。最後は正義が勝つを信じ
て我慢するしかないです。朝方は日本の指標で注目で
買い気?その後今夜の指標に向け、売り調整でしょう。
いい感じで壊れてきてるな
215 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 07:32:12 ID:DGSz4fOB
最後は正義が勝つ・・・
ヤカラは悪人なのか。。。
キウイの消費者物価-1Q葉どうかな?
警戒されてるねぇ。キゥィ。仕掛けるぉ。
218 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 07:46:55 ID:S9EZdwiy
ガクンときたな
おはいお>ALL
こんしゅうも金曜だなも
キウイ仕切った
ふぅ〜、刈り取り完了ぅ。仲値までぇ寝るぉ
為替:ニューージーランド経済指標 (更新:04/15 07:45)
消費者物価-1Qは+0.40%(予想+0.60%)
羊もつられて落ちそうだから仕込んでおこう
>>223 人のポジをどうこう言うのはぁなんだけどぉ今、羊にはぁ手出しちゃまずいかもよぉ
>>224 仕掛けてるだけだから
ダイジョウブきっとだいじょうぶ♪
朝の数分間の利益が今日一日分の給料軽く越えたけど
仕事いってくる・・・
今回も、AUD/NZDは1.0650付近で反転ですか?
昨日は若林神のドルエン小反発の可能性あり
7.60-70に軽い抵抗がで逆張りして痛い目に
五十日でどこまでいくかな
キゥィはぁこのCPIだとぉ利上げはぁないなぁ
>>226 一応ぅ注意してたほうがいいぉ
やる気 ! IT'S EASY
231 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 08:15:57 ID:Yq7f4Fd7
NZD/JPY 朝っぱらから、おいしすぎる・・・・
232 :
Trader@Live!:2005/04/15(金) 08:20:37 ID:uqLpVV6L
円高の金曜日?
233 :
Trader@Live!:
なんかキター