カバードワラントで眠れない夜をそごそうぜ!002

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自慰慧簾
ポケットマネーで超ハイリスク・超ローリターンをお楽しみ下さい。

・胴元GSのHP http://www.ewarrant.co.jp/

・使えないシミュレータ http://www.gs.com/japan/ewarrant/simulate/index.html

・フィスコ・カバワラニュース http://stockinfo.fisco.co.jp/ewarrant/index.jsp

・参考:
1)株式
世界各国の株価 http://finance.yahoo.com/m2
CME N225F http://www.cme.com/dta/del/delayed_quote.html?ProductSymbol=NK&ProductFoiType=FUT&ProductVenue=R&ProductType=idx
ADR銘柄情報 http://takoz.page.ne.jp/stock/adr/
禿(欧州市場) http://finance.yahoo.com/q?s=9984q.L&d=t
禿(Frankfurt) http://de.finance.yahoo.com/q?s=sftg.de&d=c&t=1d

2)為替 http://www.forexdirectory.net/jpy.html

3)日経オプション計算 http://www.dreamvisor.com/pr8/

4)過去ログ http://makimo.to/2ch/index.html
        ※ 「政治経済」を選択し、キーワード(Q): 「ワラント」で検索
2自慰慧簾:04/05/13 01:40 ID:cn71ludB
> カバワラってどうやって買うのですか?

まず、口座を開きましょう。

1)超ハイリスク商品のため、オンライン証券でしか取り扱っていません。
取り扱う証券会社も数社です。詳細はhttp://www.ewarrant.co.jp/

2)「念書」の受け渡しが必要なため、口座開設手続きに1週間ほどを要します。
なお、カブドットコムは最短で開設可能ですが、取引時間も最短です。w
指数ワラントや為替ワラントは午後7時以降もかなり値動きがありますので、
取引時間が長く手数料も安いEトレード証券をお薦めします。

開設後は通常の株式と購入の方法は同じです。


> いくらで指値入れれば良いのでしょうか?

1)値動きが激しいので、指値ピタリで買うことはまず不可能です。
例えば現値1.12円の際には1.2円あたりで指さないと約定は難しいでしょう。
なお、買値と売値の幅(スプレッドと言います)が広いため、購入直後は5%以上の
含み損状態になります。
ビビって損切りしないように気をつけましょう。w

2)なお、満期には注意しましょう。
callは満期時に基準価格を下回っているとゼロ円、
putは      〃     上回っているとゼロ円になります。
満期直前には異常な値動きをしますので、最初のうちは満期まで期間の長い商品を
買うようにした方が無難です。

できれば口座開設する前に過去スレを読みましょう。>>1の4)
当時の常連さんは全員退場されてます。樹海の露と消えた方もいらっしゃるでしょう。

どうかお気をつけて。
Good luck!!
3自慰慧簾:04/05/13 01:47 ID:cn71ludB
835 名前:830[age] 投稿日:04/05/04 15:58 ID:NmWDZjQi
カバ藁手数料を比較してみると

カブドットコム
5万円未満   525円
5〜20万円   1,050円
20万円以上  1,575円

E-TRADE
20万円未満   525円
20万円以上   1,050円

NIKKO BEANS
5万円まで    525円
5〜25万円未満  1,050円
25万円以上   1,575円

DLJ
5万円以下    525円
5〜20万円以下  1,050円
20万円超    2,100円

となってるなぁ。E-TRADEが一番安い。俺がやってるDLJは高杉。
4Trader@Live!:04/05/13 02:40 ID:dUF4gRJy
スレ立てお疲れ〜。

E*トレとDLJ同じ日に同意書返送したけどDLJは審査に1週間かけるとか書いてあった・・・
早く取引できますように。
5自慰慧簾:04/05/13 16:53 ID:fl4AcYOy
DLJが楽天証券に
http://www.kabutocho.co.jp/scramble/scrnbl/index.html
2004年05月13日 14時22分 更新

楽天傘下のDLJ証券は、今年の夏をメドに楽天証券と社名を変更すると発表した。
6Trader@Live!:04/05/13 16:58 ID:ns5wyPmp
俺は松井でやってるんだけどなぁ・・・
7Trader@Live!:04/05/13 22:31 ID:gUTIOZ7u
>>5
うおー、ださい。信じられなくダサい名称。
絶対メインにはしないと決めた!
8Trader@Live!:04/05/13 23:13 ID:C35jyHLf
楽天がやるんだから楽天証券しか名前はありえないだろ。
ダサいのはいいから、藁の手数料を下げてくれ。じゃないと使う気にならん。
9Trader@Live!:04/05/14 01:49 ID:x/BSZEOi
ライブドア買った人どうしてる??
10車券師:04/05/14 07:32 ID:c2O35Rm7
もしかして、GSに勝てるのか?
11Trader@Live!:04/05/14 23:03 ID:+P50tg3Z
勝てませんでした。前場で損切りしますた。(ノД`)
日経プット仕込む人はいますか?
12Trader@Live!:04/05/14 23:05 ID:XwkB9LS5
藁を翌週まで持ち越す勇気は無い
13Trader@Live!:04/05/14 23:10 ID:Bv7oHIp2
ライブドア祭りの詳細キボン
14Trader@Live!:04/05/14 23:24 ID:jJvrb1Uz
日経コール仕込んだ人ならいるよ
15Trader@Live!:04/05/14 23:36 ID:JyLDXufz
俺、ライブドアコール買ってたよ、しかも寄り付きで (T_T)
1615:04/05/15 02:05 ID:q/DigXAU
ライブドア祭りに参加させられた記念(T_T)

5/13晩 そろそろさすがにソフバンPも反転と思ってたので、別の銘柄物色中に
ライブドア発見。 ソフバンP全て売ってしまう。
250000w 3円で予約して寝る (たしか2.7程度のとき) ←このあたりが絶対買いという心境
5/14朝10時頃 チェックしてみると2.46で約定、とりあえず買えたので安心。ストップ高値で売り予約。
こういう日に限って忙しく値チェックできないが、ストップ高と信じてたので気にならない。
昼飯時ニュースでライブ6510円まで上昇とのこと、騰がってたので安心。 しかし現実この時は6400を割ってた。
1時過ぎ、ストップ高は無いと思い売り予約値変更のためログインすると・・・・・・・・。

(((((;゚д゚))))ガタガタブルブル  株価-300という赤文字が・・・・

思わず2度ほどログインし直しました。
あれだけ上げてた日経もマイナス、一瞬テロ? と疑う。
ライブCの買取り値1.7台で放心状態、塩漬けor損切り検討中に仕事で呼び出し。

仕事中 暴落ストップ安の恐怖で、ずっと(((((;゚д゚))))ガタガタブルブル

3時過ぎ、週末持越しの勇気は無いので損切りを決め、処刑台に登る気分でログイン・・・。
あぁ〜〜株価6000円の文字が輝いて見えるww 助かったと思いました・・・終値-200円だけども
結局1.91円で損切り。 約140000円のマイナスでした・・・・・・。
高値掴みの安値投げの典型的な負けパターンに反省。

臨時ボーナス獲得のつもりが、ソフバンPの利益パァ〜に (ノД`)
駄目押しとして、本日ののGS暴騰ランク一位にソフバンPが誇らしげに・・・・・。(ノД`)
17Trader@Live!:04/05/15 04:13 ID:JImIc3yv
>>15=16ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ

ま、死ななかっただけ良かったじゃないの。

約2名ほど死んだ香具師がいるようだし…。
18バロン:04/05/15 11:19 ID:Z+1hQ17o

買ったおいらが悪いのかぁ〜
売られたあいつが悪いのかぁ〜

切腹!!!
19Trader@Live!:04/05/15 12:15 ID:KXlZiG6K
売値と買値の差でかすぎ。こんなのいんちきじゃん
20Trader@Live!:04/05/15 12:31 ID:Zw9zZUYr
>>3
松井証券
約定代金の0.945%(税込)、最高手数料2,100円(税込)、最低手数料315円(税込)

3万円×0.945%=283円→最低手数料315円
5万円×0.945%=472.5円
10万円×0.945%=945円
23万円×0.945%=2173.5円→最高手数料2100円
21Trader@Live!:04/05/15 17:57 ID:H/kxc1we
月曜より、住友金属工業(5405)、福岡シティ銀行(8539)が追加されます。
22Trader@Live!:04/05/15 18:41 ID:AV+TOa2E
面白いのがあったぞ。

http://www.naito-sec.co.jp/info/m_eye/img/1-3.gif

これ見ると2ヶ月おきにトレンド転換してんだな。

ということは4月末から下げ相場スタートとすると、この下げは(ry
23Trader@Live!:04/05/15 19:00 ID:JZ2gSwzm
>>22
よっしゃあー!!!この上げ相場に乗って全力買いだな!!!
24水晶玉:04/05/15 19:37 ID:mLHc2wJH
松井証券は社長が気に入らない。
実るほど頭を垂れる稲穂かな
ということを知らんのか。
ボンボン社長め
25942:04/05/15 21:02 ID:YKwCTHfl
前スレの>>948さんどうもありがとうございました。
始値で清算なんですね。
2622:04/05/15 21:39 ID:Fz0q7M6y
>>23

おいおい、よく見ろ。

逆さチャートだ。w
27Trader@Live!:04/05/16 09:39 ID:Dph3h7bR
火曜日のGDP発表でいい数字がでれば、
外国からの買いが増えると見ているアナリストは多い。
28Trader@Live!:04/05/16 09:46 ID:2emetCTL
273 名前:135[sage] 投稿日:04/05/16 00:02 ID:EnoY8Llt
225先物手口
四月 10日 11日 12日 13日 14日 建玉
GS -630 -1118 -3884 -2846 1971 8861
ドイツ 1465 741 161 174 -645 -15418

GSとドイツのスタンスが逆だね、昨日の最安値でGSは買い戻し、ドイツは売り叩いている
GSはNETで買い、ドイツはNETで売り越し・・・

http://www.traders.co.jp/investment/tool/futures/futures_225_topix.asp
29Trader@Live!:04/05/16 09:54 ID:2emetCTL
30Trader@Live!:04/05/16 12:48 ID:K7cMAqAn
>>27
火曜朝一に携帯から日経コール買って、
残業後に帰宅→売却で幸せになれまつでしょうか?
31 :04/05/16 13:57 ID:OmvHKpvQ
>>26
その逆チャートでは200日線まで逝っているのでもう売るのも限界でしょ。
って意味から>>23は上げだと言っているような・・・。
32Trader@Live!:04/05/16 14:15 ID:V6EPpZET
>>30
<予測>1−3月期GDP、前期比0.9%増・民間主要機関(5/14)

・発表日5月18日 午前8時50分
・対象1−3月期
・予測中心値
 前期比0.9%(前期 1.6%)
 同年率3.7%(前期 6.4%)
・予測レンジ
 前期比0.6〜 1.5%
 同年率2.3〜 5.0%
(注)民間主要機関による事前予測を日本経済新聞社が調査
http://www.nikkei.co.jp/keiki/gdp/
---------------------------------------------------------

この程度の数値は折込済み
もし、予想以上に(2%ぐらい?)GDPの伸びがあると思うならコール

33Trader@Live!:04/05/17 02:14 ID:FDDmdyOk
573 名前:山師さん[] 投稿日:04/05/16 23:37 ID:fIlZ0JoM
ここも矢風も大分弱気が増えてきたな
そろそろ目先底打ちだろう
ところで君ら害資のオプション六月義理の手口知ってるか
GS・バリバを筆頭にコール12000〜11500がずら〜っと
それとTOPIXは一ヶ月上昇一ヶ月調整のサイクルを繰り返しているらしいね
目先天井1225POINTをつけたのが四月十五日だよ
調整も長くて来週までか
34やった! やったぞ、藻前ら!!:04/05/17 04:20 ID:br+TZQ2R

UFJ大幅赤字に、寺西頭取ら辞任へ
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040517it01.htm


::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ "
           "  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (     大暴落   ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
35やった! やったぞ、藻前ら!!:04/05/17 04:25 ID:br+TZQ2R
UFJホールディングス(HD)が、2004年3月期決算の業績予想を再び下方修正する方向で検討に入ったことが、16日明らかになった。

金融庁の指摘を踏まえ、大口融資先を中心に不良債権の貸し倒れ引当金をさらに積み増すためで、大幅な赤字となる可能性が強い。
UFJHDは4月28日に業績予想を下方修正したが、異例の再修正となる。
この結果、公的資金注入行が経営健全化計画の収益目標を、2年続けて30%以上下回った場合に、経営責任の明確化や経営改善を求められる金融庁の「3割ルール」に抵触するのは確実で、UFJ銀行の寺西正司頭取ら経営トップ3人の引責辞任は避けられない見通しだ。

引責辞任が避けられないと見られるのは、寺西頭取のほか、UFJHDの杉原武社長、UFJ信託銀行の土居安邦社長。

金融庁は5月に入り、UFJHDに対し、大手商社など大口融資先の不良債権に対する貸し倒れ引当金が、なお不足していると指摘していた。
UFJHDの監査法人である中央青山監査法人も、厳格な引き当てを求めており、UFJHDは、追加的な大幅引き当てはやむを得ないと判断した。

 この結果、傘下2行合算ベースの不良債権の処理損失は、4月28日の業績予想修正時の8130億円から1兆円超に膨らむ見通しで、2行合算ベースの税引き後利益は1250億円の黒字予想から一転、大幅な赤字に転落することが確実となった。
36ゴールドマン奴隷商人:04/05/17 09:09 ID:veoGssxV
早くパス再交付されないかな?
日経プット買いたい
37Trader@Live!:04/05/17 09:33 ID:Roe7Yi/7

407 名前:山師さん[] 投稿日:04/05/17 09:01 ID:I/HMWGYm
外人1955万株の売りこし!!!!!!!!!!!!!!!!
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
38Trader@Live!:04/05/17 12:24 ID:yBQnRWZz
UFJプット、寄りで買ってはみたが、思ったより上がらない。
39Trader@Live!:04/05/17 15:21 ID:Jc09EYee
前日の夜に仕込んどいたほうがよくね?
俺今から日経プット買っちゃおうかな
40Trader@Live!:04/05/17 17:10 ID:NBE15HZJ
寄り付きで、もう値動きは折り込まれているよ
材料が出た後の寄り付き買いは高値掴み
41Trader@Live!:04/05/17 18:25 ID:lScmywdP
明日は戻すと見てコール42000w仕入れますた
42前スレ822=832=857:04/05/17 20:17 ID:T5QwgrWQ
Topix putこんだけ下げまくってやっと+50%。

漏れは5万円分しか買ってないからたったの2万ちょっとしか利益なし。w

ま、明日以降も下げまくりだろうから、2倍は狙えそうだ。

やっぱり凍死金額引き上げるべきなんだろうか…?


>>38
スゲー、よく買えたな。漏れは全然ダメだった。
何か買えるタイミングでもあるのか?

今からでも買いたいんだが、販売停止になってる。
43Trader@Live!:04/05/17 20:36 ID:jBL9csF7
なんで生扉のプットはないんだよ!
44Trader@Live!:04/05/17 21:57 ID:oxbM+l15
そんなもんあったらGSが大損するじゃないか。

それにしても、コールの権利行使価格は極悪だな。
45Trader@Live!:04/05/17 23:51 ID:yBQnRWZz
欧米が下がってるので、日経プット買ってから寝ようと思ったら、なんか欧米が爆上げしてきた。
どうすりゃいいんだよ。
46虎の目 ◆1dgu21rmMc :04/05/18 09:34 ID:YgRJy4ci
ケンウッドのコール買った
利益出てる(・∀・)ニヤニヤ☆
47Trader@Live!:04/05/18 09:54 ID:n+3boMSa
俺日経コール買ったけどよく見たら満期日が6/16
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
48Trader@Live!:04/05/18 11:07 ID:W3J/tX8p
俺も満期6/16だYO!!
しかも12000のだし・・・
たまにはバカになってもいいかな〜とヽ(゚∀゚)ノアヒャ
49ゴールドマン奴隷商人:04/05/18 11:22 ID:+VpYN+YH
>>48
早いとこ損切れ。
ひょっとしたら夏までに1万割れるかも知れんぞ。
50Trader@Live!:04/05/18 11:28 ID:W3J/tX8p
>>49
今日明日は大丈夫かな〜とおもっとりまふ。小額だし初めてのワラントだししばし様子見しまふ。
51Trader@Live!:04/05/18 12:31 ID:W3J/tX8p
ワラントってたのすぃ(;´Д`)ハァハァ
52虎の目 ◆1dgu21rmMc :04/05/18 12:41 ID:YgRJy4ci
ケンウッド0.71で利確したら上がりだした…_| ̄|○┤
5347:04/05/18 12:43 ID:n+3boMSa
+32000で売り抜けた...
一時-60000逝って死ぬかと思ったけど。。。
54ゴールドマン奴隷商人:04/05/18 13:04 ID:6sBQeRdi
日経プット買ってみた。
どうなることやら?
55Trader@Live!:04/05/18 13:40 ID:2jw/O73b
>>54
もれは、9時台の日経平均急騰が落ち着いた時に買った。
そして今は激しく後悔 _| ̄|○
56Trader@Live!:04/05/18 13:46 ID:IpZ3EzI9
漏れも昨晩プットしこんだわけだが。
もろに高づかみだよorz
5727:04/05/18 14:07 ID:HBttQzGn
漏れのかきこみは、あまり生かされなかったの?
>>27
58Trader@Live!:04/05/18 14:27 ID:IpZ3EzI9
このスレもっと見てればよかったな。
59Trader@Live!:04/05/18 16:56 ID:Ar67USx+
ドルプットを欲しいが取引時間外なんだよな
60Trader@Live!:04/05/18 17:17 ID:AiiFaIgf
ほんとGSに都合のいいようになってるよな。
61Trader@Live!:04/05/19 00:54 ID:XyJQbIqY
今日買った禿コールいい感じ。ザラ場引けで75%、GS様e藁引けで100%弱。
ナス強かったら一日で倍だわ。
寄りで売るか、4000タッチ待つかは思案中だな。寄りで半分確定、残り様子見で行くか。
無いとは思うけど、張り付く前には処分せねばなるまいね。
昨日、0.2円差で買えなかったのは内緒だ。
62Trader@Live!:04/05/19 09:03 ID:9RMVu+ex
売却のところ昔のぶんが表示されとる
俺のプットが売れんかったら困るがな
イートレコラ何とかせい
63Trader@Live!:04/05/19 09:52 ID:tN0E2bo4
昨日のセガの決算見てコール買ったら3倍以上になってる
64Trader@Live!:04/05/19 09:53 ID:O721hUDI
>>63
オメデd。
日経もっと上がると思ったんだけどな〜。
65Trader@Live!:04/05/19 10:02 ID:5cevPTTi
ねぇ、株式板 変になってない?
OpenJane Doe使ってるんだけど、

HTTP/1.1 302 Found
ツイビシッパイ

ってなるよ。
スレ違いスマソ
66Trader@Live!:04/05/19 10:05 ID:O721hUDI
株板は停止中でつ。
なんか株板で実況があったらしくそれが逆鱗に触れたとの事でつ。

日経コール売った後に上がってる(ノД`)シクシク
67ゴールドマン奴隷商人:04/05/19 11:30 ID:V0cWI0Un
日経プット、思い切って損切りしてコールかってみました。
どうなることやら?
68Trader@Live!:04/05/19 11:46 ID:tN0E2bo4
昨日の日経コールも売らなきゃよかったな。セガももう売っちゃったし
明日まで買い付け余力無い_| ̄|○
69ゴールドマン奴隷商人:04/05/19 11:58 ID:V0cWI0Un
やっぱり日経コール買うの止めてアテネデジタルコールかってみました。
こんなの騰がるのか?
70Trader@Live!:04/05/19 12:00 ID:O721hUDI
1.05で売った日経コール今は1.38・・・( ´Д`)モタイナー

もう一つ今朝買ったコールは満期遠いからマターリだし。
何やってるんだろう、コール買っときがならコール売ってる俺って最強!
71Trader@Live!:04/05/19 14:26 ID:tN0E2bo4
入金してペテン禿93コール買ってみた
72(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/05/19 15:03 ID:8Hc4oScV
Eトレ買い付け余力いまだに0のまんま・・・
残高マイナスになってるし・・・
結局一日復旧しなかった・・・
73Trader@Live!:04/05/19 15:05 ID:tN0E2bo4
>>72
現在、カバードワラント銘柄を5月17日に約定されたお客さまの、カバードワラント銘柄の残高及び買付余力等の表示が不正となっております。
復旧作業に鋭意努力しておりますが、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
尚、「ポートフォリオ」画面における『単価』等の表示についてはこちらをご確認ください。
74(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/05/19 15:08 ID:8Hc4oScV
ポートフォリオ見たら おととい売ったはずのセガのプットが残っててビビッタ 

>>73 そういうことですか・・・
75Trader@Live!:04/05/19 16:55 ID:baawDAbT
ドルプットと日経コールでボロ儲けでつ。
みんなEトレで買ってるの?松井は安定してるよ。
76Trader@Live!:04/05/19 17:04 ID:O721hUDI
DLJとE*トレで買ってまふ。
日経コール(゚∀゚)=3ウマー!
朝売ったのも持ってればもっとウマーだったのに_| ̄|○
77Trader@Live!:04/05/19 17:31 ID:Hucg5PkP
明日も日経上がるかな・・・。
78Trader@Live!:04/05/19 17:43 ID:Q/wa6kKI
>>75>>6?w

> みんなEトレで買ってるの?松井は安定してるよ。

アクセス量の多い松井が安定してるはずはないが、
松井のナイスな点を教えて下さい。
79Trader@Live!:04/05/19 17:51 ID:tN0E2bo4
とりあえずダウのコール買ってみる
80虎の目 ◆1dgu21rmMc :04/05/19 17:54 ID:eczOh4Ae
今ダウコール買った
81Trader@Live!:04/05/19 17:59 ID:tN0E2bo4
>>80
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
82Trader@Live!:04/05/19 18:00 ID:4qw/FsF8
ダウコールがどれもスプレッドが大きいですね・・・
83Trader@Live!:04/05/19 18:08 ID:Q/wa6kKI
NYダウに限らず株価指数系はだいぶ上げ下げしないと利益出ないよ。

どうせ買うなら為替がいいと思うけど。今急激な円高になってるし。
84Trader@Live!:04/05/19 18:14 ID:gESiWS5e
カバワラで為替買うぐらいなら、証拠金やったほうがまし。
85Trader@Live!:04/05/19 18:37 ID:gZae4rHF
>>84
hage同
86虎の目 ◆1dgu21rmMc :04/05/19 19:49 ID:eczOh4Ae
>>81
自分は満期日7月21日の11500コールで今見たら上がってた(・∀・)ニヤニヤ☆
指数はたしかに変動幅小さいからやるべきじゃないな
87:04/05/19 20:52 ID:V+XRxHPu
ここ最近の大暴落と復活。ここ最近はうつでした。

日経コール210回(権利行使12,000円。満期6月16日)の購入に
関し、今だから話せます。

時間的損失を回避する為、5月6日に購入を行う。

5月06日 4.72円 11,000ワラント購入。
5月07日 休日持ち越し決定。
5月10日 まさかの大暴落。
5月11日 1.93円 22,000ワラント購入。
5月12日 1.88円 25,000ワラント購入。
5月14日 1.53円 102,000ワラント購入。
     買った後に小泉年金問題が発覚。
5月17日 またまた、まさかの大暴落。
     0.76円 200,000ワラント購入。
     0.56円 240,000ワラント購入。
5月18日 復活。
5月19日 大復活。

現在600,000ワラント保有。

今日中にカバワラ売って眠れる夜を過ごすぞ。
88:04/05/19 20:54 ID:V+XRxHPu


今の時間で 単価1.57円。30万円超えの利益。
89Trader@Live!:04/05/19 20:57 ID:4qw/FsF8
すごいナンピン根性ですね!w
おめでとーございます
90:04/05/19 21:01 ID:V+XRxHPu
87です。

今はEトレを使ってます。
今回の件でつくずく感じましたが、
やはり携帯電話や自動売買ができる株ドットコムが良いのでしょうか?
91 :04/05/19 21:48 ID:cFSwhJCo
>>87
あほと違うか
オプションやれよ
92Trader@Live!:04/05/19 21:51 ID:Iqa4QHAh
>>87
脱出オメ
俺も日経コール210回を10万@1円ほど買ってますた。
今日で復活したはずが、Eトレのアホのせいで不正表示…何も出来なかった
93:04/05/19 22:02 ID:V+XRxHPu
>>91 

オプションは魅力的ですが、夜間取引の点でワラントしてます。

夜間にスプレッドが開くのはしょうがないですが・・・・・
94Trader@Live!:04/05/19 22:03 ID:Hucg5PkP
あー、ダウ・・・。
95虎の目 ◆1dgu21rmMc :04/05/19 22:18 ID:eczOh4Ae
先程は買ったワラ見間違えて上がってると勘違い
今見たら動いてなかった
持ち越すか切るか悩みそう
96Trader@Live!:04/05/19 22:26 ID:Hucg5PkP
カバワラで普通のカブのワラントって市場が終わったあとはほとんど動かないね。
97Trader@Live!:04/05/19 22:30 ID:tN0E2bo4
ダウのコール?ダウ1万以上に反発すると思うけどな
98Trader@Live!:04/05/19 22:31 ID:tN0E2bo4
NYはじまた
99Trader@Live!:04/05/19 22:31 ID:tN0E2bo4
いきなりダウ1万回復w
100Trader@Live!:04/05/19 22:32 ID:Hucg5PkP
>>97
ダウコールを6時ごろに買いました。
さて、どうなることやら・・・。
101Trader@Live!:04/05/19 22:35 ID:Hucg5PkP
現時点でダウは10047かな?
102Trader@Live!:04/05/19 22:38 ID:tN0E2bo4
これって参照原資産って昼間も変わってるのね。
俺もダウコール買ったけどこれ持ち越すわ
103Trader@Live!:04/05/19 22:39 ID:PSxN/6Us
やっと樹海行きがなくなった、あしたもあがってちょん
104Trader@Live!:04/05/19 22:41 ID:PSxN/6Us
IDがPSXだ、鬱だ樹海いこう
105Trader@Live!:04/05/19 22:42 ID:tN0E2bo4
俺のポートフォリオ現物で丸石、カバワラでダウコール、ペテン禿げコール
明日利食いで目標併せて20万って所だな。
106Trader@Live!:04/05/19 22:44 ID:Hucg5PkP
あ、下がってきた(W
日経平均も連動して・・・。
107Trader@Live!:04/05/19 23:18 ID:Hucg5PkP
ダウ爆アゲ中(W
108虎の目 ◆1dgu21rmMc :04/05/19 23:24 ID:eczOh4Ae
まだ儲かってない…_| ̄|○┤
109Trader@Live!:04/05/19 23:35 ID:tN0E2bo4
ダウほんのちょっとだけ利益でてる
110Trader@Live!:04/05/19 23:39 ID:yW9cB0zA
今日はちょっと買い遅れだったが、トビコール損益ゼロまで来ました。
111Trader@Live!:04/05/19 23:43 ID:Hucg5PkP
さて、そろそろ約定も締め切りの時間ですか・・・。
112Trader@Live!:04/05/19 23:52 ID:lDRxCDq9
約定締め切り直後に下げだすダウって_| ̄|○
113:04/05/19 23:54 ID:V+XRxHPu
87です。日経210回コールの結果は

4.72円 11,000ワラント
1.93円 22,000ワラント
1.88円 25,000ワラント
1.53円 102,000ワラント
0.76円 200,000ワラント
0.56円 240,000ワラント

合計600,000ワラント 単価1.75円で約定。

40万円以上の利益。もう明日、あがってもいいや。

今日はゆっくり寝れる。おやすみ。
114Trader@Live!:04/05/19 23:56 ID:lDRxCDq9
100マソエソもワラントにつぎ込んでんのかYo!
115Trader@Live!:04/05/20 00:50 ID:Fhe/mjdL
>>112
いつもそうだよ
23:50以降、それまでの動きとは逆に動き始めることが多い
116Trader@Live!:04/05/20 07:19 ID:D+PmlKfu
日経下げちゃうの(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
117Trader@Live!:04/05/20 07:48 ID:Wr3pjT8S
(((( ;゚Д゚)))
118Trader@Live!:04/05/20 08:16 ID:D+PmlKfu
ヽ(`Д´)ノウワァン
マジですか!
119Trader@Live!:04/05/20 08:27 ID:D+PmlKfu
朝ご飯食べたら、なんか大丈夫な気がしてきた( ´∀`)
120Trader@Live!:04/05/20 09:20 ID:qwR1gHi0
ダウは結局

Index Value: 9,937.71
Trade Time: 4:04PM ET
Change: 30.80 (0.31%)
Prev Close: 9,968.51
Open: 9,962.55
Day's Range: 9,933.11 - 10,093.21
52wk Range: 8,416.72 - 10,753.63

下げちゃったんだね・・・。
121虎の目 ◆1dgu21rmMc :04/05/20 09:31 ID:Xj0ptWz0
ダウで資金半減に…_| ̄|○┤

お休みします(´д⊂)ううっ
122Trader@Live!:04/05/20 09:40 ID:D+PmlKfu
UFJは売るの早すぎて日経コールまた買ってしまた(ノД`)シクシク
123Trader@Live!:04/05/20 10:45 ID:oXua7UJD
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
124Trader@Live!:04/05/20 10:55 ID:D+PmlKfu
日経コールウマー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

始めたばっかりで指数ばっかり買ってるんですが、お勧めな物ってありますか?
為替はFXでやれとかそんな感じで指南いただけると嬉しいです。
125Trader@Live!:04/05/20 12:05 ID:eN1BCvuW
>>124
個別株でザラ場以降の時間に材料が出たらすぐさま仕込む!
126Trader@Live!:04/05/20 12:08 ID:D+PmlKfu
>>125
ラジャリマスタ(`Д´)ゞ

出かけてる間も日経続伸キボンヌー!
127Trader@Live!:04/05/20 13:27 ID:2Wg/jRzE
>>126
早く帰ってこないと樹海まで出かけることになるぞ
128(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/05/20 14:30 ID:vG5VVRai
日経コール210 カッタドー
129Trader@Live!:04/05/20 14:46 ID:AmKN3VD9
>>124は早速ワラントの洗礼を浴びたな。
130Trader@Live!:04/05/20 15:10 ID:kJGY3QJl
雑菌さんは明日は上がるとみますか。勇気ありますね〜。
131江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/05/20 15:21 ID:EFsWgH1z
>>128
お、奇遇ですね。
漏れも1.04で仕込みますた。

昨日あたりから日経の動きがなかなか読めないので
半分博打です。
132(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/05/20 15:26 ID:vG5VVRai
折れも博打でつ ちなみに@1.14 チョット高い
133Trader@Live!:04/05/20 15:29 ID:SFHsqsAx
>>132
雑菌タン 雑菌タンはいつもはどこのスレにいるの?
スレ違いの質問でスマソ >>all
134Trader@Live!:04/05/20 15:57 ID:D+PmlKfu
( ´Д`)ナニコレ?

あ、コレは夢だ。夢に落ちに決まってる・・・
135(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/05/20 16:28 ID:vG5VVRai
>>133 投資一般の勝ち負けスレに一日一回書き込み 
     欧米株スレや市況スレたまに書き込み
     後ここ、カバワラスレかな


     
136(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/05/20 18:01 ID:vG5VVRai
日本たばこプット売買停止。。。GSめ
137Trader@Live!:04/05/20 20:04 ID:BC1I+xO1
俺死亡_| ̄|○
138ゴールドマン奴隷商人:04/05/20 20:14 ID:R8wH9SvQ
評価額みるのが怖い。
ガクガクブルブル
139Trader@Live!:04/05/20 20:35 ID:rfuNHodj
藁はここんとこ負け続けてる。
今はノーポジだけど、ほぼ全力で現物買ってるので、
上げてもらわないとまずい。
140:04/05/20 22:14 ID:0PCX1fuV
87です。

昨日はよく眠れました。

さっき7月期限の米国30回ダウコール買いましたが上がるか?
また買い増し地獄に陥るか?

それにしても最近は原油価格に左右されますね。

以前、4月にインボイスコールをSTOP前日に買った時
は良かったなあ。またあるといいけど。

為替ワラントはタイミングの問題で一番難しい。と思う。
この点は為替保証金がいいかもね。
141 :04/05/20 22:38 ID:zYTZV9o2
コール上がってきた。まだ予断は許さないが
142Trader@Live!:04/05/20 23:30 ID:2Wg/jRzE
>>141
上がった要因って何ナノ?
143 :04/05/20 23:37 ID:zYTZV9o2
さあ
144Trader@Live!:04/05/20 23:38 ID:BC1I+xO1
俺のペテン禿げコールがプラ転しますように
145142:04/05/20 23:39 ID:2Wg/jRzE
今夜中に売っておくべきなのか、明日まで持ち越すべきなのか迷っててね。
夜に上げておいて期待を持たせるというGSの策略かな?
146(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/05/20 23:44 ID:oApvfAsm
日経コール#210 1.26で売りました。

米の上値が重そうなのでなんとなく
147:04/05/20 23:51 ID:0PCX1fuV
140でダウ30回じゃなくて52回の間違いでカキコしてしまった。
(30平均と書くところ30回と書いてしまった)
    ↑

とりあえず、ダウ52回コールは明日に持ち越し。

原油も少し下がり気味になってますし、景気も極度に悪くなければ・・・・。
13時の5月フィラデルフィア連銀景況指数で・・・・。

一晩、起きてる訳にもいかないので明日の朝は・・・・・・。

148(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/05/20 23:54 ID:oApvfAsm
あー

ダウ茄子、上がって来た。早まったか(´・ω・`)
149142:04/05/21 00:05 ID:FKlGdCGn
>>148
昨日も初めは上がり調子で、後になって急落したから何とも言えない
私は持ち越したけどね...
150(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/05/21 00:27 ID:zx/Hu71w
>>149 米は今日も最後までよくわからない動きみたいでつね
151Trader@Live!:04/05/21 11:04 ID:WjGhp5Te
ワラントっていつ売ったらいいのか悩みまふね。

ループできたらいいのに・・・
昨日夢落ち期待して売らなくてヨカタ( ´∀`)
152江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/05/21 13:58 ID:271WEF4k
日経11000突破しそうで突破しないですね。
10970前後の揉み合いで終わっちゃいそう。

昨日買った日経C#210 今日中に離隔しておきたい。。
153江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/05/21 14:06 ID:271WEF4k
もうちょいあがりそうな気配あったけど
疲れたので1.50で売りまつ。
154Trader@Live!:04/05/21 15:03 ID:evCxTA7+
正直、今日、ここまで日経上げるとは思わんかった。。
漏れのもってる現物、日経平均よりパフォーマンス悪い。。。
持ってる価値無しだな。
155(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/05/21 15:18 ID:PKQK+CeW
昨日nikkeiコール売るんじゃなかった・・・

○| ̄|_
156Trader@Live!:04/05/21 15:22 ID:WjGhp5Te
昨日か一昨日は円高すすめば日経コール上がってたのに今は下がってる気がする。
なぜでつか?(;´Д`)
157Trader@Live!:04/05/21 17:17 ID:cg+iYOHp
基本的に円高は、日経平均に対して一時的に下げの要素。
昨日のはダウ期待age。
原油高によるダウの伸び悩みで、微妙なところ。
158Trader@Live!:04/05/21 17:33 ID:WP8iK4EQ
石油の増産合意したら、月曜はコールであってますか。
159Trader@Live!:04/05/21 17:40 ID:WjGhp5Te
>>157
ありがd。

また一つ頭がよくなりますた。
160Trader@Live!:04/05/21 21:52 ID:DzjeZEwq
>>135
ありがd&亀レス スマソ
最近、勝率が高いので気になってますた

なんか最近、タイム・ディケイなんかを考えると225連動投信の方がいいような気がしてきた…。
それに、心臓に悪くってさ…。_| ̄|○
161:04/05/21 21:52 ID:DHRlseK0
昨日買ったNY ダウ 30 平均 コール 第52回を少し買い増そうかと思ったが
販売停止中になっていた。(売却は可能)

残念。かな?
162Trader@Live!:04/05/21 21:56 ID:QiXKDFu/
しかし、日経平均ってかなり上げた気がするのに、
5月10日終値から200円しかプラスになってないね。

今回の上げ下げで誰が儲けてるんだろう?
163Trader@Live!:04/05/21 21:58 ID:QiXKDFu/
>>160
>それに、心臓に悪くってさ…。_| ̄|○

そこが(・∀・)イイ!!という人が多いんですけど。w
164160:04/05/21 22:23 ID:DzjeZEwq
>>163
漏れ、何度も眠れない夜をそごしたよw

最初はそこそこ儲けたんだけれども、最近の成績は…_| ̄|○

大きく下げた日にコール買って、予想外れて翌日も下げ、
その翌日は買ったあたりまで参照価格戻しても、タイム・ディケイで結局マイナスが続いたんで、
何だかなぁ〜(阿藤快風)ってパターンばっかり…。

ま、漏れが下手だってだけなんだけれどもねw
165Trader@Live!:04/05/21 23:07 ID:evCxTA7+
昼間に、久しぶりに為替藁買った。。。。
買ったとたん、急激に逆に動いた。。。。
為替に関しては、ここんとこ、買う度にこうなる。
もうね、なんかね、呪われていますな。
今度から、為替の藁買うときは、ここで宣言してみようか。。。
漏れの逆を張れば、たぶんみんな幸せになれる。

166Trader@Live!:04/05/21 23:29 ID:Fgcicaan
参照価格が100もさがっている・・・・
167Trader@Live!:04/05/22 00:01 ID:Y73INwul
日経プット買った。
後悔してる。許してほしい。。。
168Trader@Live!:04/05/22 00:42 ID:aVPovL49
かっとして買った。
恐くなって売った。
むしゃくしゃして買い戻した。
今は大損している。
169Trader@Live!:04/05/22 00:42 ID:4fvbTSa0
日経安泰っぽいヽ(´ー`)ノ

ワラントやってる皆さんってチャートはヤッパリ自作でつか?
excelでチャートなんか作った事なくて正直シンドイw

眠いんでねまふ〜( ´∀`)ノシ
170Trader@Live!:04/05/22 01:31 ID:oAg6Awd3
Market Speed頼み。。。。
昔は、まめにグラフ用紙にチャート書いてたっけな。。。。
171Trader@Live!:04/05/22 01:56 ID:HO4tRH/p
172Trader@Live!:04/05/22 02:32 ID:mD9Inbzf
原資産のチャートは見てもカバワラのチャートはあまり見ないな。
173Trader@Live!:04/05/22 07:23 ID:4fvbTSa0
>>171
レスありがとございまふ。
お手間かけさせて申し訳ないです。

実はそこからDLできるデータをそのまま使えるチャートソフトないかな〜っと言う思いですた。
で、昨日はエクセルのグラフ作ってたんですが参照価格と組み合わせたグラフを作りたかったんです。が、シパーイに終りマスタ( ´∀`)オレアタマワルイミタイ

とり合えず土日を使ってガンバッテみまふ。
174Trader@Live!:04/05/23 13:33 ID:UAJRW/e/
今の地合なら、値動きが良いカバワラ有利なので、比重を高めてるけど注文を良く間違える。
5,000Wのつもりで50,000Wで購入。(結果的に上手くいった)
22.0円で売ろうとして、2.2円で売却(20.2円で約定)
1桁と2桁の銘柄を混在して売買してるとやっちまう。
みんなはどうか?なにか間違えないコツってあるのか?
175Trader@Live!:04/05/24 00:22 ID:cWrcX1Ek
>>174
注文確認画面を良く見る。これだけ。

ひょっとして、注文確認画面省略とかやってるの?
176Trader@Live!:04/05/24 00:50 ID:bLBoBTcx
>174
この前40,000W買うべきところを4,000Wしか買わず、
利益が10分の1になってしまった_| ̄|○

注文確認画面もごちゃごちゃしてて見ずらいんだよね…
177Trader@Live!:04/05/24 09:16 ID:v/+DhJzK


328 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:04/05/24 08:23 ID:XsZICgC4
87万買い越し
今日はもみ合いだろうな
多少踏み上げか


329 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:04/05/24 08:23 ID:BAZGBOO1
外人たった87万株の買い越しかよ...アヒャッ。


330 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:04/05/24 08:25 ID:VBWxd5b1
買い越しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
178ゴールドマン奴隷商人:04/05/24 09:25 ID:w5R4UxKb
日経コール買ってやっぱり正解だったみたい。
179Trader@Live!:04/05/24 09:47 ID:BYLPGvFz
DLJってワラントループできないって確か書いてあったけど、なんか買えちゃいますた。

ん〜もう下がると思ってコール売ってしまったのにまだ上がるのかな〜
180Trader@Live!:04/05/24 10:38 ID:BYLPGvFz
枚数入力ミスった(;´Д`)
手数料取り返すのでイッパイイッパイw
181Trader@Live!:04/05/24 11:14 ID:Dqnh92DY
やはり、枚数、値段のミスはやってしまうものだな。
確認画面の買いつけ額だけは良く見ておこう。
間違えるときは10倍買いか10分の1買いかだから分かりやすい。
182江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/05/24 12:46 ID:FwFpTK+H
日経C#210 1.46で買い戻しますた。
ちっとはあがってくれ〜。


>>174
漏れもしょっちゅうしてしまいますよ。
10倍買いとか10分の1買いを。
最近画面に向かって指さし確認をして発注してます(;´Д`)
183Trader@Live!:04/05/24 13:18 ID:1M3SqRu+
だめだ。禿値動きとまった。
こんなんじゃカバ藁やってる意味がない。
だれか、逝きのいい銘柄キンボヌ。

ギャハッ!俺も先週10倍買いやったばっか!

>>182
指先確認 イイ!
漏れもやります
184江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/05/24 14:39 ID:FwFpTK+H
値動きがないので今日はもう寝まつ。
午前中だけだったな〜。
185Trader@Live!:04/05/24 16:16 ID:1M3SqRu+
禿C離隔して、糖蜜P900K買いますた。といっても、10000Wだけですが。
単純に禿の利益分で賭けをしてみただけです。はい。電子の海の藻屑と消えても文句はいいません。
今日で現物は全部離隔したので、持ち玉はこれだけです。ひさびさに気が楽〜
186江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/05/24 17:14 ID:FwFpTK+H
りそな決算で日経かなり落ちたんで
全力コール買い戻ししたらいい感じになってきたぞ(゚Д゚)

これで今年の損失全額埋められそう。
187Trader@Live!:04/05/24 21:10 ID:BYLPGvFz
>>179
帰ってきて見直してみたらどうやらギリギリ資金が被ってなかったみたいでつ。(枚数ミスで)
お騒がせしますた。
188187(179):04/05/24 21:14 ID:BYLPGvFz
名前欄に入力するの間違えますた(;´Д`)

日経186プット10000WRどうしよ・・・
189Trader@Live!:04/05/24 21:40 ID:nV0v7Lgk
>>188
漏れも今日、日経プット#173買っちまったよ…(;´Д`)
190Trader@Live!:04/05/24 22:41 ID:oS/OnEZI
つーか明日は普通に日経はあがるだろ。
191江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/05/24 22:53 ID:FwFpTK+H
日経あがってきますた(・∀・)
今夜は眠れない夜になりそうでつ。
192Trader@Live!:04/05/24 22:54 ID:AS1DxlUi
先週から持ち越しちゃった日経コール212#どうしよ・・・
193189:04/05/24 23:05 ID:nV0v7Lgk
胃が痛くなってきた… 。・゚・(ノД`)・゚・。
194Trader@Live!:04/05/24 23:14 ID:BYLPGvFz
>>193
大丈夫かもしれないぽ。

ってか、枚数少なすぎて売るに売れないプット・・・(;´Д`)
195江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/05/24 23:15 ID:FwFpTK+H
利確しますた。
196Trader@Live!:04/05/24 23:27 ID:BYLPGvFz
プット買い増しちゃった( ´∀`)
ってか俺が買ったときだけ0.01円あがったYO!! GSめ・・・
197Trader@Live!:04/05/24 23:32 ID:FwFpTK+H
1.73で売った途端すごい下げ((;゜Д゜)
一時下げ止まったっぽいけど大火傷するところだった。
198:04/05/24 23:39 ID:gZkhBydb
拉致家族帰国もたいして上げず、織り込んだ為、日経PUT昼間に購入。
さてさてどうなるか?
199Trader@Live!:04/05/24 23:44 ID:BYLPGvFz
( ´д`)シッパイクサイ

もうねるヽ(`Д´)ノウワァン
200Trader@Live!:04/05/24 23:57 ID:nV0v7Lgk
>>194
枚数少ないと、原資産がドーンと動かないときついよねー
201Trader@Live!:04/05/25 00:33 ID:acgQcEnb
藁で投機の練習をしている初心者ですが、これはスプレッドと時間価値の減少にも勝たなければならないんで鍛えられますわw
202Trader@Live!:04/05/25 00:59 ID:fOySw4yg
うんこのプット52回さっき買った。どうなることやら
203:04/05/25 01:49 ID:AqtFVJcJ
昼間買った日経平均 プット 第186回 200,000ワラントの明日の運命は?

金曜は持ち越し原則禁止(自己ルールですが結構、守ってません)にのっとり
ダウ52回は売却。買い増しもできなかったし。損失8,000円(250,000ワラント分)

損失を取り返せるか?はたまた大損か?
204Trader@Live!:04/05/25 09:10 ID:fOySw4yg
うんこプットですでに10万円儲かった売っちゃお
205Trader@Live!:04/05/25 09:15 ID:nTw9eM2v
あーアホやってました。

昨日プット買っときながらEトレの方にコールももちっぱだった。(´;ェ;`)ウウ・・・小額だけどかなすぃ
206Trader@Live!:04/05/25 09:22 ID:nTw9eM2v
DLJの資金がちょっと増えるとEトレの資金が減る・・・(゚∀。)アヒャヒャヒャヒャ

満期7月でヨカタ(;´Д`)
207Trader@Live!:04/05/25 10:49 ID:nTw9eM2v
買い増してたプット食べますた。豚丼大盛り+卵食べれる。(*´∀`*)ムフーッ

でコール買いますた。
208ゴールドマン奴隷商人:04/05/25 12:55 ID:XMo5P7r5
スリル満点の日経コールジェットコースター乗り場はこちらです。
209Trader@Live!:04/05/25 13:27 ID:nTw9eM2v
⊂´⌒つ。Д。)つ

もう外行く!(ノД`)
見てたらまたよからぬ事してしまうし・・・
210Trader@Live!:04/05/25 13:27 ID:OISGcBtL
先週買ったドルコールほぼ買値で売却。手数料損。
値の重い保有現物を今日売却。手数料の消費税分損。
売ったとたん上げだした。。。日経下げとるのに。。。
211189:04/05/25 14:11 ID:/VgsKwQA
わーい 日経プットで儲かったー (*´∀`*)ムフーッ
120円…。_| ̄|○
212Trader@Live!:04/05/25 20:10 ID:nTw9eM2v
今日の教訓。

駆け込み乗車は危険DEATH!

明日は日経上がりますように(‐人‐)ナムナム
213(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/05/25 20:31 ID:bzw7EoBj
nikkeiコール210 ホール土中 平均1.05

ヽ(`Д´)ノ 胃が痛い
214:04/05/25 20:38 ID:AqtFVJcJ
87及び203です。

日経平均 プット 第186回

月曜0.89で購入。本日、立会い中1.07で売却。
利益0.18*200,000ワラント=36,000円の利益。

とりあえず良かった。ほっ。
215Trader@Live!:04/05/25 20:39 ID:DDcYJwdh
>>213 ( ^,_ゝ^)モニュ♪
216Trader@Live!:04/05/25 20:41 ID:NFcjDdU3
雑菌はコールなのか・・
まだ、俺プットホールドちう。買い増そうかとまで思ってたんだけど
うーん
217:04/05/25 20:47 ID:AqtFVJcJ
214です。

それにして悔しいのが、土曜日にインボイスを購入しようとしましたが、
色々検討した結果、市場の地合いが悪くなると予想し結果とて日経プット
を買いました。これはこれで正解でしたが、まさかインボイスが11分割
するとは・・・・・。

あと、3日遅い発表だったら良かったのに・・・・・。

今はインボイスコールは購入不可です。とほほ・・・・・。
218192:04/05/25 21:56 ID:5sHmcPIG
雑菌タン、おいらもnikkeiコール持ち越しちゃったよ、、、(#212)
1.5→1.0

219江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/05/25 22:50 ID:nuCJam7i
昼間プットでデイトレして遊んでますた。
同じくコール仕込んだけど思うように上がらない。。。

⊂´⌒つ。Д。)つ
こうならないことを祈りつつダウと原油を見てます。
220(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/05/25 23:23 ID:bzw7EoBj
参照価格スゲー反発してるようでも全然含み損・・・
221(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/05/25 23:29 ID:bzw7EoBj
含み益キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

どうするどうするヽ(`Д´)ノ
222192:04/05/25 23:36 ID:lvQgN/h2
ナンピンしようとおもて価格更新したら爆上げてた
どうしよどうしよ
223Trader@Live!:04/05/25 23:52 ID:fOySw4yg
新日石プット7回全力買いしますた
224(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/05/25 23:52 ID:bzw7EoBj
23:50 キテタ・・・モチコシチャッタヨ・・・
225Trader@Live!:04/05/25 23:59 ID:NFcjDdU3
プット買い増しちゃった・・
226Trader@Live!:04/05/26 03:09 ID:c0EwWBw1
今帰ってきたら・・・ヽ(´ー`)ノ

教訓訂正。
駆け込み乗車は(゚∀゚)=3ウマー!
227Trader@Live!:04/05/26 03:17 ID:qNNIP2BY
>>225 樹海行き片道切符
228Trader@Live!:04/05/26 07:39 ID:0ZJY4ozX
ふー、昨日、日経Call211買い増した俺をほめてあげたい。
229(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/05/26 09:09 ID:X5izRKmj
nikkeiコール#210 1.47でうりますた。 ひさびさ勝てた・・・
230Trader@Live!:04/05/26 09:33 ID:bIhEVGl3
新日石プット思ったより下がんなかった(´・ω・`)
でも利益は出たからイイや。
俺も指数の藁かっときゃ良かった
231Trader@Live!:04/05/26 09:45 ID:PEB5MGmI
うほっ、漏れの保有してる現物、こんな中下げてる。
屑だ。。。
232(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/05/26 09:53 ID:X5izRKmj
早まったかなあ、今日に限って早起きしたのが裏目に出たか・・・
233Trader@Live!:04/05/26 10:08 ID:E8ZK23VZ
肉計プット買いますた
234Trader@Live!:04/05/26 11:09 ID:d1H9AoIp
日経put買ったけど失敗だったかな orz
235江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/05/26 12:04 ID:31XorCwl
寝坊シター
と思ったら指値してあったんで約定してました。
最高の目覚めです・ヽ(´ー`)ノ
236Trader@Live!:04/05/26 12:29 ID:PVfxJ6FV
さてと、6月もの日経10500プトーでも10マソほど仕込むか。何倍になるんだろ。ビヒブヒ。
237Trader@Live!:04/05/26 13:17 ID:E8ZK23VZ
富士通コール買ってみた
238Trader@Live!:04/05/26 17:41 ID:c0EwWBw1
昨日買ったコール今日そのまま持ち越しします。

正直に言うと持ち越したと言うより寝坊して昼おきて、用事でそのまま外出・・・
きっと神様が持ち越せと言ったんだと思いまふw
239Trader@Live!:04/05/26 21:28 ID:6vg+Q+FU
肉刑コールで今日は25万踏み上げ
あしたも縛上げ?
240Trader@Live!:04/05/26 22:34 ID:bIhEVGl3
>>239
樹海っぽいぞ
241:04/05/26 22:45 ID:CCJhIAKl
87&203&214です。
今日は210回日経コールをまた懲りずに600,000ワラント購入。(約90万円分)
寄りが高かったせいと外出で儲からない展開でした。
今日は12,000円の損だったよ。あーあ。
後、200,000ワラント残してます。
昨日、コールを買った方はおめでとう御座います。

・・・・・いつか私は樹海に行くのかな?
242Trader@Live!:04/05/26 22:47 ID:bIhEVGl3
>>241
どこ使ってるの?Eトレ?
243:04/05/26 22:52 ID:CCJhIAKl
>>242

>>90でもカキコしましたがEトレです。
 Eトレはワラントの売買が携帯に対応してないところからして不便です。

 株ドットコムに切り替えを計画中。
244Trader@Live!:04/05/26 22:55 ID:bIhEVGl3
600000も買うってことは3回に分けて買ったってことなの?
すごい気合入ってるな
245:04/05/26 23:06 ID:CCJhIAKl
>>244

その通りです。200,000x3回。

それにしても原油相場の影響での上げ下げはきつすぎる。
早く落ち着いて欲しいと思う。

246:04/05/26 23:14 ID:CCJhIAKl
今、130,000ワラント1.48で売却。売却後、直ぐに1.42へ落下。
247Trader@Live!:04/05/26 23:30 ID:HKAUcsba
どっちにしろ90万くらいで樹海行く事はないだろう。
248:04/05/26 23:57 ID:CCJhIAKl
今日は失敗でした。

最後は1.41で70,000ワラントは見切り売りです。

原油動向で上がる可能性は十分ありますが、不確定要素が多く持ち越しは中止に
しました。

あーあ。明日は木曜日。再チャレンジは来週かな。

249(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/05/27 00:00 ID:8e9QavqT
nikkeiコール#210 少し買ってみた 1.52で2万藁だけ
250Trader@Live!:04/05/27 00:02 ID:WyFFiazp
俺韓国指数のプット初めて買ったよ
251:04/05/27 00:10 ID:DiIzGAjA
>>249>>250

読みが逆ですね。
私は買い増し地獄だけはトラウマがあり避けたい気持ちです。

NYは今のところいい感じですね。
252Trader@Live!:04/05/27 00:14 ID:9fb2gM3U
ワラントをこれから始めるものですが、ワラントの掲示板はここ以外に
皆さんどこを活用されていますか?
253Trader@Live!:04/05/27 00:34 ID:aCciJP66
日経プット買い増しした。
うーん、そろそろ下げがくると思うんだけどなあ・・
254江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/05/27 01:04 ID:5aMK819H
海外の市場見て回って
さあ買い付けるかって時に23:50過ぎてましたヽ(`Д´)ノ
NYは相変わらずどっちつかずな値動きですがどう転ぶやら。


>>252
ハイリスクをお楽しみください(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
藁はここ以上に書き込み多い掲示板少ないと思いますよ。

255252:04/05/27 01:09 ID:9fb2gM3U
>>254
ありがとうございます。
256Trader@Live!:04/05/27 01:49 ID:Zls9HKtZ
金融資産が合計で200万以上か・・・ないや。
257Trader@Live!:04/05/27 08:03 ID:vMF1YJqT
>>256
Eトレの同意書類の項目?
漏れは金融資産200万ないけど
普通に署名して出したけどカバワラやってる。
まあ、首吊れば保険で数千万はいるから金融資産はできるんだけど。

証券会社が責任逃れをするための念書みたいなものだから
審査はしていないと思われ。
258Trader@Live!:04/05/27 08:24 ID:9+8sODap
米GDP改定で+4.5%だと。
こういう時は、ダウのコールでいいの?
259(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/05/27 10:59 ID:XQK2tc5C
nikkei コール#210 1.43で損切った。 ○| ̄|_
260Trader@Live!:04/05/27 11:09 ID:QABkJ/2y
なんか持ち越しって美味しくない( ´д`)

昨日の高値のときと今の値段の差にガッカリ_| ̄|○
指して出かけまふ。
261Trader@Live!:04/05/27 11:25 ID:WyFFiazp
韓国プット死んだ_| ̄|○
262Trader@Live!:04/05/27 11:45 ID:WyFFiazp
しかも値下がり率上位4位に入ってる。俺って天才かもしれん
263江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/05/27 17:03 ID:vMF1YJqT
懲りずに日経コール仕込んでみますた。
264Trader@Live!:04/05/27 17:24 ID:r2epeQG2
29 :名無しさん@お金いっぱい。 :04/05/26 02:39 ID:J7sF87Yv
すいません 虎の目自治会議長さんって
カバードワラントで眠れない夜をそごそうぜ!002
http://live9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1084379932/l50
の 虎の目さんなんでしょうか?


30 :虎の目 ◆1dgu21rmMc :04/05/26 19:42 ID:AMMBXhqJ
>>29
そうです。わけあってこういう役回りを
カバワラスレは相変わらずロムってる状態ですが早く復活目指してパチンコで稼ごうと…

最近個人情報が悪質に利用されるケースがあります
自治会として流出による被害を無くすためにスレごと削除することがあることを御了承ください


265Trader@Live!:04/05/27 21:04 ID:WyFFiazp
てst
266Trader@Live!:04/05/27 22:40 ID:qDvM/okc
ドルプット買っておけばよかった(´・ω・`)
267Trader@Live!:04/05/27 22:41 ID:qDvM/okc
ドルプット買っておけばよかった(´・ω・`)
268Trader@Live!:04/05/27 23:02 ID:ZQxk7iJS
朝方ドルコールを買った漏れは。。。。。。
269Trader@Live!:04/05/27 23:13 ID:WyFFiazp
俺なんか韓国のプットで4割くらい資産が減ったぞ
270Trader@Live!:04/05/27 23:24 ID:qDvM/okc
二重スマソ
271(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/05/27 23:36 ID:zRhEtOlc
しょうこりもなくコール買ったどーヽ(`Д´)ノ
272Trader@Live!:04/05/27 23:51 ID:ZumG+0Jy
カブドットってワラント何時まで取引できるんでつか?
教えてエロい人
273Trader@Live!:04/05/27 23:54 ID:ZQxk7iJS
あーあ、ドルコール持ち越しちまった。。。。
買ったとたん逆方向に急激に動くというパターンが、これで4回連続。。。。
呪われてる。。。。。

ダウすでに100ドルぐらい上げてるね。
274Trader@Live!:04/05/28 00:13 ID:bHiKPrH/
ミスったかな。。。明日切ろう。。。
もう寝よ
275江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/05/28 00:13 ID:0j+21Kf4
>>272
19時までだよ。

久々に持ち越し&買い増ししてみますた。
昼間買った日経コール買う号回間違えてたっぽヽ(`Д´)ノウワァン


こりゃあげても手数料とトントンだなぁ・・・
276Trader@Live!:04/05/28 00:53 ID:xWaX78Ca
>>257
ああ、そうなんだ?
じゃあ、やってみようかな。
277:04/05/28 01:09 ID:nirM7aYN
日経平均が仮に10万円になっても上下に動かなければワラントは旨みが無い。
株をやってる気になるけど株じゃない。時間制限のあるゲーム。

ドルプットも韓国プットもいつでもチャンスはあるよ。

大事なのはいつでもタイミング。

一日中、パソコンの前にいられる人は羨ましい。かな?
278Trader@Live!:04/05/28 01:13 ID:nHp6d+UT
また日経コールそのまま持ち越し。

なんかいけるくさい気がしてきますた。っと言うか、帰ってきたのが今で何も出来なかっただけでつ。
279(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/05/28 09:38 ID:c37y+aL8
日経コール利確した、現物もついでに損切ったので±0 手数料損
280Trader@Live!:04/05/28 09:51 ID:nHp6d+UT
値段離れすぎてるから持ち越し美味しくない(;´Д`)

寝坊した日の高値を未だ超えない俺の日経C230・・・
いっそのこと土日も持ち越そうか悩んできますた。
281Trader@Live!:04/05/28 12:31 ID:nHp6d+UT
先物厚いんで離隔しますた。
282江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/05/28 12:39 ID:7yf8xAR3
日経コール離隔。
予想以上に上げたのでムフーでした。


283Trader@Live!:04/05/28 12:41 ID:nHp6d+UT
売ったらさらに上がったしヽ(`Д´)ノウワァァン!!

まあ、出かけるししょうがないって事にしよう・・・
284Trader@Live!:04/05/28 13:28 ID:fQT81Cud
新ナマのPUT危うく10倍買いするところだったよ。
買付け想定額確認する習慣つけておいてヨカタ
285Trader@Live!:04/05/28 16:30 ID:sWaWxG4D
コールとプットを間違えて買っていたことに気がつかなかった orz

もうだめぽ
286Trader@Live!:04/05/28 21:58 ID:bHiKPrH/
昨日のほぼ高値で買ったドルコール売ろうっと。。。ハハ。。。。。_| ̄|○
287Trader@Live!:04/05/28 22:00 ID:3gq5hqhK
日経コール思ったより上がってないな…(´・ω・`)
288Trader@Live!:04/05/28 23:39 ID:fQT81Cud
日経225PUT@11000、今見たら評価損が評価益になっとる
289Trader@Live!:04/05/28 23:50 ID:bHiKPrH/
ドルコール損切った。
-50%強だった。
藁はこれで8連敗中ぐらいかな。。
どうかしとるわ。。。。。
290Trader@Live!:04/05/28 23:53 ID:bHiKPrH/

漏れが損切りしたので、多分、今からドルバクアゲくるよ。
291Trader@Live!:04/05/29 00:14 ID:Ns8wY1nF
RSIとかストキャスティスク見ると来週ドルの買場来そうな感じだけど
為替はカバ藁向きじゃないと思う。俺もGS様に寄付を大分したな。
292Trader@Live!:04/05/29 00:50 ID:OIk/66mC
正直、信用の方が楽。
293Trader@Live!:04/05/29 09:06 ID:RxryxbJD
ワラントの売り建てってよう儲かるんやろーなー、GS君。
294Trader@Live!:04/05/29 16:10 ID:ETYYpR4U
持ち越した香具師いる?
295Trader@Live!:04/05/29 23:15 ID:QQkeX2dR
ドルプット持ち越し。
296Trader@Live!:04/05/30 00:57 ID:6w2z3AaE
先週金曜に立てた日経プット20マソ、新生銀子プット、水曜日に立てたうんこプット
全部持ち越しですが
297Trader@Live!:04/05/30 05:16 ID:MGURhGHL
えらいカバワラに注ぎ込んでるね。
勇気あるな〜
298  :04/05/30 11:39 ID:m4hTB4p4
>>296

大正解だね。
299Trader@Live!:04/05/30 17:19 ID:PKsLz3Hz
四階住人の生意気売りに通じるものがあるな
300Trader@Live!:04/05/30 18:37 ID:47u9HYrz
JTプット持ち越し…( ´Д⊂ヽもうだめぽ



301Trader@Live!:04/05/30 19:12 ID:3GckpoVO
土日持ち越すのは儲かってもしょぼいし
負けると致命傷なだけな気がするのだけど?
302Trader@Live!:04/05/30 20:04 ID:SNSsLPIj
>>301
そうなんだよね。
例えば、JTプット12回。
金曜日引け後に0.54(参照価格890,000)で買ったとしたら、月曜日いくらなら
損益が”0”になるかを計算してみた。

『参照価格が、874,000で買い気配値が0.54』

実にハイリスク・ローリターンな商品である。
303つづき:04/05/30 20:09 ID:SNSsLPIj
ちなみに、参照価格が変わらないでも1日あたり
0.025づつ減少している。
つまり、土日で0.025×3日=0.07〜0.08減少。
土日持つだけでなんと1割以上価値が減少してます。

楽しい商品ですねw
304つづき:04/05/30 20:11 ID:SNSsLPIj
>>300
で、質問ですがちゃんと土日を持ち越すことのリスクを知って
持ち越しちゃったの?
ちゃんと計算してる?
305300:04/05/30 20:41 ID:47u9HYrz
>>304
実はJTの爆上げ前に買ってたプットで売り時をはずして放置状態でした…
政府の放出待ちです(T_T)
306 :04/05/30 20:47 ID:WfDXEkpM
つまりその辺でGSのサギ商法ってことが言われる訳ですね。
307Trader@Live!:04/05/31 00:44 ID:htILuyGf
満期まで3ヶ月以上ない状態で
ホールドしっぱなしは自殺行為だと思うぞ。
ここのところの乱高下の激しい相場ならいいかもしれんが。
308Trader@Live!:04/05/31 02:04 ID:KDAKrt0y
えっとDLJでマーケットスピードの使用権維持するためならGSではなくDRのワラントがいいと思います。
先週末に12月満期の日経225コールを手仕舞いしました。3ヶ月に一回買い場をみつければいいわけですから。儲けそこなってはいるけど損はしてません。
309Trader@Live!:04/05/31 04:36 ID:AMZgwp8t
月曜もみもみ、火曜底かくにん、水曜ボッキアゲ、木曜爆乳あげ、金曜もみしだく
ってところ週末10500ってとこか?
310252:04/05/31 09:37 ID:I96n4VrK
始めてワラント買いました。日経200Cを3.61で50000Wです。
311カバ ◆/Dwzjcgz4Y :04/05/31 09:45 ID:mz3zUD75
最近は、私生活に忙しい&ノーポジだったんで、ご無沙汰でした。
今ドルプット藁買ったんで、スレ戻ってきますた。

まあ、介入しない限りこのまま円高でしょ。
ちょいと流れに乗るのが遅いけど、まだイケる気がする。
312カバ ◆/Dwzjcgz4Y :04/05/31 10:15 ID:mz3zUD75
とりあえず、藁手数料(基本手数料+売値買値の差額)は、取り戻した順調だ
勝負は、ここからだな・・。
313Trader@Live!:04/05/31 10:56 ID:emtm/lgD
>>312
余裕で+ですな。
朝買い増ししたかった。
314252:04/05/31 11:38 ID:I96n4VrK
日経200Cを3.09で50000W追加です。
315Trader@Live!:04/05/31 11:47 ID:km5yXM9z
雰囲気で日経P買いますた。
ワラントの満期過ぎた過去のデータってどこかにないでつか?
探してもないっぽいんで、6月16日ギリギリにデータDLする予定なんでつが、過去のデータがあると知的好奇心が満たせてウマーなんでつ。
316Trader@Live!:04/05/31 11:53 ID:emtm/lgD
日経P買うならあげた日、C買うなら下げた日が1番だと思う。
317Trader@Live!:04/05/31 12:50 ID:2epPexqz
俺日経じゃなくて韓国買った。
318江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/05/31 13:22 ID:htILuyGf
午前中日経プット全力買いして離隔。
そろそろ揉み始めるとみて中期ホールド目当てでコールも仕込みました。
319Trader@Live!:04/05/31 13:48 ID:emtm/lgD
4.00で買ったドルプット4.83で離隔したけど、もうちょっと引っ張れたかも。。。
320Trader@Live!:04/05/31 14:15 ID:emtm/lgD
日経が戻す前にコール買えた。良かった。
321カバ ◆/Dwzjcgz4Y :04/05/31 14:33 ID:mz3zUD75
>>312
サンクス、余裕でプラテンしますた。
まだまだホールドしますけどね。
322Trader@Live!:04/05/31 15:11 ID:km5yXM9z
何もしなきゃよかった・・・
323Trader@Live!:04/05/31 15:24 ID:QfKtUwzH
漏れの現物いいかげんにしてほしい。
今日、4%近く下げた。。。。
藁も負けまくり。
324(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/05/31 15:35 ID:ZYxheJLV
漏れも藁の勝ちを現物が吸い取っていく、

ライブドア金曜に@5050買い 今日@4800で速攻損きり 

今、終値見たら@5050ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

今のポジは日経コール#200 @3.09で40000藁 持ち越すか悩み中
325江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/05/31 16:03 ID:htILuyGf
漏れも現物はサパーリです。
現在、長期保有&株主優待が目当ての銘柄だけホールド中。
ここのところ値動きの激しい藁のおかげで何とかってところです。

日経コール、、、明日アメリカがどう動くか・・・。
326Trader@Live!:04/05/31 16:20 ID:5xJoxRJK
週末持ち越しをしたアホですが、うんこP、日経P利食い、新生P損切り。
動意づいた禿に飛び乗ったら、今日だけで30%も上がったよ。
とりあえず、スイングしちまいました。
327(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/05/31 22:53 ID:vjgpGh1B
参照価格爆下げしてる ○| ̄|_ 
328Trader@Live!:04/06/01 00:52 ID:SzXpWsuZ
一気に円高すすんじゃったのう
329(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/06/01 09:40 ID:ut4woXwL
nikkeiコール#200 @3.41で利確シマスタ
330江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/06/01 09:46 ID:+htXpX5T
日経C#226 2.19で離隔しました。
他の日経コールはまだもっとく予定。

しかし寄りのカネボウ、ソフトバンクはすごかった。
331(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/06/01 10:04 ID:ut4woXwL
また売るの早まった・・・満期近いとあせっちゃうなあ・・・
332Trader@Live!:04/06/01 11:38 ID:AdQ6ZyLv
昨日、キリンのコール買った。ぼちぼち。
まだ数日持っててもいいから、もう一段上げて欲しいなぁ
333Trader@Live!:04/06/01 11:40 ID:p5BJ1+vE
曲がって曲がって・・・シクシク
334Trader@Live!:04/06/01 15:26 ID:zkroMriD
一ヶ月ぶりぐらいに藁で利益出たよ。。。950円。。。。_| ̄|○

現物は相変わらず含み損。。。
335Trader@Live!:04/06/01 15:35 ID:2D9c8528
今日の利益は400円ですた(´・ω・`)ショボーン
336カフェオレ:04/06/01 17:28 ID:HLuA8SjL
皆さんどのくらいの金額でやってるんですか?
私は、まだ始めたばかりで、負け回数の方が多いですが、
金額的には、8万くらいプラスになってます。
多いときで20万くらいが藁購入の予算でつ。
あまり長く保有せず(1泊2日とか)に、すぐ損切りしてしまうチキンです。
いまだに、よくわかってないまま売買してる…
こんなやり方で大丈夫だろうかと、不安でつ。
337江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/06/01 17:37 ID:+htXpX5T
うを、欧州一体何があったんだ!?

>>336
漏れは全部溶かすつもりで2マソから始めましたw
今は50マソ前後で運用中です。
インデックスは日計り〜2週間程度、
ポケ株は普通の株みたいな感じでやってます。
国内株式の藁はほとんどやりません。
338江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/06/01 17:39 ID:+htXpX5T
また原油か・・・。
頃合い見てナンピンしときまつ。
339カフェオレ:04/06/01 17:59 ID:HLuA8SjL
>>337
2万から50万とはスゴイですね。
日経等は、実現可能と思えるものは既に割高のような気がして
なかなか手が出ません。
値が近づいていけば、ちゃんと利が出るのだとは思うんですが…。
含み損の状態で持ち続けるのが、怖いもので。

ポヶ株も、やってみたいです。
現物もやりますが、総予算が50万くらいなので高くて買えない
銘柄も選択肢に入るのが嬉しいです。
340Trader@Live!:04/06/01 18:08 ID:kCtaibjZ
あまりにも動きがあやしいので、もう扱うのやめようかと思っていたUFJだけど、
さっき、プット20000W買っちゃいました。
これまで微々たる利益をもたらしてくれたうんこ君ですが、これを最後にこの銘柄とも
お別れしようと思います。
341Trader@Live!:04/06/01 23:00 ID:SdhEBPQp
プット持ってる香具師氏ぬくさいぞ
342カバ ◆/Dwzjcgz4Y :04/06/02 01:01 ID:tgh82Y/M
え?円安キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今ちくしょう、明日買い増ししてやる!
343カバ ◆/Dwzjcgz4Y :04/06/02 01:01 ID:tgh82Y/M
ドルプット買い増しして、さらに行ったら俺が逝ってしまうかもな。。(w
344Trader@Live!:04/06/02 01:17 ID:2G+3EWAq
ドルコールは離隔できそうだけど
日経コールがヽ(`Д´)ノ ウワァァン
345Trader@Live!:04/06/02 08:01 ID:JhvK/JKf
ドルプット買った後、訳有って家を空けたが、
円安でマイナス膨らんでて鬱になって明日切ろうと思って寝たが、
一晩明けたらドル円戻ってた。
でも1日分損が膨らんでるんだよな。。。
346Trader@Live!:04/06/02 08:10 ID:JhvK/JKf
寝ぼけてた
orz
347カバ ◆/Dwzjcgz4Y :04/06/02 09:31 ID:tgh82Y/M
ドルプット買い増しした。(゚∀゚ )
348カバ ◆/Dwzjcgz4Y :04/06/02 10:58 ID:tgh82Y/M
ドルプット、逃げますた。。。(゚∀゚ )
損 -15%

ううう。。駄目だぁ。。
349Trader@Live!:04/06/02 12:05 ID:sUJCFfMm
暇だったんで日経P173@61で買いますた。
なんか、最近ほんとに自分が当てにならないw
350Trader@Live!:04/06/02 13:22 ID:sUJCFfMm
隊長!最近の曲げっぷりがすごいです!

教訓
裏の裏の裏・・・って考えるのはやめましょう。

もう出かけるYO!!
351江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/06/02 15:13 ID:WRCVgq+e
久々に負け越しですorz
とりあえずナンピンしてみました。
吉と出るか凶と出るか。
352Trader@Live!:04/06/02 15:19 ID:XHvhsdzg
現物日計りして手数料含めて6000円の損。
昨日、藁と現物で久々に出たわずかばかりの利益をすでに消化。。。
353 :04/06/02 18:09 ID:sJFf0/ae
GSのマーケットメイクは問題多いよね。
スプレッド大き杉。
354Trader@Live!:04/06/02 19:02 ID:2LVysGeZ
BNPバリバの9月満期のコールが後場寄り付きでいきなり爆下げ!
前日比マイナス25% ウソー!!!!!
後場日経あがってるのになんでー?もちろんプットは下がってる。
これができれば詐欺やりたいほうだい!
マーケットメイクなんてこんなもの
355Trader@Live!:04/06/02 19:39 ID:MejuNemT
韓国200種株価指数 コール 第16回 4万円分だけ買った
負けたらプレステ売ります
356Trader@Live!:04/06/02 19:45 ID:2LVysGeZ
バリバから解答あり、ボラティリティ(予想変動率)が1低くなったため、
突然価格変動がおこったのだそうだ。
ワラントにはこんなリスクもあるのだ。御注意を
357Trader@Live!:04/06/02 20:07 ID:4rmTOdys
>>353場中はどうかな?

昨日 日経P#193 3万藁@3.1を血迷って持ち越したが
前引けで日経下げてくれて助かったよ。でも上昇圧力強いんだね。
そろそろ長めの日経コール仕込んでおこうかな
358Trader@Live!:04/06/02 20:18 ID:c0a0aSkB
漏れの日経P#178は、もうだめかもしれんね
メイクミラクルしかない
359Trader@Live!:04/06/02 20:31 ID:ytZUMeOc
俺の日経P#188は既に紙切れにもなれないのでほっとくとして、今日買ったP#193が
大引け後にずるずる下がってるのは納得がいかん。
プレミアム落ち、ボラ落ちは構わんけど、大引け後のズル下げは何に連動してるんだ?
360Trader@Live!:04/06/02 20:41 ID:4rmTOdys
>>359
先物でしょ?
361江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/06/02 20:55 ID:WRCVgq+e
>>359
先物だと思いますよ。

大ナンピンしたおかげかやっとポートフォリオが赤くなった(゚∀゚ )
青いのは長期持ち前提でも気分的によろしくないですね。




362:04/06/02 22:53 ID:ei8MhoI1
日経コール210回
本日、250,000ワラント 0.87買い → 0.97売り +25,000円
363:04/06/02 22:57 ID:ei8MhoI1
と書き込んでる間に0.93へ落下。良かった。ほっ。
364Trader@Live!:04/06/02 23:09 ID:zdzc47cr
おっと参照価格 さげまくり、やったね
365Trader@Live!:04/06/02 23:41 ID:+hqn99tf
三菱重工業のプットを買ったぞ!
明日は爆上げか???
366Trader@Live!:04/06/03 00:31 ID:Uz+sPFv8
そろそろ縛下げなりそうだな、10800までプット全力買い
367Trader@Live!:04/06/03 10:35 ID:Ljf8DHkb
ここ最近の傾向で、
短期なら日経下げた日に、-50↓ぐらいのタイミングに日経コール買えば、
次の日勝てる。
離隔の目安は+70〜+100
368Trader@Live!:04/06/03 13:13 ID:nTHL3/2W
76 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:04/06/03 13:01 ID:6SAP+iYy
06/03 12:57 [株式マーケットアイ]軟化、先物主導で売られ日経平均はマイナスに

[株式マーケットアイ]

<12:50>
全般は軟化。先物にまとまった売りが出て、前場はしっかりだった日経平均が前日比マイナスに沈み、1万1200円台を割り込んできた。
12時45分現在、東証1部の騰落数は、値上がり715銘柄、値下がり671銘柄と値下がりが増えてきている。
市場では、「朝方はいい雰囲気だったが、伸び切れないことを嫌気し、先物から売られた格好だ。
現地時間3日に発表されるインテル<INTC.O>の業績予想が悪いとの見方から、
ハイテク株の失速が目立つ」(東洋証券・ディーリング部理事部長の児玉克彦氏)との指摘もある。
369江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/06/03 14:21 ID:12GJF3ZI
日経コール黒字藁売り&プット全力買いで
何とか暴落の影響は最小限に出来た。
まだ下げそうなのでコールナンピンして両建てしときます。

きれいな断崖下げ曲線だ
370Trader@Live!:04/06/03 15:34 ID:RP00x3mA
両建てかよ。
ワラでやるなんて勇気ある行動だな。
371Trader@Live!:04/06/03 19:50 ID:/+5Icvou
この前買った日経P173@61が利益でますた。

何で65で指して出かけたんだろう・・・マジで自分がワケワカメ。
372Trader@Live!:04/06/03 19:57 ID:yQUTAxBt
>>359
俺もそう思う。引け後、8時くらいまでだらだら下げる。
東証引け後、大証引けまでに変動するのはあたりまえだろ。
それ以降の変動ってなんなんだろ。GLOVEXとも思えないしな。裁定きかねーから。

>>369
時間価値現象により、確実にマイナスのような希ガス。
指数オンリーなら、カバワラじゃなくて、サキブツのほうが良いと思うけどね。
373Trader@Live!:04/06/03 20:15 ID:GfOtXgio
SGX夜間知らなくても、カバワラってできるんですね。
374江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/06/03 20:17 ID:12GJF3ZI
Pは現金で遊ばせてるよりいいかなと思って
朝イチで日計り用に買いました。
Pは15時頃に離隔済みです。

コールは一応満期まで最長のもの買ったんでどーかなと思ってるんですが
この水準で揉み揉みだったら激しく鬱になります。。。
CMEの先物とかが堅調だったのでもう一息ageるかなと思って
相場がどっちつかずなうちにと思って仕込んだんですが。


先物は口座持ってないのでできないんですよね(´・ω・`)
375Trader@Live!:04/06/03 20:28 ID:yQUTAxBt
>>373
シカゴ、シンガポールはしっとるし、シンガポールと日本で指数の裁定取引が行われてるのも知ってるよ。
俺が疑問にオモタのは、大証開いてないときに、SGXの先物との裁定ってきくのか?ってことよ。
それと、要素はそれだけなのか?ってこと。
376Trader@Live!:04/06/03 20:50 ID:2kqO7iQo
今日の安値付近で約定した日経コールを指値で売り注文だして出かけて、
今帰ったら約定してた。
今の気配値は、約定値よりずいぶん上がってるな。。。早まったかも。。
なんか、ここのとこの負け続けで、軍資金が無い。
故に利益も1000円そこそこ。。。
現物の含み損は、コンスタントに一日一万円程拡大。。。。切ろうかな。。。
377(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/06/03 20:54 ID:deJ+OPHB
韓国コール#16買ってみた
378:04/06/04 00:20 ID:yH0WfhfB
日経コール。持ち越し。明日に期待。かな?
379 :04/06/04 05:19 ID:pJRDRtrc
ダウ、茄とも下げてるのに・・・。
380mu- ◆Cyf64kspaU :04/06/04 08:07 ID:SgsGLZTh
izen sikonda nikkei call zenbu uri masita・・・
mata sibaraku oyasumi simasu.

minasan ganbatte ikinobite kudasai...
381Trader@Live!:04/06/04 12:18 ID:BPVgHS+z
日経C224買いますた。
貧乏人なんで安いワラント意外買えませんw
382Trader@Live!:04/06/04 15:00 ID:BPVgHS+z
買ったワラ持ち越しまふ。夜までかもしれないけど・・・
383(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/06/04 15:10 ID:F9WS5TrS
<丶`∀´>藁、ようやくスプレッド分埋まった・・・

384Trader@Live!:04/06/04 15:28 ID:3MlYK0KP
昨日買った松井証券プット+25%ゴチでした。
週末持ち越しは危険と判断しますた。
しかし、プットで勝つのは難しいなぁ。
385Trader@Live!:04/06/04 16:33 ID:bU+Xstnq
日経C224は、土日持ち越すと、約0.09減価しますのでご注意ください。
ちなみに、今日買って月曜に売るなら、日経平均が93円上がってやっと損益”0”。
普通の人は、買いませんよねw
386Trader@Live!:04/06/04 16:56 ID:K/AAIMTk
>>380
ガンガレ
387Trader@Live!:04/06/04 17:19 ID:3MlYK0KP
俺、値動きの大きい銘柄についてのみ短期でカバワラ使うだけなんで、実際のところ、
価格計算ロジックって良く分からないんだよな。
実際の評価は、ブラックショールズ理論に類似した非公開のロジックなんだろうけど、
時間価値の減少、ボラの大きさによる価格増減とかって、大まかに計算できるんだろうか。
いいサイトとかあったら、紹介していただけると助かります。
388カフェオレ:04/06/04 17:57 ID:/4XZJtPL
Eトレの理論派シミュレーターみたいなもの?
漏れも、同じような売買しかしてないので、詳しくわからないけど。

eワラントオンラインセミナー実践編6/18(金) (Eトレ)
↑これ参加する方います?
基礎編に参加してないから、迷ってます。
時間帯も厳しいんだけど。
勝率上げたいなぁ。
389江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/06/04 18:27 ID:4/4i6NIQ
>>388
|∀・)ノシ

申し込んでますよ。
家でお茶でも飲みながら見てみようと思います。
オプション取引セミナーの時みたいに個人情報流出キター!!にならないか
ちょっとどきどきしてます。
390Trader@Live!:04/06/04 20:09 ID:BPVgHS+z
昼買った日経C244今売りますた。
おいすぃー
391Trader@Live!:04/06/04 20:13 ID:KpOQg6kG
うあー、ついてない。
今日も保有現物の含み損が2マソ拡大。
完全に切るタイミング逃した。。。。
で、三時過ぎて、ドリームジャンボ買いに出かけたら、
スピード違反で、罰金喰らった。。。。
しかも、慣れない土地のせいで、宝くじ売り場見つからず。。。。
最近の藁やらオプションやら現物の負けっぷりが酷いせいで、
罰金の額が何かやけに良心的に見えた漏れはもう。。。。。_| ̄|○
392Trader@Live!:04/06/04 20:55 ID:BPVgHS+z
そういえば今日の昼に気が付いたけど、マケスピで見るワラントの値段って実際はちょっと遅れてるんでつね。
Eトレで注文出して値段下がる前に約定したのを見て初めて知りますた。
393Trader@Live!:04/06/04 21:49 ID:RAw+iki1
>>391
宝くじをやっていらっしゃるんですか?
あれはスプレッド55%ですよw
394江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/06/04 21:54 ID:Z24WhPkm
ドルプット#129
2.0→2.4で抜きました。

395(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/06/04 23:44 ID:NJLy6ePB
<丶`∀´>藁 含み益キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

396Trader@Live!:04/06/04 23:58 ID:cbqSNSAr
JTプット持ち越してしまった。 捨てる覚悟でストロングアホールドします。
つうかなんなんだ今日の大人買いぶりは、、、
397Trader@Live!:04/06/05 02:21 ID:Us9pcUCY
ダウ爆上げキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(・  )━(∀・ )━(・∀・)━!!!!


398Trader@Live!:04/06/05 17:33 ID:FKAiwTgO
>>397
NY Dowなんか、最近は日経平均と連動しないから、どうでもいい。

それより ↓

Nikkei 225 Futures Pit-Traded prices as of 06/04/04 04:00 pm (cst)

MTH/ --- SESSION --- PT EST ---- PRIOR DAY ----
STRIKE OPEN HIGH LOW LAST SETT CHGE VOL SETT VOL INT

JUN04 11190.0 11240.0 11165.0 11240.0 11230.0 +205 2502 11025.0 5035 39443
SEP04 11220.0 11260.0 11170.0 11260.0 11245.0 +205 1104 11040.0 413 2789
DEC04 ---- 11220.0B ---- 11220.0B11225.0 +205 11020.0 3
MAR05 ---- 11220.0B ---- 11220.0B11225.0 +205 11020.0
TOTAL EST. VOL VOL OPEN INT.
TOTAL 3606 5448 42235
399Trader@Live!:04/06/05 18:35 ID:mf+f17TS
>>398
月曜日経バクアゲかぁ。。。何か、卑怯だ。
400Trader@Live!:04/06/05 20:00 ID:ZF7DksUT
ミチヲ証券の方がカバワラに突っ込む額5万とかの俺にとって手数料安いことに気づいて
こんどから現物はイートレでカバワラミチヲにしてみようと思った。
言いてーのはそれだけだ
401Trader@Live!:04/06/05 20:32 ID:/oYh27hi
まさか、コール買ってるドア法はいないよな。
402Trader@Live!:04/06/06 07:04 ID:6A3fvJYs
しかし買った途端に含み損発生なのは心臓に悪いな。
ところで、GSとDRの大きな違いは何でしょうか?
マケスピ様に10マソで遊んでます。
403Trader@Live!:04/06/06 12:53 ID:ErXdbAZS
カバワラ始めたいと思っているのですが、
カバワラの場合、投資戦略として、ペアトレードって有効なんでしょうか?
404Trader@Live!:04/06/06 16:16 ID:6A3fvJYs
休日にすみません。
分割が有った場合ワラントはどんな動きになるんでしょうか。
連動するのならそのままホールドします。
恥ずかしながら銘柄は9448チンボイスです。
405:04/06/06 19:21 ID:b5kJulAh
GSのFAQを読もう 他社も多分同じと思う
http://www.gs.com/japan/ewarrant/communi/5.html#32
406(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/06/07 09:23 ID:4V3dyNJ3
<丶`∀´>藁 利確しますた。 
土日持ち越すとほんとリスクばかり
大きくなって、参照価格上がった割りにイマイチ。
407(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/06/07 09:30 ID:4V3dyNJ3
売ったとたん爆上げ・・・○| ̄|_
408Trader@Live!:04/06/07 09:37 ID:2/VRWWFm
最近の日経は、寄りの30分後と引けの30分前が売り買いのタイミングと思う。
409Trader@Live!:04/06/07 09:48 ID:guT61hAS
日経P173買いますた・・・
410Trader@Live!:04/06/07 09:49 ID:2/VRWWFm
日経、予想以上に吹き上がってるな。
漏れもプット買おうかな。
411Trader@Live!:04/06/07 10:08 ID:guT61hAS
同じプット0.47でも指してて約定したぽ・・・

下がってくれないと困ります。
412Trader@Live!:04/06/07 13:34 ID:xyGV5RKr
寝過ごして日経見たらバクアゲしてるな。。。
朝8時過ぎぐらいに目覚ましセットしてたのに。。。
まぁ、でも仕方ないか。。。
相変わらず漏れの現物は、日経よりパフォーマンス悪い。
413Trader@Live!:04/06/07 14:36 ID:4Ma/AhGi

さっきCNBCでやってたけど、ここ最近、メジャーSQの時は日経平均爆下げしてるらしい。

put仕込んで泣いてる人はSQ当日まで持ち越す手もありそう。でも、自己責任でね。
414Trader@Live!:04/06/07 15:29 ID:f1eKj/QG
いついくらで売ったら損益がいくらになるかがよくワカラン
いくらで買っていくらで売ったらいくら+-ってのが
簡単にわかる方法ないですか?
415Trader@Live!:04/06/07 15:45 ID:PLzM0KSx
シミュレーター使えば?
GSなら簡単なシミュレーターあるYo!!
416Trader@Live!:04/06/07 15:47 ID:f1eKj/QG
>>415
やってみたけど元の株価との関係がよくわからんのよorz
417Trader@Live!:04/06/07 16:07 ID:HrYAywcj
>いついくらで売ったら損益がいくらになるかがよくワカラン

売ってみれば分かる。
売れるまでは誰にも分からない。
分かってたら、損が出る時は買わず、
利益の出る時だけ買う、。
418Trader@Live!:04/06/07 16:09 ID:guT61hAS
>>416
ギアリングの事でつか?
419Trader@Live!:04/06/07 16:14 ID:f1eKj/QG
> ギアリングの事でつか?
なのかな.
ギアリング、プレミアム、デルタとかの関係がつかめない..

> 売ってみれば分かる。
その売り時をいつにすればいいかを見極める参考にしたいの
420カフェオレ:04/06/07 16:39 ID:LLGhGnJ/
今日も曲げますた。

売り時は、株価チャートに聞くしかないような…
藁は、シミュレーターで試算してから買わないと危ない。
実効ギアリングが高いほど、価格変動リスクも高い。
実効ギアリング=ギアリング×デルタ
プレミアムはワラントの割高、割安の目安

漏れも、難しくてよくわからんから時間的価値の減少の
影響が少ないように、短期売買か期間の長いもの選んでるYO
421江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/06/07 17:34 ID:hG33yNZO
日経コール全部離隔しました。
朝買ったUFJコール#51も爆age離隔で
幸先良い1週間のスタートです。

422Trader@Live!:04/06/07 17:54 ID:9eTeTUOu
あっしの日経P178は死にました

_| ̄|○
423Trader@Live!:04/06/07 18:07 ID:guT61hAS
>>422
満期まであきらめちゃだめだYO!
これ以上下がらないんだし・・・

ニケイバクサゲキボンヌ
424Trader@Live!:04/06/07 23:08 ID:9eTeTUOu
>>423
そうですね
もう紙屑ですし

NY・TOKYO・LDN同時爆破テロ10000連発キボンヌ
425Trader@Live!:04/06/07 23:37 ID:R6qPvZpD
>>424
なぜ、お前のはした金のために人が死なねばならんのだ。
426Trader@Live!:04/06/07 23:44 ID:HrYAywcj
基本は、「俺は俺の為に、みんなは俺の為に」 ですが、
こんな素敵な言葉もあります。

「一人はみんなの為に みんなは一人の為に」

こんなに素敵な言葉を、お忘れになって?
427Trader@Live!:04/06/08 00:23 ID:JwCw6d+j
>>422
MSQ直前になれば爆下げがあるんじゃないの?
明日も上がると思うけど負けずにガンガレ
428Trader@Live!:04/06/08 01:01 ID:AhL7IMr7
>>ALL
がんがれ。
429Trader@Live!:04/06/08 07:40 ID:7BPEqEVC
みんなが幸せになれるには、
明日の前場で最安値10500を
後場で最高値の12000を付ければいいんだよ!
430Trader@Live!:04/06/09 01:16 ID:KYCgHEZv
まじで藁で勝てない。
ほんとに死にそう・・・
なんでなんでなんで!!!
まじでまじでワラントやってみようと思ってる方、よしときなさい!!!
是っーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたい
大損こきますから。
431モウダメポ:04/06/09 02:59 ID:Kz1XJVGi
ちょっと聞いてくださいよ。
DLJとEトレでワラやってたんです。でね、日経Pを損切りしたんですよ。

ガッ!なんかね、DLJの方ね約定してなかったんですよ・・・

なんか、Eトレで日経C買っちゃってるから両建てなってるんですよ。もう周りがお花畑に見える⊂⌒~⊃。Д。)⊃
432Trader@Live!:04/06/09 09:38 ID:PFHd8IZK
>>430
自分がへたくそなだけでそ。

藁で読めるようになれば株も為替もコンスタントに利益が出るようになる。
433Trader@Live!:04/06/09 09:58 ID:0mY6eWDJ
カバワラは不利な分難しいしね。
434Trader@Live!:04/06/09 10:22 ID:Kz1XJVGi
小額投資家の夢と希望が詰まってるとオモテタけど、実際小額じゃ手数料+スプレッドはでかい罠・・・

今まで買った事無い個別株のワラなんて興味本位で手を出さなきゃヨカタ。
ビビッテ小額突っ込んだら手数料すら取り返せないよママン・・・
435Trader@Live!:04/06/09 11:07 ID:L6O3CpD3
ルック。寄りで買って、びびって狼狽売りしてしまった。

_| ̄|○



436Trader@Live!:04/06/09 11:09 ID:Kz1XJVGi
今日の取引
日経P173を0.44で損切り→そのまま日経C233を0.66で買い
UFJコール57を1.63で興味本位で買ってみますた。

が、昨日パニックで買った単価0.75の日経C233があったりしてチョットショボーン。

昼から出かけるので、代わりにウマーとかマズーって思っててくらはいw

日経ガンバレ!
437Trader@Live!:04/06/09 17:07 ID:KfgTtXDd
>>436
     /´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
    /            ≦、  ちょっと待て…!
   ,'          /ニヽ、ゝ
   |       ,ィ/レ'\_, >``
   |    r=| | ̄=。==~「|     >日経C233を0.66で買い
   |    |ニ| | u `二´ U\
   |    ヾ,U    __ノ┌_ \   >UFJコール57を1.63で興味本位で買ってみますた。
   ,.|    /ヽ /==-┬` ̄
 / \/   ヽ u ⊂ニ.\     カナーリ曲がってないか……?
'" \   \   `ー┬‐r┘ /
   \   \_/l L_  /      ……いや ……念のためだ
      \_ \| |/ |ェェェェ|
       /  |く/|  |
438Trader@Live!:04/06/09 17:21 ID:nMozzawE
>>436 (´;゚;ё;゚;)マズー
439Trader@Live!:04/06/09 19:22 ID:KEiYD3sW
ユーロプット売りました。
3倍になりました。でも1万しか買わなかった。。。

円高傾向だからもしかしたら週末までには131円ぐらいなるかも
440Trader@Live!:04/06/09 20:05 ID:rwMuUT3G
今日の取引
松井&新生プット。それぞれ10マソほど。
寄り後、急落時に急きょ購入。当然含み損発生。
その後も強くないので、ホールド。
明日暴騰したら素直に損きりする予定。ふらふら〜が一番始末が悪いな。
441マーケットの羊 ◆2/1X049kzg :04/06/09 21:12 ID:TkzuA18o
カフェオレ@コテ変更でつ
迷いながら、ニンテンドーコール27ちょと買った。
正直、曲げるような気もする…
衝動買い?コワー
442Trader@Live!:04/06/09 21:39 ID:rwMuUT3G
うーん、グロベ見てたら日経プット100マソくらい投入したくなってきた。
まぁ、そんなことしたら楽に逝けそうなんだけどな。
443Trader@Live!:04/06/09 21:43 ID:0mY6eWDJ
今は恐くて何も買えないなあ。
ずーっと板に貼り付いてられたら面白いかもだけど。

と、普通のことを言いつつ
今夜ナスプット買おうか迷い中。
444Trader@Live!:04/06/09 23:08 ID:Kz1XJVGi
やっぱり俺曲がり屋だったんだ。

負けた事があるというのがいつか大きな財産になる。俺は信じてる〜・・・シクシク
445Trader@Live!:04/06/10 02:32 ID:OBa/X0sz
ホンダ プット 7267 21回 4000 円 2004年08月18日
 @50000藁カイ

勝負だGSヽ(`Д´)ノゴルァ!!


446Trader@Live!:04/06/10 02:33 ID:c+Ep9fbE
ドルコール買っときゃヨカタ。。。
ほんと迷ったんだけどね。。。ううっ
447Trader@Live!:04/06/10 05:25 ID:I8QFKTYA
>>446
俺、ドルコール137回を昨日0.08円で500000WR買ったよ(ウシシ

で、昨日23:45に0.07円で売りますた・・・
俺氏ね・・マジで昨日の俺氏ね
448Trader@Live!:04/06/10 07:57 ID:8cHRelsr
漏れはインボイスのワラを10万買ってます。
現在そこそこ儲かってますが、月末に分割が有るんで持続すべきか否か。
チョット悩む所です。
分割前に上がると思われますか?
449江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/06/10 09:56 ID:HhWMcHft
昨日指しておいたドルコール140で利益が出てた。



3000円だけどorz
450マーケットの羊 ◆2/1X049kzg :04/06/10 10:20 ID:jDF3598M
ニンテンドコール売った。
1000円くらいプラスorz

ハイリクスローリターンの見本w
451Trader@Live!:04/06/10 10:34 ID:c+Ep9fbE
ああっ。朝早く日経コールか買っときゃヨカタよ。。。
藁にしようかオプションにしようか、うんこしながら考えてたら、
いつのまにか、こんなになってる。。。。
でもまぁいいや、今日は昼から用事があるんで、ずっと見てられんし。
452Trader@Live!:04/06/10 10:56 ID:AARvPqUL

知ってると思うが、アメリカ市場はレーガンの国葬で金曜は休み。

指標ワラ、為替ワラ持ってる香具師は注意しろ。
453Trader@Live!:04/06/10 13:49 ID:oLSzcQzT
マジでわからないぽ・・・

日経しばらくは下げないと思ってるけど、日経P買いたい俺が居る。
454Trader@Live!:04/06/10 13:57 ID:c+Ep9fbE
>>453
むむ。プット買ってみれば?
そういう、カンみたいなのって、漏れ全然無いからな。
455Trader@Live!:04/06/10 14:10 ID:oLSzcQzT
>>454
カンというかなんとなくそう思っただけでつ。
最近の上がり方からなんか下がらずに地味に上げてきそうだな〜って。
で、他の人もそう思ってるかもしれないから逆にプット買えばあたるとウマーかもしれないとおもったんでつ。
456Trader@Live!:04/06/10 14:25 ID:oLSzcQzT
なんか見てるプットの値段思ったほど下がらないし、何より俺曲がり屋だから今日はもう何もしないでおこう。たぶん・・・
457Trader@Live!:04/06/10 15:01 ID:OdfCfBHv
JTプット買った人いますか?
458Trader@Live!:04/06/10 16:03 ID:u+A6ifAJ
>>463
持ち越した日経コールが寄りで0.3も下がってた時は死ぬかと思いましたが
その後、爆上げして良かったですね。

僕はナンピン出来なかったので利益はちょっぴりでした。
459Trader@Live!:04/06/10 18:44 ID:9P4ec0hM
プット玉、上手く手仕舞いできてヨカタ。踏まれてたら真っ青ですた。
相場の方向性が読みにくい(というかほぼ読めない)ので、エクイティの藁は買えん。
上昇に備えて、現金で損きり無用の中期銘柄の打診買いを始めてみた。
上でも下でも大きく動きそうならまた藁買って、胴元GSにテラ銭稼がせますわ。
んでわ。
460Trader@Live!:04/06/10 18:52 ID:V0tkM4Fr
いまなら丸石HDの1円抜きしたほうがよくない??
461Trader@Live!:04/06/10 19:50 ID:Dbl+Dt12
実効ギヤリング108倍の英ポンドコール250000WR逝きますた
利上げ来いや〜!!
462Trader@Live!:04/06/10 20:52 ID:oLSzcQzT
マケスピでS&Pのワラントの表示の仕方分かる方います?
463Trader@Live!:04/06/10 20:54 ID:ipcstq6s
eワラント評価損益合計 330円 eワラント時価総額 13,530円

日経平均/C223回 取得4.40 評価4.51


ワラントシマンネ。てかこんなもんに10万も20万も突っ込みたくない。


464Trader@Live!:04/06/10 20:55 ID:pK/PxiD/
ニケイプット全力買いしますた。
465Trader@Live!:04/06/10 21:10 ID:ipcstq6s
つーかかなりいい機械受注とGDP改定値出てるし
明日SQ過ぎたら普通に爆上げするだろ。
466Trader@Live!:04/06/10 22:00 ID:zdpbmSd6
ワラントって何よ?
467  :04/06/10 22:32 ID:AEdSJ5zN
カバワラやる奴は知障
468  :04/06/10 22:33 ID:AEdSJ5zN
こんなもんに騙されるようでは
まあ何やっても勝てんでしょう
469  :04/06/10 22:37 ID:AEdSJ5zN
馬鹿藁発行している外資全部詐欺師
470Trader@Live!:04/06/10 22:45 ID:hUNq2abQ
ワラントは分割銘柄を権利落ち日の前に買って
権利落ち日を過ぎたら全額すぐ売れるの
何か制限ありますかね。
471Trader@Live!:04/06/10 22:46 ID:9lNuIaQn
>>469
詐欺商品を逆手にとって、大儲けするのが気持ち良いのよw
472Trader@Live!:04/06/10 22:49 ID:i1yiuyK8
>>AEdSJ5zN
なにをそんなにムキになってるのか知らないけど
みんな藁ははした金で遊んでるだけでしょ。
たまに全力勝負する池沼もいるみたいだけどさ。
473江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/06/11 08:35 ID:ynWQx/Z2
先月まで藁に全額投入していた池沼ですが。。。
というか、全額入れる程度しか種なかったんだけど。
藁のおかげで狙いの株が買えるようになったんで個人的には藁サマサマです。

昨日出かけてて日経プットコースターに乗り損ねたorz





474Trader@Live!:04/06/11 09:12 ID:C+XL4TIj
個別株10分過ぎても値が付かないな〜
475Trader@Live!:04/06/11 09:14 ID:JYVSN5eV
最悪。
日経C233を寄りのチョット安い値段で指してたんですよ。でね、なんか下がりそうだから注文取り消したはずなんですよ・・・後はご想像にお任せしまふ。
476Trader@Live!:04/06/11 09:17 ID:C+XL4TIj
UFJのCだけ値が付かず(Pはとっくに付いているのに)ヒドイナ
477Trader@Live!:04/06/11 09:23 ID:JYVSN5eV
あ〜やる気でない・・・
Eトレのワラント注文画面出すまでしんどいんだYO!!
478Trader@Live!:04/06/11 09:51 ID:ET1SKuEL
余力さえあれば0.77で注文出せてたのに、貧乏って罪でつね。シクシク
479Trader@Live!:04/06/11 11:01 ID:C+XL4TIj
藁って同じ商品でも、買付単価が違うと別物として、一覧に表示されるのはいいんだが、
売る時も別々にして売らないとダメなので手数料を余計に多く払うのが・・・・
480Trader@Live!:04/06/11 11:24 ID:gNnLKTBD
>>479
どこ?
481Trader@Live!:04/06/11 11:25 ID:C+XL4TIj
>>480
Eトレ。他は違うの?
482Trader@Live!:04/06/11 13:26 ID:J+GGbCls
>>479
日計りだったら別々でも手数料1回分だったよ。
明細で手数料が300円と200円とかになってたりする。
483Trader@Live!:04/06/11 13:52 ID:C+XL4TIj
>>482
ホントだ。固定だと思ってたよ、ありがとう。
484Trader@Live!:04/06/11 17:33 ID:YO0gLk00
ごめんなさ。調子こいて日経C233を0.87で指し売りして遊んでました。ほんとごめんなさい。
もうしませんので今から0.86で買い取ってくらはい・・・
485Trader@Live!:04/06/11 18:26 ID:YO0gLk00
どうでもいい事気が付きますた。
GSのワラントのチャートっておかしい。日経C233の高値0.86なのに0.85ってのってる。
486Trader@Live!:04/06/11 23:16 ID:jQ0EKJhU
藁の翌週持越しは怖くてやらない主義だったが、今ちょうど持ち越すべきかどうか悩んでいるものがある。
それはインボイス。

...だがやはり離隔しておくかぁ。
487Trader@Live!:04/06/12 00:11 ID:StI9Laa4
カバワラはデイトレードで売買することに徹しましょう。
銘柄は日経平均225以外は危なくて手が出せません。
特に、小幅な値動きの日は小額の資金だけ投資します。
力強い上昇のときはチャンスです。一気に全額投資します。
ただし、高値をつけたら速攻売りぬかないとだめです。
何日も虎の子を危険いっぱいの市場にさらすなど危険極まりない。
私はこの方法で既にかなりの儲けを得ています。
現物株式は安値で買って長期間保有しなければ利益が出ませんが、カバワラは一日で何万も、時には何十万も利益が出ます。
だから、デイトレードに徹するべきです。
もし急落したらどうしようもなくなりますからね。
488 :04/06/12 19:46 ID:QOUT21DD
>487
現物株式は安値で買って長期間保有しなければ利益が出ませんが、カバワラは一日で何万も、時には何十万も利益が出ます。


だったらカバワラなんか詐欺商品やるなよ
オプションとか先物やれよ
金ないのか?
489Trader@Live!:04/06/12 21:09 ID:wWO9cEii
>>488 そういうお前は何故ここにいる?
490Trader@Live!:04/06/13 04:01 ID:RCt45nxh
質の悪い投資家ほど質の悪い金融商品を扱うと誰かが言ってた
俺は質の良い投資家だからカバワラを買うことはないかもしれない
491Trader@Live!:04/06/13 08:55 ID:Cm3OzWAh
で、なんでここを覗いてるんですか?
492Trader@Live!:04/06/13 09:12 ID:euVh0Pj1
GSに一泡吹かせてやりたいからさ(藁
493ポジション0.1 ◆qjdexMhRaw :04/06/13 13:30 ID:iyLdBE8a
場合によっては、午前中で購入して午前中で売り払ったほうが安全かも、と思うときがある。
494Trader@Live!:04/06/13 13:40 ID:2Ua34iU7
俺コール持ち越してんだけど平気かね?
495Trader@Live!:04/06/13 18:52 ID:av81xxRq
持ち越しなんてするかな〜。
そのコールがどれだけ減価するか計算してみた?
496Trader@Live!:04/06/14 03:31 ID:iOSlMvPQ
漏れはいつも持ち越しだよ。
大きく取ろうと思ったらチャートの底で買って一ヶ月待つ。
個別株式オンリー。
497Trader@Live!:04/06/14 03:50 ID:rBuPTWJT
個別株は一回しかやった事ナス。
土日持越しって怖くないでつか?
日経で持ち越しした事あるけど、金曜売って月曜買いなおしたほうがいい事が多々ありますた。
順調に上がっていっても二日分の下落があるから最近はその日のうちに手放しまふ。

そろそろ個別株のワラントも検討するべきかな・・・
498Trader@Live!:04/06/14 04:09 ID:q7FK/Sji
チャートの底が確実に分かるなら、借金してでも買う。
499Trader@Live!:04/06/14 05:17 ID:0tJx+gAr
>>498
チャートが底をずっと這う恐怖を(ry

ねまぷ。
500Trader@Live!:04/06/14 05:42 ID:wBiNdij8
>>496
一ヶ月も持ち越すのにワラ使う?
かなりのアフォちゃんですねw
501Trader@Live!:04/06/14 07:55 ID:8ISO8Qw8
藁買うなら月火だね。
502Trader@Live!:04/06/14 08:07 ID:q7FK/Sji
>>499
底を這っていると思っていたのが、
実は、まだまだ底じゃなかった恐怖を(ry
503496:04/06/14 08:20 ID:iOSlMvPQ
>>一ヶ月も持ち越すのにワラ使う?

漏れの場合、暴落したインボイスを5月に70万円買った。
今では9倍になってるが、
>>かなりのアフォちゃんですねw
と言われるのはわからん。

みんなもっと儲けてるんですかぁ?
504Trader@Live!:04/06/14 11:41 ID:UAxeJopS
>>503
上級者ハケーン!

しかし、インボイスを70万円も買った理由は?

何か上がるという確信あったんですか?

ご教授願います。
505Trader@Live!:04/06/14 12:11 ID:uderhy6O
ハアハア日経P買ってしまった。
理由は安かったから。ブヒッ。

最近曲げつづけてたからどんな理由で買っても一緒かな〜って思い始めますた。
506Trader@Live! :04/06/14 13:02 ID:6aEa3zYN
休みゃ〜良いのに?
曲がり始めたら手仕舞いして
相場から離れる、見物に徹する。
507Trader@Live!:04/06/14 13:32 ID:uderhy6O
買ったワラントの反応が薄いDEATH!

日経P187・・・
508Trader@Live!:04/06/14 15:07 ID:PA0/hx3g
漏れも、いつか全力で買ってみようかな。
今だ!!って、完全に見切れたらやってみよう。
509Trader@Live! :04/06/14 15:10 ID:6aEa3zYN






























秋口から年末にかけて日経put全力買い。
来年の種銭、稼がないとね
510Trader@Live!:04/06/14 15:34 ID:uderhy6O
これだけ下げても買値+0.02円ですか・・・そうですか。
まあ、満期まで短いから仕方ないのかな。
511Trader@Live!:04/06/14 16:22 ID:PA0/hx3g
>>510
満期まで近い程、原資産の動きに対してよく連動すると思う。
持ち越すのは、満期近い程不利だったはず。
512510:04/06/14 17:32 ID:uderhy6O
誤解を招く文章ですみません。
満期が近くて行使価格が参照価格より離れていると動きに鈍感になるって事をいいたかったんでつ。

NYも暴落きぼんぬ。
513Trader@Live!:04/06/14 19:25 ID:3vX7gq21
>>503
それは、結果として儲かったかもしれないが、やはり1ヶ月もワラントを
持ち越すのは、間違った戦略でしょう。
514Trader@Live!:04/06/14 20:16 ID:iOSlMvPQ
>>504
>しかし、インボイスを70万円も買った理由は?
>何か上がるという確信あったんですか?
>ご教授願います。

騰がる確信は社長の姿勢です。
MSCBを取り辞めたのも偉い。

ワラ専門の方には70万は気違い沙汰でしょうが、
損失が70万限定ってのは結構美味しいです。
インボみたいなヤバイ銘柄の株で一喜一憂するよりは、ワラの方が安全だから買いました。
今日は+9.84。笑いが止まらない。
ワラはあと一週間で利確予定。
てっぺんで売ったら次はいすゞの押し目を買う予定です。

あ、インボの現物株の他には原弘産30株@56万を現物で持ってま







515504:04/06/14 20:41 ID:uhFkznYo
>>514
丁寧なレス感謝です!!

>騰がる確信は社長の姿勢です。

ゲゲ、こんな理由で私は買えません!w だから私はダメなのかも…。
ウォーレン・バフェットみたいですね。上級者は違いますな。

>てっぺんで売ったら次はいすゞの押し目を買う予定です。

φ(.. )メモメモ 私も乗らせて頂きます!!w


>あ、インボの現物株の他には原弘産30株@56万を現物で持ってま

これも驚き! 既に4割上昇じゃないですか。
しかも大証2部銘柄。ますますバフェットみたいですね。w

PERもPBRも高いのに、やっぱり「社長の姿勢」で買われたんですか?
516514:04/06/14 21:04 ID:iOSlMvPQ
>>515
>PERもPBRも高いのに、やっぱり「社長の姿勢」で買われたんですか?

レス、どうもです。
馬鹿みたいな返事ですが、原弘産の社長も大好きです。
「社長の姿勢」で買ったと言っても過言ではありません。
この会社は絶対伸びると思っています。
不動産屋としてではなく、環境銘柄として買いました。
既に材料織り込み済みと言われてますが、まだまだ大きく育つと思っています。
「社長の姿勢」は大事です。
怪しい社長だと思って300株叩き売ったタ●コは2ヶ月後に暴落しました。
原因は社長の売り抜けでした。
漏れの一番好きな社長はケンウッドの川原さんです。
センチュリーの社長も個人的には好きだけどね。
漏れは上級者ではありません。
相場で破産寸前まで行って、やっと生き返ったゾンビです。
信じちゃ駄目ですよ。
ワラでは、地所、ファリテが好きです。(社長は嫌い)
517514:04/06/14 21:23 ID:iOSlMvPQ
訂正です。
ケンは川原じゃなくて河原春郎氏でしたね。
漏れは、産業再生法が報じられて暴落した時全力買いしました。
その日彼は緊急記者会見を開いて、当日の下げが不当なものである事をアピールしました。
再生法を投資家が知ったのはまさにその時でした。


518504:04/06/14 21:30 ID:uhFkznYo
>>516
再度、丁寧なレス感謝です。

>「社長の姿勢」は大事です。

なるほど、神様バフェットが最も重視するファクターですし、やっぱり重要なんですね。
私も今後はこの辺に注意してみることにします。

>相場で破産寸前まで行って、やっと生き返ったゾンビです。

いやいや、破産寸前から生き返ることができる人ってのは貴重です。
文句なしに上級者だと思います。

私なんて去年の損(100万円足らず)を未だに取り戻せていない。w

今後もこのスレに書き込みヨロシクお願いします。m(_ _)m
519Trader@Live!:04/06/15 07:01 ID:imXpxp+u
長期投資のスタンスで短期勝負のワラやるのっておかしくないか?
社長が好きで株を長期で保有するのは正解だが、その理由でワラを
買うのは違うよね。
まあ、結果がよければいいのだが、入口時点での選択としてはBEST
の選択ではないだろうね。
520Trader@Live!:04/06/15 09:53 ID:zJ1KY17k
三菱コール買う人いますか?
521Trader@Live! :04/06/15 10:36 ID:rctUCULD
馬鹿に成って三菱コール買ってみようかw
522Trader@Live!:04/06/15 11:27 ID:rWHlrfmb
何か自分は勘違いしてたみたいです。
取引履歴を見返すと短期程効率が良いみたいです。

ワラって、基本的に超短期用商品なんですね。
爆上げしない限りは儲けにくい。
インボイスは幸運に感謝して前場で利確。
いすゞのコール13回を17.90で10000枚購入。リバ狙い。
三菱・・・30分考えたけど、チキンな漏れはパス。
523504:04/06/15 14:29 ID:Nt/IBpoL
>>522
あらら、上級者さん、儲けてるんだから別に見解を改めなくても。w

>いすゞのコール13回を17.90で10000枚購入。リバ狙い。

ゲゲ、私は既に日経call?回を数万円分買ってしまったので、後追い不能です!!
今週末には利喰う予定(もちろん上がればですけど)。

三菱は何か材料出ました?
焦って買わなくてもまだまだ下げ余地はあるんじゃ?
524Trader@Live!:04/06/15 18:57 ID:0RetwvnX
>>522
例えば、いすゞのコール13回は明日になれば参照値が変わらなくても0.28減ります。
それに、ボラティリティが104%と異常なほどに高く設定されてます。
ちなみにボラはソフトバンクで100%、ソニーで60%です。
これがボラ100%になったら一気に0.79減ります。
そしてボラ60%になったら8.23減ります。
19.25が一気に11.02ですよ。
ちなみに、ボラの変更はGSがすき放題やってますw

どうです、ワラントのインチキさが分りますか?
持ってるだけで、どんどん減価する。
しかも、ボラを変えられたら一気に減価。
ほんと、短期勝負でないと危険すぎますよね。

みなさんも、気をつけてくださいね。
525Trader@Live!:04/06/15 19:04 ID:0JN4Vh3S
1年で株価2倍になってるけど、104%って異常かな?
まあ、GSのすき放題なのは事実だけど。
526Trader@Live!:04/06/15 19:25 ID:0RetwvnX
ちなみに、いすずの90日のヒストリカルボラティリティは59%です。
527Trader@Live!:04/06/15 19:26 ID:0JN4Vh3S
ああ、年率換算ではいわないのか。
528Trader@Live!:04/06/15 23:13 ID:UiNQMHh+
日経プット216回大引け付近では8.50位だったのに、参照価格縛上げしてる(涙)
いま参照価格11538 ワラント価格7.88  85000wr保有

もうワラントなんて儲ける気がしない・・・・

529Trader@Live!:04/06/15 23:33 ID:SQ5iCjEh
おいらの日経プットがいつのまにか死んでるYO(涙
530Trader@Live!:04/06/15 23:41 ID:UiNQMHh+
>>529 同士はっけん

 もう樹海行きです・・・・    でも明日は上げてくれるかな・・・・・(ひとりごと)
531470:04/06/16 00:10 ID:HkhZ1txE
買う気持ちなくなったよ〜

■対象原資産
インボイス(9448)
ライブドア(4753)

■取扱い状況
6月15日(火)から6月24日(木)15:00まで

ゴールドマン・サックスの売却 (つまり、お客様の買取)のみ一時停止となります。
なお、当該期間中であってもゴールドマン・サックスの買取
(つまり、お客様の売却)は継続されます。

・6月24日(木)15:00以降  売買ともに停止。
6月25日(金)以降の予定に関しては改めてご連絡申し上げますが、
対象原資産の調達(貸株市場を含む)の状況が改善しない場合は、
当面の間、売買ともにマーケット・メイクが再開されない
可能性がありますのでご注意ください。

■ご注意
・6月25日(金)以降の対象原資産の株式分割を反映したeワラント銘柄の新条件は、追ってeワラント ホームページ上「活用編」の新着情報にてお知らせ致します。
532Trader@Live!:04/06/16 00:12 ID:4DTpwFcI
>>531
漏れ、どっちも持ってるぞ。
売ったら再参戦は無しということか...
533470:04/06/16 01:39 ID:HkhZ1txE
6/24の引け直前に全力買いしようと思っていたのに…
>>532
6/24の15時以降持ち越したら大変じゃん
534Trader@Live!:04/06/16 02:49 ID:TbLD8OT9
>>531
ライブドアコールに捨て銭つぎ込むつもりでいましたが何か?
535Trader@Live!:04/06/16 06:36 ID:aDkYETeO
>>531
なるほど。
それで、昨日、買えなかったわけだ。
結局、GSの言ってることは、
うちが損するので、この藁はもう売りませんってことか?
腹立たしいなぁ。
536504=523:04/06/16 09:44 ID:h6L/W21g
日経call利確。

前日比+30%。まずまずですね。

ああ、100万円くらいドーンと買えるようになりたい…。

上げるのは判ってるんだから…。
537江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/06/16 10:03 ID:GrdQBgoA
昨日買った日経C#239 離隔。
最近現物の方が取引多いので藁は気が向いたときだけやってます。
538522(インボマニア):04/06/16 10:45 ID:L2qOZqOG
524さん、詳しい説明、感謝です。
GSが詐欺師に見えてきました。
そうか、ボラの変更も自由自在なのか。
仕手筋が善人に見えてきました。
いすゞのコール13回は20.93で利確しました。
そしてインボイスのコールを覗くと購入不可!?
あほくさって感じです。
しばらくの間は佳境に入ってきたインボイスと原弘産の現物を眺めてます。
皆さん、とても勉強になりました。
儲けて下さいね。
539Trader@Live!:04/06/16 13:49 ID:3RyLoz7H
日経P185ちょこっと買ってみますた。

後場始まる直前て気配値で値段変わるからお金持ちならGSを嵌め込めるのかな?
540Trader@Live!:04/06/16 14:32 ID:3RyLoz7H
・・・
541Trader@Live!:04/06/16 15:30 ID:aDkYETeO
あーあ、ここんとこバクアゲの日に限ってノーポジ。
今日の寄り付きで日経コール買おうと思てたんだけど、
+100以上で始まるともう、買う気失せる。
昨日、一生懸命ライブドアコール買おうとしてた漏れ。。。
542Trader@Live!:04/06/16 16:23 ID:lv5Q3MvM
>>541
俺も昨日ライブドア買おうとしてました
しかも携帯から必死で…。。。
543Trader@Live! :04/06/16 19:25 ID:0ST9aKVz
っていうか、東証の騰落レシオ120%超えてんだぜ
明らかにアップアップの天井なのにどうなってんだ・・・
544Trader@Live!:04/06/16 19:26 ID:uE2vc9F5
>>540
死んだの?w


>>541
何で昨日買わない?

寄り付きで買って儲けるってのは神技に近い。
寄り底で買う → 後場高いところで利確なんて、そうそうできるわけがない。

昨日買えなかった香具師は負けて当然。
545Trader@Live!:04/06/16 19:29 ID:uE2vc9F5
>>543
去年の夏を思い出すね、漏れは。

あの時も天井だと思って売りに回った香具師が大勢いた。漏れもチョト売ったよ。

結局ガイジン次第なんだよ、日本市場は。
来月からはガイジンが本格参入するという話だから、売り厨は気をつけよう。
546Trader@Live! :04/06/16 19:40 ID:0ST9aKVz
>545
その件に関しては俺も大和のレポートだったかフィスコだったか
忘れたが、メルリリンチが新規にアジア戦略ファンドを組んで取り組むらしいが
アジアって言ったって中国は飽和状態で日本だって今期の企業収益はマズマズだとしても
来期の不透明感は拭えない・・・・何故、今更外人は買い向かうんだ???
まさか、思っいきり持ち上げてハシゴはずすつもりかよ?

547Trader@Live!:04/06/16 20:34 ID:uE2vc9F5
>>546
>まさか、思っいきり持ち上げてハシゴはずすつもりかよ?

もちろん。w

7、8月の2ヶ月くらいでバカみたいに上げておいて(1万5千円予想!!w)、
後は年末にかけて1万円割れ、と。

漏れは来月初め全力買い → 2ヶ月以内に利確 → あとはput全力買い

で儲ける予定。爆死したりして。w


さあ、皆も今後のトレンドを予想しよう!!
548Trader@Live!:04/06/16 20:53 ID:3RyLoz7H
>>544
生きてるYO。

小額だから被害はそこまでないけど、もともと持ってるお金も小額だから痛いし、1円の負けでもかなすぃ・・・
日々勉強で精進せねば。

持ち越すかギリギリまで悩みまふ。
549Trader@Live! :04/06/16 21:09 ID:goOCsCjJ
>547
6/15現在が日経平均11600台だろ15000って7〜8〜9で3000も上げるのかょ?!
無理だよ 普通は1年位掛かるよw

550Trader@Live!:04/06/16 21:27 ID:uE2vc9F5
>>549
まあ、去年の上げはそれだけ凄かったってことだ。狂ってたよ。

今年も再現があるんじゃないのかな。
551Trader@Live!:04/06/16 22:14 ID:cMNkV2oF
今日久々に勝てたよ!

昨日も日経P184 前場持ち越し→曲げ
米ドルC、CPI後持越し→ひん曲がり
先週も酷いもんだった。

本日は寄りで日経C212全力買い、前場引け後離隔した。
後場予想通り垂れた。
552Trader@Live!:04/06/17 00:17 ID://yuCjpw
豪ドルプット買った人いる??
5000ワラほど買っちゃいました。75円きらねえかなぁ
553Trader@Live!:04/06/17 01:01 ID://yuCjpw
ユロドルとかあればいいのに。。。
554Trader@Live!:04/06/17 03:33 ID:rxaYtWHI
日経P185持ち越す事になりますた。
というか、外に居たから何もできなかっただけで、状況もわかってませんw

うんこの連れ安でメガバン下げで日経棒下げきぼんぬ。
555Trader@Live!:04/06/17 04:00 ID:UhrALCI2
極悪GSがインボイスを24日以降売買停止に!?

もし満期までそのままだったらお金はどうなるのですか?
556Trader@Live!:04/06/17 09:10 ID:SgJGg5/2
寄りで持ち越した日経P185村切りしますた。
代わりに日経C233買ったぞゴルァ!
557Trader@Live!:04/06/17 09:18 ID:SgJGg5/2
往復びんた・・・
558Trader@Live!:04/06/17 09:43 ID:U8uYixBl
インボイスとライブドアの売買停止の意味って何?
24日の分割で一気に高騰するとGSは判断しているの?
それとも24日までの段階でも高騰すると考えていいのかな?
インボイスは既に爆上げ中のようだけど。
559Trader@Live!:04/06/17 09:48 ID:UhrALCI2
げっ、原弘産、+47000円だって。
560Trader@Live!:04/06/17 11:42 ID:SgJGg5/2
ハアハア。往復びんたが軽く済みそうでヨカタ。
後場はまた見れないけど、爆上げきぼんぬ。
561Trader@Live!:04/06/17 11:44 ID:UhrALCI2
原弘産 その後ストッポ。
>>514
このカキコを読んでメモってたのに。
インボイス、原弘産、両方とも爆上げじゃん。
勝ち組と負け組の差って、知識じゃないなあ。
562Trader@Live!:04/06/17 19:17 ID:erRQq440
やたー豪ドルプット。
でももう下がらんな。。。
563 :04/06/17 19:58 ID:cQtAgtvc
カバワラはインチキ
やる奴はアホ
564Trader@Live!:04/06/17 23:40 ID:I3onCcdF
豪ドルプット早めにしきっちまった。。。
でもこんなのしょぼいなぁ。
10倍とかいかないと
565(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/06/18 00:05 ID:08ZvJ/Sw
アドバンテスト プット買ってみた。 

566Trader@Live!:04/06/18 02:34 ID:qMHGrerl
>>565
生きてたのか、あんた。w
567Trader@Live!:04/06/18 02:51 ID:qMHGrerl
外国人の株式保有比率、初の2割超
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kinyu/news/20040618k0000m020027000c.html
全国5証券取引所が17日まとめた上場企業2679社の03年度株式分布状況調査(決算期末時点)によると、
金融機関の株式保有比率(時価総額ベース)が30年ぶりの低水準となった一方、
外国人投資家は前年度比4.1ポイント上昇の21.8%と初めて2割を超え、
70年の調査開始以来最高を記録した。

外国人が過去最大規模の「日本株買い」を続けたためで、
外国人の持ち株比率は初めて事業法人を上回った。

外国人の買い付け状況を業種別にみると、持ち株比率は全33業種とも前年度より上昇したが、
特に銀行、不動産、鉱業、鉄鋼などの上昇が目立ち、これらの業種は株価の値上がり率も高かった。

一方、金融機関は銀行、生損保が保有株の売却を進めたほか、
信託銀行が厚生年金基金の代行返上などに伴う株式売却を行ったことで、
同4.6ポイント低下の34.5%と73年度(34.1%)以来の低水準を記録した。
568Trader@Live!:04/06/18 04:08 ID:9utB48fT
今日はSB関連が大きく動きそう
ヤフーBB事件、IP電話記録140万件も流出
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040618ic01.htm
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040618it01.htm
569Trader@Live!:04/06/18 05:45 ID:reY2IQvm
SBはスプレッドがデカイから嫌だ
570Trader@Live!:04/06/18 06:24 ID:uDjr5ntl
う〜む、ここの住人の話の内容はさっぱり分からん・・・
難しいんだな、カバードワラントって。
571Trader@Live!:04/06/18 07:02 ID:mGFB5PFr
俺は欲張らないでまだ上がりそうでも手数料差し引いて20%利益でたら売却してる。
欲張って後ちょっとと思ってるとなぜかマイナスになってたりする
572(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/06/18 09:14 ID:WDKFeSXZ
アドバンプット  利確 +2000エンデスタ
573Trader@Live!:04/06/18 09:16 ID:mGFB5PFr
欲張って後ちょっとと思ってたらなぜかマイナスになってますけど
574Trader@Live!:04/06/18 10:30 ID:GtEvy9Am
>>572
おめ!

>>573
何買ったの?

>>570
カバワラが難しいというより、儲けるのが難しい。売買はカンタン。
575Trader@Live!:04/06/18 12:01 ID:GtEvy9Am
走行中の大型トラック出火 リコール対象の三菱製
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040618-00000043-kyodo-soci
 18日午前2時半ごろ、愛媛県伊予市上三谷の県道を走っていた同県宇和島市坂下津、運転手横浜登さん(30)の三菱ふそうトラック・バス製大型トラックから出火、車両前部を半焼した。けが人はなかった。


まだまだ落ちそうだな。
576Trader@Live!:04/06/18 12:20 ID:mGFB5PFr
>>574
一昨日買ったSBコールです_| ̄|○
577Trader@Live!:04/06/18 13:03 ID:BjEr7Ok5
日経コール買い時の予感…
578Trader@Live!:04/06/18 13:07 ID:wrcjvrek
>>577
俺は日経C損きりしたよ・・・
579Trader@Live!:04/06/18 13:48 ID:cWwRC64/
今日中に売るつもりで日経コール買っちまった。。。
しかしその後更にバク下げ。。。ダメかもなー
580Trader@Live!:04/06/18 14:28 ID:aqeSpwpX
ポンドプット15回買いますた。
581Trader@Live!:04/06/18 16:44 ID:9xYQ8OSm
>>577
この時間に買ってればちょっと利益出たね。
582Trader@Live!:04/06/18 17:14 ID:aqeSpwpX
カバワラと証拠金を同時にやりはじめたんだが
どっちがリスクあるのかわからなくなってきた。。。
583江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/06/18 19:56 ID:2QcWZcYc
Eトレのカバワラ講座受講中。。。
584Trader@Live!:04/06/18 20:08 ID:cWwRC64/
>>583
感想希望。

日経コール売った。数百円の損。
585Trader@Live!:04/06/18 20:47 ID:tRqf/hRf
>>583 漏れも
586Trader@Live!:04/06/18 21:16 ID:QAt/k/s1
>>582
証拠金:ストップロスがある。 ∴ 予想と反対に大きく動くと、勝手に損切られる。

カバワラ:ストップロスなし。 ∴予想と反対に大きく動いても、とりあえずホールド可能。


「カバワラの方がいいじゃん!」というのは早計。

いったん大きく含み損を生じると、元に戻ることは滅多にない。


結論:リスクはどちらもあまり変わらない。

が、例えば、ワラにはユロドルはない(全てクロス円)が、為替証拠金ならある(取り扱ってない会社もあり)。
為替証拠金で儲けるウデがあればワラをやる必要はない。

証拠金については別のスレで質問したまえ。
587江東区 ◆KYJdKOTOKU :04/06/18 21:26 ID:2QcWZcYc
実践編ってことでしたがどっちかというと入門編って感じで
シミュレーター、チャートの見方や使い方、機能の紹介等テクニカル的なことが中心でした。
RSIとかマックディーの見方や意味を知らなかった人には有益だったと思います。
あとは、フィスコ、メルマガの情報の紹介や売買のタイミング
保有株のリスクヘッジの注意点などをお話しされてました。

銘柄選定や売買のタイミングなど基礎を再確認するという意味で
個人的に役に立ったと思いますが、保有株のリスクヘッジをもうちょっと具体的に話してほしかったです。


セミナーの内容とは無関係ですが
一部の人からチャットで講師の方にちょっと失礼に思える質問や発言、
場を弁えないような馴れ馴れしい発言が目についたのが気になりました。
オンラインセミナーだとそういうのも当たり前なんでしょうかねぇ。。。
初めてオンラインセミナー受けてみたんですが見ていてあまり気持ちがいいものではなかったです。

次回は7月頃に基礎編をやる予定らしいです。
588Trader@Live!:04/06/18 21:38 ID:OipzP2Id
今日は激しくよかったぞい
このまえ勝った日経P216 7.3が本日午後に8.8で、60000wr全部売却
即日経C211 3.0で全力買い200000wr 現在3.69 今日中に売却絶対するぞ

全部で20万くらいもうかりそうだっぺ
しかも本日ボーナス日、なんと20万もアップしてるじゃん!!!!!

やっぱワラントは急伸・急落痔にもうかるもの、昼間まじめに働くともうからないw
589Trader@Live!:04/06/18 22:03 ID:cWwRC64/
>>587
乙です。
次回参加してみようかな。。。
基礎編とかで、驚くような新知識得たりするとちょっとショックだったりしますけど。
590Trader@Live!:04/06/18 22:05 ID:uriv8/zN
>>587

>セミナーの内容とは無関係ですが
>一部の人からチャットで講師の方にちょっと失礼に思える質問や発言、
>場を弁えないような馴れ馴れしい発言が目についたのが気になりました。
>オンラインセミナーだとそういうのも当たり前なんでしょうかねぇ。。。
>初めてオンラインセミナー受けてみたんですが見ていてあまり気持ちがいいものではなかったです。


Eワラがどんな層を対象とした商品かを考えてみればわかるでしょうw
あなたはインボイスとライブドアの販売停止をどう思いますか?
591Trader@Live!:04/06/19 02:20 ID:HYeBBWYM
ひさびさのノーポジ
なんだか気が楽だな・・・
592Trader@Live!:04/06/19 04:04 ID:GABdNQFy
ノーポジは安心だが、月曜日の爆上げが有りそうなので、
自分からのけ者になった様な不安がある。
ま、儲けた週の次は損してるんで一休み。
ボーナス日に全額マイナスも嫌だし。
593Trader@Live!:04/06/19 06:24 ID:FFLZwnqZ
日経指数コール2週持ち越し損切りできません。11000円になったら最悪ナンピンを。
でもCME11,510だから月曜はかなりの確立で寄り天臭い。
逃げるんだったら寄りで損切りプット購入しかないと考えてみた。
594Trader@Live!:04/06/19 11:24 ID:HYeBBWYM
月曜ははじめ小高くなって500まで前場上がって25日平均線へ向けて小安く終わるはず。10300
火曜日もみもみ期待(ここで下がると11000まで言っちゃう7月厨13000もなし)
水曜、火曜もみもみだと馬鹿アゲ10600、続伸10750、金曜すこしさげ 終わり17000
595Trader@Live!:04/06/19 14:37 ID:VvpsU6hk
>>594
>終わり17000

ワラタ。w

予想を立てるのは結構だが、せっかくだから、理由なんかも書いてね ♥
596Trader@Live!:04/06/19 16:26 ID:IXAdJRSx
日経の月曜の寄りが金曜終値より下だったらコール買うのためらいまふ。
雲の下なんかで始まったら売り画面を出すかもw

月曜の寄りが金曜終値より高く始まって終値が上げすぎずにちょこっと戻すぐらい(はらみ線)をきぼんぬ。
なら火曜も爆上げするはず。

早くワラ卒業できる金額ならないかな〜
597Trader@Live! :04/06/19 16:36 ID:HSiADPHa
なんか、俺が邪推してるだけかもしれんが

アジア売り 欧州売り アメリカ買い

アメリカ下げ 日本(アジア)下げ 欧州買い

アメリカ上げ 日本(アジア)上げ 欧州売り

アメリカ売り 日本(アジア)売り 欧州買い

最近 このローテーションで世界は回ってる感じがする。


598Trader@Live!:04/06/19 17:20 ID:N010Tunz
とりあえず、昔あった事ですが。 忘れされないように貼っときますね。
http://yasai.2ch.net/stock/kako/990/990799246.html

http://www.fsa.go.jp/news/newsj/syouken/f-20010627-3.html
平成13年5月24日、自らの計算方法に基づく理論価格によりマーケットメイクを行う特定銘柄
のカバード・ワラントの気配値について、理論価格と大幅に乖離した価格を情報ベンダーを通
じて取次証券会社経由で投資者に配信することにより、多数の投資者に誤解を生じさせ、
当該価格による注文を受託した。
 また、投資者に対し、画面上で当該価格による約定成立の確認まで表示するに至った。

http://www.gs.com/japan/press.html
599Trader@Live!:04/06/19 18:49 ID:DhyN4B6p
金曜日、子禿藁コール利食って佐藤秀買って利食って
子禿藁コール買って週末持越しです。
いつからそんな奴になったんだ・・俺。
600Trader@Live! :04/06/19 19:14 ID:NOkaqzAk
600コール
601Trader@Live!:04/06/20 12:50 ID:SQ0dHz2y
豪ドルコールで勝負すっかな
602Trader@Live!:04/06/21 08:40 ID:zku9wG5L
ライブドア狙い目だな。
603Trader@Live!:04/06/21 09:11 ID:S+YIrwip
ヤバイ。怖くて乗れないでつ。
604Trader@Live!:04/06/21 09:39 ID:S+YIrwip
プット買った瞬間爆上げ・・・
605Trader@Live!:04/06/21 10:06 ID:RMXe/0St
日経100円以上下げたら即コール買ってなんとか勝ってたのに、
金曜、爆下げだったけど、日経コール、週末だから、信条ゆえに買えなかった。。。
損してないのに損した気分だ。

でも、良いんだよ。ウン。orz
606Trader@Live!:04/06/21 10:10 ID:NTWOcUCb
買ったプットのギアリンクが0になっちゃった。テヘッ・・・(ノД`)
607Trader@Live!:04/06/21 10:25 ID:zku9wG5L
俺日経平均コールは先々週の今年の上げ幅最大って時の次の日に買って
そっから一瞬20l超えたけどそっから金曜にマイナス40パーセントまで行って
今5パーセントくらい利益でてる。12000円まで行ったら売りだな。コール223回。
個別銘柄のほうが面白いっぽい。
608(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/06/21 10:26 ID:W3mkdeCg
寄りで日経プット買って、困惑中・・・
609(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/06/21 10:33 ID:W3mkdeCg
損きりした・・・

-25000
610(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/06/21 10:58 ID:W3mkdeCg
コールに乗り換えた。
611Trader@Live!:04/06/21 11:07 ID:MX7CYDkS
後場暴落きぼんぬ。

俺の日経P185ガンバレ!ギアリンク0じゃなくなったしもっとガンバレ!
612Trader@Live!:04/06/21 11:23 ID:9HktGpY3
雑菌たん(・∀・)キターーーーーーーーーー
好きだーーーーーーーーー(・∀・)ーーー
613Trader@Live! :04/06/21 11:54 ID:yia3VOXp
相場に明確な方向性がサダマサシ いや・・・定まらない
目先FOMCでの米国での金利の行方を見守る様子見相場っていうのが
良くも悪くも現状を認識した表現であろう。
更に日銀短観がでるまえに好業績を期待した買いも膨らんでいる訳で
つまり 明日はどっちに転がるか分からんってことだ・・・
と言う訳で 『大きく上げたら売り』の鉄則どうり日経プット買い
614 :04/06/21 12:23 ID:bE1RWsBh
カバ藁のプットは少々日経が少々さげても上がらないよ。
615Trader@Live!:04/06/21 12:39 ID:ugR7wMcz
今、日経コールの買い注文が約定。
今日中に売る予定。
616Trader@Live!:04/06/21 14:19 ID:w0RoH583
【ギヤリング】カバード・ワラント【満期日】
http://live9.2ch.net/test/read.cgi/market/1087294944/
617(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/06/21 15:14 ID:W3mkdeCg
往復ビンタですた。
618Trader@Live!:04/06/21 16:23 ID:ugR7wMcz
>>617
漏れもだ。。。_| ̄|○
619Trader@Live!:04/06/21 18:36 ID:MX7CYDkS
さっきから急激に参照価格が上がってる・・・
どこを参照してんだYO! 11658て。
620Trader@Live!:04/06/21 19:28 ID:ghbAK9Dz
>>617 雑菌タソ・・・  イキロ
621 :04/06/21 19:59 ID:3jA/mce0
とりあえず、昔あった事ですが。 忘れされないように貼っときますね。
http://yasai.2ch.net/stock/kako/990/990799246.html

http://www.fsa.go.jp/news/newsj/syouken/f-20010627-3.html
平成13年5月24日、自らの計算方法に基づく理論価格によりマーケットメイクを行う特定銘柄
のカバード・ワラントの気配値について、理論価格と大幅に乖離した価格を情報ベンダーを通
じて取次証券会社経由で投資者に配信することにより、多数の投資者に誤解を生じさせ、
当該価格による注文を受託した。
 また、投資者に対し、画面上で当該価格による約定成立の確認まで表示するに至った。

http://www.gs.com/japan/press.html


622 :04/06/21 20:00 ID:3jA/mce0
とりあえず、昔あった事ですが。 忘れされないように貼っときますね。
http://yasai.2ch.net/stock/kako/990/990799246.html

http://www.fsa.go.jp/news/newsj/syouken/f-20010627-3.html
平成13年5月24日、自らの計算方法に基づく理論価格によりマーケットメイクを行う特定銘柄
のカバード・ワラントの気配値について、理論価格と大幅に乖離した価格を情報ベンダーを通
じて取次証券会社経由で投資者に配信することにより、多数の投資者に誤解を生じさせ、
当該価格による注文を受託した。
 また、投資者に対し、画面上で当該価格による約定成立の確認まで表示するに至った。

http://www.gs.com/japan/press.html


623 :04/06/21 21:27 ID:3jA/mce0
とりあえず、昔あった事ですが。 忘れされないように貼っときますね。
http://yasai.2ch.net/stock/kako/990/990799246.html

http://www.fsa.go.jp/news/newsj/syouken/f-20010627-3.html
平成13年5月24日、自らの計算方法に基づく理論価格によりマーケットメイクを行う特定銘柄
のカバード・ワラントの気配値について、理論価格と大幅に乖離した価格を情報ベンダーを通
じて取次証券会社経由で投資者に配信することにより、多数の投資者に誤解を生じさせ、
当該価格による注文を受託した。
 また、投資者に対し、画面上で当該価格による約定成立の確認まで表示するに至った。

http://www.gs.com/japan/press.html
624 :04/06/21 21:27 ID:3jA/mce0
とりあえず、昔あった事ですが。 忘れされないように貼っときますね。
http://yasai.2ch.net/stock/kako/990/990799246.html

http://www.fsa.go.jp/news/newsj/syouken/f-20010627-3.html
平成13年5月24日、自らの計算方法に基づく理論価格によりマーケットメイクを行う特定銘柄
のカバード・ワラントの気配値について、理論価格と大幅に乖離した価格を情報ベンダーを通
じて取次証券会社経由で投資者に配信することにより、多数の投資者に誤解を生じさせ、
当該価格による注文を受託した。
 また、投資者に対し、画面上で当該価格による約定成立の確認まで表示するに至った。

http://www.gs.com/japan/press.html
625Trader@Live!:04/06/21 21:30 ID:65RYuRhK
米コール140かって見ますた
626Trader@Live!:04/06/21 22:36 ID:zku9wG5L
ライブドア24日以降取引できないんだな(´・ω・`)
627Trader@Live!:04/06/21 23:58 ID:Oq7BStfE
インボイスの藁を半分ぐらい狼狽売りしてしまった。

ところでライブドアはどうすればいいんでしょ?
ちょっとしか持ってないから無価値になってもあきらめはつくけど。
628Trader@Live!:04/06/22 00:11 ID:/TbrDsGw
日経P持ち越した方がよかったのかな。
時間的価値が減るのは分かるけど、明日の寄りが売値より高くなるとショボーン。
629Trader@Live!:04/06/22 01:12 ID:VaMdRYS4
日経はインチキ臭い動きだね
ずっと出来高が10億株前後だし。騰落レシオって当てになるのかね
11700円超えたときさすがに胡散くせーと思ってプット仕込んだら
読みが当たったYO!やっぱ日経藁はウマーだね。
明日はモミモミっぽいから様子見かな
630Trader@Live!:04/06/22 04:04 ID:NB3eTdom
ここはヘタレばかりが集まる場所になったの?
先日金持ちが一人来てたけど、貧乏の匂いを嗅ぎつけて去ってしまった。
漏れは、あれを見て原弘産を買ってチョット金持ちになりました。
分割期待もあって、毎日わくわくしてます。
631Trader@Live!:04/06/22 10:19 ID:Y2EIJ2V/
モミモミ・・・手が出せない。
632Trader@Live!:04/06/22 10:43 ID:g70aQpqD
日経コール買ったよ
633Trader@Live!:04/06/22 11:19 ID:Y2EIJ2V/
波が読めません!

明日を考えると、今日はらみ線なら下げるんだろうし、でも下には雲あるし・・・
って感じで悩んで日経C買えなかった。怖いもん。
634Trader@Live!:04/06/22 12:09 ID:g70aQpqD
俺は75日平均以下って事で11470位まで若し下がったら買おうかと思ってたけど
ほんとに下がったから買った。先物主導で下げてるだけだし
ワラントに使う金なんか5万以下だしどうでもいいかなって
635Trader@Live!:04/06/22 15:39 ID:DxjxBx8N
日経コール買いました。
あした100円でも上げてくれればいいや。
636雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/06/22 16:23 ID:PXFJT/IR
日経コール全部今日の前場の最安値11460で
狼狽して売ってしまった・・・


○| ̄|_


637マーケットの羊 ◆2/1X049kzg :04/06/22 16:32 ID:v8HP39Y0
>>636
。・゚・(ノД`)・゚・。
638 :04/06/22 17:32 ID:UEBMk9iv
これから値動きを見て買いなおせ。明日はきっと高いだろう。
639Trader@Live!:04/06/22 18:15 ID:ByNOulPS
衝撃!

2ちゃんねる、薬、違法板担当のプロ固定が、
覚醒剤売買で逮捕されていた。

ソース
http://tolkien.s7.xrea.com/test/read.cgi/jikken/1044609919/157
640Trader@Live!:04/06/22 18:51 ID:esJzmC13
チャートの反映遅くない?
あとEトレの買い付け画面めんどくさすぎ。
急いでいるのに
641Trader@Live!:04/06/22 19:11 ID:g70aQpqD
今日の前場の最安値で買った日経コール15%上がったw
642Trader@Live!:04/06/22 21:15 ID:gWnYTLhc
三菱コール買っちゃった!
643 :04/06/22 22:08 ID:3lfDc2eX
私も三菱地所のコールを買いますた。
644Trader@Live!:04/06/22 23:09 ID:LuN9dgT0
■ マネックスの先物・オプション取引

<日経225先物>
 大阪証券取引所に上場されている「日経225先物」をお取引いただけ
 ます。買建および売建、全限月がお取引可能です。

 ・手数料 : 2,100円 (税込) /1枚
  ※日計り取引の場合、返済手数料無料


<日経225オプション取引>
 大阪証券取引所に上場されている「日経225オプション」をお取引いただ
 けます。コールおよびプット、買建および売建、全限月がお取引可能です。

 ・手数料 : 売買代金の0.735%(税込)
  (最低手数料 840円(税込) )

先物、オプションとも建玉上限はありません。(証拠金の額に応じて決定され
る「取引余力」の範囲内でご注文が可能です)
サービスの概要についてはこちらをご参照ください。
http://mail.monex.jp/?5_10010_99276_1
645Trader@Live!:04/06/22 23:11 ID:LuN9dgT0
※「先物・オプション取引口座」の開設にあたっては、当社より電話による
 口座開設審査を実施させていただきます。

●オプション買建専用口座
日経225オプションの買建取引のみご利用いただける口座です。
電話による口座開設審査は行いません。


なお、いずれの場合も
・未成年でないこと。
・先物・オプション取引の経験、又は1年以上の株式投資の経験があること。
・金融資産が500万円以上であること。
等の口座開設基準をすべて満たしていることが必要となります。
口座開設基準の詳細はログイン後、「信用・為替・先OP」→「先物・オプ
ション取引」→「先物・オプション口座開設」で『先物・オプション取引
ルール』をご参照ください。

先物・オプション取引は大きなリターンが見込める反面、大きなリスクも伴う
ため、全てのお取引をご利用いただける「先物・オプション取引口座」の開設
にあたっては電話による口座開設審査を実施させていただいたきます。

しかしオプションの売建は損失額が無限に膨らむ可能性があるのに対し、オプ
ションの買建は損失額が限定的である(投資した額がゼロになる可能性がある
ものの、投資額を上回る損失は発生しない)事から、当社では通常の「先物・
オプション取引口座」とは別途、電話による審査がない「オプション買建専用
口座」をご用意させていただきました。


 ■ 専用口座 開設の手順

「先物・オプション取引口座」、「オプション買建専用口座」のいずれもマネ
ックスのホームページにログイン後、「信用・為替・先OP」→「先物・オプ
ション取引」→「先物・オプション口座開設」へお進みのうえお申込いただけ
ます。

審査により口座開設が可能となった際にマネックスから必要書類をお送りさせ
ていただきますので、ご記入・ご捺印のうえ返送いただきます。

※「先物・オプション取引口座」、「オプション買建専用口座」、いずれの
 口座も開設にあたって特別な費用はかかりません。

※「オプション買建専用口座」の開設後、「先物・オプション取引口座」に
 移行いただく事も可能です。
(移行にあたっては、電話による口座開設審査を実施させていただきます。)
646Trader@Live!:04/06/23 15:16 ID:kh+Lvoyl
寄り天だったな
647:04/06/23 18:51 ID:75Q+wMMO
為替ワラを久しぶりに今日やったけど、やっぱり難しいね。
648Trader@Live!:04/06/23 18:51 ID:ZkmJiM3n
インボイスコール買っておけばなぁ

いいなぁ。いいなぁ。
649:04/06/23 21:22 ID:75Q+wMMO
そろそろ、為替ワラ 売り準備します。
朝、買ったんだから、昼間に売ればよかった。

昼間はかんづめでタイミングを逃したよ。
650Trader@Live!:04/06/23 23:25 ID:cwzxwSYG
22日に三菱地所のコール買った香具師、生きてますか??
651:04/06/23 23:48 ID:75Q+wMMO
米ドルリンク債 プット 第132回

朝 6.38買い → さっき 6.79売り 欲をかいてこんな感じです。

差 +0.41 x100,000ワラント で41,000円プラス。

でも買った瞬間に33,000円のマイナスはやっぱりつらいね。
652Trader@Live!:04/06/23 23:59 ID:4sp+h/xo
さっき日経コール損切りしてみた。
0になってもいい額しか買ってはなかったんだけど。。
昼間には現物を損切り。
ここ一ヶ月あまり、やることなすこと全くダメダメ。
653912:04/06/24 03:35 ID:dHubUHct
雑菌ふざけるなコラァー
654Trader@Live!:04/06/24 05:34 ID:dIUdKsTS
何でこれから上昇するのに損切りするんだ?
655Trader@Live!:04/06/24 06:22 ID:6/VO40fI
>>652
アメ株をちゃんと確認したの?
ダウが下げてても、ナスは高かったじゃないか。
そんな時はこの頃は寄り底だよ。
俺は日経コールを10マソ買ってみた。
今日の動きは分割銘柄も多くて不透明だが、日経は上げる悪寒。
656Trader@Live!:04/06/24 06:32 ID:X5moe3YT
今週あたまはもみもみ予測でノーポジ
昨日大引け前中に日経コール203に100000wrぶっこみ
いやーきもちいいね、きもちいいね。
10750まであがったら今後はプット全力買いだな
今日はプラ40万目標で動きます。

まじで今月こわいくらい絶好調♪♪
657Trader@Live!:04/06/24 11:58 ID:yHip6Y/O
>>655
なるほどね。
ナスまでは見なかったな。
まぁ、もう買って三日目だったてのと、
現物も、いったん全部売って様子見ようと思い、ついでに売った。
658Trader@Live!:04/06/24 13:48 ID:6SeY8X9b
カバワラって
ミドルリスクローリターンだよね
659Trader@Live!:04/06/24 14:29 ID:X5moe3YT
ハイリスクロリータ
660Trader@Live!:04/06/24 14:33 ID:X5moe3YT
いまんとこ今日は15万儲かった、もうすこし上げてくれそうだ
661Trader@Live!:04/06/24 15:16 ID:dIUdKsTS
俺なんて2週間も持ち越してる日経コールあるぞw
今日の大引けでやっとプラスマイナス0円になったけど
それと禿げは悪材料関係なしに上昇するから面白そう
来週でもしかしたら5,000円抜くかも
662(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/06/25 02:21 ID:vUGBiAFu
満期ナガーイノカッテ マターリ中
663Trader@Live!:04/06/25 11:15 ID:o9Vc4FPX
今日買ったワラ土日だけど利益でない限り持ち越します。
動けば動くほど往復ビンタ食らう事が判明したので絶対うごかね〜!
664Trader@Live!:04/06/25 16:41 ID:3HQ7y1bo
GMOは販売してくれるのに、インボ、ほりえもんは販売中止って・・・

せこい




いや、せこくないか・・・
665Trader@Live!:04/06/25 16:45 ID:EXQgU6GR
日経上げて終わったかぁ。ん〜。

漏れの現物6日続落。
666Trader@Live!:04/06/25 17:26 ID:VRZVB2vA
あぁ、うごかねーとかいっときながら日経Cを0.6で売りさしてたの忘れてた・・・
ついさっきまで0.64とかなっててウマーとか思ってたけど、実はとっくのとうに売れてた罠。

オレダメポ。
667 :04/06/25 19:01 ID:70/vWb07
GSセコスギ
ライブドアとか自分が都合が悪くなったら取引停止にすんなよ。
668Trader@Live!:04/06/25 19:07 ID:J6Dc7ZtQ
昼休みに日経コール買っとけば良かった・・
669ポジション0.1 ◆WjbKMdXGL. :04/06/25 21:24 ID:iDMYfAQR
外為のスプレッドになれたら、ワラントのスプレッドがめちゃくちゃ離れて見える・・・。
670(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/06/25 22:42 ID:YdqqpF1h
たまに現物株買ったらスプレッド分得した気になるね。
671Trader@Live!:04/06/25 22:47 ID:IPPyZZP/
きょうもしっかり日経Cで20万儲け、ごっつあんです!!
ワラントって簡単だねっ♪
40万が一ヶ月で200万まで膨れた
672Trader@Live!:04/06/25 23:39 ID:IPPyZZP/
日経C203回 半分離確したけど
70000wr残している・・・さらにアメリカ馬鹿アゲ
土日持ち越そうかな・・・・

それより眠い・・・・
673Trader@Live!:04/06/26 00:37 ID:6vInzZoQ
>>671
簡単なら先物やるとイイ!
1枚でも10円動いて1万だし(手数料考えなければ)
674Trader@Live!:04/06/26 07:38 ID:mmWSEed0
>>672 さらにアメリカ馬鹿アゲ
米・・・71.97も下げたけど・・・。
675Trader@Live!:04/06/26 12:31 ID:I8t0Aed0
ダウの話だろ。日経に連動するのは9割方ナスダックだ
676Trader@Live!:04/06/26 18:09 ID:RB5rXy8k
普通の株とカバワラどっちがいいの?
677Trader@Live!:04/06/26 22:44 ID:IjAvJSfA
塩漬けできるだけ株のほうがイイ!
ワラントは塩漬けさえも許されない・・・・・・
678Trader@Live!:04/06/27 23:38 ID:EUXDNEEp
>>677
なにしろ、塩漬けすると溶けて無くなるからな〜
なめくじみたいだな、カバ藁ってw
679ポジション0.1 ◆WjbKMdXGL. :04/06/28 02:03 ID:AZPgVGvh
このスレでBNPバリパのワラントの話はNG?
680Trader@Live!:04/06/28 09:23 ID:oQZ3NYxc
Eトレ遅すぎ!!
681Trader@Live!:04/06/28 10:08 ID:c4etNpFu
小さくモミモミされると日経ワラ旨みがナス・・・

>>680
同意!

ワラ注文できるソフト誰か作ってくれないかな〜。俺には作れないし。
682Trader@Live!:04/06/28 10:27 ID:spjjCNxa
日経C233を0.55で買いますた。
売り注文は未だ出せてません・・・ガンガレE*トレ。
683Trader@Live!:04/06/28 13:02 ID:spjjCNxa
日経C233を0.65で指して放置。

ふと思ったんだけど、スプレッド+手数料ってなんかガソリンの2重課税みたいな気がしてきた。違うのは分かってるけど。
手数料かスプレッド減らないかな〜小額で気軽にできないじゃん。
684Trader@Live!:04/06/28 13:14 ID:oTiGOv0Z
カバワラと証拠金、どちらが眠れないですか?
685Trader@Live!:04/06/28 13:21 ID:1k5GEzgy
ソフトバンク買え
686Trader@Live!:04/06/28 13:38 ID:2mp7qbn9
仕組みがよーわからんな
687Trader@Live!:04/06/28 15:08 ID:nWJcurxB
日経また上げたな。なんで?
688マーケットの羊 ◆2/1X049kzg :04/06/28 18:09 ID:Rnpn/uQQ
日経コール211ちょっと買いますた。
689Trader@Live!:04/06/28 18:17 ID:gEZcyI0a
皆callばっかり買ってるな。ガイジン売りがそろそろドカンと(ry
690Trader@Live!:04/06/28 18:32 ID:H7jcL8kl
日経C利食い。
ドルC買いました。
691Trader@Live!:04/06/28 19:58 ID:V/NESDuX
そろそろ200円以上の下げ希望。
692Trader@Live!:04/06/28 20:29 ID:2nm0jNly
押し目待ちに押し目無し。
693Trader@Live!:04/06/28 22:12 ID:vpH2s7UU
ポンドプット一番ギアリングが高いの買いますた。
来月に円高進んで10倍になるでしょいう
694Trader@Live!:04/06/28 22:54 ID:1k5GEzgy
ペテン禿げ買っとけ
695外為証拠金マン:04/06/28 23:06 ID:kQTJw+OI
599 名前:Trader@Live! 投稿日:04/06/19 18:49 DhyN4B6p
金曜日、子禿藁コール利食って佐藤秀買って利食って
子禿藁コール買って週末持越しです。
いつからそんな奴になったんだ・・俺。

まったく意味が分からないがワロタ
コハゲワラ?サトウヒデ?ww
696 :04/06/29 07:20 ID:L8T7sgan
佐藤秀も知らん香具師がいたよ・・・。
697Trader@Live!:04/06/29 09:21 ID:f3qRSJJn
今日も日経コールで稼がせてもらおうか。
698Trader@Live!:04/06/29 11:25 ID:bdCMEqNr
>>697
早速死んだ?w
699Trader@Live!:04/06/29 11:50 ID:6Pv8coqS
うぉおお後場で勝負じゃーー
700Trader@Live!:04/06/29 11:51 ID:f3qRSJJn
>>698
211回を4.50で待ってたんだが、あんまり下がらないねw

後場、持ち越し覚悟で買う事にするかなー。
701Trader@Live!:04/06/29 14:50 ID:6Pv8coqS
ごちそーさんでした
702Trader@Live!:04/06/29 16:31 ID:+5k3sewq
早くプットに避難だ!
703:04/06/29 19:49 ID:l10xpZbv
昨日の夜に買ったGOMの含み美味い。
704:04/06/29 21:36 ID:l10xpZbv
追加でGMOを買うか迷ってます。
705Trader@Live!:04/06/29 22:48 ID:E8TagLaV
>>704
参照価格爆上げですね・・・。
706:04/06/29 23:22 ID:l10xpZbv
>>705

さあ、買うか、買わないか?
いやらしいですね。急に上がるなんて。
本日のSTOP高よりも高くなってる。

GSの嵌め込みですかね?
707Trader@Live!:04/06/29 23:25 ID:mNk2WEDB
さすがにここから買うのはお布施と同義だと思うなあ・・
708Trader@Live!:04/06/29 23:31 ID:E8TagLaV
買い注文が多く入ったんでしょうね。

GSはインボ・ライブでどれくらい負けたんでしょうか。
興味ありますね。
709:04/06/29 23:56 ID:l10xpZbv
とうとうGMOを追加で買ってしまいました。

昨晩は20,000ワラ。本日は10,000ワラ。

>>708

ところで、よくワラントの価格が上昇するとGSが損をする
となっていますが、確かヘッジをかけているので、GS側では
損得はなかったように思いますが・・・・・・。

GSは売り気配と買い気配のスプレッドで利益を稼いでいると
思いましたが・・・・・・

間違えていたらすみません。
710Trader@Live!:04/06/30 02:30 ID:ygLay8MZ
>>709
GSは単純に手数料稼いでるだけです。コールの注文入ったら
デルタに合わせて売るだけだから売買損益は¥0ですね。表向きは。

でも満期日付近とか、色々仕掛けるようなこと言われてますけど
どうなんでしょうね。

711Trader@Live!:04/06/30 07:34 ID:RF4wuy+M
ライブドア(4753)、インボイス(9448)を対象としたeワラント(コール型のみ)について
、対象原資産がストップ高であるために、売買を停止しております。
市況がこのまま変わらない場合には、
本日15時以降マーケット・メーカーであるゴールドマン・サックスの買取
(つまり、お客様の売却)のみ取引を再開いたします。
なおこの場合のeワラント価格計算時の参照原資産価格は
本日(6月29日)のストップ高の株価となります。


但し、欧州市場等で原資産の流動性が確認された場合には、
通常の売買となり、ゴールドマン・サックスの販売 (つまり、お客様の購入)も再開する
可能性があります。

なお、通常の売買となった場合には、参照原資産価格は
必ずしも本日のストップ高の株価とは同じとは限らないことにご注意ください。

必ずしも本日のストップ高の株価とは同じとは限らないことにご注意ください。
必ずしも本日のストップ高の株価とは同じとは限らないことにご注意ください。
必ずしも本日のストップ高の株価とは同じとは限らないことにご注意ください。
712Trader@Live!:04/06/30 09:12 ID:Vi7tnNmr

591 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:04/06/30 08:47 ID:YM4VMQ4M
 [東京 30日 ロイター] 株式市場筋によると、寄り付き前の外資系証券12社経
由の注文状況は1940万株の売りと2770万株の買いで、差し引き830万株の買い
越しと観測されている。
 
 直近10営業日の外資系証券経由の売買動向は以下のとおり。

        社数   売り    買い   差し引き (単位:万株)
 6月29日  12  2260  4020  1760
   28日  12  2120  2390   270
   25日  12  2030  4110  2080
   24日  12  3060  2890  ─170
   23日  12  2320  3040   720
   22日  12  2330  2670   340
   21日  12  1580  1780   200
   18日  12  2710  2575  ─135
   17日  12  2120  3590  1470
   16日  12  3760  3080  ─680
713Trader@Live!:04/06/30 09:17 ID:ugbu9u0e
日経C230を0.25で買っちゃいますた・・・
714Trader@Live!:04/06/30 09:33 ID:ZO6tq0uS
漏れも▼50目安に日経コール買った。けど良かったのかな。激しく微妙。
100円安までならナンピンする覚悟だが。
715Trader@Live!:04/06/30 09:46 ID:FocTx6rC
住金C10を0.43で購入
716Trader@Live!:04/06/30 09:50 ID:FocTx6rC
住金鉱C10を0.43で購入に訂正
717 :04/06/30 16:24 ID:hsftcGk9
GSがヘッジなんかしてるわけないだろ
都合が悪くなったら販売停止にすればいいだけ
詐欺商品なんだから丸儲け
坊主丸儲け
718Trader@Live!:04/06/30 23:24 ID:cGF+r49/
GSもATMになったものはヘッジしてるんじゃない?
OTMのものはしないだろうけど。

ちなみに、ワラのほとんどがdeepOTMだから
ほとんどヘッジしていないってことかな。
719Trader@Live!:04/07/01 15:59 ID:7nv7L+mq
ユーロリンク債C53を買ってみたんだけど為替証拠金と
比べて儲けあるんだろか?スプレッドひどいよ
720Trader@Live!:04/07/01 18:45 ID:4XKLfjk5
インボイスとかライブドアみたくストッポつけそうな銘柄って
ほかにある??
プリヴェとか期待できそうな気がするんだが。。。
株価指数のはしょぼくてやってられん
721:04/07/01 19:40 ID:haiGsJyd
昨晩の夜に 米ドルリンク債 プット 第132回 5.26 x30,000ワラ 買い。

昨晩、NYで一時、円安にふれたけど、
円高になり嬉しいな。
722Trader@Live!:04/07/01 21:39 ID:bKdIa779
ドルCの利食い失敗した・・・
チャート見て、一応、継続することにする。
723Trader@Live!:04/07/01 22:55 ID:4XKLfjk5
最近、インボイスワラ買えばよかったと思い、

カバワラで+30%とか全然嬉しくない。。。

はぁ。はぁ。はぁ。
724Trader@Live!:04/07/01 23:06 ID:tJX/RENG
今日経C買い時だな
725Trader@Live!:04/07/02 02:40 ID:4z/l4mmj
調子こいて日経C買い増ししたら大損物故気。
726打倒GS:04/07/02 07:55 ID:a4NTLNnH
カバ藁をデイトレする条件として実効ギアリングの高いものというのが
銘柄選びに書いてあります。この場合高いってのは10倍以上ってことで
良いでしょうか?

個別株で10倍以上は28銘柄くらいしか無いから・・・。
727Trader@Live!:04/07/02 09:42 ID:N12U/Qpa
益がでる直前に切ってしまったorz
せっかく我慢したのに・・
728Trader@Live!:04/07/02 09:58 ID:IDkXiQC5
昨日の場中に買った日経プット売ってみた。
3000円ぐらい利益出た。しょぼい。
729Trader@Live!:04/07/02 10:27 ID:3BAURs/L
昨日の売買で50%負けますたあぁぁ!
730Trader@Live!:04/07/02 10:27 ID:N12U/Qpa
ユーロCあと15分我慢すれば良かった・・
むしゃくしゃしたから日経C211を3.92で20.000ワラ買った
731Trader@Live!:04/07/02 20:33 ID:IDjBIw24
テロ懸念で、今夜ドル安にふれそうなので、いったん、ドルC利食い。
ふー、何とか逃げられた。
来週月曜日に、また買い直す。
732Trader@Live!:04/07/02 20:58 ID:3nlXPCx3
コール半分離隔してプットかって売買比7:3にしてみた
733Trader@Live!:04/07/02 21:48 ID:IDjBIw24
あまりのドル急落に、ドルCまた買ってしまった・・
週末持ち越しか。失敗したかも
734Trader@Live!:04/07/02 22:23 ID:w3gDru9O
あー 三菱東京のコール買って失敗したなー
初めてのワラントで痛い目見ました・・・
735Trader@Live!:04/07/02 23:15 ID:IHzURlDn
雇用統計やばそうだったから日経コール損切った
なにをやってもだめそうだ・・プット買う勇気もないのでしばらく様子見ます
736Trader@Live!:04/07/03 16:52 ID:vHQTRg8A
三菱地所21回コール80万買い。
737Trader@Live!:04/07/03 22:58 ID:eQHCTzhi
もうプリヴェにかけるよ 俺は
738コント@藁田:04/07/04 04:09 ID:zNdK+GVB
>>737
洩れは今4株持ってるが藁もかっぱぎ買いしようかとおもてるよ。
新値幾らと見る?
洩れはEわら初心者で幾らで指したらいいか全く分からん。
成り買いできればいいのに。
739Trader@Live!:04/07/05 00:01 ID:kpCF627B
ワラントはじめて2ヶ月もたってないけど、ワラントって難しい。
逆に難しいから練習にはなると思うけど、俺には練習する金がそろそろ尽きそうです・・・

打倒GS!
740コント@藁田:04/07/05 00:35 ID:NQfRcAo2
そうか むつかしいのか
741 :04/07/05 09:41 ID:ms+gxPte
>>736 大変ですね・・・。
742Trader@Live!:04/07/05 09:59 ID:0pKQV3Bg
怖くて日経コール買えない。
743Trader@Live!:04/07/05 10:07 ID:jcHBD4ud
>>736
既に50万以上の含み損ですね。。。
744Trader@Live!:04/07/05 10:50 ID:t6CO5nIh
欧米とアメの様子を伺えるあたりはありがたい
745Trader@Live!:04/07/05 14:30 ID:YmfY9CL8
>>742
自民党が選挙で負けるかも、ってのが売り要因なんだろうが、
民主党政権になっても経済政策に変更はない。

そもそも参院選だから、政権交代はないんだが。


明日も200円近く下げるようなら、漏れはcall買うけどね。

ガイジンは馬鹿買いしてるから、このまま下げたんじゃ連中は大損。

粘菌の買い支えもあるから、強気でcall買うよ。
746Trader@Live! :04/07/05 14:46 ID:bkD+O5zP
>745
確かに外人の買いが膨らんでるから、このまま下げ相場に入るのは
ちょっと考えにくいな。だけどびびって
日経平均 プット 101 買っちまった。。。。。。

747Trader@Live!:04/07/05 15:07 ID:3ishH/zv
おまいは常に1てんぽ遅いような気がする
748745:04/07/05 16:51 ID:YmfY9CL8
>>746
ビビッたら普通はノーポジだと思うが。w

つーか、今日はNY休みなんだってな。
とりあえず様子見で、明日も下げか?
749Trader@Live!:04/07/05 22:14 ID:v4fDWTdP
ふいー、週またぎのドルC利食い。
何とか、逃げられた。
日経C買いの準備を始めなければならないので、資金を温存せねば。
750Trader@Live!:04/07/05 23:15 ID:wozWOyst
セイコー凄い!!
751Trader@Live!:04/07/06 12:05 ID:71rSzTwc
日経Cの買いタイミングを図るつもりだったけど、ユーロ上がりすぎ。
なので、ユーロP買っちゃいました。
752Trader@Live!:04/07/06 15:05 ID:NWOj2sZ4
日経平均C224回を反発したタイミングで全力買いする予定だ
そしたら俺は100万円長者になれるはず
753Trader@Live!:04/07/06 15:07 ID:7cH6EHt9
ストップ安にはりついたら売れないんですね。
どうしよう俺のライブドアコール
754Trader@Live!:04/07/06 15:40 ID:71rSzTwc
予定では、金曜日に日経Cを買うつもり。
明日まで下げて、木曜日反発、金曜爆下げきぼん。
それまでに、ユーロPをなんとしても利食わせて頂きたい。
755Trader@Live!:04/07/06 15:51 ID:U8XMOpR4
>>753
GS得意の売買停止か
756Trader@Live!:04/07/06 19:23 ID:sEF1te5H
結局インボイスは100倍行ったね。。。
いいなぁ。10万円かったら1000万だよ。。。

100倍って1年に2回ぐらいあるよね
10倍は1ヶ月に1回ぐらい
757Trader@Live!:04/07/06 19:35 ID:DuvGVvQQ
寄りで日経コール買ってしもた。
トントンで売る機会も有ったんだが、逃した。
758Trader@Live!:04/07/06 21:23 ID:Pf5fQM66
>>746
曲がりましたね。
まさかドテンcall買いで往復ビンタ喰らってないでしょうな?w


>>757
明日は…下げると思うよ。フツーに。
今夜のNY市場に期待しましょう。
759Trader@Live! :04/07/06 21:31 ID:SaAbYOb3
今日はAUD−Cで離隔
EUR−P買うまでもう少し待つ
760Trader@Live!:04/07/06 21:49 ID:JNL89Ez8
ユーロP利食い損ねた・・・
罫線的には下に行きそうなので、もう少し信じてみる。。
761Trader@Live!:04/07/06 22:34 ID:NWOj2sZ4
漏れ一昨日日経コール買ったのぉ!!1万円分!!w
それさ、-50%以上に損出てるんだけど。。。w
日経平均/C224回買値0.60・・・
まあこれもタイミング見てナンピンすればキャバクラいけるからいいかなとか思ってるんだけど
今日寄りで買ったマネックソもあるし、もうだめかもわからんねw
762Trader@Live!:04/07/06 22:44 ID:JNL89Ez8
ユーロP利食い。
後は、金曜日を待つのみ。
763Trader@Live!:04/07/06 22:55 ID:NWOj2sZ4
おまえらも日経平均/C224回買っとけ。
これ満期8月で下げても後25段階しか下がらんからお得だぞ
764Trader@Live!:04/07/06 23:25 ID:YWhVHFbU
参院選までは民主有利の予想が強いようなので、とりあえず日経プット買っておきました。
実際の選挙結果がどうなるのかわからないから、週末にはポジションを解除するつもりだけど。
765Trader@Live!:04/07/07 00:08 ID:ydY5l4lp
>>763
もう少し釘の緩い藁にしろよ。
766Trader@Live!:04/07/07 06:48 ID:nRXH1ZFq
C211が吉と出るか
767Trader@Live!:04/07/07 06:49 ID:nRXH1ZFq
途中で送信しちゃった、まぁいいや
768Trader@Live!:04/07/07 17:08 ID:CAZf9zko
16:00から22:30までのカバワラの日経の価格は、イギリスFTSE100の動きにあわせて、動くのでしょうか?
769Trader@Live!:04/07/07 17:38 ID:ydY5l4lp
SGX、SGX夜間、グロベなのでは。
770Trader@Live!:04/07/07 17:59 ID:CAZf9zko
ありがとうございます。
初心者の質問ですいません。
771Trader@Live!:04/07/07 19:57 ID:iAB+pXpa
FXよりいいみたい
772ポジション0.1 ◆WjbKMdXGL. :04/07/08 00:32 ID:qcgvnmX7
GSがいかにして儲けているかということについて、
長いですが、ちょっと引用。

 さてそここが肝要なのだが、eワラントを販売するときにゴールドマンサックスは、
そのリスクを相殺するための株の売買を同時に行うのである。たとえばA社のコール型
eワラントを投資家が購入したとする。もしも、このままの状態でA社の株価が上昇したとすると、
投資家への支払いが生じて、その分が損失となってしまう。そこでゴールドマンサックスは
A社の株式をちょうど必要なだけ購入するのである。こうしておけば、保有するA社の株式の値上がり分で
投資家に支払いできるというわけだ。逆に、投資家がeワラントを売り戻してきたときには、
今度は保有しているA社株の一部を売却するのである。ところで、A社の株が下がったらどうなるのだろう。
むろん、コール型eワラントを購入した投資家は損失を被る。
つまりは、ゴールドマンサックスと投資家は同じ方向を向いているのである。
 さて、ここまでではゴールドマンサックスがどこから利益を得るのかわからず、
むしろ胡散臭く思われるかもしれなないが、そんなことはないので安心してほしい。
eワラントには売値と買値があり、その差額が間接的に手数料としてゴールドマンサックスの利益となるのだ。
ある業者が売値と買値の両方をつねに提示して売買することをマーケットメークと言うが、
このことは重要な意味を持っている。

出典
「eワラント×ポケット株 オフィシャルガイド」
土居雅紹 伊藤耕一郎 著
翔泳社
773Trader@Live!:04/07/08 01:14 ID:U5LHhReX
無茶な権利行使価格ばかり設定してるのは何故?
タイムディケイで消えた分はどこへいくんですか?
あと、GSがボラを自在に変更できるんですよね?
774Trader@Live!:04/07/08 02:01 ID:zP5bE6U9
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||   ←このへんをトリプルクリックすると
                    ダディの目が光るぞ

ダディコール1.68円x750,000WR仕込みますた。
775Trader@Live!:04/07/08 02:14 ID:L93s2xBG
>774
200000ワラント以上かえんぞ
776Trader@Live!:04/07/08 02:36 ID:76HQGxFG
ドル円、明日あたり日経上昇に伴い107円台行きそうだな。
うーむ、またしても、ドルコール仕込みたくなってきた。
777Trader@Live!:04/07/08 10:19 ID:aBjqMdLX
>>775
ネタにマジレスカコワルイ。w
778Trader@Live!:04/07/08 10:47 ID:WthlKrtG
>>772
GSは、OTMではヘッジしないだろう。
ヘッジするのはATMになってから。

つまり、ほとんどが売り出しのプレミアム分丸儲け。
GSのネタを鵜呑みにするのはやめようねw
779Trader@Live!:04/07/08 11:51 ID:UVNYvrWw

GSばかり話題になってるようですが、他社のカバードワラントと何か違うんですか?
780Trader@Live!:04/07/08 11:56 ID:9yl72kDI
銘柄も多く、取引時間も長いが、悪どい。
781Trader@Live!:04/07/08 11:59 ID:UVNYvrWw
>>780

そいじゃ、GSは避けた方がよろしいですか?
782Trader@Live!:04/07/08 19:25 ID:yECf4sr2
>777
いや、ネタが間違っているから。。。
783Trader@Live!:04/07/08 19:53 ID:YiP521km
それをネタって言うんじゃ。
784Trader@Live!:04/07/08 21:01 ID:YZwwTEnK
250000×3でやれば、何らネタではない。
しかも、イートレなら手数料も1口扱い。
つーか、おれも良くやる。100万ワラとか買うのって面倒なんだよね。
785Trader@Live! :04/07/08 22:41 ID:WeFIwBY8
藁のフルボリューム×3かよ(w
チャレンジャーだな



              ∧_∧      アイ キャン フライ!!
           (ヽ(    )ノ)
            ヽ ̄ l  ̄ ./
             | . .  |      
            (___人__ )
             ; 丿 し
            ∪
    ┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──
      ─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─
        ┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴

786Trader@Live!:04/07/08 22:50 ID:76HQGxFG
再び、買われすぎユーロPにトライ。
135を抜けるようなら損きり覚悟。
787コント@藁田:04/07/09 01:07 ID:HkA53JMs
>>753
洩れも困ったよ。プりヴェも設定と同時に買って下げまくりだし。
788コント@藁田:04/07/09 01:11 ID:HkA53JMs
>>774
本とだ!IT技術の進歩には目を見張るばかりです。
4753のコールで順調に損を膨らませてます。
ありがとう ほりえもん
789Trader@Live!:04/07/09 04:15 ID:C4eQts5a
三洋電機 コール 50万W 買い
790Trader@Live!:04/07/09 06:49 ID:kEEVw2wD
長谷工、買った当日に19000円プラス、
気をよくして持ち越したら-13円・・・マイ転。
791Trader@Live!:04/07/09 07:23 ID:dBne4y8F

株初心者なんですが、カバードワラントをやってみたいと思っています。

最低資金はどのくらい用意したらいいでしょうか?
792 :04/07/09 07:27 ID:zuIUNIMV
>>789
勇気あるなぁ〜。
793Trader@Live!:04/07/09 12:45 ID:HZNUbN3K
自民51確保。円買い戻しにかけて、ユーロP持ち越すか・・・
ガクブルな週末になりそうだ。
794Trader@Live!:04/07/09 13:52 ID:dM63xpE7
>>791
初心者ならカバワラなんかに手を出さず、現物株で勉強しろ。
795Trader@Live!:04/07/09 14:00 ID:HZNUbN3K
いやー、でも損切り、離隔の大切が身にしみて初心者にこそいいかも。
どうせ、無くなるから、10万くらいで遊んでみれば?
百万損した俺が言うのは説得力がないけど。
796Trader@Live!:04/07/09 14:11 ID:HZNUbN3K
ユーロP離隔。あとは、夜、日経Cを買うか否か。
797Trader@Live!:04/07/09 16:22 ID:dBne4y8F
>>793
> 自民51確保。

まじっすか?
798Trader@Live!:04/07/09 23:13 ID:b3KM776X
>>791
10万円
799Trader@Live!:04/07/09 23:51 ID:5DGsLVra
うーん、どうしても、日経Cを買う勇気が沸かなかった。
今日の上げで、自民辛勝すらも織り込んだんじゃないかっていう悪寒が・・・
800Trader@Live! :04/07/11 06:41 ID:/T00SXlx
明日はどっちだ?
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:05 ID:crQm3NaX
自民惨敗らすい。
日経C行かなくて良かった。。
802Trader@Live!:04/07/11 20:43 ID:Et8Y2X12
金曜の日経爆上げを見て、日経プットを買い集めた漏れは勝ち組?
803Trader@Live!:04/07/11 21:39 ID:crQm3NaX
明日は逆バリで逝く。
804Trader@Live!:04/07/11 21:49 ID:yvAMDkTX
>>802
現物のヘッジに日経225プットは買ったけど、月曜は
まあ普通に上がるだろ。1週間以内に1000円下げて
くれればそっちのほうが儲かるけどな。
805Trader@Live!:04/07/11 23:23 ID:8rHXKpQP
>784
えっ藁って1度に買えるのは20万藁で
何回も買えばもっと買えるの??
806Trader@Live!:04/07/11 23:25 ID:crQm3NaX
もっと買える。

・・・しかし、惨敗じゃなくなってきたな。日経Cで良かった悪寒・・
807802:04/07/12 00:18 ID:p4r44VJE
日経プット買ったのは負け組かも...
自民敗北ではあるけど、この程度の負けは先週の相場で織り込み済みっぽ
808Trader@Live!:04/07/12 08:10 ID:4UxauSRz
ドルコールの俺氏んじゃうの?
809Trader@Live!:04/07/12 10:02 ID:S6fhumzT
>>805

>>1
4)過去ログ http://makimo.to/2ch/index.html
        ※ 「政治経済」を選択し、キーワード(Q): 「ワラント」で検索


>>807

敗北したのは自民じゃなくて共産。45年ぶりの議席ゼロ。

マスコミはサヨが多いので「自民大敗」とか騒いでるが、自民は2議席減らしただけ。
公明も併せれば絶対安定多数を確保。
ケケ中も当選したし、惨敗見通しの割には健闘したと思う。

今日はとりあえず上げで、週末にかけてガイジンの売り浴びせがあると見る。
だが、ケケ中がいる限りガイジン買いは続く。
漏れは週末に日経call仕込むよ。
810Trader@Live!:04/07/12 15:54 ID:gkLFd4Ei
ドルC購入。根拠はチャートのみ。
811Trader@Live!:04/07/12 20:29 ID:Omklhyu1
ビビリなので、ドルC離隔。
もうちょいユーロがきたら、またユーロPが安パイくさい。
日経がよくわからんときは為替だな。
812Trader@Live!:04/07/12 21:10 ID:SZbwqWWV
>>808
大丈夫!!!
離隔できるよ
813Trader@Live!:04/07/13 23:33 ID:juCUR4C7
二度あることは・・・で、ユーロP三度目のトライ。
インテル様の意外な好決算に期待するか・・
814Trader@Live!:04/07/14 00:20 ID:SP624BTQ
米国投資家の動向:短期は様子見/中長期的には強気を維持

筆者(山川)は先週、米国東・西海岸の主要投資家(日本株)約25社を訪問した。

米国投資家の日本経済・株式に対する中長期的な強気姿勢には大きな変化はみられない。

但し短期的には、既に日本株の保有比率が「中立」〜「オーバーウエイト」となっていることに加え、不確実性が高まっていることもあって様子見の姿勢に転じている。

投資対象としては従来どおり国際優良銘柄を中心とする先と、一部中小型株も含めた内需関連への分散を図る先で見方が分かれている。
815:04/07/14 01:40 ID:HWteYLVJ
日経Cを持ち越しました。眠れません。インテル見るまで。
816Trader@Live!:04/07/14 03:51 ID:SP624BTQ

379 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:04/07/14 03:34 ID:ztYBysHi
ちょっと長いが、、、

UFJ、三菱東京と統合へ2004/07/14, 03:30, 日経速報ニュース, 894文字

 UFJグループは13日、三菱東京フィナンシャル・グループと経営統合に向けた交渉に入る方針を固めた。週内にも臨時取締役会を開き、正式に申し入れる。
不良債権処理や収益力強化を万全に進めるには単独では難しいと判断。再編で生き残りを目指す。信託を含めた全面統合を前提にしており、同日、住友信託銀行に対しUFJ信託銀行の売却を白紙撤回する意向を伝えた。
三菱東京も統合に応じる意向だ。両グループを合わせた総資産は約190兆円とみずほグループを大きく上回る世界トップのメガバンクが誕生。日本は3大金融グループ時代に突入する。
 UFJは金融庁にも統合へ向けた交渉に入ることを非公式に伝えた。これとは別に三菱東京もUFJとの統合に関心があるとの意向を金融庁に伝えている。金融庁もメガバンク同士の
再々編が金融再生の総仕上げにつながるとして今回の統合を支援する姿勢を示しているもようだ。
 UFJは14日にも臨時取締役会を開き、三菱東京との統合交渉入りと住友信託への信託銀売却の断念を決議する。三菱東京も交渉申し入れを受け、統合の検討に入る。両グループは具体的な枠組みを詰め、
月内にも正式発表する。合併比率、新グループ名などは特別チームを作って協議する。
 有力な経営統合案はまず今年度中に持ち株会社の三菱東京フィナンシャル・グループ(MTFG)とUFJホールディングスが合併。当面は傘下に東京三菱銀行、三菱信託銀行、UFJ銀行、UFJ信託銀行の四つの子銀行を置く。
1、2年後に4行を再編し、都市銀行、信託銀行1行ずつに集約。
系列の証券会社、保険会社などの再編も検討課題になる。
 三菱東京は旧財閥の三菱グループを背景に強固な大企業取引と財務基盤を持つ半面、個人や中小企業向け業務が弱く、貸出金がみずほより20兆円少ない45兆円程度にとどまっている。
一方、UFJは小口取引に強い。統合により法人、個人の双方で圧倒的な力を持つ。信託部門でも年金などあらゆる分野で国内トップになる。
 UFJは6月に検査忌避行為などを理由に四つの行政処分を受けた。金融当局が旧経営陣の刑事告発に踏み切る可能性もあり、試練に直面している。
817Trader@Live!:04/07/14 06:07 ID:GI3z5TVo
UFJはまじで80万以上も夢じゃないかも...
漏れはもう注文出しちゃったよC61回...
818Trader@Live!:04/07/14 06:17 ID:Bx0Au/YV
>>817さん。
プットで(w
819Trader@Live!:04/07/14 06:40 ID:cpMZg0KJ
今日出かけなきゃいけないから、
昨日涙目で、日経C損切ったちゅーのに…orz
820Trader@Live!:04/07/14 06:41 ID:HWteYLVJ
815です。今、インテルを見ようと起きました。

一昨日、昨日と二日続けて買った日経C、232回、計50万ワラは正解だったか?

下がったら、損切り検討。
821Trader@Live!:04/07/14 07:06 ID:SAZBnYxj
05:40 米インテルの第2・四半期決算は増益、携帯電話向け半導体の需要増で
822Trader@Live!:04/07/14 07:24 ID:HWteYLVJ
>821
有難う御座います。

ところでIDはPCの電源を切っても変わらなくなりましたね。
前からそうでしたっけ?
823Trader@Live!:04/07/14 07:43 ID:GI3z5TVo
固定IPなら一日中切ろうがかわんねーだろ
824Trader@Live!:04/07/14 07:57 ID:yzuzJyxA
うほ。ユーロP何とか利食えそう。
インテルより、糖蜜UFJだね。今日は。
ただ、すぐ噂として一端否定しそうな気もする。はよ逃げよ。
825Trader@Live!:04/07/14 08:29 ID:yzuzJyxA
今日、ユーロPが離隔出来れば、藁で8連勝したことになる。。。
なんか、反動が恐ろしいな。
826Trader@Live!:04/07/14 09:04 ID:LBrNiaZN
わかりきっていたことだけど、日経pひどいことになってるな。
たった+50でのスタートなのに、軒並み大幅ダウンで開始。
あいかわらずあくどいやり口だ。
827Trader@Live!:04/07/14 11:51 ID:UlAA/GFB
ユーロP、朝市で薄利でも離隔して助かった
ただ、もう少しユーロ上げたら、またPで取れそう。

何となく、日経Pは週末まで持ってればいいことありそうな悪寒。持ってないけど。
828Trader@Live!:04/07/14 15:58 ID:UlAA/GFB
三度あることは・・・で、ユーロP再度トライ。
135を抜けたら損切り。
円がこれから買われる要因は一切不明だけど・・・
829Trader@Live!:04/07/14 16:27 ID:UlAA/GFB
ユーロ円ブレイク。
速攻損切りしますた。日経Pの皆様は、明日からウハウハですな。ええのお。
830Trader@Live!:04/07/14 18:15 ID:GI3z5TVo
UFJ売停ってなめてんの?GS
831Trader@Live!:04/07/14 18:27 ID:MEmM3Teq
>>830
いつものことですが、何か?
832Trader@Live!:04/07/14 18:49 ID:2S0IYOno
>830

なめてるもなにも買い気配で張り付いたんだから
売るわけ無いでしょ。誰でも儲かっちゃうよ。

だけどプリベの売り切れはなぁ。
一応1000藁だけもってるけど
833Trader@Live!:04/07/14 21:22 ID:HWteYLVJ
815、820です。

日経C、損切りするつもりが、買い増してしまった。どうしよう。
834Trader@Live!:04/07/14 23:43 ID:V5uGvMp5
今日結果的に高値で売り逃げた、トビC

今、3割も安くなっているの見てなぜか買い戻してしまった。
835Trader@Live!:04/07/15 00:04 ID:+Ampj1cY
おれ日経プット買ったよ。さまざまだな。
まあ、持ち玉のヘッジ目的だけど。
836Trader@Live!:04/07/15 13:30 ID:sFa0/9SC
アウチ!!
837Trader@Live!:04/07/15 13:30 ID:qbQKesNZ
糖蜜40C売らねーのな
氏ねよクソGS
838Trader@Live!:04/07/16 19:43 ID:jez+teq4
UFJプット昨晩のうちに買っておいて、
まさに眠れない夜を過ごしたけど。

はじめてカバワラで利益取れました。
839Trader@Live!:04/07/16 22:43 ID:Wn3gYb2b
日経コール大量に持ち越している俺はどうなるんだろう・・・・。
眠れない週末になりそうだw
840Trader@Live!:04/07/17 02:41 ID:mW9QCEKU
漏れは、日経コール、我慢できずに売った、23:48頃。
500円ぐらい利益出たけど...
841Trader@Live!:04/07/17 15:53 ID:tA5oANSg
日経コール。ビックリするほど含み損ヽ(`Д´)ノウワーン
842Trader@Live!:04/07/17 17:54 ID:UZj3FlYZ
345 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:04/07/17 10:04 ID:1h6FMC+C
双日、UFJに2000億―3000億円の金融支援要請検討
 大手商社、双日を傘下に持つ双日ホールディングスが主力取引行のUFJ銀行に対し、
2000億―3000億円規模の金融支援の要請を検討していることが16日、明らかになった。
債務の株式化や優先株の引き受けなどの案が浮かんでいる。

 双日はUFJの金融支援で資本増強する。これを原資に不振の海外事業や国内不動産事業などの
損失処理を加速したい考え。不良資産を一掃することで、財務体質の健全化を目指す。
UFJは三菱東京フィナンシャル・グループとの統合前に大口融資先の抜本処理を終える意向だ。
双日は2004年3月期末で約2兆円の有利子負債を抱えており、UFJの主要大口融資先。
取引先からは双日の信用面を不安視する見方が出ていた。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040717AT1D1607916072004.html
843Trader@Live!:04/07/18 09:26 ID:8wmc7CXa
348 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:04/07/18 02:54 ID:BbaiiByP
ゴールドマンサックスの不穏な動き。

5月のゴールデンウィークの時の暴落時は、彼らがトピックス先物を1万6千枚と、
225先物を7700枚投げた事で引き起こされました。4/28頃から5/17頃
までの間の出来事です。その間の暴落幅は1539円…。率にして12.8%。

GSは今現在トピックス先物を44000枚も建てております。日経225先物も同様で
8千枚弱は持ったまま。そうしておきながらプットオプションを貯めてきています。
例えば当月限の10500円プットで言えばすでに5000枚を超えており、
どこよりも持ち高が多い状況になっています。
このプットオプションは、株価の急落があれば何倍にも膨れ上がる仕組みになっております。
日経平均が1000円も下落すればおそらくプットオプションの価値は10倍以上にはなるはずです。

怪しいです。そろそろヘッジファンドは夏休みで、通常ひと月程度の間は仕事をしません。
しかし、前もゴールデンウィークを狙ってきてますからね…。Xデーはそう遠くないと踏んでいます。
844Trader@Live!:04/07/20 01:04 ID:++38I6tL
税金の払い方教えてください。
税金を払わなくてすむ方法教えてください。
845Trader@Live!:04/07/20 01:12 ID:rbMX5jiT
損すりゃいい
846844:04/07/20 11:02 ID:++38I6tL
>>845
得したいです。
847Trader@Live!:04/07/20 13:12 ID:IHIASpCs
しょうがない、マジメに答えてやるか。

オレの場合は、GSのパンフレットもって税務署に行って係員にワラントをイチから
説明して確定申告した。
むこうも初めてだったらしく最初はかなりとまどってたが、最後はパンフレットの
コピーを取って一応ok、ただし後日検討のあと問題があったら再度呼び出し、と
いうことで納得させた。
結果として呼び出しはこなかったけどね。

あと税金を払わなくてすむ方法としたら、年20万だったか、申告しなくていい額
までの儲けでやめとくこった。それ以上の儲けがあるのに申告しなかったら、それ
は脱税だ。
ま、脱税するもしないも、あとはおまえさんの自己責任でやってくれ。
848Trader@Live!:04/07/20 22:18 ID:T1GkD0ws
>>844 利益50マソまで税金はかからない。
849Trader@Live!:04/07/20 22:47 ID:yYMHmRMY
BNPパリバはきたねー。
http://dynamic.bnpparibas.co.jp/warrants/index.jsp
のトップページにあるように、分割銘柄のワラントの参照価格を
親株と子株両者を勘案して決めるとのこと。
分割は前からわかっていたのに、突然今になって
こんな発表しやがって。
あのGSさんですら、子株還流後に満期むかえる奴の
参照価格に親株の株価を使っていたのに。
皆さん、騙されないように。
850Trader@Live!:04/07/21 00:34 ID:wxFm8jtj
インチキ全開だなw
851Trader@Live!:04/07/21 02:22 ID:9x0cJb0+
>>844
嫁、子供、オヤジ、オカン、兄弟。
すべての名義を借りて、各口座で50万まで儲ける。
そうすれば、税金かからない。
852Trader@Live!:04/07/21 02:39 ID:EhrU7DAP
>>844
俺も最初はそれは申告しても同じとか言われたけど、雑誌の切り抜き見せて
きちんと収入と合算してもらえた。
もしきちんと申告するのなら、年間の収支以外に
トータル売買の取引金額を記入しないといけなかったはず。
年間の取引報告書は持ってたがその場計算不可能な量だったので、
空白にして自分でつけてた毎回の取引ノートのコピーでOKでした。
おかげで200万ほど少ない収入で申告できましたよil||li _| ̄|○ il||li

ちゃんと確定申告するなら年間の売り、買いの合計金額を
出していったほうが早く終わりますよ。
853Trader@Live!:04/07/22 05:26 ID:noZ1fbRz
税金の話も良いが、NY爆下げだぞ。w


Dow 10,046.13 -102.94 (-1.01%)
Nasdaq 1,874.37 -42.70 (-2.23%)
854Trader@Live!:04/07/22 05:55 ID:noZ1fbRz

684 名前:セリングクライマックス[も禿げしだい] 投稿日:04/07/22 05:51 ID:Sgx0EpB/

NIKKEI SEP04 11225.0


さて、今日はどこまで下げる?
855Trader@Live! :04/07/22 14:20 ID:Enw7mxbU
ジリ売りしてる、、、、
外人は目先の下げをどこら辺で
見ているかだな、、、11000円は割らんと
思うが、、、、
856Trader@Live!:04/07/22 15:14 ID:jnBeybuj
BNPパリバの有線のワラントは参照価格突然の変更の上、
突然の売買停止。
有線の株取引そのものに混乱がないのに、一方的な措置。
しかも昨日の朝の高値近辺から突然買取停止しやがった。
自分達が損しそうなときは買取ませんよってすげーなオイ。
857844:04/07/22 15:36 ID:SSOPrCbD
みなさま、ご親切にありがとうございます。
練習に日経でも買ってみます。
858Trader@Live! :04/07/22 15:39 ID:Enw7mxbU
>856
スゲぇ イカサマだな おい 
ヤクザのノミ屋でも払い出し分は
ちゃんと出すのにw
859Trader@Live!:04/07/22 19:34 ID:t9qEdT/L
金融派生商品だから、ある意味、仕方がないかもね。
だって、説明では、株の取引についてある一定の値段で云々ってしているけど、
実際は、株の取引なんか出来るわけないし。
本を読んだときに最初はそこで「あれっ?」って思った。
それに、現物のリスクヘッジって言っても、限界がある。

一番ぶなんなのは、>>857のいう日経とか指標のほうかなぁという気がする。
860Trader@Live!:04/07/22 20:18 ID:+WEUOKTD
12月限月の日経プット持ってるけどさ。正直やってらんないよ。
おとといの下げで+0.9
昨日の上げで−1.2
今日の下げで+0.8

来月限じゃないよ。12月だよ。
なんでこんなに動くのさ。日経そのものは200円も動いてないのに。
ま、遊びでやってる額だから笑ってみてるけどね。
861Trader@Live!:04/07/22 22:09 ID:c8qsOojg

705 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:04/07/22 21:49 ID:BKUI9oK9
金男またなにかたくらんでるのか。


S&P500、今後6―12カ月で1250に回復へ─米著名ストラテジスト=独紙
フランクフルト 22日 ロイター] 米ゴールドマン・サックスの著名株式ストラテジスト、アビー・コーエン氏は、米国株は、S&P総合500種指数でみて、12%程度過小評価されているとの見方を示した。
 同氏は、南ドイツ新聞とのインタビューで、今後米国株は狭いレンジでの取引が続いた後、年末に向けて再び上昇すると予想。「我々の保守的な業績予想に基づくと、S&P500が今後6─12カ月で1250の水準に回復する見込みは十分ある」としている。
 ただ、「米大統領選やイラク情勢、エネルギーの供給や価格などのさまざまな要因から、投資家の間には依然として不安感が残っている」と指摘している。
 S&P総合500種指数 の21日の終値は、1.33%安の1093.88。
 コーエン氏はまた、インフレ率と金利は上昇が続くと予想している。
862■■■■■■■■■■■■■■■■:04/07/22 23:08 ID:rlrM/pIE
松井のコール藁#26がなぜか買えない。
0円89銭。売り気配どおりなのに。
23時50分で閉まるので、俺が風呂からあがる30分以内に解決法をさらせ。
例:1銭上げたらあっさり約定。とか。
863Trader@Live!:04/07/23 02:47 ID:YUKZxjv2
ワラント税ってこれで納税出来るんやろか?

国税電子申告・納税システム(e−Tax)ホームページ
http://www.e-tax.nta.go.jp/index.html
864Trader@Live!:04/07/23 03:54 ID:yaPd6lKe

429 名前:山師さん@トレード[sage] 投稿日:04/07/21 18:48 ID:gUB9j0GF
2004/7/21
三菱自動車プット型eワラント取扱延期について
7月26日(月)より取り扱いを予定しておりました三菱自動車工業(7211)プット型eワラント(1〜3回)は、
対象原資産でのヘッジ取引が困難な状況となったため、状況が改善するまでの間、取り扱い開始を延期いたします。
また、取り扱い開始時には改めてご連絡申し上げます。
なお、同株式を原資産とするコール型eワラントの売買は通常通り行われます。


ここはGSもヘッジ出来ない会社らしい。
というより、26日より爆弾落とすので、プットは買わせない魂胆か。
865Trader@Live!:04/07/23 07:48 ID:34kw1hJA
>>859

日経も取引停止はしょっちゅうだよw
866Trader@Live!:04/07/23 10:37 ID:Soj9nRco
>>864
信用新規売り建てができない
銘柄のプットはうれんだろ。
867ワラタw:04/07/24 06:30 ID:N4RBGe9x

634 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:04/07/24 06:13 ID:0qLadNzv
先物は11090円か
意外に固いな
月曜は11100円割れで寄りついて、寄り底だろう
つまんねえな


635 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:04/07/24 06:19 ID:FgwbpQNh
       ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   今年も税金払わなくて済みそう・・
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |


636 名前:珍法使い ◆DAME/49CnU [saga] 投稿日:04/07/24 06:27 ID:dvwdi0ps
>>635
だね・・
これから 十分 溶かせそうだ・・orz
868Trader@Live!:04/07/24 06:31 ID:Jm9xStJN
ある政府関係者が
「来年、政府が国債デフォルト宣言をする」と
言っていました
ホントでしょうか
誰か教えてエロい人!
869 :04/07/24 08:06 ID:65R6gFUS
830 :Trader@Live! :04/07/14 18:15 ID:GI3z5TVo
UFJ売停ってなめてんの?GS


831 :Trader@Live! :04/07/14 18:27 ID:MEmM3Teq
>>830
いつものことですが、何か?


832 :Trader@Live! :04/07/14 18:49 ID:2S0IYOno
>830

なめてるもなにも買い気配で張り付いたんだから
売るわけ無いでしょ。誰でも儲かっちゃうよ。


これってどういうこと?UFJプット買いたいんだけど。
870Trader@Live!:04/07/24 11:40 ID:e7o1b9sQ

GSがズルいって話が良く出てますが、それでも、一応儲かるんでしょうか? カバードワラントって。
871Trader@Live!:04/07/24 14:36 ID:EEgw0KkC
はじめまして。
現在カバワラ勉強中、まだ手は出してません。

最初はこれって要するに「相場の馬券か?」と思いましたが
今はむしろパチンコやパチスロのモデルに近いのではないか?
と感じています。

とすれば、胴元が100%客を殺してしまうと
客は寄り付かなくなってしまいます。
だから「儲かる」という幻想を持たせつづけないといけないわけですから
パチンコで言う回収台ではなくサービス台や、時に爆発するお化け台
に相当する銘柄があるはずなんじゃないか?と夢想するわけです。

あと、胴元がサイコロの目を操れないのであれば
見込みを大きく外れる、突発的なアクシデントなんかも起き得るのではないか?
とも思っちゃいます。
(でも、胴元にごまかされる危険性は充分にあるわけですが。)

パチンコ屋の開いている時間に帰宅できない身の上ので
ネットカジノのパチンコ/パチスロ的に楽しめないものかと思い
いろいろ調べている最中です。


872Trader@Live!:04/07/24 14:54 ID:05OOX3w8
ま、ギャンブルであることには異論はないわな
873Trader@Live!:04/07/24 15:14 ID:2wvq+jbW
>>872
株式現物持ち玉の半分位をヘッジするように日経プット
買ってますが、全然ギャンブルじゃないっす。
時間経過とともにどんどん目減りするだけ。
日経が上がっても下がっても得るところはほとんどない。
いきなり1000円下がった時の保険にはなるけど、
そのためには保険料高杉です。
874Trader@Live!:04/07/24 15:16 ID:05OOX3w8
いきなり1000円下がるときに儲ける、これをギャンブルと言わずなんと言う?
875Trader@Live!:04/07/24 20:17 ID:raa/M/QW
>>871
パチが大当たり中に電源落としたり釘いじったりしないだろ?違法だし
それを大っぴらに何の規制も無くやれるのがカバワラ。

分割銘柄の参照価格を操作なんていくらでも胴元有利に出来る
パチで言ったら出玉2300だけど今回の大当たりは1000しか出しませんてなもん。

スプレッド、手数料、参照価格、都合のいい売買停止
ワラなんて止めとけ
876Trader@Live!:04/07/24 20:37 ID:EEgw0KkC
>>875
ありがとうございます。
とても参考になります。

なるほどー。サイコロの目は操作できなくても
都合の悪い目が出たら、電気消したり、台をひっくりかえしたり出来るわけか。
あと出玉減らしたり。

カバワラ=インチキされ放題のパチンコ屋

ってモデル認識でよろしいでしょうか?
877Trader@Live!:04/07/24 21:29 ID:g//Le3mn
ねーねー
土日を挟むとタイムディケイがすごくでかくなるよねー
営業日ベースではウィークデーと同じ一日なのに、
これもGSのイン吉?
878Trader@Live!:04/07/24 22:13 ID:kRjTlsO/
>>877
いや、いくらなんでもそれは難癖ですよ。
普通は金曜日の終値には織り込んでしまうものなので、
その点GSは良心的です、というか作為的ですかねやっぱり。
879Trader@Live!:04/07/25 04:59 ID:woh3fZ31

ミニ株よりはカバードワラントの方が小遣い稼ぎになると聞いたんですが、カバードワラント以外に小遣い稼ぎになるのはありますか?
880Trader@Live!:04/07/25 07:59 ID:qB3Koww3
封筒の宛名書き
881Trader@Live!:04/07/25 11:15 ID:NWhJtYZ4
ある政府関係者が
「来年、政府が国債デフォルト宣言をする」と
言っていました
ホントでしょうか
誰か教えてエロい人!





882Trader@Live!:04/07/26 09:34 ID:/Fh1P1CF


680 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:04/07/26 08:50 ID:NhcQSNs5
 [東京 26日 ロイター] 株式市場筋によると、寄り付き前の外資系証券12社経 由の注文状況は
2200万株の売りと2380万株の買いで、差し引き180万株の買い越しと観測されている。
 
 直近10営業日の外資系証券経由の売買動向は以下のとおり。

        社数   売り    買い   差し引き (単位:万株)
 7月23日  12  2930  2000  ─930
   22日  12  2600  2060  ─540
   21日  12  3100  2005 ─1095
   20日  12  3420  2470  ─950
   16日  12  2840  3560   720
   15日  12  3210  3770   560
   14日  12  2380  3080   700
   13日  12  2495  2555    60
   12日  12  2600  2820   220
   09日  12  3700  2590 ─1110
883Trader@Live!:04/07/26 10:42 ID:wr8ugK81
久しぶりにワラ買ったよ〜

ニケーイC#231
0.95×10万

今週中に11500近くまで戻さんかな?
884Trader@Live!:04/07/26 19:01 ID:IqpBpog5


671 名前:日経平均の予想レンジ[sage] 投稿日:04/07/26 17:33 ID:sl4jakLc
フィスコ テクニカルコメント(藤井)

5日移動平均線(11264.83円)は依然下降中で、底打ち感が出るには至っていない。一目均衡表転換
線(11364.86円)、基準線(11526.92円)も共に下降中で、現在は、短期的な下降ト
レンドが継続中とみておくべきであろう。むしろ、200日移動平均線(11028.73円)
を割り込んだ場合に、中長期的なトレンド転換への懸念が強まり易い状況と考える。
現段階において、200日線を割り込むか否かは、五分五分の状況だが、早期に短期的
なトレンドが上向いてこないと、下方向に勢いがつく可能性は高まることになるだろ
う。そのケースでは、まずは、10711.09円〜10716.23円の窓を目指す可能性が高そうだ。


885Trader@Live!:04/07/26 20:09 ID:U5uvjf+u
>>884
ええと、日本語で要約すると

短期的に下がっているので、下降中だ。
このまま下がり続ければ中長期的にも下降。
そこまで下がるかは半々だけど、上がらないと下がるかもよ?

ってことですか。馬鹿ですね。
886Trader@Live!:04/07/26 21:58 ID:FUJNpdVM
SBIのワラント売停止か…
金曜日に買うの忘れたんだよな〜(T_T)
887Trader@Live!:04/07/27 00:11 ID:JB0COv7z
店頭平均のワラントあると良いのにな。
888Trader@Live!:04/07/27 09:48 ID:+SJUK+Z5
日経が
 浮けど沈めど
   絶え間なく
溶けるプットに
 ギアは残らじ

      金男
889Trader@Live!:04/07/27 11:03 ID:JauD/lPh
有線ブロードインチキ全開中
890Trader@Live!:04/07/27 16:38 ID:QkKg2oAM
UFJプットかえかえ
891Trader@Live!:04/07/27 16:43 ID:QkKg2oAM
約定しないぞ。なんじゃ
892Trader@Live!:04/07/27 17:26 ID:6uEB84K8
UFJプット買えないんだが
893Trader@Live!:04/07/27 17:37 ID:QkKg2oAM
なんで約定しないんだよ
汚いというか違法じゃ無いの?
894Trader@Live!:04/07/27 17:39 ID:6uEB84K8
UFJも住友信託も売買停止。手数料だけ取られるのか orz
895Trader@Live!:04/07/27 17:47 ID:yx3+P9Lo
もう遅いけど、バリバは買えたよ、UFJ。
896Trader@Live!:04/07/27 18:15 ID:u2BXHj08
ニケーイC失敗したなぁ
P買おっと
897Trader@Live!:04/07/27 18:27 ID:KHFcL9ui
明日市場が開くまで売買停止?
898Trader@Live!:04/07/27 18:46 ID:V2SHlAPw
金男さんが確実に儲かるまで売買停止
899Trader@Live!:04/07/27 21:07 ID:JB0COv7z
日経コールもプットも下がりやがる。すざけんな!
900Trader@Live!:04/07/27 21:14 ID:QHKLFX7c
>899
ちゃんと参照原資産価格みて買ってる?
901Trader@Live!:04/07/27 21:24 ID:JB0COv7z
>>900
見てるよ。
そりゃ前日比ではプットは騰がってるよ。
でも、どっちも約定したら即座に売値買値中値が下がったので
「漏れの取引見てるのかよ!」とぶち切れました。
902Trader@Live!:04/07/27 23:43 ID:JB0COv7z
試しに買ってみたが、こいつはヘッジに使えないな...。
ってか、日経コールも日経プットもどっちも前日比マイナスって
どうすりゃ儲かるの?これ...。
プット買ってれば株より暴落の仕方が緩いですってことですか?
903 :04/07/28 00:09 ID:01xGz9SS
お前らの損失のが社員のクソ高い給料
馬鹿藁の利益だけで東京支店の全員の給料が支払えるそうだ


904Trader@Live!:04/07/28 04:52 ID:1Y542N3r
ドルコール買っときゃよかった。。
つい最近も、夕方から夜中にかけて急騰してた記憶が。。
905Trader@Live!:04/07/28 06:54 ID:l8ne7SMa
エプソンも売買停止だし。
買うものがなーい!
906Trader@Live!:04/07/28 09:13 ID:NlEDXC26
UFJプットが売れない・・・何時まで売買停止なんだ・・・
907Trader@Live!:04/07/28 09:30 ID:KUHsOPn9
ニケーイPを買いますた。

Pオプションも買いますた。

どっちが儲かるか検証。
908Trader@Live!:04/07/28 09:45 ID:V3mVuWp6
さー。日経C#231、いけー!
909Trader@Live!:04/07/28 16:34 ID:FaRbYhkH
雑菌たん最近いないけど心じゃったのかなあ?
910Trader@Live!:04/07/28 16:41 ID:J9e1bCwn
>>907
そしてどちらも損しました
911Trader@Live!:04/07/28 19:43 ID:KUHsOPn9
>>910
(´・ω・`)ショボーン
912Trader@Live!:04/07/28 19:51 ID:1Y542N3r
日経コール早く売り過ぎた。。。
寝てる間に約定してた。。。
913Trader@Live!:04/07/28 22:09 ID:IjWPvyDc
はげどう・・・
914Trader@Live!:04/07/28 23:12 ID:3g2N817s
東京エレ プット買い
915Trader@Live!:04/07/28 23:56 ID:W91XC2hW
10時くらいに日経プット172を20万ワラ買ったんだけど、
追加でソニー44プット10万ワラを売値で買おうとしたら、
ぜんぜん約定しない。

合計25万ワラント以上は買えないのか?

昨日も日経コール買って、エプソンコール買おうとしたら
買えんかった。
916Trader@Live!:04/07/29 04:05 ID:CCG+zceT
クッソー
腹が立って眠れない。
917914:04/07/29 10:11 ID:izqwFZYA
東エレプット 売り +3000エン ヽ(´∀`)ノ
918(・∀・)ヾ雑菌 ◆Xdkl.GWZCA :04/07/29 10:22 ID:izqwFZYA
>>909 生きてる
919Trader@Live! :04/07/29 10:29 ID:YXZTEIdM
>917
リスク背負って+3000じゃ合わないね・・・
920Trader@Live!:04/07/29 12:26 ID:XOLqSMvg
あードルコールでも買って寝てりゃ良かった
921907:04/07/29 13:30 ID:CCG+zceT
ニケーイはオプション買うべきですね。
ワラントはだめちんです。

相変わらず値付けもインチキだし。
922Trader@Live!:04/07/29 14:13 ID:wnFCW1i/
>>918
ノシ
923Trader@Live!:04/07/29 14:44 ID:LQhibp9X
うひゃひゃひゃひゃ。
日経C#231、下がる下がる下がる。

初めてのカバワラ買いなんだけど
お小遣い程度の買いでは、手数料+スプレッドを越えるのも大変なのね。
かといって、張りを大きくするのも恐ろしいし。

所詮おいらには、ハイリスクを楽しむ度胸も資力もないのだった。
924Trader@Live!:04/07/29 22:31 ID:DjJ4kneE
プットもコールも買ったのだが
どうやらGSがイヂワルして漏れの
損益分岐点を挟んだボックス
相場にしているらしい。
925Trader@Live!:04/07/29 22:31 ID:DjJ4kneE
×挟んだ
○に挟まれた
926Trader@Live!:04/07/30 05:54 ID:Yma6sn38
三井住友 UFJ統合名のり
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/07/30/d20040730000014.html
UFJホールディングスは、今年5月にグループ傘下のUFJ信託銀行を住友信託銀行に売却することで、いったんは合意し具体的な条件を詰めていましたが7月になって、これでは十分な財務基盤の強化が図れないとして住友信託との合意を白紙撤回し、
三菱東京フィナンシャル・グループとの全面的な統合を目指して協議に入りました。
しかし7月27日に東京地方裁判所が、UFJに対してUFJ信託の売却などの協議を住友信託以外と行ってはならないなどとする仮処分を決定したため、UFJと三菱東京の統合に向けた協議は、一時凍結される事態になっています。

こうした中で、関係者によりますと三菱東京と並ぶ大手金融グループ三井住友フィナンシャル・グループは、あくまでもUFJ信託銀行との統合を目指す住友信託銀行と歩調を合わせる形で、UFJグループの銀行部門についても経営統合を申し入れる方針を固めました。
この背景には▽同じ旧財閥系の住友信託がUFJ信託と統合を目指すことからUFJグループの銀行などの部門も合わせて三井住友と統合を進め、グループ全体の競争力を高めたいという判断があります。
また、▽ライバルである三菱東京に先を越されれば、資産規模や収益力などの面で引き離されるという懸念もあるものとみられます。
一方、UFJと三菱東京はUFJ信託も含めて全面的な統合を目指すとしており、三菱東京、三井住友の日本を代表する金融グループがUFJを取り込むことでナンバーワンの座を争う異例の展開となる見通しになりました。

927Trader@Live!:04/07/30 09:09 ID:q2eLH9s2
日経平均とか言いながら、
場中も日経平均でなく先物に連動してるのか。
928908:04/07/30 19:05 ID:Y0Weo2Nm
>>923
> うひゃひゃひゃひゃ。
> 日経C#231、下がる下がる下がる。

今日、利益10%確保でどうにか売りました。
張りが小さいので、手数料やスプレッドを越えるのにも一苦労。
97銭で買って1円21銭売って、やっと一割だもの。

でも3日間ハラハラ・ドキドキできたので
パチンコや競馬よりは長く遊べたかな。
929Trader@Live!:04/08/02 11:11 ID:x9rFdkZ7
▼日米香港株式相場/日経225=11,000円割れを目指す動きへ
http://www.yen-dokki.com/main/news_s.html
<ヨーロッパ発>Tanaka CRM社長の田中雅さん(Tadashi Tanaka/President,Tanaka Currency Risk Management.v.o.f.)は、日米香港株式相場の見通しについて次のようにコメントする――。

[日本株概観] 乱高下ながら続落
先週は東京市場だけでは、全く動意に欠けるマーケットだった。

米国株に振り回され、急上昇・急落となったが、日中はほとんど動かず。ちなみに水曜日は、130円のギャップアップオープン。逆に翌木曜日はなんと180 円ものギャップダウンオープン。
これだけ、簡単にレベルを変えて戻ってこられては、とても手を出しづらい相場である。トレーディングをするのに、要はその日の米国株の予想をするしかないのだから。
それだったら、なにも日本株をやらなくても米国株をやっていればいい、ということになってしまう。

別にそれが理由ではないだろうが、水曜日から3日連続で、東証1部出来高10 億株割れ、売買代金も1兆円割れとなった。そして週末金曜日はとうとう売買代金は9000 億も割れ8000 億台となった。
これは昨年末以来の薄商いである。いよいよもってマーケットの買いエネルギーが細ってきたということだろう。

以前のレポートにも書いたことがあるが、売買代金の1兆円超の連続記録が途切れた後は、その後必ずマーケットは暴落している。89 年11 月〜12 月のバブル崩壊直前、2000 年2 月〜3 月のインターネットバブル崩壊直前である。
これは、要は高値で大量に株を買った人間が一転売りに回ると、それを買い支えるだけの余力がないということなのだ。

現状では、まだ株を売るという動きは見受けられない。むしろ閑散に売り無しという状況である。
そして日本経済は回復している、企業収益も良い、株価も割安だ、だから暴落はない、というのが一般的な見方であるが、果たして今回はどうであろうか・・
930Trader@Live!:04/08/02 12:23 ID:TOWnx2Do
>>929
日経P仕込もうかねェ。#212か#223あたり。
931Trader@Live!:04/08/04 09:52 ID:HaANvZp4
天神底を信じて穂C
932Trader@Live!:04/08/04 11:05 ID:U9UWlGXo
>>930
と思ってたのに、ちょびっとアメリカの株価が上がったのを見て
火曜についつい日経C#231を買ってしまったら、まぁ下がるわ下がるわ。

目の前でじわじわととけていく様を眺めるのは
競馬よりも精神衛生上悪いですな(笑)
まぁこれも勉強と言う事で。トホホ。

日経平均一日勝負は、上がるか下がるかの丁半博打なのか?
933Trader@Live!:04/08/04 15:39 ID:8kJC73Xt
今日も5万も解けた
934Trader@Live!:04/08/05 14:12 ID:ngAYAOy2
>>932
その後の日経C#231、しぶとく持ってたのですが
満期が近いし、実効ギアリングが限りなく0なので
さすがにもう軌跡の挽回なんぞは夢見ず、さっき32銭で売却しました。
97銭で買ったので、65銭の負けです。

なんか教訓は得られた…ような気がする。

宵越しの婆藁は持つな。

かな?
935Trader@Live!:04/08/05 14:17 ID:ngAYAOy2
>>934
違った。
8/3朝に73銭で買って
8/5午後に32銭で売ったので、3日弱で41銭の負け。

は〜41銭。
936Trader@Live!:04/08/06 12:58 ID:sGvYJz9C
フィスコのHPで注目銘柄になっていたので
午前中にいすゞP#15を2.75で千ワラント買ったのですが(←意味がよくわかってない

どうすればいいですか?今は2.95です。
このスレに来る前は3.1?になっていました。
937Trader@Live!:04/08/06 13:58 ID:R8ClOwCH
手数料分より利益出たら売るべし・・・
938Trader@Live!:04/08/06 14:38 ID:sGvYJz9C
2.65になってるけど気にしない。
939Trader@Live!:04/08/06 15:06 ID:wLfAvwZk
この投稿をどなたか、わかりやすく説明して頂けないでしょうか。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1007202&tid=a4a4a49a16bcabf0bcv&sid=1007202&mid=23475
940Trader@Live!:04/08/06 16:48 ID:qOxJVbxr
>>939
三輪車のスレで聞いてみれば、まさにその状況だから
941Trader@Live!:04/08/07 01:32 ID:KZMevfZp
>>939
オレは↓読んでわかった気になった。

http://www15.ocn.ne.jp/~hiro-hmx/st_column.htm
942Trader@Live!:04/08/07 09:38 ID:t4tOPJGE
ダウヤベーな、藁はノーポジだけど、現物どーしよ。
943Trader@Live!:04/08/08 00:55 ID:17GhjqkN
>>939
MSCBを発行する会社=ゴミ会社

MSCBの引き受け手=ハゲタカファンド

∴ MSCBを発行するゴミ会社の株を買う香具師=キ×ガイ


MSCBを引き受けた後でハゲタカが空売り

 ↓

株価下がる

 ↓

下げたところでハゲタカは買い戻し&CBを株式に転換

 ↓

株式数増加による「希薄化」で株価低迷


ちなみに、矢風の投稿は「チャッピーの株式日記」のパクリ。ご本人によるコピペかも知らんが。

元ネタ:チャッピーの株式日記:MSCB
http://blog.goo.ne.jp/mizunoami2004/e/12ac9ffd09b7494fb2bc8688cfbf7576
944Trader@Live!:04/08/08 01:40 ID:P6GqhGcs
Pは何買っても儲かるんだろうけど、とりあえずJRを仕込んでみた。
帰省ラッシュ今がピーク。さぁ、下がれ!
945Trader@Live!:04/08/08 08:26 ID:NUtThNNK
>>944

よりによって増益発表&デフェンシブ性の強いJRですか・・・。
946Trader@Live! :04/08/08 08:53 ID:eDvYyh+U
わかんね〜よ 帰省ラッシュ時に列車テロでも起きればJR大暴落(w
947Trader@Live!:04/08/08 14:08 ID:B0r+cPz6
日経Pはどうよ?まだ下がるかな?
948Trader@Live!:04/08/09 07:08 ID:icwIXn67
ポケ株ワラントの中に本日決算発表の銘柄があるのですが、
(2914)JT (2802)味の素 (6481)THKのどれを買えばいいですか?
949Trader@Live!:04/08/09 07:10 ID:icwIXn67
(9752)ナムコもありますた。
950Trader@Live!:04/08/10 21:36 ID:kBFNvUIr
プット買った俺は馬鹿かもしれない・・・
951Trader@Live!:04/08/10 23:47 ID:X27KWHm6
ナスダウ爆上げで、ザラ場中に指したまま放置してた日経コール
売れちゃったよ。
952Trader@Live!:04/08/11 01:02 ID:6lXsyPi3
さあ日経Cゴーだ。#246とか#247とかどうかな。
953Trader@Live!:04/08/11 02:36 ID:86GGVjCD
>>950
心配するな俺が100万も日経プット買ってる マジで樹海逝き

    
954Trader@Live!:04/08/11 11:18 ID:vWr0BUAh
昨日仕込んだニケイC上げ
955Trader@Live!:04/08/11 12:50 ID:ZxhYHrLI
おいおい、マジで11000円のところに磁石でも置いてあるのか?
956Trader@Live!:04/08/11 15:06 ID:adogt17o
オプションの買い=損失は確定だが利益は無限大。
オプションの売り=利益は確定だが損失は無限大。

ゆえに初心者はオプションの買い手が有利と考えるが、この分類には確率が抜けている。
荒っぽく言えば、
オプションの買い=小さく損する高い確率と大きく儲ける低い確率。
オプションの売り=小さく儲ける高い確率と大きく損する低い確率。

カバードワラントとは、いわば「オプションの買い」と同じ。
小さく損する高い確率と、大きく儲ける低い確率。
大金を投じるにはあまりにリスクの高い商品と言えるだろう。
957Trader@Live!:04/08/11 15:27 ID:LdMtIiDh
オプションの売りは損失無限大とよく書かれているが、
プットの売りは無限大になりようがないけどね。
958Trader@Live!:04/08/11 23:32 ID:q/C9bfcP
とりあえず、禿バンクのプット買いしました
959Trader@Live!:04/08/12 15:22 ID:ehjAzaOm
日経&トピックスコール仕込完了w
ついでに今夜に備えてドルプットでも買っておくかな。
960Trader@Live!:04/08/12 16:28 ID:oBsZuZZQ
為替メインの俺は136.5円のときユーロプットを買った。
液は20%ぐらい しょぼーん
961Trader@Live!:04/08/12 16:35 ID:J4l9e/60
日経ってSQ後騰がるのか?
962Trader@Live!:04/08/13 00:55 ID:O930vOhY
UFJプットしこたま買った
ニュース出すぎ、出尽くし感で明日棒下げきぼー
963Trader@Live!:04/08/13 09:02 ID:iGhT2t/k
プットが勝ち組ですね。
ドルはコール。
964Trader@Live!:04/08/13 23:21 ID:2De0A0sR
月曜が窓開けて下がるなら持ち越すべきかもしれないけどどうするべきか・・・
965Trader@Live!:04/08/13 23:57 ID:xWkfAAjq
>>964
ワラントなんか持ち越すなよ
966Trader@Live!:04/08/14 02:35 ID:pzsziXy8
いやいや日経プット、UFJプットで今日は+20万やったね!

>>964 持ち越しいくない、どんな事あっても3日以上持ち越さない
      週末持ち越さないを自己ルールにしてやってます
      たまに誘惑に負けそうになるけど・・・
      
967Trader@Live!:04/08/14 11:25 ID:RUhxfEOm
>>966
おめでとう。

でも、100万円くらい突っ込んでない? 危険だからやめましょう。
968Trader@Live!:04/08/14 12:09 ID:cticYgc1
7月上旬に買った日経P今月限11100をまだ持ってるよ。
捨てプットのつもりだからよかったんだけど、ITMの
ときは精算日前日までに売却しとかないと、税金面倒
なんだっけ?
969Trader@Live!:04/08/14 13:20 ID:00OfRIky
ちょっとギャグ言いたくなったぞ。

カバードワラントでカワラント!
970Trader@Live!:04/08/14 20:16 ID:vkc4DW9s
先日、初めてe warrantやったど素人です

ドルのputとcallを双方買ったのですがこういうやり方ありですか?
普通はどっちか一方だけを買うのでしょうか?
とりあえず練習としてそれぞれ3万ずつ仕込みました
971Trader@Live!:04/08/14 20:24 ID:BEYBoNwY
同額の両立てだと、ヘッジにならないよ。
トレンド読んだシフトが必要かも…。
972Trader@Live!:04/08/14 20:38 ID:k8F4b8SJ
カバードワラントは儲けるのは困難。

信用口座のない人が信用売りを体験するためのものと思った方がいいかも。
973Trader@Live!:04/08/14 21:13 ID:x/NBF4I2
昨晩、111.8円くらいのとき、円高確実と思ってUSDの
カバワラを買いました。

米貿易収支の発表とともに一気に円高になり、ホクホク顔で
口座を確認しました。

コールとプット間違えて買ってました・・・。

円高確実と思っていたので10万円分も買ったのに・・・。
間違えなければ20万以上儲かっていたのに・・・。

泣く泣く5万円損切りしました。
974Trader@Live!:04/08/14 21:19 ID:vkc4DW9s
カバワラってどこの証券会社を使ってますか?
DLJの銘柄コード?って、GSのホムペで見れるコードと違うように思えるんですけど?
タイムリーなチャートが見れるような証券会社ないですかね?
975Trader@Live!:04/08/14 21:25 ID:6yMpR7EC
ワラントの両建てはボラティリティを買うようなものだけど
よほど上手い事動き出す直前で買わないとタイムディケイと
スプレッドで負けるからあまり旨みは無いよねえ。
976Trader@Live!:04/08/14 23:28 ID:VwHXR8cM
藁初心者です。
ギャンブル感覚で遊んでいるんですが、
ベテランの方は、1日往復の短期勝負派と
権利発生狙いの長期勝負派と
どちらが多いんでしょうか。
みなさんはどうですか?

ワタシは中途半端に宵越しの藁を掴んで
オタオタしてます。
977Trader@Live!:04/08/15 10:05 ID:lWu8/w4p
これって満期まで持ってるとどうなるの?
ふと考えたことがなかったもので..
978Trader@Live!:04/08/15 11:30 ID:yFp7KZFq
>>974

選ぶのは情報が見やすくて充実しているEトレ(チャートもあり)。
買うのは小口の手数料が安くて複数回に分けて買ったカバワラの合算ができる松井。
979Trader@Live!:04/08/15 22:18 ID:Sh1HMUn3
マーケットスピードって使いやすいですか?
これ以上の使い勝手があるところはありますか?
980Trader@Live!:04/08/16 18:40 ID:B0XzH/sI
ヘッジのために日経P10000円のやつを買ってみた。
これ以上株が下がったらマジで死ぬ
981Trader@Live!:04/08/17 08:07 ID:0gA9lR1p
昨日は+3000円だったのに今朝見たら+1000円になってるぞぉぉぉ
漏れの2000円はどこへ逝っちゃったんだよぉぉぉぉぉ
982Trader@Live!:04/08/17 08:18 ID:kdJVuboD
金男さまの懐へ
983Trader@Live!
>権利発生狙いの長期勝負派と

 それをやるとGSにボラ(リティ)れると

>これって満期まで持ってるとどうなるの?

 そりゃ丁半ばくちになるでしょ