【7776】セルシード【継続疑義】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
株式会社セルシード:
http://www.cellseed.com/
セルシード - Yahoo!ファイナンス:
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7776.q
モーニングスター [ PTS価格 株式会社セルシード ]:
http://www.morningstar.co.jp/StockInfo/pts/info/7774

前スレ
【7774】再生医療銘柄 2【777】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1362965845/
2山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 19:21:31.92 ID:6EzTWSm30
>>1おつ
3山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 19:34:07.49 ID:z+ZiNyFo0
1乙
4山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 20:06:21.40 ID:5dM+vEA00
影響ないと思うんだが、下がるんだろうなぁ
5山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 20:09:11.97 ID:dhIntTHr0
寄り底の気がする
6山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 20:12:24.09 ID:fm9kfIzF0
業績には影響はないけど印象が悪いね
一つの悪材料を小出しに何回もだしてるようにみえる・・・
その度に下がるなら最初からこのIRを出せばいいのに
7山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 20:39:57.90 ID:QNmQZz9X0
クローズアップ現代で再生医療。
7774、7776は明日ストップ高。
8山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 20:40:13.05 ID:7Fjx9zuf0
疑義銘柄なのに新日本科学を置いてくのは勘弁してくれと思ってた
リバ狙いたいけど、どうせ無駄に高く寄るんだろうな
9山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 20:54:12.27 ID:zvAYiv/+O
めっちゃいいIR,
10山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 20:55:54.17 ID:6EzTWSm30
順調に下がってるな
11山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 21:08:13.44 ID:8sEl5IYP0
PTS暴落してるなw
12山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 21:14:47.41 ID:QNmQZz9X0
PTSで売ってる奴って今日のIRで売ってんの?ww
今日のIRは、2月27日に発表した通期経営報告資料の27ページで、
「社内外の状況に対応して、欧州開発計画を根本的に見直す方針」ってモロに
既出じゃん。
13山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 21:15:41.64 ID:DypO0ezE0
明日、STOP安水準なら買ってみようかな〜
14山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 21:15:56.78 ID:1xI0/pBXP
理由なく買うから
理由なく売られる
15山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 21:26:57.57 ID:7Fjx9zuf0
冷静に考えれば疑義銘柄持ち越す時点でアウトですわ
16山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 21:31:05.81 ID:oKiOsmCt0
今日吊られた分だけは下げるだろ
17山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 21:36:24.52 ID:sMApuGzj0
結局上がるも下がるも大口次第という・・・
18山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 21:44:02.91 ID:cZ5lH4jaO
狼狽売りを拾う大口
19山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 21:54:58.30 ID:8sEl5IYP0
ティッシュもPTS弱いな明日はバイオ全滅かも
20山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 22:11:10.24 ID:WEWO59B60
寄り底臭がプンプンするわ。
21山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 22:20:23.57 ID:4Jog1GXU0
どうしようかなあ
22山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 22:29:12.45 ID:ZaOeE1hV0
こりゃ、投げる奴がアホだはw
23山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 22:30:48.99 ID:kVQCjQ0M0
なんかそんなに下げなさそうに思えてきた





と考えちゃったからガクッと行くんだろうな
24山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 22:45:25.27 ID:+e06zByO0
下げるなら、下がってもいいや。
1500円で待ってる。
25山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 22:51:03.36 ID:y/Ak0JMv0
バイオ株なんて利鞘稼ぐためのおもちゃだから。2週間前までMSSOでもう社長信用できない!もう誰も触らないよ
なんて言ってたカイオムが今日はお祭り。セルはJTECの共同研究パートナーだし忘れたころにぶっとぶさー。
ティッシュに比べたらまだ時価小さいし仕手の良いおもちゃっしょ。
26山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 22:57:50.49 ID:QNmQZz9X0
今日もアメリカ爆上げ。
史上最高値更新中。
クローズアップ現代で再生医療やってたしここも明日は爆上げ。
ここは7774連動。
27山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 23:01:58.27 ID:03AySOgUP
ここは板薄いから大量に掴むと処分に苦労するね(´・ω・`)
もう二度といじらん
28山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 23:15:17.84 ID:8sEl5IYP0
2000円超えたときよりティッシュとの連動率弱くなってるよな
ここ二日あっちがSって時間経ってもぜんぜん上値追わないし
今日の後場なんて後追いの他バイオに勢い負けてたぞ
もう個人しか買ってないんじゃね
29山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 23:19:41.63 ID:03AySOgUP
連動なんてとうの前からしてないよ、思惑で上げるがセルシードはすぐ落とされてた
何回損切らされたか(´・ω・`)
30山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 23:42:12.95 ID:NpKbbuHO0
>欧州は今回承認した培養軟骨、とっくの昔に承認出しているよ。欧州の治験は日本より安くて早いんだよ。
日本は初めてのものにはからきし弱いからな。
皮膚はアメリカFDAが認可していたので、軟骨は欧州EMA(当時はEMEAだった)が認可していたので、
PMDAはそれを調べて同じ基準にして日本のJ-Tecの認可判断を下した訳。
角膜は世界初なんだから、日本のPMDAが自分で判断出来るわけないから、絶対時間かかるので、
岡野先生の留学時代のコネが有るヨーロッパで治験はじめたの。
だから、今更日本で治験して、どうにかなるのか、明るい展望も別に無いし、
先の事もわかっていないはず。お金もないはず。
役人が今ゴリ押ししたいのはiPSだけで、培養自己細胞は承認こそ出すけど、
支援する気はあんまりない。価値が評価で来ていないので、ノーベル賞とったiPSだけ支援している。
31山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 00:28:21.59 ID:mYNhwuh70
セルシードちゃん、しんじゃうの?
32山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 00:30:40.01 ID:FfK2sq1A0
空売りの仕掛けが入ってんね
33山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 00:34:31.12 ID:EAAcHttn0
大引けで買わなくてよかったw
34山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 00:48:53.22 ID:BTBYPgtg0
祭にも乗り切れてない会社だし、もともと大して期待もされてないでしょ。

どうでもいいけどセルシードって社名、すげーカッコいい。
35山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 01:58:30.83 ID:dygBYalC0
承認が全てなのに影響無いわけないだろ
申請の取り下げ願い出すのって恥なんだぞ
理由があってそれを開示したらおkなんてならない

明日寄ったらお花畑銘柄
36山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 05:01:52.21 ID:HbyCLL860
平成23年に提出した販売承認申請を一旦取り下げる(本日の取締役会で決議済み)

はい終了www
37山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 05:15:55.51 ID:HbyCLL860
疑義じゃなくて不可だろ
38山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 05:34:45.99 ID:DVAtdLSd0
バイオベンチャーの海外進出は完全にギャンブルだから
テレ東でベンチャーの海外販売を評価していた奴もいたがリスクがでかい 
やはり安泰なのが、厚労省にあたま下げて日本の保険市場で認可をうけて大学の先生となかよくする ここにトレンドと差別化が加われば素晴らしい
セルシードは国内では認可短縮が望みの綱だから、早めに参入出来そうな欧州に力をいれた 資金がないのだろうな
39山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 06:15:01.81 ID:IEO8unyUP
ティッシュに連れ上げしなかったのは漏れてたんだな(´・ω・`)
40山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 08:00:35.10 ID:czEjJsUr0
無から転じて生を拾う
いでよ無想転生 
41山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 08:16:56.13 ID:JoOzpMkoO
気配やばいな
42山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 08:21:35.41 ID:y6oI2YKv0
まあさすがにこうなるよね
3回くらいは張り付くでしょ
43山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 08:22:30.45 ID:XSZt1XUq0
この会社って創薬?
44山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 08:29:22.01 ID:XXptSfbC0
再生医療
45山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 08:33:10.15 ID:y6oI2YKv0
意外に寄りそう
でも結局張り付きそう
46山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 08:37:00.38 ID:C8fVm/Y20
逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
47山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 08:41:12.96 ID:dPeYtBFg0
ナンピンしようかな
48山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 08:41:53.19 ID:kDat3J6P0
スレ建て天井www
49山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 08:43:59.59 ID:Ue9w254H0
疑義のカソードが逝ったからね
50山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 08:45:28.01 ID:sDCfT+z30
3千株づつ出して下値誘導してるバカ死ね
おまえの思い通りにはさせねえよ
おまえのポジ叩き潰してやるよ
破産しろ
51山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 09:00:37.84 ID:dPeYtBFg0
あれ?いっきにあがたwwwwwww
52山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 09:14:45.34 ID:HbyCLL860
セルシオ買えたのにな
ゴミクズ買っちゃったのか
53山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 09:18:45.51 ID:8phMnxyx0
おまえら死んでる!?
54山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 09:21:08.15 ID:8phMnxyx0
あれ強いなwww
55山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 09:21:29.69 ID:yjd3FTJl0
おれは鬼ホールド!
56山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 09:22:07.55 ID:Phpz9C0F0
おとといの始値より高いじゃんよw
57山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 09:24:07.47 ID:phWC91tkO
安値で買っている
ティッシュ様がバックにいる
この二つの要素からホールド
58山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 09:24:49.79 ID:8phMnxyx0
まあティッシュ王子に迷惑かけずに頑張りたまえ
59山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 09:29:59.26 ID:phWC91tkO
買いそびれた人には絶好の海馬じゃないの?
60山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 09:35:05.45 ID:p/pWR5200
もっと下がったら買い増ししたかったのに
意外に強いな・・・
もうちょっと待つか
61山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 09:35:10.58 ID:rjDQ47sp0
つええな
ホールドで正解だったか
62山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 09:41:28.77 ID:p/pWR5200
やっと下がってきた
63山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 09:55:31.85 ID:p/pWR5200
来週は再生医療学会もあるし
上がる材料も出てくるかもしれないしな
64山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 10:10:56.00 ID:3KZKxCVwO
何があったの?なんで下がってるの?
65山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 10:22:07.46 ID:vR4c9gB40
S安で待ってますw
66山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 11:21:12.78 ID:yjd3FTJl0
バイオちかちかしだしていない?
67山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 12:13:33.57 ID:IEO8unyUP
本当に寄り底ですな(´・ω・`)
68山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 12:18:37.54 ID:IEO8unyUP
ここと業務提携したい医療関係なんか山ほどあるんちゃうの(´・ω・`)
69山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 12:23:44.21 ID:y6oI2YKv0
もうティッシュに買収してもらえ
70山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 12:42:05.89 ID:IEO8unyUP
贅沢いわんから1800以上で引けてくれ
71山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 12:49:07.86 ID:ynGQztgO0
ジワジワ来たね。午前中に仕込んどいて正解
72山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 12:56:29.29 ID:hZih+Z7j0
なんか違うネェ
ウンコ降ってきそうです
73山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 12:58:32.17 ID:IEO8unyUP
なんか強すね(´・ω・`)
サプライズのプラテンして下さい
74山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 13:07:22.00 ID:kvXec/gg0
ティッシュがマイテンしてんのに
75山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 13:31:52.54 ID:NpNE9sW40
ティッシュ逝った
76山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 13:32:58.43 ID:NpNE9sW40
セルもやばい
77山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 13:58:57.83 ID:NpNE9sW40
J-TECのジャックは変形性関節症は適応外だよね?
東海大学で臨床研究してるセルの軟骨シートは変形性関節症にも対応できるみたい

http://cellsheet.med.u-tokai.ac.jp/project.html
78山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 14:42:24.56 ID:IEO8unyUP
来週はこの窓埋めて上げていくんかね
79山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 15:26:25.68 ID:++O9zbd6O
セルシード最後の買い場きたね
80山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 16:26:03.80 ID:vR4c9gB40
いや、まだまだ落ちてからだろう
1000円くらいが買い場だw
81山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 17:22:55.40 ID:h3pOl6ow0
ジャフコw
82山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 17:38:00.68 ID:3KZKxCVwO
いい感じで毎日上がってたのに残念だ

バイオの最終兵器だと思ったのに(T_T)
83山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 17:52:15.15 ID:qxX9yYUV0
資本金が異常に少なくないかい
増資が必要なんじゃないの?
84山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 18:49:44.03 ID:IEO8unyUP
増資より業務提携すれば安泰でしょ
85山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 19:10:32.32 ID:SD1T+8ar0
セルシードから株主総会の通知きた
私は出席できないけど、行ける人は
どんな総会だったか報告してくれたらありがたいんだが・・・
86山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 20:23:40.72 ID:3KZKxCVwO
株主総会って行ったことないんだがスーツで行かないとダメなの?

何かもって行くとか?

いくとどんなメリットがあるの?
87山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 20:38:31.32 ID:SD1T+8ar0
私も言った事ないんでネットで調べたらこんなブログがあった

初めて参加した株主総会 97年6月スクウェア
http://sokai.seesaa.net/article/47476395.html

私服でいいみいたい
お土産が出るところもあるとか
セルは金が無いから何も無いかも知れないけどw
質疑応答があるようだから情報が聞けるかもね
88山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 20:49:44.07 ID:3KZKxCVwO
飯とかペットボトルは持参?
89山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 21:13:27.34 ID:IEO8unyUP
しかしどのバイオも高値掴みしても我慢してもってりゃ爆益だな(´・ω・`)
俺は負けてますけどね(´・ω・`)
90山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 21:17:26.80 ID:Mvd0jETHI
シンバイオにおいでw
91山師さん@トレード中:2013/03/16(土) 00:12:38.64 ID:t2pMjuJf0
というか再起不能でしょう お疲れ様でした
92山師さん@トレード中:2013/03/16(土) 00:30:18.21 ID:6iRd4kkK0
だれがEDだ
93山師さん@トレード中:2013/03/16(土) 00:56:29.23 ID:gruEcZNg0
山本一太の「気分はいつも直滑降」

2013年3月14日:パート2
夜11時20分。 今晩2本目の短いブログ。 
本日午前9時から「東京女子医大・先端生命医学研究所」を視察した。 
岡野光夫教授の研究の可能性に感動した。 この件については、改めて詳しく書く。

http://ichita.blog.so-net.ne.jp/2013-03-14-2


2013/ 3/15
【お知らせ】 3月14日に山本一太内閣府特命担当大臣がTWInsを視察されました。(写真/東京女子医科大ホームページ)
http://www.twmu.ac.jp/news/news-u-all/848-twins.html
94山師さん@トレード中:2013/03/16(土) 00:57:55.43 ID:AObW0FchO
ん月曜日は下がるのかな?
95山師さん@トレード中:2013/03/16(土) 01:11:03.12 ID:BYR9hyrL0
@@@@@@@@@@@@@@@
上場している全銘柄中、最も割安な株

7646 PLANT
PER 3.68 PBR 0.72 配当利回り 3.45%(配当性向約10%) ROE18.9%

大型スーパーを手がける、右肩上がりの増収増益している銘柄。

5倍高は確実に狙えます。

2011年は原発事故により、1施設まるごと廃棄したため利益極小、よって過小評価。

2013年に賠償金が支払われる見通しで、今のPER 3.68の超割安水準にさらに特別利益が加わる予定。

2013年夏ごろには東証1部にクラ変えの可能性も大。

理論株価は6,599円で、現在約87%の割安水準 

@@@@@@@@@@@@@@@@@
96山師さん@トレード中:2013/03/16(土) 01:36:32.90 ID:AObW0FchO
7646は四季報じゃ予想変化横ばいだよ
97山師さん@トレード中:2013/03/16(土) 03:47:44.35 ID:GwtR3DB10
来週は・・・ 日本再生医療学会総会 がありますな
98山師さん@トレード中:2013/03/16(土) 05:01:34.32 ID:YvL7MhMR0
しっかし、同類と思ってたティッシュとの歴然たる差っていったらないよな・・
99山師さん@トレード中:2013/03/16(土) 05:42:28.61 ID:Pz8XGS+xP
ティッシュは15万の時に50万までもってようと全力買いしました(´・ω・`)
けど14万で損切りしちゃった、ここは5000円までもつ、大手と業務提携すればぶっ飛ぶでしょ
100山師さん@トレード中:2013/03/16(土) 06:12:13.20 ID:t2pMjuJf0
民事再生医学まだあ?
101山師さん@トレード中:2013/03/16(土) 08:01:35.72 ID:hn4ayb/X0
なんで従業員減ったの?
102山師さん@トレード中:2013/03/16(土) 12:50:08.36 ID:6iRd4kkK0
経営難からのリストラだよ、言わせんな
103山師さん@トレード中:2013/03/16(土) 13:08:32.84 ID:mcI5u2hg0
バブルはじけて倒産するとこも出てくるだろうね
知らない間に消えていたITベンチャーみたいにw
104山師さん@トレード中:2013/03/16(土) 18:33:06.20 ID:kqiA7nPI0
セルシード、2014年12月期に黒字化!   四季報より
J-TEC、2014年3月期は赤字・・・       四季報より
105山師さん@トレード中:2013/03/16(土) 19:20:43.05 ID:Pz8XGS+xP
もう株価みんと一ヶ月くらいおいとく倍くらいなってるやろ(´・ω・`)
106山師さん@トレード中:2013/03/16(土) 19:32:33.59 ID:cIAcOdiPP
四季報信じていいのか?
107山師さん@トレード中:2013/03/16(土) 19:33:28.68 ID:cIAcOdiPP
四季報が書いた通りに当たるなら
四季報の中の人がなぜ四季報で仕事してるのかという
絶対消えない矛盾があるだろ。
108山師さん@トレード中:2013/03/16(土) 20:16:26.83 ID:W2ywbRWw0
欧州で利益がでる予定だったからな
109山師さん@トレード中:2013/03/16(土) 20:50:55.56 ID:vWuFK+G90
下方は寝て待て
110山師さん@トレード中:2013/03/17(日) 00:39:57.63 ID:kRl/2MdtP
欧州の子会社はどうするんだ、お荷物にしかならんよな
111山師さん@トレード中:2013/03/17(日) 01:17:54.48 ID:Stl53Xpn0
武器はいいんだが戦略が感じられない社長だよな
ティッシュに株式交換で子会社にしてもらえばいいのになw お互い赤字じゃティッシュも無理だが 
資金繰りに躓けば現実はテルモに吸収されて終わるだけなのだがw
112山師さん@トレード中:2013/03/17(日) 03:07:21.74 ID:D/jqvUy80
 セルシードはかつて角膜上皮シートの国内開発に向けて検討し、当局との交渉を重ねていたが、
治験を開始するまでに相当の時間がかかりそうだと判断。再生医療に力を入れているフランスから
誘いを受け、06年に同国で開発することを決断した。
 日本では当時、治験を実施する承認を得るまでに約4年を要しており、対してフランスで同社が治験実施
を申請したところ、4ヶ月で承認が下りた。その後、無事治験を終え、11年に欧州で承認申請を行った。
(週刊ダイヤモンド新春号 36頁より抜粋)

2013年にようやく再生医療の承認体制が変更されることになったし、
この治験を終えてるデータをそのまま日本で承認申請を行うためのデータとして転用できれば・・・
日本国内で年内承認、年内”仮免”販売もあり得るのかなって気もするんだが。
113山師さん@トレード中:2013/03/17(日) 19:21:14.18 ID:/SFtWkd60
日本の当局は世界初のものを評価して認可する事が出来る役人がいない。
常に欧州EMAか米国FDAの結果を見て、それを日本に当てはめてはじめて判断が出来る。
前例がない事にとことん弱い役人体質のそのもの。
今回の再生医療の新指針は治験を対象にはしていない。医師による臨床試験に対する規制だ。
細胞治療の無秩序な実施で九州で韓国の再生治療会社が行った細胞移植で死者が出たので、
それを受けて低レベルな細胞治療の規制法案を策定する方向性で議論している。
治験については基本方針を変更する予定は無い。(ヒト幹指針のまま)
培養角膜は本気で日本で治験する気なんだろうか?それとも自由診療でいくのか。
114山師さん@トレード中:2013/03/17(日) 19:44:28.51 ID:/SFtWkd60
学会行くのでなんかあったら書くわ。
115山師さん@トレード中:2013/03/17(日) 20:29:00.08 ID:Mok0NZBX0
>>113
薬事法の改正(「早期承認制度」の創設)
http://contents.xj-storage.jp/contents/77760/T/PDF-GENERAL/140120130227092719.pdf

セルシードの経営報告資料 2013年2月27日の15、16ページに早期承認制度について書いてあります

今国会に間に合うかどうかは判らないけど厚労省は薬事法改正して再生医療の仮免許を認める方向らしい(法案が成立すればだけど)

厚労省だけじゃなく経産省と文科省の今回は本気のように思える
116山師さん@トレード中:2013/03/17(日) 21:37:09.33 ID:/SFtWkd60
セルシードの報告資料(P15)のうち実際に現在進行形で検討されてるのは
>再生医療規制法(安全性確保が目的)
だけですね。医療法と薬事法の改正はJ-TECが既に既存の薬事法クリアして販売開始しているので、
それほどの緊急性が無いし。最終的には手を入れるかもしれませんが、
早期承認制度は仮に制度ができたところでPMDAには海外より先に承認判断を下せる人材が...。
責任の押し付けあいになるのは目に見えている。経産省文科省はいつも本気だけど、
もしお医療訴訟になると官僚がひとり飛ぶのは厚労省だから、いつも厚労省は及び腰。
117山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 21:40:16.38 ID:mE7rZW9H0
医薬品や医療技術 戦略産業に
3月18日 20時57分
政府は、iPS細胞を使った再生医療の実用化など、医療分野の最先端の技術革新を促進するため、
18日、総理大臣官邸で有識者による会合を開き、菅官房長官は、医薬品や医療技術を戦略産業と位置づけ、育成に重点的に取り組む考えを強調しました。

政府は、iPS細胞を使った再生医療の実用化や難病の新薬の開発など、医療分野の最先端の技術革新を促進するため、
菅官房長官のもとに「健康・医療戦略室」を設置し、18日、総理大臣官邸で、アドバイザーとして参与に起用した、医療機器業界などの有識者11人を集めた会合を開きました。

この中で菅官房長官は、「医薬品などを戦略産業として育成し、超高齢化社会を乗り越えるモデルを世界に広げていく」と述べ、
医薬品や医療技術を戦略産業と位置づけ、育成に重点的に取り組む考えを強調しました。
これに対し有識者からは、「再生医療などの実用化には、ばく大な資金がかかるため民間資金を導入する仕組み作りが必要だ」といった指摘や、
「国際競争力を高めるために税制の優遇措置を図るべきだ」といった意見が出されました。
政府は、関係省庁の局長クラスで作る「健康医療戦略推進会議」も新たに設置し、有識者の意見も取り入れて、経済の成長戦略に盛り込む具体策を検討していくことにしています

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130318/k10013289581000.html
118山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 14:43:25.55 ID:GiZQdOLl0
TwinsのHPで新着情報来たぜよ2013/03/19
当研究所で取り組んでいる 「先端融合領域イノベーション創出拠点形成プログラム:再生医療本格化のための
最先端技術融合拠点」プロジェクト が、平成24年度中間評価結果にて 『総合評価“S”(所期の計画を超えた
取組が行われている)』 という高い評価を頂きました。 →詳細(科学技術振興機構サイト内) 
119山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 14:51:56.07 ID:Jez11xNy0
平成24年度先端融合領域イノベーション創出拠点形成プログラム中間評価結果について

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/02/1330996.htm

これですね?
S評価wwwwwwwwwwwww凄いねwwwwwwwwwwwww
まさに国策
120山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 14:56:35.03 ID:Jez11xNy0
平成24年度先端融合領域イノベーション創出拠点形成プログラム中間評価コメント(東京女子医科大学)

課題名:再生医療本格化のための最先端技術融合拠点

実施機関:東京女子医科大学(総括責任者:宮ア 俊一)
協働機関: 大日本印刷株式会社、株式会社セルシード、オリンパス株式会社、 株式会社日立製作所
実施期間:平成18〜27年度
課題の概要
再生医療は、従来の切除中心の外科的治療および対症療法中心の薬物治療と異なり、治療後の患者のQOLを大きく向上させる可能性があり21世紀の医療技術として大きな期待が持たれている。
本拠点は再生医療本格化のために必要な先端諸技術を領域横断的に統合したイノベーション創出研究拠点の形成を目的としている。
最先端技術を有する協働機関との連携により、大学発の新規再生医療技術を広げ、迅速に「安全かつ有効な」世界初の臨床応用を達成するとともに再生医療研究に必須である医工連携人材の育成に尽力する。
(1) 評価結果
総合評価:S(所期の計画を超えた取組が行われている)
(2)評価コメント
独自技術である細胞シートを用いた再生医療を世界に先駆けて提唱して実証を果たし、事業化も着実に進捗していると高く評価できる。
基礎研究から臨床研究、治験の実施まで広い範囲で成果が得られ、国際的にもリーダーシップが発揮できる可能性が高く、
社会的意義の高い医療ビジネスの新しいモデルを生み出す可能性のある拠点が構築されており高く評価できる。
進捗状況:角膜、食道、心筋等に対して次々と臨床研究を行うなど再生医療の本格化に向けた展開が順調に進捗しており、協働機関の支援技術開発と連携した事業化も含め所期の目標を上回った成果をあげている。
また、法制度整備等、イノベーション創出における隘路の解消に向けた努力も払われ、総じて着実に進捗しており高く評価できる。
拠点形成:医工連携及び産学連携の観点から、拠点は効果的に形成されている。拠点リーダーのリーダーシップも高く、国際的にもモデルとなり得る拠点が形成されていることは高く評価できる。
研究開発:細胞シートの大量生産、自動培養、操作技術など産業化という観点から、所期の目標以上の成果を得ていることは高く評価できる。
また、多様な臓器に対して臨床応用が計画的に実施されており、今後の普及に向けた展開を期待する。
人材育成:医工連携、産学連携の進展に連動して育成すべき人材像が明確になりつつあり、所期の目標どおりの成果を得ている。
今後はグローバルなビジネス展開に対応した人材を輩出できるよう、イノベーション創出の担い手となる人材の流動促進を期待する。
最終目標達成の見通し:細胞シートによる再生医療の実現、協働機関による製品化、量産化など目標を上回る成果の達成が期待できる。
課題終了後の自立的実施へ向けた検討を実施するなど、今後の継続性も期待できる。今後、再生医療に関連した法制度などの整備の訴求と実現、
海外機関との連携強化による新しい国際標準の提案等、イノベーション創出に向けた周辺環境の整備を大学がリードして、協働機関によるグローバル展開を積極的に推進することを期待する。

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/02/attach/1331034.htm
セルシードの名前もあるこういうのIRで出せばいいのに・・・・
121山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 15:00:00.87 ID:GiZQdOLl0
>>120
だよねw
すごい期待が高まる報告なのにねぇ…
122山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 15:23:13.78 ID:WLc6Zf/A0
シンポジウムで岡野教授から発表じゃないの多分
ティッシュの社長とタイプが違うから学者畑の社長なんだろうな
123山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 15:26:52.09 ID:WLc6Zf/A0
>>119 それ古くない?
124山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 18:55:47.21 ID:aq9KHEJi0
再生医療推進法案の提出を決定 衆院厚労委

衆議院厚生労働委員会は19日、体のさまざまな細胞や組織に成長させられる人工多能性幹細胞(iPS細胞)などを使う再生医療を
世界に先駆けて利用するための再生医療推進法案を、委員長提案として衆院本会議に提出することを全会一致で決めた。
 
自民、公明、民主を中心とした議員立法で、今国会で成立する見通し。再生医療を推進するための予算措置や環境整備を目的とする。
法案は、iPS細胞による臨床研究の開始に向けた国の審査が始まるなど、再生医療への期待が高まりつつある状況を受けて起草された。
安全な再生医療の普及を進める責務が国にあるとし、実現のための基本方針の策定を求めている。

2013年03月19日火曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/03/2013031901002089.htm
125山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 20:16:21.93 ID:aq9KHEJi0
再生医療推進法、今国会で成立へ

iPS細胞(人工多能性幹細胞)などを使った再生医療の研究開発と実用化へ国の責務を定めた「再生医療推進法案」が19日の衆院厚生労働委員会に提出され、全会一致で可決された。

22日の衆院本会議で可決されて参院に送られ、今国会での成立は確実な情勢だ。
同法案を巡っては、自民、民主、公明3党が昨年10月に合意していた。昨年の衆院選のあおりで国会提出に至らなかったが、
3党が今年に入って各党に呼びかけて賛同を得て、松本純衆院厚労委員長による提案として提出された。

同推進法案は、政府の成長戦略の柱の一つとして期待される再生医療を進める「基本法」と位置づけられている。
国の責務として、迅速で安全な研究開発と促進に関する基本方針の策定のほか、「必要な法制上、財政上、税制上の措置」などを義務づけた

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130319-OYT1T01146.htm?from=ylist

22日の衆院本会議で可決されて参院に送られ、今国会での成立は確実な情勢だ。
126山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 14:28:31.01 ID:tq9My7G90
発表と言っても岡野教授が自分で自分の会社評価してもしゃーないし セルシードがあまり絶好調でも批判されそうだし何とも言えませんな
再生医療の根幹で特許が多数あるのだから市場が本当に出来るならセルシードはド本命 法整備で大手が再生医療に参入するかが見物 
127山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 15:10:50.61 ID:+IN7kWVD0
バイオ総崩れの中
セルは頑張った
128山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 17:36:58.97 ID:GLrPXIrV0
堅調だ 漠上げはいらんから手堅くあげろ
129山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 00:40:05.67 ID:hmlz9Phf0
「成長戦略」の目玉探し 参院選へ正念場 安倍政権

【鈴木拓也】安倍政権の経済政策「アベノミクス」で3本目の矢となる成長戦略が本格的に動き始めた。
7月に参院選を控え、それまでに成果を打ち出そうと複数の組織で議論を進める方針。医療分野の市場拡大などを掲げるが、即効性のある「目玉」が少ないのが悩みだ。
成長戦略を支える会議が21日、相次いで開かれた。
本丸の規制改革会議(議長=岡素之・住友商事相談役)では、原発の停止で重要性が増す石炭火力発電所の環境影響評価(アセスメント)を簡単にすることなどが議題になった。
すでにインターネットでの一般用医薬品(市販薬)販売の全面解禁を求める見解を提示。
会議の下に設けた医療・健康ワーキンググループの初会合も開き、医療機器や再生医療製品の承認にかかる審査期間をどうすれば短くできるか、厚生労働省から聞き取りをした。
http://www.asahi.com/politics/update/0322/TKY201303210511.html

会議の下に設けた医療・健康ワーキンググループの初会合も開き、医療機器や再生医療製品の承認にかかる審査期間をどうすれば短くできるか、厚生労働省から聞き取りをした。
130山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 11:58:59.98 ID:xwMCvxf+0
再生医療学会、実用化が近づく心筋再生医療、安全性を高める技術開発が進む
2013年3月22日 00:10

心筋症や心筋梗塞でダメージを受けた心臓の機能を、再生医療でいかに回復させるか。
心筋の再生医療に必要とされる技術は何なのか。2013年3月21日、再生医療学会総会で発表と議論がなされた。

https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20130321/166956/
131山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 12:15:56.75 ID:v7/vU+/q0
朝一で売り抜けて当分さわらんここはどうせ増資だから
132山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 15:36:28.76 ID:RhCpf0TG0
東京女子医大来たよ
再生医療臨床応用実用化推進事業の公募結果について 3月22日
www.mhlw.go.jp/bunya/iryou/iryousaisei.html
133山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 15:49:07.05 ID:v7/vU+/q0
11.1億円
134山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 16:15:15.31 ID:84m803MN0
きたね
135山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 16:26:10.06 ID:1wTdtTYu0
今日の時価総額: セルシード11,447百万円
(参考)ティッシュ73,128百万円、 ナノキャリア107,354百万円

ティッシュはまだ買える。しかし、セルシードはここから3〜4倍の株価になってもまだ買える水準。
136山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 17:07:51.94 ID:RhCpf0TG0
JPモルガンの大量保有報告キター(7.31%)
ラクオリアも同じくモルガンが買ってて暴騰したから期待できるかも!?
137山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 17:24:31.78 ID:5AVF0+Jk0
ここが買ってたのか・・・
138山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 17:26:59.96 ID:rdwvwQey0
モルガンはカルナバイオも買ってるのな
139山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 17:31:19.54 ID:RhCpf0TG0
そうそうJPモルガンは最近かなりバイオ買ってきてるね
22日提出されたもので新規or買い増ししているのは
そーせい、カルナ、セル、ナノ、シンバイオ、ラクオリアetc
ちょっと前は3Dやテラも買ってた
140山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 18:48:02.38 ID:J0meSFLx0
モルガンが大量保有した次の日は上がるから
月曜は上がるな
141山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 18:56:32.01 ID:PkQKPdkK0
公募の結果19日の日付で出てるのになんで今日発表なんだろ…
142山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 19:16:32.48 ID:rdwvwQey0
大学に通知したのをそのまま載せたとかじゃね?
143山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 20:41:45.86 ID:v7/vU+/q0
>>139 アメ公企業と提携模索とか書いてあったな
提携ならいいが特許目当ての買収だったら笑うよな
買収されたら日本の成長戦略じゃなくアメ公へのお布施機関になるだろ再生医療会 まぁ株価が上がればなんでもいいがね
144山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 20:42:24.04 ID:NQvHuITq0
PTSあがってんな
145山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 23:18:39.37 ID:JgX2finY0
長期保有で買ってみます
146山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 23:30:37.92 ID:xv+Jk3W50
iPS細胞:再生医療、実用化に明暗

毎日新聞 2013年03月22日 22時29分(最終更新 03月22日 22時30分)

人工多能性幹細胞(iPS細胞)をさまざまな組織に変化させ、けがや病気を治す再生医療が現実味を帯び始めている。
横浜市で開かれている日本再生医療学会では、複数の病気で「数年以内に臨床研究開始」などの見通しが示される一方、国の目標通りには進まない現実が明らかになるなど、課題も見えてきた。【野田武】
慶応大の岡野栄之教授は22日午後、交通事故などによる脊髄(せきずい)損傷の患者に、iPS細胞から作った「神経前駆細胞」を移植して運動機能の回復を目指す臨床研究の計画を公表した。
臨床研究は、実用化に向けヒトで安全性や効果を調べる段階。京都大iPS細胞研究所から、拒絶反応が起きにくい医療用iPS細胞の提供を受け、それを神経に変化させて発症後2?4週間の患者約10人に移植する。
患者自身の細胞からiPS細胞を作る時間的余裕がなく、他人の細胞を使うことから、動物実験で拒絶反応の程度を調べ、免疫抑制剤を併用してよりよい治療につなげたい考えだ。「4年後に臨床研究を始められるよう準備を進めている」と岡野教授。
iPS細胞の臨床研究では、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の高橋政代プロジェクトリーダーらが2月、網膜の病気「加齢黄斑変性」での実施を厚生労働省に申請済み。
この「第1号」に続くとみられる病気が脊髄損傷、血小板減少症、重症心不全などだ。
京大iPS細胞研究所の江藤浩之教授は、既にiPS細胞から血小板を作ることに成功している。血小板は、他の組織と違って体内で増殖せず寿命も限られるため安全性が高いと見られ、早期の応用が期待されている。
実現のために設立されたベンチャー「メガカリオン」(東京)の三輪玄二郎社長は「5年後の市販を目指す」と意気込む。

iPS細胞から作った心臓の筋肉で心不全治療を目指す研究は、大阪大の澤芳樹教授らがブタで効果をほぼ確認しており、臨床研究開始まで数年とみられている。

iPS細胞研究の多くは、文部科学省が「再生医療の実現化プロジェクト」で進めてきた。過去5年間で約217億円を投資し、京大、慶応大、東京大、理研の4施設を研究拠点に指定して実施した。
だが、今年度で終了する同プロジェクトの評価では、狙った成果が得られなかった分野も少なくない。
文科省によると、約40の研究課題の半数近くが「成果が優れていることはない」「十分とは言えない」と判定された。
耳内部の器官、血管、軟骨などをiPS細胞から作る研究が含まれ、難易度が種類によって異なることも分かってきた。
評価を担当した斎藤英彦・名古屋医療センター名誉院長は「臨床研究直前まで進める目標だったのに、マウス実験にとどまるものもある」と指摘する。

http://mainichi.jp/select/news/20130323k0000m040119000c.html

大阪大学の澤先生の名前でてるね
心臓のipsも豚では成功してるようだ
147山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 06:44:54.65 ID:OxvIN+kN0
シードは角膜の治験どうする気なんだろ?、このまま放置して、
国の金でiPS研究はじめるんだろうか?
148山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 12:26:53.28 ID:+/nPqzYv0
政府の支援を受けるのは大学なの?企業でなくて?
149山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 12:52:29.41 ID:Hjo/h+QK0
当然大学の研究室 ようは臨床医 
民間はその企業にまとわりつくだけ
150山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 13:20:06.31 ID:QfDI7cKb0
岡野光夫ってすげえな
ナノキャリアの取締役もやってるのかよ
儲かりますなあ
151山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 13:58:54.30 ID:Hjo/h+QK0
岡野教授がな セルシードで技術、特許管理
大学の研究をテメーの会社で請け負う で、その民間企業が利益を得る 再生医療岡野利権でその企業は他大に足を伸ばす
企業が順調になれば資金が流れ込んでくる岡野教授ホクホク テメーの研究成果を利益にするのは当然だわな
必死に再生医療会に貢献するだろ岡野教授は 安心して投資しているよ
152山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 14:52:50.02 ID:QfDI7cKb0
研究者にとってはこういう会社いいよね
自分の研究の成功で金持ちになれるから訴訟にならなさそうだし
153山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 16:41:45.09 ID:Hjo/h+QK0
心配は生意気に露出しているとマスゴミに叩かれることが心配だな
国立大学の教授さんが、文科省からの補助金受けてテメーの会社で臨床研究だからな 端からみれば
国立大学教授 ベンチャー企業2社の取締役、そして大株主です 再生医療会の権威です キリッ
国内特許目当ての外資に喰われてほしいのが正直、下手に暴落は勘弁してほしいものだ
再生医療に巣食う巨大利権!なんて見出でな
上手くやってくれよ岡野
154山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 18:04:48.82 ID:QfDI7cKb0
むしろ大学発ベンチャーのロールモデルな気がするけどな
155山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 18:12:48.74 ID:V3KEbkS40
再生医療実用化へ 課題を検討
3月23日 18時7分$VIDEO$
iPS細胞などを使った再生医療の実用化に向け、課題を検討するシンポジウムが横浜で開かれ、
参加した研究者たちから、薬剤とは違った国の審査の仕組みが必要だといった意見が相次ぎました。

このシンポジウムは、日本再生医療学会が開きました。この中で、心臓の筋肉の細胞を使った治療法の開発に当たっている
大阪大学の宮川繁講師は実用化に向けた課題について「患者に細胞を移植して安全性や効果を確かめる研究を行う際、国の審査に時間がかかる」と指摘しました。
さらに「製品化するため国に承認を申請しようとしても大学の研究で得られたデータは認められず、開発が滞ってしまう」と述べていました。
また、人工の軟骨を販売している企業の研究者は、患者の細胞を使った人工軟骨のような製品では品質にばらつきが出るため、
薬剤とは違った国の審査の仕組みが必要だと訴えていました。再生医療の分野で製品化されているのは、国内では人工の皮膚と軟骨だけで、
今後、iPS細胞などを実用化していくうえで、審査の基準を確立することが必要になっています。
日本再生医療学会は23日の議論を受けて、国に対し、再生医療の特性に応じた審査の仕組みを整備するよう求めていくことにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130323/n68832210000.html

NHKで再生医療学会のニュースでた
156山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 20:13:37.88 ID:Hjo/h+QK0
厚労省の審査がどんくさいから海外が入ってこれないんだけどな TPPで製薬などが入ってきたら喰われんぞ厚労省がスムーズだったら
157山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 21:51:29.33 ID:2jZjz2XQ0
おい、再生医療学会にいったやつが、ティッシュスレで
ティッシュが新商品(ACE02)と適応追加の話してたって書いてるぞ!
158山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 21:56:14.60 ID:Hjo/h+QK0
ジェイスの適用範囲の拡大じゃないの それ当然だから
159山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 22:51:17.19 ID:hyBIL34q0
モルガンて疑義の会社買えるんだな
機関てそういうの厳しいと思ってたわ
160山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 23:34:17.51 ID:C4N4GWPP0
>>159
・・・それって、期待して、いいの?
161山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 23:52:57.99 ID:hyBIL34q0
期待とか不安とかできるだけ捨てて
値動きとかチャート重視したほうがいいよ
感情でやってると精神持たない
今回のは好材料。でも増資リスク一番高いのここだからね。
長期ならポジ軽めでずっと待ってればいいよ
162山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 23:54:35.59 ID:hyBIL34q0
あと長期なら分足とか日足見ないほうがいいよ
163山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 23:54:58.16 ID:4EzxFlla0
早くスポンサーつかないかね
164山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 00:01:06.74 ID:CAmiCIG90
むしろ増資で疑義が解消するなら好材料で騰がるだろ
165山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 00:21:19.27 ID:4yn97xJV0
やりかたによるんじゃね
カイオムみたいのはアレでしょ
166山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 01:58:00.35 ID:V0HEvdyW0
再生医療推進で学会声明 治験や臨床「国は柔軟な対応を」

2013/3/23 21:34
日本再生医療学会は23日記者会見し、iPS細胞などを使う再生医療の推進に向けた声明を発表した。
議員立法で再生医療推進法案が成立する見通しとなり、政府も薬事法の改正と規制法の制定を目指している点を高く評価。
そのうえで、実用化に向けた治験や臨床研究における実施基準について、国に柔軟な対応を求めた。
同学会理事長の岡野光夫東京女子医科大教授は会見で「再生医療の実現は医療費の大幅削減や新産業の創出を可能にする」と期待を表明した。
声明はほかに、一部の医療施設で医療保険の適用外である「自由診療」として安全性が十分でない再生医療が実施されている点を問題視。
遺憾の意を表明し、強く是正を求めるとした。再生医療の臨床研究を推進できる医師の認定制度の検討なども盛り込んだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG23030_T20C13A3CR8000/
167山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 13:54:11.17 ID:to7uDA7A0
iPSで角膜上皮シート…阪大チーム

様々な細胞に変化できる人のiPS細胞(人工多能性幹細胞)を用いて、角膜の一部「角膜上皮」の構造や機能を再現した細胞シートを作製したと、
大阪大の西田幸二教授、林竜平助教らの研究チームが23日、横浜市で開かれた日本再生医療学会で発表した。
将来的には、角膜上皮が傷ついて視力が低下する病気「スティーブンス・ジョンソン症候群」などの治療につながる可能性があるとしている。

角膜は「黒目」の部分にあたる透明な組織で、光を目の中に取り入れる役割がある。その表面を覆う薄い組織が角膜上皮で、細菌などの侵入を防ぐ“バリア機能”を持つ。
チームは、人のiPS細胞に、細胞の変化を促す特殊なたんぱく質などを加え、見た目の構造が角膜上皮とよく似た細胞シートを作った。
試薬をかけると、角膜上皮の特徴を示す反応があった。シートをウサギの目に移植する実験では、バリア機能も確認した。
角膜上皮の治療では、構造が似ている口内の粘膜の細胞を培養したシートを移植する方法などの研究が進んでいるが、
透明性が保てず、視力が十分に改善しないケースもあるという。林助教は「iPS細胞を使えば、角膜上皮により近いシートが作れる。多くの人を治療できる可能性がある」と話す。
角膜の再生医療に詳しい木下茂・京都府立医科大教授(眼科学)の話「臨床応用に向けた大きな一歩と言える。安全性の確保やシートの品質向上が課題だ」

(2013年3月24日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130324-OYO1T00275.htm?from=main4

西田先生だからセルシードだな
168山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 14:12:45.54 ID:4yn97xJV0
セルシードの技術は汎用性高いのかな
169山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 14:21:39.48 ID:to7uDA7A0
再生医療の実現化プロジェクト(第U期)
ips細胞を用いた自家角膜再生治療法の開発
http://www.ips-network.mext.go.jp/network/pdf/event/symposium/no02/poster_osaka.pdf

右上の図には温度応答性培養皿を使ってる事が判る
170山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 14:49:07.15 ID:ekZpJqS3O
あまりニュースになってないから期待出来ないわ
171山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 15:20:00.48 ID:aUNtotH9O
今買ってホールドしとくわ 楽しみあるから期待感が大きいね
172山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 15:29:26.74 ID:fy59rqPH0
173山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 16:08:49.80 ID:/E5MuHmu0
ですよね〜
174山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 16:48:10.82 ID:mtHbo/aj0
モルガンが買ったしこっちも月曜は↑っしょ
まぁ俺は両方持ってるんだが
175山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 17:51:12.88 ID:w86bbiXV0
J-TECしか興味ない奴って経緯とか分かってるのだろうか
西田教授の研究ってJ-TECしか関係ないと思ってるのだろうか

www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002dogw-att/2r9852000002don6.pdf
176山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 17:55:28.06 ID:fliiRHUv0
岡野教授もセルシードだけに関わってるわけじゃないし、バイオの会社はよく共同研究してるよな
iPS村を形成しつつあるのかもしれん
177山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 18:14:32.79 ID:w86bbiXV0
だよね、岡野教授はナノキャリアの設立メンバーでもあるしね
J-TECも良い会社だと思うけど、あっちのスレ見るとホルダーの質がちょっと
178山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 18:21:13.94 ID:mxLyM0rF0
J-TECが凄かろうが、時価総額でセルシードの約7倍の株価水準っていうのはさすがにおかしい!
179山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 18:35:22.57 ID:rX6U+ZQH0
シードは女子医の岡野先生が作った民間会社なんで阪大の先生の自由には出来ないんだよ。
でもシードは温度感受性培養皿は既に研究用に広く販売しているんで、阪大がこれを買って使っているだけ。
角膜の培養技術をもっている民間は国内はシードだけでは有るけど、大学には何カ所か出来るところは有る訳で、
シード無しに出来ない技術という事も無い。
ティッシュはシードの生産する培養角膜を販売する気でいた、というか、まだ一応将来のラインナップに入っている。
しかし、自身では角膜培養はやってないはず。大学との提携も175で明示しているように、ジェイスとジャックで構築中の
患者データと移植培養細胞データの相関を取るIT面の協力だけ。
何よりもシードは資金なくなって治験を止めてしまうというていたらく。
果たして角膜培養担当技術者がそのままいてくれているのかも知らない。
まずはシードの治験を終わらせてくれるスポンサーが欲しいところ。
それまではiPSどころではないはずだけど、逆にiPS培養の技術面だけなら、国から予算を引っ張れる可能性も有る。
国はiPSには金バラまく気が有るが、一民間の治験に過ぎない培養角膜(iPS由来じゃない)を
後押しする事はする気ないだろうし、法制上も出来ないだろ。
ティッシュはガチンコ勝負で承認取ってるからこそ、大学や国が協力要請されるまでになったけど、
シードはそれほどものをまだ持っていない。
ただ再生医療学会理事の会社が倒れる訳にもいかんでしょうよ。
180山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 18:39:27.47 ID:OWJ1F+AR0
三行で頼む
181山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 18:41:37.77 ID:rX6U+ZQH0
先の事は、
オレには
わからんよ。
182山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 19:06:30.54 ID:PThFLRj00
あるのは財政難 狂ったPBR
183山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 19:07:44.07 ID:/E5MuHmu0
騰がった方がみんな幸せやん
184山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 19:14:25.44 ID:PThFLRj00
そうか?たぶん増資だろ
185山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 20:13:29.36 ID:CAmiCIG90
現状一番スポンサーがつきそうなのはここじゃない?
186山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 20:31:35.84 ID:PThFLRj00
本当に優秀ならもうスポンサーなんてついてんよ
医師会の権威ある教授なんだから 政治色つよい医師なんだから
187山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 20:49:27.28 ID:u22mbGl60
この会社こそ国が支援しないとダメだろ…支援するの決まったんだよね?
188山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 20:57:42.98 ID:PThFLRj00
企業なんて支援しねーよ 大学の研究を支援すんだよ
TPPで医師会が反対しなように金をばら蒔くんだ
TPPで消える権威ある医師会の教授さんたち

よくコメント調べてみな TPP賛成はティッシュだ製薬だ山中始め優秀なやつだから 反対も調べてみな真っ先に出てくるから無能が
189山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 21:06:32.09 ID:rX6U+ZQH0
>医師会の権威ある教授なんだから 政治色つよい医師なんだから

いや、創設者岡野先生のことなら、医師ではないよ。医学部の教授では有るけど、
出身は早稲田工学部で工学博士。医師会にも入れないでしょ。
190山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 21:27:36.53 ID:4yn97xJV0
世界で承認済みの再生医療製品

欧州
Bioseed-S 自家培養表皮細胞
Chondrotransplant 自家培養軟骨
Cellactive 自家培養軟骨
Controcelect 自家培養軟骨
Hyalograft 自家培養軟骨

米国
Epicel 自家培養皮膚
Dermagraft 同種培養真皮
OrCel 同種人工皮膚
Carticel 自家培養軟骨

韓国
Holoderm  自家培養表皮
Article 自家培養軟骨
Osseon 自家骨

セルシードの資料から
http://contents.xj-storage.jp/
contents/77760/T/PDF-GENERAL/140120130227092719.pdf
191山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 21:27:51.41 ID:OWJ1F+AR0
モルガンが買ってるのだから期待してる
192山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 21:38:44.47 ID:u22mbGl60
ティッシュからここに移ります
193山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 22:25:16.68 ID:DowI+mN30
>>178
> J-TECが凄かろうが、時価総額でセルシードの約7倍の株価水準っていうのはさすがにおかしい!

買う際に難点なのは”疑義”が付いてるからでしょ。
今後は”疑義”の付いている企業でも外資系投資ファンドは買うんだ。と言う事を示したけど。
国内ファンドが入る為には、”疑義”が外れないと厳しいのも現実。
194山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 22:32:13.78 ID:4yn97xJV0
疑義ついてるうちに買っといたほうがいい
もちろんリスクは高いので自己責任で
そーせいは疑義外れて9千円から20万だし
195山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 22:57:12.38 ID:DowI+mN30
>>194
ビーマップもそうでしたね。
196山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 00:46:01.84 ID:PtJ4cOoT0
疑義外れは最大級の上げ材料だからね。

黒字で安定経営ってことは下げリスクが低いのと同時に上ブレ余地も少ない。

株価は赤字のときに一番伸びるってやつです。
197山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 00:49:25.42 ID:iq0ambEF0
ティッシュもずっと赤字だが、疑義はついていない。   しかし、ずっと赤字・・・
198山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 01:50:06.84 ID:6e8/eJu20
赤字は解消するでしょう
倒産すればね
199山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 01:50:48.22 ID:6e8/eJu20
民事再生で疑義もはずれる
200山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 06:59:16.79 ID:QQdw2LCx0
201山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 07:05:46.46 ID:QQdw2LCx0
こんなもんだよ補助金なんて 税金の無駄
202山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 07:12:17.28 ID:ncDrgwSC0
モルガンは空売りのための大量保有なのでは?
エルピーダでもあったでしょ
203山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 07:14:05.11 ID:GDh7TFWL0
そうやってごく一部の悪い例を取り上げ補助金を廃止してきたんだよなレンホーは
204山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 07:16:04.23 ID:GDh7TFWL0
空売りやってるのは違う方のモルガンだから
205山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 15:30:15.94 ID:ts768cVO0
再生医療実現拠点ネットワークプログラム平成25年度募集
「iPS細胞研究中核拠点」および「疾患・組織別実用化研究拠点(拠点A)」の採択課題 一覧

iPS細胞を用いた心筋再生治療創成拠点 大阪大学 大学院医学系研究科 教授 澤 芳樹

http://www.jst.go.jp/pr/info/info944/besshi.html

株価は反応しなかったけど澤先生が選ばれた
206山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 15:39:56.86 ID:GDh7TFWL0
おお、すごいじゃん
207山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 15:40:54.73 ID:6iwqAUBP0
これからが楽しみ
208:2013/03/25(月) 15:58:26.88 ID:W8iYVOtN0
セルシード株式議決権がほしいです。どなたか譲っていただけませんか
209:2013/03/25(月) 16:01:57.24 ID:W8iYVOtN0
210山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 16:05:10.45 ID:rf/xYH9o0
>>208
株買え
211山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 17:46:33.21 ID:B4UJnMe50
拠点Aは年間4億円も貰えるみたいだね
最長10年間
http://www.jst.go.jp/saisei-nw/document/setsumeikai_20130206_08.pdf

セルの皿一杯買ってくれるといいな
212山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 21:03:45.44 ID:uEh6keHD0
iPS細胞:病気ごとの研究事業拠点4カ所を選定

毎日新聞 2013年03月25日 20時39分(最終更新 03月25日 20時53分)

科学技術振興機構は25日、人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使った再生医療の実現のため、病気ごとの研究事業拠点を公募で選定したと発表した。
脊髄(せきずい)損傷・脳梗塞(こうそく)など神経疾患▽パーキンソン病▽網膜色素変性症▽重症心不全の4疾患が選ばれた。
今年度で終わる文部科学省の「再生医療の実現化プロジェクト」の後継事業。13年度から10年間続け、事業費は総額約430億円が見込まれる。
現行事業は、拠点を大学や研究機関ごとに設置。それぞれが他の機関と協力して複数の病気の研究を進め、5年間で約217億円を使った。
だが責任の所在があいまいで、狙った成果が得られていない分野もあり、病気の種類ごとに改めた。
拠点長は、岡野栄之・慶応大教授(脊髄損傷)、京都大の高橋淳教授(パーキンソン病)、笹井芳樹・理化学研究所グループ・ディレクター(網膜)、澤芳樹・大阪大教授(心不全)。3?5年後に臨床研究を始め、治療応用を目指す。
また、がん化しにくい再生医療用のiPS細胞を京都大iPS細胞研究所が作製し、中核拠点として分配する。分配は13年度から段階的に始め、14年度に本格実施する。【野田武】

http://mainichi.jp/select/news/20130326k0000m040054000c.html
213山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 21:10:40.43 ID:cBpPEiD70
ダイヤモンドZAi 5月号の、『今から狙える3倍株 83』に、セルシードが入ってた!!
214山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 23:25:58.91 ID:1eL8GSrb0
3倍か時価総額が小さいからいけるかもね
そういや今週は株主総会だな
215山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 00:38:34.32 ID:qsMAK8hU0
セルシードは大型契約に伴う疑義解消とともに株価20倍行く予定なのでね
216山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 00:54:02.19 ID:9EGnOw7TI
20は無理だわ
5-10ですわぁ
217山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 01:18:02.38 ID:9ZypMQQs0
疑義解消しても時価総額700億程度だろ。。
218山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 06:27:33.61 ID:9EGnOw7TI
御意
219山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 10:31:07.84 ID:OmKZb2H90
1580円あたりが底だな
220山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 11:36:30.77 ID:ZAxoFLRE0
そうか 俺には底がみえない
先程石を落としてみたら7秒後に音がしたぞ
221山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 11:50:51.48 ID:OmKZb2H90
>>220
恐いこと言わないでくれよ
222山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 13:53:00.19 ID:hcMrdGSI0
歯周病に使えるシート、応援したいので500買ってみた
頑張ってほしいな
223山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 14:03:55.76 ID:OmKZb2H90
昨日引けで仕込んでたのをさっき1700で利確しますた
224山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 14:37:04.50 ID:omo0/pwj0
>>223
(・∀・)オメ
225山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 15:13:05.92 ID:OmKZb2H90
>>224
仕込む必要なかったけどねw
226山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 22:34:15.18 ID:nJzb0wma0
じわりじわり上がってくれればいいよ
ちなみに俺は爺さんも親父も心臓の病気がもとで亡くなった
だから心筋再生パッチにはすごく期待している
227山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 22:45:28.55 ID:ZAxoFLRE0
実用は5年以上かかるぞ それは
228山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 23:59:06.59 ID:EeykVnL30
1720で無限売りがあったな。
229山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 06:29:55.53 ID:LakMIp5U0
>>228
見た見た
途中の9000成り買いとかでも歯が立たなかったなんて
230山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 11:59:32.85 ID:A8IKdTKT0
総合科学技術会議
第2回ライフイノベーション戦略協議懇談会
平成25年2月15日

http://www8.cao.go.jp/cstp/kyogikai/life/9kai/siryo1.pdf

岡野先生がスーパー特区について語ってる
セルシードの事も触れてる

カロリンスカとは2010年から共同研究を行ってまいりまして、2年かけてカロリンスカへの技術指導などの準備が整い、
去年の12月、患者2名に臨床試験を適用しております。

これってバレット食道なのか食道がんなのかわからないけど
結構進んでるんだな
231山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 12:04:11.33 ID:A8IKdTKT0
セルシードのブリッジレポート  2013年03月26日
http://www.bridge-salon.jp/report_bridge/archives/2013/03/130326_7776.html
232山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 12:53:10.84 ID:N5WxC+5h0
>>230
ラストはいつのまにか、セルシード・トークになってますなw

>>231
サンキューです。これは非常にわかりやすい。
本来は会社HPのIRでも触れるべき、新株予約権および新株発行がらみの話も書かれていて
野村證券とは『中途解除』、マイルストーンキャピタルの分は全て行使され『資金調達完了』と分かり安堵。
事業提携についても、『複数の相手方と交渉中』と ←これは喜ばしい。
233山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 18:18:44.54 ID:0i98+S+K0
ヤフー板で教えてもらった

2013/ 3/27
【お知らせ】 3月27日に安倍総理がTWInsを視察されました。
http://twins.twmu.ac.jp/first/

とうとう総理までが視察に来た
安倍政権になって4人目の大臣訪問

2013/ 1/28
【お知らせ】 1月25日に内閣府の稲田朋美大臣がTWInsを視察されました。

2013/ 1/21
【お知らせ】 1月21日に厚生労働大臣の田村憲久氏がTWInsを視察されました。

2013/ 3/15
【お知らせ】 3月14日に山本一太内閣府特命担当大臣がTWInsを視察されました。(
234山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 18:36:42.32 ID:EQnIRzLt0
すごいじゃないか、下手なIRよりいい気がする
235山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 18:54:43.40 ID:qdudhgnC0
これはインパクトあるね
236山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 19:00:18.01 ID:MbKhBYGo0
ただ日立だテルモだほかの企業も多く共同してるがな
237山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 19:08:14.17 ID:EQnIRzLt0
そうなんだ、このTWInsってかなり立派な施設みたいだけどセルシードはそのなかでどんな位置づけなの?
238山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 19:14:58.02 ID:fGbDP9xK0
>>237
http://www8.cao.go.jp/cstp/stsonota/kondankai/lifeinova/2kai/siryo2-2-1.pdf

この資料の2ページ目に
セルシードの名前がある CellSeed 180m2
239山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 19:18:18.21 ID:fGbDP9xK0
http://www8.cao.go.jp/cstp/stsonota/kondankai/lifeinova/2kai/siryo2-2-11.pdf

これにも大日本印刷やオリンパス日立と並んでセルシードの名前がある
240山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 19:19:54.95 ID:MbKhBYGo0
不明 ただ岡野の興した会社
補助金は大学だから民間直接はないのでしょう

これだけ関係あるのだから資金援助などありそうなものだけど無いからには提携条件に難があるのでは

内容として日立は上げないけど、今のバイオトレンドではセルシードが上げてもおかしくはないですね
私はあまりにも財政が難なのでセルシードは保有しませんが
241山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 19:52:24.80 ID:cXw6cUSK0
「東京女子医科大学・早稲田大学連携先端生命医科学研究教育施設」
東京女子医大のT、早稲田のW、そしてInstitutionを組み合わせて、通称「TWIns(ツインズ)」と命名しました
だってさ
http://www.twmu.ac.jp/ABMES/twins
242山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 20:06:15.51 ID:fGbDP9xK0
安倍首相、再生医療を視察=難病対策「私の天命」

時事通信 3月27日(水)19時25分配信
安倍晋三首相は27日午後、東京女子医大と早大が共同研究を行っている都内の先端生命医科学研究教育施設を訪れ、
再生医療の一つで難病治療に効果が期待される「細胞シート」の技術や装置を視察した。
細胞シートは、心臓病や食道がんなどの患者から採取した細胞をシート状に培養し、患部に移植して機能を再生させる日本独自の技術。
視察後、首相は記者団に対し「私自身、難病に苦しんだこともある。しっかりと国が支援して、苦しむ人に希望を持ってもらう社会を実現していくことが私の天命だ」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130327-00000144-jij-pol

ヤフー板から拝借
記事来ました
243山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 20:15:15.92 ID:EQnIRzLt0
阿部ちゃんやる気だねー!いいよいいよ
244山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 21:20:00.43 ID:On36neZi0
>そうなんだ、このTWInsってかなり立派な施設みたいだけどセルシードはそのなかでどんな位置づけなの?

大学の建てたビルに間借りしてるだけでしょうが。
大学発ベンチャーに安く貸す施設だもの。
245山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 21:32:28.19 ID:cXw6cUSK0
TWInsに総理が訪問されたってことは、岡野氏自ら案内して回ったはずだ。イコール、セルシードだ。
246山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 21:40:29.89 ID:4OACFAiI0
産学連携で再生医療の実用化を目指す
CSTECが生み出すシナジー効果
http://www.olympus.co.jp/jp/magazine/techzone/vol75/part4.cfm

小川●そして現在、このTWInsで先生が開発された「細胞シート」を基盤とした再生医療研究の輪の中に、オリンパスも参画しています。
それがCSTEC(細胞シートティッシュエンジニアリングセンター)という組織ですが、素晴らしい研究信条を掲げていますね。
加えてロゴマークまでデザインされていて、理想の旗の下に志のある研究者がどんどん集まってくるイメージです。
CSTECの他のメンバーを見ると、大日本印刷、日立製作所とセルシードの名前があります。

岡野●オリンパスの内視鏡や顕微鏡技術、大日本印刷の表面印刷技術、日立製作所のロボット技術、
それに再生治療を企画できる大学発ベンチャーのセルシードと女子医大の外科医や内科医の技術を組み合わせたいと考えています。

http://www.olympus.co.jp/jp/magazine/techzone/vol75/part4_zoom1.cfm

この図にはセルシードは基材特許、製造ノウハウ、再生医療分野でのネットワーク、細胞シート医療開発ノウハウ、基材応用のアイデア担当と書いてる
247山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 21:46:07.28 ID:4OACFAiI0
>>245
平成25年3月27日
先端生命医科学研究教育施設等視察

平成25年3月27日、安倍総理は新宿区の先端生命医科学研究教育施設等を視察しました。
先端生命医科学研究教育施設に到着した安倍総理は、細胞加工施設、自動細胞シート積層装置室及び組織・臓器作製室の視察を行いました。
安倍総理は、あいさつの中で次のように述べました。
「安倍政権としては、今後の成長戦略の中においても、元気で長生き出来る理想的な社会を目指していくために、
その分野において、再生医療を中心に、国家資金を集中的に投入していく、あるいは規制等の緩和を始め、イノベーションを起こしていくことによって、
これらの成長ということだけではなく、結果として国民の健康、あるいはより豊かな人生につながっていくであろうということで、力を入れていきたいと思っております。」

http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201303/27sentanseimei.html

首相官邸のHPにも記事が出た
写真をみると岡野先生自ら案内してる
248山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 21:49:05.12 ID:4OACFAiI0
先端生命医科学研究教育施設等視察‐平成25年3月27日

http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg7740.html

視察の動画
249山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 22:45:12.38 ID:MbKhBYGo0
角膜再生はわりと5年位で実用だわな
その先を見越して癌抑制の研究にでも投資するかね
再生医療直接リスクの一つは癌化だからな あまりリスクに関しては伝わっていないが
250山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 00:38:23.01 ID:Br8nhkyQ0
総理銘柄
251山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 01:35:47.78 ID:Od+2elfi0
大真面目で言えば単なる
組織票目当ての選挙対策

金はまく約束はしたかもな
252山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 02:57:07.83 ID:Jo7UPJnS0
マツダとかティッシュもそうだったけど、株と関係ない話し出すと株価は下落するんだよね。
株価下落→こんな良い技術があるから必ず上がる・・・みたいな傷なめ合う話。

今のラインのヨコヨコ下離れしたら、お疲れさまでした。だね。
253山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 12:38:50.94 ID:Fj/pf46H0
総会行った人いないの?
できればどんな内容だったか教えてくれたらありがたいんだけど・・・
254山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 14:04:50.82 ID:Od+2elfi0
再生医療を取り巻く環境の政府への愚痴
255山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 15:57:37.80 ID:Vs1VG3bW0
朝のニュースだけどこれもセルシードだよね?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130327/k10013497361000.html
256山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 16:00:18.20 ID:kdyjwKhJ0
>>255
これはJ−TECの方だと思う
257山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 16:10:26.77 ID:kdyjwKhJ0
>>255
大日住薬(45060)
日本網膜研究所との資本提携について?iPS細胞技術の実用化に関する連携に向けて?
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130328008035.pdf

バイオスレからの転載
さっき出たIRによるとティッシュより
大日本住友製薬の方が本命になったみたい
258山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 16:58:55.60 ID:Vs1VG3bW0
>>257
ありがとう
神戸だからあれ?って思ってたけど違ったのか
259山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 17:56:19.91 ID:uqpBs1WsO
まぁ、ここはモルガンの大量保有がどうでるかだね。
もう売り抜けてるなら、早く投げた者勝ちのだだ下がりチンカス相場。
まだ保有してるなら、↑だろうね。
260山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 20:12:52.97 ID:Q+YQy59q0
モルガンが買い増しをするか、一回のみで終わるかだろ
初回のみだったら総員退艦に備えよ かな?
買いましてくれたら、とりあえず希望は有る。
261山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 20:19:20.41 ID:2UFpHKLJ0
モルガン大量保有の経過は明日出るんだっけ?
262山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 20:52:17.35 ID:ViIejq2T0
ティッシュは皮膚軟骨の会社で網膜色素上皮の技術は無い。
しかし、承認の取り方、細胞製品の品質管理法は国の合格もらっているので、そこのノウハウを提供する。
日本網膜研究所が理研から直に培養法をもらう。ヒト金は大日本住友が出す。
263山師さん@トレード中:2013/03/29(金) 20:14:43.81 ID:07TN799y0
医療研究の司令塔新設へ 安倍政権の成長戦略(03/29 15:55)

政府は成長戦略の一環として、各省縦割りの弊害が指摘されている医療の研究について、司令塔機能を新たに設置する方針を固めました。
政府の産業競争力会議では、民間委員から医療の研究が複数の省にまたがっていて実用化につながりにくいとして、改革を求める声が上がっていました。
これを踏まえ、安倍総理大臣が29日夕方の会議で、研究費を配分する権限を一元化するなど司令塔機能の設置に向けて検討するよう指示します。
また、医薬品や医療機器の迅速な実用化に向け、「薬事法」の改正案などを今の国会で提出する方針も示し、
6月の取りまとめを待たずに成長戦略を打ち出す姿勢をアピールします。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000002796.html
264山師さん@トレード中:2013/03/29(金) 21:27:21.13 ID:/QPW4JQ90
セルシードはHPのIRからもっと発信してほしい。

総理の先端生命医科学研究教育施設等視察についても、間接的に関係あるなら当然載せるべきだし、
ブリッジサロンにセルシードのレポートが載ったとかも、IRに掲載する価値がある。
265山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 00:08:02.98 ID:ebx2tY9W0
>>264
セル絡みのニュースはいくらでもあるのに
IRしない事が多いよね
もうちょっと上手くやればいいのに・・・
266山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 00:10:12.83 ID:o1o5dAAb0
首相、再生医療関連法案を今国会提出の考え

安倍総理大臣は再生医療の実用化を加速させるため、再生医療の関連法案を今の国会に提出する考えを明らかにしました。
「再生医療の迅速な実現を図り、医療機器の開発スピードを引き上げるための規制改革に取り組んでまいります」(安倍首相)
政府の産業競争力会議で安倍総理はこのように述べました。具体的には、再生医療製品の承認を従来より早めることを可能とする「薬事法改正法案」と、
細胞の培養作業を医療機関から民間に委託することを可能とする「再生医療新法案」を今の国会に提出します。
また、併せて医療サービスや医療機器を一体として海外に輸出するための専門的な組織を設立することも決定。
政府はこうした取り組みを加速させて「再生医療」をこの夏にまとめる成長戦略の目玉に位置づけたい考えです。(29日22:02)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5293650.html

薬事法改正は今国会提出のようですね
今国会で成立してくれたらありがたいんだが・・・
267山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 00:28:45.66 ID:U3WhdUtP0
するでしょ
268山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 02:15:00.52 ID:U3WhdUtP0
刷るでしょじゃないよ
269山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 03:16:54.53 ID:U3WhdUtP0
http://www.jpubb.com/press/448384/?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

オリンパス+ソニー
医療事業合弁会社の設立に向けた準備状況のお知らせ

妄想しちゃうけど関係ないだろうね
270山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 18:43:01.48 ID:W1dPg9Z30
ソニーが再生医療に参入したら面白いのにね
可能性は低いだろうけど・・・
271山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 22:12:32.73 ID:U3WhdUtP0
しかしヨーロッパ切ったのはすごい決断だったな
いいか悪いか分からないけど。。
272山師さん@トレード中:2013/03/31(日) 00:06:36.17 ID:hdYOiu4I0
金ないんだろ?疑義だし仕方ないよ
273山師さん@トレード中:2013/03/31(日) 21:53:25.85 ID:1/pIZdZs0
疑義外れ濃いよ!
274山師さん@トレード中:2013/03/31(日) 21:57:29.02 ID:i5b/OTwd0
ソースは?
275名無し:2013/03/31(日) 23:16:22.28 ID:gelQzAL10
濃いよと、来いよ(希望)の言葉遊びだろ
そもそも本当に外れるとしたら
漏れて株価が反応するって
276山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 02:02:20.09 ID:6hW7C5rx0
おまえら真面目だな。。
cisスレでよく
なんたら濃いよ!って使われてたからまねした
277山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 10:08:54.41 ID:pzMJrswS0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130401/k10013577371000.html
これはセルシード関係ないのかな
278山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 12:40:26.54 ID:MiM4ydiF0
>>277
ヒモ状にするのは新しいね
でもたぶん違うんじゃないかな?
セルシードが関係あるのは温度応答性培養皿を使ってるのだけだと思う

東京女子医大と福島医科大学もすい臓のシートは研究してるみたい
古い記事だけど
セルシードが細胞培養の糖尿病治療法を連想材料に堅調

セルシード <7776> は24日の後場、895円(30円高)前後で推移し、堅調を持続。東京女子医科大学発のバイオベンチャーのため、
同大の大橋一夫特任准教授、福島県立医科大学の後藤満一主任教授らが膵臓(すいぞう)の細胞(膵島細胞)を
シート状に培養して移植する新しい糖尿病の治療法を開発したと今朝の日本経済新聞の報道で連想と期待がが広がった
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1024&f=business_1024_125.shtml

ブログがソースだけど
細胞シートで糖尿病根治 東京女子医大など治療法
膵臓の細胞培養し皮下移植
http://blog.kougan.info/?eid=1171959
279山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 12:48:10.68 ID:s/qW3lNYi
ここってまだ疑義継続してるの?
280山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 13:18:30.95 ID:pKrsJovh0
ここ、どんどん下がっていくね
もう逃げたほうがいいかな
281山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 20:34:17.99 ID:6hW7C5rx0
セルシードから資料みたいなの送られてきたけど
現預金および有価証券 (百万円)
2010年 1819 
2011年 601
2012年 239

あと2億しかないんだけどどううすんだろ。。
282山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 21:04:54.39 ID:zrdtYMH70
>>281
マイルキャピタルからの新株予約権の行使分の対価が入ってきているはず
283山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 00:23:36.12 ID:lLsnK6f60
バイオは全銘柄半値にはなりそうだな。。
284山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 17:40:50.30 ID:WXzQn7k90
今日はなんとか耐えた
285山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 20:17:25.66 ID:JDu0H2hM0
>あと2億しかないんだけどどううすんだろ。。

だから治験中止しちゃったんだよ。
もう従業員の給料分だけで風前。
286山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 21:57:38.25 ID:usO4R0nY0
この雰囲気は底値が近いな
287山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 22:59:32.85 ID:4M720lY00
>>281 >>285
セルシードのIR(2013〜2015年までの中期経営計画)
http://www.cellseed.com/news/pdf/ir/20130401.pdf
に、株式・新株予約権の発行により、今年1月〜2月に、640百万円を調達したと書いてある

売り煽りはそのへんで終わりにしていただきたい
288山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 01:23:35.27 ID:lFkxVNsg0
マジかんべんして頂きたい
289山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 01:26:50.72 ID:lFkxVNsg0
ヤフーのkaiって売りあおりの人、リーマンショックのころオンコの板でkai
gokurakuって名前で赤キムチと戦ってたよな
うっかり買いあおりしちゃったりしてお茶目なところもあった
アニメのAA使ったりしてな
売りあおると、需給よくなるっていう説の昔あった
その名残だろうね。。
あとは買いあおり真に受けて信用全力で死んじゃう奴見ると
売りあおってハイレバ阻止したくなるね
290山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 01:28:27.90 ID:lFkxVNsg0
初心者のころは売りあおり真に受けてSECに通報したり
感情的になるんだよ
感情的になるようなポジ持っちゃいかん、いつかぶっとばす
まあずっとやってれば分かるよ。。
291山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 09:45:50.38 ID:wJAmZ4hg0
今日なぜか寄り付きでラクオリアとセルシードを大量に投げた大口はモルガン?
292山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 11:15:44.60 ID:wJAmZ4hg0
しかし寄りで大量に投げた奴は下手くそだな
なんであんな無茶苦茶な売りしたんだw
293山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 11:54:50.28 ID:8QQNA4gQi
こことは相性悪いからもう触らないけど頑張れ
294山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 14:09:09.83 ID:QeIJlsFB0
▼細胞シートと再生医療の未来
 東京女子医科大学先端生命医科学研究所所長 岡野光夫教授インタビュー

http://terumozaidan.or.jp/labo/class/index.html
295山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 14:19:30.26 ID:QeIJlsFB0
細胞シートづくりにあたって、そうしたテクニックや清浄度を保ったラボが必要となると、
実際に大勢の患者さんの治療に使えるようになるのでしょうか。

現在、角膜治療のための一人分の細胞シートをつくるのに2週間かかります。この研究所の細胞培養施設(CPC)は5室ですから、
フル稼働して月に10人分ぐらいしか作製できません。これでは治してあげられる患者さんの数も限られてしまいます。
そこでいま私が考えているのは、各病院に細胞シートづくりの拠点をつくるのではなく、細胞シートをつくる工場を一カ所つくっておいて、
そこに患者さん本人の細胞が送られてくると、手術日には細胞シートになって、手術する病院に届けるようなシステムです。
そのためには、細胞培養自動化システムを備えた工場をつくり産業化するような、産業界との連携も必要になってきます。
こうした施設ができれば、細胞シートによる治療費が安くなり、大勢の患者さんが最先端の医療の恩恵を受けられるようになるはずです。
そのためにも国が21世紀の医療の戦略を立て、研究費を出して新しい医療を研究できる機関や施設をもっとつくるべきでしょうね。

http://terumozaidan.or.jp/labo/class/21/interview03.html

岡野教授の計画はスケールがでかいな
これが実現するとなると大企業がバックに付かないと駄目だろうな
296山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 15:54:31.77 ID:DBIZlVoM0
今日は強かったね
どこかでスポンサーがついたってIRが来ると思って持ってたけど利確しちゃったよ
297山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 20:57:23.66 ID:lFkxVNsg0
上がると思ったけどつい売ってしまった
そんなときは買いなおせ
298山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 23:06:38.39 ID:WpLBL1oZ0
みんな退場した?
299山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 23:17:51.33 ID:PQlcVf260
エイプリルフール暴落で手放したけど、今日の後場買い戻したよ。
300山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 23:19:56.22 ID:WpLBL1oZ0
うめー
301山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 23:30:54.78 ID:PQlcVf260
狼狽売りがたまたま吉と出ただけw
大きく一歩を踏み出すようなニュースが欲しいねえ。
302山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 01:33:04.86 ID:PFVQTg6j0
今日の225プラス900円見ると、再生医療は天命とかいってる阿部ちゃんならなんか
やってくれそうだね。
まあここの株価上がるかは分からないけどね。
303山師さん@トレード中:2013/04/06(土) 00:56:46.88 ID:WEnPvNDk0
保守必要な過疎銘柄
304山師さん@トレード中:2013/04/06(土) 13:23:01.25 ID:WEnPvNDk0
ヤフ板も過疎りまくりでいい感じだわ。。
305山師さん@トレード中:2013/04/07(日) 19:31:29.59 ID:tp8S11AE0
株価は冴えないが我慢してホールドしてる・・・
306山師さん@トレード中:2013/04/07(日) 22:52:00.37 ID:bH+IzLXj0
保守必要な不人気国策w銘柄
307山師さん@トレード中:2013/04/08(月) 19:21:40.91 ID:yzEUUPbp0
みんな売っちゃったのか?
アホルダーは俺だけかよ・・・
308山師さん@トレード中:2013/04/08(月) 21:07:41.81 ID:0L00FaZ50
落ちるぜ
309山師さん@トレード中:2013/04/08(月) 21:31:05.99 ID:zMnnLyJ70
買い増ししたよ。ここはそろそろ跳ねる
310山師さん@トレード中:2013/04/08(月) 22:25:33.03 ID:vt2YIDjp0
今日全部損切りしました
皆さんのためにフラグ立てるためです
311山師さん@トレード中:2013/04/08(月) 22:52:04.37 ID:61ZWcOIB0
>>310に敬礼
312山師さん@トレード中:2013/04/08(月) 23:23:43.84 ID:yJUSGNnJ0
>>310
∠(`・ω・´)
313山師さん@トレード中:2013/04/08(月) 23:50:40.45 ID:sax5IquA0
自分も今日全部損切った
ここはいずれ上がると思ってるし応援してる
314山師さん@トレード中:2013/04/09(火) 00:07:25.03 ID:vt2YIDjp0
どんどんフラグ濃いよ!
315山師さん@トレード中:2013/04/09(火) 10:38:38.49 ID:kMs4r5//0
フラグワロタ
316山師さん@トレード中:2013/04/09(火) 12:30:43.99 ID:m2R8ScNN0
iPS、条件付き早期承認…規制改革会議提言案

政府の規制改革会議の「健康・医療」部会(座長・翁百合日本総研理事)がまとめた提言案が8日、明らかになった。
iPS細胞(人工多能性幹細胞)などを使った再生医療を早期に医療現場で実用化させるため、症例が少なくても有効性などを確認した場合、
期限付きで実用化を承認する「条件・期限付き承認」制度を導入するよう求めたほか、医療機器の審査の迅速化も盛り込んだ。
提言案は、17日の規制改革会議に提出され、了承される。
規制改革会議は、「エネルギー・環境」「雇用」「創業等」の3部会の提言も含めた報告書を5月に政府へ提出。
政府は6月にまとめる新成長戦略に報告書の内容を取り込む方針だ。
提言案は、再生医療について「健康長寿への貢献や、医療関連産業として我が国の経済成長に資することが期待されている」と指摘。
「日本発・世界初」の再生医療製品の実用化を急ぐため、「条件・期限付き承認」制度を創設する一方、「市販後に有効性や安全性の検証を行う」べきだとした。
承認手続きでは過剰なデータ収集を条件とせず、「最も合理的で利用しやすい制度」とするよう求めた。健康被害の発生に備え、被害者救済の補償制度を整備することも明記した。

(2013年4月9日08時41分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130408-OYT1T01726.htm
317山師さん@トレード中:2013/04/09(火) 23:07:25.26 ID:jb/1/sUW0
お前らも今日全部損切ったよな
報告しろよ
318山師さん@トレード中:2013/04/09(火) 23:58:52.00 ID:q3/4K3DX0
iPS早期実用化で新制度=規制改革会議が提言へ

政府の規制改革会議の健康・医療部会は9日、人工多能性幹細胞(iPS細胞)などを利用した再生医療技術を早期に実用化するため、
「条件・期限付き承認制度」の導入を柱とする提言案をまとめた。先進医療の普及促進に向け、混合診療の対象範囲拡大も打ち出した。
規制改革会議は17日にも会合を開いて提言案を正式決定する。
政府は医療分野を成長戦略の柱に掲げており、同会議のエネルギー・環境部会など他の3部会の提言と併せ、6月にまとめる成長戦略に盛り込みたい考えだ。
条件・期限付き承認制度では、山中伸弥京都大教授が開発したiPS細胞などを使った再生医療技術を世界に先んじて実用化するため、
治験数が少なくても有効性と安全性が一定程度確認されれば技術の実用化を認める。有効性・安全性は一定期間の実用を経た後に改めて検証する。 
また、再生医療などの先進医療を受けやすくするため、保険診療と保険外診療を併用する混合診療の適用対象とすべきだと提言。
諸外国と比べて時間がかかると指摘される医療機器の審査・承認についても、基準緩和などにより迅速化するよう求めている。(2013/04/09-18:56)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013040900827
319山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 00:04:36.05 ID:ruEPXn7g0
同じもん張ると必死さだけが伝わるからやめとけw
320山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 00:30:15.73 ID:m3zU2FyS0
先週月曜のダメージがまだまだ消えん
321山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 19:22:56.10 ID:TpQh4G5B0
理由は判らないが今日も騰がった
322山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 19:23:44.40 ID:hO4fZHqn0
ティッシュがストップ高だからだろ
323山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 19:47:13.98 ID:hfRiLlftO
やっぱり売らないで持っててよかった
324山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 20:59:08.48 ID:wqPrJf0gO
トヨタ自動車と提携希望
325山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 22:31:13.03 ID:ruEPXn7g0
フラグ効いたなー
326山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 22:32:55.67 ID:ruEPXn7g0
日立、オリンパス、ソニー?あとどっかあったか
327山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 13:05:18.90 ID:r9WqLvlE0
京都府医大:幹細胞移植、動物実験経ず臨床
http://mainichi.jp/select/news/20130411k0000m040118000c.html

この人結構有名だよね
再生医療の足を引っ張るだけだからホントに止めてほしい・・・
澤教授が細胞シートで結果出してたから焦ったのかな
328山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 19:56:37.90 ID:DQGDuUo20
ティッシュスレに比べて
ここは過疎ってるな・・・
329山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 22:35:09.19 ID:Hh1pCC2G0
人気無いほうがいいんだよ。。
330山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 23:46:49.75 ID:oVmWOE3J0
明日はティッシュ死亡なので、こちらも買い場ですな
331山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 00:33:35.78 ID:ZQs8HCro0
ここは疑義ついてるから人気ない
332山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 14:33:40.99 ID:KZzAPSCq0
>>331
日本の投資家って馬鹿だよ。
JPモルガンなんて疑義が付いてようが、いまいが彼らの投資基準に合致すれば入って来る。
疑義が付いてるから駄目ですなんて言わない。
333山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 15:43:46.37 ID:6nNHks/V0
デイトレや短期勝負の人は他に行ったほうがいいよ
板もスカスカで出来高も少ないから売り場に困るのがオチです
334山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 22:37:21.43 ID:ZQs8HCro0
疑義のリスク分かってる?
日本の投信が買えるわけないじゃんw
335山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 22:39:35.04 ID:ZQs8HCro0
投信の中の人はサラリーマンだからリスクとらない
セルシードかって100倍になっても給料変わんないし
336山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 12:25:01.76 ID:t6KF8fs40
医療機器など承認審査を簡素化 薬事法、抜本改正へ

【阿部彰芳】安倍政権の成長戦略の一環で、厚生労働省が今国会に提出する薬事法改正案の骨子が明らかになった。
医薬品を中心にした法律を抜本的に改め、細胞シートなどの再生医療製品や医療機器について、承認審査の手続きを簡素化、スピードアップさせ、
新たな産業の育成をめざす。一方で、薬害の教訓から、国が早く副作用情報をつかめるようにするなど安全対策は強める。
皮膚の細胞を増やして、やけど治療などに使う細胞シートなどの再生医療製品は、開発や実用化で欧米が先行している。
医療機器も輸入が輸出を大幅に上回っており、薬事法を改正、規制を柔軟にして開発を後押しする狙いがある。
医薬品以外も扱うことを明確にして「再生医療製品」「医療機器」の特性に応じて、それぞれ別に規制の仕組みを作る。
法律の名称も「医薬品、医療機器等」の安全性確保をうたうよう、改める。

http://www.asahi.com/politics/update/0413/TKY201304120497.html

細胞シートなどの再生医療製品や医療機器について、承認審査の手続きを簡素化、スピードアップさせ、
新たな産業の育成をめざす。
337山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 12:31:36.42 ID:YhSQ5+7z0
はい名指しきましたw
338山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 12:47:48.23 ID:ZLYbxjFlO
きた〜d=(^o^)=bd=(^o^)=b
339山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 13:04:30.97 ID:YhSQ5+7z0
d=(^o^)=bd=(^o^)=b
d=(^o^)=bd=(^o^)=b
d=(^o^)=bd=(^o^)=b
340山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 13:10:36.78 ID:5lTzAx/D0
おめでとう!もうノンホルだけどここは応援してる
341山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 13:13:18.66 ID:GUyLLabX0
やったあ、ちょうど金曜に予定数そろえたんだよ!200株だけど!
342山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 14:03:11.41 ID:3990jgZBO
噂じゃマクドと 提携らし い
343山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 17:09:12.93 ID:PNzTGZjN0
厚生労働部会
医療委員会・薬事に関する小委員会合同会議次第
平成25年4月12日(金)
http://nk.jiho.jp/servlet/nk/release/pdf/1226604947849

昨日の会議の資料がもうネットにある
344山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 19:30:59.80 ID:YhSQ5+7z0
再生医療には国の将来かかってんね
345山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 20:12:23.62 ID:v4H3VIJZ0
仕事もないのに皆長生きしたいのかw
346山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 20:25:44.27 ID:+WkmctiN0
長生きしたいとは思わないけど
病気になった後に苦しみたくない
心臓病なんて特に苦しいらしい・・・
澤教授の筋芽細胞シートは心臓病が完全に治るわけじゃないけど
症状はかなり改善するみたいだから早く実用化して欲しい
347山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 22:54:47.63 ID:YhSQ5+7z0
長生きつうか外国に売るもん大事じゃん
348山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 23:03:12.13 ID:SYTkmsOT0
年老いて長生きしたいとは思わないけど
心臓がダメって制限大杉じゃん。

先天的な原因で苦しんでる人が
この技術で残りの人生を人並み?に過ごせるようになったらすげー。
と思ってささやかに200株。

ロマンのつもりで買ったけど日の目を見るのかなー。
349山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 00:49:29.97 ID:RmZtgKLV0
よく考えると新しいニュースじゃないな
ヨコヨコか
350山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 01:04:30.80 ID:cdRdbajX0
細胞シート=セルシード!
351山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 14:36:36.03 ID:BNVAU+7V0
長い目で見たほうがいいよ
ナノだって短期売買してるひとより
1万円の増資応募して40万まで持ってた長期のリーマンが一番儲かってる
352山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 18:39:13.07 ID:XWPtX1LI0
細胞シート=セルシードってどれだけ認知されてるかだよな
月曜日は地合悪そうだし、下げるようだったら拾いたい
353山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 00:32:44.14 ID:ssYInsfN0
そーせいは疑義はずれで20倍
ナノキャリは増資成功で40倍だから
長期の人は握力数年もつかの勝負だね
354山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 15:28:05.53 ID:pCgxCRWs0
>>336
一応、買いで入った人もいたようだが、全体が良ければまだまだ上があった気がする
355山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 20:36:48.86 ID:YwCG2Y1T0
ここは空売り撤退しないと入りづらい
356山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 23:42:44.75 ID:ssYInsfN0
空売り多いほうが需給いいじゃん
357山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 22:54:37.86 ID:WZ9V8niU0
かそりんぴっく
358山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 21:10:56.96 ID:hTXOnqlu0
再生医療や病気予防に重点 健康長寿社会へ総合科学技術会議
日本経済新聞-22 分前

再生医療や病気予防に重点 健康長寿社会へ総合科学技術会議
2013/4/17 20:40

 政府は17日、総合科学技術会議(議長・安倍晋三首相)を開き、
健康長寿社会を構築するため、再生医療など最先端医療の研究開発
を推進することで一致した。最先端技術を駆使した予防や介護など
の充実も重要と位置づけた。5月にまとめる科学技術イノベーショ
ン総合戦略に盛り込む。

 会議では、世界に例のない高齢化が進行する中、介護が必要な
く自立して元気に過ごせる「健康寿命」を延ばす必要があるとの認
識で一致。平均寿命を延ばすとともに、平均寿命と健康寿命の差を
縮めることを目指すべきだと指摘した。

 最先端医薬品や最高技術水準の国産医療機器の開発、iPS細胞
を使った再生医療などを早期に臨床研究へ移すための環境整備を急ぐ
とした。予防医療では、病気にかかる前の診療情報をビッグデータと
して統合・分析し、科学的な予防・介護方法の確立を目指す必要性を
強調した。

 地域資源の活用についても議論。地域の基盤産業である農林水産業
に関し、輸出産業に育てる必要があり、品種開発から市場展開まで一
気通貫の農業戦略が重要だとした。IT(情報技術)の導入で就業者
の減少や高齢化に対応する必要性でも一致した。





再生医療推進へ併用療養費制度の活用を
キャリアブレイン-57 分前
政府の規制改革会議は17日、再生医療の推進に関する見解をまとめた。
厚生労働省が今通常国会への提出を検討している再生医療関連法案の早期の提出・
施行を求めた上で、法案成立後に取り組むべき重点課題を提言する内容。
359山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 21:12:05.97 ID:6WKoo/Rr0
再生医療や病気予防に重点 健康長寿社会へ総合科学技術会議
2013/4/17 20:40

政府は17日、総合科学技術会議(議長・安倍晋三首相)を開き、健康長寿社会を構築するため、再生医療など最先端医療の研究開発を推進することで一致した。
最先端技術を駆使した予防や介護などの充実も重要と位置づけた。5月にまとめる科学技術イノベーション総合戦略に盛り込む。
会議では、世界に例のない高齢化が進行する中、介護が必要なく自立して元気に過ごせる「健康寿命」を延ばす必要があるとの認識で一致。
平均寿命を延ばすとともに、平均寿命と健康寿命の差を縮めることを目指すべきだと指摘した。
最先端医薬品や最高技術水準の国産医療機器の開発、iPS細胞を使った再生医療などを早期に臨床研究へ移すための環境整備を急ぐとした。
予防医療では、病気にかかる前の診療情報をビッグデータとして統合・分析し、科学的な予防・介護方法の確立を目指す必要性を強調した。
地域資源の活用についても議論。地域の基盤産業である農林水産業に関し、輸出産業に育てる必要があり、品種開発から市場展開まで一気通貫の農業戦略が重要だとした。
IT(情報技術)の導入で就業者の減少や高齢化に対応する必要性でも一致した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS17039_X10C13A4PP8000/
360山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 21:12:43.17 ID:6WKoo/Rr0
ゴメン被った
361山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 21:21:44.61 ID:6WKoo/Rr0
再生医療や医療機器認証を促進へ 規制改革会議が厚労省に見解
2013/4/17 21:09

政府の規制改革会議(議長・岡素之住友商事相談役)は17日、iPS細胞などを使う再生医療のルール整備や医療機器の民間認証を広げることを柱とする規制緩和について見解をまとめた。
所管する厚生労働省に対し、薬事法改正案などの今国会への提出や2014年度中の施行を促す。
厚労省は、再生医療の安全確保に向けてリスクに応じて取り扱いを分ける「再生医療新法」や薬事法の改正案を今国会に提出すべく検討している。
改正案では細胞など再生医療の関連製品を早期に承認できる仕組みの導入や、リスクの高い医療機器に民間の登録機関による認証範囲を広げることなどを盛り込む。
規制改革会議はこれらに加え、保険診療と保険外診療を併用する「混合診療」を例外的に認めた制度を再生医療に広げることや、
医療機器の開発を促すために認証基準の見直しや審査を迅速化することなどを重点課題として提言した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1702S_X10C13A4EE8000/

今国会で成立してくれたらありがたいんだが
362山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 21:25:14.08 ID:3la/uje9O
セルシード買いたいけど資金枯渇寸前だから手だしづらいよな
363山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 21:47:57.11 ID:hTXOnqlu0
昨年年末で現金2億で純資産3億なら今年研究開発費ないじゃん。
まあ15億ぐらいは増資しねーとなぁ おい
364山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 21:56:33.86 ID:WDpk18bg0
>>363
このスレの上のほうをチェックされたし!
365山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 22:09:28.45 ID:hTXOnqlu0
>>364
100の民事再生医学に吹いたわ
366山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 22:23:43.95 ID:th4xAkZB0
増資待ちだよここは
1万円のときのナノと同じ
時価総額も100億ぽっちだし
367山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 23:30:16.93 ID:8ZHWMfHy0
ノムさんの空売りが貯まってんね
368山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 19:14:54.62 ID:p1qQDu980
子どもの心臓に細胞シート 大阪大の再生医療を承認

2013年4月18日 19:09カテゴリー:科学・環境

厚生労働省科学技術部会は18日、心臓病の子どもを対象に、ふくらはぎから筋肉のもとになる細胞を採取してシート状に成形、
心臓に移植する再生医療10+ 件の臨床研究を承認した。
大人に対する臨床試験(治験)を実施している大阪大の澤芳樹教授(心臓血管外科)のチームが申請していた。
澤教授は「この秋にも開始したい」としている。
対象は重い心筋症で薬物治療などの効果が期待できない18歳以下の患者。現在、根本的な治療は心臓移植しかないが、
子どもの場合は提供者が少ないことから待機期間の長期化が問題になっている。
今回の治療法が確立すれば待機期間をより安全に過ごせるという。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/359099
369山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:35:16.67 ID:GtDeZkwd0
>>368
早すぎるぜ
370山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:37:34.91 ID:ZghsCyfiO
PTSまだ安いだろ今なら
371山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:43:28.62 ID:x24EJEje0
バイオ相場のきっかけが山中伸弥教授のノーベル賞とするなら、
岡野光夫教授や澤芳樹教授などのチカラを得て成長できるセルシードは将来性十分。
372山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:56:13.76 ID:WsWS0qod0
すぐ上がるかわからないけど秋には2,3倍なっててもおかしくないね
373山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 22:26:36.21 ID:GtDeZkwd0
いったん創薬の会議はでつくして参議院だな
あとリプロセルがどうか
374山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 23:22:08.13 ID:nvZKp0Zi0
心筋シートさくっと承認こいよ。。
くれば1万円いくだろw
375山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 23:49:28.57 ID:so56GKHeO
改めて思うんだが心筋シートは凄いよな
376山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 23:56:39.72 ID:3P5ldIM50
あれっ!?
PTS上がってると思ったら心筋パッチで進展があったのか
早期承認制度が出来たら本当に実用化が早いかもしれんね
377山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 01:28:38.12 ID:gzDpfCFH0
まさにこういうケースのための制度だよね
命にかかわることだし
378山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 08:04:10.70 ID:vQ6gorzd0
1600が分厚いの
379山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:31:38.59 ID:prgS1Hnd0
デイトレの人は来ないでね
普段は出来高少ないからなかなか売れないよ
ここは中長期で報われる銘柄だから
380山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 09:57:35.08 ID:ZsH/ndNU0
寄りで買ったがチャートが良いので
暫く放っておく
381山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:37:01.56 ID:EkFD5Qhd0
空売り撤退の兆しが見えたら参戦予定
382山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:18:35.61 ID:fkrWWNix0
医療立国 阪大 iPS細胞 再生医療が具体化
ドナー不足の角膜移植へ研究
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130419/bdy13041908040003-n1.htm

西田教授の角膜内皮シートの記事もでてるね
内皮シートは山中教授がやろうとしてる
拒絶反応のないips 細胞のストックを使うみたい
383山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 15:26:27.93 ID:BcizI0hI0
材料のでたセルシードより、ティッシュのほうが大きく上がったのが残念。月曜日に期待。
384山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 15:49:16.99 ID:srx+j1bH0
安倍会見で細胞シートきたw
385山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 17:23:17.05 ID:1XXRxgUu0
首相「再生医療実用化へ大胆に規制・制度見直す」
2013/4/19 15:50 記事保存

安倍晋三首相は19日午後の日本記者クラブでの講演で、iPS細胞の研究などといった再生医療や創薬分野に関して
「実用化・産業化を力強く進めるため、大胆に規制・制度を見直していきたい」との考えを示した。
再生医療で外部委託できるように新たな法案を準備し「今国会に提出したい」と語った。

具体的には、心筋シートなどの再生医療製品を作る場合に必要な薬事法に基づく承認について、審査期間を大幅に短縮できるよう薬事法改正案を
今国会に提出する方針を明らかにした。医療機器に関しても「大胆な規制緩和をおこなう」と強調。
民間の第三者機関の認証を認めることで審査のスピードアップを図る意向を見せた。
医療機器メーカーについては認可制を登録制に緩和する考えにも言及した。
中小企業が技術を生かし、医療関連分野に進出しやすくするのがねらい。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL190O0_Z10C13A4000000/

心筋シート名指しw
386山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 17:49:17.99 ID:vQ6gorzd0
2000円越えるか
387山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 18:55:27.83 ID:OvKxcqld0
ばくあげやん
388山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 19:26:04.27 ID:3xU3lai90
('A`)
389山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 19:36:04.62 ID:nyy2b3Pm0
平成25年4月19日
安倍総理「成長戦略スピーチ」
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0419speech.html

官邸のHPに今日の記者クラブ講演動画が載ってた
聞き逃した人どうぞ

16分過ぎから再生医療について語ってる
18分過ぎから東京女子医大と細胞シートについて語ってる
19分過ぎに心筋シートと薬事法改正ついて喋ってる
390証拠金17万からスタート ◇zbAnS8bKnY:2013/04/19(金) 19:46:33.82 ID:jRxCu6b80
ここで個人に買わせて

大人は売り抜ける

売り抜けた後大暴落させる

セルインメイ

財政の崖

日本では大地震、火山噴火、放射能汚染を煽る

日経11000割れへ

ぱぁ
391山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 19:52:08.91 ID:5zqDyfFn0
なんか言ってるよw

Cell in May.

バイオバブル本番へ

ぱぁ?
392山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 20:00:33.84 ID:nyy2b3Pm0
(規制・制度改革)
その鍵の一つが、再生医療・創薬です。山中教授のノーベル賞受賞に象徴されるように、iPS細胞の利用など、この分野の「研究」で日本が世界一であることは間違いありません。
この研究の強みを、さらに高めるために、私は、iPS細胞研究に対し、10年間1100億円程度の研究支援を行うこととしました。
しかし、「実用化」では、日本は大きく出遅れています。治験中のものも含めた再生医療製品の承認状況を比較すると、米国97、欧州62、韓国45に対して、日本は6しかありません。
再生医療の実用化・産業化を力強く進めるため、大胆に規制・制度を見直していきたいと思います。
例えば、再生医療について、お医者さんが、患者さんの細胞を培養して移植する医療行為を行う場合、現行制度では、お医者さん自身が培養・加工を行わなければならず、外部に委託する仕組みがありません。

先日、東京女子医大の研究施設を訪問しました。
早稲田大学の理工学部との医工連携により、「細胞シート」技術を利用して、培養を大量に行う自動化機械の開発が進んでいます。
こうした技術が確立すれば、移植するお医者さん自身が培養を行うよりも、民間に外部委託することで、より安全で、安価な再生医療が可能となります。
現在、外部委託を可能とする新たな法案の準備を進めており、今国会に提出したいと考えています。

心筋シートなどの再生医療製品をつくる場合には、薬事法に基づく承認を受ける必要があります。
これについても、審査期間を大幅に短縮できるように、少数の患者による有効性の確認でも市販を可能とする薬事法改正案を、今国会に提出し、早期に実用化できる環境を整えます。

この法案では、医療機器についても大胆な規制緩和を行います。心臓ペースメーカーなどを除いて、民間の第三者機関の認証も認めることで、審査のスピードアップを図ります。
あわせて、医療機器の製造を請け負うメーカーを認可制から登録制に緩和することで、技術を持った「ものづくり中小・小規模企業」が、この分野に進出できるようにしたいと思います。

http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0419speech.html

さっきの動画の再生医療について語ってた部分の一部
心筋シート、東京女子医大、細部シートという言葉がでてきました
393山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 20:36:31.38 ID:prgS1Hnd0
今年の2月中旬以降の日証協の貸付残高の推移と株価を見比べると、
売り方が成功しているようには全然見えないんだが…
つーか3月上旬の上げの肥やしになってるよね
394山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 20:51:59.12 ID:iVMUIK5B0
>>389
この動画を見た限り、
政府は、再生医療の中核を「iPS細胞」と「細胞シート」だと捉えている印象をうけた
395山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 23:51:28.91 ID:gzDpfCFH0
これは1年かけて1万いくだろ
396山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 01:48:04.18 ID:ILml8GHu0
早くどっかと提携してくれよ
安心して買えるようになるんだからさ
397山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 02:03:17.10 ID:T5xLrcBD0
提携きたら時価総額でバイオNo1になるでしょう
398山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 07:02:45.41 ID:GwlUHG8U0
国と提携してるようなもんだろ
399山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 11:28:30.19 ID:T5xLrcBD0
いやそういうもんでもないでしょ
400山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 16:29:11.94 ID:jOSncom70
まあ、まだ博打の段階には変わりない。
早くスポンサーか、販売承認を・・・
401山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 20:12:31.58 ID:KqNmeKIf0
科学技術イノベーション司令塔機能の強化に向けた期待
平成25年4月17日
文部科学大臣下村博文

4ページ目
科学技術イノベーション創出に向けた規制改革の例

細胞シート工学が例に出されてる
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/skkkaigi/dai6/siryou10.pdf
402山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 23:43:52.81 ID:tMzD+I2w0
スポンサーはよ
403山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 00:31:36.14 ID:sOm4PdPI0
ヤフ板で、株主総会に出席した人が、スポンサー候補?として具体的な企業名が挙がっていたという話しをしていたんだよね。
それが本当なら早くIRとして発表できるところまで進展して欲しいわ。
404山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 00:45:09.81 ID:2WDJwdmX0
ナノキャリアも、信越化学が第三者割当増資を引き受けて筆頭株主になる
と発表される直前まで、不自然なくらい株価が抑えられていた
405山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 07:29:50.84 ID:oCQ0DI5p0
心筋シートやってるか?ここ?
406山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 07:37:46.49 ID:53TzaKuM0
やってる
407山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 18:59:00.19 ID:vH4OOjwG0
やってないよねえ、まだ。培養皿を大学に提供しているだけ。
408山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 19:01:45.95 ID:vH4OOjwG0
それどころか、唯一の商品候補、角膜シートの治験が資金不足で頓挫しちゃったわけで、
金のかかるiPS心筋シートに手が出せるはずが無い。技術供与は提携大学(阪大と東京女子医)
から即受けられるはずだけど、いまそんな余裕は無いはず。
スポンサーさえつけばなあ。
409山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 19:57:30.34 ID:3/ePPJpS0
バイオ総合にも書いたがガチレスすれば
理科学研究所が大本命 ですので日本網膜研究所関連が最終的には残る ですのでipsはテラと新日本を握れば基本おk 山中教授絡みでもある 大日本はじめ製薬や医療器機大手が出資しているからググってみ

バイオは結果成果が出るのは1,2割りでしょ
企業に出資されているベンチャーが当然ベター
セルシードに成果が期待されるなら大手がスポンサーになっているはずだから 
なのでセルシードはポートフォリオから外した

だが月曜日はバイオは何処でも騰がると思う セルシードも当分は上昇すると思う 長期投資でないならバイオは何処でもおkだと思う
410山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 20:43:39.92 ID:Tk8xA7Xh0
理科学研究所w
411山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 08:05:38.32 ID:feCHGK1V0
S高くるか?
412山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 08:29:33.99 ID:UeFGMjdJ0
S高気配やね
先週1500で仕込み損ねた
413山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 14:02:20.31 ID:lzWqegz30
何で書き込みがないん?
414山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 14:13:44.13 ID:XurFGOty0
S高でも何回もはね返されるからな〜
415山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 14:33:16.70 ID:QyB/tE7W0
今日買ったど! バイオはロングホールド無理だけど。
416山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 15:10:40.49 ID:je/GBFKX0
人の心を、人生を豊かにする


  ―- ,,_  ストップマン降臨 !!   _,, -―
  ―- ,,_                _,, -―
   "'i,-゙'' ェ- ,,        ,, -‐_''゙-‐''゙,i'゙
     ゙ヾ,,  ヽ >     〈 ス"  γ'゙
 ''=ニ''‐- ,, ゝ, 〈 i .∧S∧゙ヽヽ γ''゙ ,, -‐''ニ=''
    ゙''マ~,,ヽゝヽ(・∀・ )ノ ノメ‐ ''゙゙ ,,ツ'゙おまいら、おめでとー
    ,_ _ ,, -゙''‐‐ [888888] 、-‐―-",, __
    ゝ,, ‐ '゙~゙'/ ,i' ‐(S),ンノ i; ''゙~゙'' ‐ ,,ゾ
      ゙'' ‐/ ,ノ:‐''~ ノ フi、 i、' ‐ ''゙~
       ._ノ ン゙ 'i‐''~ ノi  'f、 f、
      ッ' ノ~  ノ-‐''~ノヽ  'f  ッ
       i,ij   i ,, -‐''~ 〉   ti,i
          .  〔i  Y   i '
            'i,  i   .i
            〉゙ i,   iヽ
            i゙, i ~`リヽ i
            ,i ,i   i゙ y
             i i  'i
             ii  i
               i, i
             i i
             〈 ゙i,
             i ノ
417山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 18:42:36.73 ID:QyB/tE7W0
明日も頼むよ!セルシード!
418山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 20:05:55.90 ID:v8pXbpMs0
いや、せるしーどだけじゃない。
メディネットもでウエスタンもSだ。どうなってんだこれ?
419山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 20:40:36.81 ID:nDGYvLnnO
庶民みんな参入してるんだろw
今週はバブルだよ
420山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 22:32:40.64 ID:2rXMR98Z0
ヒンデンブルグ・オーメンがおんどれらを襲う
421山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 22:36:50.51 ID:Rz9jSew40
覚えたての言葉使いたいだけだろw
422山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 23:54:21.18 ID:cuQK/pxp0
いよいよ上場来高値の2190円が射程圏内ですな! ここを超えたら、青天井です。
423山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 00:05:11.75 ID:GNbJzEyO0
今の勢いで提携先IRくれば、まじでぶっとぶな。空売り野村もぶっとぶ。
424山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 00:27:46.16 ID:/Kf7+UYL0
久々の上場来高値挑戦か。長かったマジで…潰れなくてよかった…
425山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 00:52:18.36 ID:GBdGQMWn0
これで時価総額147億しかないからね
まだ上あるよ
426山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 01:09:41.59 ID:xTXueUwE0
>>423
オリンパスかテルモか大日本印刷か日立製作所あたりになるのかな?
427山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 01:17:02.96 ID:GBdGQMWn0
オリンパスとソニーの会社もあるね
ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ
428山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 01:28:10.74 ID:K4F15X1g0
提携があれば以前にあると思うのだけど
429山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 08:20:07.76 ID:ZYMgTb3O0
モルさんが保有率増やすか否かだ
あのシンバイオですら増やしてるのに
430山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 08:59:13.15 ID:xTXueUwE0
気配がダメだな。また寄り天か
431山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 09:11:33.16 ID:2zsph/Zv0
上場来高値更新オメ
432山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 09:17:53.51 ID:4Uu/dhBx0
寄り天臭いね(´・ω・`)

ジーンとメディネットが死んでるからこっちに期待してる
433山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 09:17:58.17 ID:l94BibOf0
勢いが凄いな。
チャート的にも参入者が多いのかもしれんね。
434山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 09:24:37.49 ID:udopIJJD0
特ウリ2441
435山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 09:30:31.78 ID:AmxuPfJ10
セルシードにぎにぎ(´・ω・`)
436山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 09:31:18.42 ID:1ctBPerP0
 
437山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 09:35:40.01 ID:cSEAqMqn0
今日は2150で買い増し!増し!増し!
438山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 09:43:03.76 ID:1ctBPerP0
 
439山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 10:24:22.90 ID:IVTEyhvi0
いやああああああああああああああん
440山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 10:44:22.22 ID:xTXueUwE0
垂れたな
441山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 10:45:42.71 ID:xTXueUwE0
ダメだこりゃ
442山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 10:45:47.51 ID:4Uu/dhBx0
(´・ω・`)もうちょっと頑張って!!1
443山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 10:46:57.47 ID:9hXVmnqQ0
もう少しでストップ高だぞ。デみたいに連続ストップ高になるから買っときな。

医学生物 <4557> [JQ] ★前期経常を一転4%増益に3.4倍上方修正
◆13年3月期の連結経常利益を従来予想の9600万円→3億2200万円に3.4倍上方修正。
従来の68.9%減益予想から一転して4.2%増益見通しとなった。販管費の削減に加え、
円安進行で為替差損益が改善したことが利益を押し上げた。
444山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 11:27:49.63 ID:l94BibOf0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /  (●)  (●)  \
     |     (__人__)     | __________
     \    ` ⌒´    ,/ | |            |
___/           \ | |            |
| | /    ,               .| | アラートメール  |
| | /   ./             | |            |
| | | ⌒ ーnnn          |_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_
445山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 11:42:53.54 ID:cSEAqMqn0
後場に期待!
446山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 12:42:39.28 ID:xTXueUwE0
デイトレに最適な銘柄だわw
447山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 12:46:52.75 ID:sJRFCfSk0
【お知らせ】 4月28日(日)7時00分〜7時30分にTBS系で放送される「健康カプセル!ゲンキの時間」に清水教授が出演、
本PJ関連成果が紹介されます。(番組紹介/社外ホームページ)
http://twins.twmu.ac.jp/first/index.html

あなたの不可能が可能に!?おさえておきたい再生医療
http://hicbc.com/tv/genki/
448山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 14:37:13.77 ID:cSEAqMqn0
今日は忙しい値動きだね
449山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 19:18:18.52 ID:EbMlRmX70
健康カプセル!ゲンキの時間
2013年4月28日(日) 7時00分〜7時30分 の放送内容

「〜あなたの不可能が可能に!?〜おさえておきたい再生医療」

番組内容
今回のテーマは、ノーベル賞受賞などで話題となった「iPS細胞」をはじめ医療界でも近年注目度が高まっている再生医療です。
最先端の再生医療による最先端の手術で、病気によって拡張し機能が落ちてしまった心臓や、見えづらくなってしまった目を治療したという患者に話を聞きながら、
再生医療の今をわかりやすくご紹介します。
さらに「iPS細胞」とは具体的にどんなもので、これからどんな治療が出来ると考えられているのか?取り出した一つの細胞から心臓を作るという、驚きの最新研究も徹底取材します!

出演者
MC:三宅裕司 渡辺満里奈 アシスタント:英玲奈 プレゼンター:木本武宏(TKO)

みどころ
人の体にまつわる最先端の情報や、医学分野の先生方の努力、「環境」「生活」「食」と健康の関係、人々の生きる原動力となる「体の健康」のための情報を身近な視点でお届けします。
「人のため」「家族のため」の健康情報がもりだくさん! メインMCは、アットホームなイメージの三宅裕司さんと渡辺満里奈さん。あたたかな雰囲気で日曜の朝を!

http://tv.yahoo.co.jp/program/70374614/

【お知らせ】 4月28日(日)7時00分〜7時30分にTBS系で放送される「健康カプセル!ゲンキの時間」に清水教授が出演、
本PJ関連成果が紹介されます。(番組紹介/社外ホームページ)
http://twins.twmu.ac.jp/first/index.html

清水教授がでるから細胞シート工学かも
450山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 19:30:15.57 ID:EbMlRmX70
>病気によって拡張し機能が落ちてしまった心臓や、見えづらくなってしまった目を治療したという患者に話を聞きながら、
再生医療の今をわかりやすくご紹介します。

これってセルの細胞シートのような気がする
マイナーな番組だから株価には影響ないだろうけど
451山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 23:16:22.03 ID:iP/c89B80
字幕が出たり、セルシードと連呼したらUMNみたいになるよ
452山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 23:36:03.45 ID:GNbJzEyO0
あのお堅いセルシードがこのIRって・・・買い増すか
453山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 23:49:36.06 ID:GBdGQMWn0
セルシード連呼ワロタw
454山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 02:23:00.29 ID:oUPBDCal0
老人が見る時間帯だから長期の資金入るね
まあうそです。。
455山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 03:22:45.48 ID:6YXPqrgv0
適時開示アラートメール登録サービススタート!
誰か知らんが、セルシードのIR担当者をよくぞ説得してくれた!
ようやく他のバイオ企業同様、IRを出す企業に変わってくれて大変うれしい
456山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 04:37:38.13 ID:t06mVPoaO
ヨーロッパで成功させようとしないで最初から日本でやってたら今頃はもしかしたら
457山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 06:32:30.82 ID:MHY358w+0
ここは金なくて国際医薬品原料中間体展に出展できていない。
スポンサーはよ
458山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 14:18:21.78 ID:sIE5Ogeu0
ここの問題は疑義だけなんだよな〜外れたら10000は楽に超える。
459山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 14:22:36.51 ID:QhOIIwNv0
今日寝過ごして祭りに乗り遅れた俺の唯一の希望はセルシード
460山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 16:38:27.90 ID:FeBJM25N0
>誰か知らんが、セルシードのIR担当者をよくぞ説得してくれた!
>ようやく他のバイオ企業同様、IRを出す企業に変わってくれて大変うれしい

不覚にもワロタwww
461山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 18:13:37.37 ID:sIE5Ogeu0
前政権の菅直人が中電に浜岡原発の停止要請をした時も
中電は内閣総理大臣からの要請は極めて重いと受け入れ運転を停止した。

支持率が高い安倍総理の言葉に重みがあるのは間違いない。
462山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 22:37:31.14 ID:oUPBDCal0
ここは過疎ってるけど上がるよな。プロしかいないのかな。。
463山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 23:11:59.39 ID:Cfq7AXTV0
みんなアホールド決め込んでるんじゃない?w
たまにガラくるけど、狼狽して売ったら買い戻せなくなる気がするわ。
464山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 23:19:09.85 ID:sXgjLe0m0
そーせいでやっちまったんで、ガチホールドだわ。
465山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 23:22:28.60 ID:Y7KjYij+0
そろそろIRきそうだしな
466山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 00:35:27.21 ID:G08qyEh/0
おれもJ-tecで早売りしちゃったわ
467山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 02:15:00.94 ID:pRA691lh0
ガチホールドしたいがたった二枚なんだ(´・ω・`)
468山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 07:58:52.48 ID:iYDDqGxI0
>>463 せめて10枚は持ってないと利益薄いだろ。。。
俺は7枚だけだけどwww
469山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 08:18:09.32 ID:M1+AM5QI0
おれ一枚…
470山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 08:24:53.56 ID:aeIw9KNK0
人それぞれ資産だったり状況が違うから枚数競ってもしょうがないやろ
471山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 09:16:19.02 ID:8+wqPw510
寄り天だったな
472山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 09:58:07.76 ID:8+wqPw510
ダメだこりゃ
473山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 10:17:44.30 ID:UF8PwnwV0
寄りでinしちゃったから2420でナンピン。底っぽいけどどうなるかなー
474山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 10:42:01.79 ID:UF8PwnwV0
ノー、まだまだ垂れるぅ…
475山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 11:15:28.71 ID:iYDDqGxI0
バイオいじってると握力が強くなるね!
476山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 11:19:09.32 ID:L38dAt8IO
トヨタと提携しないかなぁ
477山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 11:31:46.81 ID:pkfJ1JDq0
>>476 トヨタホルダーに危険なフラグたてるなよw
提携するなら理科学研究所
478山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 11:44:39.76 ID:4MsOoZI0O
どうせ大引け前に買い戻しで結局変わらなそう
479山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 12:33:55.76 ID:/9xrepNx0
2630まで戻せるか?
480山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 13:10:57.01 ID:8+wqPw510
もうバイオ全般がDWTIを主導に連動してるなw
481山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 13:15:21.79 ID:UF8PwnwV0
2500くらいで動きが重くなる…。もっと↑に動いていいのよ
482山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 17:38:37.19 ID:zoqzVmp+0
まさかデに株価が抜かれるとはw
483山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 23:20:53.60 ID:G08qyEh/0
セルシード上がったようなきがするけど
時価総額173億って安すぎだよな
疑義ついてるから国内の機関投資家は買えないつうのがあんのかな。。
484山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 23:22:37.57 ID:G08qyEh/0
ティッシュなんて929億だし。。
485山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 23:52:40.48 ID:FRatds4w0
決算前には整理しときなよ
486山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 00:47:26.69 ID:9ppInu8d0
そうだね
リスク高い銘柄だし売ったほうがよさそう。。
487山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 08:49:30.91 ID:HhRmvjqe0
セルシードは赤字発表会だからな
政府政策でも企業としては政府頼みじゃ駄目だと思う
488山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 16:28:30.16 ID:LF/6rDalO
ガンホーと提携希望
489山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 18:46:06.65 ID:erZAKzgT0
>>483
>>484
>>485
>>486
>>487

久々に露骨な自演で楽しい。
でも一つお願い!!
文体を工夫しよう。。最後の。。「。。」
レスごとにキャラを変えるつもりで。
そしたらもっといい自演になるよ。がんばってkaiさん!。。
490山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 19:57:36.43 ID:HhRmvjqe0
>>487ですが自演じゃありませんよ 少なとも私は
491名無し:2013/04/26(金) 21:40:30.11 ID:/OFlrWIJ0
>>489
妄想お疲れ様です。

GW持ち越しちゃったんですね。
僕は利確しました。
テクニカル的に加熱しすぎと感じたので。
明けにまた参戦します!

連休明けにあがるといいですね。
492山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 23:00:09.48 ID:VNb9/QLF0
自演すぎて笑えるw
493山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 04:42:28.33 ID:h3Z9BpWTO
セルシードは提携さえきまれば1ヶ月10倍確実
494山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 05:44:28.80 ID:/GDFfuAHO
三年ホールドしとけ まじで車が買えるから
495山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 07:09:28.40 ID:kKe8JcTAO
>>493
セルシードは期待される再生医療関連でありながら最も危険な銘柄だから気を付けた方がいいよ
スレタイには根拠がある
496山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 11:00:36.76 ID:yV/hfOn60
「気をつけろ=買うな」って時代はもう終わった
「気をつけろ=常に株価に気を配りつつ持ってろよ」ってのが、これからの「気をつけろ」の意味♪
497山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 12:30:34.02 ID:QEUTYFjX0
これだけ期待され確かに技術力はあるだろうと思われながらなぜ提携がうまく決まらないか
何かがあるんでしょうねぇ
Holdは提携がしっかり決まってからでも遅くはない
498山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 20:05:57.90 ID:oYorNxiI0
細胞シート作製技術に関する基本特許は東京女子医科大学が、専用実施権は(株)セルシードが有している。

これだけで企業評価するのも難しいって所だろうか?現時点では唯一無二の先端技術(特許)だろうけど
次に他の研究で有効な方法が確立されたら、終わりと言わないまでも価値は2分の1って事?
まだまだ試験研究段階で、法案通過しても売上げて営業利益だすのって何年後だかわかりやしないと思ってます。
ま、夢を買ってホールドしておくよ!500枚だけね。
499山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 20:14:14.29 ID:aZfPnJSv0
なんだ自演て。。ID同じで自演もクソもねーだろ。。
つうかkaiを疑ってる振りしてkai_pix100 = kaigokuraku 本人さまだろ
2007−2008のときヤフーのオンコの板にいて同じこと言ってたよな。
おれはもうヤフーには書き込んでないよが。
kai はyoutube踏ませて人数数えたりしてな当時。。
500山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 21:58:33.24 ID:aZfPnJSv0
ないよが ×
ないが ○

あと日付変わるとID変わるからね
わざと変えてるわけじゃないよ
501山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 22:22:09.29 ID:leB0rJPa0
kaiを見てると長渕キックを思い出すわw
あいつはブログ消して逃亡しちゃったけどwww
502山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 22:34:36.28 ID:leB0rJPa0
ヤフー板見てたんだけど、買い方の投稿を同一人物とみられる奴が
バッドボタンを押しまくってるwww
503山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 23:19:11.16 ID:Sf3kiLVcO
>>498
500枚って…
超握ってるぢゃないですかっ!
504山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 23:20:56.21 ID:G3Igv4US0
>>502
それでか! 良い投稿なのに、これが何故、ダメ?って思ってたんだ
505山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 23:27:58.22 ID:ygxE9aBA0
あれって一回しか押せないものだと思ってたけど違うんだね
506山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 23:37:10.62 ID:NAmB/8j/0
ヤフ板の病的な人もセルの細胞シートで治してあげよう(´・ω・`)
507山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 23:56:12.24 ID:Umd3pGBe0
助からんな まず
508山師さん@トレード中:2013/04/28(日) 00:48:41.87 ID:W6ZHtviIO
風のシルフィード
と間違えるよな
509山師さん@トレード中:2013/04/28(日) 14:20:28.67 ID:R3Kaw5Wb0
ヤフ掲には、すでに感想が書かれているが。
今朝放送の、「健康カプセル!ゲンキの時間 【おさえておきたい再生医療】」、かなりGOODな番組だった。

現在治験段階まできている再生医療界注目の「細胞シート」
そして、現在研究段階の、iPS細胞を心筋細胞に成長させてシート化した「心筋シート」
その後は、心筋シートを何枚も重ねて厚い組織にし、心臓の一部を取り替えるくらいのところまですすめ、究極は “まるごと入れ替える”ことも!?

東京女子医大がこんなにすごいってことは、イコール、セルシードがすごいってこと! ・・・こんな番組が放送されるのを待っててーーん!
510山師さん@トレード中:2013/04/28(日) 17:13:38.70 ID:wMAMeX/G0
テレビ見ました
細胞シートを中心に再生医療を紹介してましたね
澤教授や西田教授も出演してたし
岡野教授の右腕である清水教授が再生医療を解説してた
これだけセルに関わる番組内容だったのに
なんで会社はIRださないかな・・・
511山師さん@トレード中:2013/04/28(日) 20:25:51.18 ID:QfjS+sax0
>>503
 ゴメン、500株の間違いだった。<498
512山師さん@トレード中:2013/04/28(日) 22:51:16.72 ID:OXTJ+7mQ0
http://www.bsfuji.tv/primenews/schedule/
BSフジのプライムニュースで4月29日に先端医療
513山師さん@トレード中:2013/04/29(月) 18:21:43.56 ID:RFoUxBQJ0
>>512
大和教授でるんだ
この人も岡野教授の片腕だよね

清水教授、大和教授と立て続けにテレビ出演か
514山師さん@トレード中:2013/04/29(月) 18:39:03.27 ID:SUuLKbOr0
真面目に言えばテルモ
515山師さん@トレード中:2013/04/30(火) 02:25:59.29 ID:7TZVhNRw0
>>509-510
・・・1つ聞きたい。iPS細胞を用いた再生医療って、

内臓の治療に関しては、iPS細胞をそれぞれの臓器に成長させた後に、
開胸、開腹などをして「シート状」のものを患部に貼り付けるの一択なの?
516山師さん@トレード中:2013/04/30(火) 07:23:30.26 ID:pcxEEeVQ0
セルシードって開発費が結構、綱渡り状態だね。でも技術はいいね。
517山師さん@トレード中:2013/04/30(火) 10:14:07.47 ID:D2J8Yx170
ヤフーファイナンスで売り煽りのkaiちゃんが大人しくなってワロタwww
518山師さん@トレード中:2013/04/30(火) 13:34:34.81 ID:gYopvzAd0
>>517
たぶん長文が短文に変わった頃に、実はこっそり買ったんだと予想するが
519山師さん@トレード中:2013/04/30(火) 13:46:14.42 ID:D2J8Yx170
>>518
結局、あいつは安く買いたかっただけなのかw

それよりストップ高キター
520山師さん@トレード中:2013/04/30(火) 13:54:25.47 ID:0xFRUI3S0
ごおおおおおおおおおおおル
521山師さん@トレード中:2013/04/30(火) 14:22:37.38 ID:WER9ZJlL0
全力買いします
522山師さん@トレード中:2013/04/30(火) 17:39:11.24 ID:cJ4ZLrl2O
ストップですが…誰も来ない
523山師さん@トレード中:2013/04/30(火) 17:44:17.76 ID:ngswEDM00
関西圏は空港、港を一体運営 先端医療も集積

2013.4.30 12:15
訪米中の西村康稔内閣府副大臣は29日、ワシントン市内で講演し、規制緩和や税制優遇を進める「国家戦略特区」に関連して、
空港や港湾の一体運用や先端医療産業の集積を盛り込んだ関西圏での特区構想を明らかにした。
関西、大阪(伊丹)、神戸の3空港や、大阪、神戸の二つの港を一体運用。規制緩和で利用を拡大し、物流拠点としての国際競争力を高める。
再生医療など先端医療については、阪大や京大の研究所と連携するほか、
新薬や医療機器の承認審査を手掛ける独立行政法人である医薬品医療機器総合機構の関西支部を特区内に設ける。
アジアの富裕層を呼び込むため、大阪港でのカジノの運営も検討する。西村氏は「税制を含め相当思い切った特区にしたい」と強調した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130430/fnc13043012170010-n1.htm

>再生医療など先端医療については、阪大や京大の研究所と連携するほか

阪大と言えば澤教授の心筋シートと西田教授の角膜上皮シートを連想しますね
2年ぐらい前にはサウジアラビアから筋芽細胞シートの治療を受けにきた前例も・・・
524山師さん@トレード中:2013/04/30(火) 18:26:21.75 ID:ngswEDM00
>>515
素人の意見で申し訳ありませんが
一択ではないと思います
注射やカテーテルを使って細胞を注入する方法もあるようです
ただ温度応答性培養皿を使った細胞シートは生着率が注射でやる方法よりいいみたいですし
シートを重ねたり血管網入れたりして厚みのある組織を作ることも可能なのがメリットだと思います

ips細胞の人間への治療はまだどこもやっていませんが
ips細胞を使った心筋シートはブタなどの動物実験では効果が出てるようです

シリーズ「iPS細胞 臨床への挑戦」 澤芳樹・阪大教授
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/feature/kansai1335157732988_02/news/20130427-OYT8T01233.htm
525山師さん@トレード中:2013/05/01(水) 00:12:39.03 ID:qcGxCr+s0
まだ時価総額200億すらいってない。。
新興バイオはとりあえず2000億くらいいきそうだから
まだまだ青天井だねw
526山師さん@トレード中:2013/05/01(水) 00:24:51.27 ID:WjgvnTmn0
ここはまず資金調達先みつけて疑義解消されないとね
527山師さん@トレード中:2013/05/01(水) 09:44:38.25 ID:LhTCV9c20
今日もストップかな
528山師さん@トレード中:2013/05/01(水) 09:45:24.00 ID:nZZ5NCWc0
9898




9898
529山師さん@トレード中:2013/05/01(水) 22:59:20.76 ID:qcGxCr+s0
フラグ立てちゃったすまん。。
530山師さん@トレード中:2013/05/01(水) 23:05:42.26 ID:mLXTF72i0
>>529
ドンマイ。
しばらく調整してまた上を目指すさ。
531山師さん@トレード中:2013/05/01(水) 23:08:41.24 ID:ixIg2rBs0
今日底値で拾ったわ デで致命傷を負ったからここで癒す
532山師さん@トレード中:2013/05/01(水) 23:16:08.37 ID:qcGxCr+s0
国際バイオテクノロジー展のパンフ見たけど、ここ関連の多かったよ
まあ毎年やってるけど株価に影響なかった記憶あるな
533山師さん@トレード中:2013/05/02(木) 06:24:03.60 ID:9FvEHf3m0
安倍になってからは例年では何事もなかった材料で暴騰するからチャンスかもな
534山師さん@トレード中:2013/05/02(木) 07:57:36.78 ID:2aOwuqoF0
今日は下げるね
535山師さん@トレード中:2013/05/02(木) 10:53:39.93 ID:c+eT1vVq0
今日は上げか。しかも、バイオ株のなかでも上昇率が高い。やっと認知されてきた。
536山師さん@トレード中:2013/05/02(木) 11:19:26.50 ID:OzRTOiW20
出遅れ銘柄 8303新生銀行
消費者金融『レイク』が収益柱
アイフル、アコムよりも割安のPBR 1.20倍!
東証1部が頭打ちの今こそ仕込むチャンス
537山師さん@トレード中:2013/05/02(木) 15:09:02.35 ID:2aOwuqoF0
さて、このまま終わるか?
538山師さん@トレード中:2013/05/02(木) 20:52:09.31 ID:k3rkhLRW0
短期20倍化したカイオムにそっくりなんですけど。
539山師さん@トレード中:2013/05/02(木) 22:50:52.34 ID:nA6W+D0V0
ミドリムシの時価総額が1700億でここが220億
こんなのおかしいよ!
540山師さん@トレード中:2013/05/02(木) 23:49:08.80 ID:RRaNNY0b0
ようは特許管理会社だから実用にならんと利益でないし
セルシード事態は株で金集めて研究所に投資
ただセルシードの技術はニプロ、ティッシュなど用いられている が、実用しないと意味がない
セルシードは岡野! と言うがナノキャリアにも岡野は関わっているし 大学の先生がたはそこらじゅうの会社の役員をやっている 

医局が崩壊したあとの 新白い巨棟
541山師さん@トレード中:2013/05/03(金) 01:18:22.33 ID:6I7wuPEj0
黒い巨根
542山師さん@トレード中:2013/05/03(金) 17:05:50.04 ID:NpN6U2pw0
【連載】再生医療ビジネスが勃興

(1)再生医療ビジネスが勃興
http://bhn.jp/special/6147
(2)再生医療ビジネスが勃興
http://bhn.jp/special/6222
(3)再生医療ビジネスが勃興
http://bhn.jp/special/6269

細胞シート工学やセルシード、再生医療について書いてたよ
美容経済新聞という業界紙?のようですが
543山師さん@トレード中:2013/05/03(金) 17:09:03.25 ID:yrRNWSPe0
専門誌探せば毎日記事がでている
544山師さん@トレード中:2013/05/03(金) 17:11:51.69 ID:NpN6U2pw0
インタビュー:アベノミクスで先端分野の設備投資も=富士フイルム会長

――企業の設備投資にはいつ頃火がつくか。

「国内設備は過剰なところがあるので、一般的にすぐに始まると思わない。
ただ、IT関係や先端の再生医療など、これから伸びる分野の投資は活発化するだろう。
富士フイルムの再生医療も最先端なので、こうした分野の投資は増える。当社は景気に関係なく設備投資しているが、
一般的に国の政策の効果としては、官民ファンドなど刺激策ができて若い人の意欲が高まってから活発化するのではないか」
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE94104F20130502?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0

セルシードにも投資してくれる企業が出てきて欲しいな
それが大企業だったら嬉しいんだが
545山師さん@トレード中:2013/05/04(土) 13:35:50.66 ID:g2qXFE7T0
バイオ系の投資を専門としているウィズ・パートナーズが出てくればいいんだけどな。
ウィズ・パートナーズの審査を通るってのが前提だが。
546山師さん@トレード中:2013/05/04(土) 13:46:33.93 ID:pe/b9wO10
ウィズならシンバイオとジーンテクノサイエンスにと出資してるが、他はしばらくないんじゃない?
5月1日ジーンに出資が完了して役員を派遣したばかりなのに
547山師さん@トレード中:2013/05/05(日) 00:13:06.84 ID:gt5Y/aZG0
ウィズが、シンバイオを良しとした根拠ってなんなんだろ? ナノキャリアとジーンについてはなんとなく理解できるが
シンバイオとセルシードで比較するなら、セルシードの方が夢があると勝手に思っているんだが
548山師さん@トレード中:2013/05/05(日) 01:47:23.80 ID:lp1ltxyp0
>>547
個人ならできるけど、法人は夢で投資はできないよ。
確実性のある無難な企業を選んでるのだろう。
ウィズじゃなくとも、出資してくれる会社は出てくると思うよ。
549山師さん@トレード中:2013/05/06(月) 11:09:18.42 ID:hfR6gL4Z0
ここなら資金ショートして倒産してから買えばいいと思ってるファンドが多いんじゃない?
しかも、100万円位の小銭で買収w
アベノが余計な事したから、余計買い手不在だろ。
マークがはずれたという意味でノーマーク
550山師さん@トレード中:2013/05/06(月) 11:21:12.85 ID:krSTeK2O0
2013年12月期の予測は
売上高 5億8千万円 ←内5億円ほどは対外的要因による収益転嫁(つまり出資頼み)
経常赤字 2億5千万円←出資5億円あっても2億の赤字になります

ここに外資が株を買って買収はまずしない。ましてや日本の機関は疑義が付いてる時点で外すよ。
完全に個人マネーで株価を支えているという実態がわかる。この会社を潰さないために、
個人マネーで支えるしかない。
551山師さん@トレード中:2013/05/06(月) 11:30:12.11 ID:oit11RqY0
いずれにしても、ここを要チェック銘柄としていながら、
まだ買っていない人が多いというのは良いこと。
552山師さん@トレード中:2013/05/07(火) 14:46:15.61 ID:D2/DHtk60
セルシード  まさかのS高
553山師さん@トレード中:2013/05/07(火) 18:21:28.28 ID:q1jzADMp0
着実に出来高作りながらの上昇。
真面目でいい子セルシードは頼もしいね。
554山師さん@トレード中:2013/05/08(水) 09:27:11.80 ID:TzsC1ZuU0
目指せ、10000円!!!
555山師さん@トレード中:2013/05/09(木) 00:01:55.59 ID:bC7G1WfJ0
10000円でも時価総額700億くらいだもんなー
556山師さん@トレード中:2013/05/09(木) 15:50:21.55 ID:fKj2dbZY0
阪大病院:院内に国際医療センター設立

毎日新聞 2013年05月08日 19時00分(最終更新 05月08日 23時34分)

大阪大病院(大阪府吹田市)は8日、外国人患者の受け入れ窓口として、院内に「国際医療センター」を設立したと発表した
。同病院には高度な心臓手術やスポーツ医療の技術を求めて年に20人程度の外国人が来日しており、
「医療ツーリズム」の患者らの受け入れ態勢の整備が必要と判断した。
既に同センターには海外から計5件の問い合わせが来ており、夏ごろにも治療を開始するという。

同センターには医師や事務員ら5人が所属し、現在の2倍程度の年40人近くの外国人患者を受け入れる方針。
記者会見した澤芳樹・同センター長によると、同病院は2011年にサウジアラビア人の男性患者に再生医療を利用した心臓手術を行うなどしてきたが、
外国人患者の場合、言葉や文化的な背景の違いから、来日するまでのやりとりや治療・支払いの説明などに膨大な労力がかかる。
センター設立で、外国人対応の窓口となり、現場の医師らの負担を減らすと共に、若手医師育成のための国際教育の場を提供したい考えだ。

澤センター長は「優れた医療技術を提供することで、国際貢献したい」と話した。【斎藤広子】

http://mainichi.jp/select/news/20130509k0000m040022000c.html

ヤフー板に日経の記事は載ってたけど
毎日でも記事になってた
やっぱり澤教授だ
557山師さん@トレード中:2013/05/09(木) 15:57:29.79 ID:fKj2dbZY0
国内の保険診療では、診療報酬で価格が決まっているのに対し、海外からの患者の場合、医療機関は価格を自由に設定できる。
阪大病院の場合、翻訳作業の手間などを考慮し、外国人患者には保険診療の2〜3倍の価格を設定しているという。

http://mainichi.jp/select/news/20130509mog00m040016000c.html

価格設定が自由にできるのか
558山師さん@トレード中:2013/05/10(金) 01:08:19.46 ID:5KGjgCol0
買いあおっても見透かされて逆効果だよ
明日は今日逃げれなかったリーマン大脱走ぶん投げ祭り開催だから
まだ売ってない奴は寄成売りセットして出社するように
559山師さん@トレード中:2013/05/11(土) 15:14:31.56 ID:HWHiTf850
なんだよ俺の売りあおり真に受けるなよ
どんだけ奴隷根性染み付いてんだよ。。
人の意見は全部うそだと思ったほうがいいよ
560山師さん@トレード中:2013/05/11(土) 15:16:07.87 ID:HWHiTf850
自分の頭で考えて売買しないといつまでたっても鴨のまま
561山師さん@トレード中:2013/05/12(日) 22:01:31.47 ID:A3mCpVEbO
鴨葱ちゃんは可愛いねぇ
562山師さん@トレード中:2013/05/12(日) 22:39:12.89 ID:PC23zrdm0
>>561
かもねぎちゃんだから、かわいく500万リグったよ
玄人の方は5億ぐらいリグったの?
563山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 00:40:16.73 ID:ayHR49gB0
きょうは260万リグッたわ
6月材料満載だからあがるよバイオ全体が
どこで入りなおすかだよな
ってみんな同じ子と考えてるから下がらんよw
564山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 17:05:29.13 ID:4m0o0ngK0
決算でたね
565山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 17:20:02.07 ID:Rb8wRWcG0
今回も提携なしか
なんでここまで嫌われてるんだろうね
566山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 19:04:09.48 ID:Fix/hiJH0
赤字幅縮小はいいね。
真面目に経営してるのが分かるじゃないか。
提携先は、政府がここまでセルシードに追い風くれてるんだから3Q決算頃には決まると見てる。
楽観ポジトークだけどw
567山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 22:51:37.53 ID:ayHR49gB0
昨日セルシード売って2385買ったらひでー目にあったわ。。
おれが今日セルシード買いなおしたから下がるよ。。
568山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 22:53:55.04 ID:ayHR49gB0
今日の朝2385買いあおったけど、だれも買ってくれなくて分投げたよ。。
たぶん40万くらいしか損してないから良かった
569山師さん@トレード中:2013/05/14(火) 23:09:39.43 ID:ayHR49gB0
安定収入のあるリーマンは何年でも握力したらいいよ
疑義はずれ、提携は数年以内にはあるから
おれみたいな屑はそんなに長いこと持っていられない。。
570山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 15:34:21.27 ID:q3RtkPh80
東大、軟骨細胞シートを作成して効率よく「硝子様軟骨組織」の再生に成功

[2013/05/16]

東京大学は5月14日、細胞シートを培養するセルシードの「温度応答性細胞培養器材」を用いて、
「軟骨分化誘導能」を持つ分子化合物「TD-198946」で処理した軟骨細胞シートを作製し、ヒザ関節軟骨欠損動物モデルに移植し、
より効率よく「硝子様軟骨組織」を再生させることに成功したと発表した。

成果は、東大大学院 医学系研究科 附属疾患生命工学センター 臨床医工学部門の矢野文子特任助教、
同・大学院 工学系研究科 バイオエンジニアリング専攻/医学系研究科兼担の鄭雄一 教授らの共同研究チームによるもの。
研究の詳細な内容は、4月24日付けで「Biomaterials」オンライン版に掲載された。

http://news.mynavi.jp/news/2013/05/16/063/

軟骨シートは東海大がやってると思ってたけど
東大も研究してたのか?
571山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 15:42:07.51 ID:q3RtkPh80
東大、変形性関節症の根本治療につながる低分子化合物とその作用機序を解明

[2012/10/10]

東京大学は10月9日、変形性関節症の根本治療につながる、関節軟骨組織を保護し再生させる低分子化合物「TD-198946」を同定し、
その作用機序が転写因子「Runx1」を介していることを発見したと発表した。

途中省略

その結果、武田薬品工業が開発した低分子化合物TD-198946が軟骨分化・軟骨基質を合成し、肥大分化を促進しないことを発見したのである。
TD-198946は軟骨の初期分化に重要な役割を果たすRunx1を強く誘導し、関節軟骨の保持に寄与していることが判明。

http://news.mynavi.jp/news/2012/10/10/138/

去年の記事だけど「TD-198946」って武田薬品が開発してる低分子化合物みたいだ
これを混ぜて温度応答性培養皿で軟骨シートを作ると効率よく軟骨を再生するみたいだね
572山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 17:10:13.14 ID:q3RtkPh80
アステラスは最近再生医療に本腰をいれるような報道があったけど
武田はどうするんだろうね?
セルと組んで軟骨シートやってくれないかな?
アホルダーの妄想だけど今日みたいな下げの時は
妄想もしたくなるわw
573山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 20:54:41.16 ID:F4I4Kn9FI
買う
574山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 18:09:29.90 ID:muqvWRKp0
【自民党】薬事法改正案など部会通過‐法律名称に“医療機器”明記

自民党の厚生労働部会は15日、医療委員会・薬事に関する小委員会との合同会議で、薬事法改正案と再生医療新法案を了承した。
医薬品・医療機器の安全対策を強化するため、製造販売業者に対し最新の知見に基づいて作成した添付文書を厚生労働大臣に届け出ることを義務づけるほか、
再生医療製品を早期に承認できる仕組みの導入や、新たに医療機器の「章」を設け、審査手続きを簡素化することなどが柱。
法改正に伴い、薬事法の名称を「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」に改める。
今後、政策審議会、総務会を経て24日の閣議決定を目指す。

http://www.yakuji.co.jp/entry31277.html

24日に閣議決定の予定らしい
その後国会に提出ですかね?
今国会は6月26日までの会期だけど
1ヶ月しかないけど衆参で法案通るか
それとも継続審議になるのか?
できる事なら今国会で成立して欲しい
575山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 22:11:46.99 ID:Fm1aBvRW0
セルシードのおかげで1−5月
仕事の収入<株の税金
だわ。。すげー社会貢献してんな俺w
576山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 22:18:29.76 ID:CYJFrhyB0
>>575 w
でここ期待してるぜ、ただ継続疑義はまだあるんだよね?
しかし今から買いたいと思うのはここ。頑張ってね
577山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 22:20:03.90 ID:Fm1aBvRW0
まあワープアだからねーw
疑義あるから怖くて買いづらいってのが妙味じゃね
578山師さん@トレード中:2013/05/18(土) 02:51:03.28 ID:nMlGGoJ90
俺が儲かった自慢したから来週また下がるわ
ごめん。。
579山師さん@トレード中:2013/05/18(土) 11:02:25.91 ID:ObgLr7zcI
心配するな
買う
580山師さん@トレード中:2013/05/18(土) 13:10:14.08 ID:ObgLr7zcI
4575キャンバス買い
581山師さん@トレード中:2013/05/19(日) 17:30:38.67 ID:uqsTEG9A0
今週はどうかね
582山師さん@トレード中:2013/05/19(日) 23:18:31.84 ID:/5g4VDGQO
5月は気絶しておくしかないな
583山師さん@トレード中:2013/05/20(月) 01:43:18.36 ID:mC1x0ZCN0
http://www8.cao.go.jp/cstp/stsonota/kondankai/lifeinova/2kai/giji2.pdf
ヤフ板にあったけど4ページ目からここに関係ありそうなこと書いてあった
584山師さん@トレード中:2013/05/20(月) 18:06:58.14 ID:diVxJ23O0
今日はちょっと上がったね
585山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 16:12:19.00 ID:owaeIYvp0
3000近辺をだらだらしすぎ。材料が無いと4000には動かないかな。
はぁ、5/8に4400くらいでで利確しとけばよかった…。
586山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 22:36:39.48 ID:1uCok9nW0
日テレの番組に澤教授がでてる
587山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 22:39:26.22 ID:1uCok9nW0
細胞シートとは関係なかった
指の再生の話だった・・・
588山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 02:57:24.48 ID:NvvEqTaj0
再生医療実用化へ特区、政府戦略骨子 新技術研究促す
2013/5/22 2:00

政府が6月をメドにまとめる「健康・医療戦略」の骨子が21日、明らかになった。
再生医療など新たな医療技術やサービスを、地域を限って規制緩和する特区で試験できるようにする。
新技術に沿った法制度を整備する前でも実証実験できる環境を整える。先端医療の研究開発に弾みをつけて医療分野を成長産業に育てる狙いだ。
「健康・医療戦略」は成長戦略に盛り込む。新技術やサービスの実用化を促す環境整備では特区のほか、医薬…

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2102L_R20C13A5PP8000/

再生医療特区キター
全文読めない・・・続きがきになる
589山師さん@トレード中:2013/05/22(水) 03:22:15.97 ID:NvvEqTaj0
新薬の審査拠点を大阪に新設へ
2013.5.21 20:22
 
政府が、最先端の医薬品や医療機器の承認審査を担う独立行政法人、医薬品医療機器総合機構(PMDA、東京)の拠点を
大阪に新設する方向で最終調整していることが21日、分かった。
新拠点で審査手続きの一部を実施し、関西の製薬企業などの新薬開発のスピードアップを図る。
再生医療など医療分野を次世代の産業の柱に位置付ける関西にとって“追い風”となりそうだ。

新拠点の立地は「交通の利便性」(財界関係者)などを重視し、JR大阪駅周辺が有力。
駅北で開業した複合ビル群「グランフロント大阪」が候補に浮上しており、早ければ、年内にも設置する。
現在、PMDAは東京の本部で一括して医薬品や医療機器の承認審査を実施している。
大阪に拠点が開設されれば、関西の製薬企業や研究機関が新薬などの承認審査などのため東京に出向く手間が省けるなど効率化が期待されている。
窓口が近接することで、創薬や医療機器開発の効率化、迅速化につながる。
日本は、海外に比べ医薬品や医療機器の審査期間が長く、製品開発まで時間がかかると指摘されてきた。
特に関西では、京都大のiPS(人工多能性幹細胞)をはじめ、先端医療に取り組む大学や企業が集積。
大阪、京都、兵庫など6府県市が共同申請した「関西イノベーション国際戦略総合特区」でも、PMDAの関西拠点の誘致を重点施策に位置づけ、
自治体と経済界が一体となって誘致活動を展開していた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130521/biz13052120230052-n1.htm
590山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 03:02:37.18 ID:/IuY3UIA0
規制改革会議:再生医療に保険外併用 答申案で容認求める

毎日新聞 2013年05月23日 02時30分

政府の規制改革会議(議長・岡素之住友商事相談役)が6月上旬にまとめる答申のうち、「健康・医療」と「創業」分野の原案が22日、明らかになった。
健康・医療分野では、再生医療を「健康長寿への貢献や経済成長に資することが期待される」と位置付け、
治療行為の一部に健康保険を適用できる「保険外併用療養費制度」の対象にするよう提案。
医療のICT(情報通信技術)化の一環として、在宅など遠隔診療に対する医師の診療報酬を明確に定め、普及を促すべきだとした。

再生医療については、企業が医療機関から細胞の培養・加工を受託しやすくするため、あらかじめ双方の責任の範囲や内容を明確化し、
健康被害の補償制度も整備する必要があると指摘。
治験で有効性や安全性が確認できた製品には「条件・期限付き承認」を導入し、患者のニーズに応えるよう求めた。

http://mainichi.jp/select/news/20130523k0000m010103000c.html
591山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 22:04:04.73 ID:Ris3/YRv0
お前ら大丈夫?
現物のみのリーマンなら
安いとこ何日かに分けて拾っとけよ。
592山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 22:16:06.68 ID:wCDehhiV0
    △
   (´・ω・`)  致命傷で済んだぜ
   ( U U
    ) ノ     
   ν
593山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 22:20:13.10 ID:8SQ6I1Ca0
>>592 w
そもそも疑義も付いてるんだからさ、
どれだけ下げても承知済み、0になっても文句はねえ。
好きで持ってるから応援しとるよw
594山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 00:30:31.22 ID:WblA6h0j0
1700で倒産覚悟のアホールド中なので無問題
595山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 08:37:10.58 ID:syagKWLt0
だよな。
腹決めてんだなみんな。。
596山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 09:34:07.50 ID:TMKBE+vX0
暴騰前のデからここに乗り換えた時から
おれの腹は決まっている(ちょい涙
597山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 10:34:22.51 ID:M+U4/XvU0
再生医療新法案を閣議決定=実用へ承認迅速化−自由診療も届け出制に・政府

政府は24日、国民に迅速かつ安全に再生医療を提供するための新法案と薬事法改正案を閣議決定した。
人工多能性幹細胞(iPS細胞)や体性幹細胞などによる再生医療について、自由診療も含め届け出制として安全性を確保した上で、
製品や医療機器の承認手続きを簡略化し、早期の実用化を推進する。
 
新法案では、治療実績などから再生医療を健康へのリスクに応じて3分類する。医療機関は、地域ごとの特定認定再生医療等委員会の意見聴取を経るなどして、
厚生労働省へ実施計画を届け出る。同省は問題があれば治療停止を命じたり、罰則を適用したりすることができる。
これまで規制がなかった自由診療でも届け出が義務付けられ、実態把握が可能となる。

一方で規制を緩和し、医療機関に限られていた治療用の細胞培養について外部委託を認め、産業育成を促進する。
改正薬事法では、再生医療製品について安全性が確認されれば、一定の期限や条件を定めた上で、有効性が「推定」の段階でも承認できるようにする。
再生医療製品の承認は、昨年12月現在でやけど治療のための皮膚など2品にとどまっており、
これまで治療法がなかった心筋に用いる細胞シートなど69品が臨床試験段階にある。法改正により、これらの製品の実用化を加速することも期待される。
医療機器の承認審査も、民間が審査する範囲を広げ、米国と比べて2年ほど長くかかっている「デバイス・ラグ」の解消を目指す。(2013/05/24-09:06)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013052400063

閣議決定キタ━━━━━━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━━━━━━!!
これまで治療法がなかった心筋に用いる細胞シートなど69品が臨床試験段階にある。法改正により、これらの製品の実用化を加速することも期待される。

細胞シート名指しwwwwwwwwwwwww
598山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 10:37:14.81 ID:M+U4/XvU0
再生医療2法案を閣議決定 迅速承認、安全確保が狙い

政府は24日、人工多能性幹細胞(iPS細胞)などを使った再生医療を安全かつ迅速に利用するための制度を盛り込んだ、
薬事法改正案と再生医療安全性確保法案を閣議決定した。今国会に提出する。
安倍政権は再生医療を成長戦略の重要な要素に位置付けている。
新しい医療技術に関する早期承認制度やリスクに応じた規制の仕組みなどを具体化することで、産業応用に向けた環境を整えるのが狙いだ。

薬事法改正案では再生医療で移植する細胞などを「再生医療等製品」と定め、従来の医薬品や医療機器とは別の承認制度を導入する。
新制度では症例数が少なくても安全性が確認できれば、使用できる医療機関を限定して最大7年の期限付きで早期に承認し、
市販後に有効性を検証できるようにする。厚生労働省によると、承認までの期間が2、3年程度短縮されることが期待できる。

一方、再生医療安全性確保法案では移植する細胞を種類や使用法による患者へのリスクで3分類。
iPS細胞や胚性幹細胞(ES細胞)は最も慎重に取り扱う「第1種」に分類される見通しで、利用するには公的な第三者委員会の審査や厚労省の検討を経る必要がある。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201305240108.html
599山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 18:50:48.86 ID:3XLbi1di0
せっかく閣議決定したのに間が悪いよな
地合がこんな悪くなかったらストップ高になってもおかしくない材料なのに・・・
法案が成立するまでには地合が落ち着いて欲しい
600山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 21:06:37.01 ID:3XLbi1di0
再生医療2法案を国会提出 薬事法は名称変更へ

政府は24日、人工多能性幹細胞(iPS細胞)などを使った再生医療を安全、迅速に利用するための制度を盛り込んだ薬事法改正案と再生医療安全性確保法案を衆院に提出した。
薬事法改正案は再生医療で移植する細胞などを「再生医療等製品」と新たに定義。施行時に薬事法の名称を「医薬品医療機器法」と改める。
2013/05/24 18:31 【共同通信

http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013052401002315.html

衆院に提出されました
601山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 01:28:45.36 ID:fkcDZwe30
高騰とかしなくていいから着実に成長して欲しいな
602山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 11:46:37.84 ID:0bIjacfa0
再生医療 企業参加で機器の安全基準

5月25日 11時21分経済産業省などは、成長分野に位置づけているiPS細胞など再生医療の分野に企業を参入しやすくするため、
関連する医療機器の安全基準作りなどについて、メーカーなどを加える形で検討を進めていくことになりました。

政府は、iPS細胞などを使った再生医療を成長戦略の重点分野の1つに位置づけ、
24日、再生医療を迅速かつ安全に提供するため、薬事法の改正案などを閣議決定しました。
こうしたことを受けて、経済産業省は、厚生労働省と共に、再生医療に必要な機器の安全性の基準などに企業の意見を反映させることで参入を後押しする方針です。
具体的には、研究者のほか、医療機器メーカーなどの企業担当者も加えた委員会を新たに設置し、細胞の培養に必要な医療機器の安全基準や、
細胞の培養作業をどこまで機械化すべきかといったルール作りなどを検討することにしています。
経済産業省などは、来月中旬にも委員会の初会合を開いて、ことしの秋ごろをめどに基準案をまとめることにしています
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130525/t10014838901000.html
603山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 02:31:48.53 ID:Vs6Kh7AZ0
保守
604山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 15:53:16.42 ID:dTFzn9jH0
特許
605山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 16:00:03.09 ID:CWetT+U2O
IRきたー
606山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 16:02:22.77 ID:Q/q91R8o0
お、upcell特許来たか
607山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 16:03:26.77 ID:DYA/LQkE0
やっと動く?
608山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 16:15:27.14 ID:WZs73Arp0
日本と米国では済みやつだろ
地合が良ければ断然S高だが、今冷めているから怖いな
609山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 16:19:38.05 ID:Q/q91R8o0
>>608
そうだね、今回欧州で特許見込みってヤツ。
地合が良ければ上に動く材料にはなるよな、地合が良ければw
610山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 17:03:14.43 ID:APEUfrSx0
まあプラス面のIRだから良しだわな。
611山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 19:30:05.81 ID:q+fBF3VQ0
おおおおおおおIR出てたのか(・∀・)オメ
でもPTS上がってないな地合悪すぎるか・・・
612山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 00:37:41.94 ID:dQAnBDt00
業績相場になっているな
赤字バイオのIRじゃ最近上げない
2ヶ月前なら、楽勝で3日間天井に張り付いていたのにな
613山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 00:42:32.61 ID:C4ltwpjLO
6月になってからIRだせや糞が
614山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 11:19:07.29 ID:HrQojOzB0
弱すぎ。もう、IRあっても3000円いかないとか。5/8の4475は何だったんだ…(−−;
615山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 11:50:21.13 ID:vqvPcfNF0
タイミングが悪いな
6月に入ったら反応しそう
616山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 12:20:14.45 ID:dQAnBDt00
安定の戦略なし企業だな
撤退したEUROで特許ないらない また進出する金もない
617山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 16:43:05.89 ID:8mC8h6cl0
もう一発特許来たぜ
618山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 16:56:45.21 ID:hpo0lK4Q0
日本での特許きた
619山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 17:13:54.21 ID:9ui9cPX50
無双ゲージがたまりつつあるな
620山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 19:19:03.71 ID:HrQojOzB0
5/8に利確しなくて良かった−、ってくらいに上がらないかなぁ (願望)
621山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 20:18:12.06 ID:q1rXZTPM0
セルシード今日迷ったんだよなー買っときゃ良かった。
622山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 20:30:58.96 ID:dQAnBDt00
予定じゃ上がる地合じゃなくない?
バイオにくれば嬉しいけど
623山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 20:31:34.11 ID:zgvn0RkO0
今日の特許はカートリッジと書いてるから去年出た日立と一緒にやってる細胞シート自動培養装置関連のものかな?
この装置が完成したら手作業の10分の1のコストで細胞シートができるらしいね

「セルカートリッジ式小型自動培養装置による培養角膜組織の移植に成功」

〜 実用化に向け、培養角膜組織の安全・安定供給へ道開く 〜
NEDO技術開発機構の「組織再生移植に向けたナノバイオインターフェイス技術の開発」プロジェクトでは、
東京女子医科大学、東北大学、大阪大学、(株)セルシード、(株)日立製作所の医工連携を積極的に進め、
セルカートリッジ式小型自動培養装置により製造した培養角膜上皮細胞シートをウサギの眼に移植し、角膜を再生することに成功いたしました。
今後は動物だけでなくヒト細胞を用いた実験を重ね、また、開発を進めているセルカートリッジ式大量培養装置等の要素技術についての評価も進めていきます。
http://www.nedo.go.jp/content/100080938.pdf


日立、再生医療コスト大幅低減 細胞シート自動培養装置を開発 (1/2ページ)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120830/bsc1208300503007-n1.htm
624山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 21:09:08.35 ID:+k8KQw0A0
PTS3165まで上がってるけど明日の寄りここまで高くなるのかね?
625山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 23:55:05.12 ID:JWdfwBdB0
コスト1/10だとJ-TECどうなんのって感じだけど
626山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 01:55:19.49 ID:RTz5ESOw0
何処かのHPで読んだが網膜はあまり儲からないらしいな
一番魅力的に思えたのだが 医療はようわからんな
627山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 02:08:09.74 ID:F1zrmHKw0
日立、出資しろよ
628山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 02:22:36.14 ID:+tqxAaxG0
東京女子医大と阪大、細胞シート製造を自動化
掲載日 2012年07月03日
 
東京女子医科大学と大阪大学は医療機器関連メーカー5社と共同で、再生医療などに使う細胞シートの製造工程を自動化する装置を試作した。
心筋梗塞の治療に使う心臓の細胞などを採取して装置に入れれば、細胞の単離や大量培養、細胞シートの積層化などの工程を全自動で行う。
従来は手作業だった細胞シートの製造工程を自動化することで、製造コストの抑制と品質の安定化が期待できる。
2014年をめどに実用化を目指す。

開発した装置は「クラスター型」と呼ぶ構造で、細胞単離・初代培養モジュールやシート積層モジュールなど工程ごとの複数のモジュールで構成。
各モジュールは中心部に配置した搬送モジュールで接続され、大量培養など時間のかかる工程と短時間で終わる工程を切り離して稼働できる。
新装置開発は日本光電、日立製作所、エイブル(東京都新宿区)、セルシード、渋谷工業の5社と共同で国の「最先端研究開発支援プログラム」を通じて実施。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720120703eaab.html

昨日の特許と同じ装置かどうかは判らないけど
去年の記事では2014年をめどに実用化を目指してるみたいだね
629山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 11:12:07.64 ID:sjtmPy590
これってどうなったの? 
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1304L_U1A011C1CR0000/
630山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 12:19:43.97 ID:FAtcNy7J0
>>629
細胞シートを用いた関節軟骨の再生に挑む
http://www.jcc99.co.jp/images/kenkosalon_pdf/193_2013.pdf

加えて、2011 年から、厚生労働省の承認のもと、膝関節軟骨損傷の患者さんを対象にしたヒト幹細胞臨床研究を開始しました。
現在、数例の細胞シート移植を完了し、どの例も良好な経過をたどっています。
途中省略
今後3 年間でさらに数例を目標に臨床研究を行い、安全性の評価、術後1 年での臨床評
価基準による評価、単純レントゲン写真、MRI等による評価を、丹念に行っていく予定です。
 そして、臨床研究期間終了後は、速やかに先進医療への移行を申請していく予定です


関節治療を加速する細胞シートによる再生医療の実現
東海大学における細胞シートによる軟骨再生医療
http://cellsheet.med.u-tokai.ac.jp/project.html
631山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 14:23:36.71 ID:L5wpBUT90
今日は強いセルシードさん
632山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 14:41:35.80 ID:L5wpBUT90
S高きたー
633山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 15:16:18.80 ID:cQF+lv7I0
最後崩れてしまった
634山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 02:49:20.52 ID:9XLk60RE0
再生医療製品、統一ルールづくりに着手
2013/5/29 20:29 記事保存

経済産業省と厚生労働省は29日に作業部会を開き、iPS細胞を使う再生医療製品の製造方法や安全基準に関する統一ルールづくりに着手した。
医師が主導する臨床研究のデータは企業が薬の承認を得るための臨床試験(治験)では活用できず、製品化が遅れる原因となっていた。
治験期間は2年まで短くできる見通し。今秋までにルールをまとめ、2014年春にも施行される再生医療新法案や薬事法改正案の省令に盛り込む。
再生医療製品は生きた細胞を使うため、通常の医薬品や医療機器とは違って品質が不均一になりやすい。
これまでは薬と同じ方法で有効性や安全性を確かめるため、開発から製造販売承認を得るまでに7年ほどかかる例もあった。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2903J_Z20C13A5PP8000/
635山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 08:38:22.29 ID:xjKHpJKS0
6月前に売るなよw7月終わるまで待てよ
煽りに乗るな(自己矛盾だけどw)
636山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 01:26:54.20 ID:emgamsFy0
来週は六月
637山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 23:33:13.19 ID:emgamsFy0
みんな元気?
バイオで信用ダメぜったい
638山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 23:46:21.42 ID:TdcXylbt0
現物を元気に握ってるぜ(`・ω・´)
639山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 00:25:52.12 ID:MB20vzMQ0
いつもにこにこ現物ホールドですが
640山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 02:44:54.97 ID:XdfuFYD90
おれたち現物ズ!!!!!!!!!!!!!11111
641山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 03:43:53.70 ID:BXySSEPUO
6月も現物鬼ホールドです^^
642山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 09:59:41.77 ID:B9qCWp4X0
ずっと現物のターン
643山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 23:20:16.06 ID:z6YsRN+10
アホールド続けて2年。取得株価の半分切った事も有りましたが、29枚増やしもせず。減らしもせず。半分になった時に、これ以上は増やさん!と決めちゃったからね...。
半分の時は無理でも、適当なとこで枚数増やしてればとも思うがワシにはでけんかった。今の枚数を目標株価までアホールドするのみ...。
644山師さん@トレード中:2013/06/02(日) 08:33:43.22 ID:ElW9ywhb0
>>643
目標株価いくらですか?
645山師さん@トレード中:2013/06/02(日) 11:42:52.74 ID:nvIr8Y3S0
>>644
643です。
目標株価と書きましたが、具体的な金額ではなく、全部手放す時の株価は心筋シートが上市が出来た後のつもり。まだまだ先です...。
ただ、今年中5000円か6000円行くなら10枚だけ利確するかもです。
646山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 16:01:59.25 ID:wINT7xGf0
出遅れ銘柄 9679ホウライ
損保代理店から出発。
那須地区での観光事業のほかビル賃貸、ゴルフ場、乳業等に多面展開
PBRは驚異の0.57倍!!
647山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 16:10:40.46 ID:DXlIKfoAO
IRキタ^^
鬼ホールドしてて良かった
648山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 17:37:48.81 ID:Y+Ga5FKN0
癌組織モデル作製用癌細胞シートに関する日本特許についてのお知らせ
http://contents.xj-storage.jp/contents/77760/T/PDF-GENERAL/140120130603056752.pdf

本件が平成25年12月期業績に与える影響は軽微なもの〜、と〆てるけど、
PTSや明日の株価は反応するかな
649山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 17:56:13.05 ID:44vhSmSM0
今後いろいろと需要がありそうなIRだな
650山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 18:04:04.73 ID:Oe8ocYVJ0
今は業績にあまり影響は無いだろうけど将来的に期待出来るかもな
651山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 19:43:31.61 ID:Pv3BSxky0
早く誰か提携してやれよ
特許はたくさんあるけど資金尽きちゃうぞ
652山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 19:45:52.33 ID:RDh+Pamj0
>>648
このシートは、「こういうふうに使ってください」とセルシード側が指定するというより、汎用性が高い使われ方をしそう
653山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 22:24:08.87 ID:RGfgLwwK0
なんで提携先が出てこないんだろうなぁ
654山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 22:33:58.75 ID:CIU0hwzV0
調整むずかしいんじゃない?
655山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 22:36:42.38 ID:aUgoWN+m0
いいね、この会社は夢がいっぱいだね
656山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 23:38:49.32 ID:ncIvBDM90
バイオベンチャーがメガファーマと契約する時は
治験のフェースT、U,Vに進むごとに何百万ドルのマイルストーンが貰えるとか
申請で何百万ドル、承認で何千万ドルって決められてる
上市したらロイヤリティは何%とか
ところが今国会で薬事法が改正される事になり
再生医療製品は簡単な治験で条件付の承認を貰えるようになる
想像だけどテルモもセルも去年の段階から薬事法が改正される事を知ってたんじゃないかな?
だから通常の契約方式をとらずに基本的合意だけして治験を始めたんじゃないかと思う(あくまでも想像ですけどw)

薬事法が改正されてから具体的な契約内容がでるんじゃないかと期待してる
657巨萬:2013/06/03(月) 23:42:59.22 ID:R9V058gKI
メリル
アンジェスMG
当初行使価格253,600円
下限行使価格253,600円

GNI
当初行使価格713円
下限行使価格500円

カルナバイオ
当初行使価格133,500円
下限行使価格93,450円

下限行使価格を見るだわすよ。
些細なこと?かもしれないが、
実力・メリルも評価度がわかる
だわす、だわす。
知らなかったでしょ(笑)

素人でもわかる実力度、客観的評価は
日経バイオ企業番付参考になるだわす。
2013年は有料だが、2012年なら無料で見れる
だわす。

本来なら教えないだわすよ。
658山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 23:46:36.87 ID:zIru90P2O
はい、そーせい。
659山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 23:55:51.93 ID:DXlIKfoAO
なんだよチキンしかいないのかよ^^
660山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 08:30:47.15 ID:mlCZJqJW0
久々に気配値たかいわー
661山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 08:33:12.74 ID:V2d5m11t0
まあ明日成長戦略だし
662山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 10:44:32.25 ID:mlCZJqJW0
張り付いたり剥がれたり忙しいな
663山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 13:15:34.77 ID:4vOzCnbd0
レス無しかよ、淋しいだろが糞が
664山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 13:23:24.43 ID:UVOv+FiY0
剥がれてもすぐ張り付くね
珍しい動き
引けまで持ってくれたら嬉しい
665山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 14:02:58.16 ID:kmg+d1z0O
癌細胞シートのが本業になりそうぢゃね?
666山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 15:02:34.64 ID:mlCZJqJW0
明日は良い夢が見られるかな
667山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 18:00:04.74 ID:dnyVkYJ20
癌細胞シートはIPSの本命になると思うぞ
668山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 22:48:22.95 ID:V2d5m11t0
下で損切りして買い遅れの人多そう。。
669山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 22:55:02.32 ID:mgqjJdQ40
でもここ持ってる人腹据わってそうw
事業内容理解してて疑義あっても惑わされてなくて
670山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 23:25:22.23 ID:V2d5m11t0
まあポジのでかさにもよるよ
不安なら1枚でもいいじゃないか
671山師さん@トレード中:2013/06/05(水) 09:04:42.05 ID:vVrI/68A0
お、ヤホー板で
プロが買い予想してるじゃない。
でも勝率50%だから意味ない(。-_-。)
気休め程度か
672山師さん@トレード中:2013/06/05(水) 10:09:22.34 ID:kIAgN/fp0
セルシードは後場だな
673山師さん@トレード中:2013/06/05(水) 10:13:47.27 ID:Bkx253hX0
セルシードって1655円の窓埋めしてないけどもう埋まらないか?
バイオって窓きっちり埋めるとこ多いから怖いわ
674山師さん@トレード中:2013/06/05(水) 10:23:42.18 ID:g2BkLXgo0
>>673
ここから更に半値とか個人的には勘弁願いたい。
というか、もう4000円も無理なのかな。。。
675山師さん@トレード中:2013/06/05(水) 18:35:37.39 ID:ay5QrKEG0
すごい下がり具合だね
一昨日のIRが嘘みたい
ここは持ってないけど
なんかばかばかしくなぁ
676山師さん@トレード中:2013/06/05(水) 20:13:48.35 ID:HPwVH6uz0
3000超えてんだから強いでしょ
短い足だけ見てると錯覚するよ
ヤフトップの225の日中足とかね
あれは洗脳のために出てる(電波)
677山師さん@トレード中:2013/06/05(水) 20:21:42.97 ID:HPwVH6uz0
不安になるのはポジがでかすぎるから
迷ったら切れ!
678山師さん@トレード中:2013/06/05(水) 22:59:37.55 ID:ElUiPWlW0
こことタカラ、ラクオリアカルナデを持ってる。
再生医療ならここ買いたい、ティッシュはお休みでここ持ち続けてみるぜ
679山師さん@トレード中:2013/06/05(水) 23:45:35.47 ID:IYd7Xo95O
前日比8.9%OFFと考えたらばセール価格だろ、考えるな感じるんだ!!!
680山師さん@トレード中:2013/06/06(木) 10:38:16.69 ID:orU7p6d00
さがりすぎだって
681山師さん@トレード中:2013/06/06(木) 10:57:29.76 ID:KKiTJvmv0
買い増したいけど、金が無いわww
682山師さん@トレード中:2013/06/06(木) 11:00:30.52 ID:orU7p6d00
なぜ昨日売らなかったんだろう…(白目)
683山師さん@トレード中:2013/06/06(木) 11:07:26.35 ID:orU7p6d00
微益で投げたので、また底で拾い直そう。ううう
684山師さん@トレード中:2013/06/06(木) 12:03:20.25 ID:SR4QBMXX0
来週1600円台の窓埋めがあり得そうだな…
685山師さん@トレード中:2013/06/06(木) 12:08:15.28 ID:i44Tw/lP0
   15900円         15500円       15000円        14500円
   /\___/\     /\___/\    /\___/\     /\___/\
/''''''     ''''''::\ / ⌒   ⌒ ::\  / /    ヽ ::: \  /        ::\
|(へ),    、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .|  ─   ─   |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | | (●), 、 (●)、 |
|   `-=ニ=- '  .:::::| |   ト‐=‐ァ'   .:::| |   ,;‐=‐ヽ   .:::::| .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  `ニニ´  .:::::/  \  `ニニ´  .::/ \  `ニニ´  .:::/  \   r‐=‐、  .:::/
/`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐一''´\  /`ー‐--‐‐―´´\  /`ー `ニニ´一''´ \

  14000円         13500円          13000円
                              /\___/ヽ
                             ./ノヽ       ヽ、
  /\___/\     /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/        ::\  /''''''   '''''':::::::\    .| ン(Ф),ン <、(Ф)<::|  |`ヽ、
|           :| . |(Ф),   、(Ф)、.:|    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
686山師さん@トレード中:2013/06/06(木) 14:14:46.80 ID:orU7p6d00
2470で100だけ指して出かけたら拾えたみたい。明日、どうなるか分からないけどね
687山師さん@トレード中:2013/06/06(木) 19:02:11.32 ID:8fkeaecN0
しかし週初めのS高はなんだったんだ
利確しておけばよかった
688山師さん@トレード中:2013/06/06(木) 23:12:19.09 ID:svPRcRnI0
たらレバ定食食ってもしかたないでしょ
定職あんなら長期でみなよw
689山師さん@トレード中:2013/06/06(木) 23:59:25.77 ID:OaNqebax0
提携先が見つかって疑義解消されれば5倍になるぞー。
690山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 00:12:09.25 ID:bR5wXj7S0
そうそう
+400%はでかい
待ってりゃなんかでるよ
691山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 08:12:48.05 ID:B9P/TuGy0
気配…orz
692山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 08:30:13.34 ID:wpFMypxA0
今日もダメダメか
まだ含み益があるとはいえきっついな
693山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 09:03:59.82 ID:7mFR0w710
昨日の下げの次の日に再生医療法先送りって
バイオ全体に壮絶なサイダーを思わせるものがあるな。
694山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 09:06:01.79 ID:B9P/TuGy0
何かもうため息しか出てこない。。。
695山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 09:18:27.69 ID:B9P/TuGy0
まだ寄らないのかよ…
696山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 09:38:37.25 ID:q2pCR0xy0
やっぱり今国会で決まらなかったか
7月に参院選を挟むから秋の国会は9月頃かな
697山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 09:43:29.57 ID:B9P/TuGy0
S安いきそう。昨日整理して残り2500@400だから気絶しておくかな…
698山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 09:49:41.97 ID:q2pCR0xy0
    △
   (´・ω・`)  致命傷で済んだぜ
   ( U U
    ) ノ     
   ν
699山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 10:14:32.85 ID:B9P/TuGy0
S安ゴールぐはぁ
700山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 10:21:54.07 ID:q2pCR0xy0
100株だけ買い増しした
もうどうにでもな〜れ

   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆ ∪~ 。*゚
  `・+。*・ ゚
701山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 12:13:54.44 ID:epk6FXtt0
>>693
今国会成立を断念することで、
「自民党が選挙で勝たないと臨時国会でも決まらないかもよ・・・」と遠まわしに圧力かまされてるみたいで不満だ
702山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 13:38:15.15 ID:B9P/TuGy0
前場は何度か剥がれたけど後場は無理そう
703山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 14:40:28.96 ID:R5BWcB5v0
剥がれた
日経がプラテンしたからか?
704山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 14:41:57.89 ID:R5BWcB5v0
せっかく剥がれたんだから
引けまでもってくれ
705山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 14:51:39.99 ID:R5BWcB5v0
また張り付いちゃった・・・
706山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 15:10:41.57 ID:R5BWcB5v0
ぐぬぬ・・・
力尽きた
707山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 20:56:46.62 ID:nwZvucEQ0
× セルシ−ド
○ ヘルシ−ド
708山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 22:08:54.77 ID:bR5wXj7S0
CellSeed から SellSeedへw
709山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 22:33:22.98 ID:bR5wXj7S0
信用ナンピン誘ってんだよ
オンコがリーマンショックのときこんな感じだった
即死するから信用ナンピンだけは止めてね
710山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 22:48:33.45 ID:bR5wXj7S0
どうせ戻るよ
711山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 23:04:33.25 ID:uh0/wC5JO
>>707
> × セルシ−ド
> ○ ヘルシ−ド

なんか似合うなそれ^^
712山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 23:20:09.19 ID:dem5axtx0
宮川梨沙 | 2013年6月7日 22時38分 更新

再生医療新法案、今国会で成立断念 待ち遠しいiPS細胞の実用化

政府与党は6日、iPS細胞(人工多能性幹細胞)を用いた再生医療製品等を早期に実用化できるようにする、再生医療新法案の成立を今国会では断念するとしたことが読売新聞等の報道よりわかった。
また同報道によると、この法案は5月下旬に国会に提出されたものの、先に提出された生活保護法改正案等の審議に時間がかかったため、未だに審議すらできていない状況であるとのことだ。
6日政府与党は、iPS細胞等の早期実用化を推進した再生医療新法案を、今国会では成立を断念するとした。患者や医療従事者から期待を寄せられている最新技術は、いつ日の目を見るのか。
再生医療新法案では、iPS細胞や体性幹細胞等による再生医療(失われた臓器や組織の機能を取り戻す医療)を行う上で必要な手続きを簡略化し、早期の実用化を推進するもの。

これまでは、やけど治療のための皮膚等2品しか再生医療製品として承認されていなかったが、法改正によって心臓の筋肉に使用する細胞シート等も承認・実用化につながるのではないかと期待の目が向けられていた。

時事通信の記事によると、目の難病である加齢性黄斑変症にかかり視力を失う恐怖を抱えている患者らはiPS細胞による治療に「希望が持てる」と語っていた。
また全国の大学では現在、てんかん、筋ジストロフィー、アルツハイマー、パーキンソン病といった難治性の疾患にiPS細胞を利用しようとする研究が次々と進められているところだ。
こういった患者や医療関係者にとっては今回の件で落胆を隠せないであろう。
今回の法案の審議ができていない背景には、参院厚生労働委員会の委員長を民主党が担っていることも関連している。
成立に慎重さが求められる案件かもしれないが、患者の希望の光を消さないためにも、日本の誇り高い最新技術が早く普及されることを祈る。

http://jp.ibtimes.com/articles/45195/20130607/762665.htm

法改正によって心臓の筋肉に使用する細胞シート等も承認・実用化につながるのではないかと期待の目が向けられていた。

やっぱり心筋シートは期待されてるね
713山師さん@トレード中:2013/06/08(土) 00:43:08.46 ID:St8LAh+D0
大阪うめきたに関西の医療拠点を
府市戦略会議で阪大・澤教授が提案
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/40091.html
714山師さん@トレード中:2013/06/08(土) 13:27:29.31 ID:qhVhL5v30
橋渡し研究加速ネットワークプログラム

角膜上皮幹細胞疲弊症に対する自己培養口腔粘膜上皮細胞シート移植法の多施設共同臨床試験

http://www.tr.mext.go.jp/seeds/c/12.html

責任者が西田幸二になってるからセルと関係あるよね?
大阪大学、東北大学で臨床試験やってたのは知ってたけど
東京大学と愛媛大学でも多施設共同臨床試験が始まるんだ
先進医療Bに承認されたみたいだし
あのまま欧州で続行するより日本にシフトしてよかったな
715山師さん@トレード中:2013/06/08(土) 22:32:31.31 ID:5VHn8knT0
再生医療法案の報道、けっこういがんでたらしいね。
もっかい下で仕込みたかったひとには良かったけど
バイオ全般で信用買いでしこってた上値の玉は消えたね
716山師さん@トレード中:2013/06/09(日) 01:51:14.48 ID:jPeZQxB60
暴落して信用買のしこりが無理やり消されて
本当のバブルがはじまる
717山師さん@トレード中:2013/06/09(日) 17:39:46.94 ID:IcMe97sD0
だって、なぜか大ニュースなはずなのに
読売以外沈黙してんだもん。
すっぱ抜いたにしてもあきらかに不自然。
わざとデタラメなニュースながして
株価下げたのでは?と疑われてもしょうがないくらい。
誰か訴訟してよw
718山師さん@トレード中:2013/06/09(日) 22:09:53.06 ID:jPeZQxB60
NHKとオンコのときは逆だったね
三相の結果発表直前にすごい効くんですってNHkでやってたのが
別の薬だった。。
だれでも三相結果待ちのクスリだと思うよな
あれで19万から12万まで3日で下げて、また19万まで戻して
バイオバブルで40万まで上がって今19万w
719山師さん@トレード中:2013/06/10(月) 15:13:19.31 ID:rPyIDSA40
ストップ高
720山師さん@トレード中:2013/06/10(月) 15:35:22.69 ID:JaiGRpmt0
「角膜内皮再生シート」に関する韓国特許についてのお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130610064226.pdf
721山師さん@トレード中:2013/06/10(月) 16:42:18.61 ID:3Rc0beuI0
ohu
722山師さん@トレード中:2013/06/11(火) 15:25:26.62 ID:5WTvD9mA0
せっかくいい材料でたのに日経に振り回されたな・・・
723山師さん@トレード中:2013/06/11(火) 18:16:59.57 ID:Qk6/x3Ws0
本当だよね
業績じゃなくて先物とか日経のトレンド次第
724山師さん@トレード中:2013/06/11(火) 20:52:59.44 ID:eU4uBPkm0
セ−ル価格で拾いたいから、まだバ−ゲンセ−ルしといて
725山師さん@トレード中:2013/06/11(火) 21:05:38.31 ID:b9Zuj0FG0
2000円に落ちてきたらしこたま( ゚д゚)ホスィ
726山師さん@トレード中:2013/06/11(火) 23:23:35.57 ID:A/g3SPzD0
セールシード
727山師さん@トレード中:2013/06/12(水) 00:33:59.15 ID:IIrJssrm0
728山師さん@トレード中:2013/06/12(水) 02:23:34.93 ID:KVnaDkpy0
PTS2420
729山師さん@トレード中:2013/06/12(水) 02:34:14.76 ID:k9jLI6XvO
1980くらいになると特売価格ぽくて買い増ししたくなるかも^^
730山師さん@トレード中:2013/06/12(水) 14:10:05.84 ID:k9jLI6XvO
なんで騰ってんだよ糞が
731山師さん@トレード中:2013/06/12(水) 18:32:08.88 ID:xBV30UtO0
売りたい奴はみんな売っただろ
あとは上行くだけ
732山師さん@トレード中:2013/06/12(水) 20:28:53.51 ID:JZ0SXf1h0
oh...特許重ねてったりじわじわ積み重ねてる感じがするから気になるんだよねここ。
今って買い時のお値段?
733山師さん@トレード中:2013/06/13(木) 00:22:50.73 ID:4nA1SRXp0
時価総額みたら
734山師さん@トレード中:2013/06/13(木) 02:19:37.88 ID:BJIqTjXW0
冨岡勉の活動報告

官邸へ〜菅官房長官に申し入れ!再生医療議連
2013.06.12 [Wed] 16:57

http://yaplog.jp/ben_tomioka/archive/270

再生医療を推進する議員の会 提言書(平成25年度)
<これまでの経過>
自民党では、細胞シート工学などの日本発の再生医療研究が画期的な臨床 応用の成果を挙げはじめる中で、「生きた細胞を薬として扱い続けていいのか」 との、
日本再生医療学会を中心としたアカデミアの疑問の声に、平成19年 (2007年)12月11日に『自家細胞を用いた再生医療を推進する議員の会』の勉強会をスタートさせました。

再生医療議連の議員さんのブログだけど、提言書にいきなり細胞シート工学の名前がw

<議員連盟の成果><今後の課題と提言>など詳しく書いてあって
<終わりに>の部分には岡野教授の名前もでてくる
735山師さん@トレード中:2013/06/13(木) 22:24:17.14 ID:4nA1SRXp0
バイオ総合にこないだのIR貼ったやつだれだよ。。
新しくなんか出たのかと思って昼休みに2000株成りで買って
前のかよって気づいてすぐぶん投げたわ。。
736山師さん@トレード中:2013/06/13(木) 23:56:25.77 ID:LiWsQeEHO
セルシード
名前だけは抜群にいいよな
737山師さん@トレード中:2013/06/14(金) 00:12:12.38 ID:H5D5dFO00
技術だって優れてるんだぞ
738山師さん@トレード中:2013/06/14(金) 00:16:16.62 ID:jPfDSgWF0
たしかに
そーせいとか名前で損してるね
739山師さん@トレード中:2013/06/14(金) 14:30:27.10 ID:l2e6citZ0
第2回大阪府市医療戦略会議  平成25年6月7日(金曜日)

資料2    「Osaka Medical Innovation Polis構想(大阪メディカル特区)」
        (大阪大学大学院医学系研究科 澤芳樹教授 提案資料)
[PDFファイル/3.85MB]
http://www.pref.osaka.jp/attach/19411/00128014/04_siryo2.pdf

大阪の特区構想で澤教授がプレゼン?みたいのをしたみたいだね

11ページ以降に筋芽細胞シートやips細胞の心筋シートについての資料
後半にはサウジアラビアの再生医療の話も
740山師さん@トレード中:2013/06/14(金) 22:03:48.45 ID:GEfNxoqP0
歯はここ?
それとも7774だっけ
741山師さん@トレード中:2013/06/14(金) 22:29:14.52 ID:nHoPIMRk0
>>740
東京女子医大でやってる歯根膜シートを使った再生医療ならここ

歯根膜由来細胞シートによる歯周組織再生治療
http://www.twmu.ac.jp/ABMES/CSTEC/ja/csperio

7774は歯はやってないと思う
742山師さん@トレード中:2013/06/14(金) 23:00:17.59 ID:jPfDSgWF0
女子医大すげーな
これを全部事業化したら時価総額兆るだろ。。
743山師さん@トレード中:2013/06/14(金) 23:31:28.93 ID:jUEmdL5v0
細胞シートを使った中耳と肺気漏の臨床研究も準備中らしいね
http://www.cao.go.jp/sasshin/kisei-seido/meeting/2012/togi/life/121129/item3.pdf
3ページ目

2年前の記事だけど福島県立医科大と東京女子医大ですい臓の細胞シートで糖尿病を治療する研究もしてる

細胞シートで糖尿病根治 東京女子医大など治療法
膵臓の細胞培養し皮下移植
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO35837810T21C11A0TJM000/

研究は一流なのに、この会社は金が無いんだよねw
どっかの大企業が支援してくれないものかね?
744山師さん@トレード中:2013/06/14(金) 23:51:18.13 ID:H5D5dFO00
全くだ、この会社こそ支援して技術に磨きをかけるべきだね
745山師さん@トレード中:2013/06/14(金) 23:55:58.96 ID:d3GikHcOO
皆、注視してるんだな
もっと下げたらがっつり拾いたいわ
746山師さん@トレード中:2013/06/14(金) 23:59:07.57 ID:q/dhMxIh0
色々やってるけど結局のところ儲かんないんだよね
747山師さん@トレード中:2013/06/15(土) 01:26:44.20 ID:HcK2wXhG0
今はね。upcell売って少しでも稼いでw
ただ細胞シート、再生医療は将来的には期待出来ると見る。
まあ疑義もある訳だし余裕資金で安いとこ買って放置したい株でもあるわ
748山師さん@トレード中:2013/06/15(土) 17:54:45.74 ID:7t8veZSGO
再生医療は意義あるが儲からない

セルシかす
749山師さん@トレード中:2013/06/15(土) 18:19:27.54 ID:ZOPmCw5e0
>>748
確かに手作業でシートを作っていたら何百万円にもなるから儲からない
そこで自動化でコストを下げようとしてる
去年の記事だけどもう目処は立ってるみたい


日立、再生医療コスト大幅低減 細胞シート自動培養装置を開発

日立製作所は29日、働きが悪くなった組織や臓器を作り直す「再生医療」への利用が期待される培養細胞「細胞シート」を自動的に作製する装置を開発した、と発表した。
世界的に治験が進む角膜と食道向けで、自動化により手作業でつくるのに比べシート作製コストを10分の1以下に低減できるのが特徴。
3年程度で製品化し、国内外の医療機関に売り込む考えだ。
細胞シートの自動作製装置は東京女子医大と共同開発した。装置は縦横80センチ弱、高さ150センチ。
人の身体から採取した細胞を培養してつくった直径数センチの細胞シートを清潔に保たれた装置内に入れれば、2週間程度で1人分のシートが作製できる。
装置で培養された細胞シートは目の角膜の病気の治療に加え、内視鏡で食道がんを取り除いた跡の粘膜再生などに使われる。価格は非公表。
現在、細胞シートの作製は手作業がほとんど。ただ、医療として使うには細菌やほこりなどの汚染がない環境が必要で、作製には衛生管理だけで1人当たり年間数百万円が必要だった。
今回の装置は衛生管理の手間が省けるうえ、作業者も不要なため、コストの大幅な低減になるという

http://www.sankeibiz.jp/business/news/120830/bsc1208300503007-n1.htm

コストが10分の1になれば再生医療も普及すると思うけどね
750山師さん@トレード中:2013/06/15(土) 19:39:57.26 ID:HcK2wXhG0
確かに再生医療に意義はあってもコストがね・・・課題も多いな現状は。
自動培養装置も少し先の話かな
直近3件の特許では癌組織モデル作成用細胞シートの件が意外に有望では?
まだまだ可能性の段階だから即稼げるぜって訳ではないけどさ
751山師さん@トレード中:2013/06/15(土) 20:07:20.65 ID:1FbcGTpZ0
40年前のスーパーコンピューターは
現在のノートPCと同じぐらいの性能だと聞いた事がある
当時は数億円だったものが今は数万円で買える

再生医療も同じだと思うよ
今は数百万かかるしビジネスとして採算が厳しいけど
自動化してコスト下げたら数十万で治療が受けられるようになり産業として成り立つ
そう考えたらセルシードの株は面白い
752山師さん@トレード中:2013/06/16(日) 10:14:36.57 ID:0gOH0p8t0
日立からしたら200億なんて小銭なんだから
増資引き受けてあげればいいのに
なんか事情あんのかね
753山師さん@トレード中:2013/06/16(日) 21:35:51.09 ID:dW3UPAn6O
そろそろ6月27日か
754山師さん@トレード中:2013/06/17(月) 21:04:36.81 ID:JqtwRxYh0
鳴かぬならなくまで待とう不如帰
755山師さん@トレード中:2013/06/17(月) 21:13:52.37 ID:TgdssslB0
ふ、ふにょき
756山師さん@トレード中:2013/06/17(月) 22:44:37.16 ID:WiMmcaL60
>>753
6月27日って何かあるの?
757山師さん@トレード中:2013/06/17(月) 22:52:57.06 ID:hylYbJWA0
ふ、ふにょす
758山師さん@トレード中:2013/06/18(火) 00:54:34.62 ID:DFnkR7d10
 【先端医療開発特区(スーパー特区)フォーラム】
日 時:平成25年6月20日(木) 13:00 − 16:15
場 所:三田共用会議所 講堂(東京都港区三田2−1−8)

各プロジェクトの成果報告
細胞シートによる再生医療実現プロジェクト
岡野 光夫 (東京女子医科大学先端生命医科学研究所副学長・教授、所長)

http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/life/2013sentaniryoforum.pdf

岡野教授の講演もあるみたいだな
759山師さん@トレード中:2013/06/18(火) 01:05:10.49 ID:YmXo53hX0
フィリピンでも覚せい剤のことシャブっていうらしい
760山師さん@トレード中:2013/06/18(火) 22:21:40.65 ID:YmXo53hX0
↑これ誤爆すまそw
761山師さん@トレード中:2013/06/18(火) 22:53:47.83 ID:ISZeVoPd0
うん、びっくりしたよ
762山師さん@トレード中:2013/06/19(水) 14:02:43.22 ID:Gp2uZMXW0
下げてるな・・・
763山師さん@トレード中:2013/06/19(水) 19:51:43.27 ID:FusDqnma0
ぶっちゃけ取得4000円/200株があるんだが・・・・

さっさと捨ててここを去れ!
それとも、
ずっと抱き締めていろど下手糞!

どっちですかね・・・
764山師さん@トレード中:2013/06/19(水) 22:25:39.56 ID:LjX1LK660
ここって材料出すのはいいけど資金調達先は相変わらず見つからないの?
765山師さん@トレード中:2013/06/20(木) 08:33:08.77 ID:Fu3gkb6W0
200株か
資産の10%とかなら長期でいいんじゃね
766山師さん@トレード中:2013/06/20(木) 08:42:52.74 ID:8iI0QB1Q0
結局、いくらipsとか細胞シートとか騒がれても
肝心の会社がドドンと何かを発表しない限り
どうにもならないんだよな。
767山師さん@トレード中:2013/06/20(木) 17:49:09.95 ID:Rb3K2Eys0
甘利経済再生担当相は、都内で講演し、秋の臨時国会前に、「内閣改造」と「自民党役員人事」が行われるとの見方を示した。
途中省略
さらに、甘利経済再生担当相は、臨時国会では、設備投資を促したり、不採算部門を切り出すなどの内容を盛り込んだ「産業競争力強化法案」と、
民主党の反対で今国会で成立する見通しが立っていない「薬事法改正案」、「iPS細胞再生医療法案」の3つを優先的に審議していきたい考えも明らかにした。
(06/19 20:36)

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00248314.html

「薬事法改正案」、「iPS細胞再生医療法案」は優先的に審議するみたいだね
臨時国会は9月?10月?参院選挙で与党は過半数は取れるだろうから
もうしばらくの我慢だ・・・・
768山師さん@トレード中:2013/06/20(木) 21:53:52.99 ID:WSRV7WAT0
集められてるような感じがする今日この頃。
769山師さん@トレード中:2013/06/20(木) 22:38:46.81 ID:hzkn7TRt0
おれも集めたいが金がない
770山師さん@トレード中:2013/06/20(木) 22:50:01.84 ID:e2eN/XNV0
>>765
ちょうどその%くらいです、何も決めれずにいたので長期に扱います、レスサンクス!
771山師さん@トレード中:2013/06/20(木) 23:21:26.23 ID:Fu3gkb6W0
10%ならむしろもってたほうがいいよ
リーマンかなんかで定収入あるんでしょ?
772山師さん@トレード中:2013/06/20(木) 23:40:16.24 ID:bUASp7iEO
オレの諭吉も増やしてくれよ!
773山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 09:38:35.69 ID:30XK10rFO
セール価格1980くるか?
774山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 14:53:41.88 ID:AwEXuclC0
科学技術イノベーション予算戦略会議(第1回) 議事次第
平成25年6月20日(木)11:00〜12:00
http://www8.cao.go.jp/cstp/budget/yosansenryaku/1kai/20130620.html

資料2−2    科学技術イノベーション総合戦略(概要) 1(PDF)
http://www8.cao.go.jp/cstp/sogosenryaku/gaiyo1.pdf

資料2−2の1(PDF)5ページ目の重点的取組に
iPS細胞、細胞シート等を利用した再生医療により身体・臓器機能を回復

細胞シートの名前がありますね
775山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 19:06:21.89 ID:MpJ5mdIx0
最先端研究開発支援プログラム(FIRST)中間評価に係るヒアリング
(再生医療産業化に向けたシステムインテグレーション−臓器ファクトリーの創生−)
1.日時 平成24年10月22日(月)13:00〜13:50
http://www8.cao.go.jp/cstp/sentan/chukan/c-giji07.pdf

最先端研究開発支援プログラム(FIRST)の中間評価ヒアリング公開されてたんだ
岡野教授が説明者として参加
世界普及させる事を意識してるね

質疑応答で興味深いやりとりがある
776山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 23:07:26.48 ID:DUfCWBnOO
776get^^
777山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 00:45:23.47 ID:efSPrn+X0
じゃあ777get
778山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 18:43:26.03 ID:Ksl5j+vF0
ホシュ
779山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 22:02:55.25 ID:d2JD/Mb60
ほしゅ
780山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 22:22:55.10 ID:PWdOn6JX0
頑張れセルシード
781山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 23:52:59.92 ID:SJgv/hrIO
そろそろ鯉の滝登りがみたいです
782山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 07:37:37.47 ID:ACSt9OBm0
そろそろ鯉の滝上り来そうな気がするわ
783山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 09:16:45.24 ID:tDUdHXk30
鯰の様に潜ってますがな
784山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 15:15:28.15 ID:ohdz06Et0
臓器を“丸ごと”作る!ついに来る、神の医療
異分野から来た科学者が作る、「細胞シート」の衝撃
岡野 光夫(おかの・てるお)
東京女子医科大学教授・副学長
http://toyokeizai.net/articles/-/14420
785山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 17:15:06.57 ID:eDOWU7xN0
>>784
スゲーな
地合悪いし株価は厳しいけど
こういう記事は嬉しい
786山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 17:16:11.15 ID:eDOWU7xN0
ブリッジレポート:(7776)セルシード vol.11 2013年06月25日(火 )
http://www.bridge-salon.jp/report_bridge/archives/2013/06/130625_7776.html

セルのブリッジレポート更新されてた
787山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 18:49:13.40 ID:7Mb197iA0
ついに2000割ったな。
おわた
788山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 18:52:04.74 ID:5cb3bd310
少し前にあったS高はなんだったのかと
やっぱりバイオは旬が過ぎたのかなぁ
IRが出てももう上がる気がしないよ
789山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 18:56:35.97 ID:eDOWU7xN0
>>784
最後のページの「再生医療のコメ」っていう表現はいいねw
日本が半導体業界でリードしてた頃は半導体は産業のコメって言われたんだよな
その後、政府の失策やらなんやで日本の半導体は衰退したけど
細胞シートには世界基準の基盤技術になってもらいたいものだ
790山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 22:12:26.92 ID:fUQsskKMI
頑張れ。。。
791山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 22:14:37.07 ID:dCWlS7IM0
リプロ買えなかったやつが戻ってくるだろ
792山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 22:55:11.46 ID:TGv8SWgZO
バーゲンセールだと思い拾わせていただきましたよっと
793山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 23:11:02.58 ID:dCWlS7IM0
おれもそうだわ。。
794山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 23:21:04.58 ID:urVF50xz0
だいぶ安くなったから俺は明日買うわ、100株だけ
795山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 00:42:23.81 ID:n5CkXUlY0
ポジ小さければ握力もでかくなるからいいんじゃね
1000株で10%抜くより100株で1000%抜くほうがいいいわけで。。
796山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 10:04:47.79 ID:i1Or2exF0
遂に1900割っちゃったか
4月に1700で買い逃したから迷うわ
797山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 11:54:08.86 ID:1F9AxxCK0
1700も割っちまった…個人的にはヤバイ
ここらへんで一発逆転の大手との提携話が出てこんかな
798山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 12:00:54.38 ID:i1Or2exF0
1700で買って1800まで戻したから底打ったかと思ったら
1700割れまでまっしぐらになるとわ・・・
秋の再生医療法案までタンスの奥に仕舞っとくわもう
799山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 12:17:58.17 ID:YFnthM5d0
えーと今日本当に買っていいのかな、他のバイオ株見てるだけで具合悪くなる
800山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 15:13:14.66 ID:1F9AxxCK0
S安ってまじか…
手持ちの株がまさかの大幅マイテン…
目標1万のはずが…4000円超えたときに売ればよかった…
801山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 16:18:08.06 ID:lWQqSU6t0
他の株売って買い増ししてしまった
細胞シートがコケたら俺もお終いだ・・・
802山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 17:48:36.25 ID:YFnthM5d0
ここは必ず上がると思っているんだ。国策には必ず必要な再生シートだから
でも今日は怖くて買えなかった、もう少し様子みるよ。
803山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 18:30:16.74 ID:lWQqSU6t0
薬事法改正と再生医療法案が通るまで厳しいかな・・・
今日の国会で電力自由化の法案が廃案になったらしいね
民主党と合意してたのに反故にされた
再生医療法案も薬事法も強引に進めないで継続審議にして正解だった
804山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 19:56:11.08 ID:QORH6V8X0
初のiPS臨床研究 国審査委が了承
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130626/t10015609021000.html
805山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 20:14:45.69 ID:50bejitj0
そろそろ7月に突入。
息も吹き返しそうやね。
806山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 20:39:41.23 ID:qstEwSo1O
1560などという大安売りで買うべきか悩んで買わなかった…
明日1700ぐらいで買える局面来てくれたらいいなあorz
807山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 20:45:24.84 ID:Rvzd8lLG0
PTSあがってるな
昼間は無理やり下げてたんじゃないのかと勘ぐってしまうわ
808山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 22:44:34.18 ID:n5CkXUlY0
いまだに再生医療法案とかいってんのか
メインのは成立してるから。。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2603Y_W3A420C1PP8000/
809山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 22:44:39.22 ID:u2+x2EDs0
この位置だと2、3回ストップ高しそうだな
810山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 22:48:06.84 ID:n5CkXUlY0
再生医療安全性確保法案
これがまだ
でも民主がどうとかじゃないから
http://togetter.com/li/515880
811山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 22:50:02.86 ID:n5CkXUlY0
現物で枚数少なくてザラ場見れない長期のリーマンが報われると思うよ
何年も持ってたらいい
俺ら乞食は薄利で回転せざるを得ないので
812山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 00:00:13.84 ID:u2+x2EDs0
改めて今日のニュースを咀嚼してみたが、これは2、3回では済まないかもしれないな
正直どこまで上がるか想像がつかない
第二のガンホーはここだったか
813山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 00:22:05.11 ID:5HtLF3840
3月からセルシードとタカラバイオをアホールド中
どうなるかね
814山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 00:53:34.75 ID:5SPEMtmn0
昨日の引けで拾っておいたのは正解だったか
815山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 01:20:12.72 ID:7ePv9Pej0
ぺプチと時価総額比べてみ
816山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 01:31:21.66 ID:ZnH9wVfGO
1980あたりから拾っといたら、なんか幸せになれる日すぐに来るみたいで嬉しい限りです^^
高値掴みの損切り成り売りしてくれた皆さんありがとーございます!
817山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 01:39:25.57 ID:9bCpcinH0
S高まで上げてくれ 引けで仕込んだから
818山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 08:20:46.33 ID:3mrCP3uA0
気配すごいな。
819山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 09:59:37.24 ID:3mrCP3uA0
あの買玉で寄るのか。
どうも新興市場全体に変なのが入ってるみたいやね。
820山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 10:08:07.97 ID:auOOxOhK0
板見ると2〜3人が取引してるだけなんで
怖くて入れんよ
821山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 10:19:09.73 ID:bZ+CyM3O0
なんで2〜3人とわかるの?
822山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 10:22:08.74 ID:auOOxOhK0
並んでるのが100とか300だからそうかな?ってw
823山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 10:26:08.79 ID:bZ+CyM3O0
さすがに今回のはニュースがあったし、第二のガンホー期待していいんじゃないの???
824山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 10:37:48.63 ID:3mrCP3uA0
今の地合いだと上がっても前回の高値くらいじゃないかね。
そこからのカチ上げは疑義解消とか提携とかのネタが必要になってくると思うぞ。
825山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 10:52:31.86 ID:7a6+axhE0
かれおつかれおつ。
昨日の引けで買った分、寄りで売った。寄っていく様は恐怖だよ。俺、貧乏神だから、手放したから騰るぞ!
売って得た資金はS安のちょっと上に二倍の枚数の買いにしたよ。刺さるならまさにパニックだよね〜。
826山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 15:14:07.85 ID:OhHWoWiX0
第2のガンホーとかないわw
せいぜい明日+200ぐらいがせいいっぱいじゃないか
寄り天の可能性もある
827山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 15:19:55.52 ID:CF1fCGaN0
上値は重いぞ
JCホルダー多いからな
828山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 15:38:34.97 ID:t0k/om+c0
そんなの元々のホルダーは分かってるよw
疑義もあるからな、その辺十分承知して買ってるよー
>>784のリンク先でも見てみ、今はコストも掛かるが将来コスト削減できた日には・・・
829山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 19:02:41.14 ID:9bCpcinH0
なんだs高したのに活気ないなwww
830山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 19:22:22.28 ID:Qs+lRZ9f0
東洋経済online http://toyokeizai.net/articles/-/14420
熱いまなざしで一語一語かんで含めるように説明してくれたのは、東京女子医科大学・先端生命医科学研究所長の岡野光夫教授。
細胞シートの開発者で、ノーベル賞候補との呼び声も高い、トップサイエンティストだ。

ちらっとでも名前が挙がってくれればいいよー
831山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 19:39:15.70 ID:FFZdsVp90
>>829
自分も昨日、仕込んで前場で寄りそうな気配だったから
S高で売ったったけど、JCホルダーの人からしたら焼け石に水状態だもんな
リプロセル寄ったらまた2000円割れそうだし
832山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 21:04:34.70 ID:7a6+axhE0
かれおつかれおつ。みなの集、騰げたなぁ。
>>806の彼は買えたのかな?200円下1765で指していたら大正解だな。拍手!
俺は明日のデイトレに資金を温存したよ。明日も楽しもうぜ!
833山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 00:48:55.33 ID:xgZK+5M50
昨今の株価乱高下自体はどうでもいいけど、あの時売って待っていれば持ち株数が3倍になったのに・・・!と思うと悔しい。
834山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 17:20:54.44 ID:AZ8mHfiC0
今日のTBSのひるおびに女子医大の大和教授がでて
ips細胞の網膜の解説してたぞw
火曜日のクローズアップ現代、水曜のNHK9時のニュースにもでてたし
テレビで倒してるねwwwwwwwww
835山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 17:22:52.57 ID:m+rlzgJk0
アレだけの材料が出たのに貼り付きが昨日、1日のみとは
大人買い捲りの日々が懐かしい
836山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 17:37:39.48 ID:AZ8mHfiC0
今夜の報道ステーションで軟骨の再生医療をやるそうです

【お知らせ】 本日21時54分〜の報道ステーション(テレビ朝日系)にて本PJの関連内容が紹介されます。
「2500万人いる患者に光明!高齢者に多い膝の痛み…軟骨の再生医療最前線」
http://twins.twmu.ac.jp/first/

軟骨シートかも
837山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 19:05:14.34 ID:jhTbdqhp0
まあバイオハザード何回も来てで人減ったからね
いま残ってる奴はたいしたもんだよ
新興バイオどこ持ってても半分以下だし
838山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 22:34:11.10 ID:pX/CtnOq0
で、いつ黒字化すんのよ?
839山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 22:51:25.40 ID:VKnEWxjP0
スポンサー見つからない以上どんな材料出そうと将来は期待出来ないな
要は将来性も魅力も無いって評価なんでしょ
840山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 22:56:06.05 ID:1OvpCUGi0
俺はセルシード側が値打ちこいてるんだと思う。
841山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 23:00:49.71 ID:oxu9f6W+0
>>839
最近ここ来た?安倍ちゃん達が直接視察に来たよ
842山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 23:20:23.22 ID:caXII3510
政府が直接、ここに投資する訳じゃないしね
FIRMの会員なんだから、ティッシュみたいに
富士フィルムのようなスポンサー探さないと正直厳しいよ
富士フィルムの会長は安部ちゃんと懇意だしそういうコネがないとさ
843山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 23:20:48.30 ID:VKnEWxjP0
でっていう
844山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 23:23:27.43 ID:VKnEWxjP0
>>843>>841へのレスね
845山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 23:35:10.47 ID:oxu9f6W+0
>>844
政府の評価は高いよ、将来性も魅力も無いなら来ないしね
是非ともスポンサーが付いてほしいね
846山師さん@トレード中:2013/06/28(金) 23:54:42.93 ID:jhTbdqhp0
買い遅れ涙目乙
847山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 11:44:28.37 ID:1yWFVUjJ0
昨日、貼り付きなかった時点でまた2000は割れる
もしかしたらまた1500もあるのかも
848山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 12:41:08.25 ID:SUqUV1QZ0
急に人増えたなw
誰もいなかったのに
849山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 15:24:24.76 ID:VYfYZyFh0
報ステ後日放送になったようだな
せっかく録画してたのに・・・
850山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 15:25:14.05 ID:GoXkjd+D0
出来高もほんと少なく過疎ってたしね
851山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 08:55:55.13 ID:bCntS4JQO
680で掴みました、今後はどうしたらいいでしょうか?
852山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 10:37:56.96 ID:P3hYNsfM0
一回売ってみよう
853山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 18:24:39.69 ID:U8Cd+E4r0
羨ましい
その値段で買いたかった
854山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 04:21:59.70 ID:rDbA857eO
>>851
冷凍保存
855山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 08:54:16.77 ID:30zeNaPH0
4000で買った私が通りますよ
856山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 12:36:06.34 ID:+uD3Ir/j0
>>855
(ノ∀`)アチャー
でもその値段でも提携とかデカイIRがあれば助かるんじゃね?
857山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 14:54:19.53 ID:+uD3Ir/j0
再生医療、タイで臨床研究…阪大など市場開拓へ

目の角膜の病気を再生医療で治療する臨床研究を、大阪大の研究チームが今秋からタイで始める。

武庫川女子大(兵庫県西宮市)のチームも、秋にも膝の軟骨欠損を治す臨床研究をタイで行う計画だ。
日本の研究チームがアジアで再生医療の臨床研究を行うのは初めて。
経済産業省所管の独立行政法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)」が支援する。
タイは医療ツーリズム先進国で、アジアの新興国の医療拠点であるため、再生医療関連製品の市場開拓や「日本式医療」の輸出につなげる狙いがある。

西田幸二・大阪大教授(眼科)の研究チームは、薬の副作用や外傷で角膜の表面が濁り、視力が落ちた患者への治療を実施する。
患者の口の粘膜から細胞を採り、シート状に培養して角膜に移植する。
技術的には国内で実績を積んでおり、臨床研究では、両目の視力が著しく低下した患者20人のうち、ほぼ全員の視力が改善している。0・01以下から0・9になった人もいる。

タイでの臨床研究は、今年9月から2014年度まで、バンコク市の大学病院で患者計4人に実施する。現地の医師らに細胞の採取や移植の技術を教える。

(2013年7月2日14時35分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130702-OYT1T00694.htm?from=ylist

西田教授だからセルと関係あるんじゃね?
まさかのタイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
858山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 14:58:34.11 ID:+uD3Ir/j0
再生医療実現拠点ネットワークプログラム平成25年度募集
「疾患・組織別実用化研究拠点(拠点B)」および「技術開発個別課題」の採択課題 一覧

http://www.jst.go.jp/pr/info/info965/besshi.html

再生医療用製品の大量生産に向けたヒトiPS細胞用培養装置開発 東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 特任講師 松浦 勝久

東京女子医大が入ってるけどこっちはセルと関係あるかどうか判らん
859山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 18:39:12.96 ID:euqIZlf50
角膜再生医療 タイで臨床研究
7月2日 18時18分

目の角膜の病気を治療する再生医療の臨床研究を、大阪大学の研究グループがことし秋からタイで行うことになりました。
研究グループは、日本の先端技術を使った再生医療製品のアジア市場での開拓につなげたいとしています。

タイで臨床研究を行うのは、大阪大学大学院の西田幸二教授の研究グループです。
研究グループは、けがや病気などで目の角膜が傷ついたり濁ったりして、最悪の場合、視力を失う病気の治療として、
患者の口の粘膜から採取した細胞を角膜に移植する再生医療の研究を行っています。
研究グループは、この再生医療の臨床研究をことし秋からタイのバンコクにある病院で行うことになり、4人の患者に移植しておよそ1年半かけてその効果を確認していくということです。
臨床研究は国内ではすでに行われていて、これまでほぼ全員の患者の視力が改善しているということです。
研究グループは、今後、製薬会社と共同でこの再生医療の製品の実用化を目指すことにしていて、タイでの臨床研究を通じて、
日本の先端技術を使った再生医療製品のアジア市場での開拓につなげたいとしています。
西田教授は「日本の医療技術が使われることで、世界中の多くの患者の治療につながることを期待している」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130702/k10015749981000.html

NHKもキター
860山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 19:57:07.22 ID:DtoqZED30
>研究グループは、今後、製薬会社と共同でこの再生医療の製品の実用化を目指すことにしていて、タイでの臨床研究を通じて、
日本の先端技術を使った再生医療製品のアジア市場での開拓につなげたいとしています。

製薬会社って何処だ?
日本での角膜の治験はJ-TECという噂もあるけど・・・
アジアは別の会社?
セルはロイヤリティ貰えるんかな?
861山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 20:21:44.42 ID:jkntTsK9O
明日からジリ上げの予感!
862山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 21:00:52.80 ID:YVLDGnTE0
日本でも実績ないじゃないか
863山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 23:46:37.25 ID:rDbA857eO
sell seed
864山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 11:42:58.15 ID:/uFjyHPSO
爆上げしてるけど、何かあった?
865山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 14:32:40.95 ID:Dbdu7sVlO
>>864
ミキティ出産効果
866山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 15:08:20.13 ID:6mkhYubk0
『再生医療実現拠点ネットワークプログラム キックオフシンポジウム』
開催概要

(シンポジウム)

開催日時 : 平成25年8月26日(月)13時30分〜18時(受付開始は13時から)
会 場 : 東京国際フォーラム ホールB7
(東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)
登 壇 者 : 齋藤 英彦(再生医療実現拠点ネットワークプログラム プログラムディレクター)
山中 伸弥(京都大学 iPS細胞研究所 所長)
岡野 栄之(慶應義塾大学 医学部 教授)
橋 淳 (京都大学 iPS細胞研究所 教授)
笹井 芳樹(理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター グループ・ディレクター)
澤 芳樹 (大阪大学 大学院医学系研究科 教授)
関矢 一郎(東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 教授)

(ポスター展示)

開催日時 : 平成25年8月26日(月)13時〜18時
(ポスター展示の解説 17時〜18時)
会 場 : 東京国際フォーラム ホールB5

http://www.jst.go.jp/pr/info/info966/besshi.html

澤教授もでるね
行きたいけど東京じゃムリポ・・・・
867山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 18:56:53.45 ID:jZQMGiF70
関係ないけど虫歯にならないようになる薬とか開発されてないのかね?
868山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 20:18:43.66 ID:x3pb4cE/0
ねーな 実際は研究者がクローンやりたいだけだから
869山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 15:36:05.21 ID:hUytJ5fz0
今日報ステでこないだ放送延期になった軟骨やるらしいけど
エジプトクーデターや参院選で中止にならない事を祈る(-∧-;) 

2013.07.04
テレビ朝日系「報道ステーション」7月4日(木)21:54〜放送分にて当社事業関連内容が放送されます

高齢者に多い膝の痛み、軟骨の再生医療最前線
※放送内容が変更になる場合があります
http://www.cellseed.com/
セルのHPに告知されてる
870山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 15:40:47.95 ID:Tnuu4b5e0
もう祭りは終わったろ JCしたのはわかるが吊るなよ
871山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 16:07:03.17 ID:iSJKBSDP0
いや↓祭りはこれからだろ
872山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 16:45:41.56 ID:KMMqw7Mk0
先週17万で拾ったセル売らずに持ってるわ
テラは16万で拾ったヤツ今日売った、セルは明日・・・売るか迷うね
873山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 20:12:32.21 ID:pw1rXGpA0
T&C、インスペック等々、
仕手ももう少し知恵を出せよ。
同じことの繰り返しばかりじゃん。
今度は原タクシーか?
874山師さん@トレード中:2013/07/04(木) 23:07:12.97 ID:SBj6IlMT0
報ステやったね
4人にやって全員効果アリ
将来的には他人の軟骨シートを移植するようだ
岡野教授もでてた
875山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 00:49:17.69 ID:VXTg7uBQP
セルシード
名前出なかったし
今日買った奴が大量の爆弾抱えているから
誰も並ばないんじゃないの?
876山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 00:54:24.11 ID:PV8SYO7S0
細胞シートの宣伝になったな
877山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 02:02:56.61 ID:MvLGX+xy0
そもそも前にやろうとしたのが伸び伸びになった企画だしな
878山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 02:45:16.27 ID:PV8SYO7S0
まぁ、多少は騰がるだろ
879山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 10:23:02.18 ID:sMoHcwZv0
サプライズ報道じゃないからこんなもんか
880山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 23:40:56.63 ID:cUJv9Bnw0
でも細胞シートの概要ってか、こんな感じなのかってのは分かったよな、
ティッシュの軟骨再生ともまた違う、変形性膝関節への軟骨修復の手段。
再生医療の基礎知識なく見ると受け取り方はさまざまだと思うけどね
881山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 12:31:55.99 ID:lKceJTs90
報ステの軟骨シート反響あったのかも?
報ステのHPで視聴者の皆様への欄で
研究の被験者10人は既に決まってるとわざわざ説明してる
http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/news/detail.php?news_id=30137
882山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 18:56:00.02 ID:ukwPQR0v0
>>881
折り込みずみ
883山師さん@トレード中:2013/07/08(月) 17:21:59.32 ID:ZfIBNsNc0
安く買わせていただきました!
884山師さん@トレード中:2013/07/09(火) 15:28:37.28 ID:iXxMTplZ0
2000割れ希望
885山師さん@トレード中:2013/07/10(水) 08:09:23.81 ID:uOfkIQ1G0
バイオバブルの次、3Dプリンタバブルがついに始まった。
オバマ大統領公認の3Dプリンタ革命はまだ初動!!


既にC&Gシステムズ6633のように2ヶ月で株価7倍銘柄もある。
(5月10日:179円、7月9日:1298円)


3Dプリンタ関連、出遅れ銘柄

■クラスターテクノロジー<4240>
人工皮膚を形成するバイオ3Dプリンタを開発。
将来は骨や臓器用も。既に中国では3Dプリンタで人工骨を治療に適用してる。
バイオ3Dプリンタが再生医療に革命をもたらす


■理経<8226>
デスクトップ型の3Dプリンターと3D-CAD(Pro-E)を販売。
既に3D-CAD(Pro-E)を使う大手顧客(トヨタ、三菱、パナ、東芝など)を確保しており、下請けも含めて膨大な量の3Dプリンタ普及が容易。


■パルステック工業<6894>
医療用の非接触3Dスキャナを販売。患者の身体に合った歯型や人工骨、人工関節を3Dプリンタで製作できる。再生医療にも応用可。バイオチップの開発も手掛ける。


また、
7月8日時点で各社の時価総額は、
▼理経: 29億円
▼クラスターテクノロジー: 70億円
▼パルステック工業:45億円

と低い。理経はPBRも1以下だ。

バイオベンチャーやゲーム業界は、時価総額1000億円以上が多数あることと比較すると、3Dプリンタ銘柄はまだ破格の安さ。
886山師さん@トレード中:2013/07/10(水) 20:14:32.53 ID:e26BXCAr0
「第3の矢」の柱の一つ 再生医療の産業化推進へ検討会議
2013.7.10 20:05 (1/2ページ)

再生医療の産業化に向けた検討会議の初回会合=10日、東京都千代田区の経済産業省(三塚聖平撮影)
政府は10日、iPS細胞(人工多能性幹細胞)などを使う再生医療の産業化に向けた検討会議を始動させた。
再生医療産業の育成は安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」の第3の矢になる成長戦略の柱の一つで、会議では関連製品の安全を確保するルールを作成する。
iPS細胞を発明した山中伸弥教授がノーベル医学・生理学賞を受賞して注目を集めた再生医療を日本発の医療産業として飛躍させられるかは、日本経済復活の試金石になる。

会議は「再生医療等基準検討委員会」の名称で、経済産業、厚生労働、文部科学の3省の担当者や有識者で構成。座長には、岡野光夫・東京女子医科大教授が就任した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130710/plc13071020060014-n1.htm

座長が岡野教授です
887山師さん@トレード中:2013/07/10(水) 20:18:28.90 ID:e26BXCAr0
iPS製品のルール策定へ、国際標準化も視野に

経済産業省、厚生労働省、文部科学省は10日、iPS細胞(人工多能性幹細胞)などを使った再生医療製品を大量に効率よく製造するための新しいルール作りを始めた。
同日、3省合同で設置した有識者委員会の初会合を開き、今秋をめどに新ルール案を固める方針を確認した。
来年にも施行される再生医療新法と改正薬事法の省令への適用を目指す。再生医療製品の製造に求められる細胞の培養や保管、運搬の手順などについて、医療機関とメーカーに共通のルールを定める。
海外には再生医療専用のルールはないとされ、委員会では、国際標準化を視野に、世界に先駆けて新ルールをつくる方針も確認した。

座長となった岡野光夫・東京女子医科大教授は「多くの患者を治すため、大量に再生医療製品をつくる仕組み作りをしなければならない」と話した。

(2013年7月10日19時06分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130710-OYT1T00949.htm?from=ylist

こっちは読売の記事
888山師さん@トレード中:2013/07/10(水) 20:31:09.14 ID:7Iwg4HTe0
赤字会社が下痢ノミクスで上がるには地合が悪い
889山師さん@トレード中:2013/07/10(水) 20:40:23.41 ID:e26BXCAr0
まあこの程度の材料で上がるとは思わないけどさ
着実に産業化への整備が進んでるのが判る
長期ホルダーにとっては
小さな記事だけど嬉しいなとw
890山師さん@トレード中:2013/07/10(水) 20:45:08.73 ID:7Iwg4HTe0
いいんじゃない 岡野先生はノーベル賞候補にはなるだろうしな 取るかはしらんが
銘柄としては産業化に一番ええと思うよ 安価で大量に出来るし ティッシュは銭がかかりすぎるから将来的にはNG ニッチ過ぎるしな
ただ、地合が悪すぎる 
891山師さん@トレード中:2013/07/10(水) 23:12:34.41 ID:uEejF/v60
>>890
これだけのニュースでも、再生医療関連あがんないかもね

ここ最近、いいニュースいっぱい出てるのに。
再生医療をカナダと共同研究開始とか。
892山師さん@トレード中:2013/07/11(木) 01:30:42.05 ID:TPMY2LbN0
>>887
セルシードは国策企業と化したな。当面は、再生医療=セルシードと政府は認識していてくれるかもしれない。
893山師さん@トレード中:2013/07/11(木) 01:45:29.88 ID:t8RfAgwF0
>>891 岡野先生の考え方でいかんと皆保険が破綻するからね 
政策、ようは税金で再生医療を支援しながら 混合診療ですので貧困者は受診出来ませんじゃ必ず不平不満がでる、ただでさえ保険料値上、負担額増加なのに 
ティッシュみたいに高額路線でいけば厚労省として推進しにくい 社長は産業化と言っているが余りにも高額過ぎる あんなの推進したら財政破綻する

岡野先生の素晴らしいとこは技術もさることながら産業化に向け安価生産を当初から目指している事だと思う 期待しているがそれでも下げると思う 
894山師さん@トレード中:2013/07/11(木) 13:53:02.62 ID:M+1oRyoi0
BS日テレ「加藤浩次の本気対談!コージ魂!!」

2013年8月1日放送
大和雅之(49歳)1964年生まれ 東京都出身 細胞生物学者。
1994年に東京大学大学院理学系研究科修了。
現在は、東京女子医科大学教授、G-COE「再生医療本格化のための集学的教育研究拠点」拠点リーダー。
細胞シート工学を応用した再生医療の臨床研究で、世界的に大きな注目を集める再生医療の第一人者である。
著書に『おしゃべりな細胞たち 再生医療入門 すぐそこの未来を話そう』『再生医療技術の最前線』など。

http://www.bs4.jp/koji/

BSの番組だけど対談番組?にでるみたい
相手が極楽の加藤か・・・
895山師さん@トレード中:2013/07/11(木) 13:59:39.05 ID:bli1bBfK0
>>894
加藤浩次と共演ですか! がっちりマンデーにも出てほしいですな、女子医大の誰かに
896山師さん@トレード中:2013/07/11(木) 14:13:02.80 ID:M+1oRyoi0
地上波じゃないと株価には影響ないかもね・・・

報ステのHPに軟骨シートの動画上がったみたいだから
見逃した方はどうぞ
http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/feature/detail.php?news_id=30138
897山師さん@トレード中:2013/07/11(木) 20:48:20.33 ID:NPKKfd+X0
>>893
ええ意見
すごい重要
898山師さん@トレード中:2013/07/11(木) 22:47:45.33 ID:1pw+Ei1TO
>>897
>>893
ティッシュとセルシードの両方握っちゃってるんですがどうしたらいいでしょうか?
899山師さん@トレード中:2013/07/12(金) 12:40:36.54 ID:e/WHG3d20
あの日経の記事をみて今日はストップ高かと思ってたんだけどw
まさかマイテンしてるとはな・・・
900山師さん@トレード中:2013/07/12(金) 16:08:30.48 ID:RwLEbKsY0
>>898 
893です セルシードは心情的に応援しているけど持ってないです とくに今は第一四半期決算で業績みているのでバイオは当分日計り以外スルーしています 
ただ、不安株ですが化けるならセルシードだと思っています
ティッシュは上市前にホルダーでしたが高値で裁きました まだ分割の期待があるので株としては面白いと思いますが、私はホルダーではありません
901山師さん@トレード中:2013/07/12(金) 22:32:29.09 ID:wRKatqH10
>>898
両方もってりゃいいじゃん
迷うなら半分売ればいい
902山師さん@トレード中:2013/07/12(金) 23:07:54.98 ID:arSTpeR10
>>901
まあね、再生医療系は何れ報われる時も来るだろう
バイオ系は不確実さも多分にあるのでよく考えてな。
長期で持ちたいけど噴いたら売りたい、不思議な銘柄セルw
903山師さん@トレード中:2013/07/12(金) 23:15:07.72 ID:kXOBLl3/0
最近になって気づき始めたけどIPSの本命ってここだよね。
904山師さん@トレード中:2013/07/12(金) 23:34:33.57 ID:arSTpeR10
>>903
何を持って本命かは判断難しいが
細胞シートは魅力だよね、再生医療に於ける守備範囲は広そう。
銘柄に惚れちゃ駄目と言われるが長期で見ると惚れちゃう危険性大w
905山師さん@トレード中:2013/07/12(金) 23:52:09.31 ID:wRKatqH10
<iPS細胞>臨床研究の実施計画を了承…厚生科学審部会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130712-00000125-mai-sctch
906山師さん@トレード中:2013/07/13(土) 01:58:01.43 ID:MUPVtxxa0
回転させて枚数ふやしたーい。
907山師さん@トレード中:2013/07/13(土) 09:10:26.13 ID:VcXTPfS90
>>903
本命は、FIRM関連すべて

株の儲け幅の妄想値なら、ここが筆頭かもしれない。次いで、他のFIRM関連バイオ。
大手製薬や製造業は、ギャンブルにはならない。投資には魅力だろうけど。
908山師さん@トレード中:2013/07/13(土) 23:40:50.22 ID:8EJjC9fdO
力が欲しいか?
909山師さん@トレード中:2013/07/14(日) 23:56:32.37 ID:kSa9UPTiO
歯周病を早くなんとかはして下され
910山師さん@トレード中:2013/07/15(月) 12:41:22.13 ID:syI5pWAP0
厚労省厚生科学審議会科学技術部会、阪大の心筋シートフェーズII、理研のiPS網膜再生臨床研究計画を認める
2013年7月15日 00:00

厚生労働省の厚生科学審議会科学技術部会は、2013年7月12日の会合で、大阪大学医学部付属病院が計画している骨格筋筋芽細胞シートの重症心筋症に対する移植、
理化学研究所・先端医療振興財団先端医療センターの自家iPS細胞由来網膜色素上皮(RPE)シート移植などの臨床研究計画を審査し、実施は妥当であるとの判断を下した。

https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20130714/169584/

会員じゃないから全文読めないけど
阪大の筋芽細胞シートのフェーズUの臨床試験のGoサインでたようだね

5月27日の会議の資料だと澤教授の名前や温度応答性培養皿って書いてるから
セルと関係あるんじゃない?
違ってたらスマソ

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000351c2.html
911山師さん@トレード中:2013/07/15(月) 12:59:47.81 ID:+7ImO6kDO
iPS細胞が本命だから銘柄に本命なんてないけど
国策ならセルシードが本命だけど
いつ1株1000〜1500円で公募増資するか見極めたい
912山師さん@トレード中:2013/07/15(月) 13:05:39.12 ID:DoubWQWH0
>>910
テルモとセルシードであってると思う
凄いね
913山師さん@トレード中:2013/07/16(火) 18:06:17.06 ID:y4tij3im0
6時のNHKのニュースで
食道がんの細胞シート移植成功ってやってる
914山師さん@トレード中:2013/07/16(火) 18:08:55.85 ID:y4tij3im0
再生粘膜を空輸 患者に移植
7月16日 18時5分

長崎大学などの研究グループが、食道がんの患者の口の中の細胞を東京の大学病院に送ってシート状の粘膜に変えたあと、
再び空輸して移植することで傷ついた患者の食道を再生することに成功しました。
移植用の食道の粘膜の培養は、今は東京でしか行っていないということで、
研究グループでは再生医療の恩恵を地方でも受けられるようになる意義は大きいと話しています。

長崎大学病院の江口晋教授などの研究グループは、食道がんの患者の口の中の細胞を東京女子医科大学に送り、2週間かけて直径1センチほどの薄いシート状の粘膜に培養しました。
そして、およそ1200キロ離れた長崎に航空機で送り返し、がんの摘出手術を受けた患者に移植することで、傷ついた食道の粘膜を再生することに成功したということです。
人工的に作った粘膜の組織は、培養する温度が変わると傷ついたり形が変わったりするため、研究グループでは体温と同じ37度に保ちながら細菌などが入らないようにして運べる特殊な容器で空輸しました。
移植用の食道の粘膜の培養は、今は東京女子医科大学でしか行っていないということで、長崎大学の江口教授は「患者が地方に居ながら、再生医療の恩恵を受けられる意義は大きい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130716/n60324210000.html
915山師さん@トレード中:2013/07/16(火) 19:31:13.99 ID:5Tdj24su0
長崎大、細胞シートを空輸し移植 地方の再生医療に一歩
(2013/7/16 19:10)

長崎大は16日、細胞を増殖させ薄い膜状に加工した「細胞シート」を東京女子医大から空路で運び、食道がん患者に移植する再生医療を実施したと発表した。
取り扱いが難しい細胞シートを空輸した例はまれで、移植に当たった長崎大研究チームの江口教授は「地方の患者にも再生医療の技術を提供できる」と意義を強調。
東京女子医大の大和教授も「空輸の成功で日本の大部分をカバーできることが示せた。大きな一歩だ」と述べた。
長崎大は来年6月末までに、食道がん患者に同様の手術を10件実施するとしている。
細胞シートは手術後の患部に貼ることで新しい細胞を補い、治癒を促進する効果がある。

http://www.at-s.com/news/detail/725272646.html
916山師さん@トレード中:2013/07/16(火) 20:14:36.50 ID:n0wb3jgm0
PTS、気づかないで2640円で売り出してる人いるねw
917山師さん@トレード中:2013/07/16(火) 21:06:16.09 ID:wnLWraVX0
>>913-915
細胞シートいいね、この技術は普及して欲しい
918山師さん@トレード中:2013/07/16(火) 21:14:54.45 ID:bSM1Mf2D0
東京女子医大からの「細胞シートの空輸 第一弾」だね。 ・・・スゲエ!!
919山師さん@トレード中:2013/07/16(火) 21:57:27.33 ID:zQj5W4B80
細胞シート工場をつくり多くの患者さんに提供したい

そこでいま私が考えているのは、各病院に細胞シートづくりの拠点をつくるのではなく、細胞シートをつくる工場を一カ所つくっておいて、
そこに患者さん本人の細胞が送られてくると、手術日には細胞シートになって、手術する病院に届けるようなシステムです。
そのためには、細胞培養自動化システムを備えた工場をつくり産業化するような、産業界との連携も必要になってきます。
こうした施設ができれば、細胞シートによる治療費が安くなり、大勢の患者さんが最先端の医療の恩恵を受けられるようになるはずです。

http://terumozaidan.or.jp/labo/class/21/interview03.html

細胞シートが空輸できる事が証明されたので
岡野教授がインタビューで言ってた事がまた一歩近づきましたね
920山師さん@トレード中:2013/07/16(火) 22:27:35.67 ID:n0wb3jgm0
あしたS高だね
ホルダーおめ!
921山師さん@トレード中:2013/07/16(火) 22:36:35.60 ID:wnLWraVX0
>>920
そこまでの勢いは無いと思うよ、自分ホルダーだから分かるw
でも細胞シートの可能性が広がるのは嬉しいね、今後も期待したい
922山師さん@トレード中:2013/07/16(火) 22:59:07.08 ID:8yMV/+HS0
これはすごいな、まあ上がりは鈍いかもしれないが将来の期待は高まったな
923山師さん@トレード中:2013/07/17(水) 15:10:05.86 ID:fmC5SVU20
そろそろ買ってみた
924山師さん@トレード中:2013/07/17(水) 19:27:58.74 ID:xI/ZhmwE0
あれ?今日下がってるじゃん!やばいな
925山師さん@トレード中:2013/07/17(水) 21:37:33.32 ID:sOPXwKoE0
3000目指すのか、横なのか、2000へ下るのかさっぱり分からん
926山師さん@トレード中:2013/07/17(水) 22:57:26.41 ID:fmC5SVU20
化けるならここしかないし
927山師さん@トレード中:2013/07/17(水) 23:56:20.89 ID:4xSFGqhQ0
>>907
この意見は妥当かもしれん、再生医療の細胞シートをどう見るか。
セルの将来は不確実で実に楽しみ、将来の変動率が読めないからw
細胞シートに関しては患者にとっても大きな利益を得うる技術でもあると思う。
928山師さん@トレード中:2013/07/18(木) 22:09:27.23 ID:Zo/S3PCj0
最近は細胞シート関連のニュースがでても上がらなくなったな
バイオ相場も終わったし
しばらくは我慢かね・・・
929山師さん@トレード中:2013/07/19(金) 04:44:54.99 ID:D8GIk1oaO
細胞シート=神の領域
930山師さん@トレード中:2013/07/19(金) 22:21:31.87 ID:M8qNmNLA0
静かだのう、ここは
今日は上がったね、日経新聞に記事載った影響もあるだろうけど。
記事見ると思わず買いたくなる罠w
931山師さん@トレード中:2013/07/19(金) 23:08:59.41 ID:P8DuhhON0
iPS細胞活用の再生医療、研究加速 本格普及には課題も
2013.7.19 22:43
 
iPS細胞を使った再生医療の研究は多くの病気で加速している。文部科学省の工程表によると、
臨床研究は目の難病である網膜色素変性症が平成27年、心不全や脊髄損傷は27〜28年に開始される見込みだ。

具体的な計画では、大阪大の澤芳樹教授らが心臓病患者に心筋細胞シートを移植する臨床研究を3年後にも開始。
慶応大の岡野栄之教授らは4年以内にも脊髄損傷の臨床研究に取り組む。京都大の高橋淳教授はパーキンソン病の治療法開発を目指している。

ただ、再生医療の本格普及は10年以上先のことで、課題も多い。がん化しにくい目の細胞と違って、臓器の再生はより高い安全性の確認が必要だ。
単なる細胞の塊ではなく、きちんと機能する立体的な臓器の開発も技術的に難しい。
横浜市立大の谷口英樹教授らは今月、立体的な小さな肝臓を作製し、マウスで治療効果を確認したと発表したが、臨床研究にはまだ10年ほどを要するという。
加齢黄斑変性の臨床研究のように、患者自身の細胞を使うと移植細胞の作製に長期間を要する。
このため他人の細胞をあらかじめ備蓄することが必要で、京都大の山中伸弥教授が体制構築を急いでいる
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130719/scn13071922460003-n1.htm

澤教授のips心筋シートも3年後に開始予定のようです
932山師さん@トレード中:2013/07/19(金) 23:37:14.06 ID:M8qNmNLA0
網膜の次は心筋と脊髄、
ただ心筋に限らずだが細胞シートはipsで無くてもいいんだよな?
10〜20年先の再生医療は何処まで進む事になるんだろうか
933山師さん@トレード中:2013/07/20(土) 02:03:05.63 ID:YyzOfOF70
人工臓器って20年前に受験生のときよんだ本に未来の技術予想とかいって
書いてあった。
まさか自分がその会社の株を持つとは。。
934山師さん@トレード中:2013/07/20(土) 08:26:31.61 ID:r3c+yPLj0
いいことじゃないか、ずっと持ってろよ
935山師さん@トレード中:2013/07/20(土) 14:33:05.36 ID:YyzOfOF70
そうだな
936山師さん@トレード中:2013/07/20(土) 15:14:37.56 ID:RMG9ykxT0
50万くらいになる?
937山師さん@トレード中:2013/07/20(土) 15:32:18.52 ID:r3c+yPLj0
疑義はあるけど国策ど真ん中すぎて安心している自分がいる、この考えは危険かな
938山師さん@トレード中:2013/07/20(土) 16:37:59.58 ID:SBuyV3pY0
疑義があるのが問題
どう考えても増資は避けて通れないから、増資後に買うのが一番安全だろう
939山師さん@トレード中:2013/07/20(土) 18:15:45.95 ID:KO/6xYnH0
もっと株価が高い時だって増資発表しなかったんだし大丈夫だって安心しろよ!
940山師さん@トレード中:2013/07/20(土) 20:03:57.65 ID:8xUfWuAO0
まあ増資して疑義が外れるならココなら長い目で見ると何とも言えんな
もし増資したとして方法だろ、無茶な増資でなければ
941山師さん@トレード中:2013/07/20(土) 23:25:36.19 ID:YyzOfOF70
ナノキャリアは増資後40倍だし
まあ時価総額2000億くらいがバイオの限界かもしれない
タカラは試薬うってるからまた別
942山師さん@トレード中:2013/07/21(日) 20:40:09.98 ID:nkoJJBup0
ねじれ解消されたね
これで薬事法と再生医療法案は秋の臨時国会で確実に通る
943山師さん@トレード中:2013/07/21(日) 23:19:46.11 ID:DNO6vB2Q0
だな、バイオ相場はいい方向に向かうな
944山師さん@トレード中:2013/07/23(火) 01:16:37.71 ID:PAAXtNqp0
ほしゅ
945山師さん@トレード中:2013/07/24(水) 19:03:15.37 ID:Y9fJIcsz0
先端医療開発特区成果報告書
http://www8.cao.go.jp/cstp/project/tokku/hokoku/hokoku.html
スーパー特区の報告書が公開されてるね
セルと関係ある項目は2つかな?

細胞シートによる再生医療実現プロジェクト(PDF:619KB)
【研究代表者】岡野光夫(東京女子医科大学)
http://www8.cao.go.jp/cstp/project/tokku/hokoku/hokoku6.pdf
セルの名前があります

ICRの推進による再生医療の実現(PDF:609KB)
【研究代表者】西川伸一 ((公財)先端医療振興財団)
http://www8.cao.go.jp/cstp/project/tokku/hokoku/hokoku9.pdf
こっちは澤教授の筋芽細胞シートの最初の4例のデータがでてる
946山師さん@トレード中:2013/07/24(水) 22:47:03.63 ID:LtgL2k+F0
成果の実用化・産業化への貢献

筋芽細胞シート治療法は、本プロジェクトから得た成果をもとに、企業治験を行うレベルにまで達した。
再生医療系の治療で、企業治験までいったものはなく、細胞シートの企業治験は今後の他の再生治療の治験を進める上で、参考になる。
また本臨床研究で得られたデータは今後開発予定の大網を用いた筋芽細胞シート移植およびiPS 細胞由来心筋細胞シートの臨床応用に応用されるものと思われる(澤/ 阪大)
http://www8.cao.go.jp/cstp/project/tokku/hokoku/hokoku9.pdf

前にNEDOの成果報告で読んだけど大網+筋芽細胞で厚みのあるシートを作ると
動物実験ではかなり効果があったみたい
そろそろ人への臨床研究も始めて欲しい
947山師さん@トレード中:2013/07/25(木) 02:44:01.01 ID:UsMU1QQfI
ぷっ
948山師さん@トレード中:2013/07/25(木) 22:35:46.80 ID:Hw6TdVYY0
iPS細胞の臨床研究、その最前線に迫る!(後編)

大阪大学大学院医学系研究科眼科学教授
西田幸二氏

iPS細胞を使った角膜移植の現状について、現時点で出来ていることは以下の通りです。

A:ヒトiPS細胞から上層上皮幹細胞、前駆細胞、角膜上皮細胞を分化誘導できた

B:iPS細胞由来培養上皮シートの動物実験では、短期私見で角膜上皮債権に機能することを証明した

C:品質評価試験により口腔粘膜由来のものより角膜のバリア機能が高いことを証明した

つまり、技術的には再生医療が十分に可能であり、かつ効果が高いであろうことは確かめられています。ただし、角膜外皮、内皮とも短期評価はクリアしていますが、
長期評価はこれから行います。この長期評価には向こう2年ほどの時間が必要で、その後、臨床研究に入るというタイムスケジュールになるでしょう。
なお、現在、多施設臨床試験を実施している「自家培養上皮細胞シート移植」で産学連携で開発されている細胞の調整(専門の施設が必要)、
輸送容器(温度、気圧、無菌性保持性能などが必要)などの技術は、iPS細胞再生医療にもそのまま応用できるものです。
角膜移植においても、iPS細胞再生医療の研究は順調に進んでいるといえるでしょう。

http://www.risfax.co.jp/didi/didi.php?id=288

長いから一部抜粋したけどipsの角膜は技術的には殆ど完成してるようだ
口腔粘膜上皮シートの問題点もクリアしてる
949山師さん@トレード中:2013/07/26(金) 02:38:19.85 ID:SlqgdDFu0
J-TECが大きく上げて、セルシードは小幅高という嫌な記憶が甦った
総理の口から出る「再生医療」という言葉には、細胞シートのことが念頭にあるのに、まだあっちが強いか・・・
950山師さん@トレード中:2013/07/26(金) 07:19:17.58 ID:pBj14ETu0
(笑)
951山師さん@トレード中:2013/07/26(金) 11:29:59.92 ID:YePezzRh0
加藤浩次の本気対談!コージ魂!!大和雅之(細胞生物学者)細胞シートで再生医療革命

2013年8月1日(木) 22時30分〜23時24分 の放送内容
細胞シートを応用した臨床研究で世界的に注目を集める、再生医療の第一人者・大和雅之教授。臓器移植に至る前段階での再生医療で革命が!?研究の最前線と近未来とを語る。

出演者
MC:加藤浩次 ゲスト:大和雅之(細胞生物学者)  ナレーター:日笠 陽子

http://tv.yahoo.co.jp/program/74719399/

BS日テレで来週放送予定

http://www.bs4.jp/koji/  番組HP
952山師さん@トレード中:2013/07/29(月) 23:51:18.76 ID:+xDp1IMgO
【7776】セルシード【悪鬼羅刹】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1374325431/

次スレ立てた奴は自分で貼っとけや糞が!!!
953山師さん@トレード中:2013/07/30(火) 00:38:35.08 ID:EGybgXhC0
刷れ立て乙
お知らせ乙
954山師さん@トレード中:2013/07/30(火) 22:04:07.70 ID:EGybgXhC0
みんな分投げた?
955山師さん@トレード中:2013/07/30(火) 22:12:40.13 ID:fdH+Gvzf0
ガチホですがな。
次スレのサブタイトルなんやねん(´・ω・`)
956山師さん@トレード中:2013/07/30(火) 22:18:06.02 ID:EGybgXhC0
なんて読むの?
あきら
957山師さん@トレード中:2013/07/31(水) 00:28:48.00 ID:8V4kZsYi0
あっきらせつ
http://www.sanabo.com/words/archives/2004/12/post_1766.html

セル子は真面目でいい子なのに、恐ろしい魔物に例えるなんて…ねえ?(´・ω・`)
958山師さん@トレード中:2013/08/01(木) 02:04:45.89 ID:bcuZuCSe0
あー、外人抜けるとバイオきついな
959山師さん@トレード中:2013/08/01(木) 21:37:52.47 ID:njiFFsK80
バイオ儲かるなー
アホの分投げ拾うだけw
960山師さん@トレード中:2013/08/02(金) 02:51:04.86 ID:KlTL9h+u0
>>951
これ見た。大和教授が、ざっくばらんにいろいろ話してくれていて、良い番組だった。
セルシードが、がん関連になり得ることが分かり、ますますこの株の株価上昇への期待値が上がったよ♪
961山師さん@トレード中:2013/08/03(土) 00:38:45.92 ID:Rmha3J2T0
来週は厳しそうだな。
こうなったら底で全力仕込んでやる。
962山師さん@トレード中:2013/08/03(土) 01:12:19.75 ID:+aMVyY8B0
みんながそれやったら底抜けちゃうよー
963山師さん@トレード中:2013/08/04(日) 07:22:19.70 ID:0hKUwTVeO
胃癌で全摘しちゃった胃も細胞シートで復活頼みます
964山師さん@トレード中:2013/08/04(日) 11:38:44.95 ID:E6AIAL9z0
角膜上皮シートの欧州の薬事審査はいつになるんだ
965山師さん@トレード中:2013/08/04(日) 12:02:06.25 ID:z1T8Jy6s0
それネタ?
966山師さん@トレード中:2013/08/04(日) 12:08:45.84 ID:E6AIAL9z0
ネタじゃねーよ
一旦取りやめたから今度いつになるのか待ち遠しいんだろうが
967山師さん@トレード中:2013/08/04(日) 12:21:49.18 ID:z1T8Jy6s0
金できるまで無理だろ
968山師さん@トレード中:2013/08/04(日) 13:29:54.85 ID:NlW2QzmJ0
>>963
?
969山師さん@トレード中:2013/08/04(日) 21:25:21.09 ID:ZesKwh1w0
既にIRでは無反応に近いという現状。
バイオ株はリプロに完全に冷や水かけられて
全く盛り上がらなくなった。

決算内容も泣かず飛ばず。
当面、トレンドは無理かもしれないな。
970山師さん@トレード中:2013/08/06(火) 00:30:46.06 ID:1S6nctt30
pts良かったな
971山師さん@トレード中:2013/08/06(火) 23:07:50.06 ID:L7jmh97z0
つええ
972山師さん@トレード中:2013/08/07(水) 22:59:33.50 ID:RdbtIG800
人いねー
そーせいとか精神病院化してるからこの方がいいわ
973山師さん@トレード中:2013/08/08(木) 21:36:59.83 ID:ERdaRoyG0
ゴミ
974山師さん@トレード中:2013/08/08(木) 22:16:20.32 ID:+WuXo0xY0
自己紹介乙↑
975山師さん@トレード中:2013/08/08(木) 22:20:39.34 ID:ERdaRoyG0
カス
976山師さん@トレード中:2013/08/08(木) 22:56:59.14 ID:+WuXo0xY0
自己紹介乙↑
977山師さん@トレード中:2013/08/08(木) 23:07:33.81 ID:ERdaRoyG0
クズ
978山師さん@トレード中:2013/08/09(金) 17:22:05.69 ID:8V9HJGz70
来週決算だ
何かいいIR出て欲しいね
979山師さん@トレード中:2013/08/09(金) 18:22:31.40 ID:8V9HJGz70
規制されて書き込めなかったけどテルモの心筋シートの治験(継続試験)の方が
8月1日に更新されてるね

虚血性心疾患による重症心不全患者に対するTCD-51073の探索的試験(継続試験) UMIN000009926
https://upload.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr.cgi?function=brows&action=brows&type=summary&recptno=R000011618&language=J
参加者募集終了‐試験継続中になってる

虚血性心疾患による重症心不全患者に対するTCD-51073の探索的試験  UMIN000008013
https://upload.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr.cgi?function=brows&action=brows&type=summary&recptno=R000009426&language=J
こっちは去年の5月から更新されてない


再生医療の実用化に向けて
テルモ、細胞シートによる心筋再生医療の世界初の治験開始  2012年02月29日

(2)試験方法
<探索的試験>
症例数: 6例

実施予定施設: 3施設(大阪大学、他)

評価期間: 移植後6か月(フォローアップ2年間)
http://www.terumo.co.jp/pressrelease/detail/20120229/6

テルモのプレスリリースによると評価期間は移植後6か月とフォローアップ2年間
980山師さん@トレード中:2013/08/10(土) 17:58:17.74 ID:LFR50UPA0
再生医療実現拠点ネットワークプログラム キックオフシンポジウム

日時 平成25年 8月26日(月) 13:30〜18:00(開場13:00予定)
会場 東京国際フォーラム B7 / B5

講演
山中 伸弥(京都大学 iPS細胞研究所 所長) 「再生医療用iPS細胞ストック開発拠点 」

岡野 栄之(慶應義塾大学 医学部 教授) 「iPS細胞由来神経前駆細胞を用いた脊髄損傷・脳梗塞の再生医療」

高橋 淳(京都大学 iPS細胞研究所 教授) 「パーキンソン病、脳血管障害に対するiPS細胞由来神経細胞移植による機能再生治療法の開発」

笹井 芳樹((独)理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター グループ・ディレクター) 「視機能再生のための複合組織形成技術開発および臨床応用推進拠点」

澤 芳樹(大阪大学 大学院医学系研究科 教授) 「iPS細胞を用いた心筋再生治療創成拠点」

※当日お越しいただけない方のために、本ページでライブ中継を行う予定です。 詳細は、追ってお知らせいたします。

http://www.jst.go.jp/saisei-nw/information/001.html

澤教授も出る  当日ネット中継もあるよ
981山師さん@トレード中:2013/08/12(月) 10:44:05.94 ID:OWXOlfpJ0
セルもIR出せ、ティッシュは早かったぞw
982山師さん@トレード中:2013/08/12(月) 10:45:13.53 ID:OWXOlfpJ0
983山師さん@トレード中:2013/08/12(月) 14:06:34.83 ID:NKzMrUnO0
>>982
オメ
なんでIRでないんだ
984山師さん@トレード中:2013/08/12(月) 17:35:57.93 ID:NKzMrUnO0
IRでたね
985山師さん@トレード中:2013/08/12(月) 17:38:06.55 ID:NKzMrUnO0
平成25年度「再生医療等産業化促進事業」事業採択のお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130812013290.pdf
986山師さん@トレード中:2013/08/12(月) 23:00:18.50 ID:tbOkzWr20
>>985
これは午前中に分かって騰がったから期待できそうにないよな
決算発表でビッグニュース出ればいいなぁ
987山師さん@トレード中:2013/08/13(火) 12:44:27.69 ID:Sp+ltjuy0
良いぞ
988山師さん@トレード中:2013/08/13(火) 17:48:31.58 ID:dJz0AXzK0
平成25年12月期 第2四半期決算短信 
http://contents.xj-storage.jp/contents/77760/T/PDF-GENERAL/140120130813013656.pdf

営業外損失の計上に関するお知らせ
http://contents.xj-storage.jp/contents/77760/T/PDF-GENERAL/140120130813013612.pdf

第三者割当による第10回新株予約権及び第11回新株予約権(行使価額修正条項付)の発行並びに第三者割当て契約締結に関するお知らせ
http://contents.xj-storage.jp/contents/77760/T/PDF-GENERAL/140120130813014006.pdf
989山師さん@トレード中:2013/08/13(火) 17:49:59.23 ID:i2zCTvpn0
なんかでた
990山師さん@トレード中:2013/08/13(火) 17:51:15.86 ID:i2zCTvpn0
>>988
株に詳しくないんだけどこの増資はプラスなのマイナスなの?
去年のよりはよさそうにみえるけど
991山師さん@トレード中:2013/08/13(火) 18:06:40.51 ID:C/YXdmfi0
マイナスだろw
992山師さん@トレード中:2013/08/13(火) 18:12:14.51 ID:Yj1myhBG0
しかしこの時間差攻撃はワロタ
993山師さん@トレード中:2013/08/13(火) 18:49:22.93 ID:i2zCTvpn0
そっかマイナスか・・・
でも細胞シート応援してるからアホルダーで頑張るわ
994山師さん@トレード中:2013/08/13(火) 19:21:11.12 ID:Sp+ltjuy0
第10回
発行価額が8/14〜27のVWAPの平均 行使価額1円

第11回
発行価額1250円/100株 行使価額は割当日の終値


それほどUBSにとって有利じゃないけど第11回で発行される株式数が多すぎるな。これは下がる。
995山師さん@トレード中:2013/08/13(火) 19:58:04.56 ID:j0r2kwYQ0
ここの場合は資金調達が急務だからなんともいえんな
っていうかEmmausに足下見られて残り850万ドルの入金予定無くなってないか?

p6
>既に開示しておりますとおり、平成23年4月に米国Emmaus Medical Inc.との間で締結いたしました共同研究開発基本契約については、
>両社の直近の状況を踏まえ、米国角膜再生上皮シート共同開発・事業化契約に統合する方向で検討を進めており、統合が実現した
>場合には平成24年12月期第1四半期中に受領した150万米ドルが当社技術移転対価となり、先方一時金支払義務は終了する見込
>みとなっております。
996山師さん@トレード中:2013/08/13(火) 20:00:42.47 ID:Sp+ltjuy0
思ったよりpts下がってないな

>>995
うわ・・・見切られたのか
997山師さん@トレード中:2013/08/13(火) 21:33:07.16 ID:1Y3jJn0Q0
>>992
ケネディクスと同じパターンじゃん
998山師さん@トレード中:2013/08/13(火) 21:39:35.48 ID:Sp+ltjuy0
次スレ頼む
999山師さん@トレード中:2013/08/13(火) 21:40:10.70 ID:Y+u+I/XW0
第10回新株予約権及び第11回新株予約権のやつ、複雑すぎてマイナス材料か、中立か、訳わからん
1000山師さん@トレード中:2013/08/13(火) 21:44:50.91 ID:1Y3jJn0Q0
有るよ

【7776】セルシード【悪鬼羅刹】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1374325431/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。