【4565】そーせいグループ【Part.62】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 21:08:39.84 ID:ebcZ6fGt0
>>950
空売り入れたならそう信じ込むしかないね。
でもここに書くことじゃないね。
953山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 21:19:29.69 ID:O6mMlRxg0
>>949
ちなみに爆益ってどのくらいなん?
954山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 21:32:50.53 ID:rJla+kQy0
完全に論破されてるのに絶対認めない人が同じ株主で寂しいです。
今後は連投も控えてくれませんかね?
955山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 21:36:21.07 ID:UbttYDNi0
>>953
爆益ったって20万弱だからショボいがな!
しかし本当にこのまま何も好材料が無ければ今年最大の失望下げで、明日の夜には100万いってそうだけど

増税と法人の減税をセットにしないと本当に大変なことになると思うぞ
というか既に相場は大変なことになりつつあるけど
もしかしたら米機関閉鎖回避で一瞬だけ変な上髭つくかもしれないけどね



そーせいは日経225じゃなくマザーズで本当によかったw
たぶんバイオはとりあえず大丈夫だし、秋のバイオは好材料が出やすいので逃げ場はいくらでもあるだろう
もしかしたら225から逃げてきた人が大量発生で日経歴史的大暴落の中あがるかもしれんw
956586:2013/09/30(月) 21:36:25.85 ID:7doQY9A10
ほんとあの手この手だな
957山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 21:44:32.08 ID:lSkvia+oP
次スレ よろ
消費はえぇなw
958山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 21:46:52.05 ID:qjXUl+YL0
昔もいたよ、こんな人。
ギリシャ問題やらをそーせいスレで延々と語り、不安を煽る人が…。
959山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 21:56:57.11 ID:boz6xKfP0
明日はタカラとナノでバイオ市場を引っ張るよ
日経はボロボロかもしれんがね
960山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 21:59:09.19 ID:qEKnT2Ut0
なんでわざわざそーせいなんだよ
ここだけ日本滅亡世紀末みたいな感じになってるぞw
961山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 22:05:29.53 ID:4o1JlVad0
PTSで狼狽が見られるなw
962山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 22:26:24.15 ID:boz6xKfP0
>>961
どこのPTS見てる?
963山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 22:30:22.16 ID:4o1JlVad0
>>962
SBIのポートフォリオで。
一瞬5010に売りが沸いたが消えた、買ってやろうかと思ったんだが。
964山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 22:40:02.45 ID:UbttYDNi0
やっぱり日経平均の売りを全部利確したったw


今日明日はどんどん重要すぎるニュースが流れるから、一瞬たりとも目が離せない相場だね
そしてバイオ銘柄はとりあえず大丈夫だと思うから、そーせいを今買ってる人はここ売る必要は無いかもね
悪いニュースが流れてきたら、一旦半分でもいいから利確したほうがいいとは思うけど

あとノーベル賞はたいして影響無いと思う、むしろ賞を逃して下がったら買い、
逆に賞をとってそんなことであげてきたら利確したほうがいいかも
こんなの本来なら無風でいいレベルの材料
965山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 22:42:36.75 ID:boz6xKfP0
軒並み他のバイオはPTS上昇やな

置いてきぼりかな
966山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 22:42:48.79 ID:Uybdh1Jt0
PTSは5000円100%割れるよ
ソースは俺が売るから
967山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 22:44:51.60 ID:t5bLRUS70
日経先物と為替を見ているが、円安にはあまり反応しないけど円高には過敏に反応して下げてる感じ
あちらさんの動きにかなり警戒されている模様。こういうときは悪い結果がでても下げは限定的だよ。たぶん・・・
968山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 22:49:36.39 ID:qLfk3tGOi
PTSあてにならん
969山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 22:50:23.51 ID:/s+leeb70
オレの勘だけど最近ハゲきよしが売煽りに転向してる気がする
名古屋人ハゲきよしの煽りは、買いでも売りでもえげつないから
ナノキャリに浮気して回転できずに焦ってるのかw
970山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 22:54:58.39 ID:fNauuhxz0
タカラとナノを今日損切り。(引け後にIR)
ラクオリアは先週金曜日に利確。(引け後にIR)
そーせいは今日の寄り付きで逆指(5000円)で刈られて微益。

俺、下手くそ過ぐる…

ラクオはIR効果無かったから買戻し、そーせいは引け成りで5100で買い戻したが、
タカラ、ナノが悔しいなぁ。。。
971山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 22:58:19.48 ID:+RmVX5Gt0
>>969
ナノキャリアは今日引け後に禿げミセルIR出てハゲきよ悶絶だろw
俺なんかそーせい売れずにナノまだ4枚しか買えてないしw
972山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 23:00:13.49 ID:Uybdh1Jt0
さすがに4710では売れんから、4900台で後14枚頼むわ
973山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 23:00:22.12 ID:UbttYDNi0
>>970
結果論じゃなくてタカラバイオは実績からそーせいと同じで本物だと思ってるから、損切りする必要無かったと思うな
あと個人的には、他にはオンコも本物(ただし経営は糞すぎ)だと思ってるから、安くなったときに仕込んでおいたし、
高値掴みしてる人もたぶんどこかでいいIRが出る気がするから、損切る必要はないと思う


しかしナノの今日のIRでのあげや今週のあがりすぎはインチキだと思うので、ナノの損切りは正解かもねw
974山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 23:29:43.11 ID:tL5xq/dJ0
ID:UbttYDNi0はまじでうざいからもう来ないでくれないかな^^;
おまえの書き込み二枚舌どころじゃないよ(#^ω^)
975山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 23:37:50.21 ID:fNauuhxz0
>>973
確かにタカラは切る必要なかった。
やれやれ売りしちゃったよ。まじで後悔。
といっても明日の寄りでタカラ、ナノに飛びつくのだけは絶対止めとく。

本命はあくまでそーせいだから、明日はそーせいを安値で拾うことに集中するわ。
逆指値も初めて発動したんだが、結果論だが無意味だったw
976山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 23:55:29.72 ID:UbttYDNi0
>>974
お前よりよほどマシな考察してる自信はあるけどなw
結果、今日なんてモロ俺の書き込みした通りの展開で相場が動いてるだろ
日経平均の値動き見たか?
世界の中心をそーせいみたいに考えてないで、もっと全体を見て今後どうなるかを予想しようぜ

>>975
もし安くなったら拾っていいと思う
もしかしたらマザーズ全体が下げてくるかもしれないけど、もう下値は限定的だと思うしね
だけどここでそーせいを拾っても、たぶん他のバイオよりも上昇率は低いよきっと
よく織り込み済みと言われているけど、まさにそれ
しかしこれだけ好材料を持った銘柄、どん底までいく可能性はバイオ銘柄の中で一番可能性が低いだろう

要するに日本への投資がすすみ、株式市場が活性化すれば安定して上昇が望める銘柄でもあり、
逆にマザーズ市場が崩壊しても致命的に株価が落ない銘柄になったんだよここは
もし大幅上昇を狙いたいなら、第二のそーせいになりえる銘柄を探したほうがいいよ
だから日経平均やマザーズの値動きに連動するだろうから、もし5月がアベノミクスの株価の天井なんだったとしたら
今年は株価は高値を越えられないだろうね


ちなみい法人減税明記されずの報道から明日はまずいかと思ったけど、その後のニュースを見て
確実に法人減税についてかなり強い口先介入があると確信したんで、実施されるまで全体が期待感維持で上昇していく相場になると予想してみる
977山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 23:57:05.82 ID:0Qhykzg/0
つーか日経もう引けとかわらんぞw
978山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 23:59:28.38 ID:UbttYDNi0
>>977
な、言った通りだろ?
あの報道見たら瞬間迷わず売りで入ったけど、その後のニュースで即買い戻した
予想通り下げも上げも相場にのれた
為替も円売り入っていいと思うけどな
979山師さん@トレード中:2013/10/01(火) 00:09:47.02 ID:tdqj6k/l0
どーせいっちゅーねん!
980山師さん@トレード中:2013/10/01(火) 00:10:28.62 ID:sZYdxvJ10
そーせいっちゅーねん!
981山師さん@トレード中:2013/10/01(火) 00:14:51.30 ID:CRi1S0/a0
おお、ご高名な講説聞かしてくれるのならトリップつけてくれよ。
>>943>>945>>949の書き込みは素晴らしかったからな。
982山師さん@トレード中:2013/10/01(火) 00:36:38.32 ID:Yszyjl420
その後のニュースってのはなんなんだ?
983山師さん@トレード中:2013/10/01(火) 00:36:50.08 ID:eTR5RV950
>>981
米機関閉鎖回避が明確になるまで寝るつもりはないけど、もうあまり書き込まないようにするかな
あの日経平均の売り参入と買い戻しのタイミング、そして円売りは完璧だっただろ?


そーせい、というかマザーズを含めた日経平均の今後の予想
セクター連動銘柄だと思ってるんで、好材料出尽くしのそーせいはたぶんこの影響が大きいはず
CVCのIRで無意味にあがったり下がったりしたら、買い戻しや利確のチャンスな
ちなみにお前らの言う通りに、今の地合いが無事に続けば数年後には今より株価はかなりあがってると予想している
日本が本当に失われた20年を取り戻せたならもの凄い上昇もあるえるが、それはそーせいに限ったことではなだろうがな


今夜はとにかく米機関閉鎖報道にとにかく注意
なんとなく回避の流れになってきたようだが、万が一閉鎖された場合金融市場に大混乱が起こるだろう

しかしそれは一時的な値動きでしかない
明日政府から増税発表、投資減税、更にかなり強い法人減税の口先介入(これが無かった場合はヤバイ、逃げたほうがいいかも)、
更に国策を改めて声明として出すと予想
要するに女性の雇用が〜や、バイオについてのコメントがあると思う
このときに再生医療法案についてのコメントがあれば、バイオセクターは吹っ飛んでいくはず
無くても別にガラっていくわけではないが


しかしこれは今出ている材料からの予想でしかないからな
何か要素や値動きがあれば、常に考えを変えていく必要がある
1分後にはドテンが必要なのが相場だ
984山師さん@トレード中:2013/10/01(火) 00:42:57.13 ID:h1HtnR9h0
バイオ軒並み上昇中だが、ぺプチは抜きん出てるな。ファイザーショックなんてもう過去のことなんだな。

そーせいもここらでAPANTネタのIRでれば吹きそうなんだがなぁ。
985山師さん@トレード中:2013/10/01(火) 00:50:07.24 ID:NR+BqT9D0
>>983
だめだこりゃ、アスペか?
986山師さん@トレード中:2013/10/01(火) 00:50:15.79 ID:eTR5RV950
>>982
まさかの法人減税について明記無し報道から一転、今度は法人減税についての報道があっただろ
結果がこの値動きだよ

考えてみれば明日全ての材料を出尽くすのではなく、常に期待感を維持させるのに最高のやり方だ
こうなってしまっては、いつ正式に決定して火柱があがるかの警戒で、売りで入りにくくなってしまうからな
明日で全てが出尽くしではなく、常に材料を提供させるアベノミクスは完璧だと驚かされた

更にこれは予想でしかないが、また市場がヤバイ雰囲気になったらサプライズ要素として追加の緩和カードか、
2年以内にデフレ脱却を間に合わせるためなどの理由をつけて、緩和スピードを更に加速させるとチラつかせるカードも隠し持っていると予想している
まだまだ隠しカードを持ってるのかもしれないけど、今の政府と日銀はなかなかやりよるわ

来年相場がそろそろ天井か・・・と思った頃に、今度はオリンピックがどうとか言い出し何かをはじめたり、
カジノで海外からの〜などまだまだアベノミクスはやれることが沢山ありそうだよね


しかしそーせいはお前らが思ってるように株価が10倍にはならないし、かといって2500円にもならない
(歴史的大地震やリーマンショック級のものが発生すれば髭でつける可能性はあり)
だが日本の株価は上昇を確信したので、バイオの中での安定のここを持ってるのは間違いではないと思うぞ
4枚位保有して、2枚位を回転させるのがたぶんベスト
987山師さん@トレード中:2013/10/01(火) 00:56:45.00 ID:kF8zhRqX0
スレ消費はやすぎだろ
今までほとんどフォローしてきたが追いつかんわ
昔は100に1つぐらいスゲー参考になるネタとか意見あったが
今は残念だが1スレに1つあるかないかだな
レベルが低下しすぎ
988山師さん@トレード中:2013/10/01(火) 00:56:51.04 ID:tdqj6k/l0
>>986
でここは来年にはいくらになってるの?
989山師さん@トレード中:2013/10/01(火) 00:56:57.12 ID:LwAFMx5D0
>>986
「というかアベノミクス自体が終わったと思う」じゃなかったのか?あ?
何が考察だ予想だボケ。

市場に振り回されてるだけだろが!
後出しジャンケンにも程が有るわ!
おはぎゃー言ってるのとなんの変わりがあるんだよ
その中身が無い糞長ったらしい文は!

フナと嘔吐マンを足したような奴だな、たち悪いわ。
990山師さん@トレード中:2013/10/01(火) 01:01:34.63 ID:eTR5RV950
>>989
後出しじゃねーよ馬鹿かw
書き込みのあとに、完璧にその通りに相場が動いただろうが
動いたあとに書き込んだんじゃなくて、書き込み直後から言った通りになってるぞ
そりゃ増税だけして法人減税無しなんて報道がきたら終わったと思うだろ
しかしそのあとやっぱり法人減税ありますなんて言われたら考えが変わるに決まってるだろうが


市場の動きも考えずに常にアホールドしかできん奴はいつか退場するよきっとw
991山師さん@トレード中:2013/10/01(火) 01:05:20.26 ID:V4BhTifW0
長文バカ相手すんなよハゲ
992山師さん@トレード中:2013/10/01(火) 01:06:52.27 ID:eTR5RV950
>>988
日経平均と同じ位の上昇率と予想
いくらになってるかは地合い次第
バイオ祭が発生したら、結構あがってるかもね
ここだけが地合いを無視して急上昇はないかな
一時的な乱高下、特に10月は秋の学会バイオシーズンだから色々ありそうだけどね
993山師さん@トレード中:2013/10/01(火) 01:07:42.91 ID:n4Cu0xCSi
>>992
おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ
994山師さん@トレード中:2013/10/01(火) 01:28:20.24 ID:SiaIb2Y90
誰か次スレ立ててー!
995山師さん@トレード中:2013/10/01(火) 02:25:36.16 ID:c20NC8Vp0
996山師さん@トレード中:2013/10/01(火) 02:35:32.21 ID:6muw3mpS0
長文野郎の言葉にも一理有る
997山師さん@トレード中:2013/10/01(火) 04:00:24.77 ID:KQwiY/6C0
みんながみんな相場に張り付いて売り買いできるわけでもなし
998山師さん@トレード中:2013/10/01(火) 05:54:13.00 ID:eTR5RV950
もうこのスレが落ちるだろうし、ここに書き込んでおくか


オバマ「米機関閉鎖でデフォルトによる世界経済の崩壊は阻止しなければならない」

しかしどうせ今回も回避されると予想されていたにも関わらず、まさかの否決がされました。
このままでは米市場は営業できなくなるし、パスポート発行等の業務もできなくなるし、
観光施設は閉鎖され、生活保護者への支給が止まり、医療機関までもが新規に患者を受け入れることができなくなり、
というかアメリカそのものが限定的ではありますが全く機能しなくなります。
もちろん雇用統計等の経済指標の発表もなくなります。


オバマ「まだ諦めていない!!」

「経済の運命はベイナー下院議長にかかっている」

全くその通りです。このままでは世界経済は崩壊し、大打撃を受けることになるでしょう。
しかし下院は受け入れるつもりはないと改めて強調。
しかし機関閉鎖だけは何としても阻止するために、なんとか妥協案で無理やり解決しようとしています。
金融市場が安定している時ならまだしも、今この情勢の中妥協案が受け入れられなかった場合、世界経済はどうなってしまうでしょうか?

そして日本の今後の運命を決定する指標の発表がされるまであと24時間を切っている
年に一度あるかないかの重要な日だし、さすがにこの日だけは相場に張り付こうよ
999山師さん@トレード中:2013/10/01(火) 06:12:29.54 ID:eTR5RV950
ドル円レンジ予想
98円〜99.60円


もしくは
95.80円〜98.60円


というか、今日のレンジを指標を見る確認する前に予想すること自体が無意味
1000山師さん@トレード中:2013/10/01(火) 06:19:58.41 ID:FX4iCJPA0
犯人は男性もしくは女性。
そもそも犯人を見るまえに特徴を予想するのは無意味。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。