バイオ関連銘柄総合 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
【前スレ】
バイオ関連銘柄総合 Part5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1365210708/

【過去スレ】
バイオ関連銘柄総合 Part1
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1362553389/
バイオ関連銘柄総合 Part2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1363830842/
バイオ関連銘柄総合 Part3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1364525076/
バイオ関連銘柄総合 Part4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1364968382/
2山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 21:41:09.22 ID:q/z4IhkD0
2160 ジーエヌアイグループ(マザーズ)
2182 メディサイエンス(JASDAQ)
2183 リニカル(マザーズ)
2190 JCLバイオアッセイ(JASDAQ)
2191 テラ(JASDAQ)
2309 シミックHD(東1)
2342 トランスジェニック(マザーズ)
2369 メディビック(マザーズ)
2370 メディネット(マザーズ)
2385 総医研(マザーズ)
2385 総合医科学研究所(マザーズ)
2395 新日本科学(東1)
2397 DNAチップ研究所(マザーズ)
2399 総合臨床ホールディングス(マザーズ)
2931 ユーグレナ(マザーズ)
3386 コスモ・バイオ(JASDAQ)
4151 協和キリン(東1)
4272 日本化薬(東1)
4282 イーピーエス(東1)
4506 大日本住友製薬(東1)
4516 日本新薬(東1)
4528 小野薬品工業(東1)
4541 日医工(東1)
4548 生化学工業(東1)
4552 日本ケミカルリサーチ(大2)
4557 医学生物研究所(JASDAQ)
4563 アンジェスMG(マザーズ)
4564 オンコセラピーサイエンス(マザーズ)
4565 そーせい(マザーズ)
4566 LTTバイオファーマ(マザーズ)
4567 ECI(名証セ)
4570 免疫生物研究所(JASDAQ)
4571 ナノキャリア(マザーズ)
4572 カルナバイオ(JASDAQ)
4573 アールテック・ウエノ(JASDAQ)
4575 キャンバス(マザーズ)
4576 デ・ウエスタン・セラピクス(JASDAQ)
4579 ラクオリア創薬(JASDAQ)
4582 シンバイオ製薬(JASDAQ)
4583 カイオム・バイオサイエンス(マザーズ)
4584 ジーンテクノサイエンス(マザーズ)
4585 UMNファーマ(マザーズ)
4586 メドレックス(マザーズ)
4974 タカラバイオ(マザーズ)
7703 川澄化学工業(東2)
7707 プレシジョン・システム・サイエンス(JASDAQ)
7774 ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング(JASDAQ)
7776 セルシード(JASDAQ)
7777 3Dマトリックス(JASDAQ)
7932 二ッピ(JASDAQ)
4671 ファルコSDホールディングス(大1、東1)
4977 新田ゼラチン(東1)
8086 ニプロ(東1)
3山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 21:43:16.52 ID:At/VmBrT0
>>1
>>2

サンクス。
4山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 21:52:15.66 ID:+YNZqFTV0
         ∧_∧       お前ら涙拭けよ
         ( ´∀` )   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        / ///   /
      / i'"':,    / ツツー
     /|\`、: i'  /
   /  \ \`_',..-i
        \.!_,..-┘
5山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 22:10:31.51 ID:lW01gMa50
あーあティッシュ今日買った奴やっちまったなぁ
6山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 22:27:37.02 ID:FZi4OQEg0
ここ最近2ヶ月間だけでも監視してたらこの流れはある程度は読めたよね
7山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 22:47:10.04 ID:PuFB3F2sP
バイオショック何度目?
明日はゴールラッシュですね
8山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 23:00:54.42 ID:IhpHEekv0
明日は金曜日。3Dから何か出るかな?
止血材に承認が遅れているから、下方修正が出るかもしれないね。
9山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 23:03:58.72 ID:/9Ie3iQV0
7777は事業収益0の銘柄ですもんね。となると月曜日のバイオも・・・
10山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 23:13:43.23 ID:xI8vglkj0
戦国乱世も終わりを告げようとしている

「その時・歴史は動いた!」
この時を待っていたかのよう、あの実力者、徳川メドレックスが挙兵した!
先ずは天下統一を目指し、江戸に幕府を作る目標を掲げた!
西には石田ファーマ、北には上杉ジーンテクノ。
上方京へ天子様の逐わす朝廷マトリックスに謁見、征夷大将軍に任ぜられる。
日本史市場最大の関ヶ原の合戦が迫っております!

これを制したものは武家バイオを統括し、
200年もの太平バイオの長として君臨すのである!
めでたしめでたし!

大権現・松村
11山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 23:21:49.67 ID:xI8vglkj0
本日のマザーズ売買代金ランキング

第1位ナノキャリア
第2位カイオム
第3位メドレックス
12山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 04:44:11.58 ID:Ng9/DNdCO
住友ベークライト・京大はiPS細胞の品質を簡単に評価できるキットを開発
13山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 08:30:45.56 ID:NgXQfK3Z0
今日、アンジェス朝からいきなり来るかもよ
14山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 08:40:48.92 ID:JfkJoch80
このスレも沈静化
大きいIRがでるまではこのままかな?
15山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 09:06:50.81 ID:ZQMyG9420
アンジェラサンきてんね
16山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 09:08:17.20 ID:Pat80Nh1O
アンジェス寄った?
17山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 09:14:41.15 ID:NgXQfK3Z0
アンジェラつええ
18山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 09:15:02.22 ID:NgXQfK3Z0
今日はバイオはアンジェラさんに集中かねえ
19山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 09:21:31.95 ID:3TCqevpYO
そういう時ってアンジェも下げるんだよな
20山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 09:21:56.61 ID:XgLgt8bJP
ティッシュショックとかいってたやつでてこいよ
ほんとおまいら嘘ばっか
21山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 09:21:56.82 ID:VR/Vk4Ii0
アンジェラ吹いてるけど何かでたん?
22山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 09:24:17.73 ID:33NZyaxd0
カルナつえーな
23山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 09:24:51.36 ID:NgXQfK3Z0
バイオ全面復活か
24山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 09:25:28.68 ID:0y5FVvPI0
総悲観は買い
総楽観は売り

簡単だなw
25山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 09:48:45.52 ID:NgXQfK3Z0
ティッシュなんだかんだいいながら上がってるw
26山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 09:59:49.55 ID:z8pbNU4Q0
JCLがS高なんだけど
なんかあった?
27山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 10:03:24.21 ID:OxS/OgBh0
>>26
IRでてた
28山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 10:09:48.69 ID:M4ESZmeQ0
誰シンバイオ投げたやつ
29山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 10:10:32.83 ID:dg2vo1de0
楽男さん楽男さん、900円代はまだですかいの
30山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 10:10:51.41 ID:z8pbNU4Q0
出てないよな
http://www.jclbio.com/
31山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 10:16:13.89 ID:ujexzLts0
>>28
32山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 10:53:22.55 ID:UV0K86J10
タカラバイオの1400って意味あるのかな?今日は跳ね返されてるけど。
33山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 10:56:57.84 ID:z8pbNU4Q0
売り増えたな
JCL、気付いた人売るのかな
実際8日発表で9日に急騰したしな
34山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 11:27:09.75 ID:1THkJjhu0
>>33
正直、あんまり株価とは関係ないような
今日のDNAのHP更新ネタで反応するようなもんじゃないかと

IRとは別に仕掛けが入ってるんじゃないのかなー?
35山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 11:35:41.21 ID:qOAFLnML0
JCLバイオアッセイが大幅高の日はいつも思う
同業でしかも実力上位の、4671ファルコSDは何故連動しないのか、と
36山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 12:01:13.95 ID:9MjrcGIt0
MUFGより、みずほ銀行のが人気あるのと一緒だ罠w
37山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 12:32:12.46 ID:/IGSdASA0
北の豚金に注入するワクチン造れよ
38山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 12:48:25.42 ID:omSPXfgB0
2397は無限買いが来てるな
ここで集めてるんだろうか
39山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 12:55:01.78 ID:X5iOqz+U0
2929祭りきてんね
40山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 12:58:59.92 ID:qFK16Llv0
>>39
何があったの??
41山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 13:04:45.60 ID:UV0K86J10
もうタカラバイオ終わりか。1390割れたので全部処分しました。
42山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 13:11:09.61 ID:X5iOqz+U0
>>40
なんか、製品の特許申請とか 今から乗るほどではないと思うが
43山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 13:36:41.23 ID:NgXQfK3Z0
カルナバイオ、強いV字回復だな。
もってないけど。
44山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 13:46:40.78 ID:X5iOqz+U0
カルナとティッシュ日中足似たような動きしてんな
45山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 14:00:23.87 ID:/PWlikhp0
これ、バイオ今日仕込みどきだろ

月曜、吹くかもしれん。今日の動きはなんだかそんな感じがする(フラグ)
46山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 14:01:01.91 ID:BJIrUw3Y0
バイオ全般、チャートが汚くなってきたな
47山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 14:07:39.40 ID:X5iOqz+U0
ミサイル撃ったって、休み中なら出尽くしで爆上げだろ 
被害なんか出るわけない 戦争にもならん なっても土日で終わるw
売られてるのどこのセクターも買いだと思うがな
48山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 14:15:05.84 ID:/PWlikhp0
iPS、エイズに強い ディナベック http://www.dnavec.co.jp/jp/
4/3に「エイズ予防ワクチン候補が臨床試験の第I相に入り」というニュースがでてますた。


センダイウイルスベクター関連で提携している医学生物学研究所。
あまり知られてないのかなと思ったので、ご紹介です。

お前、言うなよ!! っていう人がいたらごめんなさい。。。
49山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 14:16:26.65 ID:0DuitzRg0
591 自分:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 15:21:37.02 ID:hLH+uhbF0
ファーマといったらファーマフーズですから キリッ


だーから予告しといてやったのに・・・・・
50山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 14:30:07.07 ID:BJIrUw3Y0
来週から1か月、大手の決算相場が始まる。
今期の上方修正、来期の増益計画、
バイオにお金が回るのは、5月下旬から、それまでにたっぷり下げればいい。
51山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 14:31:27.22 ID:KZzAPSCq0
>>49
買ったよ。前場の引けで買った。

サンキュー
52山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 14:35:50.95 ID:1THkJjhu0
4118 カネカ
CellEffic BM(間葉系幹細胞分離デバイス)の欧州医療機器承認および販売の開始
http://www.kaneka.co.jp/service/news/130412

朝、日刊工業新聞で開発の記事が出てたと思ったのに。
もう販売開始の記事でてきちゃったよ
53山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 14:54:15.06 ID:1C5Xow1p0
また来週前半はバイオ下げのターンですか
54山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 14:59:23.75 ID:P71YSsx50
残り3分から買い戻している
55山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 15:17:57.72 ID:NgXQfK3Z0
ナノキャリも5000円ぐらい急に戻してたな
56山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 15:20:16.04 ID:OxS/OgBh0
2929 朝のIRで買ったけど、利食い早すぎたわ…
57山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 15:55:18.36 ID:IFY53LWcP
さぁ今週のハズレ株の発表時間が近づいて参りました!
58山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 15:58:22.21 ID:/PWlikhp0
俺の医学ちゃんは +4.33% だからまぁまぁだな

チャートはいいし、来週に期待だァ!
59山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 16:02:53.84 ID:i19ILKSG0
トランスジェニック微妙なIRでてるw
60山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 16:08:42.90 ID:YE3rBkOZ0
PSS IRきたぞ
61山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 16:12:18.13 ID:FgMNyLEe0
>>60
04/12 16:00 PSS、ELITechとPSSの全自動遺伝子診断装置「geneLEAD」に関して共同開発及び販売・供給契約を締結
これか!!
62山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 16:14:34.49 ID:YE3rBkOZ0
>>61
うん
どう思う?w
63山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 16:15:41.99 ID:1THkJjhu0
>>59
微妙だねw
下方修正だけど、特別利益だけでたよ。だから、若干マイナスかなー?

まあ、いまは少々の業績は株価には特に影響なさそうな気がするけどどうだろ?
それより、単純にバイオの地合が弱い方が影響ありそう

>>60-61
よさそなニュースだねー
64山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 16:23:27.87 ID:FgMNyLEe0
>>63
去年の年末はロシュでBIGサプライズだが
エリテック・・・知らんぞなもし
65山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 16:27:29.91 ID:FgMNyLEe0
トランスジェニックマシンガンIRきとる
2013/04/12
16:15:00 トランスG(2342)
行使価額固定型第3回新株予約権(第三者割当)の発行及びコミットメント条項付き新株予約権買取契約締結に関するお知らせ(285k)
66山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 16:28:40.81 ID:Z3xOUi6h0
ワラント
67山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 16:33:14.38 ID:XNB61S020
オンコは赤字転落したのに、何でここまで強いんや。異常ちゃう??
68山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 16:43:07.19 ID:+4ecKFCj0
>>67
この間の爆下げで買った人達大儲けだよね。
うまいなー。

トランスさんはこれはまた手を出した(麻薬と一緒です)という解釈でいいの?
69山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 16:50:49.22 ID:Ng9/DNdCO
トランスジェニックまたワラントかワロスw
70山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 16:57:21.40 ID:FgMNyLEe0
2010年9月あたまのワラントはストップ安だな2342
71山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 17:00:59.01 ID:Ku2qcBbs0
オンコは会社はイマイチだが
癌ワクチンの研究はトップクラスだからな
効果が認められたり承認なんかされたら祭りになるな
72山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 17:04:58.66 ID:omSPXfgB0
>>56
俺も俺も
その後の押し目でちゃんと拾ったけど、また利確を早まったわ
73山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 17:18:58.25 ID:FgMNyLEe0
>>62
エリテックは売り上げ1億ユーロ 130億前後の会社でストップ高になるかどうかは
微妙な感じ
74山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 17:38:11.18 ID:uAGVEt9q0
3647 コネクト


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


4月12日
SBY(エスビーワイ)の新つけまつげブランド「Purish」が
2013 年4 月12 日に商品の共同企画をした宝島社から発売される
国内女性誌最大の発行部数(約100 万部)を誇る「sweet」に2 ヵ月連続掲載!!
http://v3.eir-parts.net/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=1050348


【決算速報】コネクトHD、上期経常が黒字浮上で着地・12-2月期も黒字浮上
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130412-00000116-stkms-stocks
75山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 17:44:03.17 ID:1THkJjhu0
>>65
下方修正と一緒にワラントってすごいね

受ける方は、このタイミングでセットで出されるの問題ないんかね
76山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 17:45:33.95 ID:1THkJjhu0
一方新バイオは、ストックオプション発行。
まあ、発行とかどうでもいいけど
77山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 18:16:38.86 ID:i19ILKSG0
トランスジェニックまたやっちゃったw
78山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 18:29:52.87 ID:nO+jV1vLO
オンコは噴いたら80万くらい軽く行くポテンシャルあるよ
79山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 18:33:45.93 ID:FgMNyLEe0
コスモバイオのIRはどうなの
80山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 19:01:53.44 ID:lnpHZpKC0
えぇなぁ、みんなIRだしてて。

うちの医学たんは、お硬くて、ちょっとやそっとじゃIR出さないんだよね。。
むぅ〜
81山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 19:30:30.22 ID:GZyrQVcH0
トランスジェニックは100分割した時点でやると思ってた
根拠のない上げ相場と黒字転換予想だから買い!って
買い煽りが湧いてきた時点で前と全く一緒
だから免疫は手を切ったんでしょ

これ見ればカイオムの先行きがどうなるか分かるってもんよ
1回手を出せば何回でもやるよ
事前に株主に了解取ってるならまだしも
82山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 19:32:51.47 ID:GZyrQVcH0
>>80
むしろ医学はIR出すより3Dみたいに2分割くらいにした方がいいんじゃない?
単元価格が高くなってきてるから新規でポジション取りたくても入れない
っていう人は沢山いるんじゃないかな?
いい会社だとは思うけど
83山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 20:42:35.07 ID:SFmDJCl20
IRのバーゲンセールだな
84山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 20:56:57.26 ID:CN0jGQrZO
2342、前回と違うのは執行金額が固定なこと

賢者な方、マジなコメントお願いします
85山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 21:14:46.12 ID:ALJ2pv1F0
GNIがインフル関連銘柄になるとは・・・w
86山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 21:55:28.82 ID:NEC+6DHC0
>>82
そうなんだよね。
政府が証券取引所に指示だして、取り扱い銘柄を100株単元に
統一するように呼びかけてるみたいだね。

一応、今年の4月目処にってことになってるっていう PDF みたけど、
医学もそろそろ100単元に分割されるかもと思ってたり。

もしくは、他のIR出してくれたりしてもいいけど。

期待はすれどもいつまで握力試せばいいのか。。。
87山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 21:56:22.07 ID:7Gd+vPF00
どっちも変わらんよ

MSワラント=悪魔の錬金術
カイオムホルダーは必死に否定するけど
88山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 21:57:58.85 ID:7Gd+vPF00
>>86
千単位を百単位にして欲しいわ。全ての銘柄に。
89sage:2013/04/12(金) 22:24:20.06 ID:jNmBH2BG0
754円固定だから
IR連発しないと行使できない
自信あるんじゃない
90山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 23:03:14.01 ID:FgMNyLEe0
コスモバイオのアイアール解説たのむ
91山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 23:10:00.99 ID:nO+jV1vLO
メディビックなんかきそうだな低位だから面白い
92山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 23:18:34.38 ID:CN0jGQrZO
>>89

質問者です
おっしゃるよーに考えて良いですよね?
激しく同意なんです!
93山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 23:57:45.26 ID:XgLgt8bJP
俺のDNAが閑散しすぎて辛い。。。
子供しかいねえのかな・・・
94山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 00:36:07.03 ID:WFauKV9q0
むしろ子作りに励めばDNA増えるぞ
95山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 00:50:30.29 ID:6WRe6Ndd0
PSS月曜S高かな
96山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 01:01:44.85 ID:gh57f3di0
日先、為替、ダウ、欧州 SQ調整ですかね

月曜日は大柄下げで、バイオや国内銘柄が物色かな?
バイオ株全般上がるといいですね!
97山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 01:05:30.61 ID:zX2LcwsT0
しばらくバイオセクターは触らん方が良いと思うで
98山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 01:11:18.36 ID:gh57f3di0
>>97
えええ・・・

含み損でホールドしてる場合はどうしたら。。。
IR一発で帳消しになるレベルだからホールド継続したいんだが・・・
99山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 01:13:45.15 ID:NM/cWD/W0
2872 疑義解消 黒字化 月曜みんな集まれ
100山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 01:16:47.45 ID:VsXmgxjC0
>>96

同意見。むしろ大型株や不動産は危険だと思う
101山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 01:20:54.94 ID:2a8BOzZn0
まあバイオは気長に待ってれば半分くらいの銘柄は今年のうちに高値更新するでしょ。
どうしても他に資金回したいなら来週の逃げ場で売るのがいいと思う。

最近鈍ってきたけど、やっぱりIRの破壊力は段違いだし、厚生省も何かしら定期的に出して来るはず。

ま、暴落怖いのはわかるけどね。
102山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 01:52:08.62 ID:GUyLLabX0
シンバイオを560円でホールドしっ放しだが何も感じない
103山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 02:05:49.55 ID:gh57f3di0
>>102
すぐにでも損が取り戻せそうじゃん。

俺なんて医学を770でホールドしてるよ。
650つけた時はマジで退場を覚悟したわ。
104山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 02:39:23.53 ID:xQOoOvxb0
カネカとPSS
連続S高くるかな
どっちいくか迷うw
105山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 06:39:06.18 ID:sGgwXQO20
このバイオバブルで保有期間を短くしても利幅を減らせただけだろ
106山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 07:45:21.92 ID:Cgk0OED+O
TPP関連で打撃を受ける保険がアメリカと妥結したんだけど、バイオ関連で、ガンの免疫関連の銘柄ってなんだろうな。何でもガン保険関係でうんちゃらかんちゃららしい。
107山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 08:00:38.09 ID:8d3O7NY+0
トランスジェニック黒字転換って騒いでるけど
本業部分は赤字の下方じゃねーかw
108山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 08:36:50.30 ID:eCAOgjCL0
国策ド真ん中

ナノキャリア(DDS、)
ジャパンティッシュエンジニアリング(再生医療)
カイオム・バイオサイエンス(抗体医薬、内閣府から海外に紹介された)


具体的な成果を上げつつある銘柄

そーせいグループ(ブロックバスターになりうるCOPD薬をノバルティスへ導出、承認待ち)
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所(緑内障治療剤を興和に導出、第三相終了)


アツすぎます!
109山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 08:58:38.03 ID:V3V/O82SO
ジリ下げのPSSにIRか何かどっかで見た光景だな
110山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 09:24:33.97 ID:Q0enNu6l0
○再生医療イノベーションフォーラム

代表理事・会長: 戸田雄三(富士フイルム)
理事・副会長: 竹中登一(アステラス)
理事・副会長: 木村佳司(メディネット)

正会員
旭化成、アステラス製薬、イーソリューションズ、ウェルタイムコーポレーション、オリンパス、川崎重工業
協和発酵キリン、サイトリ・セラピューティクス、ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング、セルシード
大日本印刷、タカラバイオ、武田薬品工業、帝人ファーマ、テラ、テルモ、東京海上日動火災保険、ニッピ
日本ケミカルリサーチ、日本製薬、日本網膜研究所、パナソニックヘルスケア、日立プラントテクノロジー
富士フイルム、丸菱バイオエンジ、三井住友海上火災保険、三菱ケミカルホールディングス、ムトウ
メディネット、理研セルテック、ロンザジャパン、iPSアカデミアジャパン、Tメディカルサービス
111山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 09:25:43.46 ID:JCqWWBKu0
>>104
カネカって場中まったく反応してなかったよ
住友ベークライトにしてもカネカにしても妄想だけではじけ飛ばないね
まあ、新興バイオは妄想だけで動くのが魅力ではあるんだけど
112山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 09:32:58.81 ID:JCqWWBKu0
>>110
FIRMは、チームジャパンって感じでいいよねー

そのうち澁谷工業なんかも入ってくるかなー
113:2013/04/13(土) 10:02:40.37 ID:aTzkbpWl0
テスト
114山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 10:04:05.66 ID:hV7I7eIP0
T1は重たい分、後から発射することもあるし
要は出遅れ外資しだいやな。
カネカのチャートは美しいがwww
115山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 10:55:21.95 ID:XVQ5aifE0
>>82
医学は自分もいい会社だと思う
材料もすごいと思うし
スイッチ入れば跳びそうですね
116山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 11:27:21.97 ID:rxn5v4O80
JCL気付かなかった・・泣きたい
117山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 12:24:59.21 ID:d8+9KPvl0
>>115
スイッチ入れるにはやっぱり単元価格どうにかしないと
指くわえてる新規さんは眺めてるだけになるから
株価を気にする会社ならガッツリ分割するんだろうけど・・・
医学は以外にしなそうw
118山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 12:53:51.50 ID:MWYxApaF0
赤字続きなのに株価が上昇一方で500万の歌舞伎座はさすがに分割考慮してるらしい
119山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 12:55:31.21 ID:W6qFUM0cP
DWTIの緑内障のやつって既製品より効果低いからシェアはあまり奪えないだろうみたいな話じゃなかったっけ?
違った?
120山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 13:14:47.56 ID:vbPcN3m30
カネカは場中のIRに気付いてる人殆どいなかったんじゃない?
HPが更新されただけで開示にも来てなかったし
土日で情報が広がるかはたまた忘れられるかが鍵だと思うが
121山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 14:00:35.05 ID:JCqWWBKu0
>>120
場中に貼ったけど、特に反応なかったよー

いいIRだとは思うけど、成熟した大企業だから、
実際に大きく業績に反映するかわかんない状態で
仕手みたいな動きにはなっちゃわないと思う

そういう期待値だけで反応しちゃうのは、新興とかボロ株特有だとは思うよ。
122山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 14:39:22.02 ID:m97P8AfV0
本当のバブル期って増資発表すると縛上げするんだよね。
オムも結局早々に戻してるし、トラもまあ、限定的だろうな。
123山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 15:46:36.30 ID:ZLYbxjFlO
セルシードS高月曜日くるな
124ゆうき億リーダ伝説 ◆BURUma34ss :2013/04/13(土) 16:43:54.43 ID:Nc9Xo2UN0
>120
カネカはPTSも動いてないな
125ゆうき億リーダ伝説 ◆BURUma34ss :2013/04/13(土) 16:59:04.84 ID:Nc9Xo2UN0
医療機器など承認審査を簡素化 薬事法、抜本改正へ


 安倍政権の成長戦略の一環で、厚生労働省が今国会に提出する薬事法改正案の骨子が明らかになった。
医薬品を中心にした法律を抜本的に改め、細胞シートなどの再生医療製品や医療機器について、
承認審査の手続きを簡素化、スピードアップさせ、新たな産業の育成をめざす。一方で、薬害の教訓から、
国が早く副作用情報をつかめるようにするなど安全対策は強める。

 皮膚の細胞を増やして、やけど治療などに使う細胞シートなどの再生医療製品は、開発や実用化で
欧米が先行している。医療機器も輸入が輸出を大幅に上回っており、薬事法を改正、規制を柔軟にして
開発を後押しする狙いがある。

 医薬品以外も扱うことを明確にして「再生医療製品」「医療機器」の特性に応じて、それぞれ別に
規制の仕組みを作る。法律の名称も「医薬品、医療機器等」の安全性確保をうたうよう、改める
126山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 17:24:24.35 ID:BRsvj2jA0
本命はメディネット、そーせいだろうな
変化率だとナノキャリとかティッシュとかのあたりか
国策に売り無しだよなぁ
127ゆうき億リーダ伝説 ◆BURUma34ss :2013/04/13(土) 17:28:50.54 ID:Nc9Xo2UN0
TPPで日本の医療はどう変るんだろうか?
128山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 17:33:54.13 ID:sHQzhhwN0
>>127
米国に占領されるだけさ。
129山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 17:36:23.62 ID:VF03Ihp6O
>>123
ネタがない
130山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 17:38:11.57 ID:MWYxApaF0
バイオは次の全体強気相場で特大の昇龍拳が出そうな悪寒
動く直前に入るのも粋だが下値コツコツ拾いは投機じゃなく投資してる感があってちょっとイイ
131ゆうき億リーダ伝説 ◆BURUma34ss :2013/04/13(土) 17:47:44.60 ID:Nc9Xo2UN0
>126
メディネットはよくわからんな 
増資したんだっけ?あれから動きが止まった感じだ
132山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 17:52:58.30 ID:9X42bpuG0
>>119
既製品と併用可能みたいだからあんま関係ないんじゃない?
133山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 17:59:56.67 ID:VF03Ihp6O
>>130
3000万円ぐらいの資金があればそういう投資するんだけどなあ
134ゆうき億リーダ伝説 ◆BURUma34ss :2013/04/13(土) 18:10:01.50 ID:Nc9Xo2UN0
鳥インフル感染、46人に=北京、上海など5地域で―中国

時事通信 4月13日(土)17時59分配信

 【上海時事】中国江蘇省政府は13日、南京市の女性(77)と常熟市の男性(72)がH7N9型鳥インフルエンザ
に感染していることを新たに確認したと発表した。2人とも重体。
 中国では同日、首都・北京市で初めてとなる7歳の女児の感染を確認しており、感染者は北京、
上海、江蘇、浙江、安徽の2市3省の46人(うち11人死亡)に拡大。感染がさらに広い地域に及ぶ懸念が強まっている。 
135山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 18:43:48.04 ID:5xEcodokO
セルシードいいニュースきてるね
136山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 19:19:10.17 ID:Va2T7QGe0
どんなの?
137山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 19:55:51.22 ID:XVQ5aifE0
>>117
そうだね
分割してくれるのが一番いいけど
単元変わる前のぶっとびそう・・・・
138山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 20:04:32.35 ID:kR5Zdj1U0
薬事法改正?
139山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 20:30:00.53 ID:fycFT0370
そーせいとかもう予想利益とか出ちゃってるからね
だいたい上市したら必ず市場規模のシェアの多くを取れると思ってる馬鹿が多すぎる
既存の薬に比べて圧倒的にいい治験データが取れたらまだしも
製品化したら必ず爆売れなんてのはお花畑にもほどがある
140山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 20:33:26.68 ID:Cgk0OED+O
ガン免疫系統だべ。
141山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 20:34:29.92 ID:fycFT0370
あと、インフルエンザで試写がでるたび、大喜びする
UMNホルダー達には反吐がでる。
142ゆうき億リーダ伝説 ◆BURUma34ss :2013/04/13(土) 20:45:46.67 ID:Nc9Xo2UN0
上海で死亡者の夫が感染=鳥インフル、49人に拡大―中国

時事通信 4月13日(土)17時59分配信

 【上海時事】中国上海市政府は13日、56歳の男性がH7N9型鳥インフルエンザに感染したこと
を新たに確認したと発表した。男性の妻(52)は3日に死亡後、4日に感染が確認されており、家族で
複数の感染が確認された初めてのケースとなった。
「人から人」に感染した可能性があるが、市は「国の専門家と検討した結果、
手持ちのデータでは、妻から夫にうつったと判定するには十分ではない」と判断を先送りした。
 男性は、4月1日から発熱などの症状があり、3日に受診。5日のウイルス検査では陰性だったが、
10日採取したサンプルからH7N9型を検出した。一方、死亡した妻は3月27日に発病、29日から治療を受けていた。
143山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 20:49:33.64 ID:8ATmtEVx0
>>140
地味ながらテラが良さげな気がする
144山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 20:50:00.07 ID:dLnUDkwlP
>>139
qva149をもっかい勉強し直し!
145山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 20:50:22.49 ID:dda6jj2/0
あ、ゆうき いたいた

現物 4974 タカラバイオ 買値 1,785円 5,800株

信用 4585  UMN  買値 3,342円 2,500株
146ゆうき億リーダ伝説 ◆BURUma34ss :2013/04/13(土) 20:59:48.92 ID:Nc9Xo2UN0
<中国鳥インフル>「ヒトからヒト」?死亡女性の夫に感染

毎日新聞 4月13日(土)20時40分配信

 【上海・隅俊之】中国上海市の衛生当局は13日、市内の56歳の男性が鳥インフルエンザ
(H7N9型)に感染していることを確認したと発表した。男性の妻はインフルエンザの症状
を訴えて死亡し、4日に感染が確認されていた。家族内で複数の感染者が確認されたのは初。ウイルスが
ヒトからヒトに感染した可能性もあり、確認されればパンデミック(世界的大流行)
という深刻な事態を迎える危険性が出てくる。

 発表によると、男性は1日に発熱などの症状を訴え、病院で受診。5日の上海市
疾病対策センター の検査では陰性だった。その後症状が悪化したため
再度検査したところ、11日に陽性反応が出た。病院で治療中という。
147山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 22:10:33.03 ID:fycFT0370
>>144
一応、医者なんですけどww
確かにいい薬ではあるが、現時点ではファイザーのやつで十分だわ
2剤合剤がすぐ出るし、それまではあえてリスクを覚悟で使わんな
148山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 22:16:12.67 ID:fycFT0370
今のとこ、期待していいのは大日本住友とそーせいとナノキャリア
だけだけど、ピークは2〜4年後だと思うから早くから買い煽るなww
そーせいの2014年の予想黒字額見てみ
とりあえずそーせい、ナノが足並み揃えて年内50〜100でおさまると思うが
149山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 22:23:52.40 ID:s1R/QE3z0
>>148

質問です。お医者さんって治験データが他を圧倒する位良ければ、使うものなんですか?
それとも治験は治験。既存の製薬メーカーとの付き合いは付き合いで大人の判断するんですか?
150山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 22:37:22.18 ID:fycFT0370
>>149
大学病院なんかはよくお昼に製薬会社から豪華弁当付きの新薬の説明会はある
新薬でても田舎の病院なんかではすぐにはつかわれん(というか使いたくても
在庫ないし高いし)
まずは大学病院の医局の判断で使われ始め、データがよければどんどん広まるって感じ  

ナノキャリアや住友、そーせいなんかは既に評判高いからくるんじゃないか?
基本、natureで扱われたら世界から認められてるから安心していいと思う
JPモルガンも基本そこらへんまで調査して大量保有&株価調整してるだろうからそーせい、ナノキャは長期保有にしてる
151山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 22:51:54.47 ID:8paq4zW30
ゆうき下手くそ伝説は、ここは出入り禁止な
152山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 23:21:48.15 ID:7qkGauG6O
ゆうくん、おしっこして早く寝なさい!
153山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 23:40:05.65 ID:nuU/WrQF0
fycFT0370さん、
そーせいフィデリティが株価の重しになるんでは?と思いますが
そうでしょうか
154山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 23:55:12.70 ID:cZIAeYrU0
>>147
医者がこんなに頭悪そうな文章書くとは思えない。
155山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 00:05:39.59 ID:ps9Wr9N30
2chの逆指標ゆうき下手くそ伝説(笑)
アホ板の逆指標ようこちゃん(笑)
156山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 00:42:43.99 ID:RNOD3rdG0
>>153
機関の動きについては株専業じゃないので何とも言えません
利確売りか?それとも安く買い直す気か?
私なら今は様子見してチャートがまた落ち着いたら買います
2〜3年目線でみたら買いです

アメリカのバイオもここ5年ブームで3倍位に上がってるらしいですから
まだそれに追いついた程度かなと思ってますから大丈夫では?
157山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 00:45:34.82 ID:IJJ9ma0rP
qva149の方が合剤だな
158山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 00:54:34.23 ID:HPPz61HV0
ありがとうございます!
ホルダーですがbP39は納得させられました。
ブロックバスターとか騒いでる場合ではないんですね。まだ。。
フィデはここインアウト繰り返してます。
NVAの時も承認前に増やしてきましたし。。でもまた年内で換金売り今年は
多いかなって??税金等で。
今のあかの状況では他の買い手(年金等)で大幅上昇とか見られないのも
分かります。
159日々是銀行 ◆qlNIkkEIDs :2013/04/14(日) 01:03:51.13 ID:29Znu7GT0
明日の市況から来ますた是銀でつ  いつも、ゆうきがお世話になってます 引き取ってください

ゆうき 現物株 【未確定】
(俺的、たぶん)
4997 新田ゼラチン 4/1時点株価 1,190円 × 8,700株  現時点含み益 2,644,800円

(俺的、大穴)
2190 JCLバイオ 4/1時点株価 595円 × 17,400株 現時点含み益 7,116,600円

(俺的、ごめん)
その他 ファルコSDは ないやろ
160山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 07:08:17.48 ID:rYWXeyQC0
>>159
4997は日本農薬鰍ナっせ。

新田ゼラチンは4977ですよ。
私も持ってますけど。
161山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 08:12:58.64 ID:TkH8SUqS0
QVAを普通の薬と思っているニワカ
来てんね
162山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 08:50:05.36 ID:CrEehT1u0
本物のお医者さん登場で
知ったかぶってたニワカ発狂w
163山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 09:05:54.34 ID:TXoHU8mV0
>>161
別にここでそんなこと言わなくてもいいよ。
QVAがたいしたことないと思ってる医者やスレ民いてもいいじゃん。
164山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 10:13:26.55 ID:QzbwmxK50
国策ド真ん中

ナノキャリア(DDS)
ジャパンティッシュエンジニアリング(再生医療)
カイオム・バイオサイエンス(抗体医薬、内閣府お墨付き)

創薬系では無いがコレも国策?

メディネット
テラ

具体的な成果を上げつつある銘柄

そーせいグループ(ブロックバスターになりうるCOPD薬をノバルティスへ導出、承認待ち)
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所(緑内障治療剤を興和に導出、第三相終了)
165山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 10:58:18.14 ID:jjgct9ds0
どうやらセルシードもその中に入りそうだぞ
166山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 12:10:32.50 ID:GwLd85v50
4506は?
167山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 12:11:24.13 ID:wsm0598q0
俺も材料別に
そーせい
ナノキャリア
ジャパンティッシュ
医学生物

保有中
168山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 12:40:38.66 ID:iHLTeT99O
ナノ メドネット オンコ 新日本科学 タカラバイオ セルシード メドレックス ラクオリア 富士フィルム このへんは今買い時で安い絶対おさえておかないと。
169山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 13:46:48.11 ID:RRDauAYh0
>>165
アンジェスMGは?

糖尿病などにより足の血管が閉塞し、最終的には足を切断しなければならなくなる閉塞性動脈硬化症やバージャー病
がコラテジェン(HGF 遺伝子治療薬)によって、治療可能となり、切断しなくてもよくなります
コラテジェンの投与が当たり前の世の中になれば、重度の要介護者が減り、公的介護保険の支給額が減りますよ
170山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 13:47:51.22 ID:RRDauAYh0
リンクミス。 >>165 でなく、 >>164 ね♪
171山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 15:04:49.51 ID:xjpGpV+70
ノバルティスはQVAについて世界規模でものすごい数の治験やってるんだよ
並大抵の新薬の扱いではない。本気度が違う。
ブロックバスターは、生まれるものじゃなく、生み出すもの。
172山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 15:06:19.81 ID:EQH/V9Z60
ウエスタン2000円いくだろ
173山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 15:53:23.47 ID:tBIifNYoO
アンジェス特許切れで死亡
174山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 16:21:11.27 ID:RNOD3rdG0
語弊、私の勘違いがあったみたいなので書き込みます
あえて使わんって言ったのはのは既に上市してるシーブリの事です

今承認待ちなのがシーブリにノバルティス社が独自開発したQVBを配合したQVAですが
確かにこのQVAはスゴイのですが至るところで盛られすぎていて心配です

合剤ですから、例えバスターブロックになったとしても取り分は通常の半分以下ですし、
シーブリ単体じゃ全然なためノヴァルティスに条件的優位性が高すぎます
また、ファイザーのスピリーバからシェアを奪うのは容易ではありません
デウエスタンなど言わずもがなです
175山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 16:42:58.71 ID:RNOD3rdG0
QVAのブロックバスター化は有望で現在の株価は妥当とみますが
そろそろ過熱し過ぎになりすぎて長期組としては不安です。どうせ、煽りまくって
株価が上がったら利確しようと目論んでる輩ばかりなのでしょうから
ナノキャリア、そーせい共にゆっくり上昇してもらいたいです

JTECはまだ収益性は望めないと思います。10年後ですかね
広島大学の越智教授は人工膝関節の世界的権威で期待してますが、そっちの方で忙しいでしょうし
現段階では人工膝関節を勧められているという話も伝わってきてます
10年後には注射1本で磁石を使って出来るようになるかもしれないらしいので夢の治療法です
176山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 17:26:44.37 ID:6Ly21rym0
セルシードは疑義解消されたら地合いによっては3連ストッポいくだろうな
あれは割安すぎるわ
疑義が真実となったら東京カソードいきだが
177山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 17:44:04.97 ID:IJJ9ma0rP
ティッシュが黒になるのはまだまだだね
178山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 17:46:41.29 ID:w82fEdb30
そーせいに関してだが、昨日書いてた奴と同一人物とはおもえんな?
少なくともバスターブロックなんて間違いは医療関係者はしない。
あと合剤だから利益は半分なんて書いてる奴が長期ホルダーではありえない。理由は総会にいくか資料見ればわかる。
スピリーバのシェアを取れるかは自分もわからないしそこは同意。少なくともジワジワしか変わらないと思う。
それでもメガファーマが自分の開発品下げてでも開発を推進した意味はでかいと思うがね。あと治験の規模がやたらとでかい。
179山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 19:14:22.85 ID:RNOD3rdG0
>>178
単純な打ち間違いです(^^;
下ではちゃんとブロックバスターと打ってますし勘弁です
医療現場でブロックバスターなんて言葉が飛び交う事はないですから(^^;
シーブリに関しては、スピリーバと同じ作用機序の長時間作用型の抗コリン薬で
長時間作用型の抗コリン薬としては2番目の快挙ですが、
それだけじゃスピリーバに勝てるはずがないので既存のβ2刺激薬との合剤に
して売り出すという戦略を立てたのです。
夏までというのもそんな早いか?と疑問ですし長期ホルダーとしては甚だ迷惑してます
既存の薬より圧倒的に良いデータがあればそちらを使うが
同じくらいなら使い勝手のよい既存の薬を使うのがセオリーです。変な副作用でも出て訴えられるリスクもあるので
ファイザーには勝てなくても徐々にシェアを奪っていき1000億近くは行くと思います
180山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 19:19:43.25 ID:iHLTeT99O
これセルシードくるね
181山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 19:22:54.89 ID:h7p+sFMGP
DNAは無理ですか?
182ゆうき億リーダ伝説 ◆BURUma34ss :2013/04/14(日) 19:30:48.72 ID:J8UW4Zwv0
鳥インフル、上海で2人死亡=新たに5人感染―中国

時事通信 4月14日(日)18時57分配信

 【北京時事】中国・上海市政府は14日、H7N9型鳥インフルエンザへの感染が確認された
男女2人が死亡し、新たに3人が感染したと発表した。江蘇省でも2人の感染が確認された。
これで中国で感染者は計60人、うち死者は13人になった。 
183山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 20:30:02.31 ID:w82fEdb30
別に意見にケチつけてるんじゃないよ。俺もスピリーバの市場をいきなり奪うとは思えないし。
ただ、医療関係者ならブロックバスターなんて単語飛び交わなくても会社からの説明会でも学会誌でも頻繁に出るし普通間違えんよ。
あと合剤だから半分の利益関与も間違ってるし、QVBとかノバルティスの薬の名前も間違ってるし、どーみても長期ホルダーだじゃないとしか。買い煽りは確かに迷惑だが、詳しくもないのに現場の生の声、医師でございって感じで間違いを垂れ流すほうがかなり迷惑。
184山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 20:40:55.26 ID:ryIQdUZTO
IR出せば上がる後はジリ下げそれがバイオ
185山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 20:48:00.32 ID:8TDhk1XY0
>>179
医師免許持ってないんだろw
186山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 21:14:41.07 ID:GwxteAuR0
よく調べたらカネカってPBR1倍以下なのか
PERは高いけどPBR1倍未満だとやっぱりお買い得感あるし、
毎期増益で次の決算(5月10日)期待できるし、月曜買っても大丈夫かね
そこまでIR広まってないっぽいしまだ月曜にはそこまで上がらんと思う
もしもGDしたら寄り買いしてみようと思うけど何か注意点あるかね
187山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 21:31:40.20 ID:RNOD3rdG0
打ち間違いにめちゃくちゃ厳しいですね(^^;
179での指摘は核心をついていると思うのですが、違うなら反論お願いします

NVA237も独自開発ではなく他社が開発していた薬をベクチュラ社と
新たな用途を求めて共同開発したものなので、完全に自社開発したバイオと比べたら取り分は半分以下では?

間違っている点があれば、ご指摘お願いします
そこらへんには疎いのでいくらくらいで利確すればわからないもので(^^;
188山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 21:35:29.09 ID:ryIQdUZTO
カネカって時価総額1897億円だろもう充分適性価格じゃね
189山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 21:41:50.44 ID:RNOD3rdG0
>>187
利確はあがりすぎたらの話ですので悪しからず
190山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 22:29:54.63 ID:TXoHU8mV0
>>187
ぜってぇ医者じゃねえだろw

「取り分は半分以下」とか・・。長期所かほとんどバイオ株いじったことのない発言。
自らさらに墓穴をほることをどんどん言うしw俺の吹き出したお茶を返せw
191山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 22:43:38.05 ID:w82fEdb30
顔文字ウザイ煽るなタヒね
あと、あんたの持論に誰も反論はしてない
ただ医者のフリしてもっともらしいこと言ってるが間違えまくりだから突っ込んでるの。
タイプミスとか「合剤だから半分」と言ってたものがべクと折半だから半分とか理論すり替えたり、間違いを認めないうえに煽るとことかマジでカスだよ。
出てる結論は同じでも途中経過がグッチャグチャだと数学では正解にならんでしょ だからしたり顔で間違った知識書くなと言うとるの。
理系の医者ならわかるとおもうが。
192山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 22:46:44.64 ID:RNOD3rdG0
ムカついたのでいっちゃいますよww

NVA237はアキラス社が開発していたものでそーせいはそれを買収しただけ
ベクチュラ社と共同開発して生まれたのがシーブリ←既に上市
更にそれを合剤化したQVA149が期待されているが、ロイヤリティについては明かされてない
知っていたらインサイダーですww
ノバルティスと折半したものを更にベクチュラと折半
半分以下どころじゃないんですがww
今のところ時価総額450億は妥当ですが
売上云々含め、真新しい話題なんて出てないんだから今から買う人は養分になりますよww
承認が近づいたり、治験結果、売上増加のたびに今後2〜3年は伸びると思いますけどね
193山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 22:51:16.55 ID:wsm0598q0
俺も材料別に
そーせい
ナノキャリア
ジャパンティッシュ
医学生物

保有中
194山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 22:53:02.99 ID:w82fEdb30
だからあんたは昔からのホルダー気取ってるが墓穴掘ってんだよ
ムカついてるとかじゃなくて。
ロイヤリティに関してはノバルティスとの契約上明かせないがと言いながら、指標はもう出してんだよ。昔からのホルダーはほぼ知ってる。
あとあんたの知識は突っ込まれてから慌てて調べてんのがまるわかりなあっさいあっさい知識。
もう、あんたが医者じゃないと確信したからいいや。せいぜい医療事務ってとこかね
まともな議論ができると思って損したわ
じゃあなノシ
195山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 22:55:09.26 ID:BD5hT8TX0
>>194
医者は株下手よ
あまり上手いの見たこと無い
この議論では二通りの過程である結論に着くはずだがw
196山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 22:55:28.74 ID:w82fEdb30
最後に。アキラスてwww
197山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 23:13:20.17 ID:RNOD3rdG0
勝手に株主総会出たキチガイが6.4%あるって言ってんだっけww
ありえないからww
立派な風説の流布またはインサイダーにあたるとおもうがね

社長はそりゃちょっと高めに言うだろうけど、ほのめかしただけだから
罪には問われない。つまりそういうことだと思ってる
半分の半分で4分の1。それよりちょっとうえで3分の1くらいじゃな
198山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 23:15:29.96 ID:jXY4Gbio0
まあ医者の言うこともわかるよ。
おいらの専門領域の新興企業のアホ板の夢物語と過大評価は卒倒するレベルだからな。
おそらくあらゆる分野で現場と新興企業が描く夢物語の齟齬があるのだろう。
199山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 23:17:19.76 ID:Cz6+9N9d0
>>197
6.4%はキチガイが言ってるけど、そーせいとベクチュラの分を合わせると2桁と総会で言ってたよ。
200山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 23:21:00.54 ID:Cz6+9N9d0
>>198
ただの医者にロイヤリティがどの程度かなんて分かるとは思えないけどね。
201山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 23:22:29.50 ID:lGHTyoGT0
医者なんじゃない?
少なくとも株や法律の知識はまるでないよ
202山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 23:32:46.84 ID:RNOD3rdG0
すまんな〜
ただ、ビックリするような買い煽りが平然と行われているのをみて
警告したくなっただけだから
ただ、これから承認勧告やロイ発表や売上発表の度に乱高下しながらあげてくとは思ってる
203山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 00:10:16.76 ID:owGwChS70
>>202
もういいから寝ろ
204山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 00:29:18.21 ID:sAp4cf96O
ファーマフーズが隠れインフル関連てまじ?
205山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 00:30:29.52 ID:AKRkCaB10
>>204
なんかスプレーみたいなの出してたっけ
206山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 00:48:36.28 ID:VArtoxGR0
ここはそーせい板かw
207山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 00:53:01.70 ID:D4enfyLX0
なんか凄く可哀想な性格なのは良くわかった。
208山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 01:35:14.27 ID:DlLjc/Tn0
今回のインフルの最終的に主役になるのは武田
209山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 02:25:36.54 ID:YXyjt1vA0
インフルは大した被害が広がることなく収束しそう
210山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 08:16:43.88 ID:q0TrsbE+0
ティッシュすげえ
211山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 08:30:58.55 ID:AldrxJZw0
>>174
おまえの安い主観はいいから
ノバがギャンブルに約1兆円投じるなら、いくらのリターンを期待してるのか
これポシャれば1兆円近く水の泡なんだぞ
その純利益を出すための売上げからの取り分がそーせいに入る
時価総額いくらになるんだ?
そういう数字を全く知らないんだろ?
212山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 08:34:35.68 ID:3zuV+JF60
7707の気配なに?
213山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 08:37:59.41 ID:FVFjUJwC0
>>212
知らない。だけどこれだけは言える。並ぶな。高値掴みで塩漬けになる。
214山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 08:42:43.53 ID:9j+nFZx30
7707
IRでしょ
215山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 08:44:03.54 ID:q0TrsbE+0
テラすげえ
216山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 08:46:23.74 ID:1Ko5yqN40
ファーマ、この気配だと寄らないんじゃね?


ファーマフーズ <2929> 特許取得でストップ高

ファーマフーズ <2929> が午後0時42分に1万5000円ストップ高の9万2000円まで上昇した。
12日に卵黄由来ペプチド「ボーンペップ」の特許取得を発表した。
骨の成長を助けるペプチドたんぱく質で、骨粗しょうの予防効果などが期待されている。
国内ではロート製薬 <4527> の一部商品に供給しており、韓国や中国の乳業メーカーにも
採用されるなどアジア圏での展開を強化している。(編集担当:宮川子平)
217山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 08:48:00.20 ID:9j+nFZx30
213
ありがとう
並ばずにすんだ
218山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 08:49:13.42 ID:3zuV+JF60
ああ、IR出てたのか
張り付きそうなら買ってみるか
219山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 08:50:57.93 ID:AldrxJZw0
仮に(仮説だからな)
1兆円投じて成功率から5兆円のリターンを期待して発売
50%利益だとすれば約10兆円売らなければならない。
そーせいのロイが6%だとしたら
時価6000億円の収入、つまりそういうことだ。

<投資は自己責任で>
220山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 08:57:24.13 ID:AldrxJZw0
これは単純計算で株価5万にバイオバブル2倍をかければ
4565が仮に今年株価10万円なっても説明はつくということになる。

<投資は自己責任で>
221山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 09:04:16.71 ID:I9DisJEG0
今日はバイオの日だな〜
222山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 09:08:13.96 ID:TTLv4jbS0
トランスジェネは904円で発行だからそれカイオムの前例もあるし1000円超えるだろうね
223山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 09:17:25.11 ID:9j+nFZx30
PSSを指値で買おうとしたら
買えなかった
どうしたら買えるの?
成り買いしかないの?
224山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 09:23:19.19 ID:uA//knub0
>>223
普通に買えると思うけど
225山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 09:24:48.62 ID:+XTOhENf0
いま14万で揉んでるから急げば買えるんじゃね?
226山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 09:28:02.47 ID:ZVyJVnKz0
>>216
うむ。成り売りにセットしといたのに売れてなくてワロタw
まぁそのうち寄るだろうから放置。
227山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 09:34:41.98 ID:9j+nFZx30
224
始値で買い入れても買えないし
ちょっと高めの指値でも買えなかった
228山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 09:39:01.48 ID:s5/xdu4G0
金曜S高のアイフィス 反発きてる
229山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 10:01:34.65 ID:AHSxa1740
ぐえ。そーせい、3900であっさり売れちゃった
買い戻す予定なんだけど、大丈夫かな
230山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 10:02:31.29 ID:Y/OFpvAt0
いい加減にしろよ7707
はよあげんか
231山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 10:19:34.13 ID:HbTq6/dK0
DNAなにこれ
232山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 10:22:59.03 ID:Ovt7gTzn0
4586
何が起きた?
233山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 10:25:43.43 ID:tbCDeEjJ0
メドレックスはまだまだ出遅れだろ
連番連動銘柄のUMNに水を開けられてるし
234山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 10:26:36.85 ID:tbCDeEjJ0
DNAホルダーざまあwww
235山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 10:30:07.68 ID:tbCDeEjJ0
>>227
証券会社にクレームしたら?
236山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 10:36:47.92 ID:rp4tevMb0
DWTIストップ高きそうだ
237山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 10:37:07.76 ID:lsgACgM90
DWはまたS行っちゃうのぉ〜〜〜
238山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 10:39:58.57 ID:rp4tevMb0
デ!!!!!
239山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 10:46:47.51 ID:iDfqPMcHO
7707てなんか出た?
240山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 10:50:50.47 ID:9j+nFZx30
239
IRだよ
241山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 10:56:10.47 ID:HbTq6/dK0
結構プラテンしてきたな。
DNAも特売りからむしろ上げてきたし、なんか刺激があればバイオ盛りっとくる気がするわ。
IR組は相変わらず強いしな。
242山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 10:57:58.06 ID:5OMD6E9c0
ぐにすげーな
243山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 11:06:15.56 ID:9qQCj/zR0
日経調シンポジウム開催のお知らせ

特別講演 新日本科学社長
14:40〜15:10「海外に向けたがん先進医療の提供と地熱発電による地域振興」

いや、どうでもいいといえばいいんだけど、話しまとめるの大変そうね
244山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 11:08:02.48 ID:HbTq6/dK0
上げてますけどwww
245山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 11:11:08.02 ID:HbTq6/dK0
つーか最近バイオのIRなら何でもいいって風潮ひどいだろw
DNAのアプリ出展のお知らせとかで上がってたし、むしろ出展しなかったら問題だろっての。

おみくじ大会会場になりつつあるな。
246山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 11:15:35.54 ID:9qQCj/zR0
2395 新日本科学きてるねー
リバ開始かなー?
247山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 11:27:16.82 ID:qnGmka+M0
テラってなんか材料あった?
248山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 11:34:51.89 ID:9qQCj/zR0
テラと新日本科学は日本網膜研究所に出資

日本網膜研究所は、これからどんどん再生医療の臨床で注目あびるだろうからそれでかなー
249山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 11:39:49.98 ID:znkSuqmm0
材料がない日のUMNは強いな
17日もテレビに出ないで終わって欲しい
250山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 11:42:29.39 ID:P8oqCwWJO
新日本つええな
251山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 11:44:50.63 ID:2u7WirC50
デはこのまま終わっちゃうんかい
張り付き期待したのに…
252山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 11:54:31.81 ID:9CcFj0D8O
やっぱり新日本はおさえたほうがいいな化ける
253山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 11:57:52.92 ID:qnGmka+M0
>>248
サンクス
254山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 12:06:22.05 ID:9qQCj/zR0
そいえば、今日はがん研究関連の有識者会議だねー
今日の有識者会議でいいニュースでてくれるといいねー
255山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 12:35:57.34 ID:lsgACgM90
ところどころ仕掛けがはいるな
256山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 12:41:39.74 ID:09ldHZJ4O
7707 PSS
思ったより強いな
いつもなら前場でガラが来るが、日柄調整長かったので、いよいよ高値更新目指しそうだな。
20日に材料出るだろうから、その前に仕込んでおきたい。
257山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 12:50:25.45 ID:a1twdZSz0
テラ忙しいね
258山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 13:28:45.55 ID:s5/xdu4G0
7707 押し目きてんね
259山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 14:06:26.99 ID:FVFjUJwC0
黒田発言で不動産が一気に切り返し始めてワロス
260山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 14:14:31.35 ID:lHtd7hFD0
メディとナノの安否確認頼む
生きてるか?
261山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 14:16:24.85 ID:HbTq6/dK0
が、弱いね。為替ともども。
上がるとすれば他の材料との合わせ技での形になりそう。

バイオはどこも信用JCが重荷だねえ。
つかアンジェス・・・・・
262山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 14:18:01.76 ID:P8oqCwWJO
勝ち組は新日本だけか
263山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 15:32:03.50 ID:tbCDeEjJ0
新日本プロレス
264山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 15:38:26.46 ID:/d+Rqxno0
15:30 77740 J・TEC 業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130412016621.pdf

15:30 77740 J・TEC マイルストーン開示に係る事業計画の修正について(平成25年3月期〜平成27年3月期)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130415017451.pdf
265山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 15:44:51.96 ID:9qQCj/zR0
>>264
売上が下方修正だねー

まあ、下方修正は他のバイオも仕方ないだろうね。
材料あるとこは関係ないかもだけど、全体的には重くなりそーだねー
266山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 15:46:35.07 ID:Ciwkui3F0
JTECって二年先まで赤字なんだな
テラなんて僅かだが配当貰ったな
267山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 15:46:43.65 ID:pCgxCRWs0
>>264
国策銘柄なのに、何故!? ・・・この分野で真に国策銘柄なのは、細胞シートのセルシードのほうか!?
268山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 15:48:47.65 ID:pmOh9JQP0
セルシードのPBRみてなんか笑ったんだがw
269山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 15:54:53.37 ID:9qQCj/zR0
>>267
何故も何も、法改正もまだだよー

予算とって助成して実際に収入に大きく反映されるのは数年後の話しだよ
270山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 17:10:31.31 ID:zAM5Duyx0
今、テレ東見てたんだけど
がん幹細胞扱ってるバイオってどこ?
271山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 17:14:43.07 ID:I9DisJEG0
ナノキャリかね
272山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 17:16:13.88 ID:JAZOo7a80
148さんの言う
大日本住友製薬か?
やっぱりナノもいいやん〜
273山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 17:17:15.96 ID:9qQCj/zR0
大日住薬かなー
274山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 17:19:27.95 ID:9qQCj/zR0
>>273>>270あてねー
275山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 17:24:01.29 ID:JAZOo7a80
はいよw
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2012/12/post-8949.html
テレ東で何いってた?
276山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 17:50:48.84 ID:dwZNMCoW0
再生医療 mbl
http://ruo.mbl.co.jp/news/mbl_ruo_topics/images/9.pdf#search='%E3%81%8C%E3%82%93%E5%B9%B9%E7%B4%B0%E8%83%9EMBL'
277山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 18:04:01.75 ID:DBIPGh7Q0
ips細胞は癌化の危険性が高くてまだ厳しいらしいけど
再生医療はまだまだ時間がかかるらしいね

そ〜せいはスピリーバの2番煎じを買収して共同開発しただけだし
ナノキャリアはとてつもない革新的な事してるけど契約がまだ
大日本は既に時価総額6500億

だいたいどこも今くらいの株価が妥当なんじゃない
チャート的にもしばらくヨコヨコで落ち着きそう
278山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 18:08:14.18 ID:DBIPGh7Q0
現時点での話だからね

ナノ、そーせい、JTEC、大日本あたりは投資する価値がありそう
投機と投資は使いわけるべき
279山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 18:11:22.04 ID:JAZOo7a80
>現時点での話だからね
はい!
ありがとうです!
280山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 18:18:52.93 ID:1FgR/rIuO
>>278
時価総額から大日本はあまり期待できないとかはない?
上がってもわずかなもんだったり
281山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 18:19:12.11 ID:VArtoxGR0
玄人はメディビック、メディシノバ、キャンバスを買おう!
さあ、みんなで渡ればなにも怖くない。
マイルド風味のジーンテクノ、湿布屋もあるよ。
282山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 18:43:04.96 ID:DBIPGh7Q0
機序レベルでイノベーションを起こした薬だけが1000億行くと思う
そーせいはその点で厳しいだろうが安定成長は望める
売上ベスト50見るといいよ。50位でも2000億、1位のリピドールは1兆超えだから
究極の勝ち組と負け組にわかれるのがバイオ
最近ではリウマチ製剤が4000億超えとか
アムジェンの1000倍は有名だがそれがバイオの醍醐味
 
大日本は時価総額がデカイ分、はずれたときの保険が効く
1
283山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 19:08:45.71 ID:DBIPGh7Q0
今、調べたら生物製剤のレミケードの2010年度の年間売上は8000億だった
もし、こんな化け物商品をバイオが発明したらと考えたら
夢が膨らむのも咎められないかも
284山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 19:52:17.77 ID:dwZNMCoW0
黒字バイオ買っとけ
285山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 20:01:08.28 ID:jqQDmN7E0
どうせバイオならハイリスクハイリターンだろ
286山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 20:25:12.91 ID:wMniF+qA0
がん研究有識者会議が初会合、新戦略策定へ
日本経済新聞 - &#8206;32 分
2013/4/15 19:45
政府は15日、新たながん研究戦略を検討する有識者会議の初会合を開いた。
学界や製薬業界、医療機器業界の代表などから意見を聞き、研究の今後の
方向性や具体的事項を議論。今夏に報告を取りまとめ、2014年度以降の戦
略に反映する。
 初会合では政府のこれまでの取り組みや、学界のがん研究の現状や提言
が示された。有識者会議のメンバーからは、複数の省庁で進める研究内容の
重複や連携の必要性、政府や学界の国民に向けた情報開示の姿勢などについ
て意見が上がった。

がん戦略で有識者会議、経産省も新たに参加
読売新聞 - &#8206;1 時間前&#8206;
その間、各種がんの早期発見法や標準的な治療法の確立などの進歩を遂げた。
今回は、がんの早期発見や、体への負担を軽くした治療法の実現に向けた研究
の推進などを目指す。
有識者会議は、これまでの厚労省や文部科学省に加え、新たに経済産業省も参加。
今夏をめど ...

がん研究、新たな戦略を策定へ
キャリアブレイン - &#8206;4 時間前&#8206;
がん研究を取り巻くこうした課題に、厚生労働、文部科学、経済産業の3省が
合同で対応しようと、「今後のがん研究のあり方に関する有識者会議」
(議長=堀田知光・国立がん研究センター理事長)が設置され、15日に
初会合を開いた。重点的に取り組むべき研究領域や具体的な・・
287山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 21:34:30.93 ID:Xd5AaiiA0
>>284
但し本業で黒字のところに限る
288山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 22:01:53.73 ID:Huwhj25m0
長友半月板断裂らしいね
安倍政権はやっぱり不動産などでなくティッシュはじめバイオに投資すべき
289山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 22:12:47.09 ID:1uaj6AVQO
窓埋め
290山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 22:40:55.27 ID:wMniF+qA0
山中・京大教授、iPS備蓄を13年度中に開始
2013/4/15 22:32

 京都大学の山中伸弥教授は15日、日本経済新聞のインタビュー
に応じ、病気の治療に使うiPS細胞をあらかじめ作って備蓄す
る計画について、今年度中にも始める意向を示した。作製した
細胞は安全性を確認したうえで、臨床研究を計画している研究機
関に提供し、再生医療の実用化へ向けた研究を支援する。

 iPS細胞は患者の皮膚や血液の細胞から作るが、移植用の細胞
まで育てるのに数カ月かかり、個人ごとに作ると費用がかさむ。
山中教授らは、他人に移植しても拒絶反応が起きにくい白血球の
型を持つ人の細胞からiPS細胞を作って備蓄することを計画。
10年後には日本人の9割に適合するiPS細胞を作る。

 開始時期について、山中教授は「ドナー(提供者)の準備ができ
次第始める」と説明した。iPS細胞を培養作製する特殊な施設の
準備が完了し、実施は「秒読み段階にある」と話した。厚生労働省
などがiPS細胞の治療応用を加速させるため法整備を進めてい
るが、「施行を待っていては遅い」と強調、備蓄を急ぐ考えだ。

 iPS細胞を使った再生医療は難病の治療法として期待が大きい。
神戸市の理化学研究所が2月、目の難病の加齢黄斑変性の臨床研究を
厚労省に申請。慶応義塾大学が脊髄損傷で、大阪大学が心臓病で臨
床研究を計画している。
291山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 22:45:20.70 ID:wMniF+qA0
山中・京大教授「再生医療の臨床応用に全力」
2013/4/15 22:32


インタビューに答える山中伸弥京都大教授(15日午後、京都市左京区)
 山中伸弥・京都大学教授は、iPS細胞の臨床応用に全力を注
ぐ決意を示すとともに、再生医療の実現に向けては法整備など多
くの課題が残されている点を指摘した。

 ――ノーベル賞受賞後、政府の支援が加速した。

 「とても追い風を感じている。3年前にこの研究所をつくり、
10年間で達成する目標を定めた。
(1)(初期化の)新技術の開発と知的財産権の確保
(2)iPS細胞の備蓄と供給
(3)臨床研究の開始
(4)新薬の開発――の4つで、あと7年で何とか達成したい」

 「文部科学省が今後10年間で1100億円を支援する計画を固め
大変ありがたいが、それでも10〜20人規模の臨床研究までが精い
っぱいだろう。より多くの人を対象にすれば全く足らず、いかに
資金を確保するかは、依然として大きな課題だ」

 ――iPS細胞を備蓄する計画の状況は。

 「(がん化などの)リスクをゼロにするのは極めて難しいが、
安全に細胞を作る方法は固まってきた。iPS細胞作製には核内に
遺伝子を残さないプラスミド(核外遺伝子)を用いる。開発当初
に使った4因子にはこだわらない。因子の組み合わせには、効率
の問題や特許による制約などが絡み、どれが一番よいとはいえない。
まだ試行錯誤がある」

 「備蓄の準備は着実に進めており、協力してくれる人の、免疫の型 を調べながら、条件が整えば(血液採取などに)すぐに取りかかり
たい」

 ――再生医療を促すため薬事法の改正や新しい法案も検討されている。

 「法律が変えられていく点はよいことだと思う。ただ法律の力は
強い。ダメといわれるとほんとにダメになる」

 「再生医療の安全性確保と推進のための法律が検討されているが、
この施行を待って備蓄を始めたのでは遅い。その前に始めるが、法律
が成立してから『施行前の細胞は使えません』といわれると困る。
そうならないように当局と議論しながら進めていかなければいけない」

 「研究の審査に関する政府の窓口も現在2つある。薬事審査の臨
床試験は医薬品医療機器総合機構が、医師らによる臨床研究は厚生
労働省の専門委員会が担当する。新しい法律では地域での審査委員
会という話が出ている。これでは審査に時間ばかりかかることにな
りかねない。米国が食品医薬品局だけで一本化しているのとは対照
的だ」

 ――研究支援者の雇用の問題も残されたままか。

 「(4月施行の)改正労働契約法では5年を超える契約は無期限の
雇用にしなければいけない。国立大学は基盤経費の削減でその資
金はなく、結局4年半の契約で打ち切らざるを得なくなっている。
研究を支援する職員、周辺業務の職員がいなければ再生医療は実現
しない。資金だけでなく周辺の制度を合わせて整備していく必要がある」
292山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 22:55:23.70 ID:dwZNMCoW0
iPS細胞誘導用センダイウイルスベクターキットCytoTune&#8482;-iPS
293山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 22:55:56.94 ID:dwZNMCoW0
iPS細胞誘導用センダイウイルスベクターキットCytoTune-iPS
294山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 23:24:11.15 ID:wMniF+qA0
がん研究あり方、夏めど国家戦略 厚労省有識者会議
2013/4/15 22:52

 厚生労働省は15日、今後のがん研究のあり方に関する有識
者会議の初会合を開いた。政府のがん対策推進基本計画に基づ
いて、2014年度以降の新たながん研究戦略を今夏をめどにまと
めることで一致した。新戦略ではがん研究のあるべき方向性と
具体的な研究事項を提示する方針だ。

 初会合では、堀田知光・国立がん研究センター理事長が
「小児、働き盛り世代、高齢者などのそれぞれのライフステ
ージに応じた医療技術の確立が求められる」と指摘。田村和夫
・日本臨床腫瘍学会理事長は産官学が参加する「抗がん薬開発
支援センター」(仮称)の設置を求めた。門田守人・がん研有
明病院院長はがん対策の事後評価などについて「患者や患者関
係者も参加できる新しい委員会の体制を構築すべきだ」と提案した。

 現行の「第3次対がん10か年総合戦略」は13年度まで。
がんの罹患(りかん)率と死亡率の大幅低減を目標にがんの
解明や基礎研究の応用、革新的ながん予防・治療法の開発など
の研究を進める方針を掲げている。
295山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 23:26:44.01 ID:i7e0qwbx0
>>290-291
山中教授は日本の宝だな
296山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 23:28:08.25 ID:BOWEtzjRO
JCLバイオも買って
297山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 23:39:25.29 ID:zH97qvPs0
720ぐらいになったら買います(´・ω・`)
298山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 23:44:41.50 ID:JAZOo7a80
ありがとうございます!!
299山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 23:51:51.94 ID:rp4tevMb0
大日本住友製薬はもっと上がってもいいと思うんだが…
300山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 00:31:56.35 ID:QMdF3AbhO
新日本また上がりそうだな
301山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 00:42:33.17 ID:a2ZHdog20
http://www.nikkei.com/
日経のトップ記事かこりゃあ??IPS細胞備蓄
302山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 00:44:59.07 ID:cc4DyxVN0
明日はバイオが全面高だな!
303山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 00:53:12.49 ID:a2ZHdog20
iPS細胞で難病研究 慶大や東大など治療薬開発へ
2013/4/16 0:43

 iPS細胞を使って難病や希少疾患の治療法を探る研究が国内の大学で加速している。
慶応義塾大学は心臓病患者のiPS細胞から心筋細胞を作製、不整脈の副作用を起こさない薬の開発に取り組む。
東京大学は血液がん患者のiPS細胞を作り、治療薬を効率的に見つけ出す研究に力を入れる。効果的な薬が乏し
い難病患者にとって光明を見いだせる可能性がある。

 慶応義塾大学の福田恵一教授らは、心筋細胞の異常が原因で心臓の収縮時間が健康な人と違う「QT延長症候群」
という心臓病の研究に取り組む。患者から白血球の一種である「Tリンパ球」を採取し、iPS細胞を作製。
これから病気の状態にある心筋細胞を作り出すことに成功した。

 同症候群は現時点では13種類の遺伝子のうちいずれかの変異が原因で、不整脈を起こして失神や突然死を招く
恐れがある。全国で数百家系の患者がいるとされる。原因となる遺伝子のうち4種類が原因の大半を占め、これが
原因で発症した患者の細胞からiPS細胞を作り、心筋細胞に変化させた。iPS細胞を使えば既存の薬で不整脈を
起こすかどうかをあらかじめ調べて副作用を避けたり、不整脈を防ぐ化合物を効率的に探し出したりできる。

 がんの難病でも研究が進む。東京大学の黒川峰夫教授らは、血液のがんの一種である「骨髄線維症」の患者からが
ん化した血液細胞を採取し、iPS細胞を作った。これから作った血液細胞はがん細胞と似た性質を持つことを確認した。

 骨髄線維症は骨髄組織が固くなり本来の機能を失う病気で、患者数は全国で推定約700人。抗がん剤などで症状を抑え
るだけで骨髄移植以外に根治的な治療法はない。がん化した血液細胞は採取が難しく取れても量が限られる課題があった。

 研究チームは培養で大量に増やせるというiPS細胞の特長に着目。患者のiPS細胞を増やして血液細胞に再び戻
すことで、研究に必要な患者の細胞数を確保できるようになり、病気の原因遺伝子を狙った新薬候補の化合物を調べる。


 国内では、北海道大学が運動失調症の治療法開発や仕組みの解明に向けてiPS細胞を活用する。国立精神・神経医療
研究センターは希少難治性てんかんの調査研究に取り組む。弘前大学は遺伝性貧血の診断法の確立などを目指してiPS
細胞を活用していく。
304山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 00:56:02.83 ID:a2ZHdog20
iPS細胞の難病研究、産業育成へ国や企業も協力
2013/4/16 0:43


 iPS細胞を使った難病の研究には、政府や民間企業も協力する。有効な治療薬が得られれば患者の朗報になるほか、
iPS細胞の産業育成にもつながるからだ。一方、企業にとっても効果的で副作用が少ない薬が得られれば、開発期間
の短縮やコストの削減になる可能性がある。

 iPS細胞は病気になった臓器や組織を作り移植する再生医療に使える一方、患者の病態を再現した細胞を大量に得
られる特長がある。これは「疾患特異的iPS細胞」と呼ばれ、発症の原因が分からない難病の仕組み解明に役立つ。
患者の体を傷つけることなく、病気の治療薬開発も容易になる。

 文部科学省と厚生労働省はパーキンソン病やALS(筋萎縮性側索硬化症)の患者からiPS細胞を作り難病研究に
活用するプロジェクトを今年2月から本格的に始めた。約50の研究課題について大学の研究者らが参加して「難病研究
班」を発足、治療薬候補の物質を探している。

 プロジェクトには支援企業も名を連ねた。製薬分野などでは大日本住友製薬と武田薬品工業、アスビオファーマ、
カン研究所(神戸市)、味の素、エーザイ、日本新薬。周辺技術の開発などでは住友化学と東レ、ライオンなどが参加する。

 iPS細胞を作るには高度な技術が必要なため、作製できる研究機関は限られる。国がこうした支援体制をつくれば、
細胞作製の不得手にかかわらず様々な企業も難病研究に力を入れられる。

 iPS細胞は新薬の候補物質の効き具合や副作用を試せる利点がある。1つの薬を作って製品化するまで10年以上の
期間と数百億円の巨額投資が必要だ。iPS細胞で開発の効率化が見込めれば、製薬企業でも今後活用が増えると期待される。
305山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 00:56:37.29 ID:qEKOHF5/0
iPS細胞誘導用センダイウイルスベクターキットCytoTune-iPS

医学生物学研究所
306山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 01:48:57.56 ID:QDzegR0n0
「iPS備蓄を13年度に開始」で恩恵をうけるとこは、どこだろ?
307ゆうき億リーダ伝説 ◆BURUma34ss :2013/04/16(火) 02:21:18.21 ID:PLlTXaTq0
DNAの検査関係じゃないの?
308山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 03:36:54.96 ID:2ol5NUO70
DNAは京都大学と共同研究だったよね?
という事はかなり期待できるんじゃない?

今かなり下げてきてるし、ホルダーには朗報になるんじゃないだろうか
309山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 04:25:28.15 ID:rbVqKNvMO
>>306
iPS細胞を大量生産できる自動培養装置を開発したニプロ
310山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 06:30:55.61 ID:t/22ShjD0
今日からバイオ祭りだな
311ゆうき億リーダ伝説 ◆BURUma34ss :2013/04/16(火) 06:43:36.61 ID:PLlTXaTq0
医療機器の消費税負担を軽減−自民が検討

掲載日 2013年04月16日
312山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 06:50:29.28 ID:7Mb8+hgP0
それって7707が超恩恵を受けるのでは?
313山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 06:54:53.56 ID:EYwoVkv6O
ひさびさのバイオ祭りか

日経の逆を行くからな(泣)
314山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 06:56:14.03 ID:a2ZHdog20
>>311 これだな
医療機器の消費税負担を軽減??自民が検討

掲載日 2013年04月16日
 自民党は2014年4月からの消費税率引き上げをにらみ
、医療機関が高額の医療機器や医薬品を仕入れた際の消費税
負担を軽減する方策の検討を始めた。医療関連税制に関するプ
ロジェクトチーム(PT)を先ごろ設置。年末にまとめる20
14年度税制改正大綱に具体策を盛り込む。一定水準の高額投
資に、税額控除を適用する方向で検討が進む見通しだ。
 現行税制では医療機関が受け取る診療報酬は消費税の非課税対
象となっており、消費税分を上乗せできない。一方で医薬品や医
療機器を仕入れる際には消費税分を支払わなければならず、高額
な機器
などを導入する際には大きな負担となる。
 10%までの税率引き上げを定めた改正消費税法では、医療機
関が高額な投資を行う際に支払う消費税分について、一定の基準
で診療報酬などに上乗せする格好で手当てする方針を示している。
315山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 07:14:08.08 ID:HMhV3bUEO
これからの季節は食中毒関連も値を飛ばす。わかるよね。黒字バイオを買うことだよ。
316山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 07:46:56.64 ID:EYay3VYs0
研究やめればどこでも黒字なんだが
317山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 08:03:36.51 ID:0PyfZ6Hn0
>>316
ちょwwww
318山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 08:25:39.45 ID:kifC7QS60
がん研究の新戦略策定へ。
2013/04/16 日本経済新聞 朝刊 5ページ 108文字

 ■政府 政府は15日、新たながん研究戦略を検討する有識者会議の初会合を開いた。学界や製薬業界の
代表などから意見を聞き、研究の今後の方向性や具体的事項を議論。今夏に報告を取りまとめ、2014年度
以降の戦略に反映する。
319山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 08:27:23.94 ID:340mjBQM0
肉はSで買えそうだがどうするかな
320山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 08:31:07.46 ID:JbfGG1oO0
バイオ日和なんだがな
321山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 08:37:48.10 ID:q9Sh1En50
本業赤字なのに持ち株売って無理やり黒字にするとこもあるから注意だな
322山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 08:49:06.13 ID:knFoAKiW0
タカラバイオ、ちょいまえに臨床研究計画承認のHP更新あったのに全く気配変わらないねー
323山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 09:06:22.61 ID:5VymhUD+0
ファーマFいつまでお神輿担いでるんだよw
324山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 09:07:44.52 ID:nhM0gVuy0
バイオ系全面安かよ
325山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 09:11:07.49 ID:BZCGyF/o0
今日はやっぱり、日本株から外人の大人が引いてる感じだね
326山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 09:12:00.26 ID:rcTMoSsH0
DNAくらいかあげてるのは
327山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 09:30:56.87 ID:tDGSEjS40
地味〜〜にセルシードがしっかりしてきたぞ
328山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 09:58:02.76 ID:knFoAKiW0
おっ、新日本、小ボスくったねー
いけるかなー
329山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 09:58:57.91 ID:kf49rYfu0
タカラバイオいいね
330山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 10:09:27.23 ID:qEKOHF5/0
医学もきたね
331山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 10:09:51.60 ID:BZCGyF/o0
バイオプラテン来るか!
332山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 10:15:55.45 ID:knFoAKiW0
テラもきてるねー
333山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 10:19:01.80 ID:9lPh+zWV0
テラのおかげでナノ・メディネットも1パッケージで上がってく
334山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 10:24:00.01 ID:dHax5x0w0
アンジェスだめか。
335山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 10:26:47.58 ID:a2ZHdog20
臨床研究総合センターが始動 京大病院、4部門を統合
京都新聞 4月16日(火)9時19分配信

1日に開所した京都大医学部付属病院臨床研究総合センター。
従来の探索医療センターの建物に他の関連部門も統合した(京都市左京区)

 京都大医学部付属病院は15日、臨床研究の中核となる「臨床研究総合センター」の開所式を行った。
既存の四つの関連研究部門を統合、新薬開発やiPS(人工多能性幹)細胞を用いた先端医療の支援など、
世界最先端の臨床研究機関を目指す。
 京大病院が昨年度、厚生労働省の「臨床研究中核病院整備事業」の認定病院に指定されたことを受け、
探索医療センター、治験管理センター、EBM研究センター、医療開発管理部を統合し、臨床研究体制を
強化する。
 教員20人をはじめ、看護師や産学官連携を担う職員など計約70人で構成。センター長には肝胆膵移
植外科の上本伸二教授が就任した。臨床研究の実施計画の作成から統計処理、患者のケアなどを一体的に
実施し、新たな作用機序の難病治療薬を5〜10年で開発する。京大iPS細胞研究所が目指すiPS細
胞由来の血小板や神経細胞の移植治療も支援する。
 開所式で清水章副センター長は「縦割りの弊害をなくし、質の高い臨床研究が行える組織にしたい」と
意気込みを語った。
336山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 10:44:27.92 ID:a2ZHdog20
バイオ関連の一角が堅調、山中・京大教授、iPS備蓄を13年度に開始へ/本日の物色テーマ
2013/04/16 10:28

バイオ関連の一角が堅調、山中・京大教授、iPS備蓄を13年度に開始へ/本日の物色テーマ
【iPS】京都大学の山中教授は15日、iPS細胞をあらかじめ作って備蓄する計画につい
て、今年度中にも始める意向を示したと報じられている。作製した細胞は安全性を確
認したうえで、臨床研究を計画している研究機関に提供し、再生医療の実用化へ向け
た研究を支援すると伝えている。これを受けて、タカラバイオなど、バイオ関連の一
角が堅調な値動きをみせている。
337山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 10:49:15.08 ID:pDLg+8Ad0
>ID: a2ZHdog20

なんか、夜中から必死ですね。JCでもしたの?
338山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 11:14:08.87 ID:u905XSPn0
テラが上がってるのは、日本網膜研究所絡み? 新日本が上がってないから、別の材料で?
339山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 11:24:12.45 ID:knFoAKiW0
>>338
テラと新日本科学は、一緒に動くかなーと思ったんだけどねぇ
新日本も昼から動いてくれないかなあ
340山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 11:39:19.36 ID:JeJTQEaA0
がんワクチンで一番効果があるのは、阪大の杉山教授が発見しテラが事業化している
WT1ワクチンだと市場が認識しだしたかな。
341山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 11:40:26.05 ID:ZMRzXmTl0
最近メディネットたんがマグロで困ってます
どうしたらもっと激しくなりますか?
342山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 11:44:46.76 ID:gYGfEWPS0
それは浮気してますなあ
343山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 11:54:26.50 ID:X1yKnSkV0
あらがってる
344山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 12:30:02.07 ID:5VymhUD+0
>>341
おまえの腰フリが足りないだけ
345山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 12:40:33.15 ID:qEKOHF5/0
癌関連か?

国産のエイズ予防ワクチン、初の臨床試験始まる

ディナベックと医学生物
の関係だったな
346山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 13:43:22.12 ID:eODuCL6F0
2190 900に蓋
347山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 14:17:15.92 ID:JbfGG1oO0
バイオから出遅れゲーム関連へ資金移ったかの
348山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 14:18:23.96 ID:5VymhUD+0
すげぇなファーマF またかよw
振り落とされちゃったけど、もう悔いは無いわ。
349山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 14:30:33.96 ID:oBQtjzAw0
アンジェス蓋すごすぎわろた
350山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 14:32:18.16 ID:GnWSrRWw0
今日の値上がり率の良かったセクターは医薬品らしいですが、
それでも上がらなかった 4574 大幸 はもう諦めたほうがいいですか?

1800円なんです・・・
351山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 14:32:34.08 ID:JbfGG1oO0
DW調子いい
352山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 14:44:02.93 ID:GnWSrRWw0
ってか、大幸の逆日歩ひでーーー・・・
353山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 14:46:57.29 ID:340mjBQM0
2191もきたー
354山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 14:48:06.25 ID:FkIBQxlk0
2190ストップいきそう!
355山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 14:55:53.55 ID:ct7id+jl0
テラ!!!
356山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 14:56:47.13 ID:3TRvW/e/0
2370もキタ
357山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 14:57:06.62 ID:340mjBQM0
4576逝ったー
358山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 14:58:30.43 ID:5EJEs/bLO
免疫絶好
359山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 15:10:58.75 ID:ct7id+jl0
テラ青天井
360山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 15:12:21.56 ID:knFoAKiW0
テラすごいねー
メディネットちゃんと新日本科学がどんどんおいてけぼり><
361山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 15:21:51.24 ID:a2ZHdog20
2009年上場がすごい強いです
362山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 15:27:37.86 ID:knFoAKiW0
ラットでバイオ腎臓の移植に成功してるんだねー
すごいもんだなあ
363山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 15:34:27.10 ID:a2ZHdog20
2013/04/16
15:30:00 テラ(2191)
九州大学と共同研究契約を締結
364山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 15:36:36.45 ID:ct7id+jl0
テラきたね。
365山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 15:38:08.18 ID:a2ZHdog20
>>364
持ち越しおめでとうござい〜
366山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 15:39:13.54 ID:16Y8V/ql0
テラ、強いと思ったら漏れていたのか?
367山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 15:40:37.85 ID:knFoAKiW0
>>363
こりゃすごい
サイダーくさいけどw

樹状細胞ワクチンが保険診療適用なればいいなあ
368山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 15:40:46.08 ID:vXHodZES0
サイダー疑惑
369山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 16:25:02.60 ID:iRcFStHi0
テラいんちき!
370山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 16:27:25.28 ID:30WyPob60
テラくっさー
371山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 16:30:56.12 ID:ct7id+jl0
ストップ高とかしてんならサイダーくさいけどこの程度の上げじゃサイダーではないだろ
372山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 16:34:16.72 ID:kAyvbAap0
テラのおかげで他で大胆なトレードができるw
373山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 16:44:18.36 ID:HMhV3bUEO
テラは今日、2199円で売却した。
高値圏だからな。
374山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 16:45:48.42 ID:MhXJQfEUO
大胆にぶっこくぞ
375山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 16:46:47.54 ID:ct7id+jl0
>>373
oh...
376山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 17:21:47.98 ID:RYvQ9FLd0
テラワロス
377山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 17:46:51.06 ID:iRcFStHi0
>>371
マルチ禁止なの知ってる?
378山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 18:03:24.32 ID:ct7id+jl0
>>377
ごめん嬉しかったもんで
379山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 18:14:00.09 ID:pDLg+8Ad0
自分で削除整理板に削除依頼だしておけよ。あとで、どうなってもしらんぞ。
380山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 18:32:20.29 ID:AhDjRcYU0
アンジェスちゃんが怪しい動きをしてたから、前場で買ってしまったがむしろ下げてしまった...
調整十分ってことでそろそろ上がるかな
381山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 19:01:21.03 ID:iRcFStHi0
>>378
俺も一応半分残ってるからそりゃ嬉しいけどさ
不動産の板に出すのはちょっとね
382山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 19:16:17.70 ID:ct7id+jl0
すみません。
削除依頼しときました
383山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 19:18:59.29 ID:HMhV3bUEO
160:04/16(火) 19:13 WOWNmuuj0 [sage]
明日もGD寄り底して買い場を哀れな私めに与えてください(´・ω・`)
384山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 19:26:52.10 ID:5EJEs/bLO
免疫は?
385山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 19:45:04.91 ID:oBQtjzAwI
アンジェスがんばれ‥
386山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 19:58:17.97 ID:MXHxDf9E0
>>382
おまえ、素直でいいやつだなw
俺の中で好感度アップだw
387山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 20:07:08.39 ID:ct7id+jl0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   IRだ嬉しい!みんなに知らせよう!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /




       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  調子こいたら怒られた。ごめんなさい。
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /



って感じでした。
ごめんなさい。
388山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 20:12:18.74 ID:5EJEs/bLO
免疫はバイオではないのか?
389山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 20:12:42.78 ID:kifC7QS60
もうパンデミック確実だろ 

鳥インフル:中国、野鳥からウイルス初検出
http://mainichi.jp/select/news/20130417k0000m030033000c.html
390山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 21:53:24.20 ID:mhzaltmh0
>>377
いつから禁止になったんだよw
391山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 22:04:04.99 ID:AhDjRcYU0
アンジェス!アンジェス!
392山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 22:30:38.72 ID:lvzVpuWT0
不動産歴35年、
バブルも経験した俺が選んだ最強の7銘柄


アパマン
日神不動産
明豊
AD
エストラスト
長谷工
常磐興産



この7つは低PERかつ将来性あり。
乱高下はあるが、参院選までホールドすれば2倍は硬い。この相場なら買って寝てれば儲かる。

大型株は2倍は無理だからね。
393山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 22:35:56.83 ID:ct7id+jl0
>>392
マルチ禁止なの知ってる?
394山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 22:55:23.48 ID:5EJEs/bLO
免疫のPTS…
395山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 22:57:30.64 ID:iRcFStHi0
>>390>>393
禁止ではないわなwスマンwww
396山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 23:38:49.95 ID:mzBQ0CBkP
バイオもうだめなのかな
どこみても元気が無い
塩漬けロスカットしたほうがいいのかなあ
397山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 23:40:06.88 ID:BhS+/xLWO
JCLバイオストップかよ。売ってしまった。
明日から日々公表
398山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 23:41:20.41 ID:20D/Mu0q0
ざまあwww
399山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 23:46:49.42 ID:QMdF3AbhO
タカラバイオと新日本は安いうちに明日買っておくわ
400山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 00:03:31.65 ID:okRGVCvi0
テラまだまだ行けそうだな。
いつか忘れたが500円くらいで売ってしまったんだぜ。
401山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 00:05:30.18 ID:UU6UMvNFi
マルチは禁止だろJK
402山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 00:08:41.18 ID:Jqu4Vbs90
一株50万の壁にバイオ銘柄はことごとく跳ね返されてきたけど
分割したガンホーがなんかあっさり超えそうだw
403山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 00:22:26.73 ID:UUpKYWIX0
元マルチ投稿者 ID: ct7id+jl0 がマルチ投稿を叱っててワロタw
404ゆうき億リーダ伝説 ◆BURUma34ss :2013/04/17(水) 00:34:39.10 ID:69M1NWuC0
<鳥インフル> 2市4省で感染者78人、死者は16人…中国

毎日新聞 4月17日(水)0時24分配信

 【上海・隅俊之】中国上海市の衛生当局は16日、鳥インフルエンザウイルス(H7N9型)
の感染者が新たに6人確認されたと発表した。このうち2人は死亡した。また、
浙江省で5人、江蘇省でも3人の感染が確認された。これで感染が確認されたのは
2市4省で計78人、このうち死者は16人となった
405山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 01:06:29.90 ID:fvTm/VkxO
う〜む、まだちょっとだけ買い足したいが、あれもこれも上がりそうで他の外せないw
もう、どうしたらいいか分からん。金持ちオメと言っておこう。
406山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 01:40:56.62 ID:SKSY716L0
バイオとは直接関係無いけど、鼻くそが溜まるのをなんとかしてもらいたいよ・・・
鼻の穴に特殊なフィルターのようなものを入れることで、鼻くそにならないようにできないものか・・・
407ゆうき億リーダ伝説 ◆BURUma34ss :2013/04/17(水) 02:10:14.24 ID:69M1NWuC0
鳥インフル、死者16人に=「人から人」院内感染可能性も―中国

時事通信 4月16日(火)23時35分配信

 【上海時事】中国上海市政府は16日、H7N9型鳥インフルエンザの新たな感染例を
6人確認したと発表した。このうち4人は、3月上旬に感染患者が死亡した病院で治療を受けており、
その後2人が死亡していたことが分かった。当時、この病院内で「人から人」への感染が
起きていた可能性も出てきた。
 これで中国の死者は、2市4省の16人となった。16日には、浙江省で5人、江蘇省で3人の
新たな感染も確認され、国内の感染者は78人に拡大した。 
408ゆうき億リーダ伝説 ◆BURUma34ss :2013/04/17(水) 02:16:45.12 ID:69M1NWuC0
「人から人」院内感染可能性も―中国
「人から人」院内感染可能性も―中国
「人から人」院内感染可能性も―中国
409山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 06:57:06.19 ID:hTXOnqlu0
掲載日 2013年04月17日 39分前
 テラは16日、がんの治療向けに開発した樹状細胞ワクチン
について、医薬品としての薬事承認を目指す計画を正式発表した。
九州大学と共同で特許出願した樹状細胞の増幅技術を用い、
安定した品質の細胞を量産して医薬品へ加工する事業化調査
(FS)を同大学と始める。
1年間程度かけて基礎的な研究を行い、ワクチンの製造管理・
品質管理体制を検証。2014年中には臨床試験の申請に踏
み切る計画だ。
 テラは新設した「創薬企画室」を軸に同大学との共同研究
を進める。新開発の技術では血液中の末梢(まっしょう)
血単核球から、がんなどの敵を認識して免疫作用を活性化する
機能を持つ均質な樹状細胞を大量に増幅培養できる。
同社の従来技術に比べ、製造効率が200倍以上に高まる。
同社は樹状細胞を用いるがん免疫療法の技術を医療機関に供
与してきたが、医薬品の承認を得ていないため同治療法は保
険の適用を受けられなかった。
410山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 07:05:18.85 ID:hTXOnqlu0
IHI、インフルワクチン量産へ 生産期間3分の1
2013/4/17 6:57日本経済新聞 電子版

 IHIは2015年にもインフルエンザワクチンの量産を始める。
アステラス製薬からワクチン生産を受託する。
独自の製造方法で生産にかかる期間を約2カ月と従来方法の3分の1に短縮。
インフルエンザの大流行の際に素早くワクチンを供給でき、早期の予防や流行の沈静化に役立つ。

 バイオベンチャーのUMNファーマとの共同出資会社が100億円強を投じて岐阜県内に工場を建設。
冬から春にかけて流行する季節性インフルエンザ
411山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 07:12:25.10 ID:hTXOnqlu0
この工場はihiの工場つうよりumnが50.3%出資だから
報道はumnが作成が正しそうだが
412山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 07:24:43.33 ID:YYbyTY8GO
免疫絶好
413山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 07:53:38.43 ID:LB0xOk68P
今日もバイオ資金はなさそうだぬ
414山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 08:41:46.34 ID:EP7mIqTx0
タカラバイオテラオンコを買う
415山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 08:43:09.38 ID:43RZd2RxI
アンジェスちゃん、今日はたぶん気配20万切ってスタートだなと覚悟を決めて見た気配‥
え?!
416山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 08:44:57.86 ID:oKuZOqd80
ティッシュも高い
417山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 08:58:38.99 ID:k7TmhqkH0
医学生物も気配からそろそろ跳びそう
418山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 08:59:46.75 ID:6QD0ZizG0
2190今日もストップいきそう
419山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 09:02:15.32 ID:0Lc1SfAv0
2929は今日も強いな。
420山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 09:03:12.43 ID:c3VRu21X0
どれも出だしはいいね。
不動産と金融が落ち着いたらバイオにチャンスありかな
421山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 09:06:31.40 ID:uN+0Cqiq0
今度こそUMN来るのか?
50の壁越えなくてもいいから、お触りして欲しい
422山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 09:17:10.15 ID:iDN6zzld0
IHIでさえ8%以上だからUMNは・・・
423山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 09:21:31.63 ID:43RZd2Rx0
アンジェス!アンジェス!
424山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 09:22:15.37 ID:PWtiXpEz0
厚生省のHPに
ナノキャリアの2相試験で
膵癌の生存率(平均3ヶ月)が前例で1年以上って出てる
導出先の日本化薬の株価が強すぎると思ったらやっぱサイダーだった

これブロックバスター決定的だぞ
425山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 09:27:33.88 ID:43RZd2Rx0
アンジェス…
426山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 09:29:53.89 ID:uN+0Cqiq0
UMNが50の壁やぶった(´;ω;)
427山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 09:33:29.29 ID:43RZd2Rx0
>>426

よかったな!おめでとう! 一時は呪われたようだったけどな 残念ながらホルダーじゃないけど
428山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 09:40:54.21 ID:aQDUY3+K0
医学どうしたん? 突然含み損がなくなってプラスになったぞ

なんか材料でてるん?
429山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 09:41:37.03 ID:GRFzp+2v0
へぇIHIもこの分野に関わってたんだ。全く知らんかったわw

ファーマF昨日振り落とされちゃってまだまだ修行不足だぬ。
一度リカコしたらその後の繋ぎ買いは大事だね。
430山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 09:46:34.62 ID:/aqFXmU40
バイオ祭り!!
431山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 09:47:39.35 ID:pb7/7sEO0
忘れられてた医学生物もそろそろ祭りになってほしいね
432山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 09:48:13.86 ID:CbM69BO20
2191 テラ ストップ高キターーーーー!!!
433山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 09:50:35.29 ID:ng7mJ73Q0
テラいいねーw
434山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 09:51:10.34 ID:e7R1VDy90
2929のっとけ
435山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 09:51:45.10 ID:7rQ2UGq80
>>426
おめでとうさんです。

IRが出ると下げてIRが出ないと上げる不思議な企業ですね。
436山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 09:54:41.57 ID:YGsOLjr50
ラクオリアは材料出てるのかな
437山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 09:56:08.35 ID:c3VRu21X0
DNA大口?きた
438山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 09:58:33.37 ID:acIS38Xd0
PSSも先日のIRの見直し買いが来てる
439山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 09:59:42.37 ID:ng7mJ73Q0
メディネットちゃん、42000の中ボスくいました><
440山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:00:41.77 ID:5aqEWcNc0
キングギドラきてんね
441山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:01:01.79 ID:t/Tegwbc0
リスクをとってるな
442山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:01:21.81 ID:43RZd2Rx0
アンジェス!
443山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:01:33.37 ID:Eu9vgiym0
アンジェス何があったの?
444山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:02:00.37 ID:c3VRu21X0
勢いはあるが、どこもいかんせん蓋が重いな。
不動産も持ち直してきた。一旦利確がいいかもしれん。
ガチ上げが来てたら取り残されるリスクもあるけど
445山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:02:05.41 ID:Eu9vgiym0
あ、IRきたね
アンジェス
446山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:04:04.25 ID:e7R1VDy90
おお、塩野義か
447山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:04:17.61 ID:ABy/d38cP
バイオ祭りを指を加えて眺めています
448山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:05:41.48 ID:pb7/7sEO0
儲かった〜w
また下がったら買っとこ
449山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:08:14.44 ID:5aqEWcNc0
アンジェスPKか
450山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:11:19.87 ID:43RZd2Rx0
アンジェスなんであげてんの?
451山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:13:19.50 ID:e7R1VDy90
>>450
IRでたんよ、開示みてみ
452山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:14:48.10 ID:hTXOnqlu0
2013/04/17
10:00:00 アンジェスMG(4563)
塩野義製薬とのアトピー性皮膚炎治療薬の
第 I 相臨床試験入りの合意について
453山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:15:14.64 ID:HFu3sI7i0
アンジェスはなんで売り強い4?
454山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:16:22.85 ID:Fn20Y/MI0
お前ら逃げ足早すぎw これじゃ盛り上がらんわ
455山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:17:47.23 ID:HFu3sI7i0
アンジェスS高こない?
456山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:19:11.31 ID:e7R1VDy90
>>
455たぶん無理じゃね?
JCしてあきらめてるw
457山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:20:38.69 ID:43RZd2Rx0
アンジーはここ数日蓋して絶対あげさせないようにしているのがおるらしくてな…
踏み上げたいものだがな。
458山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:20:53.04 ID:c3VRu21X0
テラ逃げてーじゃないのこれ?
459山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:21:36.64 ID:urpfPjpVO
テラ無慈悲なやつくる〜
460山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:22:30.71 ID:d+ETjySg0
バブルきたな
461山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:22:45.88 ID:HFu3sI7i0
アンジェス意味わからない
手をだすんじゃなっかったな
462山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:24:55.77 ID:Eu9vgiym0
アンジェスの蓋はほんとによくわからないね
なんなんだろ
463山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:25:56.24 ID:c3VRu21X0
アンジェスの無限売りとDNAのチキンプレイ
最近のバイオ二大理不尽
464山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:26:29.75 ID:GRFzp+2v0
いやーんテラさん怖い
465山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:27:39.48 ID:HFu3sI7i0
アンジェスの蓋
性格相当悪いな
466山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:36:04.67 ID:HFu3sI7i0
アンジェス切った
もう買わないからな!
467山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:37:34.59 ID:ng7mJ73Q0
>>452
いい材料だねー

これ出た後に下げてるのはよくわかんないけどw
468山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:38:07.65 ID:HFu3sI7i0
アンジェスの蓋むかつくわ
469山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:39:09.02 ID:43RZd2Rx0
アンジェスは切ると上がる不思議な株… わからんがな…
470山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:40:28.93 ID:43RZd2Rx0
アンジェススレだなww
471山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:44:55.93 ID:QHuyUHpy0
テラ5000円(w)も視野に入れて買ってみた
472山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:46:34.97 ID:HFu3sI7i0
アンジェス嫌い!
473山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:50:42.70 ID:43RZd2Rx0
アうンジェスひどいな むかむかするわ
474山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 11:08:11.33 ID:FDsKYq/A0
嫌われたので押し目で買いw
475山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 11:16:31.68 ID:PWtiXpEz0
アンジェスあがってねえじゃんww
結局、買い煽りかよww

特許切れとお父さんに問題がなければ買いだが
476山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 11:17:55.69 ID:43RZd2Rx0
これIRなかったとおんなじ株価になりそうなんだが どうなっとんじゃい
477山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 11:19:56.20 ID:Ms/B2/VB0
アンジェスなんか監視してんなよw
UMNだろ
478山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 11:25:23.78 ID:JwESnJJ70
テラ利確。ありがとう。またくるね!
479山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 11:27:03.04 ID:RXnCI/zh0
フィスコ 強いな
480山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 11:34:59.50 ID:CbM69BO20
NQN>◇<マザーズ>UMNが買い気配 「インフルワクチン量産」の報道で

(9時20分、コード4585)買い気配で始まった。気配値は前日の終値(4355円)を500円近く
上回っている。
17日付の日本経済新聞朝刊が「IHI(東証1部、7013)が、同社との共同出資会社に100億円
を投じて岐阜県内に工場を建設。季節性インフルエンザを予防するワクチンを製造する」と
報じたのを手掛かりに、事業拡大を期待した買いが優勢となった。

 UMNは昨年12月に新規上場した。公募・売り出し価格は1300円だった。
遺伝子組み換え技術を使ったワクチン開発が強み。IHIは大株主で、2010年5月に原薬製造
子会社のユニゲンをIHIと共同設立している。報道によるとIHIは大手製薬のアステラス(4503)
からワクチン生産を受託する。UMNはアステラスとは10年から国内で開発と販売で提携し、
季節性インフルエンザワクチンや新型インフルエンザワクチンを共同開発している。
UMNは食中毒につながるノロ・ロタウイルスの混合ワクチンなども研究開発している。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

UMNファーマ<4585>
481山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 11:35:15.79 ID:sfMMOeWU0
>>350
ゆうきリーダーとか言う奴が売るまであがらんらしいからもっておけ アイフルもそうだったらしいぞ
482山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 11:49:15.44 ID:7yUUNDeA0
今日のラジオ日経ではナノキャリアのエクラフチュールWの宣伝したな
483山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 11:58:40.34 ID:ng7mJ73Q0
いやいやいや、そのIRでてから急落してますやん><。

アンジェス MGが急反発、アトピー性皮膚炎治療薬の第1相臨床試験入り
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201304170034
株探ニュース? - 40 分前

 17日午前、アンジェス <4563> [東証M]が塩野義 <4507> とNF-κBデコイオ
リゴを使用したアトピー性皮膚炎治療薬の第1相臨床試験入りに合意したと発
表したことが買い材料視された。

 同社と塩野義は、NF-κBデコイオリゴのアトピー性皮膚炎適応に関する共同
開発や全世界における独占的な販売権許諾に関し、10年12月にライセンス契約
を締結。今回、NF-κBデコイオリゴの皮膚浸透性を向上させた新製剤を用いた
前臨床試験が終了し、第1相臨床試験入りを決定した。

 なお、今回のライセンス契約の許諾対象については、アトピー性皮膚炎に限ら
ず、欧米に患者数の多い尋常性乾癬など、外用剤により治療する皮膚疾患全般
が含まれているとのことで、将来的な業績への寄与に期待する買いが向かった。
(「株探」編集部)
484山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 12:04:00.14 ID:W1VyfjpTO
>>483 十分に↑行ったじゃん、27万行った時の上で捕まってる人たくさん居そう
485山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 12:09:50.89 ID:k7TmhqkH0
ここから医学生物ぶっとびそう
486山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 12:23:05.37 ID:fvTm/VkxO
拾いマニア歓喜
487山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 12:37:51.07 ID:HFu3sI7i0
>>485
どこが?
なあ、どこが?
488山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 12:45:03.34 ID:ng7mJ73Q0
とりあえず13年度予算案通過確定おめ
489山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 12:46:47.77 ID:ng7mJ73Q0
>>484
あっ、そうじゃなくて
>アンジェス MGが急反発

これ、IR出たときから急落したから、IRで急落じゃん。って突っ込みでしたー
490山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 12:46:58.47 ID:T2UcEzrxO
新日本きたな
491山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 12:53:05.37 ID:5aqEWcNc0
アンジェス枠をはずしやがったか・・
インステップキックからやり直して来い!
492山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 12:56:39.27 ID:YGsOLjr50
上値重いなー
493山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 12:57:24.76 ID:43RZd2Rx0
アンジェスの蓋w
494山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 13:04:19.04 ID:u3vH+9FfP
そーせいが+9%とか生意気すぎるww
495山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 13:10:56.66 ID:0Lc1SfAv0
ジャイアン乙
496山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 13:13:07.75 ID:43RZd2Rx0
アンジェス!アンジェス!
497山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 13:14:37.66 ID:T2UcEzrxO
メドレックスどうした
498山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 13:15:36.49 ID:oXXY3fON0
アンジェスはS高になる予感
499山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 13:17:45.95 ID:htjQmukf0
イナリサーチって、新興が上げてる時はいっつも値上がり上位に顔を出すな。なんで?
500山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 13:18:48.47 ID:T8UHVWbF0
アンジェスいくぞこれ
501山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 13:19:59.37 ID:oXXY3fON0
マジでアンジェスS高来るんじゃないか?
502山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 13:21:23.18 ID:43RZd2Rx0
アンジェススーパー蓋出現
503山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 13:23:30.53 ID:JwESnJJ70
アンジェス220000で買いました。よろしくね。
動き軽くていいねこれ。
504山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 13:25:17.42 ID:KHujh5xt0
14時には22万あたりにくるからアンジェス
俺はいつもの完全放置
505山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 13:25:48.31 ID:T8UHVWbF0
ふた食った
506山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 13:28:37.56 ID:LPk92PCL0
そしてナイアガラ
507山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 13:32:46.43 ID:USrholDR0
気持ち悪いですね
508山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 13:36:16.31 ID:5aqEWcNc0
アンジェスにはお前らがいる気がする
509山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 13:38:49.70 ID:5aqEWcNc0
 アンジェスに行けば、 おまえらに会える

 おまえらに会いたくなったら、 いつでもアンジェス
510山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 13:39:30.07 ID:T8UHVWbF0
アンジェスはめやがったなこのやろ
511山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 13:43:11.18 ID:Jqu4Vbs90
ガンホーあっさり50万の壁突破w
 
512山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 13:53:08.74 ID:ng7mJ73Q0
アンジェスこわいなあ
みてるだけでおなかいっぱい
513山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 14:01:13.09 ID:GRFzp+2v0
仕手ボロから主力に金が戻っていってる感じだーね
514山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 14:04:44.13 ID:43RZd2Rx0
アンジェスはほんと嫌な動きするね 
515山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 14:06:32.26 ID:6QD0ZizG0
2190中の人動き出した
516山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 14:08:06.31 ID:pwdkSFXA0
DWTI S高張り付き まだ上あるかもしれんぞ
517山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 14:13:26.13 ID:4UxZTIj60
アンジェスちゃん何で息しとらんの。。。
518山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 14:14:59.29 ID:43RZd2Rx0
しんだふりしてるだけだよきっと 
519山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 14:18:45.90 ID:bhopeNGki
昨日寄りでナノとオンコ投げた俺涙目

買い戻すべき!?
520山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 14:29:48.03 ID:ng7mJ73Q0
テラまたいったな
521山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 14:48:39.19 ID:GRFzp+2v0
ファーマFついに力尽きたか?
522山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 14:51:01.47 ID:ng7mJ73Q0
テラちゃんはりつき
結構S高で買ってたねー
このままはりついてGUスタートかな?
523山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 14:54:41.55 ID:ng7mJ73Q0
これ、メディネットちゃんテラに時価総額ぬかれちゃったんじゃない?

まさかだわー
524山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 14:54:52.58 ID:JwESnJJ70
テラ朝逃げてアンジェ移って微益なう。
大損した気分。
525山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 15:01:16.67 ID:GHUCphIVO
風俗で気分転換おすすめ
526山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 15:04:47.51 ID:YGsOLjr50
メディネットは最後まで強かったな
527山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 15:06:02.19 ID:43RZd2Rx0
ジーン地味に凄いな
528山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 15:15:00.51 ID:hTXOnqlu0
2013/04/17
15:00:00 カイオムバイオ(4583)
富士レビオ株式会社との共同研究開発期間延長のための趣意書締結のお知らせ
529山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 15:25:45.40 ID:V7LD+85N0
>>528
(´・ω・`)期間延長
530山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 15:28:24.76 ID:pi4f+wVT0
>>529
富士レビオ株式会社との「共同研究開発期間」延長
延期じゃないよ
531山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 15:31:26.84 ID:Lu46Om8l0
プロトタイプの完成が遅れてるから、延長せざるを得ないだろ
532山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 15:56:01.34 ID:43RZd2RxI
おぃ、アンジェスのヤホ板でテレビ東京にアンジェス紹介ってあったけど本当か?見た奴いる?
533山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 16:17:28.83 ID:HFu3sI7i0
アンジェスなんてなにしても意味ないだろ
あんな売りが居るならもう買わない
534山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 16:35:32.40 ID:JwESnJJ70
チャートは、めでぃねっと、あんじぇ上。
明日から楽しみ。
535山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 16:44:17.49 ID:43RZd2Rx0
いけいけgogoジャーンプ!
536山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 17:11:10.27 ID:TxIHWjRk0
http://www.anges-mg.com/index.php
アンジェスのサイトがリニューアルされたw
537山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 17:54:27.48 ID:43RZd2RxI
これは明日期待
538山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 18:09:15.24 ID:hTXOnqlu0
539山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 18:09:53.21 ID:T2UcEzrxO
タカラバイオ買っておくわ
540山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 18:11:32.09 ID:9kkygmqC0
いつのまにかUMNが50万突破か・・・
ティッシュちゃんの動きがけっこう重かったから、最後に手放しちゃったけど、明日も上がるかな?
36万ならまだ買い水準ではあるけど
541山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 18:13:10.67 ID:hTXOnqlu0
2013/04/17
15:30:00 キャンバス(4575)
CBP501、非小細胞肺癌に対する臨床第2相試験速報結果のお知らせ
542山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 19:27:06.92 ID:LB0xOk68P
UMNがあっさり50万突破か。。。
そーせいも今月中に越えていきそうだね
ナノティッシュは40万も無理だろうなw
543山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 19:31:09.76 ID:hTXOnqlu0
キャンバスptsで4300株の買いストップ高ですか
544山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 19:43:30.33 ID:YYbyTY8GO
免疫絶好
545山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 19:55:09.35 ID:8ZHWMfHyO
膵臓ips関連銘柄ってどこ? わからん。
546山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 19:57:16.38 ID:W3PMISfB0
>>545
理化学研究所とかじゃない?
547山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 20:01:07.45 ID:PWtiXpEz0
548山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 20:06:07.43 ID:PWtiXpEz0
ナノバイオFIRST
国家プロジェクト
ナノプラチンは1000億行くと社長も自信を持っていた
膵癌の生存期間を3ヶ月か1年以上へ伸ばしてるんだから当然
549山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 20:10:49.12 ID:9kkygmqC0
そーせい明日も上がる?
550山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 20:14:11.53 ID:8ZHWMfHyO
>>546
ありがとう。調べてみる。
551山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 20:20:35.91 ID:hTXOnqlu0
キャンバス PTSで743に6700株の売り


現在値
743↑
(13/04/17 20:14)
基準値比 +100 (+15.55%)
買ってもいいのかな 時価総額 これでも27億円
552山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 20:26:29.36 ID:3qjb5hoP0
そーせい、4200にすごい売り板があったと思うけど
最後のほう、あれどうなった? ちょっとは食ったの?
553山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 20:26:29.63 ID:PWtiXpEz0
膵臓のipsなんてできてランゲルハンス島再生して糖尿病だよ
ガンはどっちみち転移があるから移植しても抗癌剤は必要

理化学研究所は国の組織だから株はないよ
ips関連の美味しいとこは理化学=国が持ってくと思われ
554山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 20:30:00.85 ID:hTXOnqlu0
「2年間で待機児童ゼロに」 規制改革会議が具体案を議論 施設拡充、保育士増加…
2013.4.17 20:05

規制改革会議であいさつする稲田行革相。右は岡素之議長=17日午後、東京・霞が関

 政府の規制改革会議は17日の会合で、今後2年間での待機児童ゼロに向け、保育関連
での規制緩和論点の整理案を示した。施設を増やすため、1施設当たりの保育士の人数を
規定の8割程度にし、残りを職員や幼稚園教諭らの資格者を充てることや、パートタイム
の保育士2人を常勤1人にカウントするなど制度の柔軟化を提案した。

 一定数を超える待機児童がいる自治体に対してこういった特例、時限的措置を認めるべ
きだとしている。会議後に会見した岡素之議長(住友商事相談役)は「保育の質は維持し
ながら、保育施設の量を確保したい」と話した。

 保育士の資格試験を現行の年1回を2回に増やすことや、認可施設と認可外保育所の保
育料格差の是正も提案した。

 このほか会議では、日本の各種規制が、海外と比較することで問題点などを洗い出す
「国際先端テスト」で、先進自動車の公道走行実験手続きの迅速化など、新たに8件を追
加することを決めた。すでに一般医薬品のインターネット販売規制など6件で、関係省庁
に調査を依頼しており、合計で14項目になった。

 さらに、厚生労働省に対し、今国会提出を目指している薬事法改正と再生医療関連法案 ←一応バイオ関連
について、人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使った再生医療の早期実用化なども要請した。
555山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 20:35:41.17 ID:hTXOnqlu0
キャンバス 6000株買おうと思ったら食われたあぁぁぉぅぃ
556山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 20:41:15.07 ID:olcgWA+h0
強気のS高売り食われたのかw
SBIに口座ないと損するな(´・ω・`)…
557山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 20:41:28.72 ID:Ssgdk5xG0
ファーマPTS糞弱いな
558山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 20:51:23.08 ID:hTXOnqlu0
>>556
キャンバスは2011年上場だけどラクオリアの1/25からみたいなチャートになるかのうorz
2009年上場で上がってなかったのはここでけだった。
JCLもテラもDWTIも2012/8/1からそれぞれ5倍8倍4倍になってるのに・・
559山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 21:09:42.70 ID:4Vraw5SP0
>>552
4割ぐらい食ったところで終わった。
560山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 21:10:03.14 ID:Fn20Y/MI0
再生医療や病気予防に重点 健康長寿社会へ総合科学技術会議
2013/4/17 20:40
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS17039_X10C13A4PP8000/
561ゆうき億リーダ伝説 ◆BURUma34ss :2013/04/17(水) 21:16:53.98 ID:69M1NWuC0
鳥インフル「限定的な人から人へ」も…中国当局

読売新聞 4月17日(水)20時55分配信

 【北京=竹内誠一郎、広州=吉田健一】中国で拡大している鳥インフルエンザ(H7N9型)
感染問題で、中国疾病予防コントロールセンターの馮子健主任は17日、上海市などで、
親子など遺伝子の近い者の間で偶然に発生する「限定的な人から人への感染」が
起きている可能性があるとの見方を示した。

 国家衛生・計画出産委員会の公式微博(中国版ツイッター)が伝えた。

 一方、馮主任は大流行を引き起こす恐れのある一般的な人から人の感染については
「今のところ、それを示す根拠はない」とした。

 香港の人権団体・中国人権民主化運動ニュースセンターは17日、上海市の衛生当局者の話
として、同型インフルエンザに感染して3月4日に死亡した87歳男性とほぼ同時期に、
肺炎症状を起こして同市第5人民病院に入院していた息子2人にも感染が確認されたと伝えた。


キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
562山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 21:38:37.28 ID:EfvhUsON0
コピペリーダーきてんね
563山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 21:40:17.70 ID:45+fBGUj0
寺、5000円射程に入ってきましたね。

みんな、安売りするなよ。
564山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 21:42:03.20 ID:3qjb5hoP0
>>559
サンクス。そうか、そんなに食ったんだ
565山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 22:06:34.82 ID:acIS38Xd0
PSSも以前インフル特需があったようだ。
ただ作りすぎて最近まで在庫抱えてたので赤字だった。
566山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 22:10:02.52 ID:tJC5M0zrO
寺、700円台で売りました
はい。
はい。
時代の最先端をいきすぎた、損切りですよ!
かなりホールドしたのに……
567山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 22:11:48.88 ID:TQJ/XclG0
>>566
テラ損切ってどゆこと
568山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 22:26:13.63 ID:v10HtQO90
>>547
メディネット、セルシード、ナノキャリあたりはドストライクだね
569山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 22:40:11.76 ID:Iphl2/vi0
アベノミクス特区の一つが最先端医療地区だとよ
570ゆうき億リーダ伝説 ◆BURUma34ss :2013/04/17(水) 22:40:12.69 ID:69M1NWuC0
政府の規制改革会議は17日、再生医療の推進に関する見解をまとめた。厚生労働省が
今通常国会への提出を検討している再生医療関連法案の早期の提出・施行を求めた上で、
法案成立後に取り組むべき重点課題を提言する内容。重点課題には、革新的な再生医療等
製品が早期に患者に提供されるよう、「保険外併用療養費制度」を積極的に活用する
ことなどを挙げている。

 また、医療機関が企業などに細胞の培養・加工を外部委託できる環境の整備について
関連法案に盛り込むことが検討されていることから、医療機関と委託先がそれぞれ負う責任
の範囲や内容の明確化を求めた。健康被害の発生に備え、
補償制度などを整備すべきだとも提言している。

■医療機器の開発インセンティブ促進なども提言
 この日の会議では、医療機器の規制改革の推進に関する見解もまとめられた。
 見解では、薬事法改正案を今通常国会に提出し、早期に施行することを要望。法案成立後に
取り組むべき重点課題には、▽医療機器メーカーの開発インセンティブの促進▽民間登録認証
機関を活用した審査の迅速化▽手続きの簡素化・迅速化や規制の見直しなど、輸出入拡大に
向けた取り組み―などを挙げている。
571山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 22:45:37.52 ID:B+Hfe8FLO
今後伸びるのはDWTIか
572山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 22:50:30.63 ID:PWtiXpEz0
>>569
キングスカイフロント
その責任者がナノキャリアの片岡教授

再生医療とDDS。国策ど真ん中
俺はよく知らんがipsにもナノキャリアのDDSが必要

核酸DDSが成功したら世界の中心企業になれる
573山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 22:53:37.48 ID:v10HtQO90
>>572
ゆうか、みんな大事だよね
チームジャパンでいきましょー
574山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 22:55:46.20 ID:M8ol+i290
ipsにddsが必要?なに言ってるんだw
575ゆうき億リーダ伝説 ◆BURUma34ss :2013/04/17(水) 22:55:46.71 ID:69M1NWuC0
鳥インフル、感染83人に=上海・浙江で新たに5人―中国

時事通信 4月17日(水)20時17分配信

 【上海時事】中国上海市政府は17日、H7N9型鳥インフルエンザに感染した男性1人
を新たに確認したと発表した。浙江省でもこの日、4人の感染が確認され、中国の感染者は
2市4省の83人(うち死亡16人)となった。
 上海の男性(89)は12日に発病し、16日に肺炎と診断されたが、病状は安定。
浙江省杭州市では37歳の女性、74歳と86歳の男性の3人が重症。同省湖州市では41歳の男性が感染確認された。 
576山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 23:01:57.07 ID:LB0xOk68P
松茸信者じゃね?w
577ゆうき億リーダ伝説 ◆BURUma34ss :2013/04/17(水) 23:02:17.52 ID:69M1NWuC0
>570
■医療機器の開発インセンティブ促進なども提言
 この日の会議では、医療機器の規制改革の推進に関する見解もまとめられた。
 見解では、薬事法改正案を今通常国会に提出し、早期に施行することを要望。法案成立後に
取り組むべき重点課題には、▽医療機器メーカーの開発インセンティブの促進▽民間登録認証
機関を活用した審査の迅速化▽手続きの簡素化・迅速化や規制の見直しなど、輸出入拡大に
向けた取り組み―などを挙げている。


ズバリ目玉はこれだろ!!!!!!!
578山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 23:05:50.76 ID:PWtiXpEz0
www.s-tokku.kuhp.kyoto-u.ac.jp/modules/tokku1/pdf/2.pdf

論文とかのソースもあるんだがとりあえずこれ
ips DDSで調べれば結構でてくるんだが
579山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 23:09:01.50 ID:PWtiXpEz0
京都大学のDDSの先生
ナノキャリアは京大とも核酸DDSで提携
ipsとDDSが関係あるとか常識の範疇だとおもってたが
おまいら、意外と知識ないんだな
580山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 23:12:07.77 ID:hTXOnqlu0
>>579
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/05/dl/s0521-5af.pdf
これか?ナノキャリア 日本化薬 ブリストルムイヤー
581山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 23:17:46.28 ID:dUfeJCPh0
散々抑えられてるナノ、跳ねるのは近いと思うけど。
まあ当面はウエスタンがすごそう。

なにげにメディビックが動意付いてきた気がする。
582山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 23:21:21.26 ID:M8ol+i290
なんだ、必要ってそういうレベルの話でか。
別にipsの発展に今すぐ必要としてるわけじゃないじゃないか。
単なる想像、数十年後の展望だろ。
ddsでipsの細胞外マトリックスの再現なんて何十年先になるんだ...。
目先の株価には反映できないよ。
583山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 23:23:14.39 ID:PWtiXpEz0
>>580
これ
http://www8.cao.go.jp/cstp/sentan/suisinkaigi/13kai/siryo3-5.pdf#page=1
だが、ナノキャリアのド本命は核酸医薬
それと10年後の夢だがipsを応用するためのDDS

核酸DDSは成功したら兆クラスの話
だから政府も本気汁だしてる

あんまID真っ赤にしたくないからこのへんで
584山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 23:26:41.00 ID:PWtiXpEz0
>>582
全然、認識がちがうww
徐放化技術は、移植した細胞の治療効率をよくすることも
できる。将来、iPS細胞などを用いた移植治療が行われるであ
ろう。その時にも、細胞の餌となるタンパク質やペプチドによっ
て細胞の移植状態をよくするためには、DDS技術の活用は必
要不可欠である。
585山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 23:28:38.30 ID:gxDFIGyA0
不動産歴35年、
バブルも経験した俺が選んだ最強の7銘柄


アパマン
日神不動産
明豊
AD
エストラスト
長谷工
常磐興産



この7つは低PERかつ将来性あり。
乱高下はあるが、参院選までホールドすれば2倍は硬い。この相場なら買って寝てれば儲かる。

大型株は2倍は無理だからね。
586山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 23:37:40.20 ID:pAc3hwo/0
>>584
そういう観点かぁ。
併用した治療っていうのは割と時間的に近い話だね。
教えてくれてありがとう。認識が間違っていたわ。
587山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 23:40:33.56 ID:NIf/YMIF0
DDSなら日東電工も買って欲しいなーと
588山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 23:46:41.57 ID:PWtiXpEz0
DDSはナノキャリアだけじゃないからね
でもその中でナノキャリアが世界的注目を集めていて
政府が巨大研究施設を作ってまで投資してるってのがポイント
ノーベル候補とまで言われる東大の教授に京都大学、国までついてるのがスゴイ

まあ。夢物語なんだけどバイオは夢を買ってなんぼでしょと
核酸にIPSまで成功したらトヨタクラスだからね
問題は成功するか不明なとこだけww
589山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 23:48:26.21 ID:hTXOnqlu0
再生医療実用化へ環境整備を
4月17日 22時57分

政府の規制改革会議は、iPS細胞などを使った再生医療について、経済成長などへの貢献が期待できるとして、再生医療を利用した患者が健康被害を負った場合の補償制度の創設など、実用化に向けた環境整備を速やかに進めるよう求める提言を取りまとめました。

それによりますと、iPS細胞などを使った再生医療は、画期的な治療法が開発されることなどで国民の健康や経済成長への貢献が期待できるとして、強力に推進すべきだとしています。
そのうえで、実用化に向けて課題となる医療機関が細胞の培養や加工を企業などに委託する際のルール作りや患者が健康被害を負った場合の補償制度の創設などの環境整備を速やかに進めるよう求めています。
また、再生医療に健康保険が適用されていない段階でも、生み出された臓器などが患者に速やかに提供できるように保険が適用される治療と併用できる、いわゆる「混合診療」を積極的に活用すべきだとしています。
規制改革会議は、新たな医療機器の普及を図るため、国の審査期間を短縮することを柱とした提言もまとめており、厚生労働省などに対して、これらの実現に向けて具体策を取りまとめるよう求めていくことにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130417/k10013993751000.html
590山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 23:48:48.12 ID:NIf/YMIF0
ですね。その昔ロシュが完全撤退なんてありましたね
591山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 23:50:41.36 ID:pAc3hwo/0
>>588
はじめないと何時迄も実現しないからね。
もっともっと加速して欲しい。
592山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 23:53:42.74 ID:PWtiXpEz0
そう、核酸医薬は次の製薬市場の主役といわれ、
共同研究の契約だけで武田なんかは1000億を一社に投資するくらいだったけど
核酸DDSを作れそうな企業がなくて一時、ロシュは撤退した
でも、また核酸医薬界が熱くなってきてる。意味わ来るよね?
しかし明日の株価に影響はまったくないんだよな、これがww

とりあえずブロックバスター作れるかが直近の課題ww
593山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 23:54:42.42 ID:LB0xOk68P
明日は地合悪そうだね
バイオも連れ安しなけりゃいいが。。
594山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 23:55:13.49 ID:hTXOnqlu0
>>592
アムジエンみたいになるのか?
595山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 23:57:27.19 ID:hTXOnqlu0
エクソームってなによ
596山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 00:00:48.89 ID:dUjwR1EV0
こりゃ、明日は下がるな
597山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 00:06:13.90 ID:5FlNJcRI0
成功したらアムジェンどころじゃない
成功したらだけどww

とりあえずブロックバスター候補も次々と出るだろうと思うから
1000億は割らないと判断してラッキーと思って再度inしてみた。

JPモルガンが株価操作してるらしいからしばらく上がらんらしいけどww
ド本命はここで間違いないと思う。ただ、今の相場はド本命に投資するより
糞株の方が値動きも良くて儲かると思うww
598山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 00:06:40.25 ID:Rou8WAYb0
>>595
-omeってのは総体を指す。
genomeなら遺伝子全体のこと
exomeはexon全部のこと。

exonはある一つの遺伝子の配列中、実際のタンパク質をコードする部分。
よくわからないけど何かの機能があったりなかったりな部分をintronと呼ぶ。
599山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 00:08:31.86 ID:5FlNJcRI0
掲示板によると35でキープされてるらしいww
ちょうど時価総額1000億ジャストくらい

2chで話題になった日はさがるからなww
600山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 00:37:04.84 ID:r77NR/T90
カイオムの話でもしてやれ
601山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 00:42:01.32 ID:vSE2DGdL0
株券印刷業に成り下がったところに材料なんて有った?
602山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 01:13:16.79 ID:EjnGSQZN0
UMNは寄らずのS高つけても、どうせ窓埋めするはずだから意味ない。
603山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 03:05:40.58 ID:dXKK5I0WO
ゆうきって早く死ねばいいのに
604山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 04:04:23.78 ID:5FlNJcRI0
書き逃げはいくないので再生医療にDDSが必要なソースも一応載せておきます
www.nistep.go.jp/achiev/ftx/jpn/.../200212_fa02.html
科学技術政策研究所が出したレポートなのですが現在のDDSについてほとんど
のことが分かる良いレポートです
4−1の(2)に再生医療とDDSが(3)に核酸医薬のDDSが載ってます

難しい人にはこちらをどうぞ
www.terumozaidan.or.jp/labo/technology/09/
605山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 04:12:40.50 ID:5FlNJcRI0
606山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 04:24:30.85 ID:v6L6u9ev0
DDSに成功とかどうでもいから
具体的に成功まで何年かかって収入がいくらになるという根拠の説明。
そもそも出資会社は信越化学なのに
ナノキャリアだけが爆上げするはずもないだろ。
607山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 05:39:14.00 ID:GtDeZkwd0
がん幹細胞 死滅に成功と発表
4月18日 4時26分

血液のがん、白血病の再発の原因とされる「がん幹細胞」を、特定の化合物を使って死滅させることに成功したと理化学研究所などのグループが発表しました。
白血病の根本的な治療法の開発につながるとしています。

横浜にある理化学研究所などのグループは、大人に多い血液のがん、急性骨髄性白血病の治療法を開発するため、がんを作り出し、再発の原因とされる「がん幹細胞」に注目しました。
そして、がん幹細胞の増殖に関係するたんぱく質を分析し、このたんぱく質に強く結びついて働きを抑える化合物を特定したということです。
この化合物をヒトのがん幹細胞を移植して白血病になったマウスに毎日、投与したところ、およそ2か月で、血液や、血液が作られる骨髄で、がん幹細胞を死滅させることに成功したとしています。
研究グループは、今回、特定した化合物を使えば、毎年、国内で5000人余りが発症する急性骨髄性白血病のうち、およそ30%を占める再発率の高いタイプの根本的な治療法の開発につながるとしています。
理化学研究所の石川文彦主任研究員は、「実験を繰り返して効果や安全性を確かめ、できるだけ早く薬として患者に届けられるよう研究を加速させたい」と話しています。
608山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 05:45:57.72 ID:GtDeZkwd0
2013年4月18日
独立行政法人理化学研究所
白血病再発の主原因「白血病幹細胞」を標的とした低分子化合物を同定
−急性骨髄性白血病に対する生体内での効果をマウスで確認−
この記事を分かりやすく解説した「60秒でわかるプレスリリース」もぜひご覧ください。
ポイント
白血病幹細胞が発現する分子を狙った低分子化合物の効果を白血病ヒト化マウスで確認
従来の抗がん剤が効きにくいFlt3遺伝子異常を持った悪性度の高い症例に有効
低分子化合物の単剤投与により患者由来の白血病幹細胞と白血病細胞をほぼ死滅

要旨
理化学研究所(野依良治理事長)は、ヒトの白血病状態を再現した白血病ヒト化マウス[1]を用いて、
従来の抗がん剤が効きにくい白血病幹細胞を含め、ヒト白血病細胞をほぼ死滅させることができる低分子化合物を同定しました
。白血病の再発克服・根治を目指す新たな治療薬として期待できます。こ
れは、理研免疫・アレルギー科学総合研究センター(谷口克センター長:現 統合生命医科学研究センター 小安 重夫センター長代行
)ヒト疾患モデル研究グループの石川文彦グループディレクター、齊藤頼子上級研究員と、創薬・医療技術基盤プログラム(後藤俊男
プログラムディレクター)、生命分子システム基盤研究領域(横山茂之領域長、現 横山構造生物学研究室 上席研究員)、国家公
務員共済組合連合会虎の門病院血液科(谷口修一部長)と
の共同研究グループによる成果です。

成人の血液がんである急性骨髄性白血病[2]は、原因となる遺
伝子異常によっては再発率が高い血液がんです。このため、
再発を防ぎ、根治へと導く治療法の開発が強く望まれていま
す。これまでに研究グループは、白血病再発の主原因となる
白血病幹細胞[3]を同定し、どこに残存するか、なぜ再発が起きるのか
―などを明らかにするとともに、白血病幹細胞に発現し治
療標的となりうる候補分子を同定してきました。

今回研究グループは、同定した候補分子の中から、HCKと呼ば
れるリン酸化酵素(キナーゼ)[4]を標的に選び、HCKの
酵素活性を最も強く阻害する低分子化合物「RK-20449」を数万の化合物の中か
ら同定しました。RK-20449は、試験管内で患者由来の白血病
幹細胞を低濃度で死滅させただけでなく、病態を再現した白血
病ヒト化マウスに単剤投与しても白血病幹細胞に対する有効性を
示しました。特に、Flt3という遺伝子に異常を持ち、
従来の抗がん剤に抵抗性を示す悪性度の高い白血病症例では、
数週間、毎日投与するとマウスの末梢血から全てのヒト白血病細
胞がなくなり、2カ月後には、骨髄にある白血病幹細胞と白
血病細胞のほぼ全てを死滅させることができました。

この成果は、全ての症例ではないものの、急性骨髄性白血病
の中でも最も予後不良な症例に対して、幹細胞レベルで
白血病細胞を根絶できる新しい治療薬として開発される
ことが期待できます。

本研究成果は、『Science Translational Medicine』(4月17日号)にオンライン掲載されます
609山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 06:09:54.68 ID:5FlNJcRI0
信越科学は提携後、1兆4000億から2兆8000億
上市が近いNK105の日本化薬も最近爆アゲで2倍近くの2兆5000億
ナノプラチンの友華製華(台湾)も最近爆あげ
ナノキャリアに関係あるかは不明wwてか、ないだろww
http://first-pg.jp/images/stories/30/09/NewsLetterVol2_j.pdf
これなんか分かり易いと思うけど売上は青天井。システム的に契約料による早期収入も期待できる
たいていの抗癌剤や多くの特許がきれた薬がナノミセル化できるからね
むしろ、証券会社や株主総会や2chで出る売上予想とかあてにすんなww
盛りまくってるから。そりゃあれは株価あげたい人たちが出す目標値だからね
最近、GSが出した日経平均19000円予想を信じて全力投資するくらいアホww
バイオ医薬品の売上予想は結構、適当。期待ハズれも多いし、その逆もある。承認されんこともww


一応、SBIサーチナとかにでてるのなら
NK105は14億米ドル、NC6004は初年度800億、核酸契約はいくらだろ?
バイオは将来性に投資するものだから予想PERなんて出しても意味ないし
黒字バイオや予想PERにこだわるなら悪い事言わんから輸出関連の優良株にしろって話

流石にもう面倒いから書き込まんぞww迷惑にもなるし
610山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 06:18:01.16 ID:GtDeZkwd0
>>609
今週はフレゼニウスカービーもバクアゲしてるから
ナノキャリア心配ないと思うが、果たして
611山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 06:19:23.43 ID:wBZkXKQ70
>>607-608
期待が膨らむねー
急性骨髄性白血病が怖くない時代がくるといいな

今年度も先端医療に予算まわってきたけど
さらにバイオ全体の評価が見直されて
もっともっと国の予算がまわって来るといいね
612山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 06:27:25.13 ID:W8H9NiW6P
だがMDNTは磔
613山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 06:37:00.96 ID:wBZkXKQ70
>>612
ドイツが蓋してるもんねー

ips細胞関連含めバイオ全体に資金がまわってきそうなニュースだと思うんだけど。
ドイツが蓋外さない限りあがりそうにないよね

そいえば免疫細胞治療で白血病なおったっていうのもあったけどあれも反応しなかったね
614山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 06:38:23.64 ID:ZghsCyfiO
ナノきた〜d=(^o^)=bd=(^o^)=b
615山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 06:38:45.24 ID:wBZkXKQ70
>>613
念のため。白血病なおったっていうのは米の話しねー
616山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 06:48:00.58 ID:GtDeZkwd0
政府の規制改革会議、細胞加工培養で受託企業の責任明確化

掲載日 2013年04月18日
 政府は17日、規制改革会議の
第7回会合を開き、医療機器産業と再
生医療推進に必要な規制改革で、ワーキ
ンググループ(WG)の提言を了承し、
厚生労働省に提示した。

医療機関が再生医療や細胞治療に用い
る細胞の加工培養を外部に委託できる制
度を新設するに当たり、受託企業などが
負う責任の範囲を明確化するように求めた。

 遺伝子治療用の医薬品に対し、再生医療・細
胞治療製品と同様に「早期承認制度」を導入する
ことも盛り込んだ。医療機器関連では承認審査の
基準の簡素化や輸出入の促進に向けた規制の見
直し、保険償還価格をめぐる機能区分の細分化も
求めた。

 また政府が6月に示す新成長戦略で、競
争力を高めたい産業分野の規制が国際的に見て
合理的かどうかを検証する「国際先端テスト」につ
いて四つのWGが医薬品のネット販売や労働者派遣
制度の合理化など計14項目のテスト対象を選定した。
617山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 06:55:15.64 ID:v6L6u9ev0
結局、成功まで何年かかって収入がいくらになるという根拠が示せていないのは同じ

ナノキャリアを1000億円で買えば無条件に1兆円の利益が得られる?
それはナンセンス
一つ一つ根拠を示す材料が固められないのなら
うちの息子は野球が出来るからプロになれるといってるのと変わらん
618山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 07:01:14.64 ID:jko1lvvB0
お前の息子がプロになれる根拠とは比較にならんだろ。
話にならん。
619山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 07:01:19.36 ID:5FlNJcRI0
>>617
面倒くせえよ。だったらお前はバイオは買うなww
後は、自分で調べろ、投資は自己責任。以上
620山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 07:01:39.18 ID:v6L6u9ev0
俺だけ知ってれば、おまえら知らなくてもいいよ?
→それでは誰も投資はしないので株価はおざなり。

これからまだ仕込むから買い煽りも出来ない?
→なんだ不安でたまらないんじゃないんじゃないの。

買い煽るにもそれなりの知能と習熟した調査が必要なんだよ。
621山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 07:04:44.32 ID:v6L6u9ev0
結局、投機ではない投資家に買わせるほどの買い煽りもできないのは根本的な材料が無いからという証。
これでチャンスを無にしたということ
622山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 07:12:08.32 ID:GtDeZkwd0
アバスチンやハーセプチン
ジェルザールの薬価からナノ6004は薬価35万
患者2万人 2015年上市第一選択やく
ピーク時2022年推定年間売上700億弱国内だけで
世界で8000億越える。アドエアくらすか?
夢物語よ ライバル多し
623山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 07:15:50.02 ID:v6L6u9ev0
>>609
>NK105は14億米ドル、NC6004は初年度800億

これなんかも巧妙な騙しだよね
ドルのあとに円を持って来る。
8兆円も売れてる薬なんかないだろ?

調べた挙句、何も無かったから
せいぜい投機家を吊って売り抜けようという考えが見え見え
624山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 07:17:17.16 ID:22aofWBA0
>>621
おまえが金持ってなさそうだからやる気でないw
625山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 07:19:13.22 ID:v6L6u9ev0
>>622
で、NC6004のロイヤリティはどれぐらいになりそうなんですか?
626山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 07:20:34.15 ID:GtDeZkwd0
ロイヤリティが難しい ブリストルムイヤー 日本化薬
権利半分半分の半分で10%あるかなあ
627山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 07:20:40.03 ID:v6L6u9ev0
>>624
だったら、バイオ板でナノキャリを買い煽る必要すらないのでは?
628山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 07:22:26.62 ID:5FlNJcRI0
どこの馬鹿がそんなのに引っかかるんだよ
サーチナ通りに書いただけ
むしろ、良心的
社長は1000億超えるっていってるし、治験の結果が反映されてない控えめの800億だから
余命3ヶ月の膵癌患者が1年以上生きれてるんだから8000億なんて嘯いてもいいわけだし
実際、予測なんてしても意味なし。誰が2chだけ見て長期投資すんだよ
629山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 07:26:09.36 ID:22aofWBA0
バイオ自体がこういう業界なのにナノキャリガーそーせいガー言ってても仕方ないのにw
わからないならさわらなきゃいいんだよ
2ちゃんねる素人が買いあおりに釣られて買うくらいであがるなら苦労せんわwww
630山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 07:27:28.95 ID:v6L6u9ev0
では、2022年のEPS(一株利益)はいくらと予想してるの?
増資の必要性や収益の根拠と成功確率もつけてね。(あくまでも予想での話でけっこうです)
631山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 07:34:14.40 ID:GtDeZkwd0
アムジエンが1980年代株価200倍で時価総額2兆円越えたんだし
まあどれか非上場も含めてバイオ200社のうちどれかが
70%の確率で2兆円越える可能性がある
2022年までに
どれも第一選択薬とればドル箱で類似薬や適用拡大で儲かるのでは?
632山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 07:37:19.13 ID:xtjDTFwN0
バイオ好きなら次のアムジェンはあれしかないだろ
もう既に全力投資の用意してる
633山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 07:40:43.30 ID:v6L6u9ev0
今日も日経マネーがどのバイオに流れ込むかねえ
634山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 07:42:36.81 ID:22aofWBA0
>>630
それがわかるんならバイオ創業したら?w
全く役に立たねえレスだ
635山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 07:45:14.43 ID:v6L6u9ev0
そんな幼稚園みたいな絡みがおもしろいのか
636山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 07:53:13.95 ID:MHUmy7gE0
そーせいをナノやその他のIR屋さんと一緒にしないでください><
637山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 07:56:15.77 ID:YpyIg3T+P
ついにナノが動くのか?!ガタッ
638山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 08:04:02.56 ID:GtDeZkwd0
キャンバスよるか?これ?
639山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 08:06:18.41 ID:GtDeZkwd0
キャンバスきのうPTSで10000株買えたのにorz
640山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 08:13:23.08 ID:GtDeZkwd0
今通勤電車でデイリースポーツ見たやつが癌関連 成り買い入れてるわ

がん幹細胞 死滅に成功と発表

NHK - &#8206;3 時間前&#8206;
がん幹細胞 死滅に成功と発表
血液のがん、白血病の再発の原因とされる「がん幹細胞」を、特定の化合物を使って死滅させる
ことに成功したと理化学研究所などのグループが発表しました。 白血病の根本的な治療法の開発
白血病の再発防止、マウスで成功

デイリースポーツ - &#8206;5 時間前&#8206;
理研の石川文彦グループディレクターは「他の動物で副作用がないかを確認し、数年以内に臨床試験
を始めたい」としている。 チームは、がん幹細胞で活発なタンパク質などを調べ、多くの患者の
細胞に共通するHCKという酵素に着目。酵素が働かなくなるような化合物を探し出し ...
白血病再発の主原因「白血病幹細胞」を標的とした低分子化合物を同定
理化学研究所 - &#8206;5 時間前&#8206;
理化学研究所(野依良治理事長)は、ヒトの白血病状態を再現した白血病ヒト化マウスを用いて、
従来の抗がん剤が効きにくい白血病幹細胞を含め、ヒト白血病細胞をほぼ死滅させることができる
低分子化合物を同定しました。白血病の再発克服・根治を目指す新たな治療薬として ...
「白血病幹細胞」死滅させる化合物を作成

TBS News - &#8206;4 時間前&#8206;
理化学研究所の石川文彦グループディレクターらは、抗がん剤が効きにくい「白血病幹細胞」で、
多くの患者に共通する特定の酵素に着目しました。この酵素が機能しなくなる化合物をコンピュ
ーターの計算などで探し出し、患者の「白血病幹細胞」を移植したマウスにこの化合物を ...
急性骨髄性白血病に効く化合物、理研などマウスで確認

日本経済新聞 - &#8206;5 時間前&#8206;
急性骨髄性白血病は抗がん剤でもある程度治療できるが、2〜3割の患者は薬が効かず再発しやす
い。見つけた化合物は、白血病の細胞を生み続ける「白血病幹細胞」を死滅させるため、こうし
た悪性度の高いタイプの治療に効果が期待できるという。 研究チームは、白血病 ...
理研、白血病幹細胞殺す化合物特定−白血病の根治に光

日刊工業新聞 - &#8206;2 時間前&#8206;
理化学研究所統合生命科学研究センターの石川文彦グループディレクターらは、成人の血液のが
んである急性骨髄性白血病(AML)の原因となる白血病幹細胞を死滅させる化合物を特定した
。ヒトの白血病を再現したマウスに同化合物を投与する実験で、白血病幹細胞がほぼ ...
641山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 08:14:13.46 ID:vnS8HjUs0
適当に落ちてきたバイオを色々買ってた人がちょくちょく大勝利だね(´・ω・`)
642山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 08:31:08.78 ID:QyTtHO430
材料がいつ来るかわからないのでそうなるな
643山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 08:32:21.74 ID:GtDeZkwd0
<きょうの個別材料>
 〇プラス材料
 キャンバス<4575.T>―開発中の抗がん剤「CBP501」につ
いて、非小細胞肺がんに対する第2相臨床試験で全生存期
間において顕著な効果が示唆された
644山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 08:39:59.53 ID:WJnUs5f10
医学生物学研究所は違う研究では関わりあるがこれは関わってないのか?

理化学研究所(野依良治理事長)は、理研バイオリソースセンター(理研BRC)※1を通して、センダイウイルスベクターを用いて樹立したiPS細胞やその派生細胞を、
国内外の非営利機関の非営利学術研究に限って、8月15日から提供開始します。

ディナベック社は、独自に開発したセンダイウイルスベクターに関する基本特許について、日欧米中などを含む世界の主要各国で独占的な実施権を有しています。
国内では株式会社医学生物学研究所(MBL社)、海外では米国ライフテクノロジーズ社などがディナベック社からライセンスを受けて
「CytoTune」の商標で販売しています。センダイウイルスベクターは、iPS細胞を非常に効率よく作製することができるだけでなく、従来のベクターと違って染色体の構造を変化させない
「細胞質型RNAベクター」です。従って、遺伝学的安全性が高く、遺伝子医薬品やバイオ製品分野で高い安全性と信頼性、利用実績があり広範に利用されています。

http://www.riken.jp/pr/topics/2012/20120823/
645山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 08:52:53.80 ID:v6L6u9ev0
アンジェラさんも気配高いな
646山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 08:57:14.22 ID:SgtT1lM10
昨日投げた… 
647山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 08:59:32.79 ID:BHsSW6590
気配見て脱糞
648山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 08:59:58.91 ID:SgtT1lM10
UMN…
649山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 09:06:38.45 ID:Ujpf9I0k0
今日はバイオでも明暗分かれるな
650山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 09:10:29.25 ID:SgtT1lM10
やっぱりアンジェスだな
651山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 09:17:20.15 ID:5FlNJcRI0
大型株のうち今までヨコヨコだったとこが↑
上がってたとこが↓という分かり易い展開ですね
652山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 09:20:06.58 ID:BHsSW6590
最強は生化学、最弱はファーマFか
653山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 09:22:33.69 ID:SgtT1lM10
アンジェスひどすぎワロタ
654山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 09:24:07.02 ID:Ujpf9I0k0
本当に駄目だなアンジェス
というかバイオ全体から腐敗臭がする。こいつら握力へろへろだわ
655sage:2013/04/18(木) 09:24:09.98 ID:6xm/I5tT0
4575まだ寄らない
656山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 09:26:30.27 ID:SgtT1lM10
アンジェス今日も猫耳チャートか ←アンジェス板から引用
657山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 09:32:45.82 ID:QyTtHO430
テラ隊長の失速と共にみんな垂れてる
658山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 09:46:54.62 ID:yPyyMDDy0
どいつもこいつも日足は完全に上やから今日は寝かせておくだけやな。
659山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 09:48:12.98 ID:GtDeZkwd0
4575 CANBAS
現在値 / 643 前日比/基準値比(%) / -- (--)
04/18 09:33 CANBAS---買い気配、抗癌剤候補化合物の開発進展に期待感/個別銘柄ショートスナップ
04/18 09:25 キャンバスがカイ気配、開発中の抗がん剤「CBP501」で「全生存期間」に顕著な効果
660山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 10:11:33.05 ID:BHsSW6590
博打打ちはみんなガンホーへ行っちゃったんだよw
661山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 10:36:37.34 ID:JbJZSDl30
アンジェスの中の人はドSすぎだろw
これ騙された人いるんじゃない?
662山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 10:40:17.21 ID:SgtT1lM10
アンジェスこれから上げるとかまさかないよな?
663山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 10:45:52.47 ID:JbJZSDl30
特に下げる理由はないし、上がると見てるけどまだ先かな
上でシコリあるし
664山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 10:48:08.35 ID:2RzOmwSC0
ユーグレナ上がる理由がわからない
665山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 10:56:51.76 ID:EjnGSQZN0
カイオムは昨日の材料からしてもっと上がってもいいと思うんだが…。
よっぽど嫌われてるんだな。
666山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 10:58:20.87 ID:YpyIg3T+P
ナノ初動とみるにはまだ早い?
ここんとこジリジリきてんね
667山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 11:02:56.61 ID:v6L6u9ev0
アンジェラさんプラテンこんにちは
668山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 11:04:23.83 ID:Ujpf9I0k0
バイオ全般に対する不信感だな
669山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 11:05:04.51 ID:zgyi331G0
バイオ何気に戻してきてるね。
買い場だったつーことかw
ナノもオンコも戻してるわ。
670山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 11:15:44.90 ID:QyTtHO430
>>666
操作されてる感はあるんだけど手を出したら途端に垂れるし
671山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 11:18:34.29 ID:Weq7C7EJ0
テラ14万台で売ってから急激に上がってる
発狂しそう
672山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 11:19:57.27 ID:RidNhcZu0
>>671
2700→2600で今朝損切りしてきたばかりの私もいますよっと
673山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 11:22:59.31 ID:n+hFPXhI0
UMNはダメと思わせておいて上とはなかなかやるな
674山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 11:27:30.99 ID:w25Y5ucO0
テラは売ったら負けかもね
675山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 11:27:36.57 ID:QyTtHO430
>>673
5日線に沿って求む提灯の募集かな
数日後にテラみたいにかちあげるつもりだろうか
676山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 11:55:47.58 ID:GtDeZkwd0
bsニュースきたー
677山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 12:01:57.01 ID:oZeoJXi90
これはどこが関係するんだ?

がん幹細胞 死滅に成功と発表
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130418/k10013996651000.html
678山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 12:03:27.11 ID:FAl/nGuk0
>>677
バイオ全部
679山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 12:04:14.08 ID:h9a3Xzx00
>>677理研のわかめちゃんだな
680山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 12:07:16.69 ID:GtDeZkwd0
nhk綜合もまもなく入ります
681山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 12:09:42.13 ID:ZghsCyfiO
メディビくらいしか低位はない? 化けそうだよね
682山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 12:14:28.45 ID:GtDeZkwd0
テキサス爆発に枠消されたわこりゃ
683山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 12:21:54.57 ID:GtDeZkwd0
今日はこの材料が10時間後前後にはいると思います

第77回厚生科学審議会科学技術部会
標記の会議を下記のとおり開催いたします。

傍聴を希望される方は募集要領によりお申し込みください。



1.日時
平成25年4月18日(木)14:30〜17:00

2.場所
厚生労働省 省議室(中央合同庁舎第5号館 9階)
東京都千代田区霞が関一丁目2番2号

3.議題
1 平成25年度厚生労働科学研究費補助金公募研究事業(二次)について
2 遺伝子治療臨床研究について
3 ヒト幹細胞臨床研究について
4 平成25年度戦略研究課題について
5 その他

4.傍聴者
20名
684山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 12:23:06.65 ID:2RzOmwSC0
傍聴者少なっ
685山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 12:33:52.98 ID:QyTtHO430
シンバイオはニュースに反応か
686山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 12:49:09.59 ID:BHsSW6590
死んでたファーマFまで蘇ってきやがったw
懲りずに仕掛けてるのは同じ連中なんだろうな多分
687山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 12:53:29.45 ID:SgtT1lM1I
アンジェスは相変わらず素晴らしい蓋だな
688山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 13:08:55.99 ID:f1MTzeVd0
いつか虚業がばれて暴落するんやろうな
689山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 13:22:23.52 ID:7QXwHoU10
ITバブルが始まってる
690山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 13:27:46.71 ID:JbJZSDl30
アンジェス上がスカスカになってきたな
そろそろ売る枯れだろうか
691山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 13:30:17.41 ID:iu7EtNK/0
2369 (`・ω・´)カッテ!
692山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 13:37:21.84 ID:iu7EtNK/0
(`・ω・´)モットカッテ!
693山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 13:42:01.70 ID:iu7EtNK/0
(`・ω・´)ドンドンカッテ!
694山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 13:47:22.30 ID:SgtT1lM10
アンジェスおわた
695山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 14:27:27.82 ID:QyTtHO430
アンジェスだけじゃなく他も終わった
696山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 14:51:37.21 ID:BHsSW6590
ガンホーとユーグレナの日中足がくりそつな臭さw
697山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 14:53:19.96 ID:pNPQ1Q2n0
おとうさんキャンバスに並んじゃうぞ的な
698山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 14:55:25.40 ID:4uuAY8Eb0
>>696
この2社がもし合併したら凄いことになりそうだがw
699山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 15:04:52.05 ID:GtDeZkwd0
2013/04/18
15:00:00 大正製薬H(4581)
SGLT2阻害剤「ルセオグリフロジン水和物(TS−071)」の国内製造販売承認申請に関するお知らせ
700山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 15:11:52.50 ID:FAl/nGuk0
タカラバイオ、ニュースリリースだよー

2013.04.18 レジオネラ生菌を迅速に検出できる研究用試薬を発売
http://www.takara-bio.co.jp/news/2013/04/18.htm
701山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 15:39:43.53 ID:ZghsCyfiO
これタカラバイオすげえな
702山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 15:41:58.41 ID:vnS8HjUs0
IRセクターだなぁ・・
703山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 15:43:02.83 ID:BFWBS0VN0
引けでデウエスタン買ったわ
最後集めてたの?あれ
704山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 15:45:42.18 ID:FAl/nGuk0
>>701
どんくらい凄いかよく分かってないけど
プールや大衆浴場って結構あるしね

公的機関で採用されたら大きそうだね
705山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 15:49:32.59 ID:FAl/nGuk0
>>703
全体の相場に逆らって、バイオは最後もどしてたの多かったよ

たんに材料期待じゃないのかな
夜のニュースと朝の新聞期待で
706山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 15:53:02.66 ID:+AF8Pr0u0
研究用っすよ?
こんな高いもの民間で売れる訳ないじゃん
707山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 15:54:23.60 ID:FAl/nGuk0
>>706
全然みてなかった
ごめんなさい
708山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 16:00:58.07 ID:BHsSW6590
4549 上方修正キタコレ
709山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 16:15:20.00 ID:BFWBS0VN0
>>708
おお!ホルダーおめ!
710山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 16:15:46.29 ID:BFWBS0VN0
>>705
んでなんもなかったらGDスタート?
711山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 16:26:19.37 ID:FAl/nGuk0
>>710
どなんだろうねー

でも、最近のバイオは全体的に弱い感じがするよね
ニュースがあっても乗り切れないし

予算は通ったから、法整備とかの中身の確定まちなのかなあ
712山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 16:31:02.08 ID:BFWBS0VN0
>>711
GDじゃなければ良いけどなー
デウエスタンのチャートは綺麗だから安心してるんだけどバイオはIR頼りだもんねえ
713山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 16:50:48.73 ID:GtDeZkwd0
2013/04/18
16:45:00 メドレックス(4586)
当社経皮吸収技術を用いた製剤の第I相臨床試験入りについて
714山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 17:06:40.42 ID:GtDeZkwd0
2013/04/18
17:00:00 トランスG(2342)
子会社の事業譲受けに関するお知らせ
715山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 17:19:17.97 ID:D/8SQjei0
今みたけどキャンバスのIRすげーな
抗がん剤一個作れば2000億レベルか。
ならんでみるかな
716山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 17:25:09.64 ID:XRoBCjRzO
売り煽り乙
717山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 18:05:32.66 ID:GtDeZkwd0
>>630
既に増資していて現金預金が2Q比で15億円増の45億円ある。
開発協力金が毎年10億。
マイルストーンが毎年10億。
契約一時金が毎年5億〜10億。
前提条件はそれぞれの上市が
2016年パクリタキセルミセル
2017年シスプラチンミセル
2019年ダハプラチンミセル
2022年各5種ミセル
そのほか10数種の配合剤ミセル開発
配合剤なのでロイヤリティ7.5%
ピーク時パクリタキセルミセル薬価25万シスプラチンミセル薬価35万投薬25万人第一選択薬
2022年上市ロイヤリティ収益550億 マイルストーン10億 開発一時金10億 開発コスト70億
営業利益500億円 純利益325億円 時価総額1兆円 PER30倍
成功確率はパクリタキセルミセルで90%
シスプラチンミセルで75%
ダハプラチンミセルで30%
各5種の前臨床ミセルで5%
なので失敗リスク考慮で2022年純利益260億円
一株利益110000@2022年 2022年予想PER3.33倍
2021年97900円
2020年87131
2019年77546
2018年69016
2017年61424
2016年54667
2015年48654
2014年38539
2013年33143 PER11.05倍相当で割安
目標株価497500円ってところか
レーティング出せば
718山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 18:25:56.89 ID:I6KulP7GO
すまん2342の解説頼む
m(__)m
719山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 18:49:59.79 ID:ZghsCyfiO
タカラバイオ メドレックスそろそろ爆発するな
720山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 19:07:55.90 ID:GtDeZkwd0
キャンバス夜間で張り付き893
81000株の買い 明日も寄らんぞな
721山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 19:09:24.02 ID:JbJZSDl30
メディネットPTSで上がってるけど何か出たの?
722山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 19:14:16.82 ID:pNPQ1Q2n0
>>721
出来高1の時は超絶1位だったね
今は出来高2
723山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 19:18:54.22 ID:JbJZSDl30
>>722
ほんとだ
誤発注か

新日本IRだね
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130418019328.pdf
724山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 19:26:35.96 ID:j70vPhUR0
725山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 19:27:10.48 ID:GtDeZkwd0
2013/04/18
19:00:00 新日本科学(2395)
経鼻製剤基盤技術のライセンス契約に関するお知らせ(129k)
2013/04/18
19:00:00 新日本科学(2395)
経鼻製剤基盤技術の事業化推進状況に関するお知らせ(97k)
>>723
これか!
毎日開示ラッシュ過ぎるバイオ
726724:2013/04/18(木) 19:27:25.19 ID:j70vPhUR0
ごめ、間違えた
727山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 19:28:00.27 ID:JbJZSDl30
>>724
ああ、メディネットとメドレックスを間違えたんだろうかw
728山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 19:28:58.81 ID:GtDeZkwd0
2395買停
729山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 19:57:02.08 ID:ZghsCyfiO
明日はメドレックス 新日本 タカラバイオまでストップ高かよ
730山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 19:59:48.64 ID:H9nutwB80
ID:ZghsCyfiO必死すぎ

ほどほどにしねえと逆効果だぞ
731山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 20:01:40.48 ID:9fW8zZX0O
まあ、その3つに資金が集まるのは確か
あと、キャンバスはすごいな
732山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 20:05:00.99 ID:XLmnQ6z7O
明日は誰が考えてもメドレックス張り付きだろ
733山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 20:21:17.00 ID:l4FgeJeV0
バイオにもどってきました
新日本はいいかんじですね

メドレのIRはアンジェスのIRと同じような内容ですよね
アンジェス期待してたのですがちょい上げですぐもどってしまったのでがっかりしました
なのでメドレックスもどうかな?と思うのですが、意見ききたいです

タカラバイオも期待しています
734山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 20:25:29.33 ID:YpyIg3T+P
昨晩キャンバスPTSで買えたのになあ。。。まじくやまれる
735山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 20:32:39.03 ID:9fW8zZX0O
>>733
アンジェスは特別
あれはデイトレ向きの相場か
よっぽど、握っとかないと売り蓋が居るから上がらない
736山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 20:33:30.57 ID:9fW8zZX0O
キャンバスは1200ぐらいすぐに到達しそうだね
737山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 20:33:51.94 ID:6xm/I5tT0
>>734
おまおれ
傍観に徹するわ
738山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 20:36:14.03 ID:oJ1ob5BYi
UMNはバイオNo.1の変態銘柄
常人には株価の値動きは予測不可能理解不能

異論は認めない
739山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 20:39:09.40 ID:SgtT1lM1I
アンジェスのあの売りがなくなってすぅっ〜と上がっていったらどんなに嬉しいだろう
740山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 20:45:58.44 ID:IRwxMZOC0
明日あのIRでメドレックスがスッと上がっていったら、アンジェスホルダーとしてはものすごく複雑な心境になるわ。
741山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 20:48:44.01 ID:aCrIzQml0
メドレックスは初IR記念だからなあw
742山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 20:49:00.43 ID:5FlNJcRI0
>>717
個人間で買い煽りでないwinwin関係の情報提供ができたら
と思って投稿してますので非常に有難いです

個人的には核酸DDSの契約が含まれてないのと
2022年までにはまた新しいパイプラインが次々と生まれている事を考慮してそれより上を考えてます、
それを言いだしたら切りがなくなるのですwバイオ全体で将来の売上や成長を早めに織り込むというながれもありますし
核酸DDSの契約や良好な治験結果がでたらレーティングは更に上がるでしょうし 
余談ですが社長は今年中に核酸DDSの契約を期待して良いとおっしゃているようです

上市の確率も控えめで良心的な予想だと思います
よくあるスレだと必ず100%で計算されてますからね
ナノキャリアに伸びしろ=バイオ全体で今後も引き上げが期待できるので良い事だと思います
743山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 20:49:24.10 ID:9fW8zZX0O
上がるはず
アンジェスが特別だからね
メドレックはこれからだよ
744ゆうきりーだ億伝説 ◆BURUma34ss :2013/04/18(木) 20:50:43.17 ID:MwkAk2570
鳥インフル、感染88人に=上海などで新たに5人―中国

時事通信 4月18日(木)20時31分配信

 【上海時事】中国でのH7N9型鳥インフルエンザの感染者は18日、
浙江省で2人、上海市、江蘇省、河南省で各1人の計5人の感染が
新たに確認され、計88人(うち死者17人)となった。 
745山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 20:53:18.45 ID:YpyIg3T+P
メドレックス今ならPTSもそんな上がってないんだが。。。
明日Sはいかないんじゃね?
746山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 20:55:50.49 ID:SgtT1lM1I
アンジェスだってこれからだぞ‥アンジェスだって‥
747山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 20:58:33.92 ID:XRoBCjRzO
時価総額一兆円一番乗りアンジェス
748山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:01:22.38 ID:XLmnQ6z7O
>>745
一部の人しか口座無いから仕方ないよ
明日は張り付きだよ
749山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:17:56.03 ID:GtDeZkwd0
キャンバス安すぎたな
750山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:23:35.94 ID:QyTtHO430
ちょっと前までキャンパスなんてネタ扱いしてた人が多かったような気がする
実績連発しないとそりゃね
751山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:23:58.85 ID:GtDeZkwd0
子どもの心臓に細胞シート 大阪大の再生医療を承認
2013年4月18日 19:09 カテゴリー:科学・環境
 厚生労働省科学技術部会は18日、心臓病の子どもを対象に、
ふくらはぎから筋肉のもとになる細胞を採取してシート状に成形、心
臓に移植する再生医療の臨床研究を承認した。大人に対する臨床試験(治験)を実施している大阪大の澤芳樹教授(心臓血管外科)の
チームが申請していた。澤教授は「この秋にも開始したい」とし
ている。

 対象は重い心筋症で薬物治療などの効果が期待できない18歳以
下の患者。現在、根本的な治療は心臓移植しかないが、子どもの場合
は提供者が少ないことから待機期間の長期化が問題になっている。

 今回の治療法が確立すれば待機期間をより安全に過ごせるという。


セルシードやばい
752山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:27:31.88 ID:GtDeZkwd0

日経はいった
753山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:27:54.03 ID:5FlNJcRI0
しばらくはバイオ祭り継続しそうですね
よかった、よかった
754山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:29:20.95 ID:GtDeZkwd0
子どもの心臓に細胞シート 厚労省、阪大の再生医療承認
2013/4/18 21:20

 厚生労働省科学技術部会は18日、心臓病の子供を対象に、
ふくらはぎから筋肉のもとになる細胞を採取してシート状に成
形、心臓に移植する再生医療の臨床研究を承認した。大人に対す
る臨床試験(治験)を実施している大阪大の沢芳樹教授(心臓血
管外科)のチームが申請していた。沢教授は「この秋にも開始し
たい」としている。

 対象は重い心筋症で薬物治療などの効果が期待できない18歳以下
の患者。現在、根本的な治療は心臓移植しかないが、子供の場合は
提供者(ドナー)が少ないことから待機期間の長期化が問題になって
いる。

 今回の治療法が確立すれば待機期間をより安全に過ごせる上、移
植や補助人工心臓の装着が必要ない程度まで回復する可能性もあると
いう。

 研究計画では、患者のふくらはぎから3グラム以上の筋肉を採取。
そこから筋肉のもとになる筋芽細胞を選んで培養し、薄いシート状に
する。これを手術で心臓に貼り付けて機能回復を促す。5年の研究期
間で15例の実施を目指すとしている。

 大人の患者では既に効果が見られ、細胞シートの販売開始を目指し
た臨床試験(治験)に入っている。

 チームはより重症の患者への適応を想定し、iPS細胞由来の心筋
のシートを使う臨床研究の準備も進めている。〔共同〕


明日はセルシードキャンバス まじでよらんだろう?
755山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:32:08.51 ID:KAB+hRCT0
ここの人たちって無駄に再生医療の知識ついてそうだな
756山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:32:16.83 ID:WJnUs5f10
医学もよらんかも
757山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:34:16.15 ID:1N41Fhj20
じゃあデもよらんかも
758山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:38:35.45 ID:GtDeZkwd0
細胞シート一気に26件来たぞ
明日の全国紙の一面どれかのるだろ
759山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:42:22.73 ID:YpyIg3T+P
明日はバイオ全面高ときいて
760山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:46:58.81 ID:W6auc8mE0
タカラバイオ、PTSたいして上がっとらん
761山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:49:38.21 ID:/u1pr56v0
俺のJCカルナ185000
早くタシケテ
762山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:51:18.81 ID:9fW8zZX0O
>>760
大丈夫
明日上がるよ
763山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:56:20.30 ID:x24EJEje0
>>754
子どもを救えるというのがイイ! 子どもは日本の宝だ!
764山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:56:31.95 ID:5FlNJcRI0
日銀政策が24日だからそれまでは
金融、不動産が調整継続してバイオに資金が流れてきそう
いちご、ケネの動きみてたらそんな気がする
765山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 22:02:29.72 ID:cjPXkd5P0
キャンバス月曜に買おうとしてたんだよなー
766山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 22:07:34.27 ID:uzbUICfr0
掲示板の場合、免疫がはたらかないのがもどかしい
あらしに感染しても治療できないし、そもそも感染をふせぐ手立てがない

相場のじゃまをしないでとおいのりするしかない
767山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 22:08:13.94 ID:ELLlCjKG0
メディビック株主提案通り社長交代してたのね。
この勢いで細胞バンク事業創出の提案も受け入れてください。
768山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 22:11:15.29 ID:aGe6HKLv0
2395 5万株ホルダーですが  明日何が起こるの?
PTS 取引停止ってよくあることなの>?
769山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 22:14:06.08 ID:q84diD7F0
サムティを一部利確して、ptsからタカラバイオに参戦やで。
アンジェスは握り続けて潰れそうやで。オンコは大人しいから知らん。
770山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 22:15:29.56 ID:IRwxMZOC0
セルシードはIRとして発表されない限りすんなり上がらない気がする。
例え明日GUしてもすぐに売り浴びせ食らって寄り天になるんじゃないか。

キャンバスがついに脚光を浴びて、これでバイオ取り残され組はメディビックだけ?
771山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 22:19:03.56 ID:ZghsCyfiO
メディビックなにげにあがってるよな 俺は吹くまで待つぜ
772山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 22:24:42.51 ID:WuOaiFEtP
>>771
吹くって、とのくらいまで池ば「吹いた」の認定なの?
773山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 22:26:17.67 ID:q7QBqWFF0
>>768
ティッシュでもあったけど大して次の日に影響とかは出なかったよ
東証1部銘柄とかではよくあることらしいよ
774山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 22:26:51.75 ID:IRwxMZOC0
同じくメディビックに期待してホールドします。

あら、PTSでセルシード100株@1780円お買い上げ。
775山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 22:27:56.15 ID:f1MTzeVd0
なんで持ってないのばかりIR出るんや
差別ニダ
776山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 22:29:26.44 ID:aGe6HKLv0
そうなんや ヤフーではストぽ確定のような 感じなので
私もですが
777山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 22:30:03.71 ID:NHS9CIH00
>>775
ざまあwww

だから>>2を全部買っとけって言っただろw
778山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 22:30:32.54 ID:aGe6HKLv0
773 さん レス ありがとう
ライセンス契約ってすごいことなのかな>?
779山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 22:32:25.76 ID:mU2+hD3g0
>>757
よろしくお願いします
780山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 22:37:19.78 ID:GtDeZkwd0
lttは買えないだろ
なぜコード打ってんのよ
781山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 22:40:31.16 ID:WsWS0qod0
セルシードってIR全然出す気ないよな、IRにしてもいいようなネタいっぱいあるくせに
782山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 22:44:24.83 ID:uzbUICfr0
一銭にもならない行為にあけくれるのはちょっと理解しがたいのだけど
おそらく脳内の報酬で満足しているのだろうな
783山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 22:51:29.72 ID:YpyIg3T+P
俺のDNAも明日くらい上がってくれよ。。。早く助けて
784山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 22:53:47.43 ID:CUfPSCwr0
セルシードは空売りが抑えてるから上がる気がしない
785山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 23:08:28.25 ID:WJnUs5f10
ディナベック社は、独自に開発したセンダイウイルスベクターに関する基本特許について、
日欧米中などを含む世界の主要各国で独占的な実施権を有しています。
国内では

医学生物学研究所(MBL社)、海外では米国ライフテクノロジーズ社などがディナベック社からライセンスを受けて
「CytoTune-ips」の商標で販売しています。センダイウイルスベクターは、iPS細胞を非常に効率よく作製することができるだけでなく、
従来のベクターと違って染色体の構造を変化させない「細胞質型RNAベクター」です。従って、遺伝学的安全性が高く、
遺伝子医薬品やバイオ製品分野で高い安全性と信頼性、利用実績があり広範に利用されています。
786山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 23:17:45.38 ID:fN7wZo/2O
せるしーどは資金枯渇してるから増資するまで何もできなそう
787山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 23:19:32.80 ID:dXKK5I0WO
正統派バイオマスターは2929や童貞やキャンバスは邪道と思い買えない。
意地とプライドがある。
異論は認める。
788山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 23:24:54.88 ID:fN7wZo/2O
ジーンテクノサイエンスが綺麗なチャート
シンバイオもチャートが上抜けの準備に入った
バイオらしくない安定感は嬉しいかな悲しいかな
注目すべきはこの2社はウィズパートナーズ(官民ファンド)が介入してること
補完しあえる事業内容だからいつか提携か合併を予想してます
789山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 23:40:10.41 ID:NHS9CIH00
4582 4583 4584 4585 4586
790山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 23:48:53.55 ID:dx2eHHR20
2395を涙目で握ってた俺が救われた。
PTS停止するほどの良IRなんて考えてもいなかった。
791山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 00:08:58.15 ID:Olh2IkhZ0
>>789
だけど、今はまだバカになって飛びついたモン勝ちなのよ
時価総額比べてどこどこが安いなんてやってたくらいだからねw
他のセクターでそんなことしたら笑われるけどみんな短期でお金抜くことしかかんがえてないからねww
10年前もバイオブームあってそんときから去年までの下落率がすごいww
そーせい80万から三万円、DNA80万から二万五千円、アンジェス120万から3万円へ
こんなのがいっぱい出てくるだろうねww
逆の視点に立つと前回のブームからいったらまだ初動にしかみえない。今回は具体的成果が見えてるとこが多いし
アメリカでもバイオの需要が高まっててここ数年バブってるらしいから100万超えもでてきてほしいね
792山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 00:11:39.70 ID:+C4R/5rTO
アールテックなぜ上がらん
793山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 00:29:57.96 ID:Tcj+liqH0
超絶材料キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

日本網膜研:IPOを検討、iPS細胞で世界初の治験目指す - Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MLCA726JIJVS01.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
794山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 00:37:03.04 ID:YaxGStvC0
新日本科学は2連続IRに加え日本網膜も後押しか。
いいこともあるもんだな。
795山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 00:37:59.23 ID:gxOA38hVP
>>793
関連はこれだろうな
大日本住友15億、新日本科学3億、テラ1億出資
ティッシュ共同研究(技術提供だけなので微妙?)
796山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 00:42:01.34 ID:gxOA38hVP
IPO決まったらバイオバブル最後の打ち上げ花火になりそうな気がするわw
797山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 00:46:36.71 ID:YK4SIweU0
すげぇ新日本科学
798山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 00:54:33.68 ID:u2DsZ3iCO
新日本のはこりゃ本物だな
799山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 00:56:32.91 ID:YaxGStvC0
鼻と網膜。
全然違う分野で進展が見られるのは強い。
800山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 01:18:19.85 ID:A1c/Ho/o0
なぜ爆上げしたメディシノバの話題がないんだ
801山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 01:21:51.99 ID:ryrivG9Y0
増資もしてね。ナスはアゲアゲですが。>シノバ
802山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 01:28:05.85 ID:A1c/Ho/o0
あ増資したんだ・・・
803山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 01:41:22.36 ID:AB6Enq4N0
な、なあ・・こいつを見てくれ・・これ、どう思う?
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130404011926.pdf
804山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 03:04:55.26 ID:gAYwCpvj0
>>803
適当な理由つけてるけど、こんなシナジーのへったくれもないような多角化が成功するわけないよね
805山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 03:32:17.88 ID:SftmwaH/O
今日も日経軟調でゲーム→バイオとお金が流れてきそうですね。
806山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 04:53:31.58 ID:vQ6gorzd0
首相 「日本版NIH」実現目指す
4月19日 4時37分

安倍総理大臣は、医療分野で日本の国際競争力を
高めるには、再生医療など最先端医療の研究開発
の司令塔機能が必要だとして、アメリカ国立衛生研究所=NIHにならって、「日本版NIH」の実現を目指す意向を固め、関係閣僚らに具体的な取り組みを指示することにしています。

政府の産業競争力会議は、医薬品や医療機器の開発を経済の成長戦略の重要な柱と位置づけ、開発を後押しするための具体策の検討を進めています。
こうしたなか、安倍総理大臣は、医療分野で日本の国際競争力を高めるには、iPS細胞を使った再生医療をはじめとした最先端医療の研究開発の司令塔機能が必要だとして、アメリカ国立衛生研究所=NIHにならって、「日本版NIH」の実現を目指す意向を固めました。
具体的には、内閣に総理大臣や関係閣僚からなる推進本部を設置し、医療分野の研究開発に関する総合戦略を策定し、その実施に必要な研究開発に関連する予算を一元化し、戦略的・重点的に配分するとしています。
また、研究テーマの選定や事後的な評価など、実用化までの取り組みを一元的に管理する中核組織として、新たな独立行政法人を設置するなどとしています。
安倍総理大臣は、「日本版NIH」の実現に必要な法整備などに向けて、近く関係閣僚らに具体的な取り組みを指示することにしています。
807山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 06:20:25.62 ID:uA3gCcUJ0
>>806
これ山中教授はガチで入ってるとして
他にはどこの企業が入るんだ??リストアップしてくれよ
808山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 06:52:51.69 ID:yirLEn2NP
新日並んでみるが寄らないか
809山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 06:56:11.27 ID:q3SEQr4c0
ついに新日本が救われるのか、、、
歓びの舞だろうなホルダーは
810山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 07:04:59.89 ID:vQ6gorzd0
エッヂとかサイバーとか楽天の上場前のイメージかなあ?
それぞれリプロセル、日本網膜研究所、その他諸々がね。
光通信とかcccのイメージはニプロ、メディネット、コスモバイオ
大日本すみとも、新日本科学、テラか?


サイバーも楽天もエッヂも経営しゃ若く20代かな?公開価格3500万だったり設定がすごかったよね。

リプロセル社長45歳 網膜は36歳で落ち着いた年齢でいいな
山中さんも50だし
811山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 07:06:29.02 ID:vQ6gorzd0
>>2
812山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 07:10:44.70 ID:uA3gCcUJ0
>>810-811
詳しい個別銘柄はマダ出てないだな。すまん。
でも可能性があるのが、IRで延命ドーピングしてるバイオ企業が参加してたら
直ぐにIR打つだろうから、マダ打ってないその系列を買うっつうのはアリだな。
例えばティッシュ→セルシードとか、ナノキャリア→メディネットとか
813山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 07:20:00.51 ID:Egohzh+P0
不動産歴35年、
バブルも経験した俺が選んだ最強の7銘柄


アパマン
日神不動産
明豊
AD
エストラスト
長谷工
常磐興産



この7つは低PERかつ将来性あり。
乱高下はあるが、参院選までホールドすれば2倍は硬い。この相場なら買って寝てれば儲かる。

大型株は2倍は無理だからね。
814山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 07:25:48.44 ID:Tcj+liqH0
ディナベックとリプロセルも早く上場させろや
815山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 07:35:26.90 ID:vQ6gorzd0
>>814
昨日4/18に経済財政諮問会議の資料にベンチャーキャピタリストが呼ばれた。

その資料はこれだ。http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2013/0418/shiryo_01.pdf
816山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 08:07:15.44 ID:r9ll8vbK0
え?これが第2のガンホーなのか
4348 インフォコム 最高純益更新らしいけど
817山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 08:28:34.42 ID:MRZbR/Ss0
おはお
今日はアンジェス安くなったら買い増しちゃうぜ
818山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 08:47:04.41 ID:q3SEQr4c0
新日本まだ足りないのかよ、、、
てか新日本の指標狂気だな
こんなん買えねーよな
819山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 08:47:14.06 ID:rtbLxOfo0
>>806
かなり前から出てるニュースだなww
NIH設立を目指す段階で支援企業が決まってるわけないだろww
820山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 08:50:44.47 ID:AMSMi73/0
バイオ専門の掲示板あったんやね
バイオ株を本格的にいじろうとおもう
いままでてきとうやったけど
なんか買うときのタイミングある>?
今年デビューなのでチャートはよめないです
821山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 08:59:57.25 ID:MIn7JksP0
>>820
とにかく全財産でバイオ銘柄全力買いしとけ。
822山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:00:02.46 ID:99W4CYQ90
>>793
いいねー

どんどん市場から資金調達して、がんがん発展していってほしいねー
823山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:03:42.32 ID:4nA134UU0
シンバイオはなんで特買い?
824山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:07:10.84 ID:F5QtglS60
ユーグレナとテラしつこいなw
825山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:08:39.87 ID:MIn7JksP0
メドレックスが本格相場突入!
826山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:10:24.97 ID:99W4CYQ90
新日本よったねー。
こりゃ、ラッキー。買ってみるわ
827山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:15:40.71 ID:5LM8F/pK0
新日本科学はもっと上行くと思ったんだけどなあ…
828山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:16:27.26 ID:TQVMn7/U0
コロプラの成り売りは誤発注だったのか?
829山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:17:53.94 ID:feGhq/WX0
UMNいっけー
830山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:17:54.21 ID:TyNOdZKN0
モダンだな
831山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:22:39.38 ID:RJ6n61aSO
メドレックス前場引けには張り付きだな
832山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:23:16.94 ID:srx+j1bH0
相変わらずアンジェスは修行銘柄だな・・・
833山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:25:27.93 ID:oM18M3f90
新日本こないな。。
空売りの踏み上げもあって、もうちょっとあがるとおもうんだけど

コエーな。。
834山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:26:45.93 ID:SM2XXarT0
UMNの予想は難しいな(T−T)
835山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:27:13.67 ID:VTnA+l1l0
トランスジェネリック、動かないな。
836山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:30:25.60 ID:99W4CYQ90
うわあ、新日本逆指値にかかりそう><

一旦撤退で、下でひろいなおそ
837山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:35:49.17 ID:5LM8F/pK0
新日本はS高張り付きになってもおかしくない材料なんだが。
838山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:37:03.90 ID:oM18M3f90
新日本は、振り落としだと思いたい。。。

あの材料で、この様だとバイオって何って感じになるわ。。
839山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:37:10.46 ID:2razijjOi
とりあえずもう一回言うぞ

UMNはバイオNo.1の変態銘柄
常人には株価の値動きは予測不可能理解不能

異論は認めない
840山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:43:17.69 ID:kaOtvp2v0
たしかに新日本科学はあのIRで+5%はありえんな
841山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:45:22.17 ID:W4ydiuD+0
新日本科学ってこれで上げないならいつ上げるのw
842山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:45:36.64 ID:R6UbmQsh0
DWの仕手は強い
843山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:47:35.99 ID:kaOtvp2v0
DWの仕手はうまいから見てておもろいね
入るのは怖いけどw
844山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:49:38.37 ID:u2DsZ3iCO
新日本いきなり噴くかもな 一応参戦してみた
845山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:50:48.90 ID:QO2XMtUL0
医学全部投げ
セル買い
846山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:51:25.72 ID:F5QtglS60
栄研さぁ どうせ上げるなら最初から上げろよ やらしい動きしやがって・・・・・
847山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:51:43.53 ID:WURnCG+60
ナノキャリから新日本にしてみた。
848山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:52:28.06 ID:KEw8poYb0
新日本 思ったより全然弱いね
逆にDWTIとユーグレナが異常に強い あとはテラもいいと思う
849山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:53:07.02 ID:p1EGH1BOI
新日本のチャートみるとかなり抑えられてる感じがあるからなぁ
850山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:54:33.93 ID:oM18M3f90
新日本は今日来ないなら、5月14日の業績予想でくるのかもね。
851山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:55:11.19 ID:E3iNo/R60
UMN,メドレックス、新日本
このへんは無理
852山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:55:36.00 ID:vpKQaLxP0
>>851
どの変がいいっすか?
853山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:55:51.54 ID:yYtglVij0
GTS来てる
854山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:58:04.71 ID:feGhq/WX0
UMNはチワワみたいに獰猛
855山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:00:17.10 ID:p1EGH1BOI
なんでじーんはこんなにつよいの?めったにIR出さないのにな。
856山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:01:34.72 ID:FvRfa0C30
3DM、なんか漏れてる?
857山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:02:23.36 ID:oM18M3f90
まじで、新日本の弱さが気になる。。
寄りの気配が変な感じだったんだよね。あのIRで貼りつかないとか。

大口の売りを助けたいのかな。
858山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:04:32.22 ID:D2SLxyKq0
新日本いってみる
噴きそうで怪しい
859山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:06:20.65 ID:oM18M3f90
新日本来てくれないと、寄りで買ったのが死ぬ・・・

追証きちゃうよーーー
860山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:09:54.50 ID:kaOtvp2v0
新日本寄りで買ったやつら結構投げてそうだね
861山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:11:40.39 ID:R6UbmQsh0
3Dもジワジワ高値朝鮮
862山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:11:54.19 ID:feGhq/WX0
>>855
普通に考えると誰かがそれなりの情報握って集めてるということなのかな
でも単にみんなで勘違いして一方に動いてるだけってことも
863山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:14:26.28 ID:mgCb/RST0
バイオは今が買い時、チャンスを逃すな!
864山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:14:32.48 ID:G3+A7wWP0
新日本の株価、意味わかんねー

バイオ企業が特許をとる狙いって、今回のIRみたく
ライセンス契約したいって企業が現れ、マイルストーン&ロイヤリティーを受取りたいがためのものじゃねーのかよ
865山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:16:16.66 ID:oM18M3f90
>>864
まじでそうなんだよ。
バイオでライセンス契約って、もっとも大事な部分で
ライセンス契約して、上市するって、大成功だと思うんだけど

まじわからん。。
866山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:20:33.99 ID:oM18M3f90
DWTI、うらやましす。。。
新日本きてくれーーーー
867山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:21:45.25 ID:GERFHdiq0
メドレックあげてきた
868山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:23:12.86 ID:p1EGH1BOI
新日本はアンジェスと同じ匂いがするな
チャートが猫耳
869山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:24:19.30 ID:q3SEQr4c0
昨日引けでデを仕込んだ俺勝ち組
いきなり上げててワロタ
870山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:25:57.57 ID:D2SLxyKq0
ユーグレナは本当に1万いっちゃうんじゃね?
安定の強さ
871山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:26:40.41 ID:E3iNo/R60
ダメなところはとことんだめだな
蓋が強い
絶対買わない
872山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:27:27.00 ID:Egohzh+P0
【待機児童ゼロ】サクセスHD、JPHD【規制緩和】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1366333680/


国策は買い!
ストップ高しそう。
873山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:31:14.46 ID:vpKQaLxP0
アッ   メディビうったらあがってら><   いっつもこれだ
874山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:42:33.16 ID:uVC71Sdb0
キタキタシンニホン
875山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:42:36.55 ID:Tcj+liqH0
さっき、ストボで網膜研究所のIPOの件言ってたぞ、間に合わなくなっても知らんぞー
876山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:42:36.96 ID:oM18M3f90
新日本北!北!きたーーーー
877山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:42:37.95 ID:WURnCG+60
東証のライブで紹介されたら、
急に新日本が動き出したw
878山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:42:39.53 ID:6NRjwt+y0
新日本きた
879山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:42:40.01 ID:LBxTkY8d0
新日本科学動いた!
どうしたんだろ
880山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:43:37.69 ID:oM18M3f90
新日本、がんがれ、超ガンガレ!!!!
881山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:44:13.11 ID:QT5QByNe0
外人さんのご登場ですよ
882山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:46:19.23 ID:LBxTkY8d0
>>881
そして跳ね返される
凌げ!
883山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:48:50.57 ID:bJjVQTC20
デウエスタン 4桁乗りの勝負してんぞー
884山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:52:57.84 ID:e7iq2VKV0
ジーン何か居るな
885山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:53:11.56 ID:vpKQaLxP0
しんにっぽんもうおわりですか?
886山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:55:57.61 ID:QT5QByNe0
新日本は後場に来ますよ
887山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:56:37.46 ID:E3iNo/R60
期待外れ銘柄
新日本科学、アンジェス、UMN、メドレックス
888山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:56:46.10 ID:kb/+buuP0
久々にバイオ触ったけど、相変わらず胃に悪いね
889山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:59:47.63 ID:feGhq/WX0
材料に問答無用で飛びつけは分かるんだけど新日本のチャートはちょっとためらいを感じる形なんだよな
過去ズドンと落とされたのにそっくりというか
890山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:00:48.22 ID:p1EGH1BOI
ジーンすげえ
891山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:04:02.24 ID:fHDwbpj20
新日本は高すぎなんだよ
892山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:07:01.74 ID:M9TMqP4T0
童貞つえーなー
893山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:10:47.62 ID:cW6X/4vyO
4571ナノキャリア初動の兆候か
始まりそうな予感
894山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:16:33.41 ID:Tcj+liqH0
テラよりナノキャリアの方が上がってるんだがw
895山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:18:51.95 ID:fHDwbpj20
ナノキャリは40万超えないと話にならないな
896山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:19:14.92 ID:AMSMi73/0
PBRが高いのが良くないのかな?
新日本来てるね
897山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:19:29.31 ID:vQ6gorzd0
日本網膜研究所、IPOを検討、iPS細胞で世界初の治験目指す/本日の物色テーマ
2013/04/19??11:07??

日本網膜研究所、IPOを検討、iPS細胞で世界初の治験目指す/本日の物色テーマ
【iPS】iPS細胞を活用した網膜再生医療の研究を手掛ける日本網膜研究所は、新規株
式公開(IPO)を検討していると報じられている。厚生労働省に許可を申請し、世界
初のiPS細胞を利用した治験に乗り出すことを目指していると伝えている。ブルーム
バーグの報道によると、「時期はまだ分からないが、今後数年で株式を公開したい」
との考えを明らかにした。新興バイオ株のほか、資本参加を発表している大日住薬
<4506>、新日本科<2395>とテラ<2191>などに関心が集まりそうだ。


<4506>大日本住友製薬      <2395>新日本科学
<2191>テラ           <4552>日本ケミカルリサーチ   
<4974>タカラバイオ       <4568>第一三共         
<2160>ジーエヌアイグループ   <2369>メディビックグループ
<4516>日本新薬         <4564>オンコセラピー・サイエンス
<4571>ナノキャリア       <4572>カルナバイオサイエンス
<4575>キャンバス        <4576>デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
<4583>カイオム・バイオサイエンス<2342>トランスジェニック
<2802>味の素          <4151>協和発酵キリン
<4272>日本化薬         <4528>小野薬品工業
<4541>日医工          <4570>免疫生物研究所      
<4565>そーせいグループ     <4579>ラクオリア創薬
898山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:19:48.81 ID:yirLEn2NP
眠れる獅子ナノがついに目覚めたか!
899山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:21:22.01 ID:Tcj+liqH0
ティッシュもきたのに
900山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:22:24.45 ID:eyo7ZwWi0
ナノが動くと気分が盛り上がるわー
なんていうかスター株って感じ
持ってないけどな(泣
901山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:22:32.95 ID:Fvfsmwkr0
タカラバイオ ブレイクしそう
902山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:25:53.62 ID:p1EGH1BOI
アンジェスなんかきた
期待できないけど
903山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:27:29.29 ID:Tcj+liqH0
ディナベックのIRがなんかすごそうなんだけど。関連株はよ

「樹状細胞の大量製造法」に関する日本における特許成立のお知らせ
http://www.dnavec.co.jp/press/DNAVEC_Release_DC_130419.pdf
904山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:27:40.46 ID:R6UbmQsh0
バイオ祭りじゃあああああああああああああ
905山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:28:23.52 ID:yYtglVij0
DNAもようやくプラテン
相変わらず弱いorz
906山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:29:13.79 ID:VcD4ntMQ0
バイオの暴れん坊カイオム様が急動意!!
907山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:29:36.09 ID:x1kebXQ00
カルナバイオの塩漬けがやっと解放された
ありがとう
908山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:29:41.88 ID:Tcj+liqH0
バイオ なんかきてんぞ
909山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:29:52.26 ID:qR7a7q3Q0
カルナバイオ急にあげたけどなんかあった?
910山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:30:50.89 ID:u2DsZ3iCO
新日本2500までいったじゃん ポテンシャル考えたら今安いだろ
911山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:32:24.17 ID:MRZbR/Ss0
ティッシュキタ━( ゚∀゚  )っ ━(  ゚∀゚ )っ━( ゚∀゚  )っ ━(  ゚∀゚ )っ━!!!!
912山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:32:24.36 ID:yYtglVij0
>>906
嘘をつくなハゲ

藤原の笑顔がおんどれらを襲う
913山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:33:28.26 ID:p1EGH1BOI
アンジェス!アンジェス!
914山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:33:29.14 ID:q3SEQr4c0
>>905
出遅れてたから一枚買ったぞ
上がるといいな
915山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:34:22.85 ID:vQ6gorzd0
>>903
>>903
アイロム?とメディネットと
医学生物学研究所とテラとか?
916山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:34:59.53 ID:feGhq/WX0
ナノほか動いたのは結局何もないのに都合で動いただけか
917山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:35:17.48 ID:F5QtglS60
関連銘柄多過ぎてあっちもこっちもフォローでけんw
918山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:37:34.99 ID:Tcj+liqH0
年初にセットで強かったティッシュ、ナノキャ、メディネットが全部一気に上がってるのがいい雰囲気
919山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:39:49.22 ID:Gx5wk9X10
ウエスタン 1000円越え 祝!
920山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:40:23.94 ID:fHDwbpj20
ついでに医学生物も上がってくれ
921山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:40:29.35 ID:RgmtuMaX0
俺のメディネットちゃんもきてるー
922山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:41:29.28 ID:D2SLxyKq0
ナノIR出たみたいだけどHP繋がらないわw
923山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:43:17.69 ID:vQ6gorzd0
イメージは
ライブドアが日本網膜 ド派手
サイバーエージェントがバイオマトリックス研究所 地味に頑張る
楽天がリプロセルでインテリジエンス
ディナベックはサイバーコミュニとかgmoか?

ソフトバンクは光通信はヤフーは >>2
のなかにあるだろうか?
924山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:44:25.61 ID:XJBmcNU60
今から入るならカルナお勧め
925山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:44:27.74 ID:vQ6gorzd0
>>922
いーでーねっとにはないな
926山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:45:02.60 ID:D2SLxyKq0
ナノIR
個人投資家向け会社説明会のご案内
http://pdf.irpocket.com/C4571/qzIz/Nsx7/TiQM.pdf
927山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:45:28.25 ID:p1EGH1BOI
これは‥
928山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:48:27.12 ID:MEMxapaT0
>>926
これ上がる要素になるのかよw
929山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:48:42.53 ID:D2SLxyKq0
ナノキャリア、今月中に50万は堅いと思った。
930山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:50:38.07 ID:A6rMdg3NP
IRじゃないでしょこれwww
931山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:50:49.57 ID:vQ6gorzd0
これでまだリプロセルも細胞医学研究所もバイオマトリックスも
ディナベックも網膜もまだ上場してない
バイオリンク
バイオニクス
ワンセルも控える
再生医療の
アルブラストは3年我慢すれば民事再生ならなかったのに
932山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:52:07.55 ID:vQ6gorzd0
>>926
昨日からでてる
933山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:52:59.94 ID:2razijjOi
ナノはキッカケさえあれば内容なんでどうでもいいんだろw
934山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:55:29.46 ID:QO2XMtUL0
「樹状細胞の大量製造法」に関する日本における特許成立のお知らせ

医学は関係ない
935山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:03:21.78 ID:5LM8F/pK0
新日本科学は後場からもう一段高ありそうな予感
936山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:15:19.31 ID:Zr+likew0
○○、IRきてる!

とか書かれてて
見に行くと、それただのおしらせリリースじゃん
というのがよくある
937山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:16:06.03 ID:u2DsZ3iCO
新日本むくわれてほしいな
938山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:17:49.66 ID:E3iNo/R60
新日本は糞相場だな
ホールドしか報われないねココ
939山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:20:41.79 ID:p1EGH1BOI
アンジェスの気配、売りのいつもの蓋がなくてスカスカなんだが‥
また少し上がったとこで一気に蹴落とされるのか?
940山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:21:58.49 ID:5LM8F/pK0
NQN>◇<東証>新日本科学が大幅反発 経鼻剤のライセンス契約を好感

(11時、コード2395)大幅反発。一時前日比185円(12.4%)高の1680円まで上昇し、約1週間ぶりの高値を付けた。
18日夜に「新日本科学の技術を利用した経鼻剤のライセンス契約をベルギーの製薬会社と結んだ」と発表した。
事故などで脳に損傷を受けた人が鼻から薬を吸入する際に利用するという。外傷性脳損傷を患う人は世界で約1000万人といわれ、
市場では「新日本科学の業績拡大につながる」との見方から買いが入っているようだ。

政府の規制改革会議は、医療機器の民間認証拡大などを柱とする規制緩和を2014年度中に施行するよう厚生労働省に働き掛ける見通し。
市場では「医療分野の規制緩和が進めば、医療機器の認証のスピードが速まり、(国内医療関連企業の)収益拡大につながる」(国内証券のアナリスト)との見方もあった。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
941山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:24:20.90 ID:Gx5wk9X10
新日本科学 全力買いするわ
942山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:25:44.53 ID:E3iNo/R60
アンジェスは糞だよ
ストレスたまるだけ
943山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:27:56.02 ID:1TvKAc0y0
>>942
富士山チャートだろうな
ナノキャリアも
944山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:28:14.47 ID:srx+j1bH0
今日は伸びそうだから次スレ立ててくるぜ
945山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:29:19.00 ID:srx+j1bH0

バイオ関連銘柄総合 Part7
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1366342123/
946山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:29:59.41 ID:E3iNo/R60
アンジェスはみないことにしてるもん
みてるだけでストレスだわ
947山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:32:27.13 ID:E3iNo/R60
新日本これで上がらないって
糞だよ本当に
おかしなやつが集まってる
948山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:33:31.99 ID:ZTwzw8di0
メディネット
949山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:35:25.91 ID:F5QtglS60
まーたファーマF持ち上げてるよw マザーズなら何でもいいみたいな吊り上げだな
950山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:35:26.55 ID:4nA134UU0
新日本来てるぞ
951山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:41:36.12 ID:x1jFP28f0
時の株が推奨
952山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:42:08.39 ID:PwFcNRll0
マザーズは右肩上がり
953山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:42:38.77 ID:5+ciEyN70
ここは新日本スレかよ
954山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:44:56.30 ID:v7JgFhG5O
メディねっと抵抗線突破?
955山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:48:41.06 ID:q3SEQr4c0
新日本は救援待ちが多すぎて上値重いわwww
956山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:53:31.93 ID:feGhq/WX0
>>945


メディネットはこれで材料投下されれば理想的な形になるな
957山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:55:07.46 ID:ec3qX4JDO
新日本があの内容でこなきゃバイオの未来がないぞ
958山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:56:24.63 ID:5LM8F/pK0
新日本科学 S高射的圏内!
959山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:56:31.49 ID:MRZbR/Ss0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 新日本科学!新日本科学!
 ⊂彡
960山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:56:50.52 ID:F5QtglS60
新日本S貼付け作戦発動してんなw
961山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:57:11.43 ID:ke73XlMm0
新日本すげえな。貼り付け行くのか?
962山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:59:04.73 ID:rtbLxOfo0
むしろ、何のIRが出なくても上がっていくようじゃないと
バイオの未来はない
IRが出たら何でも爆あげじゃバイオも息がもたん
963山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 13:03:14.81 ID:KZHQMOy10
DNAマイテンかよ
昨日下げてるのに
964山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 13:03:25.76 ID:AMSMi73/0
2395つえええ
965山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 13:03:45.91 ID:mgCb/RST0
次はテラが御送りいたします
966山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 13:04:07.53 ID:F5QtglS60
吊り上げてはみたものの特売りになってるバカ銘柄が1つ・・・・
967山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 13:05:45.42 ID:E3iNo/R60
新日本がんばれよ
968山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 13:05:47.99 ID:KEw8poYb0
新日本きてるね テラもいい感じ
ゲーム関連株が崩れてきてるけど、共倒れになるかこっちに金が回ってくるか?
969山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 13:06:19.01 ID:q3SEQr4c0
新日本こわくて飛び込めないわ
飛び込んだらはねられそうだわ
970山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 13:19:37.63 ID:u2DsZ3iCO
新日本頑張れ ここのみんな応援してるぞ
971山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 13:28:55.83 ID:JIfweZfC0
テラは皆様を安全に30テラまでお送り致します
972山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 13:35:50.10 ID:A6rMdg3NP
ジーンなんでこんなに強い?
973山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 13:40:45.39 ID:a+UpgvhsO
キャバクラ嬢に人気らしい
974山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 13:41:30.47 ID:3eyXYzlU0
持ち株で上がってないのは日本橋梁だけw
975山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 13:45:04.19 ID:PwFcNRll0
976山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 13:45:32.67 ID:n6W3sXWdO
新日無慈悲なやつキター
977山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 13:52:55.77 ID:vQ6gorzd0
前場/動いた株・出来た株
2013/04/19 13:44

*キャンバス<4575> 893カ
引き続き、抗癌剤候補化合物の非小細胞肺癌を対象とする臨床第2相試験の結果
を材料視。

*タカラバイオ<4974> 1482 +39
レジオネラ生菌を迅速に検出できる研究用試薬を発売と発表。

*新日本科学<2395> 1637 +142
出資している日本網膜研究所がIPOを検討と伝わっている。

*栄研化学<4549> 1550 +96
最終利益は従来の17億円から24.5億円に上方修正。

*テラ<2191> 2885 +167
日本網膜研究所の上場観測を材料視。
978山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 13:57:01.03 ID:p1EGH1BOI
ジーンw
979山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 13:57:41.64 ID:n6W3sXWdO
ジーンすげえなウィズの力か
980山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 14:01:16.05 ID:kyy9Cv2g0
知らないうちに材料でてやがる
981山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 14:08:31.09 ID:KEw8poYb0
キャンバス 寄るのは火曜日ぐらいか?
4576の様な展開になって欲しい つーか普通になるなw 
982山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 14:11:09.81 ID:PwFcNRll0
DNAを見捨てないでくれorz
983山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 14:11:53.95 ID:VcD4ntMQ0
メドにJP様がおいでなすった
984山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 14:12:47.54 ID:PGLsHZPY0
メドレックスにモルガンきたぞ
985山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 14:19:06.50 ID:PqgloBX3P
モルガンが大量保有すると何が起きるんですか?
いまのとこ情報後メドレックス変化ないね
ちょい下げ?

最近の上げは、モルガンだったのかな
986山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 14:20:25.07 ID:R6UbmQsh0
GTS ゴール
987山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 14:20:58.91 ID:M9TMqP4T0
GTSなんかあった?
988山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 14:23:55.31 ID:Tcj+liqH0
メドレックス、アールテックをJPモルガンが大量報告
989山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 14:25:08.62 ID:PGLsHZPY0
ここ関連だとOTSも増やしてるな
990山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 14:27:59.96 ID:Tcj+liqH0
JPモルガン オンコを買い増し
991山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 14:28:31.44 ID:KEw8poYb0
新日本 このままだとストップ期待してた個人がブン投げてきそう
逆にDWTIは張り付かなくてもみんな持ち越すと思う
992山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 14:32:04.56 ID:HCV4clY/0
新日本わろた
993山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 14:33:10.82 ID:feGhq/WX0
UMNにまたキター
994山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 14:35:04.70 ID:TyNOdZKN0
頑健だな
995山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 14:35:30.47 ID:F5QtglS60
今度はJQ系がハッスルか 忙しいなw
996山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 14:35:47.51 ID:A6rMdg3NP
ナノ、ティシュ、UMN!
997山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 14:36:44.65 ID:PGLsHZPY0
モルガン、3DMとUMNも増やしてる
998山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 14:36:54.72 ID:ec3qX4JDO
俺たちの新日本はまけない
999山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 14:39:35.34 ID:0OBq2iKT0
新日本W
1000山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 14:45:49.46 ID:Fvfsmwkr0
1000なら億り人になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。