【6753】シャープ【SHARP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
前スレ
【6753】シャープ【おっくんよ、永遠に】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1356583354/
2!omiknji 【1396円】 :2013/01/01(火) 10:48:29.19 ID:1/5ZHSFnO
2
3 【末吉】 :2013/01/01(火) 10:49:44.99 ID:Z/K+cisq0
岩崎さん今年も幸先悪いっすねwww
4山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 10:50:24.11 ID:WTy2bpWo0
【政治】 公的資金で製造業支援  電機メーカーなどの工場・設備買い取り1兆円超
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356912070/

政府、公的資金で工場など買い取り検討
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5221261.html
5山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 10:55:44.88 ID:0hlrTMvK0
【6753】シャープ【IGZOUSI】
6山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 10:57:49.00 ID:NZdSqVaJO
あけおめ!

【6753】シャープ【スレから腐臭】
7山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 10:58:32.36 ID:BY2WWskl0
ここでいいの?
8山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 10:59:35.20 ID:jUKyVxqW0
シャープ増資ってまじ?
9山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:00:33.93 ID:hhG7dke80
売り方のお年玉ニュース
待ってました大型増資で希薄化懸念で株価暴落へ

シャープ、今春にも1000億円資本増強へ
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130101-OYO1T00157.htm
10山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:01:10.42 ID:vL3ImdouT
シャープ、今春にも1000億円資本増強へ

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130101-OYO1T00157.htm?from=top
11山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:01:50.73 ID:jUKyVxqW0
逆に上がりそうなんだけど
12山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:02:26.57 ID:TpkZgVSGO
シャープ、今春にも1000億円資本増強へ
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130101-OYO1T00157.htm
13山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:03:23.96 ID:hhG7dke80
大発会の上限は383円
14山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:09:08.21 ID:bo0jqg/G0
倒産懸念完全払拭きたか
でもさげんの?
15F.S.パラノイア.釣り具の ◆a.BNMeHPsA :2013/01/01(火) 11:10:53.08 ID:TFljctE40
【スレ登場者ウェブ】
【new commer】 大統領で遊ぶ 【市川オリンパスマン】 のブログ
http://kabumatome.doorblog.jp/search?q=%E4%BA%AC%E8%91%89%E9%8A%80%E8%A1%8C
【チャート師匠】
まるで長渕キックのブログ
http://marudenagabutikikku.blog.fc2.com
【鷲と鷹のブログ】
http://ameblo.jp/iguru402/
http://blog.livedoor.jp/takakyokabu/
(兄貴ぃィィを追い詰めるにはアフィにさわってはだめ)
世界の岩崎【アバターは魔除け】
http://ameblo.jp/kinositamizuki/
イグルツイッター
https://twitter.com/iguru402
いぐるつっち ニコ生 【12月28日 いぐる様ニコ生放送終了 売り持ちこ】
http://com.nicovideo.jp/community/co1448280

【資料】
アセットアライブ 【株価予想 150-450】
http://www.asset-alive.com/tech/code2.php?code=6753
通期コンセンサス根拠
http://kabuyoho.ifis.co.jp/index.php?action=tp1&sa=report&bcode=6753

社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA) 統計
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2012/
CDS
http://www.j-cds.com/chart/3m_5Y3SHARP.gif
http://www.j-cds.com/jp/index.html
為替と企業収益
http://www.kabudream.com/strongyen/yen.html
追証発生と強制決済日
http://www.netgokui.com/shiryou/oishou.html
16山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:19:36.18 ID:BY2WWskl0
長渕は神!
増資額まで当てたぞ
17山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:22:33.65 ID:h7ilbrP10
で、週明け下がるの?上がるの?
18山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:25:02.00 ID:0hlrTMvK0
これで事実上ホンハイの出資は破談確定って事だな。
19F.S.パラノイア.釣り具の ◆a.BNMeHPsA :2013/01/01(火) 11:28:24.09 ID:TFljctE40
野村から売り玉仕込んで 支えるんかなぁ 
いつからやるんだろ エロい人教えてくらさい
20山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:28:30.07 ID:Fpva0cUo0
>>9
随分少ないね。1000億でいいの?
21山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:28:56.86 ID:TElfqJOL0
買わんで良かった^_^
危ない危ないフゥ
22 【大吉】 :2013/01/01(火) 11:32:38.64 ID:IveEC/370
>>20
とりあえず1000億ということなんだろう
あとは本業の進捗を見てということなのでは?
23山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:35:09.00 ID:Fpva0cUo0
なるほど。後は希薄化と倒産リスクを天秤にかけて大発会かw
24山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:35:23.57 ID:tAqI+wwsO
大発会
シャプ以外は
上がってる
25F.S.パラノイア.釣り具の ◆BJW6ZkDJhZnS :2013/01/01(火) 11:36:33.31 ID:TFljctE40
とりあえずランコルゲすることはわかった
26山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:36:54.09 ID:tAqI+wwsO
>>24は川柳だお
27山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:42:33.91 ID:BY2WWskl0
大人はこういう事情知ってて売買してるんだろうなあ
やっぱり勝てない
28山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:42:53.26 ID:l3YqNTmZ0
1000億ってCB払ったら終わるじゃん
29山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:46:43.03 ID:BY2WWskl0
CB2000億円じゃなかったっけ?
30山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:47:30.08 ID:D9BdDW3N0
経営再建中のシャープは、2013年春にも公募増資などで資本増強を図る検討に入った。
主力2行などは自己資本比率を少なくとも10%超に高める必要があるとの認識で一致。
シャープは11、12年度と2年連続で巨額赤字を計上し、13年3月末の自己資本比率は8%程度に
低迷する見通しだ。さらに、13年度には年金の積み立て不足を負債として計上することが必要となる。
このまま14年3月末を迎えると、自己資本比率が2〜3%に低下する見通しで、債務超過に陥る危険性がある。
シャープの株価は12月28日終値で303円と12年の年初来安値である142円の約2倍に回復。
株主から株式価値が希薄化される公募増資にも一定の理解が得られると判断した。


↑は抜粋記事だけど、財政的にはホンハイ破断で相当ダメージがあるのに株価だけが上昇したので、
増資しシャープの財政は安定させ株価が一時的に下がっても投資家は納得してくれるとの判断だと思う。
つまり、財政は相当まずいのでは?
31山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:47:59.67 ID:mtHRsp4f0
一回民事再生した方が早いだろ。これ。
32山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:49:21.63 ID:h7ilbrP10
株価が上がれば増資するなんてわかってたことじゃないでぃすかー
まあ、株価が上がる寸前前にCB発行するソニーみたいなアホな企業もあるけどw
33山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:53:12.60 ID:VdOkiqE70
強い材料が二つぶつかり合ったなw
34山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:53:27.17 ID:i0fyYL7KO
シャープみたいな銘柄が増資決まったら↑に決まってるだろw
35山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:57:04.00 ID:3xGo+Se40
増資に加え、普通株ではないが、自己資本とみなすことができる劣後ローンや優先株などを
組み合わせることで、主力行も信用補完する方向だ。シャープは2月にも発表する
中期経営計画に盛り込む方針だ。

公募できるということは
36山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:57:30.00 ID:lCoJrzdw0
ワロタ
売り豚歓喜
37 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/01/01(火) 11:58:30.78 ID:nPCbw30A0
公募増資などで資本増強を図る検討に入ったってどういうことよ。

増資を検討している会社なんてたくさんあるけど、普通報道しないだろ。 
38山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:58:49.74 ID:lCoJrzdw0
完全に漏れてたなこ
39山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:59:02.27 ID:tAqI+wwsO
クアルコムの分もあるからジャブジャブだね
40山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 11:59:18.91 ID:0hlrTMvK0
IGZOネタでアホ投資家相手に騙しが効かなくなったら最後な訳で春とは言わず前倒しで発表の可能性もあるな。
41山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:00:37.19 ID:BY2WWskl0
>>34
長淵さまもそうおっしゃっておられる
42山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:01:18.29 ID:tAqI+wwsO
公募増資なんて普通は事前に漏れないが

いぐるが不憫になった
大棟梁がうざかった


の理由で事前公表
43 【凶】 【448円】 :2013/01/01(火) 12:02:16.48 ID:Ko7s0vCo0
それで,どっち?
44山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:02:58.99 ID:r4P6o/LL0
売り豚さんの勝利か
45山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:04:13.85 ID:0hlrTMvK0
単にホンハイが資本参加断念ってのが先に来ちゃうとまずいってだけだろ。
46山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:06:56.12 ID:KOgxVdXI0
おまいらあけおめ
って1000億増資ってなんじゃこりゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

おわた・・
47山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:10:33.85 ID:3xGo+Se40
中和したな
決算にむけて売り崩すならそれはそれで
48 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/01/01(火) 12:13:57.44 ID:nPCbw30A0
これで暴落したら増資計画そのものが破綻していくわけで

春までどういう動きになるか読めん
49山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:15:22.56 ID:KOgxVdXI0
元旦に増資報道とか
まじで気分最悪
−30円程度で勘弁してくれ・・・
50山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:15:59.36 ID:BY2WWskl0
大棟梁来ないね
バッカスに鶏肉やってるのかな?
51山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:17:15.65 ID:Z/K+cisq0
犬に人間用チキンの塩分量食わせてたら早死にしちまうぜ。
ちゃんと可愛がってる飼い主なら絶対にやらん。
52山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:17:53.56 ID:jUKyVxqW0
むしろ買い方の方がハラハラだと思うけどな
53山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:18:01.06 ID:9ct3XApr0
1000株だけ残して撤退してて良かった
残りも、寄りで売るわ
54山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:18:12.05 ID:TElfqJOL0
カネがRX100に流れるで
55山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:27:07.68 ID:vBDugXfQ0
この価格水準で希釈化心配するバカはおらんがなw
56山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:28:03.20 ID:KOgxVdXI0
シャープの株価は12月28日終値で303円と12年の年初来安値である142円の約2倍に回復。
株主から株式価値が希薄化される公募増資にも一定の理解が得られると判断した。

理解ってこんなの長期保有の既存大株主だけだろ
個人株主はとりあえず死んどけってこと
57山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:29:57.67 ID:OlIxwmRV0
たしか定款変更なしで発行余力が12億3800万株なんで
余力全部使って1000億調達だと一株81円で確実倍に増える
58山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:30:54.33 ID:KOgxVdXI0
理論値150円・・・
59山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:35:06.65 ID:wplq0faF0
まあ三洋の時のような酷い優先株発行はないでしょう。

短期買いの人は残念だったかもしれないですが、
現物長期の人はゆっくり円高効果をまってればいいんじゃないですか。

ドイチェとGSは多分勝ち逃げだな。
60山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:37:15.72 ID:9ct3XApr0
なんだ結局売り豚勝利かよ!
61山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:37:48.61 ID:OlIxwmRV0
既定路線だな
銀行団が既存株主のことなんて考えるわけないし
62山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:38:26.98 ID:SwjKMnSb0
元日の朝からキツイわ 被害者のご冥福をお祈りします。
63山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:40:58.70 ID:KOgxVdXI0
確かに銀行からしたら株価なんてどうでもよくて
倒産して借金踏み倒されたら洒落にならんしな・・
64山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:41:06.16 ID:BY2WWskl0
昨日とメンバーがガラッと変わったね
65山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:42:06.90 ID:c6lOOiOdP
おめでたい
66山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:45:12.36 ID:wplq0faF0
でもこの噂で新規売りをしまくって
増資が流れると恐ろしいことになるような気もする。
67山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:46:30.80 ID:X7mXd9Fh0
100円台の株価からデットキャットバウンスしただけなのに、
株価が戻ったから公募増資でも理解を得られるって・・・
ちょっと何を言っているのか本気でわからない
エルピーダみたいにならないといいですがね
68山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:46:31.57 ID:KOgxVdXI0
とりあえず公募増資決定ならばすぐにヘッジ売りが大量に入って、
20%位下げる株もざらにありますよ。

ただ価格決定日までは幹事証券がある程度株価を維持したいから、
そこまで下がらず、価格決定日以降に再び下落のパターンも多いですね。
そこで安定操作なんかが入ると、売り方の思う壺で、
受渡日には公募価格割れ、公募組の損切りと負のスパイラルが止まりません。
貸借状況とヘッジの入り方によっては、価格決定日以降に反発する場合もあります。

ここの300円台の株価が不思議で、先日増資したルネサスや、
ここの次にCDSの高い川崎汽船と決算短信を比較しましたが、
ルネサスは株主構成の違いがあり、
増資価格120円より少し上がファンダメンタルズでは妥当な価格と考えられます。
川崎汽船が130円だったら、シャープの株価はそれ以下でもおかしくありません。
CDSも川崎汽船の約2.5倍ですし、倒産危険度ははるかにシャープが上です。
結局、シャープの異常株価の理由は増資の為ということでしたね。
公募価格は235円くらいになるんじゃないかな。
円安、株高の好況に乗っている間でなければ、いくらネームヴァリューがあっても
売りさばくことができないので、年始早々にニュースが出るでしょう。

しかし、社債格付が投機的水準の会社の1000億もの公募増資を
株価を吊り上げておいてさばこうとする、証券会社のあこぎな手口は相変わらずですね。
営業利益で1000億以上の赤字が出ている状況で、
また円高トレンドが戻れば、14年3月期に早々と公募増資分を食う
赤字が出る恐れもある。購入する側も責任はありますが、公募増資の規模を考えると、
財務状況から公募増資は認めるべきではないと判断するのが妥当な考え方ではないでしょうか?
空売りしているので、公募の方がありがたいのですが、
正直この財務状況で公募増資が来るとは予想していなかった。
69山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:47:28.04 ID:KOgxVdXI0
ヤフー掲示板より・・
70 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/01/01(火) 12:51:24.83 ID:nPCbw30A0
春に増資をする検討だけで、まだホンハイ、インテル他の
出資がなくなったとは言えないのでは?
71大棟梁:2013/01/01(火) 12:51:50.97 ID:jbvhyz1J0
明けまして おめれとー!

買いトコトンアホールドの長期トレーダーなんで、
今年も一年、よろしくお願いします。

待ってましたあ増資!!!
これで目下、短期的な不安はすべて解消されたな。
あとは円安に期待する。昨夜、早くも高値更新したしな。幸先いいスタートだ。

今年は、日本復活の年でありますように。
72山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:56:32.17 ID:Z/K+cisq0
クアルコムの50億出資確認の発表後4日で増資とか、向こうさんは何も言わないのかな?
あ、こっちから何も言ってないのかw
73山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:57:24.71 ID:UFyNMFss0
とりあえずめでたい
74 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/01/01(火) 12:58:08.25 ID:nPCbw30A0
クアルコムが損する価格にはならないと思う
75大棟梁:2013/01/01(火) 12:58:10.65 ID:jbvhyz1J0
増資をするということは、
まだまだシャープがやる気満々だという紛れも無い証拠。
これさえあればいいんだ。これさえあれば借金は返せる。
76山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 12:58:41.56 ID:9ct3XApr0
>>71
アホ野郎
お前のせいで破産するとこやったら
もう信用せんぞ!
77山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:00:09.10 ID:tAqI+wwsO
>>75
スレもたてられんのに、大量に書き込むなよ
78山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:02:14.79 ID:b3foKRm60
新年いきなり\(^o^)/オワタ
79大棟梁:2013/01/01(火) 13:05:03.23 ID:jbvhyz1J0
大発会が楽しみだなあ・・・

はやく来い来い 大発会
80山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:06:05.04 ID:D9BdDW3N0
増資でいろいろ調べてみたけど、今よりも安い値で発行され引き受け手(第三者か市場)に
メリットがあるようにする。そして引き受け手はそれを市場に流すから株価はほぼ下がるようだ。
ちなみに12年7月2日に発表された川崎汽船とANAの公募だが、

9107 川崎汽船 286億と銀行から300億劣後ローン調達
報道前7/2:157円→翌日の7/3:134円(-23円)→三か月後の10/2:98円

9202 ANA 2110億
報道前7/2:224円→翌日の7/3:193円(-31円)→三か月後の10/2:165円

正式IRが出るより、一部の報道で動きが出るみたい。
81 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/01/01(火) 13:07:21.99 ID:nPCbw30A0
増資の発表と増資の検討って同じ意味なの?
82山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:07:43.18 ID:IveEC/370
>>75
お前はとりあえず50万株うpしろ
話はそれからだ
なかったことにしようとかムリだからな
83大棟梁:2013/01/01(火) 13:09:34.99 ID:jbvhyz1J0
>>80
そうそう、増資と言っても色々とやり方があるわけ。
シャープが相手側を悪い気にさせるような横暴なやり方は今までにしたことが無いし、
これからもあるわけ無い。
84山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:09:51.11 ID:KOgxVdXI0
度素人が紛れ込んでいるな・・
85山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:10:57.35 ID:TbOwjPCAi
367円で損切った売り玉かえして・・・
これのせいで資産半減したのに・・・・
死にたい・・・・・・・・
86保険売り豚:2013/01/01(火) 13:12:40.18 ID:wQew1DE80
損切り出来ない豚はただの豚だ
さっさと氏ねボケ
87山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:13:01.12 ID:BY2WWskl0
>>82
50万株は許してやれよ
バッカスがフライドチキン食ってる写真で勘弁してやる
88大棟梁:2013/01/01(火) 13:13:25.91 ID:jbvhyz1J0
>>85
リスクを承知していなかったのか?

アホやの。
89山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:13:44.37 ID:xvqC6myV0
>>9

やっぱりか、、、
クアルコム増資MAX100億だもんなぁ・・・

日経CNBCの分析では「技術を安く買い叩かれた」だった。
90山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:15:21.41 ID:9ct3XApr0
>>85
267円くらいなったら、買い戻せば?
91山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:15:39.12 ID:xvqC6myV0
>>9
増資とは・・・・
               _.. .‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ______
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|` ___ __|:∠
  `''ー-.._.:::::;-‐、`リ─| -・=-H -・=-|:::`::-、
 =ニ二:::::::::::::::|       `ー─' |ー─'ヽ--─`
    ‐=.二;;;;;`‐t ヽ   . ,、__)   ノ|    
       ∧ |     ノ   ヽ   |     株主のみんな・・・オラに・・・
      /\\ヽ    ー‐=‐-  ノィ     ちょっとだけゲンキンを分けてくれ!
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.        /| て,、
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,)
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /
   iノ´     ヽ人    /         )、    /
   {      /、 `ー- /         イ、 `ー-/
    ト、    '"   `ー- /          } ` ー/
  奥田↑
92山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:16:12.90 ID:1XB7dGNB0
>>81
ほぼ同意w
検討する=もう決まってる。
大体こんな感じ。

大発会の日(時期はいつかわからんが)
日経ほかが飛ばし記事、A社増資観測
東証で取引停止
A社、IR発表、今朝流れたニュースは当社が発表した物ではありません。
大引け後、A社1000億の増資発表

大体いつもこの感じだろ
93F.S.パラノイア.釣り具の ◆a.BNMeHPsA :2013/01/01(火) 13:17:27.10 ID:TFljctE40
>>68
解説 ありがとうございます。
考え方がわかりました。
増資はあると考えてましたが、
正月に漏れるとは思いませんでした。
94山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:17:54.55 ID:aQwB0hWt0
米上院が「財政の崖」回避策で合意
時事通信 1月1日(火)12時43分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130101-00000037-jij-n_ame
95山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:18:33.74 ID:TbOwjPCAi
>>90
買い戻す?
96山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:18:59.91 ID:1XB7dGNB0
さてさて、もし本当に増資するなら・・・・
買う人いんのかねw
97大棟梁:2013/01/01(火) 13:20:05.72 ID:jbvhyz1J0
上がってから買うやつの気が知れんな。

200円以下で楽々買えた時期があったというのに・・・
98 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/01/01(火) 13:20:28.67 ID:nPCbw30A0
>>92

↓ 春じゃなくて いきなりということ?

経営再建中のシャープは、2013年春にも公募増資などで資本増強を図る検討に入った。
99山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:21:14.38 ID:9ct3XApr0
>>97
また150円まで逆戻りだろ、はげ!
100F.S.パラノイア.釣り具の ◆a.BNMeHPsA :2013/01/01(火) 13:21:25.26 ID:TFljctE40
次の決算まずいから せんとあかんのでしょう
101大棟梁:2013/01/01(火) 13:21:27.10 ID:jbvhyz1J0
慌てて飛び乗るだけのトレードならもう足洗ったほうがいいよ。ムリだから。
102F.S.パラノイア.釣り具の ◆a.BNMeHPsA :2013/01/01(火) 13:22:50.03 ID:TFljctE40
>>101
大統領あけおめ
コジキボケ役よろ
103山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:23:21.08 ID:l3YqNTmZ0
長淵が言ってた600円が無理になったという事だけは確定しますた
104山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:23:39.66 ID:1XB7dGNB0
>>97
もし大発会に飛ばし記事でも来たら、200円でも売れねえよ。
>>98
それは、わからんが。
今時期にこのニュースがでるなら、早々にでしょ。
もう漏れてるんだから。検討するって事は、大方決まってるって事。
為替程度で業績がV字回復なんて無いよ。売れて無いんだから。松下とかは営業黒字だからありえるけど。
まあー俺の妄想だから自分で見極めてね。
105山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:24:24.43 ID:BY2WWskl0
買い手不在?
106山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:26:01.48 ID:1XB7dGNB0
>>98
あー後大事なのは、クアルコムとかホンハイなんて関係ないから。
今の首脳陣の保身が一番。
こいつらに、第三者割当でへこへこするくらいなら、公募増資で国内の企業、個人投資家に罵声喰らって、必ず立ち直りますって言うよ俺なら
107山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:26:17.02 ID:xvqC6myV0
>シャープとみずほコーポレート銀行、三菱東京UFJ銀行の主力2行などは、自己資本比率を少なくとも10%超に高める必要があるとの認識で一致した。
>株主から株式価値が希薄化される公募増資にも一定の理解が得られると判断した。

この書き方
推測記事とかじゃなく、
確かな取材ソースのもとに書かれてるね。

買い方(長期)にとっても突然死が少なくなる分OKじゃない?
108山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:27:02.94 ID:9ct3XApr0
>>105
もはや「いくらで処分するか」というだけの問題
俺は寄りで処分する

下がるだけの底無し株だよ!
109山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:27:38.92 ID:L5ej+5Zj0
倒産の可能性なくなって爆上げだね
110大棟梁:2013/01/01(火) 13:27:57.85 ID:jbvhyz1J0
シャープのIGUZOはすべての有機ELに組み込まれることになる。
今年からシャープは、忙しくなるなあ。
111山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:28:13.44 ID:U3lhmZxU0
増資額は明示されてないから、
政治スキームの話と中和させるために
このタイミングでリークしたと考えるのが自然だね。

短期では空売りを呼び込んだ後で踏みあげるパターン、
長期では現水準かそれよりやや高い水準でヨコヨコだと思うがどうよ
112山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:30:14.80 ID:aQwB0hWt0
113山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:30:14.99 ID:1XB7dGNB0
>>107
そうだよ、突然死がなくなっただけ。
銀行が調整に入った段階でしょ。いかに回収するか。
ある程度目途がつけば、債権団が破産に応じるかもしれないし。
これで、業績が回復に向かえば債権団にとって一番良いだろうし。

債権団なんて株価なんて関係ないよ、一番は潰れないで、どれだけ損なく回収できるか。
ただただ、これだけ。
114大棟梁:2013/01/01(火) 13:30:36.26 ID:jbvhyz1J0
>>109
そう!まさしくそれ!
ここまで株価が下がったのは倒産を懸念してのものだ。
その不安が解消された今、株価は上がるしか無い。
115山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:32:52.46 ID:tAqI+wwsO
いぐるが大勝利ってのもウザいな
116山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:33:22.31 ID:xvqC6myV0
>>109
いや
倒産を織り込むには
十分高いから、目先下がるだろね。


クアルコムの164円意識されるかも。
117山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:33:42.07 ID:3xGo+Se40
春までこの水準を維持するなにかがあるのかないのか
118山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:33:50.61 ID:h7ilbrP10
増資価格230円くらいか?
119 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/01/01(火) 13:34:52.05 ID:nPCbw30A0
>>111

中和っていうけど

日経読んでるじいさん、ばあさんと読売読んでるじいさん、ばあさん
は違う訳で

どっちかというと日経読んでるやつが負けることがあるのかな?
120山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:35:23.29 ID:BY2WWskl0
IGUZO
In-Ga-U-Zn Oxide
すごい技術だ
121F.S.パラノイア.釣り具の ◆a.BNMeHPsA :2013/01/01(火) 13:37:26.38 ID:TFljctE40
あと新聞休みだろ もう飛ばせないよね
122大棟梁:2013/01/01(火) 13:38:42.17 ID:jbvhyz1J0
経営者側からも国からも「この会社は倒産させない」という意思表示なわけ。
見込みが無ければとっくに倒産させてる。

俺がこの株の参入を決めたのは、
倒産するならここだという時期が過ぎたから決意できたわけ。
123ぞま:2013/01/01(火) 13:39:58.55 ID:xvqC6myV0
増資しろ!!!
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧ 
124山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:40:00.71 ID:1XB7dGNB0
>>122
お前は昨日に続き優秀だなw
エロピさん、JALさんの事をたまには思い出してあげてください。
125山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:41:07.34 ID:OlIxwmRV0
上がるなら売り増ししたい
126F.S.パラノイア.釣り具の ◆a.BNMeHPsA :2013/01/01(火) 13:41:13.07 ID:TFljctE40
>>122
おまいはオレが付き合った どの女よりも感度がエーワ
おもちゃに最高や
127山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:41:28.78 ID:TbOwjPCAi
>>112
死にたい・・・・・・・
128山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:42:02.61 ID:U3lhmZxU0
>>119
忘れもしない12/5日経11面
SEMS特集の最後にインテル業務提携にとどまるってあったのに
悪材料出尽くしで爆上げスタート > <
ホワイトマンさんと慰めあったのは遠い思い出。死ぬかと思った
日経は裏読みせんといかん
129山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:42:36.97 ID:1XB7dGNB0
>>127
それは、それでお前の決断だろ。
良いんだよ、こんなニュースが出るかわからんだから。
130山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:42:53.14 ID:Z/K+cisq0
>>127
売り直せば?それで、損切ったらまた報告よろしく。
131山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:42:54.91 ID:IveEC/370
>>122
うんうん、お前は先見の明があってすごいよ、天才だよ!
で、196円50万株うpはまだなの?
132ぞま:2013/01/01(火) 13:43:17.50 ID:xvqC6myV0
>>皆さん

 あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

>>123
は、私の私見です。。

買い方(長期)にとっても突然死が少なくなる分OK?と思います。
133山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:44:34.12 ID:BY2WWskl0
>>126
ずっとスルーされてるよ
さみしい
134F.S.パラノイア.釣り具の ◆a.BNMeHPsA :2013/01/01(火) 13:45:43.04 ID:TFljctE40
>>132
あけおめ でーす 予想的中ですね、、
オレハあるとはおもっとりましたけど 
ここで漏れるとは思わんかったです。
ちょっとつめがあまく反省です。
135山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:47:37.38 ID:xBw11cks0
理論値152円以下・・・

次の新製品開発・ヒット商品がなければアウト
136F.S.パラノイア.釣り具の ◆a.BNMeHPsA :2013/01/01(火) 13:48:57.68 ID:TFljctE40
>>133 ざんねんです。
ひねりのきいた餌はあきません、
単純なやつやないと、食いつきが悪くなります。
おんまり刺激つよいと逃げてしまうかもしれんので、
ちょっとずつ、てなづけんとあかんかもしれませんね。
137山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:49:21.99 ID:tAqI+wwsO
もう上がらんでしょ
みんなが売りたいからね。
138山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:50:10.24 ID:BY2WWskl0
>>136
ありがとうございます
そちらは入れ食いですね
うらやましい
139ぞま:2013/01/01(火) 13:50:24.66 ID:xvqC6myV0
>>134
ありがとうございます。
価格帯が下がれば、買い方にも
儲けるチャンスがあると類推します。

この価格では買いはリスクが高すぎると思います。
140山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:52:36.36 ID:U3lhmZxU0
公募増資について質問でーす。
公募増資のタイミングって機動的に実施できるの?

自分が経営陣なら踏み上げで追証強制決裁のタイミングに
2000万株くらいずつ10回くらいぶつけるが
残りは優先株で。
141山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:53:37.32 ID:IveEC/370
3年後にはシャープだけで9億ゲットか
痺れるねぇ


709 :大棟梁:2012/12/31(月) 11:16:05.57 ID:3SLXq07P0
2,3年後には2000円台に戻っているだろうと踏んでる。

710 :大棟梁:2012/12/31(月) 11:16:52.08 ID:3SLXq07P0
2000円が適正価格だと思っている。
142大棟梁:2013/01/01(火) 13:54:10.17 ID:jbvhyz1J0
高値から70円も下げたばかりだよ。ここから売れるの?

売りで儲けるとしたら370円台だったろ。遅いっつーのw
143大棟梁:2013/01/01(火) 13:55:17.35 ID:jbvhyz1J0
こうやってデイトレが消えていくわけだよ。
144山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:56:51.57 ID:oeWXrjUX0
赤字の会社の場合の増資は株価上がるだろ
売り豚必死すぎw
145大棟梁:2013/01/01(火) 13:57:44.95 ID:jbvhyz1J0
300から下の買い圧力を感じない?おまえら不感症だろ!ちゃんと072してんのか!
146山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:58:23.08 ID:1XB7dGNB0
>>144
あがんねえよw
上がったら売りましだろ。
147山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 13:58:24.42 ID:+ynVlB4e0
家電は 中国・韓国・台湾・アメリカがどんどん力をつけて来ている。
148ぞま:2013/01/01(火) 13:59:43.84 ID:xvqC6myV0
>>144

200円以下の会社でなら、上がった例はあるが・・・・・


6753の時価3000億だから、下がるだろうね。
149山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:00:54.83 ID:D9BdDW3N0
シャープは潰れないよ。
でも株価は12月6日から18日の9日間で急騰しすぎたから正常値に戻ると思う。

財務改善も無く、レーティングも変更なく、アナリストも動かなかった。
仕手化してたが民主党惨敗とアベノミクスで判断がつかなかったのかもしれないね。
150山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:01:25.57 ID:tLfBzIPo0
やっと増資きたか・・・
1000億だと3割希釈で200円だな
長かった
151大棟梁:2013/01/01(火) 14:02:13.41 ID:jbvhyz1J0
相場っていうのは考えるものじゃないんだよ。感じるもの。
152山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:02:48.56 ID:UHV/reSY0
また中途半端な株価で増資するわ(´・ω・`)でも300円は高いから一旦下げだな
153山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:02:56.47 ID:+ynVlB4e0
超大型株になるから  窓埋めしないと
154山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:05:11.89 ID:JMmJwYDn0
1000億調達した所で何も情況は変わらないってのがミソだな
来年の社債返還分にもならない
155大棟梁:2013/01/01(火) 14:06:19.56 ID:jbvhyz1J0
俺には日経に外資の影を感じている。とてつもないデカイ影をね。

おまえらの前にも、いずれその姿をあらわすだろう。
156山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:06:43.25 ID:5TALrI6i0
元日に
売り方にお年玉キター やはり糞経営陣でしたww
157山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:07:06.28 ID:yRuAx/vK0
5年超で総額1兆円とする案が浮上している。
政府はまず、このうち1000億円を
2012年度補正予算案に盛り込む方向で検討する。

1000億円を大手製造業50社で割ると、一社20億円だ。

窮地に陥ってる家電メーカーはシャープだけじゃないからね。
何十社もあるわけだから、シャープだけに公的資金がいくわけじゃないよ。
あたりまえの話だけどね。
158山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:07:37.41 ID:U3lhmZxU0
とりあえず中期で乱高下かね。
空売り仕込むまではじり下げ
アイフル祭り終わるまでシャープ祭り開演しなさそうだから
おいらはアイフル祭り終わったら買い参戦するかな
159ぞま:2013/01/01(火) 14:08:58.78 ID:xvqC6myV0
>>154

1000億だと
GS分析の年金の積立不足できえるから、
それでも
有利子負債残高は1兆2520億円

ダイエーみたいに次から次から隠れ借金が出てこない前提だけど。。。。
160山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:10:39.02 ID:UHV/reSY0
とりあえずしばらく監視して160円くらいなら買い参戦(´・ω・`)
161山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:10:46.09 ID:IveEC/370
シャープはこれから御家騒動が始まるからな
内部に問題のある企業が復活をした例がない
162山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:11:41.16 ID:yRuAx/vK0
公的資金を活用した経営支援は
企業のモラルハザード(倫理の欠如)を招くとの批判も予想される。
SPCが買い取った工場や設備の資産価値が大きく目減りして
損失が生じれば、国民負担につながる恐れもあり、
構想の実現までには、まだまだ紆余曲折もありそうだ。
はたして実現するのだろうか。

モラルを無視したアメリカですらGMを一旦は破たんさせた。
163山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:14:11.15 ID:U3lhmZxU0
>>161
11月の日経の連載だと、既に片山派の勝利みたいな書きっぷりだったが
クァルコムから100億しか引っ張れなかったから町田派が復権するのか
あ、おっくんは除外ね
164山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:14:58.79 ID:ebN5oSCL0
内部で 御家騒動が始まるか

だれが権力を握るか・・・

カネだけかっぱらって脱出か・・・
165山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:18:54.33 ID:5TALrI6i0
しかし糞政府のせいで今年どうなるかと思ったがSHARP自身が自ら悪材料投下とか買い豚哀れ
166山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:19:37.35 ID:DR7plGjo0
他の家電メーカー新技術開発は、シャープの先をどんどん先行している。
167山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:27:13.26 ID:DR7plGjo0
東芝も日立もパナソニックもソニーも
三菱電機もアクアハイアールも大変なんだろ。
168山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:28:24.93 ID:WTy2bpWo0
シャープが社内分社制 4月にも3〜4に再編
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD2900V_R31C12A2TJC000/

シャープ、今春にも1000億円資本増強へ
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130101-OYO1T00157.htm

【経済】シャープ、採算が悪化している欧米での太陽電池事業から撤退する方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356904095/

【電気機器】シャープ、伊・太陽電池合弁解消へ 株売却で欧米撤退[12/12/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1356910777/
169大棟梁:2013/01/01(火) 14:29:44.22 ID:jbvhyz1J0
100円台で担がれたバカがウジャウジャいるね必死だね。

370円まで巻き返した意味わかってますか?
170山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:32:44.22 ID:DR7plGjo0
富士通ゼネラルもダイキンもエプソンも大変なんだろ。
171山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:34:45.01 ID:DR7plGjo0
ASUSもGatewayもNECも富士通も大変なんだろ。
172大棟梁:2013/01/01(火) 14:40:42.99 ID:jbvhyz1J0
今年は外資が大量に流れて来る。

「外資が買うまえに買え!」

これを筆で大きく書いてPCの上に貼っとくといいよ。必ず御利益があるから。
173山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:40:50.66 ID:+ynVlB4e0
年末商戦もパッとしなかったね。
174ぞま:2013/01/01(火) 14:41:12.55 ID:xvqC6myV0
増資
                 /゚    。
    げんきん玉     / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _)  株主の皆の現金玉をオラに分けてくれ!!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'
   ↑シャープ
175山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:43:22.80 ID:+ynVlB4e0
シャープの洗濯機買ったら
チャイルドロックが壊れてすぐにお釈迦。

日立に買い替えた。 音が数段静かでびっくりした。
176山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:47:23.59 ID:m7ZGY7LSO
1.2兆円の有利子負債って利払い大変だね
177山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:47:25.21 ID:OjEpNj/G0
世界中で製造業の公的支援・国営化が始まりそう。

さらに追い込まれそうだ。
178山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:48:47.66 ID:1A4pARwLO
リストラとか経営判断のタイミングは遅いくせに増資のタイミングはどんぴしゃやないか!
179山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:52:33.87 ID:xvqC6myV0
>>176
6%ととして年間720億かな・・?
180山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:52:56.48 ID:IveEC/370
企業が危機的な状況の時にこそ問われるのが経営者の力量
経営者が変わったことで劇的に変化した例は列挙するまでもないだろ

ここが復活出来るか否かは経営者を見ておけばいい
181山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:53:50.71 ID:xvqC6myV0
>>180
・・・・・結論・・・・できない。。。でOK?
182山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:54:10.64 ID:Q/hpyB5VO
>>178
全くその通りでクソワロスwww
183山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:55:45.69 ID:OlIxwmRV0
>>179
担保取ってるしそんなに高くないのでは
184タカ狂@すまほ ◆yd5TiuK8ag :2013/01/01(火) 14:55:51.79 ID:GtHiGRyr0
祝!いぐる勝利!!
185山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:56:10.19 ID:bo0jqg/G0
売ったら売ったで
次期apple用パネル受注とかニュース出そうで嫌なんだよな
それとれるなら借金増やしてでもライン増やすべきだし
186山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:56:29.48 ID:xvqC6myV0
>>178
>>182

銀行の入れ知恵だろ。ソース読んだら・・・・
187タカ狂@すまほ ◆yd5TiuK8ag :2013/01/01(火) 14:56:41.19 ID:GtHiGRyr0
デデーーーーーン。買い豚ーあうとーー
188山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:57:10.11 ID:Q/hpyB5VO
>>180
大至急、G13型トラクターを手配しなきゃ。
189山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:57:11.00 ID:kcAu9qMB0
Panasonic 住宅用太陽光発電システムHIT(R)シリーズ
http://www.youtube.com/watch?v=XLezzcoIUK0

太陽光発電をめぐる一石三鳥の取り組みが全国に広がっています
http://www.youtube.com/watch?v=j8XPEZs5eTs

航海中に太陽光で充電 最新鋭の自動車運搬船公開
http://www.youtube.com/watch?v=y4q_T15-us4

自然エネルギーを利用したハイブリッド自動車船【Panasonicの環境取組】
http://www.youtube.com/watch?v=pl8V94Yj9zM

負けたな。 
190山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 14:58:25.31 ID:KOgxVdXI0
さすがに1000億円増資はきついわ・・
191山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:01:54.92 ID:IveEC/370
>>181
もし、大胆に改革してくるようなら期待してもいいんじゃない?
ソニーやパナでさえ生き残ることに必死なんだから
御家騒動やってて大丈夫ですか?とは思うよね
192山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:02:39.86 ID:kcAu9qMB0
パナソニックは、太陽電池の新工場をマレーシアに建設中で、
2012年末には稼働する予定です。
セルからパネルの組立てを海外の工場で一貫生産し、
コスト競争力をつけ、総合エナジー技術で、
国内シェア1位(シェア35%)を目指しています。

それに引き換えシャープは業績悪化により、
堺市の太陽電池工場を売却するそうです。

なんともまあ、これからの事業を売却してしまうとは残念・・・

次世代有機ELディスプレイ総合システムでも乗り遅れた。
193山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:02:46.17 ID:xvqC6myV0
>>190
そんなもんですんで
よかったやん。3Q決算で倒産でも民事再生でててもおかしないでぇ。
それくらいの財務・・・。
194タカ狂 ◆yd5TiuK8ag :2013/01/01(火) 15:03:25.94 ID:GtHiGRyr0
4日から年始セール始まるらしいね
         _ -‐=‐-  、
      /i、 /\/', ,ィ \
      / _| `"    " |_.ヽ
      !  ゝ 表示価格より, '’ i
    l < ヾ,||〃r,^-ュ==. `>  !
    l < 三 三,'夂<|=| >  l
      !  > ̄|| ̄ 回 r元ュ<   !
.      ヽ  ̄| , 、 ,.、 ,、┌┘/
      \ ´ `'  `´ ` /
        ` ー==‐ '"
195山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:04:05.82 ID:KOgxVdXI0
まあこんなところ信用全力で買う香具師はおらんだろう・・
196山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:05:01.66 ID:Q/hpyB5VO
タカ狂は嵌め込まれそうだなw
197山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:05:33.08 ID:3xGo+Se40
調達した資金は、主力の液晶事業の強化にあてる。

これをどうよむ
198山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:06:28.43 ID:xvqC6myV0
>>197
液晶一本足打法。
199山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:06:58.83 ID:kcAu9qMB0
地域にフィットした商品をつくる ブラジル・エコアイディア工場[Panasonic]
http://www.youtube.com/watch?v=JJS263d-2fQ
200山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:07:54.12 ID:G7w0zYyM0
大納会での引け前の不可解な動きは漏れてたんじゃないのか?
201山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:08:52.31 ID:kcAu9qMB0
家・街・オフィス・・・パナソニックのソリューションストーリー
http://www.youtube.com/watch?v=vb7OaBvgdys
202山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:09:51.04 ID:xvqC6myV0
>>200
ここの経営陣が大晦日まで、
働いてるとは思えんから、そげですね。。。(げげげの女房風)
203山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:09:59.10 ID:b3foKRm60
>>197
さすがに資金繰りとかいえないでしょw
204山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:10:49.72 ID:kcAu9qMB0
森高千里 CM パナソニック ビデオカメラ
http://www.youtube.com/watch?v=1qGOZdZQnak
205みゆき ◆t0zzfy/JR2 :2013/01/01(火) 15:12:02.42 ID:I/OzMPSb0
.
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:   次スレ 【6753】シャープ【6665】www
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
206 【だん吉】 【1625円】 :2013/01/01(火) 15:14:50.63 ID:NgvHgig7P
なんで読売、しかも地方版
207山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:16:43.02 ID:OlIxwmRV0
株主価値の毀損が銀行の利益
MSCBがなくなってマシになったとはいえいつもの構図が始まったか
208山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:17:10.17 ID:U3lhmZxU0
読売はシャープに関しては、地方版が全国版より半日程度早い傾向がある
209F.S.パラノイア.釣り具の ◆a.BNMeHPsA :2013/01/01(火) 15:17:55.92 ID:TFljctE40
あれっつ 4日いきなり売り禁はないよね どうやろエロ人
210山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:19:06.24 ID:xvqC6myV0
>>206
増資は、株価が重要、実体が伴おうがバブルだろうが・・・
211山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:19:48.76 ID:/go1d9ka0
年初に500万円突っ込んだら幸せになれますか?
212山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:20:33.34 ID:fWd03aMf0
1000億増資w
213山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:21:30.98 ID:xvqC6myV0
>>209
プラチナチケット化はいいですが
逆日歩は、いやーんです。
214タカ狂 ◆yd5TiuK8ag :2013/01/01(火) 15:21:54.68 ID:GtHiGRyr0
値幅計算してみるかな一。200円以上は80円幅で100円以上は50円幅か。
こりゃ一気に、追証の奴出てきそうだなw今の終値は303円だから
4日223円
7日143円
8日93円
9日63円

さあどこまで行くかな?ドイツ証券さんは85円目標らしいよ!
215山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:23:25.32 ID:v8NwlHP50
>>211
母校に恥ずかしい噂が流れることはなくなる・・・
216タカ狂 ◆yd5TiuK8ag :2013/01/01(火) 15:23:33.76 ID:GtHiGRyr0
あとは自社規制の早いクリックがどこで信用規制してくるかだなー
今までのパターンだと午後規制のような気がするから、売るなら午前中に売って
心配なら両建てってパターンでいけるかな
217山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:24:17.02 ID:l3YqNTmZ0
ありのままに今起こった事を・・・
大みそかに政府支援で株価高騰と思ったら
正月には増資で株価暴落とか・・・ 

何を言ってるかわからねーと思うが・・・ もっとも恐ろしいものの(AA略
218山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:25:36.97 ID:IlsmeIYp0
シャープ全力しそうになったが、6連休は怖いから分散したら、正解だった
他の株がシャープ下落分を埋めてくれるだろ
あーあ1/4はぼろ儲けの想定だったのに〜
219タカ狂 ◆yd5TiuK8ag :2013/01/01(火) 15:26:01.84 ID:GtHiGRyr0
今年のCBはこれで乗り切るのだろうけど来年の1000億は新たにCBを起債すんのかな?
赤字が止まらなければ更に増資もありうるわな1000億だと足りねえよw
220山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:26:45.72 ID:OlIxwmRV0
イメージ的には調整するだろうけど落ち着いたらまた戻しそうな気がするわ
最近の好地合いが続けばだが
221山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:33:22.08 ID:tAqI+wwsO
>>219
あとのことはどうでもいいんだよ
目先さえ乗りきれば!
自民党の経済効果なんか半年も、もたねーよ
222山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:34:34.52 ID:xvqC6myV0
>>219
銀行次第、だよ。
CBだとMSCBしか選択はなくなる。
223山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:35:27.70 ID:BY2WWskl0
>4日223円
>7日143円
>8日93円
>9日63円

夢か悪夢か?
224山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:37:28.28 ID:kcAu9qMB0
[Panasonic]
Fujisawaサスティナブル・スマートタウン構想を発表
http://www.youtube.com/watch?v=3-YDCYKC2GA
225山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:41:20.11 ID:U3lhmZxU0
1/4にデイで売りやるのはいいと思うけど、売りホールドは嵌め込まれる気がしてならんのやが。
1000億増資はまだ決定されたわけではないし、このニュースは露払いの役割で、悪材料出尽くしになるわけでしょ。
大人が逆日歩たいしてつかない水準で暴落させるとかありえんと思うんだけどねぇ
226山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:44:09.74 ID:KOgxVdXI0
           / ̄`\      
           ( ( ̄`ー'       
          \  ̄\       
       /^\    ̄) }ヘ、    
      ./::.   `く`ー' ノ::.. \  
     /..::  ´ ̄ ̄ ̄ ̄`  .ヽ  
    /´             `\
   i     _     安     _ i
    |     ●)        ●) |
    |        \__/    |
   |::..           \/     j 
    \::......                /
     ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ |
    、| :| | :| | :| | :| | :| | :| | :| | :| | :| ,
   ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪、
  ///////////////二\//////ヘ.
 ////////////////| (_  |///////∧
 ////////////////| 、  ) |////////∧
 ////////////////\_二//////////∧
227タカ狂@すまほ ◆yd5TiuK8ag :2013/01/01(火) 15:44:16.74 ID:GtHiGRyr0
寄り付き前に売禁にならなければなんでもいいおw
228山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:45:03.46 ID:xvqC6myV0
↓生きてるか????
55 :山師さん@トレード中:2012/12/28(金) 09:45:59.95 ID:pFic2XBs0
(´・ω・`)あんのーシャープの増資って話はどこから出てるんですか?
てめえらの妄想ですか?

56 :山師さん@トレード中:2012/12/28(金) 09:47:53.48 ID:nXB1y/mC0
>>55
そろそろ増資しないと
突然死あるぞ。それくらいキャッシュが足りない。

57 :山師さん@トレード中:2012/12/28(金) 09:49:55.73 ID:pFic2XBs0
>>56
(´・ω・`)ああーてめえらの妄想ですか。
76 :山師さん@トレード中:2012/12/28(金) 10:10:05.13 ID:pFic2XBs0
(´・ω・`)まあ、お前ら全員損してんだろ。
じゃあ買だな
229山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:47:53.63 ID:1XB7dGNB0
>>228
(´・ω・`)生きてるよw
昨日も書いたけど、両建してあるから無問題。
買いの方が1マン多いけど、まあーしゃあない。裸売りなんてせえへんよ
230タカ狂@すまほ ◆yd5TiuK8ag :2013/01/01(火) 15:49:38.67 ID:GtHiGRyr0
増資報道来てんのに盛り上がらないのは元旦で初詣中だからかな。
100円とか奮発してぶん投げてシャープが上がりますように。。。とかお願いしちゃってるんだろうな。
で、帰ってきたらこれだよwwwww
231山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:50:01.29 ID:xvqC6myV0
>>229
あけおめ
あの時点で妄想だったかも知れんが、
素人でも予想できるくらいの実態って事だ。
232山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:52:37.90 ID:/1qjoVNN0
元旦に増資www
233山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:53:46.43 ID:KOgxVdXI0
元旦増資・・
234山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:54:01.14 ID:tAqI+wwsO
大棟梁がいなくなったら、タカ狂か…
あんまりはしゃいだら、大棟梁みたいになるぞ
235山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:54:26.79 ID:LZqY9Uqo0
ソニー、スマートフォン
http://www.youtube.com/watch?v=neYbEJfZvaY
236山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:55:35.04 ID:ts/gw0YH0
増資で済んで良かったろ
ここはそういう株
237山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:55:59.59 ID:1XB7dGNB0
>>231
(´・ω・`)まあ気付いてたけどね。
買いを半分離隔しといて本当に良かったかな。1月4日までわからんけど、年越しくらい不安から解放されたいし。
大納会で仕込んだ買いの方が楽しみです
238山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:56:01.38 ID:OlIxwmRV0
むしろ読売に悪意を感じるのは気のせいだろうかw
239山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:56:29.26 ID:D9BdDW3N0
>>225
増資で調べているうちにあったのだが、どうやら「一部報道」があった時点で
株価が動くみたいで、「噂で仕込んでニュースで手仕舞え」みたいです。
240タカ狂@すまほ ◆yd5TiuK8ag :2013/01/01(火) 15:57:19.30 ID:GtHiGRyr0
>>234
餅がうめえwwwwww
241山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:57:23.97 ID:Q8KQwNE10
増資はDESとの組み合わせとかかな?
一旦↑に振ってくると見てるのだが(最後の逃げ相場)・・・
242山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:58:44.26 ID:xvqC6myV0
>>238
まだ地方版だから、

少しずつリークしていったほうがいい場合もある。
いきなり223円じゃ、増資失敗するぞ。
243山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 15:59:21.56 ID:LZqY9Uqo0
パナ・ソニ 復活来るな。 いよいよ東洋の巨人が目を覚ます。
http://www.youtube.com/watch?v=bS5BGyRweUQ
244山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 16:06:51.13 ID:h7ilbrP10
お前ら、とんだお年玉だなw
245山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 16:07:15.87 ID:i0fyYL7KO
>>240
>>240
>>240
もちつけ
246山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 16:07:34.97 ID:LZqY9Uqo0
http://www.youtube.com/watch?v=gnrQCPXOKH0

ソニー・パナソニック、テレビ復活へ背水の連携
http://diamond.jp/articles/-/18788

次世代有機ELディスプレイ本格スタート

液晶の時代はもうじき終わる。


ソニー・パナソニック、日の丸テレビ復活へ背水の提携  有機ELに特化へ

有機ELディスプレイ、「日本に勝機は必ず訪れる」
http://eetimes.jp/ee/articles/1208/22/news006.html
ソニーとパナソニックが大型有機ELディスプレイの開発で提携

有機ELディスプレイ
2015年には83%に拡大すると予想されている。
247山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 16:08:22.67 ID:JMmJwYDn0
壁面に貼り付けられる100インチTV作ってくれないかね
248山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 16:09:53.92 ID:PCMKniDW0
みゆき様w
タカ狂様w

昨年は笑いを忘れた
緊張感のあるスレの中で
ウィットに富んだ発言で
何度も救われました。
どんな時も笑うって大切ですね。

本年もよろしくお願いします(笑)
249山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 16:09:59.47 ID:xvqC6myV0
>>246
そもそもTV液晶化なんて
シャープが言い出して、他の日本メーカの計画が
狂いだしたからな。。。

日本全体としてはあれは、とんでもないマイナスだった。
250山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 16:15:51.94 ID:hqAYFS070
90円で待ってまふ
251山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 16:16:45.23 ID:LZqY9Uqo0
http://www.youtube.com/watch?v=KofxQ1tfV8Q

焼き付き防止機能付き 耐久性大幅向上の 日の丸有機ELディスプレイ

パナ・ソニ 背水の陣をひいた復活のシナリオとは・・・
252山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 16:19:05.51 ID:3xGo+Se40
AQUOS PHONE ZETAも売れてないわけではない
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20121221_579438.html
IGZOのプロモーションにもなってる

売り方ばかりだからか、ぜんぜん話題にのぼらないけど
253山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 16:19:46.58 ID:KOgxVdXI0
66 :山師さん@トレード中:2012/12/28(金) 09:58:35.60 ID:6fXMQMyZ0
まあ年末年始に増資観測報道があると思うから
売り豚は寝て待っていればいい
254山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 16:21:13.48 ID:xvqC6myV0
>>252
そんなことはない。
それなりに認めてる。

だがそれ以上に、経営陣が・・・・・
255山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 16:22:18.55 ID:tAqI+wwsO
>>252
焼け石にバター
256山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 16:24:29.71 ID:bo0jqg/G0
経営陣が酷すぎるな
政府支援のネタで来週には400越えてただろうに
増資するのは既定路線だけどタイミングがいまいち
257山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 16:26:58.22 ID:xvqC6myV0
>>256
いや、それすら銀行に言われて・・・・・
・・・・会社は 2の次、3の次 自分のことで精一杯・・・・それが経営陣
258( ´∀`)ハリマン  ◆GfICO7hfNs :2013/01/01(火) 16:28:22.22 ID:MuoDqJsL0
なんでこんなにスレ伸びているのですか・・・・?
259山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 16:29:04.43 ID:3xGo+Se40
ガラスマだから数でないのはしかたないか
グローバルモデルにのっかるといいのだけど
260山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 16:29:55.29 ID:xvqC6myV0
>>258
経営陣からお年玉がありました。
261山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 16:30:32.74 ID:U3lhmZxU0
>>258
政府支援 vs 増資 ファイッ!
262( ´∀`)ハリマン  ◆GfICO7hfNs :2013/01/01(火) 16:31:09.74 ID:MuoDqJsL0
お年玉・・・?
増資と言う名の・・・?
263山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 16:42:23.30 ID:xvqC6myV0
お年玉とは・・・・
               _.. .‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ______
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|` ___ __|:∠
  `''ー-.._.:::::;-‐、`リ─| -・=-H -・=-|:::`::-、
 =ニ二:::::::::::::::|       `ー─' |ー─'ヽ--─`
    ‐=.二;;;;;`‐t ヽ   . ,、__)   ノ|    
       ∧ |     ノ   ヽ   |     株主のみんな・・・オラに・・・
      /\\ヽ    ー‐=‐-  ノィ     ちょっとだけゲンキンを分けてくれ!
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.        /| て,、
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,)
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /
   iノ´     ヽ人    /         )、    /
   {      /、 `ー- /         イ、 `ー-/
    ト、    '"   `ー- /          } ` ー/
  奥田↑
264( ´∀`)ハリマン  ◆GfICO7hfNs :2013/01/01(火) 16:43:40.93 ID:MuoDqJsL0
奥田さん・・・私にも少し分けてくださいね・・・
265( ´∀`)ハリマン  ◆GfICO7hfNs :2013/01/01(火) 16:44:37.34 ID:MuoDqJsL0
因みに増資のソースってあるんでしょうか・・・?
266山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 16:45:41.15 ID:U3lhmZxU0
昨日は、政府支援でシャープ救済か(日経3面)で、買い方大勝利!売り豚ざまぁ
今日は、経営陣1000億増資を検討(読売)で、売り方大勝利!買い豚ぬか喜びざまぁ
でございます。ヒソヒソ(  ̄凵P)w ̄-)フムフム
267山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 16:45:45.59 ID:ASC5leMq0
268山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 16:48:09.51 ID:h7ilbrP10
>>252
戦略の失敗を戦術で取り返そうとしてもね・・・・
269山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 16:49:03.18 ID:BY2WWskl0
>>266
明日は買い方大勝利の材料が出るんですよね
270( ´∀`)ハリマン  ◆GfICO7hfNs :2013/01/01(火) 16:49:56.84 ID:MuoDqJsL0
>>267
ありがとうございます・・
271山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 16:52:57.02 ID:l3YqNTmZ0
円安+政府支援ネタ VS 増資検討ニュース

・・・面白くなってまいりますた
272山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 16:55:00.44 ID:U3lhmZxU0
>>269
両方とも正式IR出たわけでないからなぁ、このままなら4日はランコルゲ
あと明日は新聞休刊日だから、次のニュースは3日かな… (・ω・` )っ/凵⌒☆チン
勝利の女神はどちらに微笑むのやら (・_・ )キョロ( ・_・)キョロ
273( ´∀`)ハリマン  ◆GfICO7hfNs :2013/01/01(火) 16:55:35.54 ID:MuoDqJsL0
なんであえてシャープを触ってるんですか・・・?
他の輸出関連株・・・
274山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 16:55:55.06 ID:G7w0zYyM0
その政府支援の工場買取も予定段階でやっても来年度は1000億円程度だからな
その1000億の内シャープにいくら来るか考えたら雀の涙の様な気がするが
275山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 16:56:15.03 ID:vjOz5Bf50
あまり下がる気はしないが200円以下で買って含み益でウハウハの連中が利益確定売り出すから一度は下がるだろうな
日経につられてソニーみたいに再度高値取ってくると思うが
276山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 17:02:13.63 ID:U3lhmZxU0
>>273
冷静なご指摘ありがとうございます…
ご存知と思いますが、シャープは既に投機適格…値幅が大きいのですよ。
12月上旬から5%以内の変動で収まったことが殆どありません。
日経でも市況欄でマネーゲームと評された始末…
それゆえに、一度触ってしまうとハイリスクハイリターンの虜となるのです
人はこれを

シ ャ プ 中 毒

と呼んでおります
277山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 17:05:40.08 ID:BY2WWskl0
>>276
確かにシャプ中毒だなあ
堅実に1万、2万で利確していた頃が懐かしい
278山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 17:15:55.27 ID:AGea5MPk0
売りブタ一色だな
まあ当然売りが多いから当然なんだけどな
必死感がでてきたからもうそろそろ落ち着こうか
279山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 17:31:35.01 ID:EkpY3VxwP
>>225
作戦が失敗したときはすぐに撤退せずにとどまってると殺られるとゴルゴがゆってた
280山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 17:33:40.36 ID:EkpY3VxwP
シャプ中患者はパチではジョーズとかガロとか好きなんだろうな。
281山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 17:39:19.13 ID:xvqC6myV0
たとえアイフルで借りることになろうとも・・・・
282山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 17:44:43.80 ID:9ct3XApr0
俺は買い豚だったが、無責任人間ではない
悪いことは言わん、寄りで売れ

逃げるラストチャンスだ!
買わせてすまんかった!
283大棟梁:2013/01/01(火) 17:45:11.02 ID:jbvhyz1J0
二ヶ月まえから増資をやることなんかわかりきってたことじゃないか。
それであそこまで下げたんでしょうがwわかってないなあ。

いまの市場の焦点はそんなところには無いの。
シャープが復活できるかどうかが注目どころなんでしょうが。違うの?
円高の影響で苦しんでる企業はシャープだけじゃないでしょう?
その円高が政府の本気度で円安に向かってるんだよ?
復活するとみるのが自然じゃないの?
海外の投資家はそういう目線なだからね。
ここでいくら売りを煽ったところで海外の投資家の耳には届かんよw
そして一気に飲み込まれるわけだよ。
リーマンショックで飲み込まれたみたいにな。
284山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 17:47:48.85 ID:Fpva0cUo0
買い方が正しいか売り方が正しいか4日にわかるよ。
みんな楽しみにしてろw

S高、S安両方あるぜーw
285山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 17:48:29.37 ID:xvqC6myV0
>シャープが復活できるかどうかが注目どころなんでしょうが。違うの?

買い方にとっては、その肥やしになるのはかなわん
というところでしょうか?
286山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 17:50:07.05 ID:lyegT7TG0
シャープの危機は円高が理由では無い事は明らか
287大棟梁:2013/01/01(火) 17:52:25.43 ID:jbvhyz1J0
>>286
説明してもらおうか。
288山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 17:52:51.06 ID:caektnNF0
これは材料出尽くしで爆上げくさいですね。
289山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 17:54:33.06 ID:3688N7R/0
政府が1000億支援するくらいなら、思い切って1ドル120円まで円安にしてしまえばいいんだがな
290大棟梁:2013/01/01(火) 17:54:46.63 ID:jbvhyz1J0
>>288
それが正解。相場というのはそういうもの。
ここ連中は少なくとも二ヶ月読みが遅れている。
291山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 17:55:29.32 ID:XYL5w+yHO
正直どうなるかわからんなもう
経営陣がくそなのは、増資をこのタイミングで出した段階でわかるが
ただ、予想を超えて円安になっとるし
まじでギャンブル状態だな
292山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 17:56:01.79 ID:9ct3XApr0
>>291
売る製品がない
293山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 17:57:14.14 ID:IlsmeIYp0
>>291
円安とか日経暴騰より、個別材料の増資が強いだろ
全力買いしなくてよかった
294山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 17:57:17.17 ID:4aXPjNyYO
アケオメ(^O^)
149円75,000株の含み益が猛爆に耀いてます(^O^)

さあ今年も頑張る像
295大棟梁:2013/01/01(火) 17:58:15.38 ID:jbvhyz1J0
>>289
じゅうぶん有り得るって話だよ。
なんせ二十年放置していた問題だからね。
これだけ日系企業が落ち込んでるのに他国に文句は言わせないよ。
296山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 17:58:51.26 ID:9ct3XApr0
>>294
150まで下がると思う
まじで
297山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 17:58:54.90 ID:xvqC6myV0
>>287
先に
前スレの海外シェアを取っている
製品について説明しろよ。
298silex失業X3(・m・`*) ◆GVi08/eHnjpB :2013/01/01(火) 17:59:22.76 ID:mHZ7MLSu0
公募増資ってことは買い豚が自腹で払い込むんだけどな
299山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 17:59:49.79 ID:IlsmeIYp0
>>289
為替介入で1円円安にするのに、1兆円が目安だぞw
300大棟梁:2013/01/01(火) 18:02:47.92 ID:jbvhyz1J0
>>297
おまえが言いだしっぺだ。おまえが先に言うのが筋だろう。
言えないなら相手にしない。
301山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 18:04:28.03 ID:U3lhmZxU0
漏れの予想 : 新しいニュースなかった場合な
特売りスタートで開始、ズルズルと20ティック下げたところで反転、
前場で300まで回復、後場で買い戻しが入り終値330
1月7日GUスタート370に再アタック

この値動きに対する報道
午前の報道 増資懸念により一時10%を超える下げ
午後の報道 政府支援を期待する買いが入り前日比5%を超える上昇

漏れは反転して303超えたら買いではいるわ
302大棟梁:2013/01/01(火) 18:06:40.67 ID:jbvhyz1J0
>>299
日本なら100兆だっていけるよ。金刷って移動するだけなんだからさw
やることは簡単なわけ。ただやり過ぎると戦争になるからな。
アメリカ、韓国がやってきた程度でじゅうぶんだろう。
303山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 18:08:00.66 ID:xvqC6myV0
607: 大棟梁 [sage] 2012/12/27(木) 11:02:15.52 ID:XT1E3GL30
すべての悪材料は、怒涛の円安が解決する!解決丸!円安無双・・・

618: 山師さん@トレード中 [] 2012/12/27(木) 11:06:56.69 ID:iZhutpud0
>>607
海外シェア小さいのに
・・・・?

624: 大棟梁 [sage] 2012/12/27(木) 11:12:37.46 ID:XT1E3GL30
>>618
テレビのシェアしか見てないんだなw

630: 山師さん@トレード中 [] 2012/12/27(木) 11:15:04.57 ID:iZhutpud0
>>624
シャープ製品で
海外シェア大きいものをあげてください。

634: 大棟梁 [sage] 2012/12/27(木) 11:18:49.54 ID:XT1E3GL30
>>630
自分で調べなよ。

636: 山師さん@トレード中 [] 2012/12/27(木) 11:20:26.29 ID:iZhutpud0
>>634
・・・逃げたか・・・。
304山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 18:08:28.14 ID:XYL5w+yHO
いままでも、動きまくっとるからなぁ
大人がいじりまわしそうでもう解らん・・・
305山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 18:11:57.29 ID:xvqC6myV0
>>286 は俺じゃないよ。
でもデタラメいうヤツは最低だ。
4日もどれだけの人間が大損するか・・・・
306大棟梁:2013/01/01(火) 18:12:11.48 ID:jbvhyz1J0
俺は120円までは行ってほしいな。
そのくらいが対等にやっていけるレベルだと思う。
カルロス・ゴーン氏は100円でもいいと言ってるけどね。
120円まで行ったら真の日本の姿を取り戻せると思う。
307山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 18:13:10.18 ID:IlsmeIYp0
大棟梁とかいうコテってアスベか何かか?
話がかみ合ってないw
308山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 18:15:03.65 ID:XMLaiPM20
シャープは潰れるの?
309山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 18:15:15.06 ID:3688N7R/0
>>299
35兆円の金を刷ればいいんだよw
310山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 18:15:20.72 ID:xvqC6myV0
>>306
教祖様

シャープ製品で
海外シェア大きいものをあげてください。
信者が待っております。
311大棟梁:2013/01/01(火) 18:15:31.41 ID:jbvhyz1J0
アホみたいなレスは飛ばすからね。めんどくさいから。
312大棟梁:2013/01/01(火) 18:21:23.30 ID:jbvhyz1J0
あのカルロス・ゴーン氏も言ってるんだよ。
日本技術者は飛び抜けて世界一だって。
海外移転とかしてもダメなんだって。
日本で日本人の手で物づくりしないと良いものはできないんだそうだ。
だからカルロス・ゴーン氏も円安を希望している。
313山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 18:26:40.81 ID:l3YqNTmZ0
ゴーンは円安で収益上がったら報酬UP

さらに円安でユーロ換算でウハウハだからな
314山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 18:28:37.14 ID:EQy3WJdnO
>>313
君アホの子やなw
315silex失業X3(・m・`*) ◆GVi08/eHnjpB :2013/01/01(火) 18:30:31.20 ID:mHZ7MLSu0
シャープの売上げで考えてどうすんだ

シャープの各セクターと利益寄与度から考えて
円安がどの程度まで営業利益に貢献してくれるか比較しないと意味がない
316大棟梁:2013/01/01(火) 18:31:49.57 ID:jbvhyz1J0
>>313
それだけじゃないんだよ。
日本人のものづくりの上手さに惚れて日本に来たんだそうだ。
この日本に骨を埋める覚悟だそうだ。
317山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 18:32:40.06 ID:Z/K+cisq0
>>315
出来るコテの冷静なツッコミは勘弁してください、
イジれるネタが逃げてしまいます。
318山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 18:36:58.46 ID:u4GyaJEm0
希薄化する株主価値なんてないようなものだから簡単に下がるとは思えない
とりあえずCDS爆下げで倒産の危機は完全に払拭されるだろう
319silex失業X3(・m・`*) ◆GVi08/eHnjpB :2013/01/01(火) 18:37:00.32 ID:mHZ7MLSu0
銀行がシャープの資産や財務内容を精査した上で
第三者増資に応じたんならポジティブ増資でしょう

今回は、銀行がこれ以上の融資を継続するには自己資本が悪すぎるから
はやく財務改善しろとせっつかれてやる増資なのでポジティブとは言いがたい
財務としてはポジティブでも株主的にはネガティブに片寄る

そしてなにより公募増資なので金を払い込むのは
銀行でもなく海外ファンドでもなく買い豚自身ってことだ
320大棟梁:2013/01/01(火) 18:37:53.84 ID:jbvhyz1J0
超円安になれば海外移転なんてアホらしいこと考えなくて済む。
日本人の雇用が増える。良いことづくめ。
321山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 18:38:10.30 ID:U3lhmZxU0
>>298
公募増資に払い込んでくれるのは売りぶーだと思うのよん
322大棟梁:2013/01/01(火) 18:40:30.99 ID:jbvhyz1J0
仕事がしたくても仕事が無いという苦しみね。
この日本の苦しみというのは他国に無い苦しみだからな。
もういい加減脱してやれよ。っつーことだ。
323山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 18:41:20.65 ID:IveEC/370
>>295
お前は本当に無知だな
20年円高放置とかアホなのか?

無知でバカな上に50万株所有とホラまで吹いて恥ずかしくないのか?
嘘をついていましたってちゃんと謝罪してから出てこい
324山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 18:42:48.26 ID:xvqC6myV0
>>321

売り豚が危機感を覚えるほど
株価が上がった場合はね。。。。
325大棟梁:2013/01/01(火) 18:44:46.56 ID:jbvhyz1J0
>>323
ああ、三十年近いかもな。
放置していたことは間違いない。他国と比較しての話だからな。
326山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 18:47:43.64 ID:KOgxVdXI0
とりあえず初日S安なのは確実だからしょうがない
327山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 18:48:07.00 ID:b3foKRm60
1000億なら250円4億株www
328大棟梁:2013/01/01(火) 18:49:24.17 ID:jbvhyz1J0
アホやのう・・・
329大棟梁:2013/01/01(火) 18:51:17.42 ID:jbvhyz1J0
同じことしか言わないやつってほんとドアタマかたいと思うよ。
330大棟梁:2013/01/01(火) 18:51:43.65 ID:jbvhyz1J0
情弱乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 18:52:39.70 ID:TbOwjPCAi
死にたい
332大棟梁:2013/01/01(火) 18:55:04.28 ID:jbvhyz1J0
「増資」と聞いて驚いたやついるの?

市場っていうのはサプライズがあって動くものだろ?
なんで「これがサプライズになるんだよバカかおまえらは。
333山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 18:56:01.96 ID:U3lhmZxU0
ぞまさんのイラストを借用 : 漏れのイメージな↓
踏み上げ・飛ばし・公募増資のコラボ
                 /゚    。
    げんきん玉     / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _)  売り豚の皆の現金玉をオラに分けてくれ!!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'
   ↑シャープ CFO
334山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 18:56:42.12 ID:xvqC6myV0
>>332
「増資」を
織り込んでるとでも言いたいのか?
335山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 18:57:55.44 ID:b3foKRm60
>>312
リップサービスを真に受けている田舎者www
336山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 18:58:48.74 ID:oeWXrjUX0
下がりはするかもしれないけど暴落ってことはまずない
売り豚ははしゃぎすぎると発会で落胆するぞw
むしろ倒産の懸念が遠のいて少し下げたとこで調整し終わったら
カチ上げ来るかもしれんのになw
337山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 18:59:20.84 ID:wplq0faF0
322の発言て
日本がどんだけ世界の他の先進国に比べて失業率低いか、
もしかして知らないのか?

まあカウント方法の違いはあるんだけど、
それにしてもユーロ圏よりずーっと低い
338山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:00:25.71 ID:b3foKRm60
>>337
この発言も恥ずかしいw
339山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:01:33.02 ID:QE6ELHdF0
これで悪材料出尽くしだろ
安心して買えるわ
340silex失業X3(・m・`*) ◆GVi08/eHnjpB :2013/01/01(火) 19:04:03.27 ID:mHZ7MLSu0
時価総額3400億の銘柄が1000億増資は厳しいね
341山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:07:25.36 ID:fUyxypL90
シャープには一兆円の価値がある
342タカ狂@すまほ ◆yd5TiuK8ag :2013/01/01(火) 19:07:36.64 ID:GtHiGRyr0
>>319
しかも、増資目的が、自己資本比率の向上だならな。
新たなる設備投資とか新分野開拓やM&Aなら上がるかもだけどね
343山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:07:43.24 ID:1XB7dGNB0
>>332
今の時価総額が3000億程度で1000億程度の増資が来るってのが、サプライズじゃなくてなんだよw
>>336
(´・ω・`)上にも書いてあるけど、3〜4億株増資来ちゃうと厳しいよなー
やっぱある程度下げてカチあげは有るかもな。
344山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:09:22.06 ID:tAqI+wwsO
正月しかも元旦早々に増資があるとは思ってない
買い方は大発会で逃げるつもりだった
345山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:10:37.48 ID:UVrZWyuI0
ノンポジだけど増資したら安心して買えると思ってる。そんな奴多数であんま下げないと思うな。
200円で待ってます
346山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:11:56.78 ID:1XB7dGNB0
>>345
(´・ω・`)下げきったらもしくは上げきったら、普通は様子見だろw
もうここまで来たら、何が起きてもおかしくないよね。
347タカ狂@すまほ ◆yd5TiuK8ag :2013/01/01(火) 19:14:24.75 ID:GtHiGRyr0
安心して買えるのは万年営業黒字企業。IGZOだって今年は儲かるかもしれんが二年後は陳腐化してるかもしれない。
こんなとこ買う奴は単なる切れたナイフ
348山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:16:40.66 ID:ujw7I6cq0
お前ら落ち着けよ

株数ジャブジャブやぞ
349大棟梁:2013/01/01(火) 19:17:56.77 ID:jbvhyz1J0
>>343
口酸っぱく言ってるのにどうしてそう偏った記事を鵜呑みにするかなあ?

倒産はもう有り得ないよ。倒産だけは無い。
350山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:19:43.26 ID:BY2WWskl0
上がるか下がるか誰か理論的に整理してくれ
351山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:19:54.14 ID:vL3ImdouT
増資って簡単に漏れるものなのか?
352大棟梁:2013/01/01(火) 19:20:16.23 ID:jbvhyz1J0
倒産の心配さえなければ外人投資家が喜び勇んで飛びついてくる。
353山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:22:26.61 ID:xvqC6myV0
>>352
クアルコムから株借りて、売りに来るって
ことならそうかも。。。。
354山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:22:32.64 ID:tAqI+wwsO
ANAのときは漏れてた
プロミスが三井住友銀行にTOBかけられたときも読売がすっぱ抜き
ANAもプロミスも否定したが
355山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:22:42.92 ID:IveEC/370
>>337
このアホコテはなーんも知らないんだよ
「あ、俺変なこと言ったかな?」と気付いたら顔真っ赤にして
論点ずらすか「お前らは何も知らない」って連呼するからな
ニワトリより頭が悪い
356大棟梁:2013/01/01(火) 19:23:39.99 ID:jbvhyz1J0
倒産の危機しあるような会社が海外企業と契約を結べると思うか?

契約があった時点でこの株は買いだよ。倒産は有り得ないという証明だから。
357山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:24:57.12 ID:vL3ImdouT
>>354
そうなんだ。ありがとう
358大棟梁:2013/01/01(火) 19:25:55.49 ID:jbvhyz1J0
おまえらが考えてるより経営者側は考えてんのw

わかってねえなあwww
359山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:26:57.07 ID:xvqC6myV0
>>356
だれも倒産するなんて言ってない。
株が上がるか下がるかの話。。
360山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:27:29.70 ID:jaL5lpFA0
>>356
お父さんするよ今年で
361山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:30:02.70 ID:1XB7dGNB0
>>360
(´・ω・`)それ困るわ。
日●に進められて、去年しゃっぷ債1億の額面を65で買い付けた。
株価なんて下がっても上がっても困らんから、潰れるのはマジ勘弁。
362大棟梁:2013/01/01(火) 19:30:31.57 ID:jbvhyz1J0
>>360
説明はよ
363山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:32:41.99 ID:9ct3XApr0
>>352
まあ、この先5年くらいは200円くらいだろ!
364大棟梁:2013/01/01(火) 19:32:42.88 ID:jbvhyz1J0
こういう風に倒産を煽るやつが多いよな。売国奴そのもの。
365山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:33:18.53 ID:xvqC6myV0
>>361
今ならもっといい銘柄あるだろうに。。。。ナムサン
366大棟梁:2013/01/01(火) 19:34:20.45 ID:jbvhyz1J0
>>363
円安をまったく考えてない人がこう言うんだから2000円だな
367山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:34:45.65 ID:1XB7dGNB0
>>365
(´・ω・`)償還までにあと2年買わんてないよ。潰れるとは思ってない。償還前に売るけど。

さあーキャバ嬢と飲み行ってくるよ。
大棟梁さん、がんばってね
368山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:35:06.80 ID:AGea5MPk0
父さん父さんって実家にちゃんと帰ったか?ぽまえら
369sage:2013/01/01(火) 19:35:30.43 ID:SbBrVAQ30
倒産懸念後退連想で騰がるか
一株価値希薄化懸念で落ちるか
理由は後からついてきます
すべては大人次第でしょう

リーマンは今こんなとこさわるより
仕事が終わってからザラバも見れるFXの買い持越しが一番安全
と思います

私も昨年から持ち越しています
370大棟梁:2013/01/01(火) 19:39:01.95 ID:jbvhyz1J0
活気があった時代を知らないからどうしてもネガティブに考えがちなんだよな。
想像もできないんだろう。

昔を知っている人間なら円安でこの会社は世界のトップに返り咲くと想像がつく。
371山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:40:34.06 ID:ujw7I6cq0
50円ぐらいで落ち着くだろうな
372山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:40:39.38 ID:wplq0faF0
>>361

増資するというニュースが流れったってことは
もし来年9月償還分なら年明け上がるのはほぼ確実じゃないですか。

羨ましい
373大棟梁:2013/01/01(火) 19:41:08.45 ID:jbvhyz1J0
>>369
そそ、日経はゴッドファザー次第なの。
374山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:43:52.69 ID:D9BdDW3N0
これだけのニュースが出たら、ここ数か月では高値圏だしとりあえずは手仕舞いするだろうね。
2月に決算発表があるし、増資内容と発行価格が近々発表されるだろうし、一度下げて様子見が増えるかな。

個人には情報が来ないけど、記事にあった2行はもっと情報持っているし、
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130101-OYO1T00157.htm?from=top
四季報見てもここの2行は株主だし、ホンハイ白紙でそれなりに要望できる立場だからね。

でも、これは財務安定するための増資だから、株価は今より下がるけど倒産は無いと思います。
375大棟梁:2013/01/01(火) 19:44:47.49 ID:jbvhyz1J0
今年の日経は、激しくなるぞう・・・
376大棟梁:2013/01/01(火) 19:46:36.13 ID:jbvhyz1J0
これ言っとくよ。

海外のゴッドファザー達は日経は買いでしか考えていない。
377山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:46:57.28 ID:jaL5lpFA0
3流半会社に逆戻り、資金尽きたらお父さん
大っきくなりすぎちゃったね3流でよかったのに
378山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:50:11.44 ID:BY2WWskl0
>>367
大棟梁さんは童貞だとおもうよ
379山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:50:45.95 ID:IHs0eTmL0
>>356
エルピーダ
380山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:53:15.30 ID:bo0jqg/G0
個人が狼狽したところでここの株価は小揺るぎもしないわ
大人同士の殴り合いが全て
381sage:2013/01/01(火) 19:57:14.34 ID:SbBrVAQ30
初心者のみなさんへ余計なお世話
(初心者じゃないと思う人はどうかスルーしてください)

シャープも含め個別株は売買のタイミングが難しいので
もしこれから日本株が上がると思うなら
日経かトピックス連動のETFを買うのがいいでしょう

上がると思うならですが
382大棟梁:2013/01/01(火) 19:57:43.13 ID:jbvhyz1J0
>>380
それが真理だよ。

売り豚は必死に煽るが、俺は煽るためにカキコしてるわけじゃないからね。
あまりに偏った記事だけを鵜呑みにする人間が多いからそれを見かねて教えてあげてるの。
383山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:59:04.29 ID:vL3ImdouT
1000億で間に合うの?
384山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 19:59:17.41 ID:xvqC6myV0
>>356
会社じゃなくて、技術が目的だったら結べる。
385山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 20:00:55.93 ID:BY2WWskl0
>>380
今、リングに上がってる大人って誰なの?
バトルロワイヤルで誰が勝つの?
386大棟梁:2013/01/01(火) 20:03:23.21 ID:jbvhyz1J0
ここの売り豚はアホばかりだから。
煽れば株価が下がると思ってるドアホばかりだからw

こいつら自分の都合でしか書き込みしない連中だから、
こんな連中のカキコを真にうけたらアカンよ。
387山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 20:03:33.57 ID:AGea5MPk0
今はミンス党から自民党になった 








今ミンス党だったらやばかったぜ






助かった
388山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 20:04:49.78 ID:IveEC/370
>>382
無知をさらして顔真っ赤になるためだろ?
このドMめ!
ご褒美やってる俺に感謝しろよな
389山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 20:07:33.04 ID:7DIRxaQO0
結局どっちに動くの?
よくわからん俺に買い豚が有利な材料と売り豚が有利な材料をそれぞれ教えてくれ
390山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 20:09:49.12 ID:9ct3XApr0
>>389
わからんなら、もっとまともな株買えば?
391大棟梁:2013/01/01(火) 20:10:28.09 ID:jbvhyz1J0
外資が閑散としていた今までなら煽りも効果あったかもしれんがな
これからは通用ぜんぞ。
392山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 20:10:55.72 ID:7DIRxaQO0
>>390
いやいや、賢いあなたたちの意見が真っ二つなので、スレの流れを要約してもらえたらと
393山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 20:11:32.04 ID:xB30C/Xg0
>>385
モルガン
394大棟梁:2013/01/01(火) 20:12:21.55 ID:jbvhyz1J0
6ふぇら
395山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 20:12:57.48 ID:ujw7I6cq0
確実に言えるのは

こんな銘柄を持ち越してるやつはバカ
396大棟梁:2013/01/01(火) 20:13:48.73 ID:jbvhyz1J0
こぞって一挙にやってくる。間違いない。
397山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 20:14:34.72 ID:U3lhmZxU0
>>389
266でまとめてみた
この株の上下は大人次第
デイトレーダー以外は触らないことお勧め
398山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 20:14:35.92 ID:xvqC6myV0
>>392
ここは人生かけた男の鉄火場やで。。。。。
399大棟梁:2013/01/01(火) 20:16:31.15 ID:jbvhyz1J0
もう準備も整っていつでも参入可能の状態だからな。
400大棟梁:2013/01/01(火) 20:17:21.37 ID:jbvhyz1J0
大発会から祭りになるんじゃないか。
401大棟梁:2013/01/01(火) 20:19:53.62 ID:jbvhyz1J0
>>398
復活をかけた男のロマンや!
402山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 20:20:09.95 ID:2YlhfelWO
まさに鉄火場。
板に張りつける専業以外は手出し無用。
でもINしてみたくなる不思議な銘柄w
403山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 20:20:21.02 ID:xvqC6myV0
>>341
>シャープには一兆円の価値がある

仮にあっても有利子負債は1兆2000億以上ありますから、、、残念
404sage:2013/01/01(火) 20:20:52.50 ID:SbBrVAQ30
>>392
他人の意見は参考程度にとどめること
最終的に判断するのは常に自分自身
それが自己責任

判断の根拠を他人に委ねていたら
そのうち自分の判断力をなくしてしまいますよ
老「爺」心ながら
405山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 20:21:36.01 ID:vkjfkID80
寝起きでちょっと大爆笑したった。
つかみはOKだよ。

376 :大棟梁:2013/01/01(火) 19:46:36.13 ID:jbvhyz1J0
これ言っとくよ。

海外のゴッドファザー達は日経は買いでしか考えていない。
406山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 20:21:55.49 ID:EkpY3VxwP
>>294
下手すりゃ2日で含み損
407山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 20:22:00.93 ID:SwjKMnSb0
持ち越してる奴、正月気分吹っ飛んでるだろ。
よくやるわ。
408山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 20:22:02.01 ID:xvqC6myV0
>>402

人それを「シャプ中」といふ。
409sage:2013/01/01(火) 20:26:49.98 ID:SbBrVAQ30
>>408
座布団1枚!

酔っ払い中です
410山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 20:39:11.85 ID:mKNxw9KQ0
イグルが空売り入れたなら増資でも上げるでしょ
俺の一番信用している指標をなめんなよ
411山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 20:47:40.59 ID:BY2WWskl0
年が変わって、いぐるにもツキがまわってきたかもよ
一時は5000万円以上の資産形成した男だ
なめたら痛い目にあうかもよって嘘だけど
412山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 20:48:39.58 ID:jxHGA3t40
普通株だけじゃなさそうだし、まだ時間あるから増資前に吊り上げもあり得るよ
413山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 20:54:33.60 ID:q8zko5/90
いいニュースがあると聞いてwww
414山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 20:57:29.51 ID:xvqC6myV0
【6753】シャープ【IG増資1000億】
【6753】シャープ【シャプ中毒患者・増加中】
【6753】シャープ【IGZOUSI】
【6753】シャープ【スレから腐臭】
【6753】シャープ【デッドキャットバウンス】
【6753】シャープ【増資シロ間ニに合ワナクナッテモ知らんぞ−】
【6753】シャープ【祭りの後・疑義】
【6753】シャープ【プラズマのようにキエル会社・疑義】
【6753】シャープ【アフリカの冷蔵庫】
【6753】シャープ【アフリカの冷象庫】
【6753】シャープ【グリーの日足チャート】
【6753】シャープ【(片)山は死にマスカ?膿は死にマスカ?】
【6753】シャープ【370Lは神レベル】
【6753】シャープ【ゴッドファザー達】
【6753】シャープ【人生かけた男の鉄火場】
【6753】シャープ【大棟梁さんは童貞】
415山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 20:57:41.84 ID:R0xE1ppf0
増資のニュースも太陽光縮小や公的資金の話も決算があまりにも悪いとプラスにはならんよな。決算後に増資出来なくなる可能性もあるし。
416F.S.マリリン.釣り具の ◆a.BNMeHPsA :2013/01/01(火) 20:59:59.87 ID:TFljctE40
増資って決算と同時でしょう でないと えらいわるくなるんでないかい
ニュースの期日とも合うし
417山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 21:06:05.59 ID:dPAT8FqQO
儲かるチャンス来た!(`∀´)
418山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 21:07:06.03 ID:l3YqNTmZ0
>>416
無配だからいつ増資して関係ないんじゃねーの?
419山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 21:30:24.80 ID:htuX1/dN0
しかも株価が底から2倍以上になってるところでの大型増資だから相当下がるだろ
420山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 21:39:19.24 ID:U3lhmZxU0
問題は大幅GDから始まった場合、
そこから空売り仕掛けるのが妥当かということだ
421山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 21:41:21.96 ID:lCoJrzdw0
こんな銘柄上へ下へ動きまくるに決まってるだろ

なんで手を出す
422山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 21:48:47.01 ID:cr5dh6fn0
いぐる様、ブログ更新
423タカ狂@すまほ ◆yd5TiuK8ag :2013/01/01(火) 21:49:18.71 ID:GtHiGRyr0
うーむ。。。実はあんまり、GDで始まって欲しくないんだよね
424タカ狂@すまほ ◆yd5TiuK8ag :2013/01/01(火) 21:50:57.72 ID:GtHiGRyr0
290くらいから始まってほしい
425山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 21:55:01.35 ID:xvqC6myV0
>>424
高く売りたかったら
買いあおるくらいがいいのかな?
426山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 21:57:10.51 ID:oeWXrjUX0
さがったら買う、上がったら売るだけ
427山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 21:57:46.25 ID:BY2WWskl0
4日223円
7日143円
8日93円
9日63円

どこで止まるんだろうね?
428山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 21:59:33.33 ID:lDr0O2SY0
休み中に増資の報道きちゃったなw
政府支援と相殺されますかねー
429山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:01:36.90 ID:xvqC6myV0
相殺して余りある。
430山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:06:20.68 ID:qVmR6hBn0
また空売り全開でいいのか?
431山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:06:21.12 ID:U3lhmZxU0
>>423
GDで始まって欲しくない
→ GDで始まると踏み上げの可能性が高まる
と思ってらっしゃるなら
→ 大幅GDなら買い
でいーんでないのかの(´・ω・`)
432山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:08:27.90 ID:tLfBzIPo0
寄らない可能性は?
433山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:11:20.89 ID:BY2WWskl0
>>432
ある
434山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:12:54.31 ID:b3foKRm60
>>432
取組みが厚すぎるからない
435山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:13:29.31 ID:lDr0O2SY0
こういう臭い株を売りでも買いでも持ち越すのはギャンブルとしか言いようがないわな
ノーポジだから、こういう大きく動きそうな材料が出るのは歓迎するけどね
436山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:15:56.68 ID:KOgxVdXI0
シャープ、1千億円超の増資検討…財務体質強化
市場が一気に好転しましたから、資金調達のチャンス。
シャープ既存株主は株式価値が1000億円分も薄まり、価値が希薄化しまくるので涙目
437山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:16:49.34 ID:dngGqHCp0
年末シャープ板監視してたけど店板多くてなんだ?と思ってたらこれかよ
438山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:20:26.70 ID:bFm8Vo0TP
公募増資で買わなくても市場で幾らでも買えるのに
誰が公募に応募するんだろ?
439山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:25:08.03 ID:BY2WWskl0
ところで1000億円で足りるの?
次の増資はいつ?
440神聖買い豚1号:2013/01/01(火) 22:25:59.33 ID:lz5yoQcm0
あけおめ
って増資wwwwwwwww
441タカ狂@すまほ ◆yd5TiuK8ag :2013/01/01(火) 22:27:45.16 ID:rcwhAhzM0
>>431
いえ、俺は年末に買い忘れた銘柄があるのでGDを沢山してしまうならば戻り売り増しですね。すでに5000株は売ってます290円で。
こんな糞株はノーポジはあっても買いなんてありえませんよ。
こんなの買ってるのはクレアとか理化とか買うのと同じくらいあり得ないわ。
442山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:28:53.52 ID:HDy3N7WO0
>>439
全然足りないのだが、
銀行があれだけ腰入れているから、我々素人には届かない最後は上がるネタがあるんろ。
443山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:31:31.21 ID:BY2WWskl0
>>442
大人は知ってるんだろうね
そういう情報
フェアじゃないねえ
444山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:32:02.69 ID:m7ZGY7LSO
シャープってホンハイに一株550円で売りつけようとしてたんでしょ。新株買っても売り抜け出来ないよ
445山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:33:34.76 ID:AcwMUp0B0
昨日と今日で飴とムチですか
年始から楽しいな
446山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:35:09.43 ID:gPax8PBk0
ここですか?
ざまぁw
447山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:36:04.63 ID:l3YqNTmZ0
いぐるが増資ニュースを受けてブログ再開したのか・・・
448山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:36:09.90 ID:3yf086QGi
ソニーもCB発表時の株価超えてるしGDするなら買いだな。
449山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:36:59.96 ID:1mDZsAE30
増資ネタなければ大発会爆上げだったのにアホだろ奥田たちわ
それとも余程自社の株価上げたくないんだな 株主を財布扱いの
会社の株など誰も買わないだろうに
ガセネタ飛ばしの可能性を祈るしかないな買い豚わwwwwww
450山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:38:03.23 ID:BY2WWskl0
>>444
ホンハイ破談が決定したから増資じゃないの?
インテルが出資するのもおかしな話だし
クォルコムの出資もMEMSの設備代で消えるし
451山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:39:32.14 ID:U3lhmZxU0
俺は今回の好材料も悪材料も、そもそもシャープが意図的にリークしてると思うから、
半日-週明け午前にかけて売りぶー捕獲して踏み上げる気しかしないのだが

ここまでの不自然な上昇からして、個人が空売りで簡単に勝てる銘柄と思えん。
逆指値LCを両方に刈り取りながら、最終的に上持って行く飛ばしを準備してるんじゃないかの
452山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:40:41.27 ID:HDy3N7WO0
年末の上げ相場は海外資金が入ったからなんで、
もし増資の件、海外組が事前に知らなかったら、
海外組あいそつかして引き上げるから一気に夏相場の再現になる。
こーゆー銘柄は連休前にノーポジにせにゃならんよ、
453山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:41:53.01 ID:s1tbHJkE0
増資して一旦株価を200円以下に戻そうぜ
その上でもっかいやろう
454山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:42:46.60 ID:7DIRxaQO0
ただ為替がすっ高値だし、ダウもぶっ飛んでるし、大発会はまずアゲでしょ



でしょ?
455山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:44:01.79 ID:HDy3N7WO0
>>454
すまんが市場原理的にありえない。原理的な
あけおめ。
456山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:44:10.97 ID:dPAT8FqQO
基本クソ株です!(`∀´)
457山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:45:24.30 ID:99Ld683N0
長渕w
458山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:46:00.36 ID:BY2WWskl0
>>452
今年、青い眼の証券マンはクリスマス休暇も日本にいたらしいよ
ソースはAMラジオな
459山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:52:58.01 ID:U3lhmZxU0
しかしCDSはここ一ヶ月一貫して下げてたんだから、
機関投資家は増資のことは認識してたんじゃないのか
CBもいっとき50切ってたのが80近くに回復してたんだぞ

しかも今回の増資は「検討」であって決定でない。
増資の規模も時期も手法もすべて不明。
機関投資家にとっては、今回の報道前後で何も変わっていない。
認識を変えたのは個人だけだ。

あと、大納会で出来高が急減してたのはシャープくらいじゃないのか。
出来高が5000万株台って12月4日以来だぞ

大口は26、27日までに各自のポジをとっているか、ポジを解消していたと見るのが自然と思うがどうよ。
460山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:56:00.30 ID:HDy3N7WO0
方法は問わずとても今年の9月までに2000億集めないと
たいへんややこしいことになるのは事実。
今年も暑いシャープの夏がくることも事実。夏までもつかな?
461山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:56:30.43 ID:3yf086QGi
逆に増資で倒産懸念が交代して上がったりしてw
462山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:57:13.91 ID:lDr0O2SY0
増資報道で素直に下げるなら、この糞上げは大口が捌いて
個人にうんこ掴ませる為の上げだったということになるけど、どうなるのかなあw
463山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 22:58:54.92 ID:s1tbHJkE0
しかし増資のタイミングとしては1ヶ月後でも良かったのにな
そうすれば400ぐらいは行ってたと思うのに。もったいない
464山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 23:01:21.65 ID:BXBEmjSw0
売り豚の正月歓喜w
これは買い
465山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 23:01:34.69 ID:xvqC6myV0
>>463
あのチャートでは、無理。
466山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 23:02:59.76 ID:HDy3N7WO0
シャープはどの商品よりも相場が一番のエンタメ。
467山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 23:06:35.97 ID:qvs8ETK2O
増資なんてしやがって、ぞうしょうもない連中だな
468山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 23:07:38.24 ID:vL3ImdouT
このタイミングが一番だよ。政府が工場を買い取りする話
とほとんど同時じゃないと、その話がただ批判されて立ち消えになる
増資話とあの話はセットでだと思うよ
469山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 23:08:22.90 ID:9XlFeKAI0
>>467
寒いな。寒い時代とは思わんかね?
470山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 23:08:23.46 ID:xvqC6myV0
>>467
買ってたのか?
突然死の方が良かったか??
471山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 23:11:34.15 ID:U3lhmZxU0
そういえばこの株、出来高が急減した後って
窓開けること多いんだよね…
472山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 23:13:21.18 ID:E0sG0rei0
372円つけた日の前後に売った大口を調査しろよマジで
473山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 23:13:44.41 ID:l3YqNTmZ0
世の中には、口座残高よりもピグライフやカフェの体力の方が気になってしまう
ようなお方もおるんやで!
474山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 23:14:53.71 ID:dKomrxnp0
475 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/01/01(火) 23:17:09.94 ID:nPCbw30A0
http://toyokeizai.net/articles/-/9877?page=5


大型液晶市場は拡大する

--堺の大型液晶については、足元稼働率80%程度で、半分は鴻海が引き取っているのか。

半分じゃない。2013年度から半分の計画で、今は圧倒的にシャープが多いですね。

--鴻海はビジオ社向けに60インチ型テレビを出荷している。そのビジオに堺で生産したパネルを安値で販売している。今年の年末商戦で、アクオスの競争力に影響しないか。

北米の販売チャネルはABCDと4種類くらいある。AはAV専門店。Bがベストバイトのような量販店。Cがホールセラー、Dがディスカウンターだ。鴻海のお客さんはA・Bがない。Dは一部あるが、ウォルマートとかターゲットをメインに販売されている。シャープが強いのはAとBと、D。

--販売チャネルがかぶらないから大丈夫ということか。

そういうことです。
476大棟梁:2013/01/01(火) 23:20:18.35 ID:jbvhyz1J0
外資の大物っていうのは注目のある株ならなんだって食いついて来るからな。
デイトレのポジションの売り買い両方を上下に大きく振って刈り取ってから目標へ進めていく。
こいつら材料なんか無視だからなwそのくらいやり方えげつない。
俺はそういう場面を何度も見てきた。
外資の影を感じたらデイトレーダーは引かないとその動きについていくのは無理だから。
みんなやられる。
とことんアホールドの俺だけが生き残るいつものパターン。
477山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 23:30:06.54 ID:KOgxVdXI0
このニュースでホンハイとの資本提携は白紙ってことだろ
478山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 23:36:42.81 ID:JQA1NRjx0
これは増資で爆上げのパターン・・・!!
売りを持ち越した奴が、370円辺りでウロウロしてるところを嬉々として売り増して来る!!
そしてその後、トドメの飛ばし記事が・・・!!
正に昨年の予言の通り・・・!
全値戻しの二段目ロケット燃料乙・・・!!!
479山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 23:42:11.00 ID:wplq0faF0
>>475

向こうのTVオタの意見見る限り、
見事に予想は裏切られたな。ちゅうかわかってただろ。

http://reviews.cnet.com/8301-33199_7-57524272-221/vizios-new-big-screen-line-includes-60-inch-led-tv-for-$999/

でも堺の稼働率が上がることは悪いことではないと思うけどな。
480山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 23:49:15.83 ID:RnKiiuVx0
シャープは増資ですか。

さわかみファンドは、シャープの増資を見込んで売却してますが、
さすが、さわかみファンドです。
481山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 23:51:11.14 ID:mKNxw9KQ0
今回だけはどっちに行くかわからんな
482大棟梁:2013/01/01(火) 23:52:26.38 ID:jbvhyz1J0
なんにせよね、尖閣問題の煽りまで受けたシャープはよくここまで耐えたと思うよ。
これは世界的にみても称賛に値する。

俺は大復活を遂げると思うね。奥田さんも自信持ってると思うよ。
483山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 23:53:35.10 ID:HDy3N7WO0
>>481
わかるだろ、
いくらCRシャープでも4〜5億株増発したら下がるがな
484 【大吉】 【443円】 :2013/01/01(火) 23:53:46.94 ID:oeWXrjUX0
来年の今頃にはお年玉くらいになってるはず!
485山師さん@トレード中:2013/01/01(火) 23:54:06.53 ID:bDJHHha30
ものの見事に転換社債で株式を裏発行してたのな。消費者金融よりもファイナンスマフィアくせえ会社。
486大棟梁:2013/01/02(水) 00:03:14.82 ID:jbvhyz1J0
なによりも従業員さんね。

ほんとに大変だったと思う。
俺はその苦労が報われると思ってますよ。
もうひと辛抱です。
487山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 00:05:04.72 ID:mKNxw9KQ0
売り豚が湧いて出てきて売り煽ってるな
という事は・・・
488山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 00:06:26.99 ID:h7ilbrP10
俺の平均250売りは助かりますか?
489大棟梁:2013/01/02(水) 00:06:54.28 ID:jbvhyz1J0
あんなJALとか東電とかと一緒にすんなって話ですよね。

わかりますわかります。
490山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 00:14:05.93 ID:7E84/Kjo0
>>488
150円までは余裕でさがる・・
491山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 00:18:10.28 ID:+sT1icT70
>>488
自分の信念を
最後まで貫き通せば
助かります
492山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 00:18:52.52 ID:czZhoBxO0
公募増資後の株価について調べたんだけど
大抵は発行済み株式数の10分の一ぐらいの株数を発行するんだな
ここは3分の一も発行するから、他の公募増資の案件とは比較にならない
493山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 00:19:36.27 ID:hypteBEFO
いぐるって人勝ったな
話聞いててひやひやしてたが
494山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 00:20:42.18 ID:3XyED0AQO
奥田がいるうちは何も変わらない!(`∀´)
495sage:2013/01/02(水) 00:22:32.76 ID:g9ynQuKw0
アメーバにコメントができないので
ここを見ていると仮定して

いぐるさん、頑張って
私もちょっと前まで種がそれくらいに落ちたことがありました
今は8ケタです
だから復活の可能性はあります

「才能だけでは勝てない。本当に勝とうとする意志があるかどうかだ」
「たいていの者が負けた時の言い訳を準備している。酒とか女とかな。
そういうやつが負け犬になるんだ」by『ハスラー』

「安易な」信用売買はやめましょうね
ついでにブログも再開しない方がいいですよ
私もブログをしていますが
売買のことはほとんど書きません

また、リバモアの格言はその通りだと思いますが
彼が結局どうなったか
自分でお調べになった方がいいですよ
496大棟梁:2013/01/02(水) 00:24:29.66 ID:Tym+hfgS0
>>491
そうそう。
信念を貫き通した者だけが、辿り着ける場所というものが在る。
497山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 00:29:37.81 ID:uarujPTc0
この糞コテは寄らずのS安でも食らったら黙るのかな
498大棟梁:2013/01/02(水) 00:30:01.39 ID:Tym+hfgS0
人の記事なんか信用じるな!自分を信じろ。
自分を信じることが信念だ!

その信念を貫き通した者だけが、辿り着ける場所というものが在る。
499山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 00:30:29.28 ID:4l+jD1VM0
自分もシャープは扱っているけど、sageさんのいうように、
自分は売りポジだ、買いポジだ、って考えを固定して、
タイミングを図らずに売買すると、こんな仕手株簡単に死ねると思う

利確とLCを適時にしないとやばいし
リーマントレーダーならこんな株扱うのやめた方がいいと思うな
会社更生法は暫くないんだから、最低でも利確ラインとLCラインは決めておいた方がいいのでは。
横からすみません。
500タカ狂@すまほ ◆yd5TiuK8ag :2013/01/02(水) 00:32:07.12 ID:f7Up7c2n0
寄らずのストップ安にはならないと思うけど、なったら困るかな。売り増ししたいのに。
501山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 00:32:08.31 ID:xE8C0HFA0
いぐるてんてーが売ってるなら大丈夫だろ
502山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 00:32:19.04 ID:55iQHYcM0
元旦に増資報道とか
まじで気分最悪
−230円程度で勘弁してくれ・・・
503山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 00:35:48.36 ID:/DwfAQxaO
増資懸念でシャープの資金がアイフルに流れるいつものパターン
504山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 00:37:32.39 ID:DcnUEzKE0
増資を漏らした奴って逮捕されないのか
505タカ狂@すまほ ◆yd5TiuK8ag :2013/01/02(水) 00:40:30.31 ID:ZIiGLJm30
俺が驚いたのは、株価にプラスになる材料だけ意図的にリークしてるのかと思ってたけど、そうじゃなかった点だな。
506山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 00:42:07.22 ID:hypteBEFO
逮捕ってどういうこと?
風説とか何か?
507F.S.マリリン.釣り具の ◆a.BNMeHPsA :2013/01/02(水) 00:43:45.36 ID:wDlRsC7w0
休め。。。。
【静かな尊厳と謙虚さとを兼ね備えた日本国民。】

ブータン王国国王、ジグミ・ケサル・ナミギャル・ワンチク陛下 演説抜粋
私が申しあげたいのは、世界は日本から大きな恩恵を受けるであろうということです。
卓越性や技術革新がなんたるかを体現する日本。
偉大な決断と業績を成し遂げつつも、静かな尊厳と謙虚さとを兼ね備えた日本国民。
他の国々の模範となるこの国から、世界は大きな恩恵を受けるでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=-h5CzvtJky8
508山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 00:48:25.82 ID:7E84/Kjo0
シャープ1000億円増資報道で株主のお正月が台無し
509山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 00:50:41.21 ID:N3gqQhZB0
シャープにお年玉出るやんけ
510山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 00:53:48.52 ID:aYP0kWDDO
5億株200円で捌けるのかね
511山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 01:00:51.97 ID:uarujPTc0
アイフルつっても中小企業金融円滑化法が切れた後に、
特にサラ金の規制緩和をするような話は出てきてないみたいだが

あれも上がり方が怪しいから、その内崩れるような気がする
512山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 01:08:56.66 ID:uarujPTc0
アイフルも増資懸念で下げるような気がするね
513釣り具の:2013/01/02(水) 01:12:02.46 ID:IBxUbPZZO
初夢
「超絶GU寄り天で
オレだけ
儲かりますように」
ヨシッ 寝る zzzzz
514山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 01:12:10.62 ID:7E84/Kjo0
シャープ増資なのか。株主はご愁傷様としか言いようが無い。財務の悪い企業がなまじ株価上がるとこれがあるからなあ。
515山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 01:13:51.90 ID:U3H16oe00
      △ 
    (´・ω・)  < ふぅ、致命傷で済んだよ。。
    (∪ ∪
     )ノ
516山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 01:17:08.36 ID:jXoNwYjf0
買いそびれた俺様には朗報w
517山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 01:28:38.50 ID:7E84/Kjo0
常識的に考えて遠くないうちに売り禁になるだろうから
それから会社更生法カウントダウンかなあ
518山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 01:28:53.51 ID:W++l6B+80
せっかく上げてきてところで、増資とか。ANAを思い出すな。
株主をお財布代わりにしか見てない会社は一生リバこない。

公募割れ確実。
519山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 01:33:23.19 ID:6JjBHHdni
なぜ増資で株価が下がるの?
520山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 01:34:33.67 ID:0NYKGaDz0
すいません初心者の質問かもしれませんが、
ストップ安になったときって売ることってできるんですか?

できるとしたら、
305円で1000株買っているのですが、大体どれくらいの損失になるのでしょうか?
521山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 01:36:30.05 ID:tGG9ITdA0
>>520
比例配分の抽選に当たれば売れる。
たった1000株しかないならどんなにがんばっても損失は30万5千円+手数料だけだろw
522山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 01:36:44.17 ID:UhxDmx+K0
>>520
ストップ安で8万の損失
523山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 01:36:44.68 ID:7E84/Kjo0
シャープ株を証券会社に直接持って行けば売れますよね?
524山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 01:37:34.57 ID:H3PcqlGk0
S安で買いたい人が少なかったらその日は売れない
525山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 01:38:16.65 ID:0NYKGaDz0
>>521 >>523
ありがとうございます
30万でも貴重なほど、弱小なので・・・
526山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 01:42:28.31 ID:4EIf5VeS0
30万が貴重なのに何故シャープを買ったのか?

ここって一か八かの捨て金で買うとこだろ
527山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 01:45:10.84 ID:U3H16oe00
シャープを応援したかったんでしょ。。
みんな同じ気持ち
528山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 01:48:52.51 ID:W++l6B+80
>>519
1株当たりの資産や利益が減るから。

例えば
300円で1万株発行していたとして、その会社は300円x1万=300万円の価値
2万株になったら、150円x2万=300万円 になる。

一株当たりの利益も半分になるから、株の価値は半減する。
529山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 01:58:24.87 ID:6JjBHHdni
>>523丁寧にありがとうございます。
昨日書い注文を出していたのですが取り消しましたところです。
530山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 02:18:13.67 ID:7E84/Kjo0
531山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 02:22:24.50 ID:ILU+LOKg0
1000億ぽっちでいいのか?
発行可能株式総数の上限逝っといた方が
532山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 02:26:09.72 ID:YOC0atxO0
PBR1倍割れの現状での増資だとPBRは上昇するから、株価も上昇するはずなんだけど・・・
まあ、下がるんだろうな・・・
533山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 02:34:57.06 ID:XfZB2qwD0
やっぱりヤバイのかな?
IGZOがあるのに、ソフトバンクが一切ここの救済に関わらなかった訳だ
534山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 02:35:43.91 ID:ismNa5M90
お年玉クソワロタw
535山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 03:11:20.46 ID:oUUPzC5Z0
増資は忘れた頃にやってくる。
昨年の秋の増資懸念では150円ぐらい迄
下げてるのに仕手化した株を買うなんて。
536山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 03:15:39.52 ID:uFPwodrZ0
買い豚脂肪wwww
537山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 03:16:07.79 ID:Fhjypnun0
案外高値で寄ったりするかもよ
538山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 03:16:56.42 ID:Bw73aYm70
190円ぐらいなら買ってみたいが
そこまで来んのだろね・・・
539山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 03:30:51.84 ID:EGbVHps90
さすがに大発会は上げてくると思うわ
540山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 03:38:21.94 ID:gRl0Iob80
増資発表後に上げることもあるけど
シャープの今の割高圏内では無理だろ・・・
先週の動きなんかまさに個人ハメこみながら捌いてる感じだったし
俺も資産の4割程突っ込んで買っちゃったし
541山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 03:52:22.19 ID:aYP0kWDDO
通期最終赤字4500億円、有利子負債1.2兆円で助かる道はあるのか
542山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 03:53:21.94 ID:6tYbD4AA0
あけ増資おめ
こと増資よろ
543山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 04:16:28.04 ID:EmAE+GRg0
死に損ないの株が噴いたからって掴んで持ちっぱとかアホかよ
上がった所で調子に乗って増資とか仕掛けてくるのは定番だ
544h:2013/01/02(水) 04:30:36.06 ID:/lfVN5PC0
2万株 300円で買ったんですが助かりますか?
株歴半年の初心者です。
545山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 04:30:37.06 ID:WyadMgIq0
増資自体は織り込み済だろ
増資以外では延命不可能だし
今回は銀行主導で決まった話だから倒産はほぼなくなった
これをどう評価するかだけだろ
工場の政府支援の話もあるから寄りで売ると死ぬと思うぞ
546山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 04:34:14.66 ID:Fhjypnun0
前場は様子見でいいんじゃないか。
それなら売ろうが買おうが大怪我はしない
547山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 04:57:12.70 ID:EtLHUS510
増資ってのは普通下げるんでしょ?ねえ、どうなのよ?
548山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 05:06:37.57 ID:0NYKGaDzI
ストップ安の時って比例配分なのか
先着だと勘違いしてて注文入れてた
板見てからでも大丈夫かな
549山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 05:07:32.04 ID:CiAIStJP0
>>544
南無南無
>>547
上がってきてたから、当然のように下がるよ・・・・
550山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 05:13:21.51 ID:OgGeVyP20
公募増資なんて誰が買うんだよwww
551山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 05:14:43.88 ID:ltcXPVjC0
あーやられちゃったわw
奥田センセ否定の記者会見はよww
552山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 05:27:12.25 ID:SfJEmk4k0
ルネサスでさえ公募増資で上げたからな
これは好材料にとられちまうわ
売り豚チェックアウト
ケネディ生きてるか?
553山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 05:34:40.67 ID:aWqbIqm70
会社にとってはプラスだ
554山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 05:43:19.72 ID:Fhjypnun0
それは言えてる
555山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 05:49:55.14 ID:FB5EYC1g0
CB持ってる奴は大勝利確定
株しか持ってない豚は震えて過ごすがいいwww
556山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 06:00:43.25 ID:4NZ3AzL30
ありえないとおもうけど仮に300円で発行しても
希薄化率29%かよwww
材料がどうとかってレベルじゃねーわ
557山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 06:01:02.82 ID:TQWr7UpB0
通期最終赤字4500奧、有利子負債1.2腸   1000奧の増資でどうにかなるのか?
558山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 06:07:00.52 ID:mHNNNpH30
1万株 289円で買ったんですが助かりますか?
559山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 06:08:13.24 ID:jhNqaCwa0
まさかのいぐるwin!
560山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 06:13:26.85 ID:mHNNNpH30
公募価格  210円あたりか
561山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 06:13:59.40 ID:TQWr7UpB0
150円の安値で買い付け、300円近辺で雑資を見越して、どてん空売り
期間は大もうけだな
562山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 06:14:13.64 ID:4EIf5VeS0
アホ経営陣が増資する気配ないから、先んじて銀行がやらなきゃいけないような雰囲気にする
為にリークして来たのかも知れんよ
563山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 06:14:18.53 ID:86Xl7ENz0
当面の倒産回避で上げるんでないの?
増資なんて織り込み済みだよね?
564山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 06:22:28.71 ID:EtLHUS510
配当もない、その上の増資、それでも上がる株ってあるんですか?
565山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 06:22:30.13 ID:jhNqaCwa0
かなりディスカウントしないと資金集まらないよ
公募価格200円くらい
566山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 06:24:55.52 ID:TQWr7UpB0
200円で1000奧調達だと5奧株かあ。 発行済み11奧株
567山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 06:26:04.03 ID:8MXlb5g3T
クアルコムと同じ164円でいいと思うよ
ここは日本の宝らしいから、すぐに高くなるよきっと。
568山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 06:28:51.92 ID:4EIf5VeS0
昨年末に持ち株会が売り抜けてたら大笑いだな
569山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 06:31:04.59 ID:TQWr7UpB0
知り合いのおっさん、数年前に退職して、自分で大型テレビ買って
Sープに惚れ込み、退職金の半分で株を買ったって自慢してたな。
あと半分は配当目当てで東電買ったって。

配当で悠々ゴルフだよって、自慢してたなあ
570山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 06:32:17.15 ID:viULOQ+T0
円安+政府支援ネタ VS 増資検討ニュース

面白くなって来たな。

とにかく金を集めるんや!   現金や!   高値で増資だ!
571山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 06:35:35.61 ID:aREp0FqgO
>>569
やっぱ投資も才能だよな。
無い方が手を出すと自然にこう言うのに引き寄せられちゃう。
572山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 06:35:54.18 ID:jNApaOSr0
円安+政府支援ネタ出た瞬間に増資ぶつけてくるとは凄い。

市場から資金をかき集める戦略をかいまみたぜ。
573山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 06:36:00.94 ID:tj2gMYYD0
増資よう♪増資よう♪
574山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 06:38:32.36 ID:G3e3Me3d0
下げたら買い上げたら売り、単純に考えたらいいんや
今回は空売りでアホでも儲かる相場やで
575山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 06:39:05.96 ID:LrOXtNxt0
公募増資後の株価の変動について調べてるけど、
一般的には発行済み株式数の10分の1ぐらいの株数を発行する程度。
ここは3分の1以上も発行するわけだから、
他の公募増資の案件とは比較にならない下げが来ると思う。
576山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 06:42:07.31 ID:l+2h7xZ00
借金を返すための増資。

どっちにしても次のCBは発行できない。

完全に詰んでる。 政府の支援がなければ破綻だ。
577山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 06:42:08.11 ID:TQWr7UpB0
バブルの頃は、増資すると棒上げだったんだよ。 信じられないと思うけど
578山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 06:49:25.84 ID:3vG4larVP
>>577
それ無償増資じゃねえの?確かに無償増資する企業が多くて
その度に騰がってたなw
579山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 06:57:10.38 ID:8wOBv3ve0
連れ安で売り叩かれるソニーとパナ持ちが一言!
↓↓
580岩崎直人 ◆Ki.1h.EbOA :2013/01/02(水) 06:59:10.08 ID:xGOJ8Mvu0
ぞうしよう
581山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 07:00:02.00 ID:l+2h7xZ00
http://www.youtube.com/watch?v=Zw8IE7PV4c4

円安+政府支援ネタ VS 大規模増資

いよいよ最終局面に来たな。 

お互いが北斗神拳究極の奥義 無想転生をまとった今、
互いの勝負を決するのは業績のみとなった。
http://www.youtube.com/watch?v=v2csiA15xBc

http://www.youtube.com/watch?v=XgJuHJJY_os

http://www.youtube.com/watch?v=t155y7phCVs
582山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 07:06:13.40 ID:V4502Kob0
つか、これに応募する個人ているのかな?
大株主の銀行はこれ認めちゃうの?
発行株数が天文学的数値になりそうな気がする。
一株50円とかに下落しそう。
583山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 07:12:18.00 ID:5Qm6rmX/0
出血がつづいてるので、貧血をふせぐために輸血するのは
よめてたとして、問題は止血できるかどうか

技術の価値に値段をつけるのはむずかしく
目利きが必要になってきます
584山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 07:15:03.23 ID:/X7x2Txt0
http://www.youtube.com/watch?v=Kf3H1ht6Ghk

http://www.youtube.com/watch?v=4phT2Vukvn0

いよいよだ!   いよいよだ!   いよいよだ!
585山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 07:16:43.49 ID:8wzdhepL0
とりあえず4日に現物処分してホンダかトヨタかキヤノン
買おうと思うんだけど、ひと月ぐらいのスパンで考えたら
どこがいいですかね?
ちなみに信用は怖いので現物のみです
586山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 07:18:57.70 ID:3ocvmhBK0
281円1000株買いの俺の利益がああああああ
587山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 07:20:42.05 ID:8NqteayB0
>>586
その金額なら0円になっても笑い話で済むだろw
588山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 07:20:45.22 ID:H+a13eOm0
589山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 07:21:39.57 ID:TQWr7UpB0
>>578
無償増資は今でいう株式分割みたいなもんで。
公募増資でも上がってたよ。前向きの資金調達とか言ってね
590山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 07:24:27.28 ID:A4xPg03g0
経営問題を抱えた企業の株価が戻れば、増資の可能性は高くなるのは当然。

一度は、100円割れをして、その後は株式併合で
1000円ぐらいまで戻るって流れかなー。
591山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 07:25:10.46 ID:5Qm6rmX/0
すでに実機もでて、ニーズがっちりつかんで
売れまくってるのに、まったくひきあいがないとかんがえるのは
いかがなものか
592山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 07:26:42.03 ID:8NqteayB0
倒産懸念がある株を買う時は資産の10%以上突っ込んじゃいけない
全力なんてとんでも無いな
予想に反して利益が出たらそのまま気絶してストロングホールドしてればいい
そんな感じで100円以下の時に仕込んだアイフルが大化けした
といっても先ほど述べた通り、当時の運用資金の10%くらいしか突っ込んでないので+500万程度の含み益しかないけどね…

SHARP株も100円以下になったら100万円くらい突っ込む予定
593山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 07:32:14.74 ID:aREp0FqgO
>>580
|ω・`)ぞうしてこうなった・・・
岩崎氏あけおめ!
もうここポジってないんでしょ?
594山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 07:32:18.47 ID:QppzygWo0
>>591
原価、歩留り、市場クレーム
引き合いがあっても儲からないと意味ないです
595山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 07:41:39.00 ID:8NqteayB0
そもそも液晶ってコモディティだしな…
「亀山産」でブランド化戦略推し進めて一時は成功したようだが、
結局、消費者の目は誤魔化せなかった。

「IGZO」は名前だけ独り歩きだし、LGやサムスンがあと1年ですぐに追従してくる。価格競争に巻き込まれることは必至。
製品開発部門は日本企業特有の「リスク取らずアップル製品のパクリ路線」か「情弱騙しのエセ科学路線」ばかりで付加価値を付けることが出来ない。

何か色々終わってるわ。
596山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 07:51:40.57 ID:e/ZKfS6S0
LGやサムスンや他の競争相手は技術開発の資金がふんだんにある。

追従してくるどころか先を越されそう。
597山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 07:52:13.40 ID:5Qm6rmX/0
ルネサスやエルピーダとおなじような寄せ集め企業
ジャパンディスプレイはなぜか来年にも上場しようとしてる
中小型液晶事業ってほんとにもうからないのかな
598山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 07:52:19.59 ID:QppzygWo0
>「情弱騙しのエセ科学路線」
うまい!
IGZOの最大のメリットはLTPSと違ってa-Siの設備を転用できること
初期投資を抑えて原価を早期に下げることが可能
ただ歩留りを上げることができるかどうかは技術者の質の問題
優秀な技術者は最初に逃げちゃっただろうから、無理ゲーじゃない
599山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 07:55:25.47 ID:ys982WdB0
じゃぶじゃぶになるん?
600山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 07:57:32.88 ID:e/ZKfS6S0
601山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 08:04:30.63 ID:V4502Kob0
まあ、月曜ホルダー死亡確定のS安だからなあ。
ぞうしまでは200円ぐらいまで下落するだろう。
602大棟梁:2013/01/02(水) 08:06:36.34 ID:Tym+hfgS0
倒産のカウントダウンされて大幅に落ちていた株に公募増資は、株にはプラスが正解。

不正解に人は勉強しなおそう。
603山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 08:07:23.81 ID:QppzygWo0
こんなに工場あるのにさ、どうすんの?

シャープ
亀山第一  6G CGシリコン iPhone5 アップルから1000億投資
亀山第二  8G IGZO→CAACIGZOiPad 3DSLL
堺     10G a-Si TV60.70.80.90
天理工場 3.5G CGシリコン→CAACIGZO
三重第三 4.5G CGシリコン 5inchFHD
三重第二 4.5G a-Si→CAACIGZO
ジャパンディスプレイ
鳥取工場 4.5G a-Si
東浦工場 3.5G LTPS BVM PVM
石川工場 4.5G LTPS
能美工場 5.5G LTPS iPhone5 アップルから1000億投資
深谷工場  3G LTPS
茂原工場  6G LTPS 13年夏 1000億投資
     4.5G a-Si
パナソニック
姫路工場 8.5G a-si kindlefire TV42.47.55
604山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 08:11:11.94 ID:uTDbNDkq0
おい増資ってどういうことや
おれの株はどうなる!?
605大棟梁:2013/01/02(水) 08:11:39.92 ID:Tym+hfgS0
円安+政府支援+公募増資=連日STOP高
606山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 08:12:27.26 ID:5Qm6rmX/0
1000億か
607山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 08:12:54.23 ID:uTDbNDkq0
信じていいんか?
マジで…?
株とかいまもって全然わからん
ただ儲かると聞いてかったんやぞほんと頼む!
608大棟梁:2013/01/02(水) 08:13:31.33 ID:Tym+hfgS0
円安が一番大きい。これ外資のGOサインになるからね。
609山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 08:18:27.66 ID:4NZ3AzL30
円安の恩恵なんて大半が借金の利息で相殺
610大棟梁:2013/01/02(水) 08:18:47.20 ID:Tym+hfgS0
シャープに限らず近いうちに日経自体が外資によって祭りになる。

外資の特徴として案外、銘柄選びに拘りが無く、とにかく注目銘柄には目がなくくらいついてくる性質がある。
これはシャープにとって追い風になるだろう。
611山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 08:20:06.23 ID:la5QEs3y0
せいぜい4日がストップ安になる程度だろうよ。
612大棟梁:2013/01/02(水) 08:22:16.05 ID:Tym+hfgS0
早くも大発会から日経は祭りなるんじゃないか?
613大棟梁:2013/01/02(水) 08:24:01.37 ID:Tym+hfgS0
ドル円見て来い。止まらんぞ。
614大棟梁:2013/01/02(水) 08:28:34.61 ID:Tym+hfgS0
ドル円は三ヶ月ちょっとで10円上げている。
これは世界の実需の大移動に匹敵する動きだ。
間違いなく日経は世界に買われる。
615山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 08:30:22.12 ID:j7sZkMau0
シャープ、1千億円超の増資検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121231-00000847-yom-bus_all

やっぱり増資来たな
年末に離隔しといてよかったわ
616大棟梁:2013/01/02(水) 08:30:39.38 ID:Tym+hfgS0
実需の大移動は簡単には戻らない。つまりドル円はどこで止まるか誰にもわからないゾーンに突入している。円安無双。
617山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 08:30:50.69 ID:3ocvmhBK0
外資が買ってきたら溜まってる売りの買い戻しと共に上げが止まんないんだろうな
618山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 08:32:04.97 ID:KiaMhJbY0
300円以上のホルダーってそんなにいないだろ。
619山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 08:33:05.06 ID:ILU+LOKg0
まあ4日は乱高下だろ
またボラでかくなるのはいいな
620大棟梁:2013/01/02(水) 08:34:19.19 ID:Tym+hfgS0
>>615
倒産の危機にあった会社の増資は株価にはプラスに反応する。
621山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 08:39:32.27 ID:3ocvmhBK0
この雰囲気年明け外資買ってきそうなニオイがするな
622山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 08:40:48.75 ID:o3DhiOSK0
本気で大発会で株価上がるとか思ってるキチガイはいないだろ。なるべく高く寄って逃げたいだけだろ。大発会暴落w
623山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 08:41:21.28 ID:QppzygWo0
>>620
実例をあげよ
できなきゃバッカスの声聞かせてくれよ
624山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 08:41:51.55 ID:pTRSnKe00
増資で上げた会社ってあったけ
625山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 08:42:36.14 ID:a+m2/1Jz0
んーノンポジだから、のんびりしてるけど、持ってたら胃がキリキリしそうw

無限信用にはもってこいの話題だなw
626山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 08:42:43.74 ID:gsg1NTVL0
ストップ安張り付きだろ
627山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 08:43:25.03 ID:aREp0FqgO
>>596
ナイナイ、名目上のアピールで内情は他に流用されてるんじゃない。
また他メーカーの技術パクって製品販売し訴えられる。
それで敗訴して賠償金払っても上がりが出てる間は
連中このやり方止めないでしょう。
628大棟梁:2013/01/02(水) 08:43:59.61 ID:Tym+hfgS0
株価が下がる増資のケースっていうのは、経営状況が健全な会社がある日突然、増資発表をする場合だけである。
それ以外の増資はすべて株価にはプラスに反応する。
629山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 08:44:35.89 ID:e/sTAign0
正直、倒産すると思う?
630山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 08:47:04.56 ID:a+m2/1Jz0
倒産しても全然不思議じゃない

けど、助けてくれる連中がいる

=倒産するかしないかは、少なくとも3月以降でfa
631山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 08:48:08.87 ID:pTRSnKe00
これで休み明け下がらんかったら
売り豚ぞうしようもないな
632大棟梁:2013/01/02(水) 08:48:23.07 ID:Tym+hfgS0
未だにシャープの倒産があると考えてるやつは株やめたほうがいいと思うよwww
633山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 08:48:36.12 ID:OFErLmlL0
ウリブテ必死スグル。4日はS高だよwwww
にげられなくて残念だなwwwwww
634山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 08:52:33.37 ID:QppzygWo0
>>629
既に倒産してると思う
635山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 08:57:56.28 ID:aREp0FqgO
>>629
現状がチューブに繋がれて延命措置受けてるからね。
政策で五年前位の円安が来てもシャープ製品が
売れるかどうか疑問だしね・・・
636山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 08:58:50.44 ID:gsg1NTVL0
もう回収の段階に入ってるように見える
637大棟梁:2013/01/02(水) 09:01:52.57 ID:Tym+hfgS0
もう話にならんな。
638山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 09:03:41.74 ID:975CDQGX0
>>610
シャープを除くとその通り
639山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 09:04:00.88 ID:QppzygWo0
>>637
スルーするのやめて
釣り師としての自信を失うw
640山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 09:06:39.53 ID:4l+jD1VM0
1月4日 寄らずのS安張り付き比例配分@223
1月7日 大人参戦で特買いスタート@240前後、終値270-280

現買い方も、空売り新規勢も、両方ともぬっころすとおもうがなー
641大棟梁:2013/01/02(水) 09:14:23.68 ID:Tym+hfgS0
シャープは買いからだと思うけどね。
外資にはすでに安値に見えている。
642大棟梁:2013/01/02(水) 09:16:51.95 ID:Tym+hfgS0
堅実な上昇にある銘柄ほど意味不明な爆下げを起こすのが外資の手口。
643山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 09:17:04.27 ID:nRHWyXBO0
ここで公募価格500円と言い出してくるのがシャープですよ
644山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 09:20:07.82 ID:aYP0kWDDO
地デジ特需終わったし黒字転換するの無理じゃね
645山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 09:20:34.19 ID:kxC/qD8p0
新規発行株式が多すぎるからなあ
こいつはホルダー逝ったやろ
646山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 09:20:43.58 ID:vmPwyHgT0
>>640
100円台のままだったならこの増資も上昇材料だったろうが、すでに300円だからな。
上下にシュートして一度閑散状態になるだろう。
647山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 09:21:18.69 ID:QppzygWo0
比例配分の証券会社の順番って決まってるの?
648山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 09:23:46.70 ID:33bF66Ta0
>>564
配当が元々ないのでそれについての
増資の影響は受けにくいとも言えるがw
649山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 09:24:37.12 ID:VlKv9Gkf0
公募価格100円なら買ってもいいと思うが、200円はイラネ
650山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 09:30:56.86 ID:AGJaCQZwO
ここまできたら、公募価格予想しかないな
おいらは50円でも買わないが
爺婆なら、なんぼで飛びつく?
651山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 09:33:14.36 ID:7E84/Kjo0
>>560
マジレスすると200円じゃ無理だと思う
100円台
652山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 09:34:20.12 ID:EiAh2eulI
一旦損切りするけど、100円くらいなら買いたい
多分、倒産はないと思うし
653山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 09:36:43.27 ID:7E84/Kjo0
スルーされているようだが分社化ニュースあるだろ
これは将来的に万が一のときに精算するためと見るのが普通
つまり会社側はもうカウントダウン入れている可能性もある
654山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 09:39:46.40 ID:4EIf5VeS0
ここでホンハイの兄貴が登場したら、さらに話が盛り上がって面白いのにね
655山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 09:39:55.56 ID:AGJaCQZwO
>>653
会社一丸となっている雰囲気ないからな
更生法適用して、一からやり直したい派閥もありそう。
今回の増資リークも社内からつぶそうとしている派閥がしたかもな
656山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 09:43:01.95 ID:bcqXzvHb0
シャープ、1千億円超の増資検討…財務体質強化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121231-00000847-yom-bus_all

逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
657山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 09:43:08.07 ID:N3gqQhZB0
>>579>>580
うむ。評価する
658山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 09:43:14.39 ID:QppzygWo0
>>650
164円!どうだ!
659山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 09:44:35.30 ID:tj2gMYYD0
【日韓関係】「寿司」や「日本」など、何でも韓国起源を主張する「ウリジナル」今度は歌舞伎までも…
古典演劇専門家が反論
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357083801/
韓国の主張のトンデモぶりは、「寿司」や「日本」など何でも韓国起源を主張していることからも分かる。
これは韓国語の「ウリ(我々)」をもじって“ウリジナル”活動と揶揄されているが、今度は「歌舞伎」までも
起源主張しているというから驚きだ。
660山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 09:48:28.92 ID:7E84/Kjo0
下げたとしても安定操作でクアルコムの出資価格以下には当面ならないと思う
公募価格決まった後は・・まあ通例ではさらに下がるかな
大人や外資は既に大量に売り入れているから問題はないのね
661山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 09:49:58.82 ID:QppzygWo0
CAAC-IGZO-TFTの量産技術が欲しいだけならエンジニア
引き抜けばいいだけじゃね?
コアメンバー10人と若手50人、100億あれば確保できる
じゃん。
662山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 09:52:24.98 ID:ElYIh40NI
だから一回上に持って行ったんだな
663山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 09:53:09.00 ID:95Rl9+s+0
亀山工場の近くに住んでるヤツはおらんかね、
雰囲気はどうよ?やっぱダメ?従業員の目死んでる?
664山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 09:54:48.52 ID:AGJaCQZwO
先日、テレビでシャープの技術者をアイリスオーヤマが大量で雇い入れしたとか報道してた。
そういえば、無印良品の家電はシャープが作ってたのにいつの間にか東芝になってたな
665山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 09:54:51.62 ID:9dcGu1/H0
増資はもともと主要二行がいる時点で発表タイミング待ちだったのだろうな。
ホンハイ白紙で加速し、仕手でも株価2倍で投資家も潤ったし、株価が下がっても
投資家は納得するだろうと踏んだな。

政治、マスコミ、大口に踊らされるのが個人投資家なんだな。
666山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 10:22:16.46 ID:KruPFjnT0
一回JALみたいに潰せばいいのに
667山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 10:23:31.41 ID:Cs9Jw+h+0
なんでS安前提に話が進んでいるのかわからんw
S安はないだろ。さすがに。
668山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 10:27:16.27 ID:975CDQGX0
>>667
まあ、200円が妥当だろな
669山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 10:31:24.92 ID:EXX/UJ670
織り込み済みとか想定内とか言われてても不思議と株価は下がるんだよね
下がった後戻る場合とそのまま低迷するか場合があるけども
670山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 10:31:54.77 ID:Ss+i/yqG0
なんで増資で下がらないんですか?
夢見すぎじゃないの?
671山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 10:34:30.33 ID:jUDpyjFAO
>>663
派遣ばっかで一昨年から死んでるよ。

将来が見えてない人間はみんな目が死ぬんだよな…。
672大棟梁:2013/01/02(水) 10:37:13.51 ID:Tym+hfgS0
このレスの揃い方は、まさにシテ集団グループ。
滅せられる方に賭けてここは買い。
673山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 10:38:09.08 ID:a6vdQGlj0
寄れば買うけどね
674大棟梁:2013/01/02(水) 10:38:12.19 ID:Tym+hfgS0
このシテ集団の書き込みが消えたら売りでいいよ。
675大棟梁:2013/01/02(水) 10:40:35.53 ID:Tym+hfgS0
シテ集団など外資の敵では無いわwww
676山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 10:41:03.44 ID:AGJaCQZwO
>>674
おまい、今度こそスレをたてろよ
シテ集団はたてんからな
677山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 10:41:27.80 ID:giNkxHOf0
ノーポジだが公募250円

「そんなの誰も皮ねーよ」

買ってるやつ居る…

大相場

こんな展開が来たら面白い
678山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 10:47:09.02 ID:jUDpyjFAO
売りで勝負


それが至極真っ当な判断w
679山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 10:59:51.11 ID:4tbX0od30
寄り底で売り豚も脂肪ってお決まりのシナリオだろ。

株の価値が薄まるのは事実だから塩漬の人達も干からびるだろうけど。
680山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 11:03:13.60 ID:sa5cW2TQ0
新年早々増資とは縁起が悪いですね
681大棟梁:2013/01/02(水) 11:04:17.61 ID:Tym+hfgS0
現物で買いアホールド。これでチョンでも儲かるんだが。
682山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 11:15:54.87 ID:XdVzZ7K20
ノーポジだった俺にカイバがキターーー!
楽しみだ
683山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 11:27:08.74 ID:0V7AFlLv0
CB買い、株は売り豚の俺は大勝利でいいのか?
684山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 11:38:21.46 ID:975CDQGX0
200円で買うぜ!
685山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 11:45:35.73 ID:xmU9q3csi
まずは希薄化折り込みで下げるだろうけどそこは買い場かな〜
686山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 11:49:06.85 ID:XdVzZ7K20
大発会が底かな?
687山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 11:49:13.82 ID:m23dMTfP0
          (~)
        γ´⌒`ヽ
    ___{i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (  (⌒( ´・ω・`)\    あけましておめでとう。大発会ストップ安の夢見た
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`〜ー---─〜' )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
688 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/02(水) 12:03:48.34 ID:ib//p6aW0
今後の株価がどうなるのかは正直分かりません。

仮に1000億の増資が事実として、250円で4億株、200円で5億株
300円でも3億株強の株式数が増加します。現在の発行済株式総数は11億株です。

誰に、どういう形で割り当てられるのか、また鴻海との交渉がどうなるのか
3月末までまだまだ楽しめそうですね。
689山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 12:04:17.44 ID:gfZ5EfNO0
寄ると思ってんのw
690山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 12:04:34.38 ID:aREp0FqgO
そう言えば年末れでぃおでいぐるさんがここSってると
発言してたからまさかね・・・
691山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 12:05:51.30 ID:Ui4ZWRTL0
>調達した資金は、主力の液晶事業の強化に充てる。

液晶にまだこだわるのかよw
増資した後、大丈夫なのか?
692山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 12:06:55.21 ID:1SqVvAnp0
みんなが大儲けする大納会

まあ、シャープオンリーなんてバカはいないだろうけど
693山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 12:07:35.11 ID:F+L25Zy20
ほかのつよみなんて実際の効果不明なプラズマクラスターしかねえじゃんよ
694山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 12:09:39.63 ID:gfZ5EfNO0
>>692
もう年末の話かよw
695山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 12:09:49.09 ID:4l+jD1VM0
とりあえず、買い手は
売り注文一巡してから買いを入れるよね。
売り方を嵌め込むために。
わざわざ寄りで買う酔狂はいないわな

問題はその反転するタイミングが1月4日中にあるのか、7日なのか8日なのか
大人の匙加減次第だな
のんびり眺めてますわ
696山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 12:10:15.75 ID:HdjFYvgu0
今日、明日のADRがどれだけ下げるかだなー
意外に下がらなかったりして。
697山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 12:26:42.07 ID:4l+jD1VM0
公募増資は一回証券会社が引き受けてから市場に放出されるのな
じゃあ、200円くらいで引き受けて、踏み上げで追証強制決裁に合わせて
売りぶーに買わせるってシナリオじゃね。
証券会社もギャンブルだが、はまればいい儲けだな。

案外すでに空売り仕込んでる証券会社が引き受けるのかもしれん
おそらくインサイダー情報も受け取っていたことになるが
そしたらリスクヘッジ済だからローリスクハイリターンだな

大人の手口はいけーん
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
      +
698山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 12:27:45.35 ID:lq1L9X+C0
明日は下がって始まるなら買いでいいよな
絶対プラテンするから
699山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 12:29:58.55 ID:3Bh3LXdg0
>>683
まさにソレだなw
700山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 12:32:08.78 ID:uTDbNDkq0
なんじゃそれ卑怯過ぎるやろ
俺の株はどうなるんじゃ…
知り合いに唆されて株なんてやるんじゃなかった…
701山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 12:32:25.66 ID:bD4Aew9F0
あーあ。
ノーポジで売るタイミング計ってたのになあ。
まさか正月にこんな材料出してくるとは予想外だったわ。
いきなり1000億とかw。
ホンハイとは破談確定かね。
702山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 12:33:12.66 ID:oUUPzC5Z0
大発会から荒れるなあ
703山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 12:35:20.24 ID:ZdEeUylg0
シャープ、今春にも1000億円資本増強へ
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130101-OYO1T00157.htm

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
買い豚脂肪w買い豚脂肪wあばばばばw買い豚脂肪wあばばばばw買い豚脂肪w
( ´∀`)ほすほすキタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
買い豚哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 買い豚脂肪♪
   〉 と/  )))       買い豚脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        買い豚脂肪♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       買い豚脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        買い豚脂肪♪
    (_)^ヽ__)
704山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 12:36:28.92 ID:975CDQGX0
>>698
楽天は10万の時、大増資して半分くらいになったけど、まだ元にもとには戻っとラン!
705山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 12:38:20.32 ID:lq1L9X+C0
でも今のシャープはボロ株だろ
ボロ株の増資は好材料なんだけどな
706山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 12:38:28.00 ID:tj2gMYYD0
〆10690
707山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 12:42:06.44 ID:3Bh3LXdg0
>>704
楽天って、なんで増資したん?
右肩上がり一本調子だと思ってたけど
708山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 12:42:46.89 ID:XfQm6n/b0
>>706
新規空売りチャンスにしか思えないw
709山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 12:47:42.71 ID:tj2gMYYD0
10700
710山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 12:54:44.95 ID:XfQm6n/b0
>>709
その値段で寄ったら売るw
711釣り具の:2013/01/02(水) 12:58:04.53 ID:IBxUbPZZO
サイフはなげられた
712山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:01:26.52 ID:gfZ5EfNO0
>>705
時価総額で3000億ちょいあってボロ株ってお前の基準がすげえよw
713山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:02:48.17 ID:tj2gMYYD0
10710
714山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:05:04.75 ID:F0N15GGL0
公募のヘッジ売りもできないのに個人で応じるやつは皆無じゃないのか
715山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:06:32.44 ID:4l+jD1VM0
ここを渡れば売り方の悲惨、渡らなければシャープが破滅。進もう、神々の待つところへ! 我々を侮辱した売り方の待つところへ! 増資の噂は投げられた!
716山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:07:24.71 ID:RmcrURW70
>>711
サイではなく財布ですか?ゴーセーですね。
717山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:11:38.58 ID:tj2gMYYD0
10695
718山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:12:33.68 ID:EulqObuAP
>>711
売るー増す、おまえもか
719山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:12:42.19 ID:eyF2axq10
2013年空売り最強銘柄はここですか
もう増資ようもない株ですね
720山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:13:46.68 ID:lq1L9X+C0
>>712
財務的にボロ株だろ
721山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:14:08.89 ID:tj2gMYYD0
増資よう♪増資よう♪
722大棟梁:2013/01/02(水) 13:14:46.54 ID:Tym+hfgS0
おまえらドル円見てるか?
大発会までに90円有り得る勢いだぞ。
723山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:14:58.92 ID:RmcrURW70
1000億だと到底助からない
連チャンする可能性あり。増資スパイラル
724山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:17:41.75 ID:RmcrURW70
>>722
TV以外
海外に売るものってなに?

アフリカの冷蔵庫?
725山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:19:35.46 ID:oel5PkM50
90円とかだとこんな増資が待ってるクソ株いじってる暇があったら他の輸出株に資金がシフトするね
726山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:19:54.65 ID:BRy85Gc80
お前ら落ち着けって

負債がいくらあると思ってるんだ
しかも株券ジャブジャブになるんだぞ
727 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/02(水) 13:25:38.81 ID:ib//p6aW0
>>725
円安なら素直に輸出関連株を買うよね
あえてシャープを買う意味が分かりません
728大棟梁:2013/01/02(水) 13:25:54.39 ID:Tym+hfgS0
理屈じゃねえの。
外資にどこもかしこも食いちらかされるぞって話だ。
729山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:27:41.89 ID:bD4Aew9F0
>>728
外資はここを売ってるだろ。
電機メーカーには一切手をつけてない。
730山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:28:07.65 ID:975CDQGX0
>>727
シャープ買う金で自動車関連買った方がましだろ!
731大棟梁:2013/01/02(水) 13:28:17.69 ID:Tym+hfgS0
現時点で日経平均200円オーバー確実だよ。更なる大祭りも有り得る状況。
732大棟梁:2013/01/02(水) 13:30:09.61 ID:Tym+hfgS0
ドル円90円越したら400円500円クラスだな。
733山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:30:11.82 ID:gfZ5EfNO0
(´・ω・`)これでSHARPさんがあがるなら、ほんまもんのバブルやで。
734山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:30:53.07 ID:tj2gMYYD0
【経済】米「財政の崖」回避策、議会が法案可決、成立へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357100957/
735大棟梁:2013/01/02(水) 13:31:05.52 ID:Tym+hfgS0
まさに金融緩和バブルが起ころうとしている。
736山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:31:38.22 ID:s1d0C8zR0
売り豚多すぎワロス
売り豚が必死に語っている事は正論だよ、正論
でもね、正論言いながら買残膨れ上がり倒産したエロピ臭半端ない
あり得ない株価だ!イカサマだ!と叫びながら外資アタック食らう未来しか見えない
737山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:32:14.46 ID:975CDQGX0
>>733
日経株価大幅上昇、シャープだけが大幅安!
738大棟梁:2013/01/02(水) 13:33:34.85 ID:Tym+hfgS0
外資が買うまえに買え。とにかく買え。
シャープが買いづらいなら他の株買え。
739山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:34:42.54 ID:zsshoC8J0
楽観的に予想してヨコヨコだったとしても
他がバク上げするんだろうから持ってるだけで損だろ
寄りで主力株に乗り換えるのが懸命
祭りはバカになったもんがちだよ
740大棟梁:2013/01/02(水) 13:35:56.38 ID:Tym+hfgS0
そ、アホになれアホ!
常識は通用しない!
741山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:37:00.18 ID:gfZ5EfNO0
>>738
おっと論調がかわりましたなw他かえってw
大納会の日に5000まん位しこんでますよw
742山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:39:34.87 ID:s1d0C8zR0
>>740
此奴も相場観だけはまっとうなんだなw
バブル経験数が勝負の分かれ目
慎重派、空売り組が観念して買転向するまでメクラ買いでおk
743山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:39:50.33 ID:RmcrURW70
財務見ると
1000億だと到底助からない
最低限の数字とみる。
744大棟梁:2013/01/02(水) 13:40:17.48 ID:Tym+hfgS0
リーマンショックで取られた金を取り返せ!徹底的に買いまくれ!
コジキはいらねえ。コジキは滅せられるのみ。
745山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:40:41.64 ID:4l+jD1VM0
報道と事実を錯覚してる奴が多いけどさ。

正規に増資されるまでは、売り方(新規発行株数)が一気に増えるわけでない。
報道だけで新規に空売りした人が増加した分、買い戻しの圧力が増えるだけ。
だから、また猛烈な踏み上げマグマが溜まって行くだけだろ・・・

そんな状態で、またなんか飛ばしあるだけでガンガン上がるだけだぜ

安易な空売りの持ち越しは身を滅ぼすぜ…
746山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:43:10.72 ID:RmcrURW70
>>745
4日逃げれるといいね・・・なむ
747大棟梁:2013/01/02(水) 13:44:04.79 ID:Tym+hfgS0
コジキは売りでも買いでも死ぬ相場になる。
748山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:44:11.91 ID:e/ZKfS6S0
失敗しても国が公的資金で面倒を見てくれるとなれば、
大企業経営者・幹部は緊張感をなくし、
社員も失敗しても関係ないとなり、
あらゆる面でまともな競争をしなくなる。
749山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:44:38.85 ID:oUUPzC5Z0
為替見てみ日経爆上げするぞ
乗り換えろ
750山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:48:20.70 ID:e/ZKfS6S0
大企業が失敗しても国が公的資金で面倒を見てくれるとなれば、
だめな企業・企業経営者ばかりになり、
できる企業は、自由な競争ができない日本から出ていく事となり、
やる気のある中堅企業も、
こんな日本企業では自分の能力が発揮できないとなり、
海外に出ていきます。
751山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:48:51.50 ID:gfZ5EfNO0
>>749
これが正解。
どうなるかわからん株より、パナとかトヨタとか腐るほどあるのに
752 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/02(水) 13:49:28.68 ID:ib//p6aW0
>>745
そうですね。安易な空売りはよくありませんね。
でも、何億株も増資されるなら踏み上げは的になるだけではないでしょうか?
753大棟梁:2013/01/02(水) 13:50:48.49 ID:Tym+hfgS0
円高を放置していた国の責任を果たす年が来た!
754山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:51:13.50 ID:e/ZKfS6S0
このままでは、
日本に残るのは補助金漬けになった競争力をなくした大企業だけになるな。
755大棟梁:2013/01/02(水) 13:54:10.27 ID:Tym+hfgS0
>>754
バカ言ってんじゃねえ!テメエみてえなコジキはとっとと氏ねや!
756大棟梁:2013/01/02(水) 13:55:48.74 ID:Tym+hfgS0
生活保護で株とかパチンコとかやってるコジキが多いらしいから生活保護なんか打ち切りでいいよ。
757山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 13:56:19.32 ID:eL+OgjmR0
増資で株主死亡。株主は財布wwwwwwwwwwwwwwwwwww
758大棟梁:2013/01/02(水) 13:57:06.00 ID:Tym+hfgS0
汗した人間が報われる社会が来る。コジキは氏ね!
759 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/02(水) 14:00:48.63 ID:ib//p6aW0
>>753
貴方は昨夜30年近く円高を放置と仰っていましたが、まさかプラザ合意以降の話をしているのですか?
それは放置ではなく日本の競争力が相対的に上昇した結果です。
また、ドル円20年チャートを見れば分かりますが、円キャリートレードの時期には円安が進行しています。
冷静になって事実を見つめられては如何でしょうか?
760山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 14:02:16.06 ID:RmcrURW70
>>757
株主はなげられた。。。
761山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 14:03:27.83 ID:4l+jD1VM0
この大棟梁の数々の矛盾した言動…
前々から気になっていたんだが
これは新手の売り煽りじゃないのか

買い手は馬鹿ばっかりって印象を植え付けるための。
勘繰りすぎかの(´・ω・`)
762山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 14:05:29.16 ID:a16UogyiO
増資で超希釈されるから
大棟梁は頭がメルトダウンしたみたいだなーw
763山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 14:06:22.09 ID:gfZ5EfNO0
>>761
(´・ω・`)はっ!
てっきり年末年始暇でかまってちゃんとばかりと・・・
764釣り具の:2013/01/02(水) 14:07:03.02 ID:IBxUbPZZO
大統領は シテ さんから
ブレゼント された オマイラのオモチャ
765山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 14:08:33.52 ID:mp/MC8Pt0
年明け増税ラッシュ 平成28年には33万円の負。
766山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 14:10:33.80 ID:dzfKvpRW0
売りが下値で買い戻したくて煽りまくり
売りブタ君が買い豚君よりいるわけだから
見たとおり
767山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 14:11:14.68 ID:g4bI4tuM0
大統領もっと喋ってよ
768山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 14:14:33.49 ID:EulqObuAP
日経SGX爆上げしてやがる。
こりゃ大発会楽しみだわ。
。。。ここ以外は
769釣り具の:2013/01/02(水) 14:16:42.22 ID:IBxUbPZZO
大統領 【バッカ.レッド】 に
餌やり中
770大棟梁:2013/01/02(水) 14:16:53.39 ID:Tym+hfgS0
氏ねよコジキい。ほんとおまえら乞食根性だよな。

同じ日本人として恥ずかしいよ。おまえらほんとに日本から消えてくれないか?

テメエの実入りだけ考えて自国の企業を売って儲けようなんて人間は日本からいらねえからで出てけや!

さあああああああ出てけ!ひっこーし!ひっこーし!

北に行け!おまえらにはお似合いの国だ!
771山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 14:17:49.01 ID:gnMM+Oh90
もう円安は止められないな
円高のおかげでもっていた国債も暴落するだろう
今年は、日本もギリシャみたいになるな
772釣り具の:2013/01/02(水) 14:18:15.68 ID:IBxUbPZZO
大統領 祖国のPR
773山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 14:21:55.42 ID:Q1mCnQIZ0
公募増資で何パーセント希薄化されんの?
信用買いしてたら結構なダメージじゃないか?
774大棟梁:2013/01/02(水) 14:22:30.93 ID:Tym+hfgS0
>>771
これだけ優秀な企業が揃っている国があるか?
ギリシャなんかと一緒にするな売国奴が!チョンコーが!
775山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 14:25:44.89 ID:EulqObuAP
資産が無く怠け者のギリシャと資産があって勤労を美徳とする日本は真逆だろ
776釣り具の:2013/01/02(水) 14:25:56.65 ID:IBxUbPZZO
ニックネーム は
バッカ.ブルー.TORON
777大棟梁:2013/01/02(水) 14:25:59.54 ID:Tym+hfgS0
まあおまえらこの相場で瞬殺されるんだろうからこのスレからも消えるわけだ。

清々するなあwwwwwwwwwwwwwwww

はよ来い大発会!
778釣り具の:2013/01/02(水) 14:28:20.53 ID:IBxUbPZZO
大統領の飼ってる犬種は
パピオン
名前 は ドーベル マン
779山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 14:30:44.84 ID:tj2gMYYD0
【経済】米「財政の崖」回避策、議会が法案可決、成立へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357100957/
780釣り具の:2013/01/02(水) 14:31:02.17 ID:IBxUbPZZO
レッド と ブルー
あわせて 馬っ鹿ス
781大棟梁:2013/01/02(水) 14:33:16.98 ID:Tym+hfgS0
自国通貨安で立て直せない国は終っとるね。
かたやドイツは勤勉で車の輸出で大儲けしていた。
ドイツも大きなゴミを背負い込んだもんだよな。
まあ放置していたのが悪いんだが。

日本の生活保護者も大概だぞ。こんなやつらに金なんか渡すこと無い。
公務員も半分いらない。
782大棟梁:2013/01/02(水) 14:36:16.56 ID:Tym+hfgS0
人にぶら下がって生きてるようなやつはこの際だから突き放せば良い。

雇用が増えるだろうから働けばいいんだよ。コジキは働かしゃあ良い。
783釣り具の:2013/01/02(水) 14:40:40.41 ID:IBxUbPZZO
クリフは テーブルマウンテン状 の 端の地形
船から見上げれば 赤壁
うえから のぞけば バンザイ クリフ
さすが 低層コジキ大統領 見上げて財政の壁
オモチャボケ低脳コジキの役割全開
784大棟梁:2013/01/02(水) 14:41:07.75 ID:Tym+hfgS0
国へクレームばかりつけていたやつらは雇用が増えるからもう文句は言えなくなるぞ。
785大棟梁:2013/01/02(水) 14:43:14.08 ID:Tym+hfgS0
>>783
さっさと氏ねよコジキwww
786大棟梁:2013/01/02(水) 14:48:17.02 ID:Tym+hfgS0
コジキは自分で自分を追い込んでるんだからしゃーないんだわ。

自業自得であって誰のせいでも無い。氏あるのみ。
787大棟梁:2013/01/02(水) 14:50:26.07 ID:Tym+hfgS0
こんなコジキのために泣かされていた労働者の時代は終わる。
788大棟梁:2013/01/02(水) 14:51:55.93 ID:Tym+hfgS0
需要がどんどん膨らむからどんどんコジキを雇ってコキつかってやればいいよ。
789釣り具の:2013/01/02(水) 14:55:31.87 ID:IBxUbPZZO
人の不幸を願う
低層低脳 は日本からなんとかと 願う
コジキ大統領
790山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 15:04:49.65 ID:PAbPGWHz0
大棟梁とかいうチンカスが1月4日にいきなりバックレたら笑ってやる
逃げるなよチンカス大棟梁w
791釣り具の:2013/01/02(水) 15:05:12.78 ID:IBxUbPZZO
クサフグ 入れ食い
792山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 15:07:36.88 ID:ogkSkVs00
4日はS安売り気配か
793山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 15:10:03.09 ID:KjRpEw7/0
>>782
ぶら下がって生きてるシャープは突き放して倒産ってことだな。
お前の発言はいちいちツッコミどころ多すぎて笑うわ。
794山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 15:10:17.60 ID:yU5uwW6a0
>>792
超円安で他は全て暴騰している中ストップ安って悲惨っスね。
795山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 15:12:07.18 ID:ILtruYSU0
シャープをネタにしたBOがあったら面白いのにな
796山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 15:21:13.63 ID:975CDQGX0
>>792
当たり前のこと言うなよ!
797山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 15:26:46.54 ID:s1d0C8zR0
SGX10735
為替87.30
金男会長の日本株爆上げ発言
いぐるの全力売り銘柄
政府の全力支援

VS

増資懸念
798山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 15:28:55.55 ID:TpScP5aO0
民主党極左政権発足日の日経平均は
2009年9月16日 \10,270.76

野田売国政権が解散を言い出した日の日経平均は
2012年11月16日 \ 9,024.16

自公連立政権発足後の昨年の日経平均は
2012年12月28日 \10,395.18

極左政権による株価下落をあっという間に取り戻してしまった。


民主党極左政権発足日のシャープの株価は
2009年9月16日 \ 1,050

今の株価は周知

極左売国政権による経済運営で円高推進、デフレ推進で国内の輸出産業は滅茶苦茶に
潰された。工場閉鎖や失業も溢れた。

安倍さんも大変だな。極左政権による日本経済超極寒政策で滅茶苦茶になった経済、
国内輸出産業を残されたのだから。
799山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 15:29:17.82 ID:oel5PkM50
>>797
増資の勝ちだな 暴落決定か
800釣り具の:2013/01/02(水) 15:30:28.38 ID:IBxUbPZZO
いぐる様のたち位置
やっぱり そっちかぁ
801山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 15:31:11.06 ID:EUdteTpk0
まじめな話この中で増資が予想外だった奴いるのかよ
802山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 15:32:18.53 ID:eyF2axq10
2013年空売り最強銘柄
チョンでも300円は軽く抜ける
目標株価1円
803山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 15:37:18.86 ID:53WdQ8dK0
そもそも増資のニュースって
読売しか報じてないんだが
信じていんのか?
804山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 15:37:56.79 ID:7E84/Kjo0
まあ色々意見はあるだろうが
結論から言えば休み明けは寄りからS安張り付きで二日目には値が付く
なぜなら223円以上で公募価格とかまずないから
誰が買いを入れるのかと・・
805山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 15:39:54.47 ID:j0ScOsFC0
悪材料出尽くし&円安で爆あげでしょ
806山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 15:40:40.22 ID:VlKv9Gkf0
ニュースで出たということは、正式に増資のIRが出るのも近いということ
4日はシャープのコメントが出るまで売買停止だろうけどさ
807山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 15:40:50.62 ID:sWOYCbaH0
4日はヨコヨコとして
あと何日ヨコヨコが続くかが焦点ですね
808山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 15:42:53.21 ID:53WdQ8dK0
ニュース記事みると
増資の「検討」だろ

政府支援もあるから
むやみに飛びつくのもなーと思う
809山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 15:43:52.98 ID:VlKv9Gkf0
売り禁前に売りを入れようとして、時期を逸したアホが殺到するのが見えてるけど
まあそれは意味が無いわな

多分寄り底だから
810大棟梁:2013/01/02(水) 15:45:31.56 ID:Tym+hfgS0
>>802
おまえがチョンじゃねえか!
>>804
外資がフツーに300円で買うね。だから300円より下がかたかった。

まあ4日にハッキリするよ。おまえらチョンコーコジキの命日だ。
811山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 15:46:28.77 ID:oel5PkM50
まあストップ安貼り付きは寄り底とも言える
812釣り具の:2013/01/02(水) 15:50:34.04 ID:IBxUbPZZO
大統領 にぶそうだから
書いとくけど
クサフグは外道な
813大棟梁:2013/01/02(水) 15:55:27.34 ID:Tym+hfgS0
ドル円見てるか?

これおまえらコジキの命の砂時計だぞ。
アリ地獄のアリのように食われるわけだよなwww
814山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 15:57:00.89 ID:VlKv9Gkf0
うぜえな
先オプスレにでも行けよカス
815山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 15:58:53.89 ID:YqqNU2WR0
増資なんて予想済みでサプライズでも無いだろ
こんなもん織り込み済みで寄り付きが-6%で引けは+1%ぐらいと見た
増資に飛びついた売り豚が捕まって
逆日歩と踏み上げによる大人の虐殺ショーが始まるかもな
816釣り具の:2013/01/02(水) 16:00:52.40 ID:IBxUbPZZO
雑魚でもある
雑魚外道のコジキ大統領
817山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 16:01:36.84 ID:F3psE2ac0
あんまり買い煽るなよ
鴨どもが気付いて売って来なくなるじゃないか
818山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 16:03:30.53 ID:g4bI4tuM0
いいぞもっとやれ
819山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 16:03:57.81 ID:BN5aClGa0
増資しちゃおうかな〜
どうしようかな〜
レベルの糞読売が書いた憶測の記事じゃねえか
誰がこんなの真に受けるんだ
820山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 16:04:29.53 ID:XCdZ9Dn60
増資は、とっくに折り込み済。
シャープは、増資ネタで下げて、底打って、戻して来てる途中でしょ。
もうアホかと。
大発会に仕掛ける言い訳のネタであって
上下に振りたいんでしょ。
821!omiknji:2013/01/02(水) 16:05:08.59 ID:dc/tUEu10
822山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 16:05:27.47 ID:j0ScOsFC0
増資は資本金が増えるので好材料!
823山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 16:07:54.27 ID:UyKWMXP40
増資リスクが大の絵柄が増資しただけ、買ってた奴が馬鹿なだけ
824山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 16:09:52.15 ID:mp/MC8Pt0
年明け増税ラッシュ 平成28年には33万円の負担増
825山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 16:10:55.50 ID:MzhhuWnA0
ここはネタスレなのでマジレス禁止ですよ
826山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 16:11:04.95 ID:XCdZ9Dn60
振り落とされるだけだよ。下値は限られてますよ。
827大棟梁:2013/01/02(水) 16:12:22.85 ID:Tym+hfgS0
日本の新聞を鵜呑みにするやつって真性の情弱者だよなw
828山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 16:17:18.95 ID:4l+jD1VM0
いぐるさん、売買のスタンス変えて、
とりあえず寄りで利確して見にまわってくれるといいんだがな…

なんかまた、これまでのように、一回利確して、再度ポジ増やして売り増し!
とかやりそうで心配しとるんやが
829山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 16:18:57.20 ID:b9Jpj79sP
普通にS安なんか無いでしょ?
元売り豚です
830山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 16:19:06.23 ID:MzhhuWnA0
暴落するらしいよ
増資よう・・・
831山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 16:20:10.15 ID:MzhhuWnA0
>>829
大発会のSは安は当然として何日続くかが問題デスよね
832山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 16:22:12.09 ID:W++l6B+80
325円で利益確定しといて大正解だった。

今後の予想。

公募価格250円
→公募割れ240円
→250円が上値として意識。他の株がメリメリ上がっている中、230〜250のBOX相場へ。
833釣り具の:2013/01/02(水) 16:22:27.48 ID:IBxUbPZZO
空売りたまるやろなぁ
834山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 16:23:36.00 ID:YqqNU2WR0
むしろ売り豚を虐殺するために成り買い注文出して
+スタートしようぜw
835山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 16:30:35.57 ID:gsg1NTVL0
100億の増資で370円まで上がった
1000億なら3700円は堅い
836山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 16:30:36.24 ID:s1d0C8zR0
4日どっちみち個人は新規売りや返済売りは少ない気がする
参加するのは、安く寄せて買い戻したい売り豚と安い所で拾いたい豚
837山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 16:31:30.85 ID:GS0hOuda0
シャープはやっぱり増資したなw
ただ正月中は予想外だったw
838山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 16:32:09.31 ID:gfZ5EfNO0
>>835
(´・ω・`)1兆増資すればゴクリッ
839!omikuji!dama:2013/01/02(水) 16:32:22.07 ID:sa5cW2TQ0
 
840山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 16:35:35.53 ID:BXabW8Sy0
連休前にサプライズ発表は礼儀だお
混乱を避けるためにね
841釣り具の:2013/01/02(水) 16:36:02.30 ID:IBxUbPZZO
ここの御神籤には
ハズレがあるん?
842 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/02(水) 16:36:32.37 ID:ib//p6aW0
>>832
私も250円前後かなと思っています。
あとは鴻海と10%未満の出資比率を巡って綱引きですね。
843山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 16:39:50.30 ID:QppzygWo0
>>837
大納会の直後に発表すると予想してました
3000億円の増資と思ったんだけどなあ
844大棟梁:2013/01/02(水) 16:44:16.67 ID:Tym+hfgS0
売り豚必死じゃのう・・・

不安も感じてるはずなんだよな。たぶんそっちのほうが的中するよ。
845山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 16:45:44.70 ID:OZHW2YSO0
まあおかげで金融とかにとっては全部上げ材料だしよかった。
シャープノーポジ勢はどっちかに振り切れるのを期待なんだが、
なんか200〜370のレンジでつまらない展開の予感しかないわ。
しかもあったとしても先だろうしな。
1000億で終わりなら上げ材料かもしれないけど、買い取とか決算とからむんかね。
846山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 16:48:48.63 ID:QppzygWo0
4日223円
7日143円
8日93円
9日63円

どこで買い戻していいのか不安で不安でしょうがない
847山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 16:54:17.62 ID:RmcrURW70
>>843
1000億では助からない
財務だよなぁ。どお考えても・・・・
848山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 16:56:38.29 ID:gnMM+Oh90
増資しなければならないほど
次回決算発表がひどいんだろうな
849山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 16:59:22.06 ID:975CDQGX0
>>844
頭おかしいん?
下がるだけに決まってるだろ!
850山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 17:05:35.82 ID:4oYlAKsr0
はあ・・・。増資の意味わかってねえ買い豚とアホルダーが・・・。一部ウリブーにもわかっていねえ奴がいそうだが。

増資の基本。

発行した返済期限付きシャープの社債を返済期日前に返済します。これを償還という。
しかし、シャープには多額の借金を返済する余剰現金預金を準備できない。繰越も無い。
では、どうするのか?ここからが上場企業のインチキです。シャープには未だ株式を発行する権利があります。
発行した株式は市場の時価を参考に即現金預金と証券会社や銀行内部で交換可能です。この株式でもって社債を返済するのが転換社債と呼ばれてます。
つまり金欠であっても上場して株式が流通している限りは、上場株=金融資産 となりますからね。上場している間だけな。
851山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 17:08:23.98 ID:vatD6vo80
いぐるって人は助かるんだなよかった
852山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 17:13:17.90 ID:vnNDu8Zg0
読売以外の後追い記事って出た?
特に日経
853山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 17:15:52.06 ID:4oYlAKsr0
>>851
株価と増資の件は一概に株価が下がるとは書いていない。
市場で流通している株価を押し下げるのは転換社債で得た新株を市場で一気に売抜け
られたときに予想外の下げが起きて来たのも事実だが。理屈としてはキャッシュフロー等の
償却・利息計算以外に単価が発行された分だけ純粋に目減りするってのもある。
常識的な範囲。しかし直ちに株価が追いつくってのも珍しい。時間だな。タイミングともすべきか?
だから回収屋って怖いだろう?借金返済に何かで返せってしている奴等がいつまでも取立対象のを持ってるわけが無い。
854山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 17:17:04.25 ID:QppzygWo0
>>853
話長いよ
偏差値45でもわかるように教えてくれ
855山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 17:17:19.38 ID:KruPFjnT0
今、時価総額いくらだよ 1000億とかなめてんのか
856山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 17:24:52.01 ID:4oYlAKsr0
>>854
回収屋に渡した市場流通外のシャープ株の総額が1000億円あったら単純に資本金が1000億円増加するんだよ。
資産が増加するのではなく単純に負債を消化する為に資本金が増加する構造。
シャープ社債→シャープ新株発行→回収屋の社債と交換 (ここで資本金が増加した事になる)←今ココ。
回収屋が市場で株を売り抜ける→認識されていない株数が市場で増加したと認識される(株価の単価が平均されて下がる)←今年から。
857山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 17:25:39.50 ID:aYP0kWDDO
増資で調達した資金は、主力の液晶事業の強化にあてるって報道されてるよね。有機ELに勝てるのか
858山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 17:26:00.88 ID:KD3Z0xJv0
最高に気分いいお正月をお過ごしのようです。

https://twitter.com/iguru402/status/286324982450098176
859山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 17:27:22.76 ID:4oYlAKsr0
まー・・・単純に例えると内容的に少々違うが、
インチキ財テクしたオリンパスの不祥事を再現しているものだな。
860山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 17:36:08.35 ID:g4bI4tuM0
>>857
「液晶事業の強化」は建前だよ。
さすがに「社債償還のため株主から徴収」とは言えないでしょ。
861山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 17:37:17.03 ID:QppzygWo0
>>856
ゴメン。俺の頭が悪いんだけど
なにを言ってるのかさっぱりわからない。
大発会でいくらになるの?
862山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 17:38:08.22 ID:ypSYvtV2O
買おうか買うまいか迷って、結局怖くて手を出せず、買い遅れ涙目だった年末。
まさか正月早々、増資報道とか初夢にもみなかったわ。
つか、仕組まれた罠にしか見えんわ。
キタネェよなぁ…この世界。
863山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 17:40:28.99 ID:4EIf5VeS0
>>854
その前に、偏差値45は株取引したらいけないと思う・・・
864山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 17:42:07.83 ID:8aHnzvi90
増資って、結局金額で幾ら調達するかの方が重要つかキモだろ。
100億円程度なら鼻も引っ掛けられんぞ。
それに乗っかろうとした売りが、目先は担がれる動きになるのはミエミエじゃねーか。
865山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 17:43:15.76 ID:4oYlAKsr0
>>861
何も難しい事かいてねえぞ・・・。単純明快だろ?幾らになるだとか
書いていない。むしろ騰がるかも知れないし、下がるかもしれないって。
俺が書いたのは増資の意味について。もしも増資が無い状態であるならば
株価が騰がるのは見えている。仮に増資があっても直ぐには叩き売りされない筈。
それだけだ。
866山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 17:43:34.91 ID:QppzygWo0
>>863
俺もそう思う
ちなみに母校の偏差値66な
867山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 17:45:29.18 ID:tFn5jeQ10
酷いときの三菱自動車みたくやるのっけ?
868山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 17:47:45.81 ID:4oYlAKsr0
ただ、俺も疑問に思ったのは他の連中もそうだろうが、増資するのに転換社債の手法をひっそり使ったとしてもだな。
どこが買い付けたのか、サッパリだろ?銀行でさえも引受するのに眉間にシワを寄せていたのに。一時であるが、
その多額の引受をどこがしたのかってのは正直、胡散臭い。回収屋が必ず何枚か噛んでいる。
869山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 17:50:17.32 ID:1SqVvAnp0
お通夜だな

ここは・・・
870山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 17:52:31.79 ID:EXX/UJ670
お祭りですよ
871山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 17:54:11.10 ID:QppzygWo0
>>868
回収屋と言うのがよくわからんのだ。
理系アタマだから隠語とか受付んのだな
証券会社?銀行?
872山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 17:55:15.03 ID:dzfKvpRW0
安部総理に経済政策でウリビュータにドタマくらわすしかないのぉ

命までしぼりとってポイしちゃいましょう
873山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 17:55:56.67 ID:xOPQYTnj0
釣り上げたら買うやついなくなるだろ
公募増資だぞ。インチキでクソ高い値段につりあがってそこからだれが応募するんだよ
874山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 17:59:46.85 ID:1SqVvAnp0
借金企業は株価が上がると即公募増資するから怖いよな

株主を財布としか思っちゃいない
875山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:00:46.16 ID:oel5PkM50
実際は株価釣り上げて増資だけどな ハメられたんだよ
876釣り具の:2013/01/02(水) 18:01:00.47 ID:IBxUbPZZO
このスレの伸びを見れば
売っても買っても損するやつと
買っても買っても損するやつと
売っても売っても得するやつがでる
予想
877山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:01:23.70 ID:oUUPzC5Z0
読売だけか
飛ばしだろ
878山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:02:55.57 ID:dzfKvpRW0
誰が買うかって?
ここで遊んでる奴らですよ
みんなが買えば怖くない
上がれば便乗 
お決まりコースだろ
879山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:04:28.14 ID:AYWjUzwq0
増資で下がるのがわかっているのに目先吊り上げてもを買う事はない
踏みあげられても売り方はポジを変えない
逆日歩がいくらになろうが下がるまで決済しないよ
880釣り具の:2013/01/02(水) 18:05:51.65 ID:IBxUbPZZO
買うんじやないと思います。
【買わされる】んだと思います。
881山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:07:55.10 ID:vnNDu8Zg0
結局、公募増資するにしてもどのくらいの規模でいくらでするかなんだよなあ
劣後ローン、優先株も組み合わせるんだからかなり少なくなるだろ
あまり影響なさそうなんだよなあ、寄り後の売りはちょっと怖い
882山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:08:12.98 ID:/Qns8K/BP
171円で買ってるけど売り時かな?
883山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:08:32.72 ID:5yZ8IIyr0
は?

公募だけで1000億だろ
884山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:09:11.35 ID:dzfKvpRW0
879
その心意気好きだよ
ペロペロしがいがある
885山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:09:26.44 ID:vnNDu8Zg0
>>883
www
886山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:10:14.11 ID:a+m2/1Jz0
にしても、買い方にとってはマジでキツイニュースだな。
明日まで休みなのに、新年からyahooトップニュースでこの仕打ちはキツイ。
887山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:10:43.28 ID:HwIGHf1+0
母校の偏差値書いてる素敵なお友達まできてんねきてんね
888山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:11:02.26 ID:ASbP1L290
今持ってるやつは既にハメられてるって理解してるか?

吊り上げられたところに飛びついたんだよお前ら
889山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:11:54.23 ID:4oYlAKsr0
>>871
回収屋ってのは・・・。例えばシャープの支払約束を引き受けて買取してくれるところ。
買い取ったところが借金取りになる。銀行、証券会社、ローン取立会社、街金みたいな取立会社。
綺麗事だけで社会は回っていない。
890山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:16:28.89 ID:o3DhiOSK0
買い豚どもは素直に諦めて念仏唱えてろよ。大増資で暴落免れないしリバもねーだろ。恨むなら町田とか恨めwwww
891釣り具の:2013/01/02(水) 18:16:41.02 ID:IBxUbPZZO
1000億円以上だから
1200〜1400億円くらいかな
この書き方で1500はないような気がするけど
1000億円前後だったら約1000億円のでしょう
読売の表記は以上だからな以上
892山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:17:47.13 ID:5yZ8IIyr0
SMBCじゃないだけマシだろうがw
893山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:18:35.12 ID:V4502Kob0
つか、仕手株なら増資して上がることもあるが
ここはとりあえず増資=希薄化だから下げるぞ。
時価総額が3500億程度だから1000億増資で
303円が200円はいい線だと思う。
894山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:18:35.68 ID:QppzygWo0
>>889
ありがとう。なるほどね。
債権回収業ってホントにあるんだ。
895釣り具の:2013/01/02(水) 18:19:20.35 ID:IBxUbPZZO
ボジティブシンキンク
896山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:20:43.71 ID:2bkzJn2lP
シャープ
897山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:21:20.19 ID:5yZ8IIyr0
シャプーさんwwww
898山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:23:03.47 ID:dzfKvpRW0
ペロペロペロペロペロペロ・・・・
899山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:24:21.61 ID:15x7jJ8c0
赤字会社って公募増資できるんだっけ?
900釣り具の:2013/01/02(水) 18:24:23.99 ID:IBxUbPZZO
バッカスきてんね
901山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:25:06.54 ID:gfZ5EfNO0
>>892
(´・ω・`)三井住友銀行がどうしたんですか?
902山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:26:27.38 ID:/1GgQjVf0
売り豚だけど、公募で買って借りた株返せばよいという理解であってる?
903山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:26:28.03 ID:AGJaCQZwO
今の買い方の希望はいくらで逃げれるかってことだ
だれか予想したれ
904みゆき ◆t0zzfy/JR2 :2013/01/02(水) 18:27:15.26 ID:LKSh+XEM0
.
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:   次スレ 【6753】シャープ【6665】wwwwwww
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
905山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:30:46.13 ID:JC1TqG4WP
まさか……いぐるさんが大勝利するなんて……
予想外です!

年が変わって曲師の運も変わったのかな?
906釣り具の:2013/01/02(水) 18:30:55.79 ID:IBxUbPZZO
エロぴも増資したん?
907山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:33:47.63 ID:9dcGu1/H0
日足を見ると良くわかるね。
財務改善も無いのに急騰し、12/6〜18で株価が倍になり、長い上ひげがついた時点で
手仕舞いが必要だった気がするよ。
たぶん、「上げすぎ」と警戒してた人は多くいると思う。しかし、ラジオも新聞もニュースも
アベノミクスを過剰に報道したのが判断を鈍らせたかもしれないね。

ヤフー掲示板も2chもそうだけど、デイとスイング、超短期と中長期が混在しているから
そこを見極めないと流されちゃうね。
908山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:35:34.28 ID:4oYlAKsr0
エルピーダと本質は同じだろうな・・・。
909山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:39:55.15 ID:QppzygWo0
>>903
ストップ安で許してもらえるんじゃないの?
910山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:44:53.02 ID:JC1TqG4WP
シャープ1000億円増資報道で株主のお正月が台無しに : 市況かぶ全力2階建
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65726693.html
いぐるさん大人気やのぉ〜

3400億円で300円ちょいだから、
4500億円になったら、230円くらいが適正価格になるのかな?

計算合ってる?
911山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 18:52:51.69 ID:giNkxHOf0
こんな大型糞株なかなかないから参加してみようかな(´・ω・`)
912山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:00:17.07 ID:za2vsYVJ0
おい糞シャープ
今後うちのテレビと冷蔵庫の修理に支障ないだろうな!
913山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:01:41.88 ID:wlrclT600
年末買わなかった自分を褒めてやりたい
914山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:01:49.45 ID:AYWjUzwq0
円安加速地合と海外スジに期待して売り豚死亡説を考えている人!どの位おる?
915山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:04:28.01 ID:j1sOuOyYO
ノーポジでさびしい年末年始だけど、
シャープを買いで持ってない事は良かった
のかも…
916山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:04:55.30 ID:gCets8qo0
大棟梁現在性器改造中
917山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:07:58.00 ID:AGJaCQZwO
今夜のダウは上がるね
918釣り具の:2013/01/02(水) 19:11:59.77 ID:IBxUbPZZO
どなたかじすれヨロ
【6753】シャープ【増資の崖】
919山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:13:36.95 ID:OFErLmlL0
4日は350円スタートかな。
920山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:15:19.06 ID:gfZ5EfNO0
921山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:15:40.25 ID:ILtruYSU0
ヨコヨコに一票
922山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:16:01.94 ID:a16UogyiO
欲に目が眩んで持ち越ししなくてよかったわw
こんな鉄火場みたいな株買わなくてももっと堅実な株幾らでもあるし。
INしないでウォッチが正解。
923山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:17:28.51 ID:EUdteTpk0
出来高からいって個人関係ないの
924山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:20:24.46 ID:OFErLmlL0
まず600円くらいにして増資。それまで踏み上げ。
で財務が安定して5000円目標(希釈化で4500円くらいか)
先を読めん奴はやめたほうがいいよ。
925山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:20:51.70 ID:jI2VFLFa0
増資の詳細がわからないうちは
大きく反応はしないんじゃ
926山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:23:50.87 ID:QppzygWo0
>>918
崖は壁の誤訳ですね
927山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:24:19.41 ID:fP4V02NNI
取り立て(買い取り屋)
サービサーて言うんだよ
928山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:27:50.51 ID:LaEA1Gn90
>>925
呑気なこと言ってんなよ
去年のマツダと全日空の増資は場中に報道されて暴落したっての
929山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:32:39.72 ID:0ZJbesx60
大株主にみずほ、MUFJ、従業員株主会、クアルコム
筆頭株主の日生をシンジケート団に誘ってるらしいし
大株主の利益が大きく毀損する資本増強は無いだろ

大事なことだから繰り返し言うけど、経営陣と銀行2行も株主だからな
930山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:37:36.57 ID:NPYliuio0
増資して潰れないなら上げるんじゃないんかな
931山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:40:21.30 ID:975CDQGX0
>>882
寄りで売れ
後は下がるだけや!
932釣り具の:2013/01/02(水) 19:42:01.36 ID:IBxUbPZZO
じすれ オツ あり
933山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:46:28.25 ID:SQpW7J680
増資爆弾で何十パーセント希薄化するの?
934山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:46:31.81 ID:EGbVHps90
これは大相場になるよ、年始から退場になる奴多そう
935山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:47:52.99 ID:o3DhiOSK0
アホの買い豚どもは成り売り入力して念仏唱えて引き込もって泣いてろボケナス
936山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:51:11.54 ID:975CDQGX0
買い豚の人には同情する
かわいそー
937山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:52:49.22 ID:giNkxHOf0
>>933
30%くらいかな
への突っ張りだけど
938山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:54:21.37 ID:QppzygWo0
4日223円
7日143円
8日93円
9日63円

どこで売るか?売りも悩ましい。
939山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:56:14.04 ID:975CDQGX0
>>938
200円以下にはならんやろ
極端すぎや!
940山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:59:06.37 ID:0ZJbesx60
公募するにしても今の売り豚を虐殺してからだろおなぁ
びっくり価格550円もあるかも
941山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:59:11.63 ID:QppzygWo0
>>939
223円でお腹いっぱいになるけど、
次の週で二桁まで下がったら後悔しそうだ
942山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 20:06:14.02 ID:CiAIStJP0
増資価格230円くらいでしょ
943山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 20:08:13.27 ID:XoXsli0M0
大棟梁逝ったああああああああああああああああああああああああ
944山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 20:12:27.09 ID:g4bI4tuM0
大棟梁は4日の暴落までは元気なはず。
もっと喋ってほしい。
どこいったの?
945山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 20:14:44.81 ID:OoT74cO40
〆10780か
ここも不条理な暴騰が来そうな気がするわ
売り方さん逃げとけよ
946山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 20:16:50.05 ID:XoXsli0M0
マツダ、Kライン、ANA
最近でも増資発表で大暴落した会社は枚挙にいとまがないwww
今の株価は不当に吊り上げられた価格だから
ストップ安になってもおかしくない。
947山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 20:26:02.30 ID:6C2blD8D0
大棟梁 涙目 ふたたび
948山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 20:26:11.19 ID:QppzygWo0
>>944
やりすぎるなよ
50万株とかドーベルマンのバッカスとか
財政の壁とか笑わせてくれたじゃないか
949山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 20:27:36.36 ID:tj2gMYYD0
【社会】台湾の元総統・李登輝氏「日本の若者はダメではない。武士道精神が息づいてる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357125117/
950山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 20:37:54.06 ID:lBE5NJdj0
売り狼の血が騒ぐのお
951大棟梁:2013/01/02(水) 20:38:42.10 ID:Tym+hfgS0
まあこのスレどおりになるかもな。
ガツウウウウウウンといってガツウウウウウウンと戻って
これで終わりと思いきやまたガツウウウウウウンと行く。

つまり、デイトレ全滅。
952大棟梁:2013/01/02(水) 20:39:57.89 ID:Tym+hfgS0
現物とことんアホールドの俺だけが生き残るいつものパターンや。
953山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 20:41:13.00 ID:AGJaCQZwO
大棟梁はスレをたてろよ、って言われるから、おとなしいんだよ
次スレはもうたってるから、安心しろやw
954大棟梁:2013/01/02(水) 20:46:50.89 ID:Tym+hfgS0
>>949
日本人の義侠の精神というのは、
長年受け継がれてきた日本特有の文化であり精神遺伝的なものだ。
いまはそれが眠っているだけ。
955大棟梁:2013/01/02(水) 20:49:30.76 ID:Tym+hfgS0
他国が恐れている部分でもある。
956釣り具の:2013/01/02(水) 20:57:59.96 ID:IBxUbPZZO
大統領勘違いしとるようやけど
オレハ応援しとるヨ
957釣り具の:2013/01/02(水) 21:02:51.99 ID:IBxUbPZZO
無理して難しくせんでもええんちゃう?
精神遺伝→伝統
とかでいいんちゃうの?
958大棟梁:2013/01/02(水) 21:19:34.06 ID:Tym+hfgS0
うるせえやろうだなこのやろ

黙って聴いとけカスが
959釣り具の:2013/01/02(水) 21:24:07.36 ID:IBxUbPZZO
うん オマエを評価してんのはボケの才能な
その間抜けなカスップリ
960山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 21:24:58.63 ID:yQ+DwMZa0
トルエン逝ったぁあああああああああああああ!!
961釣り具の:2013/01/02(水) 21:27:18.41 ID:IBxUbPZZO
カスコジキチョン大統領.TORON.ブルー.クリフ
962山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 21:28:28.64 ID:o3DhiOSK0
>>949
台湾土人の話なんて真に受けてもな ホンハイみれば信用ならないのは明らかだし
所詮中国人もどきだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963釣り具の:2013/01/02(水) 21:32:00.37 ID:IBxUbPZZO
大統領 ジョーク やが
このくらいで落ち込むなよ
元気出してガツーンいかんと
964大棟梁:2013/01/02(水) 21:40:51.39 ID:Tym+hfgS0
おれ関東連合出身なんだよね。

どうもこいつはビン底メガネかけた秋葉野郎にしかみえんのよな。
965山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 21:44:09.72 ID:uighQ4dx0
前スレのこの人ID:Tc2mDkFd0元気してるかな?

201 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2012/12/28(金) 15:02:51.89 ID:Tc2mDkFd0 [12/13]
こんな安値でたくさん仕込めたぜ
幸せだ来年は良い年になるな
966釣り具の:2013/01/02(水) 21:44:17.05 ID:IBxUbPZZO
ちんポに真珠入れて
背中に毘沙門いれとるんやないのか
義侠やろ
967大棟梁:2013/01/02(水) 21:44:48.17 ID:Tym+hfgS0
最近、秋葉野郎も粋がってるからな。

そろそろ締めたらんとな。
968釣り具の:2013/01/02(水) 21:47:17.27 ID:IBxUbPZZO
下層コジキ は なんもしらんし なんもわからんもんやな
969山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 21:47:20.20 ID:VlKv9Gkf0
うわ・・・
970大棟梁:2013/01/02(水) 21:48:21.38 ID:Tym+hfgS0
今年からビシビシいったる。こういう年だからこそね。
971山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 21:48:43.13 ID:xUCWhmzl0
株価がいくらになりそうなのか
ちょっと俺の考えを書いてみる

現在の株価は大体300円
この金額で1000億の増資となると、大体3億株増えることになる

現在の発行株数は大体10億株
増資によって、大体13億株になる

現在のシャープの時価総額は300×10億で大体3000億円
この時価総額3000億を発行株数の13億で割ると、大体230円

シャープの価値が変わらないと仮定するなら、現在株価から70円の下落というのが妥当な流れか
1/4はストップ安かもしれんね
972釣り具の:2013/01/02(水) 21:50:46.46 ID:IBxUbPZZO
これでロムかょ
オカマ野郎
逃げるならはじめからやるな
ボケ 負けいぬがぁ
ドーベルマンゆうチワワやろ
973山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 22:13:57.41 ID:0ZJbesx60
もう倒産や、マジあかんで・・・ジャンク株認定や
で150円な
ここが増資できたら・・・、増資できることに好感して・・・
974山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 22:16:17.30 ID:QppzygWo0
>>972
やりすぎるなよ
300円以上で買い持越し、Fラン大卒、北関東在住と
プロファイリングしている
もちろんドーベルマンなど見たことない
975山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 22:16:17.54 ID:tj2gMYYD0
【政治】菅直人前首相「民主党は国民の信頼を取り戻せるはずだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357126891/

自信を持って基本に戻って進めば、民主党は国民の信頼は取り戻せるはずだ。
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11440713240.html
976大棟梁:2013/01/02(水) 22:16:30.33 ID:Tym+hfgS0
つりっていうのはこういう風にやるんだよ>>964
で即答で答えたのがこれね>>966

誰でもできるという業じゃない。
ある程度その人物像を描ける能力が無いとムリ。

こいつは俺が予想したとおりの人物だ。
企業ヤクザに安い賃金で雇われたステマ野郎だと自らが暴露している。
ヤクザにあこがれているチンピラ、人間のクズ。これで確定。
977山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 22:16:49.03 ID:EGbVHps90
売り方は樹海逝く準備しとけよ
978山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 22:17:19.04 ID:oel5PkM50
買い豚の首吊り自殺の見送りにな
979山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 22:17:38.30 ID:0ZJbesx60
公募増資「など」だろ
公募増資の枠は50億くらいじゃね?
鴻海ほかでびっくり材料出るよ
980大棟梁:2013/01/02(水) 22:17:48.24 ID:Tym+hfgS0
バッカスの散歩行ってきた。
昼間だと人が怖がるから人の少ない夜じゃないとダメなんだ。
981F.S.パラノイア.釣り具の ◆a.BNMeHPsA :2013/01/02(水) 22:17:48.89 ID:wDlRsC7w0
>>976
だからぁ 考えんでいい感じるんやろぅ
ボケ担当だから、考えたらあかんやろ
982山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 22:18:54.72 ID:uighQ4dx0
次のシャプ中患者隔離病棟は、まだですか?
983F.S.マリリン.釣り具の ◆a.BNMeHPsA :2013/01/02(水) 22:19:49.67 ID:wDlRsC7w0
>>980
なーん そのチワワにちんぽしゃぶらせて 散歩にいくんか
984山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 22:21:11.38 ID:Xr0Vq6XN0
増資はもう織り込み済みだってさ。

さわかみのおっちゃんに聞いたら、
さわかみファンドは、シャープは増資するから売った
と言ってた。

増資発表で、マイナス10%ぐらいで寄って、
大発会は謎のプラ転だと思う。

さて、シャープ買い遅れたから、急いでシャープ買うわ。
985大棟梁:2013/01/02(水) 22:21:34.20 ID:Tym+hfgS0
で同じステマグループの仲間がこういう風に煽ると>>981

お見事!俺!
986F.Sマリリン.釣り具の ◆a.BNMeHPsA :2013/01/02(水) 22:21:36.67 ID:wDlRsC7w0
次スレ
920 :山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 19:15:19.06 ID:gfZ5EfNO0
>>918
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1357121673/
987山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 22:23:19.86 ID:Xr0Vq6XN0
とりあえず、買い豚。
いくらで買ってるのか、平均コスト書いていけよ。

先月買ったものは、3月までに全部助かるからさ。
988F.S.マリリン.釣り具の ◆BJW6ZkDJhZnS :2013/01/02(水) 22:23:40.76 ID:wDlRsC7w0
>>985
嘘吐きチョン大統領そのために 、トリってもんがあるんよ
989大棟梁:2013/01/02(水) 22:23:58.22 ID:Tym+hfgS0
即答で196円50万株
990山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 22:24:04.08 ID:uighQ4dx0
>>986
ありがとう。 すでにあったんですね。w
991タカ狂@すまほ ◆yd5TiuK8ag :2013/01/02(水) 22:24:43.43 ID:SE0GsmAd0
>>979
公募枠が少なくて劣後ローンが多いなら更にやばいよ。
どんだけ利回り払うと思ってんだよ。格付けジャンクだよ。
992山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 22:26:19.56 ID:Xr0Vq6XN0
>>989
そういう買い豚は無視。

300円台で捕まってる買い豚の話を聞きたい。
一緒に儲けようぜと話をしたい。
993F.S.マリリン.釣り具の ◆BJW6ZkDJhZnS :2013/01/02(水) 22:27:21.75 ID:wDlRsC7w0
>>985 だけどもこれは
オマイの頭じゃ上出来だ
 少しは上達したな。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
994山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 22:27:49.00 ID:Xr0Vq6XN0
銀行の債券を株式として増資してもらうだったらどうする?
995大棟梁:2013/01/02(水) 22:29:10.81 ID:Tym+hfgS0
オープンと同時に成り行きで買うしかないだろーもう遅れてんだからさ。
996F.S.パラノイア.釣り具の ◆a.BNMeHPsA :2013/01/02(水) 22:29:37.35 ID:wDlRsC7w0
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
997山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 22:31:02.11 ID:0ZJbesx60
太陽光で1.5倍らしいし
白物は海外で順調らしいし
中国は地方営業で実は好調らしいし
コンビニにコピー機押し込んだし
ドコモ向け携帯は5週トップだし
外部環境も好転してさ
奇跡のV字回復どころか、来期驚き予想もあるで
998大棟梁:2013/01/02(水) 22:32:51.20 ID:Tym+hfgS0
これから入るやつはSTOP覚悟な。
999山師さん@トレード中:2013/01/02(水) 22:32:54.49 ID:5Qm6rmX/0
ちなみに元旦読売には関連記事が中面にのってました
1000!omikuji!dama:2013/01/02(水) 22:32:56.47 ID:sa5cW2TQ0
1000株
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。