>>938 BBで、海外の機関投資家の組込なんて可能なのか?
っていうか、社債の発行不可能レベルだよな。
無配まではもう確定だな
増資は出来るのかな・・・
ぢちらにしても安いと思って買ったやつは自己責任だな。
ココ買うならもっと安いNEC買った方がいいだろう
>>953 同じこと考えてた。NECはどうかしらんけどね
ホンハイの親分がおこずかいくれるから増配じゃないのか?
BBB 債務を履行する能力は適切であるが、事業環境や経済状況の悪化によって債務履行能力が低下する可能性がより高い。
「BB」、「B」、「CCC」、「CC」に格付けされた発行体は投機的要素が強いとみなされる。
資金繰り心配wwww春から思ってたけど
これはあれかな?
みんな売ってるから騰がるかもってやつ?
来週の俺は助かっちゃうんでしょ?
株主資本6200億の会社が直近一年で5000億も損するか?普通
961 :
山師さん@トレード中:2012/07/27(金) 17:36:55.71 ID:VbQeFV4Y0
BBB+-
5四半期累計すれば実質ROE−80%位
963 :
山師さん@トレード中:2012/07/27(金) 17:43:56.80 ID:d4kV6ldeO
貸借また10倍くらいになってんじゃねーのか?
シャープは3000億あれば100%子会社化できるが誰も見向きもしない。
去年は3700億赤字、今年も1000億ぐらいの赤字見通し(東洋経済)
買収したら大赤字がもれなく付いてきちゃう。
潰れるか何処かに泣き付くまで皆シカトしてる状況。
黒転の目処立たなきゃ今年度中に200円は割るでしょ。将来的にはボロ株。
ちょっと前まで液晶、太陽光のシャープだったのに
>>964 今期の赤字はそんなもんじゃ済まないのは明白だし、一兆円以上の有利子負債もあるのに
3000億で欲しい馬鹿なんて居るわけない
967 :
山師さん@トレード中:2012/07/27(金) 18:11:22.53 ID:d4kV6ldeO
売り豚が元気になってきたということは、底近いな。
>>966 目先の資金ショートしなければいいけどなwwwwwまったく触っていないが、復活してほしい
なんでこうなっちゃの????
>>953 なんかどっちもどっちな気も
どっちも何これ安いで飛びつける状況でもないしなぁ・・・
この会社規模で5000億の赤字出すとか32インチ液晶無料でばら撒いても無理じゃね
君達の気持ちはよぉ〜〜〜く分かった!
来週は騰がる、それでもういいじゃないか!
以上、解散!!
972 :
山師さん@トレード中:2012/07/27(金) 18:44:12.30 ID:tNd/tSm60
しかし、シャープって、いつの間にこんな酷いことになったんだ?
ちょっと前は大手家電の中でも勝ち組の筆頭だっただろうに・・。
この経営の失敗は後に「世界の亀山モデル」って言われるよ。
無謀な設備投資だった・・・。
974 :
山師さん@トレード中:2012/07/27(金) 18:52:13.55 ID:hiYgAkVo0
>>972 いつの間にって感じか?
亀山に拘ってグデグデになってたのって2010年頃だろ
大型の液晶パネルなんて作っても採算合わないのにギリギリまで粘ってこのざま
やっぱ国内生産無理あり過ぎって泣き入れたのが去年
十分時間をかけて崩れ落ちたよ
975 :
山師さん@トレード中:2012/07/27(金) 18:53:20.71 ID:PA8lWZ3E0
総悲観だな。
どういうことか分かるよな。
来週GDですね分かります
977 :
山師さん@トレード中:2012/07/27(金) 18:56:35.98 ID:j0Lj4i8R0
ソニーとか上がってきたのに、ここはなんでまだ下がるんだ?
-20%
いぐるが損切りして、高値で買い直した時俺も買ったんだが大損
-25%まで行ったら一回ナンピンする
>>970 逆鞘のものを大量に生産すればいける。その最たるものが液晶。
発売時に逆鞘で徐々に解消するのは普通だけど、
こいつは逆鞘を解消せず、どんどん拡大させてる。
売りにしろ買いにしろ、今週末持ち越しとかギャンブルだな
材料の無い糞株は意外と市場が悪い時に上げる事が多い
日経に釣られて上げ下げしてるうちは買い時じゃないわな
株式分析における
世界の亀山モデル
無謀な設備投資をし倒産の危機におちいるこt
取り組み
貸株 190万株減 素晴らしい
寄りで投げた奴が多いんだろうな
984 :
うわあ:2012/07/27(金) 19:45:45.97 ID:GUTygBwj0
たったの3日で、スレが1000を超えそう
みんな 怒りまくってるのね。。 あきれてるのねえ。。。
この地合いでさがったらなぁ
喜んでる奴も半数は居るだろ、ただ書き込まないだけで
今日のような輸出株買戻しマンセーdayに下がるとかオワコンすぎるだろ
988 :
::::2012/07/27(金) 19:55:13.16 ID:GUTygBwj0
持株やろう 下がって、下がってくやしいだろう
含み損は、もう数百万か?もうじき、紙屑だぜ。
ざまあみろ。
何事もないような顔して、働いてるが、家にかえったら、嫁はかんかんだろう
人の不幸は、うれしいわ
て、思ってないよ、私は!
散々迷った挙げ句に引けで現物処分で売り転換
本当は現物処分しておさらばしようと思ったけど、ここの会社が本当にむかつく
リビングにある世界の亀山ブランドのシール貼ってるテレビ見ると腹立つので
空売りしたったわい
倒産しろや、脱税会社!!!それで儲けたる!死ね!
この会社って将来黒字になりそうな事業あるの?
991 :
山師さん@トレード中:2012/07/27(金) 20:10:01.04 ID:LT60PLSH0
いぐるの祟りじゃ
992 :
山師さん@トレード中:2012/07/27(金) 20:15:53.42 ID:2xVke/Ky0
来年あたりに1円で中国企業に買われるかな
>>989 あんまり全力で売らん方が良い。
ゴミみたいな株でも3割ぐらいはリバウンドする。
ルネサスも反動で倍近くなったし。
時間を掛けて少しずつ売っていったほうが良い。
好調なときにソフト系の会社育てたり、買収とかすればよかったのに。
家電1本って好調なら美談だけどね。
社長が「うちはソフトでなくハードでいく(キリ」つって失笑かってたくらいだからな
そのくせ内製ソフトは好きみたいで、3DCADやらフォントやらを自社開発しようとして金をドブに捨て続けてたしw
997 :
山師さん@トレード中:2012/07/27(金) 20:30:27.49 ID:XNqBU3bQ0
堺や亀山に大工場作って雇用や税収で地域貢献したんだから
関西人は責任もって買い支えてくれ
底値が読めんな
1000ならシャープは民事再生法申請
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。