【〜99円他】低位仕手株速報スレ493

このエントリーをはてなブックマークに追加
657山師さん@トレード中
>>540
フッフッフ、3分の2とは人数ではないことを百も承知の上でおっしゃっているのでしょう?
株主総数の70%以上が1万株未満、全員1万株としても1億2千万、全体の10分の一
にも満たない発言権。残り15億を6000人で割ると1人平均25万株となりますが
1万2千人もが1万株以下だった実態から、おそらく残りも多くて5万株前後、私と同じなの
ではないでしょうか?なら5000人で5万人と仮定したなら2億5千万株分の発言権、残り
を1000人で11億株分(何か行方不明の10億株と酷似していてひっかかるのですが)
の発言権、全体の3分の2を握っていることとなり、何の障害もなく議決を通過させること
ができてしまいます。1人平均110万株の保有と言う計算になります。さらに5%ルールの
8000万株以下についても仮定の計算をすれば、一人5000万株としたならば、20人で
分散保有、で、10億株、残り5億株を6000人で割ると一人平均8万株保有となりますが
この辺ってありえる計算ですよね?案外これが謎の真相だったりしてwww
その6000人のうちの1億株に相当する分の頭数を取り込んでいれば無敵ですね。