【9984】ソフトバンク 438

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
2山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 08:57:44.27 ID:oiwExAzD0
6月21日:ソフトバンク株主総会
6月25日:スプリント臨時株主総会(ソフトバンクによるスプリント買収案について採決)
7月8日:クリアワイヤ株主総会(スプリントによるクリアワイヤ完全子会社化案について採決)

>>1
3山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 08:58:46.13 ID:jDiM8IZ90
2/01 9984 ソフトバンク UBS Neutral継続 2600円→3200円
3/19 9984 ソフトバンク SMBC日興 1継続 3840円→4590円
3/26 9984 ソフトバンク バークレイズ Overweight継続 4200円→4500円
4/15 9984 ソフトバンク JPモルガン Overweight継続 4200円→5300円
4/16 9984 ソフトバンク CS OP継続 4200円→6000円
4/16 9984 ソフトバンク CLSA OP→Buy格上げ
5/02 9984 ソフトバンク 岩井コスモ A 6000円→6500円
5/23 9984 ソフトバンク マッコーリー OP継続 5370円→6430円
5/28 9984 ソフトバンク モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 5200円→6000円
6/03 9984 ソフトバンク みずほ Neutral継続 4750円→5070円
6/03 9984 ソフトバンク 野村 Buy継続 5560円→6030円
6/06 9984 ソフトバンク 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 3400円→6000円
4山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 09:12:17.22 ID:Upvvd8fn0
>>2
これ以上延期はしないでくれよ…
5山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 09:34:02.14 ID:gepr5gSd0
1おつ
6山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 09:35:45.54 ID:1ATbyqQFP
ソフトバンク株式会社 第33​回定時株主総会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv142077165
7山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 09:38:05.59 ID:wMdv+5hg0
スプリントがクリアワイヤの買収価格$5に上げたな。
これで決まりだろうけどソフトバンクの買収資金も株主に流れる分が
増えたし、スプリント自身が投資できる金足りないんじゃないか?
8山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 09:39:58.45 ID:/4rIysuJ0
借金地獄の会社が日米で設備競争やれますかね
お笑い
9山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 09:51:46.58 ID:RLoxdCMl0
アリババがあるから おつりがありまくって
競争一人勝ちだよ
みずほコーポもそこんとこ明白了
10 【東電 85.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/21(金) 09:57:25.93 ID:fAeIuFfU0
>>8
もう少し勉強しましょうね、坊や。
今は禿に低利でも金を貸したいという金融会社は多いんだな。

まあ、ソフトバンクを買収したときはそれほど信用がなくて、かなり高利の借り入れになったが
それでも余裕で借金を返済したという実績がある。

とはいえ、買収合戦になってより資金が必要になるのは事実。
マイナス要因であるのも事実。
それでも禿なら引く引かないの判断を適切に下してくれると思う。
11 【東電 85.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/21(金) 10:02:36.44 ID:fAeIuFfU0
ペテン禿とまでいわれることがある人間だから、ディッシュに高価格で買収させて
ディッシュがおおきく傾いたところでディッシュをバーゲンセール価格で買い叩く
ということまで想定していると思う。
12山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 10:04:44.73 ID:/4rIysuJ0
NTT・KDDIは元気ですね
みなさん良くご存じですね
13山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 10:05:15.96 ID:m+uPBAVd0
>>8
やらなきゃ死んでしまう体質だからな
ゆくも地獄、戻るも地獄だよ・・・
14山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 10:07:08.78 ID:n+9nV6bw0
「首をかしげざるをえないソフトバンクによるスプリント・ネクステル買収」
http://markethack.net/archives/51845222.html


なお、米国の携帯電話市場は殆ど成長していません。
AT&Tの過去10年間の売上高成長率は3%、ベライゾンは5.5%、スプリント・ネクステルは−4.5%でした。
だからソフトバンクは米国市場の急成長を見込んで今回の買収を企てているのではありません。
外国企業は米国の通信事業に投資して、酷い目に遭っています。一例としてドイチェテレコムはTモバイルに投資したのですが、
その結果は芳しくなく、いまTモバイルを処分しようとして苦労しています。
同社のTモバイルへの投資は結局、100億ドル近い評価損を計上する羽目に陥りました。TモバイルはメトロPCSと合併交渉中です。
スプリント・ネクステルはiPhoneへの投資負担が重く、外部からの資本注入を必要としていました。
つまり今回のディールはソフトバンクにとって「got to do」なディールではないけれど、スプリント・ネクステル側にとっては「must do」なディールだっというわけ。
15 【東電 85.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/21(金) 10:07:11.43 ID:fAeIuFfU0
外国企業に手を出して騙されて大損して挙句の果てに高価格の通信料を
維持することで利用者に失敗の責任を負わせることはdocomoでもできる。
禿はどうなるかみものだね。
16山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 10:13:04.05 ID:FPl1W/lnO
今のドコモの凋落ぶりを見れば、日本、いや世界の通信はソフトバンクに期待せざるを得ない

孫さんについて行くだけや!

この戦争、SBが勝つ
17山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 10:25:05.56 ID:gepr5gSd0
チンケな買収なら負けも含めてやるだろうけど、負けていけ痛手を負う勝負に禿は出ない
今回がそれ 

どういった結果だろうが痛手はないよ

トカゲの手足は落ちても生えてくる 胴体は死ぬからねぇ
18山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 10:39:22.20 ID:Vn6M40YQ0
総会どう?
19山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 10:55:11.68 ID:GIX5TKZ70
総会が進むほどに株価が回復w
20山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 10:58:47.88 ID:FkDRdcYY0
さすがペテンハゲ
21山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 11:03:35.22 ID:GIX5TKZ70
【速報】ソフトバンク世界一へ(大ボラ)
22山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 11:05:20.40 ID:oINJcRx1P
人類について語り始めてわろた
23 【東電 86.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/21(金) 11:06:03.58 ID:fAeIuFfU0
>>16
まあ、下がったところで買うということを出来れば儲けは大きくなる。
24山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 11:08:19.90 ID:GIX5TKZ70
>>17
毛はどうなの?毛は(´・・`)
25 【東電 86.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/21(金) 11:14:15.36 ID:fAeIuFfU0
>>14
そのライターの能力では禿の戦略を理解できなかったということだろうね。
禿が買収する前のソフトバンク(ボーダフォン)はプラチナバンドがないという基本的に不利な状況で
docomoやAUなどにそのシェアーを奪われ続けていた。このライターの考えだと
買収はやるべきではなかったということになる。
不利な状況でも逆転するのが禿。
26山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 11:21:01.50 ID:2kMjPUwN0
27山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 11:28:04.63 ID:n+9nV6bw0
>>25
ソフトバンクのスプリント買収は・・・米国居住者としての見方 2012年10月17日 世界の窓・アメリカの窓・日本の窓
http://kihara-in-us.blogspot.jp/2012/10/blog-post.html


ソフトバンクはあの膨大なボーダーフォーン買収時の負債を大分返却してきていますが、
これも日本国内で iPhone を独占的に扱うことが出来たことが幸いしたことは周知の事実です。
また、有利子負債がかなり消えているように見えるのは、転換社債に見た目が変わっているということもあります。
もちろん社債に転換した有利子負債は返していかなければなりませんが、ここに来てまたまた大きな純有利子負債がのっかるのですね。
前述の通り、ボーダーフォーン買収後のような展開が出来る市場では既に無い訳ですから、どのようなシナリオで生き残りを掛けるのでしょうかね。

そのように考えると、今回のソフトバンクのスプリント・ネクステル買収は、世界第3位の通信企業になるという「目くらまし」を放った上での、
孫社長の日本脱出計画だろうと極めて醒めた解釈をしています。

何故なら、「政商」と言われる孫社長のこれまでの行動を振り返れば納得できるでしょう。
ソフトバンクをここまで押し上げたのは、裏で動いている「嶋 聡」ソフトバンク社長室長であり、彼は元民主党の衆議院議員でもあります。
ボーダーフォーン買収のときにも立ち会い、政府とのパイプを使って様々なソフトバンクのビジネス展開を支えてきたことは良く知られるところです。
彼は野田首相の 1 期下の松下政経塾出身でもあり、NTT 再編問題、いわゆる「光の道構想」の「仕掛け人」でもあったりします。

早い話、現民主党政権ベッタリで、民主党の財源でもあったソフトバンクですから、民主党の政策と同じように「日本人を侮辱するCM 」
(これに気が付いていない日本人もいるようで、それこそ悲しい現実です)を流し、法律破りぎりぎりのフレームで「イー・アクセス」を買収して
本来の電波割り当ての構造を崩して自分の持ち物としたり、総務省利権(当時の原口氏を使って・・・これも松下政経塾)で
プラチナバンドを手に入れたり、こうしたことが出来てきたのも民主党政権であったためです。

このような民主党政権の利権を目いっぱいに使って何とか規模の拡大を行ってきたソフトバンクですが、
この次の総選挙で民主党は殆ど影も形もなくなることが確定しています。
あまりにも出鱈目な連中に国を任せてはおけません。さあ、そうなると、その民主党利権で生きてきたソフトバンクにはそれ相応の反動が
帰ってくることは間違いありません。自分が利権を使ったことで有利に展開した分、政権交代すればそれが丸々不利に帰ってくる、
いや今の日本の国民の民意からすると、竹島、尖閣、従軍慰安婦、などこれまでの嘘がひっくり返って真実が現れる中で、
ソフトバンクのイカサマも順次表に現れてくるでしょう。

だからこそ、今、アメリカに脱出できる道、簡単に潰されないようなフレーム(アメリカから日本に圧力をかけられる)がソフトバンク・孫社長には必要なのです。
28山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 11:35:32.44 ID:/Vhl5jf70
味方だと思ってたスプリントが吊り上げの共犯だったでござる
29山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 11:41:00.93 ID:oiwExAzD0
カンザス州裁判所がディッシュの要求に問題があるとコメントだと?
30山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 11:42:29.96 ID:Z3RcYShK0
[東京 21日 ロイター]

- ソフトバンク<9984.T>の孫正義社長は21日の株主総会で、米クリアワイヤ<CLWR.O>がディッシュ<DISH.O>の買収提案支持を撤回し、
スプリント<S.N>の提案を支持する方針に変更したことについて「形成逆転した」と述べた。

また、孫社長は、スプリント買収に向けた米国当局の審査も順調だと強調し、必要な4つの機関の審査のうち、すでに3つの許認可を得たことを明らかにした。
31山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 11:45:12.63 ID:w260hp110
禿が自ら買い煽りしてるぞw
32山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 11:46:58.22 ID:6wqO2TQ1O
>>27
アンチの個人ブログ貼るなよw

三流ゴシップ誌ならまだしも
33山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 11:55:32.01 ID:oiwExAzD0
この株主
根本的にわかってない
34 【東電 87.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/21(金) 11:56:25.60 ID:fAeIuFfU0
>>27
ソースは見ていないが、書かれた文章から判断する。

抜けていると思えるのは当時のボーダフォンを買収したのは自公政権時代だということ。
NTTが展開していた128k程度の高速回線(笑う)を大きく改善する企画を安価で提供したのが禿。
光の道も禿のいうとおりにしていれば日本の通信事情は今より大幅に改善していたと思うね。
そして資金の問題だが、ボーダフォン買収当時の利息より今の借入金のほうがはるかに低利。
つまり金融機関の信用度が大幅に上がったということ。

まあ、ソフトバンクの白戸家のCMに関連して朝鮮人価値観を宣伝強要しようとする
朝鮮人のブログに真相を追究する意思はないと見た。
35山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 11:57:48.87 ID:oINJcRx1P
ななめのせんでくそわろた
36山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 11:57:53.52 ID:oiwExAzD0
GMOで起きたトラブルをソフトバンクに文句言ってどうすんだ?
37山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 12:00:22.03 ID:p/V9O7k3I
なんだこのババアは早く○ねよ
38山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 12:04:59.50 ID:tlyOOYTS0
|∀´>クックック
39山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 12:33:11.67 ID:oiwExAzD0
宮坂学の挨拶忘れて終了しようとしたw
40山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 12:39:53.15 ID:1mj3z3lm0
 
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ    ニヤニヤニヤ
  ||  ,=ニ= ) '( '=ニ=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛    ヘラヘラヘラ
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \
41山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 12:41:12.85 ID:RLoxdCMl0
GMOの婆さんは「ガチ」素人だな
42山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 12:47:09.94 ID:gepr5gSd0
いや プロのアポタンだ
寛平が脱帽したというてきた
43山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 12:49:07.31 ID:FkDRdcYY0
ななめのせんとしゃーぷのくだりは面白かった
44山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 13:23:22.60 ID:aiDXGB2k0
禿とGMOおばさんの会話が全く噛み合ってなくてワロタw
というかあのおばさんは結局何が言いたかったんだw
45山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 13:36:08.46 ID:RLoxdCMl0
たぶん初めてパソコンに触れ、ホームページを
つくったのを誰かに聞いてほしかったんだよ
46山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 13:38:16.83 ID:FkDRdcYY0
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MOPH7I6JTSF001.html
>スプリントの新たな買収案は、クリアワイヤ株主のマウント・ケレット・キャピタル・マネジメントとグレンビュー・キャピタル・マネジメント、
>チェサピーク・パートナーズ・マネジメント、ハイサイド・キャピタル・マネジメントの支持を得た。
>これらの株主は同取引がまとまらない場合でもスプリントに持ち分を売却することで合意。ディッシュは苦しい立場に追い込まれた。

合計何%よ
47山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 13:40:47.51 ID:v1OYCe0t0
質疑で手を挙げた株主はサクラだという噂のdocomo総会
SNS実況は禁止されていたKDDI総会

株主以外も招き入れUstで生中継をするSoftBank総会
これだけでも評価できると思う
48山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 13:50:57.57 ID:1hADKvuW0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ  
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> / 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \
49山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 13:52:32.98 ID:p/V9O7k3I
総会でアリババ上場について何か言った?
50山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 13:54:13.50 ID:1Ndh9RJ5P
>>49
いった。そのうち上場するっぽいようなことを
質疑応答では、現段階では未上場だから今後の展開は伏せるといってた
51山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 13:56:10.63 ID:OUED/V4f0
孫、クリアワイヤ2.97ドルより出す必要ないって大見得切ってたのに
2回も上乗せされられていいように搾り取られてるな
実はスプリントも敵だったりして
先が思いやられるぜ
52山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 13:59:22.65 ID:RLoxdCMl0
後でオンデマンドでみれると思うけど
孫氏は確か口が滑って、外国人役員の紹介のとき
「彼がアリババの件をやってくれてる云々・・」
て言っていたよね、
アリババの件は今回の総会では全く関係ない議案だから
頭の中の相当な部分を占めてるアリババipoの件を
誤まって喋ったのだと思う(要ビデオチェックだが、、、)
53山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 14:10:25.27 ID:R9L485cw0
>>52
昔アリババ紹介してくれたのがって話の事じゃなかったか?
54山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 14:11:34.70 ID:TBHirSug0
プラ転!
55 【東電 86.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/21(金) 14:11:59.36 ID:fAeIuFfU0
東京地裁がサムスンのパクリ確認
まだ地裁だが、docomoは当分販売自粛しないのかな?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371791053/
56山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 14:12:05.91 ID:RLoxdCMl0
それはそのあとのGSヴァイスプレジデントの時だな

その前のアメリカ担当のとき
57 【東電 86.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/21(金) 14:27:03.91 ID:fAeIuFfU0
サムスン韓国に媚びへつらうdocomowww
58山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 14:30:18.43 ID:BPAcMaf20
総会行ってきた
チャリで行くんじゃ無かったわ総会終わって外出たら結構降ってやがった
俺は濡れてもいいけどチャリ濡らしたくなかった
59山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 14:30:19.25 ID:rspqUQrZ0
>>51
クリアワイヤに金出すのはスプリントなんだが
60山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 14:31:13.13 ID:L6GFX35p0
なんか最近、KDDIが強いけど何で?
61匿名:2013/06/21(金) 14:33:20.79 ID:uElaAi+A0
GSは今後さらに円安になることがもうわかってるんだろうね。
為替ヘッジ98円のあと94円まで下がった時はどうしたものかと思ったが杞憂か。
買収完了のタイミングに100円超えてたらソフトバンク大勝利だな。
62山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 14:38:40.63 ID:gepr5gSd0
売ってもたがな 引けなり害するから下げろ さげまくれハゲ
63山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 14:39:28.37 ID:gepr5gSd0
そして伝説へ GMOおばさん
64山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 14:43:53.02 ID:1mj3z3lm0
 
基地外をいなすのも超一流
65 【東電 86.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/21(金) 14:50:06.91 ID:fAeIuFfU0
>>60
電力小売事業に参入が好感されたとかあったな。
66山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 14:51:33.11 ID:1hADKvuW0
,
株主は安心して付いて来い 俺が最大の大株主だー!

含み資産膨大 ソフトバンク伝説がこれから始まる 目標株価 1万円

PCでネット 携帯・タブレットでもネット 生活に密着した世界一の通信会社になったるでー!

                     ノテテニ=ー-、、       _,へ
        ___          ,,イ'´      'kヽ、     ム  i
       「 ヒ_i〉        //         ヾミミ、    ゝ 〈
       ト ノ        〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ    iニ(()
       i  {         || _=・= )  '( '=・=' 〉_ }    |  ヽ
       i  i         'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ     i   i  遠慮するな どんどん空売れよー
       |   i         |   〈トェェェェイ〉  { >/     ノ   i
       ト−┤        |   'ヾェェェ/ ,   V    ,ノ  ̄ ,!
       i   ゝ、_       ヽ    _∵_    /   , '´ハ   ,!
       ヽ、    `- 、,__  __ \ `ー― ~  〈_ __, " \  ヽ/
         \ノ ノ   ハ ̄r/::: r―-―/:: 7   ノ     /
            ヽ.      ヽ::〈; ':: :' |::/   /   , "
              `ー 、    \ヽ:: :::|/     r'"
          / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
          | 答 |    ソ フ ト バ ン ク 無 双.     │|
          \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ 
67 【東電 86.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/21(金) 14:52:36.03 ID:fAeIuFfU0
>>62
不思議な日本語だと思ったが引けなり買いか。
68山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 14:56:17.03 ID:1hADKvuW0
(^ω^) ここは、売っちゃダメでしょ 1万円まで持続しないと・・・
69山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 14:58:01.34 ID:XE4TOxJsO
SBIがド底値やよ
1200円まで早い者勝ちやわ
70山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 15:01:29.82 ID:OUED/V4f0
日本の金の垂れ流しパイプライン完成か
71山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 15:23:14.79 ID:rspqUQrZ0
>>60
自社株買い
72山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 15:51:12.00 ID:TBHirSug0
【ソフトバンク社長:スプリント買収完了に自信−世界一目指す】

2013/06/21 13:28 JST ブルームバーグ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MOQ1U56S972S01.html
73山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 16:25:28.64 ID:Egcacthc0
スプリント  ウホウホ
クリアワイヤ ウホウホ
ソフトバンク  ショボーン
74山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 16:45:37.66 ID:tXwSlgoa0
>>73
どうゆう意味?
75山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 18:05:12.47 ID:rspqUQrZ0
クリアワイヤに金出すのはスプリントなんだが、それを理解していないんだろ
スプリントの買収でもスプリントに支払う金を大幅に減額しているのも理解できてないようだし
76山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 18:15:18.30 ID:wMdv+5hg0
今のところ勝者はクリアワイヤとスプリントで買収に応じる株主だけだな
77山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 18:17:30.23 ID:2TgHs54vO
強いな〜
ウリのヘッジしとくわ
78山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 19:45:15.43 ID:oiwExAzD0
この結果、スプリントが押さえるクリアワイヤ株式の割合は全体の72.2%となり、またディッシュ側の現在の提案の内容が
最低でも25%のクリアワイヤ株式取得を前提とするものとなっていることなどから、ディッシュはかなり厳しい立場に
追い込まれたとBloombergは記している。
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201306211052.html

まだ75には届かずか
79山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 19:59:42.49 ID:R9L485cw0
米ディッシュ、スプリント買収断念を決定=SEC向け報告
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95K08O20130621?
80山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 21:07:57.62 ID:oiwExAzD0
 合意ではクリアワイヤ1株の価格を従来の3.4ドルから47%高い5ドルに引き上げた。
ディッシュの価格を14%上回る。クリアワイヤが合意を破棄した場合、スプリントに1億1500万ドルの違約金を払う条件も加えた。

 スプリントはすでにクリアワイヤ株約51%を持ち、米インテル系投資会社など3社から計13%の取得で合意ずみ。
さらに複数の主要株主から計9%を確保したと表明し、合計で約73%のクリアワイヤ株を押さえたことになる。
ディッシュが目指す「25%以上の取得」の実現は厳しくなった。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210JJ_R20C13A6TJ2000/
81山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 21:13:09.99 ID:oiwExAzD0
質疑応答の際にもスプリント買収について回答。「米カンザス州の裁判所で、ディッシュが株式を25%取得した際に、
取締役選任、委員会での承諾事項の提出条件などは、スプリントと交わされている契約に違反するとする訴訟が行われており、
先ほど、ディッシュ社の要望には問題があるとのコメントが裁判所からなされた。これによって、ディッシュが25%の株式を取得しても、
公開買い付けをする意味が薄れる」とし、「今日は大変いい日である」と、スプリント買収に向けての懸念材料が解決されていることを強調した。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130621_604704.html
82山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 21:38:20.12 ID:1mj3z3lm0
 
皿ごと食っちまうぞコノヤロウ
83ゴールドマンコセックス ◆.rsU4kLupGTa :2013/06/21(金) 21:42:23.72 ID:zau5NhcY0
この戦争、Dishが勝つ
84山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 21:46:19.37 ID:6wqO2TQ1O
>>83
過去スレの自分のレス全て見返して来いw

アーゲンは本気で云々
85山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 22:03:18.37 ID:2GUvS/CI0
>>83
前スレで出てこいよって言われてたのに出てこなかったのはなんでですか?
86山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 22:37:48.74 ID:X0Txmojr0
>>74
孫はすでに合意済みのクリアワイヤーの株主の68%でもいいと言ってたんだが
スプリントは100%子会社を目指した
今回5ドルに引き上げたことでディッシュはお役ごめんとなって
もう上乗せはせず、たぶん来月の投票は少数株主の過半数とって100%取得になるだろう

ディッシュのおかげで
スプリントの株は70%→78%、7.3ドル→7.65ドルでソフトバンクが買い取って
クリアワイヤの株は68%→100%、2.97ドル→5ドルでスプリントが買い取る
その金は株主の懐に入って、ありがとうさよならーになるわけだ
当然その金はスプリントとクリアワイヤの経営には使われない
でスプリントの経営に使う予定だった金は80億ドル→50億ドルに減らされてショボーン

債務超過で潰れそうだったスプリントとクリアワイヤの株主は今回の買収で
一気に価格が跳ね上がって綺麗に身を引けてウホウホ
87山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 23:04:29.45 ID:leFCA2MR0
設備投資の金が減るわけだが、電波もらっておきながら設備投資をサボったりすると政府とかに怒られたりしないの?
88山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 23:17:44.79 ID:o0OhyvVuP
>>86

持ち続けてたら、それ以上に上がって。
目先のエサしか見えないと損をする見本として扱われるかもな。
89山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 23:19:38.89 ID:o0OhyvVuP
>>87

必要なら追加投資位するだろ。
日本でも、プラチナは追加投資して前倒しやってるんだし。
90山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 23:29:53.66 ID:X0Txmojr0
養子にした子供が金遣い荒くて
友達におごりまくって
オレの親金持ちなんだぜーて感じかな

当然ソフトバンクがアリババ、ガンホー、ヤフーの株持ってること知ってるから
よだれじゅるとかやってたら怖いな

今回の件でアリババの分ぐらいばら撒いちゃったけど
あとまだガンホーとヤフーがあるから余裕だぜニヤとか
91山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 00:00:28.91 ID:o0OhyvVuP
>>90

金ばら撒いただけで終ったのはドコモ。
ソフトバンクは、役員も送り込んで、ちゃんと経営にも参加するよ。
て言うか、してるよ。
92山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 00:11:10.07 ID:O0rMl38dO
>>90
アリババ分ってw

上場したらフェイスブック以上はつくぞ
93山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 00:13:54.60 ID:cVuE8F2l0
米衛星テレビ会社のディッシュ ・ネットワークは21日、米携帯電話3位のスプリント・ネクステル
買収を断念したことを明らかにした。ソフトバンクによる買収合戦勝利が確定したもようだ。

ディッシュは当局への届け出で、買収断念の理由は説明しなかったが、買収に向けて5月に発行した
26億ドル(約2540億円)相当の社債を償還する計画を示した。

インターブローカーズ(バルセロナ)の株式トレーダー、ルイス・ベンゲレル氏は電話で
「ディッシュがスプリント買収を断念したのは、この買収にあまり価値がないと考えたか
ソフトバンクの方がはるかに強い立場にあると認識したかのどちらかだろう」と述べた。
「ディッシュはAT&Tに倣って、価格がはるかに安い欧州での買収を考えるかもしれない」と語った。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MOQUYE6KLVS001.html
94山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 00:24:19.28 ID:t6pNUrWq0
ディッシュ陣営は相当悔しかったらしいってね
スプリントは大変に魅力あるとのことだったらしい
ただSBはコンテンツなどのフル稼働で世界一の携帯会社となるためのコンテンツアルからスプリントはSB以外に売りに出さないと以前から決まっていたらしい
ディッシュはSBの戦略構想で勝てないと読んだらしいと
ただの携帯会社ではないSBのコングロマリコが優位に運んだらしいね


空売りした奴、ご愁傷様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 00:43:06.92 ID:YTSxJzyo0
「暗雲」で買って
「前進」で売る

まさに日経様々です
96山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 00:45:52.21 ID:Ybv/coSNP
>>92

ガンホー分でも、おつり来るんでないかい?
97山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 01:05:23.39 ID:ZHn1jEfYO
Facebook株持ってるとは知らなんだ
98山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 01:10:46.33 ID:vnNeuFTk0
>>90
連投しているけど、少なくとも現実に即した発言にしろよ
99山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 01:21:21.14 ID:oUa0LRM30
中国がやばいらしいな
100山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 06:11:09.01 ID:XsqxtIUtP
スプリントはシッカリと設備投資するよ、当初の計画通りに。
ソフトバンク側からの真水が80億ドルから50億ドルに減らされた分=マイナス30億ドルは、日米合わせてコストダウン出来る額、毎年20億ドルが4年間続く分で十分にカバー出来る。
このコストダウンは日本のソフトバンク側にも活かされる。スプリント買収は単純に米国での成功如何が問題ではなく、
日本のソフトバンクにどれだけシナジーを与えるか、これも織り込まなくてはならない。そしてそれが織り込まれるのはこれからって事。
巷間言われる7000円だ10000円だってのは素人の願望だけど、強ち間違いじゃないわけだ。今年度末で連結営業利益1兆円達成の見通し。
これで今の株価水準が当面のピークだなどと誰が考えるのだ?
101山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 08:39:48.53 ID:t6pNUrWq0
携帯イコールコンテンツ
この強みが無いと今はもう無理
アニメとかにソフトバンクか乗り出して携帯にもコンテンツとして強み出せたら
外国では凄い事になるぞ
スプリントの件では禿げ様はいい仕事を久々にした
102山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 08:42:00.07 ID:Vlv1bDvx0
禿の方向性は完全に正しい
世界中どこに行ってもそのまま使える携帯
これが目指すべき未来だ
103山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 08:50:03.35 ID:AtLC6dmZ0
アリババとタオバオ、さらにアリペイも傘下、
大陸、台湾、香港、マレーシア、シンガポール
華僑のいるところのECは押えているいるに
等しい
株価3年後5マンだよ
104山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 08:50:29.02 ID:GibMAd2WO
ネット検索、ゲームと来た
次はアニメ、映画、音楽やな

通販、書籍、保険、銀行と妄想は膨らむな

株価百倍
目指せ世界一の多国籍企業へ!
孫さんについて行くだけや
105山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 09:53:21.44 ID:NhQAr/PZ0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ おはよう
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> / 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \
106山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 11:42:19.89 ID:oUa0LRM30
チョンが沸いてる
きもっ
107山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 12:28:47.36 ID:lf9e8Fzd0
この戦争日本が勝つ
108山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 12:33:02.01 ID:Ba5L80H50
禿の敗因はブレインがブラックなとこだな
109山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 12:46:12.95 ID:AH9Cx8q20
株主総会の質問時間で11時50分くらいに、GMOにHPが改ざんされたとかURLがどーのとか斜めの線がどーのとか発言していた電波な女は結局何が言いたかったのですか?発言の主旨がまるで分からず、孫社長も何て言っていいのか困ってる様子でしたか。
110山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 12:55:17.46 ID:Ybv/coSNP
>>109

以前の総会でもそんなのいなかった?
なんか、似たような話しを以前にも見た気がするんだけど。
同じ人かはわからんが。
111山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 12:58:14.56 ID:vnNeuFTk0
URLにスラッシュやシャープがつくのは当たり前
112山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 13:08:01.08 ID:AH9Cx8q20
>>110
議事進行の妨害が目的なんでしょうかねぇ?

会場にいましたが、周囲の人みんな 「なにこの基地害」 みたいな顔をしていました。
113山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 13:13:49.80 ID:e1wWT2CJP
たまにいるぞああいうババア
トラブルで憤懣溜まったが愚痴る知り合いも相手もいない、でも愚痴りたくて仕方が無いから
しゃべる相手が見つかると場違い上等でしゃべりまくる
114山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 13:15:17.54 ID:TZAkh/bg0
http://www.softbank.co.jp/ja/irinfo/investor/shareholder/

GMOババアの部分は動画から割愛されている?
115山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 13:24:08.70 ID:TZAkh/bg0
カットされてなかった
1時間37分25秒くらいにあった「14:インターネット利用における課題について」って部分
質問者の部分がカットされているから時間がズレてるね。
116山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 13:43:02.84 ID:AH9Cx8q20
>>115
質問の部分が長かったからね。

よくもあんなに電波な事を垂れ流せるなと思った。
117山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 15:03:54.19 ID:lf9e8Fzd0
“パケ詰まり率”iPhone 5はau版が20.4%、ソフトバンク版が2.3%
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/21/news130.html

iPhone5の・・・朝はau版が8.97秒、ソフトバンク版が4.42秒で、夕方はau版が13.79秒でソフトバンクが5.40秒

Android端末のパケ詰まり率は、ドコモが4.9%で、auとソフトバンクは30秒以上のパケ詰まりは1回もなかった。
トップページを表示する時間は、ドコモが平均で6.19秒、auが2.98秒、ソフトバンクが3.95秒で、ドコモ端末の表示時間がやや長かった。

     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ auのトライバンドLTEにはまだ勝てないな
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> / 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \
118山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 15:47:48.18 ID:Ybv/coSNP
>>117

2日も3日も続く障害が無いと良いのにね。
119山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 16:33:40.20 ID:Hmw1SorQ0
優待届いた(^o^) ホワイトプラン半年タダはいいね!
でもiPhoneかいかえ割に入っていたから終わるまで待たないと。
120山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 18:24:45.84 ID:hpvtVG3Z0
>>102
SIMの差し替えが出来ない糞仕様だから、改善されていくといいよね。
121山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 18:27:21.82 ID:s54PObRI0
>>102
SIMロック端末多いじゃないか
122山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 19:15:40.91 ID:Ybv/coSNP
>>121

ロック解除しても、他キャリアではまともに使えなくして有る物を、ロック解除していると言い張ってるキャリアも有るけどね。
123福助:2013/06/22(土) 19:32:56.14 ID:cBxbr4FeO
俺は損の二枚舌が嫌いだ

あいつボーダフォン買収した時言ったよな

「DoCoMoさんは1兆円auさんは5000億の利益をあげています。私は携帯事業で儲ける気はありません。利益は利用者に還元します」って

ありゃなんだったんだ?
124山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 19:38:30.34 ID:Ybv/coSNP
>>123

ユーザー比で1番設備投資して、ユーザーに還元してるよね。
ソフトバンク。

結果、この3年、重要障害無いのは、SBMのみ。
125山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 19:47:45.96 ID:g0DRd5MB0
前世紀からauユーザだが(昔はauじゃなかったが)、
Sprintの端末を日本で販売してSB<->Sprintで無料でローミングできるようになったら
MNPする
126山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 19:58:45.41 ID:lf9e8Fzd0
朝鮮系企業にSB提案したら
母国の指示とやらでKDDIにしてくれと言われた

奥が深い
127山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 20:15:32.00 ID:hpvtVG3Z0
>>124
表向きにはね。
128山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 21:39:34.76 ID:Ybv/coSNP
>>127

去年、隠してた障害を総務省にバラされたKDDIが、どうしたって?
129山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 21:50:58.63 ID:etRJnIfD0
>>128
TCAスレに帰れ
うぜーんだよ
こっちくんな
130山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 22:04:45.03 ID:BDnfOp3l0
131山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 22:05:50.44 ID:Hmw1SorQ0
いまや「つながりにくい」はauの代名詞
132山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 22:14:26.62 ID:19UTFreP0
>>125
そういうプランを出してきたら
頻繁に日米間の通話をする人や往来する人
もしくは法人向けのセールスに有利だろうな
133山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 23:11:23.73 ID:vedxXYk30
LTEテザリング使い放題プランはいつになったら出るんですかね
134山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 23:29:02.01 ID:lf9e8Fzd0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ やりません
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> / 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \
135山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 23:49:56.29 ID:7bKqQ3h90
>>123
長年ドコモの株持ってたが配当が割りといい以外で何の優待もなかったぞ
注記事項に「親会社NTTの意向により他の株主の利益に相反する施策をする可能性がある」と記載されてるぐらいだし

ソフバンの優待は今年からかなり使える
お父さん体組成計ももらえたしなw
136山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 01:17:19.48 ID:en91UuOb0
>>114
動画に入っている
137山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 01:18:25.36 ID:en91UuOb0
>>123
そんなこと言ってないよなぁ
138山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 01:19:22.15 ID:en91UuOb0
>>126
どこが?
朝鮮人は昔からauしか使わないが
139山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 02:31:00.52 ID:cD4F33iQ0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ KDDとDDIとIDOでKDDI・・・IDOはどこに・・・
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, } SBとWillcomとE-MobileとSprintとClearwireで・・・
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> / 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \
140山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 02:50:53.67 ID:Y76cHnQ/0
日本のSoftBankMobileも合わせて通信ブランドをSprintに統一したらどうよ?

Sprint-Post (SprintNextel) アメリカポストペイドユーザー向け
Sprint-Pre (VirginMobileUSA、BoostMobile) アメリカプリペイドユーザー向け

Sprint-Mobile (SoftBankMobile) 通話通信ユーザー向け
Sprint-Data (e-Mobile) Mobileルーター・データユーザー向け
Sprint-PHS (Willcom)  PHS+データユーザー向け

って感じにしてトヨタの販売チャネルみたいにブランドコンセプトや客層でユーザーを
再編成すればいいのに
141山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 03:08:09.64 ID:92rANOr0P
普通は、買収した方に合わせるもんだけどな。

銀行が合併する時なんか、大変らしいぞ。
どっちの名前を前に持ってくるかで、力関係がわかっちゃうから。
142山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 04:57:20.47 ID:en91UuOb0
住友グループはいつも名前は後ろだな
英語だと前だけど
対等より比率がずっと多くても、存続が住友でも名前が後ろにくることが多い

でも住信は前だな 謎だ
143山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 05:34:37.57 ID:UBlirAau0
日本では慣例的に力の強い方を前株の場合には前に後株の場合には後ろに持ってくる
理由は分からないが勝手に想像すると「株式会社○○」や「○○株式会社」という今までの名称の「○○」と「株式会社」の間に他の名前をを入れたくないんだろう
で、その傾向がやんわりと定着したんじゃないかな
海外ではほぼ前に来るのが普通
だから住友は国内と海外で違う

結構これ常識だぞ?
144山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 08:11:50.26 ID:+BM6rX6dO
そりゃ、社名はSoftBankだろ
ネットやメディア使って宣伝しまくり

広告は問題ないだろう
他社に比べて売り物があれば、シェアは急拡大だ

その売り物が何かは俺にはわからんけどな
145福助:2013/06/23(日) 08:37:17.59 ID:Dpu1vQ+IO
俺は損は生理的に嫌いだ


あの繋がらないインチキモデムを無料で配って情弱から銭をむしりとっていた損が嫌いだ

あいつの頭の中は銭さえ儲かりゃなんでもいいって考えだ

悪徳リフォーム会社と同列だ
146山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 08:49:51.91 ID:6DOsRQW90
,
株主は安心して付いて来い 俺が最大の大株主だー!

含み資産膨大 ソフトバンク伝説がこれから始まる 目標株価 1万円

PCでネット 携帯・タブレットでもネット 生活に密着した世界一の通信会社になったるでー!

                     ノテテニ=ー-、、       _,へ
        ___          ,,イ'´      'kヽ、     ム  i
       「 ヒ_i〉        //         ヾミミ、    ゝ 〈
       ト ノ        〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ    iニ(()
       i  {         || _=・= )  '( '=・=' 〉_ }    |  ヽ
       i  i         'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ     i   i  遠慮するな どんどん空売れよー
       |   i         |   〈トェェェェイ〉  { >/     ノ   i
       ト−┤        |   'ヾェェェ/ ,   V    ,ノ  ̄ ,!
       i   ゝ、_       ヽ    _∵_    /   , '´ハ   ,!
       ヽ、    `- 、,__  __ \ `ー― ~  〈_ __, " \  ヽ/
         \ノ ノ   ハ ̄r/::: r―-―/:: 7   ノ     /
            ヽ.      ヽ::〈; ':: :' |::/   /   , "
              `ー 、    \ヽ:: :::|/     r'"
          / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
          | 答 |    ソ フ ト バ ン ク 無 双.     │|
          \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ 
147山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 08:53:55.93 ID:rQWGK0vJ0
>>145

> あいつの頭の中は銭さえ儲かりゃなんでもいいって考えだ

うーん。それはちょっと違うと思うなあ。
自分が儲ける以外に、日本を叩き潰すという目標も頭の中に入ってると思うよ。
148山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 09:11:59.35 ID:2XgGoupT0
>>123
それどこで言った?
何時何分何秒?
149山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 09:13:22.82 ID:2XgGoupT0
>>140
海外でソフトバンクはメジャーなんじゃね?
150山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 09:47:18.17 ID:HYmNvOTo0
まあ日本を叩き潰すっていうのも
小泉的古い日本を変えて見せるっていう気概があるよ
しかしそれができなきゃいつまでも日本は右肩下がり
151福助:2013/06/23(日) 09:48:24.29 ID:Dpu1vQ+IO
>>148

もう何年も前の話しだよ
ボーダフォン買って名前だけ無料のインチキプランを発表して善良な人達を騙していた頃の発言だよ
152山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 10:01:51.25 ID:en91UuOb0
まあ、嘘なんだけどな
153山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 11:57:43.58 ID:92rANOr0P
>>142

面白い例だと、東京三菱銀行がUFJ銀行がくっついた時、三菱東京UFJ銀行になった事。

合併 → 合併の間に、力関係の変動が有ったのか?
154山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 12:01:05.46 ID:92rANOr0P
>>151

名前だけ無料のプランって、何?
155山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 12:28:42.70 ID:IhrmyLYE0
                          ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\ アベノミクス  \
              __   //\\   自民党   \
              /|[]::::::|_ / \/\\         /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \     //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  |  ロ .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
      llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゛ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゛   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....( ´∀`)< うわ〜!逃げろ〜!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゛u─―u-――-u         
156山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 15:35:21.01 ID:Y76cHnQ/0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/24/news017_2.html

孫氏「(新料金プランを導入することにより)1人あたりの利益は下がるだろうし、データトラフィックは増えるだろう。
これによって、財務的にも結果は変わってくるだろうが、借入金の返済は滞らないと見ている。投資家へも迷惑は
かけずにすむはずだ。auやドコモは、利益が5千億円とか1兆円とか言っているが、そもそもそれは儲けすぎ
というものではないか。元本の返済ができる程度の利益があれば、あとはお客さんに還元して喜んでもらえるように
すべきと考えている。トラフィックはかなり増えるだろう。他社がやるとすれば大変だが、ボーダフォンが残してくれた
インフラにはまだ余裕がある。今はお客さんを増やすことが第一だ」
157山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 16:35:24.37 ID:en91UuOb0
>>153
最初は顔を立てたが、すでに社内整理済みになったからとか噂されていたな
158山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 17:26:19.53 ID:uSupX35b0
>>125
スプリントかSBにローミングしてファーウェイの基地局大丈夫なのかな?
あとからアメリカから圧力かかって日本の基地局からもファーウェイ外さないと許可しないとか
言われたりして
159山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 17:57:36.90 ID:92rANOr0P
>>158

SBMとは、別会社だからな。
160福助:2013/06/23(日) 18:54:49.96 ID:Dpu1vQ+IO
>>156

ありがとう


損は一貫性がないんだよ
日本人じゃなないから仕方がないのかも知れんか
意識的に日本人が大切にしてきた道義と言う部分を無視してる

一般大衆には受けているが、俺は好かん。
道義と言う物を重んじる日本の経営者には受け入れられんよ。

舞い上がって一流ゴルフ場のメンバーになろうとしてるようだが、勘違いも甚だしわ。
161山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 19:06:54.37 ID:dvb7j0PH0
アンチも叩くネタが尽きてきたのか「生理的に嫌い」ぐらいしか
言えなくなってきたようだな。
総楽観もよくないのでもっと笑止千万なネガキャンは増えるべき。
馬鹿の一つ覚えみたく「DISHが勝つ」を言い続けるとかw
162山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 19:09:40.85 ID:92rANOr0P
>>160

計画すら無いのに、96%と言ってたキャリアが有るな。

日本のメーカーを守ると言いながら、2トップの一角がサムスンのキャリアとか。
163山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 19:18:39.99 ID:vjpXCjBaO
>>153

(´・ω・`)あの…中央信t…
164山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 19:29:27.35 ID:hap5kZ7eP
ソフトバンクの電波がやばすぎる件 2013
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371964771/
165山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 19:38:25.84 ID:vjpXCjBaO
あの時携帯プランは神→糞に一気に代わったよな

ボダ使ってたがあうに変えたわ
166山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 19:55:51.07 ID:Y76cHnQ/0
>>160
発言に矛盾はしていないとおもうな。
通話基本料で4000円近く払っていた相場1000円まで落としたし
LTEやLTE-Aなどデータ通信の高速化のために設備投資が嵩むことを踏まえて
欧米のデータ定額料金はかなり高めなのに対して日本国内は安め。
アメリカだと維持費は月額100ドル近くかかる。
http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=316
167山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 21:17:38.15 ID:cD4F33iQ0
Sprint買収がいつ決まるかここで聞いてから買おうとしていた人は
買えなかったんだろうな

正解だけど
168山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 21:49:51.67 ID:LC0NJutq0
KDDIでケータイは絶対に買わないようにしてください。こうなります↓


速報

KDDIに騙されました!助けて! 携帯通信エリア誤表記での錯誤無効に関して[相談者]
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
169山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 22:03:56.79 ID:cD4F33iQ0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ 乞食って怖いな
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, } 俺が煽ったんだけどな
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> / 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \
170孫まさよしイエス:2013/06/23(日) 22:08:59.66 ID:UebA3ihL0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ 田中プロは腹を切って死ぬべきである
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> / 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \
171山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 22:39:26.49 ID:en91UuOb0
>>160
それただの坊主憎けりゃだろ
言動は主要3キャリアの中では飛び抜けてまともな部類だ

それを日本人じゃないとか道義とか気持ち悪すぎる
172山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 22:41:04.37 ID:en91UuOb0
>>164
見てみると調査は山小屋に電話して聞いたなんだな
そんなのでいいってずいぶんいい加減な調査だな

そして、1年かそこらでつながる率が激減しているキャリアがあるんだが、何があった
173山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 23:52:51.10 ID:Y76cHnQ/0
聞き取り調査よりは
まだヤフーのビッグデータのほうが信頼出来るか
174山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 00:05:13.93 ID:LoHFELs80
ドコモみたいにつながりますシール配っていればつながりづらくてもつながる回答だろうし
キャリアの最新端末をプレゼントでもしなければ改善状態なんかわからんもんな

尾瀬みたいなところなんてソフトバンクしかつながらないわけで、しかも去年夏以降
突然に
こんなところ今年はまだ登山シーズンではないし、わざわざ携帯の聞き取り調査をする訳もないから
山小屋の人は認知してないだろうし

それにしても重ね重ね数値が暴落したauは何があったのか
175山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 00:12:56.03 ID:DIG0+HI90
ソフトバンクが参入する前は基本料金が1万円くらいしていた事を知らない人がいるな
日本に住んでいないんだろうな
○×半島かな?
176山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 00:14:10.65 ID:/m8wng+jP
>>173

ソフトバンクのビッグデータは、ソフトバンクだけでなく、各社の物が有るんだから、聞けるんなら一発なのにな。
177山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 02:29:50.74 ID:vW3Z6h1g0
ここ騰がる
178山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 02:39:33.86 ID:vW3Z6h1g0
世界第3位の通信会社 間近し!・・・目標は第2位?
本当の目標は、第1位でしょう! w 
179山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 03:05:56.04 ID:LoHFELs80
>>176
最近の調査機関の結果なんてちょいちょいで検証して笑ってるんだろうな
180山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 07:14:21.77 ID:qeVduF0S0
速報

結局大ぼら吹きKDDI、今月まで利用者に700円減額は無し 減額通知を受信したものは一人も存在せず
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
181山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 08:28:22.72 ID:YxCt50UdO
誰かKDDIのスレたてろよ!

順風満帆のソフトバンクスレに
ネガティブニュースばかりのKDDIの負のオーラはうっとうしいぜ
182山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 09:02:37.86 ID:7sspp/BT0
 
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ    ニヤニヤニヤ
  ||  ,=ニ= ) '( '=ニ=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /     もはよう
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛    ヘラヘラヘラ
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \
183山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 09:05:32.54 ID:1GRMZ2ac0
184山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 09:07:31.50 ID:Xob4fr+u0
6/24 9984 ソフトバンク 野村 Buy継続 6030円→6430円
185山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 09:09:22.81 ID:1+3OJFk2P
186山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 09:11:04.36 ID:86iVoXVO0
全面高や
今週中に6000いくやろ
187山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 09:14:37.21 ID:G7u9Doh90
電電公社の時価総額をついに抜いたな
188山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 09:22:50.84 ID:L7nZYB9M0
トヨタの株価も射程圏内
189山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 09:23:22.58 ID:Wogphe870
あかん・・・騰がりすぎてる
190山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 09:30:30.10 ID:L7nZYB9M0
つーか時価総額ホンダ、JTまで抜いていつの間にか3位だ
191山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 09:32:50.54 ID:2+dXehSO0
,
株主は安心して付いて来い 俺が最大の大株主だー!

含み資産膨大 ソフトバンク伝説がこれから始まる 目標株価 1万円

PCでネット 携帯・タブレットでもネット 生活に密着した世界一の通信会社になったるでー!

                     ノテテニ=ー-、、       _,へ
        ___          ,,イ'´      'kヽ、     ム  i
       「 ヒ_i〉        //         ヾミミ、    ゝ 〈
       ト ノ        〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ    iニ(()
       i  {         || _=・= )  '( '=・=' 〉_ }    |  ヽ
       i  i         'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ     i   i  遠慮するな どんどん空売れよー
       |   i         |   〈トェェェェイ〉  { >/     ノ   i
       ト−┤        |   'ヾェェェ/ ,   V    ,ノ  ̄ ,!
       i   ゝ、_       ヽ    _∵_    /   , '´ハ   ,!
       ヽ、    `- 、,__  __ \ `ー― ~  〈_ __, " \  ヽ/
         \ノ ノ   ハ ̄r/::: r―-―/:: 7   ノ     /
            ヽ.      ヽ::〈; ':: :' |::/   /   , "
              `ー 、    \ヽ:: :::|/     r'"
          / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
          | 答 |    ソ フ ト バ ン ク 無 双.     │|
          \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ 
192山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 09:43:48.25 ID:2+dXehSO0
チャートが上昇トレンドに復帰してきた これは大相場か? 

  ヽ(´・ω・`)ノ
(( ノ(    )ヽ ))
  <    >
193山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 10:01:45.07 ID:ogrW0l/IP
だれてきたな
194山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 10:06:23.01 ID:N300fWX+0
ソフトバンク アリババの33パーセント保有というだけで
195山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 10:20:11.20 ID:FOL4j7pY0
>>160

ソフトバンクは日本の株式市場で常に売買代金が5指に入る日本を代表する企業

当然孫さんも経団連にも入っているしな

勘違いすんなよ?道義の定義とかw
196山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 10:39:37.33 ID:K28jtZZk0
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MNWOFS6S972F01.html
>公開すれば同社の価値は最大1000億ドルに上る可能性がある。

<NQN>◇<東証>ソフトバンクが一時5%高 スプリント買収確定で 野村リポートも材料視
>「21日公表の有価証券報告書でアリババグループホールディングスの出資比率が31.9%から36.7%へ向上しており、同社出資の株式価値を引き上げた


98兆円の36.7%ってすげえな
197山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 10:46:26.80 ID:1GRMZ2ac0
米国Yahooが持分を一部売却し、その一部をアリババが自社株買い自社株償却したから比率が増えたらしい
198山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 10:57:53.88 ID:sriuUXR10
月末は海外のヘッジが利確だな
199山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 10:58:48.77 ID:D2owVGGi0
>>196
そのわりには野村の目標価格は低いなw
200山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 11:07:42.52 ID:sriuUXR10
>>196
一桁間違えてるぞw

9.8兆な
201山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 11:20:24.07 ID:sriuUXR10
>>199
実際売却すると手数料と税金で半分近く持ってかれるしな
202山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 12:24:07.24 ID:1GRMZ2ac0
クレジット:富豪の孫氏スプリント戦で勝利-社債リスクは上昇
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MOQU1Y6KLVRT01.html
203 【東電 76.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/24(月) 12:51:00.41 ID:PB+QKTev0
日経KDDIとこの今年の株価最高値と現在値を比べてみると
日経は80%を下回っている。KDDIは10%以上下回っている。ここは6%程度下回っている。
まあ、がんばっているんじゃないかな。1年前の2倍だし。
204 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/24(月) 13:00:22.28 ID:DAnx+5Yz0
野村様のお告げ

6030円 → 6430円
205山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 13:19:05.01 ID:2+dXehSO0
                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-    配当送ってきた 50万円
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
206山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 13:24:28.10 ID:tEsj9ISn0
■ ソフトバンクとズブズブの半島系株価操縦グループ
<アナリストさんより>
ソフトバンクグループ株を必死に買い支えている「外国人投資家」はケイマンやヴァージン口座でほっかむりしたニダー資金ですね。
メガバンクがソフトバンクに融資した何兆円という資金も、日本政府が沖縄に投下した何千億円という資金が韓国チャーター便などの名目で韓国に流れているのと同様の使われ方をしているのでしょう。
http://www.nikaidou.com/archives/37273
207山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 13:56:38.41 ID:jB7mFIF60
たった今人生で初めて信用取引して信用買いをしました
全て信用枠つかいました


上げてください
208匿名:2013/06/24(月) 14:05:11.88 ID:pV+R5EH90
ここの株は個人投資家に人気が高いので
ヘッジファンドによる突然の空売りがある。
信用の全力買いの時は気をつけたほうがよいぞ。
まぁ、今後5000円以下になるとは考えにくいけどね。
209山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 14:10:59.44 ID:D2owVGGi0
5300くらいはあるぞ
210山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 14:13:32.88 ID:7sspp/BT0
なんで? 窓開いてたっけ?
211山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 14:15:28.81 ID:D2owVGGi0
200や300は意味無く動くと思うから
212山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 14:17:30.86 ID:OhpyqnVt0
アリババの件があるからHFも売りやり難くなってるよ
213山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 14:27:24.54 ID:D2owVGGi0
現物なら問題ないだろうけどね
日経もまだ落ち着きが無いようなかんじだし
214 【東電 82.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/24(月) 14:34:47.57 ID:PB+QKTev0
トヨタ株上がるのが早くてうらやましかったけれど、もうほとんど追いついたんだな。
とはいえまだ100円程度あちらが高いけれど。
215山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 16:20:18.37 ID:wqyVp4DbP
意外と素人論議の中でスプリントネクステルの中のネクステル部分の巻取りが6月末で完了するっての話題にならないのな。

これが終われば完全にスプリントはV字回復確実だから、ソフトバンクスプリントは文字通りロケットスタートになっちゃうんだよな、あまり話題にされないけど。

こうまでタイミングを合わせてくるとか、カミワザとしか言いようが無いよな。ってか、ソフトバンクの買収企業の業績推移ってか、買収直後からのベクトル変換がいつもいつものお約束なんだけど、
事前にお荷物を下ろすタイミングに合わせてきてる様な気がする。そこまで計算に入れて買収仕掛けているとしたら、カミワザの連続も頷ける。要は天才ってこった。
これ意外に言葉が浮かばないよ。
216 【東電 82.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/24(月) 16:27:43.63 ID:PB+QKTev0
>>215
なるほど。
まあ、重要なことを理解できているということだろうね。
217山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 17:45:31.36 ID:wZxuNevs0
有能な人だと言うのは誰にでも分かると思うが
強烈な反日なのがねえ
実に惜しい
218山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 17:51:08.10 ID:wBZaiPONO
今日時価総額3位まで上がってたんだ

2位の三菱UFJも射程圏に捉えてきたな
219山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 18:22:30.60 ID:vPo1RIAeO
分割はしますか!?
220山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 18:47:42.45 ID:oSyi2ecy0
スプリントの買収完了した段階で格下げ来るだろ
221山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 19:32:02.32 ID:kciiNvk+0
あうは今週会見やるらしいな
222山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 19:34:11.01 ID:/m8wng+jP
>>217

どんな点が、反日なの?
223山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 19:35:18.88 ID:/m8wng+jP
>>220

機械的に格下げはするけど、目標株価は上げるんだな。
224山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 20:33:44.31 ID:G03GbzKAO
今回からの優待って金券ショップで売れないじゃん(*_*)
225山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 20:40:02.65 ID:7sspp/BT0
ダウ先物なんで下げてんの?
226山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 21:07:56.83 ID:D2owVGGi0
>>225
この発言で動いたようだけどチャイナショックに備えろってことじゃね?


20:44
【要人発言】岩田日銀副総裁「危機発生の場合」

岩田規久男日銀副総裁
「物価上昇率2%の到達時期特定は難しい。マッカラムルールなどで2012年4−6月と想定」
「リーマン・ショックのような危機発生の場合は収束まで流動性対策あり得る」

岩田規久男日銀副総裁「経済・物価のリスクは上下に存在。われわれは対応手段を持っている」「追加緩和手段の基本は国債の買い入れ」
227山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 21:11:42.08 ID:kTufDA8m0
ADSLのバリュープランは優待から除くって糞だわ
228山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 21:43:02.16 ID:s/JA5L++0
>>206
それチョン正義の財団って話だよ
229山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 21:54:25.55 ID:EBwkAA0s0
>>227
元々安いしな
230山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 21:54:50.93 ID:HnQbNgOg0
株主優待って売れるの?
231山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 21:56:37.76 ID:jg/4L/jW0
>>230
家族にだったら売れるよ
232山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 22:19:38.34 ID:/m8wng+jP
>>228

また、根拠の無い、アンチの噂、か。
233山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 22:26:23.90 ID:D2owVGGi0
二階堂www
読む必要なし
234山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 22:29:51.43 ID:/m8wng+jP
普通に考えたら。
借りた金を他に回して返さなかったら、何処が次に金かしてくれるんだ?
て話しなのに。

別に稼いで返してるって言うなら、最初から借りる必要無いわけだし。
235山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 23:01:56.31 ID:rRMc4HI1I
ダウ逝った(震え声)
236山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 00:54:30.73 ID:DGUTzuF30
237山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 01:42:10.89 ID:DGUTzuF30
        保有率  保有株   時価
コムキャスト  12.66 8850万4132 $4億4252万0660
クレスト     8.25 5765万3419 $2億8826万7095
マウントケレット7.30 5318万8166 $2億6594万0830
グレンビュー  4.58 3205万2360 $1億6026万1800
スプリント    4.42 3092万2958 $1億5461万4790
メイソン     4.29 2998万9251 $1億4994万6255
チェサピーク  4.13 2890万7625 $1億4453万8125
インテル    4.07 2843万2066 $1億4216万0330
バンガード   3.72 2601万0029 $1億3005万0145
ポールソン   2.29 1600万0000 $0億8000万0000
シリアス     2.17 1517万7436 $0億7588万7180
ハイサイド   1.91 1338万4248 $0億6692万1240
ブラックロック 1.75 1221万7849 $0億6108万9245
ファラロン   1.60 1115万7010 $0億5578万5050
バークレーズ  1.43 1002万7248 $0億5013万6240
AQR      1.31 0915万0009 $0億4575万0045
アイボリー   1.28 0897万9750 $0億4489万8750
ブライトハウス 1.23 0847万4440 $0億4237万2200
ウォーター   1.02 0711万0468 $0億3555万2340
フィデリティ   0.95 0660万6098 $0億3304万0490
TIG        0.94 0657万0001 $0億3285万0005
アローグラス  0.92 0644万3710 $0億3221万8550
アゼンタス    0.88 0615万8333 $0億3079万1665
ノージェス    0.74 0514万0606 $0億2570万3030
オクジフ     0.73 0510万9482 $0億2554万7410
238山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 01:43:29.04 ID:DGUTzuF30
保有率を合計すると74.57%
スプリントとかの数字が変なのはよくわからない
239山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 01:46:35.41 ID:DGUTzuF30
ちなみに
http://corporate.clearwire.com/secfiling.cfm?filingID=1442505-13-39&CIK=1442505

スプリント  50.2% 030,922,958
コムキャスト 6.0% 088,504,132
ブライトハウス0.6% 08,474,440
インテル    6.4% 028,432,066
その他    36.8% 542,838,329
        100%  699,171,925
240山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 04:43:22.48 ID:hykaGQTTO
分割まだぁ〜!?
241山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 07:24:48.51 ID:d4xFmx0VO
ファイナンスまだぁ?
242山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 08:27:05.41 ID:znGdzT3y0
ひでえCDS まともな投資家は買わない
スプリント アップル 暴落
243山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 09:17:34.35 ID:fPrJJ1Z5P
>>242
リーマンショックの時に、CDSが如何にアテにならないか十分に学習したのでは?
相対取引の為、株価誘導のネタにされてるのが実態だよ。
グレーな株価操縦法の一種と認識されているくらいなのに、今更それを喧伝されてもねぇ
244 【東電 81.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/25(火) 10:28:58.50 ID:h5ZK2tJc0
>>240
分割は20000超えてからでいいだろう。
10000までは検討する必要すらない。

まあ、10000を見たいだけだが。
245山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 12:16:20.32 ID:LGGcR/8Q0
前回は8000円だか9000円だかでやったよね
246山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 12:29:43.61 ID:iXX8eaV20
【経済】上海株急落5.3%安 中国の「7月バブル崩壊説」に現実味
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372125238/
247山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 12:47:06.80 ID:fPrJJ1Z5P
それよりも、宮川潤一がTwitterで740MbpsのAXGPに言及してるぞ。
248山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 13:16:27.89 ID:whDpnd1g0
アリババ ぷぷぷ
249山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 13:22:56.64 ID:uU1npJVr0
>>247
2.5GHz帯は中国移動、クリアワイヤと共通で禿陣営の要となる周波数帯だからね
250山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 13:48:55.42 ID:DGUTzuF30
Advanced MIMOは1Hzあたり20Mbps出せるので40Hzで740Mbpsというのは信憑性がある。
おそらく現在の20MHzと1年半後の10MHz、昨日締め切りの10MHzをキャリアアグリケーションするつもりなのだろう。
251山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 14:00:41.48 ID:29nhSaR/T
>>247
AXGPてチャイナリスクだよね?
252山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 14:03:52.16 ID:+aYOpiod0
中国の規格でもないのでリスクはない
253山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 14:05:44.83 ID:HxjJ/9OjP
>>251

TD-LTEは、AdvancedでFD-LTEと統一される予定の国際企画だぞ。
254山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 14:07:55.27 ID:29nhSaR/T
規格というか基地局のメーカーが
255山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 14:08:55.08 ID:dY+qIr1j0
チャイナリスクとドコモアイフォンだすかも
256山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 14:11:25.54 ID:HxjJ/9OjP
>>254

エリクソンとか使えば良いだけだが?
AXGP自体は、TD-LTEと100%互換の、WCPの技術。
257山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 14:13:08.88 ID:HxjJ/9OjP
>>255

出す出す詐欺の間隔が、短くなって来てるな。
最早、1Qも経たずに、か。
258山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 14:16:04.62 ID:29nhSaR/T
>>256
日本のも全部置き換える?
259山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 14:16:06.08 ID:fPrJJ1Z5P
スプリントは確実として、クリアワイヤもディッシュ跳ね除けグループ化出来たら、
TDD-LTEでめちゃんこシナジーが出るんだね。
えりく
260山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 14:17:22.37 ID:fPrJJ1Z5P
途中で送信してしまった。エリクソンでネットワーク機器を揃える事で単価を引き下げる事が可能。
261山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 14:19:14.62 ID:n9dQf3GK0
やっぱり300台まで落ちてたかw
下り最速だな

>>255
ドコモiPhoneはリスクでもなんでもないけどな
KDDIの時でも解ってたことだけど、ライバル会社が扱っても業績に与える影響は軽微な事は数字が表してる
ソフトバンクとすれば今なら電波のガチバトルでドコモに勝ってる事をハッキリ証明出切るので逆に勝機と捉えるだろう
2.1GHz帯の基地局が少ない他社はソフトバンクに勝てない
262山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 14:21:39.05 ID:HxjJ/9OjP
>>258

必要が有ればやるだろうが。
アメリカ政府との合意は、クリアワイア分だけだろ。
クリアワイアやスプリントで流れるデータが、WCPの電波に乗るわけでなし。

インターネットは、中国とも繋がってるわけだしな。
263山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 14:22:51.57 ID:3FSYGiml0
完全に終わったな
やはり悪は滅びる
264山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 14:24:02.95 ID:HxjJ/9OjP
>>263

ドコモの事かい?
KDDIの事かい?
ディッシュの事かい?
265山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 14:28:14.68 ID:gOieXSyu0
TD-LTEにするとiPhoneが使えない。
使ってほしいからスプリント=クリアワイヤに採用してもらって
普及させんといけないから吊り上げられてもスプリント買収から
手を引けなかった。
266山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 14:32:06.37 ID:HxjJ/9OjP
>>265

採用国、採用予定国も増えてるから、普通に乗ってもおかしくないぞ。

FD-LTEほど帯域バラバラでも無いし、FD-LTEと、チップは共通だろ。
ソフトバンクなんかから、必要な情報も入ってるだろうしな。
267山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 14:36:40.61 ID:n9dQf3GK0
>>265
中国、インドを待ってたけど思ってより遅いので米本土に上陸したんだろ
268山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 14:48:00.89 ID:HxjJ/9OjP
>>267

クリアワイアがTD-LTEに変更するのは、前から決まってた事だよ。
本来のスケジュールでは、今年度?、昨年度?でwimaxのサービス終了だったのが、終了期間を延長したのは、おそらくスプリントの巻き取りの都合だったんじゃないかな?
まあ、電波持ってるから、wimaxやめなくても、TD-LTE始められるわけだが。
269山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 14:50:05.72 ID:gOieXSyu0
>>266
Appleはボリュームないと採用しないから普及してからだよ
270山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 14:53:46.55 ID:fPrJJ1Z5P
確かFDDとTDの両LTE対応のデュアルチップをクアルコム辺りが発表してたってネタを聞いた事ある。
なら、次かその次のiPhoneでそのチップが乗る可能性はかなり高いと読む。
その可能性を更に高める為&そのチップが採用された時に世界で一番のメリットを享受する為にも、どうしてもクリアワイヤとWCPの2.5GHzへ対応させたい。

ソフトバンクがクリアワイヤをゲットしたら、日米の有力キャリアからデュアルチップの採用が強くアップルに働きかけられる事になる。そして恐らくその様になるだろう。中国やインドのNo.1キャリアはTD-LTEを採用する事を決めているから。

全て想定通りに事が運んだら、ソフトバンクはロケットスタート、まさに爆速のスタートになってしまう。
(ベライゾンでもAT&Tでもデュアルチップのメリット無し)
国内に目を移せば、UQの採用しているモバイルWiMAXはジリ貧規格で次はない。
仕方なくUQもAXGPに鞍替えが予定されている。つまり、WiMAXは負の遺産になる。
271山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 14:54:35.60 ID:HxjJ/9OjP
>>269

既に採用国は出て来てるし。
チャイモバイルって、契約者数は、アメリカの人口超えてるんじゃないか?
そこが、今年から一部都市でサービス開始らしいし。
そのチャイナモバイルが、新型から取り扱い開始の予想だろ。
272山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 15:09:14.10 ID:n9dQf3GK0
5日線と+σは回復出来なかったようだけど25日線で反発
25日線が上向いてくるまでこんな動きが続くか

>>270
端末開発に18ヶ月って言ってたからスプリントとの合意事項にスプリントがアップルに働きかけるような文言入れてるとしても
来年度以降になるだろうね
273山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 15:12:51.99 ID:bHpuPTvn0
>>259
エリック・ガンの呟きかと思った
わりとマジで
274山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 15:14:32.45 ID:n9dQf3GK0
>>268
それは理解してるよ
TD普及の為により確実な選択として動いたのもあるだろうし、スプリントとの相乗効果も見込めるしね
なによりソフトバンク程動きの早い通信会社はないからね
275山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 15:20:17.76 ID:HxjJ/9OjP
>>274

まあ。
今回にしろ、次にしろ、iPhoneがTD-LTEを採用すれば、スプリントだけでなく、AT&Tも、ベライゾンも、T-モバイルも、クリアワイアの顧客になるわけだから。
シナジー効果どころじゃなくなるわけだけど。
276山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 15:28:09.82 ID:DGUTzuF30
>>270
中国向けには投入されるみたいに
http://ameblo.jp/povtc/entry-11558275226.html
277山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 15:31:38.73 ID:n9dQf3GK0
>>275
また中国移動(ChinaMobile)が採用する「TD規格」に対応したバージョンも9月末〜10月初旬に発売される模様。Apple ティムクックCEOは水曜日の決算報告で「驚くべき新製品が秋に登場する」と述べており、iPhone 5Sの秋発売説はかなり濃厚と言えそうですね。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/04/iphone-5s9td-lte.html?spref=tw

こんな記事もあったのであまり期待していないが可能性の一つとしてみてる
TD単体で採用あるならウィルコムが扱う(廉価版?)可能性とか
278山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 15:41:12.50 ID:uU1npJVr0
>>570
iPhone5SのうわさのときもTD-LTE採用かという話がでていた

iPhoneの世界シェア縮小がドコモ取り扱い開始か?という話につながってるようだけど、
日本はiPhoneのシェアが格別高いので、この話題で注目すべきは実は新興国ユーザへの訴求
つまりはアップルが弱ってきて新興国でメジャーなTD-LTEに対応せざるを得ない状況になると、
TD-LTE陣営、中国移動、バーティエアテル、そしてソフトバンクにメリットがあるってことだ
279山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 15:58:09.87 ID:n9dQf3GK0
>>270
KDDIなんて2.1GHzやUQの2.5GHzでも更に電波を貰ったら広げますよ
なんて道楽してるうちに
ソフトバンクは待ってられないとばかりに着々と前に進めていってるからね、


>6月のWi-Fiスポット新設のご案内(大学、観光スポット、スタジアム)
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20130625a/

>データし放題対応サブエリア」の通信速度が変更となります
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20130614a/
>2013年8月中旬より、「データし放題対応サブエリア」の通信速度を、下り最大42Mbps※1から、
>下り最大21Mbps※1へ順次サービス変更いたします。
>「データし放題対応エリア」は、従来通り、下り最大42Mbps※1の通信速度でご利用いただけます。


予想通り1800MHzの3Gを停波してLTEに置き換えてきたな
280山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 16:07:51.02 ID:29nhSaR/T
>>270
残念ながら、日本やアメリカなどの先進国はFDで
ロシア、中国、インドなどの途上国は周波数コストがFDの1/5と言われるTDです
ヨーローッパはFDだけどほとんど普及してません。

FD対応の現iphoneは価格が無駄に高くほとんど日本とアメリカでしか売れてません。
なので途上国向けに廉価版iphoneを計画してるようですが
それは当然基本TDになるでしょう

ただ仮に標準iphoneと廉価版iphoneがともにデュアルチップを採用しても
標準iphoneは日本とアメリカの新しいもの好き向き
廉価版iphoneは貧困層と標準iphoneに興味のない一般層向き
そしてTDとFDの両方基地局があるというかLTEが普及してるのは日本とアメリカのみ
廉価版iphone買う層はそもそもLTEどころかスマホに興味がない
なのでシナジー効果と言われても甚だ疑問です。
281山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 16:11:08.83 ID:DGUTzuF30
>>279
俺のカキコをコピペされるとちょっと恥ずかしい
282山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 16:16:36.91 ID:HxjJ/9OjP
>>280

デュアルチップって言ってるけど、ソフトの違いだけだぞ。
283山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 17:26:21.75 ID:n9dQf3GK0
NEC子会社、米スプリント社にマネージドサービスを提供
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=339814&lindID=1

ソフトバンクが日本企業に活気を与えるね


>>281
ごめん
284山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 18:17:47.32 ID:iXX8eaV20
【社会】NTTドコモ、iPhone導入に前向き[6/25]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372140382/
285山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 18:22:18.03 ID:iXX8eaV20
>>226
嘘はよくないなw
286山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 18:30:21.42 ID:/qf7b0mY0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK25025_V20C13A6000000/?dg=1
イー・アクセス、強まるソフトバンク色 3G速度半減
電波をLTEに振り向け
287山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 18:47:26.12 ID:LGGcR/8Q0
金子って昔から何かあるとソフトバンクのせいにしているな
288山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 19:12:04.95 ID:B37gbGYz0
,
株主は安心して付いて来い 俺が最大の大株主だー!

含み資産膨大 ソフトバンク伝説がこれから始まる 目標株価 1万円

PCでネット 携帯・タブレットでもネット 生活に密着した世界一の通信会社になったるでー!

                     ノテテニ=ー-、、       _,へ
        ___          ,,イ'´      'kヽ、     ム  i
       「 ヒ_i〉        //         ヾミミ、    ゝ 〈
       ト ノ        〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ    iニ(()
       i  {         || _=・= )  '( '=・=' 〉_ }    |  ヽ
       i  i         'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ     i   i  遠慮するな どんどん空売れよー
       |   i         |   〈トェェェェイ〉  { >/     ノ   i
       ト−┤        |   'ヾェェェ/ ,   V    ,ノ  ̄ ,!
       i   ゝ、_       ヽ    _∵_    /   , '´ハ   ,!
       ヽ、    `- 、,__  __ \ `ー― ~  〈_ __, " \  ヽ/
         \ノ ノ   ハ ̄r/::: r―-―/:: 7   ノ     /
            ヽ.      ヽ::〈; ':: :' |::/   /   , "
              `ー 、    \ヽ:: :::|/     r'"
          / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
          | 答 |    ソ フ ト バ ン ク 無 双.     │|
          \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ 
289山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 19:34:37.12 ID:AMpnaG/d0
今日はディッシュの株主総会?
290山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 20:29:29.34 ID:AMpnaG/d0
スプリントの株主総会でした。何かあるのかな?
291山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 21:00:00.57 ID:oQD49cx10
【ソフトバンク、スプリント買収承認へ 株主総会で】2013/6/25 20:42

 ソフトバンクによる米携帯電話3位、スプリント・ネクステルの買収提案が
米国時間25日午前(日本時間26日未明)の同社臨時株主総会で承認される見通
しとなった。7月上旬にもスプリントを子会社化する。米衛星放送大手、ディ
ッシュ・ネットワークとの激しい買収合戦を制したが、米国で顧客獲得や巨額
投資の回収など本当の挑戦はこれからだ。
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/ma.aspx?g=DGXNASDD250K3_25062013TJ0000
292山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 21:28:51.83 ID:DGUTzuF30
アメリカはサマータイムだからあっちのカンザス州6月25日12時は
日本の6月26日2時になるね。
293山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 21:36:31.47 ID:5k6Wt3dtO
この戦争、SBが勝った
294山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 21:42:11.24 ID:bHpuPTvn0
ゴールドマンコセックス出て来いよwwwww
295山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 21:43:44.88 ID:AMpnaG/d0
あとは、クリアワイヤがどうなるかだね
296山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 22:11:18.53 ID:VHWOCe6n0
>>286
芋スマホ使ってるけど6月に入ってからほんと酷い
一定時間テザリング使ってると勝手に切れる使用になってるっぽい
ストレス半端ないわ
297山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 22:37:03.23 ID:K1RmlofCO
最後ゴールドマンコセックス出て来いやw
298山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 23:03:14.38 ID:zqZrJo700
NTT副社長、株主総会で「ドコモのiPhone販売、手段としてある」と公言!

http://news.nifty.com/cs/technology/techalldetail/meeti-20130625-197150/1.htm
299ゴールドマンコセックス ◆.rsU4kLupGTa :2013/06/25(火) 23:04:03.28 ID:DnyWEvrI0
呼んだ?
300300:2013/06/25(火) 23:15:18.46 ID:AMpnaG/d0
>299
この戦争ディッシュが勝つの?
301山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 00:13:18.67 ID:F4h8apVf0
>>298
だが裏にはiPhone導入への布石といった意味合いもありそうだ
302(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2013/06/26(水) 00:21:33.27 ID:oU1YtZQj0
スプリントの株主総会で買収承認サレタヨー
303山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 00:26:36.47 ID:CtqEqPrQ0
>>302
GJ! その言葉が聞きたかった!
304山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 00:27:20.16 ID:mrP4vFs90
この戦争ハゲが勝った
305山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 00:36:18.33 ID:F4h8apVf0
306山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 00:36:20.60 ID:o4+SdM/r0
>>303
BJ!
先物、ダウも強いし、ホルダーのみんなオメデトウ
307山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 00:39:53.88 ID:CtqEqPrQ0
>>306
好材料そろったね 
http://sekai-kabuka.com/
308山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 00:42:33.69 ID:9zHHQWo10
Tモバイルはもう買わないのかな?
309山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 00:48:11.74 ID:CTPRns2u0
緊急速報 通信業界に震撼走る!

ソフトバンクのスプリント買収承認 ソフトバンクは世界3位に!
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
310山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 00:51:53.23 ID:VhvZSXaM0
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind&k=2013062500811
ソフトバンク、携帯世界3位に=米スプリント株主総会、買収承認

【ニューヨーク時事】米携帯電話3位スプリント・ネクステルの臨時株主総会が25日、
本社がある米カンザス州で開かれ、ソフトバンクによる買収を賛成多数で承認した。

米連邦通信委員会の承認を経て、7月上旬に買収が完了すれば、
ソフトバンクは携帯電話事業の売上高で世界3位に躍進する。

買収総額は216億ドル(約2兆1000億円)で、スプリント株式の78%を取得する。
ソフトバンクの支払額は、為替予約分を含めて1兆8000億円。
ソフトバンクとスプリントを合わせた契約数は約9700万件と、国内首位のNTTドコモを超える。

米国市場では、首位ベライゾン、2位AT&Tの2強でシェアの6割強を占めるが、
ソフトバンクの参入で競争が激化するのは必至だ。

ソフトバンクは昨年10月、スプリントを201億ドルで買収すると発表した。
だが、新規参入を目指す米衛星放送大手ディッシュ・ネットワークが4月、255億ドルでの対抗案を打ち出し、
激しい争奪戦に発展。最後はソフトバンクが買収額を積み増して、
主要株主の支持を獲得し、ディッシュは買収を断念した。

(2013/06/26-00:28)
311山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 00:53:56.09 ID:CtqEqPrQ0
ホルダーの皆様 オメデトウ!
312山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 01:01:29.25 ID:KxtYk6xh0
今、NHKラジオでニュースしたわ
313山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 01:14:04.54 ID:LoOuQWJOP
賛成80%か
314山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 01:16:05.44 ID:F4h8apVf0
>>313
有効議決権80%、うち賛成98%
315ハゲ:2013/06/26(水) 01:25:21.69 ID:N75LRgqD0
禿、おめでとう!
316山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 01:32:51.41 ID:pgKWmJA60
>>314
圧倒的だな
317山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 03:00:14.21 ID:SGBDmQoI0
>>286
これはひどいな
318山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 03:04:19.88 ID:JpLBExUgP
>>317

元々の計画が、ソフトバンクがバックに付いて動き出しただけ。
319山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 03:07:28.98 ID:SGBDmQoI0
>>318
半分にするにしても既存ユーザーへのフォローが悪すぎだろ。
該当ユーザーの違約金ぐらい無料にしてもいいと思う。
それこそ違約金、事務手数料無料でLTE端末にでも乗り換えさせるなら文句でないだろ。
320山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 03:16:13.78 ID:jEmVCR9L0
訴訟でも起こすかな
321山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 06:31:16.58 ID:booMZXO8P
有利子負債4兆円ってwww
通信規格なんて日々進歩するし設備もあっという間に型遅れになるし結構ヤバいよな
こりゃ壮大な一人自転車レースだよwww
322山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 06:55:52.14 ID:zQ52msE60
 
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ    ニヤニヤニヤ
  ||  ,=ニ= ) '( '=ニ=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /    おはようございます
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛    ヘラヘラヘラ
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \
323山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 07:37:46.15 ID:edp8YBm50
,
株主は安心して付いて来い 俺が最大の大株主だー!

含み資産膨大 ソフトバンク伝説がこれから始まる 目標株価 1万円

PCでネット 携帯・タブレットでもネット 生活に密着した世界一の通信会社になったるでー!

                     ノテテニ=ー-、、       _,へ
        ___          ,,イ'´      'kヽ、     ム  i
       「 ヒ_i〉        //         ヾミミ、    ゝ 〈
       ト ノ        〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ    iニ(()
       i  {         || _=・= )  '( '=・=' 〉_ }    |  ヽ
       i  i         'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ     i   i  遠慮するな どんどん空売れよー
       |   i         |   〈トェェェェイ〉  { >/     ノ   i
       ト−┤        |   'ヾェェェ/ ,   V    ,ノ  ̄ ,!
       i   ゝ、_       ヽ    _∵_    /   , '´ハ   ,!
       ヽ、    `- 、,__  __ \ `ー― ~  〈_ __, " \  ヽ/
         \ノ ノ   ハ ̄r/::: r―-―/:: 7   ノ     /
            ヽ.      ヽ::〈; ':: :' |::/   /   , "
              `ー 、    \ヽ:: :::|/     r'"
          / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
          | 答 |    ソ フ ト バ ン ク 無 双.     │|
          \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ 
324山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 07:39:33.56 ID:UFJyY2890
後始末のシナリオはjpかcsが考えてるだろうな
株価が100円ぐらいまで売り込まれるだろう
325山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 07:41:37.63 ID:IdZgLVc30
>>319
ソフトバンクに絡まれた所の末路がどうなるかなんて、子供でも知ってるよ
汚いことやらせたら世界一さ
326山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 07:56:32.26 ID:KxtYk6xh0
孫さん長生きして下さい
327山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 08:07:36.79 ID:wlY0WckPP
今日上がるの?
328山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 08:09:51.59 ID:f3FaFcMX0
今年は禿忙しいな

次はアリババ上場が控えてるからな
329山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 08:14:02.52 ID:ANcNl7tb0
禿朝鮮人なんて言えなくなるね

 ただこいつが死んだら面白そう。 替え玉沢山いそうだけどな
330山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 08:35:40.70 ID:0cuQpRwL0
朝鮮人のDNAが優れてるのを証明しちゃう ヤバイ
331山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 09:06:17.59 ID:I56k1hqz0
332山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 09:08:42.89 ID:I56k1hqz0
【企業買収】米スプリント株主、ソフトバンクによる買収案を承認[13/06/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1372202528/
333山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 09:50:09.28 ID:0cuQpRwL0
334山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 09:51:44.23 ID:LU/ni1NW0
>>325
Σ(=゜ω゜=;) マジ!?
335山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 10:06:12.29 ID:sWGWMqVX0
SBMと取引きした事があれば、その凄さってよくわかると思うよ。人材もレベルの高い。
336山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 10:12:16.42 ID:bJsTrvtET
米2強追撃に新たな試練 ソフトバンク、スプリント買収
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD250NA_V20C13A6TJ0000/
337山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 10:14:17.46 ID:Bev6grbHO
のし上がるヤツらは成長の匂いが分かるからな

オペレーターやショップの質は低いがな
338山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 10:53:51.68 ID:0cuQpRwL0
押し目やね 
いまでしょ
339山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 11:45:01.19 ID:282ZKLLr0
上値はかなり重いが、7月中には抜けそうだ。
クリアワイヤの件が決まるまで
機関投資家とヘッジファンドが5000ー6000の間で遊びまくるだろうな。
信用買いしてる個人投資家は要注意。
340山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 12:28:08.85 ID:F4h8apVf0
>>336
有利子負債4兆とかって言ってもソフバンの年間利益の3〜4年でしょ?
余裕で返済するでしょ
341山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 12:42:01.69 ID:kLN63fGG0
>>340
あれ?返済の元本は経費にならない(利子だけ経費で税が控除される)から
税引き後利益から返済することになるので実際はその倍の年数がかかるのでは?
342山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 12:42:26.82 ID:LU/ni1NW0
有利子負債4兆www
\(^O^)/ォhル
343山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 12:50:38.00 ID:JpLBExUgP
>>341

スプリントやクリアワイアの負債は、スプリントやクリアワイアの利益で返すんだろ。
344匿名:2013/06/26(水) 13:01:01.47 ID:282ZKLLr0
それに、米国で失敗しそうなら、高値で別の通信会社に売ればいいだけの話だけどね。
孫はそこらへんの引き際は神懸かり的に上手いからな。
345山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 13:03:20.90 ID:crK3/I6R0
下は25日線、雲上限辺りで下げ渋るね
上は+2σで伸び悩む展開だけどボリバン収縮と共に動きあるかな
346山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 13:19:26.41 ID:F4h8apVf0
>>341
言い方変えるわ
ソフバンの前期売上が3兆3700億
これはスプリントの売上が全く入っていない
有利子負債4兆は年間売上高の2年にも満たない
余裕で返済するでしょ
有利子負債
347山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 13:43:59.57 ID:wUQIHWEBT
ソフトバンク負債 4兆円
スプリント負債 200億ドル
クリアワイヤ負債 40億ドル
348山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 13:52:48.45 ID:mXW9681KP
>>346
売上がまるまる会社にはいってくるわけじゃないよ
費用もかかることを忘れてませんか?
349山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 13:58:57.33 ID:wUQIHWEBT
スプリントの赤字はソフトバンクの利益を吹き飛ばす水準
http://www.capital-tribune.com/archives/2407


スプリントの2012年12月期の売上高は約350億ドル(約3.3兆円)。
ソフトバンクの2013年3月期の売上高はスプリントとほぼ同じ約3.4兆円である。
ソフトバンクの業績は好調だが、スプリントの業績は低迷が続いている。
2007年以降、6期連続で赤字を垂れ流している状況で、今期の赤字額は約43億ドル(約4000億円)に達する。


 しかもここ3年は売上げが増加しているにもかかわらず赤字額も増大しており、売れば売るほど損失を出す状況となっている。
同社の現在の粗利益率は約40%とここ3年で10%以上も下落した。
スプリントは全米3位の携帯電話会社だが、1位のAT&T(売上高12兆円)と2位のベライゾン(売上高11兆円)
に規模で大きく差を付けられており、この状況から抜け出すのは確かに容易ではなさそうだ。

 ソフトバンクは業績を順調に伸ばしており、利益水準も増加している。だがスプリントの来期の業績が現在と変わらなければ、
ソフトバンクの当期利益である2894億円をすべて投じても、スプリントの赤字をカバーすることはできなくなる。
ソフトバンクの経常利益は6500億円あるので、連結決算となれば損益が通算され黒字は確保できるかもしれない。
だが業績の大幅が下振れは確実となる。
 ソフトバンクはスプリントを買収後、ただちにリストラに着手し、同社の黒字転換を果たすことが極めて重要となる。
350山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 14:10:28.01 ID:0cuQpRwL0
パイルドライバー まだだから 持ち上げてないってこった
持ち上がった時逃げるんだwww
351山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 14:17:02.01 ID:crK3/I6R0
>>349
スプリントの誤算は日本ではKDDIと同じ規格を採用していた事。
実際KDDIは喘いでるはず。まだ決断出来ずにグズグズしている。

しかしスプリントはそれらを切ってLTEにシフトを決断した
その設備投資と端末コストなどの一括決済で出来たもののこの先の資金に行き詰ってた。
秋からそれらが本格的に稼動しだすので粛々と進めれば良い
ソフトバンクの資金は動き出したものを後押しするだけでも黒字化は容易に達成出来るが
ソフトバンクの去年からの改善スピード見たら解るでしょう
352山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 14:18:51.13 ID:SGBDmQoI0
>>351
ソフトバンクのLTEは別に早くもないでしょ。
イーモバ買ったのは効いてるけど。
353山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 14:20:52.72 ID:JpLBExUgP
>>352

え?
ソフトバンクより遅いドコモやauの立場は?
354山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 14:21:05.05 ID:wUQIHWEBT
>>351
ソフトバンクを押し上げたiphoneの独占販売は終わった
それはアメリカでは通用しない
355山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 14:23:37.41 ID:JpLBExUgP
>>354

まさか、ドコモでiPhoneを、まだ信じてる人?
356山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 14:29:30.19 ID:crK3/I6R0
>>354
iPhoneが出た時武器になり得ると想像出来なかった人達が
今後スプリントが追い上げる想像など出来る筈がないでしょう
357山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 14:31:41.25 ID:0cuQpRwL0
>>356
いうな
358山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 14:34:19.00 ID:JpLBExUgP
クリアワイアには、TD-LTEと言う武器が有るからな。
359山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 14:53:32.12 ID:0cuQpRwL0
>>358
いうな
売り豚がかわいそうじゃん
360山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 14:55:32.21 ID:1gyNMaLg0
>>352
イーモバは3月からだけど、2月の時点でソフトバンクのみが圧倒的に早かったようだよ
361山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 15:17:43.22 ID:kLN63fGG0
>>351
LTEはデータしか利用できないのでCDMAを残す必要がある。
LTEで通話するならVoLTEを導入して端末も対応させる必要がある。
その場合設備だけでなく端末の巻取りが必要で時間がかかる。
362匿名:2013/06/26(水) 15:26:34.65 ID:282ZKLLr0
iPhone神話を信じてる人いまだにいるのね。…ドコモからiPhoneでても
kddiをみるかぎり、パケ詰まりが乱発してえらいことになるだけだと思うけどね。

それよりつい数年前でドコモの独占状態だった法人の契約が
どんどんソフトバンクに移ってる。これがでかい。
個人が愛着もってドコモ,KDDIを利用するのはいいが、
企業としては大規模な電波障害を何度も起こす会社は使えない。

本当実感としてほんの2、3ヶ月前とは比べ物にならないくらい
ソフトバンクは電波よくなったわ。
363山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 15:42:55.77 ID:kLN63fGG0
通話エリアで「すべての3Gエリア」にチェック入れてみると
いままでの3Gでカバーできなかったが
プラチナバンドで新たにカバーできるようになった地点が赤く表示される。
これを見ると山間部で成果がでているのがわかる。
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/map/?service=pb
364山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 17:07:27.74 ID:7vihGCbTP
>>351
スプリントの失敗はネクステルを350億ドル出して買収したことだろ
赤字の原因はほとんどネクステル関係の減損だしな
365山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 17:16:09.13 ID:Bev6grbHO
確かに企業向け販売はスゴいな

俺もGIつーとこから変えた
同じテレアポでもNTTの勧誘は腹が立つww
366山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 17:17:17.86 ID:1gyNMaLg0
全くその通り
367山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 17:52:02.14 ID:0cuQpRwL0
いうな いうな いうな いうな いうないうな いうな
いうな いうな いうな いうな いうないうな いうな
いうな いうな いうな いうな いうないうな いうな
368山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 18:08:22.77 ID:qcoY4esYT
確かに光通信は醜いな
369:2013/06/26(水) 18:21:05.80 ID:ODIt1XSF0
なんだかんだいってもここはすごいよ。
ボーダフォンから引き継いでからの業績もすごいし、
アップルなんか、各国でシェアNO1の会社としか提携しなかったのに、日本に限っては3位のSBと提携しちゃったもん。その交渉力とかすごすぎるよ。
今回の買収も敵方にはグールグまでついていたのに結局やっちまった。

ちなみにIPhone扱う前から純増数は携帯3社の中で一番伸ばしていたよ。
鳴り物入りで上場したけど、期待に答えて時価総額がどんどんでかくなってる。

自分の中では日本株で資産株として持つにはトヨタを超えてNO1だよ!
大型株にしては値動き激しいとこあるけどねw
370山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 18:22:12.44 ID:GG0qH8qv0
山間部の電波といえば去年のフジロックではSB一人勝ちだったな。
今年は各キャリアのLTEがどんだけつながるかが見物だ。
371山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 19:01:46.51 ID:ic0FQf4hT
>>369
そりゃ光通信やらユニクロやら
日本を代表するブラック企業から役員入れまくってるからな
372山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 19:05:33.44 ID:ODIt1XSF0
>>371
最高の褒め言葉どうも(=^0^=)
もっと言ってぇ〜〜〜ケラケラ
373山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 19:14:10.11 ID:OtX5Exo50
>>371
光通信から役員入れてないだろ。うそつき
374(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2013/06/26(水) 19:17:45.16 ID:oU1YtZQj0
>>364
ネクステルの鉄塔と、クリアワイヤの高周波電波

それぞれはゴミだが、組み合わさるとオヤ不思議(´Д`)y─┛~~
375山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 22:23:27.38 ID:4e4rw75x0
>>361
通話はCDMA2000じゃなくてもVOLTEがあるよ
もっと勉強してから書き込みなよ
376山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 22:23:59.88 ID:pgKWmJA60
>>370
あの改善具合もすごいを超えて笑えてくるよな
混雑地域はソフトバンクという感じだ
377山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 22:24:41.25 ID:pgKWmJA60
>>371
いれまくっているというと、少ない役員の半分くらいになっているのかな?
嘘つきくん?
378山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 22:25:16.17 ID:pgKWmJA60
>>375
君の読解力に問題を感じるなぁ
379山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 22:32:06.26 ID:crK3/I6R0
これは・・・

TD-LTEの普及状況を語るソフトバンク、3.5GHz帯での実験も予定
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/mae2013/20130626_605374.html

「ソフトバンクはiPhoneに集中してきたため、Androidがここに及んでいない。そしてiPhoneはTD-LTEをサポートしていない。それが、数字がそれほど大きくない理由だ」

松本氏が「ただ、今年はおそらくこの数値が跳ねる。理由は言えませんが」と述べると、会場は笑いの渦に包まれた。この発言の裏には、TD-LTE対応iPhoneの登場を示唆する意味合いがありそうだ。

松本氏はこれまで導入してきたAXGP対応端末と夏モデルを、対応ネットワークの視点で紹介。スマートフォンの夏モデルについては、「3モード(AXGP、W-CDMA、GSM)で、7つのバンドをサポートしている」と語った。

「3.5GHz帯の周波数はとても膨大。まだTDDとFDDのどちらになるのかは決まっていないが、中国移動の方はTD-LTEの方が周波数の利用効率がいいとおっしゃっていた。
周波数の利用効率を最大化するのが政府や産業界の役割」と語り、将来的には3.5GHz帯の活用も視野に入れていることを示唆した。

VoLTE(LTE上で音声通話を行う規格)の導入についてコメントを求められた松本氏は、「完全に4Gへ切り替えるための最終的な回答だと、誰もが知っている」とコメント。一方でソフトバンクの導入計画については、「いつ動くか。
すべてはコスト次第で慎重に計算している。中国移動やVerizonがイニシアティブを取ることにはとても感謝している」
380山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 22:48:22.34 ID:JpLBExUgP
>>375

それは、既存端末で利用出来るのか?
381山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 06:57:11.88 ID:RWmzYg540
米ディッシュはクリアワイヤTOB撤回−スプリントの勝利に
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MP0P7L6JIJUO01.html
382山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 07:00:24.28 ID:9ShTazAL0
米ディッシュはクリアワイヤTOB撤回−スプリントの勝利に
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MP0P7L6JIJUO01.html


ソフトバンクモバイルの特別顧問である松本氏が、中国の上海で開催されている「Mobile Asia Expo」にて、
次期iPhoneこと「iPhone 5S」がTD-LTEに対応するかも?しれないような事をコメントしました>
http://taisy0.com/2013/06/26/17768.html
383山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 07:03:29.50 ID:9ShTazAL0
ソフトバンク買収、10分で承認 スプリント株主総会
http://www.asahi.com/business/update/0627/TKY201306260612.html

2カ月以上、激烈な買収合戦を繰り広げてきたが、最後の総会での承認は拍子抜けするほど淡々としたものだった。
384山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 07:05:58.65 ID:pQl7R2qg0
結局は買収金上積みのあて馬だったってことだね
ともかく、あとは油断なく粛々と手続きをすすめるこった
385山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 07:18:16.03 ID:C2b2V21vP
最後の関門、FCCはもう通過確実なの?
386山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 07:25:48.60 ID:JaivpJlI0
今後のアンチ禿の心の拠り所は「FCCの承認が残っている」「ディッシュがTモバイルを買収する可能性がある」になるのか。
387山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 07:35:11.75 ID:5Q7cKMys0
ホルダーおめ
388山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 07:54:20.33 ID:Fhna5yOm0
>>387
いうな
389山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 08:04:28.80 ID:U2ma6FbfO
ゴールドマンコセックスw

念仏のように、この戦争Dishが勝つ、と唱えてたがw
390山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 08:15:52.67 ID:RWmzYg540
>>385
米連邦通信委員会(FCC)も審査を終えていると伝えられ、近く承認するとみられる。
http://www.j-cast.com/2013/06/26178063.html
391山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 08:23:04.74 ID:IpIkNJKq0
ディッシュが手を引いたということは100%子会社が実現するのか
392山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 08:35:25.99 ID:Ef1Izxhr0
,
株主は安心して付いて来い 俺が最大の大株主だー!

含み資産膨大 ソフトバンク伝説がこれから始まる 目標株価 1万円

PCでネット 携帯・タブレットでもネット 生活に密着した世界一の通信会社になったるでー!

                     ノテテニ=ー-、、       _,へ
        ___          ,,イ'´      'kヽ、     ム  i
       「 ヒ_i〉        //         ヾミミ、    ゝ 〈
       ト ノ        〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ    iニ(()
       i  {         || _=・= )  '( '=・=' 〉_ }    |  ヽ
       i  i         'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ     i   i  遠慮するな どんどん空売れよー
       |   i         |   〈トェェェェイ〉  { >/     ノ   i
       ト−┤        |   'ヾェェェ/ ,   V    ,ノ  ̄ ,!
       i   ゝ、_       ヽ    _∵_    /   , '´ハ   ,!
       ヽ、    `- 、,__  __ \ `ー― ~  〈_ __, " \  ヽ/
         \ノ ノ   ハ ̄r/::: r―-―/:: 7   ノ     /
            ヽ.      ヽ::〈; ':: :' |::/   /   , "
              `ー 、    \ヽ:: :::|/     r'"
          / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
          | 答 |    ソ フ ト バ ン ク 無 双.     │|
          \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ 
393山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 08:36:49.21 ID:0tYJhV8j0
気配いいねえ
394山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 09:48:58.14 ID:+k4pX0sU0
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MP0P7L6JIJUO01.html

米ディッシュがクリアワイヤへのTOB撤回−スプリント勝利

  6月26日(ブルームバーグ):資産家チャーリー・アーゲン氏率いる米衛星テレビ会社ディッシュ・ネットワーク は、米無線通信会社クリアワイヤ の株式公開買い付け(TOB)を断念し、
携帯電話サービス会社スプリント・ネクステルとの買収合戦で敗北を認めた。
ディッシュは26日の発表資料で、同社が提示していた1株当たり4.40ドルのTOBへの支持をクリアワイヤが撤回したのを受け、同案を取り下げたと説明した。
クリアワイヤの取締役会はスプリントからの1株5ドルの買収案を支持すると先週表明。同案に関する株主投票を7月8日に予定している。
ディッシュのTOB断念でクリアワイヤをめぐる買収合戦に終止符が打たれた。スプリントは昨年12月17日にクリアワイヤに1株2.97ドルの買収案を提示。
ワイヤレス市場への進出拡大を目指すディッシュが1月に対抗案を打ち出して2社による買収合戦となり、買収価格は当初から70%近く上昇した。
クリアワイヤの株価はディッシュの発表後の時間外取引で1.8%下落し5ドルを付けている。買収合戦を追い風に年初からこの日の通常取引終了までに76%上昇した。
ディッシュの広報担当、ボブ・トーブス氏は同社の今後の動きについてコメントを控えた。クリアワイヤの広報担当、マイク・ディジョイア氏もコメントを避けた。
原題:Dish Withdraws Offer for Clearwire After Sprint Trumps Bid(1)(抜粋)
395山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 10:00:14.06 ID:OA7AYO8sT
396山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 10:02:49.38 ID:tYYCw3mP0
上海が開いたら、またマイ転か?
397山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 10:11:30.82 ID:AdzChcH30
ガンホーwww
ちょwww
398山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 10:31:33.06 ID:DFQAvAGd0
ハゲの完全勝利きたあああああああああああああああああ
399山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 10:35:54.78 ID:K21kRqWQ0
>>397
おまえらってほんと、ハゲの財布だよね(´・ω・`)
400 【東電 81.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/27(木) 10:59:05.13 ID:1HnDFpGT0
スマホ利用料に内外格差、日本は高め 総務省
http://www.nikkei.com/markets/company/news/news.aspx?scode=9433&type=2&bu=B8B6E5B793BAB1E0E2E3E1E2E4E0E59C968199969096958A9C93819481E0E4E2E1958DE0E4E2E4E0E2E3E19797EAE2E2E28E969C8A8EB3F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2E2

日本の通信料金は禿が参入してからかなり国際水準に近くなったがライト層はまだまだ高いということだね。
1〜2年ほど前にソフトバンクが均一的な料金を見直して従量制を取り入れるということを表明
していたがあれは基本的に正しいと思う。多く使う人と少ししか使わない人が同じ料金はおかしい。
反対の理由は青天井で途方もない料金を取られる可能性があるということだが、
やはり料金に差があって然るべきだと思う。
青天井対策は何らかの対策が必要だとは思うが。
401山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 12:00:50.09 ID:9ShTazAL0
>>400
LTEがメインになってる地域とそうでない地域を混ぜて比較しても意味が無い。
ただ今後ソフトバンクが他社を凌駕するようになれば相手から擦り寄ってくる
ソフトバンクが提案していた光の道しかり企業間ローミングしかり
そうなると料金は落ちてくる。
402 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/27(木) 13:03:17.84 ID:uEwIuZO40
GS、ソフトバンクの1Q実績はサプライズとなる可能性

ゴールドマン・サックス(GS)では、ソフトバンク<9984>の1Q営業利益(IFRS適用)は約4000億円(前年比2倍)、税引後利益は約2700億円と予想しているようである。
前年比では、ガンホー<3765>に関連して新規連結効果と段階的取得に伴う差益が、最大の業績押し上げ要因。

ブルームバーグ・コンセンサスのEPS予想は、のれん償却が損金不算入である点、ガンホーの持ち分変動差益に税金がかからない点が反映されていない可能性もあり、
1QのEPS実績はサプライズとなる可能性があるとの見解を示しているようだ。
403山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 13:05:31.11 ID:2qZ8zjuQ0
クリアワイヤの件は、裏で糸を引いていたヘッジファンドが高値で売抜けたか
空売りしたんじゃないのかな。
ディッシュはただの操り人形だったのかもね。
404山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 13:07:28.28 ID:1/bWPlTj0
>>402
ガンホー分はサプライズにならんだろw
405山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 13:21:47.20 ID:pQl7R2qg0
>>402
GSはガンホー空売りしておいてよく言うわw
おかげでこちとら苦労してるっつーの
406山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 14:49:20.09 ID:Fhna5yOm0
>>403
わかりきっとるがな
407山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 14:52:07.57 ID:1/bWPlTj0
>>406
ディッシュの裏にスプリントがいても驚きはしない
408山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 15:24:30.54 ID:0tYJhV8j0
アメリカの通信の許認可FCCなんたらまだけ
409山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 16:00:05.36 ID:KFbNZpoU0
そろそろ分割も見えてくるかね
410山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 16:10:25.10 ID:rFJFNw5l0
fuckは今夜か明日だろうな
411山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 17:28:59.20 ID:9ShTazAL0
07月 米通信当局がソフトバンクのスプリント買収を認可(予定)

クリアワイヤ株主総会がスプリントによる買収を承認(予定)
412山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 19:13:56.74 ID:Fhna5yOm0
>>411
予定じゃないよスケジュールだよ
413山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 19:36:05.10 ID:z4wobMlM0
サムスンの台湾法人であるサムスン電子台湾は17日までに、自社の公式フェイスブックで、やらせによる中傷を事実上認める謝罪文を掲載した。

報道によると、STEから依頼を受けた現地の広告代理店が複数の学生アルバイトを雇い、彼らにサムスンのスマホ「ギャラクシー」シリーズを褒める一方で、
htcのONEシリーズを貶すコメントをネット上に投稿するよう仕向けていたという。

「俺の彼女はONEを使っているが、しょっちゅう故障していた。サムスンのギャラクシーの方が優れていたよ」

「ONEよりもギャラクシーの方が、電池が長持ちして、画面もきれいだ」

ネット上では、こんなコメントが確認されており、AFPなどの海外メディアは「卑怯なたくらみ」と、サムスンを厳しく非難している。

【捏造】Samsungのステマが台湾てバレる【パクリ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1366557940/l50
414山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 19:37:10.41 ID:z4wobMlM0
【芸能】「iPhoneが恥ずかしくなったため、サムスンを使っている」…タイの有名DJがツイート →iPhoneからの送 信と判明し話題に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367699755/
【テニス】「Galaxy S4最高」…サムスンがスポンサーの世界ランク4位フェレールがツイート →iPhoneからの送信と 発覚、すぐ削除
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367689114/
【電気機器】サムスン、HTC中傷のステマが台湾当局に睨まれやめる(GIZMODO)[13/04/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366255021/
415山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 19:37:44.13 ID:rFJFNw5l0
FCCは6月中に発表あるんじゃね?
416山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 19:40:21.58 ID:1/bWPlTj0
FCCは特に問題ないと思うが
設備予算が減ってしまったり金額が上がったりして
当初の見込み通り利益だせるようになるのかが心配。
417山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 19:45:23.43 ID:pEdmZEYBP
>>413

現地の広告代理店が。 = 台湾人が悪い。
418山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 19:49:41.53 ID:pEdmZEYBP
>>416

銀行側は、まだ貸し足りないだろうから、大丈夫じゃないか?

AXGPの伸びる要因がクリアワイアにも当てはまるなら、十分利益も期待出来るだろう。
419山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 20:16:44.97 ID:sq6vN4H/0
<丶`∀´>ニダ
420山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 20:21:27.65 ID:pEdmZEYBP
他の国でも同じ事やってるのに、台湾の広告代理店が悪い。

社長自ら記者会見開いて言ってるのに、カタログ作ったやつが悪い。

何か、似てるな。
421山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 21:12:58.75 ID:Fhna5yOm0
キムチって沢山食うと病気になるんかのぅ 気の毒に
422山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 21:39:07.31 ID:z4wobMlM0
http://info.finance.yahoo.co.jp/kabuyoso/article/detail/20130603-00007140-minkabuy-stocks-5022
買い】ソフトバンク<9984>は1.6倍、ガンホーは65倍、銘柄間格差が広がるが、両面を睨むことをお勧め!!
株価65倍となったガンホーの子会社化、6月にも決まるスプリント買収で更に注目度アップ
=ライジングブル藤村

http://finance.c.yimg.jp/finance/kabuyoso/5022_middle_base.jpg
http://finance.c.yimg.jp/finance/kabuyoso/5022_middle_base.jpg
http://finance.c.yimg.jp/finance/kabuyoso/5022_middle_base.jpg
423山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 21:55:39.22 ID:W2fZFnRv0
1万円マダ?
424山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 22:05:28.98 ID:xGHbjHM10
孫正義?@masason
今朝、Dish社がクリアワイヤ社の公開買い付け断念の発表をしました。これで、晴れて我が社のスプリント買収とクリアワイアの完全子会社化が
実現されます。米国進出、精一杯頑張ります。様々に応援頂いた方々には御礼を申し上げます。有難うございました。

https://twitter.com/masason/status/350219691559628802

2013年6月27日 - 4:50
425山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 22:11:46.64 ID:Fhna5yOm0
禿じきじきの買い煽りきたかwww 株価上げにチカラ入れとる
優待の変更といい個人弱小投資家集めとる 
優待目当てのホルダーは安定株主になるからのぅ
426山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 22:23:03.09 ID:xGHbjHM10
■KDDI、ミャンマー参入ならず 携帯事業免許入札

 ミャンマーの携帯電話事業への参入を目指していたKDDIは27日、事業に必要な免許を落札できなかったと発表した。
携帯電話の販売や接続サービスを手がけ、急拡大する市場の成長の取り込みをねらっていたが、戦略の見直しが避けられなくなった。

 KDDIは住友商事などと組んで、携帯事業の免許を得るための入札に参加していた。
27日に結果が発表されたが、選ばれたのはテレノール(ノルウェー)と、カタールテレコムの2陣営だった。
一方、フランステレコムと丸紅が組んだ陣営は補欠に選ばれた。

2013年6月27日21時57分
http://www.asahi.com/business/update/0627/TKY201306270376.html
427山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 00:23:46.16 ID:GULQhfhW0
>>422
勝率:50%www
見る価値なし
428山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 00:26:42.70 ID:HmtZbPKw0
ダウいいねえ、adrも堅調明日も上がりそうだ、
429山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 03:00:04.73 ID:aNGqY7pO0
上海市場を気にしなければ、本日も間違いなく「↑」 だな!
日系先物よし 
ナスダックよし
ダウよし
ドル円・ユーロ円よし
悪材料なし! ww
http://sekai-kabuka.com/
430山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 04:38:26.56 ID:EWKE+PNA0
と思わせて……?
431山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 06:46:01.14 ID:HPGfY9M7O
ソフトバンク買収される
432山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 07:16:09.83 ID:7vfuocYQ0
>>430
と思わせて……売り豚乙!
433山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 07:34:57.40 ID:VFYwInJ6P
>>426

ソフトバンクが、スプリント、クリアワイアと連続して買収成功のニュースが流れた後に、KDDIのミャンマー進出失敗のニュース。

よせば良いのに、ワザワザソフトバンクのスプリント買収を中傷しておいて始めた海外進出だったのに。

さらに、同じ落選とは言え、丸紅は補欠。
434山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 07:38:57.25 ID:BLhhXFVJ0
イー・アクセスの価値すら正しく評価出来なかった企業が海外に進出してもなw
435山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 08:11:18.71 ID:+XmRgLHb0
米FCC委員長代行:ソフバンクのスプリント買収承認求める
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MP2NWC6JIJV001.html?cmpid=yjp

6月27日(ブルームバーグ):米連邦通信委員会(FCC)のクライバーン委員長
代行はソフトバンクによる216億ドルでのスプリント・ネクステル買収の承認を勧告した。
436山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 08:13:22.41 ID:+XmRgLHb0
米FCC委員長代行:ソフバンクのスプリント買収承認求める
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MP2NWC6JIJV001.html?cmpid=yjp

6月27日(ブルームバーグ):米連邦通信委員会(FCC)のクライバーン委員長
代行はソフトバンクによる216億ドルでのスプリント・ネクステル買収の承認を勧告した。
437山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 08:24:42.10 ID:v3VKn4F70
おおFCC認可したか。
あとはクリアワイヤを何株(100%?)取得するかだな。
そこでやっとアメリカ進出のスタートラインか。
438山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 08:25:15.49 ID:9WqI1AC40
>>435
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
439山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 08:30:28.78 ID:aNGqY7pO0
本日、爆あげの気配!
440山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 08:40:44.66 ID:+XmRgLHb0
>>437
餅ついてください 只のスケジュールだよ
441山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 08:42:36.91 ID:NlUgWYBX0
ひとまずFCCのvote待ち
442山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 08:44:31.76 ID:QX+eSxN3O
>>436
アメリカ進出を目指したソフトバンク
ミャンマー進出を目指したKDDI
443山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 08:48:54.11 ID:DwfEJRpN0
,
株主は安心して付いて来い 俺が最大の大株主だー!

含み資産膨大 ソフトバンク伝説がこれから始まる 目標株価 1万円

PCでネット 携帯・タブレットでもネット 生活に密着した世界一の通信会社になったるでー!

                     ノテテニ=ー-、、       _,へ
        ___          ,,イ'´      'kヽ、     ム  i
       「 ヒ_i〉        //         ヾミミ、    ゝ 〈
       ト ノ        〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ    iニ(()
       i  {         || _=・= )  '( '=・=' 〉_ }    |  ヽ
       i  i         'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ     i   i  遠慮するな どんどん空売れよー
       |   i         |   〈トェェェェイ〉  { >/     ノ   i
       ト−┤        |   'ヾェェェ/ ,   V    ,ノ  ̄ ,!
       i   ゝ、_       ヽ    _∵_    /   , '´ハ   ,!
       ヽ、    `- 、,__  __ \ `ー― ~  〈_ __, " \  ヽ/
         \ノ ノ   ハ ̄r/::: r―-―/:: 7   ノ     /
            ヽ.      ヽ::〈; ':: :' |::/   /   , "
              `ー 、    \ヽ:: :::|/     r'"
          / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
          | 答 |    ソ フ ト バ ン ク 無 双.     │|
          \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ 
444山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 08:51:58.48 ID:BLhhXFVJ0
[ワシントン/ニューヨーク 27日 ロイター] - 複数の関係筋によると、米連邦通信委員会(FCC)は、
通信大手スプリント・ネクステル<S.N>の高速無線通信事業会社クリアワイヤ<CLWR.O>買収計画について、買収認可の条件として、両社に周波数の売却を求めることは計画していない。

事情に詳しい2人の関係筋が27日、明らかにした。
FCCは、ソフトバンク<9984.T>のスプリント買収計画とスプリントのクリアワイヤ買収計画を一括で審査しており、早ければ28日にも採決を行う可能性がある。

FCCのクライバーン委員長代行は27日、買収承認を勧告する文書の草案を他のFCC委員2人に送付したことを明らかにした。

ビッグニュースきたわ
445山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 08:52:05.05 ID:1BLjlskH0
しかし承認を勧告って 

もっとすっきりしてくんなまし
446山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 08:53:49.38 ID:+XmRgLHb0
承認せんかったらしばくど ワレ
447山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 09:11:53.94 ID:+XmRgLHb0
全面高や ここにとっては地合が悪いといえる
448匿名:2013/06/28(金) 09:27:30.29 ID:Nj7VW4Gd0
アベノミクスで他の銘柄が軒並み株価があがってるときもそうだったが、
ソフトバンクはいつもあげる時期ずれるからね。素直に上げた時ってないわ。

次回おそらく9月発売のiPhone6の発売がソフトバンクに有利に働く可能性が非常にでかい。

日本のNTTもKDDIもそうだったがすでに契約数が大きく安定してたところは
軽々に大きな戦略ができない。下手にやって大きく利益が下がって株主がめっちゃおこる。
日本でやった販売戦略をアメリカでやればベライゾンもat&tもビックリするだろうね。

実質無料、通話料無料、完全定額制…成功がみえまくっとんがな。
449山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 10:20:46.76 ID:1BLjlskH0
7月末のサプライズ第1四半期決算発表、分割
アリババ上場 これだけの材料あっていつ買うの?
450山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 10:35:10.55 ID:+XmRgLHb0
>>448
資金が全銘柄に行っとるからのぅ
行き場がなくなった時にガハハハッハ
451山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 10:47:44.74 ID:/F+P0YH+0
>>449
7月1日でしょ!
452山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 12:04:59.38 ID:GULQhfhW0
>>449
高値掴みの下手糞かwww
こういう馬鹿が買い煽りしだしたらもうダメだろ
453山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 12:22:24.19 ID:1BLjlskH0
そういうおまえこそ買い損なった白豚だろww
454匿名:2013/06/28(金) 12:25:23.35 ID:Nj7VW4Gd0
>>451
いまでしょ!と言わないところが冷静すぎて、ちょっと面白かったw

機関投資家とヘッジファンドがいじる数値を搾取していくのが個人投資家の仕事。

長期ホルダーと短期トレーダーではこの値動き激しい銘柄の視点は全く違う。
高値掴みかどうかは、見解の相違ってやつだな。
455山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 12:29:31.41 ID:FT0mYhZu0
2014年3月期 第1四半期 決算説明会の模様を
インターネットと電話でライブ中継
http://www.softbank.co.jp/ja/news/info/2013/20130628_01/

ソフトバンク株式会社は2014年3月期 第1四半期決算を2013年7月30日(火)に発表し、同日決算説明会を開催します。決算説明会の模様は、当WEBサイトやUstreamなどでライブ中継をご覧いただけるほか、電話で会場の音声をお聞きいただくことができます。

2013年7月30日(火) 午後4時〜午後5時30分(予定)
456山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 12:47:47.36 ID:pLLQOJW90
>>454
今日の値動きおかしいよね
意図的に値を抑えながら少しずつ買い集めているって感じ
なんか裏にあるな
457山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 12:48:57.43 ID:9WqI1AC40
Q1発表会はガンホー連結分くらいしか材料がないかな?
スプリントやウィルコム連結化は7月だからQ2だね。
458匿名:2013/06/28(金) 13:20:57.90 ID:Nj7VW4Gd0
>>456
たしかにおかしい…ってか、見せ板が露骨すぎる(^_^;A
これは仕手株ですよーって宣伝しまくっとるな。
近日突然の爆上げスタートして連日乱高下しながら上げて、
突然のでっかい空売りって筋書きがみえるな…
先日のガンホーみたいにね、個人投資家は高値で信用買いすると…。
459山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 13:26:33.31 ID:GULQhfhW0
>>453
図星かよwww
涙拭けよ下手糞www
460山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 13:26:42.91 ID:DwfEJRpN0
     ∧_∧   ソフバンちゃちゃちゃ
 /\( ・∀・)/ヽ
( ● と   つ ● ) ソフバンちゃちゃちゃ  
 \/⊂、 ノ  \ノ
     し'

上昇チャートに完全復帰!
461山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 13:35:07.28 ID:U/JhpV1k0
値幅無くて糞つまらん
462山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 13:41:38.34 ID:cVGLbaVa0
始値超えてないの
ここぐらいじゃないか?w
463山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 13:59:19.76 ID:pLLQOJW90
>>458
早めに買って、買ったらどんなことを仕掛けられても動揺しないことだな
再来年あたりにはSBの規模が5倍ぐらいになっていると思う
こんな好材料を禿鷹ファンドが放っておくわけない
必ず何か企んでいる

短期売買で一儲けするなら禿鷹の動きに乗じるのもいいがね
464山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 14:02:15.03 ID:+XmRgLHb0
歴史に残るヨコヨコだな
465山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 14:07:03.07 ID:+XmRgLHb0
80で半分投げたった 引けで買い戻すわ
466山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 14:29:18.39 ID:HmtZbPKw0
ヘッジの半期決算で確定売りも多いやろ。
7月に入れば状況もかわる。
よって本日1枚追加
467山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 14:29:26.47 ID:tR95g5tl0
9433、ミャンマーの件で下げるかと思ったら
逆に大幅高w
なんか材料あるのか?
468山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 14:31:36.83 ID:+XmRgLHb0
>>467
しばらくすりゃKDDIは泣いて帰ってくるよ 海外進出のタマじゃないしwww
469山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 14:32:00.88 ID:JpafC9Cw0
>>467
KDDIも日経の寄与率が結構高いから指標操作するときは買われる
470山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 14:54:33.15 ID:sYEdSEQ60
ソフトバンクのシンパな人たちって
日本企業が失敗すると異様なほど喜ぶよね
ああなるほどね、それが正体か、と
471山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 14:57:05.46 ID:pLLQOJW90
>>468
俺もそう思う
今の社長は頭の固いワンマンで社員は皆イェスマンなんだってな
そんな会社が伸びるわけないww
472山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 15:02:22.61 ID:pLLQOJW90
>>470
違うよ
少なくとも俺はね

NTTとかKDDはプライドが高くて彼らと関連する商売では一つたりともうまく
いったことはない
人からノウハウ引き出すだけ引き出して、身内会社に全部垂れ流す
あいつら利権の巣窟だから、裏金なしにはまともな商売できないのな
だから俺は実害受けているから大嫌いなわけで

少しでもまっとうな商売できる相手であれば内外関係ないな
473山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 15:03:34.86 ID:1dJ+3r1t0
>>470
え?今頃?w
474山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 15:07:56.14 ID:g6X52YGPT
買収確定→2兆円規模のドル買い→円安

海外製設備購入→円安不利
海外負債→円安不利

ですか?
475山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 15:13:13.06 ID:7vfuocYQ0
>>474
ドル買い→ヘッジ

設備購入→現地調達

負債→現地調達
476山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 15:14:55.94 ID:U/JhpV1k0
この前ドル建ユーロ建で起債してたよな
477山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 15:19:17.24 ID:d53ioWzJ0
今年だけで社債1兆w
478山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 15:20:48.89 ID:FT0mYhZu0
>>474
買収確定→2兆円規模のドル買い→円安

海外製設備購入→スプリント購入
海外負債→スプリント利益ドル高うまうま
479山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 15:21:02.84 ID:4B32cdfS0
>>474
禿アンチって何でも不利にしか考えないんだね。
お前の人生ってつまらないね。
480山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 15:30:13.98 ID:Q3vqUhU10
ドコモやKDDIのほうが値上がり率がいい。なんで?
481山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 15:33:11.60 ID:1dJ+3r1t0
482山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 15:40:27.60 ID:HmtZbPKw0
先物の買い仕掛けか知らんが日経あげ過ぎ
来週こわいわ、、。
ソフバンもっとあげて欲しかった。
483山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 16:00:59.91 ID:DkF1oD6E0
>>470

日本企業ww

じゃあ俺も言ってやる
ああなるほどね、それが正体か、と
484山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 16:16:30.04 ID:4B32cdfS0
>>483
日本企業だろう。チョンは同胞にしたいのか?
485山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 16:22:10.32 ID:bYmGPfRN0
格下げ情報漏れてのか?
486山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 16:25:50.89 ID:ffIvGjqu0
S&Pソフバン2段階格下げマジか?日経終わるな
487山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 16:26:57.32 ID:z3KqlyzH0
>>470
工作員がいて明らかに敵視している
488山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 16:29:53.02 ID:z3KqlyzH0
>>448
ドコモがきたら禿は確実に終わりだよ
489山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 16:30:04.75 ID:ffIvGjqu0
ってかこのスレにも在日認定愛国戦士いんのか
225先物Sするだけでチョンとか言われて困ってんのに
市況民は儲かればなんでもいんだから巣に帰ってくれ
490山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 16:30:28.07 ID:pLLQOJW90
孫正義は正確に言えば東北人(満州)
491山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 16:31:11.00 ID:z3KqlyzH0
>>489
ほら工作員がきた
492山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 16:37:17.90 ID:ffIvGjqu0
>>491
俺のどこが工作員なん?ソフバン格下げに関してスレ見にきただけなんだけど
ソフバンでもどこでも上がりそうなら買う、下がりそうならカラ売る それだけ
お前らは売買してんのか?孫が嫌いならソフバンとガンホー売りまくればいいやん
493山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 16:38:17.56 ID:LLivPq5S0
孫さんはスプリント立て直しでアメリカに住むの?
だとしたら国内手薄になりそうな悪寒
494山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 16:42:04.13 ID:z3KqlyzH0
こんな感じで
>>492
ずっとはりついてまつ
495山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 16:43:55.84 ID:ffIvGjqu0
すげーめんどくさそうなスレということがわかった 
496山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 16:46:02.33 ID:nGpeCrn90
9433大幅高の理由 は、ミャンマーの件で逆に好感?
497山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 17:05:31.10 ID:SpEWMs9q0
>>474
株やめたら?
流石にバカ杉
498山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 17:12:45.39 ID:SpEWMs9q0
>>492
それが正しい
好きな企業でも下がるなら売る
嫌いな企業でも上がるなら買う
それが出来ないなら株なんてやるもんじゃない
お遊び程度の額を張るならどうでもいいけどな
余計な感情を持ち込む奴は小者かバーチャだろう
お気楽である意味羨ましいこったw
499山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 17:53:53.19 ID:7vfuocYQ0
>>490
中国に筍(スン)という将軍がいた。
将軍は新羅に渡りそこに住み始める。
高麗の時代に入り将軍の周りに筍姓が増えた。
そこで将軍は配下の大臣の一人に同じ発音の孫姓を与えた。
この大臣が孫家の始祖。
ちなみに始祖から四代目は紅巾の乱で王が安東に逃げた時もずっと仕えて王から珊瑚の杖を賜ったとか。

両班家系なのは間違いないが、中国から渡って来た将軍の子孫というのは孫さんの勘違いらしい。
500山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 18:44:37.72 ID:4B32cdfS0
>>486
S&Pソフバン2段階格下げ、ググっても見つからん。どこにある?
501山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 18:45:58.72 ID:w58yrxjk0
502山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 18:55:29.88 ID:FT0mYhZu0
>>500
ソフトバンクはキャッシュフロー創出力が高く、また現預金の保有額も増加しているため、増加した買収額を連結ベースで吸収するバッファーをある程度備えているとS&Pは考える。この結果
買収が実現した場合、事業プロフィールが「中位(Satisfactory)」、財務プロフィールが「やや非保守的(Significant)」との評価に基づき、ソフトバンクの会社格付けが「BB+」となる可能性が高いとS&Pはみている。
503山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 18:55:49.44 ID:4B32cdfS0
>>501
ありがとう。まだ正式に発表したわけではないんですね。当然格下げがあるのは理解してますが。
504山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 19:02:52.44 ID:F57SOHAt0
あーあw
505山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 19:54:56.74 ID:xjS2Rd+DO
格付け屋の格は下がったかもしれんが、それ以上に夢は広がった

未来に投資や!
506山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 19:58:40.80 ID:FT0mYhZu0
10年間市場が閉ざされても、持っていて幸せだと思えるものしか、買ってはならない。
W・バフェット
507山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 20:19:53.70 ID:oOJnhnnD0
下がったら買い増しするだけ
508山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 20:24:32.18 ID:d53ioWzJ0
>>502
社債1兆w
509山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 20:47:00.96 ID:hx9Ea/H70
てす
510山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 21:01:29.57 ID:4b/GAsMG0
格下げって随分と前から予告されてたやつだよね?社債発行後だから問題ないんじゃない?
511山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 21:16:17.36 ID:VFYwInJ6P
借金返せば上がるんだから、問題無いでしょ。

ボーダフォン買収した後みたいに。
512山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 21:22:24.98 ID:U/JhpV1k0
中国:IPO予定のアリババ、時価総額1000億米ドル超えも=元CEO
http://www.zaikei.co.jp/article/20130628/138237.html
513山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 21:23:57.62 ID:U/JhpV1k0
ソフトバンク長期格付け、下げ方向で見直し継続 米S&P
2013/6/28 20:53
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD280LD_Y3A620C1TJ0000/
514山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 22:07:15.88 ID:+XmRgLHb0
なーーーーーんも責任のない格付け会社って楽だよな
515山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 22:22:02.90 ID:GULQhfhW0
>>513
\(^o^)/オワタ
516山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 22:52:54.08 ID:QX+eSxN3O
>>512
10兆円w
517山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 23:38:48.68 ID:4B32cdfS0
ソフトバンクの持ち分3兆6千億か。スプリント買収しても余裕じゃん。
518山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 23:57:16.00 ID:xjS2Rd+DO
誰か教えて
ガンホーのTOB時に今の34000相当で連結子会社化したわけだよね
それで1500億とかの含み益だったよね
現在株価は更に三倍近く

ガンホーの営業益と含み益分は来期の決算に利益として反映されるのですか?
519山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 00:10:38.61 ID:T+zZnwiV0
お花畑
520山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 00:14:06.01 ID:1A0LhUrL0
>>518
含み益と当期純利益の違いを勉強してからもう一回質問しに来て
521(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2013/06/29(土) 00:35:43.20 ID:6oWSNY1Z0
>>520
IFRSを考慮すると別に的外れな質問でも無いような気もするが(´Д`)y─┛~~
522山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 00:56:45.96 ID:1A0LhUrL0
>>521
確かにIFRSではそうだけど「来期」はないっしょ。
523山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 01:34:32.86 ID:ChDEgM0j0
決算前にガンホー株いくらか売って評価額変更すれば乗る
でも今季はアリババあるしiPhoneも出るしそこまでする必要ないかな
524山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 04:22:24.69 ID:LTxssbC00
実は佐藤二朗ってドラマ好きの女性にかなり人気がある俳優
あの容貌でドラマの主役をやれるのってすごい事なんだよ
525山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 04:23:17.13 ID:LTxssbC00
誤爆 すみま孫正義
526山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 05:58:48.05 ID:+47/sp2o0
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

主要株主である筆頭株主の異動に関するお知らせ
http://www.gungho.co.jp/ir/uploads/irk20130628.pdf

今般、平成 25 年6月 27 日付で当社の筆頭株主に異動がありましたので、下記のとおりお知らせいたします。

1.異動が生じる経緯
当社の筆頭株主であるソフトバンクBB株式会社(以下、同社)より、平成 25 年6月 27 日付で同社が所有する
当社株式の全部を売却した旨、連絡を受けました。これにより、同社は当社の主要株主に該当しないこととなります。


(1)新たに筆頭株主となるもの @名称 ソフトバンク株式会社

(2)主要株主である筆頭株主に該当しなくなるもの @名称 ソフトバンクBB株式会社

4.異動前後における当該株主の所有する議決権の数(所有株式数)及び総株主の議決権の数に対する割合
(1)ソフトバンク株式会社58.50%
527山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 06:54:42.91 ID:pOBjnpZw0
>>523
アリババはまあいいとしても
iPhoneはもう勢いなくして過去の商品になっちまったし
ガンホーは株価弄られてバブってるだけで
半年後に失速してても誰も驚かないような有様だぞ?
脳天気だねえ
528山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 09:04:13.78 ID:lSD8upaYP
>>527

■Androidの品質が悪いのでiPhoneにする人が増加中 (47)

http://desktop2ch.tv/smartphone/1360859653/

 「最近、困ったことに『Androidの品質が悪い』という理由でiPhoneを購入する人が増えているんですよ……」

 2012年9月のiPhone5発売以降、NTTドコモからKDDIとソフトバンクモバイルへのMNP(番号持ち運び制度)による流出
が増えている。
いつまでたってもドコモからiPhoneが発売されないため、しびれを切らしたユーザーが相次いで他社へ
移行しているのだ。
「iPhoneが格好いいから」「アップルが好きだから」というのであればともかく、出ていく大きな理由が
「Androidスマホの品質が悪い」というだけに、ドコモ関係者の悩みも深刻だろう。
結果的に、iPhone急増の後押しをしてし
まったことになるからだ。
529山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 09:14:04.74 ID:LdGMpFqW0
144 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 05:02:52.69 0
朝日新聞社前に、「従軍慰安婦発祥の地」記念碑を立てよう(´・ω・`)
530山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 09:33:59.20 ID:LdGMpFqW0
このスレは朝鮮人が実効支配しました

    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧_,,∧
   / .|<丶`∀´>
   // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
531山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 10:13:18.44 ID:Pb28t9md0
>>528
糞Android端末を買うやつは、オワコンiPhoneでもなんでも移籍すればいい。

Androidで満足してる奴は、ちゃんと調べて機種選んでる。

Android端末は全部不安定と思っていたら、大間違い。最近はiPhoneの方が不安定。
532山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 10:17:21.91 ID:aQjEq6+M0
KDDIユーザーですか?
SBに乗り換えれば快適ですよ
533山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 10:25:44.45 ID:lSD8upaYP
>>531

ドコモからの転出、止まらないね〜。
534山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 10:32:22.72 ID:T+PXtKkj0
<丶`∀´>ホルホルホル
535 【東電 81.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/29(土) 10:56:29.77 ID:7Ym7zznl0
>>531
iPhoneより安定しているandoroidが一機種でもあればiPhone恐るるに足らずだね。
当然iPhoneより売れているよね。よかったねdocomoさん。
536山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 11:26:03.37 ID:txNrA2ec0
>>535
andoroid?
タイポじゃないだろうから本気で間違ってんだろうね。
英語苦手なら無理に使わなくてよいよ。
見てるこっちが恥ずかしくなるからさ。
537山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 11:33:57.39 ID:h2Fdw0TJ0
海外はAndroid、国内はiPhoneのが売れてるよ。国内がiPhone優勢なのはソフトバンクの影響だろうね。
538山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 11:36:20.23 ID:tPNoXgJY0
海外でも売り上げ台数自体は伸びているし、もともと1対多なんだからシェアが減るのは
織り込み済みだろ

はやし立てる意味がわからん
539 【東電 82.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/29(土) 11:46:09.60 ID:7Ym7zznl0
>>536
そうか?
その程度の間違いを鬼の首でもと取ったように書き込むほうが恥ずかしいと思う。
540山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 12:04:16.01 ID:xT+N3x980
ソフトバンクはiPhoneと孫に頼り過ぎなんだよ。こいつらいなくなったらどうすんの?
541山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 12:08:20.32 ID:lSD8upaYP
>>540

今度は、孫社長を、呪い始めたのか?
542山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 12:25:57.29 ID:Af4e334fT
iPhone5の顧客満足度は5位 - 米国モバイル端末ユーザーの満足度調査
2013.02.12

調査会社OnDevice Researchが米国時間11日に発表したモバイル端末の満足度調査結果によると、
米国のスマートフォン・タブレット端末利用者の間で最も満足度が高かった端末はモトローラ(Motorola)の「Atrix HD」であったという。
また第2位から4位にはモトローラの「Droid Razr M」、HTCの「Rezound 4G」、サムスン(Samsung)の「Galaxy Note 2」が続き、
これまで高い顧客満足度を誇ってきたアップル(Apple)の「iPhone 5」は5位にとどまったという。

http://wirelesswire.jp/Watching_World/201302121202.html
543山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 12:28:08.71 ID:1A0LhUrL0
FCC looks set to sign off on Sprint-SoftBank merger
http://bgr.com/2013/06/28/sprint-softbank-merger-fcc-approval/


孫さんの「できました」



→7/1までにスプリントの完全買収




承認を受けた許認可権者の一覧

連邦通信委員会(FCC)
司法省(DOJ)
国土安全保障局(DHS)
連邦捜査局(FBI)
544山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 12:28:35.74 ID:Af4e334fT
ベライゾン、700 MHz帯LTE網の展開完了を宣言 - 来年には4G専用スマホの投入も
2013.06.28

米携帯通信市場第1位のベライゾン・ワイヤレス(Verizon Wireless)は現地時間27日、
同社が2010年12月にサービス提供を開始したLTEネットワーク・サービスのカバー率が、
このほど全人口の約95%(約2億9800万人)に達したことを発表した。
また、来年にはVoLTEを採用する4G LTE網専用のスマートフォンを投入する見通しも明らかにしたという。

http://wirelesswire.jp/Watching_World/201306281223.html
545山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 12:38:12.98 ID:Af4e334fT
アップルの株価がまた400ドル割ってる
http://jp.reuters.com/investing/quotes/quote?symbol=AAPL.O
546山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 12:39:35.11 ID:9/3wXPHl0
>>524
勇者ヨシヒコはおもろかった
547山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 12:45:16.69 ID:cky7G3dV0
,
株主は安心して付いて来い 俺が最大の大株主だー!

含み資産膨大 ソフトバンク伝説がこれから始まる 目標株価 1万円

PCでネット 携帯・タブレットでもネット 生活に密着した世界一の通信会社になったるでー!

                     ノテテニ=ー-、、       _,へ
        ___          ,,イ'´      'kヽ、     ム  i
       「 ヒ_i〉        //         ヾミミ、    ゝ 〈
       ト ノ        〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ    iニ(()
       i  {         || _=・= )  '( '=・=' 〉_ }    |  ヽ
       i  i         'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ     i   i  遠慮するな どんどん空売れよー
       |   i         |   〈トェェェェイ〉  { >/     ノ   i
       ト−┤        |   'ヾェェェ/ ,   V    ,ノ  ̄ ,!
       i   ゝ、_       ヽ    _∵_    /   , '´ハ   ,!
       ヽ、    `- 、,__  __ \ `ー― ~  〈_ __, " \  ヽ/
         \ノ ノ   ハ ̄r/::: r―-―/:: 7   ノ     /
            ヽ.      ヽ::〈; ':: :' |::/   /   , "
              `ー 、    \ヽ:: :::|/     r'"
          / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
          | 答 |    ソ フ ト バ ン ク 無 双.     │|
          \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ 
548山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 12:54:54.65 ID:lSD8upaYP
>>542

ネット上のトラフィックは、iOSの方が多いのに、Androidの方が満足度が高い不思議。

台湾のDJや、テニスプレーヤーみたいな人が、アンケートに答えてるのかな?
549山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 12:56:14.74 ID:1A0LhUrL0
>>548
ヒント:iPhoneは一年近く前の機種
550山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 13:20:29.84 ID:hAqpohZT0
>>549
一年じゃねえだろ
去年の9月発売だよ
551山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 13:39:39.69 ID:D4V7hs5W0
つっても今年ももう7月
552山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 13:45:05.73 ID:1A0LhUrL0
>>550
一年「近く」前と書いてあるだろ?
そのくらいでつっかかんなよw
ギザギザハート乙www
553山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 13:45:50.85 ID:8ebcbbRp0
2013年も半分が終わりか
554山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 13:54:13.53 ID:T+zZnwiV0
正月の準備しないとな
555山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 13:56:33.30 ID:lZnmpJdi0
ドコモiPhone販売開始でたたき売り状態だな。
楽しみだわ。
556山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 14:01:15.98 ID:NODDu20W0
日本語でおk
557山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 14:14:43.26 ID:lZnmpJdi0
>>556
朝鮮人工作員はやっ
558山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 14:38:36.80 ID:tPNoXgJY0
馬鹿と同じで朝鮮連呼するやつはだいたい本人が朝鮮脳
559山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 15:26:45.61 ID:T+zZnwiV0
生まれ変わったら朝鮮人になるんだ
560山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 15:28:10.04 ID:LClQaIqk0
ジフデービス
ゲームバンク
スピードネット
ナスダックジャパン
あおぞら銀行

10年前までは尽く失敗してたのに最近好調だな
561山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 16:21:48.27 ID:C6Y57mM00
>>560 ジフデービスからYahooをつかんだからな。トータル成功。
投資はうまいよ。
当たり外れはあって当然。 思惑が外れたら撤退が早い。

アリババも大成功。 今年上場すれば大フィーバーが巻き起こる。

今回のスプリントも絶好の買い時。
しかもソフトバンクだからこそ有効利用出来るクリアワイアのおまけ付き。
562山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 16:26:48.55 ID:C6Y57mM00
>>540 お前は、Yahooジャパンやアリババがどれだけ好調なのか知らないのか?
1000社を超える子会社はだてじゃないぞ。
563山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 16:27:57.80 ID:/Z1BCqAc0
>>561
それは失念してたわ
それがなければヤフーとの邂逅もあり得なかった。
http://president.jp/articles/-/7785?page=4
564山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 16:30:51.25 ID:7wiFABI+T
>>562
本業の不調を投資で埋めるようになったら終わり
565山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 16:37:30.71 ID:C6Y57mM00
>>562 ガンホーを忘れてた。 弟の会社とは言え今年の目玉の一つでもある。
1Q決算ではガンホーが合算されサプライズの決算結果になるだろうと、ゴールドマンサックスも言ってる。
2Qではスブリント、アリババも合算されるだろう。
566山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 16:40:58.85 ID:C6Y57mM00
>>562 ソフトバンクが何か知ってるのか?
元々はソフトを仕入れて売る商社なんだぞ。
良い物件をしいれるのが本業なんだよ。

ずっとインターネットカンパニーと言ってるだろ。
決して土管屋ではない。

君はソフトバンクの本業をわかってるのかな?
567山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 16:41:17.86 ID:/Z1BCqAc0
ガンホーといえば1Qギリギリに子会社からわざわざ株式を取得した>>526の取引ってどういう意味があるのだろう?
ソフトバンクBBも100%子会社みたいなものなのに
568山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 16:42:31.14 ID:C6Y57mM00
>>564の間違い
569山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 16:47:26.18 ID:C6Y57mM00
>>567 多分今年のスプリントの穴埋め対策だと思うよ。
ダイレクトの方がより沢山利益算入出来るから。

だから自信たっぷりと今年度の営業利益が1兆円を超えるのは間違いないと言えるんだよ。
楽々超えるだろう。
570山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 16:54:30.54 ID:/Z1BCqAc0
>>569
ありがとうございます。連結で出すから同じかと思ってたけど
直接保有することで配当を直に入れるとかとか何らかの効果があるんだろうな。
571山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 17:00:24.40 ID:Y5orgqt80
>>526
異動前 ソフトバンク+ソフトバンクBB=774,880個
異動後 ソフトバンク         =673,920個


???
572山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 18:24:23.11 ID:7wiFABI+T
1〜3月期

新規契約者数
ベライゾン・ワイヤレス  67万7000人
AT&T           29万6000人
スプリント          1万2000人


iPhoneの販売台数
ベライゾン・ワイヤレス  400万台
AT&T           480万台
スプリント          150万台


利益
ベライゾン・ワイヤレス  19億5000万ドル
AT&T           37億ドル
スプリント          -6億4000万ドル



http://wirelesswire.jp/Watching_World/201304251214.html
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE93H01I20130418
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGN2400X_U3A420C1000000/
573山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 18:33:40.78 ID:LbJmz2UR0
パナソニック、国内携帯縮小 スマホ海外に軸足
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130629-OYO1T00649.htm?from=main4
海外では米携帯電話3位のスプリント・ネクステルを買収したソフトバンクと組み、米国で初めてスマホを販売する検討を始めた
574山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 18:39:26.43 ID:D4V7hs5W0
>>573
いいね
前にスプリント買うくらいならシャープを助けろとか言っていた馬鹿がいたけど、畑違いの製造業を経営できるかってのw
国内製造業を孫が盛り上げていけるとしたらこういうやり方がベスト
575山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 18:56:04.28 ID:zKrDMaIM0
>>574
そうだね
シャープもNECもSB通じてアメリカでスマホを販売すればいい
ビジネスチャンスがずいぶんと広がってよかったな
576山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 19:01:06.96 ID:KwDKkamg0
素人を煽りが増えてきたので
そろそろ売り時だな
577山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 19:16:21.09 ID:7wiFABI+T
クリアワイヤ 1〜3月期

営業赤字 3億0369万ドル
負債    45億ドル

http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE93P02K20130426
578山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 19:46:10.93 ID:LbJmz2UR0
【携帯】 パナソニック「もうドコモで出すの辞めた!世界で売りたいからソフトバンクに付いて行く!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372498696/
579山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 19:47:48.62 ID:3UncOkBvP
>>544
700MHz帯域なんて広域まで届く電波をLTEのメインに持ってくるなんて事やったら、あっという間に輻輳の憂き目に合うんじゃねーの?
一番高速は狭域で、その次に高速なのを中域で、最も遅い規格を広域で、この様な順番でバランスしないとヤバい事になる。
やっぱりベライゾンは「もしもしハイハイ」の文化から脱し切れていない。
580山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 19:50:49.41 ID:3UncOkBvP
>>560
その中には確かに失敗もあるが、だいたいはわらしべ長者の様なステップの一環的投資。
581山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 19:57:27.52 ID:3UncOkBvP
>>572
だってそれは純増数でしょ?ネクステルからこぼれるマイナス分を差っ引いてプラスなんだから上々でしょ。
で、4〜6月期が2G巻取りのラストタームで、その後はもう2G→他社と言う流れが無くなる。
そのタイミングでSoftBank=Sprintが誕生する。なんてロケットスタートに相応しいタイミング!
582山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 20:07:47.26 ID:zcwaz3r30
>>581
2G他社はほぼ無い。
Verizon、at&tに契約できない人のための通信事業者だからw
583山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 20:13:15.57 ID:ZOC34J1y0
>>581
新規契約者のことならスプリントのみの数字。
ネクステル入れると減少してる。
584山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 20:20:12.73 ID:LbJmz2UR0
ソフトバンクが米市場進出、「世界一」へ大きな一歩−待ち受ける多くの難題
http://www.worldtimes.co.jp/today/kokunai/130627-8.html

米国の携帯電話会社がやっていることは「通信インフラを提供するだけ」(専門家)との見方が強く、高付加価値サービスで定評のある日本で成功したソフトバンクに期待する声も多い。
ITアナリスト、ジェフ・ケーガン氏は「まずはスプリントの再建。それが成功すれば、米国の市場全体を変えるつもりだろう」と予想した
585山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 20:46:26.90 ID:tPNoXgJY0
>>569
100%子会社だから関係ないだろ
586山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 20:47:47.60 ID:tPNoXgJY0
>>574
パナソニックの携帯はものが悪いからかなり厳しいと思うが、うまくいくといいな
587山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 20:54:27.41 ID:/5Qq4OqTO
クレジットスプレッドが縮小する前に、スプリントの社債買い入れ償却できないかな
588山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 21:04:17.17 ID:cky7G3dV0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ おやすみ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> / 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \
589山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 21:07:11.32 ID:N9hIsjqS0
インフラ整備から始めるから結構タイトなスケジュールをこなさないといかん
上手いことやってほしいね
590山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 22:39:27.71 ID:ZOC34J1y0
>>587
やれたらいいけど資金難だからな
591投資法 ◆PEtCoD7W3U :2013/06/29(土) 23:42:49.18 ID:Tk3V5yOZ0
>>584
日本で成功した?ってまだろくに通じないところもあるし、国内のことしっかりしなきゃあかんだろって・・・
確かにボーダフォン買収から今まではよくやったと思う

けどスプリントネクステル買収で世界進出と言う段階からもう孫の自己満足の領域
アメリカでソフトバンクがたとえ成功したからって日本国民の誰の特にもならん

やっぱ国内に特化してもっと成長すべきだった。
592山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 00:04:25.91 ID:Tt/OCeOW0
ハゲバンクは結局買収費用の増加分で為替で得した分以上使ったか
593山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 00:26:26.73 ID:3RzbGJks0
>>592
買収に成功しちゃったから得した分自体なくなってしまったからな
594山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 01:48:08.98 ID:zubGUgvU0
国内でがんばってもパイが飽和気味だしSBは基地局建設を地道にやってるからねえ。
ドコモはガラパゴス過ぎて伸びしろもなさそうだし、
KDDIは障害が多いわ国外進出したくてもミャンマーに断わられるわで散々ではないかと。
595山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 02:39:24.02 ID:jJX9P31v0
ソフトバンクが一番期待できるのは確か。
大失敗さえしなければね。
596山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 02:40:57.25 ID:CubHbRpx0
>>591 バカだな、国内市場はもう飽和状態になるんだぞ。
すると安くならない。

海外進出して規模を拡大した方が安くなりユーザにメリットが出る。
パナソニックのように進出しやすくなる。
597山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 02:46:50.86 ID:CubHbRpx0
>>592 算数もできないバカが。
為替差益がどれだけあるかも知らないのか。

買収が完了したら早速やるのがスプリントの借り入れ金利を安くすることだろうな。
それだけですぐに単月黒字になるだろう。

単月黒字になればスプリントの株もソフトバンクの株も上がる。
598山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 03:22:54.18 ID:QNHFYsJx0
おっと久しぶりにコテが湧いてる・・・
9984スレのコテは100パー糞なんだよな
599山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 04:00:02.66 ID:dSzFm+il0
ついに自らペテン師だと開き直ったな
600山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 05:08:57.39 ID:H1m27kY20
>>591
ドコモだってauだって港区でも通じないとこはあるし、携帯電話なんだから
どこでも通じるはずなんてのは小学生でも考えない馬鹿なことだろ

ついでに同時にやらずに片方だけやるべきというのも、脳が足りない人の思い込みだな
601山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 08:01:40.37 ID:+MG4Fur10
ソフトバンクが国内メーカーの機種なんて売るわけないだろ
そんなに選んでもらえるポジションにない

Sprintの現行ラインアップのSunsung、htcを売るだろう
3Gの互換性がないし日米共通の機種も考えにくい

Sprintで出した機種がauで出る可能性はあるが、それは今も同じ
Galaxyやhtc One
602山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 08:20:08.59 ID:Pc9J0B9z0
>>591
国内に特化していった結果サービス、端末共にガラパゴス化していったわけだが
禿は元々サービスはグローバル目線、これに国内端末メーカーがグローバル端末を精錬させていければようやく世界と闘っていけるかも
肝はTD-LTE
禿がアメリカ進出でコスト削減が続けば端末価格、通信価格の引き下げも可能になってくればユーザーにメリットが出てくる。
603山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 08:24:08.71 ID:OpLyqtKxO
いいや!
取りあえずシェア拡大だな

通信は売り上げが大きくなるし、利益も安定している
スプリント黒字化したら新興国とか海外進出して、その国のトップシェアを取るんや!

突き進んだ先は世界一や

孫さんと俺には見えてる
604山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 08:38:05.38 ID:+MG4Fur10
そのころには死んでるだろう
605山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 08:47:34.53 ID:ra0E/h+e0
もう死んでいる
606山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 09:14:57.60 ID:RdKRYGiS0
,
株主は安心して付いて来い 俺が最大の大株主だー!

含み資産膨大 ソフトバンク伝説がこれから始まる 目標株価 1万円

PCでネット 携帯・タブレットでもネット 生活に密着した世界一の通信会社になったるでー!

                     ノテテニ=ー-、、       _,へ
        ___          ,,イ'´      'kヽ、     ム  i
       「 ヒ_i〉        //         ヾミミ、    ゝ 〈
       ト ノ        〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ    iニ(()
       i  {         || _=・= )  '( '=・=' 〉_ }    |  ヽ
       i  i         'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ     i   i  遠慮するな どんどん空売れよー
       |   i         |   〈トェェェェイ〉  { >/     ノ   i
       ト−┤        |   'ヾェェェ/ ,   V    ,ノ  ̄ ,!
       i   ゝ、_       ヽ    _∵_    /   , '´ハ   ,!
       ヽ、    `- 、,__  __ \ `ー― ~  〈_ __, " \  ヽ/
         \ノ ノ   ハ ̄r/::: r―-―/:: 7   ノ     /
            ヽ.      ヽ::〈; ':: :' |::/   /   , "
              `ー 、    \ヽ:: :::|/     r'"
          / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
          | 答 |    ソ フ ト バ ン ク 無 双.     │|
          \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ 
607山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 09:17:51.46 ID:KgLJCcYh0
禿の後継者っているのか?
608山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 09:27:30.35 ID:8A2OPcVbP
>>607

何年も前から、自分の手で育ててる。
609山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 09:31:25.08 ID:podAZcXo0
ファンドが1000円ぐらいまで売り込んで乗っ取るだろうな
もうすぐだよ
610山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 09:35:11.21 ID:ZnEMplYp0
>>607
今回ソフバン取締役にも就任したヤフー社長の宮坂さんとか現経営陣から出るかもしれないがソフトバンクアカデミアで経営の帝王学を仕込んでいる。

現在4期生のべ1200人、この中から熾烈なふるい落とし競争に勝ち抜いた者を孫さんは後継者にしたいとしている。

なお、孫さんも引退後はソフトバンクアカデミアの校長としてこれを生涯続けるらしい。
611山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 09:37:44.98 ID:+MG4Fur10
老害だな
612山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 11:21:42.54 ID:hDJLs5oq0
【コラム】中国当局の手に負えないモンスター経済−ペセック[13/06/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1372167214/
613山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 11:41:22.73 ID:D6KgMB3A0
のれん代はいくらになるんだ?
614山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 11:57:15.16 ID:3RzbGJks0
>>597
為替差益分は買収に使ってしまうから関係ないでしょ
615山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 12:02:11.45 ID:2kljK9xxO
スプリントの社債って長いのが多いんだよなぁ、金利も8%越すし金融収支をなんとか改善できないものか?

ソフトバンクなら国内で2%以下で調達できそうだし
616山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 14:17:51.26 ID:CubHbRpx0
>>613 自分の会社にのれん代なんかあるわけない。
617山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 14:24:25.66 ID:CubHbRpx0
>>615 金利改善は真っ先にやるよ。
それだけですぐに黒字になる。

ミセスワタナベの豊富な資金が後押ししてくれるからな。

あと、契約者の契約をリース化して現金にする。 これで安売りしても資金負担がかからなくなる。
先ずはiPhone5の安売りをしかけるだろう。
618山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 14:55:53.80 ID:CubHbRpx0
この間クリアワイア買収用として発行した社債は7年債9%
10年債11.5%
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201111081050.html
619山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 15:11:25.49 ID:OpLyqtKxO
>>618
えらく高いな

クリアワイヤ買収じゃなく、ガンホー異動に使ってたりしてなww
620山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 15:23:59.06 ID:CubHbRpx0
>>619 スプリントの社債だぞ。
こんなに高い社債だとソフトバンク買収確定した今買いたいな。
621山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 15:52:31.78 ID:hDJLs5oq0
>>618
そんなにやばい会社なのか
まあそれも禿げの借金が増えるだけだろ
622山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 15:56:05.77 ID:CubHbRpx0
さすがにこの時期の社債なら期日前償還条項付きだろうな。 だから金利が高くなってるんだろ。
買収完了したらすぐに償還すると思う。
623山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 19:37:43.91 ID:ZnEMplYp0
明日からソフバンの株主優待の受付が始まるな

クレジット板で教えてもらったがホワイトプランとヤフーBB両方使ってる奴は100株でも両方の特典を併用できるからな

忘れずに登録するんだそ
http://www.softbank.co.jp/ja/irinfo/faq/benefit_program/
624山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 20:37:22.09 ID:H1m27kY20
>>601
スプリントのローミング先はWCDMAなのに、互換性がないという発想が謎だ
625山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 20:39:10.11 ID:H1m27kY20
>>609
株価が0円になろうと、ソフトバンクが大半を持っているのだから、乗っ取ることは不可能なんだが
ソフトバンク本体も禿げが33%持っているし
626山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 20:40:02.74 ID:H1m27kY20
>>616
ソフトバンクモバイルにもあったのに?
627山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 21:26:58.95 ID:3RzbGJks0
>>619
日本が安すぎるというのもあるけど高めだね。
資金不足の会社なんで足元見られてるせいだろう。
628山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 21:44:43.22 ID:OpLyqtKxO
>>623
うわー
ガラケーなんでIR見れない

・iPhoneのWi-Fiは適応かな?
・住所の違う家族は適応かな?
・個人事業の固定電話は適応かな?
・登録に必要なものは?

SB関係者の方いたら教えてください
629山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 23:43:53.40 ID:ZnEMplYp0
>>628
まず株主優待の内容を記載しておく
今回の株主優待は3月末(権利確定日)まで保有していた場合に

1.ホワイトプラン980円が6ヶ月間無料
2.ヤフーBBプロバイダー料金6ヶ月間無料

というもの

>・iPhoneのWi-Fiは適応かな?
上記の通り適用なし

>・住所の違う家族は適応かな?
1.の特典について、ホルダーがホワイト家族24を組んでいる家族については適用できる

>・個人事業の固定電話は適応かな?
2.の特典について、ホルダー個人名義かつヤフーBB利用中なら使える
未加入なら加入後に登録すれば使える

>・登録に必要なものは?
該当ホルダーには株主優待の案内封筒が来ている
そこの指示に従い株主専用HPから登録作業を行えば良い
しいて必要なものといえば封筒に同梱されている株主番号のみ
630山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 02:09:17.50 ID:ctCi/WIu0
2.ヤフーBBプロバイダー料金6ヶ月間無料

↑こんなのホワイトBBやhttp://ybb.softbank.jp/promotion/yahoobb/adsl/

のほうがずっと安いんでないの?
631山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 02:22:45.05 ID:TfKJGnpa0
>>630
ある意味ではその通り
しかしホワイトBBとヤフーBBは仕様が違う為変更したくない人と、
この特典にはヤフーBBwithフレッツのプロバイダー料金も含まれている為
そういう人にはかなりうれしい特典となる
632山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 02:33:06.74 ID:TfKJGnpa0
631つづき

以上のことから2.の特典はこれまで長年利用して来た長期の既存ユーザーへの、
ホワイトBBやバリュープランといったサービスはこれから利用する新規ユーザーへの優遇策といえる
633山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 05:36:37.70 ID:tv0IXMSq0
ドコモiPhoneで確実に阿鼻叫喚になる。
みんなドコモに帰るから。
634山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 05:47:17.75 ID:ozmGWtTC0
>>633
ところがSBの電波が随分良くなってしまってなあ
たった一年で随分と変わってしまったのだよ
更に一年で大部分の人には遜色なくなるんじゃない?
そうなると純粋に価格勝負になってくるが、SBの方が有利なんだよ特にiPhoneに関しては
635山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 05:48:21.43 ID:ozmGWtTC0
>>623
やあ、おはよう
教えたの俺なw
636628:2013/07/01(月) 06:21:18.82 ID:KZdFvYmUO
>>629
わかりやすい解説大変ありがとうございました

私の場合、iPhoneの分が一つだけですね
離れている兄弟のも安くなるかと期待してたけど、ちょっとがっかりでした

アベノミクスで株はじめて、記念すべき優待初体験のSB
こんなもんかな
637山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 06:50:38.80 ID:oqROm/jr0
>>633
アメリカでも他社追随で業績に与える影響は軽微とわかってた事なのに
KDDIが取り扱った時は大人は誰も口を挟まず過剰下げを演出した。
あの時点でも影響は少ないのに今のソフトバンクは電波大幅改善でドコモに並び抜いてくる勢い
影響あるとすればiPhoneエリアに特化していないドコモの劣化版エリア構築しているKDDIだろうね。
638山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 08:01:11.73 ID:TfKJGnpa0
>>635
おはよう、その節はどうも ^^
別スレで会うというのも何か不思議な感じだねw

>>636
こんなもんかな、なんてもんじゃないよw
過去10年間で3回しか株価3,000円超えたことのない株
配当なんて年5円で去年の株主総会なんて孫さんが8倍増の40円をぶち上げても株価はウンともスンともいわなかったw
ホールドしてることすら忘れるような株だったんたよw

それがやれ3,000円超えた、4,000円超えた、5,000円超えた、6,000超えた&#8265;ってなって
スプリント買収&#8265;株主優待内容変わる!?これからどうなるんだ&#8265;
というエキサイティングな株になったwww
639山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 08:08:58.91 ID:n6W70KHJ0
ドコモアイホンで暴落するかな・・・・
640山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 08:29:23.88 ID:hJbF8gme0
不安ならヘッジでKDDI売っとけ
641山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 08:49:41.91 ID:UVdgTjKC0
,
株主は安心して付いて来い 俺が最大の大株主だー!

含み資産膨大 ソフトバンク伝説がこれから始まる 目標株価 1万円

PCでネット 携帯・タブレットでもネット 生活に密着した世界一の通信会社になったるでー!

                     ノテテニ=ー-、、       _,へ
        ___          ,,イ'´      'kヽ、     ム  i
       「 ヒ_i〉        //         ヾミミ、    ゝ 〈
       ト ノ        〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ    iニ(()
       i  {         || _=・= )  '( '=・=' 〉_ }    |  ヽ
       i  i         'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ     i   i  遠慮するな どんどん空売れよー
       |   i         |   〈トェェェェイ〉  { >/     ノ   i
       ト−┤        |   'ヾェェェ/ ,   V    ,ノ  ̄ ,!
       i   ゝ、_       ヽ    _∵_    /   , '´ハ   ,!
       ヽ、    `- 、,__  __ \ `ー― ~  〈_ __, " \  ヽ/
         \ノ ノ   ハ ̄r/::: r―-―/:: 7   ノ     /
            ヽ.      ヽ::〈; ':: :' |::/   /   , "
              `ー 、    \ヽ:: :::|/     r'"
          / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
          | 答 |    ソ フ ト バ ン ク 無 双.     │|
          \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ 
642山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 09:22:06.45 ID:gsyeUSjr0
>>639
土俵が違うでしょ もうドコモなんて相手にしてないよ 
643山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 09:32:53.43 ID:MrjVJIuJP
>>639

出てから考えたら?
644山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 10:53:22.27 ID:nqYJmXhjP
>>636
ハゲの優待はsbの携帯持ってないと意味ないぞ
645山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 11:12:41.00 ID:2FAjdyCC0
>>642
あらららららららららららん?
ソフトバンクさんはまだ糞ドコモの契約数の足下にも及んでいなかったはずでは?
いつか国内で糞ドコモに追いつける日が来るといいですね
646山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 11:30:39.44 ID:gsyeUSjr0
>>645
相手にしてないちゅーとろが
647山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 11:38:57.08 ID:brnrOHUs0
国内限定の話でしょ
648山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 11:44:12.46 ID:Q2rbW1iXP
買収額上積みで勝利 ソフトバンクの執念
ライバルを振り落としたが、本当の戦いはこれから
http://toyokeizai.net/articles/-/14539

いばらの「世界4位」、ソフトバンクが直面する米LTE競争
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO56730800Y3A620C1000000/?n_cid=DSTPCS003
649山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 11:55:26.08 ID:MrjVJIuJP
>>645

ドコモは、地方純減も板に付いて来たし。
全体で純減も安定してくれば、今まで以上に差が縮まっていくね。
650山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 11:56:45.48 ID:MrjVJIuJP
>>648

マスコミの経営常識からしたら。
ソフトバンクはとっくに潰れてたはずなのにね。
651山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 11:57:42.98 ID:XiX+XLyF0
>>644
ヤフーBBでもおk
652山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 12:15:39.08 ID:w6RZRshXP
>>648
日経記事へ
ソフトバンクはいばらの道が大好きなの。
修羅の道と言い変えても良い。
スライムをプチプチ二万匹殺すよりも、
強敵(と書いて「トモ」と読む)との戦いを好むんだよ。
653山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 12:36:20.21 ID:oqROm/jr0
ソフトバンク孫氏「No1の裏にビッグデータ」
http://toyokeizai.net/articles/-/13608
携帯電話の純増ナンバーワンは、けっして偶然に、たまたまラッキーでは得られたものではない、というのが孫氏の主張だ。
「ソフトバンクが純増ナンバーワンを5年間続けているのは、お金を使っているのではなく、頭を使っているからなんです」。孫氏はそう言い切った。

ビッグデータ活用で電波改善に成果!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130415/1048716/

ソフトバンクはビッグデータを武器にサービスを向上し、ビジネスを拡大する
https://blogs.oracle.com/dbjp/entry/bigdata_000263

ソフトバンク「全社一丸」のビッグデータ分析
http://ascii.jp/elem/000/000/792/792510/

ビッグデータは「未来の変化に備えるツール」
http://bizgate.nikkei.co.jp/article/4284714.html
654山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 13:00:57.16 ID:oqROm/jr0
ユーザーの不満に直結するスマホの「パケ詰まり」、その実態と背景とは
http://www.yomiuri.co.jp/net/report/20130627-OYT8T00882.htm

iPhone 5 で2.3%、AQUOS PHONE Xx では「発生なし」という良好な結果を残したソフトバンク。
ソフトバンクも KDDI と同様、iPhone 5 と Android では別の LTE のインフラを用いているが、ボリュームソーンの iPhone 5 には2つのトラフィック対策を施している点が異なる。


 iPhone 5 が対応する「SoftBank 4G LTE」には、今年3月に同社が行ったネットワーク戦略に関する説明会で孫正義社長が述べたように、
イーモバイルの LTE 網と混雑状況を共有する「ダブル LTE」と、ひとつのエリアに小さな基地局を細かく設置していく「小セル化」を通じて、ひとつの基地局に対するトラフィックを分散させる対策が取られている。
小セル化では、1基地局あたりのユーザーカバー数が平均150人と、ドコモの約600人、KDDI の350人に対して非常に少ないのが特徴だ。今回の調査結果は、このような施策が実測値として表れたものとみられる。
655山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 13:07:27.41 ID:oqROm/jr0
株式会社ウィルコムの会社更生手続終結に伴う連結子会社化に関するお知らせ
http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2013/20130701_01/
656山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 13:08:06.01 ID:TegR7XUI0
株式会社ウィルコムの会社更生手続終結に伴う連結子会社化に関するお知らせ
http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2013/20130701_01/

ウィルコムは、2010年2月に東京地方裁判所に対して会社更生手続開始の申立を行い、同年3月に同裁判所から会社更生手続の開始決定を受けた後、
更生計画(2010年11月に認可決定)に基づき、更生債権等の弁済を進めてきました。更生計画は、更生債権及び更生担保権に対する支払い総額約410億円を
2011年から6年間にわたって均等弁済するというものです。当社は、2010年8月に同社のスポンサーに就任し、事業家管財人を派遣するとともに、事業運営及び
更生計画の遂行に必要な支援を行ってきました。また、2010年12月には同社の全発行済株式を取得しました。
ウィルコムの累計契約数(PHS及び3Gサービスの合計)は、2007年7月末には466万件を数えたものの、2010年12月末時点では378万件にまで落ち込んでいました。
しかし、当社の支援の下で、割安で魅力的な料金プランの導入、端末ラインアップの拡充、取り扱い店舗の拡大などに矢継ぎ早に取り組んだ結果、2011年1月
には20カ月ぶりに純増契約数(新規契約から解約を差し引いた数)がプラスに転じました。その後も累計契約数は右肩上がりで推移を続け、2013年5月末時点で
545万件となっています。契約数の増加に伴って業績も回復し、2011年度第2四半期には四半期ベースで営業黒字に転じ、その後も黒字を維持し続けています。
このように業績が着実に改善していることから、今般、ウィルコムは当社から必要な資金を調達した上で、更生債権等(残額:約271億円)の一括繰上弁済を実施
するとともに、東京地方裁判所に対して会社更生手続終結の申立を行い、2013年7月1日、東京地方裁判所から更生手続終結の決定を受けました。これにより、
ウィルコムは、裁判所及び管財人の監督下から離れ、同日付で当社の連結子会社となりました。
657山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 13:13:01.86 ID:q96rzaQE0
ウィルコム 2013年3月期

純資産561億13百万円
総資産1490億84百万円
売上高1693億23百万円
営業利益63億72百万円
経常利益67億50百万円
当期純利益77億09百万円
658山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 13:18:25.40 ID:rA2icB+c0
ウィルコム再生は正直すごいと思う。
659山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 13:22:31.39 ID:XiX+XLyF0
>>653
個人情報を利用してそうで恐ろしい
660山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 13:24:47.04 ID:wL4lCcjf0
>>636
わずか数百株で配当とは別に1万以上値引きしてくれるのに、こんなもとは
661山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 13:27:27.70 ID:wL4lCcjf0
>>657
あれだけばんばか借金繰上げ返済していて、そんだけ利益があるとは
662山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 13:28:36.42 ID:wL4lCcjf0
>>659
個人情報なんてくその役にも立たない
663山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 14:14:29.95 ID:hJbF8gme0
連結子会社化で1400億円資産上積みか
また株価が上がってしまうな
664山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 14:29:40.11 ID:Q2rbW1iXP
5800鉄壁防御
665山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 14:29:48.30 ID:MrjVJIuJP
>>659

そう言えば。
銀行や、クレジットカードの暗証番号を抜こうとしてたキャリアが有ったな。
666山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 15:03:59.91 ID:TfKJGnpa0
>>664
食われる時はたったの回で食われたねw
667山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 15:10:24.05 ID:Q2rbW1iXP
半分以上店だったな
明日も期待
668山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 15:11:48.63 ID:MrjVJIuJP
>>666

そんな事言うから、下がったのかと思って見たら、上がってるじゃん。
669山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 15:27:20.05 ID:TfKJGnpa0
>>668
45万あった売り板ねwおっと回数書いてなかった3回ね。
670山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 15:58:20.19 ID:MrjVJIuJP
>>669

で。
上がってるよね。
終値が5800割ってる様にも見えないし。
671山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 16:30:27.63 ID:I00klaJK0
>>663 1400億と言う数字は何処から?
672山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 16:33:36.70 ID:I00klaJK0
5800崩れたし、ウィルコム子会社の祝賀御祝儀相場があるのでは?

5800の蓋は株を集めたかったからだろ? まだ集め終わっていないみたいだけど。
673山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 16:44:33.10 ID:hJbF8gme0
674山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 16:54:00.72 ID:I00klaJK0
>>673 ? 1400億と言う数字は書かれていないようだが?
675山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 17:08:56.79 ID:hJbF8gme0
ソフトバンクのウィルコム株式取得原価は3億円
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2010/12/21/index.html

正しくはソフトバンクの保有するウィルコム株式の公正価値による再評価益ですね
1490億は2013年3月期のウィルコムの総資産です
適当なことを言って申し訳ない
676山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 17:15:31.24 ID:I00klaJK0
>>675 説明有難う。
677山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 17:22:21.89 ID:MrjVJIuJP
>>672

終値、5820になってるけど。
678山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 17:36:26.32 ID:tyMTJLSnT
■当初の目算を超えて高騰した買収価格が重荷に


 ソフトバンクとスプリントの抱える課題は、無線免許だけではない。
最大の課題はLTEネットワークの建設で、トップを走るベライゾン・ワイヤレスに大きく引き離されている点だ。
ベライゾン・ワイヤレスは現在、同社営業地域の95%にあたるエリアをカバーしており、ほぼLTEネットワークの整備を終了している。
今後は需要が多い都市部に追加の周波数を投入して、サービスの質を向上させるという段階にまで来ている。

 2位に転落したAT&Tモビリティーも空前のスピードでLTE整備を進めている。
だが、今年末にようやく主要都市の整備を終わる状況で、トップを走るベライゾン・ワイヤレスには1年あまりの差がある。
そのさらに後ろを走っているのが、スプリント・ネクステルだ。

 各社が発表している資料によると6月中旬で、トップのベライゾン・ワイヤレスが497エリアなのに対し、
2位のAT&Tモビリティーは261エリアと約半分、スプリント・ネクステルにいたっては110エリアと4分の1以下となっている。
http://www.nikkei.com/content/pic/20130701/96958A90889DE7E4E5E1E2EAE2E2E0EAE2E4E0E2E3E1E2E2E2E2E2E2-DSXBZO5672794028062013000001-PB1-30.jpg
LTEネットワークの整備に関しては、スプリント・ネクステルはベライゾン・ワイヤレスに比べ明らかに2年以上の遅れがある。

 AT&Tモビリティーのように資金力があれば、ネットワーク整備を一気に加速させることもできるだろう。
だが、今回の買収が難航したことで、ソフトバンクとスプリント・ネクステルは手元資金を大きく減らしてしまった。
スプリント・ネクステルの財務体質強化に充てるとしていた80億ドルが50億ドルに減り、
クリアワイヤの買収に必要な金額も5割増の39億ドルになっている。本来の計画ではクリアワイヤを買っても、
今後の投資資金として40億ドル以上がスプリント・ネクステルに残るはずだったが、その目算は大きく狂った。

 このため、「スプリント・ネクステルはLTE整備への投資資金をざっと1年から1年半で使い果たす」と通信業界関係者は予想している。
2014年後半には、次の設備投資資金を確保する必要が出てくる可能性が高い。ソフトバンクが増資に応じればよいが、
同社は今回の買収で負債が増大しており、しかも日本国内での設備投資・販売促進も進めなければならない。
そのため、そう簡単に増資に応じるわけにはいかないだろう。スプリント・ネクステルの経営陣は、
社債発行やプライベート・エクイティ・ファンドからの資金調達を検討しなければならない。

 こうした新たな資金調達をするためには、顧客流出を食い止め、少なくとも赤字幅の縮小を確保する必要がある。


http://www.nikkei.com/article/DGXBZO56730800Y3A620C1000000/?df=3
679山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 17:41:38.60 ID:MrjVJIuJP
>>678

ウィルコムの繰り上げ返済が修理した日に、こんなの流しても、逆効果だよね。
680山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 17:45:22.09 ID:tyMTJLSnT
■これからしばらくは忍耐の時期


各社の音声接続率を示すグラフを前に、会見するソフトバンクの孫社長
 ソフトバンクは、過去に経営が傾いたボーダフォン・ジャパンを立て直した実績がある。
その再建のための戦略を、大ざっぱにまとめると、(1)設備投資を犠牲にした徹底的な安売りプランと、
(2)iPhoneの独占販売という「夢の切り札」を持っていた、という2点が大きかった。

 では、今後のスプリント・ネクステルの経営で、ソフトバンクは「夢の切り札」を持っているのだろうか。

 LTEネットワークの整備で2年の遅れを取り戻すことは容易ではない。
その間、スプリント・ネクステルは徹底した安売りプランで顧客の解約を食い止める必要がある。
ただ、経営の苦しさでは業界4位のTモバイルUSがさらに厳しい。
プリペイドプランなどの安売りでスプリント・ネクステルとTモバイルUSが競争を繰り広げることで、両社が疲弊することも考えられる。

 トップを走るベライゾン・ワイヤレスやAT&Tモビリティーは単純な廉価プランを避け、
顧客が複数の端末を利用すると得をする「シェアード(端末共有)プラン」で収益の確保を狙っている。
この戦略は対応するタブレットやスマートフォンが多いほど有利だ。

 スプリント・ネクステルが現在進めている「FD−LTE」というLTE方式には、モバイル端末の2強であるサムスンとアップルが対応している。
しかし、クリアワイヤの無線免許を使って追加整備する部分は「TD−LTE」という、同じLTEでもやや違う方式となる。
この方式にも対応するハイブリッド端末が米国内で流通するのは、早くて14年半ば以降だろう。
その間に、ベライゾン・ワイヤレスやAT&Tモビリティーは高い料金を支払える優良顧客を「シェアードプラン」で囲い込むことが懸念される。

 このため、ソフトバンクがスプリント・ネクステルを立て直すには何らかの独創的な戦略を展開する必要がある。
たとえば、業界最低価格を保証する無線ブロードバンド無制限サービスといった衝撃的なセールスだ。

 ただ、どんな対策を始めるにしても、スプリント・ネクステルはLTEネットワークの全米整備を急速に展開することと、
TD−LTE端末の確保を急ぐことが前提条件となる。
この前提がなければベライゾンやAT&Tを追撃することは不可能であり、それには最低1年〜1年半の「忍耐の時期」が必要だ。

 株主承認という最大の難関を突破したソフトバンクの行く手には、まだまだ厳しい山道が待ち構えている。


http://www.nikkei.com/article/DGXBZO56730800Y3A620C1000000/?df=4
681山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 17:51:19.76 ID:MrjVJIuJP
>>680

ウィルコムは、10分500件までかけられるプランの提供で繰り上げ返済出来る利益を上げて来た。

他のキャリアの社長とは、厳しいのレベルが違うんだろう。
682山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 19:01:13.01 ID:tyMTJLSnT
>>681
いや利益出てなくて
ソフトバンクの金で返してるだろ?
683山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 19:04:15.00 ID:TfKJGnpa0
なんでソースを貼らないヤツってえらそうなのかねえ…
684山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 19:13:30.62 ID:MrjVJIuJP
>>682

裁判所に管理されてるんだよ。
自力で返済出来なければ、潰されてる。
685山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 19:17:36.00 ID:tyMTJLSnT
>>684
利益3年で75億円だろ
更生債権及び更生担保権に対する支払い総額約410億円だろ
足らないじゃん
http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2013/20130701_01/
686山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 19:31:23.83 ID:MrjVJIuJP
>>685

どこにそんな事が書いてある?
687山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 19:33:42.63 ID:tyMTJLSnT
>>686
リンク貼ってやっただろ
読めないのか
688山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 19:38:25.25 ID:MrjVJIuJP
>>687

そこに書いて有る実績は、ソフトバンクのだぞ。
2013年度、単年の実績だし。
だいたい、ウィルコムにしては、桁が合ってないだろ(営業利益7000億とか)。
689山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 19:39:37.20 ID:MrjVJIuJP
>>688

おっと。
2013年3月期、だ。
690山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 19:40:11.68 ID:tyMTJLSnT
>>688
2.ウィルコムのとこだぞ
691山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 19:56:02.65 ID:MrjVJIuJP
>>690

ああ、PC版だったか。
で?
確かにトータルではそうなるが、初年度は18億の赤字。
2年目は、25億の黒字。
3年目は、63億の黒字。
初年度の赤字は2年目でお釣りがきてるし、大幅に増益してるね。

だから、ソフトバンクからの借り入れ返済での一括返済にOKが出たんだろ。
裁判所から。
自力で更生出来るってさ。
692山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 20:02:59.50 ID:L7jwm67B0
ウイルコムとイーモバイルは潰してほしかった
周波数は禿がもらってもいいから

どうせ談合価格で料金は高止まりだし
693山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 20:05:30.21 ID:MrjVJIuJP
>>692

まだ、談合とか言ってるの?
談合して減益してるの?、ドコモ。
694山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 20:19:18.92 ID:L7jwm67B0
>>693
苦しいから談合するんだろ?

つうか、カルテルと言い間違えたんだけどな
695山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 20:23:39.33 ID:gsyeUSjr0
今日売っとらん奴アホやろ
696山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 20:34:20.90 ID:MrjVJIuJP
>>694

どっちにしろ。
利益を確保する為の物だろ。

減益する様なやり方はしないだろ。
697山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 21:26:25.26 ID:ilNKEzaz0
>>695
今日売っていくらで
買い戻すの?
698山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 21:27:03.85 ID:jqEJk2Nt0
だう゛ぁ
699山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 21:46:30.79 ID:SMZ5Z1La0
http://www.gizmodo.jp/2013/07/post_12644.html

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
700山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 21:59:52.03 ID:gsyeUSjr0
>>697
いちえん
701山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 22:05:18.27 ID:gsyeUSjr0
ドコモのアイファンはないよ
だってさ問題もあるだろうけどアンドロイドが今はあるからねぇ
アップルがSBに不利になるドコモ供給をすれば、SBはアンドロイド
に天秤を傾ける そうすっとアップルはあららとなる

アイフォン誕生時と今では、SBとアップルのチカラ関係がへんかしてるんだぽ
702山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 22:20:37.96 ID:oqROm/jr0
ドコモのXi対応スマホの「パケ詰まり」症状が日々悪化している模様。 LTEオフ運用が唯一の対処法っぽいです
703山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 01:31:29.00 ID:qxD5qrqP0
>>679
日経は定期的にソフトバンクを叩かないと発狂する病にかかっているから
704山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 01:33:17.93 ID:qxD5qrqP0
>>690
延々粘着して嘘書くのは仕事なの?
705山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 05:31:35.65 ID:JYEPUHDQ0
9月のドコモ参入が楽しみだよな。
それまでこのスレのチョンバンク工作員が釣り上げていてくれる事を切に願うwwwww
706山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 07:11:25.65 ID:h3dG21tS0
歴史に残る水増しで対抗すると思う
707山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 07:41:44.23 ID:Hmzx2KjLP
>>706

水増しって、IPの付かないスマホの、ドコモのことかい?
708山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 08:32:55.16 ID:zIhBmZ/A0
ドコモアイホン きつかろ・・・・
709山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 08:52:57.52 ID:biHELCt0P
あと一ヶ月もすれば6000円
710山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 09:56:51.18 ID:DldiZt9KT
>>707
これじゃね?


●チョンバンクの純増数1位のカラクリ

http://pbs.twimg.com/media/BKICBa8CEAE4yQr.jpg

ジャーナリスト法林岳之氏がソフトバンクの無料契約詐欺に言及。かなり怒ってます

ここで非常に要注意なんですが、実は最近ですねこのSoftBank 4Gの端末の販売が始まってから
一部の販売店でSoftBank 4Gの端末にこう言う従来の端末から、3Gの端末からですと、
SIMが変わっちゃうので、変わっちゃうとこの端末でSIMを抜いてしまいますから、
「もう貴方の端末は使えなくなりますよ、中のデータ見れ無いとか困るでしょ?
だから、しょうが無いからウチで特別に、SIMを一枚用意してあげますよ」
って言ってSIMを一枚用意するんだけど、でもそれはSIMを用意してくれるんじゃなくて、
回線契約をさせられるって言うケースが実は結構起きてます。

で、それはSIMをくれている訳ではなくて、あくまでも回線契約をしていて、二年間は割引で、無料で使えるんだけども、
電話をかけたらお金が掛かりますと。と言う事を強要するお店がいくつか出てきているようです。
これは、こう言うことをやるのは非常にですね、厳しい言い方をしますけど詐欺的な行為でもあるので、
これは、これからこのSoftBankの契約を変えて、4Gに移行することを検討されてる方は注意してください。
僕もちなみに言われました。
僕は事前に知っていたし、分かっていたんで、
「あんたそれやると今、僕はそれ録音してそのまま伝えるけど、出るとこ出て良いですよ」
と、僕は言いましたけど、そういうケースが起きているので、だから本当に皆さん気をつけて頂いて、
ここからここに(3G→4G)移行するのに、別に前の端末の、その、なんか、為にわざわざSIM用意するなんて別に無いですから。
なので、こう言う所をちゃんとやって頂かないと。
もう一つ突っ込んでおくと、SoftBankさんそういうのを、代理店がやっているって言うことを、ちょっと気をつけて頂かないとですね、
おたくの会社の看板に影響が有ると思いますんで、ちょっと気をつけて頂かないといけないなとおもいます。

法林岳之のケータイしようぜ!!
http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/20130327_593218.html
15:50〜
711山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 10:14:50.33 ID:Hmzx2KjLP
>>710

増益してる契約を水増しとか。
712山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 10:19:06.06 ID:EqPwJxI/0
>>710
代理店の施策をキャリアの方針みたいに吹聴するのは信用毀損罪に抵触するのだが
713山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 11:03:25.96 ID:DldiZt9KT
これか?

ソフトバンク携帯契約純増1位「寝かせ」疑惑ーー主犯は「光通信」、の動かぬ証拠
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2009/06/post-3082.html
714山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 11:04:23.74 ID:DldiZt9KT
ソフトバンク激震 光通信「水増し契約」を内部告発
http://www.logsoku.com/r/phs/1243527838/
715山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 11:27:34.68 ID:GYc2P7vH0
ドコモのXi対応スマホの「パケ詰まり」症状が日々悪化している模様。 LTEオフ運用が唯一の対処法っぽいです
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/29807478.html

特徴をまとめると以下のような感じです:

・Xi(LTE)通信の時のみ発生
・使用しているブラウザアプリに関係なく発生
・PC版のウェブページで特に顕著に発生
・Android4.1以降を搭載の機種での報告が多い
・ページを一回リフレッシュするとなぜか読み込みに成功する

症状としてはau版iPhone5で報告されている「パケ詰まり」と非常に似ていますが、違う点としてはiPhone5のパケ詰まりは3G回線で起きているのに対し、ドコモスマホではLTE回線限定で起きているという点。
716山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 11:41:02.47 ID:Hmzx2KjLP
>>713

ガセとわかってる物まで持ち出さなきゃいけないとは。
哀れよの〜。
717山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 12:05:01.00 ID:Nz4HB5Op0
[ニューヨーク 1日 ロイター] -
ニューヨーク州の高位裁判所は1日、米スプリント・ネクステル<S.N>が携帯電話サービスの利用者から意図的に税金を徴収しなかったとしニューヨーク州が提訴した件で、
スプリントによる訴訟却下の申し立てを退けたことを明らかにした。
ニューヨーク州のシュナイダーマン司法長官は、スプリントが携帯電話サービス利用者に対して7年間にわたり1億ドル以上の税金を徴収しなかったと指摘。
これは競合よりもサービスを安くすることでより多くの顧客を確保するためだった、と述べた。
ニューヨーク州は訴訟で未納の税金の3倍の額と罰金を求めている。
スプリントは声明を発表し「われわれは裁判所の決定に失望している。われわれはただちに上訴する」とし
「今回の訴訟でニューヨーク州の検事当局は、国内でも最も高いワイヤレスの税金の一部を既に支払っているニューヨーク州の顧客に対して、さらに支払うよう求めている」と批判した。
718山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 12:07:45.74 ID:2SgAZljP0
>>713
チョンは糞だな
719山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 12:10:47.61 ID:Hmzx2KjLP
>>718

ガセを信じるから、アンチが出来るんだな。
720山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 12:15:46.10 ID:qbJRkMZg0
末尾Tは各板で嘘はりまくってるんだな
721山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 12:21:53.45 ID:DldiZt9KT
こういうことか?

光通信、アリババ、ソフトバンク、e-まちタウンによる合弁会社設立に関するお知らせ
http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2009/20090428_01/
722山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 12:41:43.03 ID:acEqdR080
,
株主は安心して付いて来い 俺が最大の大株主だー!

含み資産膨大 ソフトバンク伝説がこれから始まる 目標株価 1万円

PCでネット 携帯・タブレットでもネット 生活に密着した世界一の通信会社になったるでー!

                     ノテテニ=ー-、、       _,へ
        ___          ,,イ'´      'kヽ、     ム  i
       「 ヒ_i〉        //         ヾミミ、    ゝ 〈
       ト ノ        〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ    iニ(()
       i  {         || _=・= )  '( '=・=' 〉_ }    |  ヽ
       i  i         'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ     i   i  遠慮するな どんどん空売れよー
       |   i         |   〈トェェェェイ〉  { >/     ノ   i
       ト−┤        |   'ヾェェェ/ ,   V    ,ノ  ̄ ,!
       i   ゝ、_       ヽ    _∵_    /   , '´ハ   ,!
       ヽ、    `- 、,__  __ \ `ー― ~  〈_ __, " \  ヽ/
         \ノ ノ   ハ ̄r/::: r―-―/:: 7   ノ     /
            ヽ.      ヽ::〈; ':: :' |::/   /   , "
              `ー 、    \ヽ:: :::|/     r'"
          / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
          | 答 |    ソ フ ト バ ン ク 無 双.     │|
          \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ 
723山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 12:43:46.44 ID:DldiZt9KT
仏競争監督当局、パリの米アップル施設を捜索
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPTYE96102W20130702
724山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 12:46:10.60 ID:iicTgOac0
はよう下がれや 買戻したっから マイテンでOK
725山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 13:00:32.15 ID:Hmzx2KjLP
だいたいさ。
本当に寝かせやった場合は、結末まで、ニュースになるだろ。

KDDIが光通信に寝かせやらせた時は、光通信が潰れかけたんだぞ。
KDDIが、プリペイドで水増しした時は、水増し分、なかった事にされたろ。

光通信 (企業)

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/光通信_(企業)

1990年代後期のITバブル期には、投機的銘柄として一躍注目され株価は高騰。
その後、携帯電話市場はもはや飽和と化し新規契約は頭打ちになり、さらに「DDI」(現 KDDI)に対する架空契約(寝かせ)が大量発覚[2] したことで2000年3月、株価は急落した。
その後、重田社長は「2000年8月期の業績を上方修正する」と記者会見で語った。


過去に、自分の所がやった事を、他社になすりつけようとするなんて。
最低の企業だな。
KDDI。
726山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 15:18:18.75 ID:VKxk7ngB0
ジワジワと上がってストーンと落ちるいつものパターンだなw
727山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 15:24:50.22 ID:VKxk7ngB0
SBIと誤爆したw
728山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 15:28:12.95 ID:6W+lBNvl0
あながち間違ってない
729山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 15:29:47.60 ID:Hmzx2KjLP
>>726

ストンとおちてから、ドカンと上がるんだね。
730山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 17:12:26.70 ID:zg/pneLtT
              / ̄\
              |     |        
              \_/
               /
         ., ―――- 、
         /     u' .ヽ、        あ…ありのまま 今 起こった事を話そう!
        ./ u        ヽ
     ./´| ヽ_{ル{_ノ    .|        『私はやっと世界3位になったと
     /'  |{(●{liii{(●.))   |         思ったらいつのまにか4位になっていた』
    ,゙  / ) (_人__)  u' /ヾ、
     |/_/.ヽ `⌒´    /V:::::ヽ       な… 何を言ってるか わからないと思うが
    // 二二二7__u'_/u'/:::::::/`ヽ      私も何を言っているのかわからないのだ…
   /'´r ー---ァ‐ T '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    頭がどうにかなりそうだった…
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
731山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 17:32:05.86 ID:acEqdR080
これからは、世界が戦いの場だ! 世界一が見えてきたぞー!

株主は付いて来い。俺が最大の大株主だー!


                     ノテテニ=ー-、、       _,へ
        ___          ,,イ'´      'kヽ、     ム  i
       「 ヒ_i〉        //         ヾミミ、    ゝ 〈
       ト ノ        〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ    iニ(()
       i  {         || _=・= )  '( '=・=' 〉_ }    |  ヽ
       i  i         'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ     i   i  遠慮するな どんどん空売れよー
       |   i         |   〈トェェェェイ〉  { >/     ノ   i
       ト−┤        |   'ヾェェェ/ ,   V    ,ノ  ̄ ,!
       i   ゝ、_       ヽ    _∵_    /   , '´ハ   ,!
       ヽ、    `- 、,__  __ \ `ー― ~  〈_ __, " \  ヽ/
         \ノ ノ   ハ ̄r/::: r―-―/:: 7   ノ     /
            ヽ.      ヽ::〈; ':: :' |::/   /   , "
              `ー 、    \ヽ:: :::|/     r'"
          / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
          | 答 |    ソ フ ト バ ン ク 無 双.     │|
          \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ 
732山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 17:53:39.39 ID:neYAwWNY0
おれが離隔すると爆騰するんだよなぁ。。。
733山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 17:56:30.80 ID:a4gxo70WT
NY州裁判所、脱税容疑めぐり米スプリント の訴訟却下申し立て退ける
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPL3N0F80IW20130702

S&Pが米ニールセンを指数に組み入れ、スプリントを除外へ
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPTYE96009Y20130701


始まったな
734山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 18:40:31.35 ID:6W+lBNvl0
ソフトバンクのスプリント買収で、どう変わる米国携帯事情
http://jp.reuters.com/video/2013/07/01?videoId=243708168&videoChannel=201
735山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 18:41:03.35 ID:5Q6B8vjW0
末尾Twwwwwwww
736Great Bear:2013/07/02(火) 18:48:17.26 ID:PW6kQzc00
>>733
シナチョン禿バンクの侵食を避けるのは当然
737山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 19:28:10.68 ID:FsmKqEwN0
S&Pが米ニールセンを指数に組み入れ、スプリントを除外,
ソフトバンクが50%以上所有してるから仕方ないじゃん。あほ
738山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 20:30:19.94 ID:GijmRGmTO
>>736
サンタは12月まで出てくんな!
739山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 20:38:23.98 ID:8vA5ztm5O
>>733
最低限レベルは勉強してこいw
740山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 21:22:24.32 ID:Nz4HB5Op0
脱税の件は結構大きいな
3億ドル+罰金は痛い
741山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 23:25:01.37 ID:nRLN8a74T
買収額216億ドルのうちスプリント立て直し分50億ドル
クリアワイヤ買収に39億ドル
税金3億ドル
残り8億ドル
余裕だぜ
742山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 23:58:18.52 ID:QLMvOQKz0
もう一回だけ下げてちょ
743山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 00:28:40.48 ID:xF4ASdJQ0
>>742
無理やろな
744山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 00:34:24.94 ID:bffc14RB0
定期的にドカ下げするから監視しとけ
745山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 00:38:33.43 ID:AK+HOlrm0
格下げ待ち
746山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 00:46:44.29 ID:NAH2PSFzT
AT&T設備投資220億ドル
スプリント8億ドル・・・余裕だぜ

http://diamond.jp/articles/-/38289?page=2
747山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 00:50:41.10 ID:vln5wEyz0
「ドル・円」100円超えたし、
雰囲気的には、↑だね!
748山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 00:52:56.23 ID:bffc14RB0
こういう時買われるのは自動車電機じゃねえの
749山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 00:59:31.60 ID:vln5wEyz0
>>748
そそ! しかし、ここも影響あると思うよ。 
米進出の柔らか銀行としては!
750山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 01:31:39.39 ID:C9CZAi88P
ソフトバンクが米国進出に王手も
漁夫の利得たAT&Tとベライゾン
http://diamond.jp/articles/-/38289
751山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 01:38:54.21 ID:AK+HOlrm0
無理やりな記事だな
重要なのはスプリントが資金と帯域を手に入れたという事実だ
時間は誰にでも平等にある
752山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 01:49:41.08 ID:VHDk/Yum0
まあ、少なくともドコモやらauやらよりは強敵でしょ
753山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 07:53:46.18 ID:IwwDQbkx0
ダイヤモンドっていつも間抜けな記事書くよなぁ
754山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 08:36:26.27 ID:k86RkA1h0
,
株主は安心して付いて来い 俺が最大の大株主だー!

含み資産膨大 ソフトバンク伝説がこれから始まる 目標株価 1万円

PCでネット 携帯・タブレットでもネット 生活に密着した世界一の通信会社になったるでー!

                     ノテテニ=ー-、、       _,へ
        ___          ,,イ'´      'kヽ、     ム  i
       「 ヒ_i〉        //         ヾミミ、    ゝ 〈
       ト ノ        〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ    iニ(()
       i  {         || _=・= )  '( '=・=' 〉_ }    |  ヽ
       i  i         'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ     i   i  遠慮するな どんどん空売れよー
       |   i         |   〈トェェェェイ〉  { >/     ノ   i
       ト−┤        |   'ヾェェェ/ ,   V    ,ノ  ̄ ,!
       i   ゝ、_       ヽ    _∵_    /   , '´ハ   ,!
       ヽ、    `- 、,__  __ \ `ー― ~  〈_ __, " \  ヽ/
         \ノ ノ   ハ ̄r/::: r―-―/:: 7   ノ     /
            ヽ.      ヽ::〈; ':: :' |::/   /   , "
              `ー 、    \ヽ:: :::|/     r'"
          / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
          | 答 |    ソ フ ト バ ン ク 無 双.     │|
          \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ 
755山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 09:01:38.87 ID:gJac8qUP0
ソフバンクのスプリント買収案は米FCCで過半数賛成-関係者
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MPC1FI6KLVR801.html

 7月2日(ブルームバーグ):ソフトバンクのスプリント・ネクステル買収案は米連邦通信委員会(FCC)で過半数の賛成を得た。
事情に詳しい関係者が明らかにした。
756山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 09:56:58.99 ID:LPP+r8OfO
この戦争SBが勝つ
757山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 10:14:46.79 ID:hKpou9siO
この戦争、SBが勝つ

孫さんに付いていくだけや
758山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 10:27:30.93 ID:gJac8qUP0
ソフトバンクのスプリント買収案を米FCCが承認−関係者
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MPC1FI6KLVR801.html

7月2日(ブルームバーグ):ソフトバンク による米スプリント・ネクステル 買収案は米連邦通信委員会(FCC)で過半数の賛成を得て承認された。
事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。買収完了に必要な米規制当局による承認手続きではFCCが最後だった。
FCCの3人の委員のうち2人が賛成票を投じた。結果が公表されていないことを理由に関係者が匿名で語った。
買収承認により米携帯電話サービス3位のスプリントは2強の米ベライゾン・ワイヤレスとAT&T の追撃態勢が整う。孫正義社長率いるソフトバンクは
革新的な価格設定とネットワークへの投資を表明している。
クライバーンFCC委員長代行は6月27日、他の委員に対してソフトバンクのスプリント買収と、スプリントによる米無線通信会社クリアワイヤの株式
未保有分約50%の取得を承認するよう求めた。FCCスポークスマンのジャスティン・コール氏はコメントを控えた。
スプリントの株主は6月25日の票決でソフトバンクへの身売りを承認した。ソフトバンクはスプリントの発行済み株式の78%を獲得する。
FCCの同買収案件をめぐり、スプリントが保有する周波数帯の移管が公益にかなうかどうかを審査していた。
ソフトバンクは5月に対米外国投資委員会(CFIUS)からも買収の承認を得ている。
ソフトバンクの広報担当、抜井武暁氏はコメントを控えた。
759山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 10:36:25.86 ID:gJac8qUP0
秒読み市場統合、ヤフーなど東証1部に 重複銘柄、「席」定まる
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/meigara.aspx?g=DGXNMSGD0206E_02072013000000&n_cid=DSTPCS007

 東京証券取引所は2日、大阪証券取引所と現物株市場を16日に統合するのを控え、東阪で重複上場している銘柄の東証での
上場市場が決まったと発表した。市場統合に伴い、東証が制度信用銘柄や貸借銘柄に新たに選定する予定の銘柄も公表した。

 市場統合では原則として、大証1部の銘柄は東証1部、大証2部は東証2部、大証ジャスダックは新設する東証ジャスダックへ
それぞれ移る。ただ、東証1部とジャスダックでの重複など変則的な重複上場の計8社は、統合後の上場先を改めて選ぶ必要があった。

 ヤフーのほか日本取引所グループやジェイアイエヌなどジャスダックと東証で重複上場している6銘柄はいずれも、ジャスダックでの
上場をやめる。東証2部と大証1部に重複上場している関西スーパーマーケットは東証1部にする。

 株式時価総額が3兆円近くありジャスダックで最も大きいヤフーが東証1部での上場に一本化する影響は無視できない。
時価総額上位で構成する「Jストック指数」など、ジャスダックの株価指数は存続する。しかし、ジャスダック市場の時価総額全体の
約2割を占めるヤフーなどが外れ、今後の新興株指数の動きに変化が出そうだ。

 一方、統合により東証1部に移る銘柄は、新たに東証株価指数(TOPIX)の算出対象に加わる点も見逃せない。近鉄百貨店や
王将フードサービスなどだ。
760山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 10:37:11.38 ID:gJac8qUP0
 TOPIX連動の運用を行う機関投資家は多く、新たに指数に組み入れられる銘柄は売買がこれまでより活発になる可能性がある。
東証は市場への影響を抑えるため、今回の統合でTOPIXの対象になる銘柄は、8月末と10月末の2回に分けて指数に組み入れる方針だ。

 東証は市場統合に伴い制度信用取引の対象銘柄も追加で選定する。原則として、大証で制度信用銘柄や貸借銘柄に選定されていた
銘柄は、東証に移行後も同じ扱いを続ける。その結果、東証は273銘柄を貸借銘柄に、1233銘柄を制度信用銘柄に改めて選定する予定だ。
16日売買分から実施する。日証金も同日、273銘柄を貸借銘柄、986銘柄を貸借融資銘柄に、16日約定分から追加すると発表した。

 ただ、1233の制度信用銘柄の中には、東証単独上場の125銘柄も含む。制度信用銘柄や貸借銘柄に選定されるには、売買高など一定の
基準を満たす必要がある。市場統合に伴い、東証での制度信用銘柄の選定基準を大証並みに緩めるため、東証単独上場でも新たに制度
信用銘柄に該当する銘柄が出てくる。

 東証は12日に、制度信用銘柄や貸借銘柄に選定する銘柄を最終確定し公表する方針だ。日本経済新聞は最終確定した段階で、大証からの
引き継ぎ銘柄を除き、新規に制度信用銘柄などに選定される銘柄の一覧を掲載する予定だ。

 東証は市場統合時点の上場企業数も発表した。外国株も含め計3423社になる。

制度信用銘柄への選定予定銘柄はこちら
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/meigara.aspx?g=DGXZZO5688838002072013000000

貸借銘柄への選定予定銘柄はこちら
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/meigara.aspx?g=DGXZZO5688832002072013000000
761山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 11:27:12.12 ID:rdLpGjb10
   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
            ___
          /・\  /・\ 
         / ̄ ̄    ̄ ̄ ヽ
        /  (_人_)    l
   ⊂ ̄ヽ_|   \   |    |    ザマァwwww
    <_ノ_ \   \_|  / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
762 【東電 81.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/03(水) 15:44:57.18 ID:9241lp1d0
6100円を更新するのはいつの日か。
763山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 17:37:53.06 ID:LPP+r8OfO
ドコモNTTは完全に捉えたな

何日連続で時価総額上回ってるんだろう
764山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 18:37:55.29 ID:pENazfYR0
5兆円の有利子負債はな 時間の問題だね
さびしい
765山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 18:50:09.40 ID:B5bJaVKS0
この買収から軌道に乗せたらいよいよ世界制覇への道が……。
766山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 19:04:16.42 ID:xF4ASdJQ0
今日が最後の買い場だったのに。。。
767山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 19:08:45.61 ID:XWUvF04NO
>>766
明日はポルトガルショック
768山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 20:52:22.89 ID:TG5R8U7T0
>>695
今日のポルトガルショックを見越していたのか
いいセンスだな
769山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 20:55:40.06 ID:k86RkA1h0
( 。・_・。)ソフトバンク 一択
770山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 22:05:44.32 ID:xF4ASdJQ0
ポルトガルショックってな〜に?おいしいの?
771山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 23:34:08.52 ID:OsAJwitz0
772山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 00:28:35.96 ID:GnaVGziH0
>>771
NYプラテンしてますが。。。w
773山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 08:08:38.27 ID:SM0jdfr80
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ おはよう
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> / 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \

空売れよー
774山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 08:43:58.63 ID:FP387qCT0
米FCC、ソフトバンク とスプリント の合併承認=関係筋
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0F93J120130703

関係筋によると、FCCの委員長、民主・共和の委員の3人がすべて賛成票を投じたという。
3社はFCCへの提出文書で、合併と子会社化を7月8日ないし9日には完了させたい意向を示していた。
775山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 08:45:15.37 ID:YSMTAOeV0
ウィルコム子会社化で当然再上場の流れになるだろうけど
いつぐらいかな
776山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 09:11:53.79 ID:B/O27aBC0
クレスト・フィナンシャル、米スプリント のクリアワイヤ 買収支持表明
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0F934220130703

これでほとんど賛成に回った
777山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 09:13:25.63 ID:asYPWM2y0
かっとこうよ
778山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 10:04:50.54 ID:Mb4jk7wET
【社会】ドコモがiPhone販売か 全販売台数の2〜3割程度なら許容出来る アップルと交渉中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372898099/
779山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 10:39:57.11 ID:0cyvOaSlP
>>778
5年前のニュースな
780山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 10:42:03.32 ID:UF//SkEE0
>>778
ドコモで出したらソフバン減るだけで、総量が変わらない
アップルのコンテンツ収入は減るだろう よって、アップルは交渉などしない
頼まれたら、まぁなぁと言う程度 ドコモ土下座が必要なんだ
781山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 10:47:33.16 ID:B/O27aBC0
AT&Tもユーザー情報の外販を計画 - 位置情報やアプリ利用履歴などを匿名化
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201307040904.html
782山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 11:06:16.25 ID:7VryFJz/P
富士山でドコモのFOMA回線使ってニコニコ生放送してるけどぬるぬるやっぱドコモの回線が最強
http://live.nicovideo.jp/watch/lv143836494
783山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 11:20:57.62 ID:QqnRH1J80
<丶`∀´>ニダ
784山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 11:33:59.94 ID:E7FEoaJa0
>>780
アップルは数年前ほど勢いが良くない
785山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 12:09:40.61 ID:Q79vqXNV0
**52 +105
3742ITbook +10100
3236プロパスト +420
6335東京機械 +13
3606レナウン +6
74** +340
9501東電 +19
4839WOWO +11500
株リッチ! http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/
786山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 13:15:24.28 ID:MMqvU2vaT
今日は買い時だな〜
787山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 13:45:51.44 ID:Y6Vq28Yh0
5000円前後まで下がるかなあ
アメリカでの勝負は流石に分が悪い
788山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 14:03:08.68 ID:r0baPRtL0
大口がじわりと撤収でつか
789山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 14:19:52.70 ID:B/O27aBC0
アリババへの協調融資の参加行が23行に=関係筋
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323760504578584714225780522.html
790 【東電 79.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/04(木) 14:22:45.59 ID:+GHY8c/50
7000を目指す旅はつらく厳しいものになりそうだな。
791 【東電 79.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/04(木) 14:25:48.53 ID:+GHY8c/50
>>787
そうかな?
むしろアメリカでの勝負は面白そうだと思うが。
792山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 14:42:09.51 ID:Y6Vq28Yh0
AT&Tは2兆円とか設備投資する予定らしいし、スプリントはとりあえず、都市部で高速通信を強化して、ユーザーの流出防いで、黒字を確保してからの〜アメリカ全土の設備投資って感じだろうから、日本での戦いみたいに爆速で他社に追いつくのは厳しそう。
793山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 14:47:26.63 ID:MMqvU2vaT
ただ超激安戦略しか顧客をつなぎとめておく方法がないので
それやると黒字も厳しい
794山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 14:52:38.89 ID:fTDSkx6X0
>>775
上場はしないだろ
795山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 15:02:40.56 ID:B/O27aBC0
窓梅職人vs+σ死守隊の攻防

>>792
買収後に基地局設置するわけじゃないよ
796山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 15:26:39.42 ID:kEEFlDqKO
進撃のアメリカ進出見たいわな

なんでもやる前からダメダメとか
最近の日本人気質みたいで笑える
797山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 15:38:58.19 ID:7VryFJz/P
ドコモ、初音ミクスマホ「Xperia feat. HATSUNE MIKU SO-04E」発表
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=31842/
798 【東電 78.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/04(木) 15:42:06.06 ID:+GHY8c/50
>>796
まあ、docomoとか、海外で大失敗しているからあれを基準に考えると悲観的になるのかもね。
でも、docomoとペテン禿じゃまるで違う。
799山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 15:47:46.34 ID:UF//SkEE0
材料出尽くしと選挙銘柄が動いてるから此処はしばし無視プレイですw
5500くらいいくでしょ
800山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 17:00:52.23 ID:csu8A/530
商いが少なすぎる。これじゃ上げる勢いがない。

三尊ともダブルトップとも見えそうな形が嫌らしい。 明日下げたら結構下げるぞ。
今日すべて手放して様子を見ることにした。
801山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 17:09:13.10 ID:csu8A/530
25日を過ぎると1Q決算期待上げが始まるんじゃないかな。
決算発表で6500円は楽に超えるだろう。

ガンホーの人気もイマイチだしな。
802山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 17:38:08.87 ID:csu8A/530
>>792 iDen の鉄塔に800MHzの設備を載せるだけならそれほど費用はかからないだろうから、それで面を稼ぎ、都市部にマイクロセルを配置すれば結構早く展開出来るかも。

金の心配はあまりしなくて良いように孫が仕掛けるよ。
兎に角LTE配備を急ぐだろう。
もしかしたら、TD-LTE などの設備はソフトバンク系列からのリースにして資金繰りを心配しないで良いようにするかも。
803山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 18:22:41.14 ID:+bmm2NUcT
クリアワイヤの周波数の半分は教育機関が管理してるらしいから
それぞれの許可とるのがめんどくさそう
804山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 21:14:47.20 ID:+GPJ4kxj0
>>802
なるほど。とりあえず黒字化さえ確保出来れば、機材調達等のスケールメリットとやらをソフトバンクの方は享受出来るだろうから、日本での飛躍の方が先かなって気はする。
というか、そうなって欲しい。
805山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 21:40:26.49 ID:SM0jdfr80
,
株主は安心して付いて来い 俺が最大の大株主だー!

含み資産膨大 ソフトバンク伝説がこれから始まる 目標株価 1万円

PCでネット 携帯・タブレットでもネット 生活に密着した世界一の通信会社になったるでー!

                     ノテテニ=ー-、、       _,へ
        ___          ,,イ'´      'kヽ、     ム  i
       「 ヒ_i〉        //         ヾミミ、    ゝ 〈
       ト ノ        〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ    iニ(()
       i  {         || _=・= )  '( '=・=' 〉_ }    |  ヽ
       i  i         'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ     i   i  遠慮するな どんどん空売れよー
       |   i         |   〈トェェェェイ〉  { >/     ノ   i
       ト−┤        |   'ヾェェェ/ ,   V    ,ノ  ̄ ,!
       i   ゝ、_       ヽ    _∵_    /   , '´ハ   ,!
       ヽ、    `- 、,__  __ \ `ー― ~  〈_ __, " \  ヽ/
         \ノ ノ   ハ ̄r/::: r―-―/:: 7   ノ     /
            ヽ.      ヽ::〈; ':: :' |::/   /   , "
              `ー 、    \ヽ:: :::|/     r'"
          / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
          | 答 |    ソ フ ト バ ン ク 無 双.     │|
          \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ 
806山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 22:03:25.87 ID:UF//SkEE0
>>804
目先のファンダで博打しても勝てないよ 
匂いを感じろ
807山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 23:04:52.50 ID:nG0wJlfE0
>>800
米雇用統計あるから一旦手放すのもアリかとは思うけど、
三尊にしちゃ仏様が一人足りないし、ダブルトップといっても
ネックライン4800あたりを割っていくのはその前にずでーんと横たわる雲があることも考えると難しい
しかもその雲上を25日線と基準線ががっちりサポートしてるように見えるいい状態だ

小上放れ陰線そのあと六日続伸すべし→窓三日埋めざればその勢い強し
で抜け出した今手放してじゃあ何時買うの?という感じ

転換線割って窓埋めて、さらに雲上割ってそれでも下げ止まらないなら
初めてちょっとどうしようか迷うくらいだな。俺は。
808山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 23:27:31.75 ID:+GPJ4kxj0
今は日経にダラダラついて行ってるだけって感じね
809山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 02:12:53.05 ID:3k7jCtEx0
現在、売りがいつもの3倍位かな?(ほとんどがデイ・トレーダー)
7/9頃〜が(クリアワイア株主 同意可決後)↑
ホルダー諸氏は、「認」
栄光の道は近い!w
810山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 07:25:35.18 ID:zY+LrYK30
デイトレーダーなのに持ち越すの?
811山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 08:07:24.98 ID:8r18NZ5V0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ おはよう
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> / 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \

空売れよー
812山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 08:07:37.70 ID:1zwGyim3O
7月9日に高値更新だろJk

新たなるステージへ
813山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 08:44:35.28 ID:EaRYHV0X0
なんだか弱いな
814山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 08:54:19.07 ID:zan0Mar50
PTS6700円
ご発注したのかw
815山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 08:55:51.85 ID:vL6bjx4P0
アッ――!
816山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 12:13:41.41 ID:lyuOheiF0
|∀´>クックック
817山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 13:25:13.80 ID:qBUgOBuD0
過疎だな
818山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 13:32:51.40 ID:x0GYcxu+0
何かきてる。グイグイ上がってる
819山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 13:47:59.02 ID:JgmsWKY80
どうせ、引けで下げるんでしょ?
5780で待ってまーす。
820山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 13:55:13.30 ID:ho9hNkmR0
近頃は引けでは、下がらんよ
821山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 13:58:40.48 ID:xtJHK+fbO
ハニー
822山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 14:06:06.87 ID:KuzgmxOVT
フラーッシュ
823 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/05(金) 14:22:51.37 ID:+1E6gzJa0
6月の携帯電話契約純増数、ソフトバンクが18カ月連続で首位

6月携帯電話契約の純増数が5日、明らかになった。
ソフトバンク<9984.T>子会社のソフトバンクモバイルが前月比24万8100件の純増(前月は29万8000件の純増)で18カ月連続で首位となった。
次いでKDDI<9433.T>が同23万2200件の純増(同22万7000件の純増)だった。
NTTドコモ<9437.T>は同5900件の純減(同9万1800件の純増)に転落した。
824山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 15:34:43.51 ID:uV9ypi3P0
KDDIもっと減ってるかと思ったが
そんなに影響ないんだな
825山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 15:42:24.15 ID:zan0Mar50
中国の景気減速や構造転換はアリババのIPOにプラス
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323760504578586821890019916.html
826ゴールドマンコセックス ◆.rsU4kLupGTa :2013/07/05(金) 16:45:04.41 ID:vWlOkZnH0
こんにちは
827山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 16:54:32.40 ID:kNEENZJ00
>>824
IP契約はものすごく減ってる
モジュールも売れてないのに、このご時世IP契約のない契約ってなんだろうか
828山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 17:14:48.50 ID:1zwGyim3O
>>826
うははww元気?

今なに売ってんの?
829山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 18:32:27.22 ID:4JKdxMzXO
油じゃないか
830山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 18:48:43.89 ID:3k7jCtEx0
>>829
うまい!ww
831山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 22:04:53.28 ID:89aEYI2W0
踏み上げ相場に突入しそうだな。。。
もう少し我慢すれば良かったかな
832山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 22:45:37.48 ID:z0QVjLDrT
アジアの半導体メーカー、米アップル頼み脱却の主役は中国
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPTYE96404B20130705


昨年の前半までは、米アップルや韓国サムスンだけがモバイル機器に使用されるNAND型フラッシュメモリーの主な買い手で、
半導体メーカーの価格交渉力は限定的だった。
ハイエンド市場に注力している両社は現在、同市場が飽和状態に近付いていることに伴う成長減速に直面している。

中国ではより安価なスマートフォンの人気が高く、半導体メーカーがアップルやサムスン電子以外に
顧客基盤を拡大することにつながっている。
833山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 00:47:00.17 ID:+9JnSFNR0
>>831
とにかく ここ買とくに限る。 
塩付けでOK!
月400円は確実に↑。(但し、信用買を除く。)
834山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 00:57:49.40 ID:+9JnSFNR0
訂正 月200円の誤り! (統計上)
835山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 00:59:47.13 ID:uQlbTqMR0
>>833
確実とか騙すのは詐欺師w
836山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 01:01:31.13 ID:8sKD43BY0
確実とかそういう奴が湧いてくると暴落するからやめろ
837山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 01:07:55.07 ID:+9JnSFNR0
>>835
そうですね!
但し、安部・黒田コンビで、貴方も「錬金術師」w  2年はいけると思うよ!ww
838山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 01:45:31.58 ID:+9JnSFNR0
本当は、月400円以上↑ww (トヨタの2倍位?)
839山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 05:46:54.52 ID:/5oiCzIc0
FCC承認おめ
あとは禿の経営センスすな
840山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 07:36:37.54 ID:yUVO31r60
841山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 07:49:22.15 ID:QoBMdE5G0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ   おはよう  土曜日
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> / 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \
842山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 10:26:51.84 ID:zwMVAR/k0
ドコモ、朝鮮重視戦略で失速
843山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 11:33:12.85 ID:drbvmVg5T
まあ禿はiphone8割のアメリカの犬だけどな
844山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 11:35:48.48 ID:9piLURohO
この戦争、SBが勝った
845山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 11:53:42.06 ID:C+8oQiAT0
>>843
まだそんな嘘ついてるのか
年間880万台もiPhone売れてるかっての
846山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 12:01:40.62 ID:M73sSyx90
ドコモは確実に落ち目
電電公社の体質をこの先も抜けられないだろう
847山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 12:08:09.77 ID:drbvmVg5T
>>845
ああiphoneの販売台数落ちてきてるな
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/mobile/20130409-OYT8T00869.htm

その代り中共のZTE押しまくってるじゃねーか

結局売国野郎だな
848山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 12:15:28.38 ID:uQlbTqMR0
>>846
チョン死ね
849山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 12:25:15.16 ID:zwMVAR/k0
ドコモはまだまだ腐っていくよ
完全に骨抜きになるまでしゃぶりつくされる
850山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 12:28:53.11 ID:Rk/0wyBn0
ここは株の話するとこなので…とりあえず月曜のよりに下がる可能性は低い。
近頃の出来高の少なさはなんなんだろ
851山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 13:10:37.09 ID:C+8oQiAT0
>>847
販売台数は増える一方なんだが、なんで嘘ばかりつき続けてるのかな
852山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 13:20:40.01 ID:KLcWcWSH0
ソフトバンクさんのシンパな人ってさー
ドコモとか、日本企業が何か失敗すると、異様なほど喜ぶよね。
ココにはそういう人が常にたくさんいる感じ。
853山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 13:37:40.17 ID:s5VwsiFp0
docomoは朝鮮企業だろw
854山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 13:41:11.82 ID:KKWelUMwT
3月末
長期借入金 平均利率1.40%
短期1.25%
発行済み社債13本の平均クーポン(ブルームバーグ・データ)1.22%



3/12 JCR A
個人向け4年債3000億円1.47%
3/1 JCR A
機関投資家向け4年債700億円1.467%

4/23 S&P BBB、ムーディーズ Baa3
米ドル建て普通社債・年限=7年・発行額=24.85億米ドル(約2435億円)・表面利率=4.500%
ユーロ建て普通社債・年限=7年・発行額=6.25億ユーロ(約806億円)・表面利率=4.625%

6/20 JCR A
個人向け5年債4000億円1.74%



2013社債合計1兆900億円
855ゴールドマンコセックス ◆.rsU4kLupGTa :2013/07/06(土) 13:50:43.40 ID:YYwU6/uH0
今日は暑いね
856山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 14:27:12.84 ID:yUVO31r60
株やってないのにここにくる奴が本当多いね。
TCAスレから出てくんなよ
857山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 14:36:04.24 ID:aBYrshNYP
>>852
docomoなどを日本の代表的企業の様に言わないでよ。最初から無競争で市場を征圧していたガリバー電電公社がバックについてる半官半民企業(体質)は、日本では特殊な企業です。
858山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 14:48:44.07 ID:EXe9CHKw0
>>852
株主だからライバル企業がコケるのはうれしい人もいるんじゃない?
ドコモから客獲れるんだもの
業界全体が不振なのは不味いけど伸びてるしね
俺は他に財閥系たくさん持っているけどライバル企業が固有の理由でコケたらうれしいよ

それに9984は日本企業ですよ、そんな事も知らないネトウヨ君w
859山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 14:51:21.24 ID:zwMVAR/k0
ドコモは韓国企業の接待攻勢からも抜けられないし、
自分たちが特権階級だという意識からも脱却できない
860山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 15:08:45.63 ID:8sKD43BY0
ドコモよりラスボスAT&Tベライゾンをどうするかだろ今や
861山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 15:12:48.02 ID:KKWelUMwT
とりあえずスプリント8億では埒があかねーから
社債発行するか、株売却だな
862山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 15:47:12.17 ID:mI9u1RAB0
取りあえず出尽くし 乙
863山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 16:36:49.74 ID:aBYrshNYP
>>860
いや、俺はラスボスはGoogleどみるね。
なんだかんだでAT&Tもベライゾンも通信会社の域を脱してない。
ネットワーク企業がソフトバンクのドメインだとしたら、ネットワーク企業で最も成功している企業と言えばTwitterでもFacebookでもなくてやはりGoogle。

いっとき、Yahoo!が制したと思われたこの業界、孫が社外取締役の時にYahoo!の下請けだったGoogleの買収を進言したがYahoo!の役員会で却下された。そこがYahoo!の転落の分岐点だと思う。
と、同時に徐々にYahoo!株の保有比率を引き下げて行った経緯もあるんだけど、今はGoogleとは戦う意志など全く見せていないけどね。
今はデジタル情報革命をお互いに牽引し合う同志としての立ち位置を堅持しつつ、いずれやってくる天王山に向けて力を蓄えている最中と捉えている。
AT&Tもベライゾンも、アメリカ版docomoやKDDIだよ、結局のところ。

だから勝負を挑んだとも言えるけどw
864山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 17:24:36.02 ID:mOQ7gTbdi
>>852
当たり前だろw
ここに2000万突っ込んでんだ(昨日の時点で5880万になっている)
お前らみたいに損得無い外野には分からんよ
ドコモ株100株買ったら?買えないかw
865山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 17:26:56.10 ID:/UJS6hcg0
あうは、キャッシュバック乞食で顧客をまだ集めているのか?

どうしようもない会社だな
866山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 17:33:19.54 ID:5ne6Hf1F0
>>864
ネトウヨの年収10年分ですね
867山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 17:53:13.06 ID:zvhT/pMqO
借金4兆円は余裕こいてられないからな
868山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 18:37:27.20 ID:LAhCyP0D0
借金4腸炎もあるのかよ
倒産はよ
869山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 18:47:05.26 ID:zgpyVwMk0
【社会】総務省、ソフトバンクモバイルと携帯電話販売の国内最大手ティーガイアに是正命令…携帯販売時の本人確認を行わず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373100704/
870山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 18:55:41.64 ID:zwMVAR/k0
これってソフトバンクモバイルが犯罪に加担していたってことかい
871山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 19:30:50.98 ID:bakbS3qMO
ドコモもauも扱ってるわけだし
全社出てくるんじゃねえか?

本人確認怠っただけで大損したらたまらんわ!
872山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 19:50:13.40 ID:t0qU8knl0
媒介業者であるティーガイアに対して、NTTドコモおよびKDDIは、監督義務を負っている。
そのため総務省では、

NTTドコモおよびKDDIに対しても、監督を徹底するよう指導したとのこと。
873ゴールドマンコセックス ◆.rsU4kLupGTa :2013/07/06(土) 19:56:12.63 ID:YYwU6/uH0
暑い日が続くらしいよ
874山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 19:58:21.49 ID:RViMhEAV0
もうしょうがないな
875山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 20:09:10.54 ID:B08DPwAhT
>>869
ドコモとKDDI調べてたらソフトバンクが引っかかった
だめだなこの業界orz
876山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 20:09:47.88 ID:RViMhEAV0
こんなネタで売られんの?w
877山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 20:11:52.47 ID:C+8oQiAT0
>>861
ようやく買い集めた株売ってどうするんだよ
878山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 20:14:07.15 ID:C+8oQiAT0
>>865
今日はついにキャッシュバック6万があった
即解約転売でも5万残り端末代3万も入ってくる
879山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 20:58:48.26 ID:uQlbTqMR0
在日御用達
880山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 20:59:06.52 ID:wU6KZEZoO
本当は借金4超どこじゃないんじゃないかな 利息だけでも莫大な借金だよな怖いな
881山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 21:02:28.60 ID:zvhT/pMqO
>>880 4兆
882山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 21:16:57.68 ID:C+8oQiAT0
NTTグループやトヨタの借金いくらだと思っているんだろう
883山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 21:22:05.38 ID:RViMhEAV0
携帯板あたりから流れて来たのだろう
884山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 21:24:21.96 ID:uQlbTqMR0
ID:C+8oQiAT0は携帯板の在日かw
885山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 22:25:27.41 ID:wU6KZEZoO
借金4兆かよやばいよやばいよ
886山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 22:26:19.31 ID:gLogLmxgP
ボーダフォン買収した時。
借金2兆円だから倒産、とか言ってたジャーナリストや、アナリストが居たよね。

SBMの儲けで返しちゃったけど。
887山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 22:49:05.54 ID:9piLURohO
時価総額、売上、営業利益は?
健全だよ
888山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 01:27:41.59 ID:mXeOin3Y0
>>886
返せるとは思っていたが、ここまで利益を出しまくって即座に返し終わるとはさすがだった
889山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 01:34:27.68 ID:QitEcufz0
ボーダフォンって当時の財務道だったの?
今回は健全化けっこう大変と言われてるけども。
890山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 01:50:02.21 ID:5SmNnyjx0
ボーダフォンの時と比べたら雲泥の差で今回は楽勝。
だって借金したと言ってもキャッシュフローは1兆円残してるんだし、営業利益は毎年1兆円出るんだし、スブリントは来年度は黒字がみえてくるだろうし。

アリババが上場すれば3兆円の株価が資産計上されるだろうし、楽勝楽勝。

こんな安全パイはないから銀行団もこぞって金を貸したがる。

所でADR は、5912円と上がってる。 月曜日はかなり上がるぞ。
月曜日の夜クリアワイアの株主総会で火曜日はさらに上がる。
多分来週中には買収手続きは完了するだろう。
891山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 01:57:24.36 ID:5SmNnyjx0
今や孫のポケットマネーが1兆円
数年以内に時価総額は20兆円を超え世界のトップ10入り。
892山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 02:17:25.21 ID:h9DaxNnC0
来週は上がるだろうけど格下げ来たら下がるよな
893山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 02:22:32.35 ID:QitEcufz0
買収決定後にどこかが格下げしてたような気がする。

>>890
1兆円も出てないよ。
894山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 02:37:55.52 ID:QitEcufz0
ああ、でもガンホーの一時益を引いてもかなり近い数字になるんだな。
純利益がしっかり増えていけば行けるのか。
895山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 02:52:48.88 ID:5SmNnyjx0
>>892 格下げは織り込み済み。 その上で野村は6400円としてる。
もう当面必要な分は調達済みだから多少金利が上がってもあまり影響は無いし。

ソフトバンクには、ミセスワタナベが付いてる。
896山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 03:33:37.88 ID:mXeOin3Y0
営業利益の話で純利益がしっかり増えて行けばって、なんの話なのだ
897山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 05:28:05.88 ID:dOPuDbv10
次スレのご案内
【9984】ソフトバンク 439
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1373142437/
898山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 05:28:56.18 ID:dOPuDbv10
>>897
乙です
899山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 08:11:34.01 ID:rjkIHnOv0
>>892
格下げしつつ目標株価は上がるという不思議
900山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 08:19:49.62 ID:UFuYqcqXP
格付機関のレーティングの不自然な格下げ(格下げにはそぐわない小さな下げ材料での格下げ)は、大抵息のかかった機関の買増しアシストの役割。
901山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 09:14:39.18 ID:p5a91vJx0
なんか企業としては大きくなってるのかもしれないが、
いつまでもユーザーを無視しないでほしい。
東京(一部地域)ばかりアンテナ建てて、
改善されました!なんて言われてもな〜。
全国津々浦々繋がって欲しいけど、
それは一生無理なんでしょ?期待しないでいこうと思います。
902山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 10:04:38.45 ID:NBIDbh5o0
ソフトバンクの米スプリント買収、今週にも完了

米連邦通信委員会(FCC)は5日、ソフトバンクによる米携帯電話大手スプリント・ネクステルの買収計画を承認したと正式に発表。
ソフトバンクは今週にも買収を完了する。
ソフトバンクの孫正義社長は「米消費者により良いサービスを提供するのを楽しみにしている」と声明を発表した。
903山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 10:07:19.96 ID:GRx+2dup0
ここが楽しみなのは、国内でどう宣伝しようと、米国のボロボロな事業の数字がのしかかってくる

その時に株主が我慢できるか
904山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 10:10:33.27 ID:HO9I1j2iP
>>901

KDDIと、間違えてませんか?
905山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 10:12:20.73 ID:GRx+2dup0
>>904
宣伝に騙されて現実を無視しても世界は変わらないよ
906山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 10:12:44.89 ID:HO9I1j2iP
>>903

タタドコモの、事ですか?

そう言えば。
パナソニックは、インドにも進出するそうだが。
進出するとしかなってないけど、どっちと組むんだろうね。
907山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 10:14:14.17 ID:HO9I1j2iP
>>905

そうだね。
96%に騙されて、14%を信じたら、本当は5%とか。
酷いよね。
908山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 10:23:42.50 ID:i6MW2qhHO
やばいよやばいよ借金4兆円
909山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 10:28:34.65 ID:GRx+2dup0
>>906-907
インドならは国内キャリア関係ないけどどういう意味?
あそこにスマホ流行らせるには電車の中ではマナーモードっていうキャンペーンをやるべき

米国はSprintと連携つっても端末はもう無理かな
国産のiPhone vs 格安アジア端末の構図
パナなんて他の家電も米国では売れてない

auの2.1GHzも37.5Mbpsで安定してつながっている

東京ではSBがドコモよりつながるようになったのも事実だし、
全国でauのAndroidがソフトバンクより爆速なのも事実
地方ではドコモが強いのも事実

どう見せて、何を信じて
それよりはこれからどうなるかだね
910山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 10:32:34.47 ID:rjkIHnOv0
>>909
国産のiPhoneとかwwwww
上げとく
911山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 10:36:38.02 ID:GRx+2dup0
>>910
米国に友達作れよ

米国人とってはApple製品は国産の認識なんだよ
日本人だってSONY、シャープ、富士通、NECは国産だと思うだろ?
912山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 10:39:22.79 ID:rjkIHnOv0
>>911
質問ですけど、アメリカ人のいう国産て、
どこの国製ですか???wwwww
913山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 10:41:10.94 ID:uiE3TmJf0
バカ以外は思ってねーよ
ちゃんと Made in China って書いてあるだろうが
914山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 10:46:47.15 ID:h9DaxNnC0
アメリカ国民は大手2社の寡占状態で第三の選択肢を求めている
禿は日本でやった事をそのままやるだけで市民に受け入れられるだろう
915山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 10:50:03.70 ID:uiE3TmJf0
英語圏の人達にとって SoftBank って社名ってどうなんだろう。
ソフトの銀行? なんじゃそれ? なんて思わないのかな。
916山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 10:55:33.25 ID:5VevuhQT0
>米国に友達作れよ(キリッ

インドに無知な奴がインドを語ってらw
917山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 10:59:03.82 ID:GRx+2dup0
>>913
Desgined by Apple in California. Assembled in China.

だから米国人はこれはUSAだという認識を持ってる。
それはおかしいといってもそうだから仕方がない。

>>916
なんかおかしかった?
918山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 11:01:21.95 ID:GRx+2dup0
パナの話は株価と関係ないからこれで終わり
919山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 11:07:36.59 ID:QitEcufz0
>>915
お前それ日本人の発想や
920山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 11:08:55.79 ID:uiE3TmJf0
>>917
「これはUSA」 って何やねんw
921山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 11:10:43.78 ID:GRx+2dup0
It's a SONY
922山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 11:10:46.47 ID:uiE3TmJf0
>>919
アメリカ人の発想だとどうなんだ?
まあ、リンゴとかアマゾンとか訳の分からん名前も多いが
923山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 11:30:04.66 ID:Zi54kZxBO
なんかキレイなダブルトップつけそうなチャートだな…
924山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 11:30:14.62 ID:i6MW2qhHO
やばいよやばいよ自転車操業 借金4兆円
925山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 11:37:05.57 ID:HO9I1j2iP
>>922

アメリカ人と言うより。
IT関連でソフトと言ったら、ソフトウェアだろ。
926山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 11:59:50.78 ID:uiE3TmJf0
>>925
あたりまえだ。
気になるのはのは Bank の部分だよ。
別にソフトを預かってたり貯蔵してる会社じゃないし
まさか土手とか堤防って意味にはとらないと思うけどさあ。
927山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 12:03:56.25 ID:NBIDbh5o0
>>911
米国人はダットサンもホンダも国産だと思ってたからなw
928山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 12:07:24.86 ID:uiE3TmJf0
SONYは国産でヒュンダイやサムスンは日本製だと思ってるらしい
そんな俺はロッテをずっと日本企業だと思ってた
929山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 12:20:20.23 ID:HO9I1j2iP
>>926

bankには、銀行の他に、貯蔵所とか、貯蔵管理所と言う意味も有るらしいぞ。
930山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 12:20:38.88 ID:5SmNnyjx0
>>901 プラチナでかなり改善されてるぞ。 来年末にも900MHzを追加で貰えれば一気にLTEが広がる。

これからプラチナは、ゴルフ場やスキー場などを強化していく予定
931山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 12:24:46.41 ID:q0vXo7Rc0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ  日曜日
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> / 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \
932山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 12:25:45.24 ID:5SmNnyjx0
>>926 お前は何も知らないのか?
元々ソフトバンクはその名のとおりだぞ。
ソフトウエアを仕入れ販売する会社。
大量に仕入れて他に無いほど品揃えしたからバンクなんだよ。

一時は日本のソフトの殆どはソフトバンクが扱ってた。 ソフトや周辺機器を売るにはまずソフトバンクへの登録が必要と言われたほど。
933山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 12:44:41.51 ID:vCArXHHr0
SoftBall
934山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 12:47:40.34 ID:NBIDbh5o0
>>930
プラチナのLTE化は既に組み込み済みだしね。
期日が過ぎれば順次稼動していくだろう
山間部はNHKから買い取った鉄塔が動き出してるからこちらもいつの間にか繋がってるってなるw
935山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 12:53:50.16 ID:uiE3TmJf0
>>932
それは日本人は知ってるってば。
でも今の業態はぜんぜん違う通信会社なのに SoftBank って
西洋人はどう思うのかなって話。
まあ、自分らも最初はSoftBank携帯とかSoftBank HAWKS には違和感ありありだったけど。
936山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 12:54:54.94 ID:cHrjjS4WO
禿は英語でなに?
将来、アメリカの俺たちが親しみを込めて呼ぶだろう
937山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 12:56:00.56 ID:i6MW2qhHO
やばいよやばいよ自転車操業 借金4兆円怖いよ
938山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 12:59:34.71 ID:uiE3TmJf0
バカの一つ覚えっていう言葉を思い出した

ほんとにバカなんだろうな  ID:i6MW2qhHO
939山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 13:05:05.47 ID:HO9I1j2iP
>>935

今更だな。
平和に買収が済んだわけじゃ無いんだから。
スプリントやクリアワイアの買収競争で散々情報は流れてるだろ。

それ以前に、新型iPhoneを世界で最初に販売する国の、携帯電話会社としてもね。
940山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 13:13:50.80 ID:vbGREvxZO
まじで4兆も借金あるの?嘘だろ
941山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 13:24:27.13 ID:KAwohXUJ0
ソフトバンクっていつから留守電センターに繋がるアナウンスもなく、課金するようになったの?

今まではアナウンス流れててその間は課金されてなかったのに。。。

アクセスチャージ詐欺ってやつ???そんなに小銭集めるのに必死なの???

Docomoもauもセンター接続アナウンス中は課金対象じゃないのに。。。
942山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 13:26:37.97 ID:i6MW2qhHO
借金4兆もあると色々台所が苦しいよ
943山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 13:38:05.97 ID:rjkIHnOv0
ソフトバンクが日本で銀行やってたらもっと恥ずかしいよ
シティバンク銀行みたいにソフトバンク銀行になる
944山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 13:41:01.57 ID:rjkIHnOv0
>>942
孫さんにとっては借金の1兆も売上の1兆も豆腐の1丁と変わらないらしいよ

あ、>>942にとっては豆腐の4丁ってのは家計に大打撃とか?w
945山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 13:41:12.89 ID:uiE3TmJf0
シティバンク銀行ってほんとにアホな名前だよなあ・・・・
946山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 13:47:30.28 ID:JFu3N0NI0
sprint bankruptcy
でググると去年の9月とか10月とかは悲惨だな、スプリントは。
それでもソフトバンク以外が手を出さなかったのは、
相当ひどいリスクがある、と言うところだろうな。

ハゲは日本のボーダフォンを買収して、丁度iPhoneと言う
商材をうまく手にいれてソフトバンクモバイルとして
立て直したイメージを作ることができたが、スプリント
についてはそういう材料が一つもない。
まあ、うまくババをつかまされた、と言う感じがする。
@masa_toku や @softbank_ichiro のような禿親衛隊
が騒ぎまくっているが、奴らが脱糞憤死も時間の問題
だろうな。
947山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 13:51:27.89 ID:0+8lrQpn0
>>945
銀行を付けなければならないとしてる日本の銀行法がバカなだけ
948山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 13:56:13.34 ID:HO9I1j2iP
>>946

iPhone扱う1年前から、純増1位だったけどな。

アンチって、iPhoneを手に入れたから1位になれた、みたいにイメージ操作したがるよな。
949山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 14:26:35.56 ID:mXeOin3Y0
>>901
増えた基地局の大半は首都圏外なのに、何でそういうデマをかけるんだろう
950山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 14:30:03.11 ID:mXeOin3Y0
>>942
お前にとっては朝から延々書かなくてはならないほど大変なんだろうが、
ソフトバンクにとっては屁でもないから
951山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 14:36:22.99 ID:NBIDbh5o0
>>946
なぜウィルコムをドコモもKDDIも見捨てたか理解出来てるか?
禿しか立て直せなかったのよ
スプリントも似たようなものドコモ、KDDIには魅力的に映らなかった
ベライゾン、AT&Tも同じ体質で同じ路線で業務を行なってるのね
952山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 14:44:15.31 ID:GRx+2dup0
Androidで、全アプリをトロイの木馬に改変可能な脆弱性発見
〜Android端末の99%に存在と米セキュリティーベンチャーが警告
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130705_606538.html
953山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 14:45:38.49 ID:i6MW2qhHO
やばいよやばいよ自転車操業 膨らむ借金4兆円
954山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 14:49:32.57 ID:K1dy4CSZ0
>>952
Android 終わったな
955山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 14:52:49.94 ID:i6MW2qhHO
ソフトバンクの借金は4兆円
956山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 15:01:06.67 ID:q0vXo7Rc0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ  踏み上げ やばいよやばいよ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> / 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \
957山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 15:04:16.01 ID:HO9I1j2iP
>>955

借金だけじゃなく、売り上げも増えるけどな。
958山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 15:21:05.57 ID:p5a91vJx0
>>957
でも利益が、借金の額ほど増えてない。
959山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 15:33:12.55 ID:HO9I1j2iP
>>958

ボーダフォンがソフトバンクモバイルになって、利益は増えなかったのかな?

ソフトバンクがボーダフォンを買収して。
数年後にはドコモの利益に迫り、追い越そうとするなんて。
どれだけのアナリストや、ジャーナリストが予想してた?
960山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 15:33:48.65 ID:xqtakgv+0
ワロス曲線wkwk
961山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 16:00:43.11 ID:5SmNnyjx0
>>958 EBITDAは増えるぞ、これが増えれば設備投資余裕が生まれる。
営業利益も増える。
純益は今年末まではスプリントは寄与しないだろうが、来年からは寄与してくるだろうし、ソフトバンクとしては今年も大幅に増える。

今年度は借入金も増えるがそれ以上に資産が増える。
つまりトータル的にはすべてが今年は伸びる。
962山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 16:09:33.99 ID:5SmNnyjx0
スプリントの資産だって5兆円。それを1.8兆円で買えたんだから安い買い物。

アメリカで一番の周波数帯を確保している限り将来は安泰。 電波の価値は今後とも上がることはあっても下がることはない。
後2年もすれば、T-Mobileも買収するだろう。
963山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 16:27:06.51 ID:K1dy4CSZ0
俺達はSoftBankの株を買ってるのでは無い
孫の夢を買っているのだ

                     by SoftBank 株主

        
964山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 16:44:38.63 ID:uGhWFfa80
買った夢が悪夢じゃないといいね
965山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 16:47:34.16 ID:K1dy4CSZ0
淫夢に違いありません
夢精しまくり
966山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 16:48:09.71 ID:PbEXiXk0T
>>886
正確には返し終わったというより
低利のヤツに借り換えが終わった
967山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 16:51:56.09 ID:S81C0+gW0
日本で手詰まりになって外へ逃げただけじゃん(笑)
968山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 16:55:49.23 ID:K1dy4CSZ0
日本で手詰まりになっても外に出られないでじり貧確実のライバルを置いてね
969山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 17:01:19.11 ID:PbEXiXk0T
LTE

ベライゾン ゴール済み
AT&T 周回遅れ 設備投資220億ドル予定
スプリント 2周遅れ 残り8億ドル

ソフトバンクが持ち株全部売って4位以下を買収して
残りを設備投資に当てれば闘えるかもしれない
970山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 17:11:43.58 ID:S81C0+gW0
手詰まりになったことはやっぱ否定できないわwww
971山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 17:14:24.06 ID:q0vXo7Rc0
,
株主は安心して付いて来い 俺が最大の大株主だー!

含み資産膨大 ソフトバンク伝説がこれから始まる 目標株価 1万円

PCでネット 携帯・タブレットでもネット 生活に密着した世界一の通信会社になったるでー!

                     ノテテニ=ー-、、       _,へ
        ___          ,,イ'´      'kヽ、     ム  i
       「 ヒ_i〉        //         ヾミミ、    ゝ 〈
       ト ノ        〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ    iニ(()
       i  {         || _=・= )  '( '=・=' 〉_ }    |  ヽ
       i  i         'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ     i   i  遠慮するな どんどん空売れよー
       |   i         |   〈トェェェェイ〉  { >/     ノ   i
       ト−┤        |   'ヾェェェ/ ,   V    ,ノ  ̄ ,!
       i   ゝ、_       ヽ    _∵_    /   , '´ハ   ,!
       ヽ、    `- 、,__  __ \ `ー― ~  〈_ __, " \  ヽ/
         \ノ ノ   ハ ̄r/::: r―-―/:: 7   ノ     /
            ヽ.      ヽ::〈; ':: :' |::/   /   , "
              `ー 、    \ヽ:: :::|/     r'"
          / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
          | 答 |    ソ フ ト バ ン ク 無 双.     │|
          \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ 
972山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 17:30:06.80 ID:HO9I1j2iP
>>964

悪夢?
auのiPhoneを買った人の事ですか?
973山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 17:31:32.18 ID:HO9I1j2iP
>>966

返してないのに、低利に借り換えなんて、出来ないぞ。

そもそも、貸してさえもらえない。
974山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 17:33:02.89 ID:HO9I1j2iP
>>967

え?
増収増益が、手詰まり?

販促費増やしても、ユーザー増えないキャリアの事じゃなくて?
975山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 17:35:03.91 ID:GRx+2dup0
T-mobileだけ潰せばいい
そこより下は相手じゃない

誰の相手というとVerizonだけど
976山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 17:35:49.37 ID:5SmNnyjx0
>>970 ドコモより、KDDIより儲けてるんだぞ。
国内市場はいずれ頭打ちになることは誰でもわかる。 それからどう行動できるかだよ。 ドコモは経営者不在で外国投資禁止令が親会社から出てる。 ことごとく失敗続き。
KDDIは親会社との付き合いで外に出ようとしたけどそれすら門前払い。

海外投資は浮き沈みあれど一番経験があり儲けてる実績があるのがソフトバンク。
977山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 17:39:13.81 ID:S81C0+gW0
どうみてもドコモに歯がたたなかっただけでしょw
あほくさ
978山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 17:39:56.03 ID:5SmNnyjx0
海外に進出するために各社英語のできる社員教育に力をいれてるが、
ソフトバンクはTOFLE 成績により100万の報奨金、楽天はできなければ首。
979山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 17:41:44.60 ID:PbEXiXk0T
>>973
ソフトバンクが携帯買収資金を借り換え、証券化の制約を解消
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22002020110701


新たに銀行から借り入れるのは5500億円。
みずほコーポレート銀行を主幹事とする17の金融機関の協調融資で、10月27日までに2回に分けて実行される。
借入金利は1%台の無担保ローンで、返済日は15年3月27日。
980山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 17:43:34.97 ID:5SmNnyjx0
もうKDDIの名前も出さなくなってるように、来年になればドコモの名前も出さなくなるよ。
すでに勝負はついたからね。
981山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 17:44:18.67 ID:HO9I1j2iP
>>977

ドコモから、優良顧客を、奪い続けてますが?

ドコモは、地方は純減がデフォルト化して。
関東だけでは支えきれなくなって来てる。
減った客の一部は他キャリアに流れ。
そのうちの一方、auは自滅してるし。
982山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 17:44:26.75 ID:i6MW2qhHO
やばいよやばいよ借金4兆円怖いよ
983山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 17:46:15.59 ID:HO9I1j2iP
>>979

返済してるからだよね。

それと。
基地局建てたり、基幹設備の増強を、借り入れ無しに、出来るとでも?
984山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 17:48:33.57 ID:ST9qxe1C0
>>977
数字を読めるようになって出直しておいでw
985山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 17:48:47.68 ID:PbEXiXk0T
>>976
というかアメリカはすでに頭打ちしてるけどな
ベライゾンですら10年で3%しか成長してない
986山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 17:50:11.31 ID:GRx+2dup0
ソフトバンクは有利子負債増やしてレバレッジを上げていいよ
987山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 17:53:54.52 ID:HO9I1j2iP
>>985

日本も頭打ちと言いながら、契約は増え続けてる。

パイ自体さらに膨らましてるてるし。
そのパイの取り分を増やしてる。

そして。
パイが足りなければ、新しいパイを焼けば良いじゃない。
ソフトバンクはそれをやってる。
988山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 17:54:34.17 ID:5SmNnyjx0
>>985 土管商売とインターネット商売の違いだよ。
インターネットはこれからも驀進する。
固定ユーザーを抱え込めれば確実な利益が転がりこむ。

これが狙いだよ。 スプリントがおちつけばYahooの買収も有るかもしれない。
今まで投資してきた子会社群もユーザーが増え相乗効果が出てくる。
989山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 17:55:43.57 ID:HO9I1j2iP
>>986

ボーダフォンでは、利益が増え続けてるな。
990山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 17:57:54.15 ID:cHrjjS4WO
俺はスプリント買収は米国市場拡大てより、世界市場を見据えてると思う

全世界共通キャリアや!
アメリカやSGでも上場してカネ集めようぜ!
991山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 18:09:04.31 ID:PbEXiXk0T
>>987-988
残念ながら具体的な戦略が見えてこないんだよなー
社債発行や超低価格戦略で2年がまんできるのか?
992山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 18:16:52.03 ID:HO9I1j2iP
>>991

旧ボーダフォンや、ウィルコム立て直しの戦略が、見えてたのかい?
993山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 18:18:01.49 ID:5VevuhQT0
自演で無いとすれば、このスレ一挙に人が増えたな。
前まで過疎スレだったんだが
994山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 18:18:35.67 ID:5SmNnyjx0
>>990 そりゃそうだよ、世界一の会社になるための第一歩。
ドコモがどうのこうのなんて話が小さすぎる。

時価総額世界トップ10にはいるという目標をすべての面で世界一に成ると変えたのは、トップ10はすでに見えて目標が低すぎるからだろう。
995山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 18:19:00.25 ID:WgfpEte60
なにしろ来週の主役だからなwダブルトップと思った売り馬鹿が燃料になるぞ。
996山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 18:19:44.83 ID:PbEXiXk0T
>>992
まあソフトバンクへの投資は0か100の賭けだな
997山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 18:21:14.34 ID:5SmNnyjx0
>>991 残念ながらソフトバンクを知らなさすぎるからだろ。

ソフトバンクを知ってたらそんな言葉は出てこない。
何でソフトバンク単体でドコモを超える営業利益1兆円を稼ぎ出せるようになったか理解できないんだろう。
998山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 18:24:06.87 ID:PbEXiXk0T
>>997
M&Aで増収増益しましたーて言われてもな
999山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 18:25:08.85 ID:K1dy4CSZ0
>>996
おれにとってはマジで100か1000かの賭けだけどな
1000山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 18:25:29.00 ID:K1dy4CSZ0
1000 ならSoftBank が世界制覇!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。