バイオ関連銘柄総合 Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
279山師さん@トレード中
近日中の材料>>28

再生医療実現拠点ネットワークプログラム
http://www.jst.go.jp/saisei-nw/koubo.html


1)iPS細胞研究中核拠点:
iPS細胞の臨床応用を見据えた標準化、安全性の確保を行いつつ、
再生医療用iPS細胞ストックの構築を目指して必要な研究を長期的に実施します。

研究期間:10年
研究費:原則、27億円/年程度(間接経費含む)
採択予定数:1拠点

2)疾患・組織別実用化研究拠点
「iPS細胞研究中核拠点」で作製される再生医療用iPS細胞等を用いて臨床研究を
実施するために必要な研究開発を行い、疾患、組織別に責任をもって再生医療の実現を目指します。

「5年以内の臨床応用を目指す拠点(拠点A)」

研究期間:原則、最長10年(ただし、一定期間内に達成すべき目標を設定し、継続の可否を判断する評価を行います)
研究費:原則、4億円/年程度(間接経費含む)
採択予定数:5拠点程度


審査結果通知
3月中旬