【6871] 日本マイクロニクス【阿鼻叫喚 2回】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
さっさと立てろよな、愚図!
2山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 18:04:04.22 ID:dgGle/Ir0
3山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 18:05:57.76 ID:mQG5qstYi
mcj損切ってmjcに来ました。
宜しく。
4山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 18:08:46.01 ID:AUaFwJNl0
充電n回目で統一する流れになってただろ
ていうかせめて6回目にしろよ
削除以来出して来いよな
5山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 18:11:50.17 ID:l/feVMzt0
1799年、ボルタが「異なる金属を水溶液を介して合わせると電気が起こる」事を発見。
世界初の化学電池が作られた。

それから約200年ののち、化学電池は限界を迎えつつあった。
リチウムという大量に電気を貯める事が出来、劣化しにくく爆発などの危険の割合が少ない素材。化学電池の素材としては
当時もっとも優れたものだったが、理論的に限界が見えて来たからだ。

世界は「もっと大容量を、もっと大出力を。」と求めていた。
だがそれ以上の素材を見つける事が出来なかった。

リチウムに様々なな物質を混ぜたり、電極を改良したり、キャパシタを組み合わせたり。
考えうるほとんどの事は時間とお金をかけ、繰り返し繰り替えし実験が続けられた。
いくつかは実用化され高性能化につながったが、成長曲線は徐々に並行に近くなりつつあった。

新素材の発見にも努力が重ねられていた。が電気を貯めるのに適した素材自体が危険なマグネシウムであったり、
マグネシウムに変化してしまう硫黄であったり。
常温では能力を発揮できないので、ヒーターが必要という素材まであった。

それでも「電池を制する者は世界を制する。」とまで言われ、国家的事業として、国の威信をかけて
各国の最高の技術を持つ企業が連携して研究が続けられていた。
6山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 18:12:18.79 ID:l/feVMzt0
2010年、業界紙に小さな記事が載った。
「グエラテクノロジー、新型電池を開発」

同じ時期、大変たくさんの新型電池といわれる物が作られていた。
その中の一つ。名前も知られていない小さな小さな企業が開発した新型電池に興味を示す人は少なかった。

それから3年、その新型電池を覚えている人はほとんどいなかった。



2013年5月10日 世界を変えることになるある特許が公開された。
「繰り返し充放電出来る量子電池」

特許出願人
Kabushiki Kaisha Nihon Micronics, 株式会社日本マイクロニクス,
Guala Technology Corporation, グエラテクノロジー株式会社


興味を示す人は、一部の研究者を含めてほとんどいなかった。


2013年11月19日、ある企業で「平成25年9月期 決算短信」というIRと並んでそれは発表された。

「量子技術に基づく二次電池batteniceRの量産化技術の開発に関するお知らせ」


                    お前らの人生に つ・づ・く
7山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 18:12:55.27 ID:l/feVMzt0
新卒採用のページより抜粋

日本マイクロニクス取締役 管理本部長 齋藤太氏からのメッセージ
https://job.mynavi.jp/15/pc/search/corp106497/outline.html


今年11月には、プローブカードの開発で培ってきた大面積薄膜多層技術や高精度接合・アセンブリー技術などを応用し、
量子技術に基づく物理電池系2次電池の量産化技術を共同開発しました。
従来の2次電池の課題をすべてクリアするこの技術を応用すれば、現在主流のリチウムイオン2次電池よりも、
はるかに長寿命で安全性の高い2次電池が実現します。EV(電気自動車)などの普及を一気に加速させる可能性も秘めていることから、産業界のみならず、
日本中から革新的な技術として高く注目されています。

このように当社は独自の高い技術力を強みとして、果敢に新技術の開発に挑戦してきました。また、売上の約7割は海外が占めるなど、ビジネスのフィールドは世界中に広がっています。
8山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 18:13:33.45 ID:l/feVMzt0
http://www.ytv.co.jp/wakeup/news/n11081385_main.html
(茂木敏充経産相)
「蓄電池の市場は現在、1兆円だが、
 2020年に20兆円の大きな市場になる!」

茂木経済産業大臣は蓄電池はビジネスチャンスだと説明。
さらに、発電量が不安定な、再生可能エネルギーの弱点を補うため、
発電時の電気をためておける「蓄電池」の重要性も指摘した。
その上で…

(茂木敏充経産相)
「国が補助しますよ!」

コストの安い蓄電池を開発するための費用を、
国が4分の3補助することを明らかにした。
そして、東京都の猪瀬知事は、ある地図を公表。

(東京都 猪瀬直樹知事)
「ソーラー屋根台帳。東京の屋根にどれだけ可能性が?」

これは、太陽光発電が盛んなヨーロッパで導入されている地図。
自宅の屋根に太陽光パネルを設置した場合、
どれだけの発電量が見込めるかを一目瞭然で確認できる。
同じ仕組みの“東京マップ”を作ることを決めた猪瀬知事は…

(東京都 猪瀬直樹知事)
「太陽光発電と蓄電池がセットで普及していくと、
 エネルギーの地産地消が出来る!」

一方、蓄電池搭載の電気自動車「リーフ」を
市場に送り込んだ日産自動車の社長兼CEOの
カルロス・ゴーン氏は、電気自動車は、
環境に優しいというメリットに加え、
家庭用の蓄電池として活用することも可能だという潜在能力をアピールした。
だが、蓄電池は「充電時間」という課題を抱えている。
日産リーフの場合、急速充電でも30分かかる。
充電時間の短縮など、高性能蓄電池の研究開発に携わる
関西大学の石川教授が、10年かけて実用化を目指しているのが…

(関西大学化学生命工学部 石川正司教授)
「電気自動車を数分で充電できるような材料」
9山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 18:14:52.66 ID:l/feVMzt0
プローブガードでは、世界No.1のシェアを誇る日本マイクロニクス。

http://www.yano.co.jp/eplus/D55100805
プローブカードとは、ウエハー上に形成されたICチップの電気回路的な良・不良を判定するために使用する治具のことである。
プローブカードは、ウエハーに形成されたICチップのボンディングパッドに接続して電気信号を入出力して、ICチップの機能検査を行なう目的で用いられる。

プローブカードは、あらゆる半導体の検査工程で使われており、しかも半導体の種類ごとに開発されるオーダーメイド製品である。
さらに消耗品でもあることから、常に需要がある状態となっている。
このため、半導体業界のシリコンサイクルに基づく成長の波にある程度影響を受けることは避けられないものの、比較的安定した市場規模推移となっている。

また、現在の半導体市況の不振に対して、相対的にプローブカード市場が堅調なのは、半導体の小型化、高機能化に伴って、
ウエハーテストの重要性が増し、半導体の用途の多様化とあいまって、プローブカードの使用量が増加する傾向があるためである。

プローブカードに関しては、すでに、2次元アレイ状やラインアレイ状のMEMSプローブカードが開発されているが、今後、プローブカードの狭ピッチ化、
多ピン化、マルチ化をさらに進展させ、電極材料および電極構造の多様化や半導体製造のテストのパラダイムシフトに向けた技術課題を解決してゆく必要がある。

こうしたニーズにマッチした次世代プローブカードは、
MEMS技術による微細化と強靭性を両立した接触子技術や金型技術などを融合した末に導き出されることになる。
プローブカードメーカーは、こうした技術課題に果敢にチャレンジしてゆくことになろう。
10山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 18:15:36.22 ID:l/feVMzt0
アホ板より転載。


竹田和平さんの投資先をググってみたんだけど、
この人の総投資資産のうち、日本マイクロニクスに1番投資してるんだな。
しかも最近更に買い増してる。

http://www.ullet.com/s89612.html#ranking_title
2010年 420000株 2.09%
2011年 590000株 2.95%
2012年 590000株 2.94%
2013年 647000株 3.23% ←

2013年は日本マイクロニクスHPソース
http://www.mjc.co.jp/ir/index5.html

リーマン前から竹田和平さんは日本マイクロニクスに1番投資してたけど、
リーマン後に株価が下落しても売却せず、更に最近になって買い増してる。
この人の嗅覚は本当に凄い。
11山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 18:16:42.37 ID:l/feVMzt0
テンプレは>>5-10
他にもあったら追加してくれ。
12山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 18:23:30.00 ID:0UvkQHd20
サニ〜ックス!!!
13山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 18:45:32.54 ID:24lkw/hX0
正確には7スレ目なんだが

>>1
こいつ荒らしなんじゃね
14山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 18:47:37.74 ID:Jc/YXXt80
建ったものは仕方ない。
どうせすぐに消化するだろうしねw
15山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 18:48:08.18 ID:1cmB23q40
【バテない充電6回目】
16山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 19:02:13.31 ID:mei0um9j0
【6871】日本マイクロニクス【充電5回目】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1386547365/

【6871】日本マイクロニクス【バテない】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1386320414/

【量子砲】日本マイクロニクス【6871】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1386222591/

【阿鼻叫喚】日本マイクロニクス【6871】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1385783019/

【電池革命】日本マイクロニクス【6871】 PART2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1385779099/

【電池革命】日本マイクロニクス【6871】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1384930818/

阿鼻叫喚がリンク貼らないせいで番号がずれる。実質7な。
17山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 19:11:24.50 ID:1cmB23q40
じゃあ量子効果だ

【バテない充電7回目】  
18山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 19:29:01.30 ID:AFuYoZ1ni
君はマイクロニクスを持ってるのかい?

もちろん僕はニクサーさ!
19山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 19:34:24.33 ID:HBnTPONsO
スマホと電気自動車の量子電池でガッチリ(・∀・)ニヤニヤ
20山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 19:39:25.31 ID:Sx1jshvv0
>>18
なんかこの人廃止銘柄臭するぅwww
ゼクス持ってて上場廃止になったゼクスホルダー、略してゼクサー。あれ廃止フラグ?
21山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 19:54:37.17 ID:ERkpaxCx0
>>5
このコピペの
「硫黄に変化するマグネシウム」ってなんなんだ?
粒子加速器でも使ってんのか?
22山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 19:54:56.74 ID:bU55mgy70
次のIR出るのいつごろ?
半年後くらい?
23山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 19:55:40.70 ID:ERkpaxCx0
すまん逆だった
24山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 19:56:43.33 ID:ATKida3LP
日足が取り残されたネギみたいになってるww
25山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 20:00:25.13 ID:9LigAMnn0
>>21
飲みながら書いたらしいから誤字とか変な表現多いね。
そんな情報見た気がするって書いた人が言ってるわw
26山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 20:01:16.89 ID:O61sKJlw0
>>1
イケメンおつ
27山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 20:05:04.33 ID:YdU936jqP
>>1
スレタテナイス(`・ω・´)
28山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 20:07:30.50 ID:YdU936jqP
おっと。PTS が基準値割れしそうですな。
29山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 20:07:54.19 ID:9LigAMnn0
それにしても、ここまでマスコミ各社に無視されると
不気味なものを感じますなあ。

日本市場は放置して、海外で展開した方が・・・
30山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 20:11:15.70 ID:TT4pylZs0
>>29
報道しない自由ですなぁ。電池界のSENGOKU38さんに登場願いたい。
31山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 20:14:00.30 ID:a7DIKCRI0
報道なんでされないんだろうな
秘密保護法に守られてるのかなぁ(´・ω・`)
32山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 20:15:13.56 ID:ATKida3LP
あと気になるのが昨日ザラバ中にストッポ貼り付いてた時アホーに
尋常じゃない量の荒らしが入ってたな・・・
何かあるぞ絶対
33山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 20:16:36.30 ID:iKmDsdcP0
>>32
あれただのキチな 
いろんな所で数年続けてるマジモンのキチ
34山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 20:18:03.72 ID:ATKida3LP
>>33
尚更怪しいやないか
35山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 20:26:04.95 ID:w08UBCB70
>>31
そりゃあの情報量じゃ報道できんだろ
せめてNEDOと共同研究してたら信憑性もでるんだけどね
36山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 20:27:25.88 ID:nOskwejxi
試供品が出回るまでの辛抱

政治の力で潰されたらそれまでなだけ
37山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 20:32:18.27 ID:IrrMATkoi
スマホと電気自動車という分かりやすいとこ言う人多いが、二次電池の単価が下がると一番市場規模伸びるのは住宅用や非住宅用の蓄電池だと思う
今でも電機メーカー各社出してるがやはりコストがネック
太陽光発電と組み合わせることで、太陽光発電の弱点を大幅に補える
買取価格詐欺なんかしなくても太陽光発電にも価値が出てくる
電力会社はやばいだろうが
38山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 20:38:40.47 ID:WlI8teTM0
原発村まで敵になると、ほんとに日の目を見ないかも知れないな。

ここは運が良いことに、売り上げの7割以上が海外だ。

国内大手の意向を無視出来るかもしれない
39山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 20:45:15.56 ID:5AcR+NQWi
PTSが久々にショボいな
40山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 20:57:59.11 ID:Jc/YXXt80
細かいことだけど、
「NEDOと共同研究」って言う人は周りに居ないなぁ。
41山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 20:58:06.36 ID:w97P5zdQ0
>>38
原発村など存在せん!投資家がバカなことを言うもんじゃない。
42山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:01:54.69 ID:lhdRo2Et0
最後はプラテンしたとはいえ今日の動きみてたら
PTSで買いたいとは思わんだろ
43山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:07:07.15 ID:YdU936jqP
しかも二空の末の十字線だしな。
44山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:08:07.47 ID:iT3Gb/xr0
>>41
プルトニウムは飲んでも大丈夫ですか?
45山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:11:53.02 ID:5AcR+NQWi
今日は仕事でずっとチャート見てないでよかった
一日株やってたら間違いなく売ってただろうチャート
中々巧妙な大人の値動きといった感じ
46山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:12:12.28 ID:q1t8T1g1O
明日1700までいくんかいな?
47山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:13:15.03 ID:04s2F5eY0
今日はPTS取引も少ないし明日どうなるかは解らんね
48山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:16:15.36 ID:9fzliETb0
わいのトレーディングテーマソングや!
明日もこの勢いでやったるで!
給料ボナス全投下や!

http://www.youtube.com/watch?v=4FFK5Oh10os
49山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:16:16.57 ID:JGoZkBwBi
ラジオNIKKEIでも充電池の話でココには全く触れなかったね。
どんな裏事情があるのか気になる。
50山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:16:33.02 ID:iT3Gb/xr0
>>45
俺、ずっと眺めてたよ。
昼からは2時間ほど昼寝してた。

量子電池なんて材料考えたら、多少暴落しても「勝手にやってろw」程度にしか思わないよ。
51山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:20:14.38 ID:ATKida3LP
最後のカチ揚げでプラス引けしてんのに弱気だなお前らw
まだどこも報道してなくてこれだぜ?
持たざるリスクのがはるかに大きいだろうが
52山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:22:03.76 ID:5AcR+NQWi
暴落っていうか一応+44だし増担の割には底力のある動きにはみえた
まあ板はスカスカだけど
53山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:23:28.29 ID:q1t8T1g1O
押し目やっときそうなんだから少しくらいいいだろ!!
54山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:24:03.83 ID:IrrMATkoi
>>52
板はすかすかっていうか、あんだけ値動きはげしかったら、約定しまくるから見た目すかすかになるだろ
55山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:24:21.63 ID:Go3gNu2b0
PTSで400増やしたぜい。もう600ほしぃー。
クロスもできないほどに資金いっぱいw
来年の税金対策の利益処分どうしよう〜。
56山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:24:40.34 ID:mmlXILX/0
一旦天井とみて14:48分に利確
今のところ後悔はしていない。
57山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:26:05.73 ID:hy2ty3AZ0
>>56
PTSで買い戻せ


間に合わなくなってもしらんぞーーー
58山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:27:15.29 ID:Go3gNu2b0
だなー。
これだけの材料があって、置いていかれたら一生後悔を背負うw
59山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:28:13.61 ID:mmlXILX/0
>>57
俺、松井なんだ


一旦天井だと思うんだ
60山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:29:01.36 ID:PT92/R9W0
ここからヨコヨコの日々でも俺はかまわん。
仕手化して乱高下を繰り返すよりも、よほどイメージが良い。

寝かしてたら大丈夫だという、不思議な確信がある。
来年が本当に楽しみだ。
61山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:29:26.95 ID:5AcR+NQWi
あれまPTSで下がってんじゃん
今日の値動きで見切りつけた新規多いのか
62山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:32:05.29 ID:hy2ty3AZ0
新規は大変だと思うぜ。

あの急騰チャートに飛びつくにも勇気が必要だし、ようやく調整かと思ったら
どう見ても急騰後の天井にしか見えないし。

ここから数日、調整するなら入れるだろうけど
明日からまた上がり始めたら、おそらく怖くて入れないかと。

どうせ上がるけど。
63山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:35:04.36 ID:q1t8T1g1O
せやろか?
64山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:35:25.88 ID:Sx1jshvv0
せやせや!
65山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:38:12.26 ID:9fzliETb0
66山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:47:59.74 ID:5AcR+NQWi
これだけ情報が規制されてるような流れ方してると値が上がりづらいし、デイには旨味なしと飽きられたのかもな
一方ミクシィなんか天井天井言われて明日にはついに10000行きそうだし
エイチームなんかは評判通りの加熱度
まあその方がこの銘柄には良いのかもしれない
67山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:49:39.55 ID:VIYgt/fq0
999 :山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 19:47:59.04 ID:I7Rvhenz0
1000なら株主総会のお土産が量子電池!

1000 :山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 19:48:10.66 ID:ghU182HU0
1000なら年内に1000割れ

不吉な書き込みやめれ。
68山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:50:02.09 ID:ATKida3LP
早耳組の仕込みも利確も一巡ってことだな
あとは熟成させつつ押し目で増やすのみ
69山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:53:55.53 ID:lxIkd4r30
おう こっからはジワジワやってくれや
70山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 21:55:56.19 ID:r7acr8KG0
要チェック!

4287ジャストプランニング
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4287.T&ct=z&t=3m
新聞内容
http://www.asahi.com/business/stock/kabuto/TKZ201311190004.html

11月下旬に新聞にも紹介され、12月は上げ上げ!上昇モード!
71山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 22:01:38.62 ID:3nz7tO+U0
正直朝の段階ではマイナス引けかと思ってた。普通はここらで調整入る思うよな。
ただマイテンした後の買いの入り方で、プラス引けになると思い直したよ。
俺の中では今日の値動きで想像よりも強いイメージが印象付られたね。
72山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 22:04:27.11 ID:YdU936jqP
PTS がザラバの終値より落ちたので 2131円で1枚だけお試しげっと!
73山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 22:15:49.00 ID:0EeIL8Tq0
増担でこの出来高とか
74山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 22:18:10.79 ID:SZT6SkQf0
何か不安になってきたのでバテナイスのirを読み直す。
まだ頑張れる気がしてきた
75山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 22:25:16.86 ID:YdU936jqP
とはいえ、そろそろネタ切れ感もあるのよね。

株主総会で、『来年の二次電池展にブース出すよ!ビッグサイトに来てね!』
とか、ワクテカの注入が欲しいな。

そしたら、仕事休んで見に行くかも。
76山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 22:27:12.87 ID:CBZLIZjOO
mixi弾けたらここも巻き込まれるかな?
77山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 22:28:37.26 ID:IgNNyvhG0
>>76
mixiリカクして来たのに勘弁してくれぇ
78山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 22:30:24.36 ID:lxIkd4r30
俺はミクシィが崩れたら逆にチャンスやと思とんやけど
79山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 22:31:49.90 ID:UrltOwbi0
評価品できたら今のエイチームみたいになるからな
そう考えるとどうでもよくなるだろ
80山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 22:35:49.42 ID:AF11oOGP0
とりあえず、一回調整してくれたし
また上に行くんだろうね。

早く電池の現物見たいわ
81山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 22:38:01.48 ID:CBZLIZjOO
今日買い増しした俺はmixiに巻き込まれても見てるだけ
現物だから構わんが買えないのは辛い
82山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 22:39:10.04 ID:IgNNyvhG0
mixiリカクして、ホットリンクもさっさと売って来た。
ホントここには期待してる!
やっぱり、形ある物に投資したい。
頼むよーホント!
83山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 22:40:45.52 ID:ATKida3LP
mixiマネーが流れ込む!
84山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 22:47:20.97 ID:iPm+WqMP0
http://www.kobe-ipc.or.jp/dreamcatch/business_plan_retrieval/detail.asp?cd=313

グエラテクノロジー、相当自信あるなw
85山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 22:51:52.81 ID:HCcoj1Ej0
デイ太郎もココ持ち越してんだな
86山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 22:53:03.24 ID:CBZLIZjOO
そかmixiゲームから上手く逃げ出せた人がここ買う事考えてなかった
87山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 22:53:04.77 ID:FgzkWIDg0
グエラは神戸の会社なのか
売り煽りの言う通り従業員少ねぇw
88山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 22:53:10.86 ID:4pmWbPks0
明日また上げるようなら安泰かな。まあ調整も必要だが1800以下だとかなりキツイ。
89山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 22:55:50.78 ID:FgzkWIDg0
mixiバブルは売りが枯れてきたから
もう佳境っぽい
吊り上げるだけ上げてズドン来るべ
90山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 23:09:34.91 ID:qxJlBpBMi
昨日PTSで2608掴んだ人今なにしてるのかなー
91山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 23:15:48.39 ID:OWbyW7GB0
お前ら、今日は調整とか言ってるけど、下げてないからな。
書き込み見てると今日暴落したみたいな書き方してるぞ。
92山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 23:23:03.76 ID:UrltOwbi0
もしかしてマイテンで引けないと調整したことにならないとか思っちゃってんの?
93山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 23:24:48.67 ID:lxIkd4r30
調整=マイテンではないよな
94山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 23:26:28.29 ID:isq+So0F0
>>90
あれは仲間内の売買ってやつじゃないの?
95山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 23:29:49.33 ID:ZL/tlWP80
ふるい落としでホルダー入れ替えるのも調整だよ。
96山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 23:35:09.33 ID:3nz7tO+U0
今PTSはどうなんだ?
97山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 23:35:38.44 ID:OWbyW7GB0
>>11
↓次回から、これも追加してくれ

革命的な発明をしたけど、他社にも真似されて上手く行かなかった例はこれ↓
現在では世界シェア4%しかありません。そしてLED市場は二次電池市場の3分の1程度。
独占できてなくてもこの売上ですから、今の株価が織り込まれてないというのはその通りでしょう。

二次電池市場と環境が似ていて、革命的な発明といえば、青色発光ダイオードでしょう。
LEDの市場規模は二次電池の規模よりは大分小さく、現在世界で6兆円ほどと言われています。
このLEDの量産化に初めて成功した、日亜化学工業という徳島県の小さな会社の売上推移です。
http://gpm.jp/pukiwiki/tito/index.php?%C0%C4%BF%A7LED%B4%D8%CF%A2


1992年 売上高 約100億円 ※LED量産前

2002年 売上高 約1200億円

2012年 売上高 約2,874億円 経常利益504億円(世界シェア約4%)


売上は10年で12倍、20年で28倍になっています。
もちろん二次電池市場よりも市場が小さいですし、
またLEDは技術的に真似しやすく、すぐに他社が参入してきたので、あくまで参考までにですが。
LEDのように他社がたくさん参入してきても、
パイオニアの会社は自社生産とライセンス料でこれぐらい売上を急上昇させるという例です。

ここは直ぐに他社に真似されたので、世界シェア4%ほどしか取れていません。
(他社も同じように開発していたけど、先行して特許を取って発売したのが日亜)
98山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 23:36:28.48 ID:CBZLIZjOO
2160
99山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 23:37:04.46 ID:4WTnp6GP0
PTS 2160 まぁ今日の終値と変わらずですね〜。明日は乱高下と予想
100山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 23:38:53.90 ID:3nz7tO+U0
>>98
サンクス
101山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 23:40:07.48 ID:r3r/GdsX0
>>97
電子の酸化を防ぐ方法が特許に盛り込まれてて
同じような方法で作ろうとしてもここに必ず引っかかるから難しいとか
アホ板かどこかに書いてあったな
モノホンならほぼ独占出来そう
102山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 23:44:52.18 ID:OWbyW7GB0
>>101
独占したら、7年後に売上20兆円。
日本のGDPの5%をマイクロニクスが売り上げることになるぞ。
103山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 23:47:48.71 ID:fck9ymr8i
>>101

本当なら、ってどういうことよ?
104山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 23:49:39.03 ID:rNYcrMdV0
>>102
リチウムイオン電池がすべて量子電池に置き換わるとは到底思えない
特性が素晴らしいので、新たな用途が生まれたらそれはプラスになるし
また新しいタイプの電池が出てきて、その方が優れているケースもあるだろうし
俺がいってるのは、量子電池の製造に限っては、って意味ね
105山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 23:49:55.95 ID:CBZLIZjOO
マイクロニクスに大量生産する工場ないような気するけどな
パナか東芝の草生やしてる工場で作らせてやればいいんや
106山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 23:49:58.80 ID:OWbyW7GB0
世界シェア10%で十分だよ。
売上2兆円あれば経常利益も2000億ぐらいだせるから、上出来だろ。
107山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 23:51:01.38 ID:rNYcrMdV0
>>103
本当ならじゃなくて、量子電池として本物ならっていう物質的な価値の事
108山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 23:51:04.45 ID:JCMP+FRM0
せやな
109山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 23:51:59.21 ID:O61sKJlw0
電子の酸化ってのが意味わからん 錆びるのか電子
110山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 23:52:22.88 ID:OWbyW7GB0
>>105
日亜化学工業はLED量産工場を200億円かけて新設したが、たった1年で全額回収した。
111山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 23:53:56.65 ID:O5nalXydO
部品だけでいいわ
112山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 23:54:56.42 ID:la9RtN530
>>109
劣化を防ぐってことじゃないかな
うん万回放充電できるわけだし、金属は酸化するからそれを防ぐとかじゃ?
専門家じゃないから憶測だけどね
113山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 23:57:14.11 ID:a7DIKCRI0
日経にダイソーの電池ががなんちゃらって記事出てたけどあれはなんなんですか?詳しい人
114山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 00:00:40.05 ID:CBZLIZjOO
>>110
新技術の利益とんでもねぇな
115山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 00:02:41.81 ID:ba/xTutQP
>>109
電極の酸化だったような・・・。

PTS 2165で引けたか。
116山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 00:05:40.44 ID:LiBd9OAM0
>>115
うろ覚えでものをいっちゃいけないね
そうだったかもしれない、ごめんなさい
117山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 00:06:22.47 ID:2hhkfTa80
もう二度とマイクロの狼狽売りはしない。
118山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 00:06:46.71 ID:F1qOk8Dx0
>>109
電子じゃなくて電極の酸化でしょ
量子電池は量子トンネル効果を利用するという特性上、高い密着性が必要
でも充電層の形成過程で高温で焼くので、それで電極が酸化しちゃうみたい
そうじゃなくても寿命が長いので空気に触れてるだけでもじりじり酸化する
金属が酸化すると膨らむので、それで充電層と電極の間に隙間ができて効率が低下する
だから酸化防止機能は長寿命化に必須というわけ
119山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 00:06:47.65 ID:ATKida3LP
PTSプラス引けか
120山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 00:09:08.12 ID:BGyoCnLU0
技術とかよくわからんのやけど、要は数年以内に株価100倍になってもおかしくないねんやろ?
貯蓄の一部でここ買っといたらええんちゃうんか。50万ぐらい買って、あかんかったらなんぼになるんや?
121山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 00:17:33.38 ID:8pZbKcK80
>>120
50万投資したら、

材料があかんかった場合 40万円   (−10万円)
材料が本物だった場合  2500万円 (+2450万円))
122山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 00:22:00.90 ID:BUKwNYvFO
いやアカンかったら半分ぐらいもってかれるだろ
123山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 00:25:12.30 ID:EDrFji3pi
>>107
なるへそ、本物って、そういうことね。
124山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 00:26:01.99 ID:8pZbKcK80
>>122

今時価総額430億で、総資産は293億。
そして今期の経常利益は20〜30億円と予想される。

電池の材料がぽしゃっても本業が好調だから、
半分になることは無い。
125山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 00:27:43.49 ID:BGyoCnLU0
あかんかったら半分か。来年はキャバクラ無しやな。新しい電池が世の中に出てきたらキャバクラ再開やな。
126山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 00:30:11.30 ID:rPbpHdER0
本業が好調って所も良いよね。
127山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 00:30:52.06 ID:fpV2WvJF0
>>124
本業が好調でも、二次電池がダメだったら会社の信頼が損なわれるから
700円まで逆戻りだろ
128山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 00:33:06.08 ID:8xp+2At/0
新しい材料出ないから話がループだね。
変わったのは人が増えて賑やかになった事くらいかw
129山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 00:33:45.03 ID:Bml7CULKP
ダメってのはやっぱ試作品できませんでしたレベルのダメでしょ?
それはないんじゃ?
130山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 00:34:57.24 ID:IICeJy2Z0
・賭けに失敗した場合
投資金額2/3。(逆指損切りすればリスク少)
・賭けに成功した場合
投資金額数十倍の期待値。

・賭けの成功率
会社の技術力、実績、発表した材料を精査する限り、成功する確率の方が遥かに高い。

・乗るか反るか
あなた次第。
131山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 00:36:09.77 ID:iTkMM/VA0
二次電池が全くダメだとしても
判明するのは先の話になりそう
ちょっとくらいの欠点なら技術改良でカバーしようとするだろうし
全く使い物にならない事が証明されるまでは期待できる
132山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 00:38:48.98 ID:fpV2WvJF0
>>129
いや、あのIRのスペックは目標値だから
本当に量産された時に「十分の一程度の性能でした〜」
だったら売られるだろうと予想。

とは言っても
3000株はホールドするつもりだ
133山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 00:45:56.83 ID:BUKwNYvFO
IRが欲しくてたまらない。12月に入ってから1日5回は確認しにいってる
134山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 00:50:23.73 ID:8GfuGhpV0
売らなきゃと思っても、材料でかすぎて売れない・・・
非常に困った銘柄だ
135山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 00:50:33.98 ID:+PHN9k+Ci
ミクシィのチャート的には12月2日ぽく見えるからまだ期待してみるか
136山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 00:59:22.87 ID:PzWnkRvf0
>>134
わかる
137山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 01:06:20.46 ID:fpV2WvJF0
>>40
言われてみれば
そうだな
138山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 01:09:48.32 ID:eyqfVd/j0
ここが調整するとしたら先週末の1700前後までの窓を埋める
位は行くかもね。それより下の窓は小さいし材料を考えると
埋めないだろう。高値から約20%程度なら急騰後の調整幅とし
ては妥当だしね。今日からは一旦調整ではないかと予想
139山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 01:11:55.17 ID:9SoUqNjN0
大相場を見据えて調整するならして欲しいけどどうだろうなー。
昨日の動きを見ていて、潜在的な購買意欲はかなり高いと感じたよ。
140山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 01:24:21.57 ID:fMoqhnZ60
この電池はホンモノかどうかが焦点

ホンモノなら株価2万円は想定範囲内
ニセモノなら株価800円に逆戻り

さて、ホンモノ、ニセモノの判定は?
141山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 01:38:26.15 ID:EDrFji3pi
>>140
グエラが基礎技術を開発し、半導体検査装置メーカーのマイクロ自体がその技術が本物かどうかのフィルターになってる点から信頼性はあると思う。ただ話がでかすぎるから‥
142山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 01:49:21.88 ID:fL/DuLBG0
外れたら全額ふっとばすくらいの覚悟してるんだろ? 毎日の値動きなどどうでもいいわ 当ったら歴史に名を残す大相場だからな
143山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 01:58:43.26 ID:fMoqhnZ60
なぜ、一切報道されないんだろうか
日本工業新聞ですらガン無視
どえりゃーすぎるのか、インチキなのか
144山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 02:17:41.55 ID:jT81s/6i0
発明の段階ではグエラの時点は報道されてるわけだし
製品化されればさすがに報道されるはず
電池展に出ればyoutubeのDIGINFOとかが拾ってくれんじゃないかな
145 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/12/11(水) 04:42:51.76 ID:ljmG6+Gx0
【2ちゃんねる】一家の大黒柱である父が『FXで食っていく』と言って会社を辞めたらどうする…?!
http://fx2ch.blog.jp/archives/1572137.html
146山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 05:40:14.88 ID:LZMlJacR0
今日も特に報道はなさそうですね。
今までもこうやって情報に規制をかけて、一部の連中にだけ流してたのかねえ。
マスコミ報道なんてそんなもんか。

早く製品として出してくれ。
革命だからな量子電池は。
147山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 05:45:29.88 ID:kTxup5ds0
多分業界、報道関係も含めて買い注文が殺到しているんじゃないか?少し下がれば大量の買いが入る。
148山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 06:06:11.44 ID:LZMlJacR0
しかしまあ、こんなとんでもない材料なければ昨日の値動きに耐えれた気はしないな。

2480円〜1904円だろ。 Sの値幅よりデカいとか
個人振り落としの逆指値狩りに間違いないな。

だだ、個人で絶対に手放さない奴、材料の大きさに気が付いて買いを入れてくる奴が多すぎる。
売りを仕掛けた方が、枚数減らしたんじゃない?
149山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 06:12:00.81 ID:4IjjRbyX0
問題は取引先のサムスンとかがリチウム電池の大規模工場とかを建設していることではないか?リチウムが駄目になると影響がある取引先は他にもありそう。
150山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 06:45:17.24 ID:KYDKKRf7P
材料が本物だとして、問題は大型増資で先に目をつけた既存株主の有利性が消えることだな
これが気がかりの一つ
151山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 06:52:52.71 ID:LZMlJacR0
>>150
たしかにな。
なんでもかんでも、株主財布にすりゃいいってもんじゃないよな。
152山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 07:07:49.99 ID:KYDKKRf7P
もう一つ売り煽りとして気がかりは自己放電がどの程度おきるのかが今出ている情報では不明なところか
化学電池より改善はしにくいだろうし
153山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 07:35:15.77 ID:QOqOka08O
mixiに乗り換え推奨
154山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 07:40:54.03 ID:5S5t8zIo0
今日はどこまで上がる?
155山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 07:40:57.32 ID:EJTp6i/C0
>>152
理論的には自己放電はほとんどしないだろうな。
電子はエネルギー準位に留まって安定してるし、バンド図見ても電子が出て行く事にエネルギーがいりそう。
宇宙線とかニュートリノとかが電子に当たれば放電するかな。←適当w
156山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 07:47:44.82 ID:O/nd6Y+Y0
誰か総会行ったら役員に伝えてくれ
ハニートラップに気を付けろってな
世界中があんたんとこの技術狙ってるぞって
157山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 07:57:11.93 ID:/7QaADuR0
専門外の兼業技術職だけど 全部WO出願なんだよね かなりの強気が伺えるし本気で世界を取りに行くつもりじゃないかな 自分はどこかと独占前提に提携話が進んでて取材拒否してるんじゃないかと見るよ
158山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:02:20.58 ID:GDYj+5rmi
今日は20%以上下がりそうだな
159山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:03:13.86 ID:T1sohmSc0
>>157
おれもそう思う。会社も結構自信
満々なんだよな。大手の政治力を
バックにしないとこんな強気には
出られないと思う。
160山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:11:01.39 ID:HociWkMw0
下がっても良いよ。
量子電池の材料考えたら、買い増ししかないわ(笑)
161山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:11:24.67 ID:8xp+2At/0
>>157
でもバテナイスのirの最後に
報道関係者のお問い合わせが別にあるのが気になる。
普通の事なの?
162山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:16:05.14 ID:6U/W1K1n0
量産開始から2、3年で
時価総額1兆円乗せると思う
163山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:17:46.84 ID:wPPkjsCj0
やはりか、きょうはやばそうだな
164山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:19:42.31 ID:vF3H/pLiO
WO出願って世界特許ってこと? だったら本気かもな
165山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:19:46.08 ID:8pZbKcK80
>>157
既に水面下で交渉してるとすれば、日本マイクロの役員からたどるとこの辺が怪しい。
IBM、日立、東芝。勿論お得意様のサムスン、パナソニックもだが。


取締役
丸山力
昭和20年11月30日生
昭和46年4月 日本アイ・ビー・エム鞄社
平成10年4月 同社常務取締役ディスプレイ事業担当
平成11年1月 同社専務取締役開発製造担当
平成16年3月 同社技術顧問
平成16年12月 当社取締役(現任)
平成17年6月 潟Eィルコム技術顧問
平成17年10月 東京大学大学院工学系研究科特任教授
平成18年4月 徳島県最高情報統括監(現任)
平成19年4月 日本アイ・ビー・エム褐レ問


取締役
半導体機器事業部営業統括部長
白石 広樹
昭和25年2月24日生
昭和43年4月 (株)日立製作所入社
平成2年9月 当社入社
平成19年10月 当社取締役半導体機器事業部営業統括部長(現任)


専務取締役
半導体機器事業部長兼技術統括部長
白坂 壽敏
昭和21年4月27日生
昭和45年4月 (株)東芝入社
平成12年7月 当社入社TE開発部長
平成19年10月 当社専務取締役半導体機器事業部長兼技術統括部長(現在)
166山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:21:27.01 ID:GDYj+5rmi
よく見ると昨日高値を掴んだ奴が売りさばきたい感じだな
昨日のチャート見てきた新規は死んだんだろうな
167山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:21:50.01 ID:lui3GTiv0
世界特許って難しいの?

そんなの当たり前だろ的なこと昔かかれたんだけど
168山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:23:26.34 ID:3eXaA/hU0
>>163
気配見てもわからんよ
荒れるとは思うけど
昨日、一昨日買ったひとには神経質な展開だろうね
169山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:24:33.98 ID:XRpFIUiy0
>>159
やっぱりそう見るよね 広島大 特許 IR 斎藤部長の発言(w)まで会社行動に矛盾ないんだわ 技術的なことは分からんが 会社の本気度に賭けたいんだわ

種少なくて1枚だけだがな!!
170山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:24:36.45 ID:8pZbKcK80
>>157
NECもいたわ。てか大手はほとんどいるな。

取締役
半導体機器事業部PS統括部長
井上 龍雄
昭和27年1月25日生
昭和52年4月 日本電気(株)入社コンピュータ技術本部回路開発部
平成8年7月 同社第一コンピュータ事業本部コンピュータ事業部パッケージ技術部長
平成11年4月 同社第一コンピュータ事業本部コンピュータ事業部実装技術部長
平成14年4月 NECコンピュータテクノ(株)出向
NECコンピュータ事業部生産マネージャー兼NECコンピュータテクノコンピュータデバイス部長
平成16年5月 当社入社茨城テクノロジーラボラトリー所長
平成16年10月 当社半導体機器事業部茨城テクノロジーラボラトリー所長
平成17年4月 当社半導体機器事業部PS統括部長
平成19年12月 当社取締役半導体機器事業部PS統括部長(現任)
171山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:27:53.33 ID:iTkMM/VA0
今日は今週買った人の狼狽売りを誘う展開になりそうだ

しっかり握るか買い増し準備
172山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:28:19.49 ID:lui3GTiv0
大手ほとんどから一気に生産販売に入ったりして(笑)

世界シェア全部日本が取れるな。
173山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:29:26.22 ID:GDYj+5rmi
もう250くらい下がってんじゃん
詰んでんじゃねーかww
174山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:30:24.21 ID:W7mTNiYG0
>>164
正確には世界特許と言うものは無い 出願だけで審査は各国毎で 特許も国毎に与えられる
ただWO出願は金も手間もかかるから戦略技術のような重要技術じゃないと普通やらない
それを何個も連続して出すのはそれはもう。。。
175山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:30:53.86 ID:EXCtvfb20
やべええええ
気配があああああああ(´・ω・`)
176山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:31:24.12 ID:0+yXnWlEP
クッソワロタw
177山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:31:34.91 ID:JANfjMIb0
この気配見たことあるなあ。

1000から一気に急騰する前ってなんかやたらと大量の成売り出てたよな。
70000とか。

成り売りしなきゃもっと高く売れるのに変だな。って毎回思ってたが(笑)
178山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:32:06.59 ID:8xp+2At/0
今日は枚数増やせそうかな
179山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:32:08.77 ID:8pZbKcK80
日本マイクロの主要な提携先としては、
パナソニック、サムスン、東芝、日立、NEC、IBM、ソニー、アップル
ってとこかな。

ただソニーはいつも独自路線なので、無理そう。
180山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:34:06.96 ID:vti0DL5S0
>>172
日立パナ東芝NECトヨタホンダの
オールジャパンで合弁作って電撃的に
世界市場を制覇すべきだと思う。
マイクロはロイもらうのと、特注品
の製造に特化する。
181山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:34:44.20 ID:Dc498r190
ひどいな
182山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:35:08.21 ID:4f1JrL4i0
成り買い入れとくけど、見えてる売り板が離れすぎだから、気配どおりには買えないとは思う。
183山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:36:25.24 ID:5S5t8zIo0
ホールド組は気絶しときなさいw
184山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:36:43.03 ID:vti0DL5S0
まど明けないように大口さまが
気遣ってくださるのは
ありがたいことだろ。
感謝せねば。
185山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:37:10.84 ID:DvYojYMYi
昨日入った人には厳しいだろうが、下で入ってる身からすると余裕だな
暴騰する銘柄の宿命
186山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:38:24.45 ID:vF3H/pLiO
ホルダーだがエナリス、フライトと同じ展開で怖いのだが
187山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:38:32.09 ID:0UnuTy/70
この抑え込みは前からのホルダーには見覚えがあるね。
個人揺さぶって安値で買い増すつもりなんじゃ。
188山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:38:48.33 ID:8pZbKcK80
700円ホルダーなので、1000円まではホールドする。
189山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:39:16.41 ID:/B2kwCzK0
>>161
IRに問い合わせ先は決まり文句だろう
190山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:39:25.51 ID:yrLpmXOcP
結果としては、昨日売って今日買い戻した奴が一番いいパターンになるが、
回転は難しいよな。1日置くと、とんでもない数値に跳ね上がることもあるわけで。
俺は買い増しするわ。
191山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:39:32.46 ID:r+4KZUZG0
>>180
特許料と生産のライセンスでマイクロニクスとグエラテクノロジーは十分すぎるかもな。

マイクロニクスは検査装置にも特許あるし、じぶんところで一から生産よりも凄いかもね。
192山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:39:50.69 ID:MDB0fRkd0
ハラハラしてるのは今週から入った人たちだけだろ
193山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:40:12.86 ID:r+4KZUZG0
>>186
そんな程度の材料と違う
194山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:40:35.42 ID:ODjHW+dFO
強がりさんがいるな。これ下にはりつくんじゃないのか。チャート見てみろよ。
195山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:41:13.68 ID:1p2yyJUq0
>>190
今日も買わずに明日買うのがもっと良いパターンかもしれんが、そんなこと
言い出したらきりがないもんな。
196山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:41:54.04 ID:ukmvbgvni
9時前に気配上げてくるんじゃないのー
197山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:42:00.36 ID:3eXaA/hU0
>>173
JQの気配、スカスカすぎてあてにならない、売り板の1800の上が2000って
198山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:42:55.79 ID:F1qOk8Dx0
成り売りだけでここまで下げてるからなぁ
199山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:42:59.07 ID:AAlosguI0
どう見ても寄り底っぽいな。
買いたいけど余力がないw
昨日全力でいかなきゃよかった・・
200山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:43:29.02 ID:8pZbKcK80
信用組一掃できるなこりゃ。
モルガンとドイツ銀行を今回だけは応援する。
201山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:43:44.22 ID:1bzfn6uB0
材料出るまでは窓埋めと下でヨコヨコかな
202山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:43:44.81 ID:q31yMYMl0
>>194
弱気すぎワロタ

ストップ安したら量子電池頓挫するの?
そう言うことだ。
203山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:43:45.01 ID:R5WyqbvW0
昨日板眺めていたらドイツ空売ってるのかと思ったぜ。ラスト上昇時に特売りしたり、毎度の売りアルゴだし。売り側としては上げ上げは怖いもんな
204山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:43:48.41 ID:59OboebH0
買い増しするからもっと下げてくれ
もっと気合い入れて売ってください
205山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:44:01.50 ID:9nRRlRrK0
成りが引っ込みゃ買い気配だろ
こんなもんw
206山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:44:43.07 ID:wIZoq3eL0
強がり言ってる奴もいるけどこれは怖いぞ
仮に長期ホールド決め込むつもりでもきのうの高値からこの値幅だといくら損してるよ
回転させたらあいのに

やばいわ逃げときゃよかった
207山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:45:31.07 ID:5WGNEjyQ0
俺はザラバ見ないで寝るわ、おまいら頑張ってね!おやすみ
208山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:47:02.17 ID:9nRRlRrK0
引け後にir→5連続ストップ高
の可能性も有り得るのに何で
その日に買い戻さないの?
209山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:47:03.03 ID:wIZoq3eL0
やっぱ昨日からもう天井で売りにシフトしてたんだな寄りから大きな売り出てたし
210山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:48:41.63 ID:8xp+2At/0
>>189
そっか普通の事なのか
マスコミに規制するために別の問い合わせでも作ってるのかと思っちゃったよw
211山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:49:34.78 ID:ZJWVN9rm0
種が少ないから仕方なく昨日利確。
金曜に再IN予定なんでいい感じに下げでよろしく。
212山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:49:44.15 ID:2ouSuL4Ki
5000まではいくと思ったんだが…売りが強すぎるな
213山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:50:06.10 ID:ba/xTutQP
ココ電逝ったあぁぁぁぁぁぁぁ!
214山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:50:07.83 ID:dukGd3/q0
大変だな(笑)

どうせ革命まで見届けるんだから、ゆっくり眺めるとしますか
215山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:50:34.94 ID:yrLpmXOcP
買いあおりは必要ないと思ってるが、
ここの価格帯で最後の押し目だから、おまいらも買い増しとけ。
216山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:51:58.02 ID:dukGd3/q0
飛び付いた個人が全員大儲けなんてさせるわけねーだろ。

この程度の振り落としが週に一回か二回はあるだろ当然
217山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:52:05.18 ID:3eXaA/hU0
>>206
回転負けしそうなのでホールドなんだよ、リーマンは常に板見れないしねw
ほんとうに終わりなら、売り板六桁になるでしょ、なので今日は寄り底なんじゃない?
218山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:52:51.49 ID:eV6ROs9v0
思惑が働いてる気がしてならない。昨日、冷やし玉浴びせた機関がいるんじゃ。

押し目なら貰い受ける。
219山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:53:12.85 ID:vrk5SD5t0
フライトやMixiのような寄らずに連続きたいしたかったけどここはただの思惑買いだったしな
試作品すらないし夢見過ぎたかな
マスコミも沈黙だしそうだいな詐欺商品かも
つーかそんな世紀の発明なんてこんな小さい会社が出来るわけねーか!
220山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:53:26.78 ID:d9AhhzP80
いくらで寄るか分からんがどのみち1800に1回ぶつけてきそうだ
221山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:53:55.89 ID:9nRRlRrK0
それよりミクシィ次第でここに流れてくるかもしれん
222山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:55:03.86 ID:ukmvbgvni
急に売り煽りが沸いてきてウケるwwww
223山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:55:41.09 ID:vrk5SD5t0
昨日高値で売ってればな泣きそう車買うのやめよ
新車二台分失いそう
224山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:55:41.25 ID:8xp+2At/0
窓しめに行くのかな?
225山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:56:01.56 ID:iTkMM/VA0
ミクのリバ力が今日のポイント

連れストップ安もある
226山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:56:46.09 ID:F1qOk8Dx0
成り売りが1万ずつ減っていく
227山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:57:03.28 ID:d9AhhzP80
朝からだと3万以上逃げたな
228山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:57:50.53 ID:yrLpmXOcP
>>223
明日から戻すから心配すんな。
229山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:57:53.28 ID:59OboebH0
気合いが足りん
もっと売って下げてくれよ
230山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:57:59.27 ID:R5WyqbvW0
以前のユナを思い出すんだよな。マイクロは、とは思っていたんだよなー
231山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:58:28.37 ID:9nRRlRrK0
>>223
今日売ってしまえよ
232山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:58:28.36 ID:AAlosguI0
成り売り減ってきた。
結局穴埋めできないんじゃ・・
233山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:58:46.35 ID:ukmvbgvni
和平逃げんなよ
234山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:58:46.77 ID:EXCtvfb20
気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ〜♪(´・ω・`)
235山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:59:04.44 ID:nOyQlok90
量子電池の開発がダメだったら売り。

それ以外はホールドか買い増し
236山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:59:31.08 ID:9nRRlRrK0
ミクシィewww
237山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 08:59:52.37 ID:8ezDOpN90
刈られるなよ〜
238山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:00:33.60 ID:3eXaA/hU0
2000位で寄るね
239山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:02:31.77 ID:59OboebH0
すべての持ち株処分して買い増しの注文だしといたので安く寄ってくれ
俺は量子電池にすべてをかける
240山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:03:53.31 ID:e8UaY8uB0
まだs取れねえのかよ一瞬で取れること期待したんだがな無理か
241山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:03:56.21 ID:2LbnZwV50
結局、2000円以下なら買いという事だな。
242山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:04:28.02 ID:ZCd6Ci4V0
>>239
漢だね!!
243山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:05:13.67 ID:4vW38KOO0
1700か1400か半値押しで1200か
244山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:06:34.34 ID:bEGTMaP80
いくらでもいいよ。下げても。

売り時は「量子電池の開発が頓挫した時」

これ以外は売り時じゃない。
245山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:07:47.82 ID:e8UaY8uB0
やはり寄りぞこぽいな?
昨日の安値どころか2000割らなかったな
246山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:08:09.48 ID:XArlC9N50
見事な寄り底であった
247山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:09:18.40 ID:iTkMM/VA0
これじゃ下げが不十分

もう少し下げてふるい落とさないと
248山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:09:23.61 ID:59OboebH0
いまいち売りの気合いが足りなかったな
1900台での買い増しを期待したが、まあいいか
もはや何もできなくなったので、現物鬼ホールドで見守ります
249山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:09:32.96 ID:bEGTMaP80
売り時、損切りポイント教えてやるよ


「量子電池の開発が頓挫した時」


それ以外に手放す必要無し。



「急落が手放した理由です。」← 今すぐ全額株式市場から資金引き上げてOK
250山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:09:48.66 ID:Dc498r190
2000以下でどれくらい買い意欲あるのか試してる感じだなぁ・・・
251山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:11:51.04 ID:8xp+2At/0
>>177
その時の雰囲気に似てるね
壮絶なふるい落としでご新規さん耐えきれず集められる。
252山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:12:13.95 ID:AOg7oWJz0
>>208
総会直前だろ。それが終わる迄、会社は静かにしてるんじゃない?
253山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:14:04.75 ID:bEGTMaP80
>>252
別に静かにしててくれる保証はない。

これだけの材料だ。
斎藤部長だって嬉しくてアレ書いちゃっただろw
254山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:14:48.54 ID:8ezDOpN90
Mixiどうなの
掛け持ちは大変だ
255山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:17:16.42 ID:fpV2WvJF0
日本マイクロニクスとmixiを同じように考えてるヤツは
株式市場から撤退したほうがいいんじゃね?

材料が違いすぎんだろ
256山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:18:51.97 ID:bEGTMaP80
量子電池が気になって買ったんだろ。
量子電池が駄目って事になるまで売る必要ないのに。

「量子電池が失敗に終わった」時だけが手放していい時。
257山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:19:34.06 ID:8pZbKcK80
そりゃ押さえつけてるのと持ち上げてるのは全然違う
258山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:21:01.74 ID:BUKwNYvFO
2000割れそうだな
259山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:21:29.11 ID:hVr9HuSV0
どこが押目?
260山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:21:29.69 ID:1bzfn6uB0
窓埋めに向かうか
261山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:23:21.61 ID:bEGTMaP80
嫁に日本マイクロニクスの凄さを教えて株を買わせようとしたら
そんなことはいいから風呂入ってだとさ。

女に量子電池の話してもダメだったw
262山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:24:26.64 ID:lVFR2WVsi
一回てばなさないと信用残おおすぎてあがるもんもあがらなくなるぞ。
263山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:24:27.08 ID:MDB0fRkd0
1940で買い増しできた
264山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:24:38.50 ID:Ak39nsHV0
しかし、今日はすごいな
マイクロは踏ん張ってると思う
265山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:25:14.89 ID:iTkMM/VA0
まだ押しそうだ
266山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:25:50.43 ID:uN70RrSE0
>>263
上手いね!
267山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:25:55.30 ID:hVr9HuSV0
くそっ買い損ねた
268山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:26:47.93 ID:8pZbKcK80
機関は2000円で買い集めっぽいな
269山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:26:53.76 ID:fpV2WvJF0
テクニカルでいけば、窓埋めする1750円あたりが押し目じゃね?
270山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:26:57.75 ID:yrLpmXOcP
ちょい買い増ししたわ。
2000以下で買えるの今日最後だからな。
271山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:27:41.54 ID:9nRRlRrK0
ミクシィが寄らないんで資金も流れてこないw
272山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:28:18.29 ID:gTtEcYm0i
出来高少なくなってるな
奇跡のカーニバルおしりか…
273山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:28:25.36 ID:d9AhhzP80
mixiからの資金が〜って言われてたけど
mixiの資金は動きそうにないなw
274山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:28:31.88 ID:t0SG1CrS0
いつものマイクロの動きに戻りましたね
275山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:28:39.58 ID:8pZbKcK80
>>269
明日もアルゴ継続で1800円ラインかな。
そんぐらいだと思う。
1800円台なら全力で買っても大丈夫じゃね。
276山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:29:41.17 ID:lVFR2WVsi
2000で売りたまあつめてるね。
終値は1700あたりだ。
引けまで安値更新パターン
277山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:30:14.58 ID:bEGTMaP80
お前ら暇だろ。

wikipediaに量子電池の項目作りたいんだけど、俺文系で
実際の所さっぱりわかんないんだよ。

なんとなく、電圧かけたら絶縁体飛び越えて電子が二酸化チタンの中にワープして
そのまま保持される。これが蓄電状態。
そこに電気を使うものを接続したら、捕まって逃げれなくなってた電子が外に流れるようになって、これが放電状態みたいな
あいまいな理解しか出来てないんだわ。

だれか詳しい人、いい文章考えてくれ
Wikipediaに転載するくらいはやるんで。
278山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:34:49.91 ID:bEGTMaP80
mixiが死んだ。

しかも全員捕まったw
279山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:34:55.16 ID:UdB8D/wui
1800台で指値置いた
下痢カモン!
280山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:35:28.29 ID:AAlosguI0
今日もこのままジワジワ下がって穴埋めかなあ・・
うまく回転させて枚数を増やしたいです。
281山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:36:14.78 ID:fpV2WvJF0
>>277
やめてくれ
まだ下値で集めたいんだ
282山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:38:24.86 ID:BUKwNYvFO
新興上場企業で特許資産ランキング2位だってよ
283山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:39:56.36 ID:bEGTMaP80
1800は厳しそうだから1801で待ってるよ。

これでホントの全力も全力だ。
284山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:40:03.20 ID:5S5t8zIo0
>>277
判らないのに作ろうとするなよ・・・
285山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:40:12.31 ID:EDrFji3pi
暴落してても何この安心感
286山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:40:27.97 ID:59OboebH0
mixiひでーな
仕手株は怖いね
287山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:42:17.40 ID:bEGTMaP80
>>284
項目ないから寂しいだろ。

リチウムイオンとか、すげー詳しく書いてるあるのに。

もし詳しい人いて、文章作ってくれるならって思って。
意外とWikipediaって編集めんどいよな
288山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:42:23.74 ID:6zyQWpZbO
mixiすげえ

まあここ何日間かは夢見られただろうなあw


マイクロは株主総会まで1800〜2000くらいのレンジと予想

株主総会で何かあれば一気に発射
289山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:44:27.45 ID:EXCtvfb20
総会では何も出ないんじゃない?
早くて2月だと思う
290山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:44:54.63 ID:bEGTMaP80
ここみたいに、きちんとした支えになる材料があれば急騰、急落しても鼻くそほじってみてられるけど
mixiとか、明らかに何もないからな。

寄るのが反押し程度ならいいんだけど、相当死ぬだろうな。
291山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:46:40.52 ID:iTkMM/VA0
mixi民は欲張りすぎた

1900割れで買い増そうとしたが堕ちてこないな
292山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:48:23.80 ID:AAcJDOBv0
ミクシィからグリーに誘導しておいて…
293山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:48:37.92 ID:MDB0fRkd0
この暴落を利用してクロス取引完了
294山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:49:17.42 ID:fpV2WvJF0
>>287
実際のところ、書いてることが的外れだからやめとけよ

キャパシタの原理を理解して、キャパシタは平面で電子を捉えることしかできないが
バテナイスは密な格子状で捉えることができる〜とか
その程度の認識でいればいいんじゃねーか
295山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:49:22.97 ID:59OboebH0
ここに関しては量産版がでるまで金をかき集めて現物で買い増しするだけ。
2割3割の含み損は誤差みたいなもの。マジで神銘柄と信じてる。
むしろ暴騰しないでいてくれたほうが有難い。NISAにも入れれるしね。
296山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:55:02.94 ID:bEGTMaP80
>>294
おお、キャパシタ勉強したらちょっとは理解できるんだな。
ありがとう。
297山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:55:37.86 ID:bEGTMaP80
売り物がなくなったようだ
298山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 09:59:08.79 ID:ifFs5E2f0
昨日と同じパターンか
売りアルゴいるから今週は↓かな
299山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:00:39.46 ID:56t92xwB0
買いが延々と入るね
300山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:01:10.20 ID:8ezDOpN90
1800台来期待したが...
昨日の1904もムリだったか
金持ちは買いたい放題でええなあ
301山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:01:29.22 ID:/fpiiqeq0
本当に大材料なのか?
それにしちゃしょぼすぎる
302山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:04:06.07 ID:8ezDOpN90
判断できないんだったら
mixiのリバウンドでも狙う算段したほうがいい
303山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:04:39.86 ID:lVFR2WVsi
買いは買い戻しだから勘違いするなよ

出来高は昨日すごかったけど今日はマイナスなのはおとながリカクしたから
304山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:06:13.20 ID:EXCtvfb20
僕が望んでいるのはガンホー以来のスター株に育ってもらうことです(´・ω・`)
305山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:08:27.02 ID:8ezDOpN90
おとなはなかなか新しい世界を理解できないもんだよな
先が短いから仕方ない
306山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:08:59.00 ID:p4H7ygAk0
総会で材料が出ないのは通例だが、今回はあまりにもデカすぎる案件に対して質問が集中するのは明白。その質問に対する経営陣の反応や回答だけでも大材料になる。
307山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:09:05.43 ID:56t92xwB0
買戻しって空売りできる証券屋あるの?
308山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:10:03.22 ID:QOqOka08O
はめ込み詐欺かなぁ
309山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:10:41.48 ID:iTkMM/VA0
>>307
昨日利確した株を安値で買い戻しているんだろう
310山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:12:50.36 ID:8ezDOpN90
そろそろホンマモンの大人たのむでよ
311山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:13:18.12 ID:adzV9M1i0
総会で斎藤部長がバッテン印のマスクかけてたら笑うのに
312山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:15:15.99 ID:+XjFleMc0
ジワジワ戻してないか?
313山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:15:24.58 ID:adzV9M1i0
mixiなんか買うなら、こっちを買ってれば資金が激減することもないし
安心安全の資産株が手に入ったのにな。

ちなみに俺は単元未満まで全力で買った。
そして貸株設定もしている。
とことんまで日本マイクロニクスで頑張ります。
314山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:16:22.33 ID:56t92xwB0
まあ増し担で何の煽りもなく
ここまで来てる株だもんな・・・
315山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:16:24.95 ID:Ak39nsHV0
分足見るとジワジワ戻してるね
316山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:16:30.35 ID:zcLfde/p0
ミクシー終わりゃここにこいや
317山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:17:23.79 ID:XIjAuP5d0
>>311
それ 面白いw
想像して おもわず吹いたw
318山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:17:46.30 ID:zcLfde/p0
分速は上を突き破れるかどうカだ
319山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:22:46.15 ID:Ak39nsHV0
しかし、あれだなmixiの資金がくるとしても
今週くるのは無理っぽいなw
320山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:25:22.40 ID:5S5t8zIo0
1000株残して売り抜けた。
あとはもう売らない。
321山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:26:11.73 ID:on7SXfk30
>>319
今週一杯貼り付けってこと?
可哀想すぐる
あんまり人様のこと笑える状況でもないがw
322山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:26:46.15 ID:56t92xwB0
昨日売り抜けて今日暴落で買い占めようと思ったのだが
暴落しないじゃんw
323山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:30:39.71 ID:ACjEjlfr0
>>322
今からでもお願いします。
2000円あたりならどんだけでもいけますが
ハァっと
324山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:32:54.49 ID:PzWnkRvf0
ミクシにてるとここが穏やか過ぎる。
325山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:35:02.85 ID:9O3htnAw0
これ間違いなく集めてるな。
326山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:36:14.01 ID:4vW38KOO0
2日ぐらい悶絶陰線キボン
327山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:36:41.62 ID:8ezDOpN90
刈られるなよ〜    声かれそう
328山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:38:21.47 ID:EXCtvfb20
そのうち勃起上げ来そうですね(´・ω・`)
329山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:39:35.95 ID:56t92xwB0
ここ増担だけど空売りいれること出来るんだね
昨日結構空売り入ってるんだな
今日も相当入ってそうだね
330山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:41:18.48 ID:BUKwNYvFO
あちこちのスレで宣伝してる馬鹿どんだけ必死なんだよ
331山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:43:14.90 ID:56t92xwB0
>>330
暇なんだろう
辞めて欲しいよな
332上沢晴雄 ◆ZORO/e1TsA :2013/12/11(水) 10:43:58.66 ID:XZWkQEFvP BE:1006215326-PLT(12000)
ナメてんじゃねーよ
333山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:46:29.50 ID:56t92xwB0
>>332
何熱くなってるんだ?
334山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:46:33.85 ID:adzV9M1i0
>>330
前、あちこちで宣伝した時に同じ事言われた。
数日後、あいつは神だったな。とか書いてる奴がいたw

俺は、一人でもたくさんの貧乏人が金持ちになることが景気回復だと思ってるよ。
金持ちが金持ったって消費なんてたいしてすりゃしない。
貧乏人は、時間がある限り消費するからな。

mixiなんぞで大損してる連中が、ほんと可哀想だよ。
335山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:48:08.94 ID:ba/xTutQP
>>313
ここの貸株利率 0.1% くらいじゃね?

しかも、松井だかどこだか以外は貸株は保護対象になんないから証券会社あぼーんで株もついでにあぼーんするし。

リスクに合わなすぎると思うぜ。

俺は 0.4% 以上の利率を維持してる銘柄だけ貸してるけど、それももう長くはないだろうな・・・。
336山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:48:51.61 ID:56t92xwB0
結構売り煽りが多いのは
空売りできるからなんだよね
337山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:49:01.87 ID:5S5t8zIo0
量子電池で検索しても殆ど出てこない。
だけど、半導体二次電池だといろいろ出てくるね。
あと、これは既出?
http://www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=477
338山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:49:22.03 ID:fgFK+fYW0
>330

あんたはいいこと言うよ
日本経済が良くなってみんなが幸せになればいいね
おれでももう買いたいものは無いもんね
現金で家買ってるし
339山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:50:18.71 ID:adzV9M1i0
>>335
そうなんだけどさー、まあこの地合いで潰れる証券会社ってのもないかな?と。
一応、半分だけにしてるけどさ。
340山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:50:43.11 ID:tS37SjHx0
俺、市況1は一年くらいで、しょっちゅう見るわけではないのだが、ここまで一つの銘柄に対して
思い入れのありそうなレスが集まるスレは見たことないな。もっと前にも同様なスレあったのだろうか
341山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:51:10.89 ID:56t92xwB0
>>337
昨日日経に出てた奴じゃないの?
でも我が軍の量子電池には遠く及ばない性能
342山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:51:20.84 ID:rt7HluN+0
2000のふたとれたー
343山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:52:07.87 ID:56t92xwB0
貸し株しても自分の首絞めるだけでは?
344山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:53:01.68 ID:rt7HluN+0
また出現
345山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:53:08.00 ID:adzV9M1i0
>>337
まだ実験室レベルだし、量子電池の敵じゃなさそうだけどな・・・
346山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:54:34.63 ID:adzV9M1i0
>>343
倍以上に値上がりして含み益くれてる上に、貸し株料貰えてるからちょっとうれしい。

証券会社の倒産リスクは確かにちょっとあるけどね。
だから半分にしてる。
347山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:55:07.23 ID:2LbnZwV50
トリガー発動中だから、50単元までしか下に向けて空売りできない。
明日も終日この状態だから・・・・、また上がっちゃうんじゃないw
348山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:56:21.69 ID:vDyn4+hd0
今日は出来高少ない感じだなぁ。
349山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:56:42.48 ID:5S5t8zIo0
>>340
昔のトスコだなw
「トスコに夢中」ってブログまで出来て、宗教みたいだったな。
「銘柄に惚れるな」が守れなかった連中は今でも裁判してるんじゃないかな。

あれを知ってるから、ここのスレが気持ち悪いんだよ。
350山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:56:50.72 ID:Zz3MXGnI0
しかし会社がIR出さないことにはこの辺りが当面の上値じゃねぇ?
351山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:57:35.66 ID:Dc498r190
おお・・・
352山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:57:42.30 ID:XIjAuP5d0
やっと やる気だしてきたかな・・
353山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:58:39.24 ID:yrLpmXOcP
もっかい言うが
2000以下で買えるの今日最後だからな。
354山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:58:47.98 ID:5S5t8zIo0
何かキタ!w
355山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:58:57.44 ID:FBku3NWh0
四季報でたら上がるんじゃね
356山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:59:22.78 ID:lJVzzqV80
はいはい
予定調和予定調和


わかってたよ
357山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 10:59:23.70 ID:tG/z2t7K0
瞬発力
358山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:00:28.43 ID:adzV9M1i0
>>349
銘柄じゃないな。

「量子電池」に惚れただけw
359山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:00:34.44 ID:jVh4vBpq0
>>353
すいません、買えたでお願いできんでしょうか?
心臓にわるくてw
360山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:00:56.29 ID:FPArfsyni
2500円超えたらニクサー Tシャツつくれな
361山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:01:01.87 ID:lJVzzqV80
さてこっから下がりそうだな売って入り直すか持っとくか
362山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:02:19.24 ID:Y1yh6H4Q0
今のは空売りの買い戻しか?
363山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:02:26.29 ID:BUKwNYvFO
1800まで下げるかと思ってたけど強すぎるな
悔やむべきは買う金が無かった事か
364山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:03:13.59 ID:F1qOk8Dx0
>>337
それは電極材に半導体(シリコン)を使っているというだけで、システム自体は化学電池の一種だよ
365上沢晴雄 ◆ZORO/e1TsA :2013/12/11(水) 11:04:25.70 ID:XZWkQEFvP BE:2515536656-PLT(12000)
>>333
すみません
366山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:06:42.96 ID:Dc498r190
おおお・・・
367山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:06:52.24 ID:F1qOk8Dx0
あれ、さっきまで2000円でさばいてるのか空売ってるのかみたいな板出てたのにいつの間に
368山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:07:03.09 ID:1bzfn6uB0
あげるなら後場あげるかと思ってた
369山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:07:22.42 ID:5S5t8zIo0
>>364
URL貼ったやつはそうだね。
記事の内容の方が気になる。
あと、半導体二次電池で検索して出てくるのはどういうものなんだろね。
370山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:08:03.65 ID:Zz3MXGnI0
マイクロ機関空売ってるだろ?騙し上げからの
371山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:08:37.76 ID:5S5t8zIo0
ここからプラ転すればカッコ良いんだがな〜。
372山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:10:26.43 ID:gBmzNJuT0
朝買い増し出来たで!
373山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:11:26.43 ID:FPArfsyni
来年1万になるなら
どこで買っても一緒だわなw
374山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:12:17.83 ID:8ezDOpN90
無残に刈られるなよ〜 
dayは適当に儲けてくれ
375山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:13:44.29 ID:59OboebH0
プラテン!!
376山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:13:47.25 ID:1bzfn6uB0
プラテンおめ
377山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:14:03.62 ID:fgFK+fYW0
空売りも株を借りてくる大株主が5%しか持っていないので
限界有るでしょうね

気楽に大儲けしましょう
378山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:14:09.24 ID:Ak39nsHV0
すっげw
379山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:14:33.32 ID:F1qOk8Dx0
380山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:14:44.46 ID:aYj2fMRPi
これは大陽線になりそう
381山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:15:04.24 ID:4vW38KOO0
2000以下はお買い得だったのか!?
382山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:15:06.07 ID:Dc498r190
うお・・・
383山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:16:13.65 ID:1bzfn6uB0
マイクロカッコいい
384山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:17:50.34 ID:Dkt+WIsJ0
>>379
それ既出。
385山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:18:14.35 ID:tAHtlyfu0
おおっ昨日の終値超えてるじゃん
386山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:18:23.96 ID:Dc498r190
急に出来高増えてきた・・・
387山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:18:33.18 ID:5S5t8zIo0
カッコいい〜
388山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:18:45.49 ID:EDrFji3pi
糞して戻ったらプラテンしてた。
389山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:19:13.10 ID:BUKwNYvFO
2200に蓋なんかなかったんや
昨日50万で株かキャバクラの人買ったんやろか?
390山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:19:18.27 ID:tAHtlyfu0
うまーいこと日足乖離おさえた形か?
391山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:19:22.76 ID:5S5t8zIo0
あれ?
カキコしてる間になに?w
392山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:19:31.87 ID:aYj2fMRPi
新興ゲーム系が全滅だから資金が回ってきたか
393山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:19:51.09 ID:4vW38KOO0
ぎゃあああああああ
394山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:19:51.85 ID:F1qOk8Dx0
>>384
既出っていうか、どういうものかって聞くから解説記事を貼っただけでして
395山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:20:17.39 ID:C3mxOUIk0
何するんやねんwww
396山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:21:14.84 ID:5S5t8zIo0
>>394
いや、貼ってくれたのは化学電池でしょ。それは知ってる。
バナジウム系とかは隣の部屋で研究してるw
397山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:21:35.23 ID:Dc498r190
なんだったんだ
398山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:21:38.61 ID:EXCtvfb20
なんやねんこの動き何がしたいねんねん(´・ω・`)
399山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:22:03.26 ID:+z4/9/DBO
振り落とし怖いわ
400山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:23:42.35 ID:8ezDOpN90
大人の集め方はえげつないなあ
401山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:24:19.29 ID:wHMEA2HW0
集め方ってより売り抜けだろこれ
危険だぞ
402山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:24:27.03 ID:EXCtvfb20
JCがたくさん生まれちゃうじゃないのよ(´・ω・`)
403山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:24:44.22 ID:+z4/9/DBO
やっぱり大人があつめとるんけ?
404山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:25:19.38 ID:1bzfn6uB0
一瞬だけ光輝いたなw
405山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:25:29.35 ID:5S5t8zIo0
>>401
・・・・・んだな。
これは売り抜け方だね。
406山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:26:25.79 ID:yrLpmXOcP
>>359
まだわからんからな。
でも大引けでは、上げてくるはず。
407山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:26:33.23 ID:F1qOk8Dx0
>>396
うん? だから検索して出てくる半導体二次電池っていうのは、要は極材にシリコン化合物を使った化学電池の事でしょ?
シリコンの放電容量が大きいから着目されているという単純な理由だと思うけど
半導体二次電池の検索結果を見ると、こういう系統の電池か、「かつての半導体のように産業の米に」みたいな記事ばっかり見受けられる
408山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:28:44.61 ID:/fpiiqeq0
後場 やばいだろ 日経が崩壊寸前
409山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:29:16.26 ID:EXCtvfb20
これあかんかも
410山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:29:50.84 ID:4vW38KOO0
ジェットコースター
411山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:29:56.32 ID:Dc498r190
なにこれひどい
412山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:30:22.13 ID:O4YAbdkH0
売り抜けだなぁー
413山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:30:45.71 ID:5S5t8zIo0
これは、上髭付けたまずいチャートになるぞ。
414山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:31:29.46 ID:Y1yh6H4Q0
ワロタ
415山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:31:41.38 ID:8ezDOpN90
刈り取られるなよ〜
416山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:32:19.48 ID:fpV2WvJF0
こうやって下げを誘導するんだな。

勉強になる
417山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:32:27.12 ID:p0bfLOVqi
動物園入った途端に圏外なったから見るの諦めて楽しんでたけどさすがだな
418山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:32:33.55 ID:yrLpmXOcP
まあまあ落ち着けって。
大引けで上げて、明日、明後日から大きく上げるから。
419山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:33:50.15 ID:5S5t8zIo0
>>416
勉強しても真似出来る資金はないよ・・・(´・ω・`)
あぁ、そうじゃないかw
420山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:34:02.99 ID:2G4weNFp0
先の騙し騰げ酷い
見事に大損したよ
421山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:35:26.25 ID:h2HzXcnx0
この値動き、本尊抜けたな(俺も抜けたけど)。期待でいっぱいの内に逃げとけよ。
422山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:36:48.02 ID:59OboebH0
安心感がありすぎ。もう少し恐怖感がないと投げないよ。
まあ量子電池がダメだった以外売らないけどね。
423山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:37:05.63 ID:t0SG1CrS0
高値から一瞬で150円ぐらい下げてたねw
あれは見ものだった
424山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:37:47.34 ID:+FgrreX60
仕手株と混同してるのは初心者か?本尊とかいらんから。
チャート操られてる感じはあるね。初動の頃の値動きと一緒。

静観してるのが一番。
425山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:37:52.41 ID:d9AhhzP80
2000で空売ってたように見えたんで引っかからずに済んだ
ノーポジになって様子見
426山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:39:17.63 ID:Zz3MXGnI0
いったん利食い
また、様子見て入るけど市場自体の崩壊が怖いかな・・
427山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:39:44.69 ID:yrLpmXOcP
本尊って仕手株と動きが全然違うから。
まあ、売りたい奴は売ったらいいよ。明日から陽線始まるから。
428山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:39:47.58 ID:6YVz58U50
10時ごろと変わってないのに空気は一変しててワロタ

自分で買いまくって同じところまで戻しただけじゃねーか(笑)

量子電池の頓挫以外に売る理由ないから
429山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:40:53.39 ID:Dc498r190
>>426
おめおめ
430山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:42:06.48 ID:6YVz58U50
売り抜け売り抜けって売り抜けてどーすんだよ(笑)

買い集める場面だろ
431山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:43:46.47 ID:zXMq76/W0
マイクロニクスほしい奴がいっぱいいるってことは判った
432山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:44:20.74 ID:fpV2WvJF0
>>419
このあと下がった時に、下手に売ってしまうと
大人のカモにされるってのが想像できる。

うまく買い増しするための勉強ってことで。
433山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:45:11.47 ID:W3nlMwqc0
で、いくらまで下げたところでリバるの?
434山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:45:17.37 ID:p0bfLOVqi
売り抜けか置いていかれたかは来年にぬらんとわからんからな
チャート見てなかった自分からすれば2時間前と変わらん
435山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:45:27.65 ID:59OboebH0
>>430
余力があれば当然買い増しの場面だね
436山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:48:15.21 ID:Zz3MXGnI0
ここのホルダーであちこちにスレで煽ってる馬鹿いるけど・・終わらせたいのかな
437山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:49:25.17 ID:JM4zD8nH0
なんだか一時期のバイオを彷彿とさせるスレだな(´・ω・`)ここは相変わらず
438山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:49:47.32 ID:JANfjMIb0
集められなくてかなり強引に振り回しただけだな。

11時頃はもう売ってくる個人いなくて停滞してたから、後場の寄りに買い集めるんだろうね
439山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:50:09.06 ID:xbte27s10
1700ぐらいまで戻す局面になるかもしれんね。窓梅せんと
440山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:51:00.50 ID:8ezDOpN90
下げる手間がかからんからええな〜 金持ちは
441山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:51:12.86 ID:Ak39nsHV0
投機の人は一旦終わったと思えば売ればええんじゃない?
442山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:53:18.09 ID:2LbnZwV50
昨日の安値1904円を切り上げて、プラ転までとは恐れ入りました。
2次措置が来るまで上げ続けかいな。
443山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 11:55:19.66 ID:5S5t8zIo0
>>432
オレはもう危ないと見てるから少し残して売り抜けたよ。
爆発力小さいけど東1に戻って2%ぐらいの上げで喜んでおくよw
444山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:05:42.83 ID:vF3H/pLiO
昨日で終わった株
445山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:06:45.09 ID:229q8Ius0
材料が終わらない限り終わらねーんだよ(笑)

他の糞仕手株と一緒にすんなよ。
446山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:08:06.01 ID:pARk+m5q0
この地合いでこの出来高。終わったとかいう奴はバカか初心者。
447山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:10:46.80 ID:adzV9M1i0
あんだけ振り回されても降りるとか全く思わないもんなあ。

不思議な株だよ。
448山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:10:52.21 ID:scZjNJfl0
>>444
まだ始まった所やがな。
チャート見ればトレンド変わった事ぐらいは解かるやろ。
449山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:11:09.83 ID:EDrFji3pi
暴落しても何この安心感。まるで勝ち試合の録画見てる感覚。ホームランを打つのがわかってるような。
450山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:12:02.12 ID:PGweVke40
しかも増担中
451山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:12:18.97 ID:HlylMnzx0
材料が出るまでは2480を超えることはない
材料が出たらそれは青天井だがな。
まぁ何年後になるやら・・・
452山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:15:24.88 ID:adzV9M1i0
>>449
そうそう、録画した試合見てる感じだよな。
ハイライトシーンで騒ぐためにここで書き込みしてる(笑)
453山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:15:31.68 ID:rPbpHdER0
過去の経験上、狼狽売りしてろくな目にあった事がない。
454山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:18:44.48 ID:t0SG1CrS0
この辺で揉みつつ忘れないでいてくれるデイがちょくちょく入ってくれればええよ
455山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:19:00.04 ID:xqu/Knk80
しばらくアホールドするわ
骨は拾ってくれノシ
456山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:20:27.70 ID:GDYj+5rmi
調整してる割には下がらないな
よく分からん安心感がある
457山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:21:03.68 ID:+z4/9/DBO
暴落しても1700位やもんな〜
458山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:21:20.07 ID:JM4zD8nH0
材料待ちやな(´・ω・`)
459山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:21:26.13 ID:FBku3NWh0
イナゴは手放せばいいんだよ。投資家しか必要ない。
ロクに調べもしない弱小投機家は淘汰され、調整を挟む度にホルダーの質も改善されていくだろう。

2ヶ月後が楽しみだ。
460山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:22:42.88 ID:scZjNJfl0
ボーナスで買うにも、2000円程度なら敷居も低いやろ。
エエ感じやがなw
461山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:26:07.32 ID:+z4/9/DBO
しかしこんなチャートでも買いがよく入るよね
誰がかってるんやろ?
462山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:27:19.38 ID:229q8Ius0
イナゴでも、ここの材料知れば何人かは長期ホルダーになると思うけどな
463山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:27:23.39 ID:Dc498r190
後場寄りで集める気配はないようだ
464山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:27:37.66 ID:KJY6AQ690
Q 誰がこんなチャートで買ってるんだろう

A 機関が操作してるだけ
465山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:29:48.26 ID:ba/xTutQP
ストップ張り付きのときは閑散としてたが、
値が動き出すとおまえら元気だなw
466山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:30:46.03 ID:+z4/9/DBO
じゃあ個人は長中期ホルダーしか残ってないんかな?
467山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:32:00.85 ID:KJY6AQ690
買う奴いねーなここからは機関の空売りしかなさそうだ
1700は行きそうだな、どっかで売り抜けて回転させたほうがいいな
468山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:33:38.88 ID:EDrFji3pi
やっぱ、つえーわ、買い需要強すぎだろ
469山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:34:43.59 ID:GDYj+5rmi
買いも案外多いんだよな
470山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:34:59.17 ID:ba/xTutQP
つーか、一時間席外している間に
『たかーいたかーい・・・・・シネ!』があったのかw
471山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:35:21.94 ID:acv0oc1k0
50万借りてきた(笑)
472山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:37:17.24 ID:dbBySx/90
明後日の四季報にジャスダックNO.1と載ってるんだろ?来週上がるぞ
473山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:37:36.03 ID:+z4/9/DBO
今、あつめてない?
474山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:39:02.48 ID:acv0oc1k0
常に集めてるだろ。
俺もだが。

前は50万で500株買えたのに、今は200株だもんなあ。
475山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:39:32.05 ID:on7SXfk30
をっし、仕事に行ってくるから高値で終わらせておけよ
476山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:40:34.28 ID:+z4/9/DBO
でも今の所日足最悪やね
477山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:40:45.43 ID:KJY6AQ690
ボーナス出るまで二日。
待ってはくれなそうかな
478山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:43:06.47 ID:EXCtvfb20
今日はVキューブでぶっこいたぜ
ここ握ってるだけでよかったんや(´・ω・`)
479山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:44:55.62 ID:acv0oc1k0
余計な資金残すからだろ。

余力全部ここにしとけ。
単元未満まで買うんやで
480山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:45:52.19 ID:EXCtvfb20
>>479
おっけ〜♪(´・ω・`)
481山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:46:07.49 ID:Ak39nsHV0
俺は3分の2がマイクロだな
残り3分の1でなぜかネクスw
482山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:48:02.23 ID:d9AhhzP80
ヨコヨコなのになんか激しいな
483山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:48:46.46 ID:6xa2ndDX0
地合いの悪さを見て新興ほとんどリリースした。
だが、マイクロだけは手放せない。
例え半値まで下げようがガチホするわ。念のため最悪のケースなども計算してみたが、現物なので余裕で耐えられる。

それだけ価値のある銘柄に出会ったのは今回が初めてだ。投資家として見届けたい。
484山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:57:55.46 ID:Dc498r190
どんな注文の出し方やねん
485山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:57:59.12 ID:Ak39nsHV0
なんか今鬼のような買いが入ったけどw
486山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 12:58:25.69 ID:iG1Bx9Rr0
でも小金持ちが投げてきてるね
487山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 13:02:30.43 ID:aYj2fMRPi
14時20分まではお昼寝タイム
488山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 13:03:02.46 ID:Sf28R+gW0
本日2度目の買い増し!
489山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 13:03:04.80 ID:56t92xwB0
昼寝するから上がったら起こして
490山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 13:05:34.14 ID:ZuXChWnTi
買い増しした仕事戻る。
491山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 13:05:34.42 ID:EDrFji3pi
仕事に集中するから、とりあえず10000円くらいになったら呼んで。
492山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 13:05:36.24 ID:ncFsM7J60
>>180
気持ち的には理解するが提携先が多いと権利関係がややこしくなるから 量産設備もって販路が強い大手1社と独占契約したほうが良いと思うがなあ

こんな所で言っても何にもならんがw
493山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 13:05:47.86 ID:+E7U8RQY0
眠いな

なんかネタないの?
494山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 13:07:25.09 ID:56t92xwB0
凄い買いが入ってるよね
これ個人とかじゃないでしょ?
495山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 13:07:32.48 ID:Dc498r190
いいトロが入ってますぜだんな
496山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 13:12:54.44 ID:iG1Bx9Rr0
さがらんな〜 拾われてるようにはとても見えんが
1820円に入れてマジ昼寝
497山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 13:17:12.70 ID:EXCtvfb20
おにぎり食べてくるから上がりだしたら呼んでね(´・ω・`)
498山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 13:18:22.28 ID:Dc498r190
>>497
うん
499山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 13:19:49.86 ID:63ScchvW0
グエラテクノロジーのHPに「新技術近日発表」のリンクボタンがあるけど、
バテナイス関連だろうか
500山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 13:22:24.83 ID:rPbpHdER0
今日は地合いが悪すぎるだけだと思うんだが
501山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 13:31:29.10 ID:56t92xwB0
フライトテンプラ
502山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 13:33:38.15 ID:quJTO9jW0
フライトとかいいから

ここ以上の材料あれば行くけど
503山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 13:46:03.33 ID:AQnzws+X0
2000円より上で揉んでくれないかな
なんか安心できない
504山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 13:46:13.63 ID:F7PfcS3k0
アルゴで下げられてる感じだねぇ

逆らわないほうが良さそう
505山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 13:46:31.67 ID:5S5t8zIo0
そろそろ動きそう。
506山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 13:48:07.31 ID:vDyn4+hd0
綺麗に2000円で止められてるね
1100〜1200円の時と似てるね。
507山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 13:49:46.18 ID:ZDP8pOPA0
新技術発表だと

量子電池いよいよお披露目か?だとするなら株価は5倍は安いな
508山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 13:52:36.49 ID:+FgrreX60
寄りの売り浴びせ方といい1000円前後で揉んでた頃とそっくりだね。
過熱しかけてたから、あのまま毎日のように暴騰させ続けるのはマズいと思ったんじゃないかな。
止めていた売りアルゴを再起動したんだろう。
509山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 13:52:58.28 ID:+FgrreX60
>>507
ソースくれ。
510山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 13:54:07.27 ID:EXCtvfb20
なんだかんだで2200円くらいまで戻るんやろ
511山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 13:54:42.60 ID:fSXZ3phB0
テクノス 今度剥がれたら怒っこるで
512山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:06:25.13 ID:JSlNGgQw0
売りアルゴとか、誰も相手にしてないだろ。

電池がダメにならない限り売る必要ないんだから。
上がらないから売りました(笑)とかいないから。
513山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:10:16.08 ID:jT81s/6i0
青LEDは200億の工場建てた?とかこのスレのどこかに書いてあったけど
じゃあ量子電池は国策だから国がある程度負担もしてくれるし
マイクロニは現金250億以上持ってるんだから生産工場くらい増資せずに新設できるんじゃないの?
増資心配してる人はもっと規模の大きい話をしてるの?
会社だって先行投資で赤字出してもいいレベルだろ
514山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:12:38.08 ID:jaw7SS8s0
悲しい時は月足みて元気出すか
515山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:15:30.41 ID:6zyQWpZbO
ちょこちょこある
5000とか7000とかの買いはなんなの?
516山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:16:49.54 ID:quJTO9jW0
>>515
集めてるんだろ。

で、半分成り売りして値段押さえると。
517山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:17:19.06 ID:vF3H/pLiO
逝きそう
518山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:18:53.70 ID:/fpiiqeq0
電池がダメになったらどうなんのよ
519山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:19:31.62 ID:EXCtvfb20
逝ったと見せかけてのフル勃起こいやあああああ(´・ω・`)
520山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:20:37.08 ID:zXMq76/W0
これなんか、一気に下げて個人の狼狽売り誘って一気に買い上げてるの?
521山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:22:12.75 ID:jT81s/6i0
>>518
不安ならなら売りなよ
高値掴みとか自業自得だからな
ナンピン余力ないなら尚更終わってる
522山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:22:41.82 ID:sW6Fyn0H0
知る方法がない
523山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:24:02.78 ID:ukmvbgvni
また引け向けて上げてくるんじゃないのかな
524山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:24:09.22 ID:Ak39nsHV0
また定位置に戻ってきた
なんだこれ
525山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:26:33.77 ID:EXCtvfb20
やっぱ集めてるような感じもするなあ(´・ω・`)
526山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:27:18.40 ID:Ak39nsHV0
この時間帯だとマイクロタイムに向けて仕込んでくる人もいるよね
527山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:27:55.75 ID:GHUCWMZn0
ものすごい安心感
528山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:28:28.62 ID:kOveSif00
さぁ、あと30分だ。

明日に向けて良い終わり方を見せてくれ。
529山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:29:52.23 ID:EDrFji3pi
2000円の板に見えない約定すげぇな、明らかにアルゴ入ってるわ
530山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:29:58.95 ID:jT81s/6i0
直近の値動きとかぶっちゃけどうでもいいから
下げるなら下げてもいい 大きく押せば買い増すだけ
531山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:30:02.51 ID:lconUn5c0
定位置と言っても前日比-155だからな
値をできるだけ落とさずさばいてるのだろう

最後また上がって明日また-155じゃねW
532山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:31:15.47 ID:yrLpmXOcP
2000超えないように、ちょっとでも超えたらすかさず売り入れるね。
そんで、下に板並んできたら集めて、2000に上がってきたらまた抑える。
これが玉集めのアルゴか。ほんと機関はしょうもねーな。
533山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:31:47.95 ID:C78Z8tnE0
朝からSMTPサーバーが調子悪くてメールは送れないし、
グリーいじって含み益180万を10万で利確だわ、マイッタ。

ここの特許情報でも読んでおけばよかったよ…
しかしミクシー200万対6万ってどうすんだこれ?
534山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:32:50.26 ID:jT81s/6i0
mixiスレでやれ
わかりきってたころだろ
535山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:35:33.66 ID:kxV0JDAp0
頭抑えようとするアルゴと買いあがりたい大人の戦い?
536山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:38:45.12 ID:kxV0JDAp0
ま、なんでもいいけどね。
開発部隊さん頑張ってくれ。どうせ1500になろうが2500になろうが手放す事はないしな。
537山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:39:30.92 ID:F7PfcS3k0
むしろ、機関が空売り始めたんじゃないの??

材料とか関係なく、高値判断してさ
538山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:39:43.92 ID:aYj2fMRPi
毎日毎日上がる必要もない

握力ある個人がニギニギしてればいいよ
539山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:42:11.84 ID:5S5t8zIo0
今日が陰線1日目だからな。
1500で買えたらラッキー、実際は1600ぐらいで買い戻しかな。
540山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:43:07.99 ID:Dc498r190
ここから騰がったら不自然だよなぁ
541山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:49:11.14 ID:kxV0JDAp0
眠くなって一瞬意識飛んでた。

三時のおやつにしよう。コーヒーでも飲むか。
542山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:49:55.30 ID:vF3H/pLiO
いつもの引けラッシュがないなら終わコン
543山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:50:36.93 ID:h2HzXcnx0
−9%の安心感、プライスレス。
544山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:51:26.08 ID:Dc498r190
今のとこ引けは売り優勢
545山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:51:28.18 ID:KJY6AQ690
あー駄目だ
完全オワタ
546山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:52:13.60 ID:kxV0JDAp0
いい調整だったね。

さて、新しい特許でも出てないかな
547山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:53:41.10 ID:KJY6AQ690
日足がさいあくだ
明日はS安か素直に前場、上がったとこで売ればよかった、糞
548山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:54:36.68 ID:5S5t8zIo0
他に移って3マイクロ分儲けた。
買戻しはまだ先でも良さそうだね。
549山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:55:35.83 ID:X7sV4X/aP
終わったな
550山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:55:59.25 ID:Dc498r190
引け成りほぼ拮抗
551山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:56:00.27 ID:BUKwNYvFO
リカクした。昨日買い増ししなきゃ1400くらいまで耐えれたのに…
552山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:56:14.28 ID:kxV0JDAp0
買戻しはわからんね。
引け後に何か出る可能性はないわけじゃないし。
553山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:56:16.18 ID:GHUCWMZn0
常識的に考えるとどう見ても天井だな。
だが全く心配していない。量子電池と心中するわ。
554山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:56:57.38 ID:kxV0JDAp0
>>551
またどーぞ。

けど、電池出るまでは売り材料ないのも確かだったよ。
555山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:57:39.72 ID:PzWnkRvf0
1900〜2000がレンジですかね。
556山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 14:59:03.69 ID:kxV0JDAp0
あと一分
557山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:00:12.79 ID:jT81s/6i0
さんざん1600当たりが天井とか言われてたのに随分新規が増えたんだな
今や1600までさがれば買い増ししたいくらいいろんな情報出てきたからな
公式にIRが出なくても知識人が材料を精査してくれて底値があがるほどのインパクト
558山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:01:09.44 ID:8ezDOpN90
生きてるか!   点呼!
559山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:01:21.04 ID:kxV0JDAp0
お疲れ。

しかし売りアルゴしつこいよなw
ちょっと上がるとすぐに1000株ずつ成売りしてくるし。
560山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:01:22.40 ID:Jp1vFvBn0
あれだけ棒あげしたのにストップ安にならないなんて相当強いよ
明日は反転じゃないか
561山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:01:45.30 ID:EDrFji3pi
今日は多くのイナゴが振り落とされたようだね。
562山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:01:57.76 ID:BUKwNYvFO
>>554
mixiショックが怖かったのと月末と同じ予感がしたよ
1800まで下がったらまたくるわ
563山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:02:06.94 ID:Dc498r190
生きとる・・・
564山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:02:11.18 ID:EXCtvfb20
生きてるよー(´・ω・`)
565山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:02:20.95 ID:DVZpj2TS0
生きてる。
修行僧になったきもち
566山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:03:20.47 ID:ukmvbgvni
一旦利確
明日以降また押し目があれば入る
株は利益残さなきゃ意味ないからね
567山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:03:31.87 ID:p0bfLOVqi
ハラハラするなぁ...
なんとか生きてるよ
568山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:03:39.69 ID:GHUCWMZn0
生きてるよ 楽勝!
20万になるまで握ってるつもりwww
569山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:04:09.96 ID:8ezDOpN90
また明日な〜 元気で会おうぜ
570山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:06:17.72 ID:rPbpHdER0
明日はどっちだ。
571山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:07:10.26 ID:Dc498r190
わがらない
572山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:07:28.20 ID:PGweVke40
これくらいじゃバテナイス( ・`ω・´)
573山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:08:00.29 ID:mIcTr+La0
下がって悲しい2400の時はあんなに含み益だったのに
、むかつくからミクシィスレ行って
煽ってこよ
574山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:09:56.90 ID:kxV0JDAp0
mixiで死にかけてるやつ、こっちに連れてこいよ。
材料に気が付く奴が数人でもいれば、そいつは生き返れるかもしれんね。
575山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:10:03.02 ID:Ak39nsHV0
これしきで手放すってのは投機家の人達でしょ?
量子電池の続報がない内から利確する理由がない
という訳で含み益は減って行くかもだが、これからも見守るで
576山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:10:21.37 ID:pRO+BN9A0
お前ら狼狽売りしたくなったらIR読み返してみろ
買い増ししたくなるから
577山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:10:45.89 ID:8ezDOpN90
出来高はアベレージの2M ばてないっす
578山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:11:51.43 ID:kxV0JDAp0
エコプロダクツって、ここは出展してないんか
579山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:12:38.26 ID:+z4/9/DBO
日足最悪なわりには強いよね
580山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:12:47.13 ID:kxV0JDAp0
もし、1000まで下がったら気分は悪いが、今度は気合い入れて資金調達してくるわ

バテナイす。
581山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:12:48.06 ID:JM4zD8nH0
投機的な値動きしてるんだから投機的な利確はあって当然ですわい(´・ω・`)
582山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:13:49.95 ID:fSXZ3phB0
今月は握力強化月間につき、全員がっちりホールドのこと。
583山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:15:53.74 ID:jT81s/6i0
1000まで下がるならホルダーはみんな買い増すだろwww
584山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:17:30.83 ID:aYj2fMRPi
まだまだプラスだし余裕余裕
585山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:19:15.16 ID:e5N8e6Cv0
まだ持っていないんですけど、買った方がいいですか?
もう少し下がりますか?
586山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:19:54.35 ID:Dc498r190
>>585
もう少し下がるかも
587山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:20:55.73 ID:aYj2fMRPi
1400くらいまでは覚悟しといた方がいいかもよ

でも1500以下は来年プラチナチケットに
588山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:21:44.55 ID:5S5t8zIo0
>>575
いやいやw
そもそも今の段階で買ってる事が投機だからw
589山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:22:14.06 ID:rPbpHdER0
今日調整というか、普通に地合い悪いだけじゃないかな?
590山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:24:01.17 ID:bEGTMaP80
だれか暇つぶしにIRに電話してよ。

だれか口滑らすかもしれないだろ。
591山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:24:29.15 ID:Ak39nsHV0
>>588
だめだこりゃ
592山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:26:32.40 ID:0+yXnWlEP
ホールドするとか言ってたやつが売った瞬間売り煽り
よくあるパターン
593山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:30:28.95 ID:5S5t8zIo0
>>591
買い材料の根拠を挙げてごらん。
それを並べても判らなきゃまだまだ修行が足りないと思います。
594山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:32:16.94 ID:7bfPMno00
今日は空売りの思う壺だったね
この日足だと窓を意識かな
もしGDしたら買い増しするぜ
595山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:33:49.95 ID:JM4zD8nH0
ここって貸借だったのか(´・ω・`)初めてしったわ
596山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:34:00.50 ID:zXMq76/W0
材料的にはまだ疑心暗鬼
早く二次電池展の出展と量産開始のIR待ってます。
597山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:34:38.76 ID:Zdia6gW7P
>>589
下がってるのここだけじゃないからね

>>595
個人は無理
598山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:35:53.52 ID:JM4zD8nH0
ごめん知ってた(´・ω・`)売れるの機関ぐらいだろう
599山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:38:04.58 ID:Ak39nsHV0
>>593
話ズレてない?
まあいいや
600上沢晴雄 ◆ZORO/e1TsA :2013/12/11(水) 15:42:35.53 ID:XZWkQEFvP BE:5366477388-PLT(12000)
カラオケしてたら引けてたおつ
601山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:46:49.50 ID:8xp+2At/0
>>514
バテナイスのirを読み倒して暗記するのもオススメですよ
602山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:47:32.16 ID:5S5t8zIo0
>>599
うん、じゃあ今買うのが投機という事でこの話は終了。
603山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:53:17.74 ID:QOqOka08O
インチキだったらやばいぞ
604山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:54:09.45 ID:Ak39nsHV0
>>602
こ、子供だな…
了解
605山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:54:49.52 ID:102UEX4U0
安く買い戻したいやつが必死だぞおおおwwww
606山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:55:34.71 ID:jT81s/6i0
別に長期で見て買ってる人もいるから投機的ってのはわからんわ
材料に気づくのがただ遅かった人もいるし
まぁそういう人はナンピンするだろうけどな
607山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:56:56.94 ID:E7Cgec3K0
1980で1単元だけ買ったが、プラチナチケットになるのかな?
608山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 15:58:48.31 ID:DvYojYMYi
技術者の自分は悪材料でない限りホールド買い増しっす!
609山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 16:00:45.70 ID:eyqfVd/j0
今日はかなり落ちたけど増担の時と似て底に落ちて以降
妙に底固かったね。これだと落ちても1700といった所か
な。短期の人はそれでも大打撃だろうけども・・・
610山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 16:03:28.34 ID:Dc498r190
302 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/12/11(水) 16:00:45.05 ID:F7PfcS3k0 [10/10]
日本マイクロのスレが量子電池教みたいで少し怖いです(´・ω・`)
611山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 16:05:13.47 ID:xbte27s10
ちょっとした知識人になれるじゃん
612山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 16:15:13.13 ID:A0tw3qd00
俺の売った1980円の玉は明日返してもらう。
613山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 16:16:25.49 ID:8ezDOpN90
>>610
正常な感覚とおもう
614山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 16:17:54.00 ID:QOqOka08O
インチキで株価つりあげて増資パターンかなぁ
615山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 16:19:51.98 ID:e8UaY8uB0
増増担はしばらく来なそうですか?(´・ω・`)
616山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 16:23:35.20 ID:WpCQHc050
増資する必要がないだろう

国がエネルギー関連の有望な所は補助したる!って言ってるんだから。
617山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 16:26:30.25 ID:jT81s/6i0
書き方が露骨に安く買いたいだけ、あるいは何も知らないイナゴだろ
触らなくていいよ
618山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 16:28:16.27 ID:MNhl/uEb0
増資したとしても電池量産の為であれば爆上げ
619山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 16:34:17.69 ID:MxQ0dpoMi
>>557
全くだ
620山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 16:38:53.98 ID:8a0MSIZ+O
だね。増資も量子の為の増資なら大歓迎だし、上昇間違いないね。
621山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 16:43:54.65 ID:scZjNJfl0
>>618
但し、10営業日ほど下げた後にな。
パワー10倍!マグネシウム電池!材料は海水中にほぼ無尽蔵に存在
2013.06.18 07:23:56
http://rensai.jp/?p=52042

マイクロ逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
623山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 16:48:41.02 ID:dgP6ZEta0
決算説明会の資料に2014年9月期は、20億円と前年から一気に3倍水準の設備投資を計画しているとある。
しかも新規事業関連(=量子電池の量産関連と思われる。)の投資と明言している。
624山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 16:50:11.49 ID:+z4/9/DBO
サンクス。
625山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 16:50:34.55 ID:jaw7SS8s0
>>622
恐れてた最悪のパターン来た?
626山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 16:50:48.77 ID:8ezDOpN90
>>622
逝ったよ 逝った よかったね
627山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 16:52:33.88 ID:t0SG1CrS0
>>622
また古い記事見つけてきたなw
628山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 16:53:35.89 ID:DvYojYMYi
>>622
あーこれやべーよ
明日は寄りでうろう、うん
629山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 16:53:58.06 ID:jT81s/6i0
燃料電池と同一視してる人ってホント何も解ってないんだろうなと思う
630山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 16:55:24.94 ID:+z4/9/DBO
リーダーはホルダーかと思ってたわ
631山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 16:55:37.00 ID:BF2VSfbo0
2013.06.18wwwwwwwwwwwwwww
632山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 16:59:10.30 ID:aYj2fMRPi
>>622
やばい、ptsで売ろう
633山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 16:59:15.46 ID:zXMq76/W0
マグネシウム発電で充電池じゃないぞ
使用したマグネシウムは回収、再生が必要になる
634山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 16:59:51.44 ID:rPbpHdER0
最近こねーから心配だったわ。
635山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:00:13.63 ID:Ak39nsHV0
>>622
必死で探してきたんだなw
636山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:03:13.26 ID:EDrFji3pi
ゆうきwww
637山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:05:57.68 ID:2LbnZwV50
>>622
マグネシウム電池も良いんだけど、現状では精錬にコストが掛かり過ぎなのよ。
矢部先生の発電所完成が2025年以降だから、リサイクルのスキームが出来上がるまで待っててね。

マイクロの方は、量産化と検査体制まで出来上がってるから、こっちの方が断然有利だけどねwww
638山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:07:02.72 ID:L3PTDOni0
早くIR出ないかね。
今か今かと、首を長くして待ってるんだが。
639山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:08:16.92 ID:qtq2l8M40
ヤフ板から

昨日、アヤカイが言っていたが、神戸のグエラ社に問い合わせたら、

やはりパート、アルバイト、正社員、社長の合計で5名の会社でした。

日本マイクロの11月19日のIRは本物と思われるが、

いまいちすっきりしませが・・


これは壮大な詐欺臭が
640山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:12:05.30 ID:IS/+Cghf0
とりあえず売り煽りのネタに困っていることはよく分かった
641山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:15:09.54 ID:qtq2l8M40
>>640
ホルダーだから売り煽ってるわけじゃないよん
へんだなーって、思ったのさ、
メディアも一切関心ないし
642山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:15:15.07 ID:xbte27s10
そもそも人数は関係ないだろ・・
643山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:16:18.29 ID:jT81s/6i0
苦しすぎわろた
本物と思われるって自分で言ってるのに詐欺臭なんてどこからするんだよ
マイクロニがそれを認めて提携し、量産化まで至ってるのに現実味増さないの?w
644山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:17:44.14 ID:sW6Fyn0H0
645山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:20:34.73 ID:drQU1oiy0
>>642
こんなビッグ材料の片方の会社が自営業並みって不安材料ではあるがな…
646山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:21:20.89 ID:rPbpHdER0
>>644
ランキングには居るけど、説明がスルーか。
647山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:23:25.81 ID:bwNKGDgz0
>>622
残念ながら二次電池じゃないね。さよなら
648山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:24:05.09 ID:hLkuhXwj0
どうせ開発できても販路に乗せられなくて幻と化すだろ。
649山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:24:34.30 ID:2LbnZwV50
>>644
特許件数がダントツの1位やんwww
これは明日からまた爆上げなのか?
650山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:24:47.94 ID:v21PCYDC0
他の電池を潰してしまうから、という理由であまり表に出ないのであっても、ネットで話題になってればいずれ出さざるをえないよな。
その場合、「○○という弱点もあるが、それでも〜」と、弱みを強調して報道される気がする。でも、あえて弱点を挙げるとすれば何になるんだろう?
651山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:25:00.05 ID:jT81s/6i0
売らされた単発が狼狽えてるね
652山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:27:16.37 ID:zXMq76/W0
量子電池って1セルあたり1.5Vらしいから、
エネループとかのニッケル水素電池の置き換えも十分視野に入るよな
653山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:29:48.93 ID:+jT5Qigni
やべぇ、あしたもさがるだろー
654山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:30:44.15 ID:Ak39nsHV0
アホ板にグエラ社は
現在は外部技術員等を含め30数名
とも書いてるよ?
どゆこと?
655山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:32:19.78 ID:A0tw3qd00
煩わしいから売りたい奴はさっさと売って消えてくりぃ!
656山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:37:02.04 ID:QOqOka08O
昨日、アヤカイが言っていたが、神戸のグエラ社に問い合わせたら、

やはりパート、アルバイト、正社員、社長の合計で5名の会社でした。


はめ込み詐欺確定
657山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:38:04.01 ID:quJTO9jW0
グエラテクノロジーの社員数気にしてる奴って、なんなの?
本気で救いようのないカス?

少数精鋭で技術開発して、日本マイクロニクスと提携して完成させたんだろ。

技術が認められて、あちこちから支援を受けてるれっきとした優良企業。
グエラバッテリーとか何年も前に作ってて、
アホを100人集めて、社員数増やしたら安心なわけ?
658山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:40:03.85 ID:VT14kDeW0
>>656
アヤカイ乙
確定とか書いちゃって通報されても知らねえぞw
もう遅いけどw
659山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:41:41.28 ID:4cGltLfu0
量子電池日経に電話して 取り上げて貰おうぜ
660山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:41:44.04 ID:EXCtvfb20
空売りが入ってきてるよね
661山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:44:51.23 ID:scZjNJfl0
>>656
君は通報確定やね。
662山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:48:36.64 ID:QOqOka08O
ホルダーイライラしすぎワロス
663山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:49:55.53 ID:nyLA114V0
グエラテクノロジーの社長は、元 富士通研究所の研究員ですかね?

電子移動型着色ディスプレイ材料の蓄電効果を利用してる様な?
http://ci.nii.ac.jp/naid/110006224769
664山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:50:39.09 ID:WAIQzZNN0
>>662
ビビってるwwwビビッてるwwwwわろww
665山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:50:52.27 ID:4cGltLfu0
>>660
間違いないね
午前中あっという間に吹き上がったのはそれだと思うよ
666山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:54:31.89 ID:h5wsgbS90
>>662
仕事の合間に風説か
屑っぽいw
667山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:55:04.92 ID:EDrFji3pi
>>663
神戸の篠田ディスプレイにも関係してるんだな。
668山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:55:26.01 ID:F1qOk8Dx0
>>663
周回遅れわろすww
669山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:57:01.38 ID:ba/xTutQP
まあまあ。
ミクシイ株なら俺が1200円で買い取ってあげるから、暴れないで落ち着こうよ。ね?
670山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 17:57:51.21 ID:drQU1oiy0
ホルダーはドン!と構えとけよ
狼狽が見え隠れしてるぞ
671山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:01:18.02 ID:d5H/mZKB0
これ量産化できるかな?
いろんな業界を敵に回すよね。
ホルダーだけどここが心配なの。
672山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:03:24.81 ID:8GfuGhpV0
やっと総悲観になった。
従って明日は上がる。
673山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:05:29.93 ID:xUJAknu70
明後日発売の四季報にも注目
674山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:05:33.70 ID:DvYojYMYi
>>671
量産化可能でらこれで潰されにかかるなら、もう技術を海外に高値で売って日本オワタ状態になればいいわ
675山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:10:05.53 ID:lconUn5c0
それで利益になるのはいつなの?
いつ生産開始するの?
(´・ω・`)
676山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:11:40.99 ID:YXsqq7bdi
激烈な成売りでしたね、個人だけじゃありませんね。混乱が収まり、できるなら明日6000台で寄ってその後静かに上がるなり下がるなりして頂きたい。
677山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:12:36.47 ID:BUKwNYvFO
メジャーSQ13日か
678山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:12:37.08 ID:ojTD7z72i
>>676
ん?
ミクシィのことなら明日は寄らないよ。
679山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:12:50.11 ID:YXsqq7bdi
ミクシィ誤爆です。
680山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:12:50.80 ID:C3mxOUIk0
ミクシィ誤爆きてんね
681山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:14:08.17 ID:EDrFji3pi
mixiホルダー動揺しまくりww
682山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:15:50.38 ID:EXCtvfb20
明日もう一回安値付けると予想
1708円の窓を閉めてから反発願いたいが多分そこまでは買い圧力多くて下げないと思う
そして爆上げで年末うはうはだといいな(´・ω・`)
683山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:17:01.40 ID:YXsqq7bdi
やはり明日は寄らないでしょうね。あくまで願望です。
日本マイクロニクスは有望と見ております。
誤爆大変失礼いたしました。
684山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:17:31.37 ID:F1qOk8Dx0
>>667
関係してるってか篠田プラズマでも特許出願歴あるよ
富士通でディスプレイ関係やってて、篠田プラズマに所属歴あってって言ったら、十中八九富士通のPDP事業撤退のあおりでリストラされたんだと思うけどね
まぁ富士通にとっては逃した魚はでかかったって事
685山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:17:37.05 ID:ojTD7z72i
ミクシィはGSvsモルガンの戦いが楽しそうじゃん。ホルダーはモルガンを信じて気絶しとくしかないな。
686山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:20:14.98 ID:6zyQWpZbO
グエラのことをどうこう言ってる人は
よく調べた方がいい。

色んな賞を受賞してるし
技術力は確か。

ちなみに
痛くない注射針を作った東京の町工場の岡野工業(?)は
社員10人もいないのに年商数億円だからね。
ロシアから、暗殺のために注射針の工場見学させてくれ、って話もあったくらいだし。

少人数だから何もできないと思ってる人間は愚かな人。
687山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:21:32.72 ID:cGx90DPt0
客観的に評価できる状態ものを提示されなきゃ
マスコミも取り上げにくいだろ。
ガンホーみたいに商品が実際に売れたら取り上げてくれるよ。
で、マスコミが取り上げたら売り時だな。
普通さ、テレ東のドキュメントでも
商品が社会に投入される直前くらいを取材してるだろ。
688山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:21:37.95 ID:l2xVVNjo0
>>684
まさか量子電池作られるとか思わなかったろうな。
689山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:22:28.60 ID:ojTD7z72i
>>686
単純に売り煽りの材料にしてるだけでしょ。本気でそんな事思ってるヤツいないよ。
690山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:25:33.13 ID:0N5Tyfati
そもそもぐ グエラはHPに人員書いてあるしここのホルダーは知ってて当たり前かと

隠すような内容でも無いしな
691山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:31:08.06 ID:8ezDOpN90
天才肌は凡人には理解不能だ
小回りのきく会社のほうがやりやすいんだろな

わたしフリーランスの技術者です
 しっぱいしませんから        てか
692山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:31:15.76 ID:l2xVVNjo0
時価総額400億も無いんだよな。

先々どこまで大きくなるんだこの会社
693山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:32:25.96 ID:acd4Z3wi0
次スレは量子電池教で決まりだね!
一度手放さないと異常さに気づかないって恐ろしいwww

アチコチに貼ってるのもオマエラだろ?
どんだけ不安なんですかww
694山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:32:52.70 ID:6zyQWpZbO
というか400億しかないから
早く自社株買いするなりなんなりして
買収対策してほしいw

もし韓国や中国に買われたら
悔やんでも悔やみきれない
695山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:35:45.17 ID:jT81s/6i0
最近いつ利益になるの?とか言ってるやつ結構いるよな
ほんとイナゴって気分悪いわ
それが解ってたらこんな価格で推移してないし誰の耳にも入るくらい報道されてるわ
だから今仕込んでおくんだろ
696山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:35:46.08 ID:drQU1oiy0
なんか昨日までとスレの雰囲気だいぶ変わったな…
ホルダーだけど気持ち悪い
697山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:36:54.87 ID:8ezDOpN90
>>693
いたしません
698山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:39:57.31 ID:6RghUJg20
>>696
本当に必死だよな
ガチホするなら黙ってガチホしろよ
って感じ
そういうやつに限って少し上がると
○円→○円、ゴチ
とか言って、その瞬間から売り煽りに
豹変する
699山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:40:18.47 ID:ba/xTutQP
>>694
買収防衛策とか説明してるページならサイトの FAQ にあったな。


うーん、昨日調子にのって PTS でお試し買いは失敗だったなあ・・・。
平均買価がかなり上がっちゃった。
やっぱり日足のあからさまな転換サインを見なかったことにしちゃあいかんね。
700山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:42:25.16 ID:ku0/KenL0
俺ビリングとかアスカネット見てなかったから知らないんだけど、
最初の材料が出ただけであんな株価になったわけじゃないよね?
途中途中で続報みたいなのがでてたんだよね?
701山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:42:29.97 ID:jT81s/6i0
>>698
いやもう既に上がらないのを理由に利確して売り煽ってる連中が増えてるだろ
702山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:44:02.40 ID:iTkMM/VA0
Mixiバブルが弾けたから・・・察してやれ
703山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:46:22.17 ID:l2xVVNjo0
一人でも多くの貧乏人が、日本マイクロニクス株で金持ちになってほしいなあ。
mixiみたいなので貧乏人がさらに貧乏になるのは、ほんとに勿体ないよ。
どんだけの経済的損失なんだよ。
あいつらの金、ほとんどが既に大金持ちの連中に流れるんだろどうせ。

金持ちが貧乏人から金奪ってさらに金持ったって、まったく経済効果ないどころか
マイナスなんだけどな。
704山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:46:35.49 ID:0XQQCwt40
12/02:終値1031(▲156(13.14%)増担初日 )1169
12/03:終値1045(+014(01.35%)増担2日目)1148
12/04:終値1199(+154(14.74%)増担3日目)1148
12/05:終値1408(+209(17.43%)増担4日目)1228
12/06:終値1708(+300(21.30%)S高・四季報先取り新春号)1332
12/09:終値2108(+400(23.42%)S高)1513
12/10:終値2152(+044(02.09%)乱高下+17.65%〜▲09.67%)1513
12/11:終値1981(▲171(07.95%)ミクシィショック)1513

( ・∀・)< こんな日に限って仕事だよ! 6歩進んで2歩下がるよ! 
705山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:48:16.85 ID:ba/xTutQP
株は為替と違って売りたいときにいつでも売れるわけではないってのが怖いのお。
(ー人ー)
706山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:50:54.09 ID:eyqfVd/j0
今回の調整は最大で1700と予想してるけどPER30倍の1900
円程度の可能性もあるな。明日1800程度まで下げて引け
で1900以上で終われば調整完了か。
707山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:51:21.34 ID:2Hec0h4r0
あー、mixiみて怖くなったニワカもたくさんいるんだろうな今日は。

材料知ってりゃ狼狽もしないんだが。
708山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:56:34.18 ID:95sBmF4X0
mixiとここの違いがわからない人は何度でも失敗する。
709山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 18:58:07.03 ID:oqiQ1Otwi
ミクシィと同じ匂いがするぜ
710山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:01:33.18 ID:plilF+2e0
mixiみたいな仕手株と一緒にされるとは情けない。
仕手株は逃げ場間違うと地獄だが、これは現物で買って黙って握ってればいいだけ。
材料をちゃんと見てほしい。本当ならとんでもない代物。懐疑の中に育ってくるだろう。
711山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:03:29.09 ID:2Lty6E9mi
NEDOや
マイクロに電話した
昨日も書いたけどNEDOは
量子電池、グエラバッテリは初耳だって
問い合わせも初めてだって

マイクロ
この電池はリチウムイオン電池から
とって変わるような、革新的な電池なの?

将来、既存のものから
量子電池にとってかわるかは分からない
まぁ、当たり前か。

なんでニュースにならんの?

PR不足かもしれない、もっとPRしますだって

あと、なんか量子電池の製品はあって
なんちゃらとか、きょどって忘れた。
712山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:05:41.93 ID:fgFK+fYW0
ちゃんと勉強できるのは3割でしょう
あとのひとはミクシィと同じでは。
そんなひとに真面目に答えても頭が付いていかないでしょう
713山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:06:25.24 ID:scZjNJfl0
>>711
大事なところ忘れんなよwww
714山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:08:03.81 ID:+Wvk4vuL0
ここのホルダーは初心者か生まれついての肥やし。
凄い材料が出たら、もうそれだけしか見えない。
大多数が知らなくても材料が凄いから上がる筈だと信じてる。
下がれば自分達以外が材料の凄さを理解出来てないからと言う。
材料しか見てないので新興全体から資金が移動しても気づかない。
もちろん為替とか関係ない。
715山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:08:57.30 ID:EXCtvfb20
下がる度に買い増ししたいが余力がないのが辛い
716山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:09:14.42 ID:8bYKCUEE0
ここの住人さんでしょw

26 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/11(水) 17:22:08.43 ID:tpyvB23vO
そのうち日本マイクロニクス社の量子電池が量産されるから充電も30倍は持つようになるよ
717山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:09:53.23 ID:AQnzws+X0
リバ取り失敗した俺の2080円が明日助かればいいなぁ。。
718山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:13:11.94 ID:nI/atGhK0
おれら宗教だから
719山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:13:58.05 ID:EXCtvfb20
去年のカイオムとかぶるわ
720山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:15:57.74 ID:t0SG1CrS0
信じている集団がいる銘柄はなかなかしぶといのかもしれん
それに乗るのも一興
721山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:17:06.70 ID:l2xVVNjo0
>>714
どこを縦読み?

いいからさっさと買って握っとけよw
722山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:19:33.44 ID:t3XRByyt0
カイオムは3桁から20000にかちあげたが
ここはまだそれほどでもない
だが明日明後日下落したらにわかも消える
だろうて少しは静かになるだろう
723山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:19:54.86 ID:4cGltLfu0
昼間ずーーと見てたが
下の方では全然逃げずに全部拾ってるんだよね
空売り入れられる銘柄だから上に持ち上げれば
あっという間に跳ね上がる
724山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:21:49.39 ID:nlugzhmY0
量子電池は2次電池でみんなが不便感じてるポイントをかなり改善できるからな。

そして、電池の容量はデカければデカいほどありがたい。
充電回数500回でヘタるようなリチウムイオンで困ってる人は多い。
EV車も充電時間は長いわ距離走らないわで、ちょっとでも容量増やしてほしいって要望は
かなり多い。
工事現場で使うハンディータイプのドリルとかのバッテリーなんかもだぞ。
充電しても長時間使えなくなってくる上に、結構高い。

株主も身をもって不便さを知ってるから期待してんだろ。
株価あがりゃうれしいけど、量子電池出来るのもうれしいんだよ。

宗教でもかまわんよ。凄い電池出来るなら。
725山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:22:10.10 ID:vF3H/pLiO
フライトとここは信者の教育が良く行き届いているね
726山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:23:24.00 ID:5S5t8zIo0
>>711
>>あと、なんか量子電池の製品はあって

調べれば出てくる。量子電池って名前じゃないけど。
あぁ、珍しくはないんだと思ってね、
だからオレは殆ど売り払った。
727山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:26:40.42 ID:uYBew+KM0
俺も最初のIRの時は「またパチくさい商品か?」と思ったが
よくよく調べてみると、こりゃ従来の化学ではない、畑違い
から出たトンでも無いお宝技術って事が判明したわ。

これはイケるで!日本発の技術で世界中のリチウムから
置き換わるのも、そう夢ではないわ。

別にここで買うなとは言わない。自分が買いたい値段で
投資で長期ホルダーしようぜ!!
728山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:26:59.73 ID:t3XRByyt0
>>726
おまえ悪いやっちゃな〜
おれはおまえみたいなズルいやつが大嫌いだ
729山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:29:08.03 ID:plilF+2e0
量子電池教でかまわん。
信者はお布施として最低100株買って崇め奉る。
お布施が多いほど、幸せ(含み益)になるよ。
730山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:29:18.49 ID:ku0/KenL0
>>726
かっこいいっすねwwさすがっすwww
731山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:29:52.07 ID:bIA6wIaO0
連日上髭、上髭陰線、2月まで材料不足、乖離率
mixiショックも手伝って、窓埋め規制解除を目指す流れだろう
732山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:30:15.93 ID:rPbpHdER0
信者とか気持ち悪いと言う意見もまあ確かに旗から見たらごもっともだが
この企業の将来性について、良いと思って買っている人は本来の意味での投資ですしおすし
その将来性について語るのは、良い事だと思うのですが。
733山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:31:22.70 ID:LyogpFR70
>>662
どこに通報すればいいの?
書いたら通報するんだけど
734山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:32:17.93 ID:t3XRByyt0
>>726の「似たような製品はある」というのは
間違いなくガセなので、JC組も狼狽しないように
念のため注意喚起
735山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:33:01.18 ID:lOJ0Ksxa0
>>714
まあ今日弱かったのが為替であると、電池しか頭に無いこのスレの住人に分かれと言っても無理かなと思われ。
736山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:33:15.69 ID:95sBmF4X0
評価品完成のIRで上がり、納入契約のIRで上がる。

長いことホールドしたいから、NISA口座に入れておきたい。
来年まで跳ね上がらずにいてほしい。
737山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:33:21.89 ID:XIjAuP5d0
増担で よく毎日こんだけ出来高があるもんだ
738山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:34:24.72 ID:nlugzhmY0
電気二重層キャパシタとかじゃねーの?

他に似たのがあるなら、さすがにここの連中かY!の連中がニュースの一つでも見つけてるよ。
739山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:36:21.03 ID:FPArfsyni
>>726 君はニクサーかい?
なんていう商品か他のニクサーにもわかるように書いてくれないかな
740山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:37:17.89 ID:1fTY5HYl0
>>738
おそらくキャパシタのこと言ってる
それを>>711「きょどって名前は忘れた」
と言いながら>>726「検索すればでてくる」
だって。
741山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:37:30.87 ID:iTkMM/VA0
>>726はもう売ってるみたいだから

信じる信じないもホルダー次第
742山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:38:29.59 ID:BUKwNYvFO
株価さらに上げるために一旦1700まで下げて増担保解除を目指す流れだよ
743山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:39:31.09 ID:zXMq76/W0
>>738
電気二重層は10Wh/lぐらいの容量
量子電池は500Wh/lぐらい
まだまだ改良の余地はあると思うからもっと伸びるかな?
744山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:40:13.61 ID:2Mrjh0tx0
従来二次電池業界からの圧力って強大なんかな?掻い潜れるのかがカギ??
ようわからんが夢株ではあるな まさに
745山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:40:51.51 ID:pGQKYNaj0
明らかに調整
1700で済んだらいいが2月まで材料不足なのもかんがえると1400までも余裕で考えられる

四季報と新技術発表でどうなるかわからんが
746山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:42:02.56 ID:hLkuhXwj0
並大抵の倍々銘柄なら1500あたりまで調整されそうだけどマイクロの様子なら下がっても1700弱かね
747山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:45:29.08 ID:drQU1oiy0
えと…会社側から追加のIRでもないとヨコヨコかジリ下げだと思うぞ
予定下値まできたら利確するけどね
748山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:46:08.18 ID:lMWjajbP0
明日もこいつなみに気合入れてけ!

http://www.youtube.com/watch?v=4FFK5Oh10os
749山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:48:29.22 ID:eyqfVd/j0
売り煽りや弱気の人多くなってきたね。まあこの
典型的な天井チャートでは仕方あるまい。2150は
バブルだったという事か。2300で掴んだ人が救わ
れる日は来るのだろうか・・・
750山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:49:31.59 ID:4cGltLfu0
お前らこんなところでうだうだ書いてても仕方ないから
通産にでもマイクロの買収防衛するように電話したらいいぞ
751山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:52:12.39 ID:EDrFji3pi
おまえら当てにならんから、劣化しない電池が欲しい電池オタクのふりして探偵ナイトスクープに投稿するわ。
752山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:52:30.15 ID:nlugzhmY0
そいや、すでに10円の配当とか0.5%とかの利回りだよな。
総会で無配でいいから早く電池作ってよって提案よろしく。

2億円ほど浮くだろ無配なら。
753山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:53:04.38 ID:4cGltLfu0
ここは空売りができるからね、今日も朝方たっぷり入ってたところ持ち上げ
られたんでしょ凄い勢いで上がっていった
売り煽りはそういうことだよ
754山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:53:21.77 ID:mlNyb/HR0
今日売ったやつかなり多いから下がってくれないと困るんだね・・・
755711:2013/12/11(水) 19:56:34.27 ID:2Lty6E9mi
製品とか完成してるんですか?

製品とかはあって
それを...

こんな感じだったような。

結構電話するのって難しいのよ。
二次電池が全部バテナイスになるような
革新的な事なのか?

これが聞きたい事だけど
とって代わるか分からないって答え
当たり前だね。

他は何かポロリと喋ってくれんかなぁ、と
何聞いていいか分からない中
会話してた訳で

726は自分じゃないよ

自分は正直どうなるか分からないから
現在持ってない

バテナイスが革新的電池で
間違いないと確信を得て、爆益を得たい為
出来る事はやっとるだけ
756山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:57:42.95 ID:lMWjajbP0
わいの買い単価2402円なんやで!PTSで買うたんや!
757山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 19:59:25.09 ID:nlugzhmY0
>>755
ちょっと怪しいからやめとけ。

製品があるかなんて大事な所がよくわからないとかおかしいから。
758山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:11:06.56 ID:eyqfVd/j0
PTSもかなり下がってるね。明日も下落か。これから
しばらくは厳しい相場を覚悟しないといけないね
759山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:12:27.21 ID:0QX7OV1a0
ここはフライト以上に嵌め込み臭いな
現にどこからもニュースになってない
チャート、出来高みても仕手は全員退避してるし
まっいつもの800円に戻るだけだけど
760山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:16:04.30 ID:bLTJ7XoO0
FBいいなぁ〜
あそこは4000目指すチャート
ここは1000目指すチャート
末期のDDSみたいに信者までいるしw
マジ終わってるなw
761山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:19:27.84 ID:0cOKETr50
売り煽りのネタが尽きたのか同じことばっか言ってるな
762山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:19:33.68 ID:DvYojYMYi
>>711
NEDOの誰に聞いたんだよw
色んな案件あるだろから、専門の技術系の人じゃないと分からんだろうが、ちゃんとそういう人なんだろうな?
763山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:20:04.25 ID:nlugzhmY0
ここでホルダーにボロクソ言ってる奴は、絶対に量子電池使うなよ。

使うならこのスレ来てごめんなさいしてからだぞ
764山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:20:38.19 ID:wRsgVdrk0
タタ自動車が
圧縮空気で500km走る車を作ると宣言したけど
どうなったの?
765山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:21:49.41 ID:nlugzhmY0
>>764
作ったとも言ってないし特許も取ってないし、資料もなにもないだろw
766山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:23:04.00 ID:wRsgVdrk0
>>765
たしか、フランスの企業の特許を使って作ると
宣言だけはした
その後、音沙汰がない
767山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:23:32.04 ID:erM/0kbm0
もっと論理的な売り煽り頼むで〜
ワシが安く買えないだろうw
768山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:26:00.30 ID:d9AhhzP80
売り機関はメリルか
今日も板見る限り売り増ししてるはず
769山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:28:08.90 ID:nlugzhmY0
>>767
ガンホーの時もだったけど、追証回避売りが結構出るんだよね。現金が必要な人が多数いるから。
それに便乗して空売りしてくる奴もいるし。レーティング下げてみたり。

そんなこんなで明日もmixi信用で買ってたアホの強制決済で、朝から成売りがまとまった数落ちてくると思う。
明日の寄りはかなり低くなると思うから、そこをごっそりいただくつもりだよ俺は。
770山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:28:45.42 ID:zXMq76/W0
高圧の圧縮空気を車に積むとかガソリンより危なそう
771山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:30:47.11 ID:wRsgVdrk0
>>770
圧縮空気のハイブリッドなら
シトロエンが今度売り出すはず
772山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:31:03.07 ID:KlxLegO10
>>770
圧力容器だから、定期的に検査受ける必要が出てくると思う。
773山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:31:27.64 ID:nlugzhmY0
メリルかよ今度はw

しかも前回のドイツの倍ぶちかましてるとかw
25万株かよ。

しかもその日、S高だよな・・・
774山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:34:41.04 ID:OSIP0Yry0
結局ザインと同じパターンか
まっIRの内容がザインよりしょぼい割には良く上がった方だけどな

今後どうなるかは10月のザインのチャートみれば分かるよww
775山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:37:30.48 ID:ln+AhhJY0
ザインのことあんまりわからないんだけど
ここよりすごい材料だったの?信じられない
具体的にどんなものだったんですか?
776山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:39:21.75 ID:EDrFji3pi
ザインの材料しょぼかったよ。
なんでザインと比較するのかよくわからわ。
ザインはper60倍以上だっけ。
777山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:39:29.31 ID:DvYojYMYi
メリルとかドイツとかオクサマとか、こいつらは個人が多い銘柄を売って莫大な資産で蓋するぐらいしか脳がない生産性ゼロの奴らだな
材料でて買い戻しできなくなれば面白いのに
778山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:39:34.93 ID:nlugzhmY0
メリル大丈夫か?
材料出たら死ぬんじゃね?

今も空売り解消してなけりゃそこそこの含み益はあるだろうけど
25万株か。
既に一部損切りして解消してる可能性はあるな。
779山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:41:23.46 ID:nlugzhmY0
IRで、量子電池を単三電池型のスペーサーにでも詰め込んだサンプル品でも出してほしいな。

存在自体を疑ってる人、まだまだいるだろマジで。
780山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:41:51.93 ID:XPbaFL+80
>>775
http://www.thine.co.jp/news_details/id=685
これか?材料の大きさは比べるまでもないな
781山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:42:21.66 ID:wRsgVdrk0
>>779
試作品はあるんだよ
ただ、性能が出てるかどうかが心配なだけ
782山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:42:55.28 ID:ojTD7z72i
まあでもスレの雰囲気はザインに似てるかもな…
783山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:44:56.09 ID:UdB8D/wui
>>775
俺、ザインスレで聞いたことある
素人には説明出来ないって言われたw
784山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:45:22.05 ID:DvYojYMYi
>>778
まあ奴らにとっては連続ストップで1000円あがっても2億5000万だからな
勢いが落ちてきたところで個人の利確のタイミングとともに売り崩せばいいだけ
もともと勝負の条件が違いすぎる
中のトレーダーが自分のお金でトレードしてたらとっくに死んでるド下手の集まり
785山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:45:28.09 ID:4Cpf/dN00
メリル焼かれちまえよ
786山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:47:45.24 ID:nlugzhmY0
>>781
性能も不安定なのに、量産化技術の確立ってなんか変な話だな。

検査装置もあって、積層化も出来てるのに性能が怪しいって
それちょっとまずいだろ。

製造技術、検査装置から全部やり直しじゃねーか
787山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:48:16.60 ID:jT81s/6i0
>>711が本当に問い合わせたなら
>PR不足かもしれない、もっとPRしますだって と言ってるし
総会でもいろいろ言われるだろうしまだまだこれからよ
788山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:48:58.12 ID:R5AmRqQt0
じゃあ売り煽ってみるか
みんな特許言うけど まだ一つも特許とれてないよね? 日本の広報検索で引っかからんのだけど
789山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:48:58.33 ID:VTP7y/Xl0
調整に入ったから高値の半額1200台は覚悟せなあかんな
今後も何も出なかったら3桁に逆戻り
790山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:49:39.96 ID:jT81s/6i0
>>786
性能が不安だと思ってるのは>>781だろ
マイクロニがそう言ってるわけじゃない
791山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:51:35.01 ID:nlugzhmY0
>>790
そだね。すまん。

明日IR電話して聞いてみるわ。
おれ、口上手いから期待してまってなー
792山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:51:47.79 ID:4Cpf/dN00
793山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:52:18.08 ID:ojTD7z72i
なんやかんや言っても一旦手仕舞いが基本だろ。
3桁ホルダーだから大丈夫ってヤツも多いけど、1000円下がったら買った金額分吹っ飛んじゃうんだぜ。
794山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:54:27.47 ID:R5AmRqQt0
>>792
この中に量子電池のある?
795山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:54:44.11 ID:wRsgVdrk0
>>790
ありがとう

>>791
期待シテマッス
796山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:57:15.96 ID:VTP7y/Xl0
なんかやたらと買い煽り多いけどみんな逃げ遅れたのか
明日なら1700で売れるからそこで逃げとけ
797山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 20:59:16.75 ID:nlugzhmY0
メリルの大量空売り、12月9日に25万株になってるけど12月10日なら納得いくんだが
12月9日ってそんな大量の売りが降ってきたっけ?

高値で寄り付いて横横から張り付いたような
798山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:04:38.11 ID:BUKwNYvFO
9日は高値寄りからS高何回も剥がれてる
799山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:05:30.37 ID:2N4CEty10
S高から何回も剥がれたのはコイツか
800山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:05:38.07 ID:nqqWkQRP0
>>791
製品化に向けてどれだけ進んでるのかぎ明確に出来たら凄い
あと電池展に出るようにプッシュしといてよ
801山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:06:46.28 ID:4cGltLfu0
今空売ってるのはドイツとメリル?
802山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:07:52.30 ID:8n17blAq0
海外への展開に、持続的に成長する優良企業のかおりがするぜ
803山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:08:39.80 ID:2N4CEty10
午前のいきなり上げたんは一部買い戻ししたんやろうな
804山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:08:54.10 ID:EDrFji3pi
GT社の中澤さんて篠田プラズマにいた人でしょ。技術はガチだろ。篠田さんは広島大学の客員教授ということもあって、だから広島大学の資料にグエラバッテリーが載ってるわけね。
805山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:09:27.71 ID:95sBmF4X0
>>803
間違いない
806山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:11:09.51 ID:4cGltLfu0
25万の買戻しなんてここの板じゃ大変だろう
807山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:15:20.81 ID:zXMq76/W0
結構大量買も入ってたし、
あまり高くしないで買い集める機関の一人芝居?
808山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:17:15.22 ID:jAONs5cs0
明日はカチアゲ日だろ
809山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:18:00.26 ID:UdB8D/wui
810山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:19:13.47 ID:OJNpbimx0
株主総会に合わせて何か仕込んでるのかも
811山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:19:17.08 ID:UdB8D/wui
リンク変になったけど、分かるでしょ?
812山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:24:31.10 ID:1bUm6J1c0
フライト、ザイン、マイクロニクス
糞株3兄弟www
813山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:25:21.22 ID:nlugzhmY0
午前中のカチ上げが約25分
ある程度アバウトだけど一分間の取引回数が平均で40回、一回200株平均の買だとすると20万株か。
そんな大きく外れてないと思うけど、もっと正確に計算できる人いる?

あの上げでいったん全部買い戻して、同数をもう一回空売りしたか?

まあ嫌がらせしてる奴が分かったなw
814山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:30:20.00 ID:Py7Gjc1g0
オオマサガスみたいにならなきゃいいね
815山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:30:47.06 ID:FPArfsyni
ほんと期間の空売りは業が深い。

あいつらなんのためにいるわけ?
株ってその企業に投資するためにあるんだろ? なんで売り崩しわけ?

残念だけど あれだけ業を積んでしまっては 地獄いきだろうなぁ。
金のために人間の魂売っちゃってるわ。

もしここの株持っててもあいつらはニクサーじゃないわ。
816山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:31:03.27 ID:4cGltLfu0
ザインは糞だろう
なんであんなので上がるか判らん
フライトは売り上げも利益も見えてるから
戻ると思うよ
817山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:31:13.89 ID:vw1TBOTb0
初心者みたいなこと言うなよ
818山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:33:29.86 ID:8GfuGhpV0
もう機関の空売りとか止めて欲しい・・・
あいつらなんなの・・・
超絶材料出て、焼き殺したい
819山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:34:21.60 ID:EMZ4KE6X0
えっと、、
ふつう時間外取引を使わないか?
820山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:35:21.13 ID:nlugzhmY0
しかし解せないな。
12月10日に大量の空売りならわかるけど。

12月10日にはまた別の連中も空売りで入ってるかもしれんね。
チャート的に暴落しそうな日だったし。
821山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:35:31.53 ID:ZJWVN9rm0
>>813
分足の出来高見ればいいだろ。
全然買い戻してるかもね。
822山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:42:10.24 ID:UdB8D/wui
>>794
念のため、出願日は2011年10月30日だから、当然、審査中
日本の特許庁の電子図書館より、グーグルやEUのespacenetのが速いよ
823山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:52:56.52 ID:8pZbKcK80
量子電池と太陽量子電池って何が違うの?
ミクシイ昨日高値で1000株掴んで調べる気力もないので、
誰か解説してくれ。
824山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 21:58:59.10 ID:Py7Gjc1g0
なんか特許でてんね。
電池関係なさそーやけど
825山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:08:31.53 ID:0XQQCwt40
826山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:09:00.16 ID:HociWkMw0
>>823
mixi触るような短期の人が知っても仕方なくね?
827山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:11:11.88 ID:BRAzvIaK0
やはりクソ外資のせいか...
個人の買いは旺盛なのに、そんなに大量に売られちゃたまらんわ。
突然チャート崩れておかしいと思った。

下げたい思惑が強いみたいだから、買い集めようとしてるのかもな。
828山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:12:34.70 ID:HociWkMw0
それでも下げないから、強引に振り回してんだろ。

こんだけの材料あるのに、損切りする意味がわからんわ。
超高確率で当たる宝くじみたいなもんなのに。
829山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:14:19.78 ID:iTkMM/VA0
材料が出てくるまでは短期の個人を追い出すような動きになるだろう

信者だけが儲ければいいよ
830山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:17:59.27 ID:jT81s/6i0
>>827
冷やし玉ぶつけられてこれだけ強いというのも
逆に材料への市場の期待が表れてるわな
831山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:19:51.96 ID:e8UaY8uB0
>>829
信者だけが損してるの間違いでは?

その前に、自分で信者と言ってしまうのはどうかと。
832山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:23:32.86 ID:HociWkMw0
暇だからmixi見てたらモルガンがレーティング引上げだとさ

中身見たら・・・・

株価上昇リスクは「モンスターストライク」の売り上げ上振れ、
下落リスクは「モンスターストライク」のダウンロード数や売上の伸び悩み

くっそワロタwwwwwwwwww
小学生のレポートかよ
833山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:23:36.91 ID:F1qOk8Dx0
http://3.bp.blogspot.com/_5p7M7rc6Dy4/TDIkhvm8RGI/AAAAAAAAD1w/xU_sH5O2cMo/s1600/%E6%96%B0%E6%8A%80%E8%A1%93%EF%BC%9A%E6%96%B0%E5%9E%8B%E9%9B%BB%E6%B1%A0-1.JPG
初報の日刊工業新聞ってこんなこと書かれてたのか
この時点で既に1800Wh/Lって出てるから、広島大の発表は恐らくこれか
酸化インジウムスズを透明電極として用いてるところを見ると、これが「二次電池」の特許の元となったと見て良さそうだな

http://blog.goo.ne.jp/conshin4/e/0e68dabbc7813a8180f8af44a852d5d5
●(経12/23首都圏31) 横浜のグエラテクノロジーは蓄電容量はリチウムイオン電池の6倍の酸化金属の薄膜電池を開発,容器不要で電解液使わず (半導体(量子)二次電池,広島大学など)

それとは別に2012年12月に日経新聞に掲載された記事の概要もあったぞ
リチウムイオン電池の6倍って事は、Wikipedia参考にすると960Wh/kg or 1600Wh/Lくらいかな?

ということは、バテナイスの目標はかなり低めに見積もってそうだな
834山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:23:39.40 ID:pgikw6210
すげー売り煽り増えてんな
上げてるときは熱く電池のこと語ってたのに
下げるともう電池のことに触れるやつ皆無だな
いくらまで下がるのレスしかない
835山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:23:53.41 ID:drQU1oiy0
昔、DDS教、リバー教とかあってだな…
気持ち悪いぞ
836山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:26:03.11 ID:HociWkMw0
>>834
一つ上見ろよ
837山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:29:01.68 ID:Py7Gjc1g0
838山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:29:36.67 ID:jT81s/6i0
DDSはスマホに採用されるんじゃないかってだけの本気の思惑じゃねぇか
839山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:29:41.24 ID:J7CAPsMx0
DDSは5月と7月に山と谷があったあと8月に大山と大谷。
840山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:31:59.90 ID:iTkMM/VA0
>>831
1000円前後で入った人は倍増してる

狼狽してるのは急騰してから入った奴ら
841山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:32:21.53 ID:HociWkMw0
モルガンは面白いなあ。

モンストが好調なら上振れリスク。
モンストが低調なら下落リスク。

これが有料情報らしいぞw

そりゃマイクロニクスも950円で買えるわ
842山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:33:29.33 ID:HociWkMw0
ま、空売りしてるのがメリルってわかったし
量子電池は製品化に向けて動いてるし、値動きは基本的にどうでもいい所ですね。

そりゃ盛り上がった方がたのしいですけどね。
843山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:38:44.81 ID:zcLfde/p0
>>840
そうじゃなくて、信者さんはこれから含み益が減って行くでしょう?
高値で利確してここを監視してればすぐに情報も得られるし、前より多く買えますよね。
844山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:41:46.07 ID:0XQQCwt40
だれだってお金は惜しい。
でも、一方で調整もやむをえないと考えている。
誰もがそのせめぎ合いの中にいるでしょ?
今までの牧歌的なチャートではなくなった以上
845山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:42:37.07 ID:Ksem8Dk10
出た、上から目線のバカ。
引け後にIR出たら買い戻し出来ずに後悔でのたうち回ることも頭に入れておけよ。
846山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:42:48.78 ID:iTkMM/VA0
>>843
毎日場中を監視できるわけじゃないから

握っているのが失敗の少ないリーマン投資法
847山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:44:58.55 ID:+z4/9/DBO
せやね。でもまだ以外と下げてないからええねや
848山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:47:44.23 ID:jT81s/6i0
ここまで回転狙ってどれだけのやつが枚数減らしたことか
そして高値で売り抜け出来た人もかなり少数
買い戻すタイミング逃すとそこでもまた枚数減らすしな
849山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:48:08.30 ID:lconUn5c0
>>845
IRが出たら〜
これに賭けるしか無いわけですね。
世界を変える大材料を相手にしてるとは思えない小心者ですね。
850山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:49:50.45 ID:lconUn5c0
>>846
それは一理ありますね。
利益も少ないけど仕方ないですね。
851山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:51:46.64 ID:+z4/9/DBO
長谷川ちゃんは元モルガンなんやろ?
モルガンにメリル焼き殺してもらえよ
852山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:52:03.80 ID:0XQQCwt40
1月に3つも特許取るん
文系にはよくわからないけど、製造業では当たり前なの?
853山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:54:21.24 ID:Kgy8Jcux0
>>849
自分で調べもしないIRに問い合わせもしないで製品化はいつ?
とか聞いてるような乞食がよく言うわ
世界的な発明も発明家ぎ発表しなきゃ世に出てこないし
会社が作ったと言わなきゃでてこないし、発売されなきゃ利益にならない
バカでもわかるよね?
854山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:54:36.94 ID:bwNKGDgz0
>>852
うちは半期で一人1件上げろって言われてる(大手製造業)
855山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:56:31.06 ID:HociWkMw0
>>849
量子電池が完成に向けて動いてるなら、IRはそのうち出ますからねー。

量子電池が頓挫しない限りは売り時もありませんし。
もし量子電池開発完了、製品化のIR出たら、ますます売りませんけど。

量子電池が駄目だったら一株残らず成売りです。当たり前の話。
856山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 22:56:32.65 ID:Ksem8Dk10
>>849
キミの器の小ささには恐れ入るよ。負け組は他人を煽って悦に浸ってなさい。
857山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:02:53.47 ID:PxtGiJUW0
僅かな種銭をここに全力突っ込んでいるから、値動きには生きた心地がしない毎日だが・・・お前らの情報を掘り返す力には改めて感服だよ。まあいいや、オモロイから最後まで付き合うわw
858山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:03:30.36 ID:m+bejWFW0
>>853
それはバカでもわかるでしょう。
で、何故信者さんはホールドすると誓いあってるのですか?
貴方の理屈では一年後か二年後かもわからないハズですよね?

それと貴方が指摘した内容はID被りの別人ですね。
859山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:03:35.62 ID:Bml7CULKP
ノンホルだったら毎日ワクテカできないだろ
ここ買ってから毎日色んな想像が膨らんで楽しいわ
それだけでも持ってる価値あると俺は思う
どう考えても持たざるリスクのが大きい
860山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:06:33.59 ID:m+bejWFW0
>>856
今のところは私が勝ち組ですよね。
そして明日も多分勝ち組です。
含み益減らす一方の人が何言っても憐れみしか感じません。
861山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:09:21.49 ID:ba/xTutQP
まあまあ皆さん、貧乏人喧嘩せずで行きましょうや。
下がったらとりあえず漬けて配当もらっときゃあいいんですよ。

いくら材料が良かろうが、民主のような糞が政権握ったおかげで全部ズタボロなんてことも実際あったんだし。

・・・まあ、漬けといたらいつの間にか株式併合されて再起不能になってたものもあったりしますけどねw
>>840
意味がわからん
863山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:11:04.48 ID:EDrFji3pi
>>860
100円や200円で右往左往してるん?
864山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:12:06.17 ID:Bh+8QWOD0
>>858
俺はグエラ及び広島大学のグエラバッテリーから注目してた
世に出るのはいつになってもいいから株を買いたいと思っていたらマイクロニと提携したと知った
だから買ったわけで、お前みたいな短期で儲かる銘柄を探し回ってるわけじゃなくて

将来的に大きく伸びる銘柄を探して俺は株を買ってる
だからいつ利益が出るとかじゃないわけ、バッテリーがコケたら売る、コケない限り売らない
量産化に成功したと言ってる以上、直近では売る理由はない
865山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:12:37.12 ID:DNGsEA3l0
<過去>
一時期は、この銘柄が新興市場を牽引してきたという実績がある。
<現在>
長期間の円高に苦しめられても、研究開発に投資し続けて、新興市場で特許件数No.1
大幅に業績が回復して、円安基調は早晩崩れそうにない。
<今季見通し>
そこに3倍の設備投資をして、量子電池をリリースしようとしている。

この「今季見通し」に対して、
<証券会社>
MUMSSといちよし証券はレーティングを格下げし、MUMSSは二次電池の早期事業化
がアップサイドリスクなると言及しているだけ。
<市況ニュース>
株価上昇時の初期には、好決算を理由として報道し、それ以降の連騰時には
量子電池という材料には一切触れていない。

現時点での悪材料は、
1. 25日移動平均乖離率+82.23%
2. 増担保規制中
3. 信用買残高の増加(新規買付比率35.4%)
4. 空売り機関の新規参入。

現時点での好材料は、
1. 明日も終日、空売り規制。
2. 分足でみると、昨日の最安値1904円から、下値を切り上げての三角保合い。
3. 高値も、昨日の最終高値2188円を抜いて2250円。
4. 日足は「下げの下ひげ」。
4. 悪材料が出た訳ではない。
緊急ニュース:米アーカンソー州の原子力発電所が爆発炎上中!
867山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:19:37.38 ID:F1qOk8Dx0
>>865
訂正しとくと信用買い残はむしろ減ってるぞ
信用規制突入時の11/29が最も多くて1,513,600
直近少し増えてたけど昨日で大きく整理されて1,286,500

反対に売り残は地味に増え続けてるので、貸借倍率がいつの間にか18倍にまで落ちた
868山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:20:55.37 ID:m+bejWFW0
>>864
それだったらここで書き込んだりしなきゃ良いのに。
格好良い事言ってるつもりだろうけど、アンタはタダのコレクター。
この板に居る資格無いね。
869山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:21:23.15 ID:nI/atGhK0
>>866
マジでつか
870山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:23:15.26 ID:BUKwNYvFO
14日安倍さんの重大発表なんだろーねー
会戦かな?福島終了宣言かな?
871山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:23:22.64 ID:C3mxOUIk0
建物から上空に炎噴出してるニュース画素貼り付けてあったの、マジ?
872山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:23:30.22 ID:dBrWBQpq0
>>860
勝ち組は後出しジャンケンで偉そうに勝ち誇ったりしないんだよ。アタマ悪そうだけど分かるかな?
873山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:24:09.01 ID:ba/xTutQP
なんかむきになっちゃってる人がいるね。
まあ、力抜いていけよアッー!
874山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:24:47.17 ID:hyPoahSV0
>>868
かっこいいこと言ってるつもりはない
コレクターでもないよ、利食いはするからね
お前が急騰スレにいけばいいのになんでこんなとこにいるの?
875山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:24:56.40 ID:EDrFji3pi
>>866
緊急ニュース ゆうきリーダー風説の流布で逮捕
876山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:29:11.70 ID:ba/xTutQP
アーカンソーの原発の変圧器が爆発ってやつか。
877山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:29:19.28 ID:HociWkMw0
燃えてるらしいな。

けど、日本は爆発&メルトスルーを複数機
1号機、3号機は建屋内は線量高杉で入れないし、外にも25シーベルトとかいう即死フィールドが存在。

まだまだだな。
878山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:29:58.94 ID:wRsgVdrk0
>>871
2008年アップロード
よく見てね
879山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:30:37.39 ID:8GfuGhpV0
まぁ、まだここはミクシィのスレに比べたら平和だよね
あっちは全身全霊を掛けた壮絶な買い煽りや
人生かかってそうな人の悲痛な叫びで見てられないよ
880山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:31:00.48 ID:wRsgVdrk0
変圧器が燃えたっていってたよ
881山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:31:52.94 ID:m+bejWFW0
>>872
貴方の言葉は耳に心地良い、それだけです。
目の前にいたら笑いを堪えるのが辛いと思います。
882山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:32:05.99 ID:ba/xTutQP
>>877
正直、もうどうにもなんねえよな、アレ・・・。
883山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:33:32.91 ID:HociWkMw0
こっちは基本的に、そのうち完成する「量子電池」を待つスレだからな。

望みの無いmixiと違って気楽なもんだよ。
884山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:36:12.25 ID:FBku3NWh0
>>881
そりゃ良かったな。今お前のカキコミ見ながら笑ってんのは俺だが。

2chで煽ることしか能がないとは、さぞ根暗な人生送ってんだろうねえ。せいぜい株で勝てるように頑張れや。
885山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:37:49.57 ID:m+bejWFW0
>>874
あなたよりホルダー歴は長かったからね。
それに材料出れば買い戻すし。
だからこれからもここに居るよ。
886山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:40:22.16 ID:2opIp6gM0
>>885
いずれにせよ、下がったら買い戻したいだけだろ?
置いていかれるなよって忠告受け取っておわりでいいんじゃね
こんなとこで回転推奨したってしょうがないと思うぞ
887山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:42:41.67 ID:DNGsEA3l0
>>867
減少傾向だったはずの残高(昨日の新規買付け比率30%)が、4%増加している。
40%増が3日連続すれば、第二次措置の増々担。
888山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:44:46.07 ID:MS72dTXN0
>>885
材料でて買いたくなったらまた来てね。それまでさようなら。
889山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:44:51.15 ID:fgFK+fYW0
下げる下げるとからかわれるが

まだ8桁利益有ります
なんでからかわれるんだろうねwww
890山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:45:25.21 ID:pDZ90gV30
回転したいやつは回転させればいいしアホールド決め込むやつは握ってればいい
人それぞれスタンスが違うのに自分のほうが正解だってケンカしてんのは滑稽だぞ
891山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:46:07.62 ID:+z4/9/DBO
お見事です
892山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:46:15.90 ID:d9AhhzP80
6連騰後に1回下げただけでこのザマか
機関は笑ってるな
893山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:50:42.23 ID:m+bejWFW0
>>884
まぁまぁ無理しないでも良いです。
ねぇねぇ今どんな気分?ってAA探してきてあげようか?w

ここの気味悪い買い煽りに較べると大人しいと思うけどなぁ。
売り煽りすれば必ずレスしてくるしw
他のスレでは普通はスルーするものなのにねw
レスしないと信仰心が揺らぐのかな?
894山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:52:57.08 ID:jT81s/6i0
>>893
量子電池より前からのホルダーなのに売り煽ったり回転推奨したりよくわからんな
材料出てからじゃ遅いって場合もあるから慎重にな
895山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:53:33.11 ID:+z4/9/DBO
ん?けんかか?
896山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:56:24.90 ID:nI/atGhK0
今夜中にスレ消費しそうなので次スレ立てました

【6871】日本マイクロニクス 8 【量子電池教】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1386773731/
897山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:56:53.82 ID:uhdk3QDB0
>>893
図星だったか。必死に長文投稿して悔しかったか?ん?
898山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:58:24.74 ID:uhdk3QDB0
根暗オタクってあんな感じなんだろうなw
899山師さん@トレード中:2013/12/11(水) 23:59:30.12 ID:m+bejWFW0
>>894
んー、違うんだよな。
周りが見えなくなってるここの電池信者が気持ち悪いだけ。
900山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 00:00:31.89 ID:ku0/KenL0
>>899
粘着してる君もけっこうなもんだけど…
901山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 00:01:18.18 ID:wIfJlHnF0
お前の方が気持ち悪いよ。顔も性格もな。文章から漂うメンヘラ臭が凄い。構ってもらえて良かったな。
902山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 00:02:29.94 ID:jT81s/6i0
>>896
充電○回目だとあれほど・・・まぁ乙

>>899
材料大きいし仕方ないんじゃないか、本当なら凄いブレイクスルーだし
心理学的に言えば、信者からみたお前さんも気持ち悪い部類に当たるから
何しても無駄なわけだがな
903山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 00:04:08.25 ID:8GfuGhpV0
明日の日経新聞朝刊に特集記事載るという最後の一発逆転の希望を持ってはいけませんか?
904山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 00:05:29.44 ID:nI/atGhK0
>>902
すんません 宗教と言われるので先んじてスレタイにしました
905山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 00:07:41.67 ID:+z4/9/DBO
しかし、mixiショックできゃわせと先桃が逝っとるで
906山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 00:10:05.84 ID:cy52R3EK0
>>905
ミクはモルガンがまた目標株価変えたらしいな。
明日は新興賑わいそうだ。
907山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 00:13:03.01 ID:pOsQjHshO
せやろか?
ダウナス、イタリアも逝っとるんやで?
こんな日は新興大暴落でバイオだけ強いんとちがうか?
908山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 00:15:51.62 ID:prm09tkXP
為替もイマイチだし、PTS も嫌な引け方したし、
残念ながら明日も調整続行だな。
909山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 00:16:29.81 ID:cy52R3EK0
イタリアってなにwww
やつらまた何かやったのかw
910山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 00:17:18.60 ID:LG9PMXHY0
Yの方の話で、普通に考えて量産化技術がおそらく出来た!って時点で商品名とか付けなくね?ってさ。

IRよりも話は随分と進んでる予感
911山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 00:20:26.72 ID:+eIHZand0
ミクシィのモルガンの格付け変更はひどすぎる
誰も信じないよ
930円→8900円
自分らが8900円で捕まってるだけじゃん!
912山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 00:24:37.64 ID:pOsQjHshO
>909
イタリアいつものことや
913山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 00:26:02.98 ID:Hz3JIdD90
まあ調整でなぜか増えた買い残を減らしてくれ
914山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 00:32:44.13 ID:J6BSFZYbi
>>903
ない。こんな画期的な電池が量産出来るって凄い発表なのに不気味なくらいのスルーぶり。
915山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 00:33:47.75 ID:pOsQjHshO
せやな
明日欧州系は暴落決定やけど、ドルエンね方向がよくわからんから新興暴落かはわからんところやね
916山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 00:40:08.73 ID:YRdorhlv0
>>914
まだ量産できるって断言してない
量産化技術を開発したって言うレベル
917山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 00:50:20.53 ID:u0UAxSA6P
まあ、機関の空売りに狼狽するこたあないよ。
2000以上のやつも悪いこと言わないから信じてもっとけ。
今週中には確実に助かるから。
というかかなり含み益になってるから。
俺は個人が機関の養分にされるのが嫌なんだよな。
918山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 00:55:43.76 ID:oPV0vlNG0
>>913
一旦利確した信用組が、含み益で維持率が浮いた分で買い増ししてるのか?
他の銘柄で損を出したクロス取引で、損失分と相殺するために買い増してるのか?

どっちにしても、「2000円以下は買い」というのが相場の答えの様だ。
919山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 00:57:32.13 ID:nn7ENtj1P
1800台は拾いますよ
920山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:01:50.61 ID:ypDPX6Ak0
>>917
今週って2日しかないけど…w
でも売らないで我慢してみよう。
921山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:03:50.38 ID:YRdorhlv0
俺、彼女ができそう
俺、彼女を作る方法を開発した

この間にどのくらいの深い溝があるんだろう
922山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:04:01.22 ID:/v5j1leE0
BNFばりの資産家なんだろ
期待してるぜ
923山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:05:15.53 ID:/v5j1leE0
>>921
量子電池ができそう
量子電池を作る方法を開発した
じゃ全然違うだろw
924山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:06:31.84 ID:YRdorhlv0
>>923
スマン
暇だったんだw
925山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:11:51.30 ID:u0UAxSA6P
>>917
そうそうw 金曜日には2000は確実に超えてる。
そんで、来週からは2000以下になることはないよ。
926山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:12:21.24 ID:4Hpq9vDi0
>>921
・俺、彼女ができそう ・・・・そうか良かったな!

・俺、彼女を作る方法を開発した ・・・俺にも教えやがれ、いや教えて下さいです。
927山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:12:27.12 ID:8HDayes80
今週はダメでも来週は株主総会の期待ageで↑だから安心すればいいと思うのだが
928山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:12:43.39 ID:YRdorhlv0
>>925
お前、ID変わってないぞ
929山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:12:44.94 ID:u0UAxSA6P
間違えた。
>.>920
だった。
930山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:12:52.34 ID:pOsQjHshO
なんで?
931山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:16:50.98 ID:pOsQjHshO
じゃあメリルさんはすぐ買い戻ししてくるやろか?
932山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:19:09.19 ID:7kHdcW4zP
バテナイス、もうロゴも作ってるんだね。
なかなかいいロゴじゃん。
933山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:20:54.99 ID:YRdorhlv0
>>932
バテナイスって
もっといい名前なかったのかな?
なんか微妙って思うの俺だけ?
934山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:22:40.40 ID:pOsQjHshO
思ってたわ…
正直ちょっとださいよな
935山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:24:02.82 ID:YRdorhlv0
よかった
俺だけじゃなかった
言い出せなかったんだよ、今まで
936山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:24:37.78 ID:VripVeSa0
機関には逆らわないのが俺のモットーなので売った
937山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:25:56.25 ID:8HDayes80
バテナイス(`・ω・´)

こうするとほんのりする
938山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:28:48.63 ID:pOsQjHshO
もっとムキムキしたイメージ
939山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:29:29.28 ID:7kHdcW4zP
今いろいろ検索してたんだけど、この情報って既出だっけか?


REPAIR DEVICE FOR SHEET-SHAPED BATTERY

WIPO Patent Application WO/2013/072988

『半導体特性を有するシート状電池の欠陥を適切に修復し、無害化することができるように、
シート状電池用修復装置を提供する。記憶層は、正極および負極の電極層とすることにより
、挟持された補修装置の修理のシート状電池は、少なくとも記憶層は、半導体特性を有している
。修復デバイスはあります;電気刺激が印加されたシート状電池の電気的特性を測定する測定手段、
電気的特性、正極と負極との間に電気刺激を印加する電気刺激源を制御し、つまり、指示する考
慮に測定された電気的特性を考慮しながら、電気刺激源による電気刺激の値。』

WIPO(世界知的所有権機関)に商標登録?してるのか?

レベルが足りなくてリンク貼れないんだ、スマン。
940山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:29:29.40 ID:xFi7BwV40
まさか、「バテない」と「ナイス」を合わせてバテナイスってんじゃないだろうな…(´・ω・`)
941山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:30:34.91 ID:TTAvdULh0
あげ材料の情報量は先月末から変化はない
とすれば買い意欲は総会前少なくとも18日までは確実に増大する
空売り入ったなら大歓迎だ
回転上手はドンドン儲けてくれ

オラの売値目標は限りなく6桁に近いし
ヘタクソだから今の株価で回転なんて自殺行為なんだ
942山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:30:52.91 ID:pOsQjHshO
そんなわけねーよ
943山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:31:12.53 ID:8HDayes80
>>938
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \  
    `、  `ヽ.  バテナイス , ‐'`  ノ   
     \  `ヽ(`・ω・´)  .ノ/
       `、ヽ.  ``Y"   r '
        i. 、   ¥   ノ
        `、.` -‐´;`ー イ
944山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:32:53.40 ID:UOaGbd9T0
メリルが昨日今日でどこまで売りを追加してるか気になるね
25万株なら200万株位商いがある中では大した事無いけど売り
増ししてるのならしつこく窓梅位まで落とし込んできそう。と
りあえず今日は良くて1900、最悪1800位まで落としてここの雰
囲気が最悪になる事も覚悟してる。
945山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:34:42.63 ID:pOsQjHshO
>>943
顔はかわいいのな
「マグネシウム電池には同重量のリチウムイオン電池の8倍以上の電力量があり
ます。せいぜい一日しかもたない今のスマホと同程度なら、マグネシウム電池は
1グラムでいい。つまり、30グラムあればスマホは1ヵ月もちます。その電池
代の原価はたったの6円です」(矢部教授)

夢のような話だが、いつ実現するのか?

「開発は来年からです」(矢部教授)
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20130228/Shueishapn_20130228_17388.html


マイクロ逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
947山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:47:16.81 ID:Nt7W2SnOP
乗り遅れたから増担保規制解除頼むわ
948山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:48:14.09 ID:nb5uFimp0
来年なら十分だろ
来年まであと何ヶ月あると思ってるんだ?
これからはマグネシウム電池だよ
950山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:53:20.08 ID:miOroOQf0
【6871】日本マイクロニクス 8 【量子電池教】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1386773731/

いちおう誘導ね(´・ω・`)
951山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:55:46.56 ID:TTAvdULh0
>>946
助かるわ、乾電池代もバカにならないんだよ
>>947
今日もだいぶ下げるという予想も多いから大丈夫じゃないの
952山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 01:56:48.04 ID:dQzRC6jA0
まだシートしか見てないからな。
あの写真でどこまで引っ張れるか・・

小さな味海苔みたいなシート一枚で
大きなクリスマスツリーのイルミネーションを点灯する
パフォーマンス見せるくらいじゃないと
損してるやつは納得しないだろうな。
953山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 02:17:12.54 ID:cw99tDLz0
>>946
それ、1次電池な
954山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 02:19:28.19 ID:8E8fNyhv0
今日も騙し上げ一回はあるだろ
955山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 02:29:54.63 ID:5cSiNRxc0
眠いよー
おやすみなさい
956山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 02:45:13.91 ID:NY08MF4L0
アホ板のayakaiとかいう基地外が死ぬほど嫌いだから
超絶下げてほしいわ。

メリルだかエチルだか知らんがやつらの空売りに合わせて
成売しながら利確してくる。
957山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 02:49:01.33 ID:dQzRC6jA0
電池のシート材料を見せて
「事業化を目指します」ってIR
だけでよくここまで
引っ張り上げたと思うわ。

売れるかどうかも分からないゲームとか・・
逆に少々怪しいくらいの方がいいのか?
958山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 02:49:10.21 ID:TTAvdULh0
>>939
WO2013072988 A1 でくぐるよろし
過大評価は無しよ
959山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 03:12:12.52 ID:GCLl6gQqO
事業家は何年後? 五年?十年?
960山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 03:18:57.15 ID:TTAvdULh0
しかしアホ板
あれじゃ終わっとると思われてもしゃあない

オノレが言えるか....
961山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 03:25:01.05 ID:QtnPdmcxO
もっと枚数拾いたいから下がってくれ。 この技術は、そのうち世界が気付きだす。
962山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 03:27:30.64 ID:eSg+OEIw0
そろそろ量子電池について語っておくか

量子電池の発想の起点はグエラ社の中澤氏が富士通時代に研究していたと思われる
フォトクロミック材料だな。
参考:ttp://ci.nii.ac.jp/naid/110006224769 (論文契約してる大学なら本文が見れると思う)
グエラ社のエレクトロフォトクロミズムを示す半導体は、半導体のバンドギャップ中の
ドーパント準位あるいは欠陥準位に外部から注入した電子をトラップさせ、
この電子が光励起することで光を吸収し、透過率が減少して不透明化するというもの。
ここから発想をひと捻りして、このトラップした電子を外部に取り出せれば電池になるのでは
ないかと着想したものと思われる。

半導体材料としては、この参考文献ではスズとマグネシウムの酸化物で、アモルファスっぽい?
バンドギャップが4eVちょいらしいので、スズが多めでマグネシウム添加って感じだと思う。
ちなみに、これが所謂グエラバッテリーと全く同じ材料かはわからないけど、
もしそうなら希少元素を含まないという点でメリットがある。
あとアモルファスだったら低温プロセスが可能かも。

以下は俺の私見というか妄想。
トラップした電子を外部に取り出すために、
透明電極(ITOとNiO?)-半導体界面のエネルギーバリアを超えるための
エネルギーを紫外線照射によって電子に与えているんじゃないかなと思ってる。
半導体の欠陥準位、伝導体の深さ、透明電極のフェルミ準位の位置関係によっては
照射する紫外線のエネルギー以上のエネルギーを外部回路に取り出せる気がする。
ここは専門と少し違って、勉強したらわかりそうだけど面倒なんで、知らん。

あと、佐賀LS(放射光施設)の利用報告書から、このトラップ準位が果たして何に由来するもの
なのか解明するのに苦戦しているみたいだなと思った。

以下、トラップ準位に関して俺の私見というか妄想。
酸化スズWと酸化マグネシウムのアモルファスに紫外線照射(放電時だけでなく、
半導体中にトラップ準位を作製する際にも照射するらしい)することで、
二価・四価の状態を取りうるスズのイオンが還元または酸化される。
スズは四価を取りやすいけど、ガチガチの二価酸化物であるMgOの短距離秩序の中では
二価も比較的安定化するのかもしれない。
この欠陥がトラップ準位となり、この準位への電子の占有、非占有はスズの価数が
四価になったり二価になったりすることに対応するのではないかと妄想してみる。
また、二価のスズの酸化物は非共有電子対を持つことから、価数変化にともなって
スズの周囲の短距離秩序が変化するものと思われる。
構造変化を伴うために、この電荷移動には活性化エネルギーが必要となり、
トラップ準位から自然に電子が逃げていくことが無い。
なるほど、量子電池とは納得のネーミングだけど、SFチックで一般層にはネガティブな影響かも。

以上。参考になるかどうかわからんが、参考にするのは自己責任で。
理論には興味あるので、他にも語れる人いたらどんどん意見書いていってね。
963山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 03:34:26.41 ID:eSg+OEIw0
>>962
書き忘れたけど、これコピペとか転載とかしないでね。
専門の方々に見られたら稚拙な内容で恥かしいから。
964山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 03:41:41.79 ID:eXcnZuZo0
アルゴが2000で抑えてるってのはわかったが
1900で買ってるのは個人なわけ?
デイに買われてたら1回下行っちゃうよねえ
965山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 03:42:06.47 ID:dQzRC6jA0
理論は素人にはちょっと難しいな。
やっぱ分かりやすい実験でもやってくれないと。
ガムみたいな小さなシートで原宿のイルミネーションに点灯してくれよ。
スカイツリーでもいいわ。
966山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 03:50:59.53 ID:fyJPHYKC0
>>965
俺も理論はさっぱりわからん、、、
そういうガムでスカイツリーみたいな素人にもわかりやすいの出して欲しいな
967山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 04:03:46.57 ID:TTAvdULh0
>>962
明日はS安だね
968山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 04:54:09.51 ID:2PaRElq60
短期の需給も結構難しいわ。
普通は下げるんだけど、この日足チャートで昨日の終値が1904〜2108の間で落ち着く意味が分からん。
2152で一旦利確したんだけど、1981で買い戻しても良かったかも知れんなぁ。
と言ってもちゃんと8%下げてるから、このまま窓埋めに行くのが普通だし。
これで今日1900割らないような事があったら短期で2480抜きに行きそうな気もする。
ノーポジはノーポジで怖いなw
969山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 05:30:47.97 ID:ZsO39zYX0
バテナイスはバテナイっスにするべき
970山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 06:34:40.89 ID:NP5rHMknP
第二のバイオ銘柄だな。
事業内容に対する期待は高まる一方、株価はどんどん下がってゆき、
途中で握力だの根性論を持ちだしては、最後は「クソ株」と一言叫んで去って行く。
深入りすると痛い目にあうぞ。
971山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 06:46:08.16 ID:lg2DlwrY0
バイオてw
短期十倍になってから言え
972山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 07:09:01.07 ID:uvGGX3kU0
空売り価格規制対象になるとどうなるんでしょうか?
973山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 07:25:56.95 ID:REP2Bd44i
>>969
おい、プリニーで再生されたぞw
974山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 07:31:54.59 ID:ZOkSjqa5O
ノーベル
先物逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
976山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 07:49:10.24 ID:TTAvdULh0
>>972
基準価格の90%を下回る価格の信用売りはできないのじゃなかったかな
977山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 08:00:52.26 ID:Hz3JIdD90
アホ板のproなんとかってのはそんなすげーの?
なんか崇拝されてるけどw
978山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 08:17:27.96 ID:w7NdodPq0
さて、今日もアホルの−9%の【安心感】とやらを見せてもらおうか。
979山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 08:19:06.90 ID:pOsQjHshO
mixiかわいそうに…モルガン本当ひどいな
980山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 08:21:03.03 ID:oPV0vlNG0
>>972 >>976
おまえら、ググってちゃんと調べてこい。
981山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 08:26:38.10 ID:5SN1sslD0
次スレのご案内

【6871】日本マイクロニクス 8 【量子電池教】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1386773731/
982山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 08:42:35.15 ID:C0QYzGTN0
こんな下げじゃイナゴどもをふるい落とせないぞ!
983山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 08:58:04.47 ID:prm09tkXP
あーあ、ミクシィかわいそうに・・・ありゃあ今日も寄らないね・・・(ー人ー)
984山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 09:04:05.77 ID:5SN1sslD0
今日もあかんやつか
985上沢晴雄 ◆ZORO/e1TsA :2013/12/12(木) 09:07:41.84 ID:FP1fQ5eLP BE:2012429164-PLT(12000)
ミクシーショックですな
986山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 09:08:40.30 ID:scEHXg3K0
しばらく調整のだろうね。
やることがない。ひたすらホールドするのみ。
987山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 09:09:09.33 ID:pOsQjHshO
つかメリルやろこれ
988山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 09:11:09.23 ID:PtCydcMF0
逆らわないほうがいいかな
989山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 09:12:35.35 ID:scEHXg3K0
沢山空売り入れてくれれば、NISAに多く組み込める。ありがたや。
次の材料がでたときには踏み上げ大相場。
990山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 09:14:34.12 ID:VB/2+II50
年内死んだふり希望
991山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 09:16:56.54 ID:pOsQjHshO
5日線で一応反発したね
992山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 09:22:08.49 ID:CiOrcETd0
強いな 下げても上がってくる
メリル必死の買戻しだろう
993山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 09:24:03.64 ID:Ft/Za2VP0
もしかして大人同士で殴り合ってない?
994上沢晴雄 ◆ZORO/e1TsA :2013/12/12(木) 09:25:10.54 ID:FP1fQ5eLP BE:2934792757-PLT(12000)
>>993
それすごい感じますね
995山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 09:26:05.17 ID:hgll80CGO
天井チャートでホールドしてるやつwww
996山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 09:27:41.74 ID:5SN1sslD0
一部損切りした
997山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 09:27:59.62 ID:Vhu9h0+d0
1000円台卒業したら2度と帰ってこない気がする
998上沢晴雄 ◆ZORO/e1TsA :2013/12/12(木) 09:28:00.92 ID:FP1fQ5eLP BE:6037287089-PLT(12000)
天婦羅あるで
999山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 09:28:52.54 ID:5SN1sslD0


【6871】日本マイクロニクス 8 【量子電池教】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1386773731/
1000山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 09:29:15.22 ID:Ft/Za2VP0
>>1000回使ってバテナイス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。