円高?円安?part385♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
611Trader@Live!:04/03/30 23:56 ID:/6BRFDxi
>>608
それはどうなんだろうか?
アメリカが現在気に食わないのは中国だからね。
612おっとり八兵衛 ◆54yYTeMpOI :04/03/30 23:57 ID:QWhKWHRC
いやー、こんなときでも簡単そうに相場の海を泳いでいく人もいるんだねぇー。
613常駐3号 ◆SNU1m8PwXY :04/03/30 23:58 ID:oTz4GEod
>>606
ほおほお、街2ちゃんなんかで友達がカキコしたりもしますもんね。
公開捜査の前にね。
614Trader@Live!:04/03/30 23:58 ID:xYBQHWz3
>>603
意味がわからないので教えてエロイ人
615Trader@Live!:04/03/31 00:01 ID:dPF+rmn8
  ヘ⌒ヽフ 
 ( ・ω・)  俺の投信成績良すぎで個別銘柄買う気にならなくなってきた。
 / ~つと)
616105円台米債ホルダー:04/03/31 00:02 ID:tAIaAUIZ
で、 3月消費者信頼感指数 はどうだったの?
617Trader@Live!:04/03/31 00:03 ID:3aTElzId
素晴らしい指標!
618Trader@Live!:04/03/31 00:03 ID:LSptKK/Q
ポンドが激しくなってきた
619Trader@Live!:04/03/31 00:03 ID:3w6BJ9bA
びみょーに強かったみたいだが・・・?
6201j ◆106.9xF0kE :04/03/31 00:03 ID:l0x5aVwg
米3月消費者信頼感指数は予想86.0のところ88.3でした。
621Trader@Live!:04/03/31 00:04 ID:0jmn1DIR
樹海って言葉に敏感な漏れたち
622Trader@Live!:04/03/31 00:05 ID:Q2+6aFGQ
時代は円安を求めている。
623ポン専 ◆43joeP9.PU :04/03/31 00:05 ID:3u46YYfY
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
624常駐3号 ◆SNU1m8PwXY :04/03/31 00:05 ID:3mbaqlcD
予想より良かったもんでもみもみしてるね、悪かったらドカンといきそうだったな。
ちゅうことは雇用統計は相当集中しないといけないかな。
625Trader@Live!:04/03/31 00:08 ID:3w6BJ9bA
その雇用統計。また市場予想が+12万人程度。

どうしていつもこんなに多めになるんだろう?
626Trader@Live!:04/03/31 00:11 ID:hBI/2hJ1
これから円はどうなるわけ?

円高?円安?

外貨定期したいんだけど、タイミングが分からん。
627常駐3号 ◆SNU1m8PwXY :04/03/31 00:12 ID:3mbaqlcD
わしが見たとこは11万人だったけど、確かに不思議だよねえ。
まあ、今回はそれまでにでっかいのが続くからどうなるかね。
明日の19時には介入額だし、気になるなあ。
628Trader@Live!:04/03/31 00:13 ID:3w6BJ9bA
4ヶ月連続ハズレの市場予想だけど、確率的にそろそろ当たりそうな悪寒。

上振れなら+20万人か?4月は統計的に上に振れることが多いが。

介入なきドル高シナリオにベットしてみたい気もする。
629Trader@Live!:04/03/31 00:15 ID:aleroIF5
>>626
何回かに分けて買っていけばいいよ
円高の時はおおめにとかね
630常駐3号 ◆SNU1m8PwXY :04/03/31 00:16 ID:3mbaqlcD
105,5からはあんまり売りこまないね。
ちゅうことは、昨日売りこんだグループが今日の106,05のストッピだったわけなのかな。
ちゅうと次の106,2のストッピが今のレンジの将太くんか。
スケベロングもありかなあ。
631Trader@Live!:04/03/31 00:20 ID:/shFzim2
>常駐さん
明日の中値から下がるとして‥
昼頃ショートすれば、これがいわゆる「ランチタイムショート」ですか?
632Trader@Live!:04/03/31 00:23 ID:aleroIF5
192.80-88が底であると信じたい・・・・・
6331j ◆106.9xF0kE :04/03/31 00:25 ID:l0x5aVwg
明日からj爆下げとは限らないyo!
634Trader@Live!:04/03/31 00:30 ID:PKApBNgo
とはいえ、明日の朝10時からはドル円ショート祭りキボン
635Trader@Live!:04/03/31 00:30 ID:/shFzim2
>>633
あっ、いえ‥2ch用語の意味を確認してるだけでつ(汗)
ごと日とか、中値にかけて上げる日が多いですから‥
そういう意味かなと。
6361j ◆106.9xF0kE :04/03/31 00:31 ID:l0x5aVwg
105.80は固いと思われ。107.10キボーン
637Trader@Live!:04/03/31 00:32 ID:Q2+6aFGQ
>>632
同じく。
もう寝る。
ロング放置。
638勘ピュ ◆le0777q0uc :04/03/31 00:35 ID:fHn7ApZw
われわれは、より中立的な金利に戻る必要=アトランタ地区連銀総裁
639Trader@Live!:04/03/31 00:35 ID:aleroIF5
>>633
明日のイメージできてる?
640勘ピュ ◆le0777q0uc :04/03/31 00:36 ID:fHn7ApZw
年内は米雇用の着実な伸びを予想=バーナンキFRB理事
641常駐3号 ◆SNU1m8PwXY :04/03/31 00:38 ID:3mbaqlcD
>>631
ポンちゃんも言ってたけど、早起き組、本隊、ランチタイムってのはパターンがあるように思うんだ。
東京はあんまりそういうの感じない。
今のポンのバタバタはロンドン人の店じまいだと思うしね。

ま、風呂飯の時間取るのに一生懸命だす。
642勘ピュ ◆le0777q0uc :04/03/31 00:38 ID:fHn7ApZw
貿易やアウトソーシング、弱い雇用市場の大きな要因ではない=バーナンキ理事
6431j ◆106.9xF0kE :04/03/31 00:39 ID:l0x5aVwg
4/6(火)までなら(w
つーか、予定通りなんて思わないほうがイイ、何事も。
どれくらいの下げが来るか見込んでストップかけてるし。
644Trader@Live!:04/03/31 00:40 ID:a8k0whpU
USD/YENを予想するっつーことは、日銀の介入を読むっつーことでしょ
日銀の介入読むっつーことは、財務省の偉いさんの考えを読むっつーことでしょ
その財務省の偉いさんの考えを読むのが重要なのに
そのおっさんの鼻毛が伸びてたらやだなぁ。
645常駐3号 ◆SNU1m8PwXY :04/03/31 00:41 ID:3mbaqlcD
1ドルたん、6日ってなにかあったっけ?
微妙なところで気になるよん。
646Trader@Live!:04/03/31 00:45 ID:/shFzim2
>>641常駐さん
ありがと。NYのランチタイムかぁ‥東京だと思ってた。

>>1jさん
未だに仕切ってなくて変だな〜と思ってたんだけど‥
よく見るとトリップだね。今気付いたよw
647  三角持ち合い:04/03/31 00:46 ID:0iIJMVrZ
上に行きました。今日はプラス引けでしょう
6481j ◆106.9xF0kE :04/03/31 00:48 ID:l0x5aVwg
2004年4月 経済カレンダーっす
4/5(月)〜4/8(木)は注視して欲しいですね
http://www.traditionfx.co.jp/04/calendar11.html
649常駐3号 ◆SNU1m8PwXY :04/03/31 00:49 ID:3mbaqlcD
>>646
NYのランチはこわいよお、草木もはえないくらい売りたててくる。
最近はのべつかまわず、だからあまり目立たないけどね。
650Trader@Live!:04/03/31 00:54 ID:4OKJ7ZgN
樹海って海はドコでつか?(現実逃避中)
651常駐3号 ◆SNU1m8PwXY :04/03/31 00:55 ID:3mbaqlcD
1ドルたん、ありがと。イースターは4連休なんだね。少しはゆっくりできるかな。
5〜8日はどうだろう。その前のとか介入とか試す意味合いが強くなるだろね。
652浅見みく、大好き:04/03/31 01:03 ID:hBEITEmQ
今日、用事があって銀行の資産運用窓口に行ったら、担当令嬢が異動になると
聞き非常に寂しい気持ちになった。
昨年、8月9月に高金利の$預金を勧められ、結果として塩漬けになってしまった
j預金について、その苦悩を理解してくれる唯一の人であった。
そして異動前に東京海上のチャイナファンドを勧められた。1000万円ほど買って
みようと思う。

6531j ◆106.9xF0kE :04/03/31 01:03 ID:l0x5aVwg
2月分の米j指標が良いのは当たり前で、
108.20への戻りが来たあとに週末(イースター前)のリカク。
まぁ、分かりませんが。
654勘ピュ ◆le0777q0uc :04/03/31 01:06 ID:fHn7ApZw
つまんないでちゅ。
昼寝したから寝れんし、明日も午後に寝てしまいそうな悪寒

>>653
今はポジ持ってるの?
655Trader@Live!:04/03/31 01:08 ID:GD3ouoXj
この一週間ぐらい、一歩進んで1.2歩下がるを繰り返してる。
なんかもう売っても買ってもいっしょな気がしてきた。
656おっとり八兵衛 ◆54yYTeMpOI :04/03/31 01:11 ID:qr7ioILO
寝よ。
657Trader@Live!:04/03/31 01:11 ID:iizbEz5m
キウイよキウイ、どうして私が寝ようと思った途端上がってくるのだ・・・。
6581j ◆106.9xF0kE :04/03/31 01:13 ID:l0x5aVwg
>>654
お気楽なポジ持ってマース。
確実なやつしか持ち越しできませんて(w
659勘ピュ ◆le0777q0uc :04/03/31 01:16 ID:fHn7ApZw
>>656
おやすみ

>>658
そりゃそうだね。俺もつまらんから気楽なポジでも持とうかなぁ
660勘ピュ ◆le0777q0uc
選挙が近くなると金利変更を避けるのは自然な傾向=セントルイス地区連銀総裁