【95XX】電力総合part114【決算でそろう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
まえ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1366022739/

9501 東京電力  http://www.tepco.co.jp/
9502 中部電力  http://www.chuden.co.jp/
9503 関西電力  http://www.kepco.co.jp/
9504 中国電力  http://www.energia.co.jp/
9505 北陸電力  http://www.rikuden.co.jp/
9506 東北電力  http://www.tohoku-epco.co.jp/
9507 四国電力  http://www.yonden.co.jp/
9508 九州電力  http://www.kyuden.co.jp/
9509 北海道電力 http://www.hepco.co.jp/
9511 沖縄電力  http://www.okiden.co.jp/
9513 電源開発  http://www.jpower.co.jp/
2山師さん@トレード中:2013/05/03(金) 00:30:51.73 ID:zE8vY46R0
全銘柄2000円へ
3山師さん@トレード中:2013/05/03(金) 03:01:53.96 ID:/Tw/OiUfP
4山師さん@トレード中:2013/05/03(金) 21:10:40.68 ID:6uxQA264O
なんで東北電力だけ違う値動きなんだ?
5山師さん@トレード中:2013/05/04(土) 07:06:21.72 ID:51+RBfYNO
また円安になったけどなんかあったん?
6山師さん@トレード中:2013/05/04(土) 07:09:01.33 ID:BL+2DKvP0
アメリカ経済絶好調
全電力株2000円へ
7山師さん@トレード中:2013/05/04(土) 10:32:52.47 ID:Bt+DWeT10
雇用統計の内容が良かった
8山師さん@トレード中:2013/05/04(土) 16:14:01.90 ID:51+RBfYNO
こりゃ日経爆上げだろうけど
円安がどうなるか
9山師さん@トレード中:2013/05/04(土) 20:49:40.13 ID:oRXHJ8ES0
最近、証券会社のレーティングについてこの板で語られることがなくなったけど
なにかあったの?
10山師さん@トレード中:2013/05/04(土) 21:02:00.50 ID:BL+2DKvP0
先行き見通し視界良好
不安材料雲散霧消
11山師さん@トレード中:2013/05/05(日) 00:51:44.97 ID:SayCn3ri0
火曜は日経イケイケモードで電力セクターに金が入るかどうか
12山師さん@トレード中:2013/05/05(日) 02:19:39.97 ID:78M989Ww0
大飯3,4号の重大事故時の対応装置が2台とも同時にメルトダウン級の事故が
起きる事を想定しろと規委に難癖つけられているが、厄介な問題だ、
13山師さん@トレード中:2013/05/05(日) 17:50:11.84 ID:HRwvnspD0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/electric_companies/?1367735106
<石炭火力発電所>新増設推進へ アセス新基準で

これどーなん?
今後資源を安く確保出来たら・・・
14山師さん@トレード中:2013/05/05(日) 18:57:07.62 ID:kJjPloshO
円安だからなぁ
15山師さん@トレード中:2013/05/05(日) 20:38:03.98 ID:78M989Ww0
石炭なんかCO2の処理をしないで使ったら、とんでもないことになる、
CO2の回収と地中隔離でもしようものなら、とんでもないコストになる
16山師さん@トレード中:2013/05/06(月) 02:18:38.96 ID:xR44q754O
電源開発の火力は石炭だが何か?世界各国から磯子発電所見学に来てるよ。
17山師さん@トレード中:2013/05/06(月) 03:34:23.79 ID:e8djYaKc0
磯子で1日あたり約5,000トンの石炭を炊くそうですな、これでもって、120万KW
の発電を行っている。石炭の価格は1万円/トン程度だから、5000万円/日の燃料代
売電は120万×10円×24時間≒2億円/日 差し引き粗利1億5000万円/日ってとこか

方やCO2は5000トンの石炭を炊くと約1万トン出るので、それだけ環境負荷の犠牲の上に
なりたっていることになり、仮に全量これを回収するとCO2の回収だけで安く見積もって
1万円/トンだからざっと1億円/日かかる。粗利が吹っ飛んでしまうんじゃない?
18山師さん@トレード中:2013/05/06(月) 07:07:18.98 ID:tmp653kd0
安倍内閣が出来てから4か月以上経っているのに、
まだ原発を稼働していないのは怠慢だろう。
特別背任で告訴、株主代表訴訟で責任を追及しないと
だめだろ。まず関電からやれよ。
19山師さん@トレード中:2013/05/06(月) 07:43:44.30 ID:e8djYaKc0
原子力規制庁の蛮行を裁く仕組みはこの国にないのかね?3権を持った組織
など作ってはいかんのじゃない?すなわち、基準作り(立法)、立入検査(行政)、
稼動許可(司法)の3権を持たせてしまったミンスの愚行ww
20山師さん@トレード中:2013/05/06(月) 08:49:41.38 ID:4lRAgCvE0
明日は上がりそうに思うけど、次はどこまで噴くかだな。特に直近高値を抜きそうになってるとうほぐ。
21山師さん@トレード中:2013/05/06(月) 09:16:05.32 ID:6zYeYDum0
明日は資金が回って来ない
それがデンリキ。
22山師さん@トレード中:2013/05/06(月) 16:54:03.05 ID:/dTvWKyg0
流石に電力も資金廻って来ると思うぞ
ノーポジだけど
23山師さん@トレード中:2013/05/06(月) 17:00:30.67 ID:Z+kT04VMP
なんでこの状況で電力に流れてくんの?
24山師さん@トレード中:2013/05/06(月) 17:04:09.04 ID:/dTvWKyg0
>>23
通常のセオリー、定石では勿論外需なんだけども
エネルギー政策はアベノミクスの矢のうち最も重要と言える
地合関係なく買いが入りそうな悪寒
25山師さん@トレード中:2013/05/06(月) 17:10:25.22 ID:Z+kT04VMP
>>24
むしろ腫れ物扱いじゃん
26山師さん@トレード中:2013/05/06(月) 17:25:04.17 ID:/dTvWKyg0
>>25
でもやらなきゃいけないからなあ
実際地合殆ど無視して4月上げた訳だし、
市場心理としては

日経限界説と次はエネルギー着手、こんな感じじゃないのかね?
27山師さん@トレード中:2013/05/06(月) 17:28:05.24 ID:9HpGTDxjO
明日はここマイナス引けばかりだお
いつもじゃないか
28山師さん@トレード中:2013/05/06(月) 17:54:40.61 ID:4mjJb7q20
石炭使わなきゃ電気料金値上げだぜ。使わなきゃ電力も倒産すんぞ



原発のコストが石炭の10倍だぞ。生き残りの意味でも石炭しかないと思うぞ
29山師さん@トレード中:2013/05/06(月) 18:26:03.85 ID:tu00C69s0
炭鉱労働女子ブームとかこねーかなー
30山師さん@トレード中:2013/05/06(月) 19:55:00.47 ID:qJUlvuqJO
東電は仕手次第だからしらんが、他電は火曜日下がる可能性の方が高いんじゃない?
4月に上げた理由あるか?
単に循環資金が行き場失って電力セクターに流れて来ただけだろ。電力セクターはアベノミクスと絡み余り無いから循環資金も流れず結果1番最後に上げただけ。
実際、4月下旬は出来高落ちて来たし、先週辺りから循環資金が一巡してバイオ・ゲーム関連が上げて来たし不動産にも触手が来てる(前回もバイオやゲームが噴いた後に不動産きた)。
火曜日は日経主力や輸出関連、不動産に資金が流れるだろ。

まぁ、他が寄り天で電力がイマイチなら資金が流れて来るかもね。
あと、東電が上げた場合に連れ高になる可能性もある。
順当に行けば、火曜日は余り期待出来ないだろ。

上げると思えば買えば良いし下がると思えば売れば良い。
俺は直近下げた自動車に行くわ
31山師さん@トレード中:2013/05/07(火) 00:28:17.47 ID:+w41GdKx0
>>30
長文の割には中身の無い文章だな。
読んでるこっちが恥ずかしいわwww
32山師さん@トレード中:2013/05/07(火) 01:14:16.02 ID:If+4QEKU0
確かに思い込みばかり激しくて馬鹿っぽい文章だなw
33平八:2013/05/07(火) 03:11:40.64 ID:ZYw+BA4RP
原発関連でこれだけ材料が出てあがらんわけないだろう

国際的に日本の原発が認められたということ
古い原発を速やかに破棄して新しい原発を作ることに何の障害もない
電力株の配当復活が一番てっとりばやい 物価高対策になる

地方電力の配当は地方行政の赤字路線とかに使われてるんだぞ
アベノミクスに置いて行かれる 地方をバックアップするにはこれしかない

特に四国は3号機動いだ時点で配当復活確定。将来の資産株として
四国を持たないやつは投機家で投資家ではない
34山師さん@トレード中:2013/05/07(火) 06:30:06.40 ID:Tr9n0loO0
資産株が欲しきゃ、JRでいいだろ。
発送電分離の方向性が見えないのに。
35山師さん@トレード中:2013/05/07(火) 07:18:53.92 ID:ZFFaf+370
海外原発販売ビジネスにはメーカーだけじゃなくて電力会社も当然関わっている
システムから運用全体のノウハウを売り込むのだから当然
その際のリーダーは今は東電じゃなくて関電
36山師さん@トレード中:2013/05/07(火) 09:51:28.39 ID:t1kiCkP70
そんなに強くないけど一応上がってるね・・・
ただ、東電につられてるから何とも・・・
37山師さん@トレード中:2013/05/07(火) 10:03:56.97 ID:+3aqrHOB0
日経平均並に上がってくれればいいよ
38山師さん@トレード中:2013/05/07(火) 10:06:21.40 ID:gcQYKDBSP
あかんチャートですやん
39平八:2013/05/07(火) 15:03:03.97 ID:ZYw+BA4RP
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
40山師さん@トレード中:2013/05/07(火) 15:13:10.36 ID:t1kiCkP70
どうした電力?
何か悪いもんでも食ったか?
41山師さん@トレード中:2013/05/07(火) 15:22:52.19 ID:U9/kZ20S0
トルコライスだな
42山師さん@トレード中:2013/05/07(火) 16:05:53.62 ID:RpSP89+D0
明日はボウラックだなww
43山師さん@トレード中:2013/05/07(火) 20:31:53.89 ID:gZRoH/SJ0
>>35 よくご存知ですね・・まったくその通りだと思います。
日本原子力発電(株)も、日本で発電の場が無くなったとしても、海外では
これから800基も運転しないといけなくなるようなので、敦賀の炉は、運転
シミュレータとしてでも活用できると思う。廃炉費用のかかるお荷物といった
短絡的思考では株は儲からないのではwwシステム運用のノウハウは先駆者と
して大きなものを持っているのだから、誇りを持って日本の原発を世界に展開して
欲しい・・
44山師さん@トレード中:2013/05/07(火) 21:13:56.74 ID:VHCw+5dC0
東北の貸借0.03wwww 逆日歩払って担がれてる豚w
45山師さん@トレード中:2013/05/08(水) 00:18:57.29 ID:0/SpTZrg0
貸借云々といったレベルの担がれかたならまだしも、レベル7級のが来る悪寒・
46山師さん@トレード中:2013/05/08(水) 09:21:01.90 ID:z+MBHKTH0
中部が関西の下になっちゃった。
なんで?
原発フル稼働でも決まったの?
47山師さん@トレード中:2013/05/08(水) 09:31:52.71 ID:oDRM+YRT0
慌てないで少しずつ・・・
暴騰も暴落もなしで・・
48山師さん@トレード中:2013/05/08(水) 09:58:38.52 ID:En/q7OpL0
とうほぐ1200おめ。88000株の蓋一気だったな。
49平八:2013/05/08(水) 10:04:45.15 ID:V1yXIjw8P
朕の言った通りになったろw

東北は震災によって最新設備に改装されている
将来性を見ればここを外資が買ってくるのは当然。
東北電力が早く配当を復活させないと 地方行政が赤字路線などを維持できなくなる

四国も過疎化が激しいし、そういうところの民意は完全に原発再稼働
アベノミクスが上しか今のところ恩恵を与えられないんだから
どこかで 下層世界を救う方法をやってくる。それには電力会社の配当が一番効果的

経済的に儲かるところは何時やっても大丈夫だが
赤字路線などは一旦 廃止されると二度と復活できない。そういうところに
電力会社の配当は使われていた。都会生活でいいとこどりしてる連中には分からんだろうが
地方の行政や政治の事情を知っていれば ここで原発再稼働と配当再開にいくのは自明の理
そしてその先兵は 四国と東北だ
50山師さん@トレード中:2013/05/08(水) 10:05:55.20 ID:cRGK9TCL0
時代は電力
51山師さん@トレード中:2013/05/08(水) 11:15:27.21 ID:Fc7pTUPcO
四国をこの間の高値で離隔出来たんで1,600位まで下がったら又買い戻そうと思ってたが
思ったほど下がらんで復活したな
この水準では食指がうごかん
ホルダーの皆さんは頑張って下さい
52山師さん@トレード中:2013/05/08(水) 11:19:21.26 ID:z+MBHKTH0
俺のtubeがキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!!
53山師さん@トレード中:2013/05/08(水) 11:37:34.74 ID:oDRM+YRT0
なぜ関電だけゴミの東電につられてるんだろう・・
54平八:2013/05/08(水) 12:36:07.63 ID:V1yXIjw8P
関電の原発は古すぎて対策したら費用対効果があわない
よって 大量の廃炉費用計上の可能性がある

関電だけは買ってはならない。これは空売り銘柄だ
55山師さん@トレード中:2013/05/08(水) 12:39:12.34 ID:z+MBHKTH0
廃炉費用なんて最終的には全部電気代で回収だろ。
何を言ってんだか。
56平八:2013/05/08(水) 13:45:50.51 ID:V1yXIjw8P
この際経済的な問題はあまり関係なかったりする

どこかをスケープゴートにしてほかの原発再稼働。朕は関電は禊をうけるとみている
橋下に思い知らせねばならんしなw

関電地域だけ電気代大幅上げだw
57山師さん@トレード中:2013/05/08(水) 14:45:11.99 ID:z+MBHKTH0
とーほぐすげー。
58山師さん@トレード中:2013/05/08(水) 17:24:49.24 ID:mW3GPuVTO
なんなんだよ東北 この前の高値ぶち抜いてんのココだけじゃん
一応東北持ってるけど、本命は四国九州関西だと思ってたわ…
ここメインに資金入れとけば…たられば
59山師さん@トレード中:2013/05/08(水) 17:26:57.03 ID:mW3GPuVTO
つーか関西なんか悪材料あんのか?
60山師さん@トレード中:2013/05/08(水) 17:29:35.77 ID:oDRM+YRT0
地方電力の現在の株価と比較して
関西と中部が安すぎる
関西1400、中部1500位が妥当だと思う。
61山師さん@トレード中:2013/05/08(水) 19:09:24.82 ID:cRGK9TCL0
全銘柄2000円そして3000円復帰
62山師さん@トレード中:2013/05/08(水) 19:27:17.16 ID:vIhlS94kO
古い原発の廃炉を織り込んで下げてから吹く…
63山師さん@トレード中:2013/05/08(水) 19:29:36.39 ID:mW3GPuVTO
見事に活断層がーとか言う人消えたね
64山師さん@トレード中:2013/05/08(水) 20:51:35.02 ID:PvALamXD0
再稼働濃厚なとこが上がってるな
つべは一つしかないけど、絶望的なんだろ
莫大な廃炉費用織り込んでのかな
乾ききった大地程上がる余地があるみたいだな
65山師さん@トレード中:2013/05/08(水) 23:27:30.72 ID:QPNcwDQw0
中部浜岡は炉の中に海水が入ってしまったから、再稼働無理だろ。
66平八:2013/05/09(木) 03:02:41.75 ID:VPLx6Uf6P
東北は値上げさえ認められれば配当再開の可能性がある
疲弊した東北に配当を回すことは急務

ロシアからのガスも来そうだし、ここからガンガン改善するはず
やっぱ震災時に特例投資によって あらゆる新規設備が建設されたからな
それが稼働すれば超効率的なシステムになるかも

朕はちゃんと東北買っとけといったはずだぞw
今は不動産の負けを東北が取り返してくれてますw
67山師さん@トレード中:2013/05/09(木) 03:18:17.77 ID:Bw2WgI430
>>63 本当だね・・マスコミの情報操作に近い、シカトぶりww今も相変わらず
W教授なんかは、活断層占いをアッチこっちで講演しているのだろうけど、
人を集める母体がマッカッカじゃ、うっかり講演会場にもいけない雰囲気が・・
68山師さん@トレード中:2013/05/09(木) 03:36:19.79 ID:WTrU2sUi0
私も平八さんと同じく、昨年12月に前倒しで原町火力発電所が復旧・稼働した
ころよりとうほぐの可能性に着目していました。石炭は相当安いのでそれだけ
でも燃料費がかなり浮く。震災前の決算短信と、震災後1年目で原町未稼働の
短信で燃料費を比較すると良くわかる。今年はさらに電気代値上げ。夏の特別
賞与もカットだし、今期は期待できると思っています。

@750あたりから全力で2回転目、この先どこまであがるか楽しみです。
賃借比率0.02とは(w。誰が買っているんでしょう。
69平八:2013/05/09(木) 03:49:08.48 ID:VPLx6Uf6P
朕は工場で季節工やってた経験もあるから
機械を全面的に止めた時が 修理や改革の大チャンスだというのがよく分かる
ほんま全部止めるなんて普通不可能だから 走りながら改善やるわけだが

一回全部止まったら 相当な大改革をやるはず
東北は全面的にそういう改革ができたんだから 全国の電力会社の中で
一番筋肉質に変わっているはず。これで原発再稼働でも認められたら(沸騰水型なので厳しいと思うが)
株価は跳ね上がるだろう。そして東北電力株をもっている東北の会社も価値があがる
行政も配当で潤う。これは狙ってやってくるぞ。復興の目玉にできるからな


それと東通原発の行方だ。ここは東電と東北が共同で原発をもっているとこだが
東電の原発を東北が引き取るようなことになれば凄いことになる
最新型に近い原発だからな。東電がリストラによる管理能力不足になれば
ありうる話だと思う。それプラスここは建設中の東北電力原発もあるし
東通の活断層が問題なしとなればそれでまた跳ね上がると思う
70山師さん@トレード中:2013/05/09(木) 06:03:50.62 ID:oScjONMI0
暇なやっちゃな
71山師さん@トレード中:2013/05/09(木) 08:36:50.60 ID:bNnsKsFO0
先月はSQ前から数日上げが続いたけど、今月もそんな感じかな。明日SQ。
72山師さん@トレード中:2013/05/09(木) 09:55:58.52 ID:rVzVfxEO0
関電は本当に駄目だね
昨日下げて今日も下げて
完全に置いてかれてる。
73山師さん@トレード中:2013/05/09(木) 11:49:58.86 ID:GEiPTDrO0
たぶん電力株全体がアウトだろ
しばらく下がるぞ
売っとけ
74山師さん@トレード中:2013/05/09(木) 11:51:57.21 ID:KHZ92FfzO
関電は古い原発をマイナス資産で計算したらやばいよな…
新しいのは使うだろうけど
75山師さん@トレード中:2013/05/09(木) 12:00:54.52 ID:PzqcYssCO
値上げして配当とか本末転倒だな。
そこからしか買わざるを得ない足元みた殿様商売だわw
76山師さん@トレード中:2013/05/09(木) 12:40:03.18 ID:iH57tIwZP
さて買っとくか
77山師さん@トレード中:2013/05/09(木) 18:12:09.14 ID:GuOy9MsDP
5/9 9503 関西電力 三菱UFJMS Neutral継続 820円→1200円
5/9 9505 北陸電力 三菱UFJMS Neutral継続 1000円→1400円
5/9 9507 四国電力 三菱UFJMS Neutral→UP格下げ 1000円→1400円
78山師さん@トレード中:2013/05/09(木) 18:52:10.57 ID:bC6rLYNP0
NHK名古屋の6時のニュースで浜岡バッシングしてたね
79山師さん@トレード中:2013/05/10(金) 09:12:49.65 ID:/mE4W88H0
SBIのサイトに繋がらないんだがw
80山師さん@トレード中:2013/05/10(金) 09:13:54.42 ID:5VfzsW5tP
>>79
落ちてるね(>_<)最悪だ!
81山師さん@トレード中:2013/05/10(金) 09:18:11.24 ID:5VfzsW5tP
>>79
携帯はok
82山師さん@トレード中:2013/05/10(金) 09:18:52.78 ID:V7pPMGo20
SBIやっぱおちてるんだ・・・
自分もつながらない
83山師さん@トレード中:2013/05/10(金) 09:19:32.27 ID:5VfzsW5tP
携帯も不安定だなwww
84山師さん@トレード中:2013/05/10(金) 09:22:49.90 ID:5VfzsW5tP
HYPER SBIはok
85山師さん@トレード中:2013/05/10(金) 09:30:10.54 ID:V7pPMGo20
SBIはバックアップサイトもつながらんw
86山師さん@トレード中:2013/05/10(金) 09:34:40.12 ID:V7pPMGo20
>>85
入れた。すいませんでした。
87山師さん@トレード中:2013/05/10(金) 10:09:45.75 ID:/mE4W88H0
復旧しましたね。
但し株価自動更新は使えないみたいだが。
HYPER SBIが無事だったので死なずに済んだw
88山師さん@トレード中:2013/05/10(金) 10:54:45.67 ID:WohMQwhE0
関電が最悪すぎる
日経馬鹿上げで何これ?
89山師さん@トレード中:2013/05/10(金) 13:39:21.10 ID:3gW9IlUw0
千代田化工ってバカなの?
自社株買いしろクソ会社!(`・ω・´)
90山師さん@トレード中:2013/05/10(金) 14:04:37.00 ID:3gW9IlUw0
  ∧_∧
⊂(#・д・)  もうやってられねーよ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
91山師さん@トレード中:2013/05/10(金) 14:38:24.77 ID:RVILBnMxP
>>88
デフェンスカブ(笑)
92山師さん@トレード中:2013/05/10(金) 16:57:33.31 ID:WohMQwhE0
糞関電!悪材料があるならさっさと吐き出せ!
93山師さん@トレード中:2013/05/10(金) 23:04:13.95 ID:n4KdoIhH0
だれも書き込みすらしなくなったね。
この前みたいにまた上げてくれないかな…
>>90
禿げしく同意!
94山師さん@トレード中:2013/05/11(土) 01:56:22.50 ID:FBna10WV0
資金が回ってくるまで辛抱するしかないな
今は日経吊り上げ銘柄、輸出、怪しいところしか上がらない。
95山師さん@トレード中:2013/05/11(土) 07:27:30.19 ID:UXBkWOD70
自民公約原案で「原発再稼働」明記

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130511-00000006-mai-pol
96山師さん@トレード中:2013/05/11(土) 09:54:03.97 ID:Azquhbjw0
>>95
月曜日に九電買っても間に合いますか?
97平八:2013/05/11(土) 09:56:06.59 ID:CNeVxfrLP
<参院選>自民公約原案で「原発再稼働」明記

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130511-00000006-mai-pol

自民党が夏の参院選で掲げる公約原案の概要が10日、明らかになった。東京電力福島第1原発事故以降、大半が停止している原子力発電所について
、原子力規制委員会による安全確認を前提に「地元の理解を得つつ、国が責任を持って再稼働を行う」と明記。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>

     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ   勝ったな…
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::   ああ
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /くl´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/

地元の理解・・・・ 伊方は地元の理解120%ありますw
月曜から突撃だな バイオや不動産なんかいらんかったんやw
サッポロ君さようなら・・・・・

ちなみに九電は川内原発の理解は得られても玄海原発再稼働の理解は難しいだろう
98山師さん@トレード中:2013/05/11(土) 10:06:17.86 ID:w7+6YCDi0
・原子力規制委員会による安全確認

・地元の理解

これじゃあ、経営計画立てられないだろ。
自民党はクズだ。
99山師さん@トレード中:2013/05/11(土) 10:24:36.24 ID:i6xTPWinP
原子力規制委員会とやらをそろそろ弾劾すべき時期だろ。
権力を弄び過ぎ。
もう権力維持の為の行動にしか見えない。
100平八:2013/05/11(土) 10:55:56.30 ID:CNeVxfrLP
電力株の株主集めて代表訴訟でもやるかw
国会議事堂前で原発再稼働要求デモやるとかw
101平八:2013/05/11(土) 11:02:04.01 ID:CNeVxfrLP
98 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2013/05/11(土) 10:06:17.86 ID:w7+6YCDi0
・原子力規制委員会による安全確認

・地元の理解

これじゃあ、経営計画立てられないだろ。
自民党はクズだ。

>>>>>>>>>>>>>>>

ところが 伊方だけはこれをクリアしてるんだよなw

・原子力規制委員会による安全確認

伊方原発三号機は 民主党政権がつくった イカレタストレステスト要件を日本の原発で唯一クリアしている
また、瀬戸内海に面し津波の恐れは物理的に100%無い。
そして加圧水型の上に最新型ときている。さしもの 基地外 民主党も規制委員会も伊方三号機にはケチをつけることができなかった。


・地元の理解

地元民の朕にそれは聞けw あの維新の党ですら
愛媛の連中は全員原発再稼働を選挙で訴えたw

先日も愛媛維新の議員に会った時に「原発再稼働すんの?」と聞いたが
「マジで やります」と言われたぞw

橋下は愛媛県知事の中村時広に心酔していて松山にはよく来る
そこの維新が原発再稼働全員賛成なんだからなw

さる筋の話では「地元の再稼働の意志は120%」ということ
波動砲を撃つ準備は整ってるんだよ!!

来期は再稼働できない関西電力に売電して史上最高利益だろw
102山師さん@トレード中:2013/05/11(土) 11:14:32.76 ID:Azquhbjw0
>>97
九電だけはまだ間に合いそうですね。ありがとう
103山師さん@トレード中:2013/05/11(土) 11:21:34.06 ID:i6xTPWinP
>>101
どおりで四電くっそ堅いと思ったwww
単に枚数が少ないとか人気が無いのかと思ったが、
地元が応援してて、現物持ちまくってるのか。
やたら信用売りだけが多いと思ってたら
104山師さん@トレード中:2013/05/11(土) 11:24:31.00 ID:i6xTPWinP
あれ?もしかして四電が動いたら買電した関電もコスト減で収益改善したりする?
105平八:2013/05/11(土) 11:32:10.20 ID:CNeVxfrLP
唯一の正解は「電力株を持つ」ことだ

決算で最高益叩きだして 円が100円突破して素人はこれから
株式市場に殺到するだろうが、玄人は「ここまでだな・・・ほかを物色するか・・・」となったときに

狙うは 原発再稼働を政府が保証して復配可能性の高い電力しかなかろう

つーか 今年電力株を買わない奴は投機家で投資家ではないぞ。

これから殺到する素人もなんだかんだ言って 電力に走るよ
106平八:2013/05/11(土) 11:34:56.28 ID:CNeVxfrLP
ほんでだな・・・最近の週刊誌はアベノミクス礼賛から 円安による物価高にシフトしつつある

だからこそ安倍は選挙前に物価抑制の花火を上げる必要がある

ならば「6月の電気代上げを原発再稼働決定により阻止する」しかなかろう

ここからは円安も限界だし、株価を下支えするのに材料がいる

ならば電気代上げ回避しかなかろう。電気代はすべての価格の根本だからな
このニュースが出たら好感されて また一段上がる

株価が不安定になってきたときに 再稼働宣言やると思うぞ
そして地方の票を確保だ
107平八:2013/05/11(土) 11:39:08.81 ID:CNeVxfrLP
103 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 11:21:34.06 ID:i6xTPWinP [2/3]
>>101
どおりで四電くっそ堅いと思ったwww
単に枚数が少ないとか人気が無いのかと思ったが、
地元が応援してて、現物持ちまくってるのか。
やたら信用売りだけが多いと思ってたら

>>>>>>>>>>>>>

前に伊方原発に行って 職員に直接聞いた

「再稼働宣言が出たら どれくらいの時間で再稼働可能なのか?」

「一か月で動かします」


      / ̄ ̄\
    /    ノ, \
    |   ( ●)(●)  じゃ、いつ買うか?
    |     (__人__)
    |      |r┬| .}  今でしょ!
     |      | | | }
   , -'ヽ     `ニニ }
  ./   ヽ、.,__ __ノ
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
108山師さん@トレード中:2013/05/11(土) 12:25:45.72 ID:i6xTPWinP
正直昨日とか輸出に資金移動するから、
電力GDで始まると思ってたから上がっててビックリしたわ。

引けでは予想通りに↓なったけど、
単純な売りではなく、輸出との相対で売られてた感じだった。

買ってる人は確信持って買ってる気がするわ。
109缶死ね:2013/05/11(土) 12:55:15.58 ID:9xiyNrMI0
既に報道されてるが、現状審査体制は3チームが限界になってる。人員増やそうにもまともなヤツは
身の危険を感じてノーサンキュー。集められそうなのは反原発なんちゃって技術者ばかり。
つまりどう頑張っても初回は3基審査がやっと。しかも半年から1年。
更に初っ端からOKですとかなったら寄生虫の沽券にかかわる。
通りそうなとこでなくイチャモン付けられそうなとこから審査に入るだろうことは大いに予想されるところ。
このあたり各社調整して、西2東1くらいに絞って申請出せるかどうかで、早期稼働に至れるかどうかの
分かれ目となるだろう。
110山師さん@トレード中:2013/05/11(土) 13:33:41.09 ID:aRP+I5Wx0
国際リニアコライダー計画の話題でてる?

7月に日本候補地が決まるけど地元の電力は爆上げだよねえ
111山師さん@トレード中:2013/05/11(土) 21:04:10.35 ID:w7+6YCDi0
>>101 いま稼働してないから失格だろ。
112山師さん@トレード中:2013/05/11(土) 21:18:13.16 ID:pjUqYKhtO
よくわからないんですが自分が保有している九電と北海道電は月曜日あがりそうですか?
113山師さん@トレード中:2013/05/11(土) 21:57:55.14 ID:xmiwwlHgO
東電スレは上がる上がるってお祭り状態だよ。
もっと盛り上がれよ。

でも、事故った東電が1番上げるんだろうな。
114山師さん@トレード中:2013/05/11(土) 22:55:52.89 ID:3jg+3inNO
東北だけ抜きん出る強さだったけど再稼働絡みのサイダーだったか?
それに比べ関電… ま、来週は電力全部上がりそうだな。ホルダーおめ
115山師さん@トレード中:2013/05/11(土) 22:59:40.68 ID:UXBkWOD70
政策に売りなし
将来的に必ず上げるよ
116山師さん@トレード中:2013/05/11(土) 23:06:28.91 ID:3jg+3inNO
東北、貸借スゲーなw
売り残どーすんだよw月曜安く寄ったら買いたいわ
117山師さん@トレード中:2013/05/11(土) 23:22:36.51 ID:p4YjEIBZP
規制委もすっ飛ばすってんなら買うんだがなぁ
118山師さん@トレード中:2013/05/11(土) 23:36:26.36 ID:i6xTPWinP
大飯原発での規制委と関電の遣り取りは、
他の電力会社からも不満出たって話だから、
流石に世論から反発も出だすんじゃない?
119山師さん@トレード中:2013/05/12(日) 01:35:58.12 ID:47dtoGgp0
>>110
岩手県北上市が有利とみてるが…。
その辺も見越して東北電力上げてるのかね?
120山師さん@トレード中:2013/05/12(日) 02:04:11.58 ID:YswXpLFjP
>>119
福岡には勝てないわって思ってたが今北上有利なのか?
何もないから是非とも勝って欲しいが
121山師さん@トレード中:2013/05/12(日) 05:07:15.86 ID:47dtoGgp0
>>120
いや…何か情報があるわけではなく被災地を抱えてる地域としてはそこの経済テコ入れするには政府としても渡りに舟かなと。
逆もまた真なりで、もともとある程度の経済圏として成り立っている福岡のほうが誘致しやすいというのもあるだろうし。
主観としては新たな経済圏の構築とか将来的な震災のリスクが下がった&震災での安全性も立証された北上市かなと。
122山師さん@トレード中:2013/05/12(日) 06:36:28.49 ID:1YCVWAjB0
原発再稼働が遅れるほど不正会計指摘のリスクも高まる。
123山師さん@トレード中:2013/05/12(日) 06:51:05.50 ID:Fl2uRf7VO
電力調整でバイオへ資金流れるぞ。。。。
124山師さん@トレード中:2013/05/12(日) 09:53:00.95 ID:SbipCbau0
沖縄電力「・・・」
125山師さん@トレード中:2013/05/12(日) 10:18:20.81 ID:jLsV5r2v0
>>121
東北有利なの?
アピール、立地、インフラ含め九州有利と踏んでたけど…
東北の北上市は建設のための作業員、研究者一家を呼ぶには田舎過ぎるかと

いずれにせよどっちかの電力が7月頃に(上か下かに)大きく動くことになりそう
126山師さん@トレード中:2013/05/12(日) 18:55:43.23 ID:8aULWSTwO
地元の理解って言うけど、皆原発マネー欲しいだろうから理解しまくりじゃないの?
127山師さん@トレード中:2013/05/12(日) 19:11:15.83 ID:JFUz3Y5k0
福井知事はあからさまに原発万歳だな
電気をもらっている立場の大阪がぐちゃぐちゃ言っているのに
128山師さん@トレード中:2013/05/12(日) 21:23:07.27 ID:1YCVWAjB0
>>126 立地している時点で理解はあるんだから、
再稼働のたびに承諾を求めるのはおかしんだよ。
こんなんじゃ経営計画の信頼性がないということになる。
129山師さん@トレード中:2013/05/12(日) 21:25:56.85 ID:1YCVWAjB0
>>127 いま2基しか動いてないんだから、福井県知事は反原発だろ。
130山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 07:22:10.33 ID:iAiYdKGN0
原発再稼働を外人が認識する前に電力株買い込むのが最も儲かる
131山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 07:23:25.20 ID:NH/f/WXo0
もんじゅに使用停止命令
規制委員会も存在意義を示そうと必死だな
特に関電にいたい
132山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 08:56:03.10 ID:t6HwcdpM0
ここからどの電力がいい、とくれば、

一番の出遅れ感強い、中電しかなかろう
133山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 09:53:19.63 ID:pAteo7Xc0
>>132
このタイミングで中日新聞が一面で15年春まで堤防かさ上げ工事の記事出して株価下げさせてる
それ以前に浜岡原発再稼動させるような事は現政権でも無理っぽいけど
134山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 10:42:19.46 ID:ME/3lh780
>>131
あれはナトリウムお漏らしするし…暴走しても水ぶっかけたら大爆発起こすしどうにもならんでしょ?(´・ω・`)
電力ってもうディフェンシブにもどったの?日経上げてる時は人気ないよね。
135山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 10:46:19.87 ID:7/tKeC6E0
中日はほんと中部圏の経済界にインネンつけまくりだな
トヨタバッシング記事も多いしよー
さすが民主議員のパチ利権近藤がOBにいるだけあるわ
136山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 10:48:48.56 ID:ME/3lh780
千代田化工建設なんで今日噴いてんの?(´・ω・`)
137山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 11:04:02.36 ID:DNR4Zc3M0
オレのマグロの中電
耐えろ
138山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 11:12:59.17 ID:dIEan1x+0
全く電力に資金が来ていないな
もうしばらくの辛抱か・・
139山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 11:20:48.61 ID:ME/3lh780
>>138
今日は輸出関連と銀行、證券に集まってしまってるから買い時かもしれんね。(´・ω・`)
買い増ししようかな。
140山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 12:53:24.54 ID:w9pQ4mY4O
急に上がり始めた
141山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 13:43:26.01 ID:KQkWJraj0
関電に凄いレーザービームが
142山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 13:53:05.81 ID:brmy/i1q0
北海道電力売った
2000万円の損だ('A`)
どうしても我慢が出来なかった
143山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 15:14:59.66 ID:b9x0t+cqP
>2000万円の損だ('A`)

この水準で売って、そんな損になるん?
144山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 15:16:02.76 ID:MHT9TIPRO
先週抜群に強かった東北が下落No.1で地味に四国が飛ばしたのか

…どれが本命なのか、わからんわ
145山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 15:33:22.71 ID:brmy/i1q0
>>143
北海道電力は配当利回りが良くて主力だったからねえ
間違えてた損失は11,300,000円弱だった
146山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 15:35:26.57 ID:brmy/i1q0
現在の北海道電力の含み損は6,435,000円
147山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 15:36:21.01 ID:dIEan1x+0
せっかく上げても即売られるからやってらんないな
どんだけ糞セクターなんだよ。
148山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 15:38:02.97 ID:MlQNGBiC0
円安で業績上がるわけ無いんだから資金が電力に来ないのは仕方ない
149山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 15:40:05.84 ID:MHT9TIPRO
北海道の人何言ってるか全くわからん…?
150山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 15:45:01.80 ID:MHT9TIPRO
2000万の損切り?→間違えてた損失1130万?→現在の含み損643万?

…とりあえず643万の含み損持ちってことかな
151山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 15:47:18.37 ID:qjUWLKhoP
損切った後に損失出るのか???
152山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 15:48:48.23 ID:brmy/i1q0
>>150
いや22,800株売った
それでソフトバンクとトヨタ自動車を買った
153山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 15:49:18.94 ID:ME/3lh780
>>144
だから買い増ししようと思ってたけど他の売らないと買えないんだなぁ。(´・ω・`)
クソ株がまだ含み損あるから切りたくないし…迷うなぁ。


>>142
おいらも東北で2月に800万損失出たけど売って他の株で回して利確して底から上がってきたのを売値で買い戻した。
損失確定しとけば3年間だっけ?確定申告で損失額までは売却益と配当にかかる税金還付してもらえるし。
154山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 15:55:25.07 ID:brmy/i1q0
>>153
特定口座でもいけるの?
155山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 15:58:24.39 ID:brmy/i1q0
出来るみたいだね
しかし取引が多すぎて把握できない('A`)
156山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 16:27:25.26 ID:ME/3lh780
>>155
いけるってか株やってたらみんな特定口座と違うんか?(´・ω・`)
年末に証券会社から必ず特定口座の年間取引報告書送ってくるから大丈夫だよ。
157山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 16:30:06.07 ID:ME/3lh780
年末と違うわ、12月までだから年明けだね。
確定申告前には必ず送られてくるはずだよ。

面倒くさかったら報告書持って行って税理士に頼めば全部やってくれるし。(´・ω・`) オカネカカルケド…
158山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 17:25:45.58 ID:VXEkIxB6O
一昨年震災で大損したけど
去年は益出たので証券会社から報告書もらって税務署に申告に行ったよ
お姉さんにここに入れてwとか言われながらパソコンでやってみた
4月には還付されてたよ
159山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 17:34:28.86 ID:MHT9TIPRO
明日の新聞見出しがもんじゅかあべ氏国会の発言かでどっちかに大きく動くか
160山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 18:42:30.12 ID:QUynVADYO
>>159
今日の夕刊の一面はもんじゅだった(北海道新聞)
161山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 19:16:03.26 ID:ME/3lh780
>>158
税務署って最近そんなことになってんの?(´・ω・`)
162山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 20:31:33.75 ID:rbQjaMcZ0
もんじゅ廃炉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-00000001-asahi-soci


         ありがとウラン
         ごきげんヨウ素
         お騒がセシウム
         ごめんな再臨界

         た〜のし〜い な〜かま〜が
        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
163山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 20:37:08.86 ID:ME/3lh780
>>162
やめれ!おれその時ホントに死にそうになったんやで!(´・ω・`)
164山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 22:05:14.55 ID:ME/3lh780
東北電力相変わらず逆日歩発生したまま。
これ空売りしにくいっていうだけで下げにくいってことではないんですよね?
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/hibu.cgi
165山師さん@トレード中:2013/05/13(月) 23:23:09.76 ID:VXEkIxB6O
>>161
確定申告の時期はね
パソコン入力手伝いはバイトじゃね
166山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 07:53:48.60 ID:rJFt+EbMO
過疎w
167山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 08:24:45.24 ID:easJ8orA0
「原発再稼働」「値上げ」二者択一 電力業界、円安で業績悪化
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130514/bsd1305140701004-n1.htm
168山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 08:54:52.36 ID:sh2jyYxx0
原料代の値上げは常にしてるのに赤字改善になってないのに、さらに値上げかいな
東京電力さんも関西電力さんも値上げしたのに、決算であまり効果が無かった気もするが・・・
169山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 09:22:32.77 ID:sh2jyYxx0
関西電力さん結構上がってるのに反応薄いね・・・
170山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 09:27:44.02 ID:2yS9SmWZ0
出来高がなかなか
171山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 09:38:55.87 ID:b/9aQO6NP
関電管内企業向け電力17パー家庭向け10パーアップとかこんなの耐えられるわけねーよ
経済を盛り上げていこうって時にこれは致命的
172平八:2013/05/14(火) 09:59:17.90 ID:5DMRIAa/P
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
173山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 10:09:10.58 ID:kIpBsoi10
復配織り込んでるって…
売れなくなったじゃねーか
174山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 10:18:01.08 ID:b/9aQO6NP
織り込みチラシなんて誰にもわからんよ
175山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 10:23:07.27 ID:LrmZM5QF0
東電2万株
四国3千株

しょんべんダダ漏れ相場来てんね。
176山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 10:31:05.32 ID:1BuIeV3c0
ひでええええええ500円が通過点だとよwwwwwwwwwwwwww
177山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 10:31:52.52 ID:b/9aQO6NP
東電S高いくな
178山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 10:44:14.36 ID:gfq9r6r9O
昨日、北海道2000万損切りしてソフバン&トヨタに乗り換えた人…
両方マイナスだし…アワレ
179山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 10:47:27.39 ID:b/9aQO6NP
垂れてキッ!( )キタ(. ゚)キタ!
180山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 10:47:59.13 ID:b/9aQO6NP
>>178
わろた
181山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 10:58:48.41 ID:6Rok7xFs0
東電S高来た。
東北も噴いてる。
182山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 11:08:12.66 ID:6Rok7xFs0
東北+16.26%…
183山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 11:10:42.62 ID:2yS9SmWZ0
みんな電力いっとけ
東電S高いったから他の電力も吊られるぞ
184山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 11:12:49.13 ID:7y78FUJ40
もう関電もどさくさでSにしちゃえよw
185山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 11:13:25.84 ID:LrmZM5QF0
電力ルネッサンス来てんね。
何か出たのか?
186山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 11:15:54.00 ID:2yS9SmWZ0
>>95
これだろ
昨日は種集めだったんじゃね
187山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 11:17:59.56 ID:b/9aQO6NP
九電かってみた
188山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 11:22:54.63 ID:7N254IVz0
東電はがれそう
189山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 11:23:21.01 ID:6Rok7xFs0
東北 +20.45%逝った。(´・ω・`)
190山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 11:25:36.11 ID:1kFSQbhr0
オレのマグロの
中電もキテルぜ
191山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 12:52:52.01 ID:6Rok7xFs0
東洋エンジニアリング(株)減益なのに受注増により来年3月期増益見込みで上げてる。
それに比べて千代田化工は何やってんだ?

日揮>東洋エンジニアリング>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>千代田化工建設


  ∧_∧
⊂(#・д・)  もうやってられねーよ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
192山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 12:57:21.02 ID:PVTWgAum0
東電張り付いてるが他は動かなくなってきたな。
193山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 12:59:25.73 ID:uNNaSSZuO
原発稼働きたら株価3000まで戻るってことだよね
194山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 13:05:47.69 ID:7y78FUJ40
みんなやる気なくなってきたんか
195山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 13:08:39.04 ID:nCq7HKepO
張り付けて利確を封じた上で
明日怒涛のナイアガラで買い豚を泣かす展開に
196山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 13:09:06.08 ID:KYKVQJtCP
5/14 9502 中部電力 野村 Neutral継続 1190円→1290円
5/14 9503 関西電力 野村 Reduce→Neutral格上げ 660円→1190円
5/14 9506 東北電力 野村 Neutral継続 720円→1380円
5/14 9508 九州電力 野村 Reduce→Neutral格上げ 750円→1440円
197山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 13:09:18.64 ID:PVTWgAum0
東京に負けるな
関西の維持を見せたれ!!
198山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 13:12:15.56 ID:GL/HAVwK0
買えー力の限り買えー
根性を見せてみろ
199山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 13:14:26.40 ID:sh2jyYxx0
東京電力スレ落ちたが、誰かたてれないかね?それともお邪魔してもいい?
200山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 13:16:46.98 ID:6Rok7xFs0
>>199
おれは別にいいよ。(´・ω・`)
201山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 13:17:09.13 ID:uNNaSSZuO
とうとう電力にもアベノミックスがきたか
外需はほとんど戻ったから次はこちら
202山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 13:19:13.95 ID:sh2jyYxx0
【9501】東京電力777【仕手株3】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1368504867/
立ったので報告と、お邪魔しました
203山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 13:24:21.74 ID:RQTpAnkk0
ふっじさーん!
204山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 13:27:44.65 ID:1BuIeV3c0
>>196
握力全く無いオレが東電冬眠する事に決めた。
値ごろ感出たのでとりあえず九電買ってみた。
205山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 13:29:19.32 ID:6Rok7xFs0
>>201
東北上げ幅しぼんできた。
東京電力は仕手にしか思えないんだけど。
206山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 13:31:33.24 ID:35HTYqiD0
>>205
しぼみすぎでしおしおだな・・・
207山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 13:45:48.73 ID:uNNaSSZuO
明日の事考えたら引け前にはゴッソリ買いがくるで
208山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 13:50:36.87 ID:7y78FUJ40
よれよれでんがな
209山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 13:52:45.30 ID:6Rok7xFs0
>>207
明日何かあったっけ?(´・ω・`)
今日はアンデッドたちがまたバイオを積み上げてるな。
210山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 13:55:00.78 ID:uNNaSSZuO
そろそろ反転や
俺にはわかる
211山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 13:57:04.99 ID:uNNaSSZuO
やはりな
関電1391で買えたわ
212山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 14:05:32.52 ID:6Rok7xFs0
東北また勃ってきた。(´・ω・`)
213山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 14:07:14.12 ID:D+n9YLZT0
東北終値いくらになるん
214山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 14:07:54.78 ID:6Rok7xFs0
(´・ω・`) シランガナ
215山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 14:18:21.21 ID:uNNaSSZuO
さあ締め上げきたで
216山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 14:25:29.35 ID:6Rok7xFs0
東北も45度くらいまで勃ってきました。(´・ω・`)
またフル勃起しないかな。
217山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 14:30:48.85 ID:6Rok7xFs0
東北なんて平時の半値だからな。(´・ω・`)
長期で持てば確実に2倍にはなる。
218山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 14:37:55.09 ID:uNNaSSZuO
初動は買いだろ普通
りかくはないわ
219山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 14:40:50.77 ID:uNNaSSZuO
東電今の相場なら連続張り付きもありえるな
220山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 14:42:03.97 ID:Aq48Pck40
東電何があったん?
221山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 14:45:04.48 ID:6Rok7xFs0
>>220
ただの仕手ですが。(´・ω・`)
222山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 14:46:01.94 ID:Aq48Pck40
(´・ω・)Oh……
223山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 14:51:06.80 ID:PVTWgAum0
東電が明日GUすると思うからつられるでしょう
たぶん・・・
224山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 14:55:07.18 ID:7y78FUJ40
けっこう逃げ出てるね 持ち越したくないでござるてか?
225山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 14:55:59.14 ID:6Rok7xFs0
誰か東北でんりきにバイアグラあげて。(´・ω・`)
226缶死ね:2013/05/14(火) 15:16:01.65 ID:EqiWKAuy0
短期資金ももう買うもの無くて、毒皿の電力ヤケ買いって感じだな。
売りを入れた時に限って吹きやがって、頭くる。
227山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 15:18:51.14 ID:uNNaSSZuO
明日壮絶GUだったら売り増しすれば助かるか死ぬかだよ
228山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 15:19:00.03 ID:6Rok7xFs0
>>213
1,338 +145 +12.15% (´・ω・`)
229山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 15:24:18.97 ID:ZmEi9Isc0
ゴムが吹くと思ったのに電気が吹いたよ。ちぇ
230山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 16:28:31.79 ID:uNNaSSZuO
日経明日も下がればお祭りだろここは
231山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 17:27:12.64 ID:c5Uvj8qr0
東北売ったら+200円くらったw
買い玉といっしょに決済したから、+3万の利益だったけど
232山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 17:57:44.44 ID:3/dV+j8K0
東北昨日利確したら吹いてて悶絶しそうだ…
233山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 18:39:57.20 ID:KYKVQJtCP
敦賀原発直下に活断層と断定、規制委再稼働困難に15日に了承
2013/5/14 18:16
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1402C_U3A510C1000000/
234山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 18:43:24.51 ID:+hVNpPniP
ちょwwwこのタイミングで敦賀逝ったのかwww
235山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 18:45:34.69 ID:OCQK2anu0
日経速報メールきた

敦賀原発直下に活断層と断定、規制委 再稼働困難に

おわた・・・
236山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 18:51:53.56 ID:cSZWkbJnP
明日の電力は押目か?
237平八:2013/05/14(火) 18:53:55.00 ID:5DMRIAa/P
敦賀の二号機はいいんだよ。古すぎてどうせ廃炉になるんだからな

そして敦賀二号機を生贄に規制委員にも少し花をもたせて
ほかの安全な原発は再稼動。何の不安もない

東通がやられたら痛いけど 東通はOKでるだろう
238山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 19:24:50.33 ID:sObhlWeMP
関西電力売りか
239山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 20:14:03.30 ID:PVTWgAum0
敦賀が生け贄なんて既出も既出
こんなんで下がるかよ。
240山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 21:20:11.66 ID:CpIjVFW/O
関電、北陸、中部下がりますのん?(´・ω・`)
241山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 21:35:06.55 ID:gfq9r6r9O
たまたまptsみたら関電1380で900出たから瞬間的に拾ってみた。ラッキー?か
242山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 22:11:50.23 ID:c29/ak4P0
敦賀の活断層の方は規制委員会が、原電側の調査結果も否定して
判断を変えるつもりがないことについては連休前には分かっていたんだけど
地元から結論ありきの姿勢に抗議を受けるという政治的な問題で
報告書をまとめる時期について迷走状態だったんだよね。

それが、急に明日結論をまとめることになったこと
今日の国会で首相が東電の廃炉等の国側の責任について明言したこと
あたりからすると、敦賀2号機を廃炉する前提で
国と地元・電力会社との間でなにか具体的な妥協案が固まったのかもな。
243山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 22:44:52.00 ID:c29/ak4P0
後、今日の引け後に、5/15に委員会が活断層と判断する件のにゅーすが増えたけど

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD130JI_T10C13A5TJ0000/
で、場が始まる前には5/15に報告書案を出すことについて話が出てるんだよね。

東電以外、午後弱かったのはこのあたりかもしれないが
そうならある程度織り込まれてるかもね
それでも明日は東電次第だし、寄りは弱いと思うけど。
244山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 22:47:22.26 ID:uNNaSSZuO
多分敦賀は影響ないよ
PTSで安いのは拾っておけ
245缶死ね:2013/05/14(火) 23:10:01.96 ID:EqiWKAuy0
古いから廃炉にするというのと、活断層と判定したから廃炉にするというのでは、
他へのインパクトが違いすぎる。
深読みすると、報告書を出させて、それを広く他の専門家等に査定させて
妥当性を検証させるつもりかもしれないが。

あと東電は見てなかったけど、国会答弁で上げたんなら、近々4桁に乗せそうだな。
246缶死ね:2013/05/14(火) 23:21:57.03 ID:EqiWKAuy0
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130514/stt13051422270015-n1.htm

自民党の有志による「電力安定供給推進議員連盟」が14日発足し、安全が確認された原発の再稼働を含め、
成長戦略に不可欠な電力の安定供給に関する中間報告を来月中に策定する方針を確認した。
247山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 23:41:33.64 ID:c29/ak4P0
日経明日は調子よさそう
だとすると目先のニュースに影響されて
ここには資金あんまり集まらんのじゃないの?
248山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 00:15:52.57 ID:RwCih1R80
敦賀だのもんじゅだのは材料にならん
東電がどうなるかに掛かってる
明日東電が上なら上だろう。
249山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 00:24:43.86 ID:jmY2mEps0
敦賀は、規制委員会はこれだけは的な悲壮感醸し出してるから
廃炉費用の負担を国がどの程度の範囲で行うかどうかと
具体的な地元対策だけでしょ。
今日の安部の答弁で、政策的な廃炉に関して
国が負担を負うことは明らかだし。


まあ、今日はせいぜい寄りで特売りになるくらいじゃない?
250山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 02:24:50.09 ID:2v4j/N2K0
今日は日経バク上げだから電力には資金はこないよ
251山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 07:07:13.74 ID:sTbgsHHV0
どうみてもストップ安です。
ありがとうございました
252山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 07:41:02.27 ID:GfgdCxb+0
敦賀原発 「真下に活断層」報告書へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130515/k10014580751000.html

電力安定供給のため原発再稼働へ 自民が議連設立
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000005278.html
253山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 08:11:53.08 ID:qfIfvr4fP
関電ダメそう
やっぱり材料視されてるじゃん敦賀
254山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 08:21:41.63 ID:U0Hz8JluP
当たり前田のクラッカー
255山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 08:34:46.58 ID:Q2l2IBsb0
昨日全力で関電掴まないでよかった・・・
256山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 08:42:19.79 ID:6pYtqp1I0
東電だめで、関電全力買いの私は、救出されますか?
257山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 08:49:26.73 ID:bsi546Uq0
関電の気配見てウンコ漏らした人の数 → 俺
258山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 09:00:54.40 ID:qfIfvr4fP
関電厳しい
259山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 09:08:01.79 ID:ObYUfg7/T
関電ほどの糞企業はめったにないぞ
東電には及ばないがそれでも糞すぎる(株価じゃないよ)
260山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 09:15:05.16 ID:RwCih1R80
まさか安値で売った馬鹿居ないよな?
261山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 09:20:25.22 ID:U0Hz8JluP
織り込み済みでした
262山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 09:20:29.91 ID:CVf/cLTy0
オレのマグロの中電
ガンガレ
263山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 09:27:39.79 ID:qr7hXeKZ0
ラジオ日経で東北が下期にも復配っていってるけどホント?(´・ω・`)
264山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 09:38:02.33 ID:rp1CVASP0
なんすかこのシーソーゲーム
265山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 09:52:16.44 ID:R5l2//6L0
仕手株怖いね〜
266山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 09:52:40.93 ID:bsi546Uq0
関電さん東電の顔色見過ぎw 主体性0
267山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 10:39:52.43 ID:qr7hXeKZ0
でも敦賀が廃炉だと関電、中電、北陸はダメージあるよね…。(´・ω・`)
268山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 10:47:09.65 ID:qfIfvr4fP
パッとしないな(´・ω・`)
269山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 10:48:04.12 ID:qr7hXeKZ0
噴いてるの東電と東北くらいですね。(´・ω・`)
270平八:2013/05/15(水) 10:58:27.07 ID:P9Zx2eSLP
だから関電を買うのは駄目だといったろ?東電が救済される見込みなので

どっか生贄がいる。関電の廃炉と引き換えに四国再稼動だな
その差が株価に出てきている
271山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 11:09:56.87 ID:qr7hXeKZ0
東北しぼんてきた…(´・ω・`)
272山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 11:15:43.90 ID:qr7hXeKZ0
でんりきは他が下げてる時に噴く感じだね。(´・ω・`)
今日は日経300円オーバーだからダメポ。
273山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 11:16:20.75 ID:PQLkiSeg0
<敦賀原発>2号機、活断層認定へ 規制委15日報告書
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130514-00000092-mai-sctch


         ありがとウラン
         ごきげんヨウ素
         お騒がセシウム
         ごめんな再臨界

         た〜のし〜い な〜かま〜が
        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
274山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 11:24:04.68 ID:OkZCmmUG0
ディフェンシブ株が一番まともじゃない動きだな。
275山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 11:25:07.31 ID:UNdmPp5k0
あーこれ、終わりや

一旦逃げた方がええんちゃうか
276山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 11:26:25.59 ID:qr7hXeKZ0
>>274
平時の値段にもどれば爆益になるし、平時の値段まで少なくてもあと500円上値あるからね。(´・ω・`)
277山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 11:39:24.50 ID:RwCih1R80
東電が崩れたから一旦逃げだな
大口が相場を荒らしたんだから
後片付けも大口にやらせてやれ。
278山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 12:06:16.37 ID:PQLkiSeg0
敦賀原発廃炉費用2兆円

日本原子力発電債務超過(資産5500億)

主要株主も債務超過

主要株主
東京電力株式会社(28.23%)
関西電力株式会社(18.54%)
中部電力株式会社(15.12%)
北陸電力株式会社(13.05%)
東北電力株式会社(6.12%)
電源開発株式会社(5.37%)
九州電力株式会社(1.49%)
中国電力株式会社(1.25%)
北海道電力株式会社(0.63%)
四国電力株式会社(0.61%)
279山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 12:07:08.77 ID:Q2l2IBsb0
>>278
四国つぇええええええええええええええ
280山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 12:17:24.03 ID:+wr1IQKKP
>>278
株式会社の原則解ってる?
281山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 12:35:38.18 ID:tL4vDHiA0
九電おかしい。
昨日以前に騰がりすぎてたから年初来高値も越えられなかったかと思ってたけど、なんか漏れてるんか?
282山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 12:48:30.16 ID:qr7hXeKZ0
敦賀原発から電気買ってたのは関電、中電、北陸でしょ。(´・ω・`)
283山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 12:54:45.82 ID:qr7hXeKZ0
敦賀発電所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%A6%E8%B3%80%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80

敦賀発電所で発電された電力は、関西・中部・北陸の各電力会社へ売電されている。

1号機 - 関西電力:50%、中部電力:40%、北陸電力:10%
2号機 - 北陸電力:34%、関西電力・中部電力:各33%
284山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 13:34:02.40 ID:mnjcuI0o0
正直活断層舐めてますた・・・
285山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 13:36:11.90 ID:qr7hXeKZ0
千代田化工何やってんだよ!


  ∧_∧
⊂(#・д・)  ちょっと上げてもすぐ下げやがって!もうやってられねーよ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
286山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 13:45:41.58 ID:qfIfvr4fP
関電たすけて(>o<)
287山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 13:57:02.42 ID:qr7hXeKZ0
やっぱり復配見込みの東北が最強か…(´・ω・`)
288山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 14:21:38.47 ID:6pYtqp1I0
全力買いの関電を救出してください。
289山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 14:23:42.24 ID:qr7hXeKZ0
>>288
平八さんがやめとけって言ってたのに…。

売って東北全力で買っとけ。
290山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 15:09:46.39 ID:RwCih1R80
昨日、今日続けて超絶糞チャート引いたな
電力だから何があるか分からんが
またしばらく駄目そうだ。
291山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 15:47:24.36 ID:q2isuyScO
再稼働までホールド余裕
292山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 16:01:53.89 ID:U0Hz8JluP
敦賀原発2号機直下を活断層と断定、廃炉濃厚に=読売新聞
293山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 17:09:58.50 ID:2quC9xjn0
明日は関電死亡か。
294山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 18:23:39.42 ID:o2cMNPAL0
弱気な俺はJpower買って2年ほど気絶しとこう…
295山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 22:03:21.24 ID:1sxqSfll0
関電PTS上がってるね。
敦賀関係なさそう
296山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 22:16:45.62 ID:RwCih1R80
PTSより東電だな今は・・
というよりPTSなんて当てにならんだろうw
297山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 22:40:49.54 ID:yZXk2Ec90
Jpower半年寝かしておいたら10万も含み益出てるわw
298平八:2013/05/15(水) 23:34:49.73 ID:P9Zx2eSLP
敦賀はできレースだぞw

廃炉を国のせいにして費用を出してもらいたい関電と
成果をあげて面子を立てたい規制委員会の思惑が一致した

おそらく 活断層廃炉はこれだけで 後は保留になるはず
そして危険な原発を停止させた以上 安全な原発は動かすしかないw

諸君 乾杯の準備は整っておるだろうな?
参加資格があるのは四国電力を持っている人間だけだぞ

東北は復興であがる 四国東北を握って寝てる人間が最後に勝つ
関電は空売りでとって 廃炉費用を国が持つといったところで暴騰だな
299平八:2013/05/15(水) 23:42:25.71 ID:P9Zx2eSLP
発想伝分離はあろうが 何があろうが自由化など骨抜きだw

ここ一連の 日本愚民の感情論的暴走を見て電力業界に参入する企業なんかでねえよw

総論賛成各論反対どころか 安全と安心の区別がつかずに「穢れ」の感情論で
暴走する過激派にさらされる 電力事業なんかに参入できねえよw

そして愚民どもはわかってないようだが、電力自由化して民間企業参入ということは
電力料金上げを今までのように政府が止めにくくなるんだぞw

電力自由化=電気料金下げと思っている馬鹿は 
資本主義や企業の論理からすれば電気代上げの可能性のほうが高いのを分かってないw

それを無理に政府が抑制しようとすれば企業は入ってこない

よって 建前上入札はするが 誰も参加しないでこの話は終了するw

これほど我がままで権利しか要求せず 感情論で話すことを恥ずかしいと思わない
愚民の世話をするのがいたらそれはボランティアだな

ボランティアじゃこれほどの電気の質は維持できんぞw
300平八:2013/05/15(水) 23:49:40.14 ID:P9Zx2eSLP
日本愚民は安全と安心の区別ができず
不満には耐えるが 不安には耐性が無い民族なので

こういう連中のインフラ担当する企業は大変
資本主義の因果律が通用しないからなw

今のところ原発の不安を煽られて原発再稼動に躊躇しているが
そのうち物価が上がったら 不満が限界に達する

なんで抽象的で感情論的な不安を理由に

電気代上げや物価高の不満を我慢しなくちゃならんのだw

普通の人類は不満に文句を言って 不安に耐える
日本人はそこが逆になってるから政治が難しいんだよ!!

電気代上げで愚民を脅すのは「あんたの不安は気の迷いで このままいくと不満我慢してもらうけどいいの?」ということ
不安という抽象的な感情論を癒すのにここまで時間がかかったということ

正気に返れば「なんでこんな馬鹿な事を不安に思って 不満を溜めなきゃならんのだ?」という正論が勝つ!!

其のときはシェルガス革命とロシアのパイプラインで火力燃料すら安くなり
政府が古い原発の廃炉費用をもってくれて 新型原発を計画する

とんでもない 優良企業が出現するわw

焼け太りならぬ 不安太りで電力株は311より高くなる
301山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 23:50:07.96 ID:jmY2mEps0
そういえば、アネハの時も
安全と安心がごっちゃになっていたなあ

まあ、あれは安全な建物を設計するための最低ルールを
安心ルールと喧伝していたデぺとか
それを政治利用したどこかの政党とか
自己保身のために告発まがいのことしてみたやつとか
グチャグチャだったがW
302缶死ね:2013/05/15(水) 23:54:47.86 ID:/S8KJgHr0
残念ながら代議員制民主主義においては、バカや愚民のご機嫌をとらないと
選挙で勝てないのだよ。

東京都の水力発電電力を入札したら、東電より 高く 買う会社があったから、
そっちに売ることにしたわ、キリッ とか言ってるヤツが、電力料金を安くとか
ほざいてるんだから、処置無しだよ。
 
303山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 04:34:22.17 ID:ToLW5Whb0
敦賀原発の活断層を正式認定 「安全性が低い状態」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1503Z_V10C13A5EE8000/

日本原電社長「不適切な公権力行使」と批判
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5333343.html

日本原電、規制庁に抗議文提出 「活断層」断定受け
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD150O0_V10C13A5000000/
304山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 07:57:46.70 ID:+h8Ow2Z30
円安続伸で新興にも電力にも資金来ないな
305山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 08:23:38.80 ID:ZTWzQ9AV0
敦賀の一日も早い廃炉を!!!
306山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 08:28:59.36 ID:r6gEv5wZP
売り豚の一日も早く焼き豚になる日を!!!
307山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 08:34:59.31 ID:GYsXTXEqP
敦賀廃炉はほぼ確定的…

\(∵)/オワタ
308缶死ね:2013/05/16(木) 08:46:58.88 ID:lMfxz0Kc0
外資系寄り前注文動向 買い 電力
309山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 09:06:42.72 ID:GYsXTXEqP
関電なんであがってる?
うーんわからん…
310山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 10:16:11.64 ID:KXMvSjhB0
>>294
おまえ大丈夫か?
311山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 12:58:28.56 ID:GYsXTXEqP
今日は電力のターンか
312山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 13:09:28.51 ID:0oPxmfbJ0
新興総崩れだからな
こんな時には来る
313山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 13:10:41.90 ID:KXMvSjhB0
将来考えれば激安だからね。
314山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 13:30:27.89 ID:KXMvSjhB0
9513 J?POWER

3,125 前日比 -110(-3.40%)


(´・ω・`)
315山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 13:49:03.79 ID:KXMvSjhB0
北海道、東北だけなんで上がらんの?(´・ω・`)
316山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 14:08:09.87 ID:GYsXTXEqP
きたか(´・ω・`)
317山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 14:24:11.39 ID:kUMQ1gCI0
各地でプラ転!
318山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 14:37:18.46 ID:PGlYLYV00
中部電力買った下がった・・・
319山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 14:47:54.88 ID:KXMvSjhB0
>>318
(´・ω・`) どんまい
320平八:2013/05/16(木) 16:17:06.05 ID:WmhHkvPlP
つうかまだ朕の言うとおりにしないスットコドッコイがいるようだが・・・

この日経の下げにもビクともしない 加圧水型銘柄と東北!!

この三つを回転させるだけで富と配当が手にはいるというのに・・・

まさかバイオや不動産を買っているのではあるまいな?





















朕です・・・死ぬかとオモタw
321山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 16:17:42.63 ID:yp/pl2MvP
中電は浜岡がいつ再稼動できるか解らないから、
上がらないんだっけか?
322山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 16:28:21.81 ID:KXMvSjhB0
東電、連日S高だけど危なくないの?
おれ絶対無理だわ…。
323山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 16:31:40.92 ID:oxf4YKtq0
ぼくの宮殿アホールドしとくよ
324山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 16:33:35.54 ID:kw4xsoGxP
同じく九電アホールド
325山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 16:33:47.20 ID:fYrb8eKqP
>>322
100株位現物で遊んでたら^^
326山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 18:18:11.92 ID:JxEW4bJZ0
>>315
北海道はお父さんになる可能性があるぞ。東電以上のギャンブル銘柄だと思う。
327山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 18:43:58.62 ID:6n97L2eyO
北電は知事が代わるまで駄目かも。
元々北海道は民主大国だし、北海道新聞の煽りが酷い。
328山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 19:36:48.04 ID:x+yr1h8G0
>>310
なんとか致命傷で済んだ
329缶死ね:2013/05/16(木) 21:36:32.11 ID:cI1VZFCD0
配当組の中中陸のうち中国が低調。今期の減配or無配を織り込んでるように見える。
330山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 07:57:17.65 ID:fHULObEd0
>>326
なぜ?
331山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 10:32:15.50 ID:XOH2aM3Y0
今日このまま終わると泥沼化しそうだ・・
332山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 10:39:35.88 ID:fHULObEd0
なんで陸くん
333山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 11:43:25.13 ID:ssEtIKs/0
東電のper2倍ってなんなの?

SBIなんだけどさ
334山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 13:10:16.55 ID:M8w6lIDU0
>>333
東電ヤバいよ。
100円くらい暴落くる可能性大。
http://gchart.yahoo.co.jp/z?s=9501.T&t=3m&q=l&l=off&z=n&p=m25,m75,b&a=v&c=
335山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 13:57:15.57 ID:XOH2aM3Y0
東電のせいで他電の調子が狂うな
早く離れてほしいわ。
336山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 14:21:09.55 ID:M8w6lIDU0
6366 千代田化工 なんで噴いてんの?(´・ω・`)
337山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 14:22:29.62 ID:M8w6lIDU0
>>335
東電に道連れにされそうで怖いんだけど…(´・ω・`)
338山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 14:24:32.84 ID:M8w6lIDU0
1963 日揮と 6330 東洋エンジニアリング(株)も噴いてる…。
プラント関係なんか材料出た?
339山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 14:48:04.58 ID:M8w6lIDU0
でんりきしぼんできたね…ハメられたやつ多いだろ?
340山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 14:55:17.51 ID:XdbLAxAw0
これ安部談話漏れてるわ。
341山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 15:12:03.03 ID:M8w6lIDU0
リース会社爆上げとか絶対サイダー臭い。
342山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 15:15:05.53 ID:M8w6lIDU0
>>340
安部ちゃんの発表何時から?
夕方のニュースに合わせて発表?
343山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 15:20:17.54 ID:twoADLIq0
【総理スピーチ】安倍内閣の三本目の矢「成長戦略」第2弾、今夜18時30分に放たれます。
安倍総理が「世界で勝つ」をキーワードに、「投資拡大策」「攻めの農業政策」等についてスピーチ。生中継は
344山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 15:23:49.41 ID:twoADLIq0
東通原発、「活断層」見解=調査団が報告案、東北電は否定−規制委
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013051700108
345山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 15:27:04.79 ID:XOH2aM3Y0
いや〜な引け方だが
何かあんのかよ・・・?
346山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 15:30:30.98 ID:M8w6lIDU0
東通原発は東京電力と東北電力か。
でも敦賀廃炉の決定でも関電、北陸、中部落ちなかったよね?
もう意味がわからん…。
347山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 15:34:33.42 ID:M8w6lIDU0
>>196にあるけどこの上げ下げはニョムラの仕業か?
348山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 15:38:35.42 ID:mhO3TfiYP
活断層見解いい加減すぎる
可能性否定できないで活断層なら何処でも活断層で通る
活断層の証明責任は規制委員会にあるだろ
349山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 15:46:40.29 ID:M8w6lIDU0
いや東通原発の件は織り込み済みでの上げじゃなかったのか!…と。
350山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 16:10:43.99 ID:twoADLIq0
敦賀原発活断層「安全性は規制委の判断」経産相
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130517/scn13051714460001-n1.htm
351山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 16:12:25.70 ID:KH000TA00
あんまきゃんきゃんほえてると規制委のメンバー
痴漢とかで急に逮捕されたりしてなw
352山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 16:20:39.55 ID:M8w6lIDU0
>>351
しかも冤罪だったりしてw
こえぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
353山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 16:33:21.62 ID:NHTUQ9Ai0
シェールガス対日輸出決断へ 米エネ長官にモニツ氏承認
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1700Q_X10C13A5EB1000/

>>モニツ氏は低炭素型社会への転換を進めるうえで原子力利用を重視する考えを打ち出している。
原発再稼働の道を探る政府・自民党にとっても、日米政府間の協力を進めやすくなるとみられる。
354缶死ね:2013/05/17(金) 18:01:57.08 ID:OYOi2cMC0
アメリカにも似たようなというか、もっと権威のある規制機関があるから、
そこから権威を招聘して、今の寄生虫は追放でヨロ。
355山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 18:22:50.96 ID:XdbLAxAw0
>>354
事故処理は日本だけでやるのがいい。
もうちょっとしたらこれで稼げるくらいの話しにおお化けする。
356山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 18:47:40.99 ID:okwzsGq10
安倍の発表からすると発送電分離と電力自由化きそうだね
357山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 21:25:12.88 ID:kD7M7lZcO
ファンドの思惑に乗るなよ。
再稼働しないと貿易赤字膨らむなんて決まりきっているんだから、いずれ暴騰するっての。
息をしなきゃ死ぬくらい当然の事だろ。
358山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 23:50:52.30 ID:XOH2aM3Y0
今日の引け、為替を見ると来週頭は駄目っぽいな・・
というか為替いくら何でもやりすぎだろう。
359山師さん@トレード中:2013/05/18(土) 00:27:50.68 ID:D9c8Wy7yO
ドル円103円近いな。
でも、やり過ぎっていうかドルが強くなってるだけでしょ。
アメリカはそろそろ緩和引き締めのタイミングで日本が異次元緩和やってんだからこうなっちゃうの当たり前では?
他国に何か言われても道理は通るんじゃないかな。
それにしても速すぎるな…。
こりゃ長続きしない悪寒がするのおれだけ?
来月くらいまで稼げるだけ稼いで電力以外はさっさと引き上げるわ…。
360山師さん@トレード中:2013/05/18(土) 01:05:10.17 ID:GfWOiIfY0
デイみたいにずっと貼り付けないから、
為替重視で自動車か、選挙重視で電力か、迷うなぁ。
361山師さん@トレード中:2013/05/18(土) 02:43:49.34 ID:9SYP2plB0
つか電力の赤字、また広がるだろ
362山師さん@トレード中:2013/05/18(土) 02:53:07.51 ID:yPj/JH8KP
値上げするだけだろ
363山師さん@トレード中:2013/05/18(土) 14:36:03.80 ID:uwXBZ3iI0
【資源】シェールガス対日輸出決断へ 米エネ長官にモニツ氏承認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368775780/

オバマ政権、国内の反対押し切る シェールガス輸出
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM18014_Y3A510C1NNE000/

米オバマ政権、日本への天然ガス輸出認可─大阪ガスと中部電力参画
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324582304578489953643303968.html

「ハードル越えた」=米認可を歓迎−大ガス・中部電
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2013051800171
364山師さん@トレード中:2013/05/18(土) 15:59:29.92 ID:kmGK4pFK0
一瞬上がるくらいはするかな
でも結構先の話だな
365平八:2013/05/18(土) 17:00:35.67 ID:EO+IlMw5P
黙って電力買って 冬眠ならぬ 夏眠しろw

秋には収穫が来る

間違っても バイオや不動産など手を出すんじゃないぞ!!w
366山師さん@トレード中:2013/05/18(土) 20:41:58.60 ID:P/nd5HWc0
>>365
東北もだいじょうぶですか?
ここだけ下げがキツいのでとても心配です。
367山師さん@トレード中:2013/05/18(土) 20:59:57.57 ID:P/nd5HWc0
モルスタがメインで東電おもちゃにしている模様です。

空売り情報
http://karauri.net/9501/
368山師さん@トレード中:2013/05/18(土) 21:53:17.40 ID:cQdr4+TfO
ファンドの動向なんてほっとけ。
ホールドしてりゃ爆益確定。
369山師さん@トレード中:2013/05/18(土) 21:57:32.52 ID:0RIMRbctP
東通原発:規制委調査団、東北電の説明打ち切る 報告書案、「活断層」と結論

東北電力東通原発(東通村)の敷地内断層を調べている原子力規制委員会の有識者調査団は17日に
東京都内で開いた第6回会合で、聴取していた東北電からの説明を途中で打ち切った。
東北電は追加調査の中間報告を7月に示すとして議論の継続を求めたが、説明しようとした7項目のうち
3項目しか説明できなかった。調査団がこの日示した報告書案は、東北電の主張を退け、断層について
「耐震設計上考慮すべき活断層である」との結論が盛り込まれた。
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20130518ddlk02040199000c.html

おい、規制委よ
敦賀もそうだが、電力会社の説明を勝手に打ち切って、活断層と結論付けるのは、さすがに問題だと思うぞ
370山師さん@トレード中:2013/05/18(土) 22:02:10.76 ID:rm4bTuCXP
東北逝ったか……というか規制委の暴れっぷりがどんどんえらい事に
371缶死ね:2013/05/18(土) 22:12:34.01 ID:3ZKkHuOr0
そりゃ安全判断は寄生虫の責任だとか言って追いつめりゃ、全部危険ダメNGってなるわな。
372山師さん@トレード中:2013/05/18(土) 22:26:31.32 ID:yPj/JH8KP
許可出した原発廃炉にする
当然国に責任転嫁だろうね
廃炉費用国持ちが落とし所かな
373山師さん@トレード中:2013/05/18(土) 23:21:08.14 ID:kpil9hHs0
またキチガイが活断層とかいってんのか。
374山師さん@トレード中:2013/05/19(日) 00:30:24.37 ID:+kHEXu17O
北海道は何で下げてるの?
375山師さん@トレード中:2013/05/19(日) 12:55:41.48 ID:t01n9NbT0
結局、東電以外は秋以降に2009位の水準を目指すの?
376山師さん@トレード中:2013/05/19(日) 13:02:23.11 ID:Xnge8NhgP
柏崎刈羽の運転再開申請へ…7月の新基準施行受け
(2013年5月19日11時10分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130518-OYT1T01329.htm?from=top
377山師さん@トレード中:2013/05/19(日) 13:18:19.88 ID:G1kOz/C+0
>>376 申請してから何年かかると思ってるんだよ?
378平八:2013/05/19(日) 14:42:31.27 ID:J5Oz21V8P
366 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 20:41:58.60 ID:P/nd5HWc0 [1/2]
>>365
東北もだいじょうぶですか?
ここだけ下げがキツいのでとても心配です。
>>>>>>>>>。
東通が遡上に上ったので一時下げるかな?

だが、敦賀と違って東通は新型原発の上に
建設中の沸騰水型超最新型があるからな

ここの行方が沸騰水型の未来を決定するだろう
加圧水型は来年終わりには全機稼動しているだろうが、沸騰水型は
場合によってはすべて廃炉ということも ありうる。
そうなると 沸騰水型建設の日立死亡だなw

しかし、それは無いと朕は考える。なぜなら
日立は一ヶ月前に東欧で新型沸騰水型原発の受注をしており、
その技術陣の継承維持のためにもこれで国内の沸騰水型全廃はなくなったと考える

敦賀は古すぎて安全改革をすれば寿命とコストが引き合わなくなるので
自然廃炉になるのでカツダンソウで停止でも実は問題ない
朕はあれはプロレスで最後には敦賀は廃炉で終わると思っている

だが、東通は是が非でも自民が救うはず。
現在建造中の原発が一杯あるとこで 東電 東北電力は
ここがセーフになれば天に昇るだろう


結論

ガタガタ言わずに 握力勝負 月曜は電力下げるんだよ
ヘッジで空売りでもしとけw
379山師さん@トレード中:2013/05/19(日) 14:45:46.43 ID:t01n9NbT0
>>378
5年以上保持前提なんですが、東北電力を現物全力買いで幸せになれますか?
380平八:2013/05/19(日) 14:46:53.48 ID:J5Oz21V8P
372 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2013/05/18(土) 22:26:31.32 ID:yPj/JH8KP [2/2]
許可出した原発廃炉にする
当然国に責任転嫁だろうね
廃炉費用国持ちが落とし所かな

>>>>>>>>

関電は敦賀廃炉確定で 一旦死ぬが、これで甦る
つーか 廃炉費用を国に押し付けるためのプロレスなので問題ない

だが、東通までやられたら東北電力は一旦落ちるだろう
まあ、それでも東通の場合は改修ですむから問題なし
381山師さん@トレード中:2013/05/19(日) 14:47:38.56 ID:q0Z/QjFC0
ロプションどうしてる ^^
382平八:2013/05/19(日) 14:47:51.95 ID:J5Oz21V8P
379 返信:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/05/19(日) 14:45:46.43 ID:t01n9NbT0 [2/2]
>>378
5年以上保持前提なんですが、東北電力を現物全力買いで幸せになれますか?


幸せどころか伝説になるだろう。ガンホーを去年買ったのと同じクラスになるw
383山師さん@トレード中:2013/05/19(日) 18:33:21.81 ID:SEiU54YXP
九州電力はどう?
384山師さん@トレード中:2013/05/19(日) 23:43:01.72 ID:+kHEXu17O
>>378
平八さんありがとうございます。
原発を含め発電所関係の知識豊富なので勉強になります。

おいら現物なので東北の復興復活を願って下がっても絶対売らずにホールドします。
385山師さん@トレード中:2013/05/20(月) 08:44:36.75 ID:r1/1HIxE0
オレのマグロの中電
期待してるで
386山師さん@トレード中:2013/05/20(月) 09:07:07.84 ID:BzRi225i0
値がつかんねー
387山師さん@トレード中:2013/05/20(月) 10:05:42.72 ID:EZuLjrk30
関電がww
388山師さん@トレード中:2013/05/20(月) 10:57:57.33 ID:BGhkoa6a0
三菱UFJモルガン・スタンレー証券17日付
九州電力(9508) 3段階中3位の「アンダーパフォーム」 継続、目標株価540 円→900 円に。早期の黒字化が求められている。
中国電力(9504) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,100 円→1,400 円に。島根原発の再稼動なしでは、経常損失が続く見通し。
389山師さん@トレード中:2013/05/20(月) 11:03:09.36 ID:EZuLjrk30
電力全体的にきたなー
390山師さん@トレード中:2013/05/20(月) 11:55:13.02 ID:zYYlcWUK0
本日鞘取り銘柄を手仕舞いなんだかんだと5万ほど日当を
いただきました。
391山師さん@トレード中:2013/05/20(月) 13:13:34.59 ID:BzRi225i0
東電凄まじいな
392山師さん@トレード中:2013/05/20(月) 15:53:31.45 ID:BGhkoa6a0
5/20 9504 中国電力 三菱UFJMS Neutral継続 1100円→1400円
5/20 9508 九州電力 三菱UFJMS UP継続 540円→900円
393山師さん@トレード中:2013/05/20(月) 18:52:09.16 ID:8ZHZ8m1EO
参院選での爆上げ期待
394山師さん@トレード中:2013/05/20(月) 19:52:47.57 ID:jRnaWIlPO
東北だけ上げ率がショッパイんですけど。(泣)
395山師さん@トレード中:2013/05/20(月) 20:30:24.40 ID:S5n7A5mqP
関電から東北に乗り換えなくてよかった
あぶな
396山師さん@トレード中:2013/05/20(月) 21:05:07.82 ID:4kZHuiGo0
原発はいま動いているかどうかが重要。
397山師さん@トレード中:2013/05/20(月) 21:13:57.07 ID:0v28kplxO
一年半ほど前に買ったJパワーちゃん、今日手放した。
オレが売ったってことは、明日からどんどん株価が上がっていくのだろうな。

また今度電力株にちょっかい出した時には、ここに遊びに来るから、
その時はよろしくね。
398ロブション ◆YNS0qIRC9I :2013/05/20(月) 21:49:26.66 ID:ahKoxxTY0
てすと
399ロブション ◆YNS0qIRC9I :2013/05/20(月) 21:52:18.67 ID:ahKoxxTY0
かけたー!
アクセス規制くらって身動きとれん間に
爆上げしやがって!
みんな何やってんのよ!?

まぁ俺が現れた以上、これ以上の上昇はありえない。
明日は寄売りでもうまんたい。
400山師さん@トレード中:2013/05/20(月) 22:18:04.21 ID:D799JhLq0
ロブションさん、空売りしているの?
だいぶ損していない?
401山師さん@トレード中:2013/05/20(月) 22:29:29.41 ID:8ZHZ8m1EO
参院選・再稼働まで電力株を手放すべきじゃないと思うんだよ。
短期トレーダーは知らんけど、電力買う人間って長期が大半だと思ったけど。
402山師さん@トレード中:2013/05/20(月) 22:31:38.71 ID:D799JhLq0
今はほとんどの電力は配当もないから今ここ触るのは仕手のような売買が主ではないかと
ずっと前からの長期ホルダーと二極化しているような
403山師さん@トレード中:2013/05/20(月) 23:05:03.36 ID:46df5ULD0
やれやれ売りで1000円台で手放して
いま慌てて1300円台で買い戻し
404山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 00:04:47.50 ID:phWw5SIzP
東電なんてPBR10倍とかになってるけど、
完全に仕手だよね?
405山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 00:09:39.76 ID:U/V2AN+/0
再稼働ageにみんな期待してるんじゃね?
406山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 00:12:01.15 ID:hQ5J8aLo0
東電はPER2倍台だし超割安だろ。
407山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 00:19:39.67 ID:RdSh+VgG0
再稼働は東電が一番後回しかと思っていたけどそうでもないのかね?
408山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 00:19:57.67 ID:ZV2/6WUIP
東電だけは別物だよ只のギャンブル
409山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 00:32:59.88 ID:pTYXvh+cO
東電は雀荘だから
410山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 00:34:16.91 ID:RdSh+VgG0
東電スレとここじゃ東電に対する見方がずいぶん違っているんだな
当然といえば当然か
411山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 00:41:29.26 ID:T69AoZgQO
東電はもう見てるだけですね
あっちが上がるとこっちで買うw
412山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 00:56:46.30 ID:hQ5J8aLo0
同じ電力株買ってても東電以外は負け組やもんなw
413山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 06:15:55.22 ID:dXaU0vt90
東電急落で他電力連動だけはやめてほしい
414山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 06:17:50.38 ID:Cb2nFGciO
東電は0か10倍のどちらかだと思ってる
415山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 06:48:36.81 ID:3Z/edxEo0
俺、電力は現物を20年ほど保持するつもり
信用は他でちょこちょこ遊ぶ
416山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 08:05:29.19 ID:hQ5J8aLo0
今日はさすがに東電以外は下げそうだね。
417山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 08:06:32.38 ID:Dw9mVLw50
ここ半年間に東電、関電、九電触っているが東電は株価是正段階に入ってきてると思う。
賠償金うんちゃらあるが、国の支援がある
418山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 08:06:33.81 ID:T69AoZgQO
下がったら買う
419山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 08:10:23.55 ID:hQ5J8aLo0
東電寄りからS高か。
420山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 08:41:44.00 ID:Zhjib2BMP
電力はじまったな
421山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 09:09:37.88 ID:Gt5YAV6u0
>>420
ああ、すべてはこれからだ
422山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 09:12:28.07 ID:hQ5J8aLo0
東電寄らないからおこぼれで他の電力にも買いが入ってるね。
423山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 09:14:39.98 ID:0y/lGdlO0
Jpowerやっと寄ったか
424山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 09:18:57.85 ID:hQ5J8aLo0
東電が崩れたら、他の電力は一気にマイテンしそう。
425山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 09:19:45.44 ID:YrHD+WT00
オレのマグロの中電
1500で手放した

もうオレに拾われるなよ
426山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 09:21:15.97 ID:hQ5J8aLo0
関電マイテン。
やっぱり、今日は東電以外は下げそうだね。
427山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 09:21:39.27 ID:/Xk6rjar0
関電あっというまにw
428山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 09:24:01.34 ID:ybB+i9s/0
関電さんマジ鬼畜w
429山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 10:21:28.13 ID:hQ5J8aLo0
北陸、東北、四国、九州、北海道、沖縄続々とマイテンしてるね。
東電だけは11%上げてるけど、他はダメだね。
430山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 10:22:18.35 ID:QGlV+2E60
そろそろ調整?(´・ω・`)
431山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 10:23:26.36 ID:hQ5J8aLo0
東電以外はもう上げる材料がないからなぁ。
あとは、東電のおこぼれでどれだけ頑張れるかって感じだろう。
432山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 13:58:59.13 ID:fq2tp+4U0
関電とかは今日は一休みで明日噴きますかね?
買うか迷うなぁ
433山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 14:06:11.28 ID:xhLKg7yI0
東電に聞いてくれ(´・ω・`)
434山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 14:10:01.20 ID:jiQRny+40
ヤマ発きれいに上がってるな(´・ω・`)
435缶死ね:2013/05/21(火) 14:10:19.29 ID:fhvcXktE0
NKも天井打ったっぽいし、いよいよsell Mayの始まりかの。
436山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 14:14:00.28 ID:S8WrnjcQ0
参院選前に天井はないべ
437山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 16:20:02.19 ID:aTEG31f30
そろそろ電力も終わりかい?
438山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 16:22:13.39 ID:a3wJUtvM0
まだ始まってもない
439山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 16:41:46.47 ID:f+ES1RqM0
>>425
かっこいい
440山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 19:16:38.46 ID:HzA1Qe+70
唐突な「ストレステスト!」時を超えたぞ。「今なら間に合う終列車」」・・・
441山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 19:35:31.80 ID:2NUU4JF30
なんでJ-POWERちゃんこんなに上がってるん?
442山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 20:22:50.29 ID:HzA1Qe+70
関電自社株買詐欺を耐えた俺だが、当時のこと知ってる人いるよね・・・
443山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 20:36:42.90 ID:Cb2nFGciO
参院選と再稼働で倍々狙えるから、一瞬でも手放すのが怖い。
444山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 21:44:50.97 ID:sKy7xuMx0
東北電力 Underperformって.........
445山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 22:13:58.09 ID:QGlV+2E60
しかし…なんちゅーか…。
三菱自動車とかS高とか買ってはいけない株が大幅に上げてるって、もうこの相場も末期にきてる?
シャープとかもだけど、どう考えても後で大やけどするような崩壊寸前の会社の株まで上がるとか意味わかんね。
446缶死ね:2013/05/21(火) 22:50:10.13 ID:fhvcXktE0
隣のスレが盛り上がってるんで、ちょいと月足チャートを表示させてみたら...
月間出来高が、あのCR東電と呼ばれてた311から数ヶ月の3倍以上という
とんでも状態だった。結構来てるだよ。
安定配当優良株のはずだった電力株もあの缶クズのせいでワンコイン以下
で買えるはめになったんだから、何でもアリってとこかの。
447宮殿特攻隊:2013/05/21(火) 23:01:01.53 ID:dfPRvP+z0
まあ、マチダナ。
448宮殿特攻隊:2013/05/21(火) 23:04:09.64 ID:dfPRvP+z0
ロブションとかいうバーチャぽっいやつは
どうなったん?
449山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 04:34:46.50 ID:b7+p1JgJ0
このスレにはバーチャしかおらんやろw
450山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 04:42:05.52 ID:5IiAncmsT
みんな東電行っちゃったんだろう。ほかはそんなに動きは激しくないし。
東電につれ高すると思ったけど全然そんなことはなかった
451山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 04:44:18.14 ID:xcAV6Hnn0
正直、東電は割安だけど、他の電力株はそういうわけじゃないからな。
452山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 04:48:26.90 ID:VIG/hpH/O
意味わからん
453山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 04:50:38.76 ID:RfFxUIw2P
東電が割安?アホか只のマネーゲームだよ
454山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 04:55:58.63 ID:b7+p1JgJ0
乗る
455山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 05:12:35.26 ID:5IiAncmsT
関電は原発動かせば二千円台、三千円台は見えてくると思うんだけどなぁ
456山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 05:52:59.38 ID:5x2DmJqg0
感電すでに動いてますがなw
勇気もって乗るもの勝ちでしょ、マネーゲームなんやし。
いつするの?今でしょw
457山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 05:58:43.29 ID:xcAV6Hnn0
関電は地震の前から2000円の株だからねぇ。
全原発動かせるわけじゃないし、この2年の巨額赤字もあるし、どう考えても
2000円は割高だし、そこまでは戻らないでしょ。
関電は今の水準で十分割高な水準だよ。
458山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 06:34:10.95 ID:ZYtWlFYR0
東京電力と中部電力は、茨城県内に共同で新たな火力発電所を建設し、
首都圏と東海地方などに電力を販売する方向で最終調整に入りました。
電力会社が地域を越えて電力を販売することはこれまでほとんどなく、
今後、販売自由化に向けた本格的な動きにつながるか注目されます。

関係者によりますと、東京電力と中部電力は共同で、茨城県にある常陸那珂火力発電所の
敷地に石炭を燃料とする60万キロワット規模の最新鋭の火力発電1基を建設する方向で
最終調整に入りました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130522/k10014749771000.html


TUBEキてんね
459山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 06:37:06.14 ID:Yz5QpIWuP
関西を元気にする為に、自民と公明党が堺工場を誘致したんだろう。
それを嫌った民主が嫌がらせした結果シャープが潰れかけた。
本来ならもっと政治的に支援すべきだった。
それ位に堺工場は雇用を創出し、地域経済に貢献するものだった。

今は、ホンハイとサムスンの下請けになったシャープと堺工場だが、
それでも地域経済に良い影響を与えるだろう。
震災前よりは上がると考えていい。
震災前というより、民主政権で経済損失を被った地域は他にもある。
口蹄疫の宮崎や普天間基地の沖縄、八ツ場ダムの群馬など。
民主のせいで本来あるべき資産を減価されていると考えるべき。
460山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 08:19:04.00 ID:xcAV6Hnn0
今のところ関電、東北の気配が下げがきついな。
まあ、両方とも相当割高だしなぁ。
461山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 08:36:50.05 ID:iv+5HTN30
中部電、東電と組み茨城に火力建設 独占に風穴
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210QM_R20C13A5MM8000/

電力自由化、首都圏が実験場に 中部電参入
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS21047_R20C13A5EE8000/
462山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 08:42:46.11 ID:y2eSmOX10
>>458
これって自由化したら余計に株価上がっちゃったりするのかな
463山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 08:51:59.92 ID:y2eSmOX10
川勝知事は中部電の経営判断や取り組みに対し、
「安全を大事にしている点について高く評価している。
原発を持っている9つの(地域)電力の中で最も良心的な取り組みをしている」

俺のマグロの中電 俺は君を一生大切に育てるよ
464山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 10:42:33.81 ID:UAiQcKkT0
西と東で明暗分けてるね。
おいらの東北が東電と同じ扱いなのは悲しい…。
465山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 10:43:59.38 ID:NetFGQ+s0
>>463
中電だけ異質だね。
他電は再稼動次第かー
466山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 11:27:59.92 ID:OZK7J0vv0
東京住まいの俺から見ても中部電力は異質。
経営陣が優秀なのかトヨタなど交渉力のある需要者がいるせいか?
467山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 11:33:29.13 ID:RfFxUIw2P
原発比率が少ないだけだよ
468山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 12:34:44.92 ID:vROTzj+50
中部買って寝るわ
2000になったら起こしてもらう
469山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 12:35:44.49 ID:39PcVbrN0
この先、原発が再稼働するってのが前提だと東電以外は相当値を戻すって認識でいいの?
470山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 12:46:09.91 ID:niH48PyD0
原発じゃなくて配当だべ電力は
471山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 12:48:31.91 ID:cLxQu+kZ0
日経平均がこの水準まで戻しているのに
電力株だけ低位に放置されつづけるわけないでしょ。

さらに日経が18,000円だ20,000円だって上昇していくなら、
中電関電は3,000円4,000円を目指す事になる。
472山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 12:51:39.70 ID:39PcVbrN0
たった200万円ぽっちだけど長期にわたって現物ホールド前提で、今、東北か北陸か中部でなやんでいます
なにかアドバイスください
473山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 12:56:21.81 ID:uHs6i/fmP
5/22 9502 中部電力 三菱UFJMS Neutral継続 1100円→1600円
5/22 9506 東北電力 三菱UFJMS Neutral→UP格下げ 740円→1100円
5/22 9509 北海道電力 三菱UFJMS OP→Neutral格下げ 970円→1200円
474山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 12:59:40.00 ID:LfNvun1q0
アクキン
475缶死ね:2013/05/22(水) 13:01:46.47 ID:g5i00vqT0
>472
どれも一長一短。資金の半分を3等分で3つ買う。残り半分はナンピン用。
476山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 13:41:18.59 ID:UAiQcKkT0
東北は下期に復配見込みってラジオNIKKEIで言ってたけど新聞とかどこかに発表されてる?
477山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 13:44:17.76 ID:UAiQcKkT0
買戻しあると思うけど何で東北だけこんなに売られるんだろ?
東通の件がはっきりしないからかな?
478山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 13:46:24.45 ID:niH48PyD0
外人が東北と東電ごっちゃに売ってるとか
479山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 13:47:15.92 ID:UAiQcKkT0
やっぱり現状で無配だからかなぁ…。
復配正式に発表になるまで待つしかないのか。
480山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 13:47:40.52 ID:BSezO4jM0
原発立地県の知事では川勝は一番まとも。
民主党系だから住民目線に立ったいい仕事している。新潟の泉田もいい。
福井と青森の知事は補助金漬けで脳ミソ腐ってるからどうしようもない。
481山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 13:52:03.16 ID:UAiQcKkT0
青森も原発で食ってる県だから。
沖縄別枠にしたら最貧県じゃない。
482山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 13:53:55.83 ID:UAiQcKkT0
でも東電の出来高もの凄いから大人が集めてるとか?
483山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 13:55:10.12 ID:niH48PyD0
>>473
東北レート出て売られてるのか
484山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 13:58:31.66 ID:UAiQcKkT0
>>483
でも中部は上げてるし…。
意味がわからないw
485山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 14:00:12.59 ID:UAiQcKkT0
なんか日揮がすごいことになってる…。
明日か来週爆下げくるぞこれ…。
486山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 14:00:24.83 ID:niH48PyD0
>>484
中部は1600円で東北は1100円
東北はあと200円売る気だべモルガン
487山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 14:01:42.93 ID:uHs6i/fmP
488山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 14:01:48.16 ID:ZYtWlFYR0
TUBEは石炭火力の新規とシェールガスの輸入が材料じゃないのん
489山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 14:03:55.28 ID:cLxQu+kZ0
ほんの数日前にはとーほぐがtubeよりも値段が高かったのにね。

あの時に全力で乗り換えだったよな。orz
490山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 14:05:33.04 ID:niH48PyD0
日経爆上げしてんのに東北でマイナスだ
ユニクロファナ京セラ買っとけばよかった
491山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 14:07:54.44 ID:UAiQcKkT0
モルスタ氏ねばいいのに…
492山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 14:08:57.73 ID:UAiQcKkT0
踏み上げで大損こいて氏ねモルスタ…(´・ω・`)
493山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 14:09:55.63 ID:UAiQcKkT0
三菱UFJの預金解約してくる…。(`・ω・´)
494山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 14:14:29.72 ID:+3EVsk/L0
とうほぐ買った瞬間に下げ始めた。
ホルダーごめんお…
495山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 14:18:10.60 ID:UAiQcKkT0
東北被災してんのに酷いことすんな!(`・ω・´)
被災地支援で絶対に売らんぞ!
496山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 14:22:53.80 ID:q00k2Qj10
おまいらがそう言うから、とーぼぐちょっと買ってみた
盗電 感電 死酷に続き4件目w
497山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 14:24:18.75 ID:niH48PyD0
東北被災してんだから復興予算使ってガス発電所とか作れよ
あべ君にみんなで手紙書こうキャンペーン
498山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 14:41:36.03 ID:UAiQcKkT0
とうほぐ…(´;ω;`)ウッ…
499山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 14:56:19.18 ID:39PcVbrN0
東北まだまだ堕ちてきそうで怖くて買えない・・・
500山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 15:01:19.19 ID:UAiQcKkT0
(´;ω;`)ブワッ!!!
501山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 15:04:56.33 ID:39PcVbrN0
いまニュースで敦賀の2号機はほぼ廃炉で確定ってのも全体に電力が低調な原因?
あと大幅な貿易赤字
502山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 15:14:29.21 ID:UAiQcKkT0
だからこれからロシアとアメリカから安いガスくるのに…(´;ω;`)ブワッ

こんだけ売られても今日の含み益+8000だったお… (`・ω・´)
503山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 15:27:29.38 ID:9uTWJJvj0
>>501
各電力会社が原電に出資してるからな
504山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 16:12:44.36 ID:cCRSpIqX0
test
505山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 16:16:59.10 ID:cCRSpIqX0
東北電力のリリース
こういう会社が規制委員会とかにいじめらるのは不憫だ。
みんなで応援して、ついでに儲けよう。

http://www.tohoku-epco.co.jp/news/atom/1184315_1065.html
506宮殿特攻隊:2013/05/22(水) 16:23:35.02 ID:McX8DSRj0
マチダナ
507山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 17:06:11.80 ID:OZK7J0vv0
事実上の廃炉勧告 「敦賀2号機活断層」規制委了承
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013052290135950.html

これで廃炉の手法とコストが明らかになるかな
508山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 18:37:22.48 ID:Yz5QpIWuP
東北と四国は、7月の値上げ申請が先送りされるって報道が原因かと。
規制委が駄々を捏ねてる。
509山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 21:06:57.89 ID:iv+5HTN30
敦賀原発2号機 廃炉の可能性高く
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130522/t10014766901000.html

関西電力グループ、愛知県田原市で風力発電事業を開始
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=337444&lindID=5
510山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 22:16:44.15 ID:RZHDzhEw0
クソ民主の最後の置き土産まじうぜえ。
規制委の無能さには呆れるわ。
511山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 22:31:08.00 ID:fM9zZMi90
報ステ
512山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 22:34:08.83 ID:BSezO4jM0
おやおや、民主のせいにしてる池沼がいるようだな?
独立性の高い3条委としたのは自公案だぞ。
513缶死ね:2013/05/22(水) 22:48:57.40 ID:g5i00vqT0
は?委員は涌いてくんのかよw
人選任命したのはみんすの野田だ。
514山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 23:02:00.18 ID:y2eSmOX10
【電力】北海道電力が売電申請を認めず メガソーラー建設中止も−ソフトバンク
http://www.news-us.jp/article/362917406.html

菅とニヤニヤしてた孫 一生忘れねーぞ
515山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 23:15:25.72 ID:xcAV6Hnn0
まあ、何度でもいうけど、東電以外の電力株はもうすでに割高だよ。
516山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 23:17:43.09 ID:BSezO4jM0
>>513
委員の任命は国会同意人事じゃなかったか?
もし人選に不服なら自民党は首をすげかえればいいじゃん、
郵政の社長も官僚から東芝のジジイにしただろ。
517山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 23:20:33.63 ID:0sY38yLs0
日経先物16000逝っちゃうw
518山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 23:38:12.33 ID:KtIFrXyQ0
東電が割安w
519山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 23:39:07.84 ID:fM9zZMi90
現物で100万ぐらい電力買うとしたら
四国、関電でいいよね??
九電は50万」ぐらい持ってる。
原発の加圧の方が再始動はやいやろ??
520缶死ね:2013/05/22(水) 23:43:25.54 ID:g5i00vqT0
また先物で無理やり上げだとここは寄天かな。久しぶりに売りで入ってみるかな。
521山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 01:24:03.43 ID:8s7wGe1y0
円安進んだんでまた赤字膨らむよ
522平八:2013/05/23(木) 04:34:33.65 ID:MQDDOjd4P
今日電力下げたのは 敦賀の廃炉決定かw

これは想定内。つーか どっかは廃炉で規制委員会の面子立てないといけないんだからなw
その代わり 伊方と川内は動かして当然

規制委員会がこれを躊躇したら そこで叩くべき。ほんまもんの左巻きで国益を毀損する
それならぶっつぶしても文句あるまい

これで次は東北電力と東京電力の東通が活断層問題で俎上に上がるだろうが
敦賀の場合は炉の真下に活断層があるから逃げようがない。おまけに古いので
対処してたら残った運用期間を勘案すると引き合わない

ここは「国の命令で泣く泣く廃炉にした」とするのが関電の利益になる
国の命令なんだから当然国の費用で廃炉するべきだからなw
だから関電はやる気ないのに抵抗してんだよwまあ、最後には関電もそれで上がるはず
なんせ本来ならかかる廃炉費用を国が出してくれるんだからなw

敦賀を生贄にして他の原発再稼動が大岡裁きの「三方一両損」丸く納まるw
東通の場合は配管のしたに活断層が通っているだけだから
炉の調整が必要な敦賀とは次元が違う。だから 規制委員会も途中で諦めるはず
東通には建設中の原発がたくさんあるのでそれを経産省とかが手放すことはあるまい
原発は見返りが大きいのに長期間利権が保障されるおいしい話だからな
523山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 06:49:53.49 ID:KzU6zsay0
>>515
実際に割高なの?無配だから?
524宮殿特攻隊:2013/05/23(木) 07:22:40.37 ID:LhibHb1a0
自分で判断できないなら売買しなけりゃいいじゃん
それなら損はしないぞ
525山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 08:26:47.89 ID:2EpYWY3d0
活断層廃炉ギャアァァァァ━━(|||゚Д゚)━━!!!!!!

日本原子力発電敦賀原発(福井県)
東北電力東通原発(青森県)
北陸電力志賀原発(石川県)
関西電力大飯原発(福井県)
関西電力同美浜原発(福井県)
日本原子力研究開発機構もんじゅ(福井県)


         ありがとウラン
         ごきげんヨウ素
         お騒がセシウム
         ごめんな再臨界

         た〜のし〜い な〜かま〜が
        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
526山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 08:59:56.41 ID:bfyBLFnP0
俺様の東電810ちゃんはいつ救出されますか!?
527山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 09:14:49.27 ID:Xkp1g+Kn0
25日線が下向き始めるところがちらほら出始めたね。
関電、九電あたりは特に割高だからねぇ。
電力株は東電以外はかなり割高になってきてるよね。
528山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 09:25:54.13 ID:lVVVxeue0
せやからゆうたろ
529山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 09:44:55.82 ID:92pAgdIx0
四国、北海道現物で購入しました。
皆様よろしくお願いします。
530山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 10:39:39.92 ID:ptVOaEdp0
チャイナ電誤発注?
531山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 10:40:28.91 ID:IaxoDIjn0
中国電力なんですかこれ?
532山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 10:46:27.00 ID:Xkp1g+Kn0
今日も東電以外は軟調だね。
まあ、電力株はここまで上げすぎたんだよね。
533山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 11:22:53.15 ID:Xkp1g+Kn0
東電以外の電力株の下げの速いこと速いことw
レーザービームのように下げるよね。
534山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 12:22:45.20 ID:+1NRNouC0
中電エリアに住んでるのにとーほぐ買ってしまった罰が当たったのだろうか。
535山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 12:25:33.96 ID:Aykc0KET0
いまだに中電なんて略すタワケがおるんだな
536山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 12:29:23.50 ID:5MMvWERF0
関電ひどいな
537山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 12:41:10.85 ID:5MMvWERF0
あげには反応せず
さげには反応か
ひでー
どないしよ
538山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 13:16:52.95 ID:KzU6zsay0
現物を年金変わりと子供への相続に購入しようと思ってたところだから下がって買いやすくなるのは
ちょっと嬉しいって言ったらみなさん怒りますよね・・・・
539山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 13:50:46.49 ID:FcqxRc9gO
売ってたつもりが買ってたわw
540山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 14:02:36.49 ID:ds8vttvu0
>>539
拾えて良かったな
リバってきたから、利益でてるじゃん
541缶死ね:2013/05/23(木) 14:04:14.57 ID:C6uVaGFz0
利確売りの指し値100円下に間違えて爆損やっちょまったwww
やっぱこういう場は爺には辛いわ。
542山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 15:44:29.09 ID:JJV3hytt0
ロブションの勝利におわた
543山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 16:37:33.48 ID:IaxoDIjn0
中国電力のメッセージに気付いてたら縛益だったなぁ。惜しい事をした。
544山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 19:10:37.77 ID:9l1GSL0a0
相場全体が死んでいるとこのスレはスルーされるのか
まあ電力云々じゃないもんな
545山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 19:24:49.81 ID:pL+LnprP0
むしろ電力はチャイナ・リスク回避株だと思ってたんだが
546山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 19:27:51.07 ID:9l1GSL0a0
アルゴが出張っているから日経が下げたら釣られるよね
あと無理上げしていた東電にも引っ張られる
547山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 19:47:15.95 ID:RZI/1+JiO
俺は大暴落を満喫したよ
548山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 19:48:21.37 ID:8D3wN7Ch0
たとえ日経が下げ続けても、電力は安心していいと思うぞ。
今日はつられてしまったが。
549山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 19:53:40.29 ID:KzU6zsay0
リバ期待して月曜に全力で買う、で20年ほど冬眠するわw
550山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 20:04:25.63 ID:ds8vttvu0
>>549
先物は既にリバってるぞ
もう570円もあがってますよ♪
551山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 20:05:34.15 ID:ds8vttvu0
スマン既に620円だった\\\
552山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 20:21:01.94 ID:9l1GSL0a0
アイフルを超絶損ギリしてこっちに移ってきたけどどうせ失敗なんだろうなあ
こういうときってどのセクタが比較的持ちこたえるものなんだろう?
昔の感覚で電力はディフェンシブ銘柄!と思っちゃったんだけど
553山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 20:32:01.15 ID:KzU6zsay0
明日は個人や投信が投げてまたダダ下がりから始まるんじゃないの?
554山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 20:35:49.21 ID:zYRtQ71r0
>>552
今は仕手株、政治銘柄と化してるからそのつもりでな
555山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 20:49:56.64 ID:oElnlR1G0
265 :フルフロンタル平八:2013/05/23(木) 15:12:20.19 ID:D5I992/dP
400万損きりorz
大失敗だおおお 最初からやり直しだおおお
556山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 23:08:19.73 ID:9l1GSL0a0
平八さんは東北に賭けてたからねえ
東北は今日に限らず騰げすぎでここしばらく軟調だったが
557山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 23:12:43.02 ID:0k382Zp50
今日東北で70万溶けたけど明日何かあっても売らないことにする。
とうほぐを見捨てるわけにいかない。
558山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 00:44:14.87 ID:3o/K1NhE0
わしも両親が宮城出身なんで東北は絶対売らん事にした。
逆に明日買い増す。
あと東電が儲かりそうでも手は出さない事にする。
お金も大事だが生き方はそれ以上だ。
東北に幸あれ。
JPモルガン氏ね!
559山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 01:11:01.11 ID:RlsRxr0VP
格下げで下げるのなんか一日だけでしょ。
翌日全もがでふぉ。
560山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 01:23:00.28 ID:BMexMqdS0
ダウプラ転してる。
為替も戻ってきてる。
561平八:2013/05/24(金) 02:42:45.97 ID:amuzS5MKP
電力でやられたんじゃないおお 東電は見事に750で売り

不動産 バイオに浮気したのが最大の敗因だおお 癌ほーにまで手を出した

ここからは電力と マツダ JALに賭けます。目ディネットもあるよ
朕は次は医療関係に来ると思っている
562山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 05:31:44.18 ID:fuO87DLwO
電力を売ったような豚には取引できる明日は来ません><
563山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 06:29:39.89 ID:FlBc3gN20
みなさん本日の電力は戻すとよんでいる訳ですか・・・
564山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 06:57:41.23 ID:s75Ypf28O
今日は上下30のヨコヨコと予想している。まだ調整が必要かなと思ってる。
マイナスもあるかと…
565山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 06:58:48.32 ID:mo5evWsT0
多少のマイナスは良いけど、パニック的な下げは勘弁
参院選までに関電なら1500に戻して欲しいけど無理かな?
566山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 07:12:44.87 ID:FlBc3gN20
為替は昨日の暴落からほぼ半値戻です、よこよこに俺は一票
567山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 07:18:45.81 ID:ZlNiM76C0
【人身事故】なぜ株で敗れた人間は電車に惹かれるのか 南武線、京急、外房線でグモ 京王線では未遂
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369324529/
568山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 07:26:10.47 ID:4YLhY8OXO
今日は半値戻すんじゃね
来週はヨコヨコ
569山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 08:38:37.50 ID:G61zayCj0
東電以外は気配低いね。
570山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 09:02:15.56 ID:G61zayCj0
今日も東電以外はダメっぽい。
571山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 11:22:43.69 ID:tT1dMP9B0
くそ〜関電買おうと思ったのに
めちゃ高になってるじゃん。
572山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 20:32:08.13 ID:4YLhY8OXO
過疎
573山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 20:43:11.54 ID:FlBc3gN20
先物もあかんし、来週は更に下げだと思うと書き込む気にもなれんだろ
574山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 17:59:10.30 ID:Is5sS35DO
電力は正常時の時価よりかなり割安で買ってるわけだから年末くらいまで寝てればあら不思議!
575山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 18:56:40.07 ID:U1JbIamMO
それはアベノミクスが崩壊していないことが前提条件。
576山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 20:00:32.93 ID:Is5sS35DO
その時はいくら金持っててもどうせ紙くずになるぅ!w
577山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 20:05:27.77 ID:+xYMWz+S0
だよなぁ、異次元の緩和後が失敗したあとはどうなるんだ?怖くて考えたくもない
まぁ東電以外はつぶれることねーだろうし、なけなしの金で老後の年金分買っとくかな
578山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 20:34:27.07 ID:7HfcQYMH0
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
【7938 リーガルコーポレーション】
PER 5.15 PBR 0.87 優待を含めた配当率 6%

★1ヶ月保有で30%高が確実に狙える超割安株★


高級革靴を国内で手掛けるこの会社、ただでさえ割安なのに、5月22日に筆頭株主であるニッピがリーガルの全株のうち5%にあたる150万株を一気に手放しました。(今後の事業展開の方向性の違いによる、相互持ち株比率の希薄により)

1週間で約30%の値下がりをしました。

高級百貨店を中心に高級靴を卸しているこの会社は、百貨店が軒並み、過去最高値を更新する中、かなりの割安株として、有名個人投資家たちも多く保有し始めています。

ニッピによる、株の希薄は5月22日をもって完了しており(下記URL証拠)あとは適正水準まで、戻すのみとなっております。短期で30%高は確実、半年から1年保有で2倍高は確実に狙える銘柄です。

http://www.regal.co.jp/shoes/
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
579平八:2013/05/25(土) 22:26:38.96 ID:LQ2qcUpgP
577 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 20:05:27.77 ID:+xYMWz+S0
だよなぁ、異次元の緩和後が失敗したあとはどうなるんだ?怖くて考えたくもない
まぁ東電以外はつぶれることねーだろうし、なけなしの金で老後の年金分買っとくかな

国際情勢を読んで投資するスレ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1367161074/

この朕のスレを読むんだな 朕は去年の解散総選挙から
株が鬼のようにあがることと 日中戦争を予言してる

今年は株で儲けるだけ儲けて 一旦日中が激突するまで傍観
そして時代が大転換したら勝負すればいい

ニューディール政策も サッチャー革命もすべて戦争で加熱したから成功した
アベノミクスも一緒。この政策は戦争がセットにならなければ達成できない

戦争の効用とは愚民を統制して強烈な指導力で社会を再編できること
敵と戦うんじゃなくて 身内を潰すのに使う

今の日本の官僚体制も戦時内閣の名残。

だからアベノミクスは戦争に向かって進む
580山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 23:45:06.82 ID:XBpZy5DV0
【茨城】日本原子力研究開発機構の実験施設で実験中に放射性物質が発生 4人被ばく
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369428899/

【茨城】日本原子力研究開発機構、今度は通報遅れ 被ばく55人か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369462487/
581山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 00:30:03.02 ID:UcvU2h2N0
東電どおよ…

慰謝料増額 浪江町民1万人申し立てへ 2013年(平成25年)5月26日[日曜日]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130525/t10014844021000.html

東京電力による原発事故の損害賠償は被害の実態を十分に反映していないとして、福島県浪江町の町民1万人以上が、
慰謝料の増額を求める集団申し立てを今月29日に国の紛争解決センターに行うことになりました。

これは浪江町の馬場有町長が25日、東京・新宿区の早稲田大学で開かれたシンポジウムで明らかにしたものです。
申し立てでは、東京電力のこれまでの損害賠償は被害の実態が十分に反映されていないとして、1人当たり月10万円の慰謝料を35万円に
増額するよう求め、町が町民の代理人となって今月29日に申し立てを行う予定です。
これまでに、町民のおよそ半数にあたる1万人以上から参加の申し込みがあったということで、紛争解決センターへの申し立てではこれまでで最大
規模だということです。
また、町民を対象にしたアンケート調査では、住民のおよそ75%が将来の見通しが立たず、今も精神的な苦痛が続いていると回答していること
などが報告されました。
馬場町長は「町民は全員、人生を狂わされてしまった。必要な賠償を求めてみんなで闘っていきたい」と訴えました。
浪江町から千葉県に避難している男性は「ふるさとから離れた避難生活はつらく、生活も厳しいです。もっと被害者に歩み寄った賠償をしてほし
いです」と話していました。
582山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 02:44:11.76 ID:MF+DfMDe0
額が増えるほど税金でしか救済できない流れになって
東電ウマー
583山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 06:30:16.90 ID:uWOycwsH0
>>579
平八さん乙

戦争なんて無理っしょ?中国が開戦するとはおもえない・・・いくらハードランディングが
決定したといっても無理筋でしょう、やるんなら東南アジアの弱そうなところ選ぶんじゃない?
584山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 06:47:55.47 ID:a0RNB8b+T
デフレ解消には戦争が特効薬らしいよ
585山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 08:05:40.46 ID:sUeVbA+WO
月35万とかボり過ぎじゃねーの
精神的なんちゃらを差し引いてもお前らそんなに経済活動してたのかと
586山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 09:06:09.96 ID:dpg6swvI0
ミンス党に請求して欲しいw
587山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 09:32:59.25 ID:Uhh10Iq50
成長戦略に原発再稼働を明記へ 安倍政権、経済界や自治体に配慮
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013052501001879.html
588山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 10:58:40.29 ID:ePIOP5b30
test softbank 書き込めない
589山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 12:46:13.05 ID:kIYzN1wh0
↑書き込めてるぞ

>>587 最近金曜日にしこたま仕込む
 明日はどうなるかな。
590山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 17:51:39.44 ID:En0YT0RT0
もう少し下で中電を仕込みたいが無理かなあ
591山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 18:09:24.21 ID:uWOycwsH0
>>590
俺は諦めて、1400付近で買う予定
堕ちるの待ってたら上に行きそうだから・・・
592山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 07:19:08.06 ID:mq3GOrvT0
今日は福くん
593山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 07:32:09.89 ID:0K13uIBF0
経済活動の根幹であるエネルギー問題解決しないで成長戦略もクソもないわよね
594山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 12:54:11.73 ID:42SQu6UuP
5/27 9503 関西電力 GS 中立継続 900円→1080円
5/27 9504 中国電力 GS 中立継続 1100円→1250円
5/27 9505 北陸電力 GS 中立継続 1050円→1250円
5/27 9506 東北電力 GS 中立継続 750円→1030円
5/27 9507 四国電力 GS 売り継続 950円→1140円
5/27 9508 九州電力 GS 売り継続 650円→1030円
5/27 9509 北海道電力 GS 中立継続 850円→1080円
5/27 9513 Jパワー GS 買い→中立格下げ 2500円→3500円
595山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 13:01:25.03 ID:hGgOSq7o0
老後の現物1000万で電力買ったわ。棺桶に入るまでホールドする
596山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 13:09:19.16 ID:x/q/LibS0
また外人のレーティングで売られるorz
597山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 13:51:38.69 ID:dO9tuCP00
売り継続とか格下げでも目標株価は上がってるってどういう意味?
598山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 13:56:35.24 ID:Y014CKHw0
>>597
売り買い中立はTOPIXとかインデックスに対しての相対評価。
目標株価はその日時点での絶対評価。
相場全体が上がれば格下げでも目標株価はあがる。
599山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 13:59:50.55 ID:QXGlCeiIO
売らせて裏で買ったかちあげたりするからなー
600山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 14:02:30.35 ID:dO9tuCP00
>>598 わかりやすい!
 親切な人ありがとう
601山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 18:18:49.59 ID:Egmo5uzQO
これって震災原発事故の二次災害みたいなもんだよね。
また死人が大勢出んのかな…。
602山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 18:42:52.68 ID:8wkAs1fL0
>>597
前回発表の目標株価と比べてるので。
東北電力なら前回は今年の二月だったかな。
603山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 19:16:17.51 ID:OcDJtkc50
今日、中部を1353円で買ったが失敗だったか・・・

糞日経め・・・
604山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 19:49:17.58 ID:hGgOSq7o0
>>603
おりゃ1410でひろっちゃったよ・・・
605山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 20:43:54.56 ID:Q4GKK8fA0
法制度・規制:卸電力の市場を今夏に一般開放、手数料なしで売買可能に
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1305/27/news026.html
606山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 22:34:07.80 ID:6ZalenWG0
【電力】関電、高浜原発(福井)の7月再稼働を申請へ 社長会見で「できるだけ早く」と表明 [05/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369646112/

高浜原発、7月に再稼働申請へ 関電社長「早くしたい」
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013052701002135.html
607山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 22:50:57.81 ID:dO9tuCP00
>>602 そういう事なんですね
>>598と合わせてやっと見方わかった
いい人多いな ありがとう。
608山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 23:34:48.53 ID:lvhz3AGs0
自分は四国1900円です・・・
塩漬けですorz
609山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 23:40:27.74 ID:IUo8k8VA0
塩漬けというには日が浅い
610缶死ね:2013/05/28(火) 00:12:58.04 ID:rCJ951yp0
今日のTOPIX終値はだいたい5月頭あたりの水準だった。電力株の今日の終値
もだいたいそのあたり。TP反転できればここも下げ止まると思うが、電力は夏場
不調だから、秋まで耐えるしかないね。
611山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 00:13:24.25 ID:kjFvnt9n0
塩漬け初心者が可愛く思えます
612山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 01:08:54.96 ID:OTmAzzxQ0
インドの首相が原発をせびりに来た。
けど、株価に反応するかな。
613山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 02:06:47.62 ID:1zyXZo6w0
中部1200円まで下げたら買うわ
614山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 02:57:50.41 ID:90Tq+itz0
六ケ所村再処理工場の試験終了、核燃サイクルにめど 稼働の見込みは立たず
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130528/dst13052800410000-n1.htm
615山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 05:15:01.63 ID:nAXLYOhx0
【原発】高浜原発、伊方原発、川内原発、泊原発 運転再開向け7月申請へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369685188/
616山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 05:52:13.43 ID:VFdkwp2L0
日経急落で調整入りか??
流動性で考えるなら為替という選択も・・・


http://www.doshiroutofx.com/kouzakaisetu.html
617山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 06:17:09.14 ID:SxwC6rs80
高浜など4原発 運転再開向け7月申請へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130528/t10014885831000.html
618山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 07:13:28.43 ID:0aSUeFoiO
原発はよ
619山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 08:10:27.96 ID:VPL2BMQST
なんだよ。上がらないな。
せっかく企業側が決断したのに。
安倍は何やってるんだよ円安に誘導しておいてこれはないだろう
620山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 08:14:07.41 ID:1mn0ClLY0
電力株はすでに割高だと何度も言ったはずだ。
621山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 08:43:34.29 ID:SEvzUoQD0
>>617 遅い。遅すぎるー
622山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 12:37:36.40 ID:svzO9zDT0
電力は、来年、再来年に倍になりゃオッケーって感じでいいんじゃない?
623山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 12:47:49.23 ID:WGNL7r50P
東電足引っ張り過ぎだろ
別物なんだけどな
624山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 13:00:52.61 ID:V9L/2XBc0
東電S安ある?
625山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 13:04:41.12 ID:DuirZGk80
東京電力さんが足引っ張ったというより関西電力さんが先に下がってた気もするが・・・
まあ、原発関係で足引っ張ってるのは確実に東京電力さんだが
626山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 13:05:21.73 ID:1mn0ClLY0
電力株はすでに割高だと何度も言ったはずだ。
627山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 13:12:23.27 ID:Rf7mVS/a0
ここまで下がれば割高でもないだろ
628山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 13:38:06.60 ID:EvOE9STi0
なんでPWR株まで落ちるんだよ・・・
629山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 13:51:20.13 ID:yxCpflX+0
東電まけたから関電かってみた
630山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 14:26:01.65 ID:UW1tWmwX0
なんで北電だけ上げてんの?
631山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 15:38:41.38 ID:yd55Pf080
             / ⌒`"⌒`ヽ、             
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\  もーイヤ!
          /,//::         \      
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ こんな生活。 
       /  /、:::::...           /ヽ_ \  
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )   
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"  
632山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 15:42:11.02 ID:1mn0ClLY0
電力株はすでに割高だと何度も言ったはずだ。
633山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 15:49:42.95 ID:YPPaKbgv0
↑うざい
634山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 16:52:29.73 ID:iO6k7qgZ0
>>630
気長に待ちましょう、一時一千万の損失だったけど先日150万まで戻ったと
喜んだらまた320万まで膨らんだw
もう3年こんな生活、震災の1年前に買ったんだもの、ど素人ねw
635山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 17:41:29.44 ID:0aSUeFoiO
原発一機で爆あけだろうから待つしかないよ
636山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 20:54:47.09 ID:90Tq+itz0
韓国原発10基が稼動中断…夏の電力不足憂慮
http://japanese.joins.com/article/102/172102.html
637山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 21:25:57.95 ID:tY+F+yoZ0
そろそろ上がってくれよ俺の関電、九電
638山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 21:35:12.80 ID:1zyXZo6w0
1380で買った中部を1390で売って1290で買い直すことに成功したぞ
適当に指してたのにまさか両方刺さってるとは
639山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 21:43:21.78 ID:3NZJm/Q70
TESTソフトバンク書き込み制限なのでプロバイザをイオ光に変えた
640山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 21:45:08.01 ID:3NZJm/Q70
やった書き込めたハッピー、関電株主なのでイオ光に変えてよかったww
641山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 22:35:29.66 ID:sxanGPVpO
東北こんな落とされるもんなの?
震災で落ちて一度800万損失確定させて、売値くらいでまた同株数買い戻して250万プラスから60万プラスまで落とされましたが耐えて売らなかった自分を褒めてあげたいと思います。
642山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 23:53:16.52 ID:3NZJm/Q70
今回の暴落は橋下発言と時期を同じくしているので、これが大きな要因では
あるまいか?
643平八:2013/05/29(水) 01:44:53.34 ID:TcWXOS+IP
322 :フルフロンタル平八:2013/05/29(水) 01:44:25.58 ID:tZVNhF/rP
【原発】高浜原発、伊方原発、川内原発、泊原発 運転再開向け7月申請へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369685188/

NHKが原発を持つ電力会社10社に取材したところ、少なくとも4つの原発が、運転再開に向けて、ことし7月に新基準に基づく申請を行う計画を進めていることが分かりました。
計画を進めているのは、関西電力が福井県にある高浜原発の3号機と4号機、四国電力が、愛媛県にある伊方原発3号機、九州電力が鹿児島県にある川内原発の1号機と2号機、
それに北海道電力が泊原発の1号機から3号機で、合わせて8基です。

これらの原発は、いずれも東京電力福島第一原発とは異なるタイプの「加圧水型」と呼ばれる原発で、比較的新しいのが特徴です。
しかし、これらの原発の多くは、津波対策の基準となる最大規模の津波や、新たに求められた火山について評価や安全対策を終えておらず「検討中」としていて、残る2か月足らずで
安全性をどこまで確認できるのか具体的な見通しは立っていません。

>>>>>>
まあ、予想通りの結果だが どうも規制委員会が足を引っ張るつもりのようだな・・・
まあ選挙が終われば 安部が強引に動かすから問題ない


こっから四国九州 北海を買っていけば間違いなかろう
644平八:2013/05/29(水) 01:45:39.80 ID:TcWXOS+IP
つうか伊方は津波の心配ないし 火山もない。これだけは今再稼動させない理由がない
ここからまた2000まではいくはず
645山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 02:50:30.83 ID:YGQyMfyK0
原子力再稼動に関する電力会社、規制委員会、傍聴席(反対派)の野次って
凄いらしいけど、困ったもんだ、野次の大きさで一国の生死に影響を与える
原発テントの撤去も未だのようだし、、
646山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 02:57:42.05 ID:zzmKD5OI0
電力株はすでに割高だと何度も言ったはずだ。
647山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 03:15:32.48 ID:YGQyMfyK0
わかりました、思いっきり空売りしてください
648山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 04:25:31.97 ID:W7rE2Dt/0
割高というか原発再嫁動期待で上がって来てたのだからそれがどの程度折り込まれているかどうかだな
649山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 07:16:21.25 ID:zK6p4Xf30
原発が動くと全社等しく上になるの?それとも動いた事業者だけが上がるのかなぁ?
650山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 08:14:47.73 ID:xbbCFBYLP
つられて全部↑が今までのパターン
651山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 09:01:09.21 ID:rZfVq1kh0
電力特買何があった?
652山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 09:36:43.88 ID:2HpeEFcV0
>>644
阿蘇も久住もすぐそばにひかえておるのだが
653山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 10:15:29.78 ID:rZfVq1kh0
電力買われて東電売られる
好きな形だ
654山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 10:42:11.95 ID:90y7Quv80
なんじゃこりゃ? w
655山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 10:49:39.27 ID:b2qejniR0
とーほぐ頑張れ!
まだ買値には届かないんだがorz
656山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 11:10:39.73 ID:mrnIfr/m0
何かもれてるんか?

インドから来客もあったし
657山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 11:14:33.60 ID:fgzGM3txO
原発売れたんかなあ?
658山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 12:06:42.60 ID:nKTR1SHuP
北朝鮮の朝鮮人民軍による、許しがたい対日計画が明らかになった。韓国との
開戦直前に、日本全国にある原子力発電所施設に特殊工作員計約600人を
送り込み、米軍施設と同時に自爆テロを起こすというのだ。計画策定を指示した
金正日総書記は生前、「決死隊の同時攻撃で、日本に人が住めないようにしろ」
と命じていたという。
(p)ttp://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130529/frn1305291140000-n1.htm
659山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 12:24:23.30 ID:MMRznucW0
昨日
660山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 13:24:49.91 ID:vKWqFHAI0
原発再開ニュースで確実に一回ストポはある訳だ。
661山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 13:29:32.35 ID:YGQyMfyK0
午後、一段高になっているが、こっから、マイテンするのかなあ、
下がると思えば上がる、上がると思えば下がる、これは南海地震と同じ
予見不可能ww 握力勝負じゃないかな・・売り方もビクビクしているようだ
662山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 13:33:32.81 ID:yLjVS5xZO
みるみる含み損が減ってくるw
663山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 13:36:38.93 ID:M4Y7qcLe0
>>661
続原発の自民党様やし2000までほったらかしや。
664山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 13:37:27.14 ID:547lYg6X0
北海電よ
泊動かしてけろ
復配してけろ
665山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 13:39:11.09 ID:S6nFosY70
九電つよいw
666山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 13:40:00.58 ID:/RZEnHue0
すげー上がってるから何事かと見にきてみれば、
どんだけ過疎っちゃってるんだ。w
667山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 13:42:39.88 ID:mrnIfr/m0
今日は電力がんばるね

明日は東電S高あるなこれ
668山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 13:43:26.20 ID:90y7Quv80
発狂してまんな
669山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 13:43:41.83 ID:nJI48rHH0
セガサミーホールディングス(6460)


カジノ合法化前進 超党派議連、秋口にカジノ法案提出方針 
カジノ銘柄の本命 
業績:今14年3月期はパチンコ、パチスロの大幅挽回で営業利益急回復
670山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 13:45:54.02 ID:S6nFosY70
電力祭りwwwwwww
671山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 13:47:31.55 ID:oQutYmix0
>>666
致命傷ですんだんだけどな
672山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 13:47:38.98 ID:/QnbbLmw0
電力株が一斉に上がり始めたら迷わず東電だな
673山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 13:58:39.13 ID:/RZEnHue0
宮殿ととーほぐは200円ageかよ。

ところで、材料はなに?
674山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 14:02:53.63 ID:YGQyMfyK0
やっとこ、PWRとBWRの違いが相場に反映されてきたように思う、
相場はギャンブル、絶対的な見解の相違によって成り立っているが、見解一致か?
675山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 14:03:12.26 ID:UL0qHR2K0
北電安売りしたーーー
676山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 14:04:57.75 ID:rZfVq1kh0
ラジオnikkeiで売られた?
677山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 14:06:05.35 ID:eU2NPgzs0
何で電力狂ってるの?
678山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 14:10:12.53 ID:eU2NPgzs0
>>636
なるほど韓国が原発停止で電力不足だから
原油相場下げる為に日本の原発動かせってか?
いつもながら自分勝手なチョンどもめ
679山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 14:20:47.77 ID:S6nFosY70
九電S高したらパンツ一丁で山手線乗ってやんよ
680山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 14:21:48.78 ID:/RZEnHue0
うわー、20%ageじゃん。
681山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 14:23:28.33 ID:vKWqFHAI0
>>679
可能性はあるぞ
682山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 14:26:41.55 ID:XArFEXDZ0
もんじゅ運転再開禁止を正式決定 6月に破砕帯調査 規制委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130529-00000539-san-soci


         ありがとウラン
         ごきげんヨウ素
         お騒がセシウム
         ごめんな再臨界

         た〜のし〜い な〜かま〜が
        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
683山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 14:26:57.16 ID:J8EoAlRgO
九電は2きだからね
ストポ今からでもありえる
684山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 14:27:32.34 ID:sy6npn+40
地方電力、意味分からんw
685山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 14:28:10.27 ID:3dbAZc31O
マネーゲーム来てんね
686山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 14:31:20.18 ID:sy6npn+40
一時資金かな。
少し売ってみるか。
687山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 14:34:03.00 ID:E13QTn8aP
電力無配なをだよね。ちょっと買う気がしない。
688平八:2013/05/29(水) 14:34:59.03 ID:TcWXOS+IP
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
689山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 14:38:26.98 ID:S6nFosY70
宮殿S高きてみろや
690山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 14:40:13.11 ID:/RZEnHue0
とーほぐの方が勢いあるけど。
でも、ストップつけるには時間が足りない悪寒。
691平八:2013/05/29(水) 14:43:12.46 ID:TcWXOS+IP
おまいら 明日からバイオまつりだぞ

2370 メディネットがストップ高になるから買っておけ
朕はあっちに移動する

安倍は選挙前に自分の健康と重ねる形で医療革命をぶちあげる
ここがその本命だ 医療銘柄買っておけ
692山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 14:47:16.49 ID:zK6p4Xf30
>>687
無配は関電、東電、東北だけじゃないの?
693山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 15:08:47.24 ID:TBXlmAmo0
>>691
メディネットww
694山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 15:10:20.33 ID:A2i08vx/0
>>691
あぶねー
695山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 15:12:15.29 ID:zK6p4Xf30
>>693
地雷?
696山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 15:17:02.74 ID:TBXlmAmo0
>>695
書きこみのあった14時43分の時点ではS高かという急上昇中、その直後に急降下。
上がった分全部リセット(´・ω・`)
697平八:2013/05/29(水) 15:17:37.47 ID:TcWXOS+IP
べ、別に嵌めこまれたわけじゃないんだからね!!

3000の板が蒸発するほどの大物がいるんだから仕掛けがあってもあがる!!!
大丈夫!!朕も78000で捕まった!!寂しくないぞ!!






























ぐすん・・・
698平八:2013/05/29(水) 15:18:39.40 ID:TcWXOS+IP
ちくしょうおおお 1000万台にのったのに最後でやられた!!orz

ここの書き込みを見られたか・・・
699山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 15:21:23.80 ID:TBXlmAmo0
>>698
明日からまた上がるさきっと(´・ω・`)
我が東電もアレで午後からの上昇分の半分がすっ飛んだわけだがw
700山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 15:38:22.23 ID:zK6p4Xf30
あしたメディに乗っかってみっか。
701山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 17:31:50.36 ID:KSSeRNpk0
安売りしちゃったw
高値で掴まっていた東北は500株だけ離隔できたから、良かったけど
702山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 18:51:32.44 ID:VBGNvlsw0
(´・ω・`)らんらん今日はちょっと含み損減ったよ
(´・ω・`)でもなんでこんな騰がったのかなー
(´・ω・`)らんらん豚だから難しい事は良く分からないよ
703山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 19:11:54.39 ID:3dbAZc31O
明日は下がるの一点張り
704山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 19:37:39.91 ID:zK6p4Xf30
先物またマイナス350だもんな、きのういろいろ利確して正解だったかなぁ(電力以外)
705山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 19:40:09.67 ID:xbbCFBYLP
他はともかく東北がこんだけ上げるとかすごいなw
東通活断層認定→廃炉とかになったらどうするんだろうか。
認定まではとりあえず間違いないだろうし。
706山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 19:44:13.15 ID:xbbCFBYLP
というか認定はされてるのか
707山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 19:45:30.47 ID:a5oUTjIq0
明日は電力祭り
708山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 20:03:02.46 ID:J9mcM1CP0
明日は日経は-300スタートか??まあ関係ないよね。
709山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 20:06:56.25 ID:+XsHIOq90!
先物はわけわからん。さすがにこのままだと電力も↓だと思うけど。
まあ朝までには戻している可能性も十分あるから、その場合は相当強そう。
710山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 20:09:11.11 ID:KSSeRNpk0
先物このままなら、俺の安売りちゃんは助かりそうだな。
711山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 20:10:09.32 ID:zK6p4Xf30
為替100円割るかもしれんから、電力にとってはプラス?
712山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 20:17:10.98 ID:sy6npn+40
>>711
業績的にはプラス
713山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 20:24:08.76 ID:a5oUTjIq0
自民党参院選過半数ライン

産経
714山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 20:28:56.05 ID:ZudcnovaP
下がったら四国買いたいけど、下がらんね。
1500円付近の窓はいつ埋まるんだ?
715山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 20:36:37.08 ID:3N1SDQ8yP
維新の会産陰線下半身割れ目ライン

産婆
716山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 20:46:07.84 ID:zK6p4Xf30
>>715
どこの誤爆w
維新には、民主に代わるマシな野党を期待してたけど終わっちゃったねぇ
自民で全議席を占めた後に半分に割るのが良いのかもしれん
717山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 21:01:46.89 ID:SdGKQZ7n0
>>705
東通は東電と半々の設備での上に1基しかないので、そもそも影響は少ない。
経営状態的に、むしろ東電だけが下がるレベル。
女川廃炉だったら酷い状態だけど
718山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 21:04:22.62 ID:zK6p4Xf30
東電の資産を中部に、負債は国に。こんなのどう?
719山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 21:40:17.58 ID:S6nFosY70
メディネット4ヶ月握ってるけどあれは7万以上で買ってはいけない株だ
720山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 21:45:07.29 ID:vffoSEXt0
昼休みに東北空売りしたら担がれたなあ
まあ明日助かりそうで良かった
721山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 21:55:07.51 ID:xKlGb0bF0
>>720が助かるということは私が助からないじゃないか。
それでは困るので上がりますように。
722山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 22:15:22.18 ID:rZfVq1kh0
あの震災耐えた女川稼動してもいいべ
あれ以上は無いわ
あったら人類滅亡だべ
723山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 23:17:10.11 ID:hBP+KRN5O
東北の現物餅ですが、震災の影響で無配になるしものすごい下げで含み損が莫大になってます。
でも持ち続けることが支援になると信じて温かく見守っています。

暴落前の暴騰や今日の暴騰も含み損が減るとは云え…いくらなんでもやり過ぎだと思う…。
以前のように本当の意味で復活して配当も出てふつうになってくれるのが一番うれしいな。
724山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 23:20:47.48 ID:xbbCFBYLP
離しても誰かが買ってくれるから大丈夫ですよ。
別段支援にはならないですよ。
725山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 00:12:42.91 ID:QCa6z0Uj0
原子力協定の交渉再開、新幹線輸出も前進 日印首脳会談
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130529/plc13052923100022-n1.htm
726山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 00:21:42.89 ID:Ke8XwihQP
JSW買っとけということですね
727山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 00:35:23.26 ID:Qoy+fFWOO
>>724
んじゃ上がったら売るわw
728平八:2013/05/30(木) 00:46:40.26 ID:/HbejpFsP
甘利を信じろや あそこまで言ったからには何らかの成算があるはず
明日は電力だけ独歩だかもありうる

月末の北朝鮮電撃訪問 再稼動宣言 日銀砲がありうる
729山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 01:00:43.29 ID:9XHhEK130
明日は電力下げそう。
お勧めは不動産、海運
730山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 06:45:36.74 ID:p+lqLe1s0
>>723
来年10、再来年50円配当に戻したいって書いてあったな
普通に何年かしたら、全電力銘柄は(除く東電)2000円くらいにはなんじゃない?
731山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 06:50:47.95 ID:p+lqLe1s0
>>728
やっと103円台に復活、安定するのかと思ったら今度はアメの金融緩和縮小観測で
為替も株もグダグダだし、日経もその流れに引きずられちゃうんじゃないの?
732山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 07:34:39.50 ID:elFNd3ySP
先物の下げが、どれほど影響するか。
気になる所。
733山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 08:18:39.08 ID:Ty9co1PBP
他が下げれば電力に集まるよ
734山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 08:27:24.74 ID:V1B+Vl4h0
>>691,698
>>320
自分で言っておきながら・・
735山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 08:41:17.86 ID:FW6XwAuc0
今日は見えてこないな
736山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 09:12:16.33 ID:rJNQFqbUO
なんとか昨日の半値戻しくらいで頼むわ
737山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 09:21:20.09 ID:jerj9VZO0
昨日のTUBE売り平均1376リカクできた〜
738山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 09:29:23.88 ID:w6jGQKCd0
強いじゃん
739山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 09:36:05.80 ID:w6jGQKCd0
>>737
逃げといてよかったね。
740山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 09:39:42.69 ID:V1B+Vl4h0
続々プラテン!
でもペース早すぎな気もする
741山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 09:42:31.32 ID:V1B+Vl4h0
メディもきたthx
742山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 09:44:29.39 ID:jerj9VZO0
>>739
でもドテン買い+10ティックで手放した〜
握力弱すぎw
743山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 09:46:43.09 ID:FcNpcaRL0
メディ救われてるなよかったなw
744山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 09:49:51.08 ID:kD9FlDTE0
大人きてるぞ
745山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 09:56:42.26 ID:yGUEuipe0
九電がーw
まさか寄りで空売ったスットコドッコイはいないよな
746山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 09:57:03.05 ID:dCt6P3wR0
>>744
ぼくの宮殿ちゃん、またおもちゃにされてしまうん?
747平八:2013/05/30(木) 10:00:04.43 ID:/HbejpFsP
諸君ありがとう 朕は大成建設をかった
伊方原発再稼動の施設を作っているのは 大成建設だからなw

北朝鮮電撃訪問があったら 建設株が暴騰すると読む

あと4813アクセスだな
748山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 11:07:18.04 ID:FcNpcaRL0
電力冴えないけどメディネットに大口きてるなwwww
749山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 11:09:21.71 ID:w6jGQKCd0
ゲロゲロ、垂れてるし。
往復ビンタくらっちゃった人いそう。
750平八:2013/05/30(木) 11:10:14.42 ID:/HbejpFsP
【答:メディネット】
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    メ デ  ィ ネ  ッ ト     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
751平八:2013/05/30(木) 11:10:48.88 ID:/HbejpFsP
次はケネディクス。明日ストップ高する
752山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 11:33:03.54 ID:FW6XwAuc0
>>751
うぜぇ
753山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 12:09:07.84 ID:6a8Q1Fc70
電力4社、7月にも原発再稼働申請 伊方・川内など8基
http://www.asahi.com/business/update/0530/TKY201305290559.html

原子力規制委員会が原発の新しい規制基準を7月に定めるのを受け、北海道、関西、四国、九州の4電力会社が計8基の原発について
7月中にも規制委に再稼働のための審査を申請する見通しになった。東京電力も早期申請に向けて準備を進めている。
754山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 12:15:39.50 ID:KGcI7MwQ0
>>751平八は儲かってるとおごり高ぶるからな、そしてそれがピークになったところが天井だよ
755山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 12:31:45.78 ID:6a8Q1Fc70
小型の空売りは怖いでしかし
756山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 12:48:38.68 ID:O1UB2hhx0
勝って奢るな
敗れて泣くな
757山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 12:49:48.10 ID:fxclowyA0
オワタ
758山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 13:45:27.51 ID:e+EJYKdk0
再稼働申請してからどれくらいで稼働になるの?9月までに動かなければ
大飯が止まってまた0になるの?
759平八:2013/05/30(木) 14:01:22.91 ID:/HbejpFsP
伊方原発は一ヶ月で稼動できると担当から聞いた
760山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 14:05:51.04 ID:rJNQFqbUO
許可さえ出れば爆上げ
761山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 14:19:03.49 ID:IFyREE5A0
もんじゅ再開中止命令 廃炉キタ━(゚∀゚)━!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130530-00000058-jij-soci


         ありがとウラン
         ごきげんヨウ素
         お騒がセシウム
         ごめんな再臨界

         た〜のし〜い な〜かま〜が
        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
762缶死ね:2013/05/30(木) 14:46:19.92 ID:mX8XoazU0
審査チームは3チームなので、一度に審査できるのは3基まで。
審査期間は半年から1年と言っている。
4基以上申請すれば、ダメなのから審査着手だから、要改善の結果
が出るのが半年後、そっから次のに取り掛かるわけで、どう考えても
再稼働は1年先になるだろう。
763山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 17:39:25.34 ID:rJNQFqbUO
ダメなのから審査ってよくわかりませんわな
764山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 17:46:27.25 ID:nIhb4P7P0
電力は短期で持つ株じゃないよ
10年単位で持つ株
765山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 18:10:13.90 ID:p+lqLe1s0
俺のじー様は北電を30年は握ってる。俺もこないだ買った中部は会社がなくなるまで握るつもりだ
766山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 19:44:00.28 ID:rRrOLJXHP
30年wそれだけ握ってれば配当だけで元とってそうだな。
767山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 20:11:36.46 ID:p+lqLe1s0
会社役員をやっててさ、いつもいつも北電株を割り当て分買わされるんだそうだ
どこの企業の役員でもこんな感じなんだろうね

金持ちがさらに金持ちに・・・なんか悲しい・・・
768山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 20:57:40.69 ID:rJNQFqbUO
リストラされた会社だけど、株価下がった時に
社長が株買えと言って問題なったわ
769平八:2013/05/30(木) 23:13:45.10 ID:/HbejpFsP
明日は電力あげるだろう 不動産も一緒にくるはず
月末ドレッシングと週末に何か原子力で材料が出るような気がする
770山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 23:57:08.70 ID:QCa6z0Uj0
関電美浜原発、最終報告の提出再延期
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF3000C_Q3A530C1EE8000/
771缶死ね:2013/05/31(金) 00:10:39.71 ID:yI/NBSN50
来月はMSQだからな、ガンガン売ってくるだろう。
772山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 04:58:36.91 ID:szaI0JZF0
タヒ程度に弱めていただけませんか・・書き込み禁止まきどえくらうと面倒なので
773山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 08:51:40.99 ID:Qr297+jP0
関電クラゲ退治に4億円ワロタ
774山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 09:12:59.66 ID:G9vAh1Tf0
沖縄なんかあった?
775山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 09:51:01.16 ID:4ZEsUaaB0
沖縄と東電だけバク上げ?
なぜ?
776山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 09:52:32.04 ID:xPCQzglZ0
電力弱すぎ・・・日経キチってるだろ・・
777山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 09:59:35.25 ID:9pRmnUTY0
関西電力さん、頼むから反転してくれよ・・・
778山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 10:06:17.16 ID:EsnKB04Y0
東電に理由を求めても…

9511 沖縄電 三菱UFJMS Neutral→OP 4000→4600円
779山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 10:16:32.14 ID:9pRmnUTY0
ここでノンポジでよかったって書くと関西電力さん上がる?
780山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 10:19:23.71 ID:Qr297+jP0
関電ふざけんなよwwwwwww
781山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 10:24:35.40 ID:xPCQzglZ0
せめてプラスでいてくれよ
782山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 10:30:24.37 ID:4ZEsUaaB0
電力たち日経曝上げで昨日の安値よりも売り込まれてんだ
783山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 11:10:17.36 ID:G9vAh1Tf0
沖縄きたーーー
784山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 11:38:53.47 ID:xPCQzglZ0
中部と関西が安すぎる
785山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 12:46:26.48 ID:U5Q1YAl30
関西電力はクラゲか?
786山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 12:47:42.71 ID:G9vAh1Tf0
クラゲアイス売り出せよ
787山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 12:48:50.53 ID:xPCQzglZ0
下げにだけ付き合うのかよこの糞株ども
788山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 12:58:50.94 ID:G9vAh1Tf0
ちょ、
沖縄きてるる
789山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 13:00:23.83 ID:fTWn8R6lO
8625 高木証券 配当利率5.6%もあるんだから人気化してもいいんだけどな。

これからかな。
790山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 13:17:14.15 ID:O/d2Or6U0
ここ最近、前場で上がって後場でかけ落ちるパターンが多いような気がするんだが、なぜだ?
791山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 13:33:29.00 ID:fPLJHyS+P
5/31 9511 沖縄電力 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 4000円→4600円
5/31 9513 Jパワー 三菱UFJMS Neutral継続 2300円→3000円
792山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 13:53:03.47 ID:4ZEsUaaB0
おらの東北!
電力大人様きた
793山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 14:00:22.49 ID:O/d2Or6U0
まさかの関電一人負け
794山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 14:09:46.01 ID:xPCQzglZ0
関電だけ糞な日があると
近いうちに電力暴騰する
795山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 14:47:01.42 ID:xPCQzglZ0
何でここまで徹底的に売られてるの?
糞大口死ねよ。
796山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 14:53:27.79 ID:U5Q1YAl30
>>795
こないだの電力祭の後片付けでしょ
ちらかすから・・・
797山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 15:01:55.78 ID:xPCQzglZ0
関電誤発注?
何がおきた?
798山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 15:02:19.14 ID:gCcoUPk10
関電の最後の下げなんじゃー
799山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 15:02:26.11 ID:L6vQ2FLc0
関電また1000円割るんかな。。。
800山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 15:03:17.97 ID:TKq01VVQ0
たった数分で70万強の損失orz 仕手氏ね。
801山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 15:03:23.31 ID:hUMJuJsrP
いきなり、大赤字じゃ〜
802山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 15:04:12.97 ID:XWhBEDlx0
関電なにかインサイダー?
803山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 15:04:55.40 ID:+Zyk8bK10
みんなで仲良く塩漬けしよう・・・
804山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 15:05:15.33 ID:xPCQzglZ0
インサイダーなら通報レベルだなこれ
明らかにおかしい
805山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 15:08:20.06 ID:2OyxmymrP
関電買豚大丈夫アルカ・・・
806山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 15:08:32.27 ID:XWhBEDlx0
ニュースググると
美浜の活断層発表延期
大飯が甘いと規制委がイチャモン
姫路第二稼動前倒し
くらいしか出てない
美浜なんかあてにしてないし
高浜さえ動けば大勢に影響はないはずなんだけど
807山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 15:09:40.79 ID:hUMJuJsrP
致命傷で済んだ・・・
逆指ししておかないととあかんな(´゚'ω゚`)ショボーン
808山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 15:10:36.18 ID:TKq01VVQ0
今の規制委って斑目とやる事が大して変わらない。
ころころ意見が変わるし。
809山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 15:10:48.62 ID:xPCQzglZ0
11000株@1312円
しばらく塩漬けか・・・
810山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 15:11:22.20 ID:XWhBEDlx0
NHKで放送したばかりだから
またNHKの共産党員が空売りしたんじゃねーかな
811山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 15:12:48.25 ID:XWhBEDlx0
>>808
共産党御用達の似非学者がいっぱい入ってるからな
手負いの島崎なんかに抑えられんし
812山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 15:13:36.05 ID:U5Q1YAl30
>>797
他電力も結構な分投げきてるから誤発注ではなさげ
813山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 15:16:28.33 ID:XWhBEDlx0
美浜なんか元々出力が小さいし古いからどうでもいい
地元には死活問題だろうけど
多分でかい材料だと思って共産党や反原発野郎どもが空売りかけたんじゃね?
814山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 15:16:48.86 ID:G9vAh1Tf0
沖縄電力と関西電力
差がありすぎ
815山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 15:21:23.11 ID:XWhBEDlx0
電力株空売りで瀕死の重傷を負った左翼どもが
最後の起死回生の一発勝負かけたんかな
致命傷になってもらいたい
もう地上から消えろ
816山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 15:28:48.35 ID:zn+r+UpZ0
アップティックルールというものがあってだな
817山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 15:29:15.27 ID:3JUz6QV80
指数入れ替えの調整売りじゃないの?
すぐに戻るでしょ。PTS安かったら買いたいな。
それにしても関電の引けワロタ
818山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 15:44:28.70 ID:3JUz6QV80
原発の審査、半年かかるという記事が出ていた。
意味のない審査をチンタラやって、しかも事前審査もしない。
こんな役所は解体したほうがよい。
819山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 15:47:00.47 ID:jELSO5Ir0
ヒント ガンホーやグリーの引け方
820山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 15:49:54.09 ID:XWhBEDlx0
>>818
なんとかしてイチャモンつけて原発を廃止したい
日本経済を滅茶苦茶にしたいという連中がやってるんだから
いい加減なとこで委員を入れ替えないと駄目だね
821山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 15:57:52.10 ID:3JUz6QV80
原発審査のニュースはこの話な。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130531-OYT1T00317.htm?from=ylist

このバカのせいで無駄に何百億とかの燃料費が発生する。
そのつけは電力会社と国民に回る。
申請だしたら暫定的に運転再開すべきだな。
822山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 16:04:36.17 ID:Zn+ZKo+y0
みんす党の日本破壊工作は着々と進んでたな
後二年みんす党が政権握ってたら日本は支那チョンの植民地になってたな
823山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 16:04:44.82 ID:XWhBEDlx0
>>821
年間4兆円くらいになるんじゃね
日本国民が損する金額
824山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 16:07:12.10 ID:XWhBEDlx0
原発動かしてその金を福島の被害民にばら撒いたほうが
まだ世の中の為になるし景気も良くなる
825山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 16:18:16.35 ID:xPCQzglZ0
来月は1400円付けてくれよ関電
原発はもうすぐそこだぞ
826山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 16:22:39.60 ID:3JUz6QV80
>>823
何百億で足りるかなと思ったが、兆単位かよ。。
827山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 16:32:26.51 ID:U5Q1YAl30
>>823
そこまではいかない。1兆〜2兆円ぐらい。
828山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 16:43:10.65 ID:+Zyk8bK10
国富を2兆も・・・
内乱罪を適用してもいいくらいだな、オイ
829山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 16:58:52.92 ID:CpikQyuH0
tst
830山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 17:36:31.30 ID:wqEQEdFW0
>>821
ありえないだろうけど、この予定どおりなら四国北海道は債務超過上場廃止だろうな
831山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 19:31:34.42 ID:7dswtX9MO
委員会は廃止もしたくないんだろ
とにかく責任とりたくないから判断の先延ばししか考えてないな
中小なんかも円安による材料費と電気代の高騰で悲鳴上げてるんだから消費税上げなんてできるわけない
アベノミクス成功させるには政治が委員会のケツ叩いて早期に決着つけるしかないんだけなー
832山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 20:40:54.97 ID:7AHO+bat0
成長戦略素案で「シェールガス」の活用、原発再稼働など検討
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00247115.html

廃炉時の会計処理、制度見直しを検討 経産相
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF31001_R30C13A5EB1000/

規制庁 原発運転再開審査は半年程度
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130531/k10014990631000.html

九電、原発再稼働へ追加策19項目
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2472443.article.html

全原発廃炉 負担1.8兆円 「ゼロの会」試算
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013053102000132.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/images/PK2013053102100046_size0.jpg
833山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 21:14:25.84 ID:fO/bqLtv0
売り豚のアホは全銘柄700円とか連呼した後に全銘柄1000円超えする勢い(東京電力ですら600円)
それなのに廃炉になると思ってるんだw
834山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 21:43:06.00 ID:5k/rOFnP0
東電以外は数年後にはいずれ2000円行くでしょ
835山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 21:50:13.37 ID:XjrVa2Ty0
電力セクターは放射脳ほか反原発派が
相場と関係なく嫌がらせに来るから売り方とは限らない
836山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 22:14:31.41 ID:FLufxV/I0
ようやく規制が解除された
関電アホかーーーー
また含み損が逆戻りだ(´・ω・`)
837山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 22:15:57.64 ID:FLufxV/I0
>>834
新たな原発事故を起こさなきゃ東電以外は3.11前まで戻るだろうけど
来年になるのかね・・・
838山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 22:17:16.48 ID:NvnWTxH30
test
839山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 22:25:50.49 ID:Q8J7ARkK0
>>834
日経7500で2000円
15000なら全電力(除東電)4000円だと思う
840山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 22:28:53.09 ID:+ypvdjQF0
東電も仲間に入れてください(´・ω・`)
841山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 22:31:26.93 ID:FLufxV/I0
>>840
補償と除染と福島原発全機の廃炉でお金が出て行く一方だからね
842山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 22:39:24.58 ID:xPCQzglZ0
今年中に関電1500行ったら満足です。
843山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 22:48:09.47 ID:3JUz6QV80
電気料値上げした関西、九州、四国、東北、北海道は収益が相当回復するはず。
なので、特に関西と九州の1Q決算は要注目だね。
でも、東北以外は原発の再稼働前提だから、原発再稼働がないと苦しい。
だから原発再稼働の時期が重要だけど、>>832 みたいな審査半年とかアホな話がね。
東北は、前期黒字転換直前まで行ったから値上げすれば原発なしでも優等生になる。

東北は値上げの結果が見える2Q決算の時には確実に買われると思う。
再稼働で収益が大幅改善されるが、四国や九州は時期が読めないね。
でも2年すれば大半は配当50円とか復活するはずだから、2000円近くにはなるのでは?
時間との勝負で、財務が悪化していない四国が有利だけどこれは織り込み済み。
844山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 23:04:24.73 ID:Q9YRH1VRI
今日も名古屋の関電支社前で再稼働反対とか貧乏そうな奴らがやってたよw
845山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 23:22:13.20 ID:Z7D9QMxq0
>>844
まさか太鼓を叩きながら「再稼動反対♪」ってやつ?
以前大須から栄まで連呼してる連中を見た。
どうせ同じメンバーだろうね。
846山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 23:32:38.93 ID:RNVfXoUu0
t
847山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 23:39:03.49 ID:3JUz6QV80
働いてたビルに九電支社が入っていて、何度かデモ隊にビルが包囲されてた。
原発とめないと死んじゃう、とか叫んでいるヒステリー女が演説してた。
あと、太鼓とか煩かった。どこでも同じ仕様だから、裏にいる連中は同じなんだろうな。
848山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 23:43:44.14 ID:pBtSXaa60
被災者の処遇が決まらんとね
849平八:2013/05/31(金) 23:43:52.31 ID:hTMD+mD5P
関電は愚民へのスケープゴートに使われる可能性があるので

今日のような急落がありうるぞ。それを覚悟して買えよ

やっぱ東北だよなー 原発再稼動無しでこの優等生ぶり
やはり震災直後にすべての発電所を超法規的に整備できたのは大きい

人間で言うと 一回すべての脂肪や筋肉を削ぎ落として
理想的な筋肉を付け直したようなもの

朕はこの震災直後の超法規的活動が後々 東北電力の経営体質を
劇的に改革させると読んでいた

それが原発再稼動無しで黒字寸前という決算書になっている
実はもう黒字なのだが民意を喚起するために敢えて赤字を装っているかもしれない

東北電力が配当を止めたときに出したコメントは
「復興の最中 配当を自重する」という表現だった。もはや復興の段階は過ぎたのだから
東北は速やかに配当をやってくると読む

何より 電力会社の配当は地方自治体に払い込まれ、採算の取れない
バスや鉄道に回されるのだから、本当に復興をやろうとすれば
配当復活をやるべきなのだ

左巻きの企業活動を敵と思う社会不適合者は「金持ちのための方策」と言い出すだろうが
永遠の反抗期には社会の仕組みというのがわかってないから説明しても仕方ない
850山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 23:46:13.01 ID:EAbSTJP00
名古屋なのに中部電じゃなくて関電なの?
851山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 23:48:21.31 ID:XjrVa2Ty0
名古屋だから関電「支社」なんじゃん
中部なら本社でしょ
852山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 23:51:14.62 ID:Q9YRH1VRI
>>845
そうそう。
乞食みたいな奴ばっかだよ。
853平八:2013/05/31(金) 23:52:30.18 ID:hTMD+mD5P
ケネディクスも来たでしょ?

次は建設だよ 飛鳥 大成 鹿島買っとけ

公明党の協力を安倍が必要とするようになったから 公明党の利権の国土交通省大臣ポストを
公明が手に入れるだろう。もちろん利権付w
854山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 23:56:12.87 ID:szaI0JZF0
関電今日の終了間際の150万株投げ売りは5月31日金曜日だからでしょ・・
もしかして日本生命が売ったのかも知れないけど、よく150万も吸収したなあと
思ったww買い方もセットした市場でのトレードだったのかな?誰か知ってる?
855山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 23:56:35.65 ID:gCcoUPk10
>>851
名古屋にある関西電力の支店は東海支社でしょ?
856山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 00:09:30.40 ID:XZYO6ito0
>>847
名古屋デモと大元は同じだろうね。
>>852
なんか服装がヨレヨレ(よく言えば自然派?)で汚らしい人ばかり。
>>853
8893を66円で掴んでしまいました。
857山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 08:22:01.33 ID:olIvAGUC0
月曜はやはり下げるのだろうか?
昨日すべてを織り込んだレベルの下げを食らったんですが>関電
858山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 08:43:06.34 ID:gnRjAbTt0
>>857
電力とドコモは ディフェンシブ
859山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 08:48:07.59 ID:wrfTO0sy0
原発廃炉費用、電気料金に上乗せ検討
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS3104M_R30C13A5MM8000/

これで爆上げだろ。そんで木金で下げる。これが再稼働申請か参院選まで続く
860山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 08:52:53.81 ID:787PWgaQO
そりゃ税金でするか電気料金でするかしかないしね
861 【大吉】 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/01(土) 09:07:47.47 ID:O5vi1NPk0
どっちにしろ廃炉費用って払い続けなあかんのちゃうの?
862山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 09:12:57.38 ID:u4Ns/iWM0
国策だから税金投入は当然でしょうね
一民間企業に負担させるには荷が重すぎる
863 【吉】 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/01(土) 09:15:39.02 ID:O5vi1NPk0
かってに比率あげた関西電力さんまで救えるのか少し見もの
864山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 09:38:28.60 ID:olIvAGUC0
廃炉費用上乗せか・・好材料だね
関電は美浜廃炉を大義名分に再値上げしてしまえw
865山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 09:40:19.92 ID:u4Ns/iWM0
関電管内の俺\(^ω^)/オワタ
866山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 09:51:24.50 ID:olIvAGUC0
>>865
うち・・・来るか?
中電管内だから
867山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 10:28:25.09 ID:eyQUGrn90
50基全部で1.8兆円なんてたいしたことないわ、しかも一年でやるわけじゃ
なしw原発止まって燃料代だけで4兆円/年食らっているのを考えてちょんまげw
868山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 11:09:50.02 ID:8aRJeZzq0
原発を止めてみたら電気代が値上がりした。
廃炉費用でまた値上がりする。
廃炉完了後は火力メインだから、電気代は高いまま。
でもその時には原発稼働で値下げというシナリオはない。
電気代は、昔:安い→今:高い→廃炉中:超高い→廃炉後→高い

結局電気代は高止まりということで、これって最悪の選択肢では?
現実的には、使える原発は使うしかないだろう。
こんな混乱を招いた缶直人と民主党は万死に値するな。
869 【大吉】 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/01(土) 11:13:30.14 ID:O5vi1NPk0
どうせ40年以上使ってても廃炉費請求したと思うけどな
870山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 11:25:15.60 ID:Fn4GMtCfP
事業会社だからね
廃炉費用電気代に上乗せ当然だろ^^
871山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 12:30:05.79 ID:uznqeIpW0
>>870
当然とかばかじゃねーの
872山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 13:06:39.36 ID:USB6Jlsx0
長期計画の中で補修・廃炉・建造費用を盛り込むならともかく
突発的に廃炉させられるんだから負担を電気代にかぶせるのは当たり前
873山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 13:12:15.53 ID:1wyuujQW0
東電が6662億円を追加申請 支援機構に4度目、総額3兆7893億円
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130531-00000007-fsi-bus_all

おぉう、もう・・・
874山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 13:17:51.07 ID:cjtQ+TUB0
>>873
東電は「打ち出の小づち」を持ってますよねww
で、それにタカル、被害者と称する圧力団体の多い事・・・
これが日本人の金儲けの原点
875山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 13:43:44.68 ID:8aRJeZzq0
俺、仕事で福島に行く機会が多いのだが、取引先が補償金申請の話してた。
売り上げが事故前より下なら風評被害として申請したんだと。
売上が下がった原因はそれだけじゃないのに。
そして補償金を目当てに群がってくるハイエナどももいる。
なぜか某メガバンクの系列企業とかもいて最低だなと思ったよ。
東電は支払要件をもっと厳しくしてもいいと思うぞ。
876平八:2013/06/01(土) 14:19:15.02 ID:3ydG+RTmP
「原発動かさないと 電気代と税金あがりますよおおおおおお それが民主主義と資本主義だよね?」

甘利の言いたいことはこういうこと 理非の分からん愚民どもには

犬と一緒で自分の小便を見せ付けてちゃんとトイレに行く方法を仕込まなければならない
877 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/01(土) 14:54:55.97 ID:JQFQLPy10
基本東京電力さんの原発事故のせいで積み上げ金全部無くしたから(もともとなかったから
廃炉のお金払えって話だと思ったよ。なんせ関西電力さんは去年の電力供給詐欺の本家本元だしね
878山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 19:13:34.61 ID:eyQUGrn90
日本経済は関電のコンプライアンスギリギリの攻防で救われていることを、判って
いる人は解っているww
879山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 20:25:37.13 ID:FxpYCklq0
廃炉費用を電力料金に上乗せだとさ
880山師さん@トレード中:2013/06/02(日) 01:17:43.20 ID:Aj7E6RBYO
そのうち電気は贅沢品!みたいなことになんの?
家をオール電化にしちゃったやつ涙目だな…ぉぃw
881山師さん@トレード中:2013/06/02(日) 01:38:36.91 ID:k66fP7JM0
九州は電化率高いよ
882山師さん@トレード中:2013/06/02(日) 03:19:37.97 ID:Vg7Sn/hJ0
前に環境関連の組織が入ってるビルを改築してエコアイスにしたんだけど
原発停止で意味がなくなった
更に容量が足りないのか機械関係が入ってる部屋は冷房なしで超高温になる
あれだとすぐに機械が壊れそう
親方が隠れ共産党だったんでバッカじゃねーと思った
ま、本人はそれで給料貰えるから満足してるんだろうけどwwwwwww
883山師さん@トレード中:2013/06/02(日) 07:46:47.41 ID:IX2ha5uK0
>>879
それって−ネタ?
884山師さん@トレード中:2013/06/02(日) 12:03:08.78 ID:sDa0ZXErO
オール電化して直後に原発事故だぜ全くついてない。
せめて株主優待料金ぐらいやってくれよw
885山師さん@トレード中:2013/06/02(日) 13:50:23.14 ID:Pa4/ADYt0
>>883
原発廃炉、電気料金で費用回収…損失を分割計上
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130601-OYT1T00511.htm
886山師さん@トレード中:2013/06/02(日) 16:17:45.91 ID:Vg7Sn/hJ0
なんとかして菅に原発被災者の補償金を払わせろ
自分だけ逃げるのを許してはいけない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370155382/
887山師さん@トレード中:2013/06/02(日) 16:27:03.79 ID:ytu8LVhUO
「日本株6月大暴騰
平成バブルの再来
円高・株高・債券高のトリプル高へ」

日銀が次回の金融政策決定会合で量的・質的金融緩和の期間を現状の2年より更に延長する可能性が報道されている。
そのような好影響を受ける不動産セクターの中で最も有望な銘柄がレーサム(8890)だ。
個人投資家にも人気が高くさらなる上値が期待できるからだ。
次に狙いたいのがコスモスイニシア(8844)。
大和ハウスによる買収を受けて両社のシナジーが発揮されれば株価が数倍に跳ね上がりそうだ。
また、都心部のマンション事業が好調なプロパスト(3236)もポートフォリオに加えておきたい。
この他にはサンフロンティア不動産(8934)やプレサンス・コーポレーション(3254)、いちごグループHD(2337)、ランドビジネス(8944)、日本エスコン(8892)についても業績期待が大きい。
そして、富裕層向けの投資マンション事業が好調なアーバネット・コーポレーション(3242)も外せない。
他には低位の有望銘柄である新日本建物(8893)や物件の高い魅力が業績に寄与するであろうアスコット(3264)やグローベルス(3528)も推奨したい。
最後に現段階では未知数ながら中国関連として業績が飛躍しそうな陽光都市開発(8946)にも注目しておきたい。
888山師さん@トレード中:2013/06/02(日) 16:33:17.77 ID:Vg7Sn/hJ0
敦賀ももんじゅも関電は直接関係ない
国に整理させればいい
美浜は関係あるが大阪万博のころに造った奴で
古くて出力も小さいから廃炉にしても影響は少ない
大飯と高浜が動けば万々歳
あとは関電、夏の供給上積み 姫路第2、稼働前倒し
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD27028_X20C13A5LDA000/
889山師さん@トレード中:2013/06/02(日) 16:59:22.23 ID:IX2ha5uK0
>>887
まじかよ?他にも仕込みたくなってきたなー
890山師さん@トレード中:2013/06/02(日) 17:02:15.61 ID:7Jh3nsUg0
自演乙
891山師さん@トレード中:2013/06/02(日) 23:19:18.86 ID:STFIg0R00
>>843
円安が進んだからな
20円も違えば値上げなんて帳消しじゃね?
892843:2013/06/02(日) 23:44:02.51 ID:dWidBtxX0
>>891
影響がない訳じゃないけど、まともに影響を受ける訳でもない。
各電力会社ごとに水力とか火力とかの設定比率がある。
その比率を前提に、燃料費が値上がりしたらその分エンドに都度転嫁される。
毎月勝手に料金が動いているのがそれ。
ただし、今みたいに原発が止まって火力の比率が増えたとき、
その増加した比率のところは価格に転嫁できない。影響受けているのはここ。
流石に帳消しまでは行かないと思うよ。相当相殺されているはず。
893山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 07:21:12.08 ID:NXZfpq970
>>892 親切な解説あり、じゃ、設定火力比率を改定すればいいのじゃね?
894山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 07:28:51.84 ID:MSgEM0Lo0
再稼働しなくても危険度は変わらんのだろ
だったら再稼働させればいいのに
何兆円ドブに捨てるんだか

慰安婦発言での橋下の叩かれ方を見ると
再稼働の政治決断には躊躇してしまうかね
マスコミに叩かれる決断はし難いよね
895山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 07:43:09.97 ID:IPtH9YWl0
原発にかかる費用考えるとさっさとやめろとしか、特に天下りしてる勝俣とか清水に払ってる金かんがえるとね
896山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 08:55:11.68 ID:chdfHItz0
関電、今週1300付けないかなぁ・・・
897山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 09:16:14.97 ID:chdfHItz0
金曜あれだけ下げたのにまたかよ・・・
898山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 09:22:03.88 ID:IUS9AQWk0
2ヶ月分の上昇が全て消えるかも
899山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 09:23:52.58 ID:6m3txlKG0
容赦ないな
資産減りまくり(泣)
900山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 09:26:26.19 ID:QAV8UesE0
関電底打ちしたかな?|д゚)チラッ
901山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 09:28:35.69 ID:j4B+CfYh0
感電1226で 200買っちゃった
絶賛アホールド中
902山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 09:36:54.38 ID:wHrsyMdU0
先週調子ぶっこき過ぎたから仕方あるまい
903山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 09:39:27.52 ID:MSgEM0Lo0
電力総崩れやんか
死ねるわ
904山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 09:40:14.51 ID:MSgEM0Lo0
>>902
ぶっこいたぶんは2日で消えたけどね
905山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 09:40:37.47 ID:n63+AA5G0
なかなか戻ってこないね(´・ω・`)おばさんの肌みたいに凹んだままだ
906山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 09:40:44.17 ID:WHI1SYRL0
【原子力】もんじゅデータ送信停止 約4時間、電源切れで
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370217006/
907山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 10:03:38.41 ID:j4B+CfYh0
沖縄と関電 差が激しいな
908山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 10:23:25.64 ID:6m3txlKG0
北陸一瞬プラテン!
909山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 10:37:33.59 ID:rrdKRg1B0
じゃがとき既に遅し
じゃろう
910山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 10:38:07.45 ID:0+TOhkky0
今の九電何?
911山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 10:39:19.00 ID:wHrsyMdU0
今日は九州が荒ぶる日かw
912山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 10:40:18.52 ID:E6WfmaxK0
東電以外も全然ディフェンシブでもなんでもないな
913山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 10:42:36.03 ID:3xtHmCnm0
ご発注だろ
空売りの桁間違えた?
914山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 10:43:32.70 ID:TV5xyAzC0
九州ワロタ
915山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 10:44:21.69 ID:6m3txlKG0
>>910
こういうのたまにあるね
誤発注と思いたいが、炭酸で電力バク下げが多い
916山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 10:53:16.17 ID:edd3MFwM0
マイホールド株でいえば、東電より本来安定の製造業がヤバイ。
カジノ関連はアゲアゲ。
917山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 11:23:26.46 ID:chdfHItz0
電力底打った?
このまま引けてくれると良いなぁ。
918山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 11:29:17.73 ID:6m3txlKG0
今日も耐えるだけだった
このまま引けてほしい
919山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 12:08:47.47 ID:n63+AA5G0
1,312で九州そのまま掴んどけばよかった(´・ω・`)
920山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 12:21:59.75 ID:gM/r59ay0
関電は金曜の14時50分まで戻してくれんと
損切りにも勇気がいる
921山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 12:22:49.24 ID:QAV8UesE0
関電1400で捕まってる
ひでぇ
922山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 12:50:18.07 ID:chdfHItz0
何とか耐えてるが
これ以上日経が下がるとキツイ・・
923山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 12:57:20.95 ID:6m3txlKG0
メディきたね
924山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 13:05:44.77 ID:gM/r59ay0
また最後の10分で下げるんじゃないだろうな
925山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 13:56:20.96 ID:6m3txlKG0
日経下がるとくんね
926山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 14:11:33.18 ID:wINT7xGf0
出遅れ銘柄 9679ホウライ
損保代理店から出発。
那須地区での観光事業のほかビル賃貸、ゴルフ場、乳業等に多面展開
PBRは驚異の0.57倍!!
927山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 14:26:54.03 ID:IPtH9YWl0
あれ?
928山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 15:00:41.92 ID:6m3txlKG0
んこ漏らしそ
929山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 15:00:56.65 ID:HYjFoVJB0
オンキリキリバサラウンハッタ

カーッ カーッ カーッ

南無南無南無
930山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 15:08:22.08 ID:xH/qnnuE0
四国がすっかり弱くなったね
931山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 17:43:45.45 ID:5gpKXBf80
毎日50-100円の値動きあって、デイトレには最高だな。
職場でスマホからでも、そこそこ儲かるよ。
932山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 17:44:18.41 ID:aK2ISZ2pO
四国はいつもそうじゃね
下がる時も上がる時も一番急
しかし日経に比べれば耐えたけど、日経が上がらんとしんどいね
933山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 17:48:29.55 ID:5gpKXBf80
四国はGS様が格下げした影響もありそうだよ
934山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 17:55:18.85 ID:L8bu8JsH0
みんな現物?
935山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 18:04:25.90 ID:chdfHItz0
関電現物11100株@1302円
助けてくれ〜・・・
936山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 19:15:58.48 ID:t4OvkI8bO
100万くらいでガタガタ言うな。10年持ってりゃ助かる。
おれ今回の一連の暴落で持株時価-600マソ…。
その前に電力で-800マソで損失確定して再度買い戻してこのザマ。
937山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 19:32:16.86 ID:OVvKXWg60
>>936
下手糞なんですね
938山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 19:38:40.69 ID:t4OvkI8bO
現物だから売らずにただ見てただけなんだけどなw
毎日下げ止まると思ってんだけどどんどん下がっていくだけなんだよなw
939山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 19:48:20.81 ID:+0fQ3a3RO
>938が損切るまでさがるよ
940山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 19:55:54.43 ID:t4OvkI8bO
でんりきは700円台で買い戻してるから無問題。
941山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 20:10:44.43 ID:qPdMo3UZ0
株で損するなんて信じられん
チャートをじっくり読めばどこが底値か見当がつくだろう
そこをすかさず大量買いして上がったところで売る
欲張らないのがコツだ
942山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 20:13:53.69 ID:QAV8UesE0
自分に負ける
つい欲ボケで売り時を逃す…
943山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 21:13:16.28 ID:LK3ducpN0
>>935
どうせ今月中にまた突然100円くらい上がる電力祭りがあるだろうから大丈夫だろw
944山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 22:19:53.12 ID:xYpvxGqF0
オンキリキリバサラウンハッタ

カーッ カーッ カーッ

南無南無南無
945山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 22:21:55.94 ID:YP1qbs4Y0
>>941億トレーダーの方ですかw
946山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 23:36:43.68 ID:1c8f1qBU0
【市況】NY市場 1ドル99円台
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370268511/
947山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 00:12:10.13 ID:k/2eqmIv0
こういう時に電力は強いはずなんだけど・・
948山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 00:15:46.58 ID:hxipqkZNP
まもなく先物13000割れw
949山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 00:26:58.15 ID:dOS1ak+s0
ディフェンシブ銘柄の根性見せてみろ
950山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 00:27:32.01 ID:h6Gqvf4pO
昨日は強かったやん
円高は電力にとって悪い材料ではないw
951山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 01:29:04.09 ID:95MPeXU60
関電、値上げで大口客離れ進むキタ━(゚∀゚)━!

関電、大口客離れ467件 4月以降 値上げ避け新電力へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130603-00000090-san-bus_all
952山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 01:31:44.70 ID:9hDRbFwZ0
福島第一原発 地下水から微量のセシウム検出
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000006513.html
953山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 01:35:13.48 ID:k/2eqmIv0
値上げで客離れは想定内だろ
954山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 04:54:16.63 ID:rYfq36P10
そもそも大口は原価割れで販売だから内心かえって嬉しいのかも
955山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 05:13:01.50 ID:DKMeCFLk0
今日の寄りは、ブン投げ祭りだろうな。
956山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 05:15:01.69 ID:jAWRUQQF0
【経済】東証なぜ波乱 ヘッジファンド売りで調整局面[5/31]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369963688/
957山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 09:05:21.16 ID:h6Gqvf4pO
弱いね
958山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 09:06:02.80 ID:k/2eqmIv0
日経強い日くらい素直に上げようよ
959山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 09:22:33.29 ID:FiK/ZB8M0
昨日、今日と関電はしぶといな
金曜日のぶん投げが酷かったから
他の電力会社より先に底を打ったのかな?
960山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 09:25:02.54 ID:PSzZ0mxr0
大人様出勤!
961山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 09:45:28.75 ID:k/2eqmIv0
電力に資金が来てるな
ありがたい
962山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 10:08:59.77 ID:MpCdL5sY0
ここはもう駄目だね・・・
963山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 10:22:44.43 ID:PSzZ0mxr0
日経上げると金が逃げるね
964山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 10:26:42.19 ID:k/2eqmIv0
やりすぎだろ
さっきの安値割ってるじゃん・・・
965山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 11:28:45.57 ID:EfpOkKvV0
>>954
利益率の向上にはつながるな
966山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 11:39:31.78 ID:VHeyI2tW0
関西はメチャクチャだな
967山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 13:32:24.55 ID:QdrIgZkr0
環境白書、「原発リスク」姿消す 記述は昨年限り
http://www.asahi.com/politics/update/0604/TKY201306040070.html
968山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 13:57:31.29 ID:govsPb+g0
オンキリキリバサラウンハッタ

カーッ カーッ カーッ

南無南無南無
969山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 15:11:10.52 ID:jAWRUQQF0
首相、不安定な金融市場「3本の矢を吹き込む」 経団連で挨拶
2013/6/4 14:47
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL040NR_U3A600C1000000/
安倍晋三首相は4日午後、都内で開かれた経団連の定時総会であいさつし、最近
の金融市場に関して「このところマーケットは不安定だが、私はぶれることなく(安倍政権の経済政策である)
3本の矢をしっかりと吹き込んでいく」と述べ、金融緩和と財政出動、成長戦略を組み合わせた経済政策の
遂行に意欲を見せた。

 企業の経営者たちを前に首相は「成長戦略の主役は皆さま民間企業」と強調。大胆な投資や産業の新陳代謝
が必要だとしたうえで「今後3年は集中投資期間と位置付け、税制、予算、金融、規制改革といったあらゆる施策
を総動員していく」と語った
970山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 15:18:13.76 ID:w3wYnnXY0
最後にドカンと落ちても驚かなくなってきたわ
971山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 15:27:42.55 ID:jAWRUQQF0
【経済/東京株】 日経平均、終値1万3533円(+271円) 暴落後最大の大幅反発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370327119/
972山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 15:35:36.83 ID:PUlHIx4q0
泊原発っていつ再稼働する予定なの?
973山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 15:38:33.69 ID:hIxs7SISO
泊は加圧水だっけ?
沸騰水使ってたのは東北と東電だけ?

(´・ω・`)
974山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 15:59:56.33 ID:a6AZM/4U0
泊はPWRで14年1月には稼働すると日興で予想中
だから、北電買えお(´・ω・`)
975山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 16:33:32.81 ID:hB6A5USa0
北海道知事が微妙だぞwww
今は原発反対、値上げも反対みたいな感じだよ
976山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 17:11:04.58 ID:TUK7565mP
再稼働の審査が冬までかかるみたいだから泊の優先度あがるだろうな。
977山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 18:31:18.55 ID:H7zLDaO80
ストレステストから始まっていつになったら審査終わるんだよ!
稼働したくないんだろ!責任取らされるのがいやで!
978山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 19:00:09.55 ID:IxUywqhg0
PWR 北海道 関西 四国 九州
BWR 東北 東京 中部 北陸 中国 Jパワー(建設中)

日本原電は各社が株持ってる別会社でPWRとBWRが混ざってる
979山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 19:34:13.37 ID:h6Gqvf4pO
原発反対、値上げ反対ってどうすんだ
どっちかにしろよw
980山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 19:39:46.05 ID:DMKrXBkn0
>>979
まるで共産党
981山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 19:55:12.82 ID:NSjRC92c0
子会社にはもっとひどい条件出して仕事させてるくせになw
982山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 20:38:27.23 ID:hIxs7SISO
>>978
ありがと。
Jパワーは沸騰水なんだ。
青森の大間も既存の原発再稼働の規制対象外らしいけど、既存の沸騰水型みたいなフィルター付のベントの設置はしないのかな?

規制対象外とはいえ、世論的に新規の原発は完成したらすぐ稼働できるの?
メンテナンス時にまた騒がれて停止状態になると厄介だよね。
(´ω`)
983山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 21:53:16.36 ID:PUlHIx4q0
高橋はるみってWikipediaを見る限りでは、糞知事だな!
よく解職請求がないな
984山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 22:05:33.06 ID:vf68ItsY0
>>983
原子力についてはたしか推進派だった気がする
立地時自体(泊)に反対が無ければ、プルサーマルでも何でもする知事だったような
985山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 22:16:57.30 ID:hB6A5USa0
>>984
今は手の平返しじゃないかな

左翼の婆と区別がつかないというのが、北海道民の俺の感想です。
北海道は元々民主大国だからこんなもんです。
986山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 22:19:18.00 ID:GGsCZ9s20
北海道の冬の節電ってどうだった?
結構無理した感じ?
987山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 22:24:06.72 ID:/aHG9cf4P
電気料金は値上げだろうね
ついでに石油関係も値上げで道民涙目
988山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 22:24:30.04 ID:hB6A5USa0
>>986
はっきり言うと、全然問題なしでしたよ〜
今年は気温も低かったし、雪も大雪で悩まされましたが
電気は結局間に合いました。

冬の需要期に火力発電が故障したらギリギリな様ですが
通常運転だと大雪と低温でも間に合ってしまいましたね〜
ただコストを無視してますが。
989山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 22:25:55.19 ID:a6AZM/4U0
>>985
おいおいほんとに道民か?
はるみちゃんは自民だぞ
990山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 22:29:07.76 ID:hB6A5USa0
>>989
札幌市民ですよ。

道民自体が民主に毒されてますので、考え方はそこら辺の左と同じかと
知事も自然にそういう方向性だと思ってます。
991山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 22:30:59.31 ID:GGsCZ9s20
>>988
なるほど。ありがとうございました。
992山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 22:35:38.69 ID:a6AZM/4U0
>>990
いやだから、はるみちゃんが元来が反原発というところを具体的に示してくれ
就任以来、反原発的言動を見たことがないんだか
993山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 22:44:58.53 ID:VQ3d9NDuO
>>992
携帯からです
元々は推進派といっても良いと思いますが
震災後は明らかに手のひら返してる印象です

これは何処の知事でもそうだと思いますが、
今の知事が再稼働を容認するとは思えません。

自分の発言に責任を持たないタイプでは?
994山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 22:45:56.47 ID:PUlHIx4q0
高橋はるみって一昨年泊三号炉の再稼働容認してプロ市民と見られる奴らに何で道民はリコール
しないんだ?って質問がヤフー知恵袋とかに大量にあるな。
北電の管轄は広域的地方公共団体が北海道一つしかないから他地域と調整しなくて、再稼働しやすいな!
九電だと福岡県と佐賀県が対立したりするんじゃねーの?
995山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 22:56:13.42 ID:VQ3d9NDuO
でも道民の反対の声は強いですよ

関係無い大間も猛反対してますから。

北海道は暖房=灯油なので、再稼働は最後の方になるのでは?
996山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 22:58:01.21 ID:vf68ItsY0
>>994
九電管内は行政ぐるみだから再稼働しやすいよ
ほら、やらせ問題のの時に色々と露呈したじゃないですか
997山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 23:01:24.33 ID:VQ3d9NDuO
北電を再稼働の期待では買わない方が良いと思います

道民でも再稼働する雰囲気がありません。
998山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 23:04:39.66 ID:GGsCZ9s20
北電はもう自己資本比率が11%しかないよ。
早く手を打たないと大変なことになるのに。
999山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 23:06:42.61 ID:/aHG9cf4P
電気料金値上げで雰囲気変わるよ
円安で原料費上がるから
1000山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 23:10:56.39 ID:GGsCZ9s20
1000なら東電以外年内2000到達
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。