1 :
◆I3HageJc/k :
2 :
Trader@Live!:2005/04/06(水) 23:09:51 ID:eL6YDV6e
余裕で2ゲット
3 :
◆I3HageJc/k :2005/04/06(水) 23:10:23 ID:0CH8EO0g
悪い重複しちまった・・・
どんまい、part664として再利用しましょう。
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰がハゲやねん!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
@ノハ@ -=3 ペシッ!!
9 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 22:22:10 ID:EI/I40+T
再利用あげ
11 :
初心者:2005/04/07(木) 22:25:54 ID:CmWsjhaL
皆さん、注文は指値で余裕か増してるしてる派?
それとも成り行きで「20キター、売り」ですか?
ノーポジ(`Д;´)y-~
ここかなぁ?
NHKのニュース見た。
日本はもうだめだな。
15 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 22:31:53 ID:dVkh4kT7
原油高は円高誘導で防げる
16 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 22:41:16 ID:jwp8Z7TI
ドル円が動かずイライライラ
1000 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2005/04/07(木) 22:40:44 ID:YRpkMxlF
1000だったら新日本プロレス倒産
新日倒産は円安要因ですか?
19 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 22:42:01 ID:LQ+3rrlF
ポン様やばいなぁ
20 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 22:42:22 ID:Min6Q3kZ
前スレ
>>991>>985 サンクス
いま急にAC/DCの意味を思い出した!
yesのレコード聞きたくなった。
相当円資産嫌気されるだろうね
22 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 22:43:56 ID:XcPeXay5
次に1.876タッチしたらもう止められないかな・・ (^^♪
なんでカーズだけはまんまだったんだろう。。。なぞだ。
>>1 ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
/ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
26 :
オグリキャップ:2005/04/07(木) 22:46:26 ID:bivstkwW
23:00 (米) 2月卸売在庫 (予想)前月比+0.7%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これって予想より少なければ良いんだよね?
28 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/07(木) 22:48:55 ID:74pc/B9C
29 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 22:49:33 ID:v2Q3tw5p
ねえねえ、このスレって本当はPartいくつ?
暇だからポンドドルのテクニカル分析してみた。
絶対の自信でもあるなら話は別だが1.86くらいが底値になってるから
無理に売らない方がいいぞ。
32 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 22:50:08 ID:dVkh4kT7
>>26 予想より少なければなにがどういいのかワカラン
在庫が増える>景気悪い>株安>通貨安
こんな感じか。
34 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 22:52:05 ID:JA/qdn+B
ぼんぼんかもか
在庫は少ないほどよい、と、研修のとき教わりました。
山崎渉 も節穴になっていたとは知らなかった。
ドル円がこっそり上げ始めた・・・・・・。
在庫はそう単純じゃないぉ
ぁ〜ぁ、またレート滑ったぉ
そっかー。おいら理系なのでよくわかりまへん。
知ってるのは指標としてはゆうこりんのおならレベルだってこと。
原油在庫はあるほどいいだろうが
生卵の在庫なんかあっちゃ困るしなあ
別に相場張るのに何の知識も要らないぞ。
アメリカの債券プロトレーダーに債券が何なのか知らない奴もいると
聞いた事がある。
たとえが的を得すぎているとたまに意味不明になるんだな
44 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 22:57:47 ID:iDmzaIQf
何も知らんよりはいいじゃない
石油と資金と女は在庫が多いほうがいいんだけどね
的を得る…
得てみたい。。。
47 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 22:59:21 ID:OQHxDlwV
破壊力はなさそう。
48 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 22:59:54 ID:iDmzaIQf
よく落ちてるよね 的
49 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:00:14 ID:K+8UF8nO
わーー
まあランコルゲせんでもいい。ちょっと109超えてくれるだけで満足
51 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:00:43 ID:dVkh4kT7
23:00 (米) 2月卸売在庫 予想 前月比+0.7% 結果 前月比+0.6%
53 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:00:53 ID:84FoIAdw
ペナントから上抜けで短期目標114、中期ターゲット126
最終ターゲット170説はいかが?
的を射る、なんだってね
的を得ると何か得なことでもあるの?
56 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:01:29 ID:v2Q3tw5p
女の在庫って、うちの会社に一杯いらっしゃいますよ。不良在庫と化してます。ある意味、塩漬けだな。
まるで、おれのドル円Lと一緒じゃんか。
57 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:02:08 ID:iDmzaIQf
>56
金利つかんだろ
58 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:02:10 ID:blwMygRS
あ゛ーつまんねー(´ー`)y━~~
気のせいかと思うくらい微妙にドル買い?
60 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:03:09 ID:1sIz0jv9
108.25超えた
卸売在庫-2月 予想+0.7% 結果+0.6%
だから何って感じ・・・
噴いた〜〜〜〜〜
いや、キテルぞ
この真綿で首を絞められるような展開は・・
おいおいなんでドルがまた上がろうとする?
何となくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
68 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:04:54 ID:1sIz0jv9
今ドル買え
気分的にはぁ今週はぁもう終わったって感じぃ。作業の続きしょっとぉ
70 :
為替坊主302,923円 ◆xJsOeGkQvo :2005/04/07(木) 23:06:04 ID:eZ2NKTLu
トイレ行ってきまーす
71 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:06:17 ID:qAz9h09V
これは罠だ。
なんかまたインチキ臭い展開か?
73 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:06:38 ID:asZ/oMbo
おまえの次のせりふは
「せっかく調整の地合に入ってきたのにまた誰かがしつこく買い支えています。。。」
(´ー`)y━~~ 二度と来るなよ
せっかく調整の地合に入ってきたのにまた誰かがしつこく買い支えています。。。!!
買い支えがしつこいな
奈々子たんポンドどうなーる?
ご教授されたし
79 :
オグリキャップ:2005/04/07(木) 23:09:04 ID:bivstkwW
>>37 108.20のロングで持ってるから、ちょと焦っちゃた。
なんとか脱出。
>>76 THX、名前欄を 三沢 にしてくれたら100点だった
81 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:10:04 ID:XcPeXay5
82 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:10:08 ID:dVkh4kT7
消去法で円買い
案外日本に戻ってきてからげろっと逝ったりして
>>81 結婚に幻想を抱くと、、、うわなにwdyえkっ@ふ%ぇげfjw;ふじこp
ドル円ロングしようかどうしようか
104円からドル円売りナンピン続けてる俺としては、
本日107円台にいかなかった事はかなりいたい。
これでまた、109の可能性が増しやがった・・・。
お、行って来いじゃなかったか? o(・∀・)oドギマギ
今のうちに静かに
今日、彼女と結婚の約束した。
ドルL派はドロンパ。
正直すまんかった。
みんなちょっと聴いてくれ。
今チャート見ててふと商売ネタを思いついたんだ。
その名も「デイトレゲーム」だ。
過去のティックレートをDBとして持っており、
それが、チャートで時々刻々と描かれる。
ここだと思った時にポジを取ったり閉じたりして収益を
上げるといういたってシンプルな内容だ。
このゲームをやりこむことによって、どんな値動きのときでも
益を出せるスキルが鍛えられるのだ。
難易度設定機能として、
「常に全力」とか「両建て有無の選択」とか「手数料の変更」とか
がある。
これは売れるぞ。フフフ
91 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/07(木) 23:14:29 ID:74pc/B9C
おい 金が急降下してるぞ
92 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:15:00 ID:XcPeXay5
93 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:15:05 ID:zt5fzLez
キム?
jスイスは、日足でしょぼいヘッド&ショルダーみたいな形になりそうだね
96 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:16:32 ID:lBPyYoOd
堤さやかでオナヌーして寝よ
98 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:16:56 ID:QBs2Aemo
WBSまだ〜
>>94 え?そうなの?
ほしいなぁ。。誘導キボン
けっきょく逝ってこいかよ。
101 :
1j:2005/04/07(木) 23:18:14 ID:qN2PVDGS
見事なたくり☆だ、ぽん円。
102 :
トルエン:2005/04/07(木) 23:18:20 ID:r9ikAi0y
>>1 毎度お世話になります。
昨日のアルコアがスタートで、これから1Q決算発表でんな。雇用創出法
(American Jobs Creation Act of 2004)に関するアナウンスも含まれ
るかも知れないので、一応チェックやんね(1Qなんであんま出んとは思
うが)。去年レベルとはいかないまでも、それなりに増益基調で設備投
資減税も終了で、現預金に回れば銀行通じて債券投資ちゅーわけで、ア
メの市場金利がポンポンあがるっつーのはチョト考えにくい。となれば、資
本の流れが今後の方向性を決定するんかいな?まぁマッタリ考えていき
まふ。なんかケイマン方面への金の流れが多かったりしまんな..。
ドルL派ってなに?長期保有ってことかなぁ
初心者でスマソ
11月末にTTS104.1で今日TTB107.95で利益確定の売り
初めて外貨に挑戦したが、25マソの利益確保
もう少し、109円のレンジを狙っていたんだが、
円高傾向になってきたんで、、確定しました。
105 :
オグリキャップ:2005/04/07(木) 23:20:07 ID:bivstkwW
揉み合っているので、108.25ストップにしてたら、今溶けてしまった。(涙
安めぐみにはセクハラなレスをよく見るけど、1jには見ないね。差別?
107 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:22:10 ID:IB7kTw+Z
>>78 ポンドはぁ来週のぉ指標待ちかなぁ。議事はぁまだ先だしぃ。
来週月曜にぃ日/英 貿易収支がぁあるからぁポン円はぁ要注意だぉ
ユロ円、この形はどうみても・・・(((゚д゚;;)))
112 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/07(木) 23:24:23 ID:74pc/B9C
おわ 1jいたんだ
気付かなかった。
113 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:24:29 ID:Kk2rgbcU
>>81 酒は一緒に付き合ってくれない嫁だが、それはそれでいいもんだぞ。
とりあえず一人が寂しくてしょうがなくなったら結婚しれ
一人がよければ一人でいるが吉
114 :
1j:2005/04/07(木) 23:26:44 ID:qN2PVDGS
>>111 時間足で見てた どのみちLは203.1すとぽ。
115 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:28:33 ID:rXnv2cad
もうユロドル1.28台は拝めないのかな?
116 :
GBR ◆KSyZY/84ew :2005/04/07(木) 23:29:10 ID:re6ohLsl
>>88 おめ♪
>奈々子氏
拙者も今週は終わりモードだす。
貿易収支&GDPの発表もあるし、
大きなポジは持たないほうが懸命ですね。
117 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:31:27 ID:1sIz0jv9
121円でドルLしたんだけど、今日やっとこスワップで利益出ました
いつ指標があるってどこで分かるの?
ガイコムだと当日の指標しかわからん
121 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:33:57 ID:q72n8h0x
>>104 うーむ。ちょっとイメージしているのと違うんだよなぁ・・・
ヴァーチャルゲームは、
・データがリアルタイムでリプレイ出来ない
・マーケットがオープンしている時に張り付かなくてはいけない
という制約があるよね。
目指しているものは、自前でデータを持ち、それを使って何度も
トレーニング出来るものなんだ。
誰か開発してくり
123 :
GBR ◆KSyZY/84ew :2005/04/07(木) 23:35:48 ID:re6ohLsl
>>116 GBRたんぅ、この円売りドル買いの風の中でぇ貿易収支はぁ嵐を呼ぶかもぉ。
ポジサイズを縮小するかぁヘッジをかけないとだぉねぇ
>>117 凄いぉ!よく耐えたぉ!
125 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/07(木) 23:36:51 ID:74pc/B9C
>>122 よくわからんが
奈々子ならできそうな気が
100万円口座に入れて 運用しる。
一年後には お前もプロだよ。
>>118 とレイダーズ証券のメルマガが、毎週日曜に週間の予定をでだしてくれるよYO
ロイターのnewsも「見た」ほうがいいYO
128 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:38:21 ID:asZ/oMbo
>>121 俺はたまたま5分足で見てたけど、ここ2日間のカタチが
ダイヤモンド・フォーメーションそのままだったので・・・^^;
クロス円の上昇相場も終焉の様を呈してきたかな、と
思ってたとこです。
129 :
為替坊主301,723円 ◆xJsOeGkQvo :2005/04/07(木) 23:39:51 ID:eZ2NKTLu
金利維持ポンド円下げに期待した203.49S1枚を損きりました。
一応今日はプラスで終わることが出来ました
130 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:40:11 ID:xwAy2uFr
むう、今日は1.29は割れないのか…。
ユロの上値も重いとは踏んでいるけど。
>>122 パターンを覚えてしまったら終わりだよね。
人工的に「市場で起き得る」変動パターンを作り出せれば
いいんだろうけど、それができるくらいなら最初から変動の
予測をしてればいいんだよな。
>>122,125
バックテストじゃなくてぇトレーニングソフトかぁ。面白そうだぉねぇ。
でもぉチャートって何度も見てると暗記しちゃうからきっとトレーニングにならないぉ
実際問題作れるとしたら10年分のティックデータを蓄積している奈々子氏だけだろう。
もうすぐEuの連中が消えるね。どうなることやら。。
135 :
為替坊主301,723円 ◆xJsOeGkQvo :2005/04/07(木) 23:48:54 ID:eZ2NKTLu
豪ドル円で生じた損失を埋めることが確定したら
ガイコム引退したいと思います。
じゅ、じゅ、じゅ、十年分のティックデータだって マニアック
137 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:51:09 ID:cl1Y6tjT
>>135 為替坊主さんは
ガイコム引退したら、どちらに移る予定ですか?^^
138 :
ぷちこ@何か L ◆WoQMiWhLy. :2005/04/07(木) 23:51:53 ID:k1mygexa
今ごろ起きた・・・
139 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:52:06 ID:rXnv2cad
ブレイクしそ〜
140 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:52:09 ID:xwAy2uFr
三沢っていう人何でこんなに必死なんですか?
何かドルに恨みでも?
>>135 外コムは信頼できるけど、短期トレードには向かないね
俺も半殺しの目にあって、短期は他社、中長期は外混む使ってる
ご苦労様でした
為替より原油の方が季節性はっきりしてるな
鶏卵みたいなもんか
143 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:53:16 ID:CmWsjhaL
>>133 ・小学生でもできるようにする。
・3倍速/10倍速などが選べる。
・アイテムが使える(アルカイダ、金正日など、、)
ユロドル1.29割りそう
さっきも割っただろ。
さっきは一瞬じゃん
147 :
Trader@Live!:2005/04/07(木) 23:58:23 ID:xwAy2uFr
じわじわドル高。
今日雪爺あるんだっけ?
ああ、今日雪合戦だったかな。
おお、俺が世界制服モララーのmpg落としてる間にドル高
150 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 00:00:05 ID:74pc/B9C
今日はシーソーゲームだったね
>>144 今日は割らないよ
明日だよ
さっさと寝ようぜw
152 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:00:58 ID:iDmzaIQf
いずれにしても円安は飽きた
153 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:01:38 ID:rXnv2cad
1.28こい〜щ(゚Д゚щ)
154 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:02:41 ID:xwAy2uFr
155 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:03:23 ID:+AiQk4D6
10年米債が4.4%を割れそうな件について。
156 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:03:37 ID:XcPeXay5
ん、ID変わんないんだっけ
俺がポジると必ず逆いく
金利敏感株が持ち直してきた
159 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:06:48 ID:Q2dC/KlA
薬、ヘルスケアがいかんね
もう一度脳内景気拡大やり直しでドル安っぽい
108.39Lいかなきゃよかった。常駐さんほんとに見ないな、クラシコでも行ったか
ズコーッ(AA略
164 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:12:56 ID:IAfWIMa7
>161
なんじゃ、そりゃw
ちゃんともっとj売れやこら
166 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:14:32 ID:TKersFji
167 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:14:57 ID:mBqVLtsl
151 名前:Trader@Live! 投稿日:2005/04/08(金) 00:00:30 ID:+u4TgdZ9
>>144 ↑
今日は割らないよ (σ ̄ー ̄)σニヤリゲッツ
明日だよ
さっさと寝ようぜw
168 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:15:15 ID:EQq+3ptM
50bps利上げ観測が急速に萎んだ気がする。
3月のFOMC声明を無視して金利が下がりまくってる。
でもドル高基調はあんまり変わってない。
どっちが間違ってるの?
IDに 貴'sフジ キタ━━(゚A゚)━━!!!
170 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:16:31 ID:x+O+m+MR
明日重要な指標ありました?
>>168 金利が下がってるって事は、それだけ借り手がいないって事だろ。
借り手が居ないから下げざるを得ない
雇用統計以来、FF金利先物によると0.50%の利上げ期待が弱まっています。
為替と原油はおもいっきり投機がふんばってるっぽい。
CPIコアが出る頃には全部おわってるよ。
173 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:19:19 ID:Y4OCsD3X
FXに興味あるんですけど儲かりまっか?
174 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:19:20 ID:QOqIUNwQ
>>169 キッショーーーーーーーーーーーーーーー
176 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:20:46 ID:04X9hp8V
投機はとにかく一回は109にしないと気がすまないんだろう。
2ちゃんでショート希望が増えてきた頃合だからこそそう思えてならない。
177 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:20:49 ID:vW7lV7Su
ドル円とユロドルここ8時間ぐらいは逆さチャート状態ですね
>>169 「武富士で資金調達して来い」ってことかもヨ
>170
日本の機械受注、独の貿易収支と経常収支があるけど、米国が無い
180 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:21:58 ID:Y4OCsD3X
>>175 ま、マジっすか?
やるんだったらどこがいいっすか?
181 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:22:03 ID:x+O+m+MR
183 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:22:55 ID:EQq+3ptM
明日の日本の機械受注がすごく弱そう。
心配だ・・・。
184 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:23:59 ID:vW7lV7Su
機械受注悪いといいが
怒涛の円売りで110あっさりな展開キボンヌ
ゆーろ1.29堅いね
1.295試したから下回れば一段安ありそうなんだけど
186 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:24:46 ID:mBqVLtsl
機械受注って具体的にどんな仕事なんだ?
>>180 外為どっとコム、日商岩井、Western-FX、oanda
188 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:25:13 ID:Y4OCsD3X
スノーが余計なこと言わなければとっとと109円つけて
終わってた股間
>>188 ごめんなさい、株も為替も商品も全部やるのが
リスク低減にいいってことです
>>188 おれは2週間で資金が7割減ったよ
けど面白いかもw
>>178 追証っすか orz
Let's Go!! Don't you take my hand
for I'll be your man〜♪
193 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:28:46 ID:Y4OCsD3X
>>187 ありがとうございます、手がかりがつかめました
>>190 ♪男だったら〜 ってやつっすね
今後の主な予定(役立つかはわからないが)
28:00 米2月消費者信用残高
28:00 サントメロ米フィラデルフィア地区連銀総裁講演
195 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:30:25 ID:Y4OCsD3X
>>191 マジっすか、株よりリスク低いと聞いて興味もったのにそれじゃあ株以上じゃないっすか
>>193 勘の問題ですね
あばよ、さらばよ、木更津よー♪
>>194 するーでしょ(笑
日銀の福井君なみにうんこでしょ(激笑
198 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:32:17 ID:9iMyYCuQ
$パワーがない。
雨後かねえ・・・俺も相場も鼻づまり状態・・
>>195 それはスタンスの問題。
利益だすまで決済しなければ、カットされない限り儲かる(いつになるかわからんが
株はウンコ以下だから証拠金の方がましだなw
めずらしくNYが東京市場のように脳死してますな。
202 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:47:13 ID:QOqIUNwQ
FXは精神力
203 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:53:55 ID:RboUMip/
>>201 東京の会計年度相場が終わって一服してる感じだね。
明日から強烈は反転がきそう。。
だって、ほとんどの通貨で天辺いっちゃってるんだもんw
205 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:54:21 ID:GDq32YmI
いや、資金力だ。断言する。
206 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:54:50 ID:QOqIUNwQ
ほとんどの通貨ってクロス円の事?
207 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 00:55:24 ID:qIsBsVG/
怒涛の円高、みすず学苑
209 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:01:11 ID:QOqIUNwQ
害コムでやれるなんて凄いね、手数料0だしレート操作もないし
漏れは英語が解らんから仕方なくFXCM本家でやってるが。
210 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:02:08 ID:6hOI0RZd
182 名前:Trader@Live! 本日のレス 投稿日:2005/04/08(金) 00:22:12 PKegXDhd
>>173 銭形へっじ
188 名前:Trader@Live! 本日のレス 投稿日:2005/04/08(金) 00:25:13 Y4OCsD3X
>>182 ちょっと勉強してきます
211 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:11:35 ID:TKersFji
なんか円売りドル買い来てる。ユーロそっちのけw
212 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:12:09 ID:vW7lV7Su
FXCMって糞だな。毎日強制ログアウトされるぞ
ドル円が45トライしてるのは俺だけの秘密だったのに
214 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:14:28 ID:vW7lV7Su
オラオラオラーーー ログインさせんかオラ〜
215 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:14:49 ID:TKersFji
正直スマンカッタ・・・って、むしろ皆の注目どころやん。
216 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:16:04 ID:WSUTuo1z
FXCMログインできない
FXCMJは接続しているのに。。。
217 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:17:57 ID:zExNEj5N
ドル円激しい殴り合い
218 :
全力バカ。 ◆oOAmzkgdrU :2005/04/08(金) 01:18:40 ID:457G7GWr
>>1 乙です。
FXCMJPドル円スプがバリバリ広がってた、
スプ40銭まで広がったの見た所でTSを再起動したら入れず・・・
あれでストップ踏んだら洒落にならないな。
恐るべしFXCMJP!。
219 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:18:44 ID:QOqIUNwQ
漏れの所もそうよ、もうアメリカは終わってるし
220 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:20:10 ID:IAfWIMa7
>北京で2万人反日デモ情報=注意呼び掛け−日本大使館
これが、NYでも報道されれば、円安に振れるよね。
問題は、報道されてない模様なんだよ。
英語の得意なかた、アッチのサイトに書き込んでよ。
おれは寝るから、あとよろしく。
221 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:20:16 ID:vW7lV7Su
エラーS12031ってなんだよオラー。離隔して〜んだよ。FXCMの糞アプリ作ってる奴は氏ねよ
OANDAに口座開ける香具師がうらやましいぜ
今年になってからFXCMの不満をやたら目にするな
>>218 こんばんは。羊の国にいっても為替はやるんですか?
ドル買いが入ってるっぽいけどユーロとポンドが
堅いからドル円とスイスが上がっちゃってる感じ
>>218 スプ40って・・MCあっさり踏まんか?
デートレでLCセットしてたらほぼ即死。
さっきプララが接触不良起こした時は焦ったがそんなもんじゃねえな
スノー米財務長官 (更新:04/08 01:19)
中国は引き続き、為替相場を柔軟化する意思を再確認している
米国の対中輸出は増えているが、対中貿易赤字は大きすぎる
人民元が過小評価されているかは不明、市場の評価にまかせる必要
中国の人民元改革のペースには満足せず、柔軟化に向けた迅速な対応望む
中国は人民元のペッグ制廃止に向かっている、米国は対中圧力を掛け続ける
FXCM本家もか、FXCM-Jも最近ほんとに変だよチャートも止まるし(殆ど見ないケド)
中長期用として使ってるから指標で入れないのは別にそれ程問題とは思わなかったんだ
けど、やっぱりちょっとねー!
228 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:25:06 ID:Vtrp3cvW
FXCMJ
今日は何回も落ちるしログインできないしレート悪いし最悪
229 :
全力バカ。 ◆oOAmzkgdrU :2005/04/08(金) 01:25:13 ID:457G7GWr
>>223 こんばんわ、やるつもりです。
業者を今探している所です。
しかし、羊下がってくれないと向こう行くのに換金するのにうつです。
230 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:25:43 ID:TKersFji
そういえば俺もさっきFXCMJのTS再起動した。というかレート停まってたので
ログオフしたら固まった。入れない人は、試しに「安全な接続を使用してください」
チェックをオフにしてみて。
FXCMJ TSもPもつながった
232 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:26:53 ID:qIsBsVG/
中国口先ネタ秋田
もう市場は無反応だ罠
233 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:27:29 ID:QOqIUNwQ
今のポンドルのレートどうなってる?
FXOんぃねでスマンが
通貨ペア売値買値時間高値安値売スワップ買スワップ
USDJPY108.40108.4501:28:02108.82108.09-0.800.70
EURJPY139.95140.0001:28:07140.15139.66-0.900.70
AUDJPY83.2383.3301:28:0283.4982.79-1.200.90
GBPJPY203.57203.6701:28:07204.55203.07-2.702.40
EURUSD1.29061.291101:26:191.29411.28610.10-0.30
GBPUSD1.87761.878101:27:311.88611.8757-1.301.00
AUDUSD0.76770.768201:27:520.77090.7624-0.700.50
NZDUSD0.71510.715601:27:410.71800.7099-0.900.70
USDCAD1.22031.220801:24:301.22371.21760.10-0.30
EURGBP0.68720.687701:24:550.68880.68390.40-0.60
235 :
全力バカ。 ◆oOAmzkgdrU :2005/04/08(金) 01:28:41 ID:457G7GWr
>>225 すごかったです、あれよあれよと言う間に広がって行きました。
ずっと見ていたらどこまで広がってた事やら・・・
キタヨキタヨ!ドルロンガーの大虐殺の時間がやってきたよ!!!!
早く売っとけ
238 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:28:53 ID:vW7lV7Su
FXCMようやくログイン
なんか動きももっさりしてるし、使えんツールだな
VBで書いてるのか?わかんねーだったらN88BASIC使えよ全く
239 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:29:09 ID:TKersFji
追記:FXTSでログイン直後に「FileUpdating」窓が表示されて、直ぐにアプリ終了されちゃう人は
「安全な・・・」のOFFで直ると思う。自己責任でPlz♪
_| ̄|○タブが・・・
GBPUSD 1.8776 1.8781
>>229 そうですか。それはよかった。
>>228 さいきんFXCMレートの反応遅くなった気がしますね。移動平均フィルタかけたような幹事。
242 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:32:31 ID:9iMyYCuQ
ちょっと反応?
243 :
全力バカ。 ◆oOAmzkgdrU :2005/04/08(金) 01:33:35 ID:457G7GWr
下にガリガリ頼みますぜ、ドル円さん。
せっくちゅ!。
244 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:36:20 ID:wsHWvcI9
将来石油不足でめっさ値上がりして困るから,中国人の全人口の半分でもいいから死んでくれないかなー。
なんだか変な動きだ
246 :
全力バカ。 ◆oOAmzkgdrU :2005/04/08(金) 01:38:01 ID:457G7GWr
>>241 バリバリ、頑張ります。
ドル円の動きが駄々っ子に見える。
247 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:38:43 ID:TKersFji
あれ??ひょっとして本丸はユロ円の高値更新かな?
目論見ハズレ・・・ort
ハワイかアラスカあたりのトレーダー集団が活動開始したのかね
249 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:39:30 ID:Snl5qfrH
ビクッときました
原油↓きたかい?
251 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:42:24 ID:mBqVLtsl
ユロドル下げたまえ〜・・・(,,゚Д゚)†
為替:サントメロ米フィラデルフィア連銀総裁 (更新:04/08 01:32)
米インフレは十分抑制されている
253 :
全力バカ。 ◆oOAmzkgdrU :2005/04/08(金) 01:44:19 ID:457G7GWr
只今、油55.80。
254 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:44:25 ID:14khhDEh
注文は指値と成り行きのどちらがいいんでしょうか?
FSOんぃね、なんか強制終了された。
つながってる?
死んだ。
257 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:46:05 ID:Snl5qfrH
FXCMJP今日申し込んだのに(´・ω・`)しょぼん
・・・そんなにひどいん?
物価安定の判断基準はコアで1〜2%上昇
漸進主義は現実に遅行するリスクがある
直った。なんだったんだ。
261 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:46:31 ID:aOZ9D9eM
(・∀・)y-~
NY終了際に多少の動きがあるかなぁ
ドル円Sは諦めて寝るか、こんな所でSしたらどっちに行くかわからないもんね。
最近、日本時間の方が儲かってるし、早起き健康的な生活でいきましょう。
オサシミ〜!
265 :
全力バカ。 ◆oOAmzkgdrU :2005/04/08(金) 01:51:17 ID:457G7GWr
>>261 すまんですたい。
更新遅い所の見てました。
266 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:55:34 ID:GDq32YmI
全力様の神様がたまにはウチにも来ますよーに。もう寝る。
267 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 01:57:30 ID:QmwTTugh
268 :
全力バカ。 ◆oOAmzkgdrU :2005/04/08(金) 02:00:18 ID:457G7GWr
>>266 SEXの神様は見ています。おやすみなさい。
さて、おいらも酒でも飲みながら、メジャーリーグ見て寝ようっと。
皆さん頑張ってください。
おやすみなさい。
269 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 02:02:22 ID:vW7lV7Su
>>258 だめだね。1枚で遊ぶならいいが、指標時だめ、通常時だめならいつ使えばいいんじゃー?ってな感じ
とても10枚以上でトレードする気はおきんよ。
安値トライ開始
何となくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ユーロの1.29に何かいたんですね
ストンと落ちた
273 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 02:08:21 ID:vW7lV7Su
FXCM今度はレート動いてないしwwwwwww
だめだこりゃ
チラシの裏にぃ書く内容だけどぉ、とりあえずお酒を呑みながら様子見てるぉ
しっかりキタ━━(゚∀゚)━━!!
276 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 02:09:32 ID:mJRpQEPp
ドル円は不死身。
107.8は鉄壁。
油断してた。いまからログイン。
ちょっとまてーーー!
ドル円のストップを50にセットしようとしてFXOんぃね落ちるな・・
行って来いだったらどうしてくれる(#゚Д゚)ゴルァ!
279 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 02:10:55 ID:6hOI0RZd
280 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 02:12:53 ID:7OjE1iE3
またチャート壊れてんのかよ、fxcm ('A`)
281 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 02:13:44 ID:Snl5qfrH
>>278 漏れもストップ入れようとしたとこでおちたorz
282 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 02:14:05 ID:qfOHXI6l
そろそろFXCM要注意だね。
283 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 02:14:36 ID:TKersFji
あれ?あれ?レートがヘンだ(T△T) now108.56
チャートが壊れてるなんてどころじゃないポ。
FXCMが駄目だらどこがいいのさ(´・ω・`)
OANDAは英語だから除外
ユロポン 0.6925で跳ね返って、4/4の高値を超えてしまって0.7050まで戻るのかな
286 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 02:17:11 ID:qfOHXI6l
誰かOANDAの仲介業者つくってくんないかなぁ Wizみたいなの
288 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 02:17:44 ID:hEZpYl97
全然動かねーなー、と思ったらチャート止まってたw
まぁゲームだからいいけど…。
289 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 02:18:34 ID:TKersFji
ひぃぃぃ、通貨ペアが同じ2つのチャートが別々の方向に動き出した・・・
>>289 ワロタ
FXCMのチャートが10minだけ動いてたのはあったなあ
こうやって注文が通らない内に109超えてたら、今日は許すんだけどなあ
293 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 02:22:43 ID:Snl5qfrH
プツプツと復活するんだけど注文ができんヾ(`Д´)ノ
294 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 02:23:34 ID:TKersFji
>>290 止まるならいいよ、止まってるって判るもん。 。・゚・(´д`)・゚・。
今108.60を激しく上攻め中。もう一つのチャートは
108.37あたりを↓攻め中。 お、108.70届きそうだ。
>>286 月600$払えばできるぉ。あそこはぁAPI契約するとイニシャルフィーとしてぇ600$かかってぇ、
API契約した2ヶ月後からぁ毎月従量制割引制度でぇ最大600$のコミッションフィーを取るんだぉなぁ
なんなんだよFXOんぃね。ストップ入れられねーよ
ポン円が悩ましい動きしてるな。
ドル買いにゴールドが追いかけてこない
299 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 02:25:54 ID:vW7lV7Su
最近夜あげて昼落とすの繰り返しね
そろそろ108.8の壁を越えてくれないかな(´・ω・`)
301 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 02:26:47 ID:Snl5qfrH
注文入れると止まる、FXOんぃねヾ(`Д´)ノ
FXOんぃねの上の人やばいぞ。
サーバー側では注文受け付けてるみたいで勝手に決済された。
>>299 おっさんぅ、おっさんぅ、いうなぁ〜。
ってか自分でもぉ噛みあってないことに気が付いたぉ。
304 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 02:28:26 ID:TKersFji
ホントにごめん、今ドル円いくらですか?
305 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 02:28:36 ID:Snl5qfrH
>>302 マジで〜!え〜あばばばば(゚Д゚≡゚Д゚)
げ、また落ちた。
307 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 02:28:44 ID:XLngrP7f
三沢タソ再びちびりそうになってるんじゃないかと逝ってみるテスト
50のLCが問題なく通ってればただ良かったんだがな
51で一発精算かけたのが通ってれば最低限それでよし。
レートは上がってるから心配はあましない。
電話が話中で切られるのが最悪だが・・サポ外?
わぁ〜、ユロドル止まらないぉ
>>302 (((((゚д゚;;;))))) んぃねタン大丈夫かー!!!
なんか眩暈がしてきた。今日は支離滅裂の夢の中みたいだ。
311 :
セントレア:2005/04/08(金) 02:31:36 ID:w2Pa6DLN
>289
おれのもだよ!
FXCMとREFCOが逆に噴火してる!
312 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 02:32:23 ID:vW7lV7Su
FXCMで新規注文する気がおきん。
別業者にログインしたが祭りに乗り遅れたくさい
運良く勝手に決済されたのは、ストップ入れられたが
もう一枚あったユロドルロングは含み損抱えてしまった。塩漬決定
314 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 02:33:03 ID:qfOHXI6l
大丈夫かおまいら・・・
俺はノーポジだからいいけど。
FXCM資金ひきあげとこうかな。
315 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 02:33:18 ID:U1B+qIl6
この急激な動きは何だろうね?
原油が急落してるけど、それだけの理由じゃないよね・・・?
FXOんぃね、サポート繋がった。
アメリカンな日本語の兄ちゃん
「1時間ほど鯖落ちしてる。 リィスタートしてます」
口座番号でポジ確認してもらった。
317 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 02:33:38 ID:QOqIUNwQ
ミニダブルトップ炸裂って奴かな、ゆろドルタソ
318 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 02:33:42 ID:TKersFji
>>311 俺、さっき生まれて初めてほっぺ抓ったよ(´∀`)
319 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 02:36:52 ID:Snl5qfrH
ふぅ、直ったっぽいな。
なんとかユロドル下げ進行中だ。
なにもこんな時間に動かなくてもよさそうなものを・・・
まったくヤンキーはわけがわからん。
復活。決済も通ってなかったようだ
55にストップ、70にリミット ・・・・リミット解除か上げしとくかな。ううむ
暴落中だと思うと怖い、 ストップはしっかり付けることにしよう((((;゚Д゚))))
322 :
常駐3号 ◆EhHjRCyh6Q :2005/04/08(金) 02:47:02 ID:RY9V5QT9
、
108.80越えられなかったらきつそうだね。
チャートが最悪の形になる。
324 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 02:48:52 ID:qfOHXI6l
システムが復帰すると下落も止まる罠
1.2850切ったぉ
>>322 常駐たんぅだぁ〜
326 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 02:49:01 ID:vW7lV7Su
1.2875あたりまで戻さないかな。そこで売り〜
>>322 焼酎かと思た
ヘッド&ショルダーか。肩=頭だから悪魔将軍っぽいけど
・・3時超えたら利確しよ
328 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 02:51:24 ID:TKersFji
狼狽してお騒がせしました。
FX Power Chart見てて、・・・あ、ドルが暴落してる、て思ってた。
でも、FXTSの表示はドルが暴騰。さっきからTSの調子悪かったので、
普通に「ああ、変なレートが出てるんだ」、って思ってた。逆だった。
アホじゃねーの、と思った皆さんも気をつけてください。
全力氏(FXCM?)は無事だろうか(-人-)
ユロポン 0.6865あたりが硬いな
FXTS上はBID108.64、
FXCMJサイトのライブレートはBID108.39、
で、本当のレートはいくらなんでしょう??
>>331 ありがとう。
FXCMのチャートがイカレポンチなのね?
333 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 03:00:09 ID:TKersFji
>>330 TSが正しいよ。でもその壊れたライブレート、一見ちゃんと動いてるでしょ?
どこの惑星のレートを受信してるんだろ。
もうねるぽ・・
みんな、おやすみ〜(・∀・)ノシ
良く見ると時間が1:30ぐらいだぞ
利確したしおらも寝るか
338 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 03:04:25 ID:0Yig+o8r
なんか、アキが石鹸売り始めたんだけど。
339 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 03:04:45 ID:Snl5qfrH
落ち着きましたね、今日はここまでかな
340 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 03:06:42 ID:qfOHXI6l
うたたねしてる間に何があったんだ!?
思考が整理できん・・・
ポン円が思ってたより↓なのはありがたいんだが・・・
三沢がこわれるぅ
FXCmのチャート新ドル
この3時間の間に何があった?
全く動かなくなったから、飯食って風呂入ってテレビ見てたた…。
344 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 03:13:00 ID:TKersFji
フェリンギ星よりドル暴落の知らせ・・・か。
けっこうシュールですね。たぶん、めぐみ星か三沢星だと思われ。
ああ、、めぐタン三沢タン・・・。星になっちゃったの・゚・(ノд`)・゚・
345 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 03:18:26 ID:TKersFji
>>343 業務連絡:至急FXtrekChartII に切り替えてください。
お、PowerChartすごい勢いで復旧中ww
ポン様さげてるねぇ
こりゃ1.87割りそうやね。
FXCMまた固まってやがる。
やっぱGFTのデモアカウント取っといて良かった。
>>345 FXtrekChartIIとは何ぞや?
ドル円 8月末から10月上旬まで109〜110付近をうろうろしてたから、ここからの上昇はきついと思うけど
フェレ神は100円切ったら名無しになるって言ってたしネタ的には面白いのだがどうなることやら
FXOんぃねもいろいろあったが、離隔ストップも入ったし御の字としよう
前のポジションよりもっとドル高のところでユロドルロングできそうだし。
SAXOの人いる?
チャートの事教えてほすぃ・・・
352 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 03:27:30 ID:zrq7qcyV
202円見てみようか、ポン様。
353 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 03:27:43 ID:qfOHXI6l
なんで、FXOんぃねっていうの?気になる
何?この糞みたいな動き。
こんな時間に舐めてるの?
欧州終わったんだから、NY市場ごときで動くなよ。
ドル円が邪魔して202はムリポ
356 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 03:30:14 ID:Snl5qfrH
2,3日前FXOんぃねと決めた。
358 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 03:31:09 ID:qfOHXI6l
もうちょっと前だったかも。
360 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 03:34:48 ID:TKersFji
>>348 チャート表で、上から2番目のチャートです。
PowerChartは復旧するも2時台が破損欠落、ライン引きには
注意してください。
361 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 03:35:24 ID:Snl5qfrH
FXOnlineの名前も最近よく聞くし、ユーザー急増で落ちやすくなったのかな
362 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 03:35:41 ID:QOqIUNwQ
なるほどね
363 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 03:37:03 ID:qfOHXI6l
名前WeakChartに変えろ
FXオンラインのMCはポジをすべて閉じずに古いのから閉じるから
キタとき誘爆して保証金がすってんてんとなるので怖いよ
デモで試して唖然としたから
ドル円上に抜けるチャンスなのに
366 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 03:38:08 ID:HW69rZ/y
203warez
1.868堅いな。
1.2840−50きれれば
369 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 03:41:54 ID:qfOHXI6l
今度は石鹸売るのか・・・
370 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 03:42:11 ID:Snl5qfrH
こりゃ、寝れないな。。
フィラデルフィア連銀総裁
インフレ期待は十分抑制されている
物価安定の判断基準はコアで1〜2%上昇
漸進主義は現実に遅行するリスクがある
石油高は消費需要を部分的に阻害
経済は06年にかけて好ましい方向にある
374 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 03:45:36 ID:TKersFji
1.867、先月24日から丸2日間、踏み固められてるもんね・・・硬そう。
375 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 03:46:11 ID:Snl5qfrH
>>373 へ〜、確かにそのほうがいいな。
ポンドルが止まらなくてMC目前_| ̄|○
カチカチじゃねーか。。
377 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 03:47:36 ID:Na5goORm
>>364 それやった。まさにハイリスクハイリターン。
MCで一日で原資2割まで減ったがすぐ原資まで戻った。
反省して0.1ロットずつでやるようにした。
原資にもよるが、ここはレバが高いから一気にたくさん張るのは良くない。
378 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 03:48:35 ID:TKersFji
まさか、ドル高余地は依然ありってことなのか・・・・
>>372 んーーー、寝よっと。
379 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 03:53:24 ID:Snl5qfrH
そういや、28:00の (米) 2月消費者信用残高
の威力はどうなんでしょうか?
380 :
焼酎3合 ◆gj7ow4oKj6 :2005/04/08(金) 03:53:42 ID:ODhg6rBK
383 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 03:54:56 ID:qfOHXI6l
>>380 おはようございます。
お茶をどうぞ
(*´Д`)つ旦
384 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 03:55:41 ID:Snl5qfrH
tes
387 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 03:57:53 ID:zrq7qcyV
お帰り202円
そのまま抜けてみよっか
>>379 たぶんするー
でもいつか、住宅バブルは弾けるはず
205円を夢見たロンガーの悲鳴が聞こえそうだ・・・
ポン様は気まぐれだから
NY原油:3%超の大幅安、終値1バレル54.11ドル
おい、大久保の爺!でてこいや
あした円買われるね。
2月の米消費者信用残高は55億ドル増の2兆1200億ドル
漏れアホだ・・・ポンドがぶつかってる壁は
>>374じゃなかった、
去年の7月から続いてる抵抗/支持線の真上じゃないか・・・。orz
396 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 04:08:07 ID:QOqIUNwQ
原油はエリオット波動理論通りの動きしてるよ
ただいまc波中 結局投機のおもちゃだったわけか。
結構堅いとおもうお。指値でロング入れて寝た人いるんじゃない
うん。下抜けても、1.8619にまたカベが。
399 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 04:11:21 ID:xh7KKQ2C
∧_∧ このウンコは私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// / ツツー
/ ● /
/ ./
400 :
焼酎3合 ◆gj7ow4oKj6 :2005/04/08(金) 04:13:11 ID:ODhg6rBK
401 :
ぷちこ@何か L ◆WoQMiWhLy. :2005/04/08(金) 04:14:23 ID:Wvd4sRXp
もう今日は終わりだなー
403 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 04:17:53 ID:qfOHXI6l
>>399 タイミングよく3合氏にウンコを送るなんてスゴイじゃないか
Σ(;;`д´((●≡==─
405 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 04:26:35 ID:aOZ9D9eM
(ノ ・∀・)ノシ●=● ● ● ●)Д`)
ドル円動きないなぁ・・・
夜食でもたべよっかな(´・ω・`)
全然動きませんね
408 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 05:11:16 ID:6hOI0RZd
__,,,、,、,、_
/´ /:ノノリ:`ヽ,
/ 〃 /∵∵∵∵:ヽ
i /∵∵∵∵∵:::|
| 〉∵-‐∵∵ー∵|
| /.∴‐ー く∵ー: |
|/∵´゚∵ ,r ",,>、∵:|
|∵∵ /三 | 三|∵|
|∵∵ | ト‐=‐ァ':|∵|
\∵:|` `二´' ∵|/
/\:|____/\
│∴∵━━○━∴│
409 :
ぷちこ@何か L ◆WoQMiWhLy. :2005/04/08(金) 05:14:13 ID:Wvd4sRXp
ひまじゃ
410 :
ぷちこ@スクエア■ ◆WoQMiWhLy. :2005/04/08(金) 05:14:51 ID:Wvd4sRXp
ごちそうさまですたと
部屋がいわし臭い(´・ω・`)
全然動かないな・・・
また朝になって108.20くらいまで落ちそうだ
412 :
ぷちこ@スクエア■ ◆WoQMiWhLy. :2005/04/08(金) 05:18:02 ID:Wvd4sRXp
漏れもパン食ってヒー飲んでるんだけど
動かないからって食った後、横になると寝ちまいそうでさ^^;
6時以降にポジ取りに行こうと思ってますが、
寝ると昼まで起きないからなー^^;
イースター休暇中じゃないんだから・・・
動かないにもほどがある(´・ω・`)
414 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 05:50:39 ID:TKersFji
なんか今日は大きく動きそうな気がしたので、漏れのテクニカル予想書いてみました。
ほとんど願望だけど。1行にまとめると、「今日からドル売り」です。(゚д゚)
ユーロ円は2日間にわたりダイヤモンドトップを完成させた後下落し、139.30前後をターゲットと
して下落中と考えられる。
ドル円の狭まりつつある抵抗線と支持線が交わる点はだいたい10時間後の15時前後。
109円台へ抜けるとすれば14時の機械受注か。しかしユウロ・ドル、ポンド・ドルともに
止まるべきポイントで止められ、ドル反落のリスクはより大きくなったようにも見える。
気をつけたいのは今月5日から今日に至るユーロ・ドルの動きである。この逆進する三角は
今年2月8日から10日にいたる値動きと非常によく似ており、これは過熱相場の終焉に見られる
逆三角形(ブロードニング・フォーメーション)と見てとれるだろう。逆三角形をつくる相場は異常心理
状態にあり、取引が困難な相場として知られる。
2月10日午後10時30分に発表された雇用統計がユーロにとって大きな売り要因だったにも
かかわらず、その直後に対ドルで150ポイントも上昇したことは記憶に新しい。
そして今日、逆三角形の発生位置、形成時間などを考えると、同様の警戒が求められる。
たとえば仮に、15時に発表されるドイツ貿易収支が相当に悪い数字であった場合、
瞬間的に1.2800を割り込む曲面があるかもしれない。その時、ユーロが1.3000台まで
突如暴騰する可能性を忘れてはならない。
そして、今日4月8日をもってユーロ、ポンド、円が上昇に転じた場合、各通過ともに年末の
高値を更新する可能性が高まることも考慮しておきたい。
415 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 05:52:55 ID:HW69rZ/y
寝る前にポン円ショート利確するか迷うとこだな
スワップついたわけだが、さて
機械受注は上昇するだろうね。
最近は近所のジジイが夜中から金属加工してる。
全ての予想を崩壊させる円安クオリティ
419 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 06:39:42 ID:HW69rZ/y
コンクラーベ
420 :
山崎歩:2005/04/08(金) 06:58:49 ID:4CwGWgNM
5,6日 コンクラーベ するそうです
早く白い煙あげて〜(´・ω・`)
まだけー、はよでてこいやあ
>>414 > 各通過
つまらない誤字のせいで説得力がた落ち。
424 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 08:22:44 ID:yJ5grseW
ユロドル1.29定着かと見ていたが案外ストンと落ちたね。
SL狩りあったのかな。
425 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 08:25:30 ID:ck57GaT4
今日はウンコが出ない。
まあ明日は土曜日だから予想とは無関係か。
おはよう、おっさんたち ( ´∀`)
おはよう、もまいら。
留年で暇な漏れが、今日から為替デビューしますたよ。
とりあえず、ユーロ円139.49売りポチットしときますた。
429 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 08:38:58 ID:gIbF257X
>>427 ネタ?
いまの世の中、浪人、留年なしでも厳しいのに
430 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 08:39:45 ID:mBqVLtsl
遅いぞ。少年。
431 :
078070096219user.viplt.ne.jp:2005/04/08(金) 08:40:32 ID:4CwGWgNM
↑伝説の曲がりやデビュー
>>429 大学のネームバリューで大丈夫ぽいw 漏れの実力以上の評価だ罠w
433 :
今日の格言:2005/04/08(金) 08:43:44 ID:2Gs0Qxv9
■高安の理は空理なり
相場の高下の原理は目に見えない場合が多い。三次元の理屈や
知恵が及ばず、もっと深遠であるということ。『理外の理』という表
現がそれである。
■向かう理は高きを売って安きを買う
商売の鉄則は安く買って高く売り、高いときに売りぬけて、安くなっ
て買い戻す。向い商いは人気に逆らって仕掛けるので勇気と度胸
がいるが、よく考えれば自然にかなった仕法である。
おはいお>ALL
もう金曜日かい。
とりあえず、今日はドル安かな。
みんな、おはよー(・∀・)
何かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しまった。取引会社によって恐ろしく手数料が違うじゃないか。しょっぱいな
438 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 09:12:15 ID:2Gs0Qxv9
紅の豚
2005年2月22日付NY Times紙のDave Kehrは、「ナウシカ」「紅の豚」「猫の恩返し」
のDVDについて、「利益率の高い子供向けDVD市場を狙って次々と機械的に創り出
されているほとんどヒステリックなほどオーバーアクションでどぎつい色彩の作品た
ちとはまったく違って、3本とも優しい映像と瞑想的なペースを持っており、子供たち
にとって完璧な作品である。
しかし大人にとって最も面白いのは、輝く詩的な余談に満ちた私的なファンタジーで
ある「紅の豚」である」「この雄大なそして驚くほど厳粛な映画における最も美しいシ
ーンは、映画が始まって48分後、ポルコと彼の女性アシスタントが再建された彼の
飛行機で飛行するシーンである。このシーンには宮崎氏同様偉大な現代の監督で
ある北野武の映画音楽も担当している久石譲の胸が張り裂けるような音楽がつけら
れている」と述べています。
宮崎映画で一番好きだなー
440 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 09:12:44 ID:vHZziUpw
三沢ストップ執行まだ〜
おはよう、コテさん達。為替のプロでつか?
最近はドル高基調みたいでつね。円売り一服感で機械受注良い予想でつから、
14:00まではクロス円が面白そうですね。
って、そんなにうまくいかんのかな、為替って。
442 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 09:15:11 ID:P3MrViEB
なんかキター
443 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 09:15:14 ID:mBqVLtsl
ユロドル1.28キタ?o(・∇・o)(o・∇・)o
いまどきの新卒は型にはまりすぎてるー、とか言うくせに、留年とかあるととらないんだよねー。
へんなの。
おいらのころは、バブル前だったけど、留年者でも、ちゃんと理由があれば、むしろ積極的にとられてたけどね。
(ま、一部のラジカルな会社に限ってのことかもしれんが。)
和式の商習慣になじまないおいら。
ドルエンもこの辺からスリッパがでてくるみたいだね。
446 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 09:19:14 ID:0Yig+o8r
三沢タソ
(損切りレート) :109.55
理系なら留年しても普通に取ってもらえるよ。
投機筋のユロドル時間差攻撃SL狩。
この姑息で卑劣な為替市場。
449 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 09:20:59 ID:qIsBsVG/
損切りレートまたあがったの?
450 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 09:21:06 ID:wXKn4k75
F某掲示板の市況実況2の書き込みの変化とポジショントークの
偏り具合を注意深くフォローすること。
板の総意が偏ると、反転することが多いような気がします。
451 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 09:25:01 ID:bhITHlyO
というか日本の大学のシステムでは留年というのは、
怠慢・犯罪・長期病気怪我以外ではムリ。
欧米とは違いイメージが良くなることはないよ。
病気怪我でも翌年倍頑張れば救済されることもある。
頑張ることができないひとは採用しない。
>>444 そうでつね。理由ある留年者は確かに面白い人が多いですね。
漏れの狭い知見では、最近でも有名企業ではきちんと評価してくれるところが
多いみたいでつよ。
454 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 09:34:09 ID:qIsBsVG/
ニッポン放送株になんか手出さなきゃよかったorz
455 :
トルエン:2005/04/08(金) 09:40:16 ID:Vw8hM8eu
ロイター
「今後1年間、大きな金利の変動はない見込み=豪首相」
んぢゃ、仕事で渋谷いってきまふ..
>>452 おいらの最初の上司は、留年者じゃなかったけど、トンペイ大卒のあと、山でマタギ修行をした人だったよ。
ほかにも、なかなか多士済々だったよ。
チミがなんで留年したかしらんけど、きまったものはしょうがないから、せっかくの一年を無駄にしないようね。
457 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 09:43:11 ID:KqIcCGmG
なんだよ、ドル円。昨晩からほとんど動いてないじゃん。
108.30くらいまで逝ってると思ったのにさ。
なんでオレがポジるといつもいつも(ry
458 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 09:44:55 ID:qfOHXI6l
三沢たんガンガレ
459 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 09:45:59 ID:N4ZcrzSU
ドル円、俺の全力ショートを1ロットだけマージンコールで刈り取って、また下げていった・・・
今のところの高値まさにピンポイント
>>427 人生って失敗はつきもの。リカバリーしだいで失敗も成功の元と言える。
ガンバレヾ(`Д´)ノ
461 :
アノ男:2005/04/08(金) 09:50:57 ID:xKV2DPNp
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) ←昨日までのユーロ
,--, | / ,--、
|||┝━━┿━┿━━┥| |
||| | / // || | |
||| | UU .|| | |
||| | || | |
||| | || | |
,--, ,--、
|||┝━━━━━━━┥| |
||| | || | |
||| | || | |
||| | || | |
||| | ヾ 、 .|| | |
ボテ
⊂\,,..-―― 、
\ ) ←今日の俺
⊂ニ___ノ
ヽ(`Д´)ノ ウワーン
ポン様ジリjリ お帰り202円台。
>>456 やさしい人、ありがとうございまつ。ただ、あと半年で卒業・入社でつ。
それまで相場の勉強しまつ。
>>460 ここにもやさしい人がw あったかいスレですね。
漏れを祝福してビギナーズラック相場が始まったようでつw
円高の香りがほんのりとしてきた。ヽ( ´ー`)ノ
466 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 09:57:06 ID:uCklVqB0
ユーロぷぎゃー
467 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 09:57:55 ID:A43X1JeX
ユーロ円が…
何じゃこりゃーーーーーーーーーーーー!!!!!
俺のドル円ショートしっかり刈られてるやんorz
誰だこの野郎!
ドル円はsageトレンドに入ったって言った奴は!
俺の500万が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
樹海行きのチケット買ってきます。
みなさん。さようなら・・。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
全然関係ないスレに誤爆してきたorz
469 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 10:00:53 ID:qfOHXI6l
470 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 10:01:18 ID:qIsBsVG/
test
471 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 10:01:53 ID:qIsBsVG/
472 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 10:02:23 ID:qIsBsVG/
>>468 500万っていったい何枚貼ったのよ・・・
474 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 10:05:01 ID:qIsBsVG/
よし クロス円総崩れだおー!!
j円もついていちゃってちょうだい!!
>>455 こりゃ豪ドルさがるぞ〜。
と思ったんだけど、こういうときに限って市場の解釈は、
じゃあ、大きく下がらないっていうことだよな、とか考えて
買われそう。
476 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 10:07:21 ID:qfOHXI6l
Goj
>>475 あ そうだな1年金利さがらないって事でもあるよな。
478 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 10:09:14 ID:qIsBsVG/
仲値ついたぉ
ロイターでつね
書いてあったねw
483 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 10:14:15 ID:qIsBsVG/
あったサンクス
記事読む限り豪買いのヨカソ
どっかーん81円台まで行くよ!
貿易収支前だからぁ調整が入るのかなぁ。このままずるずるいくかもぉねぇ
>>479 セリフ取られたぉ
むぅ、政局のにほい...
>>486 確かにきな臭いね。
これは発火するな。
488 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 10:29:35 ID:Gjd8dbP2
しっかし、ロイターの記事見ても中国への切り上げ圧力はここ最近かなり高まってるな。
こりゃ、本格的に対策考えんと。
ま、ないだろうけど、ドルペッグ→変動となった場合、円への影響はどうなるんすか?
教えてけろ
489 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 10:36:52 ID:qIsBsVG/
アジア通貨高になるって話だけど
中国製品値上
↓
中国製使っている日本製品値上げ
↓
インフレ抑制のため利上げ
↓
住宅金利あぼーん
↓
住宅バブル崩壊
↓
ゼネコンあぼーん
↓
日本あぼーん
490 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 10:44:45 ID:xh7KKQ2C
豪ドルばばーんと下げんかい!
491 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 10:46:20 ID:a89QQDJ3
東京時間としては良く動いた方ですね
さて、欧州は追随してくれるのか
492 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 10:46:42 ID:Gjd8dbP2
ユナイテッドFXでJPY/CHYやってみるかな
マイナススワップ無いし
営業乙
494 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 10:55:25 ID:xh7KKQ2C
CHYってなに?
495 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 10:57:43 ID:cnW9gv7s
米ドル
上も下も固いな。
中国/ゲン CHY
ポン様にいつも弄ばれてるとドルの
堅さが時々とても頼もしく思える。
雨にも恨み 風にも呪い
雪にも夏の暑さにも妬む
丈夫なエラをもち 欲は果てしなく
決して静まらず いつも大声で怒鳴ってゐる
一日にコーリャン四合と大量のキムチと少しのコチジャンを食べ
あらゆることを自分の勘定に入れ
半ば見聞きし分かったつもりになり そしてすぐ忘れ
半島の禿山の陰の小さな萱ぶきのあばら家にゐて
東海に日本の竹島あれば行って旗を立てて威張り
西に宗主国あれば行ってそのご機嫌を伺い
南に死にそうなベトコンあれば武器を向けてこわがらなくてもいいと殺し
北に干ばつや飢饉があればつまらないものですがと日本の米を送り
日照りの時は謝罪を求め 寒さの夏は賠償を求め
世界中から嫌われ者と呼ばれ 褒められもせず 尊敬もされず
そういうものに わたしは なってるニダ
499 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 11:10:43 ID:xh7KKQ2C
ばばーんとあげそうだorz
('A`) <ヒロシです・・・
('A`) <質問に答えたのにスルーされたとです
502 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 11:23:24 ID:2Gs0Qxv9
スレ違いですけど
日経225先物と日経225オプション
している人います?
石井タソはポン円210円台、オージー90円台を予想しているね。
三沢さん・・・ユロドルでも損切りレートに来たようだ・・・
ノシ
でも一日の値幅が全然ないので最近は見てるだけです
506 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 11:29:08 ID:xh7KKQ2C
>>ヒロシ
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、スマンカッタ
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
507 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 11:30:06 ID:qIsBsVG/
ドル円くるか?
509 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 11:36:23 ID:2Gs0Qxv9
私は株はやらずにFXとOPだけしているのですが
FXしている人からみれば225Fは入りやすいかな?と漠然と思ったもので
例えばFXだと各国の指標、株、原油、金の数値を見るでしょう?
今日の14時の機会受注なんか225FはFXと同じような経験積めば投機の対象になると思うのだけど
でも、ヘッジの性向があるから、ちょっと勉強しないといかんけど
どうかなぁ〜?
510 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 11:37:03 ID:vW7lV7Su
511 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 11:39:00 ID:HW69rZ/y
いいと思うよ
俺もそのつもり
512 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 11:40:16 ID:qIsBsVG/
14:00までコノ調子かな
513 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 11:40:23 ID:qfOHXI6l
514 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 11:42:42 ID:vW7lV7Su
ユロドルよ。漏れが寝てる間は動かないでくれ
ひろゆきって月に何回くらい、お上から出頭要請あるんだろう...
516 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 11:50:14 ID:2Gs0Qxv9
こういう動かないとき、FXトレーダーに225Fをお勧めしちゃおう
ポン円のポジ持つ人はFじゃなくOPを好むだろうけど破壊力はFXを越えるときもあるよ
証券会社はひまわり、楽天、株どっとこむ
ひまわり=手数料安い
楽天=マケスピを使うため
株どっとこむ=ボラ見るため
FXと同じように複数の会社を使うことになる
皆、がんばれ
517 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 11:52:29 ID:QmwTTugh
そろそろドル円も急落しそうだぉ。
519 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 12:08:56 ID:QmwTTugh
520 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 12:10:05 ID:QmwTTugh
521 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 12:37:36 ID:LTCFzU4u
常任理事国になったら、円高になるのかな〜
522 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 12:38:23 ID:xh7KKQ2C
クロス円あげたがってるね
昼休みドル円ショート弾発射!!2時間勝負
524 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 13:03:11 ID:mPdfYoZu
バフェット氏が、ドルショートポジションを解消し始めたという噂が、
出回っているらしい。
ということは、逆にうごくのか
526 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 13:06:58 ID:xh7KKQ2C
常任理事国激しくイラネ。ダメリカの意見=日本の意見だから意味がない
527 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 13:15:58 ID:K7EFsC8j
常任理事国になれば円爆下げ
528 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 13:15:58 ID:mPdfYoZu
日本が常任理事国になったら、支那で暴動が起きて、支那経済のバブル崩壊へ。
地政学的リスク増大で、円安だな。
国連自体機能してねーし、国連なんかに金払うのやめて独自に外交した方がいいよ。
530 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 13:22:25 ID:EqOFlkKy
今回の国連改革は期限つき。改革案も期限までに承認されなければ廃案になる。
日本を常任理事国にするために米国が期限引き延ばしに出たということで決して悪いニュースではないと思うんだが。
531 :
フェレンギ@本業中 ◆ygl43Kd2u6 :2005/04/08(金) 13:25:10 ID:QLUvmE+H
常任理事国入りは外務省・政府供に悲願。
6月のイスラエル・パレスチナの手打ちの仲立ちも常任理事国入りの重要な後押しになる。
もし、成功したら例え中国がなんと言おうと常任理事国入りは確定だろう。
常任理事国入りが為替にどう影響するかはまだ未知数だ。
パフェトにも勝ったか・・・・(笑
532 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 13:30:02 ID:EqOFlkKy
>>531 はあ?何いってんの?
バフェットと勝負してたのか?おっさんよー。
損切りひとつできないおっさんが何言っても説得力ないんだよ。
533 :
フェレンギ@本業中 ◆ygl43Kd2u6 :2005/04/08(金) 13:35:35 ID:QLUvmE+H
だって、ドル高になるの解かっていたんだから、損きりなんぞする必要ないべww
534 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 13:35:51 ID:qIsBsVG/
どうでもいいんだが円売られすぎ
どう少なく見積もってもおっさんの10000倍以上の資金を動かす怪老相手に、勝負とかいってもなー。
ま、さすがに冗談だろ?
しかし中国も常任理事国だろ。
アジアに二つもいらねーんじゃねーのと言われたら、
歯がたたんぞ。
537 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 13:42:05 ID:crsPRH4R
アメリカ脱退したいのに今更理事もなかろうに
538 :
フェレンギ@本業中 ◆ygl43Kd2u6 :2005/04/08(金) 13:45:27 ID:QLUvmE+H
どうも、昼間はショートポジ保持者が多いようだな。
確か、数スレ前、1月か2月ぐらいに、各銀行金融機関の年間予想を挙げてくれた人がいてね、
全ての今年は100円割れで推移していく予想でした。
その時にパフェットもドル安予想と書き込んでくれた人もいた訳だ。
私は三ヵ月後120円予想をしいた訳だよ。
それに対するジョークだよ>531は。
君等、もう少し余裕を持ったほうが良いぞ。
では、お昼ご飯、また、後ほど。
国連無視してイラクに戦争しかけたのはダメリカ。
540 :
トルエン:2005/04/08(金) 13:47:34 ID:Vw8hM8eu
ちわ〜 戻ってきたらこんなニュースが..
ロイター
「英自動車メーカーMGローバーが経営破たん」
ポンドスレにもありますね。
541 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 13:49:40 ID:BcyLSchs
フェランギ フェラチオホモ野郎、尊大な物言いがムカつく。
フェラチオのくせに。
フェラチオを馬鹿にするな!!
あの偉そうな語調を変えれば、それほどたたかれないと思うのだが、
まあ、奈々子の小文字と同じで、わざとやっているんでしょうけど。
544 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 13:52:57 ID:xh7KKQ2C
フェラチオなど所詮は単なる前戯にすぎない。
生命の誕生という崇高なる目的の前にはなんの意味も持たない。
生命の発展の前には生命の誕生など前戯にすぎない。
フェラチオ万歳!!
もうどうでもいいよ、そんなの・・・・
547 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 13:56:29 ID:2Gs0Qxv9
生命の誕生として機能するためにフェラチオはある
フェラチオ万歳!!
お前らフェラチオ馬鹿にしすぎ
専業の人に怒られるぞ!
もうすぐ2月機械受注
>>547 いやじゃ!!!!漏れは奥地でいくんじゃーー!!!
551 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 13:57:39 ID:qIsBsVG/
方向感の無い相場が動くかもしれん指標発表の時間だぞ
552 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 13:59:02 ID:crsPRH4R
わが愛犬、白弧号と散歩にいってきたがドルはアメリカ国策で
下がると風が言っていた。
553 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 13:59:14 ID:qIsBsVG/
マンション建設ラッシュで景気いいと思うんだけどな・・・
どうせ円売りですか、そうですか
最近の子供は女性の顔に精子ぶっかけると子供ができると思ってるらしい。
「嗚呼、射精寸前」男悶絶。「口内発射可?」
「不可」女曰。「貴殿射精場所即我膣内」
女舌技停止。萎縮物即硬直、聳立。先端、先走汁有。
「騎乗可?」女訊。男頷了解。 女、硬直物添手、潤滑繁茂地帯誘導。
「嗚呼」女悶。「我膣内、巨大硬直物挿入完了」
女下半身躍動開始。一、二、三・・・
「嗚呼」男短声。「謝罪」
女呆然、運動停止。「貴殿既射精!?」
「汝舌技巧妙故。御免」
「最低!! 三擦半男!!」女絶叫。「亀頭鍛錬不足!!
貴殿包茎手術経験者!?」
「何故汝知其事実??」
男墓穴。
以後、男、性交時避妊具二重着用
556 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:00:21 ID:qIsBsVG/
あれ動かん
557 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:00:33 ID:3OcCm6T1
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
下、かな?
機械受注-2月 +4.9%(予想2.7%)
械受注-2月 前年比 7.2%(予想5.0%)
予想より↑キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!
561 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:01:21 ID:Snl5qfrH
ドル円だけか?
何事だw
ドルが突然お怒りになった。
563 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:01:39 ID:qIsBsVG/
指標いいのに円買い
コナ━━━━(゚∀゚)━━━━イッ!!
564 :
ぷちこ@スクエア■ ◆WoQMiWhLy. :2005/04/08(金) 14:01:46 ID:Wvd4sRXp
おお、機械受注 良いんだ。。。
ショート張った俺━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ?
566 :
全力バカ。 ◆oOAmzkgdrU :2005/04/08(金) 14:02:07 ID:457G7GWr
俺の時代か?。
せっくちゅ!。
しょぼくなくない?(←バカっぽい聞き方)
568 :
ぷちこ@スクエア■ ◆WoQMiWhLy. :2005/04/08(金) 14:02:40 ID:Wvd4sRXp
しかし禿しくスルー気配
ああ、陰線が食われていく・・・
570 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:02:51 ID:qIsBsVG/
円買いこないし、もう円だめぽ
571 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:03:05 ID:TAMK+BXW
どっかんまだ・・・・?
早起き組がどう判断するかな
573 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:03:24 ID:BcyLSchs
フェラチオされるのは大好きだ。
俺は自分で自分のをフェラチオするが、あまりイクない。
だんごむしみたいだし。
やっぱ二十代女性にフェラチオされたい。
だから フェランギ ばーかばーか。
ついでに£210円!
しょぼい。しかも円しか動いてない。
575 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:03:31 ID:/QhATUWW
日本なんかアメリカのポチ
誰も注目してないんじゃプププ
なんだこりゃ。。
紙くず通貨だな!
ヤンキー寝坊
578 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:03:57 ID:qIsBsVG/
前回の修正入った??
579 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:04:09 ID:vSQNq6m5
これで円買われないって。。。今夜109円いくのかなぁ。
580 :
全力バカ。 ◆oOAmzkgdrU :2005/04/08(金) 14:04:13 ID:457G7GWr
108アタック行くはず・・・なのに・・・・・おなに・・
581 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:04:59 ID:qIsBsVG/
スル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
やはり、オーラルではパワー不足なのか・・・
583 :
ぷちこ@スクエア■ ◆WoQMiWhLy. :2005/04/08(金) 14:05:32 ID:Wvd4sRXp
で、3月の景気ウォッチャー調査は悪いんだろ?
ああ・・・何事も無かったかのように戻ってしまった
5分足でもう陽線が見えそうな件について
マイナスだったら円売りだろうに、なんで円買いはないんじゃーヽ(`д´)ノ
587 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:06:38 ID:conwfxVu
三沢タン どう思っているかな
588 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:06:56 ID:VsjpnQ8Q
スルーかよ。。。orz
|
|
| 人
| (_ )
| (__):::
\ (-д-)::::: ウンコ相場も色々大変なんだよ
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
\
>>587 この期に及んでまだ下落を邪魔するヤカラがおる!
>>538 >確か、数スレ前、1月か2月ぐらいに、各銀行金融機関の年間予想を挙げてくれた人がいてね、
>全ての今年は100円割れで推移していく予想でした。
1月〜2月は102〜105
現在108〜109
今年は後、8ヶ月。
120と100割れどっちを先に達成するのでしょうか?
>その時にパフェットもドル安予想と書き込んでくれた人もいた訳だ。
>私は三ヵ月後120円予想をしいた訳だよ。
4〜5月に120円と予想したフェリンギ。
現在4月8日。108半ば。
来月中に120いくの?
最近、フェリンギ勝利宣言多いけど、
客観的に見てフェリンギ優位には見えないけどねぇw
592 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:10:45 ID:xh7KKQ2C
中田氏万歳
どちらにしても、まあ、オカルトだが5のつく年には相場が大きく転換しているよね。85,95,と。
それぞれは円高だったけども、今回05は円安になるのかな。
日本イラネ
595 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:11:38 ID:qIsBsVG/
(゜∀゜)イル!!
596 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:12:10 ID:TVWB8r1Z
2月機械受注
+4.9%
注目された2月の機械受注は前月比+4.9%と
市場予想+2.5-3.0%を大幅に上回った。
短期のチャートで見ても、指標があったことを忘れそうになる。
それがNIPPONの経済指標('A`)
投機必死
プ
599 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:12:38 ID:CGJlgrl1
ほんと円紙くず扱いだな
激しくj円ロング!
600 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:12:48 ID:crsPRH4R
108が120になると、急激な変動とゆうことで日銀様の逆介入要因だな
601 :
全力バカ。 ◆oOAmzkgdrU :2005/04/08(金) 14:12:54 ID:457G7GWr
ドルも円もしょっぱ過ぎ。
602 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:13:09 ID:emcd7oFr
スルーついでに円売りキテルみたい
603 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:13:46 ID:3W1MFFrf
2月の機会受注なんて過去の数字だし
円安の流れには全く影響無かったな
604 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:14:13 ID:CGJlgrl1
指標良くても、なぜかドル買いのきっかけに?
606 :
トルエン:2005/04/08(金) 14:17:17 ID:Vw8hM8eu
機械受注が出ましたが、財務省からは3月上中分の貿易統計が発表されて
おりま。貿易バランスは、久方ぶりの伸率二桁(35.2%)。来週頭の国際
収支は2月分だわに〜。
607 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:17:24 ID:0jiAaD8i
S/Lにでもひっかかったのかも知れん。
そのうちまた下がるでしょう。
608 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:19:25 ID:qIsBsVG/
過去の数字は未来の数字
609 :
全力バカ。 ◆oOAmzkgdrU :2005/04/08(金) 14:19:36 ID:457G7GWr
ろんがぁ〜集めてから、108アタックしそう。
投機のバカ共のいつものいやらしい手・・・であってほしい。
ぽこちんちん。
三沢タン凹み中。
611 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:21:11 ID:VsjpnQ8Q
なんで円は売られるん?
612 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:21:26 ID:qIsBsVG/
コメントきぼんぬ
ところで三沢タンってどこのアナリストなんだ
613 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:23:01 ID:EqOFlkKy
欧州早起き組の襲来。
ニホンダメポ
614 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:23:31 ID:crsPRH4R
>>609 さすが全力ちゃま。 それだよ。 逆フリ攻撃だね。
NYで今日から、いつもの逆で梯子外しの円買い攻撃だと白弧号も
言っていた。
615 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:23:52 ID:djbrLS7+
「嗚呼、損切寸前!」三沢絶叫。
「之不可事前予測!本来百四円理論的当然!弗強常識外!損切価格変更可?」
「不可」女曰。「貴殿既職人面目丸潰」
「嗚呼」三沢悶絶。
616 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:23:53 ID:TKersFji
ユロ円が頭打った。
617 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:23:59 ID:BcyLSchs
>>611 …………!
……それ、円やなくて「おはじき」やないか!
円指標イイ
↓
円買いクルー……アウアウァ……コネェー!
↓
もう円ためぽ。ぬるぽー
↓
円イラネー投げ売り(・∀・)スンスン
という話だな
619 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:25:38 ID:/rfLbBzY
すでに含み損になりますた。。
>>618 円イラネの投げ売りの前の、買いはどこにあったのかって話だよな。
621 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:25:58 ID:crsPRH4R
おお、ドル円とユロドルが同時に上層とは久ぶりだな
あ〜〜〜
日本の指標をすこしでも当てにしたオレがバカでしたよ
623 :
全力バカ。 ◆oOAmzkgdrU :2005/04/08(金) 14:26:40 ID:457G7GWr
>>614 そうであってほしいっす。
私が離隔するまで三沢氏を応援致します。
624 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:28:28 ID:qIsBsVG/
同考えても円売られる雰囲気
ここで俺がクロス円ロングしたらトレンド変換するヨカソ
たのむしてくれ
120円(税込)
627 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:29:44 ID:Snl5qfrH
クロス円以外は退屈だな
628 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:30:15 ID:TKersFji
あと30分・・・(・∀・)
629 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:32:38 ID:vWpPzyq0
どうせスルーでしょ
15時も ハァ
630 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:33:13 ID:CGJlgrl1
>>622 だって昨日のBOEとECBがだらしなかったんだもん
加速する円売り
沸くロンガー
沈む三沢のFLASH見たいなぁ
632 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:35:06 ID:3OcCm6T1
>>620 今まで101円まで
さんざん買われていたではないか
633 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:35:17 ID:OsFmJD7l
あと30分でなにがあるんですか?
>>633 フェランギ様が食事から戻られて、
お言葉を発せされます。
635 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:36:50 ID:2Gs0Qxv9
フェラチオとかアホなこと買いていたので相場みずにポジってしもた
USD/JPY S 108.53
納得しないので
EUR/USD L 128.29
今後の主な予定
15:00 独2月輸出物価指数
15:00 独2月輸入物価指数
16:00 独2月貿易収支
ユロ円ロングかねぇ
三沢たん。俺はあんたについていくよ。
639 :
全力バカ。 ◆oOAmzkgdrU :2005/04/08(金) 14:39:29 ID:457G7GWr
めだかの
こどもが
すいすいとおよいでる
じゆうだなぁ〜
640 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:39:34 ID:qIsBsVG/
よし キウィ円 羊円 1枚だけロング
石井と為替王がドル買い。
バフェット、三沢はドル売り。
あなたならどっち?
キウィ買って逃げるのもイイかも。
いかにもつまらんが
643 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:41:40 ID:TKersFji
>>636 ありり?
15:00 (独) 2月貿易収支
15:00 (独) 2月経常収支
15:00 (独) 調和消費者物価指数
644 :
638:2005/04/08(金) 14:41:47 ID:mjrCbOfS
>>641 三沢だよ。三沢…
頼むぜ、ほんとに…。
>>643 15:00 独2月貿易収支 が正しいみたい
M&M間違えるな
647 :
全力バカ。 ◆oOAmzkgdrU :2005/04/08(金) 14:50:54 ID:457G7GWr
109越えたら
>>639を縦読みして下さい。
三沢がんばれ!。
どうせドイツの指標にははっきり反応して、
日本に疎外感をあたえていじめようって魂胆だろ。
もうみえみえなんだよ。
649 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:53:44 ID:MTFOmjfh
なぁ、なんでオレがポジ持ったり、ポジ閉じたりする度に、
逆の方向に相場が動くの。もしかして、オレいぢめられてる?
>>649 お前がポジるたびに、電話がかかってきて、こっちにポジってくださいって指示がくるんだよ。
652 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 14:56:09 ID:J3LwVPf5
一旦、110〜113までつけて、だらだらと95方向ですよ。
そこから反発125まで。どっかのアホみたいに、ただ上がるだけ
のシナリオなんて存在しませんから。
「どっかのアホ」で反応するやつが約2名いるはずだ。
1度でイイから見てみたい
ドルが100円割れる所
655 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 15:01:53 ID:vWpPzyq0
経常収支-2月 84億EUR(予想69億EUR)
貿易収支-2月 126億EUR(予想128億EUR)
スルー?
657 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 15:02:30 ID:vWpPzyq0
スルーキター
658 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 15:03:15 ID:VsjpnQ8Q
次いってみよう!
659 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 15:03:35 ID:TKersFji
結果 予想
04/08 15:00 ドイツ 経常収支 2月 84億 68億
04/08 15:00 ドイツ 貿易収支 2月 135億 128億
15:00 (独) 2月貿易収支 (予想)128億ユーロの黒字 (結果)135億ユーロの黒字
15:00 (独) 2月経常収支 (予想)69億ユーロの黒字 (結果)84億ユーロの黒字
15:00 (独) 調和消費者物価指数 (予想)前月比+0.3%(結果) 前月比+0.4%
662 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 15:05:16 ID:CGJlgrl1
ヌルーばっかりだな
663 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 15:05:59 ID:TKersFji
むしろユーロ売り。
664 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 15:06:13 ID:Snl5qfrH
つまらんぞヾ(`Д´)ノ
665 :
美月:2005/04/08(金) 15:07:35 ID:76HdfxT7
動かないねぇ〜。
出来レースの臭いプンプン。
巨乳希望
微乳イラネ
スルーですかそうですか。
668 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 15:09:20 ID:EqOFlkKy
米貿易収支まで無風状態か。
つまらんのう。
669 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 15:09:30 ID:0jiAaD8i
日本の市場が閉まっちゃったから動かないのかな?
欧州勢が入ってきた途端にいきなり乱高下とか?
16:00から動きだす模様
シースルーキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!
16:00 日3月景気ウォッチャー調査
これで動くかな
673 :
美月:2005/04/08(金) 15:12:23 ID:76HdfxT7
早く害コム卒業したいよぅ。
ユロドルは1.2396まで落ちますかいな?
674 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 15:12:34 ID:U1B+qIl6
ドル円怒カーン
675 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 15:14:10 ID:CGJlgrl1
あれなのでユロj買ってみた
サラ金いってくるかな
678 :
美月:2005/04/08(金) 15:17:23 ID:76HdfxT7
>>676 やっぱし?
いいところで20枚損切せにゃ〜。。。
679 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 15:18:22 ID:EqOFlkKy
4月になってもOYAJIをみない。まだ忙しいのですか?
学生もみなくなったけど、勉強がんばってね。
>>678 だってユーロが136とかで、ドルが110円とかじゃないの。
なかなかむずいよね。
682 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 15:21:39 ID:J3LwVPf5
ここでユロドル買ったらあかんがな。
683 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 15:23:38 ID:vSQNq6m5
売り持ちにこだわってこの2-3週間本当にご迷惑をおかけしております。
反省しています。私本来のやり方でもないですし…。ドル/円いずれ下がると思いますし、
売りスタンスは変えませんが正直かなり調子にのってしまいました。
何とか夕方上がらずに、下値トライに向けてがんばってほしいですが…。
み・・・三沢ぁ。
684 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 15:25:49 ID:a89QQDJ3
ユロドルはこれから勝負だよね
1.28割れかはたまた1,285越えるのか
見物だね
追随しても面白そう
>>672 (´Д⊂ ダメポな数字だったら反応
(・∀・)イイ!!数字だったらスルー
686 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 15:27:15 ID:EqOFlkKy
>>680 ありがとう。
OYAJI氏もドル円ロングですか。
俺は米貿易収支前にドル円Lポジ縮小しておくよ。
>>685 違う。
ダメポな数字なら円売り
イイ!数字でも円売り
金利差がでかすぎる。
当分円売りだな。
普通円売って豪ドルなりキウイなりポンドなり買えば金利で食っていけるもんな。
普通売るよな。
690 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 15:34:04 ID:U1B+qIl6
だから狩りたくなるんだけど
693 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 15:39:02 ID:/rfLbBzY
市場筋によると、機械受注の発表後にドル/円は一時108.53円まで下落したが、
その後はすぐに買い戻され現在は108.66/69円付近で推移している。
「日本の経済指標は弱めのものが続けて発表されていただけに、これ(機械受注)だけで
円を買いもどすのはやりにくい」(外銀)との声があった。
ただ、来週には米貿易収支が発表されることから再び市場の目が米国の双子の赤字問題に
向く可能性もあり、溜まってきているドルの買い持ちポジションが目先調整される展開に
なってもおかしくないとの見方も示されている。
695 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 15:39:41 ID:U1B+qIl6
696 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 15:40:01 ID:EqOFlkKy
>>689 そう思いますが、日本国内では為替保証金はおろか外貨預金も保証されない。
高レバ高金利通貨Lポジ、とか国内インフラ株塩漬けが比較的低リスクかな。
うーん、つまんないですね。
697 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 15:42:42 ID:Pl8ruD5f
ポジ変えたら反落するんだなぁ
このまま相場の肥やしか
さいなら
698 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 15:45:53 ID:J3LwVPf5
ペイオフで国内外貨流出が高まるってのは要するに日銀が損せず楽する
ってことなだけ。日本は輸出入企業のヘッジをお年寄が束になってやる国に
なりました。
699 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 15:50:56 ID:14khhDEh
700 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 15:53:04 ID:14khhDEh
>>516 SQって何?
サーキットブレーカーは?
答えられないと、審査に通らなくて口座開設できないよ。
701 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 15:54:22 ID:EqOFlkKy
ペイオフ解禁でも、国内の複数の金融機関にあずければよいのでは?
今回の解禁では弱小銀行を保護してるようにみえます。
メガバンクはマズー
702 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 15:56:13 ID:9iMyYCuQ
金利ほぼ0%で何がマズーなんじゃぁ!!!!!
ペイオフ解禁とかいって、女の子がパンツ脱げば円高。
704 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 16:00:00 ID:CGJlgrl1
LDN勢はユロj売りスタートかよ
景気ウォッチャー調査現況DI-3月 49.5(前回45.6)
景気ウォッチャー調査先行きDI-3月 49.8(前回49.9)
706 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 16:02:22 ID:EqOFlkKy
欧州本体がキター
ユロ売りから始まる。
ドル円Sさっき仕切った。いづれ下がると思うけど、やってられんわ
708 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 16:07:46 ID:EqOFlkKy
ああ、ポン様が・・・
今日1.3超えなかったら 俺は絶対許さん
710 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 16:15:04 ID:2Gs0Qxv9
ざっくり書くと
SQは初期値でFXでいうならばポジション値
サーキットブレーカーは株でいうストップ高、ストップ安。FXにはないね
あとは大証とかのWebに詳しくのっているので読んでみてください
711 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 16:17:43 ID:2Gs0Qxv9
いや違う。
>FXでいうならばポジション値
ではない。SQはオプション開始時点の値だから、
FXでいうならユーロが変動相場になったときの1ユーロ=何円、何ドルだ
>709 同志よ!!!がんばろうー
市況1住人に踊らされてるなあ。SQは例のAAでも貼ってあげれば?
円買戻しこないねぇ
今日はあきまへんな
店じまいにしますわ
きょうは花見
717 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 16:25:10 ID:CGJlgrl1
西村タソ
なんかサプライズ言ってくれ
718 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 16:36:36 ID:qfOHXI6l
719 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 16:40:56 ID:na3ZhzgF
機械受注に期待したけどダメダメだったので手じまいます。ああ疲れたあ。
もうすぐタカ派の西村たんの会見
今後の主なイベント
22:30 アイヒェル蔵相講演
25:30 グリーンスパンFRB議長講演
722 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 17:20:31 ID:OA/joG3G
108円台でボックス状態が続くのでしょうか?
それとも、109円台に上抜けするのでしょうか?
723 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 17:26:14 ID:G8BgCiUR
109縁台は時間の問題ですよ
724 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 17:28:37 ID:OA/joG3G
RSI見てみたら80%オーバーなんだが、
それでも109円台に乗ると思う?
725 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 17:29:47 ID:41llp2p6
ユロドル1.28割れば面白いのになぁ
下がどこまで逝くのか見てみたい気がする
726 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 17:30:04 ID:CGJlgrl1
>>724 トレンド相場だとRSIみたいなオシレータって意味あんましない気もするけど
でも結局、週足のトレンドラインは超えたのかなぁ?
今日はどうなってんだよ
夜か?夜祭なのか?
728 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 17:32:59 ID:OA/joG3G
最近勉強しはじめたんで、初心者でスマソ
トレンド相場ってなに?
だからRSIなんてつかえんって何度もいっとろうが。
まぁ、おそらく一旦調整局面にはなるでしょ。
ただすぐ元に戻りそうだけど。
>>728 あげまくりとかさげまくりの相場のことだ。
732 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 17:37:29 ID:OA/joG3G
昨日、TTB107.95で利益確定25万したが、
今日の相場だと、TTB108.20になってて、1万5千ぐらいチガう
なんか、損した気分だぁ
トレンド相場ってそういう意味かぁ、ありがとう、
ボックスとは違うのね?
>>732 ボックスってのは上げたり下げたりうろうろしててどっちかよくわからん相場のことだ。
734 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 17:40:08 ID:OA/joG3G
一本調子の相場を指すのね。
もっと、本買ってきて勉強します。
735 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 17:40:32 ID:zl9K4MRp
ぬるぽ
こんにちわわ〜〜〜〜^^円高こないですねえ
ぬるくないですが!激しく円高ですよお^^
738 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 17:45:19 ID:EYrGNakZ
>>734 「ボックス相場」
“Box”のもともとの意味は、「箱」「箱に入れる」など。
『ボックス相場』は、箱の中に入れたように、上限(高値)と下限(安値)が決まった範囲内で上下動を繰り返す相場つきのこと。
『レンジ相場』ともいう。
「トレンド」
外国為替相場で『トレンド』と言った場合、相場の値動きの傾向のこと。
相場の傾向。相場の趨勢(すうせい)。
ドル円の取引で例示するならば、『ドル高円安』ぎみの値動きの場合を、『ドル高トレンド』と呼ぶ。
ドル円の外国為替に関しては、『ドル高トレンド』と、『円安トレンド』・『ドル高円安トレンド』は全く同意義。
ドル円の取引で『ドル安円高』ぎみの値動きならば、『ドル安トレンド』と呼ぶ。
ドル円の外国為替に関しては、『ドル安トレンド』と、『円高トレンド』・『ドル安円高トレンド』は全く同意義。
「トレンド相場」なんてのは知らん。
もう買ってますよお〜〜^^真っ赤でつ泣
>>724 オシレーターは押し目・戻りの終了を探るための道具であって天井や底を当てるものじゃない
長期で見たら全部ボックス。
あ〜ぁ、良く寝た。
んっなんも変わっとらん、もっぺん寝るか?
ひょっとすると欧州はローマ法皇の葬儀で、休日同然なんじゃろか、
743 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 17:49:16 ID:MTFOmjfh
昨晩アゲた時、どうせまたチョイ落ちすんだろ!?
と思って108.60でスケベッティングS。
そこから平行移動中。氏ね!
日銀の西村審議委員
量的緩和策は劇薬だが、急にやめると痛みを生じる
物価目標は説明責任を明確化する上で、重要な政策
インフレ時には有効だ
現状はインフレターゲットの導入に慎重な態度を示したが、
量的緩和政策をすぐに解除しないという、日銀の公式見解に近い意見を述べている
変なネカマがうろついてる限り、ドル円は下がらん気がしてきた。
オシレータは逆張り系
トレンドは順張り系ということで概ねよろしいか
>>739 745がああ言ってる事だし、
テスト的に2,3枚損切って見てくれないだろうか?
成功報酬はショーターからの賞賛の嵐ということで・・・
今日も激しく三沢たんw^^
15時10分
(@通 貨) : 短期ドル/円
(短期トレンド):クロス円下落もドル円下げ渋り、厳しい
(スタンス・ストラテジー):売持ち
(取引レベル・レート):105.25&106.00&107.00&108.10
(目標利益確保レベル) :106.70
(予想中心レンジ) :108.30−108.90
(最大可動レンジ) :107.80−109.10
(損切りレート) :109.55
《取引ポイント/コメント》
午前中のドル/円はユーロ/ドルやユーロ/円そしてポンド
/円の下値ストップ狙いの売りに合わせて、行ったり来た
りと神経質な小動きとなりました。何故か今回のクロス/
円の下げがドル/円の下げによるものでないのが、悔しい
です。その後も週末もあり動きが少ないですが、如何せん
ドル/円は依然108円後半ですから、厳しい状況に変わり
がないです。このあと早めに108.50を切ってくれて、3
度目の正直で、下値トライが成功となってほしいものです。
遅くても12日の米貿易収支発表までには相場は反転して
いくはずなんですが…。短期チャート(時間足)的にも現状
トリプルトップを形成中で、大幅下落の可能性を秘めて
おり、期待できるんですが、…。それにしてもドル/円は
買いしつこくて、下がらないですね。売り持ちにこだわっ
てこの2-3週間本当にご迷惑をおかけしております。反省
しています。私本来のやり方でもないですし…。ドル/円
いずれ下がると思いますし、売りスタンスは変えませんが
正直かなり調子にのってしまいました。何とか夕方上がら
ずに、下値トライに向けてがんばってほしいですが…。
(損切りレート) :109.55
750 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 17:55:49 ID:CGJlgrl1
amazon.comでポチッとしたいので下げるならとっとと下げてほすぃなぁ
751 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 17:56:07 ID:qIsBsVG/
金利3%くらいまで織り込んだのかな?
>>510 私も月50〜60万の利益だけど合資会社にしたほうがいいの?
税金対策に疎くて。
753 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 18:01:41 ID:CGJlgrl1
三沢さん昨日はロンガーの気がしれないとかうんたらいってたのに
また円安になって弱気になってるぅぅ
>>752 月60万なら所得税の方が得だろ。まあ900万超えても会社にしないほうがいいんだが
756 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 18:04:21 ID:EYrGNakZ
>>752 そこまで儲けられるコツをぜひ伝授願いたく!
いや、マジでマジで。
為替:西村日銀審議委員−就任記者会見 (更新:04/08 17:45)
量的緩和は劇薬、急にやめると痛み生じる
景気見通し、慎重ながら楽観的だ
量的緩和、次第にやめること考えるのが重要なスタンス
最近になって正規雇用回復し始めたことは、大きなサイン
現状は物価目標導入にかなり慎重な態度が必要
物価目標は説明責任明確化で重要な政策、インフレ時に有効
発展途上の統計で政策を決めることには若干ちゅうちょ
金融政策の信用度高めることが今後の政策の中で重要
金融政策については情報なく今後判断
景気回復の後押しに、日銀の力を最も効率的に使うべき
三沢
石井
監視団
逆に貼れば勝率8割以上
だれかー俺に儲かるシステム教えてけろー
760 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 18:07:29 ID:TKersFji
ドル円、108.60割れたら目先108.30まで堕ちるのになぁ。
761 :
752:2005/04/08(金) 18:08:22 ID:mlxRSghE
フムフム・・ありがとうございます。
動かないなーと思ったら、バチカンで葬儀中なのか
とりあえず、上か下か、確率2分の1だ。やけくそでSで全門発射する。1円で100万円だ。109.59で死亡。106.59で原資回復。
764 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 18:12:22 ID:CGJlgrl1
ユロj地味に上げてるじゃん
そうなんだよな為替は上か下かの1/2なんだよな
おれには1/10に感じるorz
766 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 18:13:50 ID:14khhDEh
>>752 私もあなたのトレードライフが知りたい。
原資は1000万くらいですか?
為替で確率が通じるかな。
768 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 18:16:57 ID:TKersFji
(´A')人('A`) 漏れも1/10だー。
>>763 ノ(´-`)し ごめんね、かあさんドル円Sしました
かなりの確率でまげるけどごめんね
769 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 18:18:09 ID:EYrGNakZ
>>752 情報はギブ&テイク。
なのでまず、アナタが今何をすればいいか教えます。
今 す ぐ 会 計 事 務 所 に 電 話 し ろ !
771 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 18:18:56 ID:q6PsiT9I
ちょっとの上げ下げでびびって
損切りすると…
確立1/10
コレ世界の定説
ようするに、
108円でロングの時、109円で離隔107円で損切りという明確な判断を持ってれば確率1/2
773 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 18:23:23 ID:TKersFji
>>770 (^^)Y☆Y(^^)
的中率が1/10でも、漏れ、めぐみちゃん、三沢タンの力を合わせれば・・・
(1/10) ^ 3 = 1/1000 ほら。
やったね!!
いや、ロングすると下に行く確率が7/11。
そいで、今日はNY時間で上に行きそうな雰囲気なので、Shortする。
775 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 18:25:39 ID:zl9K4MRp
ぬるぽとしか言いようがない
777 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 18:29:51 ID:zl9K4MRp
朝方のドル買いワロタ
ユロ円あげて、ユーロ上げて、ドル円さげで、ポン円そのままか。
なーんか、あやすぃ。
779 :
752:2005/04/08(金) 18:31:02 ID:mlxRSghE
>>766 今450万です。
昨年5月200万からスタートしました。
やっとここ数ヶ月コンスタントに利益を出せるようになりました。
780 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 18:31:49 ID:5BrQIRna
新パソコンきたのでXPsp2入れたけど不安定だなぁ・・・・
windowsserver2003も入れてみたけど、多目的に使うのには
不向きだ・・・・
781 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 18:33:26 ID:N5OHJBfg
初心者です。
現在手元に\1Mと$10K。
今ならどう動くべきでしょう?
782 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 18:35:48 ID:EYrGNakZ
>>781 まず、他人にわかる文章が書けるよう勉強する。
784 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 18:37:09 ID:crsPRH4R
>>781 FXをあきらめて働きなさい。 無理です。
785 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 18:38:06 ID:U1B+qIl6
パンツ買えば買い取ってくれる人がこのスレにいるよ
787 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 18:42:05 ID:qfOHXI6l
788 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 18:43:00 ID:OA/joG3G
>766
1年で2倍強ってすごいね。
789 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 18:43:50 ID:crsPRH4R
[ドル・円東京為替市場概況]
*10:15JST 「バフェット氏、ドルショート手仕舞いの噂??(108.50)」
ドル・円は108円49銭から108円75銭で推移、ユーロ・円は139円08銭から139円67
銭、ユーロ・ドルは1.2812ドルから1.2859ドルで推移。
14時に発表される2月の機械受注(1月-2.2% 予想+2.5%-3.0%)を見極めたいとのム
ードが高まりつつある。
ウォーレン・バフェット氏は、米国の貿易赤字を背景としたドル下落は不可避との相
場観の下、昨年2004年末時点で214億ドル(12通貨)のドルショートポジションを保有
していたが、今週になってからドルを買い戻しているのではないか、との噂が出てい
る。
ドル円ロングしとこ。 持合から上にブレイクする確率78%
めぐみちゃん、パンティ見せてくれる約束が・・・
最初のレジスタンスは1.871、次は1.876か・・ (^^♪
793 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 18:48:49 ID:U1B+qIl6
794 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 18:49:54 ID:OA/joG3G
最近、はじめたんでよくわからないが、
三沢さんってどういう方?
>>781 まず、100万円に200倍のレバレッジをかけて、ポンド円を成り行きロング。
そして、1万ドルはソニー銀行に預けて、金融板のソニーバンクスレッドに
「俺の1マンドルはどうなるんだろう……」と毎日書き込み続ける。
この作戦はどうか?
>>781 \1Mと$10K。? 外人?タイ人?
ドル円下がらないにゃあ \1Mと$10K。 \1Mと$10K。
\1Mと$10K。 \1Mと$10K。 \1Mと$10K。
797 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 18:52:52 ID:crsPRH4R
>>794 元プロレスラーの穴リスト。
肛門に手首まで入る凄い奴。
やらないか?
ありますよお!昨日は炊飯でシチューとハンバーグとナポリタンを作りました。
なんちゃってねw^^w
三沢ちゃんは一日に3回?4回も予想を配信してるプロのディーラー?さんですよお^^
800 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 18:58:23 ID:zl9K4MRp
>>799 ネカマと思われてるから一部でいいから顔を晒して欲しい
802 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 19:00:25 ID:crsPRH4R
>>799 そうですか・・・・・。 やはりパンツを激しく汚すタイプですね。
人
(__)
(__)
(*,,・∀・)
( ∪ ∪ ハァハァウンコー
と__)__)
804 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 19:03:22 ID:zl9K4MRp
宇宙からのメッセージが聞こえないorz
805 :
どるをかいなさい:2005/04/08(金) 19:04:33 ID:yTGZd7dg
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆`ー‐--‐‐―。 ´ . , ゚ ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 . .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . 。 ゚ .
. . . , 。 . . , .
。 人 ゚ . 。
, . . . (__) . .
。 人 (__) 。
(__) ( )
. . ( ・). と ヽ
( つ ノ )
‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
806 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 19:04:37 ID:U1B+qIl6
ポッポルンガ
>>800 止めておけ。どのみち後悔だけが残る事になる。
808 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 19:05:20 ID:qfOHXI6l
>>804 フェレンギにコンタクトとるといいよ
星と交信してるハズだから
809 :
えんをかいなさい:2005/04/08(金) 19:06:11 ID:yTGZd7dg
.__ 人. .__
|. ● | .(__). |. ● |
 ̄ ̄| (__) | ̄ ̄
ヽ(・∀・)ノ゙<ウンコ!ウンコ!
810 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 19:14:25 ID:zl9K4MRp
心が清い時じゃないと宇宙の声は聞こえないみたいでつ(´・ω・`)
(´-`).。oO(誰かバフェット氏に電話してドルショート手仕舞いの確認とってよ・・)
(,・∀・) 今日もオッサンしかいないな
おっさん歴ならまけへんでぇー
25歳はおっさん??
さて、先日はめ込みやで有名な、GSが原油が105いくといったあと、あっというまに、
縛下げしました。
で、今日は、バフェット氏がドルショート閉じたといいました。
どちらが正直ものでしょう。
817 :
エシディシ ◆AC/DC.r8J6 :2005/04/08(金) 19:24:54 ID:qeOpIehR
おっさんと呼ばれると反応したくないけど振り向いてしまう30半ばの俺が来ましたよ
おっさーん
ランドセルしょってるおっさん?
820 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 19:27:31 ID:rlbmZ6ks
バフェット、ショートポジション解消し始めたとしても、ロングポジション
にしたわけではないだろ。安心汁。
821 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 19:28:52 ID:zl9K4MRp
め
822 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 19:29:36 ID:qfOHXI6l
が
い
た
い
パペットはいつもショート
俺の友達の中嶋君は、小学生の時からあだ名がおっさんだったよ。
825 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 19:31:09 ID:zl9K4MRp
バフェット氏は円ではドルショートしてないよ
826 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 19:31:20 ID:qfOHXI6l
パペットバフェット ってか
>>789 パフェットが中国株から逃げたときも逃げ切った後で大暴落だったんだよなぁ
>>823 ねーねーかえる君!
ってそれはショートーコントやろ!
壁|-J-).。oO(あってる?・・・)
>>816 それが事実なら大量に売ってたドルを買い手仕舞ったわけだから
ドル買いの勢いは衰えるでしょう (^^♪
>>804 きっとぉ耳にコーラビンのあてる角度が悪いんだと思ぅょ
831 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 19:35:10 ID:zl9K4MRp
コーラビン・・・奈々子タンセンスあるね、コーラ飲みたくなってきたわぁ
ま、バフェットの取引量がどれだけ相場に
影響を当たえるかは知りませんが (^^♪
214億jってすごいな
最近うし君とかえる君、なんでだろーのジャージ、ゲッツのひと、みないなぁ。
ギターさむいと、ひろしものうち...
835 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 19:37:28 ID:yuT68ol0
そういえば、去年の暮れか、今年の初めぐらいに4年間ユーロロングしてた人が
全ポジション解消したって言ってたっけ?
じゃ、そこからショートなんだろうな。
鉄拳王もみないぞ。
法王はカトリックだから、プロテスタントが多数派のnyはぴこぴこ動くかな?
イースターじゃあるまいし
214ドル置くのと違うからな
839 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 19:40:38 ID:lW1SgZCK
UBSがドル安の予想を撤回したらしい。
840 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 19:41:13 ID:zl9K4MRp
>>835 その人相場の天才でつね、漏れと同格の大物でつね
841 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 19:41:50 ID:yTGZd7dg
奈々子、ユーロ買っちゃぅ?
J( 'ー`)し ウン!!
( )\(∀` ).
│| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
842 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 19:43:24 ID:crsPRH4R
>>830 ほうほう、数あるスレの中で804に反応するとは
あなた聞こえる方ですな。
え
どうもペプシコーラじゃだめらしいぉ。ファンタもダメだぉ
ぬるぽ ♥
846 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 19:48:14 ID:EYrGNakZ
108.55近辺での奇跡的な綱渡りは何なんだ?
いいから早く落ちろよ。
あ、コカコーラのペットボトルで宇宙の声聞こえたよぉ、ドル安だって
信じられないのでノーポジだよぉ
108.55硬い壁
849 :
フェレンギ@本業中 ◆ygl43Kd2u6 :2005/04/08(金) 19:50:16 ID:QLUvmE+H
850 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 19:50:27 ID:puQxowdh
フェランギは何時間昼飯を食ってるんだ?
おい、フェラチオ!
では、諸君失礼!
シュタタタ!
あっ、フェランギ逃げた・・・・・・
ペットボトルはぁノイズが多いらしいぉ。たまに業者の人が入ってることがあるから注意しないとぉ
コレやってると、時間が経つのはやくねー?
もう1週間だよ・・・
この数ヶ月、原資割れまでして全然儲からないし、ひょっとすると、おいらはただ時間を無駄にしただけだったのかも知れない・・・
リポビタンDのビンで聞いてみたらユロ安だって
時間がたつのは早いよぉ
記憶がないだけで宇宙人に…
855 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 19:54:56 ID:yuT68ol0
業者の人が一番曲者だな、聞く耳持たないようにしている。
耳を貸して損をするなら、自分の信念で魔人コールのほうがすがすがしい。
みんなドル買・円売予想になってきましたね
ポンドルユロドル、レジスタンス越えられず
>>852 今は修行の時だよ
慣れくればしだいに宇宙の声も聞こえるようになるから
861 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 19:57:08 ID:XyKu+15Z
耳にビン当ててみますた。
「 満 塁 ホ ー ム ラ ン 打 っ た け ど 巨 人 負 け る 」
あれ?
>>852 無駄だったと思うのも今までの経験を活かして頑張るのもあなた次第ですよ。
・・・と最近やっと原資回復した人が言ってみる。。。
今年の夏はやばいような気がするよ
もう30℃超えてるし連日40℃になるんじゃないの
んで来年はデイアフタートゥモローみたいになったりして
864 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:02:41 ID:q6PsiT9I
今のなんだ?
ふむう・・・
8ヶ月もリアルでやっているのに、未だ修行が足りないとか言われちゃいますか、この世界は・・・・orz
キビシイッスねぇ。
866 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:04:01 ID:CGJlgrl1
つか何でドル円spが広がってるんだ?
こんな相場で
さあ、いよいよ109円と1.2800割れにトライだ。
とりあえずこの2つを今晩中にクリアしないと、今週は終わらない。
こて増えましたね。気のせいですかね。
ユロドル1.28割れますね。確信持てます。
来週の英貿易収支が楽しみ
870 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:06:20 ID:VsjpnQ8Q
カナダ 完全失業率-3月 予想7.0% 結果 6.9% 前回7.0%
871 :
GBR ◆KSyZY/84ew :2005/04/08(金) 20:07:57 ID:IcVxAAmy
カナダの新規雇用者数が悪かったみたいだな。
108.60も硬い。180.55-108.60を行ったりきたり。
俺は初めて3日で原資半分にしたけどな!(・∀・)
金曜日はドルUREEEYかと思ったけど、本格的に2月の底値1.85&1.27を見に行く気かな
しかし動かんのお、ローマ法王の葬儀で
もしかして銀行休み? (^^♪
そりゃ重要指標がない週だったから動かないのも当たりまえ
877 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:10:18 ID:q6PsiT9I
カナダ/円
60口売ってて良かった
878 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:12:49 ID:yTGZd7dg
また今日の映画は「コマンドー」か。。。
マンコドー(゜∀゜)??
コマンドー、、何回TV放送されたんだろう・・
881 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:14:27 ID:U1B+qIl6
法王の納骨が終わったらユロ爆売り
埋葬だろ
来週からは107円か長いようで短かった108円に乾杯・・・
886 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:18:59 ID:/p4XbBiS
KRWクロス通貨取引中止のお知らせ
この度、GFT社が、KRWの取引を中止することになり、それを受けまして、誠に勝手ながら
今後、KRWクロス通貨(USD/KRW, EUR/KRW, JPY/KRW)のお取扱いを中止することと
なりました。
4月18日より新規ポジションが建てられなくなりますのでご注意くださいますようお願い致
します。
また、すでにKRWクロスのポジションをお持ちのお客様は、できるだけ速やかにポジションを
決済されることをお願い致します。
来週からは109円か長いようで短かった108円に乾杯・・・
888 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:19:47 ID:zFjboYBe
結局チンコ比べは誰が勝ったの?
889 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:19:52 ID:CGJlgrl1
890 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:20:26 ID:yTGZd7dg
またIMF逝きか。。。さすがだ
こいよメイトリクス!
コリァまいったね
パルプンテ(・∀・)
1年後のレートが見たい
895 :
アノ男:2005/04/08(金) 20:22:32 ID:xKV2DPNp
896 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:22:55 ID:U1B+qIl6
αβοοη..._〆(゚▽゚*)
897 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:24:16 ID:sYTz4zYy
898 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:27:51 ID:zl9K4MRp
氷水がお石井
899 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:30:53 ID:crsPRH4R
韓国の通貨保証を止めてほしいな。 昨日から態度が急に軟化し始めた理由は
これだな。 日本政府も公表しないのが悪い。
もう、やってしまえ。
900 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:32:20 ID:41llp2p6
901 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:34:53 ID:XGki7b43
なんか市場がおかしいです。
やってられるか!!
ο
_ ,−、 _ ,ヘ
/ `i .ノ / ヽ /. i
_人_.ノ/ | _,,ゝ-──- ,,_ ヽ、
/ ll ,|ノ ヽ 〈〈〈〈 ヽ
/ |!、 i ● ヽ 〈⊃ }
/ 三 ./ ヽ./ ● (_●_ ) * ミノ` , ;
. / 沢 /i { * ヽ lヽ、__. j´ j
!. / l. 彡、 ヽj`ー、_ `ー、 /
ヽ、 / ! ヽ `ー-' Ο
` ー´ '、
ガチャ__ _____
|| ミ. |
|| |ノノノハヽ
||.o |( ´ Д `) <ただごま
|| ⊂ )⊃
||.____|__し' ヽ_>_|
903 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:36:11 ID:PiGHkGRC
硬いウンコ出た!
明日は円高・・・
って明日は土曜日
三沢さん残念w
904 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:37:06 ID:crsPRH4R
906 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:38:22 ID:30CgfRDB
ドル円今週NY前最後の上値抜けアタック開始。
でも駄目っぽい悪寒。
週末調整パターンかな?
円のバカ!
今日は特に動きはないかな〜?
911 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:45:33 ID:Snl5qfrH
金曜日はドル売り!
912 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:46:34 ID:MTFOmjfh
スケベッティ・ショーツ
913 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:46:43 ID:30CgfRDB
>>910 21時までに108.75をきれいに上回れば今夜は祭りかも。
円が売られていく…
えーんえんえん
915 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:46:57 ID:EYrGNakZ
ヤンキーむかつく
916 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:47:49 ID:PozpWqaS
きてるー!
さあ、ポン様 スコーンと殺っちゃって下さい (^^♪
さあ、また140円目指すよ。
919 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:48:14 ID:30CgfRDB
ここから息留め5分耐えられるか?ドル円
オーストラリアで核戦争きぼんぬ
てぇへっ ♥
♥ ヌルポッ
ユロドルは動きませんなー
108.7って何か住んでんの?
j円キテル?
まぁだまだいくよ〜!!
926 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:53:09 ID:30CgfRDB
上行くかな?
むぅ
>>900の変態に気をとられているうちに・・・
さすが投機、やることがえげつないわ
これはいくか?
929 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:54:57 ID:crsPRH4R
つまり、外貨で円Sすれば海外で為替する投資家は1番スワップ貰えるだな。
もう円で外貨をSする人ダメかもな。
いきそうだ(;´д`)
931 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:56:26 ID:30CgfRDB
108.80超えればホンマモンやろうけどなあ
933 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:57:33 ID:MTFOmjfh
____
/´,,,.`ヽ
(,´._ヾ、 )
L_ "q 丿 ウフフ、早漏ね。
__`フ ~l."
/ / / ̄ヽ
/〈" ''´ ~~/ )
934 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:58:19 ID:14khhDEh
>>779 1日の売り買いの回数はどのくらいがいいんでしょうか?
935 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:58:30 ID:30CgfRDB
なんややっぱマガイモンかあ?
チャート見るとドル円行かなきゃまずいでしょ
と言いつつ一回はショートしてみる
937 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 20:58:52 ID:vSQNq6m5
だめぽ。
ちっ
939 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:00:07 ID:yTGZd7dg
人
(__)
(__) / うんこ!
( ・∀・) < うんこ!
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ \ うんこ!
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
oanda落ちてない?
おれだけかな
トップページすらつながらんが・・
よぉーし、ちょっとで良いんだ。こっそり上手く騰がれ。
942 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:00:55 ID:30CgfRDB
943 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:00:55 ID:14khhDEh
944 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:02:33 ID:cqbybh+z
円の買い方、オプションバリア必死だな
945 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:03:38 ID:AF5rtRGB
ホットカルピスうめえよ
>>942 まじっすか。。おれだけ???
他のサイトは問題なくつながるからプロバのせいではないんだけどな
なんでやねん
もう、108.8に近づくそぶりでも見せようものならタコ殴りですわ。
うごかねーと思ってたら、固まってた
恐るべし CMJ
949 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:04:22 ID:vSQNq6m5
おおお!きたー!・・・かも?
ただいま。
会社出た時はあいからわず55だった・・おい、なんですかこの上げは?
951 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:04:47 ID:CGJlgrl1
ヤンキー共勝負に出てきたな
952 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:05:09 ID:zFjboYBe
ポンドあほか
953 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:05:22 ID:PozpWqaS
ドール! ドール!
皆さん外貨の取引はソニ銀使ってるの?
ユロドル1.28割れるのか?
ドル円109越えるのか?
この2つ突破しなきゃいけないからキツイだろ…。
この辺でスリッパ登場...
190抜ける気配ですな
959 :
FXOYAJI ◆kX8LDMcpGo :2005/04/08(金) 21:06:22 ID:mR8PoJw6
108.75-80本邦輸出筋の売り 109.00ノックアウトオプション 109.10ストップ>FXCMNews
さてさてどうなる。ドル円ロング中だす。
15分足でビビったが。
良く見ると50割ってないんで20pip程度。 縮尺の問題か
961 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:07:02 ID:4G+oEw5s
ドル円越えないね。
ショーツ!
ノックアウトキボンヌ
963 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:07:33 ID:mhGH0NL/
964 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:07:45 ID:CGJlgrl1
>>959 ノックアウトオプション。。。。
また邦金融機関がしこたま買わされてるのかなぁ?
965 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:07:50 ID:30CgfRDB
ドル円ロングしてみますた、お遊び程度。
109にストポ溜りあると見ますた。
炸裂して0時。
その後爆下げで108.80で週末終了と予想。
>>954 ほとんどが外国為替証拠金取引だと思いますよ。
>>956 ありがとう
やっとトップページつながったよ
原因はなんだったんだろう??
>>965 75ショートで95〜00にLC置こうとしたのだが、そういうLCが大量にあるか
円が弱小すぎて困ります
970 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:11:32 ID:30CgfRDB
>>968 それが起爆剤になって本体まで誘爆しないかなあと妄想してます
971 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:11:53 ID:4G+oEw5s
108.80は越えないってお父さんが言ってる。だから越えません。
972 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:13:06 ID:41llp2p6
>>971 折角ここまで来たんだから
見たいと思いませんか?
108.80超えたw
974 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 21:13:44 ID:qfOHXI6l
あああ うんこ漏れそう
セット、75Sx2Lot 95ストップ
976 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:14:49 ID:4G+oEw5s
なんだよ、ウソかよ。
「おれの仕事は一番景気がわかる仕事だっていつも言ってるからさ」
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ j円!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 j円!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
>>971 もしかしてお父さんは三沢という名前か?
979 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:15:24 ID:14khhDEh
パパァ・・('Д`)
982 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:16:27 ID:4G+oEw5s
あー、」の位置まちがいた。だとっの間ね。
ここでは名前は言えません。
983 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:16:43 ID:U1B+qIl6
早く抜けろ
90抜けたら00でドテン(?)ロングだよ(゚∀゚)
21:15 (加) 3月住宅着工件数 (予想)22.0万件 (結果) 21.85万件
さあ、カウントダウンが始まった。
階段を登るように、一歩一歩109へ。
108.80は要塞だね、こりゃあダメかもしれんな。
988 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:18:04 ID:U1B+qIl6
誰が売ってるんだ?
989 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:18:13 ID:vSQNq6m5
108.80は三沢城かいな。。。。
はよ109なれやぁ〜
油0露同Rって。。。
991 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 21:18:55 ID:qfOHXI6l
さぁ ここでドル買い介入ですよっ
992 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:20:06 ID:95JKxAWd
禿げ
993 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:20:32 ID:95JKxAWd
1000000000000000000000000000000000
994 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:20:36 ID:30CgfRDB
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
ドル円キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
996 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:20:40 ID:EYrGNakZ
結界が破られた!
997 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:20:40 ID:S/UY8BFZ
∧_∧
( ;´Д`)
(( ノ ヽ )) シコシコ
_( ( (ヽ _ シコシコ
\ ̄ ̄旦 ̄ ̄ \
‖\______\
‖\||_____||
|| )) )) ||
||( つ ( つ ||
998 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:20:44 ID:U1B+qIl6
ドル様爆上げ
999 :
Trader@Live!:2005/04/08(金) 21:20:50 ID:AF5rtRGB
ホットカルピスうめえよ
1000 :
(*´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 21:20:52 ID:qfOHXI6l
1000億
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。