【6627】テラプローブ【逝く時は一緒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
【6627】テラプローブ - 半導体テスト及び開発受託
http://www.teraprobe.com/
2山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 17:38:52.27 ID:eV+FdwJr0
明日から祭りだなww
3ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/27(月) 17:44:31.88 ID:/VV3Tang0
今北区

とうとうエルピーダが逝ったか・・・。
正直安易にテラプローブを買い煽りべきでじゃなかった。
4山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 17:44:54.90 ID:VO2yeUnF0
東日本大震災の被災者にお見舞い申し上げてる場合じゃねーよ
5山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 17:47:40.68 ID:g5Qs52s90
連鎖きちゃうの
6山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 17:49:48.46 ID:KERqslooi
>>3
ウンモリちゃんテラプロ持ってたっけ?
おれ700円で持ってんだ…

おれざまぁwwww
7山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 17:51:51.16 ID:J378+k4V0
心臓バクバクなんだけどw
8ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/27(月) 17:52:12.64 ID:/VV3Tang0
>>6
いや、硬直ぶりがいやで先週利確した。

自意識過剰かもしれんが、あんたが俺のせいで買ったのなら非常に申し訳ない。
9山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 17:57:01.80 ID:KERqslooi
>>8
多少ウンモリちゃんの書き込みの影響もあったかもしれんが
納得した上で自分が買ったんだから自己責任っしょ
キニスンナ

あーどっかTOBしてくれんかね(・`ω・)チラッ
10ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/27(月) 18:05:00.06 ID:/VV3Tang0
>>9
すまんです。

潰れた後にどこかに売却されれば、中長期では何とかなりそうだけど、
会社更生法でエルピーダ向けの売上債権取り立て不能とかなったら、やばいかも。
11山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 18:09:03.77 ID:3SYqr5yX0
エルピ絡みの特損も怖ええが、今後しばしは黒字は無理じゃねカ?
12山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 18:39:23.04 ID:YpDXAzBW0
TOB頼む。700円でいいから。
エルピーダは恐いからこっち買ったけど、こうなって見ると大後悔。
13ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/27(月) 18:49:29.01 ID:/VV3Tang0
>>11
操業停止する訳ではないけど、やはりエルピーダからの値下げ要請は来るよね。

>>12
GFにエルピーダ広島工場叩き売り、だと救われそうな気がする。
14山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 19:32:11.69 ID:1H65lzvx0
S安確定だろw
15山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 20:03:29.22 ID:iJM7n9qx0
ここってエルピの広島工場との取引依存比率高いんじゃないの?
広島工場が売却されたとして、ここの仕事は残るのか?
16山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 20:11:28.22 ID:btgB0g/c0
>>10
過去の売上債権なんか大したことないだろ。
せいぜい40億円という水準で、この会社が債務超過になるようなものではない。


問題はエルピーダメモリの事業縮小で、ここの事業継続が不可能となること。
すくなくとも来期の売上半減は覚悟しなければならない。
17山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 20:13:49.93 ID:btgB0g/c0
>>15
残らない。

たとえば外資に工場や事業が売却されたとすると、エルピーダメモリの
関連会社であるテラプローブは機密保全の立場からも工場から追い
出される。

エルピーダをまるごと支援とかテラプローブの株を外資がM&Aしてくれる
というならば望みもあるが、いまのところ国策半導体会社を守れという
論調なのでテラプローブが倒産してしまう。
18山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 20:18:12.21 ID:1jhqW9Bk0





m9(^Д^)プギャー










19山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 20:21:51.98 ID:i4wyZ90b0
まあ売りたい人は630円ならPTSでちらほら買ってくれる人いるぞ
ちなみに俺もさっき少し買ったw
20山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 20:31:56.84 ID:i4wyZ90b0
しかしPTSあっさりS安ってすげえな
こりゃS安連荘覚悟だな
630の買い板はさっきより増えてきたが
21山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 20:35:02.72 ID:IDYf3nRR0
100割れたら拾うけどね
22山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 20:38:22.35 ID:wNoF2RuD0
ちなみに秋田ちゃんは、、、

当社子会社の会社更生手続開始の申立て
及び債権の回収不能
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120227088390.pdf
23山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 20:38:47.66 ID:btgB0g/c0
間違えた訂正

会社更生法を前提とした修正貸借対照表では、エルピーダメモリの
純資産価値はざっくり2000億円。

4800億円の負債総額だから2800億円の債務超過。

株式は100%減資が間違いなし、社債などの一般債権は5%〜15
%の弁済率でしょうね。
24ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/27(月) 20:42:01.22 ID:/VV3Tang0
>>15-16
お前ら会見見てないのか?

・広島は操業を継続
・再建では競争で勝つために規模拡大を主張(シェア目標30%)
http://s.nikkei.com/xxmLI4

単価は下落するかもしれないが、業容が悪くなることはなさそうだが。
25山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 20:48:07.75 ID:qnYUeHOR0
長期でもつ株ではない
それだけは確か
小反発狙ってみるのはありか?
26山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 20:48:27.79 ID:shlNxEio0
テラプロ、掛金・手形の半数がエルピ向けだったような。
全額回収不能になったら、利益剰余金が全て吹っ飛んでしまう。
27ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/27(月) 20:48:29.14 ID:/VV3Tang0
>>24
×>>15-16
>>16-17

悲観的になったが、坂本社長の発言の通り(シェア拡大志向で)再建計画が通れば、
むしろ悪材料出尽くしどころか好材料と取れる。
28山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 20:50:00.56 ID:/DPj5/Kr0
>>再建では競争で勝つために規模拡大を主張(シェア目標30%)

1ミリも反省してねえwwww
29山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 20:54:58.54 ID:shlNxEio0
坂本のお題目、「シェア拡大」が銀行には通用しなかったから倒産したんだろうが。
30ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/27(月) 20:55:10.61 ID:/VV3Tang0
500円割ったら、買う。全資産の3割くらい投入予定。

>>25
長期じゃないと意味ないだろ。

>>26
3Q末でせいぜい60億余りしか売債・受手がないから、資本剰余金で余裕で吸収できるからOK.

31山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 20:58:23.54 ID:btgB0g/c0
>>27
まだあの社長の妄想を信じているのかよw
現経営陣が継続して再建にあたる?債権者の銀行団と話は
ついているのか?
32ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/27(月) 20:58:50.33 ID:/VV3Tang0
>>29
>――従業員のリストラや広島工場の操業停止は考えているのか。
>「リストラは今は考えてない。広島工場の操業は変わらず続ける」
>――規模を拡大しなければ同じことになる。再建に必要なものは何か。
>「シェア30%を頭に描いている。投資規模は年間400億円くらいでできる。ローコストのDRAM製品が開発できるようになっており、今後大きな設備投資が必要だとは考えていない」

自信満々だな。ウルトラブックみたいな極小サイズ向けが拡大してくれば、出来るような気はするけどね。
33山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 20:59:59.34 ID:btgB0g/c0
まずは債権者を納得させられる更生計画を会社側が提示してくれ。
それ見てからでも、ここを買うのは遅くないだろう。
もっと言うと再建が失敗すれば、ここも連鎖倒産だ。
34ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/27(月) 21:01:50.72 ID:/VV3Tang0
>>31
申請代理人の弁護士も推してるから、たぶんイケるんではないかな。
株主代表訴訟なんぞをおこされたら、わからんけど。
35ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/27(月) 21:03:24.04 ID:/VV3Tang0
>>33
テラプローブの公式コメントによるね。
前も日経の記事かなんかに反論して、実際ちゃんと利益出てたから、今回も安心できるようなコメントがでたら素直に買うわ。
36山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 21:03:49.04 ID:shlNxEio0
マイクロンに、エルピとテラをセットで買ってもらうのが一番最良だろう。
37山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 21:03:54.25 ID:fjRjQi990
一般社債より優先されるんじゃないの?
まだエルピは500億の現金持ってるし
38山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 21:05:08.93 ID:btgB0g/c0
>>34
担保債権者の同意が得られなければアウト。
銀行団と話がついているならば、今日の記者会見でも金融機関が同席して
資金繰りは当行が面倒を見るくらい言わないとねw

会社更生法でDIPファイナンスが不可能なら、やっぱ潰れるほか無いと思うよ。

銀行団の支援姿勢しだいなわけだ。
39ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/27(月) 21:06:27.21 ID:/VV3Tang0
>>37
そういやそうだね。

とりあえず、直近の関心事はエルピーダの持分の40%の株式が市場に降るのか銀行に渡るのか。
40ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/27(月) 21:08:52.32 ID:/VV3Tang0
>>38
>担保債権者の同意

やはりその場合は銀行から役員派遣とかになるんでしょうね。
坂本さんじゃなきゃやだ、ってこともないけど。
利益出る製品だけ続けられないもんだろうか?
41山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 21:11:21.70 ID:btgB0g/c0
>>40
更生計画しだいだな。
ここの更生計画が決まったら内容確認してみるよ。
42山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 21:15:59.46 ID:i4wyZ90b0
おそらくエルピは坂本が自分で判断したんじゃなくて
メインバンクと幹事証券が「あがいても坂本さんとエルピのこと誰も信用してませんよ」と
引導わたしたんだと思う。

そうでもなきゃ減資発表と増資準備してすぐに倒産しない。

たぶんメインバンクと幹事証券に都合がいいシナリオがあると思う。
43ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/27(月) 21:19:28.86 ID:/VV3Tang0
>>42
そうなると外資売却かな。

広島工場が潰れなければ、テラプローブはなんとかなりそう。
44山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 21:21:45.34 ID:btgB0g/c0
>>42
増減資と坂本社長の解任かw
それを察知した坂本が役員を説得して、会社更生法に打って出たと。

そのシナリオも十分に考えられるな。
45山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 21:24:40.72 ID:i4wyZ90b0
>>42
外資売却が彼らに都合がいいかな…

ただ1回は存続に向けたファイナンス準備を発表した上で
結果的にそれを覆すことになったのだから
エルピの担当者レベルを超えた金融トップクラスの判断が働いている気がするな
46ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/27(月) 21:30:24.34 ID:/VV3Tang0
サブタイじわじわくるなwww
47山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 21:30:35.18 ID:btgB0g/c0
いま調べたらエルピーダの弁護士に小林先生が就任している。
これは明るいニュースだぞ。
倒産法制の実務ではJALの瀬戸先生と双璧の人だ。

うまく再建できるといいね。
48山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 21:33:32.63 ID:aWE6svY40
>>30
60億って3年分の営業利益だぞ
49山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 21:33:38.62 ID:fjRjQi990
会社更生法は負債だけ消すチートだからな
事業はそのままだしなんとかなるんじゃないの
50山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 21:35:58.74 ID:btgB0g/c0
>>48
テラプローブのエルピーダ向け債権は、おそらく35億円前後。
これは大した問題じゃない。
大切なのはここが事業継続出来るのかどうか?

俺の予想だとエルピーダの会社更生法で、エルピーダの取引先の
混乱が起きれば、来期の売上が5割減として絶望的な状況に
陥ってしまう。
51山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 21:38:41.77 ID:QloQ2k+10
やっちまった
52ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/27(月) 21:38:50.63 ID:/VV3Tang0
>>48
DRAM市況が軟化してる11年3月期の営業利益が51.8億円なんだが。

>>49
俺もそう思う。
個人と機関に株や社債で疵を負わせるが、事業は残る。JALJAL方式。
53山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 21:39:26.69 ID:btgB0g/c0
スポンサーを早く見つけられるといいね。
ここが助かるかどうかも、そこにかかっている。
54山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 21:42:05.50 ID:+uviDLLF0
クソエルピが!!!
とりあえず成売注文だしておきました・・

現物アホルダーっす
55山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 21:45:01.92 ID:R9JLfNB10
とりあえず明日はストップ安確定だろ
56ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/27(月) 21:46:02.45 ID:/VV3Tang0
>>54
もっとけよ。

今期決算は債権無事なら上方修正期待できる。
エルピーダが事業継続なら来期以降もそこそこ利益は出せる。
57ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/27(月) 21:47:12.29 ID:/VV3Tang0
>>55
そうは思えんけどな。
なんにせよ。新しい情報が欲しい。
58山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 21:47:22.12 ID:btgB0g/c0
>>56
そんなことは絶対に不可能だからw
今期の赤字は諦めるとして、来期以降の事業継続が可能かどうかが
ここの争点だよ。
スポンサーを早く見つけてこれるように、ここの株主は祈るしか無い。
59山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 21:51:27.87 ID:btgB0g/c0
社長の記者会見見る限り、具体的な支援が受けられず
会社更生法適用を申請したということだ。
やっぱり追い込まれての会社更生法適用なんだろうな。
60ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/27(月) 21:58:01.89 ID:/VV3Tang0
>>58
いやいや、親会社が壮絶な赤字の時でも荒稼ぎしてたやり手ですぜ。テラちゃん。

広島大幅縮減とかなった時は、九州の工場に頑張ってもらうしかないが・・・。
61山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 22:03:59.58 ID:QloQ2k+10
持ち越すの嫌だったんでPTSで処分した。
ホルダーの皆に幸あれ
62山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 22:30:37.43 ID:aWE6svY40
ウンコモリモリマジックなんて名前のが買い煽ってりゃ
結果は見えてるわwww

連続STOP安で100円コースだろ
ウンコが泣きながらブン投げるまで下げ続ける
63山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 22:46:15.05 ID:SjcsY+EY0
>>62
どうでもいいが、その頭の悪い書き込み何とかしろ
64山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 23:00:57.38 ID:R9JLfNB10
ストップ安は100パー間違いないよ
40%の株持ってる親会社が倒産してんだ
万が一なんてあるわけない
65山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 23:02:02.67 ID:aWE6svY40
>>63
直しますたえ

ウンコモリモリマジックなんて名前のが買い煽ってりゃ
結果は見えてるわwww

連続STOP安で100円コースだろ
ウンコが泣きながらウンコをブン投げるまで下げ続ける
66山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 23:09:47.01 ID:zuA690oC0
エルピーダアップルスポンサーなんて思惑もある見たいだぞ
少なくともエルピーダDRAM事業はなくならないかぎりここは安泰
67山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 23:19:02.44 ID:i4wyZ90b0
まあエルピにしろテラプロにしろ全力2階建ての人なんていないだろ
いたら頭おかしい。遊び金で楽しむ銘柄なんだから
もうちょっと面白い売り煽りと買い煽りをたのむ。
68山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 23:19:16.20 ID:aWE6svY40
安泰とか安全とか安心の類の書き込みが増えた株の末路はいつも決まっているwww
69山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 23:21:23.68 ID:d6VgJIbm0
お花畑が多すぎるだろw
70ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/27(月) 23:29:28.92 ID:/VV3Tang0
>>63
ほっとけほっとけ。
バカが売り煽ってくれるのは良い綾付けになる。
71山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 23:36:15.34 ID:aWE6svY40
>>70
自演 乙www
72ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/27(月) 23:43:48.56 ID:/VV3Tang0
>>71
わざわざするか。
まぁお前が思うほど下がらんから見てろw
73山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 23:47:37.42 ID:i4wyZ90b0
エルピのホルダーのひとり
「貸借銘柄じゃないから空売りできない。だからGSとCSも俺たちと一緒に大損したはずだ」
みたいなこと言ってたw

エルピみたいな危険な株を何も知らない人たちが買ってたかと思うとほんと恐ろしいわ
74ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/27(月) 23:48:12.85 ID:/VV3Tang0
それはアホ過ぎる。
75山師さん@トレード中:2012/02/27(月) 23:56:30.01 ID:A/ittUWt0
上場させるために、また上場して時間も経ってないから
エルピが利益付けてやってたんじゃねーかな?

グループの資金調達目的のために・・・

あの親に対してこの収益力見ると、そう思えてくるわ。
76山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 00:11:42.15 ID:vRvOXBpB0
>>74
俺はテラプロのホルダーも似たような感じなんだろうなと思い始めた
77ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/28(火) 00:13:04.05 ID:iSpEzHlS0
>>76
スマン、俺が煽ったせいもあるようだ・・・。
78山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 00:13:49.88 ID:YDLdfyHw0
ここは親会社の意向で利益はどうとでも操作できるよ。
79山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 04:35:37.68 ID:MAx7ASp20
チョンのハイニックスだって一度倒産してるだろ
それでも現在世界2位のシェア
このまま日の丸DRAM半導体がなくなることはDRAMのシェア大半をチョンに握られることになるんで
債務を整理した後ならスポンサーに手を上げるとこはいくらでもある
当然テスト行程を省くことはできないんでここが事業継続できなくなるということはない
80山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 04:44:09.88 ID:L9KvqRJB0
別にここは紙屑になるわけじゃないしもしS安だったら全力で買うよ
81山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 05:14:51.70 ID:MAx7ASp20
<東芝との提携の可能性も>

 「東芝との話が進む可能性がある」――。米調査会社IHSアイサプライの南川明・主席アナリストは、
エルピーダが会社更生法の適用を申請したことで東芝と連携する可能性が高まったと指摘する。
東芝の佐々木則夫社長は1月の新年祝賀会で、「エルピーダが今のような経営状態のままで一緒にやることは難しい」と慎重な姿勢を示した。
だが裏を返せば、債務免除や赤字解消後は検討の余地が生じるとも解釈できるためだ。

 東芝はかつて行き詰ったDRAM事業から撤退した経緯があり、NAND型フラッシュメモリーを主力として強化してきた。
だが、そのNANDも価格下落や為替の円高に苦しめられている。エルピーダと提携すれば、DRAMと両方を持つことでリスクが軽減されるほか、
工場の転用も可能で投資効率が改善されるため、「東芝がなんらかの提携を将来的に考えてもおかしくない」(南川氏)とみられている。
82山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 07:57:00.86 ID:BEAk8Urm0
売れねえのかよ。
一般信用は?
83山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 08:11:07.00 ID:vRvOXBpB0
>>82
一般信用売りはカブドットコムさんで受け付けてます
84山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 08:13:15.80 ID:C5rRhF6N0
絶好の押し目きた。
底堅い値動きの今日こそ全力買い。
85山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 08:19:09.57 ID:BEAk8Urm0
>>83
在庫0株とか出てたお
どうすればいいの?
86山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 08:23:19.99 ID:nNZKMkCdi
>>85
それもう無理
在庫ないから売れないよ
87山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 08:26:07.57 ID:vRvOXBpB0
元々在庫ないのかな
それともみんなに貸し出し中なのかな
88山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 08:36:06.98 ID:vRvOXBpB0
89山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 08:38:10.13 ID:Fr8axbQX0



      ∧SS∧   /(
      (・∀・ ) ∩/   )      忙しくなりそうだ!!
      .[888888]ノ/   (~       
     /::::::(S)〜ノ    ) バッ!
  ┏━━┳━━┳━━┳━━┳━┳━┳━┳━┳┓
  ┃━━╋┓┏┫┏┓┃━━┃  ┃  ┃┃┃  ┃┃
  ┣━━┃┃┃┃┗┛┃┏━┫┃  ┃┃  ┃┃  ┃                   
  ┗━━┛┗┛┗━━┻┛  ┗┻━┻┻┻┻┻━┛   (・∀・)キター



90山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 08:43:16.08 ID:BEAk8Urm0
>>86
エルピは先週までに売り玉一杯建てられたお
91山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 08:49:45.06 ID:tdDY/faJ0
PTAで買ったオバカちゃんw
世の中そんなに甘くないw
92山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 08:53:18.42 ID:auvqd+ag0
テラプロはアドバンのものになるんですかいの?
93山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 09:01:36.61 ID:vRvOXBpB0
新川も寄りつかねえ
半導体関連アウト
94山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 09:19:46.17 ID:vRvOXBpB0
夜考えたけどやっぱりここは苦しいよな
どこか良心的なところがTOBでもしない限り
95山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 09:26:15.09 ID:p22fOmcC0
ウンコマンwww
96山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 09:26:44.48 ID:VNBQytWW0
エルピーダが持ってる株ってどうなるんだろ
どっかが買い取ってくれるのかな
97山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 09:40:18.25 ID:p22fOmcC0
ウンコマン逃亡www
98山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 09:44:18.87 ID:YDLdfyHw0
PTAで何これやすいをやっちゃった人は
今日は掲示板で買い煽りする作業だな…
99山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 09:45:14.08 ID:dzz0htLk0
>>80
うぬのちからはそのていどか
100山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 09:50:53.72 ID:vRvOXBpB0
三菱UFJモルガン、エルピーダの格付けのやめたけど同時にここの格付けもやめたね
101山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 09:51:57.44 ID:xQdEC3k50
逝くときは一緒だ
102山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 09:55:20.08 ID:IhgCkTM40
                 クマの子見ていた株暴落
   ∩___∩            追証出した子1等賞
   | ノ      ヽ       上場廃止でまたあした
  /  >   ● |         ま〜た あ〜し〜た
  |    ( _●_)  ミ   ♪
 彡、   |∪|   )       いいないいな東証っていいな
/      ヽノ //        おいしい優待 ホカホカ配当
ヽ|       /         買値に戻るの待ってただろな
 |       /
 ヽ /  /          僕も買え〜る 高値で買える
  / /ヽ         でんでん電車にひかれて
(´_ /ヾ_)            ばいばいばい♪

103山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 09:59:14.78 ID:+4LC6+Dr0
>>102

中央線快速電車 10時40分頃 運転再開見込 2012年02月28日
2012年2月28日9時47分 配信
中央線快速電車は、中野駅での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開は10時40分頃を見込んでいます。

京浜東北線 遅延 2012年02月28日
2012年2月28日8時23分 配信
京浜東北線は、南浦和駅でのお客さま転落の影響で、一部列車に遅れがでています。

横須賀線 遅延 2012年02月28日
2012年2月28日7時46分 配信
横須賀線は、武蔵小杉〜西大井駅間での人身事故の影響で、上下線の一部列車に遅れと運休がでています。総武快速線への直通運転を中止しています。

湘南新宿ライン 遅延 2012年02月28日
2012年2月28日6時47分 配信
湘南新宿ラインは、横須賀線内での人身事故の影響で、一部列車に遅れと運休がでています。

総武快速線 直通運転中止 2012年02月28日
2012年2月28日5時57分 配信
総武快速線は、横須賀線内での人身事故の影響で、横須賀線への直通運転を中止しています。
104山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 10:02:36.01 ID:Fr8axbQX0





      △ 
    (´・ω・)  ふぅ、致命傷で済んだよ
    (∪ ∪
     )ノ




105山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 10:10:48.94 ID:R/D5LbfjO
糞株認定
106山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 10:10:48.99 ID:vRvOXBpB0
ヤフーの買い煽りIDの人たちいなくなっちゃったなw
107山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 10:16:00.29 ID:s/q/6SMM0
寝耳に水の金融機関 - エルピーダメモリ会社更生法適用

週明けエルピーダメモリの主要取引銀行関係者が顔面蒼白で
都内の事務所に集まっていた。
エルピーダメモリが先週末に銀行預金を相談もなく相次いで
引き出していたことが判明したからだ。
呼び出したエルピーダメモリ関係者につめよると、その関係者は
「あくまでも念のための措置、支援交渉は進んでいる」と説明
したがもはやその言葉を信じる担当者はいなかった。

その会合からわずか数時間後の会社更生法適用申請「エル
ピーダは支援交渉が順調だと説明してきた、はじめから我々を
騙すつもりだったのだろう」、ある金融機関担当者は力なく呟く。
108山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 10:22:43.09 ID:vRvOXBpB0
ここも1年強で上場廃止の予感がしてきたな
109山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 10:29:34.11 ID:TVQqbN8F0
今日は寄らなさそうだなぁ……信用買いだけど総資産の半分程度だから、
最悪半殺しで済むとはいえ、早めに逃げたいわ。
110山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 10:29:50.14 ID:s/q/6SMM0
エルピーダメモリ倒産で25億円の貸し倒れ - テラプローブ

テラプローブは会社更生法を申請し、事実上倒産したエルピーダ向け
債権が約25億円にのぼることを発表した。
テラプローブは売上の65%をエルピーダメモリに頼っており、エルピーダ
倒産で先行きが不透明となっている。
会社側は「今後はエルピーダメモリの更生計画に沿って再建が進んで
いくものと考えている」とコメントした。
111山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 10:33:58.13 ID:YDLdfyHw0
ここはバリュー投資家がつまみ食いしてそう。
PBRでスクリーニングしたらすぐに出てくるし。
112山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 10:35:44.36 ID:nNZKMkCdi
浮動株数が少ないから厳しい、、
たかが300株だが胃が痛い
113山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 10:36:26.13 ID:BdPss8jc0
25億円て、でかいよね
114山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 10:40:45.02 ID:s/q/6SMM0
>>113
でも俺の予想より10億少なかった。
倒産を懸念して回収できてたんだとしたら、ここの財務担当役員は
良い仕事をしている。
115山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 10:59:09.35 ID:gV1wGjOU0
>>114
どこかのアナリストかよw
116山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 11:00:55.66 ID:vRvOXBpB0
>>114
ここの会長と社長、ことあるごとにエルピーダ色を薄くしようとしてたからな
117山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 11:03:00.36 ID:s/q/6SMM0
>>115
テラプローブの売上債権回転率とエルピーダへの依存率を計算すれば
35億って数字になるわけ。

もしかするとエルピーダの担当役員が、ここの取締役にも名を連ねている
から事前に10億円分を当面の資金繰り用として用意してくれたのかも?
118山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 11:03:12.20 ID:vRvOXBpB0
これって子会社は倫理的に相談できないのかなw


エルピーダ更生法で中小企業に資金繰り支援 経産相
2012/2/28 10:42
枝野幸男経済産業相は28日午前の閣議後の記者会見で、エルピーダメモリが会社更生法を申請したことを受けて、
取引先の中小企業などを対象とした対策を講じると発表した。同日から日本政策金融公庫などに特別相談窓口を設置するほか、
セーフティーネット貸し付けなど通常の貸し付けや保証とは別枠の資金繰り支援策を設ける。〔日経QUICKニュース〕
119山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 12:24:12.74 ID:/yaScfIv0
昨日PTSで買ってた馬鹿いなかった?
120山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 12:25:53.64 ID:Fr8axbQX0


売りたくても売るに売れないっ! ストップマン参上っ!!

\\ | ̄ ̄ ̄|   | ̄|          | ̄ ̄ ̄ ̄| _ //
\\  ̄ ̄/ /  |  \       _  ̄ ̄/ / l´O`l//
\ \   /  \  |   |  □□/  /   / /  ` ̄ //
\\  / /\_| |_|\|   / /  / /     //
<  /)∧S∧      ∧S∧ ̄    ∧S∧(\    >
<  | |( ・∀・)     ( ・∀・ )     (・∀・ )| |    >
<  ヽ \88888]    .[888888]     [88888/ /    >
<   /::( ・ S|:::ヽ   /::::::|S|::::::ヽ   /::::::|S ・ )ヽ   >
< /::::::(-=-|:::::|   |:::::::|=|::::::::|   |::::::/-=-)::::::\  >
<<:::::::::/ /> ヽ::::ヽ /::::::/∧ヽ::::::ヽ  /::::/く\ \:::::::::::ゝ>
< ヽ::(__)(__\:::/::::::/_)(_\::::\::::/_)(___):::::/  >
 //______          _| ̄|___\\\\
 / |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  | ___
  / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
 // \  / | ̄|/ /      | |__| |    \\\
 / /  \|  \__/       |____|   \\\\ 



121バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2012/02/28(火) 12:27:29.34 ID:TQNin2Fz0
NQN>◇<マザーズ>テラプローブ売り気配 エルピーダ更生法申請、日本マイクロも急落
(9時10分、コード6627)売り気配。現時点で気配値を前日比60円安の720円まで切り下げている。前日の大引け後に、
親会社のエルピーダ(東証1部、6665)が会社更生法の適用を東京地裁に申請し受理されたことで、テラプローブの業績悪化懸念が強まり売りが先行している。
テラプローブはエルピーダが製造するDRAMの検査受託などを手掛け、エルピーダ向けの売上高は2012年4〜12月期で売上高全体の65%を占める。
朝方にはエルピーダに対する債権25億円に取り立て不能・遅延の恐れが生じたと発表した。
 エルピーダの取引先である日本マイクロ(ジャスダック、6871)も売り気配で始まり、6.9%安の499円で寄り付いた。その後も下げ幅を広げている。〔日経QUICKニュース
122山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 12:27:55.18 ID:ILTa7xEZ0
いつ寄るかな
123バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2012/02/28(火) 12:47:35.62 ID:TQNin2Fz0
来週
124山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 12:53:20.27 ID:YDLdfyHw0
残る期待はMBOか。
125山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 13:02:05.16 ID:uHdjhX8D0
レイモンド・ジェームズ・アンド・アソシエーツのアナリストであるハンス・モーゼスマン氏は
「エルピーダメモリの生産が恒久的に失われるだろう」と事業継続が極めて困難である
との見通しを語る。
126山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 13:09:29.09 ID:YDLdfyHw0
みんな口三味線しながら必死に価値算定しているな。
127山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 13:11:37.98 ID:uHdjhX8D0
エルピーダメモリの生産が失われたら、ここも破産ってことでOKかな?
それとも何とか事業は続けられるの?
128山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 13:20:19.51 ID:vRvOXBpB0
これはもうだめかもしれんね
129ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/28(火) 13:20:30.63 ID:iSpEzHlS0
今週寄るだろ。
今日のDRAMスポット価格を見ると10%以上上昇してて、久々2Gbチップが1ドル台を上回った。
1.5ドルまで上がれば黒字化できるから、エルピーダは債務弁済のためにフル生産に戻るはず。
現状の売債が全額回収不能でも利益剰余金がマイナスにならないし、明日Sなら俺は買う。
130山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 13:23:19.32 ID:D4KL/jfb0
もうこれはだめかもしれんね
131山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 13:24:44.21 ID:HGQBjnz10
>119

しぃ〜そういう馬鹿がいるから多少は助かるんだから
そういうおバカさんも大切にしないと
132ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/28(火) 13:29:46.69 ID:iSpEzHlS0
>>127
今のところLが操業継続を主張してるけど、操業停止したら経営の危機。
まぁあり得ん。
マイクロンが出資するか、他の会社が買い叩く。
検査屋のテラプローブには仕事が回ってくるだろうよ。これまで通りの高利益率ではないかもしれんが。
133山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 13:33:07.26 ID:lUWRSkO70
ハイニックスも一度倒産したけど何事も無かったように復活してるじゃん。
134山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 13:34:34.35 ID:uHdjhX8D0
>>132
テラプローブに仕事回すほどの、お人好しが買収してくれるなら
安心ですね
135ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/28(火) 13:35:42.79 ID:iSpEzHlS0
>>134
立地から言って他に受注が回ると思うのか?
敷地内で同居してんだぜ。
136山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 13:38:45.65 ID:E+16iolK0
正確かどうかはわからないが、テラとエロピは同じだぞ
工場も同じだし、エロピ=テラ
確か、派遣の関係で別の会社ってことにしてるってだけって感じだったかな?
そんな感じ。
こっちはまだ値が付いてるんだとしたら、俺なら投げ売る
137山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 13:43:47.32 ID:D4KL/jfb0
テラ売るにはちょっとタイミング悪くね?
138山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 13:51:18.52 ID:E+16iolK0
てかこっちが普通の値動きしてるってのが信じられないなww
全力で信用売りしたら儲かるかもしれんぞーwww
139山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 13:53:15.30 ID:vRvOXBpB0
>>135
以前テラを推薦してたかなんだか知らないけど
あんたも義理立てして無理するなよ
ほんとここがどこか単独で買収でもされないかぎり
相当厳しいというか株価は連鎖倒産を織り込みにいくと思うぞ
140山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 13:53:59.89 ID:E+16iolK0
やふちゃーとしか見れなかったけどこっちも終わってるじゃんやっぱ
まあ当たり前かw
141山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 13:58:02.88 ID:D4KL/jfb0
>>139
いいじゃねーの。うんこちゃんは強気で好きだよ。
142山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 14:01:57.39 ID:vRvOXBpB0
>>141
いや、明日S安だったら買うとか言ってるからさ
143山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 14:02:19.39 ID:YDLdfyHw0
一方、俺株のメガチップスは…
144山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 14:06:02.70 ID:D4KL/jfb0
>>142
デイでやるならいいんじゃない?リバ狙いで。
もちろんリスキーだし、自己責任でしょ。

それより虚業が強い。グリーデナが輝いている。
145山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 14:07:53.42 ID:vRvOXBpB0
当分デイできねーだろ
146山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 14:09:32.73 ID:8zAgcj/p0
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:    ストッポ安wwww
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
147山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 14:11:09.63 ID:D4KL/jfb0
>>145>>146
そうでした、ストップ安w
148山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 14:19:10.34 ID:YDLdfyHw0
斥候出すの明日かな、明後日かな?
149山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 14:27:07.55 ID:4YZoITa70
                 クマの子見ていた株暴落
   ∩___∩            追証出した子1等賞
   | ノ      ヽ       上場廃止でまたあした
  /  >   ● |         ま〜た あ〜し〜た
  |    ( _●_)  ミ   ♪
 彡、   |∪|   )       いいないいな東証っていいな
/      ヽノ //        おいしい優待 ホカホカ配当
ヽ|       /         買値に戻るの待ってただろな
 |       /
 ヽ /  /          僕も買え〜る 高値で買える
  / /ヽ         でんでん電車にひかれて
(´_ /ヾ_)            ばいばいばい♪
150山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 14:30:49.25 ID:vRvOXBpB0
>>148
その斥候たぶん呂布につかまって殺されるぞ
151矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/02/28(火) 15:13:27.99 ID:8vf+4k4E0
>>132
いや、経営の危機も何も倒産してるんだが…

まず、材料売ってもらえるんかいね。現金払いなら売ってくれるだろうが。
152山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 15:18:02.93 ID:Fr8axbQX0




              o                 o
              /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄../
              /   この銘柄は.無事に   /
                / ストップいたしました    /
            / ありがとうございました  /
              /                    /
          /   ストップマンより.    /
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   ∧S∧   /                ∧S∧
  ( ・∀・) /                (・∀・ )
  .[888888]/                /[888888]
  /::::::(S) つ               ⊂ (S)ヽ::::ヽ
  |:::::::|=|:::|                  |:ヽ===|:::::::|
  /::::::/∧ヽ::ヽ                /::::/∧ ヽ:::::ヽ
 /::::::/__)(_\::\              /::::::/_)(_\:::\




153山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 15:19:02.17 ID:4YZoITa70
テラプローブって売上の65%がエルピーダが占めていたのか。
154山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 15:22:34.46 ID:uHdjhX8D0
エルピーダの広島工場って操業してんの?
誰か見に行った人いる?

155山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 15:26:49.77 ID:vRvOXBpB0
>>154
報道では今日は操業してるらしい
156山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 15:30:36.03 ID:IvOPRRm10
この地合いなら意外と早く寄るかもよ
157山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 15:33:57.04 ID:nNZKMkCdi
>>156
き、気休めはよしてくれ('A`)
158山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 15:40:25.03 ID:IvOPRRm10
>>157
マジマジ
明日エルピーダ1円ストップはさすがにないだろうし、寄るだろうからここも値つくと思うよ
159山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 15:45:34.44 ID:MAx7ASp20
エルピーダ秋田はなくなっても広島はなくならないだろ
広島がなくならない限りここには大した影響じゃない
てか売り上げ依存65%といっても35%は他社依存なわけだ
35%あれば単体でもやっていけるだろ
今まで経営資源をエルピーダ向けに振り向けてたから35%だったわけで
これを機にあまった資源を他社あてに営業を開拓させてくだろ
160山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 15:48:43.31 ID:bVOq32rX0
>>159
エルピーダの名前使えたから35%であって、
後ろ盾がなくなったら取引先ないよ
161山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 16:05:32.90 ID:vRvOXBpB0
エルピーダ秋田も今のところ別になくなるわけじゃないけどな
しかしリストラなしで借金棒引き、100%減資とか坂本ふざけてんよな
162山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 16:07:17.94 ID:nNZKMkCdi
比例はずれたお(´・ω・`)
163山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 16:13:44.92 ID:uHdjhX8D0
>>155
なんとか操業は出来ているのか。
半導体関連は裾野が広いから、エルピーダの債権が飛んで
広島工場の協力会社中心に連鎖倒産が心配されている
わけだが、とりあえず安心か。

エルピーダとの取引は今後現金決済かね?
広銀に駆け込んでいる会社多そうだな。
164山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 16:14:01.90 ID:IvOPRRm10
俺も一歩間違えばここ買ってたんだよね
ここは救われてほしいぜ
165山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 16:16:37.26 ID:IvOPRRm10
とりあえず明日はエルピーダ寄るから、そこからだ
166山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 16:18:37.47 ID:IvOPRRm10
>>162
すぐ注文出した方がいいよ
167山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 16:38:41.83 ID:xQdEC3k50
マイクロン支援有力…エルピーダ破綻
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20120228-OYT8T00741.htm
新たな支援企業としては、交渉していたマイクロンが有力になるとみられるが、
東芝や韓国勢など、マイクロン以外の支援企業が名乗りを上げる可能性も

会社更生法の下では、再建の実現性や支援額などを勘案して
幅広い候補の中から支援企業を選ぶ。
エルピーダの技術力は世界的にも評価されており、マイクロン以外の企業も
名乗りを上げる公算が大きい。

 その一つが、規模を一段と拡大して競争力を高めたいDRAM2位の
韓国・ハイニックス半導体だ。日本勢の中では、半導体に強い
東芝に対する期待感が取引銀行などから出ている

一方、システムLSIの分野では、半導体大手ルネサスエレクトロニクス、
富士通、パナソニックの3社が事業統合を検討

その過程で発足するLSIの生産部門は、半導体受託製造大手の
米グローバルファウンドリーズと、官民共同出資の産業革新機構が設立する
新会社に移す計画だ。この会社は、エルピーダの主力の広島工場取得を検討しているとされ、
支援企業選びに絡む可能性がある
168山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 17:00:14.84 ID:vRvOXBpB0
支援支援つってんのは日本の報道ばかりでさ
ハイニックスとマイクロンはエルが潰れてくれれば
それだけでシェアが増加するって喜んでるんだよね
サムスンはこれ以上シェアを伸ばす気がないらしいので。

ほんと国が東芝との縁談でもまとめないかぎりダメなんじゃなかろうか
169山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 17:02:05.39 ID:IvOPRRm10
エルピーダ支援したら取引先ゲットできるんだが
170山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 17:03:33.67 ID:uHdjhX8D0
>>168
エルピーダが会社更生法を申請する直前まで待っていたのが
東芝によるエルピーダ救済。
経済産業省も影で動くが、すでに原子力など重電部門に
経営の舵を切った東芝は競争の激しい半導体事業の拡大に
最後まで乗りきれなかった。

会社更生法で借金が棒引きになるから東芝が支援するって
シナリオはちょっと考えにくいね。
むしろルネサスエレクトロニクスが本命なんじゃないかな?
それでも国による経営支援が必要だな。
171山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 17:04:24.72 ID:vRvOXBpB0
>>169
取引先ゲットと投資のリスクを天秤にかけてんだろ
172山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 17:04:39.38 ID:uHdjhX8D0
>>169
だから取引先なんてカブってるんだから必要ないだろ。
むしろエルピーダメモリの経営混乱でDRAMの供給が絞られれば
有利だと徹底的に邪魔してくれるはず。
173山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 17:05:48.53 ID:IvOPRRm10
アホ発見
174山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 17:08:30.19 ID:uHdjhX8D0
>>173
事実上エルピーダは終了なんだと思う
175山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 17:10:02.76 ID:vRvOXBpB0
エルとルネサスは難しいと思うけどテラだけは引き取れるんじゃない?
いらないか
176山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 17:11:48.28 ID:uHdjhX8D0
真っ先に見捨てられるのがテラプローブ
177山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 17:13:17.00 ID:vRvOXBpB0
しかし坂本は政府にも銀行にもメディアにも嫌われてて
そりゃうまくいかないよな
178山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 17:15:14.56 ID:vRvOXBpB0
>>176
テラ空売ってるひと?おめ
179山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 17:52:35.13 ID:rHAwYDgi0
スレあったんだ
どうなるんだろね 諦めてるけど
180山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 17:57:35.71 ID:fhCcUAHi0
>>ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG

この手のスレでコテハン名乗って常駐する奴は怪しいね。
こいつの言うこと気をつけなきゃね。みんな。
181山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 18:00:56.14 ID:fsyw1paJ0
ここもルピーダ依存症で売上げ激変で破産するのぉ〜 FOIにつぐ早退ですよ
182山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 18:03:49.11 ID:vVckTxFd0
エフオーアイはやめれw
IPO当たって持ってたんだから
183山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 18:05:18.83 ID:04rQ0D+r0
どうでもいいから早く寄れ。身動きとれんわw
184山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 18:09:16.89 ID:vRvOXBpB0
今日の70万株見たらPTSも買いは出ないだろうしな
185山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 18:21:53.94 ID:1GNhDBTy0
[東京 27日 ロイター] エルピーダメモリ(6665.T: 株価, ニュース,

レポート)による会社更生法の適用申請を受け、27日の米株式市場で半導体大手
マイクロン・テクノロジー(MU.O: 株価, 企業情報, レポート)が7.7%高と急伸した。

世界生産の約12%を占めるとされるエルピーダのDRAM(記憶保持動作が
必要な随時書き込み読み出しメモリー)生産が恒久的に消滅するとの見方が浮上。
価格押し上げを通じて、低迷する同業界の追い風になるとの思惑から買われた。

レイモンド・ジェームズ・アンド・アソシエーツのアナリスト、ハンス・モーゼスマン氏は
「(エルピーダの)すべての(生産)能力は失われる可能性がある」とし、
「数カ月後には分かるだろう」と述べた。
 
日本が日本航空(JAL)型の事業再建を図っても、アジア勢はエルピーダの
市場シェア獲得を狙っており、エルピーダの先行きをめぐる懸念は根強いとみられている。

ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT808439820120227
186山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 18:32:40.96 ID:09D/Rghe0
てす
187山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 18:37:44.71 ID:1GNhDBTy0
>>167
何故そういった記事が経済紙でなく読売や朝日から出てくるのかね?

これまでエルピに関する記事でまともなのなかったね。
再建は駄目だろうよ
188矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/02/28(火) 18:37:44.84 ID:8vf+4k4E0
エルピーダは更生法適用されただけで、更生計画が通ると決まった訳じゃない。

最大の難関は債権者の承認。
債務を削減してもらって、これくらいなら返済できそうですと計画を出す。

この返済額が、破産申請で事業止めた場合より小さかったら話にならない。破産手続きに移行する。

さりとて、多目の計画を出しても信用されない。
エルピーダの業績が計画通りに行ったことは一度もないから。

銀行はもともと貸したがって無かったわけだし、騙し討ちのような更生法申請には怒りを覚えて当然。

従って、テラプローブも時間の問題だと思う。
189山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 18:44:03.86 ID:x22vW1cY0
PTSで買ってみるお。

明日のエルピ祭りが楽しみだお。
190山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 18:48:14.43 ID:CC+Sez800
>>168
まったくだ。

読売のちょうちん記事うざいよ。
191山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 19:13:03.37 ID:YDLdfyHw0
PTS買ってる人がいるお…
192山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 19:23:50.32 ID:x22vW1cY0
買ったお^^
193山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 19:47:56.15 ID:O6CTrvE30
楽天ってPTS中止になってたんだ・・
194山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 19:51:25.08 ID:xYpo+YiC0
欲豚多すぎw
明日も寄らんよここはw
195ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/28(火) 19:57:05.79 ID:iSpEzHlS0
>>180
お前よりよほど分析してるんだけどね。
とりあえず、来期黒字だったら謝れよ。
196山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 20:00:05.11 ID:OSH4fayY0
>>195
何故エルピーダ倒産が決まった後、わざわざテラプローブのスレを立てるのか?
処分売りの買い手が必要だもんね。
197山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 20:01:00.00 ID:OSH4fayY0
>>195
お前のえらそうな口の聞き方、エルピーダスレでコテハン名乗ってた奴と同じだな。
198ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/28(火) 20:01:58.98 ID:iSpEzHlS0
>>194
正直500円割ってからが勝負だな。
PER3割れ。PBR0.2割れ。配当利回り2%越え。

このへんからなら、リスクは小さい。
明日の債権者説明会での情報を元にもう少し幾らでどのくらい買うか考えたい。
199山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 20:02:05.87 ID:GCbGncxh0
>>195
うんこちゃん、昼間常駐してよ。スレ主みたいなもんだし。
200ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/28(火) 20:05:19.04 ID:iSpEzHlS0
>>197
名無しで暴れてるアホと違って、NG設定しやすいように敢えてコテハンつけてる。
見たくなければNG設定しろよ、アホ。

>>196
立てたの俺じゃないし、正直この会社はまだ存続してくと思うので意義はあると思う。

201ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/28(火) 20:10:28.37 ID:iSpEzHlS0
>>199
有給消化中であるものの実質無職みたいもんですが、いろいろやりたいことやってるので、常駐はつらいです。
たまに任天堂スレに書き込んでます。
任天堂が今の株価でTOPIX core30なら一番伸び代あると思って、任天堂に軸足置いて株買ってます。

テラプローブはずっと前から、俺が買え買え言ってたので、その負い目もあって書き込んでます。
ちなみに将来性に関してはまだまだ有望とのスタンスを崩してません。
202山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 20:15:21.21 ID:vRvOXBpB0
Nanyaの重役もエルのシェア奪う気まんまん。顧客がかぶってるから略奪しやすいってさw

Nanya Vice President Bai Peilin said on Monday that the firm had no plans
to enter into discussions with Elpida but suggested the firm was ready
to grab market share.

"Elpida's clients should feel worried about their long term supply so
they will shift to other suppliers. Since many of Elpida's clients
are our clients we are ready to increase our supply to them," Bai said.
203山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 20:16:26.78 ID:LsXla2ib0
現状では将来性もクソもないと思うが...
せめて現状を打開するようなIRが出てから将来を語ろうよ...
204山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 20:17:00.61 ID:7Gn9Ap6S0
>>75>>136
その通り。
エルピーダもテラプローブも同じ敷地にある同じ会社だよ(笑)
会社の黒字部門を(あるいは不採算部門を黒字化して)切り離し上場する。
会社に金が入る。それだけ。
205ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/28(火) 20:23:11.38 ID:iSpEzHlS0
>>203
明日の債権者会議の後に一度IRが出ると思います。今週後半くらいには。
それが直近の債権25億の件。

今後のビジネスに関してはもっと詳報は遅いでしょうけど、今のところ広島工場は通常営業なので、
来期も厳しめの予想が出ることは間違いなくても、すぐさま致命的になることはないと思います。
2013年頃に置いていたエルピーダ依存度の低下をもっと前倒しでやらねばならんでしょうが、
半導体全体で言えば、センサやパワー半導体は増産傾向で、IRでもそこに営業強化をすると言っているので、期待はしてます。
206山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 20:25:34.65 ID:7Gn9Ap6S0
>>129
>今日のDRAMスポット価格を見ると10%以上上昇してて

馬鹿か?エルピーダが潰れたから上昇してるんだろう
207ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/28(火) 20:33:28.26 ID:iSpEzHlS0
>>206
バカはあなた。

操業を縮小していなくて、流通量は変わってません。
ある種のパニック買いですが、需要家は在庫のレベルをギリギリまで下げる傾向があったのですが、
いつ供給が断たれるか判らない状況になって、
在庫を厚く持つように方針転換して来てる証左。

4月にインテルの新CPUが発売されて、それに合わせて各PCメーカーがゆっくり在庫を積もうとしてた矢先なので、
急激な上昇になってる。
今年に各社が発売を予告しているウルトラブックでは、従来と違いMacBookAirのように組込みっぽいDRAMが主流なので
省電力薄型に強いエルピーダにも勝機はある訳。
208山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 20:35:37.22 ID:Mf6COLGlO
  ∧,,∧
`(`・ω・)つ  ,";`
 / 彡○   ∴;,
⊂~J⌒⊂(*)。∀。)つ>>1
209山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 20:42:13.34 ID:MAx7ASp20
エルピが倒産してもエルピのメモリはなくならない
ここは焦げ付きが最大で25億円にすぎんのに連れ安し過ぎだろ
事業継続するのなら取引先の債権は優先的に弁済の対象になるのに
しかもPBR0.2倍程度
JALUXもJAL倒産後も何事もなかったかのように上場してるし
株価も高い
PBR0.2倍のここはスポンサー決まり次第株価ぶっ飛びだろ
210山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 20:42:50.47 ID:YDLdfyHw0
エルピーダから値下げ要求されて赤字になるっしょ。

債権に取り立て不能や遅延のおそれ
テラプローブ 約25億円

これらを計算に入れてPERもPBRも計算し直しだよ。
株価ボードの何ヶ月か前のPER・PBRを見てると財布にされそう。
211山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 20:44:49.02 ID:MAx7ASp20
半導体には後工程のあとには必ずテスト工程が必要なわけで
仮にエルピのメモリの仕事が減っても他社のメモリやLSIや台湾メーカーのウェハーのテスタ業務を
伸張させればいいわけで
仮にエルピがなくともここは生き残っていけるだろ
212ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/28(火) 20:48:16.03 ID:iSpEzHlS0
>>209
JALUXは日航破綻の年だけ赤字で、今は以前の利益水準を取り戻してますね。
テラプローブも同じ路線を歩めるように頑張って欲しい。

>>210
それが確定事項なのかどうなのかってところです。
213山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 20:48:58.00 ID:IvOPRRm10
結局どっか支援するならここ何も変わらんだろ
214山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 20:55:09.73 ID:G4ZidLLw0
昨日PTSで買った奴は本当にボランティアだなw

>>209
JALUXは1300円から636円まで下がったんだね☆

単純に大口の存在確認してからここは入ればいいと思うの
215山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 21:00:01.16 ID:Mc1NI/FU0
買い煽り、というより、逃げたいんです、と主張してるのばかりだな( ´,_ゝ`
216矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/02/28(火) 21:07:15.12 ID:8vf+4k4E0
>>211
国内はともかく、台湾では競合に負けるでしょ。

そして国内生産は確実に減っていく。
採算も悪い仕事ばかり。ジリ貧。

ここも、エルピーダと同じ。
単に株主のカネを食い潰すための会社。

最も儲かるのは、現時点で会社清算を発表した場合だが、まずやらない。
217山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 21:07:30.55 ID:MAx7ASp20
今の時点でエルピが清算の手続きに向かうなんてどう転んでもありえないだろ
スポンサーは腐るほどいる
4000億規模の膨大な債務がネックなわけで
事業は間違いなく継続されるわけだ
債権者も今のまま清算されるよりは事業継続した上で債務が継続して履行されることを
望むのは間違いないのでスポンサーの言い分を飲むしかないわけだ
スポンサーが決まることで高額な有利子負債、馬鹿高い人件費は抑制され
今まで円高以前に問題だった高コストの部分が抜本的に改善に向かうことになる
つまり再建後は安さを武器にチョン勢と勝負できるわけだ
性能では圧倒してるのでシェア奪回は間違いない
当然ここも大きく業績を伸ばすことになる
つまりエルピ倒産はようやく日の丸DRAMが構造改革を断行できる
またとない機会なわけだ
なんでエルピ倒産でここが下げるのかワケわからんわ
ストップ高張り付きが正当な評価だろ
218山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 21:11:34.05 ID:YDLdfyHw0
じゃるっくすはJALの再上場が確定してた臭いからなぁ。
エルピーダは再上場か解体セールか、どっちだろうか。
219山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 21:19:54.36 ID:vRvOXBpB0
JALUXってJALの子会社じゃなくて双日の子会社じゃなかったっけ?

会社清算で儲かるとかお花畑。借金しか残らん。
ここのホルダーはもうゼロか、坂本マジックを祈るかだよ。
まあ坂本も何か考えてはいると思うよ。
ただそれがうまくいくかどうか分からん。状況は厳しそう。
220山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 21:21:20.53 ID:MAx7ASp20
>>216
人件費有利子負債抑制できてエルピの微細化技術を擁すれば国内でも十分やっていけるだろ
最先端の広島工場を放棄するなんてありえない
広島さえ無事ならここには大した影響じゃない
坂本も枝野も国内の雇用は最優先させるといってるしな

株主の金を食いつぶすのが目的ならMSCBなんて手もあったのにな
坂本が選ばなかったのは坂本も日本のDRAMのネックが天下り経由を含めた人件費の高さと
有利子負債の多額さにあると分かったからだろ
現状のままだったらいくら資金を投入しようが世界で通用しないだろうからな
221山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 21:23:05.96 ID:QtzZVB5T0
枝野信じるとか自殺行為
222山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 21:24:34.67 ID:vRvOXBpB0
とにかく俺が腹立つのは米韓台が経済戦争を仕掛けてるのに全く無策だということだ。
政府だけじゃなくてマスコミとか俺ら国民も。
223山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 21:30:07.46 ID:SmqKfco70
明日も寄らないだろうね
死にたいわ\(^o^)/
224山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 21:33:32.11 ID:XM/Yv5wp0
ここは去年の9月から空売り出来るようになったが
殆ど個人の空売り入ってなかったな。
最近1週間ぐらいで初めるみたよ。
ここは機関はカラ売ってるんですかね?
225山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 21:41:13.65 ID:zQpkSMaO0
明日はエルピが寄るからここも1回は寄るんじゃね?
仕込むのは500割れまで待った方がいいけど
226ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/28(火) 21:49:31.52 ID:iSpEzHlS0
>>225
同感。欲を言えば、PBR0.1付近まで堕ちてほしいが。
227矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/02/28(火) 21:54:02.70 ID:8vf+4k4E0
>>220
十分やっていけるはず、でずっとやって来た。結果はこのザマだ。
明白すぎるじゃないか。

やって行けないのは、坂本自身が公言してる。
繰り返すが、エルピーダはもうやっていけないんだ。
228山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 22:09:35.99 ID:MAx7ASp20
前回の支援は十分な計画もないまま経産省のインサイダーのための
支援だったことがはっきりしてるじゃないか。
だから計画もいい加減
まあ確かにあの頃に比べて円高は進みすぎた
だからこそ今度は抜本的な改革に手を付けることになる
ここの人件費は本体社員3200人に平均700万円も支払ってる
これを平均500万にするだけで64億も浮くことになる
2010年2011年の最終利益が30億20億だったことに比べればこれがいかに破格かがわかるだろ
こんな調子だからこの会社には無駄がいたるところにある
倒産すればスポンサーによるこれらの抜本的な改革が嫌がおうにも手を付けられることになるわけだ
これらに手を付けた上でなおやっていけない理由が分からない
性能では世界一なのは疑いようのない事実

坂本がやっていけないといったソースを知りたいのだが?
会見の席でも再建には自信を示してたぞ?
229山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 22:10:14.39 ID:LLjvoQmA0
ぬ る ぽ
230山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 22:16:50.70 ID:vRvOXBpB0
まあ外資はできるだけ安く買い叩きたいだろうから
いまはできるだけ買いたいとはいわずに
シェア強奪を歓んでんだろうなという気がしてきた
231山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 22:17:21.97 ID:RD9mkXHW0
>>229
ガッ
232山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 22:18:07.59 ID:MAx7ASp20
チョンにやれて日本にないものといったらパクリの技術だけだろ
改革によって人件費を抑制した上で微細化技術をもってすれば
価格でも圧倒できるはず
技術さえ流出させなければな
このまま基礎研究に金を掛けずにパクリだけで安さを打ち出してきたチョン勢に
シェアを握られればDRAMの技術はここで終わりだということ
こんなことは世界が許さない
東芝もマイクロンもアップルも全力でスポンサーに乗り出す
今回の倒産は今のエルピを抜本的に改革するためには結果的に避けられなかったということだろう
233山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 22:26:33.14 ID:vRvOXBpB0
>>232
まあとりあえず冷静になれw
あとは坂本に任せるか、テラの経営陣に独立路線をすすめるお手紙でも送っとけ
234矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/02/28(火) 22:42:47.01 ID:8vf+4k4E0
>>228
だから計画がいい加減?
違うでしょ。計画なんて、この業界じゃ出来ないんだ。
市況しだい。それが全て。

エルピーダは上場から一年半で五回、ほぼ四半期ごとに業績予想を下方修正した。
それからは予想できないと言い出した。

坂本が再建に自信?
それはどれほど価値があるのかね。
一ヶ月前も何だか自信持ってたようだが。いや、ずっとか。

「この円高は企業努力では乗り越えられない」
なんでも人のせいにして居座る。じゃあとっとと廃業するか、その円高を乗り切る知恵を持った人間に変われ。
235山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 22:55:22.68 ID:Mc1NI/FU0
こんな株を欲しい奴は、高値掴みして、にわか知識のあるアホルダーだけだろうな
236山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 22:57:39.98 ID:vRvOXBpB0
俺もこことエルピのスレでこの2日間書いてたんだけど
やっぱりここで煽り読んだり書き込んだりは時間の無駄だよなと思った。
考えを整理するには役に立つんだが。感情的になることもあるしな。

さらば。おまえらの爆益を祈ってるぜ。我慢できなくなったら損切りしろ。
237ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/28(火) 23:00:42.99 ID:iSpEzHlS0
>>236
お前がこのスレで一番賢い気がする。
そちらもご多幸あれ。
238山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 23:20:31.01 ID:MAx7ASp20
>>234
計画ができないことはないだろうが難しいだけだろ
そういうところは相手が国家がかりで為替を操作して消耗戦で挑んでくる以上
想定外の連続あったことは致し方ないが
それでも例えば身銭をきって創業した痛みの分かる経営者だったら
不況時にはひたすらコストを削減し好況時には内部留保をあつくし
いかなるシリコンサイクルの波にも耐えれる体力を備えれたはずだ

倒産によってスポンサーによる改革が進められればもっとも難しい人件費の部分に
手が付けられることになる
幸い日銀もようやく本気でデフレからの脱却に舵を切り出したし
今後想定以上の円高は考えられにくい

坂本も別に今のポストにこだわってるわけじゃないだろ
スポンサーが決まり次第スポンサーの意向に従うだろ

ついでにマイクロンとの提携は前社長の死去というが本当の想定外だったと思う
あれがなければ倒産という道は選ばずにすんだのかも
239山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 23:23:28.02 ID:nAX5Rhy00
今後の再建過程でLPは猛烈なコスト削減が待ってるだろうし、
テラにも相当のLPのコスト削減のツケが回って来ると思うのだが・・・

黒字維持なら御の字くらいじゃないかな?と予想。
もっとも赤字にさえならないと仮定するなら、買いの一手も
あるかも試練が。
240山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 23:23:31.86 ID:MAx7ASp20
あの急な倒産発表もスポンサーの件も早番まとまることが事前に決まってることのように思える
東芝かマイクロンかはたまたアップルなんてサプライズもあるかわからんが
ここがエルピーダも持分法子会社である以上
ここのスポンサーの参加に入るということだな
親会社東芝とかなんとも素敵じゃないかw
シナジー発揮しまくりだろここにとってw
241山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 23:29:35.06 ID:4pQveWbv0
>>238
>それでも例えば身銭をきって創業した痛みの分かる経営者だったら
>不況時にはひたすらコストを削減し好況時には内部留保をあつくし
>いかなるシリコンサイクルの波にも耐えれる体力を備えれたはずだ

何を言ってるのかさっぱり解らん。コスト削減しろってか。人件費高いと。
日本でそんなん無理だから。ドカタ雇ってるんじゃないんだから。

内部留保とかこの業界に無い。棒テン即リー全ツッパ、全部投資にまわすチキンレースが当たり前。
そこまでやって初めて戦えるって話だったんだけど、全然戦えなかった。

もう結構です。
242山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 23:32:23.36 ID:QxRgh2PF0
3空で買ったるわ
243山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 23:34:33.17 ID:tdDY/faJ0
明日エルピーだが寄るからここも寄るだろうけど普通に考えて2連ストッポで済む話じゃないわなw
244:2012/02/28(火) 23:35:42.00 ID:4pQveWbv0
>>240
決まってたら銀行に説明してからにするっつの。
245山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 23:38:10.55 ID:MAx7ASp20
>241
収益率に見合ったコスト削減給与体系とか当然計画立てれるだろ
ここはそこに手を付けてない
そもそも半導体業界では派遣割合が高くあるべきだろ
ここは3200人も正社員がいてどの程度効率的に人員配分してたのか
親会社NECだとか日立だとかふんぞり返ってたのかね
倒産して初めて変われるだろ
もはやインサイダー目的で決まったゆるゆるの支援はないわけだしな
246山師さん@トレード中:2012/02/28(火) 23:40:04.51 ID:MAx7ASp20
どのみちスポンサーが早晩現れることは疑いようのない事実
そのとき6665は関係ないけどここはぶっ飛ぶんでw
そのときまでが最後の仕込み場
247山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 00:27:08.89 ID:fRPon5zO0
>>236
スレが感情的なところはあまり役に立たないよな。

グリデナとかソニーとかソフバンとかひどいもんだ。
商事とか海運とかは割と考えがまとまるんだけどね。
248山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 00:27:32.22 ID:ykNAdiz10
そういやキマンダってどうなったのあれ?
249矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/02/29(水) 00:50:34.96 ID:GBqVNYgc0
>>245
収益率がそもそも計算できないのに、どうやって見あった賃金なんて計算できるんだ
毎期毎期ここの原価率メチャクチャだぞ
まあ販売価格がブレるから仕方ない。

第一、年間1000億とか言う赤字には焼け石に水。
250山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 01:07:41.27 ID:wb15CJUD0
株式の持ち合いとか、どうなってたんだろ?
251山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 02:14:22.58 ID:nDtQatny0
これはまあまあ面白かった。台湾のチャイナポスト。
韓国勢2社によるDRAM寡占状態はやっぱりまずいんじゃないかという話。

Elpida's filing may spur DRAM oligopoly: TrendForce
http://www.chinapost.com.tw/business/company-focus/2012/02/29/333053/Elpidas-filing.htm
252山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 08:09:58.21 ID:Y4GF+NgJ0
エルピーダきてんね
253山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 08:10:00.94 ID:nUM3vQgIi
エルピ気配1円、、
254山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 08:33:15.85 ID:e2rD+sNh0
売り板に並んでるのは全部信用買いだよな。
現物ホルダーは売らないのかな。

現物投げる人がいるならもっと厚くていいはずだけど。
255山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 08:41:39.57 ID:Pvrs+rXV0




              ( 今日も一日、
              (  やること無し
              (_人_人_人_人_人_人
                     O
                      0。 ∧S∧
                         (・∀・ ∩  _,,-''"
                       [88888/ ノ,-''";  ;, '
                      /:::::(S),-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     /:::::'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,(.-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'



256山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 08:45:28.28 ID:1kU1HIFn0
現物は張り付き恐れて静観してるんじゃない?
まあどっちにしろ張り付きなんだけどorz
257山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 08:45:46.41 ID:oc0i2EA40
エルピーダがありならここもありだからな
エルピで資産飛ばしてここも強制決済なんだろ
258山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 09:02:09.15 ID:33ImtSfx0
買いすくなw
259山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 09:03:18.10 ID:e2rD+sNh0
でも寄りそうな感じ
 
260山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 09:09:59.28 ID:oc0i2EA40
俺はここ2000株で昨日40万損だけど
今日は20万でいいのなw
空売りと違って損が漸減なんで全然余裕だわw
261山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 09:22:30.34 ID:B9Ut6RDC0
なんか微妙に買いが増えてるな。明日には寄りそうだな。
262ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/29(水) 09:31:13.68 ID:qEUoCCnr0
今日は判らんけど、明日は寄ると思う。
さすがにメモリ事業が完全に無くなるとは思えない。
一年あれば、事業構造はかなり変えられる。
そもそも依存度9割から6.5割まで下げてきてるし、南通富士通との提携も社長が海外インタビューで答えてる。
WLPも本腰入れて営業すれば今期で依存度を4割程度に下げれらると期待する。

楽観厨で悪いが、上場時からエルピーダ依存からの脱却を標榜してたので、いざとなればフットワークは軽いはず。
263山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 09:35:23.31 ID:wb15CJUD0
エルピーダメモリ 368(39.6)

これの行き先が気になる。
264ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/29(水) 09:39:31.37 ID:qEUoCCnr0
iPad3が3/7に発表らしいから、エルピーダも一枚かんでるはず。
モバイル向けは検査時間が長くて高採算なので、今期はばっちり。

特損はフルにみて25億、特益はあれば20億近いので、今期も黒字で終える可能性がある。
(けっこう自信あり)
来期以降はLSI事業を黒字化できるかが焦点だけど、エルピーダはmobileRAMの生産停止はしないだろう。(PC向けは判らんけど)
スパンションはSLC NANDを今年後半に投入してエルピーダがNOと言わない限り委託方針。
これもあるので、稼働自体はそこまで下がらないはず。


自分で書いてて、買い煽りウゼーのは承知だけど、真面目に考えてテラプローブの安値売りは大歓迎だわ。
265山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 09:41:00.92 ID:7U5gplqv0
>>264
それをエルピスレでも
266ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/29(水) 09:46:13.53 ID:qEUoCCnr0
>>265
エルピーダは残念ながら、100%減資の可能性が拭い切れない。

上場廃止じゃなければ、好材料なんだけど、坂本さんはもしかして心が折れてしまったんかもしれんね。
せめて、3月のiPad3と4月のIvyBridge搭載PCの動向を見てから判断してほしかった。
267山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 09:47:11.57 ID:wb15CJUD0
エルピと寺のやりとりは現金決済?
268矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/02/29(水) 09:48:27.90 ID:GBqVNYgc0
テラプローブは大株主が債権者になる。
そうなると……あーそうか…
269山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 09:49:37.82 ID:WVBTErkz0
エルピ関連向けの設備の価値と今後の設備投資をどうするのかな?

儲けが薄くなるのに積極設備投資継続に付き合わされると
収益落ちそうな気もするが・・・?

それともエルピ以外のも同じ検査機器で出来るのかな?
それなら多少は影響を減殺出来そうな気もするが・・・
270山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 09:51:54.58 ID:7U5gplqv0
>>266
転載しといた
読んだ奴で救われるのもいるだろうし
今日も電車止まってるしね
271ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/29(水) 09:55:40.34 ID:qEUoCCnr0
>>268
矢のおっさん、おはよー。

その心は?

>>269
検査装置自体はエルピーダのフル生産に合わせて導入済みらしい。(IRにあった気がする。)
ウェハテスト自体は同じ装置でできる。パッケージングは多少改修費用がかかるかも。
ただ、リースである程度賄えるよ。
実際いまでもリース資産多いし。
272ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/29(水) 09:58:39.81 ID:qEUoCCnr0
>>270
よしてよ。
俺は買い煽ってるつもりはない。

エルピーダのホルダーには悪いが諦めるしか道はないと思う。

>今日も電車止まってる

・・・。
273山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 10:06:44.43 ID:nDtQatny0
ここを空売りしてる個人はそう多くはないと考えると
結局ここの売り煽りと買い煽りは

これからスケベ買いしたいひと vs かつてスケベ買いして捕まったひと

の対決だと見ている。
274ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/29(水) 10:12:32.33 ID:qEUoCCnr0
>>273
俺はスケベ買いしたいが、買い煽ってる。
>>263が降ってきて200円くらいで買えたら、マジで儲けものと思ってる。
真面目に分析して、来期以降はそこまで悲観せんでいい気がしてる。

275山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 10:16:47.53 ID:wb15CJUD0
>>274
会社更生法って寺株を手放さなくてはならないのかなぁ。
それが気がかり。
エントリーした途端に売り浴びせされたら泣くよ。
276ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/29(水) 10:26:20.78 ID:qEUoCCnr0
>>275
弁済の資金として毟られる可能性はある。
JALUXの時は、双日へ一部譲渡→日本空港ビルヂングへ一部譲渡で双日と持合い。

画像センサ用でソニーあたりが引き受けてになってくれれば心強いが・・・。
もしくはパワー半導体で三菱電機あたりか?
取引関係で言えば、富士通もあり。
LSIだけに限れば、東芝九州とも取引があるからそちらもありかな?
277山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 10:28:06.35 ID:nDtQatny0
エルピーダにとっては大事な資産なんだから
市場で簡単に投げ打ったりしないよ
そんなことしたらそれこそエルピーダ状態で2桁になる
引き受け先を探す可能性はあると思うが
278山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 10:31:07.96 ID:nUM3vQgIi
もうエルピは先週手放してしまったからいいんだけど
5年間常駐したスレがなくなってしまう、、
エルピニストとして何度も遭難したが、
今度はスレ難民だよ…
おれはどこへ行けばいいのやら

考えつくのは下手スレのみなのが悲しい
279山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 10:43:34.39 ID:WVBTErkz0
>>271
設備投資関連の問題については意外と対応力があったのか。
レスサンクス。
280山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 11:03:58.01 ID:7U5gplqv0
>>278
長谷川産業
281ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/29(水) 11:12:49.82 ID:qEUoCCnr0
>>278
スポンサー決まるまで、ここにいればいい。
282ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/29(水) 11:14:08.11 ID:qEUoCCnr0
ところで、エルピーダがもうすぐ寄るぜ。4〜5円くらいか。

283ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/29(水) 11:16:32.52 ID:qEUoCCnr0
寄ったwww
284山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 11:16:45.01 ID:wb15CJUD0
エルピーダ先生寄ったな。
285山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 11:18:54.50 ID:wb15CJUD0
騰がっていく(笑い
286矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/02/29(水) 11:20:05.67 ID:GBqVNYgc0
>>276
だが、むしられること自体が好材料となる可能性はある。

大株主、債権者はテラプローブ株をどう換金するか。

売り飛ばす。まあそれも選択肢だが、買い手がいない。

会社清算する。
これだと現在の株価が純資産の五分の一以下だから、倍くらいは期待できるんじゃないだろうか。
普通は会社清算なんて選択肢にないけど、今回は解らん。

配当させる。
手元現金67億。50億配当させりゃ一株当たり500円配当。株価と同じって言うね
287山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 11:23:30.19 ID:WVrU8sN80
ウンコマンきてんなwww
288山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 11:24:21.16 ID:UdzzhH4l0
リスクに対するリターン踏まえると投機銘柄としては魅力あるよな
助かれば確実に倍は戻るだろうし
遊び資金でなら面白い
289ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/29(水) 11:24:48.18 ID:qEUoCCnr0
>>286
論客の矢のおっさんがここ来てくれるのは、実は素直にうれしかったりする。

会社清算は無い気がするわ。
エルピーダ分の事業だけ分割して、エルピーダが買い取るとかはあるかもしれない。

その場合は黒字化が荊の道だけど、頑張ってもらうしかないな。
290山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 11:34:15.80 ID:5biDXkKJ0
エルピ寄るからテラプロも寄ると思っていたお花畑さんはまだいますか??
291山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 11:38:40.99 ID:nDtQatny0
俺がエルピーダとテラプローブのスレ見てて驚いたのが
信用は制度信用しかないと思ってる人がいたこと
一般信用売りも知らなければGSとかCSが日証金使ってると思ってる人がいた。

あとは人の不幸を歓ぶという不幸な人間も多いね。かわいそうだと思う。
292ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/29(水) 11:42:38.37 ID:qEUoCCnr0
今日のDRAMスポット価格が楽しみで仕方ないw

また、10%単位で上昇してたら、3月分の稼ぎでエルピーダの再建が早まるかもしれんwww
293山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 11:46:15.70 ID:7U5gplqv0
294山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 11:48:20.92 ID:e2rD+sNh0
>>291
2/24の出来高はあれだろうね。
大人はカラ売ってるよ。
295山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 11:49:36.23 ID:nDtQatny0
さすがに昨日のエルで強制決済になるひとはほとんどいないと思うから
ここと両方持ってた人の強制決済は金曜か週明けくらいなんだろうな
296山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 11:54:50.48 ID:nDtQatny0
>>294
確かに日足チャート見ると変な弱さ
ただ2/24の5分足の出来高見ると800以上で買い上がってた人がいそうだけどね
そこに売りをぶつけてたのかな
297山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 12:14:18.33 ID:5Fg/rg9V0
個人が買って個人しかいないの気づいて投げた、大人なんていなかった
材料見て倒産はないと勝手に決め付けた人は俺を含めて結構いるだろ
298山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 12:16:26.43 ID:7U5gplqv0
        【平均の意味が分からない大学生向け】

       , -――- 、      ,-――― -、
      / ____ ヽ     l,VVV\.   |
      | / , - 、, - 、Τ     l・))    6)  |
      | |.-|  +|<  | | ☆  ( )  __ ヽ__|
      (6U` -´っ-´、l |/   」/∧∧/ ) /
  ι  \(  ̄ ̄Τノ/~~~,7 `、ー――´ /
   ι  /   ̄ ̄ >|    ノ    7 ̄ ̄ ̄
      /   ∩/7η \ /\/ ⌒

 「おまえのせいで、エルピーダ大損こいたじゃねえか!ゆるせねえ!」
 「待ってジャイアンっ、損失を減らせる秘策があるんだ!アホルダー必見!」
                      | / /
               , -―――- 、
              /  ____  ヽL
              Τ _  _ \|   l
               |/  V  ヽ |   |
               ||  (:)|(:)  |-|   l
    ___       {`, -c `―_´ 6) _/
  (_     ヽ__  \Τ ̄ ̄ ヽ ノ
    (  し、  |     ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄  ) ̄ ̄ヽ
     ヽ_/_ |___  |_/  \_/  _    \
              ヽ          |\   \

「いまジャイアンは300円で1万株持ってる。1株あたり300円の損失だ。
 でも1円で10万株仕込めば平均単価は28円!1株あたり28円の損失で済む。
 1株あたりの損失が大幅に減らせるんだ。これはナンピンというプロの技さ」
       ハ ッ
    ヽ l  |  l  /
      ,  ―――-、
    .| / ∨∨∨|
     | _| ((:))((:))|
   (6      ⊂⊃ ヽ
     |      |   |
    人      3 ノ
   /      ̄ ̄ \

「のび太のくせにアタマいいじゃん!
 10万株なんてケチなこと言わず100万株仕込めば・・・、
 平均単価3.9円!? 1株あたり3.9円の損ですむっ!!
 でかしたっ、のび太。心の友よ!!」
299山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 12:26:57.67 ID:nDtQatny0
ヤフーの掲示板で「私は売り煽りのように見えるがテラプロは
空売りできない銘柄なんだから売り煽りではない」みたいなこと書いてる人がいてさ

俺が思ったのは
こいつ一般信用売り知らないんだったら売り豚じゃないんだろうけど
そしたら安くスケベ買いしたいか、それとも他人の不幸を煽って喜んでるかどっちかだなと思った。

いや先オプスレでもエル倒産のニュースの直後にテラ安くなったら買いたいってひとが何人かいたんだよね。
個人で遊びでも参加したい奴多いんだなと思った。
300矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/02/29(水) 12:30:50.02 ID:GBqVNYgc0
>>289
まあね。清算はね。

上手く言えないけど、業績好転で株価上昇ってのは「かもしれない」の域を出ない。

ところが、この株の場合、会社清算しさえすれば「確実に」儲かる。

「そう言う株はいくらでも有るじゃないか?」

そうなんだけど、大幅配当も、会社清算も現実には有り得ない。

だが、テラプローブは、あるいは…有り得るんじゃないかと。
301▼・D・▼ ◆77rw3vNelo :2012/02/29(水) 12:32:05.65 ID:8WranFDY0
>>299
他人の不幸を見て歓ぶ人は不幸っていうけど、あなたはパチンコや競馬に10000円もっていって
すった一般人みて不幸って思うの?
テラだってエルピほどではないけれど、700〜以上の人はそこまでひどくないけど、
それに近い責任はあると思いますよ?
302山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 12:36:33.48 ID:nDtQatny0
>>301
ごめん。言ってる意味が分からない。
責任って誰が誰に対して持ってる責任?
303山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 12:37:16.36 ID:RWRwW08a0
    / ̄ ̄ ̄\
  / _ノ   ヽ、 \
  |o゚((●))((●))゚o |       ____
  |  (__人__)   |     /⌒  ⌒\
  .|   |r┬-|   |    o゚((●)) ((●))゚o
  .|   | | |   }   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)  `ー'´   } , -‐ (_)    |r┬-|     |
l_j_j_j と)     ノ l_j_j_j と)    `ー'´     /
304▼・D・▼ ◆77rw3vNelo :2012/02/29(水) 12:42:50.55 ID:8WranFDY0
>>300 ここの資産評価は難しいですね。ゼロの可能性もないとは言い切れないし、1000円強
    までともいえるし・・・。
>>262 あしただと430円か。月曜は99.99%寄るとは思いますが。
305▼・D・▼ ◆77rw3vNelo :2012/02/29(水) 12:47:51.90 ID:8WranFDY0
>>302 責任=自己責任です。 話わからん? 簡単にいうと 
ほとんどの人は エルピ買いですった=パチンコ・競馬ですった テラ700円以上〜もそれに近い
(重度中毒除く)一般人のパチンコ・競馬ですった人を笑った人見て、かわいそうな人と思う?
306山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 12:55:35.57 ID:wb15CJUD0
8円で買って8円で売って頭を冷やしてきた。
307山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 12:55:43.74 ID:WlCmi7Et0
エルピーダ4円買って8円で売りました 奇跡の2倍増  3000株ですけどwwwwwwwwww
308山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 12:57:16.22 ID:wb15CJUD0
うめーな。
309▼・D・▼ ◆77rw3vNelo :2012/02/29(水) 12:59:09.13 ID:8WranFDY0
>>307 4円拾えたのか・・・。
(。・ω・)ノ゙ おめでちん、勇者よ
310ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/29(水) 12:59:39.74 ID:qEUoCCnr0
>>300
たしかに。

でも、あくまでエルピーダの再建には必要なので、廃業させてはもらえなさそう。
311いぬ:2012/02/29(水) 13:02:18.47 ID:AZ3+58Az0
LPリバが上手く行けば行くほど
ここの寄り値が高くなって大損リスク増大( ´△`)
ここの寄り値が高くなって大損リスク増大( ´△`)
312山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 13:02:21.55 ID:nDtQatny0
>>305
うん。いまやっと分かったけど、トレードは元々自己責任なんだから
その自分の責任は自分で取ればいいだけの話だと思うんです。
だからそもそも他人がとやかく言う問題ではないとは思うんです。

あとは笑うか笑わないかは個人の判断の問題だな
私がラディカルな書き方をしすぎたのかもしれないけど
程度の問題があると思います。
遊び金でゲームとして参加して損をした人をからかうのはありだと思うんですが
テラはともかくエルの方は人生変わった人もいただろうし
そういう人を笑うのは少なくとも私はしたくないし悪趣味だと思う。
また電車が人身事故で止まったのをエルピーダで損した人に短絡的に結びつけるのも悪趣味だとは思いますね。
313ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/29(水) 13:04:40.02 ID:qEUoCCnr0
台湾・瑞晶は事業継続方針 エルピーダが出資
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE0EBE2E1998DE0EBE2E0E0E2E3E09790E0E2E2E2

とりあえず、台湾分の受注は確保。
314山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 13:12:49.25 ID:6LpBjvh40
エルピーダ寄付きから2倍かよw
ここの損失なんて簡単に補填できるじゃんwww
こんな糞株買ってる場合じゃないよwww
315▼・D・▼ ◆77rw3vNelo :2012/02/29(水) 13:13:28.48 ID:8WranFDY0
>>312
まあそうですね、すまんすまん。死んだ人に結びつけ、死んだ人笑うのまではどうかとおもう。
まあ退職金云々とか、家手放すとかなら、あっそそりゃあそうでしょですが。エルピが隕石で
工場吹っ飛んだとかならみんなかわいそうだけど。
316山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 13:14:21.43 ID:WVrU8sN80
明日も寄りませんよ プ
317山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 13:15:10.42 ID:nDtQatny0
>>313
瑞晶の方がテラよりキツイ状況みたいだな
318山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 13:18:48.99 ID:nDtQatny0
>>315
まあこの話はここでお開きにしましょう。
あとは激動エルと不動テラの板でも眺めながらまったり。
不動テラと書くと別の銘柄みたいですが。
319いぬ:2012/02/29(水) 13:22:04.07 ID:AZ3+58Az0
自転車操業のファイナンスで買ったバカは
嘲笑の対象で良いでしょ。

いくらでも売りシグナルはあった。
320▼・D・▼ ◆77rw3vNelo :2012/02/29(水) 13:22:10.02 ID:8WranFDY0
>>318 あい。わかりますた。すみませんでした。
不動テトラのような上げをここが寄り後すればいいですね、だがそれは
深押し寄りでないと難しいのだよっ(誰に言ってるのやら。)
321▼・D・▼ ◆77rw3vNelo :2012/02/29(水) 13:26:41.48 ID:8WranFDY0
ま、事故がない限り、いまもってるひとも100とか200円で半分もうれないってことは
ないですからそのてんは今売り気配多くても心配しなくてもいいとおもいますっ。
それではまた〜 (・・)ノ
322山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 13:42:00.09 ID:fe4vWW5R0
今日引け後、なんらかの発表があるんでしょうかね
323山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 14:16:24.54 ID:nDtQatny0
債権者説明会後すぐのIRはどうかな。

750で持ってたアドバン1171で今日離隔した
エルに巻き込まれて下がったときはどうかと思ったが我慢してた。
324山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 14:38:24.53 ID:hk5+ih670
週末までには寄りそうな雰囲気だな
20倍程度ならもしかして明日寄るかもな
325ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/29(水) 14:40:00.16 ID:qEUoCCnr0
任天でも糞コテに絡まれた・・・。
めんどくせ。
326山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 14:40:44.83 ID:oXOfaj470

債権説明会の結果を待って、民事再生や会社更生の決定を下すのかもよ。
週末あたりが、もっとも危険だけどな。
327ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/29(水) 14:42:20.52 ID:qEUoCCnr0
>>326
だから、ここは潰れんて。財務内容的には。



328山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 14:49:12.43 ID:IKa78sZ20
>>327

聞きたいのだが、エルピに債権や売掛持ってるとこはもう回収
不可能だがここに売掛持ってる所はどうだろうか?アドテスト
なんかは結構持ってるようだが。回収の可能性はどの程度ある
と思う?
329ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/29(水) 14:52:49.91 ID:qEUoCCnr0
>>328
ここが潰れるわけじゃないので大丈夫だと思う。
買掛支手はせいぜい十数億なので、キャッシュで賄えるしな。
330いぬ:2012/02/29(水) 14:56:53.64 ID:AZ3+58Az0
そういう問題じゃ無いだろうw

売上げ7割減るんだから、足元見られて激安で身売りか
いきなり清算手続きが妥当。
331ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/29(水) 14:58:06.90 ID:qEUoCCnr0
>>330
>売上げ7割減る

広島工場は操業継続って報道されてるじゃん。風説だぜ、それ。
清算は絶対ない。こればかりは断言できる。
332山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 14:58:13.44 ID:DJNrnnol0
ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG

こいつはテラプロ保有しててここで情報操作みたいな事してるだけだからほっとけ
お前だけナンピンを続けろよ?カス
333山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 14:59:50.42 ID:hk5+ih670
買い煽り必死だなあ
幾ら掴んでるのか知らないけど
334ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/29(水) 15:01:06.21 ID:qEUoCCnr0
>>332
保有してねーよ。
何度も書いてるように、俺が買い煽った時期に買った人に申し訳ないってのと
それでも短期的には下がっても元に戻るという予想は根拠があるってのを書いてるだけだ。

お前らこそまともな反論の一つも出てこないじゃないか。
335山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 15:02:35.04 ID:DJNrnnol0
じゃあ買い煽った人には謝っておけば済むだけの話
テラプローブってのはエロピと一緒なんだよww
336山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 15:04:31.69 ID:oXOfaj470

流動負債(1年以内に返済する必要がある負債)が手持ち現金の2倍以上あるから、銀行の支援が無い限りアウトですね。

流動負債合計  13,057,722  現金   5,252,217
337ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/29(水) 15:04:42.03 ID:qEUoCCnr0
とりあえず先に書いとくが、明日もSなら買い板出す。
IRは債権に関することしか出ないだろうが、広島工場操業停止は無いと踏むからだ。
338いぬ:2012/02/29(水) 15:07:22.18 ID:AZ3+58Az0
>お前らこそまともな反論の一つも出てこないじゃないか。
親会社ですら、ここ2年の決算で最悪期脱出っぽく成ってたのに
過大ファイナンスで自転車こいで倒産だぜ?

過大じゃなかったら、俺も騙されて買ってたかと思うと
背筋が凍るわ ( ´△`)
339山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 15:10:29.93 ID:DJNrnnol0
いつあってもおかしくねえだろあほwww
お前もうコテはずして消えな
買うとか本気だとしたら死ぬぞ?
お前は何か勘違いしてるみたいだが、テラプローブってのはエロピの正社員と同じ作業の派遣ってだけなんだよ
テラプローブ=エロピって昨日も言っただろ
340山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 15:13:52.03 ID:rLGjx1pk0
メシウマ。

早く制限値幅外してやれよw
今週中は寄らんだろ、これw
341山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 15:14:03.30 ID:IKa78sZ20
問題はエルピーダが生産を継続できるかどうかだな。そしてエルピ
が生産を継続出来てもコストカットや売り上げ減等の問題がある。
ここを乗り越えられるかどうかだな。
342山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 15:17:15.96 ID:G0A5E9Hg0
キャッシュリッチな銘柄だったら拾っても良かったんだがな…
343山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 15:18:35.56 ID:wb15CJUD0
30000ぐらいあったように思ったけど、
13400しかできてないな。
344山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 15:22:33.84 ID:oXOfaj470

手持ちの資材がどこまであるかによるし、その後は手持ちの現金決済でしか取引できないだろう。
スポンサー現われるまで、事業は縮小の一途だな。


345山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 15:23:45.19 ID:uSf6n3zI0
2012/02/29制限値幅の拡大について
(拡大予告)-(株)テラプローブ-
http://www.tse.or.jp/news/20/20120229_b.html
346山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 15:33:02.91 ID:fe4vWW5R0
>>345
うぁ・・
明日(2)に該当してあさって5円寄り付きかなワラ
347山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 15:34:45.12 ID:hk5+ih670
02/29 530
03/01 430
03/02 270

03/05 110
03/06 *10
03/07 **1

>>346
通常の二倍拡大だろ、何言ってるの?
348山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 15:37:21.13 ID:fe4vWW5R0
ワラ ワラ ワラ ワラ ワラ
...ワラ ワラ ワラ ワラ ワラ
.ワラ ワラ ワラ ワラ ワラ
            ワラ ワラ ワラ ワラ ワラ
            ...ワラ ワラ ワラ ワラ ワラ
            .ワラ ワラ ワラ ワラ ワラ
    ワラ ワラ ワラ ワラ ワラ
    ...ワラ ワラ ワラ ワラ ワラ
    .ワラ ワラ ワラ ワラ ワラ
            ワラ ワラ ワラ ワラ ワラ
            ...ワラ ワラ ワラ ワラ ワラ
            .ワラ ワラ ワラ ワラ ワラ
349山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 15:39:16.18 ID:6LpBjvh40
>>345
お祭りは明後日か
350いぬ:2012/02/29(水) 15:40:06.90 ID:P7Z0FEK30
もしここにかなりの価値があったのであれば、
当然売却されてるはずなワケで、、、

つまり分かるな(;¬_¬)
351山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 15:45:53.94 ID:zpF17Ol/0
売り上げ70%ダウン
25億特損
Lピの持株約4割を場で処分

これで計算しても400円前後は買いな気がするけどどうなんだろう
まあノンポジなんで売り煽りきついほうがありがたいが
352山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 15:55:03.58 ID:Ap/W0G6u0
仮に、仮にだお、エルピーダが廃業して
広島工場が壊され更地になってるのに
テラプローブが単体で半導体のテスト事業を継続していけるだろうか?
そんなの有り得ないだろ。
353山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 15:57:32.15 ID:nDtQatny0
いろいろ報道ではじめたな。まあ結局マイクロンの出方ひとつみたいだけど。

Taiwan seeks merger with restructured Elpida(2)
http://www.rdmag.com/News/FeedsAP/2012/02/manufacturing-taiwan-seeks-merger-with-restructured-elpida/
354山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 15:59:21.86 ID:Ap/W0G6u0
DRAM日本で作ってる限り、売れば売るほど赤字なんだよ。
どこと資本提携したところでさ。
東芝やマイクロンが資本提携?そんなの憶測記事だろう。
355山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 16:02:32.08 ID:nDtQatny0
まあエルピーダ問題に限らずトレードのニュースは英語で読んだ方がいいよ
日本の経済関連の報道は糞だから。
356山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 16:27:30.62 ID:c08tBdbZ0
エルピーダはいろんな意味で信用を失ったのは大きいな
357山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 16:37:35.06 ID:nDtQatny0
>>356
金融機関に事前調整なしで破綻とかやりすぎだよな
それで今まで付き合いのなかったりそなに250億持ち込んだとか
俺のりそなが他の銀行にいじめられちゃうじゃんw
358山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 17:18:15.64 ID:yjtEDP+30
ウンコモリモリマジック

このバカコテおとついは大して下がらないだの昨日は明日のストップ安で買うだの
散々デタラメな相場観丸晒ししといてよく恥かしげもなくバカ面晒してられるな
359矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/02/29(水) 17:31:14.19 ID:GBqVNYgc0
そりゃ、目先は持ち直すかも知れんさ。

諸君らの愛してくれたエルピーダは潰れた。なぜか!?
有利子負債がデカすぎた。

なぜ巨額の有利子負債を背負ったか?
競争力確保のために多大な設備投資が必要だった。

では今後、広島工場に設備投資は行われるか!?
やらねーだろ。マイクロンでもハイニックスでも、地元だか台湾だか中国の工場に投資する。
エルピーダ単体で新規資金を調達する術は失われた。
投資しなけりゃ、競争力は落ちていく。

目先はプレミアなんとかを作らせてもらえる。繁忙になれば汎用品も作るだろう。
が、次第に設備はボロくなり、競争力を失い、生産量は落ちていく。

目先一瞬、好業績になるかも知れない。
でも、先はジリ貧だ。

エルピーダなき今、台湾なんていつ同業他社に持っていかれるか分からん。
そもそもパワーやレックスの生死だって怪しい。

未来はない。この会社は、今清算すべきだ。
360山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 17:45:38.36 ID:fe4vWW5R0
きょう債権者説明会

 エルピーダは29日に都内で債権者説明会を行う予定で、東京地裁は3月中旬をめどに更生法を適用するかどうか判断する。

(2012年2月29日 読売新聞)
361山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 17:49:06.15 ID:U4XMogUJ0
129 名前:ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG [] 投稿日:2012/02/28(火) 13:20:30.63 ID:iSpEzHlS0 [2/13]
今週寄るだろ。
今日のDRAMスポット価格を見ると10%以上上昇してて、久々2Gbチップが1ドル台を上回った。
1.5ドルまで上がれば黒字化できるから、エルピーダは債務弁済のためにフル生産に戻るはず。
現状の売債が全額回収不能でも利益剰余金がマイナスにならないし、明日Sなら俺は買う。

買ったんだろうなおい
362ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/29(水) 17:55:55.21 ID:qEUoCCnr0
>>361
悪いが買ってねぇわ。
俺だって安く買いたい。

ただ、資金で禿電を買ってしまった。プラチナバンド選定ヒャホーイです。ipad3も来るし。
明日もSなら買うかもしれんが。
363ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/29(水) 17:57:27.98 ID:qEUoCCnr0
先んじて言っとくが、糞野郎でけっこう。
お前との約束なんぞ律儀に守るほど馬鹿じゃない。

別に他人に買い推奨した訳じゃないから、誹謗される謂れはないしな。
364山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 18:01:53.70 ID:as7ea0AV0
>>358
>>361
まあ、本部長みたいに紳士キャラやめてロリコン&気持ち悪い画像を貼る40代キャラに比べれば、全然まとも。
むしろ、ウンコモリモリが本部長にとって代わって天下狙って欲しいよ。
365山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 18:03:59.65 ID:UkQmc9UU0
久々2Gbチップが1ドル台を上回ったっていうのは、エルピーダがアウトに
なったから、需給が引き締まるだろうという予想のためだと日経新聞に
書いてあった。なのに、エルピーダが債務弁済のためにフル生産って
話が変だよな。
366ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/29(水) 18:12:54.99 ID:qEUoCCnr0
>>365
エルピーダの操業継続自体は報じられてる。
価格上昇の本質は、「業界再編が進んで寡占化すれば値崩れしにくくなる」こと、安いうちに仕入れたいというPCメーカーの動きの方だよ。
現に供給を減らすという報せはないのに価格がつり上がってる。

どこもおかしくはない。
367山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 18:24:03.81 ID:hk5+ih670
広島工場の事業継続って、社長が記者会見で予定と発言しただけだよなあ
あの社長に信頼性どの程度あるんだろ?
368山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 18:28:22.35 ID:2KgqSkLm0
2chの書き込みを真に受けて買う奴がアホ。それこそ自己責任。
まぁ、山ちゃんとウンコモリモリマジックが市況スレで信頼を失った事は間違いない。
369山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 18:33:55.74 ID:F1C17shri
>>368
自己責任だよ。
370山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 18:35:15.02 ID:fe4vWW5R0
もう気持ちの整理がついたからとっととお父さん来て
1円で投げ売らせてくれ。
きっとここにいる誰よりも高値掴み×枚数 多く持ってると思うぞ。
371ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/29(水) 18:35:18.83 ID:qEUoCCnr0
>>368
もともと信者なんぞおらんかったぞ、俺。

向こうは気持ち悪いくらい信者がいて、ごっそり騙してたが・・・。

>>367
会社更生法適用ですぐに操業停止します、なんてありえんよ。

372山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 18:41:50.83 ID:yLtj1ZTq0
>>360
会社更生法申請が通らない場合もあるんだよ。
373ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/02/29(水) 18:42:58.44 ID:qEUoCCnr0
>>372
通らない方が株主的には幸せかもな。
374山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 18:45:12.22 ID:Y4GF+NgJ0
明日よるだろ
375いぬ:2012/02/29(水) 18:48:58.06 ID:P7Z0FEK30
明日寄れば、すぐ失速でもっと安く買えるだろうな (●^o^●)
376山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 18:49:19.98 ID:oXOfaj470

現金決済でしか、取引が望めないエルピーダからすれば、市場でテロブロの株を即効で換金する。
よったあとは、とてつもない爆弾が連発だろうけどな。


377山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 19:05:15.90 ID:nDtQatny0
売りたいひとー
今だったらPTS435で買ってくれるひといるよー
378山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 19:07:33.04 ID:nDtQatny0
まあ今日は債権者集会とか他にもいくつかニュースがあったからな
379山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 19:08:33.61 ID:7XnOP98g0
会社更生法ではなく民事再生法だろ。実際この会社連鎖倒産するのだろうか。
帳簿上のキャッシュは潤沢で民事再生法だから売掛金等は優先的に保護されるだろ。
ただここまで株価が下落すると資本が毀損し始めるからそれで倒産というのもありえるのかな。
380山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 19:15:40.77 ID:nDtQatny0
売り煽りさん向けニュースとしては
台湾証券取引所がエルピーダにTDR(台湾預託証書)全部引き取れって言ってるというニュースがあったな
381山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 19:18:46.27 ID:i40y7SxB0
簿価の半額未満は減損処理だぜ。
382山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 19:19:59.56 ID:DL+cC9OE0
>>331
とりあえず先の事は誰も分からないんだし、絶対とか言うのは止めた方がいいんじゃない?
383山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 19:27:11.04 ID:F1C17shri
>>371
信者付いてんじゃん。>>364がそうじゃね?
恨まれない程度信者と戯れなw
384山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 19:29:23.28 ID:ditSk2u20
明日はなんとしてでも張り付いたままでいてほしいな
385矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/02/29(水) 19:30:04.08 ID:GBqVNYgc0
>>376
無いね。そこまで銀行バカにしちゃいかん。

平成電電をご記憶だろうか。
10%を超える高利回りを謳ったファンドで集金し、破綻したあの会社だ。
「チョッカ!」とか言うCMもやってた。

あの平成電電にも子会社があった。
4840ドリームテクノロジーズだ。

その株は、自社株
386山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 19:37:15.77 ID:i40y7SxB0
え?書いてる途中で暗殺された?
387山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 19:38:28.96 ID:Eewgrd1c0
>>385
何が起こった?
388いぬ:2012/02/29(水) 19:40:33.61 ID:P7Z0FEK30
LPだ他で関わるスレで、知らないコテハンいっぱい見掛けるけど
お前らって新参なの? それともスタンスが違い過ぎて
出会わなかっただけ (′・_・`)?
389山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 19:41:54.81 ID:oXOfaj470

エルピーダって、会社更生法を申請する直前に銀行から全額引き出したみたいじゃん。
現金決済でしか、取引が望めない以上、当然と言えば当然の行為。
テラプロの株も、恐らく換金したくてウズウズしてるだろう。

売りにでてる70万株の相当がエルピーダ自身だと思うな。
もちろん、それ以上に爆弾は抱える訳だが。

390山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 19:45:18.66 ID:ditSk2u20
>>388
お前の事避けてただけだろw
391山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 19:45:41.40 ID:nDtQatny0
書いてる途中の暗殺ワロタ
392山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 19:48:40.99 ID:Q1k16cCY0
ドリテク暗殺部隊w
393山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 19:48:53.92 ID:oIQ3CPpW0
PTSで売れるぞ
394いぬ:2012/02/29(水) 19:51:51.47 ID:P7Z0FEK30
>お前の事避けてただけだろw
当該銘柄のスレに書込まなく成るほど
気にして貰えるものなのかよwww
395山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 19:53:01.86 ID:ditSk2u20
お前大御所だしw
396山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 19:53:26.34 ID:SdHPwjq/0
ここは明日もこの値段じゃ寄らんだろ
現状リスクが高すぎる

エルピーダに連れて逝かれる可能性がかなり高い
397いぬ:2012/02/29(水) 20:00:52.89 ID:P7Z0FEK30
>お前大御所だしw
照れるだろ?
398山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 20:04:10.01 ID:D95JRiKA0
>>388
因みに初めて見るコテハンを列挙してよ
399タカ狂@がらけー ◆yd5TiuK8ag :2012/02/29(水) 20:12:42.95 ID:7TuGNAFNO
寄ったら2倍は狙えますね。。。
400山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 20:16:09.55 ID:ditSk2u20
マゲ狂くんなしw
401タカ狂@がらけー ◆yd5TiuK8ag :2012/02/29(水) 20:30:46.16 ID:7TuGNAFNO
どうみても、寄ったら上がるだろw
402山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 20:40:44.74 ID:zpF17Ol/0
明日は日本企業応援するつもりで寄り成り買いいれる
S安に張り付いたら外すけど
あ、こういう感覚でLピの株主もやられたのかもなw
403山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 20:45:24.07 ID:Q5dKp+VH0
値幅拡大するまで寄らせるんなや
404山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 21:14:01.11 ID:Oq4uBL0h0
まあ70万株を誰かが買い受けられればとりあえず上昇の目はあるだろうからなぁ
70万株というと430円で計算したら約3億か

405山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 21:49:35.08 ID:mnEGztY/0
03/01 430
03/02 270

03/05 110

40万株の信用買い残がある。これが全然減ってないんだから@430円じゃ寄らないよ。
下がれば下がるほど現物ホルダーも投げ売り出すから
今日70万株だった売り板は100万株以上になる。@270円でも絶対寄らないね。

110円でも駄目だろね。二桁になってから。
406山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 22:00:53.95 ID:m53jBe1R0
SBIの夜間は値が付いてる
407山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 22:02:03.08 ID:oIQ3CPpW0
毎日ついてるよ。
いつも夜中だけボランティアが現れるんだよw
408山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 22:06:07.92 ID:5PgTDzQdO
テラプロオンコセラテム買いまくれば勝ち組になれるね
409山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 22:17:27.81 ID:7hADnw5v0
3営業日寄らずで値幅制限無くなるんやないん?
410山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 22:33:49.86 ID:XWNMbkVK0
>409
おいおい
そんなこともよく知らずに株やってるのかよw
411山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 22:43:15.99 ID:ykNAdiz10
エルピーダが債権者説明会、複数企業から支援の申し出
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120229/biz12022919370053-n1.htm
412この、クソ株ぅぅぅぅwww〜:2012/02/29(水) 23:20:49.79 ID:+qxQ/qSg0
>>362
ウンコモリモリマジックちゃん
孫ハゲ買ってたのか
おら、後場の下げで始末しちゃったわい
413山師さん@トレード中:2012/02/29(水) 23:36:13.55 ID:OoQqJz/o0
上がるはずねーだろw
hg上がるぞw
414山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 00:29:17.41 ID:rPrSBwSD0
エルピーダが支援、スポンサーが決定すればまぁ最悪は避けれる
てな訳でここも時間掛かろうが安値から倍にはなる
遊び資金なら面白いよ
415山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 00:43:35.96 ID:2tumh1T40

会社更生法って、計画が決まるまで数年は掛るからな。
それまでテラブロは、上場会社として維持することができるのでしょうか?

とても疑問ですね。
416山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 01:33:43.50 ID:rPrSBwSD0
責務さえどうにかなればね。台湾と米国の会社も技術だけは
欲しいみたいだし。現状の体質では東芝等も無理みたいだが
417山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 03:35:29.70 ID:gcUQka9L0
買い煽りにしろ売り煽りにしろ煽ってる連中は
自分の書き込みが他人やマーケットに影響を与えると思ってる誇大妄想狂患者なのだろうか。
418山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 08:07:35.29 ID:EA94i1qO0
あらあらこりゃ今日寄りつきそうだな、つまらんぞ
419山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 08:12:27.74 ID:VIMcsSpt0
てっきりお父さんかと思ったら
わからんもんだね
420山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 08:23:02.29 ID:96bLxjxn0
値幅倍じゃねーんだ
421山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 08:32:39.43 ID:kHemsL1G0
寄りそうだな PTS組大勝利祈っとけよ 気配あげんか
422山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 08:34:04.66 ID:2BLsEtQC0



      ∧SS∧   /(
      (・∀・ ) ∩/   )      まだまだ続くよ!!
      .[888888]ノ/   (~       
     /::::::(S)〜ノ    ) バッ!
  ┏━━┳━━┳━━┳━━┳━┳━┳━┳━┳┓
  ┃━━╋┓┏┫┏┓┃━━┃  ┃  ┃┃┃  ┃┃
  ┣━━┃┃┃┃┗┛┃┏━┫┃  ┃┃  ┃┃  ┃                   
  ┗━━┛┗┛┗━━┻┛  ┗┻━┻┻┻┻┻━┛   (・∀・)キター



423山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 08:37:47.59 ID:UTk3mFh70
もともとは700円くらいの株
親会社が破綻して今後の見通しも立たないのに
430円以上で寄ったら驚きだよ
寄ったらホルダーはリバ厨に感謝だな
424山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 08:40:04.44 ID:yHdEiy3y0
まあ懐かしきFOIよりマシだろww
425山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 08:41:04.53 ID:gcUQka9L0
とりあえず買い煽りでも売り煽りでも根拠なく煽ってる奴は馬鹿
426山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 08:47:14.52 ID:VIMcsSpt0
FOI幹部に実刑判決でたな
427山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 08:48:32.37 ID:u3+wvNs60
寄るじゃん
428山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 08:52:50.21 ID:Ala2EMji0
つまんね
429山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:01:08.84 ID:l4ZoBffr0
WWWWWWWWWWWWWW
430山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:01:33.12 ID:9m2ToT/P0
エルピーダメモリ8月までしか資金繰り持たず
431山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:02:19.06 ID:q4RvdTC00
PTS組超絶利益
432山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:02:27.11 ID:EA94i1qO0
ホルダーは高く逃げられて良かった
433山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:03:16.89 ID:l4ZoBffr0
つか空気読まず一手買いとか誰よ!?

誤発注じゃあるめーし
434▼・D・▼ ◆77rw3vNelo :2012/03/01(木) 09:03:35.67 ID:efnoD0m80
バケツリレー 南無。最後見所。下手すると・・・終わってみれば・・・。
435山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:03:40.67 ID:9m2ToT/P0
広島工場売却
エルピーダは8月末で運転資金が底をつく
25億円の貸し倒れ

どう考えても買う理由が見当たらない
436山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:06:05.58 ID:GBEhkGIB0
株主資本200億残るし保有現金から数年は売上0でも潰れんと判断したんだろ
437山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:07:35.41 ID:9m2ToT/P0
>>436
それは甘いな。
民事再生法が不可避だと思うけどね。
438山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:07:50.34 ID:wm+UGagB0
18てっこ抜けた
439山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:09:11.99 ID:l4ZoBffr0
広島工場売却ということはテラ株もその時に同時譲渡かな?
440山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:11:32.84 ID:wm+UGagB0
見せ板を出して交わせてる感じだな。
逃げていくわ。
441山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:12:06.51 ID:9m2ToT/P0
>>439
グローバル・ファウンドリーズならテラプロなんて必要としないでしょ。
442山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:12:27.43 ID:BSbqQ9+G0
PTS441円で900株だけ買ったんだが寝て糞して朝株売ったら10万儲かったw
株って簡単だなw
443山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:14:29.62 ID:l4ZoBffr0
>>441
なるほど幸も不幸も相手次第の連れ子の立場というか・・・
444山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:15:46.07 ID:60BXagmOi
スレ立て主だけどやっと売れた
えらい目にあったわ('A`)
もう上がるも下がるも好きにしてくれ
445山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:15:48.30 ID:UTk3mFh70
しかし無理矢理だな
大人が売りさばいているのか
良い情報が漏れているのか
ホルダーは高く売れてよかったじゃないか
446山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:17:04.84 ID:9m2ToT/P0
>>443
そうそう。
仮にマイクロンならテラプロも引き受けてくれるかもね。
エルピーダとしてもテラプロの株を丸ごと買ってくれる相手のほうが
良いわけだけだが・・・・
447いぬ:2012/03/01(木) 09:21:45.15 ID:G2c+oCcZ0
大して安くないと思うから、失速したら起こして!
大して安くないと思うから、失速したら起こして!
448山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:22:43.31 ID:/fKg3WXY0
早漏が・・・手出し無用だな
449山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:25:06.30 ID:1rVs82sn0
息巻いていた糞コテどこ行ったw
450山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:25:56.32 ID:pA6iLhAi0
テラプローブの全体の
売り上げの60%はエルピーダメモリーからの仕事だからなw

エルピが順調に再建出来るとか思えないがね…
451山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:26:48.56 ID:9m2ToT/P0
8月末でエルピーダの資金繰りがアウトなのに、この水準で
買える人の気持ちがわからない。
452山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:29:01.79 ID:n71PQQ0c0
強気の坂本節が今でも信用されてるのに驚いたわ。
お陰でなんとか致命傷で済んだ。
453山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:29:22.87 ID:bB31u6pH0
去年も同じ流れの会話見たぞ・・・
どこだっけ?
454山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:37:23.69 ID:s0+wYI9F0
今日の日足は上髭陰線かな。
それともこっから髭無し用船に持っていく?
455山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:38:20.41 ID:oNlnGC/e0
寄るのが高杉
リスク考えたら買えん
456山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:39:50.19 ID:VIMcsSpt0
長期カラ売りの買戻しだろ。
ずっと板見てたけど蓋をして下げてたもん。
毎日日足が陰線。
457山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:40:54.29 ID:NAKBRFi00
速く630円キボンぬ
458山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:45:12.24 ID:bB31u6pH0
高すぎ
普通に考えてナイアガラ確定だろwwwww
459山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:45:25.61 ID:2BLsEtQC0

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧ たった一度のリバ祭りオワタな…
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) あぁ…
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

460山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:48:51.56 ID:2BLsEtQC0



          パシッ!
          \``^'/
        ∧∧ ∩
        (`・ω・)/
       ⊂  ノ   
        (つノ    おぉっと、ここで華麗なる ジャンピングキャッチ!!!
         (ノ
       //
      //
     //
    //
ピョン!
  ヽ``^' /
________

461山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:49:23.91 ID:t9CzFBYl0
テラウンコつかんじゃったやつwww
明日から地獄の日々 待ってるで
462山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:55:15.95 ID:9m2ToT/P0
民事再生法申請が現実的な選択肢だと思うよ。
すぐ債務超過というエルピーダのようにはならないだろうけど
事業継続が困難だろうから、上場廃止して株主に残余資産
を分配しますってことになるのが目に見えている。

463山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:55:27.44 ID:aaK16cDK0
全然下がらなかったな
464山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 09:57:24.03 ID:s0+wYI9F0
買い板を出しながら売りさばいてるなぁ。
信用買い処分の後は誰が処分してるんだろ。
465山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 10:20:13.55 ID:gcUQka9L0
ここはさすがにエルピーダ組の強制決済売りが影響してもおかしくないけどな
明日か週明けか
466山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 10:23:08.51 ID:6xUvPVvx0
平均790@2500で100万はぶっこくと思ったけど、意外と早くよって助かったわ。
年初からの儲け分全部なくなったけど、リセットボタン押されただけだからまだマシだ。
電源切られたら終わるからな。
467山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 10:23:12.05 ID:gcUQka9L0
まあでも感情的な売り煽りが跋扈してるところ見るとこの株人気あるね〜w
468山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 10:23:47.39 ID:NAKBRFi00
630円まだー?
469山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 10:29:26.65 ID:bB31u6pH0
何かきてる?
まあ終値はストップ安だろうけど
470山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 10:31:57.36 ID:gcUQka9L0
馬鹿丸出しの根拠ない売り煽りばっかりw
掲示板の書き込みで株価動くと思ってんのかよw
471山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 10:34:24.18 ID:s0+wYI9F0
少ない出来高で上げて
たくさんの出来高で下げるお仕事です。
472山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 11:04:02.15 ID:npqNz4/x0
ちょっと高く寄りすぎじゃないの?
これじゃ上がってもしれてるし、リスクだけあって買えないよ
473山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 11:12:18.32 ID:ll0HmBXX0
なんで上がってんの?
474山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 11:13:13.12 ID:s0+wYI9F0
アルゴの仕込みが完了したからです。
475山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 11:19:52.32 ID:bB31u6pH0
戻りいっても630くらいだと予想してたから
610で分投げた・・・
それにしても一日でこんだけもどすとは・・・
476山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 11:25:24.50 ID:NAKBRFi00
630円まだー?
477山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 11:26:50.56 ID:s0+wYI9F0
>>475
生還おめっとさん。
478山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 11:29:55.58 ID:tlV6tvWq0
つまらんなあ。値幅拡大すればもっと儲かっただろうに・・・
まあ乙でした
479山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 11:34:07.53 ID:s0+wYI9F0
今日も張り付きで週末に値幅拡大バトルっていう展開希望だったのになぁ。
480タカ狂@がらけー ◆yd5TiuK8ag :2012/03/01(木) 11:43:26.01 ID:99+RWA0MO
寄ったのかよw高過ぎいらね
481いぬ:2012/03/01(木) 11:54:27.32 ID:G2c+oCcZ0
お前本当によく俺の行くスレに居るよなw
482山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 11:55:17.81 ID:qSMbVbww0
          :人:
       :ノ⌒ 丿:
    :_/   ::(:
    :/     :::::::\:
   :(     :::::::;;;;;;;):
   ::\_―― ̄ ̄::::::::::\:
    :ノ ̄     ::::::::::::::::::::::):
    :(     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;):
    :/―――― ̄ ̄::::::::\:    オウ!!オウ!!オウ!!オウ!!〜ホルダークソおめ
  ::/ ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_ ::  ゥ,ウンコ〜ッ!、ウンコォ〜!! 
::./ / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ. ::  ウワァァァァァン!  
:/ /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\  :::::| :
:| .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  )  :::| :           ____
. | .::::...(  (..||.    | (  (   ::| :         /⌒  ⌒\
:| :::  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )  ::::| :       ./(● ) (● )\
. | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (   :::::| :      /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
:\:  )  )ト--^^^^^┤ )  ) u 丿:      |     |r┬-|     |
  / (  (        (  .(    \/⌒⌒⌒\      `ー'´    /
/  .、.)  )       /  \   / / / /⊂)             \
483山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 11:58:10.75 ID:i2qS6JIR0
テラプローブ上がってるwwwwwwwwwwwwwww
オイオイまじかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ンコモリモリマジックさんsSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
相場の父・ンコモリモリマジック!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
484山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 12:05:37.30 ID:s0+wYI9F0
不意打ち申請に猛反発 銀行団との軋轢、エルピーダ再建の障害に
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120229/fnc12022919370015-n1.htm
485山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 13:36:24.75 ID:VIMcsSpt0
動きが止まった
売り物が出てこなくなった
486山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 13:37:59.26 ID:7OSuyEry0
なんだ上か?
487山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 13:50:17.29 ID:oNlnGC/e0
実際潰れなければここにとって好材料なんだよね
メモリー価格は上がるし強いスポンサーになるし最悪の結果が終わったしで
488山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 14:04:17.39 ID:/cxpIszo0
>>484
今日高めで寄ったから良かったが確かにひどい
潰れかけてるのはわかってたけど、あまりにも不意討ち過ぎるよ
あのIR出しといて今回の結果はない
まあ負け犬の遠吠えだけどさ
489山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 14:07:21.44 ID:VDxEcHcE0
会社の資本の3割以上を抉られる結果になったことを好材料だと言うのはノンホルの見解だろう
490山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 14:15:08.10 ID:lSoscrhj0
>>488
全く同感。IRから見てこの結果は受け入れがたい。
俺結構トレード自体は上手いと思うんだけどなぁ・・
最終的な危機管理が甘かったorz
491山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 14:17:10.99 ID:gcUQka9L0
まあ安全を考えるとこれから調整経た他の株買った方がいいね。
小型の出遅れ銘柄まだいっぱいあるもんな。
492山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 14:23:52.38 ID:gcUQka9L0
>>488
>>490

780円から3分の2程度でよりついたんだからすぐ取り返せるって。
エルピーダで再起不能な人を考えればさ。
全体相場も調整経て再び上昇余地あるでしょ。
初押しは買い。まあまだ押し切ってないと思うが。
493山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 14:26:05.21 ID:EA94i1qO0
上場以来右肩下がりの株でよくそんなこと言うなw
この悪魔めw
494山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 14:26:54.49 ID:i2qS6JIR0
ああ、今日は上がったってだけで800円から500円に落ちてたのかww
つうかこの買い押しモリモリマジクソだろwwwww
ナンピン入れたの?wwwwww
あほwwwwwwwwwwww
ぶん投げとけよ、死ぬぞ?
495山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 14:29:44.27 ID:gcUQka9L0
>>493
いやここじゃなくてさ。他の銘柄。
496山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 14:34:47.72 ID:oRFvpUS9O
潰れかけの会社であのIRしか出せないんじゃ警戒するだろ みんな提携とか融資の決定IR待ってたんだろ?
497山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 14:36:24.88 ID:7OSuyEry0
>>496
MSCB待ってました
498山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 14:37:38.18 ID:oRFvpUS9O
それにしても一回はずさね?
499山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 14:38:58.48 ID:gcUQka9L0
しかし前場はともかく後場は微妙な値動きだよ
500山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 14:43:45.88 ID:gcUQka9L0
それにしても昨日までいたコテほんとにこないな
買い煽り派と会社清算で儲かる派の2人
501山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 14:45:39.96 ID:7OSuyEry0
>>500
ウンコと犬か?どっちにしたって自己責任よ。来ないってことは退場したんじゃないのかな?
502山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 14:56:49.25 ID:gcUQka9L0
前場はたくさんいた売り煽りの人々が興味なくすくらいのショボさ
503山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 15:11:40.88 ID:lSoscrhj0
長期カラ売りの買戻しかと思ったけど、大人の現物買いも入ってる様だった。
今日の板の動きから連鎖倒産は少なくともしばらくはない感じがする。
ねっちっこい強い買いが観測。

まぁ俺は寄りで投げちゃったんだけどねorz
504山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 15:16:09.82 ID:gcUQka9L0
投げてみて
はじめて気づく
糞株に
505山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 15:17:43.26 ID:aaK16cDK0
510円でおいしく頂きました
506矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/03/01(木) 16:51:50.23 ID:4SMSfkj90
時価総額55億で現金67億、これで経営陣がMBOでも掛けたら目も当てられんと思うだけさ。

どう見たって10億も残しときゃ事業は回るだろ。
507矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/03/01(木) 16:59:26.56 ID:4SMSfkj90
俺は坂本と言う人間をまるっきり信用してない。
エルピーダで一生懸命カネを集めてたのは、自分の懐に入れるためだと信じてる。

そのためのツールとして、テラプローブはあまりにも怪しい。
508山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 17:02:14.80 ID:s0+wYI9F0
矢氏は買いポジ?様子見?
509いぬ:2012/03/01(木) 17:25:45.74 ID:aLx0SyN80
そもそも日本で、
「今ならたんまりお釣りが来るので、会社清算します」
「今ならたんまりお釣りが来るので、会社清算します」
なんて先進的な上場企業あったのか?
510矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/03/01(木) 17:32:50.94 ID:4SMSfkj90
ttp://anond.hatelabo.jp/touch/20120229223543
先日倒産したメモリメーカーの友人と飲んできた話 - はてな匿名ダイアリー
511矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/03/01(木) 17:39:35.55 ID:4SMSfkj90
>>509
無いさ。ほとんど。
大倉工業やオーベンはたまたまだと思う。いや、オーベンは怪しいか。狙ってたかもな。

淡路フェリー(本四架橋で、誰がどう見ても廃業するしかなかった)とどこかあともうひとつ最近あった気がする。忘れた。

俺は割安バカじゃないから、そんなもん絵に書いた餅、回収する方法がない、と普段なら無視する。

だが、村上ファンドが東京スタイルにやったように、債権者が回収のために巨額の配当を迫ったり。
あるいは平成電電の管財人のように、テラプローブ株をテラプローブに買わせたり。
無いとは言えないかなーと。
512矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/03/01(木) 17:52:41.88 ID:4SMSfkj90
相場師列伝6 村上世彰
ttp://jcoffee.g2s.biz/retsuden6.html
決戦 東京スタイル
513矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/03/01(木) 18:14:50.17 ID:4SMSfkj90
一方で、事業を継続した場合にはそう遠くない将来の破綻を確信してる。
514矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/03/01(木) 18:19:19.35 ID:4SMSfkj90
相場にゃこんなに面白い物語がたっくさん有るんだぜ。
上がった下がっただけじゃもったいないよ。
515山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 19:04:49.03 ID:n71PQQ0c0
730円で買って寄りで売りました。300株だから軽症だけど気分悪!
地合の良さで調子こいて普段なら手を出さない糞株つまんでしまった。
勉強になりました。
516山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 19:31:12.73 ID:vU4r/jxm0
517山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 19:32:06.12 ID:rhus6o340
19:30 66270 M−テラプロ 貸倒引当金の計上に伴う特別損失の発生と平成24 年3月期(第7期)配当予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120301090291.pdf
518山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 19:33:33.66 ID:iv44pV7K0
まぁ配当なんざ払っている場合じゃねえわな
519いぬ:2012/03/01(木) 19:34:48.80 ID:aLx0SyN80
まぁ色々妄想するのは自由さw
520山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 19:49:01.05 ID:+VMZrZit0
25億円ちゃんと支払われるのか
てっきり減額されるのかと思ってたぜ
支払われ次第増配確定だな
521山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 19:53:26.64 ID:gWaFnCcg0
現時点で織り込んでる材料は今期の赤字転落と来期以降の売上65%減
522山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 19:55:38.07 ID:s0+wYI9F0
権利付き最終日の寄りぐらいに発表する不誠実さが欲しかった。
523山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 20:00:55.43 ID:t9CzFBYl0
>>515
今後 2度と糞株に近づかないように わかったな エッヘン
524山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 20:10:32.18 ID:AjWwRxPL0
利益剰余金あるから大丈夫と思ったらヤラれるな
仕事なくなったのにこの株価はありえん
525山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 20:14:19.86 ID:gWaFnCcg0
株は腐る一歩手前が一番美味しいからな
ギャンブラーが群がるのも無理は無い
526山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 20:14:58.75 ID:9m2ToT/P0
>>520
どこに25億の更生債権が支払われると書いてあるんだw
ここは民事再生しか残された道はない。
527山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 20:44:19.38 ID:gcUQka9L0
>>526
2/27以降に発生した債権は支払うとエルは言ってるが信用ならないという内容の文を勘違いしたんでしょ。
まあ今はエルに現金決済を求めているところばっかりだから債権が発生するかどうかも分からないが。

ところで昨日のニュースの続きで台湾証券取引所がエルピーダに法的措置も辞さないというニュースがあったな
TWSE may take legal action against Elpida
http://focustaiwan.tw/ShowNews/WebNews_Detail.aspx?Type=aECO&ID=201203010031
528山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 21:08:20.14 ID:lrDuUfKJ0
無配ワロタwwwまあ当然だが
IR出すの早いなあ、今日利確しといてよかったw
529山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 21:10:08.62 ID:gcUQka9L0
>>528
おまえのIDがIR出してんよw
530山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 21:34:39.66 ID:GVmMxPOj0
なんでPTS動いてないんだ
531山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 21:56:24.68 ID:iv44pV7K0
エルピーダはいつまで工場回すつもりなんだろうな
532山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 22:06:47.96 ID:gcUQka9L0
台湾証券取引所に上場されているエルピーダのTDRは投資家保護のために2/24の引け値のまま売買停止中
これを台湾証券取引所はエルピーダに2/24の評価額で引き取れと主張している。
そして今日は新たにそのための法的措置も考えているというニュースがあった。

もしエルピーダが応じない場合には台湾政府出資の株式・先物投資家保護センターが
投資家に損失補填をするということになっている。
台湾政府出資ということはすなわち台湾国民負担ということです。

台湾国民負担がエルピーダの台湾DRAM界との提携に果たしてどういう影響を及ぼすか。
533山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 22:11:36.90 ID:ZMMR/J3x0
台湾市場の仕組みがわからん
どういう理由で投資家が保護されるんだ?
534山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 22:21:44.58 ID:gcUQka9L0
>>533
記事によれば台湾証券取引所の規定によるらしい。
おそらく昨年2月25日の上場後ほぼ1年での破綻と台湾証券取引所が休日の時に
突然倒産を発表したことが関係しているのだろう。
535山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 22:24:22.17 ID:OVokb5Lw0
まぁ、いずれにしろ親のエロピが持つ300万強の株数をどうするか
見させてもらうわwww
536山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 22:27:31.59 ID:ZMMR/J3x0
>>534
ほー、親切設計ですな
537山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 22:30:02.00 ID:9m2ToT/P0
【台北時事】台湾証券取引所は27日、エルピーダメモリが会社更生法の適用を申請したのを受け
同取引所で上場している同社の預託証券について、「エルピーダが株式を上場する本国(日本)と
同様の措置を講じる」との声明を発表し、東証に続き上場廃止にする方針を示した。
538山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 22:32:39.32 ID:gcUQka9L0
>>536
しかし台湾証券取引所は3/28の上場廃止前に投資家にトレードの機会を与える可能性もあるとも
述べているようだから、もしエルピーダが応じない場合には投資家に投売り大会をさせた上で
税金投入ということも考えられる。

台湾も自国の上場企業が破綻した場合にはこのような保護はしないのだろうが。
539山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 22:36:58.01 ID:PoHklLbH0
台湾に上場して一年経った?
日の丸恥さらしだな
540山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 22:40:39.22 ID:gcUQka9L0
>>539
日本企業初のTDRだからなw
昨年2/25に上場で今は2/24のまま売買停止中だからこの1年未満という日付が重要な意味を持つ可能性がある。
541山師さん@トレード中:2012/03/01(木) 22:50:34.38 ID:w3yVRilb0
糞株ハンターのコテが集ってるねw
542いぬ:2012/03/02(金) 01:18:11.56 ID:JUS/An3/0
短期的に安過ぎるのを探してるだけだろ!
543山師さん@トレード中:2012/03/02(金) 02:38:28.57 ID:bfNxBh110
すっげえ勘違いしてた。

台湾のエルピーダTDRは売買停止されてるんじゃなくてずっと値がついてない。
そういう意味で停止している。日本みたいに便利な値幅制限外しがないみたい。

あと台湾の投資家保護センターは損失補填をするんじゃなくて
投資家がエルピーダに賠償を求めるのを手助けする。

あとは2/24の評価額ではなくて2月の月中平均株価とPBR1倍相当の株価の
どちらか高い方でエルピーダに引き取らせようとしている。
これは本来はTDR上場時の契約により強制力がある。

ただエルピーダが今の状況だと台湾証券取引所の主張に応じるかどうか分からない上に
それで回収するまで相当な時間がかかるので台湾の投資家たちはパニック状態で
毎日投売りに並んでいるらしい。

まあテラプロにとっては大したニュースじゃないかもしれないが
別のニュースを読んでて間違いに気づいたので訂正させていただきます。
すみませんでした。
http://www.chinapost.com.tw/taiwan/business/2012/03/02/333305/TWSE-to.htm
544山師さん@トレード中:2012/03/02(金) 03:23:05.31 ID:bfNxBh110
>もしエルピーダが応じない場合には台湾政府出資の株式・先物投資家保護センターが
>投資家に損失補填をするということになっている。
>台湾政府出資ということはすなわち台湾国民負担ということです。
>
>台湾国民負担がエルピーダの台湾DRAM界との提携に果たしてどういう影響を及ぼすか。

この部分は俺の勘違いでした。すみませんでした。
保護センターは投資家がエルピーダに賠償を求める手助けをするだけでした。
いまのところエルピーダ破綻で負担を強いられている台湾国民は投資家と取引先だけでした。
545山師さん@トレード中:2012/03/02(金) 07:40:43.37 ID:EoK1Wwgz0


>>530




       ______
      /  \    /\    
    /  し (>)  (<)\  。o O (頼む! PTSで売らせてくれっ!)
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |
    ノ           \ | |         

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |
         ____
      /::::::─三三─\    「無配の周知徹底で売買停止」…俺オワタ
    /:::::::: ( ○)三(○)\ 
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
546山師さん@トレード中:2012/03/02(金) 08:58:05.60 ID:FQBtSAc90
なんにしろ倒産したエルピーダに何を言っても無駄ってことだ。
テラプローブも早く民事再生申請して今後の身の振り方を考えなくちゃw
547山師さん@トレード中:2012/03/02(金) 09:02:14.81 ID:FQBtSAc90
25億の特別損失&無配転落

さらに会社更生法でも再建できる見通しが無く、エルピーダとの
取引を継続した場合に追加で損失が発生する懸念もある。
しかしエルピーダ以外の売上拡大は難しい。
548山師さん@トレード中:2012/03/02(金) 09:34:16.40 ID:FQBtSAc90
順調に下げてます
549山師さん@トレード中:2012/03/02(金) 10:15:26.97 ID:OxTRgvhD0
ずんずん下がるね。
550山師さん@トレード中:2012/03/02(金) 10:31:38.72 ID:5GRklPIq0
もう逝くとこまで逝ってくれ
551ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/02(金) 11:09:51.85 ID:PFPyIaF50
インフルエンザ、テラ苦し。皆さんも気を付けましょう。
PC画面の光だけで目がチカチカします。

>>547
不確定要素満載でこの水準なら、もう少し調整したら手を出せると思ってる。
売上の6割超がエルピーダだけど、設備投資もほぼエルピーダ向けなので、今後のキャッシュアウトを止めれば経営に息づまるようなことはないと思う。
有利子負債は12月末時点で21.9億円、これに対し現預金は52.5億円、未払金29億円があるも、売債・受手・未収金で46億円(71億からL向け債権特損25億差引済。)あるので、直近の資金繰りはOK。
問題はリース債務で、エルピーダ完全操業停止ならピンチだけど、エルピーダが現状規模で取引維持なら1.5年程度で完全返済可能。

楽観シナリオながら、来年度いっぱいエルピーダが現在の生産規模を維持してくれれば、非エルピーダ向けのみに脱却可能かとみるけど、どうでしょうか?
PBR高いから、セールス&リースバックの買戻しのために増資してもいいんじゃないかとも思うけど。
552山師さん@トレード中:2012/03/02(金) 11:13:06.67 ID:5GRklPIq0
>>551
まだ煽るのw
買ってからそういう事を言おうよw
553山師さん@トレード中:2012/03/02(金) 11:20:29.44 ID:bfNxBh110
安住がエルピーダに金返せって言ってる
554山師さん@トレード中:2012/03/02(金) 11:22:07.88 ID:FQBtSAc90
>>551
>エルピーダが現状規模で取引維持

これが最も困難で難しく望めないことだと、このスレでさんざん話題となっているのに
現時点のBSで楽観論述べているのはアホにしか見えない。
555山師さん@トレード中:2012/03/02(金) 11:24:21.54 ID:FQBtSAc90
>>553
民主党お得意の掌返しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
これでエルピーダの国策による再建支援も難しくなり、銀行団の了承しない
会社更生法開始は却下されることでしょう。
坂本社長は退任し管財人の下で事業は切り売り。
556ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/02(金) 11:31:52.53 ID:PFPyIaF50
>>552
ごもっとも。てか、俺は買えとは言ってないよ。
別に割高だとは思わない理由を列挙してるだけで。

>>554
>これが最も困難で難しく望めないこと

とはいいつつ、強行突破しそうな気がしてるんだよ。これは完全に俺の希望的観測だが。
557山師さん@トレード中:2012/03/02(金) 11:34:40.80 ID:7kpEAu7W0
>>556
強気だねぇwそういうのは嫌いじゃないけどw
でもまぁ、何もこんな糞株繋がりなら瞬間的なリバ狙いしか妙味は残ってないと思うけど。
558バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2012/03/02(金) 12:59:38.37 ID:G+8Ub1UW0
<NQN>◇<マザーズ>テラプローブが乱高下 今期無配、短期筋の買いで一時5%強上昇
(9時30分、コード6627)乱高下。朝方買われた後、一時、前日比44円(7.7%)安の531円まで下落した。前日の大引け後に、2012年3月期末は無配(従来予想は10円)にすると発表し、
嫌気した売りが出た。主要取引先で親会社のエルピーダ(東証1部、6665)の破綻に伴い、同社向け債権の貸倒引当金として約25億円を特別損失に計上し、収益悪化が避けられないという。
 寄り後に前日比34円(5.9%)高の609円まで上昇する場面があった。短期筋を中心とした売り買いが続いているとみられる。市場では「事業内容を評価できるかどうか
についても見方が分かれ、当面は荒い値動きとなりそう」(国内証券の情報担当者)との声があった。
 テラプローブは今回据え置いた12年3月期の業績予想について全面的に見直すとした。2月29日開催のエルピーダ債権者説明会で、同社広島工場の生産が継続され、
2月27日の会社更生法の適用申請後の債権について全額支払われる旨の説明があったが、再建計画が確定していないなど不確定要因があるという。〔日経QUICKニュース〕
559山師さん@トレード中:2012/03/02(金) 13:29:14.60 ID:FQBtSAc90
まともな顧客はエルピーダの不透明な再建を期待するよりも
サムスンやマイクロンなど他のDRAMメーカーに発注して量を
確保しようと動くに決まっているだろ。
昨年のタイ洪水でのHDD不足を二の舞いとなるようなリスクを
とってエルピーダから調達しようという顧客があるわけがない。

これによって操業を続けようとしても、顧客の発注は激減し会社
の資金繰りは大幅に悪化する。
債権踏み倒しで動揺している取引先も、こうした動きに敏感と
ならざるをえず会社更生法での再建は事実上不可能だ。


違うというならば坂本社長は顧客からの支援(発注)の確約を
我々の前に示してみろ。
口先だけで何を言っても誰も信用しないんだよ。


顧客から見捨てられたエルピーダメモリは破産するほかない。
560山師さん@トレード中:2012/03/02(金) 16:05:17.89 ID:+Jldd4wM0
業界二位のチョンメーカーも破綻経験だけどなw
DRAM業界ではよくあることw
まあ泣きを見るのは個人投資家だけ
561山師さん@トレード中:2012/03/02(金) 18:51:57.95 ID:qxKoEwl40
ID:FQBtSAc90
どうしても潰れてほしいようだが
エルピーダかテラプローブに個人的な恨みがあるのか?
562山師さん@トレード中:2012/03/02(金) 18:53:56.17 ID:yn6zHYPp0
過去に散々やられたんだろ
563山師さん@トレード中:2012/03/02(金) 18:55:35.71 ID:cxm7qPv/0
今回もだろ
564山師さん@トレード中:2012/03/02(金) 20:57:36.39 ID:7z9iMXQo0
とりあえず6月の総会で大暴れするわ
565山師さん@トレード中:2012/03/02(金) 20:59:12.65 ID:7z9iMXQo0
・社員の給料カット
・取締役解任 役員報酬カット
・株主様に土下座会見
・お金返して

あと要請することなんかある?
566山師さん@トレード中:2012/03/02(金) 21:51:58.25 ID:Fkj0Dk6Y0

1年以内に支払う義務がある負債が、手持ち現金の2倍以上ありますが、
どのような返済スキームを考えてるのでしょうか?
567いぬ:2012/03/02(金) 22:06:30.28 ID:/A8AVhJW0
増資で賄うw
568山師さん@トレード中:2012/03/02(金) 23:07:58.36 ID:7z9iMXQo0
社員の給料カットでまかなうw
569山師さん@トレード中:2012/03/03(土) 00:33:40.09 ID:PvdpgnEA0
ここでMSCBだろ。
570山師さん@トレード中:2012/03/03(土) 08:44:04.90 ID:HPu8NtYe0
まじかw
やめとこ
571山師さん@トレード中:2012/03/03(土) 10:12:24.62 ID:uBKH2AYV0
>>566
だから民事再生法申請しか無いんだって
ここは時間の問題。
572いぬ:2012/03/03(土) 11:09:44.75 ID:Twg2QwfI0
アラ4売買な俺は、前向き増資したら買いたいと思う。

LPと同じ後ろ向き増資したら、数日で来なくなるだろうなw
573山師さん@トレード中:2012/03/03(土) 12:12:50.81 ID:IX8M0o3P0
>>571
    __      __
   /__\  ./__\
  ( (´・ω・`)) ((´・ω・`) )
  ババ様、みんな死ぬの?
574山師さん@トレード中:2012/03/03(土) 14:56:58.56 ID:drXxOdN50
この会社が半年後どうなっているかは知らんが
株としてはサマンサタバサとかよりもリバウンドする
可能性は高いよ。
575山師さん@トレード中:2012/03/03(土) 15:54:31.58 ID:ZERcqDMy0
>>574
土日はそういう書き込みが多いと思うよ
576山師さん@トレード中:2012/03/03(土) 18:26:20.90 ID:dvVd/3NJ0
>>573
あぁ、安値TOBでね。
577いぬ:2012/03/03(土) 18:37:02.10 ID:j7WkQdTO0
CSKがそんなだったよなw
578山師さん@トレード中:2012/03/03(土) 18:39:44.42 ID:JOskqFly0
>>576
takeover bid(ヾノ・∀・`)ナイナイ
579山師さん@トレード中:2012/03/03(土) 19:46:56.74 ID:EC1UGAg40
安値TOBだと、とんでもない悪材料連発させて株価急落後に
買収のお知らせか?
牛角のMBOがそんな感じだったなw
580いぬ:2012/03/03(土) 20:26:19.07 ID:O9rdyKN80
いや、TOBキター (●^o^●)   価格は?

ゲッ!! 今より2割も安いやん( ´△`)
ってパターンが多いw
581山師さん@トレード中:2012/03/03(土) 22:22:10.66 ID:cfpW6YCH0
ここや日立国際みたいなところも同時に逝くのだろうなw多かれ少なかれw
582山師さん@トレード中:2012/03/03(土) 22:27:03.66 ID:isgFof2e0
ここがTOBされたら
半値だろ今の
583ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/03(土) 23:52:34.88 ID:AFriKZOq0
エルピーダの持分が解放されるか否か(されるなら、どういう形か)による気がする。
東芝やらマイクロンやらの大手に引き取ってもらえたら大勝利なんだろうけどな。
584山師さん@トレード中:2012/03/04(日) 00:04:57.57 ID:v+Uu94xl0
エルピーダは東芝が吸収って言うのが政府の理想なんだろうけどどうなんだろうかなー
585山師さん@トレード中:2012/03/04(日) 01:52:43.27 ID:P/N/ZpGi0
どこがエルピーダを支援しようが、問題は広島工場がどうなるかだろ
もともと坂本も売却しようとしてたくらいなんだから、今のままで
仕事が残るとは思えないけどな
586山師さん@トレード中:2012/03/04(日) 12:08:40.69 ID:CGL4AzXe0
>>581
日立国際は現在は取引はないって言ってる。
だから債権額も無いと。
もう日立はエルピーダを見放してたんだね。
587山師さん@トレード中:2012/03/05(月) 19:03:08.50 ID:gd30gONf0
ここはほぼ祭りなしだったな
588山師さん@トレード中:2012/03/06(火) 09:15:23.26 ID:g8Bj8yw20
エルピーダが担保に取られて投げ売りさせられますように。
(aa略
589山師さん@トレード中:2012/03/06(火) 11:10:38.62 ID:kBou+nzr0
500円割れちゃうのぉ〜
590山師さん@トレード中:2012/03/06(火) 12:13:45.31 ID:1LCGmLJb0
初日から大口が買ってる印象がないからな
個人がここからバケツリレー開始すんのかな
591山師さん@トレード中:2012/03/06(火) 14:53:29.67 ID:PMp2Gl+40
ギャグでやっているのか?
592ウンコモリモリマジック ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/06(火) 21:59:41.80 ID:9B2t34nj0
貸借の急改善をみると、結局ブン投げた人が続出か。
たしかに3月売りで他に買うべき株がたくさん出てきてるが・・・。

マツダのつなぎ売りされっぷりが在りし日のエルピーダのようで泣ける(TT)
593矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/03/07(水) 01:59:40.43 ID:6ikll8vq0
つなぎ売りって禁止されたから出来ないだろ。
純カラなんじゃないの。
594いぬ:2012/03/07(水) 02:11:45.28 ID:YF9dnz6r0
ここって売り出来たっけ?
595山師さん@トレード中:2012/03/07(水) 10:25:00.00 ID:yOfAQ7qA0
なんか100枚くらい平気で買いあがっているヒトがいるみたいなんだけど、ここの住人?
596山師さん@トレード中:2012/03/07(水) 20:01:16.42 ID:FJ2smpm20
こりゃーやっぱり潰れないのかもね
内部情報掴んでる大口がいるのかも
597山師さん@トレード中:2012/03/07(水) 21:45:01.51 ID:OQRBeqpL0
エルピーダが秋には資金ショートしているから、そのときにどうなっているか
予想できる奴は世の中にはいない。
せいぜい下落しないように買い続けるんだな。
598UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/08(木) 09:57:18.89 ID:ZTB+2ZNg0
新ipadにもどうせ積まれてるだろ、mobileDRAM。
エルピーダの資金ショート云々は事業で獲得する分の営業CFを無視してる感が否めない。
どっちにしろ、500割るまで静観だが。
599山師さん@トレード中:2012/03/08(木) 09:58:11.72 ID:D4epYf8O0
>>598
事業で獲得できる営業キャッシュ・フロー?
会社の資金繰りも考えられない素人さんですかwwww
600UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/08(木) 10:05:05.40 ID:ZTB+2ZNg0
>>599
お前と一緒にすんなwww
装置産業だから、減価償却が半端なく多いんよ半導体メーカー。
601山師さん@トレード中:2012/03/08(木) 10:07:00.09 ID:D4epYf8O0
>>600
秋までに資金ショートすることはエルピーダも認めましたが何か?
キャッシュ・フローと言うならば、ちゃんと資金繰りくらい考えられる
ようにしておきましょうねw

減価償却が半端なく多い?
何言ってるんですかwwww
602UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/08(木) 10:15:00.18 ID:ZTB+2ZNg0
>>601
>減価償却が半端なく多い?
>何言ってるんですかwwww

有証読め。千億以上だ。
これにプラスして開発と設備投資を一旦ストップすればやはり千億以上止血できる。
爪に火を灯す覚悟があれば、まだまだ自立再建可能だと思うがね。
603山師さん@トレード中:2012/03/08(木) 10:18:47.23 ID:D4epYf8O0
>>602
それやってエルピーダのキャッシュ・フローが改善しますか?
会社更生法申請してるんですがwwww
資金繰りについて基本的な知識が欠落していますよ。
エルピーダは支援先を見つけられずに破産でしょう。
604UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/08(木) 10:22:10.23 ID:ZTB+2ZNg0
>>603
>資金繰りについて

具体的な反論をしろよw
支援先はほぼ話がついてる気がする。
林檎御大も某朝鮮電機から調達引いてるのが明らかだしな。
605山師さん@トレード中:2012/03/08(木) 10:23:02.28 ID:ZOGivV770
流石に強気やね。
うんこぶりぶりは買ったってことだよな?
606山師さん@トレード中:2012/03/08(木) 10:26:38.17 ID:D4epYf8O0
買うのは自己責任
しかしエルピーダべったりのここの経営陣が、エルピーダ破産後の
自力再建が出来るとは思えない。
すべてはエルピーダという泥船にかかっている。
607山師さん@トレード中:2012/03/08(木) 10:28:15.36 ID:ZOGivV770
>>606
だからさ、バーチャ臭いのよ。ウンコが。こんなに買い煽ってなんで自分で利益をみすみす逃すのかってね。

  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
608UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/08(木) 10:31:19.21 ID:ZTB+2ZNg0
>>605>>607
何度も書いてる通り、500割るまではノータッチの予定。
つーか、中東情勢がいろいろ有り過ぎて、INPEXに全力で行ってるから買わない可能性も高い。
早期に回収出来たら、打診するかもしれんわ。
609山師さん@トレード中:2012/03/08(木) 10:37:55.67 ID:D4epYf8O0
>>608
だからどうぞご自由にw
俺は50円でもいらないよ。
610山師さん@トレード中:2012/03/08(木) 12:51:37.23 ID:8ma6EMQz0
堀田の信用買いポジションでかすぎて買値より3円下がっただけで吐きそう。
このまま引けたら明日は何も買えない。
611山師さん@トレード中:2012/03/08(木) 12:51:59.24 ID:8ma6EMQz0
誤爆
612山師さん@トレード中:2012/03/08(木) 22:18:05.28 ID:B4k5szYs0
エルピが持ってる株券だれが握るかで将来が決まるな
現状は激安で半年後は1000円は楽勝で戻るだろう
それ以上はスポンサー次第かな
増資がなければ2000円でも5000円でも可能性はある

これから機器の記録装置はハードディスクからメモリーに代わるから将来性もある
まぁリスクあるからみんな眺めてるだけでスポンサー決まれば凄い安いよ
ただ現在は方向性が見えないから買えない

多分みんなわかってるはず
613うんこ大佐:2012/03/08(木) 22:47:17.99 ID:H9MLGTTx0
ここって上場詐欺だろ
テスト工程を請け負ってるって別にエルピーダ内部でもできることだろ
それを意図的に子会社化し不当に高い金額で発注し
決算をよく見せて無理やり上場させ市場から資金巻上げ

上場後は適当に他社買収して事業らしいことやってるように見せかけてるけど
実態はエルピーダ広島工場の中の居候
技術も何もありゃしない

機関は最初からその辺見抜いてるんで上場以来低PBRPERでも
チャートは見事な右肩下がり

上場一年程度だからまだ詐欺がばれないよう高い金額で発注してるけど
スポンサーが決まればこんなテスターさえあれば誰でもできるような
仕事にこんな高い金払うわけないよ

スポンサー決まればそのまま干されここも早晩倒産でしょ
614いぬ:2012/03/09(金) 01:19:42.71 ID:v46t4MJc0
安全にリバ取れるような急落しないから、ネタバレすると
安全にリバ取れるような急落しないから、ネタバレすると
親方日の丸でリストラ効果抜群だったJALUXですら
右肩下がりだから、完全民間だったLP系なんて
引受先次第なリスク5リタン8くらいの丁半バクチでしか無いよ。
615山師さん@トレード中:2012/03/10(土) 18:00:16.40 ID:qCLj+FJV0
>>613
上場詐欺だよなぁ

公募価格3000円で100億あまり市場から獲得しておいて、例え1000円でMBOしたとしても、
1年ちょいで株式市場から70億円 配当も払うこともなく貰い受けたことになる。

下手に増資とかするよりも、MBOして逃げるのあると思うよ?

616山師さん@トレード中:2012/03/10(土) 20:25:29.76 ID:0UKC+EBN0
>>615
そういや、エルピーダに野村出身の偉いさんがいたよな。どうにも釈然としない。
617山師さん@トレード中:2012/03/11(日) 06:34:35.55 ID:zC5fyIuQ0
今のうちに高額役員報酬出したり
子会社化した関連会社に利益移したり
いろいろ後の算段のことも計ってるんだろうな
株主総会等で解散するかのどうかを判断を迫られるときには
もう殆どキャッシュは残ってないと思う
618まどか:2012/03/11(日) 09:19:06.55 ID:PXay63YJ0
いい悪いは別にして当然やるだろうな。
役員の次は、従業員のことも考えてるだろう。

しかも、十分すぎる時間が与えられている。
619山師さん@トレード中:2012/03/11(日) 10:58:56.10 ID:r/Lh4PXV0
非上場企業じゃあるまいし、そんなことできるはずないんだが、上の買い遅れ二人テメーに言ってんだよw
620まどか:2012/03/11(日) 23:40:12.92 ID:PXay63YJ0
社会も会社も法律もしらないようだねw
鴨ネギwww
621山師さん@トレード中:2012/03/12(月) 10:17:48.56 ID:aTfMfdzq0
>>620
しっかり上昇してるじゃん。
乗り遅れカワイソスww
622山師さん@トレード中:2012/03/12(月) 10:19:33.94 ID:OUGMOXe40
買い遅れとかwwww
こういう馬鹿がいると世の中楽しいな
623山師さん@トレード中:2012/03/12(月) 10:23:54.27 ID:aTfMfdzq0
四季報読めw
来期も黒字予想。
624山師さん@トレード中:2012/03/12(月) 11:36:48.17 ID:IiecMJCP0
>>623
オンラインでさっき大赤字に更新されたよw はめこまれた人おつ

テラプローブ<6627> テラプローブの今期は最終赤字、最大取引先エルピーダ
破綻で来期見通し立たず 03/12 11:09
 半導体の検査受託企業、テラプローブの今2012年3月期は最終赤字に陥
公算が大きい。最大取引先である半導体大手エルピーダメモリの経営破綻に伴い、
25億円の貸倒引当金特損が発生、最終損益が大幅に悪化するためだ。同社は
従来10円としていた配当予想も無配に修正した。

 同社は経営破綻したエルピーダメモリの持分適用会社で、エルピーダは全売
上高の65%を占める最大顧客。そのエルピーダが破綻したことから、来13年
3月期の見通しは極めて不透明な情勢にある。

 最大の焦点はもちろん、エルピーダの更生計画がどう進展するかだ。エルピ
ーダが表明したように広島工場での生産が今後も維持されれば、テラプローブ
の事業も継続する可能性が高い。しかし、仮に更生計画が認可されなかったり、
広島工場での生産が停止されるような状況になれば、経営の根幹が大きく揺らぐ
。昨年買収した半導体加工事業の買収効果や、LSIなど非DRAM分野の拡大
では到底補えないインパクトだ。

 東洋経済はエルピーダの支援先企業決定が難航すると想定し、来13年3月期
の業績予想は営業段階からの赤字とした。

(長谷川 高宏)


(百万円)    売上高  営業利益 経常利益  純利益 1株益¥ 1株配¥
連本2011.03  21,381 5,181 4,835 4,151 509.4 0 
連本2012.03予 24,000 2,500 2,100 -300 -32.3 0 
連本2013.03予 20,000 -1,500 -2,000 -2,000 -215.5 0 
連中2011.09  11,279 1,848 1,683 974 105.0 0 
連中2012.09予 11,000 -500 -700 -700 -75.4 0 
625山師さん@トレード中:2012/03/12(月) 12:59:00.34 ID:F3Vf+S+30
最初からエルピのトラッキングストックで上場しとけよ
626山師さん@トレード中:2012/03/12(月) 14:09:28.11 ID:QtVPi3nO0
特買い出してるのだ〜れだ?
627山師さん@トレード中:2012/03/13(火) 11:50:27.32 ID:tlweNXib0
大手は仕込み済みで他のところいってるし、エルピーダ動向が大々的に発表されない限りはつまらない日々か・・・
530円が下値になっているから、ここで仕込んでるけどさてさて・・・w

上場詐欺もここまでくりゃ十分だろうし、1500円ぐらいでさっさとMBOして退場してくれねぇかな?
夏までこの状態が続くようなら、取締役解任案だしてくるわw
628 ◆tDIdLTldgw :2012/03/13(火) 14:53:07.92 ID:stx6qZwm0
俺はここに居座るからよろしくな
629山師さん@トレード中:2012/03/14(水) 00:02:08.69 ID:/wV5gNHC0
>>616
死に神みたいなおっさんな
マジ死に神みたいだった
630山師さん@トレード中:2012/03/14(水) 09:15:30.16 ID:10jn0C7F0
>>623
この馬鹿の頭の中身は空っぽだなw
631UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/14(水) 10:22:12.99 ID:4F9DAfXL0
>>630
エルピーダが存続するパターンで書籍こさえて、エルピーダが潰れる前提のパターンを後出しして、どっちに転んでも文句言われないようにしてるだけだろ。
二枚舌の都合の良い方だけ取るお前こそが頭空っぽ。
子会社のレックスチップはキングストンテクノロジー宛に第三者割当を発行することが決定したし、エルピーダ本体もスポンサー探し決定。
エルピーダ自体がどんなに買い叩かれようが、事業転換に間に合うくらいの受注は確保可能とみるが?

エルピーダ、スポンサー企業選定のFAに野村証券を内定=関係筋
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE82C05220120313
632山師さん@トレード中:2012/03/14(水) 10:44:40.15 ID:I9U10P1H0

ほざくなwwwwww
633UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/14(水) 10:45:25.47 ID:4F9DAfXL0
30分もかからずに釣れたwwwwwwwwwwwwwwwww
634山師さん@トレード中:2012/03/14(水) 10:47:42.14 ID:I9U10P1H0
顔真っ青で強がってるの?
635UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/14(水) 10:50:01.59 ID:4F9DAfXL0
レス早いwwwwwwwww

他に突っ込んでる分、ここに回す資金がないから買えてはいないが、資金あるのに買えずに売り煽ってるバカを煽るの最高wwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ほれほれ、もっと上がっちゃうよ〜〜〜〜〜wwwwwww
636山師さん@トレード中:2012/03/14(水) 16:46:44.41 ID:RQp4ugXY0
昔、テラプロをずっと買い煽ってて大損して、退場したキチガイが暴れてたw
637山師さん@トレード中:2012/03/14(水) 19:21:01.99 ID:WyZZUZVl0
世の中ってもんは残酷だよな
638山師さん@トレード中:2012/03/15(木) 13:42:37.30 ID:YTQrjGus0
なんか、急に円安になってるし景気回復したっぽい。
俺が退場したと思ったらこれかよ。
639山師さん@トレード中:2012/03/15(木) 13:45:24.61 ID:YTQrjGus0
まぁまだ退場してないからな。またぼちぼちやる。
640山師さん@トレード中:2012/03/15(木) 15:06:16.18 ID:R+Hlg1es0
おい、設備増強してる場合かよw

>そのため、ウエハレベルパッケージの生産を行っている連結子会社の株式会社
>テラミクロスおいて、平成23 年度「国内立地推進事業費補助金」
>を受けて300mm ウエハに対応した設備を増強する予定であります。
641山師さん@トレード中:2012/03/15(木) 15:31:43.65 ID:dkTA1w8c0
・信用買いをしない
・倒産リスクのある会社は避ける
これさえ守っていればそんなに悲惨な結果にならない。
642山師さん@トレード中:2012/03/15(木) 15:45:18.83 ID:7XmURjBm0
エルピーダだって倒産すると思わなかったんだよ。
2009年に公的資金注入
その後二度も増資
これで潰すんだからサギみたいなもんだよ
643山師さん@トレード中:2012/03/15(木) 15:48:53.99 ID:vbOG1HdJ0
2009年産業活力再生法で注入された国民の税金
2回の公募増資で個人投資家のお財布から出されたお金

全部大赤字企業エルピーダ社員の給料になりました。
644山師さん@トレード中:2012/03/16(金) 10:21:41.93 ID:8F1EVSuI0
設備増強のせいか上がってるな
645山師さん@トレード中:2012/03/18(日) 20:44:50.71 ID:DpMXB+V10
>>616
また野村か…
646山師さん@トレード中:2012/03/18(日) 20:57:21.84 ID:JATGKUD40
JALもエルピーダも誰も倒産するとは
思わなかっただろうし、事実倒産していない。
ただ、株主が惨殺されただけだ。
647UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/18(日) 23:50:06.71 ID:QouV99FI0
脱サムスンに向けて林檎はご愛用してるみたいだがな。
技術を買い叩いてマイクロンが同等品の量産をできないかぎり、林檎製品のマルチベンダのためにエルピーダの生産は維持されるだろう。
(少なくともせいぜい今年いっぱいくらいは。)

新iPadを解体 液晶はサムスン、DRAMはエルピーダ製
http://s.nikkei.com/wTxSUC



>>643
産活法の出資分の扱いは未定。
直前に返済の意思を示してるし、銀行団の融資よりは優先して返すと思う。
第三者割当の応募者は割を食ってるが逃げ場はあったし、JALった経験や横文字不動産にライフスティールされた経験がある俺から言わせれば、
赤字補てん目的の増資に応募したら自己責任と言えなくもない。
648山師さん@トレード中:2012/03/18(日) 23:54:37.23 ID:1oh3yfAX0
エロピ終了でここもいずれ無くなるだろ
649UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/19(月) 00:05:27.58 ID:QouV99FI0
>>648
だからこその九州(イメージセンサとパワー半導体)とテラミクロス(ICファブレス向け他)を拡大に向けて投資してるんでしょ。
新iPad向けのmobileDRAMの出荷があったことが>>647の分解記事で明らかなので、来期前半くらいまでは食えるんじゃないだろうか?
そこから先はマジで薄氷だが、iPhone5もあるし、今から先端品を他社メインで調達して夏に間に合う気がしない。
ファーストベンダのサムスン回帰がない限り、悪くない支払い条件で林檎に製品卸せそうだと思う。

650山師さん@トレード中:2012/03/19(月) 00:56:12.54 ID:/nYrDmpz0
疑義が出てる企業を、倒産なんてしないとか思ってる馬鹿は株止めた方がいい。
651UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/19(月) 07:45:53.41 ID:MV+JOJ8G0
ここは疑義出てないぜww
だが、もっと安くなれ。
652矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/03/19(月) 08:03:13.30 ID:zXbqyRGP0
>>647
少なくとも、300億は銀行融資より後回し。

優先株ってのは融資より返済順位が下。
つまり、銀行融資が一円でも減額されるなら、優先株は一円も帰ってこない。
653山師さん@トレード中:2012/03/19(月) 10:30:17.76 ID:18IGkExf0
なんだ?材料ないくせにあがってる・・・・ 裁判情報でも漏れてんのか?
654山師さん@トレード中:2012/03/19(月) 12:04:44.33 ID:aoKZdQRj0
新iPad採用はでかいだろ
655山師さん@トレード中:2012/03/19(月) 12:04:47.03 ID:JYIQhqxd0
あがってるし
656山師さん@トレード中:2012/03/19(月) 12:12:04.31 ID:JYIQhqxd0
>>647
>JALった経験や横文字不動産にライフスティールされた
すごい経験をお持ちでw

ここはF○I並に胡散臭いと思う。
まぁこんなところに全力した俺が馬鹿なんだが。エルピが倒産しなければどこかで下げ止まると思ったorz
657山師さん@トレード中:2012/03/19(月) 12:41:01.94 ID:18IGkExf0
なんだろう?上がってるし含み損は縮小しているのに対して感動がないw
658UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/20(火) 08:08:19.91 ID:AZK8THMg0
先端品の技術に関してはサムスンと双璧なんだから、当然の流れだがな。
テラプローブにも当然恩恵あるとみて良いと思うわ。

エルピーダ、入札で支援企業決定 5月メド  米マイクロンやインテルが候補に
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3EBE29A858DE3EBE2E1E0E2E3E09F9FEAE2E2E2

>今月中に第1次入札、4月中に第2次入札を実施する。
659山師さん@トレード中:2012/03/20(火) 08:26:10.74 ID:sQ685UXv0
>>658
あのサムスンが嫌いだったウンコが随分と態度を軟化したなと思ってしまう文章の書き方だな。
どうした?どっかで損したの?
660UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/20(火) 08:38:05.22 ID:AZK8THMg0
>>659
はぁ?
また、都合よく妄想ですかぁ??
www

前々から、サムスンの台頭を嫌って、エルピーダは引く手あまただと書いてただろうが。
お前こそ株高に乗り遅れて気が狂ったんじゃないのかな?
正直テラプローブは買えてないので悔しいが、これで買い遅れ売り煽りの悲観シナリオが着実に崩壊してると思うとメシウマだわ。

ちなみにお前と違って、無事に資産1,000万超えたわ。
国際帝石に随分前から突っ込んでて、今も含み益拡大中w
661UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/20(火) 08:41:55.00 ID:AZK8THMg0
売り煽りざまぁwwwwwwwwwwwwww
662UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/20(火) 09:46:57.77 ID:AZK8THMg0
と、まぁ煽ってはみたものの。売り煽りの意見も一理あるんだよな。
この先、エルもテラもスポンサー頼みにせず頑張って欲しいものだ。
663山師さん@トレード中:2012/03/20(火) 11:22:48.54 ID:qb97NYod0
個人的には台湾勢は除外し
マイクロンよりインテルに買って欲しい
知名度あるから
林檎だったらなお可
明日から買い増しだ!

インテルならPCとかスマホに
「ボロピーinside」のシール貼るのかな?
664山師さん@トレード中:2012/03/21(水) 00:52:44.15 ID:ebU3noai0
買ってくれるならどこでもいいわw
技術はともかく、テラの内部の人間にはほとほと愛想が尽きてる。
キャピタルゲインだけ取れれば正直それでいい
665UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/21(水) 09:39:21.72 ID:ZG3EZNl20
今日もブリバリだぜww
ホルダーおめ
666UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/21(水) 10:25:50.59 ID:ZG3EZNl20
700タッチおめ
667UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/21(水) 10:37:10.56 ID:ZG3EZNl20
今日は売り豚が吠えないな。
全員焼き豚になったかwww

もっとも空売りできないから、個人はせいぜい買い遅れ程度だろうけど。
668山師さん@トレード中:2012/03/21(水) 10:49:30.57 ID:wK09Y28o0
ここの株価動向見てるとエルピーダの今後が分かるね。

エルピーダは清算されないんだね。事業は継続。
669UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/21(水) 10:55:04.37 ID:ZG3EZNl20
>>668
mobileDRAM採用してくれた新iPadが前機種を凌駕する販売進捗だからね。
追加受注が来ててもおかしくない。

継続の可能性は高いでしょう。
会見で坂本さんが「お前らが煽ると商談相手が手を引く」みたいにマスコミにブチ切れてたので、
もう完全に水面下で進めてるんでしょう。
670山師さん@トレード中:2012/03/21(水) 11:18:26.36 ID:ebU3noai0
>>UMMさん
テラの取締役は嫌いだけど、個人的に坂本社長は好きなんですよねw
他の人だったら、2009年の時点でエルピーダは潰れていたかも?

なんにせよ裁判結果が出る前にコレだけ上がってくれれば、構成法適用後は3連ぐらいいきますねw
PBR0.5倍の1400円 こんだけ戻してもらえれば十分です
671山師さん@トレード中:2012/03/21(水) 11:23:03.57 ID:0VeFdAZV0
ストップ高とかww
520円で投げた俺www
672山師さん@トレード中:2012/03/21(水) 11:26:03.40 ID:IWSF/DbR0
ほぼ戻してるな
673山師さん@トレード中:2012/03/21(水) 11:27:29.18 ID:BriZffZH0
1個目の窓うめてから〜のS高 今週中にはやくも800円戻りそうだな
いい株主がついてるじゃないか
674山師さん@トレード中:2012/03/21(水) 11:27:57.29 ID:ojdvpaog0
マイクロンで株価倍インテルで株価3倍ってとこかな
25億の損失ぐらいエルピーからインテルに大株主が変わるなら熨斗つけてあげたいわ

ipadが前回の3倍ペースで推移
5月はスポンサー決定
6月は新作iphone

ここから公募価格に全戻しするんじゃね
675山師さん@トレード中:2012/03/21(水) 11:28:44.33 ID:JM4Dgzzw0
あんだけつぶれるとか言ってた矢はどこいったw
676山師さん@トレード中:2012/03/21(水) 11:39:49.55 ID:ebU3noai0
公募価格3000円まで戻ったらいくら儲かるんだろ?
700円→3000円 +2300円x100株=230000 x1000株=230万 x10000株=2300万

インテルハイッテルー?
677UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/21(水) 11:49:04.68 ID:ZG3EZNl20
>>670
坂本社長も好きだけど、テラは会長も社長も優秀な人っぽくて嫌いじゃないです。
カシオから好条件でWLP事業を譲り受けたり、エルピーダ以外への顧客開拓に熱心で好感もてる。

>>674
>25億の損失

テラミクロスの負ののれん償却がまだなので、それすら特別利益と行って来いになる可能性がありますww
678矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/03/21(水) 11:51:51.52 ID:0f0+LaSZ0
>>675
長い目で見ればそうなる。2、3年だな。

目先で潰れると言う主旨の発言はしてない。
悪くても秋までは持つ。
そこまでに清算すべき、とは言った。
679UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/21(水) 11:56:42.60 ID:ZG3EZNl20
>>678
2、3年もあれば事業内容は大幅に転換可能だと思うんですけど?

ソニー九州はCMOSセンサを月産2.5万から2014年頃までに7.5万まで増やすと宣言してて、テラプローブの九州増強はこれに照準合わせてます。
利益率はDRAMより悪いでしょうけど、真っ当に手を打ってると思いますよ。
680山師さん@トレード中:2012/03/21(水) 12:01:39.06 ID:IWSF/DbR0
ここ特殊な事業だから潰れはしないとおもうけどね
借金多いわけでもないし
681山師さん@トレード中:2012/03/21(水) 12:05:15.30 ID:hpX/gyzm0
>>680
在庫を持たないというのはいい。
682山師さん@トレード中:2012/03/21(水) 12:44:59.26 ID:WiFzybAL0
しかし買いも殺到って感じじゃないすね
683矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/03/21(水) 12:48:52.24 ID:0f0+LaSZ0
>>679
転換可能な事業、なんてのは、つまるところ誰でも出来る事業なんだ。
レッドオーシャンだ。

それで採算とれるほど世の中甘くない。
684山師さん@トレード中:2012/03/21(水) 12:53:38.66 ID:ojdvpaog0
>>683
吠えてろ
これだけの出来高で倒産前価格で張り付くってことは買い占められてたってことだよ
バラバラにしても株価3倍になるぞ
685山師さん@トレード中:2012/03/21(水) 14:31:19.95 ID:qHiTHmvN0
ホルダーおめ!
と言いたいとこだけど、何か逆に怪しく思えるわw
引け後に何か出たりしてなw
686UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/21(水) 17:12:33.90 ID:ZG3EZNl20
>>683
じゃあ、ファウンドリやってるところは全部レッドオーシャンか?
矢のおっさんをおして、そんな妄言を言う訳ではあるまい。
テストしたい製品はあっても、テストラインを組むほど大規模ではないメーカーなんぞ幾らでもあるわ。

国内の小規模事業は広島の1世代前の装置で対応可能なため、投資負担は少ない。
http://ir.teraprobe.com/ja/Topics/Topics2696798609437613103.html
687山師さん@トレード中:2012/03/22(木) 09:40:09.14 ID:eVByy8/r0
こんだけ上がってるのに書き込みねぇなここ
かなり買い占められてるな
688山師さん@トレード中:2012/03/22(木) 09:41:02.02 ID:/ZzhBkto0
窓梅官僚か はやい
689山師さん@トレード中:2012/03/22(木) 10:29:09.40 ID:zcjuVQNy0
まぁもうバリュー系の他の銘柄は上がるところまであがった感はあるしな。
材料があるとはいえ、こういう事故株が暴騰しだすってコトは全体的に一相場終わる合図かもしれんね
690山師さん@トレード中:2012/03/22(木) 12:43:47.52 ID:d/PtFI950
上値が重いが
個人向けタイムなんか?
691山師さん@トレード中:2012/03/22(木) 14:03:37.86 ID:x/EpiYdz0
ただの振るい落としだろw
さすがに注目浴びたから出来高伴わずに急落

マイクロンの話も出てきたし、これで公正法も通りやすくなってきたんじゃない?
692山師さん@トレード中:2012/03/22(木) 15:05:01.27 ID:UKtn2jUz0
打ち合わせから帰ってきたら
逆指値発動してたわ
やっぱふるい落としだったのかねえ
693矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/03/22(木) 17:27:56.57 ID:bXkPdEM70
>>686
レッドオーシャンさ。

猛烈なコストダウン、規模の経済を追求すりゃレッドオーシャンでも勝てる。
ホンハイなんか一工場に50万人だ。どこの国の首都だよ。

出来なきゃ死ぬ。
テラプローブは明らかに出来ない。
人を切れないから。今なら出来るかも知れないが。

そりゃ仕事はあるさ。
その仕事、儲からないよ。それがレッドオーシャンだ。

儲かるようなら他の企業が参入してくる。
誰でも出来るんだから競争は一点に絞られる。価格だ。
赤字覚悟の血で血を洗う値下げ競争。

だから景気が良いときでさえショボショボの黒字、ダメな時は大赤字。
次かその次のサイクルで死ぬ。
694山師さん@トレード中:2012/03/22(木) 19:56:05.96 ID:nmZ+LDVG0
>>693
富士康の深セン、煙台と仕事していた俺が通りますよ。
オッサン、、、アッセンブリーや金型に特化しているのとこと半導体検査会社を簡単に比較して修理対応モノを語るなよw
695山師さん@トレード中:2012/03/22(木) 19:58:16.26 ID:nmZ+LDVG0
誤字すげーな。スマフォ入力失敗失敗、てへ。

>>693
富士康の深セン、煙台と仕事していた俺が通りますよ。
オッサン、、、アッセンブリーや金型に特化している富士康と半導体検査会社のテラプローブを簡単に比較して語るなよw
696UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/22(木) 22:11:34.68 ID:zp0zD4nv0
digitimesは日経並みに飛ばし記事が多いけど、一応買収金額の話も出てるみたいだね。

Micron reportedly offers US$1.5 billion to take over Elpida
http://www.digitimes.com/news/a20120321PD204.html

>>693
なぜEMSと半導体テスト・パッケージ企業を比べるんだ?
せめてTSMC・GF・UMCあたりと比べるべきでは?

>>694-695
キツネで働いてたってライン立ち上げとかですか?
すげー!
697UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/22(木) 23:45:21.03 ID:zp0zD4nv0
>>693
>景気が良いときでさえショボショボの黒字

EPSが500超えるのにか?
エルピーダの支援決定なら1500くらいまで戻すと思うよ。
698山師さん@トレード中:2012/03/23(金) 00:13:11.72 ID:FjaCqiWa0
>>696
やべえな、ウンコちゃんにスゲーなんて言われるなんてw
蟹は応募したかね?

俺はサプライヤーだったからね。顧客の指定納入先なのよ、富士康はw
品質問題でビザ無し渡航ギリギリの15日間、富士康によく詰めていたよw
699矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/03/23(金) 08:15:14.95 ID:/KQb/iqW0
>>697
俺は株価にはコメントしないよ。
潰れるか、と言われたから将来的には絶望的と言ってるのさ。
それも今すぐと言う話じゃない。

ファウンドリってのは、大した技術いらん。コストが全て。

大した技術ってのはカネになる。カネになるなら外部に出さない。

それに、他に出来ないような不可欠の技術持ってるファウンドリに頼んで、そこが潰れたらどうする?どうしようもない。
だから、ファウンドリに頼むのは誰でも作れる、誰でも出来る仕事だ。

そりゃもちろん、現実には初期投資やらが必要だから全く参入障壁が無い訳じゃない。
でも儲かるなら参入してくる。
テスターだからどうだこうだ、なんてのは考える必要ない。知らなくていい。

全売上の65%、好採算の仕事をくれてたエルピーダが潰れ、EPSが今後好況でも500超えるかどうかはかなり怪しい。
今後いいのはせいぜい1年、悪いときにその数倍の赤字を叩き出す。
700山師さん@トレード中:2012/03/23(金) 20:08:38.24 ID:q6eKhXH20
数年後ここを持ってるかなんかしらんw

とりあえず会社更生手続きが通った!

次はどこがかってくれるかだなw

それにしてもテラプローブが今回の事件でやったことといえば、『赤字修正』『減配』

危機感じてないのか、会社として何もしないところを見ると、まさにうんk企業だな・・・・
株価さっさと倍加して売らせろw
701UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/23(金) 23:37:26.12 ID:OxdzXhB20
>>698
>俺はサプライヤーだったからね。顧客の指定納入先なのよ、富士康はw
>品質問題でビザ無し渡航ギリギリの15日間、富士康によく詰めていたよw

充分カッコいいですよ。
俺もそんな風に働いてみたいです。

ちなみに蟹落ちました(泣
来週灰汁の面接受けてきます。
702矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/03/25(日) 20:05:08.25 ID:/Wy6Z7hI0
関係ないっちゃ関係ないが、まあここなら興味のある人も居ると思うので。

霞ヶ関から眺める証券市場の風景(SEC大森事務局次長のエッセイ?)
ttp://www.fsa.go.jp/sesc/keisai/keisai.htm#0410

この56回57回がエルピーダインサイダー事件を扱ってる。

>ここで舞台は一転し、東証の取引審査の部屋に移る。
>2009年6月18日までエルピーダ株を買い増しして、タイミングよく売っている女性がいた。
>どんな女性かと担当者が身元を取り寄せると、夫は木村雅昭という経産省幹部だった。
703山師さん@トレード中:2012/03/25(日) 20:40:31.89 ID:3Ty9e8Ad0
>>701
蟹駄目だったのね。心機一転、灰汁頑張って。
そういや、昔、赤坂2丁目のビルの谷間で迷子になって泣いていた女子大生いたな。
剛気にも俺に灰汁へ道聞いてきてね、道挟んで目の前だったから手を引いて連れていったな。
コーヒータイム取っていて良かったと思った瞬間だったな。
704UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/03/29(木) 01:37:38.47 ID:X7OdDfUj0
シャープの次は、アップル-エルピーダかTSMC-エルピーダの提携が出てきたら、熱いですね。

>>703
良い思い出ですねw

灰汁、2回目行って来ました。手応え微妙です。
もう零細企業でもええわいって感じです。
705山師さん@トレード中:2012/03/30(金) 15:17:26.55 ID:CL/WwJWw0
もう800円割れることはないだろうね。

この一か月間、株価見なければよかった。
ってか3/1の520円の損切り注文取り消せないのかorz
706山師さん@トレード中:2012/03/30(金) 15:22:46.75 ID:CL/WwJWw0
そんなにトレード下手じゃないと思うんだ・・
なのになんでこんな悲惨な結果なのか

震災ショック
エルピーダショック

この二つなんだよ・・
707山師さん@トレード中:2012/03/30(金) 15:25:30.53 ID:CL/WwJWw0
短期トレードはかなり上手いんだ。
逆バリとか天才的に上手い。

是川銀蔵「株で財を成す秘訣。それはショック安に巻き込まれないことじゃよ」
これを肝に銘じて再出発だっ!!
708山師さん@トレード中:2012/03/30(金) 17:17:15.06 ID:XO9MDjBT0
筋は集めてる
709山師さん@トレード中:2012/03/30(金) 17:42:24.20 ID:0BQP0XBO0
エルピーダショックとは何だったのか
いい押し目で買わせてくれてありがとう
710山師さん@トレード中:2012/03/31(土) 00:31:14.50 ID:hET/a8IZP
ハイニックスとマイクロン、エルピーダ支援入札に参加意向
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE82T05C20120330

テラにとっては、どっちと組むのがプラスになるんだ?
711山師さん@トレード中:2012/03/31(土) 17:37:22.19 ID:p77IR7Jt0
入札形式なんだもんな。引く手あまたじゃないかよ。
これが規定路線。
きったねえな。
くそ株が。
712山師さん@トレード中:2012/04/01(日) 17:50:01.03 ID:WIcQTg8x0
わかりきってたこと
530円で美味しく頂きました
713山師さん@トレード中:2012/04/01(日) 20:10:34.28 ID:ZVmLuDN8P
こりゃ、月曜日はS高だな

714山師さん@トレード中:2012/04/02(月) 10:13:17.33 ID:5T0G2t4Z0
馬鹿馬鹿しい。
くそ株
715山師さん@トレード中:2012/04/02(月) 14:19:52.75 ID:xR8xJStt0
寄り天井だなw
716UMM ◆ronhWXEEJlQG :2012/04/03(火) 08:44:40.55 ID:1QwCJE9W0
まだまだ上昇はこれから
717山師さん@トレード中:2012/04/04(水) 15:07:49.85 ID:kQqbkrj50
成り行きで買わんかい!!
718山師さん@トレード中:2012/04/05(木) 18:05:01.92 ID:QwRh9ign0
UMMは何処行った
719矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/04/05(木) 18:51:06.33 ID:Fo8jxA5d0
検査工程に至っては10倍以上もあり、正気を失っているとしか言いようが ない。
エルピーダのDRAMは世界一過剰な技術を使って世界一高いDRAMを作って いる」ことを明らかにした。

私は、この結果を直接、坂本社長に報告した。
しかし、坂本社長は興味を示さな かった。
それどころか、私はエルピーダを出入り禁止になった
720山師さん@トレード中:2012/04/05(木) 21:42:59.42 ID:wrhiUWzSP
車載用なのか、モバイル用なのか、コンシューマ用なのか、軍事用なのか
それによって検査工程に掛ける工数は違うだろ

そんなのも理解せず口出ししたら、出禁になって当たり前
721矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/04/06(金) 10:55:18.59 ID:1u894uV/0
>>720
調査の主旨は、同等の製品を作る際、ってことだと思うけどね。
722山師さん@トレード中:2012/04/06(金) 11:17:45.69 ID:mq5AOR+h0
519円で買っていらい忘れてたら900円までいってるし、思わずポチット3枚
723山師さん@トレード中:2012/04/06(金) 15:09:37.13 ID:uD9HCvoW0
ファンドに切り売りされてしまえばいいと思うよ

エルピーダ支援に中国系投資ファンドのホニーと米TPGが共同応札
2012年 04月 6日 14:51 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE83503820120406
724山師さん@トレード中:2012/04/06(金) 23:56:29.26 ID:2QMGhcok0
>>719

>それどころか、私はエルピーダを出入り禁止になった

私=矢なの?
725矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/04/07(土) 18:42:25.16 ID:9sL/8rvv0
>>724
そんなわけねえだろ…
726山師さん@トレード中:2012/04/07(土) 19:52:50.25 ID:D9asQvCU0
>>725
いや、そのくらい、すごいのかな?
と思ってさ。

オリンパススレで、このすごいw私をデタラメ君呼ばわりしてくれるので、
もしかして矢はすごいのか?と思った。
矢の是認している世界は気に入らないが、矢の事件株ほかに対する知識は認めてるよ。

私が、どのくらいすごいかと言うと、
あるTOPIX CORE 30のA社長は、ある不祥事で既に失脚して、B副社長に実権が移った。
次期C社長は、Aの社長昇格と同時に、副社長から副会長になった人物。
Aに社長を譲った、D会長も、この件でおそらく発言力を失っている。
と言うより、ある不祥事の引責でDはAに社長を譲ったと思われるが、Aはバカすぎた。

すごいだろう!? 信じられないだろう!? 矢の好きな、ソースは、2chだ!

笑いながら書いていた。
727山師さん@トレード中:2012/04/12(木) 16:41:35.45 ID:LL8OzlH/0
>>707
是銀さんの格言キター(・∀・)
728山師さん@トレード中:2012/04/18(水) 00:32:35.15 ID:gadSkRfQ0
投稿無いなー
みんな売ったの?
729山師さん@トレード中:2012/04/18(水) 03:52:06.18 ID:HDZ4A8oj0
うん
730山師さん@トレード中:2012/04/27(金) 20:54:41.76 ID:zUFQ36//0
超絶下方修正…

ヲワタ…
731山師さん@トレード中:2012/04/27(金) 22:36:08.12 ID:G1SjXNT00
ここ最近の動きは決算漏れてたんやねえ
エルピーダの貸付戻っても大赤字じゃん。
連休明けのエルピーダへの支援で
ネガティブなニュースがでれば¥500代だなあ
まあ悪材料出尽くしという見方もあるかもしれんけど。
732山師さん@トレード中:2012/04/27(金) 23:01:33.17 ID:YlchAj3c0
固定資産の減損だろ?
大して影響ねーよ
733山師さん@トレード中:2012/04/29(日) 02:21:09.85 ID:ykM3bDrN0
役員は最大20%減給してたんだな。ありえへん。少なすぎ。
やっぱ、内輪でこういうの決めると、所詮この程度の下げだよな。
下げたくないです!って意思しか伝わってこんわ。

サカモトのアホな100%減給みたいなパフォーマンスはいらんから、
せめて役員は、最低30%、最大50%の減給やろ。勿論、ボーナスゼロ。

でないと、下っ端たちのやる気を引き出せないやろ。
上の奴の給料を下げることは、下っ端にとっては自分の給料が上がったのと
同じことやから。

それから、もっと大事なことは、50歳以上の元エルピーダのおっさん達には、
月曜日に即辞めてもらうこと。

会社は吹けば飛ぶような会社なのに、会長を置いたり、無駄な役員がごろごろ
おって、どんだけ自分らの現状を認識していないんや。。。
734山師さん@トレード中:2012/05/01(火) 07:49:32.39 ID:B+CHcETc0
735山師さん@トレード中:2012/05/04(金) 20:51:44.94 ID:oduZDBob0
赤字や〜!
736山師さん@トレード中:2012/05/05(土) 00:20:04.72 ID:+kiffv5iP
マイクロン決定、主力工場維持オメデトウ
737山師さん@トレード中:2012/05/05(土) 14:25:56.62 ID:uSTNziJb0
どーなるん?
738山師さん@トレード中:2012/05/06(日) 09:46:40.49 ID:yx3lI84r0
>>737
坂本幸雄工場長ってことか
739山師さん@トレード中:2012/05/08(火) 00:43:00.95 ID:o9wQo6sw0
あげ
740山師さん@トレード中:2012/05/08(火) 01:17:38.25 ID:nhSKcffA0
モミジプポブ
741山師さん@トレード中:2012/05/10(木) 14:03:11.72 ID:Ha65Aa6B0
今期増益EPS107円なのに何で下がるの?
742山師さん@トレード中:2012/05/10(木) 16:36:47.59 ID:bP8iDXULP
株集めてる輩が、売り煽りしてるだけ
743山師さん@トレード中:2012/05/11(金) 14:00:46.86 ID:x60k8uTz0

 へ∧_∧彡    
 し(´・ω・`) 彡
  /  _⊂ノ彡   
. / / し´
(_)
744山師さん@トレード中:2012/05/12(土) 10:43:43.84 ID:Dtaiv9gd0
       / ̄ ̄\               /   . .  .:.:.:.:.:.:.:.   ',
      /      ヽ       ,,,, , ー ''"""   :.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  ',
     i        .i  ,, -                 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:  ,
     !    な   !'"                      :.:.:   ,
     ,|            |                          ,'
 ,,,,ミ``|     ん   |                         ,
/     i         |               ,rニミヽ,      ヾ
      i    や  ./               '、;;;;;;;;;リ       ' ,
   . .   ヽ      /                 `ー"          ',
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 丶、_/             ,.,,,:::::::,,,,,...           i
 :.:.:.:.:.:.:.:.::::::.:   ..    ,rニミ、       ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;          ミ
  .:.:.:.:.:.:.:.:.:::::  . : :.   i;;;;;;;;;;;;;}      ..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ          ミ
     .:.:::::  : : : :   .乂;;;;;;ノ       \;;;;;;;;;;;;;;;/           ミ
\      i : : : : : : : : : ~: : : : : . .      `ー 〈            ミ
  丶 、   | : : : : : : : : : : : : : : : : : : .       〉ー---        ,' 
       ̄', : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . .   /            /
        ', : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . /       ,,:    /


745山師さん@トレード中:2012/05/12(土) 21:39:02.32 ID:3Makxh/30
しばらくは下がるよ!!

今年の8月に計画書を裁判所に提出する内容が分かるまで火柱は無いね!!
746山師さん@トレード中:2012/05/12(土) 23:31:36.64 ID:8D7OqW49P
ELPIDA再上場に向けて、TOBして再編すんでしょ?
747山師さん@トレード中:2012/05/12(土) 23:37:40.31 ID:f9fpG/7z0
>>746
再上場?資金集まらんだろ。
だめぽの安値底で買う方がまだいいぞ。
748山師さん@トレード中:2012/05/14(月) 13:58:50.38 ID:/IMhY4hGP
ストップつけたのに閑散とはw
749山師さん@トレード中:2012/05/14(月) 17:56:58.19 ID:3L7Ttai/0
新興株安で下がっただけでしょ
1年後は3倍か

新興中心に追証発生で明日、あさってがセリクラっぽいな
750山師さん@トレード中:2012/05/16(水) 15:03:08.71 ID:KlNAMXmR0
最後の買い上げなんじゃありゃ。
751山師さん@トレード中:2012/05/16(水) 22:46:17.30 ID:1maQn3f0P
Appleが広島工場に大量発注

Apple reportedly books up half of mobile DRAM capacity at Elpida Hiroshima plant
http://www.digitimes.com/news/a20120514PD219.html
752山師さん@トレード中:2012/05/31(木) 00:12:17.81 ID:fXyuQ+2BP
株主総会っていつ?

誰か実況してくれないかな・・ (チラ

753山師さん@トレード中:2012/05/31(木) 00:27:10.70 ID:9A1IlAOA0
各位                   会社名株式会社テラプローブ
                   代表者代表取締役社長 渡辺 雄一郎
                   (コード番号:6627 東証マザーズ)
                    問合せ先執行役員CFO 神戸 一仁
                         (TEL 045-476-5711)

                採用方針のお知らせ

当社は、将来有望な20、30代の若手の給与を可能な限り抑え込み、その分
エルピーダメモリで行き場を失った管理職層、特に元NEC従業員を無条件で
雇用しております。

そして、エルピーダメモリ在籍時と同等以上の職位と権限を付与することで、
テラプローブプロパー従業員の意欲を削ぎ、以って業務の非効率化と赤字の
拡大を日々推進しております。

                                以上
754山師さん@トレード中:2012/05/31(木) 00:47:03.70 ID:q7Qeroh90
>>753
的確すぎクソワロタw
お前社内の人間だろ

755山師さん@トレード中:2012/05/31(木) 00:53:38.18 ID:v3KEfjJS0
見た初め、そんなIRどこにあったか一瞬さがしたwwww
756山師さん@トレード中:2012/06/02(土) 00:08:51.09 ID:khakfYug0
代表取締役の異動に関するお知らせ
http://ir.teraprobe.com/ja/IRNews/IRNews-7502834611718796640/TopLink/RedirectFile/topic20120531.pdf


副社長の下の名前のふりがなが『広人(ひろんど)』なんだけど、スペルミスかな?ww

ってか、この会社の規模で副社長って・・・
専務や常務もいないのに、副社長って家族経営のちっさい会社を彷彿とさせるw

757山師さん@トレード中:2012/06/02(土) 01:31:34.98 ID:O41vQRUH0
ようするに、ここって、仕事はしないし、できないし、金やポストだけは
一人前に欲しいわ、で、エルピーダ社内で賄いきれない困ったオヤジ達の
受け入れ会社ということ。

テラミクロスなんて、単に役員のポスト創出のために買い取っただけやん。
758山師さん@トレード中:2012/06/03(日) 02:38:50.70 ID:Efa2Bxnl0
交際費の帝王ヒロンド
759山師さん@トレード中:2012/06/03(日) 02:48:42.50 ID:Efa2Bxnl0
坂本「テラプローブが出来てから、リストラが実に楽になった。

ナベに電話一本入れれば、即リストラ完了だもんな。」
760山師さん@トレード中:2012/06/09(土) 21:40:45.53 ID:e6BB6Zga0
>759
違うよ、坂本が電話している相手は横山。
「横山、解ってるよな。何の為に学歴も無いお前を取締役にしてるか・・・」
横山、何も言えないよ。残念。
761山師さん@トレード中:2012/06/09(土) 22:32:19.05 ID:D5pzNEeY0
エルピーダ工場の従業員について、人材派遣会社への転籍を検討--米マイクロン
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120608/bsg1206080502003-n1.htm

米半導体大手マイクロン・テクノロジーが、
エルピーダの広島工場(広島県東広島市)の従業員について、
製造業を中心に手掛ける人材派遣会社への
転籍を検討していることが7日、分かった。
人件費圧縮などが狙いとみられる。

従業員の雇用を直接引き受けない形になれば工場を売却しやすいほか、
リストラを断行する場合にも退職金などの負担を軽くできるメリットがある。


おいおい。
これ、テラプロに仕事は出来ないが給料は高い、穀潰しがが大量に流れてくるんじゃないか?

6月25日の株主総会で、引き受けるつもりなのかどうか、問いただそうぜ

762山師さん@トレード中:2012/06/13(水) 21:09:03.01 ID:IH2Wm28d0
どーなっちまうんだー(´Д` )
763山師さん@トレード中
商工リサーチの集計によると、12年3月決算期に注記が付いた上場企業は
40社。12年3月期から新たに注記が付いたのは6社で、残る34社はす
べて11年9月中間期からの継続組だった。
金融庁は09年3月期から特例措置としてリスクの開示基準を緩和しており、
それでもなお注記が付く企業はかなり危険が高いといえる。
今回新たに注記が付いたテラプローブ(神奈川)は、半導体製造のテスト
工程を受託する電気機器会社。今年2月に経営破綻したエルピーダメモリに
関する取引が売上高の66%を占める。同社は「売上高は順調に推移」
「当面の事業運営に必要な事業資金は確保」と強調しつつも、現状では
エルピーダメモリの更生計画が未定のため、「不確実性を当社が完全に排除
することは困難」としている。