【9861】吉野家HD【米産牛輸入緩和】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
企業HP
http://www.yoshinoya-holdings.com/

■前スレ
【9861】吉野家HD【デフレ脱却】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1329726596/

■関連スレ
【外食総合】松屋、ドトール、日高屋他
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1346265875/
2山師さん@トレード中:2013/03/12(火) 18:00:48.02 ID:o+7aIZgl0
>>1おつ

ようやくスレたったか
いつ立つのかなーと思ってたぜwww
3山師さん@トレード中:2013/03/13(水) 09:34:13.89 ID:t3zAT/5vP
もう10万円を割ることは永久になさそうだな
4山師さん@トレード中:2013/03/13(水) 09:45:15.94 ID:g6KXU32O0
値動きが少ない安定株になるのかね?
5山師さん@トレード中:2013/03/13(水) 13:01:48.71 ID:GgpJN9m3O
TPP銘柄だけど明日上がるのかね
6山師さん@トレード中:2013/03/13(水) 16:52:46.32 ID:CmriqLc20
7山師さん@トレード中:2013/03/13(水) 22:44:57.36 ID:SVib1GMz0
↑めんどくさい。
8山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 18:49:54.99 ID:j04C4kTo0
ドバイに進出するために中東専門のコンサルタントの女社長と打ち合わせしてるらしい。
その女社長が自分のツイッターにベラベラ書いてたけど
そういうの、書いていいのかなあ?
9本部長 ◆crj5rcA1jk :2013/03/16(土) 14:25:22.04 ID:ceTg++RDP BE:1000826674-PLT(12001)
【社会】中国の吉野家で問題続々…規定どおりに食器を洗わない、厨房でタン吐き、廃棄時間を過ぎた米を提供など
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363410473/
10山師さん@トレード中:2013/03/16(土) 20:10:20.17 ID:xFQJwHMy0
モラルの無い土人の国で、土人が客である以上、なんら問題は無いw
11山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 20:34:49.10 ID:w5xZdlSr0
権利日も過ぎったってのになんか強いな。
12山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 17:34:46.95 ID:ki7SVt/G0
初めて牛鍋丼食ったが、なにこの糸コン丼
わかってはいたが、ここの商品開発力に未来は無いと思った
ヘルシーダイエット牛丼のコンセプトでキャンペーンでもしたら
お馬鹿なスイーツ脳を呼び込めたかもしれないのに
13山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 02:52:50.06 ID:ofFwfqqJ0
吉野家で一番美味いのは牛鍋丼
14山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 09:38:13.67 ID:O7nMvRz60
の糸こん
15山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 10:15:37.18 ID:o7FokrSY0
優待欲しくて買ったんだけなんで、何時売っても良いんだが、利が乗ってきた。
どうしようかな、暴落の危険性が無いなら、もう放置でいいかな。
16山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 10:55:49.50 ID:ecvRYwBoP
権利落日に売って大失敗だぜ
17山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 11:05:56.88 ID:bHsC7hTk0
鰻マダーーーーーーーーーーー?  牛丼豚丼鳥丼、飽きたぁーーーーーーーーーーーーー!
18山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 11:07:58.69 ID:bHsC7hTk0
マクドみたいに復刻(復活)イベントしてくれ、クッパ来いぃーーーーーーーーーーーーーーー!
19山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 11:14:54.78 ID:ecvRYwBoP
なんだこりゃ
20山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 11:26:52.17 ID:IBWWhMCU0
今日よく上げてるね。
21山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 12:10:22.70 ID:bDtvv9hsO
権利日間違えてんじゃね?
22山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 12:29:33.50 ID:HNRgqQDz0
カレー屋の壱番屋みたいに化けるんじゃない?
23山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 15:01:45.51 ID:4J/DJ+ss0
単元しかないのが悔やまれる奮闘ぶり
24山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 15:06:49.39 ID:IBWWhMCU0
吉野家のツイッターって、ぎゅうぎゅう言っててちょっとかわいい。
25山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 15:07:59.35 ID:IBWWhMCU0
吉野家でリラックマとコラボキャンペーンとかしてくれないかなぁ。
リラックマの絵が入った吉野家公式どんぶりとかあったら欲しい……。
26山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 16:07:23.51 ID:49VliwBl0
それはいい提案でぎゅうね!
27山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 17:51:48.75 ID:A4QY0+DA0
>>21
そんな気がするw

【アベノミクス】 ネット証券4社がセミナー・・・個人投資家4600人来場、前年を43%上回る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363826312/
28山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 18:24:19.36 ID:IBWWhMCU0
>>27
養分……。
29山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 22:28:43.47 ID:LnCq14oS0
4600人もの方々が僕たちの栄養になってくれるんですね!

てかセミナーってうさんくさいよな
初心者はめ込む来満々というか・・・
30山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 00:11:05.84 ID:dZYxpB/Y0
二月か!しまったー
31山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 00:44:30.04 ID:yk65KFeL0
またまたあw
32山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 05:54:10.29 ID:Gpx82q8U0
ワロタ
33山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 09:13:34.05 ID:YCg+r/Xd0
昨日の引けで売ったわ。3月の権利落ち日以降にまた考えるw
34山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 11:21:20.92 ID:yhO8ohwq0
いや、マジで権利日間違えてるんでないのって感じの連日の上げ。
どうなってんだ、これ。
35山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 11:30:08.89 ID:vqO9oXRu0
月齢緩和とTPPに決まってんだろ、バカかw
36山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 11:37:42.66 ID:o59GGY+70
ここはホールドしたままだな。
結構みんな、買い足したり売ったりしてるのな。
37山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 12:23:44.05 ID:yhO8ohwq0
>>35
そんなもん、もうずいぶん前に織り込んでるだろ。
38山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 13:41:26.33 ID:BWZDimiP0
株を最近始める人が多いんだろ
有名な優待といえば吉野家とマクドナルドだからなぁ
そんで昔からの人も単元しかもってないから値動きどうでもよくて持ち続けてる感じじゃね
39山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 14:36:15.96 ID:uKLLg51i0
吉野家とかマクドは動きが素直だからインカムゲインも取りやすいんだよな。
40山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 14:37:08.55 ID:uKLLg51i0
↑キャピタルゲインだろ!
アホだオレORZ
41山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 16:29:08.44 ID:g4NNuyCd0
丼まい!
42山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 09:58:21.85 ID:kBp9gh2K0
30だが、マジもんです。
損益プラスがまだ救いか。
43山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 15:24:02.63 ID:b2xa9pDT0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
全上場銘柄中、最も割安な超成長株 
6062 チャーム・ケア・コーポレーション(介護ベンチャー)
PER 8.13倍 ROE41.38% 配当約5%程度 毎年2桁成長

☆社長による、成長モデルと戦略IR動画↓☆
http://www.evod.jp/IR/bin/IR.html?796&181&1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

毎年、確実に2桁成長している、全銘柄中、最大の成長余力
(現在時価総額20億しかない)を残した銘柄であり、かつ、超割
安な介護事業、関西ベンチャーの6062チャーム・ケア・コー
ポレーション。

介護事業は一度施設を建築し、一度入居者を確保するば、後は毎月
安定してキャッシュが入る典型的なダブルストックビジネスである。
さらに入居者以外にも、国から介護保険報酬が入るので、収益性も
抜群である。今は設備投資に莫大な費用がかかっているにも関わら
ず、PER10倍以下という、超割安水準であり、2,3年後に今
の水準ならPER2倍台という計算である。

なぜ、こんなに安いのか??唯一の答えは上場した時の相場の地合
の悪さ(2012/4上場)と無配当である。次の権利日(6月)で初の配当
約5%(今期は無配)が支払われる予定なので、仕込むなら超低評
価(ヤフーファイナンスなどの指標では配当0%と表示)されてる
今しかない!

株価分析でも、現在水準は約83%(適正株価6,830円)の割安であり
、割安性の是正だけでも5倍高、規模の成長性で軽く見積もって3倍
高、拠って15倍高は十分に狙える銘柄である。(15倍で時価総額
300億円なので、これでもまだまだ中堅である)

さらに、アベノミクスの3本の矢の成長戦略で医療・介護は最重要課題
であり、近日中に大幅高する可能性大!買うのなら、政府が介護の成長
戦略を発表する直前の今しかないでしょう。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://www.charmcc.jp/
http://www.charmcc.jp/ir/individual/
44山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 14:04:05.73 ID:QQg0FbrNP
優待権利とるべきか利確すべきか悩む・・・
45山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 16:20:22.52 ID:IUF/UWy50
つ、つ、釣られないぞ〜!!!www
46山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 19:59:49.44 ID:PnMdD8xb0
明日の権利日に購入予定です!
優待楽しみ!
47山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 00:45:29.80 ID:vf18yeHv0
>>46
やるんだったら権利落ちに備えて、必ず同数空売りもしておけよ。
48山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 20:53:49.47 ID:D+0hcBGn0
権利日間違えた!?
49山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 18:52:03.07 ID:tAn5ijIs0
勘違い権利落ち日の今日は下落どころか1000円も上がってるw
50山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 22:54:48.68 ID:8QlrfmpX0
養分達の大勝利
51山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 16:57:59.71 ID:OURIZ2HcO
吉野屋の牛丼、一番すきな牛丼です。
52山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 18:14:24.12 ID:QjBC/HdO0
ビギナーズラック多数のよかーん
53山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 21:31:16.66 ID:VieBy4tf0
そろそろ、米国産肉の牛どん相場が来ると思っている
54山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 22:08:15.95 ID:57uzubDa0
実に美味しそうな相場だ
55山師さん@トレード中:2013/03/29(金) 00:52:58.02 ID:PBC6+uWI0
優待がなぁ・・・・1株保有の優待がよすぎなんだよ・・・・
ゼンショーだって、1000円分なんだから、こっちも1000円分にすりゃいい。
その代わり10株なら10枚、20株なら20枚ってやればいい(´・ω・`)
56山師さん@トレード中:2013/03/29(金) 10:55:04.60 ID:F8BG3HEX0
全部が新米国産牛になるのはいつ頃だと思われますか?来月中にはなるのは分かるんですが、
完全に入れ替わるのはいつ頃だろう。
57山師さん@トレード中:2013/03/29(金) 11:43:41.83 ID:F8BG3HEX0
確かに牛鍋丼の方が美味い、というか好き。
同じ、280円でも牛鍋丼食う
58山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 00:14:38.98 ID:scqSHVfJ0
>>56
新米になるのは秋だし、全部が国産牛になることはないだろう。
59山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 00:43:02.00 ID:JO0K+m+e0
ごめん、新 米国産牛と言いたかったんだ
30ヶ月以下の牛ね。実際は20ヶ月前後が一番美味いし、それが流通するらしい。すでにちょくちょく
入りだしてるんだってさ。半月くらいで入れ替わるかな?
60山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 00:51:12.17 ID:Na/IArQx0
どうしても心配で買いたくないという人は買わなければいいのではないか
61山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 23:36:38.69 ID:JO0K+m+e0
だれに対してレスしてるのか知らないけど、もう買ってるけど。
ちょくちょく味を確認しに行ってるからね。
62山師さん@トレード中:2013/03/31(日) 15:45:25.11 ID:JU+Jrzwk0
速くウナギの季節にならないかな
最近無性にウナギが食べたくて仕方がない
63山師さん@トレード中:2013/03/31(日) 15:54:28.20 ID:IkvFrTae0
うなぎは年々数が減って大変だよな
さっさと完全養殖確立しないかな
64山師さん@トレード中:2013/03/31(日) 19:38:12.54 ID:EyX+EiUy0
短期育成と巨大化には成功してるみたいだけどな・・・合法かどうかは別にしてw
65山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 13:35:49.42 ID:JEFtIkXOP
今まで上げすぎたからこれからガンガン下がるだろうな
66山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 13:42:16.38 ID:r4Tz/cg70
勘? 感? あかん?w

最近株やり始めた人ほど「上がりすぎ」と感じ、昔からやってる人ほど「まだ戻らない」と感じる
67山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 14:02:50.62 ID:tXNkQQrE0
配当落ちだろ
68山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 17:28:33.75 ID:tiYyWTR80
10万割ったらまた買おうとおもってるがさてさて、、、
69山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 22:26:55.28 ID:hmadwBeX0
ウナギがない間は、アナゴ丼とか出せばいいのに
70山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 02:14:00.59 ID:oCD6oZTF0
なんかニュースあったわけでもないのにビックリなサゲだな。
日経とあんまり連動しない株だと思ってたのに。
71山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 02:15:45.97 ID:oCD6oZTF0
でもここってたまに急激に上げたり、下げたりするよな。
普段は殆ど動かないのに突然くるからわけわからん
72山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 02:24:28.79 ID:oCD6oZTF0
ニュースがちょっと前に出てるな。4月に値下げ合戦始まるってさ。
日経の記事なんで全部は読めないが。明日の朝刊に出るのかな?
さて、これがプラスにでるかマイナスにでるか。
新牛丼の味を覚えてもらうにはなんらかのキャンペーンは絶対にあると思ってたんで
悪いことじゃないと思うんだけどね。
73山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 04:40:14.87 ID:04Vl1NQy0
あれ?アベノミクスで物価あげるんじゃねえのかよ値下げ合戦じゃだめじゃんw
74山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 09:38:30.05 ID:kkvgVYqJ0
昨日の午前中売ったんだが、最高のタイミングだった
75山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 10:38:03.03 ID:lrKTsaNoP
今日の安い所で買いたかったぜ
まぁそのうち下がるだろうから待つわ
76山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 10:43:05.89 ID:s4hJWZPy0
>>74
どういうレスが欲しいのか、自分で選べ

(1)わぁ〜凄く上手、抱いてぇ〜
(2)後出しバーチャが何言ってやがる、カス
(3)iPS森口病の患者さんですね?早く治ると良いですね
(4)それって、誰得な情報なの?
77山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 10:59:10.26 ID:kkvgVYqJ0
つまらなすぎて引くわ
78山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 11:49:02.38 ID:oCD6oZTF0
10万円付近で買えたヤツいた?ここの株はどうなってるの?
たま〜に変な動きするよな〜
79山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 11:51:24.93 ID:oCD6oZTF0
ゼンショーも似たような動きしてるな。安値競争がネガティブと取られたのかね。
でも、材料揃ってるわけだし、安売りするのは事前にほぼ分かってたことなのにな。
スーパーなんて新しい肉入って無くても先行安売りしてたのに。
80山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 12:16:30.87 ID:QaIsZRQ60
特に理由は無いんじゃね?他がすげえ売られたからここも売られただけだと思う
10万割ったら19株買って優待マックスにしたかったけど戻しちゃった
81山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 12:29:15.61 ID:oCD6oZTF0
20株が優待の上限?
こっちも10万くらいで指しておきたいけど、動きが急だとなんか怖いんだよなあ。
少しずつ下がって10万なら買えるのにw
82山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 20:15:05.99 ID:UPZVnFly0
今日の午前中のは大口で売却でもあったの?
83山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 03:15:09.03 ID:6E7Y85KS0
今後いきなり10万に下がるとかもありうるかもしれんのだな。でも実際そこまで下がることを
考えると10株とか買えなくなったわw
戻るとは限らんし。
84山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 03:18:26.88 ID:Zs9ThKtd0
値下げ合戦か・・・・・・、牛丼屋さんはアホなのか・・・・
みんなして値下げ合戦したら、牛肉安くても意味ないやん
85山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 06:54:34.80 ID:hDWGyZZU0
デフレ推進とみなしましょう。。
不買運動ですね
86山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 07:23:09.45 ID:hDWGyZZU0
客が来ないから値下げなんでしょうけど。。
私がリサーチした所、究極のデフレ
家庭で牛丼作ればいいやんになってるから来ないんだよ
87山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 10:04:08.90 ID:gx19JlRC0
吉野家が出してるレトルトの牛丼はマジでうまい
吉野家に行く必要がない
88山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 11:09:02.50 ID:6E7Y85KS0
>>87
店より肉が多かったり、肉が柔らかかったり、汁が多かったりするか?
89山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 11:38:05.65 ID:O3lp4xdM0
一度はレトルトの食べてみたいなとは思うけど、意外と買う機会が無いんだよなぁ。
90山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 12:22:20.29 ID:hDWGyZZU0
レトルトの牛丼の試供品をどこかで配れば吉野家を思い出すきっかけになりそうですね。。
食べてみたいなとは思うけど、購入には至らない人って多そうですね
91山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 14:05:33.35 ID:uwWq0A8A0
その乞食商法は賛成できないな
92山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 14:42:22.49 ID:NXzo6WkL0
世間でも以前は値下げ大歓迎だったのに、デフレ推進ということで叩かれる雰囲気があるね
いやあすごい変化だわ
93山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 15:15:41.96 ID:uwWq0A8A0
吉野家だけ値下げしないから他との価格差がえらいことになるけど肉の量増やすくらいはするんだろ?
94 【関電 75.8 %】 :2013/04/03(水) 21:48:02.70 ID:Qe3a6i4U0
>>93
さすがド・ケチ野家、値段下げずwww

すき家と松屋、久しぶりに牛丼値引き 吉野家は動かず
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20130402548.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130402-00000015-fsi-bus_all
95山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 22:09:34.22 ID:0Ybs95F40
>>94
すき屋と松屋はいかない
ないも同然、いくら値下げしても意味ないお
96山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 22:13:19.09 ID:Xm86a55Q0
客が入らず値下げするような、ブスが多いキャバクラには行かない
97山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 23:48:43.54 ID:PQBisLRd0
松屋が味噌汁つくし食券式でラクだから客で行くときは松屋ばっか
98山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 23:52:26.80 ID:Xm86a55Q0
>>客で行くときは松屋ばっか
客以外を考えてみた・・・・

・仕事(バイト)
・納品(業者)
・泥棒(これはすき家かw)
99山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 00:21:24.56 ID:FN0y12fd0
吉野家にいくことは私にとって儀式
ムスリムがモスクに通うようなものだ
100山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 01:53:14.83 ID:7VSfMbwj0
モスクの香り残し〜♪
101山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 09:43:20.96 ID:Mqv12n/g0
うちんとこはもともと牛丼安いから別に値下げしなくてもいい。
今は店舗によって値段が違うんだぜ。
102山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 11:54:05.01 ID:AR+qgbXM0
なにそれドヤ街?関西方面?
103山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 13:40:07.10 ID:qgK5WmO/0
地域によっては290円店舗あるね
104山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 21:03:45.26 ID:K3n+oPe30
築地吉野家ならメニューは少ないけど、牛丼290円で食えるからお薦め
105山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 22:34:07.37 ID:ZMixq3mP0
>>98
株持ってるけど客としてはあんまり行かないって意味w
106山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 23:11:19.00 ID:Mqv12n/g0
セットで400円足らずで食えるのに今更値下げとかいらんわ。
107山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 02:31:59.48 ID:5NzncLql0
聖蹟桜ヶ丘店も290円だよ
こういう情報ってHP見ても分かるのかな?

290円店には牛鍋丼はないよな
少なくとも桜ヶ丘店にはない
108山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 05:38:15.86 ID:UP34jcDG0
さゆ丼
ウマー
109山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 05:59:50.38 ID:KysdLqla0
te
110山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 08:54:05.95 ID:2TlP6/fH0
人のトレードについてどうこう言うのもどうかと思うけどさ・・・

自分で食いにもいかないとこの株買うって。
差益狙うなら他にもあるでしょ。
111山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 21:22:46.56 ID:djJUm/pY0
ちょっと喰っただけで判断できるなら苦労しねぇ
112山師さん@トレード中:2013/04/09(火) 14:45:27.80 ID:zI0ljkRc0
うんこ決算で10万切らんかな
そしたら土が座して買わせて貰います
113山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 12:18:48.25 ID:P1EwUle8T
築地吉野家って、牛丼安いんだけど
ここの優待券使えるの?
他の普通の店舗と違うから使えないのけ?

もし知っている方、居たらお願いします。
114山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 13:21:31.67 ID:AC0yWwEfP
牛丼280円に値下げらしいけど詳細わかる?
115山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 13:56:36.30 ID:zXqw3vjR0
吉野家ホールディングス(9861)は10日、主力商品「牛丼」と「牛皿」の価格を18日に引き下げると発表した。
牛丼は並盛りで280円と、現行価格から100円値下げする。大盛りは440円(現行は480円)、特盛りは540円(同630円)。
牛皿は並盛り240円(同280円)、大盛り340円(同380円)、特盛り440円(同530円)。
116山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 14:46:49.83 ID:AC0yWwEfP
>>115
期間限定じゃなくて価格変更なんだな!
117山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 14:51:11.02 ID:k5E46s1F0
そんなに下げるとマヨラーが来ちゃうw
118山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 14:53:40.77 ID:a7uAiIlO0
げっ。うちの近くの吉野家、道路拡張に引っかかって工事中だよ
119山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 15:22:10.80 ID:uW7VbmLB0
また値下げ。バカの一つ覚え。
あの社長を早く辞めさせないともうダメだろ。
120山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 15:32:04.33 ID:lv5N/B6N0
結局これか
もう迷走って言うかどうしようもないな
121山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 16:08:57.03 ID:d0tDXKno0
こういう↓バカも居れば

 93 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/04/03(水) 15:15:41.96 ID:uwWq0A8A0 [2/2]
 吉野家だけ値下げしないから他との価格差がえらいことになるけど肉の量増やすくらいはするんだろ?

 94 名前: 【関電 75.8 %】 [age] 投稿日:2013/04/03(水) 21:48:02.70 ID:Qe3a6i4U0
 >>93
 さすがド・ケチ野家、値段下げずwww

 すき家と松屋、久しぶりに牛丼値引き 吉野家は動かず
 http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20130402548.html
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130402-00000015-fsi-bus_all

こういう↓バカも居る

 119 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2013/04/10(水) 15:22:10.80 ID:uW7VbmLB0
 また値下げ。バカの一つ覚え。
 あの社長を早く辞めさせないともうダメだろ。

 120 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 15:32:04.33 ID:lv5N/B6N0
 結局これか
 もう迷走って言うかどうしようもないな


♪同じ アホなら 喰わなきゃ 損 損 w
122山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 17:04:06.24 ID:ZqroB0tW0
>>113
http://www.yoshinoya-holdings.com/ir/info/complimentary.html

ご利用いただける店舗

日本国内の株式会社吉野家の店舗、株式会社京樽、株式会社ピーターパン
コモコ、株式会社千吉の店舗でご利用いただけます。


築地店
東京都中央区築地5-2-1中央卸売市場

は吉野家の店舗なので株主優待券は使用できる。
123山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 17:16:40.67 ID:yKdss/0z0
輸入規制緩和で
今までの、日本専用の牛肉・日本専用の加工・日本専用の検査が無くなって
他の国と同様になった分安くなるんで、吉野家は値上げする前の価格に戻しただけだろう。
それを「バカの一つ覚え」とか「迷走」って言っちゃうのはニワカっていうかどうしようもないな。
124山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 17:29:58.16 ID:ZqroB0tW0
>>123
 何をやってもケチを付けるアンチは放置すればいい。

 卸売価格の上昇によって値上げしても、その逆で値下げしてもケチを付
ける人は後を絶たない。

 BSEの問題によって牛丼の販売が停止した時に店員を殴って逮捕され
た奴がいたように、世の中には頭のおかしな人がいるのでどうしようもない。
125山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 17:53:42.47 ID:yKdss/0z0
米産牛輸入緩和ってサブタイに書いてあるのに、一時的な値下げ競争だと思う馬鹿はさすがに居ないだろうからアンチか
内容は何でもよくて、ただ何かを罵倒したいだけなんだろうな
126山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 18:12:36.07 ID:cIldC2tv0
>>123
いままでコストのうち牛肉60gだけで180円もしてたのが
緩和で80円になったってか?

計算もまともにできないアホが市況にいるのか
127山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 18:26:51.00 ID:yKdss/0z0
こんなツッコミどころ満載のレスを放置しなきゃいけないなんて・・・俺はスルースキルが未熟だなw
128山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 18:56:32.53 ID:cIldC2tv0
そもそも牛丼の牛肉部分の原価コストは30円

緩和だから値下げ?
100円がこの30円の何処から出てくるのかw

あほほど大本営発表を真に受ける
129山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 19:17:48.33 ID:I29EH2ea0
並が100円大盛りが40円特盛90円値下げ・・・
いつも大盛りの俺は並盛にしてダイエットしろってことか
俺の健康まで気遣ってくれるとかさすが吉野家
130山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 19:20:23.56 ID:ZqroB0tW0
>>128
> そもそも牛丼の牛肉部分の原価コストは30円
マジですか?
並盛の肉が60グラムとしてもメチャクチャ安いですね。
これが本当であれば今までもっと収益を上げれたはずでがなぜでしょうね?

ところで吉野家の原価コストどうやって調べたんですか?
131山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 19:34:00.52 ID:cIldC2tv0
>これが本当であれば今までもっと収益を上げれたはずでがなぜでしょうね?

客が来ないんだからしょうがないわけなんだが?

信者はきもいな
132山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 19:57:25.02 ID:ZqroB0tW0
>>131
ところで吉野家の原価コストはどうやって調べたんですか?
133山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 20:19:30.46 ID:uW7VbmLB0
株持ってない池沼が湧いてるな。
値下げセールのし過ぎで値下げしても全然客数増えなくなったのに
業績改善するわけないだろ。
134山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 20:24:59.74 ID:cIldC2tv0
牛肉緩和で丼あたり100円の値下げが可能になりました!

まともに信じるアホがいるとわね。
135山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 20:32:35.87 ID:I29EH2ea0
大盛りの値下げが40円で特盛が90円
並盛の100円は明らかに無理してるよね
136山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 20:45:00.01 ID:ZqroB0tW0
>>134
ところで吉野家の原価コストはどうやって調べたんですか?
137山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 20:48:10.14 ID:cIldC2tv0
>>136
吉野家の原価率しってるか?
簡単に出せるんだぜ?
138山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 20:49:15.60 ID:cIldC2tv0
大本営
”牛肉緩和で丼あたり100円の値下げが可能になりました!”

まともに信じるアホがいるとわね。
139山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 21:24:44.78 ID:ZqroB0tW0
>>138
 それは>>128 で主張している「牛丼の牛肉部分の原価コストは 30 円」
が前提ですよね?
 こちらからは>>130>>132>>136で繰り返し答えを求めている。

 オウムのように繰り返し「アホ」呼ばわりをする前にまずは論拠を提示
して>>130 に答えて下さい。
140山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 21:25:45.49 ID:cIldC2tv0
>>139
おまえ株主なんだろ?そんなレベルで恥ずかしくないの?
優待スレにもいるよな。おまえw

俺も株主だけどw
141山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 21:43:03.74 ID:ZqroB0tW0
>>140
 また本題から逸れて的外れな回答している。
 「吉野家の原価コストはどうやって調べたんですか?」と質問している。
142山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 21:49:40.86 ID:m0A8lkAg0
>>141
言葉遣いが悪く、煽るだけで、何も答えられない人っていますよねw
そんな人は話半分で聞いていたら良いと思いますよ。何の徳にもなりませんからね。
>>128で牛肉の原価が30円なのに100円の値引きがどこから出てくるのか?って話してますが、その指摘も理解不能ですね。
値引きを表明した商品はすべて原価の価格差からその原資を持ってくる必要は無いんだし。

一応、ググってみましたが、時期や為替の状況が違うので現状と比較するのは正確性に劣りますが、
ttp://www.sayko.co.jp/article/syogyo/syogyo/2001-09.html
大量購入だからこそ、なしえる価格でしょうね。
143山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 22:08:02.76 ID:cIldC2tv0
>>141
なんで決算資料みないの?あほなの?
原価率は35%。 280円の35%は98円
現在原価で最大の比率を占めるのが米。
原価率を無理していないならこの時点で牛はすでに30円程度というわかりきった結論になる。

お前の主張は牛肉の値段が劇的(半値以下www)に下がったといってるわけだがその主張の根拠は何?
大盛との格差にしても100円の値下げがは完全に原価率でかなり無理をした証拠にしかうつらないわけだが。
144山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 23:11:10.98 ID:RQrtyb4E0
>現在原価で最大の比率を占めるのが米。
原価率を無理していないならこの時点で牛はすでに30円程度というわかりきった結論になる。
145山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 23:16:16.39 ID:ZqroB0tW0
>>143
 原価率が35%ってどこに記載されているんだ?と思ってググった。

 ホールディングス(持株会社)だからもちろん決算書に食材原価率なん
か記載されていないので他の資料に書いているのかどうかググったらこれ
のことか?

2013年2月期 第2四半期決算説明会 第2四半期決算説明会
www.yoshinoya-holdings.com/ir/library/pdf/seminar/121010.pdf

 原価率 吉野家 37.3%と書いてある。

 ちょっと数値が違うがこの資料のことなら逃げずに最初から教えてくれよ(笑)

仮に35%だとしたら現在の
 牛丼並盛の原価は 380円×0.35=133円
 ご飯の原価は   130円×0.35= 45.5円

なので差し引いて87.5円じゃないのか?
 これだけ急激にドル高円安が進んでこの3ヶ月の間に80円前半から1
00円近くドルが騰がっているからそれだけでも15%近く原価が上昇し
ているので原価率はもっと高いはずだ。

 「牛肉の値段が劇的に下がったから価格を下げたかどうかなんてオレは
知らない。

 どうやって牛肉の原価を30円程度だと計算したんだ?
 オレはそれを質問しているんだよ。
 わかっているから「アホ」などと稚拙な言葉を使ってはぐらかさずに即
答すればいいだろ。
 どうして逃げるんだよ(笑)
146山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 23:35:48.27 ID:cIldC2tv0
>>145
にげるもなにも決算資料って俺は言ってるんだが?
やっと見つけたのかアホが。
147山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 23:38:06.56 ID:h/1tfdFT0
【外食産業】吉野家が牛丼値下げ、並が280円に…社長「客数3割増の初動」を見込む
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365585071/
148山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 23:45:03.37 ID:cIldC2tv0
>>145
87.5円??
おまえここの牛丼に何が入ってるか知らないの?

食ったこのない奴があほなこといってんじゃねえよwww
149山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 23:47:46.32 ID:ZqroB0tW0
>>146
 おまえはコミュニケーション障害なのか?

 オレは>>130>>132>>136>>139 と何度も質問しているがおまえが
回答してきたのは>>143 だろ。

 「やっと見つけたのか」に「アホ」を付けるような稚拙な回答内容はも
う憤慨すると言うよりそういうコミュニケーションしかできないので哀れ
に思うよ。

 最初から「決算説明会」と答えれば済むことだ。

 ところで35%ではなく37.3%だがどうして数値が違うんだ?
 資料が違うのか?

 遠回しで曖昧な回答はいいから具体的な資料名とそのリンク先を提示し
てくれ。

 それと最も重要なことだが「牛肉の原価を30円」というのを算出した
論拠が提示されていない。

 曖昧で不正確な回答ではなく、論拠をきっちり提示して回答してくれ。

 
150山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 23:48:02.66 ID:yKdss/0z0
まだやってたのかよw
計算もまともにできないアホって罵倒している奴>>128が持ち出してきたのが足し算引き算の時点で相手する価値無いって分かれw
151山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 00:00:40.07 ID:ZqroB0tW0
>>150
稚拙な文章からアホなのは最初からわかっているよ(笑)
152山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 00:01:24.59 ID:uzDs0wb/0
さあ今宵も盛り上がって参りましょう
153113:2013/04/11(木) 00:30:13.59 ID:WMMrbNGC0
>>122
レストントン
ほうほう、優待券使えるんですね!
有難うございました。
154山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 00:43:33.19 ID:IHT80xUG0
並盛280円か。がんばったな吉野家
しかし価格設定なんだよこりゃ
今までもお得感の無かった大盛が憤死レベルの詐欺的商品になっちまったな
155山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 01:10:26.55 ID:KkkEMKYm0
>>154
競合するところを潰しちゃおうということじゃない?

支持します!
156山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 02:22:37.83 ID:S8ief8kR0
牛鍋丼はどうすんだよ〜
牛丼なんか食わないからどうでもいいんだよ!
牛鍋丼は残してくれよ〜?値段同じでもいいからさ〜
157山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 02:53:55.55 ID:3QKuh+WA0
>>156
<予告>4月18日(木)10時から牛丼並盛280円(PDF:40.2KB)
http://www.yoshinoya-holdings.com/holdings/pdf/2013/130410.pdf

※牛鍋丼の販売は、材料がなくなり
次第終了とさせていただきます。
158山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 02:57:50.83 ID:3QKuh+WA0
>>156
牛鍋丼がどうしても食べたい人は作ればいいではないか!

1.牛皿を注文して持ち帰る
2.ご飯を炊く。
3.牛皿を鍋に入れて煮る。
4.しらたき、豆腐を追加する。
159山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 11:14:31.32 ID:+S3VdMGG0
ここまで100円値下げに関してオペレーションの記述無し
BSE騒動以前の牛丼単品商法の利益率の高さを知らない株主が増えたのかなぁ
一部地域で値下げしていたのも単品商法対応

今回は単品商法に十分な量の牛肉を確保出来たってとこがポイント
160山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 12:01:17.71 ID:m4Q5UF7N0
効率悪い吉野で280円ができるなら

すきやは恒久200円にできる状況か
161山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 12:18:31.36 ID:m4Q5UF7N0
値下げの記者会見より。 結局持ち出しても価格競争をせざる終えなくなっただけだな

――100円の値下げに踏み切った背景には、競合他社との価格競争もあるのか。
 「満足できる客数の水準にいかないのはどの要素が欠けているからなのかが課題だった。
価格は(商品の価値を決める)唯一の要素ではないが、いくらクオリティーが高くても
価格差がマーケットの水準から大きく逸脱していると結果、バリューを損ねる。
いまのところは価格が最大の要素になっていると言っていい」
162山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 16:42:02.64 ID:cEAfBN0B0
値下げの成功体験から抜け出せないアホ会長
163山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 16:55:26.87 ID:VBsa2B2U0
今回の牛丼値下げは好材料だと思うんだけどなぁ
164山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 16:55:55.93 ID:W4l6UaCc0
おまいら貧乏から脱却しる。五百円以内で食事とかもうヤメレ。
普段の飯代に千円ぐらい掛けれれば絶対に牛丼屋なんて入らなくなるから。
165山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 17:48:37.30 ID:m4Q5UF7N0
>>164
貧乏と飯の値段は関係ないな。1億近く増やした今より
バイトの金だけだった学生時代のほうがいいもん食ってた。
166山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 17:52:14.57 ID:cEAfBN0B0
>1億近く増やした今より
>1億近く増やした今より
>1億近く増やした今より

爆笑w
167山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 17:53:23.25 ID:cEAfBN0B0
ちなみにおれは1兆円近く増やした
168山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 17:57:27.19 ID:h3fTGAsc0
te
169山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 18:33:37.91 ID:m4Q5UF7N0
>>167
そりゃすげえな。1%恵んでくれw。一年半前の3500万からいま9000万まできたところだわ
あとこの信用2口座の含み益が+1000万いけば資産一億に届くわ

信用評価損益 +13,540,717
信用建玉評価損益 7,110,406 円
170山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 18:34:47.70 ID:3QKuh+WA0
>>164
何を食べようが個人の自由だ。
そもそも牛丼屋を全否定するのであればココには関係ないはずだ。
171山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 19:37:41.44 ID:3QKuh+WA0
>>167
会長! この忙しいときに「2ちゃんねる」はやめてください!
172山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 20:00:26.74 ID:iPLFC+QH0
>>157
これは豆腐しらたきの小皿も無くなると言うことか?
173山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 21:18:43.66 ID:daKZBujm0
トッピングでは残しておいてもいいと思うけどな。
174山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 22:08:11.03 ID:YclG58pC0
280円じゃ利益でないだろうな、他で利益出すつもりなんだろうけど
100円値下げするくらいなら価格据え置きで食材費50円プラスして肉増量して差別化図るべきだ
175山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 23:59:40.78 ID:rMSBtWBN0
280円じゃ利益が出ない???
数年前はどこもその価格で牛丼を出してただろ。
176山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 00:11:07.37 ID:0n/uDBvr0
つーか松屋は今でも280円で味噌汁まで付いてるし
今はキャンペーンで250円だけど
177山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 02:35:50.79 ID:GX1qYpBf0
>>176
そういう人は松屋に行って下さいw
178山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 03:00:19.66 ID:NszOyNtx0
十年前
BSE騒動以前の吉野家のROEが
二桁有ったなんて事は
今や冗談にも聞こえないんだろうな・・・
179山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 04:18:26.85 ID:vRrDB9BDO
すき家も松屋もオージーじゃないの?
180山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 06:24:40.18 ID:2suvStJH0
昨日行ったらサイド用の50円引き券2枚ついたチラシくれたよ。
18日までの繋ぎかな?
使用期限は5月までだったが。
181山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 07:47:09.12 ID:PZ62lSDX0
その券セットには使えないんだぜ。
182山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 16:33:32.95 ID:yXat2jQU0
吉野家 超絶下方修正赤字転落wwww
183山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 16:36:36.60 ID:s+hC7KkC0
それでもこの相場じゃたいして下げないんでしょ?
184山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 17:04:39.45 ID:yXat2jQU0
優待がなくならない限り吉野家は下がらないw

どんどん自社資産は毀損していくが
185山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 17:17:05.23 ID:GX1qYpBf0
.
       .,.


      "',i,''

   。・゜(;ω;)っ 
      (っ ,r゜・  どどどどど・・・・・
.      i_ノ┘   

  。・゜・./⌒ヽ
    ⊂( ;ω; )・゜・。
.     ヽ ⊂ )    
     (⌒) |  どどどどど・・・・・
      三 `J  

  もう、イヤァ―〜―〜!
      ____       
     /      \      \_WWWWWWWWWWWWWWW/
   /  _ノ  ヽ、_  \    ≫                 ≪
  /o。(;;・;;)  (;;・;;) 。o\   ≫   お カ ネ 返 し て 〜  ≪
 (   (;;((__人__)(;;(υ  )  ≫                 ≪
  \υ゚ );;).|lililil| );;)´o/   /MMMMMMMMMMMMMMMM、\
     .(;;(.└─┘(;;(      
186山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 17:54:46.54 ID:0RxIzM4X0
危ねー、今日買い増す所だった。
187山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 18:14:51.69 ID:yXat2jQU0
>>186
何のためにだよw
188山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 18:34:59.00 ID:WzsGVuinP
悪材料出尽くし?
ここの動きはマジわからん
189山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 19:02:47.31 ID:AI2MtqlU0
前のお父さんの時は120億円の負債だから、まだまだ安泰だな(´・ω・`)
190山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 20:40:17.18 ID:V6hajWxa0
来週から牛丼食べまくるぞ〜
191山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 23:01:33.95 ID:hg+6tAbm0
原価高で赤字。 しかも、せっかく米牛手に入るから減価抑えられると思ったら値下げかよ。
まぁ、1株保有で手放す気はないけど、厳しいな。
192山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 04:38:37.87 ID:hL06aXiO0
安倍ちゃん、はやくやめてくれないかな
193山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 08:56:16.36 ID:TPAvvXeK0
アベノミクスは駄目ですか?
かなり儲かっているんだが
194山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 09:43:11.73 ID:L4mNHpGo0
2年前くらいに食べたけど、並みレベルだと肉の量は少ない。
その店だけなのかもしれないけど。
安くしても、お菓子と同じように内容量を減らすなら、採算はとれるだろう
深夜、時給1000円くらい払ってるから、人件費のウェイトが高くなっているはず
いまの状況はデフレ脱却、世の中の流れから逆行してるので買いはない。
デフレで生活が成り立っている人には、支持されるだろうけど、それ以上には伸びない。
195山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 10:54:59.03 ID:+/pomT0W0
なんか、頭の悪い偽アナリストみたい・・・プッw
196山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 17:12:32.87 ID:L4mNHpGo0
では、簡単に教えてやろう。
商品価格が下がるなら、優待とろうという動機がなくなる。
むしろ他の上がる銘柄を買うはずだ。
197山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 18:03:56.06 ID:3OObq7230
逆に考えるんだ
1回の優待が牛丼10杯以上に増えたんだw
198山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 18:11:50.76 ID:b9e9bi2x0
わぁ、なんてお得なんだろう!
199山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 18:13:34.31 ID:ane1Ongq0
株主優待券用牛丼並+味噌汁セット300円で売り出せ!
200山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 20:08:30.37 ID:rUFcW6Pl0
>>199
値下げするんだから30円ぐらい払えよw
201山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 20:15:55.95 ID:+/pomT0W0
>>199
オマエのその小せぇえ願い事が、いつか叶う日が来るといいなw 毎日お祈りしてなw
202山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 20:30:12.37 ID:+/pomT0W0
>>197
その子、頭悪いから何言っても無駄だよw たぶん円安とかインフレとかも理解できていないw

>>商品価格が下がるなら、優待とろうという動機がなくなる。
「商品安、優待券高」で人が欲するのはどっちなのかすら分かってないw
203山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 23:07:56.44 ID:L4mNHpGo0
>>202
おまえ頭悪いだろ
204山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 23:28:39.06 ID:b9e9bi2x0
>>202
えっ。
205山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 00:28:42.63 ID:jWGYy3E+0
牛丼値下げすれば株主優待から見れば実質増額なんだよ
206山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 00:39:57.43 ID:E+V8orvW0
ただ赤字だと、株事態がな・・・・・・
207山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 00:44:33.98 ID:q8CNIyFr0
自体
208山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 00:53:19.09 ID:qiR1Qkgt0
俺は値下げ発表で株は売っちゃったが優待の価値は上がったと思ってる
209山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 02:01:43.45 ID:4M0lqkyS0
今までは1単元で並盛5杯の牛丼タダ食いだったのが10杯になるしな
倍増w
210山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 02:05:07.16 ID:E+V8orvW0
それだけじゃねぇよ、月曜に暴落すれば買い増しができるってことじゃねぇか(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
211山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 08:13:51.42 ID:ISNHQhzm0
以前の牛丼の味に戻るのかな?
それだったら、また客足戻るかも知れん。
212山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 10:04:24.51 ID:RtMmAGgB0
10万以下になればナンピンするわ。
どう考えてもこの流れは吉野家に追い風だわ。

なんで株主優待がはなまるで使えれないの?近所にあるからそっちで使いたいんだよね。
213山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 10:18:56.81 ID:tEsEKchq0
>>211
月齢解除の時、グルメスレでも話題になってた
牛だけじゃなく、鶏も若鶏より親鳥、魚もツバスよりハマチ、よりブリ・・・脂の乗り、味、全てが違う
味覚障害が気付く頃には、味、値段共に同業他社をぶっちぎってそうで楽しみw
214山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 17:27:48.44 ID:S22VASJZ0
肉は確かにうまくなたな。
セットが400円で食えてもういうことはない。
215山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 20:51:08.44 ID:NZqF0Fvx0
国策に背を向けてるんだから、上がるわけないだろう。
216山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 02:23:42.90 ID:Zg3ZqY+p0
赤字なのに、値下げとかまるで地獄や
217山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 09:44:05.96 ID:LsSEU4bMO
ワロタつえう
218アホルダー:2013/04/15(月) 09:47:39.78 ID:w2H+9gUC0
100k割って来たらナンピンも考えたんだが
つまらん。お前達は全くつまらん!
219山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 14:01:50.18 ID:jhnFgjus0
何が出尽くしだ
悪いんだから下げてろよ
220山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 16:06:22.51 ID:yRSIP7fx0
221山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 16:12:45.87 ID:2Uutk08M0
分割キター
ついでに優待改悪しそうだな
222山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 16:20:57.78 ID:FsjPhKPd0
>>220
えっ!? 今頃知ったの?

182 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 16:33:32.95 ID:yXat2jQU0 [1/3]
吉野家 超絶下方修正赤字転落wwww

吉野家、最終赤字に転落へ 売上不振とコスト高で一転
産経新聞 4月12日(金)19時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130412-00000583-san-bus_all



>>221
東証ご推薦の単元100株への変更なので、ノープロブレムw
223山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 17:10:48.08 ID:s688J2v/0
分割きたか(ガタ
224山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 17:27:54.02 ID:YskYdL7lO
分割するような株価かよ全く
小学校でも買えるわ10万くらい
225山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 17:34:24.44 ID:8Lk/H5yA0
予想するだけならタダだがどう考えても達成不可能だろ
226山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 17:57:53.34 ID:FsjPhKPd0
だ・か・ら・ 110,200円@1株 → 1,102円@100株 = 約11万円 は変わらずだってばw
227山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 18:16:07.54 ID:MXcQBP6S0
でも分割発表されると株価って上がるんだよね
理屈では価値に変動ないとわかっててもなぜか上がる
228山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 18:23:45.05 ID:s688J2v/0
分割で上がる理由は

ネガさ株である(分割後買いやすくなる)事
東証1部上場の思惑

とかあるけどここはどっちも当てはまらないからさすがに中立だよw
229山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 19:04:05.46 ID:rtKaDl0l0
全書ーも分割で随分とお世話になったがここは変わらんだろうね。
それよりセットには使えないあの使い勝手の悪いサービス券をなんとかしろと。
230山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 19:38:33.48 ID:9nmkNsXu0
超絶赤字なのになんで今日上がってんの?
PTSの買い気配も高いし
231山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 19:47:33.83 ID:s688J2v/0
>>230
前期よりも今期の期待感の方が大きいからじゃね。

吉野家HD、今期は10億円の最終黒字転換めざす 牛丼値下げで勝負

産経新聞 4月15日(月)18時3分配信
232山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 19:51:33.70 ID:fPSubcp40
想定内だから

「安部の吉野家がこんなに黒字のわけがない」
233山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 19:53:01.65 ID:9nmkNsXu0
>>231
へぇ〜そういうものなんだね
234山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 19:57:20.60 ID:7jy7QHuQ0
分割するのはユニクロとjpxだろーが
吉野家に文句いってくる
235山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 23:35:01.79 ID:Zg3ZqY+p0
しかし強気だな。 今赤字ということ忘れすぎやろ
236山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 00:04:37.26 ID:0k56quWo0
ひとまず悪材料出尽くしてとこか
スレタイ通り輸入緩和あるし
237山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 00:27:43.47 ID:bI3XEKUF0
優待がまだわからんよ。 ついでだから、ゼンショーみたいになるかもしれん
238山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 01:04:54.24 ID:xIbfgSSs0
分割する意味ねえだろ糞会社の糞株なんかwww
239山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 01:11:41.13 ID:2eH6v72Y0
今期一転して呆れるような赤字化なのに来期は凄い利益です!って発表する面の皮の厚さは凄いな。
240山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 05:52:05.16 ID:HEbBUz2I0
>>239
3.6億円の超絶赤字www
発行済み66マソ株だから一株当たり540円の超絶株主資本の棄損www
もう会社を解散した方が良いんじゃない >>239
241山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 11:08:09.58 ID:jWUu9SHe0
保有株、すべて上がってるが、損してるのはココだけだわ。
下がるなら10万円以下に行って貰わないとナンピンする気も起きないからな・・・

長期的には上げる材料が揃ってるから、損切りはしないが、まあ高い授業料だと自分に言い聞かせるためにも、
今後もお世話になります。
242山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 11:32:35.30 ID:6KX28GHG0
へたくそだなぁ。
ここの住人は皆10万以下で仕込んでるよ。
243山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 11:34:55.09 ID:6D5UWOiy0
表示上は17万円ですが、何か?   まぁ、とっくの昔に恩株(タダ株)ですがw
244山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 11:42:53.23 ID:jWUu9SHe0
>>242>>243
株なんて毎日見てないから、しょうがないんですけどね。
10年前からやってますが、20万円時代を知る身としては、寂しい限り。何とかナンピンして平均12万まで来ましたが・・・

配当金や優待を含めれば十分元は取れてますが、ネット証券の保有株一覧を見ると、ココだけ赤いのが気に食わないんですよね。
245山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 12:21:31.31 ID:cCevHy9T0
友達に金貸して返って来てないと思えば済むだけ。
246山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 22:43:59.32 ID:i6hQ5g6rO
今日食ってきたけど、もううまくなった肉の認識でいいんだよな?
247山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 00:50:40.57 ID:aJkFQjXd0
米国産の牛丼は18日からでしょ
この肉にずっとこだわってて、10年ぶりくらいにやっとコア商品再開投入するんだぜ
月次の客数に変化が見られたらボックス相場終わって
2〜3年後くらいには20万(分割後2000円)回復とみてる
248山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 09:15:39.85 ID:GmjhTSMM0
全面解禁は4月1日からだからそれまでの在庫が捌けるのは5月以降という観測だったはずだが
前倒しで値下げして早く在庫を使ってももうチョイかかるだろ
249山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 12:39:38.11 ID:sb7a7HIb0
週末、頭の悪い子が必死で売り煽ってたのにねぇ〜、まったくw
250山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 13:06:58.89 ID:vrsEHgupO
決算出したし、実質明日からが吉野家的には反撃タイムだと思ってたが、
日経支援込みでこの程度か。
251山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 15:01:00.10 ID:vrsEHgupO
110900乙
高値更新できなかったか
252山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 18:12:20.62 ID:ND07j3wB0
>>247
上場直後の20万の時代の決算どうだったんだろう?
253山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 22:58:56.59 ID:FSBbbloZ0
明日からでいいんだよね? いくらなんでも過疎りすぎじゃねぇの?
254山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 23:54:43.97 ID:RbYmpELD0
>>252
 これだけ見ると本業は終わっていて、他の事業で穴埋めしている?
 大丈夫なんだろうか?心配だな〜

http://www.yoshinoya-holdings.com/ir/library/account.html

【連結】
         売 上 高    営業利益     経常利益
25年2月期  164,599    1,877    2,460
13年2月期  140,681   15,508   16,331


【個別】(吉野家単独?)

25年2月期    2,057      △23       47
13年2月期   79,846   15,197   16,197
255山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 05:57:45.14 ID:W4Kw/FvxP
2000年頃に仕事帰りに吉野家で牛丼食べたの思い出したわ
店は混んでて席が空くのを数分待った
今はガラガラなのですぐに座れる
256山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 09:16:53.09 ID:OG0gnMsi0
>>254
持株会社化した吉野家HD(2025)と
事業会社だった吉野家D&C(2013)の業績(特に売上)を比較することに
何か意味が有るの?
257256:2013/04/18(木) 09:21:33.20 ID:OG0gnMsi0
あら化けた?&
あと、舌足らずだったけど「本体の業績」ね
258山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 09:48:20.31 ID:yCJttqbv0
>>256
 あるでしょ。

 事業会社の株をそのまま持株会社に移管しただけ、つまり看板を掛け替
えただけなので連結、単独決算をそれぞれ比較できると思いますよ。
 本業を見ると12年前は吉野家が売り上げの半分以上のを占めており、
営業利益も150億円あったが今はそれが全て無くなって赤字に陥ってい
る。
 他の事業者を買収したことが功を奏して連結での業績悪化を最小限にと
どめているだけで、本業の「牛丼」は全く収益に寄与していない。

 多くの株主が心配しているのが本音ではないでしょうか。

 吉野家D&C(吉野家)
  |
  +-小会社
  |
  +-小会社


 吉野家HD
  |
  +-吉野家
  |
  +-小会社
  |
  +-小会社
259山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 09:50:05.62 ID:8fAL1Lbs0
初日から株価マイナスかよ(´・ω・`)
260山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 10:11:24.29 ID:wmyaCmPN0
もっとだもっと下げろよ
うんこ決算だぞ
目を覚ませ
261山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 10:11:57.72 ID:8fAL1Lbs0
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((



ねぇねぇ、値下げ初日から株価マイナスだけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
262山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 10:37:24.00 ID:QUEqX6ai0
値下げが収益にどう影響するのかは今日分かることじゃないんだから今日の株価に関係ないだろ・・・
263山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 10:40:08.13 ID:8fAL1Lbs0
値下げと緩和で、来期黒字予想にしたのに? 初日ですらもりあがらないのは終わってるよ。
264山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 10:42:45.63 ID:vWtGA3bg0
ただ一つ言えることは・・・
今日の昼休みは、リーマンでババ混みということw たぶんお代わり(2杯目注文)を久しぶりに見られそうw

てことで、混む前に牛丼並+Aセット(サラダ、味噌汁)=優待券+100円で喰ってくるわ
265山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 11:16:05.50 ID:QUEqX6ai0
来期黒字予想出したの今日じゃないじゃん
来期黒字予想が現実になるか妄想で終わるかどうかは月次でも見なきゃ分からないことだろ
値下げ初日に上げなきゃならない義理は無いよ
266山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 11:18:02.00 ID:8fAL1Lbs0
義理はないが、ニュース的に今日以上に盛り上がる日は当分こねぇだろ(´・ω・`)
267山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 11:23:00.54 ID:y2WOyQCR0
今日からセール=株価が上がると分かってるのなら、
株式売買で利益を上げるなんて楽なんだろうな・・・
268山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 11:26:34.77 ID:QUEqX6ai0
今日のお昼のワイドショーとかで盛り上がるんじゃないか?
株価的に盛り上がるのは安部の妄言が現実になるかも、と大口投資家が思った時だよ
269山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 13:47:09.69 ID:O34OIA8B0
来月の月次で大幅改善してなかったらズンドコ売りだな
客数115%が最低ラインか?
270山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 13:54:29.18 ID:SUjmmBUx0
>>258
まさか吉野家HD(持株会社)の売上(単独)が20億円だから吉野家(事業会社)の売上が20億円に減ったって思っているの?
フランチャイズの吉野家の売上はどこに反映されるか分かってます?www
ちなみに連結を比較することには意味が有ると思っているよwww
271山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 13:57:46.14 ID:pHmNahP/0
100分割発表も値下げ発表も株価にほとんど影響を与えず、日経の動きに影響されるだけだった
マクドナルドは上がり続けているというのに
優待目当てでも買われてないのか?
272山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 14:06:27.09 ID:O34OIA8B0
優待目当ての買いは新たには入り難くないか
分割は主に流動性に伴うものだし値下げは逆にリスクファクターになりかねん
プラス材料が出るまで様子見が多いと感じるのは俺だけじゃないと思うが
273山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 15:10:27.79 ID:vWtGA3bg0
吉野家の本気、復活の狼煙が上がってるのを感じた昼食でしたw
が、忙しいのは分かるが、肉の煮込み時間短すぎるわ・・・
吉野家のコクと旨味を食いに行ってるのに、あっさりサッパリ健康牛丼やったorz

でも「アベノミクス、株、株」と騒いでるおかげで、8万円で拾ったこんな優待券ですら客の視線が刺さるわw
274山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 15:29:17.30 ID:pHmNahP/0
>>273
むしろ見せびらかして買わせるのだ
275山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 15:46:02.93 ID:039S0zHp0
100円値下げで横並び 牛丼競争再燃
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130418/k10014003471000.html

全国で牛丼値下げ 吉野家、安さアピール
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130418/biz13041815350024-n1.htm
276山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 15:50:48.04 ID:yCJttqbv0
>>270
 少なくとも何がどう違ってどのようにするのが正しいのか体系的に説明
しなければ「?www 」だけでは何を主張しているのかわからない。

 オレのIRの見方が根底から間違っているのであればそもそも「個別業
績の概要」などというまぎらわしいものを掲載するなと言いたい。

 持ち株会社に移管して連結決算だけをダラダラ説明されても本業の牛丼
ビジネスで全く収益を上げれていないということは間違いなさそうだ。

 BSEによる牛肉輸入停止は外的要因なのでまだ同情する余地があった
が競合他社にシェアを奪われ続け、これだけ長期に渡って業績悪化が続け
ば「もういい加減にしろ!」というのが個人株主の総意だろう。
277山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 16:33:37.84 ID:ApJhdf/X0
>>276
そういう場合には決算報告書のセグメント分析を見るんだ
>>254に表示の吉野家HPに決算短信が有るから確認して御覧
国内吉野家セグメント売上865億
セグメント利益19億(2013年2月期)って有るから
278山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 18:22:25.40 ID:2WKEn4FcO
>>271マクドはナンピンしやすいからね。
279山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 19:06:47.67 ID:NeMNRVChO
マクド値上げらしいね。吉野家に追い風北
280山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:10:02.77 ID:f5H6pQz00
俺1杯290のところで食ってるからインパクトなし。
281山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:21:40.25 ID:HsYijv2P0
282山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 23:55:58.91 ID:EUntHHYC0
値下げより輸入牛肉の緩和が株を買う材料だろ。
これは吉野家には朗報。
283山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 23:56:53.89 ID:8fAL1Lbs0
下々の方が値下げで喰ってくれなきゃどうにもならんだろ(´・ω・`)
284山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 23:57:24.08 ID:DwIvzmpn0
>>281 忘れないわ
285山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 00:02:38.81 ID:8fAL1Lbs0
有名なこれか
               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
            ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
            ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
             l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
             !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
             '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
              \ '、      ノ   ィ'
            _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしても心配で食べたくないと
       いう人は食べなければいいのではないか──
286山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 00:16:21.37 ID:auMuKGb90
スリランカ並みの正論だろ
287山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 00:17:11.15 ID:PIY/nAaK0
思っても言っちゃだめだってことだよ
288山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 01:12:44.31 ID:5ogokmZ40
なぜ値下げより輸入牛肉の緩和が株を買う材料だろと言ったかというと、
20ヶ月の規制牛肉の前は、今よりも脂身が多く、赤身の部分も茶色と白色の中間
くらいの色だった。それがとても旨いのが記憶にある。
今の吉野家の肉は赤身が多いから、吉野屋が旨い頃の味では無いと思う。
緩和で以前の肉質になれば客は自然と増えるんじゃないかな。
289山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 04:13:57.13 ID:xvrmvMeS0
>>276
少しは勉強しろよwww
株はギャンブルだから、勉強しなくても勝てるor勉強しても勝てなきゃ無駄とか主張したいってのならそれでも構わんしwww
間違った数字を基にしてても本業で儲かって無いことは変わらんから
勉強してなくても分かった俺の勝ちって主張してくれても構わないwww

wwwばっかりで何を主張しないかわからないって書いてあるからそれに付いても答えておくけどね
あまりの低能ぶりに呆れて馬鹿にしているだけですwww

個別業績を発表するな
に至っては本当に会社組織って物を理解してないんだなwww
一体何処が発行している株券を買っているつもりなんだろう?www
その発行元の会社が正味に・・・

めんどくさくなったから以下省略www
290山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 07:55:52.21 ID:cfjj/Jb50
知ってた?
wの数と知能指数って反比例するんだぜ。
291山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:04:03.94 ID:SALEJ9DT0
しっかし、微動だにしないな・・・
少しは下げてくれんと買い増す気にもならんのだが・・・
292山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:10:09.83 ID:0ceLZsde0
>>289
質問したことに対して何も回答されていない。
293山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:12:57.73 ID:qOEdqd5m0
今から七夕の短冊書くなり、お百度参りするなりすればいいのではw
自分の思い通りにならないからって、2ちゃんにカキコして何になるの?
しかも小せぇ望みだことw
294山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:21:34.48 ID:PIY/nAaK0
>>291
ちょっと上行けば今年の高値更新なんだけどなぁ、ちょこちょこあがると爆弾降ってくる(´・ω・`)
295山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:23:58.32 ID:SALEJ9DT0
>>292=290=276?
296山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 15:04:49.79 ID:nr274ORq0
一回10万切ろうぜ
297山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 15:11:36.12 ID:Q0eqRPnxO
下がるの待ってたけど、痺れきらして今日買った。
298山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 15:16:33.30 ID:PIY/nAaK0
俺も上がるの待ってたけど、痺れきらして110200で損きった
299山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 16:13:01.26 ID:E5vZB4pO0
配当だけの株に、なんでこんなにレスがあるの?
300山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 17:51:19.52 ID:IWrUa5QPO
わざわざ損切る理由がわからない
301山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 17:56:25.35 ID:PIY/nAaK0
ん? 昨日、今日で今年の高値更新できなかったから。 ただそれだけだよ。
302山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 19:42:07.00 ID:cfjj/Jb50
>>301
そういう考えができるのに10万以上で買えちゃうんだね。
303山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 22:46:33.24 ID:kMRi/WkiO
決算と値下げで出来高が期待できる今週は、短期なら問題ない。
残念な点は思ったほど出来高がなかったこと。
買うにも売るにも不便すぎだったな。
あとは手持ちの1株の優待が現状維持を願うだけだわ。
304山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 01:22:32.46 ID:gWmjxaXH0
30年以上前は親類が東京に行った時のお土産はナボナか、ひよこ饅頭だった。
いつも同じお土産なので、親類に今度はCMでやってる吉野家をリクエストした。
牛丼弁当のお土産はそりゃもう旨かった。
俺は吉野家がある東京にあこがれた。
東京のどこで買ったのって聞いたら、埼玉の吉野家栗橋店だった・
305山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 02:25:31.05 ID:tDqLjUHiO
>>304
埼玉みたいな糞田舎に
吉野家なんかあるの???
306山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 02:35:16.27 ID:BpZAl+W+0
埼玉土産は山田うどんだよなあ
(もしくは十万石饅頭)
307山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 08:44:28.12 ID:blY+4PTD0
>>305
っていうか吉野家の店舗が無い都道府県は無いぞ。
308山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 09:38:58.46 ID:RARf22nG0
なんであがらねーんだ、クソ株とかのレスもない
おまえら、いったいなにを求めてもってるんだ?
優待で食費を浮かすことのために持ってるのかw
309山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 10:11:12.09 ID:EounS8rJ0
優待と数十万ほどの含み益です。
310山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 11:36:46.88 ID:oquKeA6a0
こことマクナルは強い
リーマンがきても赤字だしてもさがらないw
311山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 12:59:59.88 ID:altJlCt50
僕ちゃんは、最近株を始めたのかい? 月足チャートって知ってるかい?
リーマン(ショック)って、2008年だからじっくり穴が開くほど眺めてご覧よw
312山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 15:56:23.37 ID:MhYpnY+N0
株始めた途端に、経済とかの通ぶる人っているよね
313山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 15:58:47.11 ID:BFC+2OrZ0
噂で買ってニュースで売るんだよ
314山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 16:30:26.01 ID:bEHcE3G5O
優待を考えると一枚だけかったほうが得すぎるのがだめだな。
もう少し調整すべき
315山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 16:51:29.64 ID:BEW5fP070
1株で1000円分
3株で3000円分
5株で6000円分
10株で12000円分とかでいいんだよ
これで不良乞食株主を排除できる
316山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 17:10:42.25 ID:EounS8rJ0
そう考えるとゼンショーはおいしいな。
317山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 17:48:00.46 ID:blY+4PTD0
.
>>315

 乞食?
 
 随分と酷い呼ばれ方ですね。

 株主でも無い人に企業が優待券を渡せばそのとおりだと思うが株式市場
で対価を支払って企業の株を取得した株主が他人に「乞食」呼ばわりされ
る筋合いはありませんよ。
318山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 18:22:11.81 ID:RARf22nG0
株主というわりには、上がれば売っちゃうんだろ?
にかわ株主さんよ
319山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 18:42:39.32 ID:qz+cDApo0
10万で3年ほどホルダーやってるけど優待+配当で既に20%以上取ってるから上がれば売るって発想はもうないな。

まあ倍の20万になったら売るかもしれんが
320山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 18:46:53.27 ID:blY+4PTD0
 株主優待は企業が設けた制度でありそれを株主が受け取ったからといっ
て「乞食」呼ばわりするのは筋違い。
321山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 19:08:20.47 ID:RARf22nG0
優待に飛びついてるんだから、スーパーの特売に飛びついてるようなもんじゃないの
スーパーの特売に飛びついたからって、乞食呼ばわりされるゆわれはないって強弁してもね
はいはいって感じだね
322山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 20:41:05.86 ID:DwIUqM+s0
株主優待狙いの人の事を、「乞食」と称するのって一般的じゃないの?
本当に乞食だったら株なんて買えない訳で・・・・

吉野家という企業の事を考えてるファンや、将来性を見込んで長期保有してる人に対して、
目先の株価の上昇や、単なる優待だけが欲しい人の事を乞食って言うんでしょ?

別にそんなに目くじらを立てる必要は無いと思うけどね。
323山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 22:52:21.45 ID:BEW5fP070
俺は乞食株主の中でも良くない輩、『不良乞食株主』のことを問題視しているだけだ
お決まりのコピペ貼るだけで、そもそも『優良乞食株主』との違いを理解してない ID:blY+4PTD0 はもはや哀れとしか言い様がないがな
吉野家には『不良乞食株主』が多過ぎるせいで『優良乞食株主』までが迷惑を被るかもしれないから困るんだ
324山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 00:38:54.14 ID:vOc0OIH90
>>323
 『不良乞食株主』っておまえが勝手に言いがかりを付けているだけで株
主優待を受け取っている株主を『乞食』呼ばわりしていることに変わりは
無い。
 何度も繰り返すが株主に株主優待を提供しているのは企業の判断なので
受け取った株主を『乞食』呼ばわりするのは筋違いだということ。
 株主優待の制度そのものに異論があるのであればそれは企業にクレーム
を付けるべきだ。
325山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 02:47:00.79 ID:V67d2Xaa0
ニチャニチャしてそうだな>にかわ株主
326山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 08:30:37.29 ID:V67d2Xaa0
フィリピンの「吉野家」がもはや牛丼屋ではない……
http://news.mynavi.jp/articles/2013/04/19/yoshinoya/index.html
327山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 08:31:17.26 ID:1/kCbeID0
株価が安くて優待が充実してるところの株主は乞食と呼ばれても仕方ない
328山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 10:22:39.87 ID:44vcRS7o0
実際280円になって美味しくなったの?
329山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 10:30:08.90 ID:MItdA2XP0
>>328
なんか肉が硬くなった?分厚くなったから?
前のほうが良かった。
330山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 11:15:38.34 ID:V67d2Xaa0
生卵かけたら最強ってレビューがあった
http://rocketnews24.com/2013/04/19/319399/
331山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 11:17:55.18 ID:pJ/NkJ0f0
逆に生卵かけなきゃ、食えねー代物だしな。
332山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 11:53:52.83 ID:2rtxOI8D0
つゆだくに生卵なんて、もはや牛丼ではないわ
333山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 12:50:52.72 ID:y+CNfDgK0
生卵に醤油垂らしてるのには驚いたが、それより何よりこんな写真見せられたら、また喰いたくなる・・・
こんな美味しい牛丼が、これからずーっと280円、たった280円で食べられる事に感謝、感謝
(旅先のラオスの山奥や極寒のチリで、この1杯食べられたら、泣ける自信あるわw)
334山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 14:03:01.95 ID:HQNEErdt0
>>324
もうお前はいいわ レスが的外れ過ぎて相手するのがツライ
俺のレスのどこをどう読んだら株主優待の制度そのものに異論があるように読めるのか不思議でならない
乞食株主って段階で思考停止して全部読まずに、あるいは読んでいても意味が分からず
とりあえずコピペ貼ってるだけで脳みそ動いてないのがよく分かる


『不良』だろうが『優良』だろうが優待目的で株を持っているなら乞食株主ですわw
そして両者の共通しているのは優待が欲しい、優待を継続して欲しいって事よ
じゃあ両者の相違は何か?
恵んでくれた企業に礼が言えるかどうかだよ
で、その礼ってのは具体的に何?ってことだけど議決権行使な訳だわ
つまり『不良乞食株主』とは議決権行使しない奴のことよ
議決権行使議決権行使と連呼すると必ずこう言い返される
「単元株主が行使したって大勢に変化ない」「郵便代が掛かり企業の収益を圧迫する」
場外ホームラン級のバカだお前らw
確かに議決権の過半数があれば普通の決議は通る
しかし、取締役選任や定款の変更などの特に重要事項の決議には規定の定足数も必要になる
大株主10人で議決権の過半数に達していても、個人株主が20万人いれば
その内の何万人かの行使が無いと重要事項の決議が出来ないんだ
議決権行使の要望の葉書を、吉野家ホルダーなら何度か受け取ったことがあるだろう。あれはそういうことだ
優待だけもらって議決権をゴミ箱に捨て続け、企業が重要事項の決議が出来ないればどうなるか
決議を通りやすくするため優待取得条件の引き上げや優待内容を変更などして個人株主減らしを始めるだろう
株主に株主優待を提供するという企業の判断を、不良乞食株主が変更させようと活動している訳だ

『不良乞食株主』のせいで『優良乞食株主』が迷惑を被るという>>323の意味が少しはお分かりいただけただろうか?
読んで意味を理解し『優良乞食株主』が1人でも増えてくれることを願う
335山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 16:41:58.21 ID:sy3IJVdM0
価格改定したのに全然株価上がらないんだな
336山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 16:43:22.35 ID:1qfqTw6w0
>>328
価格を安くできるには訳があるに決まっている。
337山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 16:51:33.97 ID:GUqURiaO0
>>335
100円下げた事で、吉野家の利益に繋がったのかどうかの判断をしてる所。
値下げする事で、すぐ株価に反映されるのなら、誰だっけ株で儲けられるわ。
338山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 18:16:01.00 ID:GBVNEiQb0
家系ラーメンには行列して高い金はらうのに、家系牛丼は280円とかひどすぎるだろ。
339山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 23:22:38.43 ID:+Kzixc3y0
値下げ競争はよろしくないよ、マジで。
いくら緩和あるからって、現状は円安その他で赤字だってのに。
340山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 02:38:51.72 ID:doEPXRPn0
あのレビューはだいたい同意だな。今回の牛肉は噛めばかむほど味がしみ出てくるという感じ。
牛の脂分も多いので、ちょっとくどい感じするがクセになる味。これは昔の吉野家の
味かなと思う。くどくて少し胃にもたれる味だが、また食いたくなるような。
卵が欲しいな、と思ったのも同感。
なんかスキヤキの肉を食ってるみたいなそんな感覚になったから卵も欲しいと
思った。

上の人が言うように肉は硬くなった印象がある。肉が薄味な分(噛めば噛むほど味は出てくるが)
ご飯はツユダクにしたいな、とも思った。
341山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 02:45:07.31 ID:doEPXRPn0
250円の時、スキヤも食ったけど、正直牛丼に関しては敵ではないかと思った。
肉に濃いたれをぶっ掛けたみたいなそんな味だったかな。
スキヤと名指ししてないがレビューにあるように
スキヤは牛の味を引き出すというより、濃い味のタレをぶっかけてそれで味をごまかしてる
感じだった。
同じ米国産の肉を使ってるはずなのに、なんでこう味が違うのかな。吉野家の肉が硬くなったと
書いたが、弾力性があって噛むと口でとろけるような柔らかさはある。スキヤの肉は引きちぎって食べるような
硬さだった。
偶然かもしれんけど、松屋とスキヤを7時半過ぎに覗いたら、松屋は5、6人いたけど
スキヤは0人だったw
342山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 02:48:18.15 ID:doEPXRPn0
吉野家ユーザーの70%が吉野家一番と思っている。スキヤは50%。松屋は30%らしい。
吉野家の残り30%はどこが美味いと思ってるのかね?ランプ亭とか?
安いスキヤや松屋をさしおいて高い吉野家食う理由も分からんからね。確かにランプ亭は一味違った
記憶はあるが、どこでも食えんからね。
スキヤが50%(も)いることが不思議。本当は安いからスキヤ選んでるんだが、それじゃ寂しいから
行動を正当化してるんじゃないかと思う。
343山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 03:09:22.17 ID:8rcl19zH0
>>334
 的外れはおまえだ。

 株主優待というのは配当と同様にあくまでも企業から株主に対する還元
なのでそれを受け取った株主を「乞食」呼ばわりすることそのものが間違
っている。
 「議決権行使」を持ち出して屁理屈をダラダラを並べているがいるがそ
もそも株主優待とは何の関係も無い。

 吉野家の株主優待が嫌なら吉野家HDの株を買わなければ済むことだ。

 吉野家に限らず配当や株主優待という制度そのものを全否定するのであ
れば市場経済の日本から出て行けば良い。
344山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 06:52:06.74 ID:+jnkZ5P30
>>342
へぇ〜、松屋は30%なのか
すき家よりも松屋の方が食えると思っていたから意外だ
すき家は数年前に一度試したが
脂身が多過ぎてダメだった
松屋は何回か食ったけど
コンスタントに食うのはやっぱり吉野家だなぁ、納得の70%
345山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 07:39:00.32 ID:qIu/bJhk0
すげー昔、吉野家とすき家とらんぷ亭の牛丼を持ち帰りで買ってきて食べ比べたことがあるが明らかに吉野家が一番うまかった
今はどうか分からないのでまた試してみるか
346山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 09:40:42.90 ID:ykFjYcJz0
>>342
吉野家も松屋も持ってるけど、松屋が好みw
安価な定食の多さと、白いドレッシングがスキなんよ。
347山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 09:49:18.26 ID:8rcl19zH0
>>346
ココは牛丼のことを比較していると思う。
348山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 10:19:22.48 ID:wcOUDkja0
すき家や松屋は牛丼だけじゃ無いけど
吉野家はやっぱり牛丼
BSE前は280円でも利益の出せる最強のビジネスモデルと言われていた
BSEで単品商法の弱点が出て迷走しているんだけど
4/24以降も牛丼単品で勝負する店が増えると良いんだが
最近忘れてたけど牛丼だけになって提供スピードもアップした気がする
あのスピードも吉野家の魅力だったんだよな
349山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 16:09:01.56 ID:QA55rdLs0
>>343
論理が欠ける人だな。
>吉野家の株主優待が嫌なら吉野家HDの株を買わなければ済むことだ。
ではない。もし啖呵きるつもりでいるなら、
吉野家の株主優待が嫌なら優待の権利を行使しなければ済むことだ
になるのだよ。
権利行使してる段階で乞食は乞食よw
350山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 17:11:35.12 ID:wZxltXvCO
他の優待銘柄に比べるとしょぼいが高値更新したな(笑)
351山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 17:27:26.94 ID:1vk3zyGZ0
>>349
日本語が不自由なんだよ、もう許してやれ
俺も>>343が理解出来るなんて希望を持って書いた訳じゃないし
分かる人だけ分かればいいんだ
352山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 18:03:32.73 ID:ycTeEud4O
単元の安い優待目当てのホルダーを乞食と呼ぶのは、株系板の符丁だからなぁ。
優待乞食、クロス乞食、単元乞食なんてのもあるしね。

投資戦略の一つなんだから気にする必要もないんだけど。
負け犬戦略とかにもかみつくんかね?
353 【関電 72.4 %】 :2013/04/22(月) 18:05:48.88 ID:kYD1kzvb0
食べたくない    ッ彳三狂牛病三ヽ、,,    ケチ丼で飯を5g減らして玉葱と汁を15g増やし10gも具を増やしたぜ
と言う人は    /三三ル痰壷キ《《ヾヾ≪   ガンバレ日本w公平に被爆しようwBSE鶏糞飼育に福島の被爆放射能
食べなけれ   /ニ三彡ノ丿糞‐'ノ __〉》》ミミ  汚染廃棄肉に中国産の汚染タマネギに毒米までブレンド、超旨いぞ、
ば良い    /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ  情弱は気付かないだろうがケチ丼変更でバーコ丼に見えないんだぜw
池上久    }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}  ケチ丼のケチ盛り+バーコード盛りで具は49g以下ご飯も20g以上減量
 世      {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}  鶏糞餌飼育のBSE感染100%牛,プリオンたっぷりBSE毒牛肉使用
 死      ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、  店員のウンコ http://www.koori-childrens-clinic.com/4pho/salmo.jpg
 野      ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ   だって隠し味になるから混ぜているんだ、旨いだろw
 家       l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }   あまりの旨さに脳みそスポンジになって腐って蛆が沸いて頭蓋
 の       !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'    が俺と同じ痰壷になるよwクロイツフェルト・ヤコブ病+悪性腫瘍+癌 30年
 痰       '、',  i `ー─'  i  ノ ノ    以内発症確約、年金貰うまで生きられないから国家財政に貢献
 頭        \ '、      ノ   ィ'    カレーも旨いぞ http://livetube.cc/userimage/2c7db84c.jpg
 者      _ィへ>ー、二二´   /ト、    http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=615
     _,-‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,, http://d.hatena.ne.jp/nekoneko/20100405
 ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
吉野家牛丼から骨「フライドチキン並み」3本にも店長「今日は骨多い」と平然!
東京都足立区吉野家梅島駅前店(東京都足立区梅田8ー2ーl4 マルフクビル Tel○3ー5845ー5l88
HP http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&amp;pg=1&amp;grp=yoshinoya&amp;ino=BA587466
で買った牛丼にケンタッキーフライドチキン並の骨が3本も含まれていたことが分かった。
食べたのは中学生。危険部位の混入が気になった父親が店に骨を持って尋ねると、平身低頭な対応どころか
「いやぁー大丈夫ですよ」,「お金を返せばいいのか」と馬鹿にされた。

9月18日に吉野家牛丼食った奴はヤコブ病患者! http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1158749997/
354山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 20:56:44.75 ID:8rcl19zH0
>>353
 信用毀損に該当する悪質な投稿内容であるため警察庁が設置した「イン
ターネットホットライン」の情報受付窓口 に通報しました。
355山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 21:31:21.01 ID:8rcl19zH0
>>349
 論理が欠けているのはおまえの方だ。

 おまえは以下のように株主であれば「乞食」呼ばわりしている。

>>334
> 『不良』だろうが『優良』だろうが優待目的で株を持っているなら乞食
> 株主ですわw

 さらに「不良」の定義は以下のように「議決権を行使しない株主」だと
主張しているがこれを今度は「優待券を使用しない」にすり替えている。

>>334
> つまり『不良乞食株主』とは議決権行使しない奴のことよ

 議決権の行使と株主優待は関係が無いのでこれも的外れだということは
言うまでも無い。
 吉野家HDの株主優待が贈呈されることを望まないのであれば最初から
吉野家HDの株を買わなければそれで済むということだ。
 もちろん吉野家HDの株主優待を貰うことも使用することも乞食でも何
でもない。
 株主への還元として吉野家HDから贈呈されているのにそれを受け取っ
た株主を「乞食」呼ばわりすることがそもそも誤りであるということはも
ちろんだ。

 株主優待制度を設けていればANAもゼンショーもビックカメラもモス
フードもカゴメも同じことで株主優待制度が嫌なら最初から株主にならな
いことだ。
356山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 22:28:15.13 ID:1vk3zyGZ0
>>355
おーい >>349と俺は別人だよ

だから
>「優待券を使用しない」にすり替えている。
は俺とは関係ない

>議決権の行使と株主優待は関係が無いのでこれも的外れだということは言うまでも無い。
違うよ。優待が欲しい・継続して欲しいのなら企業が欲していることもするべきだと言っている
やらなければ優待をもらうだけの『不良乞食株主』は企業にとって百害有って一利無しだから
ちゃんと議決権行使している『優良乞食株主』も纏めて排除に動く可能性がある


それと何度も書いているのに頭に血が上ってまったく理解出来てないようだが
俺は吉野家HDにの株主優待が贈呈されることを望んでいるし、末永く継続して欲しいと思っている
だから吉野家HDには『乞食株主』の排除に動いて欲しくない、
欲しくないから『乞食株主』が吉野家HDにとって有益な存在で無ければならないと思っている
だから長々と長文書いているんだろうがよ
357山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 22:32:18.33 ID:1vk3zyGZ0
何だか、最初は翻訳ソフトで母国語に変換してレスしているから噛み合わないのか、と思ったが
【乞食】って言葉があるとその時点で脳みそフットーしてしまうのかも・・・と考えて直して書き込んでみる


優待が欲しい・継続して欲しいのなら企業が欲していることもするべきだと言っている。
やらなければ優待をもらうだけの『不良株主』は企業にとって百害有って一利無しだから
ちゃんと議決権行使している『優良株主』も纏めて排除に動く可能性がある。
俺は吉野家HDにの株主優待が贈呈されることを望んでいるし、末永く継続して欲しいと思っている。
だから吉野家HDには『個人株主』の排除に動いて欲しくない、
欲しくないから『個人株主』が吉野家HDにとって有益な存在で無ければならないと思っている。

これでどうだ?冷静に読めるか?
358山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 22:54:05.33 ID:4Vth7bOY0
吉野家公式Twitterが意味不明ツイート 「きええさらへへほひ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130422-00000078-zdn_n-sci
359山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 22:57:15.87 ID:lWoR4IVC0
次のスレタイは「きええさひふらへへへはへ」だな
詰めの甘い企業体質なんだろう
360山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 22:58:34.07 ID:8rcl19zH0
>>356
都合が悪くなると「あれは別人」というのはいつもの逃げだなw
361山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 23:03:31.64 ID:QA55rdLs0
>>360
ひとが違うということが、わからないというなら、
キミは投資家には向いてない。しょせん乞食株主レベル。
投資家ならこんな株さわらないで、債権を購入するね。
362山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 23:03:39.24 ID:1vk3zyGZ0
おいおい・・・
都合が悪いも何も本文読めばお前とは対立してないってことが分かるはずなんだが
やっぱり日本語が不自由なのか
363山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 23:11:10.27 ID:8rcl19zH0
>>361
下らない言い訳してまだ株主を「乞食」呼ばわりしてんのかよ、アホか!
364山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 23:18:15.79 ID:1vk3zyGZ0
口にしたくない言葉だけど、アスペルガーって奴か・・・
365山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 23:39:08.54 ID:l/fdWyVt0
乞食って表現を比喩的に使ってるだけの話じゃないのか?
何でそんなつっかかってるの?
366山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 23:42:25.29 ID:+DDYj0Ms0
「株主」ってのが偉い人間だと思ってるんだろ
367山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 23:42:54.16 ID:2NN1m4HM0
腹が減ってイラツイてるんじゃねぇw 優待券恵んでやるから牛丼食ってこいよw
368山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 23:52:17.02 ID:a5utbDaG0
アベノミクス相場が話題になってから
株に興味が出てきて
セミナーで沢山勉強して
もう負け無しの株のプロ!と思い込んで
今年になって生まれて初めて開設した口座に
必死こいて貯めたお金を入れて
あこがれの吉野家の株を買ったんだろうね
369山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 02:12:08.68 ID:aSwIxo/u0
>>365
 全然、比喩的じゃねえよ。
 ID:HQNEErdt0 は株主優待を目的に株を買えば無条件に「乞食」だとほ
ざいているんだぞ。

>>334
> 『不良』だろうが『優良』だろうが優待目的で株を持っているなら乞食
> 株主ですわw

 株主優待というのは配当と同様で株主への還元の1つなのに「乞食」と
かもうアホかと

 配当目的に株を買ったら、利ざや目的に株を買ったら「乞食」なのか?
 違うだろ。
 市場経済の原理原則となっている「株主への還元」にケチ付ける共産主
義者はとっとと朝鮮に帰れよ!カス!
370山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 08:04:54.13 ID:XGRUJcmh0
ここはディフェンシブ銘柄だろ
371山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 08:20:58.37 ID:UbSb1NAM0
アスペルガー症候群

・コミュニケーションが堂々巡りになりやすい
・他の人が気にしない部分をこだわり、周囲との衝突を引き起こしたりする
・社会での暗黙のルールがわからない。周りの空気を気にしない
・皮肉や社交辞令が理解できずに、額面通りに受け取ってしまう


かなり当てはまる感じですね
372山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 09:32:04.24 ID:aSwIxo/u0
.


 このスレに限った事ではないが持論が破綻すると何でもかんでも「アス
ペルガー症候群」を持ち出して論点をすり替え、誤魔化そうとする奴が多
過ぎる。


.
373山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 09:51:38.27 ID:GUBnHr330
>>350
やっとホントに上抜けましたね
(昨日は高値同値)
ホルダーさんおめでとうございます
374山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 10:17:43.16 ID:UbSb1NAM0
>>372
誰からも支持されてない持論を>>372本人だけが支持し続けている今の状態は、お前の中では破綻したことにならないかもしれないが、
世間一般では論点をすり替え誤魔化そうとする行為に当たると思います
まあに傍から見れば、>>372が乞食呼ばわりされたと勘違いしてファビョッてるだけにしか見えないけど
375山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 10:20:27.69 ID:zU9GQDDa0
売買で儲ける株じゃないけど含み益がある状態で持ってるのは気分がいい
376山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 10:37:37.77 ID:hKTdrSiL0
10年前は20万あったということなんだが、ここ2005年10月から
2007年10月の約2年間、ほぼ20万越えてるよ。
BSE騒ぎで豚丼しかなかった時も16万から18万くらいで推移してる.
一度14万台に下がったのが、BSEショック直後だったんだと思う。
BSEショックで落ちたけど、豚丼で立て直して、よし牛丼再発売だ!って
ことで株価上がったんだろうね。ホントは2002年の頃の方が経営は良かったんだろうけど。
結局、すき家だの松屋だのの台頭、これが一番痛かったんだろうね。
BSEのせいで牛丼売れない、牛丼の質が落ちたことと関係はあるだろうけど。

20万円って吉野家としてはそんなに珍しい株価ではない。かつての勢いを取り戻す目処が立てば
今年中に戻ってもおかしくないと思う。
377山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 10:46:53.95 ID:TG4qxeVs0
踏み上げ相場くるね
378山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 11:38:24.97 ID:rW/XEsNj0
>>376
大体その通りで2008年にほぼ直線的に下げて以来4年余りこの価格帯に留まって久しい
しかし2005-07のピークは米牛輸入再開期待+牛丼販売一部再開+多角メニューで新規成長期待で
時代もプチバブルで期待感で上げていたと記憶している
ところが思った程業績は戻らず
2008年の失望売りを招いた
これはリーマンよりも前からで吉野家バブル崩壊みたいな独自のものだった
結局、20万の株価はBSE前の高利益率に対する期待による物で
それは豚丼その他のメニューによって達成できないor出来なかった
というのがこの十年間の株価推移だと思う

・・・十年アホルダーよりの追憶
379山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 11:44:16.59 ID:FeDSnQQ3O
今んとこ利回り+優待で\8000程あるんだからそれ以上下がらなければいいよ。それ以上下がれば家族名義でナンピン予定(笑)
380山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 13:38:46.93 ID:7AvjJyF80
>>379
あんまり単元小数ホールドの利回りを自慢すると
短期のキャピタル目的の投機賎民共がファビョるから
止めた方が良いぞ
もっともようやく上抜けして希望が出て来た時に
そんな小さな事でファビョる賎民もたいした賎民ではないので
無視する事が吉
381山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 14:44:00.20 ID:/r8B7v5/0
これ、今週中に↑方向への仕掛け入るな・・・・
GW中に、暇なリーマンに安く買わせるわけがないw
382山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 16:26:26.66 ID:hKTdrSiL0
少数株で長期ホールドって、本業がちゃんと安定してる人でしょ。
株だけで大もうけしようとしてる人間よりちゃんとしてんじゃないの?
不安も小さいし。
383山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 17:00:37.23 ID:UbSb1NAM0
>259 山師さん@トレード中 sage ▼ New!2013/04/18(木) 09:50:05.62 ID:8fAL1Lbs0 [1回目]
>初日から株価マイナスかよ(´・ω・`)
>263 山師さん@トレード中 sage ▼ New!2013/04/18(木) 10:40:08.13 ID:8fAL1Lbs0 [3回目]
>値下げと緩和で、来期黒字予想にしたのに? 初日ですらもりあがらないのは終わってるよ。
>266 山師さん@トレード中 sage ▼ New!2013/04/18(木) 11:18:02.00 ID:8fAL1Lbs0 [4回目]
>義理はないが、ニュース的に今日以上に盛り上がる日は当分こねぇだろ(´・ω・`)



ねぇねぇ、年初来高値更新したけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン        ↑                    ソ  トントン
                    ID:8fAL1Lbs0
384山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 17:04:55.82 ID:uKeLZMP10
年初来安値と年初来高値の差が11,600円
その金額で喜べるなら、おれはもうなにも言えないな。
385山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 17:15:21.63 ID:H1+1RI93O
現状は日経のおかげや…。
386山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 20:46:54.11 ID:NO9FZRcF0
なんで上げてんの?なぞ
387山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 21:11:39.33 ID:OoaduOnE0
吉野家いってみたら分かる
味も良くなって安いから昼時は長蛇の列

吉野家復活するよ
388山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 22:36:45.86 ID:CfFy3x/k0
味変わっちゃったの???
389山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 00:01:08.92 ID:dcCjqCx8O
WAONで会計できるので優待の意味が薄れてない?
イオンでも担保にメガバンかなんか二階建てしたほうが楽に稼げる気がする。
390山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 00:20:53.99 ID:wd+WRYuM0
近くの吉野家では280円の初日は車誘導するために警備員動員してた。
確かに人と車の出入りは前より激しかった。
あれは事前に予測して警備員を用意したのかな?
今はいなくなってるかもしれん。
吉野家はよくも悪くも牛丼屋だよね。牛鮭とかもあるけど、あくまでも肉が中心。

株主ではあるけど、毎日のように行ってるわけじゃないし、日頃から観察できる環境にはない。
すき家とか松屋は毎日のように観察できるんだけどなw
駅前のリーマンだらけのところとか、客入りで売上の変化が分かりそうだね
ホントに客増えてるなら、気付いたリーマンの株主が増えたりね
391山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 00:38:30.76 ID:qF10jxfV0
もう長文はいいよw
392山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 07:54:23.63 ID:gCL7XV410
吉野家の優待に加え、イオンの優待キャッシュバックで牛丼が食える時代が来るとは・・・
不健康な俺にはもってこいだわ。
393(祝)高値更新:2013/04/24(水) 15:31:11.71 ID:KflFL+0f0
びみょ〜だけど
出来高増えてないけど・・・
とにかく、チャートは良くなっています
394山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 15:47:44.74 ID:gCL7XV410
優待貧乏で質素な生活もこれまた楽しいな。
何より金を使ってないってのがいい。
395山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 21:21:23.83 ID:SvKdww810
イオンの優待キャッシュバックって、現金だろ?
自分はポケットカードで貰えるポイントをジェフに変えて、
吉野屋の優待とダブルで出して、タダ飯&お小遣いを貰って生活してるwww
396山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 12:57:01.37 ID:ig5s+gEB0
吉野家さん、もう無駄なCMは必要ないです。十分に人が入ってますから昼も夜も・・・
この旨さ、安さを永遠に続けられるよう、食材、人件費に廻して下さい、その分のお金。
397山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 13:33:44.98 ID:RI5mgjGq0
今日も13時すぎても満席
すごいよ
肉も味もよくなった
398山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 08:56:37.02 ID:chfkiSX50
吉野家人大杉
399山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 06:00:50.24 ID:0K3fSoN80
赤字なのに値下げって時点で、投資家を愚弄している。
上場廃止にしないといけない。
400山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 06:19:56.61 ID:N/vCfSQC0
>>399
やれるもんならやってみなwww
401山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 11:22:39.14 ID:bfbYgd27O
人いっぱいすぎ......
402山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 11:24:07.95 ID:sEuWIOvV0
>>401
吉野家Flash思い出したわw
403山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 12:51:48.28 ID:zxfq9jUJ0
いつもの店 23時台でも客多くて5人なのに
280円になってから行くと 出入りして10人キープしていた
404山師さん@トレード中:2013/04/29(月) 13:23:11.95 ID:64v+DwlP0
■◇ゴールデンウィーク限定・緊急特別大企画会◇
■◇がんばろう!日本 復興支援〜東京中のパワーが一極集中します〜
◇■中国◇××韓国共同

■■花王デモin新大久保 5時間生中継SPECIAL

■      ゲスト有名芸能人多数※冷やかしや罵倒は固くお断りします  お土産付き

■検索ワード  ジャニーズ、SMAP、浜崎あゆみ、巨人
405山師さん@トレード中:2013/05/01(水) 20:58:45.14 ID:Dq1Jii8rO
もううまいにく?
406山師さん@トレード中:2013/05/01(水) 21:47:27.14 ID:J98Nl4LZ0
>>405
前と同じかとかわからないけど
卵を付けないでも美味しいと感じるかな?
407山師さん@トレード中:2013/05/01(水) 22:12:53.91 ID:uiFYcT7W0
俺のよく行く店は値引き前から並290円だった。
そしていつの間にかセットが10円値上げ。
俺にしてみれば値下げなんて実感はないな。
408山師さん@トレード中:2013/05/02(木) 01:03:04.66 ID:tauW+oDC0
肉は確かに変わったよ。
噛み切りにくくなってる。
ダシはジャブジャブした感じになってるね。
409山師さん@トレード中:2013/05/02(木) 01:05:30.90 ID:byvr4Fk90
>>406
>>407
そっかー、ありがとう。 美味かったら、また1単元だけかってみるかねぇ。 
吉野家近く(10km先)に1件しかないんだよね(´・ω・`)
しかも、なんか蕎麦とかメインになっとる吉野家。 
410山師さん@トレード中:2013/05/02(木) 08:14:28.25 ID:3GMNghe60
蕎麦うめぇぞw
411山師さん@トレード中:2013/05/02(木) 13:34:28.02 ID:WKUPYONe0
>>409-410
蕎麦は良い
まぁ、及第点をやれる
だがツユがな・・・
412山師さん@トレード中:2013/05/03(金) 00:26:54.82 ID:TCG/G9VPO
とりあえず店舗はかなり混んでるね。
413山師さん@トレード中:2013/05/03(金) 00:40:17.20 ID:/2MNe5Xq0
すきやが消滅したら値段戻せばいいんだからしばらく280円で頑張れ
そんなに長くは掛からないだろw
414山師さん@トレード中:2013/05/03(金) 10:36:11.67 ID:gnPEu4W10
>>413
吉野家はそれを狙ってるのか?
415山師さん@トレード中:2013/05/03(金) 11:29:38.24 ID:Ng1aDL/p0
すきやが消滅するということは、吉野家も消滅するということや。
すきやに対して吉野家にアドバンテージがあるなら別だが、
現段階でたいして差異はない
416山師さん@トレード中:2013/05/03(金) 12:07:13.46 ID:/Oozso6i0
>>413
ネタで書いてるとは思うけど吉野家とゼンショーホールディングスの
業績規模を見直した方が良いかと。
417山師さん@トレード中:2013/05/05(日) 08:36:58.03 ID:d6XVJT0u0
株主総会の議案について教えてください

第2号議案の定款変更は、技術的なことだから当然賛成するとして、

第1号議案は、配当なしで権利タダ取り連中をギャフンと言わせたいところですが、
配当がないと株価もさらに下げるので、仕方なく賛成するとして、

第3号議案の取締役選任についてはどうなんですか?

しかし、取締役のくせに、あまり株を持ってませんね。
418山師さん@トレード中:2013/05/05(日) 08:57:00.57 ID:6UTdTpQJ0
取締役のくせに・・・

その発想が理解できん。それとも何か?
クリエイト、カッパ、プレナス等々のような株主構成をお望みか?
まあそのほうが配当も上がっていいかもなw
419山師さん@トレード中:2013/05/06(月) 22:28:18.08 ID:5Uuo89gD0
吉野家優待券
最強放出ルート叩き出したわ

牛丼並280
けんちん汁120円
beer400円2つ

合計1200円ポッキリ
優待券4枚なり

オススメする!
420山師さん@トレード中:2013/05/06(月) 22:30:21.47 ID:27/ZN3Tt0
>>beer400円2つ


ないわ…



ないわ…
421山師さん@トレード中:2013/05/07(火) 00:56:55.35 ID:GTzLXKtXP
さっき値下げ後初めて吉野家行って並弁当+玉子を優待で買ってきた
店には店員しかいなかったぞ
弁当のふたを開けたらびっくりしたわ
422山師さん@トレード中:2013/05/07(火) 02:39:42.45 ID:olVjr+Cs0
ふた開けたら煙でも出てきたのか?
423山師さん@トレード中:2013/05/07(火) 03:39:09.68 ID:GTzLXKtXP
肉が山盛りでびっくりしたわ
しばらくこの店に通ってみたい
424本部長 ◆crj5rcA1jk :2013/05/07(火) 18:49:48.44 ID:VV/zTke4P BE:1286777849-PLT(12001)
すごくね?
【外食産業】国土交通省の食堂に「吉野家」と「はなまるうどん」が共同出店…昼には行列も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367917898/
425山師さん@トレード中:2013/05/07(火) 20:27:14.18 ID:KnYeL1EY0
先日送られて来た決算報告書を見ていたら
いつの間にかはなまるって100%子会社に成ってたんだな
優待も使えるように成っているのか?
426山師さん@トレード中:2013/05/08(水) 09:13:25.59 ID:NxIMJMON0
>>424
社員食堂にもどんどん進出して欲しいね。
427山師さん@トレード中:2013/05/08(水) 22:09:20.62 ID:6ghbkPkp0
値下げ後初めて弁当買ってきたが、味も量も久々に当たりだった
てか、変わったね確かに
しかも若い女が盛りつけしててびっくらこいたわw
客も結構コンスタントに入ってる感じやね
黒字化に向けて始まったと思いたい
428山師さん@トレード中:2013/05/09(木) 15:35:00.60 ID:vKj1pJN70
丸亀製麺…
丸亀製麺でざるうどんの竹すだれ部分の裏側がカビだらけだったことが発覚、公式に謝罪
http://gigazine.net/news/20130509-marugameseimen-kabi/
429山師さん@トレード中:2013/05/09(木) 18:31:28.50 ID:D58/DA8D0
カンブリアに来ると天井打つしな
430山師さん@トレード中:2013/05/10(金) 00:05:07.24 ID:MiO4ClTy0
CMでキモイ宮川が出ると食欲不振 吐き気がした
431山師さん@トレード中:2013/05/11(土) 13:20:28.41 ID:0FnGo/A00
川越シェフが吉野家「うまくなった」牛丼の味を検証 「うーん、うまい!さすが」
2013/5/10 11:12
http://www.j-cast.com/mono/2013/05/10174782.html
432山師さん@トレード中:2013/05/11(土) 13:23:43.22 ID:0FnGo/A00
事務系職員も応援に…吉野家、値下げで「復活」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130508-OYT1T01056.htm
吉野家は、値下げで「来店客数を値下げ前に比べて3割増やす」としており、達成できれば利益水準も1〜2割程度増加すると試算している。
433山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 18:09:39.39 ID:FlWDiP6B0
議決権行使のお願い、のハガキが届いた。
先週とっくに投函してるのに。
434山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 19:37:25.94 ID:ZbF6pC9a0
何かと理由つけて送らない奴が多いからな
435山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 19:47:59.54 ID:FlWDiP6B0
吉野家とか優待だけ目当ての株主が多いのかもしれないが、
切手もいらずハガキ投函するだけでいいんだから、出せばいいのにね。
436山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 23:50:33.99 ID:OTeQl1CUO
蕎麦に行くのはいい。
でも高くね?
437山師さん@トレード中:2013/05/15(水) 23:53:49.36 ID:dgIic3Nz0
優待スレで前に書いてる人がいたけど、議決権はハガキ出すだけだから行使しといたほうがいいと
優待目当てばかりになって総会定足数を満たすのが難しくなると優待改悪や廃止になりかねないので
自己防衛の観点から行使しろと
438山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 01:37:08.63 ID:sLTVomrN0
吉野家がアイスクリーム店 ビームスと業務提携し出店

これはどうなん?
439山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 14:41:27.43 ID:v0We5laH0
このアイスクリーム店ってめちゃくちゃ高いぞ
ちょっと入れすぎたら1000円とかなる
440山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 17:58:50.00 ID:uYVjlfbN0
ゼンショー何があったんだ
441山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 18:39:51.75 ID:7jkTM5nM0
ゼンショーのHP

「安心を今もこれからも」( ー`дー´)キリッ
442山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 18:45:53.65 ID:axFlNIWz0
【画像】 すき家で牛丼買ってきたら中から布が出てきた!!!!!!1111
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368627031/
443山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 19:12:15.50 ID:wsIShS2/O
バカタレ!
吉野家に高級感なんか求めてねえよ!
ガリガリくん路線に切り替えろ。
安価アイスクリーム 安価蕎麦
安価牛丼(でも絶対 味は替えるな)
444山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 20:53:12.91 ID:G/p+W0/sO
ここ牛丼高いんだよ
こないだ松屋行ってみたら味噌汁つきで280\だぞ?
しかもけっこう旨かったぞ
すき家は不味いなあれ
445山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 21:53:20.39 ID:va4DlIGMO
>>444お前みたいなドケチが、日本経済の足を引っ張ってる。
446山師さん@トレード中:2013/05/16(木) 22:00:24.74 ID:axFlNIWz0
個人的には350円くらいでも高いって思わないなぁ。
447山師さん@トレード中:2013/05/17(金) 13:30:46.22 ID:7B5KH0D00
セットで400円てやっぱおかしいよ。
あと俺は大盛りばかりだから恩恵なし。
448山師さん@トレード中:2013/05/18(土) 06:10:36.75 ID:91rBsmDR0
やっぱセットは500円だよな。
449山師さん@トレード中:2013/05/18(土) 17:38:17.78 ID:oW0UcmI00
大盛が380円でないのはなぜ?
450山師さん@トレード中:2013/05/18(土) 21:42:18.77 ID:53NQSBvX0
原価下げたくないだけでしょ。
やっぱどの量でも不公平感がない価格設定にしろと思う。
話題作りだけで
並280円セット400円。
これは他のメニューを頼む顧客層に対して失礼じゃないかな?

並300円 セット450
大盛り400円 セット550円
特盛 500円 セット650円

これぐらいでいいんじゃない?

あとトレーが狭すぎる。サラダ容器も小さすぎる。
上層部はほんとに確かめて販売に踏み切ったのかと思うよ。
伝票は汚れるし、サラダは普通に食べても溢れるし。
451山師さん@トレード中:2013/05/20(月) 00:21:11.64 ID:62o6PL2v0
【怖杉】中国産食品に関する牛丼チェーン5社の回答wwwwwwwwwwww
http://himasoku.com/archives/51781246.html

吉野家の鶏肉はスルーだな。
452山師さん@トレード中:2013/05/20(月) 01:07:04.32 ID:+FNIDPFA0
すき家、この回答の件が世間に広まっていったら、
中国産比率を少しずつ下げていって「実は国産でした!」とかせこい宣伝をしそう……。
453山師さん@トレード中:2013/05/20(月) 13:11:42.62 ID:FD2xQNVIO
外食出遅れ銘柄
発行株式数 823千株の超小型銘柄
3399山岡家 PBRが0.58 で超出遅れ。
まずは1000円突破視野!
454山師さん@トレード中:2013/05/20(月) 14:15:12.21 ID:+FNIDPFA0
↑なんか最近こういう宣伝がいろんなスレで多い……。
455山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 22:04:26.48 ID:vVCVxUNV0
優待まだかよ
決算ひと月遅いANAでも来たってーのに、吉野家ときたら・・・
456山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 22:47:03.17 ID:nTdGRdHC0
>>454
不動産がage!age!の時にも
何の変哲もない製造業を工場とか固定資産があるから隠れ不動産銘柄って煽ってた
クソ銘柄で損を抱えてるヤツって周りが見えなくなるくらい必死だからな
457山師さん@トレード中:2013/05/21(火) 23:51:16.89 ID:wXnLQEBO0
吉野家は総会終わらないと送れないんじゃないか?
458山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 07:46:31.18 ID:lIcEnVcE0
昨日久しぶりに吉野家入ったら髪の毛入ってた。
同じ店舗に入って4回連続で、1口も食わずにお金払って出てきたが。お金払わんでもよかったのか?
まあ、そのほかにもお盆がふききれてないとか味噌汁の量がさすがに少なすぎたとかどんぶりがヌルっとしてたとかあったが
459山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 08:21:09.49 ID:POtG2Ixp0
>>昨日久しぶりに・・・ 同じ店舗に入って4回連続
次5回目行くときは、前4回のことを思い出すんだなw 何なら次は付いていってやろうか?w
460山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 10:14:03.31 ID:KHKpLwQ90
>>458
ここでこんなこと書いてもあなたが損するだけかと。
その場でクレーム出せばいいのに。
461山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 10:30:31.17 ID:CTmi5E3c0
>>460
当の昔にサポートにはクレームだした、単にお金払わんでもよかったのか聞きたかっただけ
462山師さん@トレード中:2013/05/23(木) 14:46:00.80 ID:vM5WtFzK0
こんな日でも思ったより下げないな
463山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 00:59:38.36 ID:K9qFuNfO0
自分の髪の毛だろ。
どこいっても髪の毛はいってんだ、きっと。
464山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 02:01:57.63 ID:5jP9NJx20
>>463
短髪で、はげてる。のに5センチ以上のが大概入ってる
ま、これからは食べかけてても3点以上質の悪いところ見つけたら金払わずに黙って出るか
4回入ってた岡山の桃太郎通り店には2度と行かないことにして
465山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 08:22:33.66 ID:bi4XMc940
こんだけクレームあってひどい目にあってもまだ利用するんだw
466山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 08:30:50.97 ID:8hMpEKDs0
きっと、外出許可が出たら嬉しくて忘れちゃうんだろw 隔離病棟は辛そうだし
467山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 08:33:40.17 ID:0kXVSayX0
岡山引っ越したばかりでもうしばらくチェーン店関係で昼食べんと、味がわからん
468山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 09:44:57.62 ID:0kXVSayX0
ここであまり言いたくなかったが、吉野家なんて汚い、まずい、ただし、早い、値段における量だろ
大阪で食べてた時も質がほしいときは別な店入るし、年に1回か2回金欠の時の穴埋めだったし
コクウマ?カレーと昔の豚丼は割と好きだったんだが、岡山じゃあ新メニューでもない限りこれからは入らないだろうね
469山師さん@トレード中:2013/05/24(金) 09:51:03.76 ID:8hMpEKDs0
・・・でしたとさ、めでたし、めでたしw
470山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 03:57:17.76 ID:skUUPnEJ0
5センチか。

チン毛だなw
471山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 07:30:17.69 ID:zDWMOoeL0
コップ汚いし、あちこちべとべとしているけど、値段なりの店だと思います。
マックや牛丼やに文句言ってる人って、何で文句意いいながら通ってんのかな。
472山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 07:41:48.79 ID:uj30YEh10
>>467-468
いいかげんスレ違いだって気付けよ
473山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 07:49:53.18 ID:kdoNbc6i0
お前らにどこまで我慢して金払うか聞きたかったんだが
>>472さん まあ、スレ違いっていうならどこ行けばいい?
474山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 08:49:23.49 ID:n3I/I+T90
隔離病棟 w
475山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 08:55:04.52 ID:kdoNbc6i0
おk、恨み抱えたまま少し広域のコミのところであったこと言いふらしてみるw
476山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 09:15:42.41 ID:uj30YEh10
>>473
んなことまで俺が面倒見なきゃならないの?
ここは吉野家スレだが不味いだの何だのの独り言なら食文化板行きなよ
ここは市況スレなんで株価上げてくれれば不味かろうが汚かろうがバイト酷使しようがどうでもいいんで
477山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 09:23:13.95 ID:kdoNbc6i0
>>476
おう、情報すまん。そっちの方にもカキコしてみる
恨み薄めたかったんだが、どうも社員系のせいで恨みが増えたしなw
478山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 10:06:45.17 ID:F6iS9Lmv0
雑巾で話題のすき家のネガキャンの可能性が微レ存。
479山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 10:22:58.44 ID:zDWMOoeL0
恨みましても通うんだろうな・・・
ホルダーは優待自分で利用している人のほうが多いのかな。
10万割ってくれたら買いたい。
480山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 10:43:02.05 ID:BkpBz56u0
イケメンと遊ぼ?
3500名のフリーなイケメンが在籍中♪
自己紹介動画は全て無料です。
MENS ガーーデン って検索してください
※本当のサイト名は英字です。
481山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 12:25:48.23 ID:6P3yaNFl0
こいつ、そろそろ偽計業務妨害で通報レベルになってきたかな…
482山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 14:31:24.24 ID:eXYPaVcC0
最近、よくスレあげしてるなと思って、今日みてみたら、
平和な株やのう。
しかし、12万いかんかったんかい
次スレいらんのとちゃう?
483山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 16:50:09.46 ID:QeZx7DmC0
ふう、1週間後ぐらいに怒りと新pcの調整が終わってたら改めて、お問い合わせに返答在りで5月22日の事を入れとくか
岡山の桃太郎通り店に直接足運んでみるわ、まだこっちが出してない情報あるし
企業努力するか見極めて、株買うか決めたいし
1週間後に入れんかってら忘れたんじゃなくて怒りが持続してるだけだと思う
スレチに付き合っていただき申し訳ない
484山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 18:52:01.25 ID:+ClVf0w/0
クレームってのはさ。
その場で入れるもんだぜ。
証拠があるならまあ一度ごねるとこまでごねてみるといいよ。
証拠ないならあなたこれからどうなるかわかる?
わからないだろうな。
まあこんなところで愚痴ってても何も解決しない。
店と直接交渉したほうがあなたの恨みもはれるよ。
485山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 19:48:21.38 ID:eXYPaVcC0
クレーム!?
数か月前に接客がなってないから、本人にいったら
開き直りやがって、それ以来行ってない。
店員の質は悪くなっているとおれは思ってる。
だから、くだらないことでスレをあげるなよ。
株の値段があがったら、スレあげてこい
486山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 19:48:25.39 ID:QeZx7DmC0
>>484
だろうね。ただ、あまりにもその日にレジ内にいた店員たちが無能者に見えすぎただけ
というか、店員さんが用意してくれかもね。クレームの材料を
487山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 19:51:45.36 ID:QeZx7DmC0
ま、ちがってたらいいけどね。私が悪役になるだけだしw
488山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 23:00:56.84 ID:IDxIzY/C0
>>458
チェーン店とはいえダメな店はいつ行ってもダメだね
人が変わっても同じ
489山師さん@トレード中:2013/05/25(土) 23:07:17.88 ID:vAUvt/sp0
うわぁあああ、クレーマー・荒らしというより病人にロングパス出しやがった・・・ 何て民度の低いスレなんだw
490山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 05:43:29.03 ID:x9fo4OX50
458
神経質すぎだろ。
髪の毛程度は入ってて当たり前と思って
黙ってくっとけよ。
俺なんて意識すらした事ないんだぜ。
ワイルドでないといきてる価値ないよ。
491山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 06:19:25.91 ID:gTbTgau60
>>490
俺が聞きたいのは最悪すぎた今回の
・お盆の拭き方、拭いた跡がわかるほど水が残ってる
・丼はヌルッとして掴めそうになかった
・味噌汁の量があまりにも少なすぎた
・髪の毛が商品に入っていた
・店員さんがあまりにも無能な行動をとっていた
・店が汚かった(ま、これは人によるけど、カウンター座った時に汚れがな
という6個も確認する前に
3個も確認できればお金払わずに出た方がお互いのためだろって話だ
髪の毛だけならここまで騒がんて
492山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 06:23:06.84 ID:gTbTgau60
吉野家さんに入る場合は基本的に下の2つは大抵無視してる、だから最初のクレームの時も書かなかった
ま、スレチもう少しレスしそうですまんな
493山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 07:55:18.74 ID:WTSZ8gxl0
味噌汁の量って
あそこはスイッチ押したら、指定量でてくるようになってるだろ
まるで、エスプレッソの機械みたいなのをいれてたと思うが。
494山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 08:03:51.92 ID:gTbTgau60
明らかに波打って底の一部が見えてたが、お盆にこぼれてなかったんだが・・・
495山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 08:31:21.17 ID:vl/+Nbrf0
つーか、こんな価格的に最底辺の店で、店員の質の高さやら店のきれいさを求めるほうが間違ってるだろ

そういうのを求めるなら、それなりの金を払ってそれなりの店にいかなきゃ
コストっていうのは原材料費だけじゃなくて、店員の雇用や教育、店舗の清掃コストにもかかってるんだよ
こんなコストダウンの限りを尽くした店が、素晴らしく質の高い人材ばかりをそろえたり、高級店のようなきめ細かい心配りをしたりできるわけがないし、それを求めるほうがアホ
496山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 08:40:03.52 ID:gTbTgau60
だからといって、ここまで最低を予想はしてなかったし、お金払っちまったからな
だから3つぐらいまでならいつも我慢してたし、ここまで騒ぐ気もなかったわ
497山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 08:53:16.49 ID:WTSZ8gxl0
>>495
前までは意外にも、まともな店員ばかりだったよ。
なんせ、朝定食の目玉焼きも満足に焼けない奴がでてきたわけ、
そいつは結局深夜に回されたんだけど、対応を言ってやってるのに
絶対わびないわけ。あんなのを雇うようでは吉野家もダメだなと見切った
498山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 08:54:14.55 ID:gTbTgau60
すまん、読みにくいな
だからと言って、ここまでの最低接客は予想してなかったし、カブでその時は儲かってたからお金まで払っちまった
いつもなら3つぐらいまでなら我慢というか無視してた。4つまででも電話か一回お問い合わせレベルで済んでたと思うし、ここまで騒ぐ気はなかったよ
余計読みにくくなったか
499山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 08:56:49.45 ID:vl/+Nbrf0
まあ、気持ちはわかる
髪の毛云々っていうのはいくら安くても食い物屋としてあってはならないことだし

元々そういう店だと思っていけばいいと思うよ
立ち食いそばの店で高級割烹のような接客やら対応を期待しないのと同じように
安い店って、マックとかもそうだけど、客層も良くない
でも、吉野家って、そういう低所得層を主要な客として商売しているところなんだよ

粗野な言動やら態度のDQNと一緒にメシ食ってると気分よくないんで、自分は持ち帰りすることも多い
持ち帰りすれば、店員も店内の清掃も客層の悪さも気にしなくて済むよ
500山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 10:57:46.27 ID:bSqsnDyD0
食文化板行け言われたのに何でまだ居るの?
スレチってこと分かっててさらに荒らし続けるのは
お前の主張自体が、荒らすことが目的の捏造じゃないの?
501山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 11:07:29.21 ID:ljiEfUWJ0
>>500
ねつ造ならよかったんだがね。
まあ、レスあるからレス返してるってところなんですまぬとしか・・・どうしてもならNGしてくれ後5日ぐらいは最低でも巡回してると思うし
一応食文化の方には何個かレスしてる
502山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 11:42:18.68 ID:8UPEihgs0
ここは市況版です。
こっちでやれ
吉野家総合スレ 116
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1368028536/
503山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 12:27:14.24 ID:22cqLTaF0
もしかして吉野家ってつぶれるん?2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1314536067/
が一番レス多いかな
>>502の方にしてもいいけどタイトル的にこっちの方が吉野家さんに迷惑かけにくいかな?
504458:2013/05/26(日) 12:33:03.86 ID:22cqLTaF0
新pcの調整しつつしてるのでid変わりまくってすまん。
できるだけこのスレの時は458で統一する
505山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 12:45:19.49 ID:f9i+j5Cj0
491
だからそれが神経質なんだって
だいたいお椀につゆいれたらだくだくになるだろ。
店は汚い方が味があるんだよ。
店員はパンチ入れてる位が勢いがあっていいし。
髪の毛程度なら入っててあたりまえと思ってくうのが筋だろ。
細かい事言ってる外道に限って自分はふけまみれだったり3日風呂入って
なかったりするもんだよ。人の事気にする前に自分の存在が無価値で救いようが
ないって思わないと。もっとワイルドでおおざっぱでないといけない。存在価値なし。
だいたい払うもん払って無いくせに文句言うなって話だよ。質を求める前に1杯1万の店にいけばいいだけだろ。
506458:2013/05/26(日) 12:46:57.88 ID:22cqLTaF0
>>505
一口も食わずにお金払ってるんだが?
507山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 12:51:18.36 ID:f9i+j5Cj0
1杯250円程度のもんに何文句言ってるの。真性のキチって判断されても
しょうが無いよ。質を求めるなら絶対に見合う報酬が必要なんだよ。
文句言うならいかなきゃいいだけ。1杯1万の牛丼の店に行って
タキシードきた執事に迎えられて高級な店でクラシックを聞きながら
完全衛生の店にかよえばいいだけの話。250円の大衆店相手に何質求めてるの?
馬鹿なの? 俺は安さを追求するから質は求めない。店員はパンチ入れてる位が
好感持てる。店は汚い方が無難だな。 1万払ってそっから質に文句いえばいいだけ。
508458:2013/05/26(日) 12:52:32.07 ID:22cqLTaF0
>>507
まあ、それなら許す
509山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 12:55:02.40 ID:f9i+j5Cj0
じゃあ別にそれでいいじゃん。
次から1杯1万の店で幾らでも質を求めればいいだけ。
タキシード着た執事と3M位の白帽子かぶったシェフがお出迎えしてるような
店もあるだろ。店もぴかぴかで衛生もしっかりしてる。
そこでワインを飲みながら高級牛丼を食べればいい。
510山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 12:59:48.38 ID:f9i+j5Cj0
真のジェントルマンはその辺わきまえてるから
最初から大衆店なんかに行かないだろ。
普通に数万かけて最高の質とサービス。そして味を求める。
250円の店に行ってわざわざ店員の質やら店やらサービスとかに文句
言ってるにわか成金は大衆店すら行く資格なし。
最高の質とサービスを求める人は最初からそれなりの報酬を払うもんだよ。
文句言ってる奴に限って自分はふけまみれだったりするもんだからな。
その前に自分の髪の毛がどんぶりに入ってるかもって発想すらないんだろうな。
DNA鑑定したら確実にそいつの髪だったりするもんだよ。そんな下種に限ってあやまろうともしないから。
店員の方がまだマシって思われてもしょうがない。
511458:2013/05/26(日) 13:00:01.41 ID:22cqLTaF0
>>509
いや、今回のはちと気になることがあるので怒りが収まらんと冷静に対応できそうにない
問題は女性店員の行動なんだよね、全部そろえたのも
512山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 13:02:45.90 ID:f9i+j5Cj0
払うもんぜんぜん払ってない癖に何を細かく文句いってるんだか。
自分が髪ぐしゃぐしゃで
ぽろっと自分の髪落としただけだろ。
1杯250円に質を求めてるってまじきちだろ。
二度と行かない方がいい。
513458:2013/05/26(日) 13:06:40.58 ID:22cqLTaF0
>>512
おいおい、髪は商品の中から出てたが、100歩譲って自分のでもいい
だがな、残りの商品回りは全部女性店員さんが行動した結果だぞ。この+αのせいで騒いでるといってもいいんだが
514山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 13:09:55.14 ID:f9i+j5Cj0
そうかまあそれならしょうがない。
店員の立場で謝罪を求められたら普通は取りあえずすみませんって
言うのが筋だからな。私悪くないですよーでは通用しない。サービ酢業とはそんなもんだ。
250円に寛大になりすぎてたのかも知れない。
しかし味に文句を言ってはいけない。何しろ激安だからな。
515山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 13:15:53.44 ID:f4tkXyp4O
ハエが泳いでる状態の味噌汁を持ってきたので取り替えを要求したら
「あ?」と店員に凄まれたからそれ以降行ってない。
すぐに店長らしき人が謝りにきたけど許してない。
516山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 13:22:40.64 ID:f9i+j5Cj0
大体513なんて直ぐにすみませんって言って
丼取り替えとけば直ぐに納まりそうな感じなのにな
接客レベルでいったら星2つ位のイージーさだろ。
店員もまだまだ修行不足だな。、まあ250円だから許せるってのも
あるけど。人によってまちまちだね。
517山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 13:35:12.31 ID:wy9OLTb1O
牛丼の中に女性店員の髪の毛が入ってた事があったけど、けっこう可愛いから髪の毛を持ち帰ったw
518山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 13:46:51.96 ID:u7GfGq1R0
458のいうこともわかるけどな。
やすいから何でもOKってのはちょっと話が違うと思うし、
いかなきゃいいってのも泣き寝入りしているみたいで気に入らない。

あと、ここ何年もいくことがないけど、掲示板にかかれているようなことを体験したことはないな。
バイトによると思うけど、レアケースだと思うわ。
519山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 14:06:57.66 ID:f9i+j5Cj0
おまえら本当にうるせえな。ww
たっぱ1杯250円とか280円のもんだろ。
こんなもん質なんてあるわけないじゃない。
まずけりゃ食わなければいいだけの話だろうが。
この値段で質とか求めてるってまじきちだろ。
逆に高い店なら間違いなく質に文句言うのが当たり前。
ようはバランスなんだよ。高いもんにどんどんいちゃもんつけていかないと。
520山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 18:29:19.29 ID:TbcRdru4O
3つに増えて便利な摩天新宿スレをヨロシク!

(*^ヮ^*)真・神風再び-Part4-
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1369224200/

(*^ヮ^*)真・神風再び-Part3-
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1367547105/

(*^ヮ^*)真・神風再び-Part2-
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1352477290/

BNFに関しては出現当時から書いている通り本物だが作り物。
彼は、ある目的を持って作られた人物だと思われる。
要するに作り物。偽者と言える。
本物であるが作り物。つまり偽者と言うわけだ。
521山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 19:27:11.44 ID:TtTNETqq0
てかいつから250円に?w
522山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 19:53:33.43 ID:uL7adXp2O
質を求めるなら金を払う必要がある。

払えないなら我慢しろ。文句も言うな。 それで貴様の財布のお金の減り方が少しでも収まっているのだから。
523458:2013/05/26(日) 20:23:25.13 ID:22cqLTaF0
だから、一口も食わずにお金払ったって
で、質求めてないが今回ほどの最悪だけは嫌だから、
基準3項目当てはまったら金払わない言ってるだけなんだが(経験上たぶん2度と吉野家には入らんよ
524山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 20:55:05.63 ID:QUeMWmXw0
珍しく盛り上がる吉野家スレ。
525山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 21:50:20.25 ID:HVhqXUNa0
構ってちゃんに構っても、何一つ良いことはない!

この有名なAAでも貼っておけw

               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
            ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
            ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
             l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
             !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
             '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
              \ '、      ノ   ィ'
            _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしても心配で食べたくないと
       いう人は食べなければいいのではないか──
526458:2013/05/26(日) 22:14:25.58 ID:22cqLTaF0
ちと長文になるが最後になると思う、余計なカキコしてこなければ
1口も食べずにお金払ったから、状況を調べてほしい。私の勘違いも多少含まれてるだろうからな
調べた結果で+αの部分があるなら女子店員さんと男子店員さんにペナルティー欲しいかな
(食べ物屋でやっていいことじゃないしな、これ複数回すればその店つぶれる吉野家さんだから持ってるだけだろ
+αがないならその状況次第でできれば改善策ぐらいは提示してほしい
(どっちにしろ食べ物屋で在っていいことじゃあないことが多すぎ
どちらの場合でもお金は返してもらわなくて結構

基準3項目に当てはまったらお金払わないで出るって話は、注文してまで出ていくのは面倒なので入らないための口実だ
ま、4項目ぐらいなら微妙に入る気があるかもだが、たぶん1週間や1年程度ではそこまでいかない

カキコしたのはこのスレと食文化の4スレ程だが
かなり閑散としてたところ選んだから、調査が納得できても放置でいい気がするがってところなんだが?
もしかした吉野家ってつぶれるの2
スレとこのスレにはレスを結構書いたから顛末報告するかは、調査と対応次第かな。
精神秒ネタ無ければ拡張する気も無かったんだがね
527山師さん@トレード中:2013/05/26(日) 23:14:19.59 ID:OKiwFrHV0
まだやってるのか…

ちゃんと証拠写真とか撮ってあるんだよな?

なかったら、…まあいいや、こんなやつ
どんな目に遭っても知らんw
528山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 00:36:04.06 ID:b0OFn4oT0
最近、お店の目撃情報入ってないが、客入りどうなってる?
駅前のリーマンが集まる店ではお昼はいまでも満員か?
オレもちょくちょくチェックしているが、280円決定直後の頃に比べると客入り減ってるかな?
昔に戻ってるかな?と弱気になりつつあったが、
やっぱそれでも前より増えてるんじゃないかな?と少し強気になりつつあるw
529山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 17:19:14.65 ID:IlzOtZa60
109,100  前日比-1,800(-1.62%
530山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 17:20:36.23 ID:WRpOuNlR0
優待で株価高い        2月          8月          2月

6ヶ月V字の真ん中で底          5月          11月
                          ↑
                         今ココ
531山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 18:00:07.94 ID:qO5AtB4Y0
このファン田のCMのキャラデザキモイ。
532山師さん@トレード中:2013/05/27(月) 18:00:23.21 ID:qO5AtB4Y0
誤爆……。
533山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 00:31:10.18 ID:Yv9OwLRw0
味は圧倒してるな
例えるなら吉野家はすき焼き丼
松屋は焼肉丼
吉野家の肉は味が十分染みてて噛めば噛むほどタレの染みこんだ肉が味わえる
松屋の肉とかは濃い焼肉のタレを付けてそれをゴハンに乗せたような感じだな
すきやは論外、松屋をさらに劣化させ肉を硬くした感じ
534山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 00:44:24.14 ID:VIiqSo2o0
なんか変なのに粘着されちゃったみたいで・・・・

この下げ相場で1割も下がってないのかよ。10万円以下ならナンピンしようと思ってたのに。
535山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 19:43:20.60 ID:SxwC6rs80
吉野家、夏季限定メニュー「鰻丼」など発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=337836&lindID=5
536山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 19:50:06.30 ID:rJH2r4li0
吉野家 夏の定番メニュー 「鰻丼」期間限定発売のお知らせ(PDF:149KB)
http://www.yoshinoya-holdings.com/holdings/pdf/2013/130528.pdf
537山師さん@トレード中:2013/05/28(火) 20:08:02.19 ID:d1Aa/RI40
うなぎきたー!
538山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 00:39:35.05 ID:Jj+/rKTW0
ウナギって毎年売ってるよな?
どうせ中国だよな
材料になるの?
539山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 02:37:18.46 ID:Q7gyDhU/0
ウナギは鰻丼の材料になります
540山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 03:38:31.98 ID:IcvH90Od0
すきやより安いね
優待来たら2枚乗せ食っとくか
541山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 07:48:28.82 ID:95Us4Z9D0
2013年4月度の外食産業の売上は前年同月比でマイナス0.3%・天候不順だが客足は増加
http://www.garbagenews.net/archives/2058677.html
http://www.garbagenews.com/img13/gn-20130528-01.gif
牛丼チェーン店を含む和風は客単価こそマイナス1.6%となったものの、客数が大幅増のプラス8.3%となり、
一連の値引きキャンペーン・値下げが功を奏した結果となっている。
542山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 14:39:18.03 ID:Jj+/rKTW0
4月はわかってる。問題は5月なんだよな。あの頃のペースなら50%増だって
夢ではない。なぜなら4月前半はマイナスだったろうから。
543山師さん@トレード中:2013/05/29(水) 15:02:26.71 ID:Jj+/rKTW0
警備員出てた頃に比べると明らかに盛り下がってるのでその見極めが難しい
とりあえず30%以上キープすれば株価は上昇かヨコヨコで大丈夫っぽいけど
544山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 10:25:38.19 ID:LyeNZpwd0
今ドキのランチは「1人で」「500円未満」「30分」 - カカクコム調査
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/29/080/index.html
545山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 13:56:20.54 ID:Y1oeLYW40
ねぎ玉牛丼に神を見た・・・  優待+携帯クーポン+30円、ずーっとこれを食い続けようっとw
546山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 15:15:12.38 ID:RLqtMqcm0
今日優待全部使いきってきた。
うなぎがもう一日早く始まってればなぁ。
547山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 15:28:03.57 ID:fp1B+SWg0
新しい優待今日来たぞ
548山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 15:34:33.35 ID:RLqtMqcm0
おぉ、じゃあうちにも今日届くかな。
今月末切れの優待は使い切ったけど、11月切れのはまだ未開封。
いつも期限近くになって慌てちゃう。
549山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 17:15:33.38 ID:RLqtMqcm0
優待届いた。
550山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 22:18:19.87 ID:4LNFGkuj0
優待キタ
まだ10枚残ってるのにw
551山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 23:28:41.62 ID:DlKM45U90
ここは優待目当てのファンが多くて、株価の変動には無関心な人が多いですね
自分もファンだが、やはり株を買っている以上、キャプタルゲインを得ることを目標としている
だから、株価の材料になりそうな情報も提供してくれるとありがたい
客入りの状況とか
接客が悪いというのも一つの参考にはなるが、吉野家全般の話にはならんしw
552山師さん@トレード中:2013/05/30(木) 23:38:42.07 ID:DlKM45U90
他店→吉野家と連日で牛丼食ったんだけど、連日で食べて違いがよく分かった
松屋には、味噌汁がある、店の感じが落ち着いている、客入りも少ない、くつろげるんで吉野家の次に利用してる
でも味は吉野家なんだとつくづく思った
肉のまろやかさ、汁の甘み、食った後の満足感、ぜんぜん別物と感じた
これで負けるとしたらおかしいと思った
280円発表直後には肉が硬くなった、薄味になったという評が多く自分もそう感じていたが、
今は肉がもっと柔らかくなり、汁も濃い味になった気がする
自分はこっちの方が気に入ってる
同じ値段だし、少なくとも牛丼屋としては絶対に負けてないと思う。もし売上や利益率で負けるのだとしたら
それは、定食屋VS牛丼屋の違いから来るものだと思った
だからって吉野家には牛丼路線を守ってほしいな
吉野家はあくまでも牛丼屋、牛丼一筋110年
553山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 01:40:36.30 ID:PXR4jmuj0
こういう人って、何言っても無駄なんだろうな・・・

変なのに粘着されたな。
554山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 02:35:38.57 ID:3pchh33v0
自分に都合のいい情報はよくきいてくれると思うよ。
555山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 15:26:13.69 ID:33su7wVa0
【鰻丼】明日6/1〜発売
並盛 680円
二枚盛980円
鰻皿 580円
556山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 17:00:16.78 ID:3pchh33v0
ご飯大盛りはないんだね。
557山師さん@トレード中:2013/05/31(金) 22:41:33.32 ID:GqSazgtA0
優待きてた
ねぎ塩豚丼早くしてくれ
6月末に3日連続で夜飯吉牛に行く予定だから
それまでに出してくれ
頼む中の人
558山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 01:28:35.98 ID:DH42T8Oy0
うな丼 1枚で680円
2枚だと980円
2枚の方が絶対お得だよな
559 【小吉】 :2013/06/01(土) 01:46:47.22 ID:hUA4P+AD0
2枚の買って、1枚はラップにくるんで冷蔵庫
翌日チンしてご飯に載せてうな丼2連荘!
560山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 02:20:34.50 ID:SQssXjhU0
そんな事するぐらいならスーパーでうなぎ買って食え
561 【吉】 :2013/06/01(土) 02:39:14.46 ID:hUA4P+AD0
優待券余ってるんだよw
562山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 08:15:08.77 ID:JLypKJ9mO
優待券は金券屋へ持ってくか、オークションに出せばいい。
やっぱ持つべきものは現金やで。
563山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 08:50:17.90 ID:yLn8Vn4S0
>>545
メール攻撃が怖くて登録してないのだが
携帯クーポンの情報求む
564山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 09:49:21.56 ID:uKF4FSeS0
吉野家の優待で最も気に入ったこと!

封筒の接着剤?が、とても良くて封を剥がしやすい。
そんでもって、その接着剤を、丸めて剥がしやすい。

欲を言うと、もう少し接着剤少なめでもいいくらい。

どこのメーカーのどういう接着剤を使っているのか知りたいし、
他の企業の優待券入れる封筒も、この接着剤を使えよ!www
565山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 09:50:43.92 ID:uvSJBalF0
>>563
メール登録してるけどたまにしかメールこないよ
クーポンの使い方は知らないから使った事ない
使い方教えてくれ味噌汁無料か50円引きくらいなものだからどうでもいいけど
566山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 09:54:57.12 ID:uKF4FSeS0
>>565
注文するときに画面見せたり、お金払う時に見せたりして値引きしてもらうんじゃないのか?
567山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 10:47:04.58 ID:uvSJBalF0
>>566
クーポンのページに使用の方法が書いてないからわかんね
ただ使用のクリックだけがある
いつ提示すればいいんだ?って、なって使った事ない
568山師さん@トレード中:2013/06/01(土) 18:53:25.18 ID:jp/NtN4B0
そろそろねぎ塩くいてえ
569山師さん@トレード中:2013/06/02(日) 00:43:30.88 ID:PAuG3hE60
優待売る人覆いと思うけど、優待買って牛丼食べに行く人って聞いたことない。
というか、店で優待券使っている人にあったことないな。
570山師さん@トレード中:2013/06/02(日) 11:14:17.94 ID:Z6mP2H4X0
金券ショップスレ見れば、購入する人、多いよ。
店でも使う人もよく見るし。
571山師さん@トレード中:2013/06/02(日) 12:32:32.96 ID:+1F99nZG0
自分のもの凄く狭い行動範囲・視野を棚に上げて、ミクロ視点でさもそれが当たり前のように語る


そう、それこそが2ちゃんねるなのであるw
572山師さん@トレード中:2013/06/02(日) 14:17:19.70 ID:HOWiBIhG0
優待の最もいいところは、某駅前て券売機で買わなくて済むことだな
東京チカラめしに影響されたのかよくわからないこの使いにくい券売機

牛丼を選ぶと、牛丼確定前に○○セットが出てくる
キムチセットを押すキムチセットだけ拳が出てくる
牛丼とセットの件はバラバラに時間差で出てくる

店員「お客様、キムチセットだけでは・・・」
客「はあ?何?牛丼も食うよ」

客「セットが出てこないよ?」
店員「お客様はセットを買っていませんが・・・」
客「はあ?何言ってんのお前?金払ったよ」

老人の客「・・・・、・・・・、・・・・、・・・・、・・・・、・・・・」
後ろの客「イライラ」
店員「二番目でお待ちのお客様どうぞ」
三番目以降の客「二番目じゃなくて、爺を連れて行けよ!」

ただ、牛丼食うだけでこの騒乱が起こる、吉野家(券売機採用店)スゲェよ
573山師さん@トレード中:2013/06/02(日) 14:17:59.15 ID:HOWiBIhG0
おっと、拳(こぶし)は出ない
574山師さん@トレード中:2013/06/02(日) 15:23:38.22 ID:PAuG3hE60
>>571
自分の経験をいったまでだよ。
だれの否定もしていないつもりだけど、なにかりかりしてるの?
575山師さん@トレード中:2013/06/02(日) 15:52:03.83 ID:fIO6SiOA0
ねぎ塩まだか?
はよ頼む
576山師さん@トレード中:2013/06/02(日) 22:09:24.97 ID:v4/jOEC20
配当やすいなぁ

優待券が大盤振る舞いってことか
577山師さん@トレード中:2013/06/02(日) 23:45:26.82 ID:BGSSP41R0
>>574
つまり >>571 の言ったとおりじゃないか。

なにかりかりしてるの?
578山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 03:03:08.96 ID:paSd7UuS0
経験したことをいったまでで、それが当たり前のことだとはいっていないっていいたいんだな、たぶん。
まあどうでもいいな。
579山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 03:12:44.93 ID:KA1fSXo10
経験もないのにマクロ視点で語るよりいいだろう
580山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 04:02:50.83 ID:AT4oIDFC0
まあそうかりかりするなよw
581山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 10:20:17.08 ID:AOHjwidn0
>>576
2%以上の配当を安いとは言わない。

封筒から優待取り出すとき指切った。
おまいらも気をつけろ。
582山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 15:23:35.95 ID:wINT7xGf0
出遅れ銘柄 9679ホウライ
損保代理店から出発。
那須地区での観光事業のほかビル賃貸、ゴルフ場、乳業等に多面展開
PBRは驚異の0.57倍!!
583山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 21:31:02.80 ID:0fFiRuBa0
>>581
2%?優待も計算に入れてるのか

今年のうなぎは一段と痩せてるな・・・優待だからWで食うか
584山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 21:42:18.57 ID:AOHjwidn0
>>583
優待なんて入れてないぞ。
585山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 22:00:41.18 ID:0fFiRuBa0
>>584
2000÷107800=0.01855
586山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 22:04:47.72 ID:ndsdzGI8O
鰻丼優待券
587山師さん@トレード中:2013/06/03(月) 23:51:10.01 ID:zi6ezwX30
10万切ったら買いたいのだが無理かな?
588山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 00:07:09.84 ID:yLEu/7Rv0
今買えばいいんじゃないの?
ほぼ10万でしょ
589山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 00:08:55.32 ID:ra2s9sH60
>>585
はぁ。
がっかりだわ。
買値で計算しろよ。
590山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 00:10:42.71 ID:rcgtkhec0
>>588
松井は10万以下なら手数料0なので
591山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 00:38:59.58 ID:yLEu/7Rv0
>>589
あー、もう離隔しちゃったからな

押し目スタンスだったからな

>>590
りょーかい

手数料と税金は気にしない人なので



皆、吉牛が大好きなんだな
592山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 00:51:27.81 ID:rcgtkhec0
>>591
貧乏弱小個人なので仕方がないッス

吉野家が好きなのもあるけど復興増税が高いので優待株増やしたいんだよね〜
東電で儲かった分使えそうな優待株を小分けにして買ってきます
593山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 07:48:39.44 ID:CftVoTH20
594山師さん@トレード中:2013/06/04(火) 10:27:25.72 ID:ra2s9sH60
うなぎ売れまくってるな。
テイクアウトでもうなぎばかり出てる感じ。
8月が楽しみだ。
595山師さん@トレード中:2013/06/05(水) 09:55:56.48 ID:VkpxRP6V0
5月売上15.9%増
596山師さん@トレード中:2013/06/05(水) 10:08:25.78 ID:e/+j2Szr0
今月もすごいと思う。
毎日食いに行ってる優待乞食だけど高齢者のうなぎがテイクアウトも含め飛ぶように売れてる。
しかもダブルばっかw
これ下手したら海鮮丼も導入したら通年でさらに客単あがるんじゃね?
597山師さん@トレード中:2013/06/05(水) 11:39:36.85 ID:/SK4AHe80
豚丼を牛丼風味付けしたように、穴子をうなぎ風味付けで通年化しれ
598山師さん@トレード中:2013/06/05(水) 12:22:16.31 ID:fRwEgekg0
吉野家のセットメニューが弱いよな
朝食も他の店と比べると見劣りするかな俺的には
599山師さん@トレード中:2013/06/05(水) 17:44:23.40 ID:HuI+mCR10
そこまでして、うなぎ食べたいか?
まあいいけどさ。
600山師さん@トレード中:2013/06/06(木) 07:58:56.91 ID:tHO7vW/20
年寄りは家でゆっくり食べたいってのはあるな。
ダブル4つとかザラに出てるっぽいから。
601山師さん@トレード中:2013/06/06(木) 10:16:40.67 ID:RFooOH9K0
今日の朝日新聞の天声人語でも吉野家のウナギについて熱く語ってたw
602山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 05:12:29.74 ID:xANc8DaT0
吉野家、2カ月連続2ケタ増収で一人勝ち
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20130605-1138362.html

前年同月比15・9%増と2カ月連続の2桁増となった。
4月に開始した牛丼値下げの効果で客数が31・0%増と大幅に伸びた。
客単価は11・5%減だった。

大手牛丼チェーンの5月の既存店売上高では、
ゼンショーホールディングスの「すき家」が8・8%減、
松屋フーズの「松屋」が8・1%減で、吉野家の一人勝ちだった。
603山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 12:58:24.97 ID:3YorCrSD0
6月はうなぎが上乗せされるわけか。胸熱だな。
604山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 15:03:03.21 ID:xANc8DaT0
105,700 前日比-2,400(-2.22%)
605山師さん@トレード中:2013/06/07(金) 18:54:17.08 ID:oxGWLlLA0
あー食いたい、喰いたい・・・ あの吉野家のCM、サブリミナル入ってるだろ?特に宮川のやつw
606山師さん@トレード中:2013/06/08(土) 05:05:08.45 ID:Pv09KjcK0
>>553
決算書ろくに読めず単体で赤字だ!とか髪の毛が入ってた!とかの話を
永遠に続けてるおまえの方がよほど変だろ
10万以下でナンピンって含み損なんだろ
なら株価も気にならんわな
下がれ〜と思っていられるからな
607山師さん@トレード中:2013/06/08(土) 09:11:01.61 ID:/2H9YMD80
【政治】吉野家が国会議事堂に出店
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370621276/
608山師さん@トレード中:2013/06/08(土) 09:29:52.38 ID:QEwdB4ir0
うむ、ついに「国策」入りかw
609山師さん@トレード中:2013/06/08(土) 17:59:05.50 ID:wU7iH1Kk0
>>606
誰と戦ってるのでしょうか?
本スレで話すような話を、この市況版でダラダラ喋ってる人間はこのスレには不必要です。
610山師さん@トレード中:2013/06/10(月) 15:22:08.51 ID:Pe0FXT/10
108,600 前日比+2,900(+2.74%)
611山師さん@トレード中:2013/06/11(火) 00:33:00.38 ID:OQsMYXUl0
明日はもっと上がりますように。
なむなむ。
612山師さん@トレード中:2013/06/11(火) 15:02:32.29 ID:1Jnh1Hnh0
108,600 前日比---(0.00%)
613山師さん@トレード中:2013/06/11(火) 23:00:55.66 ID:OQsMYXUl0
明日はもっと上がりますように
なむなむ。
614山師さん@トレード中:2013/06/12(水) 14:18:51.98 ID:16PZ62cP0
牛丼! 牛丼!
615山師さん@トレード中:2013/06/12(水) 15:52:10.71 ID:4UkbWCiM0
109,700 前日比+1,100(+1.01%)
616山師さん@トレード中:2013/06/12(水) 20:14:42.73 ID:Pqhky1QK0
ねぎ塩豚丼
はやくしろやああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
617山師さん@トレード中:2013/06/12(水) 21:45:48.12 ID:HoGyiaq80
明日ももっと上がりますように
なむなむ。
618山師さん@トレード中:2013/06/13(木) 09:47:55.18 ID:wXz7zlA30
今日は割りと強いな
ねぎ塩豚丼は今年はまだなのけ?
牛丼売れてるから無いのかね?
619山師さん@トレード中:2013/06/13(木) 09:58:00.01 ID:U3RNtYnX0
もういい加減鬱陶しいからあぼ〜んするわ、「ねぎ塩豚丼」
620山師さん@トレード中:2013/06/13(木) 17:52:02.41 ID:lqYdHWf00
>>610-613
しゃーりーしーぜーしょーほーくーそー
ふーしょーふーめつふーくーふーじょーふーぞーふーげん
ぜーこーくーちゅーむーしきむーじゅーそーぎょーしき
むーげんにーびーぜーしんいー
むーしきしょーこーみーそくほー
むーげんかいないしーむーいーしきかい
むーむーみょうやくむーむーみょうじん
ないしーむーろーしーやくむーろーしーじん
621山師さん@トレード中:2013/06/13(木) 18:18:18.50 ID:ODQubccSO
特製紅生姜丼 味噌汁付きで150円で販売して下さい。
622山師さん@トレード中:2013/06/13(木) 19:03:08.18 ID:GpqHwc520
最近の乱高下にあんまり反応しないし優待券入れれば高配当だしディフェンシブ銘柄だな(笑)
623山師さん@トレード中:2013/06/13(木) 20:17:58.72 ID:xywkcpTj0
何事もなかったようにまだ評価益があるという
624山師さん@トレード中:2013/06/13(木) 21:37:16.03 ID:PzbpwtCr0
まあスイングで去年からいろいろいじってる奴でもポジション減らしてる(利益確定してる)
人はいても含み損抱えてる人は少ないんじゃないかな?
625山師さん@トレード中:2013/06/13(木) 22:58:33.53 ID:5aKllmGe0
明日はもっと上がりますように
なむなむ。
626山師さん@トレード中:2013/06/13(木) 23:00:38.15 ID:5zkvfrdv0
確かにw
こことかマクドナルドとか人気優待銘柄は強いわ。
627山師さん@トレード中:2013/06/14(金) 06:10:53.78 ID:Cc+vLwFU0
>>624
俺含み損5000円
628山師さん@トレード中:2013/06/14(金) 06:49:07.84 ID:E0BKLl8Q0
>>624
BSEやリーマンの前に買って、逃げられなかったので
含み損10万円くらいです(´・ω・`)
629山師さん@トレード中:2013/06/14(金) 13:17:21.77 ID:kw5fstDi0
日経は高値から3000以上落ちてるのになんだここは?
630山師さん@トレード中:2013/06/14(金) 13:44:19.30 ID:6ZhwLQyr0
>>628
ナンピンしなかったのん?
631山師さん@トレード中:2013/06/15(土) 00:26:20.58 ID:xBrFNUTA0
月曜はもっと上がりますように
なむなむ。
632山師さん@トレード中:2013/06/17(月) 02:06:52.63 ID:q39VL9lz0
激辛牛丼とか食べたい。
633山師さん@トレード中:2013/06/17(月) 10:32:13.66 ID:8qg8YX4H0
リーマンショック並みの下落だったのに今回は内需系強いね。
634山師さん@トレード中:2013/06/17(月) 10:35:52.82 ID:yC/h2MyR0
全世界経済終了の足音が聞こえた「リーマンショック」と、今回の日本限定「アベノミクスバブルの利確」とは桁が違う別物w
635山師さん@トレード中:2013/06/17(月) 15:15:36.14 ID:1VGVzwPP0
111,800 前日比+2,900(+2.66%)
636山師さん@トレード中:2013/06/17(月) 20:39:03.02 ID:QYg5Xwl00
8月の権利前までには12万5千円まで行くね。
637山師さん@トレード中:2013/06/17(月) 20:42:59.13 ID:yC/h2MyR0
6月、7月・・・2回の好調月次、レーティング格上げ・・・14万円だなw
638山師さん@トレード中:2013/06/17(月) 21:07:25.74 ID:ZxyfkPVK0
明日はもっと上がりますように
なむなむ。
639山師さん@トレード中:2013/06/17(月) 21:08:58.29 ID:8CR2R1y10
なんで今日こんなに上がってんのw
640山師さん@トレード中:2013/06/17(月) 21:18:32.73 ID:gx0x0tSa0
10万以下で待ってます(^。^)y-.。o○
641山師さん@トレード中:2013/06/19(水) 00:54:21.95 ID:dzafRcHC0
今日も上がりますように
なむなむ。
642山師さん@トレード中:2013/06/19(水) 15:27:28.80 ID:vNuq+vCq0
サイドメニュー50円引きのクーポンがあったときはセット頼む時より単品で
頼んでクーポン使ったほうが得なんだよな。
説明不足だよな。
サラダの量も人知れず減らすし。
説明不足な会社だな。
643山師さん@トレード中:2013/06/19(水) 15:30:48.41 ID:BKxbCiSn0
そういえば思い出した
牛丼並無料券を持ってるんだが
これに100円足すだけで味噌汁とサラダ付きのAセット食えるのかね?
ダメなら牛丼だけ引き換えるけど
644山師さん@トレード中:2013/06/19(水) 17:11:57.44 ID:vNuq+vCq0
>>643
食えると思うけど今は120円だからねw
645山師さん@トレード中:2013/06/19(水) 18:11:49.54 ID:MD9z4Gyo0
おまえら、丼板でやれw
646山師さん@トレード中:2013/06/19(水) 20:26:00.48 ID:Z7VCnj1T0
112,500 前日比+700(+0.63%)
647山師さん@トレード中:2013/06/19(水) 21:07:05.16 ID:dzafRcHC0
明日も上がりますように
なむなむ。
648山師さん@トレード中:2013/06/20(木) 07:03:28.48 ID:cDv8sMnA0
【芸能】吉野家、川越シェフをホームページから削除★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371655023/
649山師さん@トレード中:2013/06/20(木) 15:04:35.75 ID:c4X2K5zC0
112,000 前日比-500(-0.44%)
650山師さん@トレード中:2013/06/20(木) 23:46:03.40 ID:KED9+cyV0
明日は上がりますように
なむなむ。
651山師さん@トレード中:2013/06/21(金) 17:21:56.46 ID:ySUIrANw0
112,900 前日比+900(+0.80%)
652山師さん@トレード中:2013/06/22(土) 01:57:54.11 ID:qIq7nsru0
うな丼たべた?
653山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 18:55:53.12 ID:juHKwA0b0
明日にょ上がりますように
なむなむ。
654山師さん@トレード中:2013/06/23(日) 22:30:28.24 ID:kGa07bkW0
最近調子いいね!
優待一株ホルダーだけど含み損が減ってきた
655山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 16:32:47.27 ID:jgOEt9T+0
113,500 前日比+600(+0.53%)
656山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 20:47:07.70 ID:Xo9cFJ7M0
明日も上がりますように
なむなむ。
657山師さん@トレード中:2013/06/24(月) 22:43:47.36 ID:QlFZMhsR0
株価にブレはさほど無いが
店舗によって味の良し悪しやはりあるな
まあそれでも他のチェーンよりかはマシだが
658山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 16:56:56.48 ID:t0sA983M0
114,200 前日比+700(+0.62%)
659山師さん@トレード中:2013/06/25(火) 22:05:49.79 ID:3cTmrP1x0
明日も上がりますように
なむなむ。
660山師さん@トレード中:2013/06/26(水) 16:37:00.17 ID:R0xbIGrV0
113,100 前日比-1,100(-0.96%)
661山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 00:17:23.39 ID:dI0CYmIy0
今日は上がりますように
なむなむ。
662山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 00:54:17.86 ID:D5ffg81p0
明日は
芸が細かいなw
663山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 16:45:43.86 ID:E8oFRvi50
114,200 前日比+1,100(+0.97%)
664山師さん@トレード中:2013/06/27(木) 23:07:47.90 ID:dI0CYmIy0
明日も上がりますように
なむなむ。
665山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 05:49:47.21 ID:u4JiRNVx0
5/23前に戻したのか
666山師さん@トレード中:2013/06/29(土) 13:30:19.86 ID:VIlkKNrI0
製薬、不動産、優待系を保有してるけど今回の下落はほとんど痛んでない。
リーマンで先物仕掛けてナンピンしたってのもあるけど。
667山師さん@トレード中:2013/06/30(日) 20:43:00.22 ID:HlRJ+XT20
明日も上がりますように
なむなむ。
668山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 07:12:11.88 ID:2pTPaq/g0
無能会長がやめないと復活は無理
669山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 15:06:23.58 ID:WjwWdlU90
116,800 前日比+900(+0.78%)
670山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 20:49:39.57 ID:lMxOuXfV0
明日も上がりますように
なむなむ。
671山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 21:12:08.98 ID:oKrck39f0
毎日1000円近くあがってんじゃねぇか。
672山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 21:55:23.39 ID:W/H3G6Ga0
4人家族なので4株持ちなんですけど、吉野家って単一の名義で複数枚持って優待券を効率良く貰う方法ってあります?
当然ヤバく無い方法(笑)で。

まあそんな事みんながしてたら銘柄自体の性格も変わっちゃっておいしくない株になっちゃうんでしょうけど。
673山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 22:19:12.33 ID:L7jwm67B0
>>672
全力タダどり(現物買い、信用売り両建)
674山師さん@トレード中:2013/07/01(月) 22:19:38.74 ID:L7jwm67B0
ただし、食いきれない
675山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 16:22:37.90 ID:irBbNwy20
吉野家の新商品『ねぎ塩ロース豚丼』『牛カルビ丼』新発売(PDF:82KB)
http://www.yoshinoya-holdings.com/holdings/pdf/2013/130701.pdf

初の小盛サイズも・吉野家からねぎ塩ロース豚丼と牛カルビ丼、7月4日から発売
http://www.garbagenews.net/archives/2069304.html
http://www.garbagenews.com/img13/gn-20130702-01.jpg
676山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 17:07:58.97 ID:UmTKJosa0
116,100 前日比-700(-0.60%)
677山師さん@トレード中:2013/07/02(火) 20:10:44.63 ID:DD9J+n6H0
>>675
小盛サイズいいなぁ。
ロース豚丼食べてみたい。
678山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 08:22:28.37 ID:dZsCx/Rr0
そろそろ「から揚げ」も始めてくれないかな?
679山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 20:42:04.97 ID:TG5R8U7T0
いいね
680山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 21:06:57.80 ID:UIR65LG20
明日も揚げ揚げますように
なむなむ。
681山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 21:35:36.81 ID:bOVRgKvO0
吉野家、夏季限定でビール最大120円値下げ

 吉野家ホールディングスは4日から9月末まで、牛丼店「吉野家」で販売するビールを
最大で120円値下げする。全国一斉にビールを値下げするのは初めて。ビール販売の認知度
を高めるとともに、夜の時間帯の集客を増やす狙いだ。

 「ビールフェア」という販促キャンペーンで、500ミリリットル入りの中瓶(400円)と
350ミリリットル入りの缶(320円)をともに280円で販売する。1人3本(缶)まで注文
できる。ビールの提供時間は朝6時から深夜0時まで。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD030IT_T00C13A7TJ2000/


中ビン三本で840円
牛皿並1つで240円
けんちん汁1つで120円
合計1200円優待4枚の完全体メニュー完成か
682山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 21:40:27.71 ID:2pUEMCqw0
またオマエかw

でも、今回の酒ネタは活用できそうなので許すw
683山師さん@トレード中:2013/07/03(水) 22:00:06.31 ID:TG5R8U7T0
ビールフェア・・・
684山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 07:28:35.36 ID:1arFTXWy0
685山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 08:23:46.22 ID:yU9/kDJS0
今日は決算発表の日
686山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 16:31:24.80 ID:1arFTXWy0
平成26年2月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130702083139.pdf
687山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 16:52:50.64 ID:ix+pj5db0
おいおいおいおいおいおい、折角売り上げ伸びてんのに、「原材料価格の高止まり」ってなんだよorz
さっさとTPP参加して、米牛肉、カリフォルニア米を激安で輸入しろよ!
688山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 17:26:20.15 ID:BLwGw+tY0
株優目当てで、今日の底値で買えちゃいました。
吉と出るか凶と出るか…
689山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 18:18:34.97 ID:R5Y0x2eCP
>>686
牛丼値下げしても損してるのか・・・
690山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 18:28:50.19 ID:IcCohrDh0
爆死じゃねーかwwww
買った人ご愁傷様
691山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 18:34:58.13 ID:jNgISeLvO
牛カルビ丼を今日食べたが普通に旨かった。
自分的には牛丼はやっぱり吉牛が一番好きだな。


でも月曜日は下げるだろう。
692山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 18:35:09.06 ID:4AdmwuFy0
昨日優待目当てで買いましたw

名義株あわせて2株ですw

優待継続ならぜんぜんOKw
693山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 18:49:42.00 ID:bqCTLuwkO
ねぎ塩復活!
やっぱ旨いやん

甘ったるいカルビは糖尿なるわい
694山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 20:37:49.97 ID:4P+Usg5L0
値下げというファイナルアタックでここまで順調に積み上げておいて、
やっぱ値下げダメでした><というこの決算じゃ、来週どうなるんだ?

年内高値更新のシナリオかと思って20株ほど買いましたのに、やべぇよ…
695山師さん@トレード中:2013/07/05(金) 21:43:53.90 ID:1HpCkWbD0
買いましたか?w
どこのご婦人だよ。
696山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 05:51:05.45 ID:QXDRTZVJ0
予想通り。
さっさと売って良かった
697山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 20:17:46.10 ID:zzuJuXx10
下方くるなこりゃ
698山師さん@トレード中:2013/07/06(土) 22:23:44.09 ID:QXDRTZVJ0
月曜どこまで下がるかだな
699山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 00:42:22.40 ID:tt7XXZ600
広告費と食材費増は、わかってたことなので、ある程度は
織り込んでいたとは思う
問題は2Q以降でどうなるか
700山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 01:04:51.83 ID:GRx+2dup0
そうか、下げるのか

やべぇなと思ってたらもう売ったんだった
701勃起職人 ◆EDvw/iIoC6 :2013/07/07(日) 01:12:48.38 ID:RWU828Z30
さぁ大暴落がやってきますよ

ぱぁ!
702山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 09:32:11.92 ID:wzPDplUtP
ストップ張り付きあんのかね
703山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 10:00:19.20 ID:GRx+2dup0
為替の差損なのかね?

最近優待目当てで勝った人は評価損にびっくりしてぶん投げそうだけど
リーマンから10万以下でずっと持ってる人は投げないだろうし
704山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 10:20:45.84 ID:+5Zvbcsg0
PTSでは-1900円程度で終わったけど、そんなに下げるの?
705山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 10:36:31.23 ID:+d2OiTu60
優待近いから8月になったら又上げてくるだろw
706山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 12:03:40.73 ID:4LqYD7iU0
ストップ安おねがい、買い増しするんで
707山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 12:08:08.28 ID:4b41gfQq0
発表前に売ってよかったとか・・・
ここは決算毎に一喜一憂する銘柄なのか?
708山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 12:10:45.79 ID:GRx+2dup0
10万割ったら買うなぁ
709山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 12:17:27.14 ID:hsP5TTSJ0
下がるって言われてると下がらないよね
710山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 12:28:29.07 ID:z4hCJTi20
明日も上がりますように
なむなむ。
711山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 14:22:56.91 ID:GRx+2dup0
赤字ってことなんで吉牛で食ってきた

牛カルビ丼喰ったが、肉はいいんだが、タレが甘いな

黄金の味かけたくなった

ちなみに優待券だけどな
712山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 16:16:25.80 ID:4b41gfQq0
バイトと社員の人件費、どっちが無駄なんだろうね。
713山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 16:18:30.95 ID:o8WR0a+m0
どんなに業績悪くてもあの会長はやめないw
714山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 20:48:03.93 ID:8Pfp2V3N0
七夕だし・・・・

ttp://10up.20ch.net/s/10mai1743997.jpg
715山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 21:16:03.61 ID:GRx+2dup0
716山師さん@トレード中:2013/07/07(日) 21:46:04.49 ID:PYdidez10
>>704
業績連動だから下げるんじゃね?5%下げくらいかな。
1割下がりゃ現物買っといて優待取りしてもいいけど。
717山師さん@トレード中:2013/07/08(月) 00:40:30.66 ID:xe67Rhvn0
安値で刺しておくか。。。
718山師さん@トレード中:2013/07/08(月) 02:05:39.70 ID:V5E2sJ7FP
99000円で買い注文しとくわ
719山師さん@トレード中:2013/07/08(月) 06:10:13.39 ID:f7fDjPVi0
>>718
さすがにそこまでは下がらない気がする
720山師さん@トレード中:2013/07/08(月) 09:07:25.28 ID:ZsCxOhSi0
織り込み済みの決算でS安とかアホじゃねぇの?
721山師さん@トレード中:2013/07/08(月) 09:11:55.45 ID:dr0sVW8V0
赤字かよww
結構客はいってるとおもったんだが
722山師さん@トレード中:2013/07/08(月) 09:12:33.85 ID:GYa95b4B0
何これ安いで
723山師さん@トレード中:2013/07/08(月) 09:14:05.70 ID:O8c+25460
権利1ヶ月ちょっと前・・・ 少しでも安く買いたい人が、必死で売り煽るのはいつものことw
で、毎回チャンスを逃し、両建て厨として色々なお布施を証券会社に払い続ける っとw
724山師さん@トレード中:2013/07/08(月) 09:45:40.07 ID:FnukItJ40
ヘルシー志向で牛丼以外もメニュー増やさないあかんのかな
725山師さん@トレード中:2013/07/08(月) 09:57:43.39 ID:FnukItJ40
意外と下がらないな
726山師さん@トレード中:2013/07/08(月) 10:18:54.63 ID:gRnVaXyf0
チャートが崩れちゃってるからな
今日下げなくても危ない気はするけど
727山師さん@トレード中:2013/07/08(月) 10:24:04.80 ID:0KFUld/T0
ネギ塩高いな。並380円小盛280円だろ常識的に
728山師さん@トレード中:2013/07/08(月) 12:38:15.57 ID:MvAzflq6P
ちっとも下がらないな
そんな牛丼欲しいのかな
729山師さん@トレード中:2013/07/08(月) 12:52:03.58 ID:O8c+25460
ぶっちゃけ正直な個人の意見として・・・
オンライン株トレードしてて、かつ、2ちゃんねるもしてて、かつ、アホルダーが多い(一番重要w)のが、ここだと思ってる

個別要因ではBSEや値下げ競争、外部要因では様々な○○ショックを経験し、アンチや競合他社のバイト君の
猛烈な売り煽りを堪え忍んで来た強者だらけw

毎年スロースターターで、1Qの決算発表でポジサプ見たこと無いし、わかりきってることで投げないし
来月の優待を今年も無条件で取る人だらけw

唯一ソコソコ上手い人は、気晴らしに、ここが売り上げ増えた分パイを奪われた競合他社を決算前に空売りw
730山師さん@トレード中:2013/07/08(月) 15:12:11.20 ID:almRnzw50
吉野家強いな
731山師さん@トレード中:2013/07/08(月) 19:19:27.02 ID:M8aFARL80
11万は切るかと思ったが全然下がらないなw

年8000円相当は大きいww
732山師さん@トレード中:2013/07/08(月) 19:21:19.64 ID:12BO2IQX0
115,000 前日比-2,400(-2.04%)
733山師さん@トレード中:2013/07/08(月) 21:05:57.37 ID:jLIy7u8I0
明日は上がりますように
なむなむ。
734山師さん@トレード中:2013/07/09(火) 09:29:00.55 ID:bUAlegDMP
115000の壁ワロタ
735山師さん@トレード中:2013/07/09(火) 13:26:00.38 ID:6yzAbaix0
今日の昼、ビール頼んでる人見た・・・ 殺意を抱くほど美味そうだった、平日真っ昼間のビールorz
736山師さん@トレード中:2013/07/09(火) 20:10:07.02 ID:NGlcF0Ti0
115,000 前日比---(0.00%)
737山師さん@トレード中:2013/07/09(火) 20:53:52.19 ID:hZvBqmKB0
>>735
それcisだよ!!

結構高値掴みだから、そっとしといてあげて!!
738山師さん@トレード中:2013/07/09(火) 20:56:14.15 ID:nTwW1CaL0
10万以下で買って年2回配当優待をもう3回取ってるから余裕過ぎるw
こことビックカメラの年間利回りは異常すぎる。優待出る限り一生ホールドするわ
739山師さん@トレード中:2013/07/09(火) 21:02:47.69 ID:XRXpzymr0
一生って言っても潰れるかも知れんし

言いながら、優待銘柄買いすぎて食いきれん
740吉野家東金:2013/07/09(火) 22:15:45.14 ID:VAXiuB3f0
堂々と詐欺行為を行っている!



内容を公開するよ。
昨日ビールフェアを行っているということで
280円で飲めるということなので行ってた。
3杯(瓶ビールがよかったが缶しかなかった)飲んで
会計をしようとレシートをみると320円と正規料金が打たれていた。
料金の間違いを指摘したが、店員はシカトで料金を請求された。
741山師さん@トレード中:2013/07/09(火) 22:48:29.44 ID:XRXpzymr0
そういう時は仏ビームって掛け声でパンチすればいい
742山師さん@トレード中:2013/07/09(火) 22:52:20.92 ID:fP7Rd82X0
明日は上がるよね
なむなむ。
743山師さん@トレード中:2013/07/10(水) 15:22:55.37 ID:E8cEYkED0
114,800 前日比-200(-0.17%)
744山師さん@トレード中:2013/07/11(木) 14:59:10.81 ID:8fmIloOW0
全然下がらないね
745山師さん@トレード中:2013/07/11(木) 15:18:53.70 ID:TAVaz4Kk0
七夕は過ぎてしまったんで・・・  次はサンタさんにお願いしてみてはどうだろ?w
746山師さん@トレード中:2013/07/11(木) 17:51:31.16 ID:rD9jOOPh0
昨日は書き込みを忘れてしまった。


明日こそ上がってね
なむなむ。
747山師さん@トレード中:2013/07/12(金) 15:52:20.86 ID:iLywwcQt0
115,100 前日比-100(-0.09%)
748山師さん@トレード中:2013/07/15(月) 21:52:50.33 ID:ZnvRLtVM0
明日は上がりますように
なむなむ。
749山師さん@トレード中:2013/07/15(月) 22:29:50.62 ID:ZzKoxoZn0
吉野家のうなぎシルシルでやってたが検査チェックを独自でやってるから安全そうだな。
750山師さん@トレード中:2013/07/15(月) 23:42:22.77 ID:lss2PCgE0
とにかく赤字何とかしろや
751山師さん@トレード中:2013/07/16(火) 06:40:47.46 ID:RFeOdVrS0
優待券近いから下がってないだけ。
752山師さん@トレード中:2013/07/16(火) 14:00:58.28 ID:iZjvRRoD0
115割らないと思わせて買わせた後に割るんだろ
わかってるよ
753山師さん@トレード中:2013/07/16(火) 17:57:00.43 ID:rxMnnMzh0
115,000 前日比-100(-0.09%)
754山師さん@トレード中:2013/07/16(火) 20:07:16.41 ID:iZjvRRoD0
明日115割れスタートから急落して投げさせる
755山師さん@トレード中:2013/07/16(火) 20:26:04.06 ID:cLuCqAgu0
そういう妄想ばかりカキコしてると、本当の病気になっちゃうよw 気をつけてね
756山師さん@トレード中:2013/07/17(水) 21:19:09.74 ID:F8iZWfwX0
何でしょうゆドレッシングなくなっちゃったんだろう ><。。。
757山師さん@トレード中:2013/07/17(水) 22:13:07.82 ID:bFbYLTP90
最近忘れやすいぃ。

明日も上がりますように
なむなむ。
758山師さん@トレード中:2013/07/17(水) 22:14:19.52 ID:o+d0XtuC0
米産牛輸入緩和だからヤコブ病関連銘柄が上がるんだね
ヤコブ病・・・
759山師さん@トレード中:2013/07/17(水) 22:21:00.15 ID:4RVO/xGz0
いつまでそんな事言うとるねんw WOWOWの糞ドラマでも見て思い出したか?w
760山師さん@トレード中:2013/07/17(水) 22:22:52.82 ID:J+9jFky70
ねぎ塩380円→480円とか
牛丼280円の割食ったな
まあウマかったけどさすがに割高感は否めんな
去年は猿のように食いまくったがさすがに100円上がると心理的にな…
牛丼でいいやってなるわ
761山師さん@トレード中:2013/07/17(水) 22:44:00.78 ID:+zF72aQg0
猿が心理的とかもうやだw
762山師さん@トレード中:2013/07/18(木) 15:02:53.95 ID:H36CZD090
115,700 前日比+300(+0.26%)
763山師さん@トレード中:2013/07/18(木) 18:13:19.99 ID:1v40ChKn0
ねぎ塩高いな
さすがに頼んでいる人は俺1人しかいなかったな
稼げなくてちょっとやべえんじゃねーの?
764山師さん@トレード中:2013/07/18(木) 19:11:23.79 ID:Y4YAlkoE0
>>619
w
765山師さん@トレード中:2013/07/19(金) 00:28:07.70 ID:1W2N8cK50
>>763
4人連続でねぎ塩で、自分が4人目で恥ずかしかった
766山師さん@トレード中:2013/07/19(金) 15:08:56.82 ID:VwUYtQlg0
115,500 前日比-200(-0.17%)
767山師さん@トレード中:2013/07/20(土) 17:04:55.22 ID:5j2N4Jx60
外食産業イマイチみたいだし中間決算心配だわ…
768山師さん@トレード中:2013/07/20(土) 17:26:56.14 ID:x4kUaJ510
優待権利取り1ヶ月前になり、そんなアホっぽい売り煽りだと、誰も売ってくれないよ、頑張ってw
769山師さん@トレード中:2013/07/20(土) 17:36:03.33 ID:9+U0uVxc0
でも今回逆日歩3日分でちょっとやだな
770山師さん@トレード中:2013/07/20(土) 17:42:07.06 ID:zOHFIRMg0
株式分割するのか

タダどりでいくか、ホールドするか悩む
771山師さん@トレード中:2013/07/20(土) 17:53:15.75 ID:5j2N4Jx60
>>768
危なっかしい5ケタでもっとるわい
スネークしてきたから言ってるのに
772山師さん@トレード中:2013/07/22(月) 10:22:01.20 ID:MKb+jSHe0
「土用の丑の日」なので鰻丼(二枚盛980円)喰って来る・・・ 今回の優待じゃなくその前の優待(期限11月)で・・・ 使い切れんわorz
773山師さん@トレード中:2013/07/22(月) 16:45:56.97 ID:kUyHf59e0
115,900 前日比+400(+0.35%)
774山師さん@トレード中:2013/07/23(火) 16:11:52.26 ID:PC7/d4YR0
116,500 前日比+600(+0.52%)
775山師さん@トレード中:2013/07/24(水) 12:45:40.95 ID:+edZkc6D0
ここの値動きってよくわからんなぁ
776山師さん@トレード中:2013/07/24(水) 13:01:06.19 ID:f/FK8ip50
8月に優待があるからそれまでは一度は5月の高値抜くんじゃない
777山師さん@トレード中:2013/07/24(水) 16:09:52.10 ID:X3XfkAhN0
>>775
わかる必要もないし。
778山師さん@トレード中:2013/07/24(水) 16:29:23.97 ID:TvVkR4kY0
117,000 前日比+500(+0.43%)
779山師さん@トレード中:2013/07/24(水) 23:26:48.41 ID:DFxz6+ea0
一応TPP銘柄だから仕掛けが入れば権利関係なしにくると妄想してる
780山師さん@トレード中:2013/07/25(木) 12:38:26.26 ID:tIPJcO4B0
【吉野家の『ねぎ塩ロース豚丼』『牛カルビ丼』300万食突破!!のお知らせ(PDF)】
http://www.yoshinoya-holdings.com/holdings/pdf/2013/130724.pdf
781山師さん@トレード中:2013/07/25(木) 14:08:38.32 ID:aqSRE6H10
なんかすげー時間かかったな300万食
2メニュー合同だしw
782山師さん@トレード中:2013/07/25(木) 14:11:40.47 ID:aqSRE6H10
吉野家は1日50万食だから
20日で1000万食
そのうち300万食がロースとカルビ
新商品としては失敗の部類だね
783山師さん@トレード中:2013/07/25(木) 23:38:08.49 ID:4d1Psn5U0
116,400 前日比-600(-0.51%)
784山師さん@トレード中:2013/07/26(金) 15:04:52.47 ID:ZOZIuveb0
116,000 前日比-400(-0.34%)
785山師さん@トレード中:2013/07/28(日) 00:25:57.56 ID:BEOcNuzj0
吉野家 大森西口店 は券売機設置

大森の住民は食い逃げが多いのだろうか?
786山師さん@トレード中:2013/07/28(日) 00:52:19.18 ID:xQcW+VGb0
券売機設置ですか・・・方針転換したのかな
こだわりも必要だけど、時代の流れとのバランス感覚に気付いた点は評価できるかな
株価は知らん
787山師さん@トレード中:2013/07/28(日) 01:18:22.70 ID:Orghqaif0
牛丼単品のボタンは小さい孔から針金刺して押すらしいな
嘘かもしらんが
788山師さん@トレード中:2013/07/28(日) 02:41:03.86 ID:ycRYud/F0
券売機設置の費用負担と、注文ミスや食い逃げリスクを考えるとマイナスな気がする。
789山師さん@トレード中:2013/07/28(日) 03:12:02.52 ID:1LBm5taL0
じゃあ松屋は倒産だな
790山師さん@トレード中:2013/07/28(日) 05:11:58.26 ID:lrufNc550
券売機来ると優待使いにくいんだよなぁ
松屋みたいになるのかね
ゼンショーのなか卯でも券売機見たことあるし怖いわぁw
791山師さん@トレード中:2013/07/28(日) 05:29:27.90 ID:uW0ZoCY1O
■国内高配当株式トップ10 中堅証券会社夏の舞!!!
 大幅株高でついに上位独占が崩れました。ここから流れに乗るか!?
 - 高配当株で配当金生活
 http://haitoukin.blog.fc2.com/blog-entry-1487.html
.
792山師さん@トレード中:2013/07/28(日) 10:00:45.51 ID:ycRYud/F0
>>789
松屋は券売機分、人が少ないからな。
人数残したまま、券売機設置なら吉野家的には非効率なだけ。
793山師さん@トレード中:2013/07/28(日) 11:19:23.06 ID:BEOcNuzj0
一台しかないから後ろにぞろぞろ並ぶからスゲー焦る

オレのモタモタ操作にムカついて、咳払い始まるし
塩カルビを大盛りにする方法がわかんなくて

結局牛鮭定食とか食べてた orz

優待には握ったまま家に帰ってきた
794山師さん@トレード中:2013/07/28(日) 11:25:25.11 ID:BEOcNuzj0
牛丼以外食うなら松屋だなぁ
Suica使えるし
795山師さん@トレード中:2013/07/28(日) 15:15:50.80 ID:qKGn7Z5+0
松屋のカレーうまいよな
796山師さん@トレード中:2013/07/29(月) 20:49:49.67 ID:ZLvLLSqD0
115,400 前日比-600(-0.52%)
797山師さん@トレード中:2013/07/30(火) 15:09:19.79 ID:UVIo7cCp0
115,800 前日比+400(+0.35%)
798山師さん@トレード中:2013/07/31(水) 15:16:04.98 ID:CmKhTcuS0
松屋の決算ひでえwこの業界終わってるわ
799山師さん@トレード中:2013/07/31(水) 23:45:55.38 ID:1dHbog500
今日久しぶり行ったら、いつもより明らかに客がいたが
儲かってないって事はやはり何か重大な問題があるんだろうな
800山師さん@トレード中:2013/08/01(木) 00:18:37.56 ID:B5qzhpb50
ねぎ塩ぼったくってるな
明らかに去年の方がコスパ高い
中途半端な大きさの肉が4つ位乗せてあってタレ少しかかっておしまいとか
二度と買わん
801山師さん@トレード中:2013/08/01(木) 07:59:23.01 ID:8GxVGZh+0
>>799
人件費と材料費だろうな。客もいるが店員も増えてる。
802山師さん@トレード中:2013/08/04(日) 09:02:46.75 ID:wuB6TfeK0
>>800
牛丼並のコスパと比較するとバカらしくなるな。
803山師さん@トレード中:2013/08/04(日) 09:07:42.18 ID:02/1XA9i0
牛丼の構成比が低くなればなるほど従業員と原材料のコストが上がるんだよな。
提供時間も増えて回転数も下がる。
結果売り上げも下がる。
客が来ても裁ききれないわけよ。
トッピングの充実程度にとどめておけばいいのになんで手を広げようとするんだろ。


もちろんその辺考えて経営してるんでしょうけどねっ!
804山師さん@トレード中:2013/08/04(日) 09:27:18.96 ID:UEGCku7H0
無能でも辞めない社長
805山師さん@トレード中:2013/08/04(日) 10:37:13.60 ID:H2V2I/zfP
すき家行ってくる
806山師さん@トレード中:2013/08/04(日) 10:47:25.09 ID:viBedMXV0
ここの券売機
おしんこや味噌汁つけると時間差つけて二枚以上出てくる
だから券売機の中に取り忘れの券がいつも落ちてる
で、自分の券も取り忘れちゃう

でも店員に自動通知されてるのに
「券がないですねー。取り忘れと思いますよ」
「そっちに表示されてる?なら券の意味ないだろ?」
「ですよねー。この店だけなんですよ」
何がしたいんだ
807山師さん@トレード中:2013/08/04(日) 12:59:22.22 ID:eyXAlY1W0
>>800
俺も食べたけど、吉野家は牛丼一択だと確認できただけだった
808( ФωФ)y━" ◆JI3zdrTvns :2013/08/04(日) 23:26:26.46 ID:qPUwxKAN0
牛丼並みとライスなら410円。。。
牛丼大盛りは440円。。。
809山師さん@トレード中:2013/08/04(日) 23:27:55.50 ID:w7/KhC+VO
>>808
並みと大盛では肉の量が違う。
810( ФωФ)y━" ◆JI3zdrTvns :2013/08/04(日) 23:31:49.20 ID:qPUwxKAN0
そこでツユダクダクと抑えの紅ショウガ登板です。。。
811山師さん@トレード中:2013/08/04(日) 23:58:32.59 ID:w7/KhC+VO
>>810
なるほど。
それなら文句なしに大盛より30円安い410円で更に腹一杯になるな。
812山師さん@トレード中:2013/08/05(月) 00:42:50.28 ID:L1OLWoiQO
吉野家って個人株主多いから、議決権行使のハガキ返送ないと定足数確保が怪しいみたいじゃん。
個人株主が結託して300単位確保して株主提案で安部解任の議案出せば、
うまくいけば通りそうじゃないか。
813山師さん@トレード中:2013/08/06(火) 19:14:19.77 ID:Hd2jFrKp0
じゃあ、次回の株主総会でやろうか
814山師さん@トレード中:2013/08/07(水) 03:21:34.94 ID:KHwiOlg80
ロース豚とカルビでしくじったんでないの?
コストダウン見え見えなのに強気の価格設定

既存店売上/客数/客単価
3月 095.0% 092.6% 102.6%
4月 111.1% 113.6% 097.8%
5月 115.9% 131.0% 088.5%
6月 110.8% 122.0% 090.8%
7月 101.2% 107.7% 093.9%
815山師さん@トレード中:2013/08/07(水) 06:22:32.22 ID:psFrmyYY0
豚とカルビまずい
816山師さん@トレード中:2013/08/08(木) 08:29:33.78 ID:J9oJhEIN0
ねぎ塩豚丼は昨年よりタレ少なすぎる
多くしてくれと頼んだら断られた
どうりで俺しか頼んでない訳だわ
ほかの客も殆ど牛丼メニューしか頼んでない
そりゃあ単価落ちるわ
817山師さん@トレード中:2013/08/08(木) 08:37:40.63 ID:54Z6Wu050
いや客単価は急速に回復しているw >>814
牛丼並280円で戻った客がねぎ塩480円とかに移行することなく去りつつあるから
その分客単価が上がってる
客単価が上がりつつ客数減少で売り上げも減少 だめな吉野家のパターン
818山師さん@トレード中:2013/08/08(木) 08:39:58.27 ID:J9oJhEIN0
なるほど
ねぎ塩で失ったパターンか
まあ暑いとはいえ、確かに午後7時でも客いない時あるなw
クーポン券配ってるし苦しいのかもな
819山師さん@トレード中:2013/08/08(木) 10:48:50.57 ID:htJWZDSd0
配るクーポンが違うだろと小一時間・・・
販売比低いのにクーポン作ってどうすんだと。
もうばいるクーポンもめったに更新しないし。
820山師さん@トレード中:2013/08/08(木) 11:26:18.13 ID:CUhXl43C0
客単価上げるのはうな丼だけだなw
821山師さん@トレード中:2013/08/09(金) 22:53:10.27 ID:FM3+yd9o0
学生も休み入っちまったせいか、都内の吉野家は夜でもガラガラ
豚丼の100円値上げは明らかに失敗と思われるし
外食大手マックも減益だし
中間決算も期待できそうにないな
822山師さん@トレード中:2013/08/10(土) 08:16:27.17 ID:6VDshdAF0
どんなに業績が悪くても辞めない無能会長
823山師さん@トレード中:2013/08/10(土) 16:20:59.70 ID:dc1MqoNK0
初めてうなどんたべたけど、ひどいものだな。
よく文句いってる人をみると、何百円のものに何いってんだっておもってたけど、気持ちがわかった。
824山師さん@トレード中:2013/08/10(土) 23:05:08.69 ID:7KlxwajR0
鰻は3000円は出して食ったほうがいい。
825山師さん@トレード中:2013/08/11(日) 00:06:22.14 ID:dfkhx4fm0
>>823
何百円のものに何いってんだ
826山師さん@トレード中:2013/08/11(日) 07:14:25.59 ID:YjQtCdE/0
客単価上げたくてネギ塩とカルビ投入したみたいだけど、吉野家は結局牛丼食べに行くところだと思うわ
827山師さん@トレード中:2013/08/11(日) 09:12:56.83 ID:d5sHrYcX0
だね
並と半熟卵が一番コスパ高い
828山師さん@トレード中:2013/08/12(月) 06:30:18.56 ID:jZnxH/Wv0
>>825
何だと?ちょっくら屋上に来いや(´・ω・`)
829本部長 ◆crj5rcA1jk :2013/08/12(月) 13:43:01.40 ID:T2/0ChE3P BE:1930165496-PLT(12001)
うおお、、
吉野家が 1枚500円のピザ専門店を展開でド底辺感涙
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376282413/
830山師さん@トレード中:2013/08/12(月) 22:13:56.20 ID:6WhXhRb20
500円ならピザ屋のMサイズくらいか
配達さえしなければ十分採算にのるな
831山師さん@トレード中:2013/08/12(月) 23:16:51.04 ID:MjsIA15a0
そういえば最後にピザの宅配注文したのいつだっけかなと思ったら、もう12年くらい前だった。
832山師さん@トレード中:2013/08/13(火) 01:15:43.27 ID:/TyIWSFa0
ここってなんで分割すんの
833山師さん@トレード中:2013/08/13(火) 07:08:12.79 ID:FHFKq2tS0
分割すんの?
834山師さん@トレード中:2013/08/13(火) 07:45:07.81 ID:6wRMGU91O
ピザは分割しないと食べにくいだろ
835山師さん@トレード中:2013/08/13(火) 08:38:09.09 ID:H8H9w9Da0
牛丼 まずいよ すきやの方がうまい
836山師さん@トレード中:2013/08/13(火) 10:01:49.20 ID:ox56r1HO0
837山師さん@トレード中:2013/08/13(火) 11:04:12.99 ID:Ihfj1xXp0
早くも朝のTVで、吉野家ピザやってたね・・・(チラ見なので詳しくは分からないけど)
838832:2013/08/13(火) 13:07:49.65 ID:/TyIWSFa0
>>836
サンクス!
ここは20万円で1枚掴んだまま放置してたからどーでもいいわ
優待で元とるのにあと何年かかるか・・・
839山師さん@トレード中:2013/08/13(火) 14:05:44.72 ID:oZWa9hXs0
中間決算で泣きを見そうな気がするので、権利ほしかったけど
売ってしまった
840山師さん@トレード中:2013/08/13(火) 14:41:45.79 ID:sQkQOzGX0
中間決算でるの10月だろ
権利取ってから売るチャンスいくらでもありそうなのに
841山師さん@トレード中:2013/08/13(火) 17:32:12.43 ID:dkYCEJ7WO
8月末の権利確定日って8/27?
初めての優待確定なので楽しみ。
842山師さん@トレード中:2013/08/13(火) 17:41:03.17 ID:okQ5OgYD0
>>841
今回は権利落ち後の下落幅が大きい可能性があるのでショック受けないように。
吉野家は二年くらい保持したら権利落ちとかどうでもよくなるからw
843山師さん@トレード中:2013/08/13(火) 17:45:42.98 ID:dkYCEJ7WO
長期戦は覚悟しています。
現在含み益が出ているのが奇跡だと思っているし。
844山師さん@トレード中:2013/08/14(水) 03:33:15.06 ID:+lGXMl3+0
ココって個人しかいないし大口が参加してこない
だから権利日過ぎたら常識的に考えて下しかないよね
松屋とか外食は結構厳しいしね
分割って言っても売買単位が変わるだけだから参加枚数も資金も変わらない
845山師さん@トレード中:2013/08/14(水) 04:45:30.48 ID:MiLTf2QTi
5月の118000超え以降
実に3回目のトライアルとなる117800の壁
権利確定前という力を借りて
今度こそ突破して欲しいものだ
846山師さん@トレード中:2013/08/14(水) 09:09:01.77 ID:nfKxYNLr0
ごめん100000以上あればいいわ。
100000以下になれば買い増し。
ここはそれだけ。
847山師さん@トレード中:2013/08/14(水) 09:40:39.34 ID:MiLTf2QTi
祝 年初来高値 更新
848山師さん@トレード中:2013/08/14(水) 15:15:11.16 ID:q1mSlqbIO
年初来高値タイで引けたね
849山師さん@トレード中:2013/08/14(水) 15:55:01.08 ID:+lGXMl3+0
いい引け方だね
出来高も500くらい多い
この価格帯で参加した人は数百円の値動きしかないから権利日以降も視野に入れての参加だと思う

だからここら辺が逆に危ないかな
毎日数百円づつ堅調に推移してくれればいいけど
買い手がいないと売り手の方が有利になるからね
850山師さん@トレード中:2013/08/14(水) 19:30:37.27 ID:uYhGcY6D0
118,100 前日比+300(+0.25%) 年初来高値
851山師さん@トレード中:2013/08/16(金) 13:20:23.92 ID:L5yYJr+A0
ここ権利落ちはげしい?
852山師さん@トレード中:2013/08/16(金) 14:48:23.97 ID:TTg3fmp30
>>851
永久ホールドしてる奴が多い銘柄だぞ
853山師さん@トレード中:2013/08/17(土) 09:29:32.55 ID:nQq4Rgit0
854山師さん@トレード中:2013/08/17(土) 11:20:10.15 ID:goj83klyP
>>853
チーズがちょっとしか載ってないような・・・
855山師さん@トレード中:2013/08/17(土) 11:35:29.97 ID:Ug7bmX9p0
>>853
これはひどいよw
298円でも悩むレベルに見える
856山師さん@トレード中:2013/08/17(土) 12:05:49.16 ID:KTvp7OcP0
売れたらすげー儲かりそう
857山師さん@トレード中:2013/08/17(土) 18:47:35.09 ID:Z9z8FDv30
しょぼいだろうとはおもってたけど、想像以上だな。
まだピザトーストのほうがうまそう。
858山師さん@トレード中:2013/08/17(土) 19:16:48.69 ID:KTvp7OcP0
859山師さん@トレード中:2013/08/17(土) 20:11:04.59 ID:jSAX6lhG0
>>85
じゃあ俺サイゼリヤ行くから
860山師さん@トレード中:2013/08/17(土) 21:39:11.25 ID:95lRs73VP
並280円にしたのに何で大盛り380円にしないんだよ
440円だとなんか損した気分になるから並頼むしかない
861山師さん@トレード中:2013/08/18(日) 09:24:31.04 ID:UlgAlyjx0
量に比例する計算だと並が280円なら大盛は340円特盛は440円の計算になる
吉野家の価格設定は客に客単価アップの下心見抜かれてしまうレベル
862山師さん@トレード中:2013/08/18(日) 09:45:32.49 ID:I3Y6tux+0
たくさん食べたいときはすき屋がおすすめ
863山師さん@トレード中:2013/08/18(日) 09:49:26.89 ID:0UUSVkvw0
なんかコソーリ、セット10円値上げしたり、価格は変わらずサラダ、御新香の量も変更したりで
やることがせこいわ。
これも社長が変わってから?
864山師さん@トレード中:2013/08/18(日) 10:47:19.23 ID:CVaOsnrJ0
んだ
ねぎ塩、つくねも値上げだろ
ピザもやらかしそうだし、そろそろ本格的にオワタかもしれんね
865山師さん@トレード中:2013/08/18(日) 12:09:49.67 ID:cwPXhStP0
まあ牛丼280円に値下げしてリピーター増やしたら、後はどうやって客単価を上げるかだろうからな。
四季報には秋くらいからトッピング検討って書いてあったけどどんなんだろう。
866山師さん@トレード中:2013/08/18(日) 12:23:40.00 ID:I3Y6tux+0
貧相な料理ばっかり増やさないで定食増やしてくれ
867山師さん@トレード中:2013/08/18(日) 13:55:14.11 ID:R64D2dko0
868山師さん@トレード中:2013/08/18(日) 16:34:15.21 ID:YzOACfmLP
つくねなんて食いたくねーよ
869山師さん@トレード中:2013/08/18(日) 16:38:12.36 ID:I3Y6tux+0
唐揚げ食わせろ
870山師さん@トレード中:2013/08/18(日) 17:13:26.78 ID:nI8tnmp40
>>853
ソースは少ないしチーズも少ないw
すげー不味そうでワロタ
871山師さん@トレード中:2013/08/18(日) 17:19:52.28 ID:gn031MdqO
新メニューって全部小盛りが380円て以前の並の値段だよね
とり丼もそうだし
ご飯180gしかないよね小盛って…380円高くない
872山師さん@トレード中:2013/08/18(日) 17:58:03.95 ID:V91+6Ekw0
インフレだな
光熱費やガソリン代も上がってるし原価もあがってるんじゃね?
早くTPPで牛肉や米安くならないかな
873山師さん@トレード中:2013/08/18(日) 19:35:29.86 ID:H6crLgy3O
またBSE問題は起こるんだよ。
当たり前だろ?
874山師さん@トレード中:2013/08/18(日) 19:36:22.62 ID:H6crLgy3O
またBSE問題は起こるんだよ。
当たり前だろ?
875山師さん@トレード中:2013/08/18(日) 19:38:36.79 ID:uxBVEFQ60
司書さんとお近づきになりたいんだけど
どうすればいい?
教えてエロくない人!
876山師さん@トレード中:2013/08/18(日) 19:39:45.36 ID:H6crLgy3O
値段相当の牛丼を食べる需要がある限り、BSEの問題は必ずでます。

牛肉ぐらい、まともな肉を食べろよ。
877875:2013/08/18(日) 19:41:02.59 ID:uxBVEFQ60
誤爆です
878山師さん@トレード中:2013/08/18(日) 19:44:04.75 ID:QdNYvRZn0
528 山師さん sage 2013/08/18(日) 00:52:01.90 ID:1E14V6X0
スレからも「ああ、もうすぐ権利日なんだな・・・吉野家」
ということが伺える今日この頃w
879山師さん@トレード中:2013/08/19(月) 04:35:02.29 ID:uq02Gc9h0
道重さんをCMに起用したら食ってやる→新焼鳥つくね丼
880山師さん@トレード中:2013/08/19(月) 08:05:26.64 ID:FUAqMBlH0
>>853
これで500円とか失敗確定だわ
881山師さん@トレード中:2013/08/19(月) 15:26:36.69 ID:ckj+B4mG0
>>853
ピザ用の設備投資費が回収できそうにない出来栄え
882山師さん@トレード中:2013/08/19(月) 15:47:22.37 ID:4WoDWpni0
ピザか・・・

・イタリア料理店に行かないし、注文しない
・デリバリのチラシは入ってるが、注文しない
・冷凍食品で見かけるが、買わない
・とろけるチーズは冷蔵庫にあるが、ピザ(トースト)作らない

ということで、所詮俺には無関係な話だw

最近食った記憶を辿ると、数年前(5年前ぐらい?)にゼンショー(すき家)の優待券を送り返すと
チンケな冷凍ピザが送られてきたんだが、その時以来だなw
まぁ、見た目、値段共にゼンショー冷凍ピザよりマシそうだが・・・
883山師さん@トレード中:2013/08/19(月) 20:20:11.27 ID:rOSNXpWl0
ガストのピザが確か500円くらいだったかな。
884山師さん@トレード中:2013/08/19(月) 23:46:55.75 ID:Vs47HTZw0
素直にサイゼで食べればいい。地方にあるかは知らん。
885山師さん@トレード中:2013/08/19(月) 23:47:06.50 ID:dG3AkFu90
サイゼリヤのピザの方がいいだろこれだったら
886山師さん@トレード中:2013/08/20(火) 07:13:12.83 ID:iUDsoU6bP
スーパーで売ってる298円のピザのほうがボリュームと具が豪勢なんだが
887山師さん@トレード中:2013/08/20(火) 07:18:07.81 ID:iUDsoU6bP
あのピザ380円でも頼みたくないシロモノだな
888山師さん@トレード中:2013/08/20(火) 07:24:20.83 ID:oZA8jLJE0
このピザは持ち帰り用?
889( ФωФ)y━" ◆JI3zdrTvns :2013/08/20(火) 10:49:33.09 ID:8hXs88O50
顔に貼り付けてもいいの。。?
890山師さん@トレード中:2013/08/20(火) 16:03:54.62 ID:6fQxjETWi
ワンコインピザねぇ・・・

正直、ここの多角化戦略にはげんなりさせられる・・・
まともななは「はなまる」くらいで
京樽がかろうじて及第点
まあ、シナジーって何?美味しいの?
ってマジに答えそうな無能がトップだからなぁ
もう、頼むから何もしないでくれ!!! ・・・って
891山師さん@トレード中:2013/08/20(火) 16:42:28.22 ID:QBXxK70o0
>>890
シナジーってそもそも相手を選んで買収しないとさぁ。
892山師さん@トレード中:2013/08/21(水) 07:48:58.44 ID:9yx3ZMFB0
そもそも牛丼が成功してるのは大量に作れて量を操れて出せるからだろ
定食すら微妙なのに冷凍ピザ解凍してだした所で専門のサイゼとかに勝てない
893山師さん@トレード中:2013/08/21(水) 08:26:42.13 ID:53KO5Ir+0
権利確定まで、残り4営業日

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>891)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
894山師さん@トレード中:2013/08/23(金) 09:50:26.84 ID:hNshQAUbP
優待銘柄何だから大盛り380円にしろ
今の価格設定なら並食うしかない
895山師さん@トレード中:2013/08/24(土) 00:34:04.83 ID:xIZ5PTXn0
頭の大盛り食ってろ
896山師さん@トレード中:2013/08/24(土) 00:35:41.63 ID:EEFlImla0
無能社長やめろ!
897山師さん@トレード中:2013/08/24(土) 03:59:07.01 ID:7tGg4m7b0
松屋もそうだが、トン汁をレンジで加熱しすぎ
具が高熱
898山師さん@トレード中:2013/08/24(土) 06:43:23.93 ID:PupYJeRV0
>>897
あんたの感覚で熱過ぎなら冷めるまで待てば良いけど
今よりぬるくしてぬるいの嫌だって客が出たらどうにもならんだろ
899山師さん@トレード中:2013/08/24(土) 09:44:04.61 ID:7tGg4m7b0
レンジで高熱にした芋やニンジンは芯だけ高温で冷めないんだよ

もうすぐ権利落ちか
900山師さん@トレード中:2013/08/24(土) 10:34:56.29 ID:unAPBFKdP
ここは優待以外なんの価値もない会社なんだから優待内容徹底的によくするしか
株価維持する方法はない
901山師さん@トレード中:2013/08/24(土) 18:26:17.72 ID:gs+AQXco0
ウチの近所の吉牛3店舗ほどかつやになってた。
系列かと思ったら全然関係ないんだな。優待使いづらくなったわ〜
902山師さん@トレード中:2013/08/24(土) 19:35:56.11 ID:WZMPUckA0
いいなあうちの近所吉野家一件しかないしかつやは一軒もないわ
でもマックは7件もあるわ・・・いらねえよw
903山師さん@トレード中:2013/08/24(土) 19:48:03.35 ID:unAPBFKdP
マックも持ってるけどドリンクをシェイクに変換できるようにしろ
優待銘柄なんだからもっと優待充実させろ
904山師さん@トレード中:2013/08/24(土) 22:33:47.28 ID:kSKIrT9u0
>>903
巣に帰れ
チンカス
905上沢晴雄 ◆ZORO/jM1sg :2013/08/25(日) 19:58:17.57 ID:3y7w3Cdr0 BE:1509322829-PLT(12000)
吉野家マックかつやとか本当コジキっすね
優待は紅しょうがのほうが捗るんじゃない?
906山師さん@トレード中:2013/08/26(月) 15:02:47.40 ID:Ja/KLkp30
何度118000にアタックしても売られるな
これ高値更新にかこつけて大口処分してんじゃね
907山師さん@トレード中:2013/08/26(月) 18:41:30.44 ID:HBKtQFeDi
>>906
最近は優待狙いのクロス取引が増えているから
権利確定日より前に株価が極大になるケースが多い
故に明日もこんな感じだろう
逆に言えば権利落ちもそんなに大きくはならないケースも多くなる
既にその下落分は折り込まれているから

空売りの期間が長くなれば逆日歩のリスクは増すから
こうやってバランスは取れていく
908山師さん@トレード中:2013/08/26(月) 18:48:58.25 ID:Kl+MceOn0
てか、そのクロス厨に大事な情報教えてやれよw

251 名前:山師さん[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 16:58:44.18 ID:HZQXugNl [2/2]
吉野家注意喚起キター
http://www.jsf.co.jp/user-image/1377502215.pdf
909山師さん@トレード中:2013/08/26(月) 19:06:32.18 ID:Ja/KLkp30
権利クロスなら売買最終日じゃないの?
高値更新で材料によっては青天井も含む場合もあるから一応は118000での優待狙いの売りは意味がない
早い段階からの売りは意味がない
あるとしたら大口が個人に押し付けるために合えて信用売りで捌いて後から現渡しくらい
910山師さん@トレード中:2013/08/26(月) 19:08:42.25 ID:+s3ZlUQz0
優待全力欲しいからクロス取引いっとくか

○百万口座に入れて明日は行きますよ
911山師さん@トレード中:2013/08/26(月) 19:11:28.68 ID:Eq2c/XR40
明日、権利付き最終日か
楽しみな一日だな
912山師さん@トレード中:2013/08/26(月) 19:22:46.46 ID:Ja/KLkp30
>>907
吉野家って株主のほとんどが個人
個人ばっかりだから新規の大口らしい買い集めもない
今の株価は既存の大口の売りは可能性はあるけどね

権利日直後に買う奴がいるのか疑問
1万くらい下がったら買う奴がいるかもしれないけど優待の3000円程度の下げじゃ権利後に買う理由がわからない
外食全体がデッドクロスだし吉野家は権利日もあってまだ保ってるようにしか見えない
913山師さん@トレード中:2013/08/26(月) 19:44:58.29 ID:lCD8OYtQ0
914山師さん@トレード中:2013/08/26(月) 20:28:53.68 ID:C0b2nTP+0
3000円〜4000円の下げは想定内だからいい。
915山師さん@トレード中:2013/08/26(月) 20:34:44.40 ID:j6Gfgx6R0
今回中間決算あたりで11マソは一度割ってくるだろうね
あのピザ見たら前途多難で失望だお
916山師さん@トレード中:2013/08/26(月) 20:41:22.75 ID:Eq2c/XR40
ピザは当たればOK、当たらなくてもやめりゃいいって代物じゃね
確信犯としか思えないな
917山師さん@トレード中:2013/08/26(月) 20:51:49.47 ID:+s3ZlUQz0
からあげ専門店のような美味しいからあげをやってほしい
918山師さん@トレード中:2013/08/26(月) 23:14:06.76 ID:HBKtQFeDi
>>916
ピーターパンコモコなんて業績にほとんど貢献していないからなぁ・・・
919山師さん@トレード中:2013/08/26(月) 23:55:28.39 ID:eidL4Kgj0
無能社長やめろ
920山師さん@トレード中:2013/08/27(火) 00:43:44.46 ID:8MCjRkHH0
いくら500円でもあんなピザが売れるわけないわな
ソースもチーズも倍は乗せねーと
921山師さん@トレード中:2013/08/27(火) 00:47:24.43 ID:OSRI8eun0
けちくさい感じが逆に吉野家系ピザの演出として悪くないかなと思った
922山師さん@トレード中:2013/08/27(火) 01:12:41.83 ID:uawv5GrD0
ここの優待って気分よく使えないよな。並だと20円損した気になるし、ちょっとオーバーする納得の組み合わせが無い。
セットで600円オーバーにするといい感じになるが、牛丼一杯食ってれば一枚で済んだのに二枚の優待を使ってしまう。

こんなピザ売り出すようじゃ権利日以降だだ下がりしそうだし、今回は取りに行かない。
923山師さん@トレード中:2013/08/27(火) 06:27:10.73 ID:Mfgd3sFmi
さて本日はいよいよ権利確定日
はてさてどうなるか?
すでに信用倍率0.12まで信用売りがたまっているから
明日の権利落ちが限定的なら
2008年12/22以来の青空が118,700の上に広がっています

果たして今回の三角持ち合いは上離れするか?下離れするか?
現物ホルダーとしては高見の見物
924山師さん@トレード中:2013/08/27(火) 12:00:30.03 ID:1b8LY3Jl0
完全に終わったか
925山師さん@トレード中:2013/08/27(火) 12:22:26.92 ID:HTvjQmki0
終わったんじゃなくて、始まりなのさ
926山師さん@トレード中:2013/08/27(火) 13:40:51.32 ID:OOYImKtW0
1株買ったぜ
明日売っても優待貰えるんだよね。
927山師さん@トレード中:2013/08/27(火) 13:45:17.62 ID:atvPDFaG0
今日は権利付最終日で、権利確定日は30日だろ?
928山師さん@トレード中:2013/08/27(火) 13:47:51.09 ID:atvPDFaG0
あれ、すまん
売ってもいいのか
929山師さん@トレード中:2013/08/27(火) 13:57:25.60 ID:1b8LY3Jl0
昨日貸し株注意で午前の逆日歩発表で満額じゃない
出来高みれば売り禁の可能性もあるかな
930山師さん@トレード中:2013/08/27(火) 14:12:25.30 ID:Mfgd3sFmi
日証金の速報みてきたら
信用倍率1/100以下ってwww
今日はどうなっちゃうんだ?
931山師さん@トレード中:2013/08/27(火) 14:45:44.76 ID:LFv9+cs00
マクドナルドの原田は責任とって辞めたというのに
ここの無能社長はいったいいつまで居座るつもりなんだ
932山師さん@トレード中:2013/08/27(火) 14:52:21.23 ID:Mfgd3sFmi
>>931
会長ではなく社長に辞めて欲しいの?
933山師さん@トレード中:2013/08/27(火) 16:38:20.21 ID:yoJ7+u6wO
雰囲気で初買い。
大盛り食うぞ(`・ω・´)
934山師さん@トレード中:2013/08/27(火) 21:17:11.69 ID:uhKA9aER0
>>932
両方脳ないべ
今月の月次悪そう
935山師さん@トレード中:2013/08/27(火) 22:07:43.27 ID:Mfgd3sFmi
>>934
いやぁ、会長は文句無しで無能&低学歴(日大中退バイト上がり)だけど
社長は低学歴(高卒バイト上がり)だけど「はなまる」の業績を回復させた実績を持つ
フロックかも知れないけどwww
とりあえず「280円牛丼」に特化し
牛丼の質で勝負しようとする姿勢は期待している
後は余計な事をして馬脚を現さなければ良いんだがwww
936山師さん@トレード中:2013/08/27(火) 22:32:23.60 ID:q2UhMk2b0
なんでPTS売買停止中になってんの?
937山師さん@トレード中:2013/08/27(火) 22:35:57.34 ID:GsQB/zvE0
>>936
一般人にはわからないようなとてつもないことがPTSで起きているに違いない。
938山師さん@トレード中:2013/08/27(火) 22:49:22.87 ID:b45i68tU0
今年から株を始めて、今回初めて優待取った。
送ってくるのが楽しみ〜♪
939山師さん@トレード中:2013/08/27(火) 22:54:53.71 ID:tqBxgLzT0
明日の朝は、株価が100分の1になってて、更に大騒ぎ ってかぁw
940山師さん@トレード中:2013/08/28(水) 00:39:38.68 ID:f2Hr4y8H0
とはいえ、明日は何も考えず、現渡し決済だな
941山師さん@トレード中:2013/08/28(水) 06:54:31.63 ID:oSyGUAra0
シラスウナギ量産化へ2・5億円計上 水産庁、26年度概算要求
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130828/fnc13082801360000-n1.htm
942山師さん@トレード中:2013/08/28(水) 06:59:53.70 ID:sxEwOPLS0
酷い権利落ちになりそうだな
943山師さん@トレード中:2013/08/28(水) 08:03:20.50 ID:+aVKeU00i
>>942
酷いってwww114,200を割そう?
944山師さん@トレード中:2013/08/28(水) 08:48:54.32 ID:8vLc4eK70
配当と優待分で-4000、それよりもう少し2〜3日で落ちるんじゃない
945山師さん@トレード中:2013/08/28(水) 09:21:11.57 ID:+aVKeU00i
そうか今日から単元変更か、来月からだと思っていた
それはともかくいきなり1142割っているねwww
終値で1142を死守出来るか?
946山師さん@トレード中:2013/08/28(水) 09:24:28.99 ID:F1IOHDO80
てかおまいら
分割でポートフォリオの買付日が今日になってないか?
一瞬見たら権利とって無いのかと思ったわ
947山師さん@トレード中:2013/08/28(水) 09:27:20.57 ID:s9R11wQd0
1000あれば安心できる銘柄。
948山師さん@トレード中:2013/08/28(水) 11:01:20.00 ID:jfouOSeE0
逆日歩6000円毎度あり〜
949山師さん@トレード中:2013/08/28(水) 11:25:52.74 ID:i8dDhFr90
ここの株主って圧倒的に個人主が多いから、優待取った後は、ひたすら放置だよね?
あと半年間は株価を気にすることないから精神的にも優待銘柄なんですね。
950山師さん@トレード中:2013/08/28(水) 11:28:36.99 ID:swfggXMZ0
狂牛病プリオン騒動の時なんか、牛丼屋なのに牛丼売ってない時期を経験してますからねw
もう、株持ってるのかどうかさえ定かではない人も居るはず、俺だけどorz
951山師さん@トレード中:2013/08/28(水) 14:20:52.26 ID:LQWkb5SG0
アベノミクス前で日経8000円の時の株価を見れば下がっても問題ないとわかる
10万台で買った奴は放置で問題ないくらいの水準、優待と配当でいずれ元は取れる
毎日気にする奴なんて信用でたくさん握ってる奴だけだろ
952山師さん@トレード中:2013/08/28(水) 15:32:58.06 ID:+aVKeU00i
ようやくデータが出揃ったけど
やっぱりクロス取引主体だったね
しかも昨日の出来高10,214に対して
日証金の貸株純増分だけで6,944ってなんだよwww
昨日の取引の約7割の売りが信用で
こんだけ予想出来た状況下で2000×3日の逆日歩の洗礼を受けたってwww
なんかクロスやってる奴らって、頭が悪いのか?
953山師さん@トレード中:2013/08/28(水) 15:45:01.21 ID:LQWkb5SG0
信用買い増やそうとしてんだろ
今日の結果見てから言ってくれ
6000円払っても垂直父さんとかいうサイダー売り展開の場合もある
とりあえず買い豚的には微妙だしまだ草生やすなよ
954山師さん@トレード中:2013/08/28(水) 15:51:26.49 ID:2e+F6AUr0
逆に考えるんだ
1杯600円払ってでも食いたい潜在的価値があると
955山師さん@トレード中:2013/08/28(水) 16:00:22.11 ID:K6ndT1p70
やはり桐谷のハゲとか見て、多くのド素人が生半可に覚えたクロスで突っ込んで来て
いたという事か・・・
956952:2013/08/28(水) 16:20:54.14 ID:+aVKeU00i
>>952
ごめんなさい、誤記がありました
昨日の出来高は10,975でした
957山師さん@トレード中:2013/08/28(水) 18:25:00.51 ID:uSQ67V4s0
今回の逆日歩勝負信用買いは、今のところ成功だったな。

まだ利確してないので、なんとも言えないけど。
958山師さん@トレード中:2013/08/28(水) 21:28:13.89 ID:LQWkb5SG0
6000返済で逆日歩発表6000円でまだ1万の残があるんだろ
今週はヨコヨコ臭いな、そして逆日歩終了で買い豚虐殺
959山師さん@トレード中:2013/08/28(水) 22:14:36.21 ID:O3F9+Cgc0
現物と信用買いが勝ちとかなwww

買いに買いがヘッジになっちゃう優待とか
960山師さん@トレード中:2013/08/28(水) 22:24:19.00 ID:vdZWd6Pd0
今回3日だから18000だよね?
一杯1800円の牛丼?
961山師さん@トレード中:2013/08/28(水) 22:28:38.44 ID:+aVKeU00i
>>960
ちゃうちゃう
3日分で6,000
1日当たりだと2,000
962山師さん@トレード中:2013/08/28(水) 22:31:11.05 ID:lx9BtQii0
ちゃうちゃう
株式分割したから
3日分で600000
1日当たりだと200000
963山師さん@トレード中:2013/08/28(水) 22:32:20.91 ID:uSQ67V4s0
1株6000円だから、分割したから1単位逆日歩600000円だよね?(すっとぼけ)
964山師さん@トレード中:2013/08/28(水) 22:34:53.62 ID:TggH1lvM0
>>961
あぁ、そうなんだ。
ならそんなに大したことないね。
965山師さん@トレード中:2013/08/28(水) 23:08:54.20 ID:Z39WUisW0
権利落ち日に3分の2売ろうと思っていたら、忙しくて忘れていたわ。
また半年後だな。
966山師さん@トレード中:2013/08/29(木) 00:18:56.49 ID:fPvpk51V0
20株両建てしただけで-12万円とは恐ろしい・・・
967山師さん@トレード中:2013/08/29(木) 11:18:23.25 ID:irFuXBew0
0.05wwwww
オワタ
968山師さん@トレード中:2013/08/29(木) 12:54:15.50 ID:10oYfVcvi
昨日の出来高6651単元
昨日の日証金貸株残高の変化
10,214→2,137(-8,077)単元
明らかに現引でクロスが逃げてるね
信用倍率はやや改善して0.03でした
969山師さん@トレード中:2013/08/29(木) 23:44:01.22 ID:+jLzaJAF0
すみません。素人なんで教えてください。
権利日に1株だけ空売りしてたら、
結局逆日歩はいくらかかるのでしょうか?
3日で6000円と言われても、
1日だけだから、2000円なんですよね?
970山師さん@トレード中:2013/08/30(金) 00:01:16.94 ID:6n2n2yJX0
-12万円 orz
971山師さん@トレード中:2013/08/30(金) 00:06:48.02 ID:iXMjcNxd0
>>969
火曜持越し水曜日の返済は月曜受け渡しで週末の逆日歩もつく
972山師さん@トレード中:2013/08/30(金) 00:09:17.39 ID:vQehfi83i
>>969
火曜日に売り注文を出すと
金曜日に実際に売りが実行される
水曜日に反対取引をしても
それが実行されるのは月曜日だから
都合3日分の費用がかかる

↓以下参考
http://www.nikkei.com/markets/company/history/gyakuhibu.aspx?scode=9861

火曜日の欄だけ三倍になっております
973山師さん@トレード中:2013/08/30(金) 03:15:58.06 ID:KPAKMCkZ0
素人でよくわからないのになんで空売りするのか
974山師さん@トレード中:2013/08/30(金) 06:54:56.33 ID:6Ydja9om0
優待ほしいからやろ
975山師さん@トレード中:2013/08/30(金) 08:00:29.64 ID:KPAKMCkZ0
優待ほしいだけなら現物買いだけでいいし信用売りする理由がないだろ
売るのに逆日歩考えない時点で頭おかしい
976山師さん@トレード中:2013/08/30(金) 08:18:32.58 ID:6Ydja9om0
素人だからだろw
977山師さん@トレード中:2013/08/30(金) 12:22:30.74 ID:vQehfi83i
逆日歩を甘くみているクロス厨に忠告
逆日歩3日分は今回だけだろor たまたま運が悪かった
ってのは甘いよ
前回も次回も逆日歩は3日分です
何故ならば
逆日歩が1日分なのは権利確定日(月末が多い)が月曜〜木曜日の四日間しか無いから
つまりクロス目的の場合、3/7の確率で逆日歩は3日分に成るんだな
978山師さん@トレード中:2013/08/30(金) 13:17:08.66 ID:CJXrSQtX0
.
       .,.


      "',i,''

     (`・ω・´)っ・。
    ・゜ (っ  r゜    どどどどど・・・・・
.      i_ノ^'┘   

  。・゜ ./⌒ヽ 
    ⊂(`・ω・´) ゜・。
.     ヽ ⊂ ) 
     (⌒) |    どどどどど・・・・・
      三 `J  

      ___     
   o ./\;;ノ^.ヽ  。 
 δ /.( ● ● )\ ρ  ちょっと
   ( .:::⌒(_人_)⌒::: )   吉野家の様子見てくるお〜―!
   \U  |::::::|  / υ 
   _)  .`ー'  (_  
              ヽ
979山師さん@トレード中:2013/08/30(金) 21:23:25.65 ID:xear0ZB80
>>977
言ってる意味が分からないw

火曜日が権利日の時だけだろ?w
980山師さん@トレード中:2013/08/30(金) 22:06:55.61 ID:vQehfi83i
>>979
本当に素人なのか?
例えば今回のケースは吉野家HDは8月末日の株主名簿に記載されている株主に
中間配当と株主優待を配る
としている
今回の8月末日は土曜日だ
そのためにそれ以前の営業日である金曜迄に権利の譲渡が終了していなければならないし
そのためには火曜迄に約定していなければならない
で、末日が「金曜〜日曜」のときは金曜迄に譲渡がすんでいなければならないケースだ
当然、約定は火曜迄にしなければならないケースでもある
だから逆日歩3日分になるケースは3/7(=約43%)になる

お分かり?
981山師さん@トレード中:2013/08/30(金) 22:11:43.87 ID:U3bsoD6s0
凄ぇえ、ガチだったんだ・・・  ドヤ顔でマヌケ説明してらぁw 人呼んできてやるよw
982山師さん@トレード中:2013/08/30(金) 22:15:32.17 ID:+4SbRIMp0
>>977
>>逆日歩が1日分なのは権利確定日(月末が多い)が月曜〜木曜日の四日間しか無いから

7月は7/26の金曜だったはずだけど?
983山師さん@トレード中:2013/08/30(金) 22:21:31.72 ID:wIvG8jtT0
>>980
悪いことは言わん
あんたは空売りせん方がエエ
984山師さん@トレード中:2013/08/30(金) 22:34:01.51 ID:vQehfi83i
>>981-983
なんか事実を広めると不利益になるのか?
985山師さん@トレード中:2013/08/30(金) 22:37:30.40 ID:+4SbRIMp0
>>984


逆日歩が1日分なのは権利確定日(月末が多い)が月曜〜木曜日の四日間しか無いからってのが間違いだよね?
7/26金曜日の事例があるんだからさ
986山師さん@トレード中:2013/08/30(金) 22:38:25.54 ID:vQehfi83i
>>982
ここは吉野家のスレだからね
2月末日と8月末日しか念頭においてませんから
悪しからずw
987山師さん@トレード中:2013/08/30(金) 22:40:15.03 ID:+4SbRIMp0
>>986
じゃあ1/2じゃないの? 3日分付くのは?

2月末日は逆日歩1日だしさ

その辺どうなの?
988山師さん@トレード中:2013/08/31(土) 00:08:20.90 ID:JZ6LznCH0
 マジレスすると曜日なんて関係無い。
 受渡日から返済日までの日数なのでその間に市場休業日があればその日
数分だけ加算されるだけだ。
 土日だけでなく祝日や年末年始の市場休業日も含めるので曜日だけを持
ち出すこと自体がナンセンスだ。
989山師さん@トレード中:2013/08/31(土) 00:14:36.29 ID:uf5Qm2u1i
>>987
前回の2月は1日分だった(2/28=木曜)
すまん、勘違いしていた

そこは謝るが、この程度の確率の計算はマジで中学生レベル
試しに3/7を約半分って答えたら・・・

・・・ゆとり教育なら、正解になるのか???
990山師さん@トレード中:2013/08/31(土) 01:08:36.09 ID:33ObNGa+0
>>980
プロの方ですね? だいたいわかってます。

私は、当然素人です。
991山師さん@トレード中:2013/08/31(土) 07:05:08.48 ID:amGIBLLY0
992山師さん@トレード中:2013/08/31(土) 07:12:29.53 ID:ssWOj1yT0
8年間ホールドしているから優待を16回ほど貰ったことになるのか
993山師さん@トレード中:2013/08/31(土) 07:25:51.49 ID:2p1wx5GOO
つくね丼復活
なんと2種類に増えた

ロースねぎ塩終わるんかな…昨日はまだあったけど
うなぎはイラネ
994山師さん@トレード中:2013/08/31(土) 07:36:13.07 ID:F2CgEX7X0
来月は朝定食時間延長と新十勝豚丼だそうだ
ネギ塩は終わりだろうたぶん
995山師さん@トレード中:2013/08/31(土) 07:43:40.66 ID:2p1wx5GOO
クソゥねぎ塩今日までかよwwww

あれ好きなんだけど
ドレッシングの塩もなくなるんなか?
996山師さん@トレード中:2013/08/31(土) 08:20:47.03 ID:F2CgEX7X0
1日からかどうかは知らないよ
997山師さん@トレード中:2013/08/31(土) 19:47:37.56 ID:qrmpRvS/0
997
998山師さん@トレード中:2013/08/31(土) 19:47:59.84 ID:qrmpRvS/0
998
999山師さん@トレード中:2013/08/31(土) 19:48:19.24 ID:qrmpRvS/0
999
1000山師さん@トレード中:2013/08/31(土) 19:48:38.21 ID:qrmpRvS/0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。