【7733】オリンパス153【上場維持決定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
前スレ
【7733】オリンパス152【他社の生き血を吸う企業】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1326482596/
【7733】オリンパス151【勝負あり?】
(p)http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1326161566/
【7733】オリンパス150【オチンポス大勃起1700エソへ!!】
(p)http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1326005241/
【7733】オリンパス149【拍子抜け】
(p)http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1325635038/

■オリンパス/IR
(p)http://www.olympus.co.jp/jp/
(p)http://www.olympus.co.jp/jp/corc/ir/
オリンパス再生に向けて社員が立ち上がるサイト-Olympus Grassroots
(p)http://www.olympusgrassroots.com/jp/letter.html

■スレ案内・・・スレ履歴・オリンパス基本データ等
【7733】オリンパス避難所1
(p)http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1320760944/

*立てるときは次スレが立ってないか確認しましょう
*スレを立てたら、現行スレで即座に誘導しましょう
2山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 19:11:13.83 ID:DEW1YVPNO
上場維持記念パピコ
3山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 19:11:21.59 ID:lUTz61A60
1おつ
4山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 19:12:03.93 ID:dpnyJREu0
>>937
やっぱ正式の意味は、でかいですよネ(^_^)。

ウリビューターwwwwwwwwwwwwwwwww
5山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 19:12:14.36 ID:8qZG0Xv70
前スレのリンクは貼りましたが…
至らぬところがございましたら申し訳ございません。
6山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 19:20:00.27 ID:CYck8qKi0
そういえば、特捜部の捜査はどうなったんだ?
7山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 19:21:16.33 ID:4XT3tAOZ0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       上場維持する・・・!
     / 東  証       ヾニニ┤       維持するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       地検が まだ 調査中
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       シロとは確定していない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  上場は維持されない
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    ・・・ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・!
    |   |  \      /      |      |
8山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 19:23:00.75 ID:KicLesTx0
102
ホルダーの大多数が月曜寄りで売るのかな
この後は3Q決算とか増資とかロクなネタがないし
9山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 19:28:15.80 ID:C+3T9gc50
祝 上場維持!
私も今のおりんの相場は買豚VS買豚だと思う。売豚は蚊帳の外。
買豚が売注文を全部取り消したら連日ストップ高買気配で5月8日までに何万円
になるのか解らないというのも理屈では解る。おっしゃるとおりだと思う。
しかし、買豚の売注文をゼロにするというのは現実的ではないな。夢だよ。
10矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/20(金) 19:34:35.44 ID:XaxcNPac0
なるほど、審査は独自に行い、告発があったらその時点から再度考え直す、と言うロジックか。
確かに捜査スケジュールに左右されるってのも、短期で捜査終結するとは限らないから弊害はある。

でもそれだと、監理ポスト抜けで買ったらぬかよろこびって場合に問題になりそうな気がするんだが。
東証としては特設に指定することで注意喚起は行ってるから問題ない、ってとこかな。
11山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 19:36:37.77 ID:pBebS0KLi
今の株価が上場維持折り込み済み価格なんですよね?
月曜日は材料出尽くしで下げると思う。
12山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 19:38:17.55 ID:nMCaZlHC0
日本経済新聞社は、東証が管理銘柄指定を解除したオリンパス株を
平均株価などの構成銘柄として維持することを決めた。
13山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 19:41:57.96 ID:DEW1YVPNO
ほとんど矢さんの言う通りのシナリオでワロタ
14山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 19:43:25.19 ID:UgwAO/NF0
週明けは爆上げか
15山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 19:43:26.82 ID:Hp38iT/00
>>9
やはり、夢ですか。
でも、本来は買豚VS買豚ではなく、買豚VS売豚のはず。
ですから買豚どうし仲良く売注文を減らして、株価を吊り上げ売豚に踏み上げ
させるのが本来の仕手戦だと思う。
16山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 19:47:24.85 ID:gFJevX/40
>>15
買い豚どうし仲良く株価を吊り上げて違法性はないのか?
17C∀N ◆akjchiancQ :2012/01/20(金) 19:48:09.69 ID:S0g11Yuh0
/)_/) いちおつ
´゚ω゚)32歳ですね
18山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 19:50:33.51 ID:VbtNRR63i
11.12-13思い出すな
あの時も売り豚楽観視してたし、今回も同じ様な空気じゃんw
19山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 19:52:59.34 ID:/HriRJ490
特設に逝き課徴金を払い、捜査しだいで上場廃止はないでしょう。
それすれば東証は課徴金泥棒になる・・・w
20山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 19:56:25.63 ID:Yrd/90Xz0
月曜は寄りで買えば儲かるのけ?
21山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 19:58:40.81 ID:gNzahqWa0
たぶん寄り天
22山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 19:58:41.15 ID:hy2ZWWzm0
>>20
寄りで利確しる
23山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 19:59:04.18 ID:rC7svYVb0
さて、どこが名乗りあげるかな?

サンケイビルのように、とんでもない価格吊り上げ来る?

持ち合い天国オリンパスなら、話ついてるんでしょ?
24山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 20:00:25.72 ID:CLHMxGMb0
上場維持が規定路線で株価が動かないんだから、月曜にいきなり跳ね上がったりするわけないじゃん
25山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 20:01:38.22 ID:5vkob+G00
>>15
上場維持も決定したし、確かに買豚同士で1200円で売買してもめてる
場合ではないな。買豚は少しの値ざや抜きで売るべきではないな。
敵は売豚だな。おっしゃるとおり売残1270万株踏み上げるまで売は控えた
方が良いのは解る。でも、買豚全員がここを見てるわけでは無いから現実的では
無いんだよ。敵は売豚にあり、買豚が敵ではないな。
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/20(金) 20:02:37.28 ID:BPW4qry30
売り豚だけど、胃に穴が空きそうだぜ
(´・ω・`)
27山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 20:03:37.50 ID:rC7svYVb0
株価が動かないんじゃない。

動かさないように抑え付けてただけだ!

貸借(笑)
28C∀N ◆akjchiancQ :2012/01/20(金) 20:05:40.66 ID:S0g11Yuh0
>>26
/)_/)
´゚ω゚)ねたとかじゃなくて胃カメラのんだ方が良いで・・・
29山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 20:09:58.21 ID:ErFr+N4k0
オリンパス株、平均株価などの構成銘柄として継続採用=日経

前例どおり特設でも継続と
30山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 20:10:10.44 ID:j9wk+AD60 BE:990865027-2BP(0)
一応種明かしをすると、「上場維持」の決定はだいぶ前(昨年)から既に一部の投資家には漏れていた。
この一連のオリンパス騒動は、「関係者から事前に情報を仕入れられた人」と
「株価の高さからインサイダーを見抜いて追随して買いに走った人」にとっては簡単に莫大な利益を上げられる局面だった。
31山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 20:12:40.97 ID:HRqZm3B80
オリンパス株、平均株価などの構成銘柄として継続採用=日経

これが結構重要だと思うぞ。
32山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 20:16:18.97 ID:aYg5Rj600
よこけ
33山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 20:16:50.11 ID:wNCeMT800
バーゲンうふふ(^^)
34山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 20:19:48.71 ID:Hp38iT/00
>>16
買い豚の売注文を全部取り消すだけで、株価は売豚の買戻しで自然に上がる
のだから違法性は全く無い。現在の買豚VS買豚の構図から買豚VS売豚の
本来の姿に戻すだけですから。私は本当に買豚の売注文をゼロに出来れば
売豚の買戻しで、連日ストップ高して売禁前の期日5月8日迄買豚が誰も
売らず、売禁も解除にならなければ5月8日迄ストップ高で何万円にもなる
と夢見ているのです。
35 矢   ◆6l0Hq6/z.w :2012/01/20(金) 20:28:58.90 ID:B0eTUFR80
せやからゆうたやんw
上場維持するって何度も何度もw
これで俺の正しさが完璧完全に証明されたなw
これからは俺の言うことを耳かっぽじってよく聞けやバーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36 矢   ◆6l0Hq6/z.w :2012/01/20(金) 20:32:47.81 ID:B0eTUFR80

         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。   上場維持おめでとう!!
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・) ∞
      / つ つ△
    〜(   ノ
       しし'
37山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 20:35:25.21 ID:m6VYDyY+0
グッドウィルの人の精神状態を聞いてみたい(´・ω・`)
38山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 20:36:35.14 ID:m+9p6gba0
痛壊現代劇【上場廃止のがれ者(逃亡者)おりん2】予告(90秒編)

 超人気集団【3632】グリーとのPBRの高さを巡る頂上戦争を、自らの真価
である医療事業の価値の高さで補って勝利したオリンは、奈落の底へ落ちてい
くグリーを背にし、かろうじて、目的地である

信用取引の残高を毎日公表しなければならない[特設注意市場]へとたどり着く。

 しかし、安堵するのはつかの間、闇の集団「賭博」がオリンに忍び寄る。

【5912】日本橋梁、【1805】飛島建設 等の建設軍団を殲滅した今、
闇の集団「賭博」が次に狙うは、唯一の生き残りであるオリンとなった。

 「財テク含み損飛べ!」

コンプラ腐り人の必殺技が今宵も博徒のこころを貫く! ご期待下さい!!!
39山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 20:37:30.94 ID:o2hZjxIs0
ボインパス
40山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 20:37:37.51 ID:hy2ZWWzm0
街の人はその内に忘れることだろうけど株をやっている人はオリ祭りを絶対に忘れんわな
オリンパスと言えば粉飾と、山と川みたいに語られるでしょう。
株価とは関係ないけど。
41 矢   ◆6l0Hq6/z.w :2012/01/20(金) 20:41:21.16 ID:B0eTUFR80
ウリトンざまあwwwwwwwwww
ぶわっははははははははははははははははははははwwwwwwwwwwwwwwww

買い豚を代表して天才投資家「矢(上品)」がここに勝利宣言をする!!!!
ざまあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バッハハハハハハハハハハハハーーーーー笑いがとまらねえーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww


           *   *   *
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※☆ ※  オリンパス勝利宣言 !! !※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *
42山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 20:42:39.05 ID:CLXUe8+c0
700の空売りでも逃げ場あったし、売りで損した個人は少ないと思う
43山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 20:46:57.81 ID:uwSmMgiB0

ここは仮に上場廃止としても
西武とかのパターンだと思ってたよ
全力売りはおらんだろ

専業ならリバ狙って買うが基本やった
兼業の自分にゃあ無理どしたがw

別に有利子負債減るわけやなし
株価的な影響は限定的なんじゃ?
44山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 20:48:00.18 ID:qQqvQ9oU0
S高何回ですか?
45山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 20:51:14.21 ID:U1QN0l3c0
買い豚のこの歓喜が週明けぬか喜びに変わるとは胸アツだわ
46山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 20:53:15.72 ID:uwSmMgiB0
JALんときは全力売りやったぜ
あんときどっかのアホは
100%減資はないと言うとったなw

オリンパスは今回上場維持したとしても
財務が改善したわけやないし
カラ売りできんのがムカつく
47山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 20:53:21.38 ID:BGcEElpv0
      ∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
   売り豚                買い豚
48山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 20:57:52.29 ID:5vkob+G00
>>26
理論的には彼の言うとおりだな。彼の理論が実現し、買豚の売注文がゼロに
なって、売禁が解除されなかったら、売豚は胃に穴があくどころでは済まないな。
でも、5月8日までに売禁解除されるでしょう。
49山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 20:58:11.87 ID:4PBCeNdu0
上場維持決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

以下、汗だくの売り豚が暴れます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
50改心しました ◆La0/qBuiM. :2012/01/20(金) 20:58:20.63 ID:wRq808z90
買い方にとって最後のイベントが終わったんだけど、気分はどお?
月曜日高く寄るといいね

(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ
51山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 21:00:40.85 ID:4PBCeNdu0
↑最大のイベントにもまたまた完全敗北した気分はどう?
52山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 21:01:06.43 ID:NLgE66550
もう売り禁解除されたの??
53山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 21:05:34.68 ID:WAWTOUyfP
「オリンパス株下落で損害」株主支援の弁護団結成
http://www.asahi.com/national/update/0120/TKY201201200478.html

弁護士30人。これは金額膨らみそうだね。
過払い金も落ち着いてきたので、今度はオリンパス。
54山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 21:07:58.07 ID:lATTn9Q1i
>>53
自己責任
はい、論破
55改心しました ◆La0/qBuiM. :2012/01/20(金) 21:08:45.32 ID:wRq808z90
>>51
織り込み済みだなw
1500円まで騰がれば良いね

(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ
56山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 21:12:06.87 ID:5vkob+G00
>>52
まだ解除されていない。だから買豚は売注文を全部取り消して、解除される
までホールドすれば、株価は爆騰する。売豚はそれを一番恐れている。
1270万株が買い戻せなくなるわけだからな。
57山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 21:15:32.76 ID:uwSmMgiB0
上場維持でちょっと↑
すかさず増資で↓
とか想像せんのかなw

関係ないが東電は増資でむかついて
叩き売ってちょっと助かった
58山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 21:16:27.32 ID:LT2UkeCT0
ポルシェのVW株みたいな感じになってたら面白いんだが、かなり。
59山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 21:16:46.21 ID:dsQVWq3i0
売りトンもギリギリまで買い出さなきゃいい
60山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 21:31:04.94 ID:5vkob+G00
買豚どうしのけんかは今日でノーサイドにしましょう。
買豚は短期の値ざやとりで売却せずホールドしましょ。
そうしたら株価は爆騰しますよ。
買豚の敵は売豚ですよ。
61山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 21:38:59.73 ID:99soP8Re0
あの・・・
売り残(超過分)は1200万株と、発行株式数2.7億株の4.4%。
買い残(超過分)との比較だと、売り残のほうが多いけど、
現物として浮動株4.4%以外に日生とか三菱UFJが手放した分を入れると、
買いのほうが多いのだけど?

この状況で株価を吊り上げていって、最後に誰がババを掴むの?
62山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 21:40:34.08 ID:U1QN0l3c0
買い豚が上がるって言ってる根拠は何?
上場維持が正式決定したから? 信用売残が1200万株あるから?

上場維持がダダ漏れ、規定路線の状態でこの株価なのにw
信用売残以上に外資が安値で仕込んだ買いのほうが多いだろ
月曜は飛びついた個人にうんこたんまり降ってくるぞw
63改心しました ◆La0/qBuiM. :2012/01/20(金) 21:42:30.69 ID:wRq808z90
>>60
私は@734の純売り豚です
文面に必死さが表れていますが
あなたはいくらで買ったのですか?
良かったら教えてください

(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ
64山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 21:44:59.11 ID:ufiH+d+O0
個人の空売りは約150万株程
大人に期限は無い
さてどうなるか、、、、
65山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 21:48:51.46 ID:hy2ZWWzm0
測ったように売りは毎日50万づつ買い戻されているのであと一月もあれば綺麗サッパリ消えることでしょう。
出来高200万で50万返済とか。現渡しでもしてるんかね。知らんけど。
66山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 21:51:43.09 ID:DEW1YVPNO
>>63
改心しましたってどういう意味?
67山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 21:57:19.36 ID:5vkob+G00
>>61
>>62
売残が1200万株あるからですよ。理論的には買豚の売りがゼロになれば、買い物
は出さなくても売豚が買い戻しに来るでしょ。でも売り物が無ければ買い戻せない。
ストップ高買気配で比例配分もゼロ。売禁が解除されるまでホールドするだけで
いいのですよ。でも、上場維持も決まったし、売禁も早々に解除されるでしょうね。
68改心しました ◆La0/qBuiM. :2012/01/20(金) 22:01:34.62 ID:wRq808z90
>>66
http://kotobank.jp/word/%E6%94%B9%E5%BF%83

(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ
69山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:01:38.36 ID:TxuYnoAd0
オリンパには何の感情も 憤り勿論怒りなんて全然無い 菊も譲って監査も別によくある事だ 
小学生が悪さ いじめをするようなものだから  
だが 東証には憤りを感じるよ 先生がいじめを放置 加担するのを目の当たりにしたくらい
70山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:04:49.57 ID:99soP8Re0
>>67
あれ?
特設注意市場って、信用は売りも買いもNGなんじゃないの?
71山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:05:44.19 ID:hL7/7OR90
心配しないでもすぐさま増資してくれるよ


50%の希薄化効果で死ね
72山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:06:26.87 ID:Yw1E7guP0
>>67
そもそも、特設入って信用使えるの?
73山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:07:42.21 ID:3m4Z0De40
1700円くらいまでは行くでしょうね
74山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:08:09.19 ID:06tpB6YR0
来週まではADR占い見るぐらいだな。
75山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:09:32.72 ID:gFJevX/40
1200万の売り残のうち資金力に乏しい個人さんとかが200万くらい持ってると仮定して
残り1000万は資金に余裕がある大口とかファンドとかだと仮定する
両建てしていた場合、つまり、手持ちポジションが1000万売りと1000万買いとすると
月曜以降どうするか?
利が乗ってる買いポジションを利確して、株価が下がってから、売りポジションを買戻し
ついでに、買いに回れば2度3度美味しい
売り残は、見せ板みたいな物だろう、出しておけば、買いが集まるんだから

76山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:09:46.78 ID:DEW1YVPNO
>>26
>売り豚だけど、胃に穴が空きそうだぜ
(´・ω・`)


ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ
77山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:10:25.13 ID:DEW1YVPNO
>>28
だからあんた何歳よ
78山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:13:13.12 ID:DEW1YVPNO
>>17
おk。分かった。「ちゃあん」
79山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:21:13.52 ID:dpnyJREu0
監理が維持。
指数も維持。

これ一言。

寝る!!!!!
80山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:23:41.30 ID:Yrd/90Xz0
今回の粉飾騒動で
下落後買い豚>売り豚>長期ホルダー って感じに金が動いたわけだが
長期ホルダーの方が売り豚より被害受けてるのがかわいそうだな
81山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:29:44.21 ID:m+9p6gba0
↓信用取引できる銘柄なら、特設牢屋入りでも信用取引できるらしいお。

(特設注意市場銘柄に指定された銘柄等に係る信用取引残高の公表)
第2条当取引所は、有価証券上場規程第501条第1項に規定する特設注意市場
銘柄に指定された銘柄が信用取引を行うことができる銘柄である場合には、
その信用取引残高を日々公表するものとする。

追加〔平成19年11月1日〕

↓にしてもなんだな、美濃口常務理事(映像に映ってるおっさん)って、
東証理事の5人組では一番若いのかねぇ。案外じい様ばかりじゃないんだね。
でも、若造だから、記者会見場の矢面に立たされてるんやろうね・・・・

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819591E0E2E2E3848DE0E2E2E3E0E2E3E09F9FEAE2E2E2

82山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:32:50.74 ID:9BxNS51Q0
買いブタは何を喜んでいるんだよ
まだ捜査は途中で、法人告発があったら、ひっくり変える可能性もあるぞ
少なくとも、株主は一安心だが、従業員は夜も寝られないだろうよ
83山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:36:34.50 ID:TxuYnoAd0
捜査が黒でも 法人起訴でも 東証の今迄見てれば関係なさそうだよ 新ルールか例外措置で曲げる
そもそも捜査いかんで廃止に出来るくらいなら 今までので十分廃止理由有るし 
結局維持ありきなんだよ 
84山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:38:26.54 ID:99soP8Re0
>>81
美濃口は3月末までの時点で51歳だよ。
同級生だったからね。
ただ、何となく印象が違うんだよな・・・
でも、この名前はそうある名前じゃないしなぁ・・・
85山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:38:52.03 ID:gE1JWPW90
>>68
何を改心したの?
86山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:44:05.75 ID:99soP8Re0
焦点:オリンパスの上場維持、複数の不確定要因が残り視界不良
2012年 01月 20日 22:03 JST

[東京 20日 ロイター] 東京証券取引所TSE.ULが20日、オリンパス(7733.T: 株価, ニュース, レポート)に
対して下した上場維持の判断により、同社の上場廃止という当面の不安シナリオは回避できた。

しかし、同社にはコーポレート・ガバナンス(企業統治)の改善という課題のほか、損失隠しをめぐる捜査で
新事実が発覚するリスク、さらには株主による損害賠償訴訟の懸念など、複数の不確定要因が残る。長期的に
上場を維持できるかどうか、なお視界良好とはいえない状況だ。

東証はオリンパスを「特設注意市場銘柄」に指定した。指定期間中も同社株は通常通りの
売買ができるが、3年以内に内部管理体制を改善する必要があり、改善できなければ
上場廃止になる。東証自主規制法人の美濃口真琴常任理事は20日の会見でオリンパスに対し
「内部管理体制の充実・強化と再発防止に強く期待したい」と強調した。

<ガバナンス建て直し「楽な話でない」>

オリンパスが今後、指定の解除を受けるには、実質的に新規上場と同程度の審査を
クリアする必要があり、東証のお墨付きを得る道のりは険しいとの見方が少なくない。
オリンパスは、損失先送りの期間が1990年代からと異例の長期にわたった上、
第三者委員会からも「経営の中枢が腐っており、周辺部分も汚染され、悪い意味での
サラリーマン根性の集大成ともいうべき状態」と指摘された。

同社は取締役会の過半数を社外取締役にする方針などを打ち出しガバナンスの立て直しを
急ぐが「社内風土の改革は容易でない」(上場企業幹部)との指摘もある。美濃口常任理事も
会見後、記者団に対し、オリンパスが審査をクリアすることについて「大変だと思う。
そんな楽な話ではない」と述べた。

<捜査・調査で新事実なら「話変わってくる」>

同社の損失隠ぺい・不正経理に対する東京地検や警視庁、証券取引等監視委員会の捜査や
調査も終わっていない。上場廃止に相当するような新事実が浮上すれば、東証が再び審査に
入る可能性も残る。当局は、年度内にも決着すべく作業を急いでいる。 続く...
87改心しました ◆La0/qBuiM. :2012/01/20(金) 22:44:17.06 ID:wRq808z90
>>85
秘密

(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ
88山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:44:39.85 ID:m6VYDyY+0
リーマンでも1400〜1600で仕込めたのに700円台で売ってる奴なんなんだよwww
89山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:45:27.99 ID:x1yS+1il0
海外が大人しいなあ
90山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:46:26.86 ID:99soP8Re0
東証の美濃口常任理事は会見で、資料提供やヒアリングなどでオリンパスから十分な
協力を得られたとし「可能な限り事実確認をしているので可能性はあまりないと思う」と
前置きしながら、当局の捜査進展を通じて「新たな事実が確認される可能性もある。
万が一、今回の判断の前提を覆す事実が判明したら、審査のやり直しをする可能性はある」と
述べた。具体例として「本業で架空売り上げを計上していたことなどがあれば、また話は変わってくる」と
説明した。

<訴訟リスクへの警戒も根強く>

一方、オリンパスに対して「大規模な株主損害賠償訴訟が起きるリスクも慎重に
見極める必要がある」(市場関係者)との見方も根強い。これまでに、米投資家が
同社の米国預託証券(ADR)購入者全員を代表してクラス・アクション(集団訴訟)を
提起。国内の複数の弁護士事務所も、個人投資家から訴訟の相談が来ていると明かしている。

実際に提訴の動きがどの程度広がるかは現時点で不明だが、仮に安定株主以外の多数の
株主が提訴すれば、賠償額は数百億円から千数百億円規模になる可能性も指摘される。
オリンパスの11年9月末の純資産は、訂正前の同3月末より1200億円減少の
459億円と低下しており、債務超過に陥るリスクが意識されかねない。

東証の上場規則では、債務超過に陥った場合、1年以内に解消できなければ上場廃止と
なる。オリンパスは財務体質改善に向け増資を検討しているが、引受先やその規模が
どうなるかは不透明だ。

(ロイターニュース 平田紀之 編集:北松克朗)
91山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:49:12.66 ID:CuBkJ4zE0
売り豚なんだけど 別にギリギリまで返済しないよ
決算の結果までは粘るよ 上げたら両建てで期限の最後までネバルつもり

糞決算と他のバッドニュースに期待
92山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:49:26.50 ID:99soP8Re0
ロイターが伝える、東証の言い方を見ると、本当は上場廃止だけど、とりあえず
政治的な理由もあるので、特設注意市場にしました。

でも、3年後に特設注意市場を抜けて、通常の上場企業になるのは、楽じゃないですよ、
と言っているように聞こえるけどね。

受け取り方は人それぞれでしょうけど。
93山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:50:44.70 ID:UFzIXplj0
東証、オリンパス株の上場維持を決定
〜「特設注意市場銘柄」に移行。違約金1,000万円の支払い求める
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120120_506366.html
94山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:50:49.04 ID:CAt9EIqJ0
日証金の売り残が毎日決まって50万ずつ減ってる。1/20で貸借倍率は0.39。

売り豚よ、安心したまえ。カウントダウンがはじまった。
貸借がぴったり1倍になったとき、ボウラック祭りが始まる!
4月には株価400円で買戻しできるぞー
95山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:50:59.62 ID:99soP8Re0
96山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:54:46.93 ID:hL7/7OR90
買い豚がてを繋ぐなんてできないことはみんな知ってる。

97山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:56:51.64 ID:5vkob+G00
今回のおりぱの仕手戦は買豚の負けだな。売禁になった11月9日から買い玉を
短期の値ざや取で売らずにホールドしてれば、今頃何円になっていたか?
それがホールドしなかったために、1400円台までにしか上げられなかった。
買玉すべてホールドしていれば今頃5000円か10000円になっていた
だろうな。敗北宣言です。
98山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:56:57.31 ID:Kgw8CNDuO
あんまり盛り上がってないね
皆の考え通りだとこんなもんだね
99山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 22:57:39.21 ID:KicLesTx0
「これ正式決定したら上がるんじゃね?」と考えた個人がタワーが減らした分を買ってたんだろうな
各紙でさんざん煽ってたのに今更月曜に買う情弱がいるのかな

100山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 23:01:48.24 ID:hL7/7OR90
こりゃあKDDIとおなじパターンだわ

iphoneでるらしい→でどんどんあげてって
正式発表から続落
101山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 23:06:30.38 ID:gE1JWPW90
>>87
気になる
102 矢   ◆6l0Hq6/z.w :2012/01/20(金) 23:11:51.54 ID:B0eTUFR80
儲かりすぎて笑いが止まんねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑いすぎで腹痛てーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高級ソプ行くだけじゃ何十年かかっても使いきれんわw
めんど臭えから俺もパナソニックやソニーみたくオリンパスの資本提携合戦に参戦するかーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 23:12:57.43 ID:VHls778o0
上がっても1400くらいじゃね?
104山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 23:15:26.22 ID:wg21S7JF0
ニュースや関係者の話はなあ…今回その関係者がレーティングあげながら空売りして利益貪ったから関係者やニュースはあまり信用出来ない。
105山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 23:18:50.44 ID:KicLesTx0
ガスライティング
ttp://www.j-cast.com/kaisha/2012/01/20119421.html?p=1

>某精密機器メーカーからは、手口を紹介した社内勉強会用の資料が流出しています

さてどこでしょう?w



106山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 23:22:19.22 ID:sJSsLEPa0
そろそろ大暴落来そうだなあ
107山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 23:24:55.48 ID:C+3T9gc50
特設行きは勝ったも同然。
地検がこの後わざわざダメ出しすると思ってんのか??w
何があっても東証が守ってくれるww
あああああ底辺貧乏層どものひがみマジ・パネえわwwww
やったぜ!
私たちの勝利!

  
  って思ってるよきっと。社員みんな。
108山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 23:26:12.07 ID:sJSsLEPa0
バーチャうるせーよW
1091192mega財布:2012/01/20(金) 23:31:13.73 ID:qBYvBwxE0
ほんま糞んパスやな、なめくさっとるわ、来週買いまくったるわ
1101192mega財布:2012/01/20(金) 23:33:28.12 ID:qBYvBwxE0
ここまでくると99パーつぶれねえな買いだ
111山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 23:34:08.52 ID:hoJzV4eZ0
上場維持の見通しと決定は違うんだよねw
112山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 23:35:31.28 ID:gE1JWPW90
矢さん凄過ぎワロタwww
ここ2カ月くらいの分析が見事に反映されてる
見る目あるねw
113山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 23:39:43.10 ID:99soP8Re0
ちなみに、矢は12/14の決算日に、もう俺は名無しに戻る、と言って挨拶をしていた。
で、引け後の決算が超絶の悪さで、株価が1000円前後に落ちたら、なぜか登場し
今日まで名無しにもどらない。

矢の目的は単なる趣味でしょうか?w
114山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 23:48:28.23 ID:gFJevX/40
>>113
オレもそれは考えた
でも、いい意見出してくるし
仕事じゃそこまで出来ないだろうし
適当に外すし
間違いは素直に認めるし
趣味じゃなかったとしても、いないよりはいいと思う
115グッドウィルで一回死んだ男 ◆pnsj6r5ao. :2012/01/20(金) 23:50:24.22 ID:ffr8QOVQP
>>1
上場維持決定おめ
116山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 23:52:30.09 ID:Dwu8EvG30
ADRはあんまり動きなし

1,227円
(1,199 円 ) 日本株価との比率
+28 円 (+2.36%)
117山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 23:53:22.37 ID:99soP8Re0
仕事じゃなければ、ここまで出来ないでしょ?
朝も居るし、場中も居るし、夜中も居る。

株価上昇に不都合なレスがあると、朝寄り前に、それに対する質問をしてくるし。
ただ、一部素直に間違いを認めるところもあることは、事実だけどさ。

それから、矢に不都合なことを言った時に、カキコに制限が加わった時があって
それから矢は仕事だと思い始めた。
118グッドウィルで一回死んだ男 ◆pnsj6r5ao. :2012/01/21(土) 00:02:27.20 ID:5smBVwQRP
>>37
感想?別に。
来るものがきたというだけ。
こんだけ漏れもれなんだから、決定でも見通しでも同じこと。
ビックカメラの時は不意打ちみたいなもんでストポ2回だったけど、
ここは一週間もかけて告知しているようなもんだから、織り込み済みだろ。

>>87
あんた1400の買い玉を737でドテンSしたという人じゃないのか?

>>86
わざわざ断って言っているのは、自分たちは捜査機関でも何でもないので
これが限界。外的要因で変わる可能性があるよ・・・。
東証も逃げ道だけは用意しているなW
119山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 00:07:56.89 ID:Xl93afvi0
>>118
何で、これだけ漏らしたの?
その理由がわからない。
号外も出たって言う話しだし。
やっぱり、やましい、気持ちがあるからなのかな?


前スレ
941 :山師さん@トレード中:2012/01/20(金) 17:25:05.98 ID:lUTz61A60
東京駅で号外配っとる
120山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 00:12:01.03 ID:5xRcLCXA0
>>119

ウソでしょそんなの
121山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 00:12:18.24 ID:zdtAcP++0
いやーしかし、1円行き煽りしてた売り豚さんが懐かしいですね〜w
122山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 00:12:32.12 ID:8kzKwrRY0

2月上旬の3Q決算発表あるまでは
売り玉ホールド。
123山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 00:17:31.40 ID:0C3fTnq50
1500円だの大暴騰だの言って月曜日寄りで成り売りすんでしょ


124山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 00:24:45.23 ID:yR0tHdcXi
なあ、京王ズと同じ様な動きになるんじゃないの?
125山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 00:25:32.16 ID:3NmRMW4H0
これで大っぴらに粉飾しまくれる
上場したもん勝ち

バレてもパソコンのデータ消して個人のみの関与で貫き通せばおk
126山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 00:33:26.48 ID:mEdTWKLH0
パクられ店長みたいなのが社長になる経済 来るね 社長だけホームレスでいい
127山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 00:35:30.55 ID:lPPaTzij0
特設はいまんとこIHI以外全滅か
128山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 00:43:28.97 ID:KoXuNb9w0
民主官僚連合VS創価自民マスコミ3悪カルッテットのとんでもない戦争をしてるな。
TPPで3悪ダック万事休すかとおもったら、オリンパス上場維持JR西社長無罪
で巻き返したみたい。日本の権力はまさに魑魅魍魎が住む世界。
129山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 00:51:22.18 ID:RsBnA9gG0
>>124
なんねぇよ。アホかw
130山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 01:02:40.79 ID:FUS7p4Wo0
矢氏の書き込みは上場廃止論者には気分は悪いだろうが
買い方にとって良いかどうかは見方によると思うが?

東証が証取の課徴金、捜査の行方に先立ち特設行きとしたことには矢氏も疑問としている
一時的な措置ではないかと考えているのでは

証取と捜査の結果を経て特設維持であれば別だが
131山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 01:06:06.31 ID:lsiDY+Ic0
上場維持決定で浮かれ上がっている買い豚とか頭大丈夫?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 01:10:26.40 ID:lsiDY+Ic0
月曜からは買い豚同士の糞の投げ合いとかムネアツすぐるwwwwwwwwwwwww
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE80J04M20120120
133山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 01:23:47.81 ID:GWfJMFII0
もう個人の売りポジは少ないっての理解しとるんかの
134山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 01:34:23.66 ID:uTQriYcI0
月曜は上場維持を好材料と見て集まった情弱個人に
大口外資が安値で仕込んだうんこをなすりつけるだけ

売り豚じゃないけどバカな個人に忠告しておく
135山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 01:39:06.87 ID:mEdTWKLH0
じゃあ俺はバカじゃない売り方に忠告しておこうかな

どこまで担がれても耐える余力あるなら放置 株価見るな
その余力が無い(例えば1700までとか)なら そこまで見越した分両建て バカになって両建て
136山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 01:47:16.79 ID:GWfJMFII0
もう売りたくとも売れんのじゃ
だから・・・・・w
137山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 01:50:52.98 ID:+ijWkVc80
結局、2ヶ月前から何も変わっていないのだが
138山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 01:55:15.08 ID:WfN4aYoE0
売り方は塩漬にしてしまってる資金を一月中に他に回せば稼げただろうに、買い方からしても糞株なこんな銘柄抱えて桜が散るまで我慢とか…
139山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 01:58:10.45 ID:Xl93afvi0
>>138
貴方の指摘は、売り豚にも、買い豚にも、正しい!
本当にそう思う。
140山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 02:07:51.64 ID:j32hj1yo0
まあ常識的に考えると、好材料で尽くしなのだが・・・
141山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 02:10:15.71 ID:5XR2ZdrhO
結局GS劇場だったわけだ
142山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 02:47:46.78 ID:wlMQzfja0
>>140
特捜部の捜査終わって法人への起訴無し確定しても?
143山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 02:52:30.66 ID:NjVfaFzsi
オリンパス:法人も捜査対象に 東京地検特捜部など 毎日新聞
ttp://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120121k0000m040116000c
144山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 02:55:26.23 ID:Xl93afvi0
あれ?
東証の常務理事が、今回の損失隠しは、組織的と言わざるを得ない、と言っていたけど
でも、上場維持になったでしょ?

法人が起訴されたら、上場廃止決定なの?
法人が有罪になったら、上場は意思決定なの?
もしそうだとして、有罪になるまで何年かかるの?
145山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 02:56:18.94 ID:j32hj1yo0
>>142
あまり意味はないな。特設には変わりないし、とにかく財務状況が不透明だし。
いまはカジ取りする社長も辞任が決まっていて、で行き先不明もいいとこだ。資本提携もどこも曖昧な言い回しに終始してるし。
146山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 03:01:29.23 ID:wlMQzfja0
>>145
つまり不透明感が払拭されれば好材料ってわけだな
147山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 03:03:31.22 ID:Xl93afvi0
>>146
いや、現時点では、財務状況の不透明感を払拭するとは、悪材料が出てくると同義では?
148山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 03:11:28.47 ID:j32hj1yo0
自力で財務を立て直せない以上、とりあえず好材料がでることはないな。あく抜けはあるにしても。
149山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 03:42:33.69 ID:8kzKwrRY0
>>143
年末年始のNHKに続いて毎日新聞まで
法人起訴のネタ出してきたんだね。

上場維持決まってもいいことないなあw

150山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 04:21:23.70 ID:Vco04HUw0
法人としての起訴はしない。

これももう「決まっていること」だから。

いまさら誰でも知ってる成り行き。

ここまでの過程を見てきてたら、いまさら「はい上場廃止です」なんてありえないからw

絶対に法人としての起訴はしない。

もっと言えば立件されても廃止にはならない。

正義だモラルだ以前に、東証もただの(腐った)一企業。それだけ。

151山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 04:28:39.66 ID:ylxR5tj20
>>140
織り込み済
152山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 05:55:14.28 ID:gXs2gE2R0
実で売りは基本
まあ売り規制解くまでは先延ばしってだけだね
153山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 06:00:03.33 ID:OU35PQAQ0
>>150  絶対になんて言葉は使わない方が良いのでは?

154山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 06:08:58.61 ID:OU35PQAQ0
その後の調べの結果
(1)旧経営陣と法人が同じ容疑に抵触しており分離して処理するのは難しい
(2)巨額の粉飾額に比べ、算定される課徴金の金額が少なくバランスを欠く
(3)東証が上場維持を決め、捜査による市場への影響は小さい
 などから、一転して法人責任を追及する検討

他の新聞の続報待ちだがこれってヤバいんじゃ?


155山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 06:44:22.71 ID:8Ohjl9A6O
ワケわからなくなってきたな
特捜部の捜査次第で上場可否を決めるという流れから東証が上場維持を決めたから
法人起訴しても影響ないねっていうスタンスになりつつある。でもこれって東証の
判断が捜査にもろ影響を与えてる訳だよね?検察ってこんなことでいいの?
156矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/21(土) 07:00:33.70 ID:Y5EdZod80
>>143
これは新しい!なるほど。
157グッドウィルで一回死んだ男 ◆pnsj6r5ao. :2012/01/21(土) 07:02:19.90 ID:5smBVwQRP
おはよ
>>119
東証としては悪者に成りたくなかったんでしょ。
だから齋藤が年初に早く決着するとか言いだした。検察とか待っていると
いつになるかわからないし、簡保は拘置所であって刑務所ではない。
マスコミが騒いでそれを毎日否定することはマネーゲームでしかないからね。

>>130
矢さんの読みは課徴金ののちに特設だった。
行政処分が決まった上で東証の判断ということだね。
ワシも特設と読んでいたけど、時期とかロジックとかは興味がなかったんで
来るものが来ただけという感じ。
東証としてはめんどくさいから自分の判断で決めましたよというのが
>>86の流れだと思っている。

>>155
違う気がするな。
東証:捜査とか処分とか待っていても仕方ないから特設入れるよ。
検察:東証が判断決めたから、とりあえず法人に手をつけるよ。
   後は知ったことじゃない。
東証:え?
ただこの東証の発表を見る限りでは仮に起訴されても動かない気がする。
有罪確定すれば話は別だが。それでは売り豚の期限には間に合わない。
しかし、売り豚からするとこの流れは毎日新聞クソ野郎だな。

>>138
そうだな。新日本理化とか日本橋梁持っていればどんなに楽しかった
だろうか・・・
158山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 07:17:58.25 ID:Z5yAVQ0o0
オリンパス社員は皆○○し
159山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 07:47:19.77 ID:8Ohjl9A6O
>>157
東証は梯子外されたってこと?
でも仮に法人が立件されても一度下した決定を変えるのは難儀だよね。
起訴はないという確約でもない限り東証が先走ることはないと思ってたが…
160山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 07:51:41.01 ID:/MBdwTpK0
         / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   特技は?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!


       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|   粉飾&上場維持です
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

161矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/21(土) 07:53:08.38 ID:sh8kp7Dd0
こう言う流れだ。

これまで、上場廃止と刑事告発はリンクしてた。
捜査権限を持たず、いち民間企業に過ぎない東証には、ことの善悪、重大性を判断する能力に欠けるからだ。
だから検察や金融庁の判断を待ってから決定してた。

ところが、これはさまざまな弊害を産んだ。
「上場廃止にするほどではないから、法人として告発できない」
これは本末転倒だ。

特に今回は、役員らは刑事告発したかった。
しかし、両罰規定(役員や従業員を業務に関連して告発するなら、その企業も告発しなければならない)
があるから、役員だけと言うわけにいかない。

背任なら役員だけ、ってのもできるが、これは要件が厳しく、公判維持が微妙。
相手が完オチしてるならともかく、抵抗してる現状じゃ難しい。

偽計も要件を満たさず、虚偽記載で告発するしかない。
そこで、虚偽記載だが法人は課徴金処分(行政罰)して、
一時不再理で役員だけ告発と言う手法を編み出した。編み出したがこれは微妙だ。

・・・そこで、そもそもの原因である告発と上場維持のリンクを切ることにした。

東証が先に発表するのは、今後は独自に判断します、と言う意思表示だ。
162山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 07:53:24.77 ID:yT/1f3ZP0
社員がひき逃げした場合と同じ。会社は潰れない。菊川が刑務所入るのみ
163矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/21(土) 07:58:51.88 ID:sh8kp7Dd0
もしも、刑事告発が先、東証が後だと、
これまでの流れから刑事告発の時点で上場廃止と市場が誤認する恐れがある。
だから東証が先に発表した。

だから毎日の書いてるとおり、法人は刑事告発される。
ただし、そこで東証が上場廃止にすることはない。

これはこれで、今後東証がどうやってことの重大性を判断するのか、と言う疑問が残る。
でもまあ、仕方ないかな。
164山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 08:00:22.52 ID:seTfiNsy0
なんだよ、結局上場廃止になるのかよ
ぬか喜びしたぜw
165岩崎直人 【東電 68.1 %】 © ◆Ki.1h.EbOA :2012/01/21(土) 08:09:28.32 ID:jyf82icm0
>>158
皆仲良し
166山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 08:34:08.15 ID:1IWhhf9ki
なにか金商法、会社法程度の刑事罰では上場廃止にはしませんてルールが確立したっぽいな
その罰金がいくらか知らないけど知れた金額だろうし
今回の件を期に、実質粉飾という手法は債務超過でない限り公認されたようなもんだ
オリンパスの政治力恐るべし
167 矢 ◆6l0Hq6/z.w :2012/01/21(土) 08:44:09.75 ID:wcZQ1YaT0
バカは世の中の仕組みは的を書いてから矢を打つもんだと思ってる
実際は重要な事ほど矢を打ってから的を書くわもんなんだよ
まだ上場廃止とか言ってるバカがいてマジ笑うわwww
どんだけ脳内お花畑なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 08:50:24.28 ID:lPPaTzij0
どーでもいいけど
株価は全然あがんねーな
169山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 08:53:04.77 ID:lsiDY+Ic0
特設送りにされたことでネガティブサプライズだなこりゃあ
170 矢 ◆6l0Hq6/z.w :2012/01/21(土) 08:54:20.15 ID:EHTI8xPY0
俺はここから軽く一日遊んで最後に高級ソプでしめてくるけどウリブタは月曜日までにちゃんと金策しとけよ
プギャーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
171山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 08:57:40.42 ID:1IWhhf9ki
ADRは反応薄だけど東証ではそれなりに評価されるだろう
ただ最大の材料が出尽くしになる
172山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 08:59:23.86 ID:goDhDBly0
もう信用売りも解除しろよ
インデックスにも残るんだし
173山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 08:59:53.56 ID:lsiDY+Ic0
50円持ちあげられれば上出来過ぎるほど上出来
174山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 09:00:45.18 ID:M5kE0gis0
直近で暴騰した日があったけど
あれで完全に織り込み済みなんじゃないの
しかも寄り天だったかw
175C∀N ◆akjchiancQ :2012/01/21(土) 09:02:52.82 ID:t+d9Hyer0
/)_/)
´・∀・)フッフーン♪
176山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 09:04:20.06 ID:seTfiNsy0
月曜には1600いくんじゃね?
177C∀N ◆akjchiancQ :2012/01/21(土) 09:30:17.31 ID:t+d9Hyer0
/)_/) >>176
´゚ω゚)無理
178山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 09:41:23.11 ID:pm7cWR9p0
上場維持の見通しと決定は全く違う。
組織は見通しでは動けなくて、決定だと動ける。
社会で働いていたら、分かることだけどねwww
179山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 09:45:18.39 ID:RtftpDYe0
今度は特設注意市場かよ
もうどうせ審査するふりだけだってわかってんだからとっとと一般市場に戻せばいいのに
180山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 09:45:37.97 ID:c8Pv83N50
>>176
月曜日のストップ高は1499円ですよ。
181山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 10:05:53.22 ID:tQotYa2Q0
矢さんは法人告訴でも維持と・・・・

となるとやはりクソ決算 増資とかを期待するしかないか
182山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 10:05:49.15 ID:seTfiNsy0
いくらストップ高が1499円だからといっても、頑張れば1600円いくだろ
183山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 10:16:35.50 ID:nZgedE4g0
オレの記憶に間違いがなければ、矢さんは最初は法人告訴なら
上場廃止と逝ってなかったか? 途中で修正したの? 記憶違いならすまん。
184山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 10:24:43.66 ID:pm7cWR9p0
>>183
それは言ってなかったな。
185山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 10:29:30.06 ID:IJVy1YDt0
>>182
その後に東証が適当に『上場維持記念でサービスです』とか言ったらいいかもだねw
186山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 10:32:53.02 ID:aXGUWNBq0
上場廃止騒動で損切りして大損こいたのにどうかしてるぜ!
東証は始めから上場廃止はよほどの事がない限りしませんと言っとけ!
馬鹿野郎!東証!
金返せと言いたいところだ!
187矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/21(土) 10:35:31.46 ID:Y5EdZod80
>>183
言ってたよ。だから、外れてる。
面目ない。
188山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 10:35:36.71 ID:aXGUWNBq0
社長と財務担当役員と監査役が主導していたのに組織ぐるみの犯行で鳴いて
どうかしてるぜ!

よくもまあ、そんな事が言えたものだ!!
東証を恥じを知れ!
189山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 10:38:38.70 ID:ccnz+mGC0
>>186
まったくだなw
もうあきらめたが。
190山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 10:40:23.31 ID:aXGUWNBq0
上場廃止の社会的影響、債務超過でない事、株主保護の為に上場維持するて言え

そして最初から株主は最大限保護されるべきで債務超過でない限り上場は維持される
とかコメントしておけ!

馬鹿たれが! 東証最低!!
191山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 10:42:56.66 ID:IJVy1YDt0
>>190
今から買ったらいいやんw
買った瞬間に凍傷が『あ!債務超過で廃止です』とかいってきそうだけどw
192山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 10:45:16.64 ID:aXGUWNBq0
東証役員、職員がインサイダーしていないか
しっかりと監視委員会とか調査しろよ!
193山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 10:46:03.98 ID:lsiDY+Ic0
月曜上がりはせんだろ?・・・だろ?
おっおまままええらっもう少しおおおkつつうけってwwwwwwwwww
194山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 10:48:04.22 ID:seTfiNsy0
>>192
そのへんの爆弾はそろそろファクトから出るかもな
195山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 10:49:28.04 ID:aXGUWNBq0
上場維持審査会?の連中やら関係者がインサイダーしていないかしっかり
調査しろよ
エルピーダ事件とかもあったし
196山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 10:50:55.19 ID:ccnz+mGC0
>>190
最悪なのは、今回と同じ事例が発生したときに、
おりんは上場維持だったが、今度は上場廃止とかありえる可能性を示したことだな。

まあ、上場廃止基準は「重要性」というまやかしの言葉で
どうにでもなることがハッキリした。
197山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 10:56:03.79 ID:jtJGK28y0
>>182
【買豚VS買豚】
昨日は上場維持決定で私の書き込みに反応は少なかったのですが、現在のオリンパスの相場
は下値で買った買豚さんが少しの値幅取りで売却するからオリンパスは値上がりしないのです。
本来の仕手戦は売禁になった11月9日から買豚さんは売却せずホールドするべきだったのです。
そうすれば、今頃は1600円どころか、5000円、10000円していても
おかしくなかったのです。売玉をゼロにしてしまえば、売豚は買い戻せない。
連日ストップ高買い気配で比例配分も無し。で売禁が解除になったところで
売豚の1200万株の買戻しに売り向かえば、濡れ手に粟で稼げたのです。
今からでも遅くない、買豚さんの売り注文を取り消しましょう。とは言っても
全員がここを見ている訳ではないので売注文をゼロにすることは不可能でしょうが。
ここを見ている人だけでも売注文を取り消せば、1600円どころか2000円超えも可能
可能なのではないでしょうか。買豚の敵は買豚では無く、売豚なのですから、
買豚どうしで1200円で売買している場合では無いのです。買注文は売豚が出して
くれますから、買豚は見てるだけでいいのです。買豚の売注文は取り消しましょう
それが本来の仕手戦で買豚が勝利する方法なのですよ。
198山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 10:57:58.80 ID:lPPaTzij0
>>197
頭わりい…
199山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 10:59:08.76 ID:lsiDY+Ic0
買い豚の妄想はミン酢のパミュフェストに似たり
200山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 11:00:28.92 ID:aXGUWNBq0
オリンパスは上るでしょうが、下手に吸収合併されてしまう危険は皆無でしょうか?
安値で買いたたかれてしまう事が心配で買えません
201山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 11:01:34.13 ID:lPPaTzij0
>>197
これを書いてるお前が、
売り注文を全部買う宣言して、

毎日口座をアップしろ。


それでみんなが信じればそれは可能だ。


時価総額の半分ほどの現金がまず必要だからそれをアップしろ。
202山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 11:02:05.40 ID:M5kE0gis0
これでもう上がるネタは出尽くしだな
買う奴いるのかね
203山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 11:02:06.21 ID:26c7geTp0
>>187
そこは外しているけどほぼ、読み通りなんでたいしたもんだ。嫌いだけどw

これからの決算は闇鍋だな。
おりしもユーロ関係で損失抱えてもなんとかなるわ。
204山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 11:04:06.10 ID:1IWhhf9ki
どうせ民主と自民の談合でTPP通るだろうから
ドイツ市場と合併に失敗したNYSEに日本参入してもらおうぜ
こういう殿様みたいな決め方は政府ヒモ付きの巨大独占企業だから許される
東証がブラックボックスだから投資家が右往左往なんて非効率、本当なら許されないはずだ
205山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 11:04:07.80 ID:0C3fTnq50
>>197
お前そんなこと言って月曜日寄りで成り売りでしょ。
ひとりでずっとアホールドしとけ
206山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 11:05:45.22 ID:aXGUWNBq0
また族議員やら役人が動いて再編させようと企んでいそうだから怖い
金融機関主導の名のもとに安値で買い叩かれてしまうかも
207山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 11:10:09.79 ID:ccnz+mGC0
>>197
先にタワーさんに行って、残りの株数の確認と、もう売らないという確約を取り付け来いよw
208山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 11:14:14.00 ID:nZgedE4g0
運用者の裁量により懲罰が決定される法・ルールは悪法である。
古くは治安維持法、近年では暴力団関係者なんちゃら法(暴力団の定義がない)
警察がコイツは暴力団と認定(名指し)すれば暴力団になる・・・w
209矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/21(土) 11:16:54.88 ID:sh8kp7Dd0
オリンパスの役員、社長になるには、そこまで何十年の人生を、
受験、派閥争い、業績向上、ゴマすり、と綿々と積み上げてかなきゃならんのよ。

無罪放免なんかじゃあない。
実行犯はきっちり告発されて、ここまで積み上げた数十年を全部無駄にすることになる。

再発するか?彼らの後を追いたいか?
しないよ。

上場廃止にするってのは、株主から売却の機会を取り上げるってことでもある。
それを決定するには、それだけの理由がなければならない。
その理由とは、再発の可能性、粉飾された決算で再び株式を取得する被害者が出るリスク、だ。
それが無い、と言う心証が得られるオリンパスを上場廃止にする必要は無い。
210山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 11:20:03.77 ID:1IWhhf9ki
日経は再生ファンドの類は上場維持なら
買い集めも無意味化するみたいに書いてたな
どう見ても長くは盛り上がらない
211矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/21(土) 11:22:23.20 ID:sh8kp7Dd0
これは東証がそう思えばいい話で、部外者がどう思おうが関係ない。
リスクを引き受けるのはいち民間企業たる東証だから。

売買代金の低下も、訴えられるリスクも、引き受けるのは東証だ。俺たちじゃない。
本人がそのリスクを取れると判断するなら、俺たちに反対する権限は無い。

東証は別に俺たちの所有物じゃない。
もしも日本市場の信頼低下による売買低迷が不安なら、信頼性抜群の市場を作ればいいだけの話だ。
東証を買収してもいい。札証買収して改革するのもいいだろう。
212山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 11:33:13.17 ID:aXGUWNBq0
東証を提訴したら
俺、1万円位なら出してもいいよ
213山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 11:33:19.80 ID:jtJGK28y0
>>198
私は元証券マンですよ。実際に数多くの仕手戦を手がけ勝利しました。
貴方は売豚なのでは?売玉が無くなって買戻しが出来ない。これが売豚の一番の恐怖
なのですよ。
214矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/21(土) 11:39:57.38 ID:sh8kp7Dd0
>>213
元証券マンねえ・・・

「ダメになる」「発注を取りやめる」と言った意味のことをなんて言う?
215山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 12:01:22.24 ID:jtJGK28y0
>>214
証券会社によって用語はバラバラですよ。
例えば中期国債ファンドか今は無き山一ではチャイナ、野村ではマル中でしたね。
私の勤務していた証券会社ではダメになるはそのままダメになるでした。
注文伝票はペロと呼んでいましたので、発注を取りやめるはペロをマルにするでした。
216山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 12:07:36.12 ID:lPPaTzij0
>>215
いや、仕手戦にするには時価総額がでかいだろ?

お前がわけわからん声かけするより
タワーは売り金期日まで売る気がないというような趣旨の発言を
風説で捕まらないようにうまーく表現を曖昧にしながらいろんなとこで発言していくとか
そういう作戦あるだろ?


みんなで手をつなぎましょうなんて、
デイのバカが資金拘束されてまで騙されるかもしれない船に乗るわけないだろバカかおまえ
217山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 12:25:00.30 ID:jtJGK28y0
>>216
確かに不動株に比べて売残1200万株は少なすぎます。
デイが売ってくることも分っています。
売注文をゼロにすることが不可能なのも分っています。
本音は私は今のオリンパスの相場が買豚VS買豚から買豚VS売豚に戻したい
だけです。そうすれば株価は上昇するでしょ。
218山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 12:35:59.44 ID:mEdTWKLH0
元證券マンて 老人 主婦とか 詐欺や宗教にひっかかるレベルの人間しか 相手した事ないんだろうな
自称専業もアレだが そういう連中は詐欺師(證券屋の事)とは 話が1分も持たないからね 
テレビ 新聞だって信じない連中が集まってるんだぜ?市況民てよ 
219山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 12:37:29.56 ID:5xRcLCXA0
>>217
おまえさんが発起人となって、「オリンパス株不売同盟」を設立すれば?
「僕たち私たちは、オリンパス株を絶対に売りません!」
「一株たりとも売らず、毎日ストップ高にして売り豚を締め上げます!」(キリッ)

元証券外務員のおまえさんなら、きっとできるんじゃね?ww
220山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 12:40:12.63 ID:sA+ewptYi
つうか、シンガポールや明治安田、日生、テルモぐらいだっただろ?
大口で狼狽売りしたのはwww
ただ外資証券がロイターにガセネタ書かせてオモチャにしてただけ。
普通はここの株は売らないんだよね。
日生の担当者は元気かな?みんなで会議して決めたから他人事の振りかな?www
221山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 12:46:34.70 ID:mEdTWKLH0
(3)東証が上場維持を決め、捜査による市場への影響は小さい??ことなどから、
一転して法人責任を追及する検討を始めた模様だ。

これ 法人起訴→上場廃止 の話だったのに いつのまにか 維持決定→法人起訴→維持は維持
になっちゃったの? 納得させてくれた人なら俺は認めざるを宴
222山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 12:46:40.49 ID:5xRcLCXA0
>>220
いや、シンガポールや明治安田、日生、テルモは粉飾発覚前からのホルダーだから、
訴訟さえ起こせば金商法21条の規定によりほとんど保護される。

虚偽記載の賠償責任は無過失責任。虚偽記載の公表前1カ月の平均株価と、
公表後1カ月の平均株価の差額が虚偽記載による損害と推定される。
223山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 12:51:45.83 ID:jtJGK28y0
>>218
残念ながら私は事業法人部で上場会社が顧客でした。オリンパスの担当者
も知っています。彼は相場が下手で有名だったのです。私は老人や主婦を
相手に営業したことはありません。
224山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 12:52:42.52 ID:IaDcGMHZ0
普通に考えて脱税だよなここ
20年前に株で損しているので、今年の利益から差し引いてくださいって税務署に言ったとして
アホ扱いされて終了だろ?
オリンパスは、過去の損失分を帳簿誤魔化して最近の利益から補填していたのだから
納税の時効後に損失を補填した分は修正も効かないし
税金の控除にだってならないだろ?
その分が脱税になると思うが?



225山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 12:53:04.45 ID:mEdTWKLH0
そいつらも お・な・じ
226山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 12:53:12.95 ID:ccnz+mGC0
事業法人部で仕手戦w
227矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/21(土) 12:53:26.65 ID:Y5EdZod80
>>215
…正解
つか山一は知らん
228山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 12:58:01.87 ID:mEdTWKLH0
とにかくココではおまいの肩書き(證券屋在籍)なんて 北浜や武者レベルの狂人(まー解っててやってる人達なんだけどな)と
 扱い一緒 だから  
認められるハードルおまいには高すぎるよ 新聞読むようなヤツ相手にしてろや
229山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:01:33.32 ID:jtJGK28y0
>>226
自社幹事なら仕手戦は仕掛けませんが、他社幹事なら仕掛けますよ。
230山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:01:39.30 ID:lPPaTzij0
>>224
使途秘匿金は損金不算入のうえ4割課税

起訴されたもと野村かなんかは
所得税法違反


そもそも飛ばしのコンサル自体が
金商法違反の教唆だから違法だな


どういう扱いになるかわからんけど
オリンパス側は過去の損失を損金にできない可能性がある
231山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:03:27.03 ID:lPPaTzij0
仕手があるのはわかるが
タワークラスでも4%しかないんじゃ
株価にインパクトないね。

時価総額がでかいでしょここ
仕手にするにはさ。

ま、実質他のファンドや迂回を通してもうちょいあるんだろうが
それでも10%持ってるとは思えない
232山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:06:12.56 ID:mEdTWKLH0
仕手の定義は知らんが なんらかの操作はされてる株価だよね
単に利ざやの為の仕手なのか 大人の事情が他にあっての株価なのかが 解らないところだなー
233山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:09:09.59 ID:lPPaTzij0
既存株主がー

みたいなこといってるが

スパっと上場廃止にいたほうが

株価0で訴訟に素早く移行できるわな。そのときは損害賠償の三割を東証が負担しろよ。なんのための審査だ
234山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:12:00.94 ID:vyvY1gJ90
ここと同じ年数、金額で粉飾をしても1000万の罰金と特設送りで済む
「オリンパス基準」の誕生によって今後はこの程度の罰で済むならと
粉飾する企業、オウムの平田みたいに楽になろうと粉飾を白状する企業が多発する予感
235山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:13:28.34 ID:u1nuGCfx0
つまり、今後特捜が組織ぐるみによる犯罪として立件しても、上場廃止にはしないという事?
236山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:14:56.74 ID:mEdTWKLH0
>>235
そう 違和感あるだろ?でも現実らしい 
237山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:18:07.28 ID:/PMiSYPrO
上場廃止にしないから正直に白状しろということか

いまからどんどん白状する企業が出てくるわけねえだろw

238山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:20:15.58 ID:lPPaTzij0
東証は

資本主義のなんたるかをまるでわかってない
239山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:22:05.17 ID:mEdTWKLH0
売り方の希は債務超過しか無くなったっぽい
しかも のれんは認められた アメリカの訴訟も旧経営陣賠償とか差し引きして 不明すぎる 
240山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:24:30.57 ID:ccnz+mGC0
起訴されたから上場廃止とか、そもそも選択肢にないだろ。
司法制度を否定した上に、東証の自主性が欠落w
241山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:29:55.75 ID:pdl5cnCw0
>>234
> ここと同じ年数、金額で粉飾をしても1000万の罰金と特設送りで済む
> 「オリンパス基準」の誕生によって今後はこの程度の罰で済むならと
> 粉飾する企業、オウムの平田みたいに楽になろうと粉飾を白状する企業が多発する予感

済んでないだろ。
きっちり法人も刑事告発される上に、損害賠償請求は来るわ、実行犯は個人で何億も支払う羽目になったうえ人生棒に振るわ。

この程度の罰、とかアホか。

上場廃止と処罰は全く別ですよ、と言う話。

242山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:32:55.80 ID:mEdTWKLH0
法人起訴されて東証が過去維持した例はない って事で そういう流れになってた
だからかは不明だが 特捜も 起訴すると上場廃止になる恐れが高い為 見守っていたらしい
先日 上場維持を東証が本決めした為 上場維持(特設に)は確定 安心して法人起訴の流れらしい

東証 民間企業すぎるよ
243山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:39:38.99 ID:5xRcLCXA0
間違いないのは、上場維持問題が決着した今、上値は限られているということ。
何かあっても直近高値の1415までで、放っておけば今ぐらいの位置に下がってくる。

特捜部による法人立件、増資による希薄化懸念、潜在的な損害賠償責任、3Q決算、
マネジメントの漂流。そして売り残は日々減少してる。

いま慌てて買い戻す必要がどこにあるんだ?

244山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:42:31.40 ID:lPPaTzij0
株主から請求されている1300億って個人株主だけじゃないかこれ。

ニッセイとかシンガプーラのファンドとか出てきたらプラス1000億くらい行きそうだな。

なんたって時価総額3000億飛んじまったんだからよ
245山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:44:33.53 ID:mEdTWKLH0
1415までってのは おまいがそう思ってるだけじゃん 
246山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:45:17.53 ID:o7Jwzg7U0
起訴=上場廃止は、ライブドアを上場廃止にする大義名分で作った基準で
今までは、その基準を継承してたが、オリンパスで都合が悪くなったので基準を変えた。
ライブドア以前のヤクルトは起訴されてもセーフだった。
所詮、明文化されてない基準なんて個々の事例で都合よく変動するんだよ。
247山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:48:30.76 ID:lPPaTzij0
のれん
だってわけわからん顧客リストとかで実質0なんだろ?

来年の有価証券報告書までは個別の財務諸表でないから
わからんけど

個別財務諸表みたら悶絶しそうだな
248山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:49:39.63 ID:mEdTWKLH0
こういう灰色アピールしておけば 今後もいろいろな裏金ゲットできるからおいしいよね盗証幹部
絶対明文化なんてしたくないだろう
249:2012/01/21(土) 13:51:07.63 ID:pdl5cnCw0
>>244
1494億のことなら、オリンパスが請求されてるんじゃなくて、オリンパスが請求しなさい、と言われてる額だよ。
オリンパスはもらう側。
250山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:51:58.68 ID:mEdTWKLH0
あー 俺も何か決める権限欲しくなってきた 女子部員のいっぱい居るところの顧問とか
251山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:53:03.98 ID:5xRcLCXA0
日中高値で1415をつけた頃は裸売りしっちゃてたから、1500、2000って
オーバーシュートするんじゃないか?って恐れたよ。

噂と事実に関する相場格言じゃないが、いまさら誰が上値追いするんだ?
252山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:53:30.95 ID:j32hj1yo0
なんかもう、はなから特設で押し通そうとしか思えない感じだな、こりゃ。
こんなんだと、もう誰も粉飾を告発しようなんてしなくなるだろ。
まあそれでも、ここの先行きは限りなく不透明なんだけどさ。新社長なんて誰がなるのやら。
253山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:54:23.74 ID:lPPaTzij0
>>249
ああ、そうか。

株主が受けた損害はまた別に請求されるわけか。

やっぱりそっちのが金額でけぇんだろうなぁ。

2500から   多分1100→ 420→1200
の時代の一ヶ月平均やもんなぁ

3500億か
254:2012/01/21(土) 13:56:27.37 ID:pdl5cnCw0
>>253
今13億らしいから、大したことないなやっぱり。

たぶん、ニッセイは請求できないし、しない。やっても勝てないと思う。
255山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:57:04.72 ID:lPPaTzij0
http://www.kabunushi-sosyo.com/loss/page2.html


個人がどれだけ提訴に参加するか知らんが100万超えてる人は
弁護士費用はろてでも参加するやろうな

ま、どっちにしろオリンパスは財務的に復権するためには10年、
もしくは阿鼻叫喚レベルの増資が必要やちゅうことやんな
256山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:58:11.30 ID:lPPaTzij0
>>254
紛らわしいコテをつけるなw

お前が買い豚だってことはわかったよ。
257山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:58:42.79 ID:8kzKwrRY0
俺は売り豚だけど
金曜日は万が一の保険のため買い玉仕込んで両建てしようかなって
ちょっと思ったけど結局やめた。
売り豚さんで両建てのための買い玉を金曜日に仕込んだ人って多いのかな?
258:2012/01/21(土) 13:59:08.69 ID:pdl5cnCw0
失礼
見間違えた・・・額は出てないな。
259山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 13:59:31.98 ID:ccnz+mGC0
>>251
いまだにどういう狙いで買われてるのか謎だな。
このスレ見ても、売り長だけしか見てない感がある。
260山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 14:00:40.88 ID:lPPaTzij0
貸借倍率0.5ぐらいしかないじゃん

売り残も少ないし

夢みてるのかこいつら
261山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 14:04:21.86 ID:lPPaTzij0

1/20

買残 3448000
売残 8917000

何が踏みアゲだよ

こんなので起こるわけないだろw 
262山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 14:06:56.88 ID:8kzKwrRY0
信用の買い残り以上に現物の買い残りもあるしね
263矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/21(土) 14:07:14.01 ID:pdl5cnCw0
>>255
いやいや、俺だ。いつもの。

>虚偽記載等のある有価証券報告書を提出した会社に対して金商法の規定に基づく損害賠償請求をする場合には、
>同法第21条の2第2項により、虚偽記載等があることが公表された日(公表日)からさかのぼって1年以内に有価証券を取得し、
>公表日まで継続保有した株主は、
>公表日前1か月間の市場価格の平均額から公表日後1か月間の市場価格の平均額を控除した額を損害の額とすることができます

「虚偽記載等があることが公表された日(公表日)からさかのぼって1年以内に有価証券を取得し、公表日まで継続保有した株主」は大した額にならんと思うね。

まあそれ以前でも援用されるとは思うけど、1999年以前に取得してるような株主はまた話が別だ。
だって、損失自体1999年に公表されていれば、その分株価は下がったと考えられるから。
264山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 14:07:25.90 ID:IJVy1YDt0
ヽ( ・∀・)ノ ID:lPPaTzij0が必死なのは良くわかったお
265山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 14:08:45.83 ID:c8Pv83N50
>>261
おいおい、それは日証金残高だろ。3市場残見なきゃダメだよ。
266山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 14:10:50.09 ID:lPPaTzij0
>>263
おお、それはそうだな。

とはいえ、400〜500億ぐらいはあるような気もするが。

ま、どっちにしろ増資は避けられんな。
267山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 14:12:13.17 ID:lPPaTzij0
俺は買い豚やけんけど

もう売ったわ
268山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 14:21:47.76 ID:H9RIFX11O
月曜日の予想

寄り付きはちょい高くらい。
指数採用は維持してるので機関は買い戻す必要があるから
じりじりと上昇する。
しかし不安材料から1400くらいで停滞。

増資による希薄化より、
自己資本率の上昇が好感されるから
仮に増資が決まれば上昇と思われる。
事実上の完全上場維持となるし。
269矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/21(土) 14:23:00.08 ID:Y5EdZod80
>>266
俺もそんなもんだと思うな。シンガポールは来ると思う。
200〜500と見た。

ただ、訴えた日の株価以下の損失が認められるかどうか、推定規定を利用できない場合に微妙だ。
270山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 14:23:19.35 ID:0C3fTnq50
>>257
俺も売り豚だが、金曜両立にするか迷ったが月曜日全然上がる気がしなかったから買わなかった
271山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 14:23:26.47 ID:lPPaTzij0
まあ3Qでてから
考えたほうがよさそうだね
272山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 14:26:55.82 ID:lPPaTzij0
>>269
それは西武鉄道のときと同じ計算のしかたするはずっしょ。

むしろオリンパス側が認めるIR出したときかマイケルがやめた日かどっちが株価下落の起点なんだぬ

争点になりそうだが

二グループに区分けして計算するのか?
273山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 14:27:20.92 ID:c8Pv83N50
>>268
貴方の予想どりになったらうれしいなw
274山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 14:28:26.95 ID:0C3fTnq50
>>268
そうなればいいね
275山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 14:30:08.96 ID:ccnz+mGC0
1300超えても買ってたのは、>>268みたいな人だなw
276山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 14:32:47.26 ID:lPPaTzij0
本業が維持できるかどうかが
大事だな

本業でまけるとなれば
終わる

そういう意味では3Qである程度予測はつけられるかもな
277山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 14:34:05.55 ID:H9RIFX11O
訴訟も東証が「組織ぐるみではなく、一部役員が関与」と公示したから
オリンパス社としての責任は半額以下になるんじゃない?
半額以上は歴代役員が支払うことになる。
仮に1500億円の株式損害が確定しても
半分の750億円くらいがオリンパス社の責任上限
278山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 14:35:04.91 ID:lPPaTzij0
>>277
ちょっとなにいってるかわかりません
279山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 14:37:28.31 ID:5xRcLCXA0
>>277

珍説だな・・・お笑いのセンスあるよおまえ
280山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 14:37:39.47 ID:P4i12e330
↓まあ、売りブ―は、これでも観て念仏でも唱えとけや・・・

http://www.kyas.com/club9/QA/qa120116.html
281277:2012/01/21(土) 14:40:53.91 ID:H9RIFX11O
会社ぐるみじゃないから当たり前だろ。
事例もある。

livedoorも賠償金をホリエモンに請求して
ホリエモンはlivedoor株で支払っている。
282山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 14:45:02.49 ID:j32hj1yo0
まあ個人的には、次の決算発表まで下げると思ってるんだが。その後は決算内容次第。
283山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 14:51:14.08 ID:ccnz+mGC0
>>280
1)上場維持で株価上昇、2)優先株発行で株価上昇
このスレの買い方の論調そのまんまじゃんw
284山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 14:54:08.29 ID:Xl93afvi0
優先株って事は、普通株は無配ってことでしょ?
そもそも、優先株でさえ、しばらくはどれだけ配当ができるか不明だと思うけどね。
285山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 14:56:14.68 ID:nZgedE4g0
>>268
増資で企業価値が高められたら株価があがる。(収益が見込める新規の事業・
研究費等々)しかしオリンパスが増資したら? 負債の穴埋めの増資は株価下落!
286山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 14:58:07.30 ID:P4i12e330
貸株出来る人は、売り方の御大臣方様から、毎日、逆日歩という膨大な
配当金?らしきものを頂戴出来るから、配当は無配でも別にかまわへんよ。
287山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 14:59:41.18 ID:Vn86RyuK0
>>281
株主がライブドアに賠償請求してたのは知ってるが
株主がホリエモンに対して賠償請求してたっけ?
288山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 15:02:43.60 ID:sA+ewptYi
織り込み済みなんていう、株屋の言い訳口上信用してたら、命失うでwww
289山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 15:03:23.38 ID:FUS7p4Wo0
増資となると規模はどのくらいになるか
1000億規模との報道がされているがオリクラスの資本強化で1000億は少ない
2000億〜3000億程度は必要と見るが
290山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 15:03:37.24 ID:ccnz+mGC0
>>284
普通株だから無配とは限らんがね。
でも、配当原資を継続的にどれだけ確保できるか怪しいし、
自己資本充実のために増資したという政策とそぐわなくなるから
しばらくは無配だろうな。
291山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 15:11:58.13 ID:5xRcLCXA0
オリンパスが破産でもしたのなら、損害を受けた株主はオリの取締役に直接、金商法上
の規定に基づく虚偽記載による損害賠償請求訴訟を起こすかもしれん。

しかしオリに支払能力があるのに、取締役を相手に請求訴訟を起こす必要はないよな。
しかもこの場合には損害額推定規定はなく、株主側が立証責任を負うことになる。
292山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 15:18:20.10 ID:H9RIFX11O
>>291

livedoorも支払能力(1500億円超キャッシュ)があるのにホリエモンに請求している。
キャッシュがあるから請求しないとか馬鹿なの?
293山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 15:19:27.79 ID:4ExxGPgw0
600〜800円だったら面白かったのに
今1200円だから
294山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 15:25:16.28 ID:j32hj1yo0
>>293
さすがに上場維持織り込みすぎだよなあ。
いまのおりんでそれ以上の価値があるとは到底思えないし。
前のウンコ決算出る前は期待感で1500ぐらいまでいったけど、それ以後はね・・・
295山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 15:28:03.70 ID:PSFxHLtw0
>>276
内視鏡って毎日売れる物では無いと思うから
3Qではほとんど解らないのでは?

長期的に影響出て来るとは思うが
296山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 15:28:22.70 ID:08gAjqlE0
月曜は寄り天だな。
297山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 15:28:56.28 ID:Xl93afvi0
急落後、一旦揉みあったあたり、すなわち、600-800円は企業価値を反映した
ひとつの適正価格だとは言えるね。

もちろん、その価格も、厳格に資産査定をしたり、今後の営業利益への影響を考えると
ひとつの、という形容詞つきの適正価格であり、400円台はもうひとつの適正価格といえる
と思うけどね。

もちろん、これは廃止リスクを除外し、上場維持を前提としている。
さすがに1200円は、マネーゲームの価格だと思う。
298山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 15:33:18.25 ID:qqkjvULv0
しっかし東証よ情報漏れまくりじゃん
内部統制とかどうなってるのよ、中にスパイだらけなのか
299山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 15:34:07.31 ID:lPPaTzij0
まあテンプレどおり一義的な責任は役員にあるということで
個人を特定して請求してるんだろう。

役員が返還可能な利益なら当然役員が返還して会社の資産が復活して株価は
元通りになるからな。

この場合はもう元に戻せないからとりあえず役員に請求している。
だが法人と役員個人両方に責任があると認定されれば
オリンパスは株主に損害賠償責任をおう

そういうことだ
300矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/21(土) 15:35:20.22 ID:Y5EdZod80
>>272
西武はもともとが上場廃止だが、オリンパスはそうじゃないからな。

西武は、数十年前にとっくに上場廃止になってるはずだったんで、原告全員が無条件で
「虚偽記載がなければ株を取得しなかった」、と認められた。
だから、取得価額を基準で考えられる。

オリンパスの場合、ここが決定的に違ってて、粉飾してなくても上場はしてる。
だから、「いくらでなら買わなかったか」とか「粉飾してなかったらいくらになってたか」とかいろんな論点が出てきちゃう。
301山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 15:36:42.75 ID:goaxC+I+0
ドヤ顔で無知を晒してる奴かっこよすwwww
302山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 15:36:44.93 ID:lPPaTzij0
>>298
これに関しては、
東証自身も第三者委員会を立ち上げて詳細を報告しなければならないレベルだな。

情報流出がひどすぎる
303山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 15:40:29.23 ID:5xRcLCXA0
>>292

ん?そりゃ法人オリンパスは有責取締役等に請求するだろよ、現に請求してるし。

だけど、
「オリンパス社としての責任は半額以下になるんじゃない?半額以上は歴代役員が
支払うことになる。仮に1500億円の株式損害が確定しても半分の750億円くらいが
オリンパス社の責任上限」って>>277の主張はおかしいでしょ。

被害株主は法人オリに全額請求、法人オリは有責取締役等に求償、って流れだし。
なんで法人オリが被害株主との関係で750億も免責されるんだよ。
304山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 15:40:45.68 ID:lPPaTzij0
305山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 15:42:24.34 ID:92JWickk0
俺の100株がどうなるのか楽しみ。
え?もちろん売り玉だからww
マイナスいくらになるんだろうwww
306山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 15:46:19.50 ID:H9RIFX11O
>>303

「免責」って日本語の意味を勘違いしてない?馬鹿?
案分とか割合とか言って欲しい。
307山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 15:53:13.32 ID:5xRcLCXA0
>>306
案分じゃなくて「按分」な
308山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 15:58:15.86 ID:yT/1f3ZP0
世界の原発に内視鏡が納入されるぞ。シェア100パーセント
309山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 16:03:23.29 ID:08gAjqlE0
まあ、ユーロ安で死亡なんだけどね。
310山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 16:06:30.62 ID:PSFxHLtw0
有利子負債の返済に加えて損害賠償の負担まで
本業の内視鏡で稼がないといけなくなるなるのか

資本提携しても借金減るわけないしやっぱり増資か
311山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 16:09:20.78 ID:qqkjvULv0
その内視鏡ってほんとに儲かってるのかなあ
今回の件で、なんか疑っちゃう私
312山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 16:14:14.94 ID:j32hj1yo0
多分、あまり儲かってないと思うよ。
ウハウハだったら粉飾中にいろいろ負債減らしてただろうし。
内視鏡事業は堅調だからというが、決算の数字は必ずしもそれを証明していない。
313山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 16:21:19.08 ID:uQOtxsoU0
>>308
福一で使用した工業用内視鏡はオリン製なの?
314山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 16:21:37.68 ID:gXs2gE2R0
>>311
だな
かなり怪しいと思うね
315山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 16:23:03.79 ID:gXs2gE2R0
オリンパスと取引したことある人ならわかってるだろうけど
ここは商売凄く下手だと思います
316山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 16:23:51.93 ID:IHG6PaPK0
>>309
ユーロ大分回復してるぞ
317山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 16:28:35.55 ID:aEYbLuW70
ユーロ大分とか佐賀より存在感無いな。
時代を超えてぇ。とか願望言われても。
318山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 16:29:46.08 ID:gXs2gE2R0
トン電+ケムンパス
世界最強企業である
319山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 16:29:51.27 ID:IHG6PaPK0
ユーロ100円超えたぽい
320山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 16:43:14.70 ID:PF15OvdU0
>>313

活躍すりゃー ち〜とは株価に反応したかもな。
白い粒々で見えんかった。

http://media.yucasee.jp/posts/index/10189
321山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 16:58:33.95 ID:Xl93afvi0
>>311
一応、営業利益率20%だったと思うよ。

>>313
日経が出した記事の文脈から見るとオリのでしょ。
ただ、工業用内視鏡って別に新しいことではなくて、高松塚古墳の内部を観察したのも
オリの内視鏡だった。NHKのニュースとかで報道されたよね。

それから、内視鏡の定義も難しいのだけど、ま、工業用ファイバースコープは少なくとも
昭和41年(1966年)に実用化されている。その年、偶然年間に数機の航空機が墜落事故を起したので
国産初の胃ファイバースコープを作ったオリの競合会社が、デモに使って古くなった
ファイバースコープを羽田に持ち込んで、エンジンの検査に使った。

今はオリもやっているけど、当時はX線写真での異常所見を見て、その所見にぴったりと
内視鏡で探し映し出すだけの技術を持っている医師はごく少数だった。そこで、メーカーで
それができる人が、内視鏡の使用方法を指導していた。まだ、大学や大病院しか
内視鏡が実用化されていなかった時代ね。

内視鏡は、大学や大病院の予算がついてからの受注生産だったのだけど、受注から納品まで
6ヶ月くらいかかったので、その間に、デモ用の機器を用いて、医師に内視鏡の使用法を
指導し、独り立ちしてから、スコープを納入していたんだ。国産初の胃ファイバースコープが
発売されたのが昭和38年。で、3年くらいデモ用に使ったスコープの外装を、交換して、
羽田に持ち込んじゃった訳。中古でも、エンジンの検査が出来て、墜落しなければ
人命も助かるし、機体損失の経済的損害も防げる。
322山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 17:04:29.92 ID:Az6E51Pj0
上場維持なんて前からわかってたことじゃん
先週からの値動き見てればわかると思うがあがる要素なんてまったくないわ
月曜の寄り以降、誰が買うんだよ
323山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 17:08:37.49 ID:Xl93afvi0
だから、原発の事故があって、内部の状況を見たいのに、内視鏡が入らないのは、
汚染の問題とか技術的にNGなのかと思っていた。

本来なら原発事故直後に、内部を観察することのニーズを把握して、内視鏡による
実現性と成功した場合の価値を計算して、原発事故の当局に乗り込んで、成功報酬型
でもいいから、商談を成立させてくるのが、内視鏡事業部門のトップやコーポレートの
人の仕事だと思う。市況1の住人が数人集まれば、誰かがそれを考えて金儲けのネタに
していたと思う。その金儲けは、社会的にも推奨されることはあっても非難はされない。

どうも、オリのコーポレートの金勘定屋さん達のセンスはずれてるように見えるんだね。
だから、財テクで証券会社の餌食になるんだろうなぁ、と思う。

今日は証券会社出身の人が、仕手株での勝利の方程式の話をしていたが、R&D系でかつ
金勘定も好きな私としては、ファイバースコープを人体の各所に適応した時の医療の価値、
その中古品を航空機エンジンの検査に使って安全性を担保する価値、原発内部の観察により
その危険性の把握に使うことにより事故対策を方針を立てるための情報価値を算出して、
商売にする、金勘定のほうが重要だと思うんだけどね。
324山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 17:10:21.46 ID:OQnJ2VFW0
内視鏡は利益が出るが成長性がない
市場のパイが大きくならないので新規参入するメリットがないので実質寡占状態
で、新たな収益源を作るのが長年の課題だが全く成果がない。
M&Aで成長させようとしたが、結局粉飾の道具になっただけ。
市場的にはダメな会社の典型なんだけどね。
325山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 17:14:14.76 ID:Xl93afvi0
ごめん、最後の文章が変だ。

× 原発内部の観察によりその危険性の把握に使うことにより事故対策・・・
○ 原発内部の観察によりその危険性を把握し、事故対策を・・・
326山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 17:18:14.61 ID:j32hj1yo0
結局、悪い意味での安定事業ってことか。
パイが少なく、発展の見込みがないから、良くも悪くも寡占。
一般的には、安定して発展しているという認識のつもりが、単にマイナー事業でしたってだけの事か。
327矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/21(土) 17:19:59.88 ID:sh8kp7Dd0
>>323
工業用と比較するのが適正なのか、って疑問はずっと持ってるんだが。

工業用内視鏡のほうが成長性が高い、と言う議論はずっと出てた。
確かにそのように見える。
ただ、利益率が疑問だ。
市場としていくら大きくても、誰でも作れるようなもんなら儲からない。
パッとググっただけでいろんな会社が作ってるし、まあ多少精度が落ちてもいいや、てニーズも多いと思う。

消化器内視鏡は人体に入れるだけに技術的に高い水準を要求され、しかも技術格差が比較的に金になりやすいと考えられる。
「安いからこっちでいいや」とはなりにくい商品だ。

で、あれば株屋としてはわざわざそんなレッドオーシャンに進出せず、利益率の高い事業に資本を集中投下してくれ、となる。

成長性はまた別の問題で、海外で内視鏡医療が浸透していかないことの方に問題がある。
だから、工業用ではなく、そこへのロビー活動に資金を投下すべきだと。
328山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 17:20:02.04 ID:lPPaTzij0
工業内視鏡って
市場規模知らんけど

むしろキーエンスとかだろ。

こんんあのオリンパスの売り上げの1%もねーよ

バカじゃねの
329山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 17:26:18.82 ID:Xl93afvi0
で、なぜ原発事故がおきて10ヶ月もたった今ごろなのか?と言うこと。
本当に原発事故の対策として、初動でニーズを感じ取って当局に接触していたのか?
また、既存のスコープでは無理だったけど、ようやく特注品の試作品を作って、10ヶ月後に出来上がったのか?
特注、試作品でも、半年もあればできるんじゃないかと思うだけどね。

それや、これやで、上場維持の理由支援の広報の様に感じるんだなぁ・・・
330山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 17:30:44.60 ID:lPPaTzij0
付加価値0おカメラなどどうでもいい
331山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 17:31:19.89 ID:ckA6S9wa0
1度信用を無くした企業は必ず潰れる


























































.
332山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 17:33:40.19 ID:Vn86RyuK0
医療用ってのはわかるが工業用内視鏡ってどういった場面で使うんだろ?
使い道ほとんど無いように思えるが。
333山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 17:43:00.47 ID:Xl93afvi0
>>327
医療用内視鏡の、参入障壁の一つは薬事法のはずだよ。
オリの競合会社は、色々な理由があって自滅していくのだけど、その一つの理由に
薬事法に適合させるのが面倒だったから、と言うのがある。

その競合会社は、光ファイバーのコネクターやバーコード読み取りなどの、非医療
にも進出したくらいだから、逆に非医療系光学から、医療系に進出は可能なはずだけど、
多分、医療用=薬事法への対応=カラダの中に入れる、と言うのがハードルが高い。

そのため、利益率は医療用>工業用、になるんだけど、航空機エンジンの検査に
持っていった昭和41年は海外旅行が自由化された昭和39年の2年後。国内便でも
非常に航空運賃は高く、それなりの人しか利用できなかった。その状態で墜落事故が
続けば、金に糸目はつけない状態が出来上がる。だから、3年デモに使ったって、
若干イメージバンドル(画像の綺麗さに影響)が痛んでいても、機能さえ果たせば
外装を取り替えるだけで、それなりの値段で売ることが出来たと思われる。

原発の事故に、今やどこにでもある安い工業用内視鏡を持ち込むんじゃ、たいした利益には
ならない。原発事故により東電が支払う損害賠償から考えたら、更なる事故でその損害賠償
の増加を防ぐ手立てがあれば、特注品を1億円出したって買うんじゃないの?
334山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 18:23:46.72 ID:PF15OvdU0
>>327

わかる
おりん、なんか今はわくわくするとこないな。
「原発の中に自慢のカプセル内視鏡をぶち込んで常時観察する状態にします。」
とか、なんか、夢のあることやりゃおもしろくなるのに・・
335山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 18:24:08.15 ID:IHG6PaPK0
>>326
俺もそう思う。
東電とかもそうでしょ。実際国有化しようとしてるし
よくライブドアの例上げる人いるけどあれは潰しても代わりが腐るほどあるでしょ。だから潰した
東電潰してじゃあ代わりはありますかってなったら代わりはないじゃん。だから潰さない。

336山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 18:29:36.42 ID:IHG6PaPK0
地検が法人告訴したら上場廃止になるの?
東証の人は含み持たしてたけど。
なんらかのドデカイもの、又は覆すようなものが出てきたら再調査するって
337山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 18:32:57.25 ID:aEYbLuW70
おまいら技術全く分かってないから適当なことばかり言ってるが、
あれはファイバー内視鏡だから出来る芸当だろ。
昔ながらの胃カメラでもダメ。(放射線で感光する)
最新のカプセル内視鏡でもダメ。(放射線で誤動作する。つうか瞬殺。)
光学部品で構成されたファイバー内視鏡のみ可能。(それでも格納容器外に置いた撮像素子にノイズ入りまくり)
338山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 18:34:50.45 ID:5xRcLCXA0
>>336

それはないでしょ。虚偽記載容疑で証拠固めが終わったら、起訴して捜査は終結。
339山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 18:43:57.53 ID:nZgedE4g0
確定申告の時期になりましたね。個人事業主で青色申告をしている
オレは決算申告書(貸借対照表・損益計算書)を作るのに勤しんで
います。自作のエクセルで帳簿をつけてるので大変です。さてオリンパス
の国税対策は万全でしょうかね?なんせ取引の証拠隠滅で裏帳簿類を
廃棄して居るので飛ばしの損失が使途不明金になり損金算入が認められ
ないと多額の税金が発生します。いつも税務署で領収書等々の確証がない
金額は経費算入を認めないよ! とまあオリンパスの事ですから東証よろしく
裏で手を回し国税に損金算入を認めさせる裏芸を発揮するでしょうw


1)使途不明金
帳簿や領収書では、その支出の内容、目的、相手先などが不明で、
それが会社の費用であるかどうかが不明のものをいいます。
使途不明金は損金の額に算入できませんが、会社の立証によって
費用であることが認められた場合には損金の額に算入できます。

340山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 18:56:34.85 ID:Xl93afvi0
>>337
内視鏡と一口に言っているけど、
胃カメラ、ファイバースコープ、電子スコープなどのモダリティーの分類がないし・・・
カプセル内視鏡は、胃カメラの系統だとおもうんだけどね。

それから、胃カメラと同時代の、もう一つの内視鏡の胃鏡もオリの広報のおかげでw
忘却のかなた。潜望鏡の様に、反射鏡とプリズムの原理を組み合わせた胃鏡もあったのだけどね。
341山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 18:59:49.77 ID:ccnz+mGC0
>>339
損金不算入ぐらいでビビるような大企業なんかあるかよw
342山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 19:02:24.52 ID:Xl93afvi0
>>339
同意。
343山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 19:03:26.24 ID:Xl93afvi0
>>341
損金不算入で、税金取られたら、債務超過じゃないの?
344矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/21(土) 19:04:32.26 ID:Y5EdZod80
>>333
言いたいことがよくわからん。

俺の話してるのは工業用なんて儲からんでしょって話。

君の話前段は昔はとても航空運賃が高かったからその状態で墜落が続けばいい商売になりそうですね、と。
ぜんぜん商売になりそうな気がしない。
まず墜落が続くと言う前提がおかしい。
続かなかったら商売にならないんですね。ダメだろそれ。

原発事故も、こんな特殊なケースが頻発するわけもない。
商売にはならん。
345山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 19:05:21.06 ID:nZgedE4g0
今、オリンパスの飛ばしに支払った手数料が経費で損金算入できるか
調べたら、最高裁で違法行為の出費は損金算入できない判例があった。
多額の違法行為指南の手数料は全額利益認定ですね!

>違法支出を損金に含めるかという問題です。
>常識的に考えてもうアウト。結論は決まっていますが条文から
>どう理屈づけるのか?
>原審は、法人税法22条の原価・費用及び損失に当たるか検討し、
>収益に対応していないので原価ではないし、もともと費用・損失
>でもないので損金にあたらないとしている模様。

これが認められたら商売敵を殺すのに雇った殺し屋の料金も経費になるかwww
346 矢 ◆6l0Hq6/z.w :2012/01/21(土) 19:22:41.77 ID:nRN3MUmn0
バカがw
オリンパスの支出は違法性はなかっただろ
どうしてこんなにバカなんだwwwwwwwwwwwwwwwww
347 矢 ◆6l0Hq6/z.w :2012/01/21(土) 19:25:10.30 ID:nRN3MUmn0
バカがw
オリンパスの支出は違法性はなかっただろ
どうしてこんなにバカなんだwwwwwwwwwwwwwwwww
348 矢 ◆6l0Hq6/z.w :2012/01/21(土) 19:25:00.41 ID:nRN3MUmn0
バカがw
オリンパスの支出は違法性はなかっただろ
どうしてこんなにバカなんだwwwwwwwwwwwwwwwww
349山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 19:30:55.88 ID:nZgedE4g0
>>343
債務超過かどうかはオレには判断出来ないが、数百億の違法行為指南
の手数料は全額利益認定されます。これは使途不明金の立証以前の問題
で裏から手を廻し回避できないでしょう! 利益認定されたらその50%
が税金になりこれは待ったなしで支払わないと差し押さえされますw
350山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 19:49:08.33 ID:Xl93afvi0
 
351山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 19:53:34.89 ID:Xl93afvi0
あれ?レスが入るんだ。
  
>>344

めずらしく、矢の>>327の以下のレスに大筋同意しようと思った所だったのにw
>成長性はまた別の問題で、海外で内視鏡医療が浸透していかないことの方に問題がある。
>だから、工業用ではなく、そこへのロビー活動に資金を投下すべきだと。

>>344へは、反論はあるのだけど、止めておきます。理由は私の持ってるポジションへの悪影響のためね。
352山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 19:56:19.12 ID:Xl93afvi0
>>350は簡単に入って、その前から何度も入れてた>>351のレスがなかなか入らないのはなぜだろう?
353山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 20:11:53.62 ID:Xl93afvi0
入るか?
354矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/21(土) 20:40:38.87 ID:Y5EdZod80
>>349
数百億の違法行為指南の手数料ってどれのことよ。

ジャイラスの買収代金については妥当、と監査法人のハンコがあるはずだが。
355山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 20:48:18.99 ID:ccnz+mGC0
>>354
この期に及んでお戯れをw
356矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/21(土) 20:50:19.73 ID:Y5EdZod80
>>355
いや、素で何を言ってるのか解らないんだが
357山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 20:50:33.60 ID:r3bMghGw0
内視鏡なんかどうでもいいよ。
あげるか、あげないかだろ?

すくなくとも半年はあげ相場だろ?

廃止されないからね。
358山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 20:52:09.40 ID:KvEzxVtC0
一見するとストップ高のようにも見える

かと思って買い入れると暴落しそうにも見える
359山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 20:59:54.54 ID:5xRcLCXA0
>>349
税務のことはよくわからんけど、そのうちロイター辺りが解説記事うpしてくれるだろ。
「オリンパスに多額の追徴課税の恐れ」とかの見出しつきで。

記事出すタイミングみてると、ロイターはこのスレを観察してるんじゃないかと思う
360山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 20:59:59.95 ID:Xl93afvi0
>>354, >>349

約280億円のファンド運営費用かね?
それとも、約630億円のジャイラスFA手数料等かね?
http://www.olympus.co.jp/jp/corc/ir/data/tes/2011/pdf/nr20111215_2.pdf のp.3

それより、損失といっているが、帳票類がないのだから、1350億円すべて損金不算入と言うことはないの?
ま、なんや、かんや、理由をつけて損金算入するだろうけどさ。
民主と監査法人と東証だから。
361山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 21:06:26.34 ID:ccnz+mGC0
>>360
民主って言いたいだけだろw
362山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 21:14:47.53 ID:P4i12e330
☆オリンパス戦記☆

・2012年1月10日月曜日編

「大本営発表!大本営発表!東証は、オリンパス株を上場維持する方針ナリ」

「撃ち方ぁ、はじめィ」1323円に命中!前営業日比+270円高ぁ〜〜っつ

「突撃ィ〜!突っ込めぇ〜!S高1356円高地は目前ぞ」1346円占領!

「伝令!東証は、オリンパス株の上場維持の一部報道を否定。騙し撃ちです」

「機関銃掃射により買い方壊滅、買い方からも次々と離反、値返り発生!」1235円失陥

「しかし、例え誤報であっても引け後に発表かも知れないぞ?引くなア!」1263円奪回

・【本年度第一次オリンパス株大戦の結果】
買い方売り方双方の参戦者数   1506万9400

戦闘結果:一部報道の陽動作戦に引っかかった新規買い方の惨敗。

東証からの否定IRさえなければ、間違えなくS高だったことには誰も異論が無い。

東証の情け深い恩情により、売り豚は逃げるためのチャンスを貰った、最大の売り豚救出作戦だった。

しかし、1月23日は、間違えなく1月10日の仕切り直しが行われる。。。

そう、1323円〜1499円S。

東証の救出部隊を断った売りブ―達の命日となるのだ。
363山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 21:16:50.95 ID:RagIH1C20
c
364山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 21:20:01.54 ID:ccnz+mGC0
>>362
買い方同士の売買なのに、どうして売り方に戦死者が出るんだよw
365山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 21:25:03.16 ID:5xRcLCXA0
>>362
こういうの好きだ。1月23日(月)編も大引け後に掲載たのむ。
366山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 21:35:24.68 ID:nZgedE4g0
監査のハンコと国税の違いを認識しろよ!
確定申告で申告してもそれが全てなら修正申告はないぞ!
申告は自由、それが認められるは別問題!
367山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 21:41:49.44 ID:QzIeEh9q0
ロイターとか外資からの依頼で情報だしてるだけでしょ。
初期の格付けの改定の時も逆張りしてりゃ
うはうはだったんだし
またネガティブな話題出してきたら
鵜呑みにはしない。
むしろポジティブなニュースを出した時こそ怖い気がする。
368矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/21(土) 21:45:20.79 ID:Y5EdZod80
>>366
いや、そりゃ認識してるが。

ジャイラスの手数料のことなら、少なくとも監査法人は適正と認めてるわけだから、オリンパスから申告することはない。

国税が追徴に来る可能性が無いとは言わないが、それは別にオリンパスに限った話じゃない。
369山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 21:47:13.39 ID:ccnz+mGC0
>>366
利益認定とか言っちゃうレベルの人は、税務の話題を控えた方がいい
370山師さん@トレード中:2012/01/21(土) 21:48:04.21 ID:nZgedE4g0
違法行為(飛ばしによる粉飾決算)を指南したファンドへの
高額な手数料はどう考えても経費で損金算入は不可能!
公序良俗にも反し最高裁判例もある。国税に問い合わせるよ!
371山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 11:00:44.71 ID:hh3HKiKi0
とりあえず来週からは翼システムなどのITX関連に注目したほうがいいよ。
日本の捜査機関はやる気無しだから、アメリカの捜査機関に期待したい。
372C∀N ◆akjchiancQ :2012/01/22(日) 11:00:54.52 ID:QIg8eoLN0
/)_/)
^ω^)1600お願いします
373矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/22(日) 11:06:02.52 ID:8iDzcbJO0
>>371
翼システムってホームページ見るとメガバンクとも取引あるようだが。

そんなの問題になるわけがない。

だいたい豊臣春国の時に連座してない時点でそこは終わってるだろ。
374山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 11:08:06.38 ID:hh3HKiKi0
つか日本の税務当局に期待ってアホですか?
今までの税務調査で通過してるんだよ。
375sage:2012/01/22(日) 11:11:34.68 ID:wSS8lotl0
http://ch2.ath.cx/

市況板のawabiとかいう サーバが落ちてた。
376山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 11:22:07.48 ID:nh6RBR0l0
>今までの税務調査で通過してるんだよ。

あそう! バレたら過去5年に遡り重加算税プラスの特典がつくよw
今までバレないから大丈夫はお子ちゃまの思考www
377山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 11:53:10.79 ID:meXrsUgx0
青色申告程度で税務通気取りの知識はこんなもんだろ
378山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 11:54:58.52 ID:ME3uzBqE0
戦闘員A
「老師、檻エモン(ライブドア)と檻ンパス の決定的な違いとは何すか?」
老師
「ばゥぁあかも〜〜〜ん!そんな事も判らんのか!決まっとるだろ、たわけ!
ライブドア株上場廃止前の個人株主(有価証券報告書ベース)は、約22万人。
確かに、数こそ多いものの、檻エモンが詐欺るために、株を分割し過ぎたせいで、
1口数100円の砂利銭で買えて、せいぜい数千円〜数万円しか多い乞食でも
買っていなかったわけ。
 そういう貧民たちに広く浅く被害が及んでも経済には何ら影響がない。

 ところがだ、檻ンパスは、別格だ。つい最近までは、1口といっても、
1単位1000株からだったから、300万〜500万の帯封束をポン!
と出せる選ばれし御大臣様方しか買えなかった高級株だ。株主数は、
100株取り引きに以降するまでは7000名くらいしかいなかった。

 そういう素地があるから、最近湧いてきた100株乞食はどうでもいいが、
元々の株主である、日本経済を背負って引っ張っているお金持ちさんがたに、
上場廃止の危難が及んでは一大事ということだんね。
 戦闘員Aも今度からは、助からない、助けてもらえない砂利銭で買える株
になんぞに、ひっかかったらアカンで。よろしいな。」
379小太郎:2012/01/22(日) 12:02:13.95 ID:1x0+EEqyi
上場維持が決まったら、今度は損金不算入の話題ですか。また矢さんと同じような立場ですが、少なくとも直近の時期に全額否認をするようなことはないんじゃないかなぁ。

あと、最判とか公序良俗なんて出さなくても、秘匿金の損金不算入は分かります。問題は、国税が直近の時期に、不算入をするかだと思います。そしてその答えは否だとも思います。
380山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 12:06:38.84 ID:b2/V15PJi
外資の尻尾に引っ付いて、馬鹿がトンデモ理論で売り捲って嵌められるwww
381山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 12:18:33.79 ID:nh6RBR0l0
東証は粉飾決算でも軽微なので上場維持で特設逝き。
国税は粉飾決算で課税してたが、今回これも軽微なのでお咎めなし?ありえないwww
382山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 13:09:57.93 ID:cQ1pRqXz0
売上げや利益を弄ったら一発アウトだからそこまでアホなことはしてないだろうが
自己資本をごまかして商売してたわけだから特設行きは妥当なとこか

見せしめにはしないといかんから
それなりに罰金や課徴金は取りに来ると思うし
賠償、増資、決算を考えるとね・・・

三洋みたいに報告書出すだけなら買いかと思ったが微妙・・・

383矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/22(日) 13:23:40.98 ID:E8nffliv0
>>382
いや、法人を刑事告発するなら課徴金は来ないでしょ。
384山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 14:24:37.91 ID:Uzry+Lzl0
払った手数料はそりゃ全額損金否認されるわな

とはいえ純粋な手数料報酬は

200億ないでしょ 100億ぐらいか

80億程度だな
重加算いれても
385山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 14:55:34.82 ID:2bjOJBBM0
>>384
どれのこと言ってるの?
FAに発行した優先株を高値で買い戻したのが手数料とされていて
425億だかあるハズだけど。
386山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 14:57:11.85 ID:Uzry+Lzl0
>>385
じゃあそれもや

387山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 15:07:09.56 ID:wKArODHaP
どうでもいいけど、特設入り確定したのになんで矢がまだいるの?
388山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 15:08:38.79 ID:oQhCxc8O0
国税はケツの毛まで抜くのが仕事だからな。

これから何か出てもおかしくはないな。
389山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 15:30:09.14 ID:y/KVJBSM0
グッドウィルの人の死亡ラインて1400ちょいだっけ
やばくね
390山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 15:32:37.83 ID:wKArODHaP
財務がまともならともかく、増資や資本提携しないとやっていけない株に1400の値は難しいだろ。
ぶっちゃけ、今でも高いと思ってるし。
391山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 15:38:47.15 ID:WGu42eej0
>>387

>>113を参照すればわかるように、矢の飼い主が、売り抜け終わっていないからだと推定する。
392山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 15:44:48.07 ID:WGu42eej0
>>385, >>386
それは、一旦のれん代として認めるが、損金の可能性もあり、2月末頃までに結論をだす。
しかし、ずれ込むかも知れない。と郷原弁護士が監査法人の責任追及の報告書に書いていたと思う。

損金に認めたら、今の自己資本がまたなくなり、債務超過になるので、結論を引き延ばしたのでは?
2月末というのは、3Qの決算で黒字なら自己資本が厚くなり、優先株買戻し費用を
損金として計上しても債務超過は逃れられる。一方、3Qが赤字なら、2月末には結論を出さず
増資が決まって債務超過に陥る危険性がなくなってから損金に算入、ととことん
事実上の粉飾で上場維持をするつもりでしょ。

郷原氏は弁護士と言っても民主党系ですから。
393山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 15:49:18.42 ID:eJM0kUsf0
オリンパスも東電も潰れたらいい
394山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 15:49:14.93 ID:bmIOm7+Q0
MSNマネーの長期チャートおいときます
http://bit.ly/y5nxLq
395山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 15:59:18.88 ID:Uzry+Lzl0
>>392
んだらば

また財務じょうたいわるなるんやな

終わってる
396山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 16:10:26.72 ID:2bjOJBBM0
>>392
最後の一行で、一気に説得力が落ちたw
397山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 16:33:34.02 ID:xNyFCI6c0
ボインパス
398山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 16:51:00.83 ID:e6aUAsrO0
いずれ株価は大きく下がる。下がりはするが、それは売り玉の期日である5月以降、
って可能性が濃厚にあるな。

それまでは積極的に買う要素もないかわりに、積極的に売る要素もない、と。
399山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 16:51:37.88 ID:XTyNkPh1O
>>372
あんた売り豚じゃなかったの?
400山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 16:55:47.16 ID:9s5DNaMQ0
今は
ここ以外に楽しい銘柄がいっぱいあるから
ここはしばらく閑散かなあ。
401山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 17:34:55.80 ID:30+woz1W0
オリンパスは税金対策として法人税等で256億円(うち、繰延税金資産
取り崩し約190億円)を2012年3月に想定してるね。ちなみに営業利益は
175億円、四半期純損益▲323億円が>>360の14pに書いてある。
402山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 17:38:46.16 ID:4q2Y0SWpi
まぁ明日位はストップ、
だが、法人の刑事罰が確定しないと提携話もすすまない
起訴猶予になるといいねw

403山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 17:45:44.93 ID:KEQAeRy+0
>>383
なるほど
http://mainichi.jp/select/biz/news/20120121k0000m040116000c.html
ここに
>罰金刑と課徴金を両方科すことは、憲法で規定された「二重処罰の禁止」には当たらないとされる
というくだりがあったから罰金と課徴金の両方来るかと思っていた

甘い判断だと思われないためにも金銭的なペナルティーは課してくるのかなと
404山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 17:54:28.97 ID:30+woz1W0
東証も税金沢山納めるオリンパスを上場廃止にしなくて正解だわ!
しかし上場廃止にしても税金の額は変らないがな・・・w
405山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 18:27:31.64 ID:WGu42eej0
>>401

経常利益(半期) 95億円、通期換算で190億円。
実効税率40%として、通期純益105億円。
発行株式数2.7億円だから、1株利益約40円。

PER=10で400円、PER=20で800円。
ただし、自己資本はほとんどなし。

この経常利益は、最優良貸し出しの金利と思われる2%での数字であって、
今後粉飾によるリスクプレミアムを、例えば2%取られたら、どうなるか?
円高による、海外からの収入、営業利益の減少がどの程度か?
と言うことだと思う。
406矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/22(日) 18:41:36.20 ID:tA7L9S3T0
>>403
うーん、そうか、来るのか。そうかも。

いや、罰金刑はどっちみち来るから、金銭的に甘いってことは無い。
課徴金は3億程度だと思う。

課徴金は交通反則と同じ行政罰で、裁判を経ずに罰を科すことができる代わりに、裁量が効かない。
スピード違反何kmならいくら、ってのと同様に、この時価総額の会社ならいくら、と決まってる。
407矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/22(日) 19:37:01.36 ID:E8nffliv0
>>113
そんなことを書いた記憶はないな。
第一、俺がいまさら名無しに戻るわけないだろ。
408山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 19:42:41.19 ID:CcteUnzJ0
一千万はないよな…

ここいじってそのぐらい損してる奴珍しくないだろ
409山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 20:12:16.68 ID:yIElELJv0
明日どうなるか・・・
410山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 20:25:58.48 ID:CM2mha/U0
上場維持で急いで売る意味はなくなった・・・
411山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 20:27:49.12 ID:wKArODHaP
増資の可能性あるのに、急いで売る意味ないとかなあ・・・
412C∀N ◆akjchiancQ :2012/01/22(日) 20:51:55.90 ID:QEhjAXLO0
/)_/)
´゚ω゚)はぁ・・・胸熱やわ
413山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 20:54:50.89 ID:88KjXTYl0
上場維持ができるようになって初めて増資引き受けの検討を
各社ができるようになったね
414山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 20:59:04.11 ID:Uzry+Lzl0
増資は+材料


キリッ
415山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 21:12:08.47 ID:Vc8vOG/U0
<8:30気配>
売数量 値段 買数量
50000 1499 2000000

<9:00気配>
売数量 値段 買数量
特2000000 1168 150000
416山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 21:17:19.33 ID:Uzry+Lzl0
特買いになるという妄想かぁ


417山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 21:20:29.96 ID:WGu42eej0
>>411
実際に増資を考慮の報道があった1月中旬に900円台だっけ?からS高近く上がってるからね。
これだけ見てもマネーゲーム化してる。
418山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 21:25:06.51 ID:hdxAgppF0
売り豚がどう騒いでもここと東電はストップ高
419山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 21:26:10.20 ID:wKArODHaP
無配銘柄がS高すんのけ?
420山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 21:30:40.07 ID:aCSSYGE80
オリンパス、リーマン… 決算書に残る不正の痕跡
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819488E3EAE2E2888DE3EBE2E3E0E2E3E099E3E6EAE2E2
421山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 21:48:10.38 ID:2bjOJBBM0
>>419
この先起こるイベントを予想できない人は、いくらでも高値掴みするだろ
422山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 21:59:55.86 ID:WGu42eej0
東電も、利用者負担で賠償金を負担しきるなら上げて値を維持できるだろうけど、
公的資金を投入する以上は、株主責任を問われると思うけどね。

投入された公的資金を返還できれば別だけどなぁ。
ま、民主だから何でもありなので、どうなるかわからないけどさ。
423山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 22:09:26.40 ID:l9MkXdVR0
明日もオリ本社にクレーム電話するぜ
出来れば女子社員が出ればいいなあ
罵詈雑言の嵐で、申し訳ありませんを100回言わせて
楽しむぜ!!
424山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:03:33.24 ID:9s5DNaMQ0
増資したら
株価は一時的とはいえ下がるんですよね?
425 矢   ◆6l0Hq6/z.w :2012/01/22(日) 23:03:44.73 ID:ofI6XZXm0
さて月曜日からは大口ファンドさんのお出ましかな?
将来性を考えたらポートフォリオにぜひ組み入れたい銘柄だしなw
マイケルモードの時どこかのバカファンドが慌てて売ってしまったようやけど担当者は怒られてクビになってるかもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:09:24.83 ID:7MtESm9n0
>>420
こんなの当時から公開されてる資料だけど、
マスコミでおかしいと思った奴誰もいなかっただろうがと…
今更ドヤ顔でこんなの記事にするなんて恥ずかしくないのかね…
427山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:10:22.43 ID:e6aUAsrO0
さーて1000円割ったら買うかな
428山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:12:57.43 ID:wKArODHaP
買うのは増資や資本提携すんでからだろ。
429山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:13:24.71 ID:xSAiRHkLP
アワビ直ったみたいだね。

>>389
やばいかもな。まぁ人の心配はしなくていいよ。
明日はS付けるけど、剥がれるんじゃね。

>>403
ワシも両罰禁止だと思っていたら、これみてありえるのかと思ったわ。

ここが止まっていたからやふー見ていたけど、買い煽りが酷くて
気持ち悪くなったわ。
430山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:22:55.90 ID:l9MkXdVR0
もう総務の福田さんや東条さんは飽きたわ
可愛い女子社員を俺の担当にしてくれよ
ヤクザに流す金があれば、俺が貰っとくわいな
431山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:23:18.02 ID:e6aUAsrO0
SBIでオリンパ、新規信用買い発注しようとしたら、
「規制により制度信用新規買は発注できません。(WECES00510)」ってメッセージ出た。

維持率300%以上あるのに・・・特設って制度信用不可なんか???
432山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:25:02.94 ID:WFCCljG50
>>426
俺はITX買って大損してた頃からここはおかしいと思って空売してたけどな。
5千円超でみんな喜んで買ってくれるもんだから笑いが止まらなかった。
433山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:26:57.08 ID:SzO1y77j0
楽天はできるぞ
434山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:26:59.61 ID:wKArODHaP
>>431
説明がでるであろうところをクリックしてみれば
435山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:27:38.01 ID:WGu42eej0
>>429
死亡ラインではなく、平均譲渡価格なんじゃないの?
死亡ラインとすると、平均譲渡価格が低すぎると思うけど?

734部隊の日って、新規売り残が40万株しかなくて、現在の売り残が1000万株近くあるから
1000円以下の売り残って、わずか4%だよ。

あとは、1021円が売りの最安値、1034円が急落前の売り値。
ウッド解任後、急落前に揉みあっていたのは、約1200-1400円だけど??
436 【関電 71.4 %】 ◆I4DyjKqoZs :2012/01/22(日) 23:28:40.95 ID:eDE2iTIg0
>>423
ID:l9MkXdVR0
宣言しちゃうと、業務妨害か悪くて脅迫になるよん。
>ヤクザに流す金があれば、俺が貰っとくわいな
解釈によっては恐喝かな。
437山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:29:30.36 ID:e6aUAsrO0
>>434
それらしきことは書いてなかった。。。めんどいから現物買いで発注した
438山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:30:27.16 ID:SzO1y77j0
明日Sってマジなの?
439山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:34:28.38 ID:/Zf3eNHU0
>>438
どっちの方向にやねん
440山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:37:14.27 ID:wKArODHaP
明日買うと現物爆弾降ってきそうだし、かなりのチャレンジャーだよな。
441山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:38:08.30 ID:CEVOha0u0
明日オレの1290L500株救われるんだろうか?
442山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:38:09.65 ID:WGu42eej0
Yahooは、S高の勢いの買い煽りだけどねw
443山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:39:08.69 ID:/Zf3eNHU0
1292で2000株買った人居たよね
売ってないなら頑張れ
444山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:39:37.73 ID:WGu42eej0
>>441
きわどい所じゃないの?
まさに、明日はあなたの様な人の玉が降ってくる訳で。
445山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:40:34.41 ID:Uzry+Lzl0
100%寄り天だなー

特買いでぶっこくで
446山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:40:36.32 ID:wKArODHaP
事実上、最後の上げ材料だからな。よく買おうと思うわ。
447山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:41:47.16 ID:4/K4qwHI0
グッドウィルは遅れに遅れて700台、売り禁直前で参戦
参戦したその週末にパチンカスにでかけてるような奴だから

バケツやテク神もとっくにオリンパスから居なくなってるのに
いつまでも 損切りも何もできずに固執してスレに張り付いてる。
ただの一度も利益ださなかった。

そもそもこいつ参戦してる枚数が激少ないと思うよ。
ほんと 何も考えず軽い気持ちで参戦して、
「俺はグッドウィルで一度死んだ男だから、ここでオリンパスでも逆転勝利したらかっこいいだろうなぁ〜」
とただ その程度の中二病
448山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:42:12.91 ID:Wt3zH6QF0
>>437
証券会社によって違うんだろうけど
掛け目は大丈夫?
確認してから注文入れた方が良くない?
現物買ったはいいが、担保にならなかったら、洒落にならん
449山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:43:24.48 ID:Uzry+Lzl0
最近ほんまに
増資はむしろプラス材料みたいなこと抜かしてるやつが株やってるからなぁ。


頭がいかれてるんじゃなくて
ほんまになーんにも知らんねんな

郵船株式がー
とかライツイシューがーとか
なんにもわかってない

普通株転換とか
更なる払い込みが必要とかなーんにもわかってないねん
450山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:49:49.60 ID:7EH3LKst0
矢さんよ東電はどう思います
451山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:55:15.39 ID:WGu42eej0
それから、売り豚がなぜ1400円まで耐えて、売り残が減らなかったのかと言う理由が、
>>435の内容そのものなんだよね。

平均譲渡価格1200円でも、下がると思っていれば、1400円を場中でしかタッチしてないので
買戻しが出なかった。この状況で、買い豚さんが、再度1400円以上にトライしたとして、
その買い玉を誰が買ってくれるのか?ってことなんだけど・・・

>>405が、現在の決算の状態。
これで、1200円でもPER=30、PBR=∞に近いが、株価下落の賠償金も、3ヶ月の経営空白も未算入。
これで、1400円突破をするか?ってことんだけどね。
ファンダメンタルズ的にはさ。

452山師さん@トレード中:2012/01/22(日) 23:56:36.62 ID:e6aUAsrO0
>>448
心配あいがとう、余力は十分ある
453山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 00:09:42.65 ID:b9vaEoySi
27 名前:本部:2005/11/20(日) 02:22:40
212 :名無しさんの主張 :2005/11/17(木) 23:44:18 ID:bLTCYAhQ0
医療用内視鏡
某メーカー全国公立病院 納入実績(対定価)
A病院 84% ○○医療器械
B病院 87% ○○器械
C病院 85% ○○機器
D病院 83% ○○○医科器械

こういうのを「カルテル」と呼ぶ

28 名前:元 業者:2005/11/20(日) 12:30:01
確かにO社の内視鏡の官公立病院への納入はずっと昔から全部談合で成り立ってます。
だからいつまでたっても値引率はよくなりません。
かと言って公取なんとか会なんてアテにするだけ無駄というもの。
どーしても安く納入したいのなら、卸売り業者ではなくメーカーであるO社を叩いて下さい。
「談○の話しを聞くんですが...」
とか言って新宿本社の医療事業の販売本部長あたりを呼び出すと凄いが効果ありますよ。

尚、これは便所の落書き。

29 名前:非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 12:35:27
Oってのは高千穂とかペンとか関係あるメーカー?
観音様とか答え一発とか、欽ちゃんやワタシデモウツセマスとは
関係ないよな?

30 名前:非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 12:37:41
あんな会社が医療用具業公正取引協議会の主導メーカーであること自体が矛盾してるね。
医療用具業公正取引協議会としての説得力に欠けるよ。

「■独立行政法人国立病院機構 事務職員大集合 Part5」より

これが本当かどうかはわからが、
入札談合のバックにおりん有り、などといわれないよう
内視鏡も当分慎重営業せざるを得まい
医療ビジネスってこんなもんかもしれないが提携・増資先も楽ではないはず
454山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 00:35:28.04 ID:gHIAzerX0
月曜日上がるなら金曜日もっと買いが入っていたと思うんだけど。

先週から上場維持ダダ漏れの割りにはちょっとずつ下がってるしなあ。
455山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 00:43:33.67 ID:seGOGqx10
審判の日か〜
456山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 00:49:35.45 ID:oubvUvXR0
金曜取引中に出たTV報道のフライングでも反応ほとんど無かったのが笑った
あれで買いが入らないんだから、買いたい人は、もうみんな買ったんだろう
457山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 00:57:26.48 ID:seGOGqx10
>>435
この前の飛ばし記事で一時1300前後つけたじゃん
その時に「@150円上がったら死ぬ」とか言ってた
458山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 01:08:27.53 ID:gHIAzerX0
1000切ったら買いたいけど
もうしばらくはそんなことはないのかなあ?
459山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 01:09:28.32 ID:8t1Sca+WP
つか、無配株買って意味あるのかなあ。
特設だから上場廃止懸念がなくなったわけでもないし。
460山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 01:18:18.94 ID:seGOGqx10
配当するたびに資産が無くなるわけなんですけど(´・ω・`)
461山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 01:56:23.00 ID:jLc98ZFF0
証券会社によっては特設入りした株は新規信用が出来ない、
掛け目ゼロだから買う人一気に減りそう。
462山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 02:24:42.26 ID:ZZbogO5J0
上がる気がしないな
463山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 04:25:53.76 ID:QE+lSc1I0
数時間後の買い豚の落胆振りが目に浮かぶな
464山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 06:34:32.52 ID:elDrZweh0
個人から金を巻き上げるのが機関の仕事
個人が参加しない、参加できないところには機関も現れないということか
465山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 06:42:21.29 ID:7VT9N/BU0
ソニーを軸に最終調整! オリンパス業務提携先めぐる交渉で週内にも記者会見|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/15791
466山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 06:44:17.63 ID:QE+lSc1I0
<8:30気配>
売数量 値段 買数量
150000 1250 2000000

<9:00気配>
売数量 値段 買数量
特2000000 1168 150000
467C∀N ◆akjchiancQ :2012/01/23(月) 06:53:05.27 ID:2PZlUfoE0
/)_/)
´゚ω゚)はぁ胸熱やわー
468山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 06:59:23.91 ID:l2J5PidJ0
>>465
記事見て笑いました。
オリンパスの内視鏡に必要なのは、外科の技術であって、テルモとの整合性がいい。
製品開発の怠慢により、外科用内視鏡に出遅れて、ジャイラスを買収せざるを得なかった。
にもかかわらず、ソニーと提携するのは、他の企業にまともに相手にされなかったからでは?
469山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 07:06:48.60 ID:l2J5PidJ0
ダイヤモンド記事中で
>各メーカーとの提携交渉では年間約1000億円のキャッシュを生み出す内視鏡事業を
>“買い叩き”や、出資企業の強いコントロール下に置かれることを懸念しているという。

なぜ、2012年3月期2Q累計で、営業利益が284億円(通期換算で約500億円しかないのか?)
内視鏡に関しても、過去から粉飾気味の広報をしつづけて来たオリンパスなので、
違和感はないし、株はファンダメンタルズだけでは動かないのだが、
オリンパスの広報は、この期に及んで信頼と言うものをどう考えているんだろうね?
470山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 07:08:20.82 ID:l2J5PidJ0
>>469の参考資料は、再掲だけど以下のリンク先のP.12
http://www.olympus.co.jp/jp/corc/ir/data/tes/2011/pdf/nr20111215_2.pdf
471グッドウィルで一回死んだ男 ◆pnsj6r5ao. :2012/01/23(月) 07:08:51.45 ID:FxtgS86sP
>>447
適切な解説ありがとうございます。
損切ってどっかいけば良かったんだろうけど
737で売り増したから単価は低い部類だな。

楽天はこれまで通りだな。
アルデプロも京王ズも同じです。掛け目も100

472矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/23(月) 07:23:58.51 ID:J3Lt5Y0M0
>>469
営業利益と営業CFで大きく違うのは、のれんなどの償却額だね。
473山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 07:24:38.46 ID:SCmta+F50
>>471
今日からここはジリ貧よ、心配無用。ソニーも寄り天
474山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 07:55:27.58 ID:lCmsia0z0
今日は1400くらいまで行くかな
475山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:01:18.79 ID:cIMw7f8r0
今回のオリンパス騒動をバッチリと当てた本日付けの闇株によれば、

出来るだけ企業価値を毀損せずに
「オール日本(もちろん官僚組織も含む)」で管理下に置き、
特に巨額の銀行貸付けを保全することであり、

海外で発覚した事件なので
日本の「捜査当局」としては敗戦処理案件であり
「全力で取り組むモチベーション」が出ず

「責任者の刑事責任の追及」は、
もう必要最低限にして山田・元常任監査役と森・元副社長だけを
粉飾決算(金融商品取引法違反の有価証券報告書虚偽記載)で
3月頃までに逮捕し、

課徴金の額は株式時価総額の10万分の6(だいたい2000万円くらい)で済み、

刑事責任(逮捕予定者)のなかに菊川氏を含む歴代社長を含めていないのは、
歴代社長まで逮捕してしまうと「会社ぐるみ」の意味合いが強くなり、
株主の損害賠償裁判で不利になって企業価値の毀損に結びつくので、
一部の役員の暴走という「認定」になるため、
損害賠償が認められる可能性は低い。

http://yamikabu.blog136.fc2.com/

476山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:04:24.36 ID:Yd0pOAz80
なんか売り気配増えていってないか
上場維持なのになんで?
477山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:06:14.68 ID:QE+lSc1I0
買いがすくねぇええ
478山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:06:23.91 ID:wzoAMLDg0
怒りの空売りしてー
479山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:08:34.60 ID:QE+lSc1I0
<8:30気配>
売数量 値段 買数量
750000 1300 800000

<9:00気配>
売数量 値段 買数量
特2000000 1168 850000

こんな感じか
480山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:12:44.60 ID:lCmsia0z0
両豚さん今の感想をどうぞ
481山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:13:53.82 ID:U4g5ABBc0
逃げてー!!
482山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:14:42.07 ID:HIv4w1Uv0
こりゃ寄り点だな・・・・・・・・・・・・・・・100点
483山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:19:09.53 ID:Sn7BnEdA0
上場維持→2000だったのが
ソニー提携はちょっとマイナス材料だな
484山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:26:06.21 ID:Yd0pOAz80
売り豚のやつらがクソみたいな売り煽りしてたが、どう考えてもS高だろうなと思ってたんだが…
こりゃ本当に織込み済のようだ。玉の処理どうしようか
485山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:30:40.27 ID:bqblria20
失望した。900円は今日売るわ。
キヤノンだったら2000円いったなorz
486山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:30:57.58 ID:lCmsia0z0
1350
487山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:34:14.89 ID:QE+lSc1I0
こうして個人が大口のうんこを買わされるわけですね
488山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:35:11.24 ID:GRYTeMWG0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120123-00000008-pseven-soci

↑闇株新聞のいう通りにしなかった、売りブー哀れ・・・・
489山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:35:48.10 ID:C40FJ9fj0
1499でお買い上げヨロシク
490山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:36:00.15 ID:20lLo+qf0
寄り天確実か
売れないのが残念だ
491山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:37:12.14 ID:efGR1hH00
こんなに簡単に儲かっていいの?w
492山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:40:37.72 ID:mquiFJ3f0
なんで寄り天井で買うの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:41:44.87 ID:bqblria20
>>488
闇株新聞は恐怖新聞かw
494山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:42:45.78 ID:ahNGmKmz0
オリンパスの上場維持を決定…東証
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6213513/
495山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:43:04.31 ID:mquiFJ3f0
買い豚は今日損切りしないともうできないよwwwwwwwwwwwwwwww
496山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:44:25.91 ID:MVpF3fSji
実質的に売り豚大勝利だな
497山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:44:30.39 ID:6CWiPScqi
ストップ高くるか、、、
498山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:47:11.19 ID:lCmsia0z0
買っとけばよかった
買い豚さんおめでとう
499山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:50:42.18 ID:QE+lSc1I0
ここから気配は下へまいりまーす
500山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:52:13.61 ID:olBI2xEz0
売り豚乙
501山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:52:25.12 ID:C40FJ9fj0
寄りで買わないと、もう買いチャンス無くなるよ〜
502山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:54:52.95 ID:dNR2lGVE0
なるほど
503山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:55:41.30 ID:mquiFJ3f0
買い豚は明日から本気出すの?www
504山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:56:17.72 ID:b9vaEoySi
上場維持おめでとう w
505山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:56:21.78 ID:FCzVgV/+0
>499

だから何なの?

 
506山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:56:55.76 ID:lCmsia0z0
1300まで下がったぞ
売り豚さんよかったな
507山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 08:59:36.44 ID:lCmsia0z0
売り豚さん、いよいよヤバイんじゃないの?
508山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:00:54.13 ID:bqblria20
持ち株全部特気配w
509山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:01:55.09 ID:ahNGmKmz0
特買い142マンパワー
510山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:02:32.99 ID:mquiFJ3f0
なんで買いたいんだこんなおっ高値で?wwwwwwwwwwwwwww
511山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:03:02.65 ID:MVpF3fSji
直ぐ寄るだろ
512山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:03:38.64 ID:kTCNkEFh0
まーた今日もこのラッシュアワーに
電車に飛び込む陽気な売り豚が見られるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
513山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:04:30.76 ID:bqblria20
日本橋哀れ。売り豚諦めるな。
514山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:06:08.82 ID:XDc4FPD40
1209の買い豚です

どうしたらいい?
515山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:06:19.12 ID:9gogSC5w0
1400が売り方のリミットだっけ?
516山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:07:28.94 ID:MN55tvO90
>>501
それ言うなら寄りが一番の売り場だろ
普通の感覚なら買い玉決済確定が定石
517山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:08:32.04 ID:lCmsia0z0
買ったチャレンジャーいる?
518山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:08:49.52 ID:YjEctbb7i
今いくら?
519山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:08:50.68 ID:mquiFJ3f0
買い豚最期に一矢報いて1300円を取るもタヒるわけねwww
520 【関電 65.3 %】 ◆I4DyjKqoZs :2012/01/23(月) 09:08:54.00 ID:JmkZR+dr0
上だ
521 矢 ◆6l0Hq6/z.w :2012/01/23(月) 09:09:29.10 ID:71WOMp0J0
ヒャッハーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
ボーナス確定wwwwwwww
522山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:09:34.45 ID:elDrZweh0
1310で仕込んだ空売りうめええええええええええ
523山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:09:50.55 ID:mquiFJ3f0
がんばって1350取ってみろwwwwwwwwwwwwwwwwww
524山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:10:06.14 ID:PtIxcqS70
どっち?
525 矢 ◆6l0Hq6/z.w :2012/01/23(月) 09:11:01.53 ID:71WOMp0J0
儲かりすぎて笑いが止まらんwwwwwwwwwwwwwwwww
誰か助けてーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
526山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:12:40.28 ID:Uu3byqXX0
俺も空売りしてやたよ 追加でもう一丁
527山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:14:47.74 ID:MN55tvO90
>>526
空売りねぇ・・・・ どこのパラレルワールドだ?
528山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:14:58.51 ID:/lXhbgBI0
寄りで投げて正解だったか・・・
529山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:15:13.84 ID:lCmsia0z0
欲張って売りそびれた買い豚さんいる?
530山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:15:23.34 ID:mquiFJ3f0
はいおつかれしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:16:39.50 ID:6q9iriKWO
集めてるくせぇ
532山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:16:39.98 ID:9fpaE3on0
さすがにこの期に及んでJCしちゃった奴は居ないよな?
533山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:17:34.54 ID:6q9iriKWO
やっぱりな
534山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:17:36.74 ID:QE+lSc1I0
タワーが売って、UBSとパリバが買い戻してるかな
535山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:18:49.05 ID:olBI2xEz0
凄い値動きですねー
536山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:19:39.63 ID:9gogSC5w0
金曜に仕込んで売り損じたかと思ったらまた上がったタイミングで今売れましたw
ゴチです。
たぶんまだあがるんじゃない?
個人以外が買ってるぽい動きだ。
537山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:20:40.91 ID:g/Zw3gPf0
売り豚必死でワロタ
538山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:23:06.22 ID:mquiFJ3f0
なんだこれ
539山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:23:17.96 ID:bqblria20
>>525
オメ 自立している人は強いわ。
540山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:24:13.24 ID:ZTgWgB6F0
信用の掛け目って通常どおり?
541山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:24:15.42 ID:nbVNG2qM0
いぐぅ〜
542山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:28:29.90 ID:olBI2xEz0
・・・寄り天ですか??
543山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:29:20.81 ID:C40FJ9fj0
全然ダメじゃん
544山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:30:11.88 ID:9gogSC5w0
たぶん波がまだくるんじゃない?
他仕込んだから手出しできないけど…
545山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:32:24.69 ID:ke3LGwv20
弱すぎてわろたwww
546山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:32:26.70 ID:GRYTeMWG0
また、1月10日に続いて、買い豚同士の共食いショ―かお。見苦しい。

だいたい、上場維持か?で1323円で寄ったのに、それよりも格上の材料である
上場決定で1314円(現在高値)しか逝かない時点でゲームオーバーだお。

悪いことは、云わん。はよ、逃げんさい。
547山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:32:34.45 ID:ft5l70Lri
やっぱ1300はいかないのかな。
548山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:34:40.61 ID:PtIxcqS70
明日から暴落だぞ…
549山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:35:43.30 ID:C40FJ9fj0
買戻しだけで終わっちゃったの?
早く買え
550山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:38:55.60 ID:l2J5PidJ0
>>472

何もわかってない。
営業利益にはのれん代の償却が入っているが、
営業CFには通常法人税がはいるはず。

営業CFが約1000億円あったら、法人税を足せば約1700億円近く必要でしょ?
営業利益が、約500億円になるは、1000億円を超えるのれん代償却が必要になる。

訂正前でさえ、のれん代償却が1000億円を超えたのは2009年3月期だけで、
2011年3月期に至っては訂正前後とも200億円を切っている。
http://www.olympus.co.jp/jp/corc/ir/data/tes/2011/pdf/nr20111215_2.pdf のp.7
551山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:46:18.38 ID:Dhxfsa0f0
出来高ないね
552山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:48:05.10 ID:9gogSC5w0
売り方の買い戻しが株価のピークでジリ下がりとかなったら売り方も浮かばれないな…
553山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:49:13.36 ID:olBI2xEz0
値動きなくて眠くなってきました・・・
554山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:52:33.07 ID:GRYTeMWG0
 なんか、知んないけど、監理ポスト抜けて特設入りしたのに、出来高減りだして、
値動きが【監理】されだした。

 寄りの、JCバカ達が投売りしないように、寄り値付近で安定させておいて、
うまく、両フタしながら、タワー凍死顧問が少しづつ持ち玉の売れ残りを
いかにも、さばいてる感じ見え見えだな。
555山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:53:49.70 ID:p7GXByRn0
ソニーを軸に最終調整!
オリンパス業務提携先めぐる交渉で週内にも記者会見
http://diamond.jp/articles/-/15791
556山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:54:40.37 ID:1i0l58aoi
毎日引け買い寄り売りで儲かるかな
557山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:55:46.85 ID:tCdO4+Vx0
黒い企業同士は仲いいなw
558山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:58:46.22 ID:z/ymb05f0
>>555
ソニーも不正会計暴かれたして
559山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 09:59:25.13 ID:PrFhVLUU0
売りの数多くない?
タワーかどっか大口が処分してるんじゃ…
560山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:03:09.68 ID:QE+lSc1I0
そろそろ買ってみるかな
561山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:06:18.31 ID:kTCNkEFh0
現実から目を背け続けて最後に「オリンパスジョージョーハイシ!」とか喚きながら電車に飛び込むマヌケな売り豚が楽しめるわけですね?wwwww
562山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:07:40.72 ID:Uu3byqXX0
問題 次のうち どちらが空売りの出来る銘柄の上げ方か答えよ

@ ギャップで上げ ザラバはヨコヨコ
A ジリジリと右肩 長い陽線
563山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:08:07.29 ID:olBI2xEz0
こんな銘柄触る売り豚がそんな下手くそなはずないですよ・・・
もうLC済んでますよ・・・・・ね?
564山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:10:09.87 ID:mquiFJ3f0
今度はソニー絡みで下げ渋るわけ?どこまで面倒なんだこいつは
565山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:15:18.76 ID:GRYTeMWG0
大口同士が話つけて、この価格帯で交換ということでザラバで取引してるんと
違う???

個人投資家は完全にカヤの外でね・・・
566山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:17:03.85 ID:l2J5PidJ0
>>564
ソニーの提携は、株式取得数%予定となっている。
日本語的に数%は4-5%なので、5%しても、現在の持ち株数が、1%以下なので、
仮に増資をしたとして、増資分は5%程度。

増資の価格は不明だが、現在の時価総額が1300億円程度なので、時価総額の5%だと
65億円程度となる。ウッドは1000億円の資本注入が必要と言っており、このスレの住人は
1000億円では、焼け石に水で、2000-3000億円と言う見解もあるのだが、それらと
比較すると資本増強と言うには少なすぎる額。

資本増強のための資本提携はまとまらず、業務提携のみならソニーも応じた、と言うように
見えるのだけどね。
567山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:19:25.51 ID:mquiFJ3f0
で、その数パーセントはGSから買うの?タワーから買うの?
568山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:22:16.92 ID:1i0l58aoi
大口の玉交換ってそんな出来高か?
569山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:23:07.66 ID:l2J5PidJ0
タワーがまだ5%弱持ってたんだっけ?
どこから買うんだろうね?

5%なら1300万株だから先週月曜の出来高より低いし、今日もその程度の出来高はあるでしょ?
570 【関電 72.9 %】 ◆I4DyjKqoZs :2012/01/23(月) 10:23:36.62 ID:JmkZR+dr0
売りてー。
571矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/23(月) 10:24:50.43 ID:J3Lt5Y0M0
>>555
それ以前にこないだ次の経営陣でって言ったろ。
572山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:25:38.91 ID:l2J5PidJ0
ごめん、チョットまちがった。

× 1300億円程度なので、時価総額の5%だと 65億円程度となる。
○ 3300億円程度なので、時価総額の5%だと 165億円程度となる。
573山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:26:06.29 ID:uX3ul9JA0
いつまでもつかの話で1280までしか板ないじゃん

ガラまだーーチンチン
574山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:26:26.93 ID:GRYTeMWG0
現在、PBRも8倍とキリのいい価格帯だから、
多分【PBR8倍でフタして少しづつ交換】という手はず
の取り決めなんジャマイカ???
575山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:26:30.91 ID:1i0l58aoi
タワーもう持ってないだろうが
576山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:28:43.35 ID:fzGLjaaW0
落ちねーなぁ


買ってみる???
577山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:30:46.11 ID:b9vaEoySi
内視鏡も独禁スレスレの販売手法で高収益が維持されてきたのかもしれない
次何か出たら完全アウトだから、しばらく無茶な営業は出来ない
するとここの財務は当面厳しい
大資本が巨額の研究開発費と経営者を手当しない限り本格上昇はないよ
578山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:30:46.34 ID:mquiFJ3f0
それにしてもなんなのこの膠着感はwwwwwwwwwwww
どこまでも株主の予想を外して逝くんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:34:12.90 ID:fbT58tyo0
山が動いた
580山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:34:57.99 ID:Ye6KRy710
ソニーに絡まれたらもう終わりかもしれんね
581sage:2012/01/23(月) 10:36:27.81 ID:kRkvtfXW0
落ちないってことは結構皆買ってるのね
582山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:36:57.14 ID:olBI2xEz0
>>579
え?w
どこが???
583山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:37:34.87 ID:pjcJ1EoG0
overとunder少なねーのに
現値付近の板の厚さなんなよ、これw

大口処分ばりばりか〜
584山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:39:10.26 ID:uX3ul9JA0
1枚か2枚割れたら雲の子を散らすように
585山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:39:40.92 ID:mquiFJ3f0
今まではどっちかが厚くなってそっちに動くという法則があって大抵そのとおりになったもんじゃが
上場維持で変化が出てきたか
586山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:40:23.32 ID:C40FJ9fj0
買うならさっさと買えよ
板ばかりズラズラ並べやがって!!
587山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:42:19.94 ID:K1DqEzmzP
ソニーが絡むとなると医療関係の板が荒れるなw
588山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:46:31.64 ID:mquiFJ3f0
資本提携はせず業務提携だけにしたいとか強気過ぎワロタ
589山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:48:02.14 ID:l2J5PidJ0
>>588
高山社長の会見とはずいぶん違う態度だけどねwww
590山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:52:19.75 ID:PtIxcqS70
きれいなヨコヨコですな
591山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:55:08.98 ID:sKM8zM9f0
この壮絶ヨコヨコで売買代金1位かよ。
592山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 11:01:06.50 ID:Uu3byqXX0
時間の無駄 相手は機械  ↑ても↓ても観てるやつが時間っていう資産負け
593山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 11:02:57.83 ID:h3QMz3XX0
デイ空売りがいないのがきついな
594山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 11:06:38.16 ID:uX3ul9JA0
クモの子散らない

アルゴは何がしたいの?
595山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 11:09:53.27 ID:gHIAzerX0
また個人がはめられたのか。。。。。
596山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 11:12:05.14 ID:mquiFJ3f0
買い上がるわけでもなし売り浴びせるわけでもなし
597山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 11:13:08.93 ID:gHIAzerX0
でもこれで
いよいよすべての好材料が出尽くしだね。
あとは3Q糞決算までだらだら下げそうw
598山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 11:17:25.38 ID:mquiFJ3f0
>>597
先日の記者会見で高山が”キャッシュは入ってきている”っぽいこと
ボソッと言ったと記憶しているが真実はどうなのか楽しみだ
599山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 11:20:38.70 ID:Dhxfsa0f0
あまりにも不自然なヨコヨコ
600山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 11:20:42.48 ID:olBI2xEz0
後場に期待
601山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 11:21:11.58 ID:7ApbiiYG0
最終的には▲300億円の赤字だろ?
6021192mega財布:2012/01/23(月) 11:22:55.74 ID:pEW3IwUQ0
後場爆上げだろ、さげたいならとっくにさがっとる
603山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 11:23:57.00 ID:olBI2xEz0
変なフラグ建てないで下さいw
604山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 11:23:58.59 ID:U4g5ABBc0
下がってー
605山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 11:25:04.18 ID:mquiFJ3f0
提携報道否定IRで下がっとけJK
606山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 11:26:25.28 ID:YC/+u2opP
「ソニーを軸に最終調整!オリンパス業務提携先めぐる交渉で週内にも記者会見」

オリンパスに必要なのは資本提携です。
607山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 11:31:32.05 ID:l2J5PidJ0
不思議なんだよね。
2007年3月期と2008年3月期の当期純益だけで約1000億円あるのに、
20年もかけて、自己資本を事実上0以下にして、約1300億円の財テクによる損失を処理してる。

本当に営業利益が出てるの?と思うんだなぁ。
608山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 11:34:14.57 ID:gHIAzerX0
個人買い
機関空売り
ってことでヨコヨコだったら怖すぎw
609山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 11:35:54.35 ID:PtIxcqS70
売り豚丸焼きにするまで下がらんよ。
買っとけ
610山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 11:39:06.25 ID:gHIAzerX0
今日は出来高も多いし
さすがに買い戻した売り豚多いのでは?
611山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 11:47:57.41 ID:YC/+u2opP
>>607 決算書見ておかしいなって思う会社の株は買うなって記事あったよね。
612山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 12:04:30.95 ID:l2J5PidJ0
>>611
私以外にも、本当に利益が出てるのか?って同じ疑問を呈していた人がいるけどね。
80年代から売上、営業利益、経常利益を以前に書き出したんだけど、どうも、1000億円くらい
どこかに消えてる気がするんだ。ただ、会計のプロじゃないし、詳細に決算まで見てないから
確信は持てないのだけどね。

まだ、修正されていない2001年3月期から2005年3月期の決算とか、色々ありそうだけど、
もう闇に葬られるんだろう、とは思いつつ、どうしても、オリの広報・IRに疑惑の目を
向けてしまう。
613C∀N ◆akjchiancQ :2012/01/23(月) 12:11:27.65 ID:2PZlUfoE0
>>607
/)_/)
´゚ω゚)いっきにしょりするとふんしょくバレるから
614山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 12:17:42.20 ID:GRYTeMWG0
もう、完全にソニーで決まりだろよ。

ソニーはマンセー(慢性)赤字でカネないから、わざわざ、去年の暮れに
チョンとの合弁会社を寒ムスンにぱらって、おりんに貢ぐカネを調達してまで、
藁(おりん)にすがってきたワケだ。破談するわけがな家老。



ソニー、サムスンとの液晶合弁を解消 1兆ウォンで手放す
2011.12.26 16:05 [合併・提携]
 ソニーは26日、韓国サムスン電子と合弁で韓国内に設立している液晶パネ
ル製造会社「S−LCD」社の合弁を解消する、と発表した。

ソニー保有株をすべてサムスン電子に譲渡し、S−LCD社はサムスン電子の
100%子会社になる。譲渡費用は1.08兆ウォン(約730億円)で、
サムスン側は来年1月末までに支払いなどを完了する。

 今回の見直しにより、ソニーはS−LCDで生産していた液晶パネルについ
ては、今後はサムスン電子から市場価格をベースに調達する。

 「S−LCD」社は2004年4月に両社が設立、保有株はほぼ同じだが、
サムスン側が主導権を持っている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111226/biz11122616050006-n1.htm




615山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 12:17:54.75 ID:QE+lSc1I0
とりあえず金曜に仕込んだ玉は売ったわ
イージーゲームだったな

あとは2:30にまたくるわ
616山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 12:22:49.46 ID:l2J5PidJ0
>>613
あのね。
20年間、営業利益が出ていて、2007年3月期と2008年3月期に約1000億円の純益があるなら、
約1300億円の財テクの損失をゆっくり処理していても、自己資本がこれほど毀損しないでしょ?
って意味だよ。

つまり、本当は営業利益も十分に出ていない、か、財テクの損失がもっと大きかったか、
と思えてしまうんだけどね、ってこと。
利益総額と損失総額の差し引きが、自己資本の増減になってるはずだから。
で、財テクの損失がもっと大きかったら、途中で債務超過になっているはずで、
それをごまかして、上場維持をしていたので、本来は上場廃止になっているのでは?

と、連想してしまう訳だね。
でも、もう、闇に葬られるだろうけどさ。
ただし、その隠蔽体質は企業に染み付いているので、ボディーブローの様に長期的には
業績に影響が出ると思う。
617山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 12:24:42.06 ID:uX3ul9JA0
クモの子散ってきた
っておい、集めてただけで上なのか

618山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 12:28:41.59 ID:/Vag4D1cO
まだ個人の空豚がいることが信じられない。 一円信じて墓場までホールド?
619山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 12:33:04.16 ID:ZVmA4tCc0
オリンパスと一緒で値動きまでへんちくりんだわ
620山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 12:35:28.38 ID:olBI2xEz0
まさか・・・また1280台でヨコヨコする気なのか?そうなのか?
621山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 12:38:41.59 ID:ZVmA4tCc0
大口売り、個人買いでしょ これ
622山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 12:40:55.57 ID:olBI2xEz0
お、動くか?
623山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 12:44:13.91 ID:pjcJ1EoG0
1300抜けても上にはしらんとか誰もついていかない証拠じゃないの?
はやくこんな詐欺まがいの茶番は終わりにしろよ
624山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 12:45:02.95 ID:QE+lSc1I0
タワーがうんこ売る仕事はじめたなw
625山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 12:45:04.03 ID:ZVmA4tCc0
仕掛けたがあまり乗ってこないから諦めたか
626山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 12:45:57.67 ID:QE+lSc1I0
これ、板見るととても買えないぞ
デイは一旦損切っておけ
627山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 12:46:42.17 ID:HXocvUXw0
■■■ IMF決裂  暴落 ■■■

★欧州危機めぐりIMFの資金増強に暗雲、米国が猛反
発産経新聞は21日、欧州の債務危機の封じ込めに向けてIMFが表明した
5000億ドル規模の資金増強に暗雲がたれ込めていると報じた。

逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

628山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 12:46:46.58 ID:bqblria20
>>614
ソニーで決まりなの? 富士かキヤノンが相乗効果があるじゃないか。
終電が出るのを待って、タクシーで帰る事が容認される様なソニーじゃなorz
629山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 12:47:28.51 ID:gHIAzerX0
1300でつかんじゃった人、
カワイソ過ぎ
630山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 12:51:11.98 ID:06dXql1y0
>>628
富士だと独禁法とか大丈夫なのか?
631山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 12:55:45.43 ID:bqblria20
いつのまにか逆日歩がついてるんだな。
5銭/1日
632山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 12:56:56.59 ID:l2J5PidJ0
>>631
何時からか忘れたけど、12月初旬からついてるよ。
633山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 13:07:20.77 ID:drFIqIoR0
ソニーに買収されればオリンパス社員の給料上がるんじゃね
634バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2012/01/23(月) 13:08:34.10 ID:kYCEOsj80
<NQN>◇<東証>オリンパスが大幅高 東証が上場維持を決定
(9時15分、コード7733、特設注意)大幅高。買い気配で始まり、前週末比90円(7.5%)高の1289円で寄り付いた。
東京証券取引所が20日、有価証券報告書の虚偽記載で監理銘柄に指定していた同社株の上場を維持すると発表したことが手掛かり。「上場維持が正式決定し、監理銘柄から外れたことで、
これまで買いを控えていた機関投資家が買いに向かっている」
(東海東京証券の鈴木誠一マーケットアナリスト)という。市場では「売り方の買い戻しが入っている」(国内証券の情報担当者)との声も聞かれた。
 東証はオリンパス株を、企業統治に問題があることを示す「特設注意市場銘柄」に指定し、経営体質の改善状況を監視する。〔日経QUICKニュース〕



<NQN>◇<東証>ソニーが大幅続伸 「オリンパスの提携最有力候補」報道を材料視
(10時55分、コード6758)大幅に4日続伸。一時69円(5%j高い1436円まで上昇した。週刊ダイヤモンドが23日付電子版で「オリンパスが、資本・業務提携先として
ソニーを最有力候補として最終調整していることが分かった」と報じたことがきっかけ。早ければ今週内にも、
オリンパス側が記者会見で説明する方針で、4月に予定されている臨時株主総会で決議するという。市場では「報道が事実だとすれば、
新たな投資負担はあるがオリンパスの内視鏡事業と相乗効果を上げるなどソニーの業績寄与に期待する向きもある。株価は昨年大幅に下落しただけに外国人投資家などの買い戻しが膨らんだのだろう」
(三菱UFJモルガン・スタンレー証券の藤戸則弘投資情報部長)との声があった。〔日経QUICKニュース〕
635山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 13:12:42.53 ID:eprWt9OI0
さっき1288で買った。いくらまで上がるかな〜。
636山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 13:20:25.84 ID:olBI2xEz0
底堅いが上値重い・・・これがヨコヨコか・・・
637山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 13:25:00.86 ID:eprWt9OI0
1299で売った。二万円の儲け〜。
638山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 13:30:34.73 ID:Uu3byqXX0
さてとと覗いて見たがやっぱりね 漫画読んでたが眠くなった また14:30位にくるよ
639山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 13:40:01.41 ID:f/m5pE210
全然下がらねぇぞ。
売り豚の嘘つき。
640山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 13:44:17.28 ID:olBI2xEz0
1299が堅すぎる・・・・今日はもうだめですか・・・
641 【関電 71.3 %】 ◆I4DyjKqoZs :2012/01/23(月) 13:45:15.93 ID:JmkZR+dr0
1300抜けんな。潮時かな。
642山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 13:51:00.54 ID:O+cYdYmS0
これ、目一杯に吊り上げて増資したらおもろいね
643山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 14:02:19.38 ID:l2J5PidJ0
増資の価格は?
644山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 14:06:36.10 ID:oubvUvXR0
イメージセンサーの代金払えないから業務提携とか?
すでに、提携しているのと変わらない状態なのに、わざわざ騒ぐって、どんなパフォーマンス?
早い話、下請け会社から資金引っ張ってくる訳だw
報道がすごい、あたかも将来性UP!みたいな記事だが、すでに搭載済みなんだろ?


645山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 14:15:35.25 ID:VcCKI3D50
馬鹿はエアー取引でもしとけwww
646山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 14:17:31.60 ID:7ApbiiYG0
オマイはエアーSEXでもしとけwww
647山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 14:20:23.61 ID:C40FJ9fj0
公募増資できないのに高値キープされたら死んじゃうw
648山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 14:20:25.88 ID:9gogSC5w0
1300超えそう
649山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 14:22:49.44 ID:l2J5PidJ0
>>647
特設注意市場って公募増資はNGで、第三者割り当て増資はOKなの?
650山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 14:31:31.87 ID:uf7szvrH0
こえたね。
1299で売ったった。ばくあげしたらどうしよう(>_<)
651小太郎:2012/01/23(月) 14:32:32.54 ID:Btt6fqvZ0
>>647
特設注意市場では公募増資できないんですか?東証HPには特に何も書いてないんだけど。
http://www.tse.or.jp/rules/sr/tokusetsu.html
652 【関電 71.3 %】 ◆I4DyjKqoZs :2012/01/23(月) 14:33:14.74 ID:JmkZR+dr0
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  何か・・来る・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
653山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 14:34:13.81 ID:C40FJ9fj0
>>649
ルールとしてはないと思うけど、道義的にありえんでしょ。
時価総額<借入債務なんだから、債権者を助けるために
既存株主にまた泣けと言うようなもの。
654山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 14:34:24.83 ID:m/Q1PvHc0
これ個人がちょぼちょぼ買って大人がドスンと売ってるのかな
655山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 14:35:36.01 ID:9gogSC5w0
買い方だったけど、こんな糞株がそこまでは上がらないと思う。
買い方だった人間がいうのも何だけど、売り方の皆さんがおっしゃる通りいろんな意味でおかしい決算、判断がなされてるんで伸びしろはしれてる気がする。
朝方全部売り払ったけどね。
656山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 14:35:46.68 ID:/dk8o6cg0
この1300の売りと、1300以下の買いはなんだ!?
657山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 14:40:53.35 ID:oubvUvXR0
公募増資がどういったものなのか
今のオリンパスがどんな状態なのか
それを考えれば、出来ない、のと同じ状態だと分かると思います
不特定多数の一般の人達から広く資金を集めるのに相応しい企業かどうか、分かりますよね?
第三者割り当ての場合、手続き次第で可能です
658山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 14:41:05.73 ID:elDrZweh0
明らかに引け後に何か出るな
しかもかなりのマイナス材料がね
659山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 14:44:40.99 ID:QE+lSc1I0
なにこの1300円抜ける抜ける詐欺はw
660山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 14:45:27.05 ID:m/Q1PvHc0
怪しい動きだなあ
661山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 14:47:43.21 ID:C40FJ9fj0
今日のうちに買っておかないと、明日は1600スタートだよ!
662 【関電 74.2 %】 ◆I4DyjKqoZs :2012/01/23(月) 14:48:47.25 ID:JmkZR+dr0
キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
663山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 14:50:57.48 ID:l2J5PidJ0
>>657
ルールとして明示されていなければ、何でもやってしまうのがオリンパスを取りまく
現状なので聞いたのです。
664山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 14:51:08.84 ID:cIMw7f8r0
売り豚連中よ、ヨッ、ヒマか??
今朝までのように派手に売り煽ってくれよ
つまらないぞ!!
665山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 14:51:17.91 ID:SHLTG+o+0
ソニーも上げてるなぁ
666 【関電 74.2 %】 ◆I4DyjKqoZs :2012/01/23(月) 14:51:58.57 ID:JmkZR+dr0
終値1307位か?
667山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 14:52:57.07 ID:olBI2xEz0
終値は1299・・・になれ
668山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 14:54:29.43 ID:mquiFJ3f0
こつこつどかんのよかん
669山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 14:56:25.59 ID:9gogSC5w0
売買代金が250億いくかもw
670山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 14:57:27.12 ID:/dk8o6cg0
明日、1/10の高値更新やね。
671山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 14:59:35.73 ID:kTCNkEFh0
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   売り豚が息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
672山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 15:01:22.23 ID:0FIimYAK0
>>671
おい、大丈夫か!?
っていうか画面にコーヒー吹きそうになったぞ
673山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 15:01:26.03 ID:olBI2xEz0
お疲れ様でしたー
1300にしたくない大人がいたような・・・いないような・・・
674山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 15:28:35.10 ID:U4g5ABBc0
明日は1000円切る?
675山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 15:29:37.27 ID:Dhxfsa0f0
>>674
うん
676山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 15:30:40.28 ID:tCdO4+Vx0
基本ヨコヨコ資本注入で高値売りぬけ、今の値動きは売り抜けのチャンスを伺いながらの操縦w
677山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 15:31:03.76 ID:Ki/rw1xw0
       / ̄ ̄V:::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. `ー─ 、
      /    /:::::::://.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \    ウリブタ君…
     /    /:::::::://::::::::::::_;;::::;:z-==ミ、::::::::::::::::::::::::::::::. \   寒いのに汗かいて瞳孔が開ききってるわ・・・・
    〃   /:::::::::://!^^´´´         Z:::::::[ニニコ:::::::::::::.\
    !!    /:::::::::::::| |                Z::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
     ||  ./:::::::::::::: | |  、   _____   ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
     ||  l::::::::::::::::::| |_ノ  `"´ __        ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     ||  |::::::::::::::::::「`L    / 〃 ̄ ̄ヽ、    \ ::::::::::::::::::::::::::: |
    ヽ |::::::::::::::::| r‐、        Q   } \    |:::__:::::::::::::::::|
.      \|::::::::::::::::::|.{ Q          ノ´ ̄     |/  ヽ:::::::::::::/
.        |:::|:::::::::::: | 、ノ      ¨¨´            (⌒! }:::::::::/
.        |:::|:::::::::::: | 「     ::::::::::::::::::          -' _.ノ/:::::::/
.        |:::|:::::::::::: |             し    ___ノ:::::::./
.        |:::|、::::::::∧   r - 、           /|::::::::::::::::::::.ヽ
.       ヽ| \::::::::::ヽ   `ー'           |::::::::::::::::::::: }
.            ヽ::::|::::|ヽ          .:     |:::::::::::::::::::::::ノ-、
               ヽ|ヽ|  \       イ     |ヽー┐::::::/:::::::}
                 `ー r≦       ._|__(:::::::::_..
678山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 15:37:02.41 ID:CdiLbmJK0
ソニー半導体事業本部長:医療向けCMOSセンサー事業を拡大したい
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-LY8KA96JIJUO01.html
679山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 15:44:18.67 ID:l2J5PidJ0
ソニー半導体事業本部長:医療向けCMOSセンサー事業を拡大したい

 1月23日(ブルームバーグ):ソニーの斎藤端・半導体事業本部長は23日、撮像半導体
(イメージセンサー)の一種のCMOS(相補性金属酸化膜半導体)の新製品発表会で、
検査器具などに使われる医療向けのCMOSセンサー事業を拡大したいと語った。さらに、
他社と提携すれば拡大戦略には助けになると述べたが、具体的な言及は避けた
680小太郎:2012/01/23(月) 15:57:40.41 ID:Btt6fqvZ0
>>657
ありがとう。上場規則にルールとしてあるか知りたかったんだけど、確かに657さんの言われるように推認すれば、それで十分ですね。


個人的予想としては、明日も爆下はないと思う。そうやって、売りも買いも、拘束されてしまうって予想です。
681山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 16:47:50.90 ID:JP74qNbg0
株主代表訴訟?
682山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 17:18:53.49 ID:SUAYyGdV0
買い方も売り方にもありがたくない一日だったね
まさにクソ株
683C∀N ◆akjchiancQ :2012/01/23(月) 17:25:13.01 ID:2PZlUfoE0
/)_/)
´・∀・)なるほど
684山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 17:50:18.08 ID:loT5u6qm0
今日以上の材料ってあるんかな??

資本業務提携の発表で上がる?
いくらで割り当てるんだよ
数%なんてスズメの涙
1000億の増資話はどうなったの?

京王ズのように特設入り前に戻るの?

SBI 買い1,577,867,465 売り1,565,204,915
楽天  買い747,144,800 売り1,217,122,400
合わせても200万株
この出来高は外資のキャッチボールだったってことかいな
685山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 17:55:47.36 ID:wd1Ko8uQ0
アメリカの捜査機関はまだかな?
待ちくたびれた。
686山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 18:04:59.13 ID:DcNbZP8c0
退場です
同じことくりかえしてれば いつかはこうなりますね
ほんと 自分でばかだな。。と改めて思いました。
売りでいくらお金とばしてきたんだろう
売りは命まで。。まさにそうです
もう株できません
頑張って働いてお金たまったら またやるかもですが もう同じ過ちはしたくないです
精神的にもまいってしまい 働く気力もないのですが そうもいってられないので 根性だして生きていきます
とことん 沈んでしまい ゼロになってみて いろんなものがみえてきました
私は 自分で本当に甘い人間なんだな。。ってしみじみ思いました。 
自分が悪いのに 泣いて泣いて。。涙がかれるまで 泣きました。
今も書きながら 涙で曇ってます。。
でも 自分が悪いんです、 株は自己責任なんです。
こんな状態を笑ってみてる人もいると思うんです。 相場の世界って そんなもんです。
でも。。。こうなってみて 本当に大事なことがわかりました
そして 。。。大事なものもみつけました
このブログをとおして いろいろアドバイスしていただいた hamaoさん ゆきさん 本当にどうもありがとう。。
そして。。。。。
短い間でしたが 読んでいただいたかた ありがとうございました。
身も心も壊れるまで やるもんじゃないね。。
687山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 18:24:23.51 ID:oubvUvXR0
提携の話はいくらでも作れそうですね
部品作らせている企業に出資比率上げさせればいいだけ
その資金は、銀行が出すんでしょう
オリには直接出せないから、割り当て企業に出すんだろう
3Qまでは、このパフォーマンスで株価は維持出来そうですね
688C∀N ◆akjchiancQ :2012/01/23(月) 18:55:02.61 ID:2PZlUfoE0
>>686
/)_/)
´T∀T)泣いた><
689山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 18:56:37.92 ID:GkyBYnNN0
おまいら、見誤ってるな

オリンパスがソニーから欲しいのは、信用の担保
ソニーがオリンパスから欲しいのは、内視鏡の販売網

690山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 19:00:20.19 ID:7ApbiiYG0
>オリンパス内部では「本当に他メーカーの資本注入が必要なのか」
>という強硬論まで存在し、各メーカーとの提携交渉では年間約1000億円
>のキャッシュを生み出す内視鏡事業を“買い叩き”や、出資企業の強い
>コントロール下に置かれることを懸念しているという。

オリンは身の程をわきまえぬ高ビーな女だなw 破談になれよ。
691山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 19:06:22.25 ID:mquiFJ3f0
何時までヨコヨコ?ひょっとして提携発表までヨコヨコさせんのかよ
692山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 19:09:39.91 ID:l2J5PidJ0
>オリンパスがソニーから欲しいのは、信用の担保

必要なのは資本増強。多くの人から見て、インチキしてでも債務超過にせず提携先を
探しているのは明らかでしょ?


>ソニーがオリンパスから欲しいのは、内視鏡の販売網

昔から、ソニーは部品供給をしているし、競合他社ともつきあいがある。
693山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 19:11:27.27 ID:ychnSZ1mO
いつもの飛ばし記事だろ
694山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 19:18:15.81 ID:WVm1qP1WO
売り豚くんたち脇汗かきすぎ。臭うよ。
695山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 19:19:03.32 ID:No2zlJd10
01/23速報 株数 新規 返済 前日比


融資残 3,341,300 315,000 421,700 -106,700


貸株残 6,708,300 3,100 2,211,800 -2,208,700


差引 -3,367,000 311,900 -1,790,100 +2,102,000

696山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 19:26:55.95 ID:h3QMz3XX0
>>695
貸借乙
売り返済で支えてたのか
697山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 19:31:47.19 ID:loT5u6qm0
>>695


めっちゃ減ってるね
どういうこと?
698山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 19:41:04.98 ID:mquiFJ3f0
大口はカチ上がる機会を与えることもなく静々と退場に成功だな
こら暴落フラグって奴じゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
699山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 19:52:51.89 ID:eW3VtUWu0
これってオリンパスのことだろ?集団ストーカーで有名になったジャン。

「ガスライティング」――ブラック企業が社員を辞めさせる手口
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/01/20119421.html
700山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 20:02:16.71 ID:GRYTeMWG0
しかし、何だな、あれだけ上場廃止を叫んでた連中どうしたんやろ・・・

上場維持反対の意見の山は、ただ単に、売りブ―達のわめき声だっただわけか?

偽善者にもほどが有るお。
701山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 20:05:04.46 ID:YC/+u2opP
>>700 意味わからん。
702山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 20:05:11.80 ID:C40FJ9fj0
200万の買い戻しパワーでもたった100円アップかよ。
誰だよ、2000円とか言ったヤツはw

逆日歩解消&売り金解除とか来ちゃうのけ?
703山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 20:05:13.73 ID:tCdO4+Vx0
結論の出たものを騒いでも仕方ないが、さてどこまで救われるかね
704山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 20:11:39.33 ID:eW3VtUWu0
オリンパスはいったい何が死体の?

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html
705山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 20:30:03.87 ID:z35bjtVG0
>>686
どこのブログよ アドレス教えてちょ
706山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 20:33:43.43 ID:l2J5PidJ0
>>686は、虹技のコピペと思われる。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1327284098/ の>>19
707山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 20:37:55.43 ID:GfFmOYKw0
空売りできんのな
まだ
708山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 20:37:58.49 ID:GRYTeMWG0
売り残の急減は、売りブ―達が現在の株価を妥当で、下げていかないだろうと
あきらめて追認した証拠。売りブ―が遁走した以上は、明日からは下げる確率
のほうがむしろ低い。

↓また、闇株新聞が本日、ひさびさにオリンパスについて新たな記事を出したようです。
http://yamikabu.blog136.fc2.com/blog-entry-353.html
709山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 20:49:05.81 ID:8jmLWxe2P
今まで2chの掲示板を見てばかりいましたが、今日初めて書込みをします。
本当はもうキーボード打つ気力もないけど、でも誰かに聞いてほしくて書きます。

実は去年の12月に、全財産を注ぎ込んでオリンパスを空売りしてしまいました。
全財産は30年間一日も会社を休まず、必死になってやっとの思いで貯めた1670万円です。
月給25万弱しかない私にとって、1670万貯めるのにどれだけ大変な思いをしてきたのか・・・悔しくて涙も出ません。

先ほど妻と愛娘と俺と三人でおいしいファミレスに行って少し元気もらいました。
愛娘はもったいないから「もういいわ」みたいなことを言っていて、
俺は今日、いくら負けたのかと愛娘が210円の串刺し遠慮してる姿に 
己の愚かさがあまりにも惨めだった。飯代は三人で6000円でした。
安いねえ…6000円でこんなにおいしいものを家族と食べれるんだね。しみじみ思いました。
710山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 20:52:05.25 ID:JvFrUaTC0
ざまあー

とマジレスすればシメシメですか?
711山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 20:53:07.32 ID:C40FJ9fj0
12月に空売りという時点で・・・
712山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 21:27:21.99 ID:h3QMz3XX0
>>708
面白い考え方だね
713山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 21:27:41.72 ID:8t1Sca+WP
やれやれ、これで上げ相場も終わりか。
714山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 21:32:02.97 ID:7ApbiiYG0
コペピに突っ込んでもとは思うが、三人で6.000円(ファミレス)は高い。
715山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 21:40:04.63 ID:cI8Dkd/+0
>>709 は、Yahoo掲示板のコピペですね。もうちょっとうまく改変せんとなw
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&board=1001754&tid=elbf7bdbb7z&sid=1001754&action=m&mid=4192
716山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 21:42:54.38 ID:0FIimYAK0
>>709
この文章は別なところでも見かけたことあるわ
717山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 21:43:31.75 ID:8t1Sca+WP
結局、市場が今のおりんの価格を1300とみなしたわけか。
718 矢   ◆6l0Hq6/z.w :2012/01/23(月) 21:45:56.04 ID:XyUQF0jI0
>>708
これ読むと矢兄さんの考えと同じだな
さすがだ
今まで矢兄さんに突っかかったバカ共が速攻で叩きのめされたのも当然だなwwww
719山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 21:46:49.52 ID:IFYeYe2oP
結局、ソニーの件は上げ材料って事でいいの?
720山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 21:51:37.71 ID:0FIimYAK0
>結局、ソニーの件は上げ材料って事でいいの?
ソニーの株価も上がっているし
そうだと思う
でも後場の大引け前ででた
株主訴訟が気になる
721山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 22:00:11.65 ID:C40FJ9fj0
もしソニーの株価が下がってたら、売り材料なのかよw
722山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 22:07:02.83 ID:GfFmOYKw0
明日から12連敗ぐらいしそうだなぁ

もうなにも材料がない

増資しかない
723山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 22:08:00.83 ID:l2J5PidJ0
>>717
貸借が0.1をはるかに上回る状態で売り禁。
信用取引を導入している理由に、適切な価格形成というのがある。
異常な売り禁状態で1300円と言うのは、市場が需給から判断したと言うことでしょ?

東証がマネーゲームと言うなら、大株主に貸し株をさせれば、適正な株価が形成される。
それをせず、過去5年間の決算訂正でOKとし、実質債務超過も、ごり押しして、上場維持
された状態では、適切な市場原理が働いて、ファンダメンタルズからの株価とはいえない。
724山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 22:15:16.77 ID:SCmta+F50
オリンパスでもソニーでもやられた1日だった。グッドウェル氏すまん
725山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 22:16:33.92 ID:8t1Sca+WP
まあ売り禁だから強気に買い上げてるってのもあるかもね。
地雷つきだから怖いよなあ、ここは。よく手がだせるわ。
726山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 22:33:18.17 ID:L86YqX8y0
727山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 22:35:42.54 ID:Uu3byqXX0
どうでもいい訴訟話と どうでも良くは無いが現状非現実的そにーとかの話
維持か廃止かって山場は 終わったね 終わった決着がついた。
728山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 22:43:45.17 ID:QE+lSc1I0
買いで勝てない奴は空売りでも勝てんよ
売りは一時的に儲けることはできても、いつか殺される
729山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 22:46:29.14 ID:rZ0d4hg80
>>728
へー
730山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 22:47:31.51 ID:GRYTeMWG0
【売り残急減での明日の反応】

買い方=やべぇ、エンジンの肥やしが200マソ株も減っちゃったよ〜〜
    これじゃぁ踏み踏み上げ上げにならないお〜〜><、。

売り方=やべぇ、味方の大半が逃げ出して、おいらだけ逃げ遅れたお〜〜
    これじゃぁ、これまでの【売り方超強気期日が来るまでは絶対売らん】
    という強圧的態度が、はったりだとバレちゃって、買い豚が勢い付く
    じゃんかお。明日、朝一で買い戻し注文ださないと、置き去りにされて
    買い豚に締め殺される・・・なにせ、今日買い豚はこの価格帯以上だと
    売り豚が逃げ出すということを学習してしまった。
    もう、おしまいだぁお〜〜〜〜><、。

結果、チキン買い豚の投げと、売り豚の脱走がかち合いになり、1289円
   さえ買い豚が死守出来れば、本日よりやや小幅高くらいで終わると予想
731山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 22:51:10.37 ID:Uu3byqXX0
日証金の残なんて アテにならない事数銘柄も経験すれば気付くでしょ 
初めての空売り ならみんな通る道だけどさ
732山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 23:23:19.60 ID:GfFmOYKw0
マジレスすると3Qまで投げないやつはいる
733山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 23:32:16.01 ID:bPKnpLDa0
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG14/20120120/34/

オリンパス地獄のパワハラ
734山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 23:37:47.25 ID:SCmta+F50
買い豚の諸君、そうは言ってても、売り金が解除されたら目一杯売るんでしょ?
735山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 23:47:56.57 ID:bPKnpLDa0
フライデーのミタ
社内メールの掲載はリアルで生々し〜い
まだ、こんなことやってるんだ!
再発防止に向けた経営体制・しくみの再構築
もう、嘘はゴメンだぜ〜
こんなメール出す総務部さんに再教育を〜

承知しました。

736矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/24(火) 00:29:42.10 ID:gFYVfIXv0
>>723
> >>717
> 貸借が0.1をはるかに上回る状態で売り禁。
> 信用取引を導入している理由に、適切な価格形成というのがある。
> 異常な売り禁状態で1300円と言うのは、市場が需給から判断したと言うことでしょ?
>
> 東証がマネーゲームと言うなら、大株主に貸し株をさせれば、適正な株価が形成される。
> それをせず、過去5年間の決算訂正でOKとし、実質債務超過も、ごり押しして、上場維持
> された状態では、適切な市場原理が働いて、ファンダメンタルズからの株価とはいえない。

市場原理って・・・
大株主は貸し株強制されなきゃならないんかいね。

当たり前だけど、株貸しちゃったら売れないんだぜ。
どうせ売らないんならいいでしょ、とかそういう問題じゃない。

君が突然、売る権利を強制的に取り上げられたら発狂するでしょ?
それと同じことをやれ、と言ってるんだよ。
737山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 00:42:49.17 ID:Ap5VxHRuP
矢がこれ以上ここにいる意味あるのか?
738山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 00:44:48.69 ID:k1Lvqabr0
>>736
今日で売り抜けたらしく、もう出てこないと思ったのだけど。

>どうせ売らないんならいいでしょ、とかそういう問題じゃない。

つまり、大株主にとって、未だに売る権利を確保したい動機のある株ということでしょ?
銘柄によっては貸し株をする大株主がいるのは、当面売る動機のない株だから。
つまり、オリンパスはそれほど、糞株だって事は言わなくてもわかってるよね?
 
大株主が、売る権利を保有しつづけたいほどの糞株が、需給のみで上がり続けて
来たことがマネーゲームと言われている所以。
それを言われると都合が悪いから、矢、が出てきたのでしょ?w

自分の頭の悪さを少し考えなさいな。
株の上場問題等の事例はよく知っているみたいだが、基本的に頭が悪いと見える。
739矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/24(火) 00:45:08.05 ID:gFYVfIXv0
闇株の言ってることのうち、損害賠償請求は、訴えた側の主張が認められて支払うことになると思う。
株主勝訴で。

それにしても2億とは少ないな・・・もうちょっと多いと思ってたんだけど。
この制度、認知度低いんだよな。

まあ大口はこの弁護士たちには乗ってこないだろうから、まだまだこれからだとは思うけど。
740矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/24(火) 00:52:23.89 ID:gFYVfIXv0
>>738
いや、何を言ってるのかさっぱり解らない。

大株主に貸し株を強制するなんて、財産権の侵害だから有り得ませんよ、と言うだけの話。

君がこの株価は需給によるものだ、と言うなら、それに対して言うべき言葉を俺は持ってない。

需給でもマネーゲームでもなんでも、貸し株を強制することは、
少なくともいち民間企業の東証には出来ませんからあきらめたほうがよろしいんじゃないでしょうか。

・・・ああ、あと売り禁は基本的に日証金マターなんで。
741山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 00:54:27.80 ID:k1Lvqabr0
>>740
貸し株の担当は日証金だと言うことは知っている。
何を言っているのかさっぱりわからなければ、それでいい。
価値観や見ている世界の前提が違うのだから。
742矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/24(火) 00:59:25.30 ID:gFYVfIXv0
>>550
> >>472
>
> 何もわかってない。
> 営業利益にはのれん代の償却が入っているが、
> 営業CFには通常法人税がはいるはず。
>
> 営業CFが約1000億円あったら、法人税を足せば約1700億円近く必要でしょ?
> 営業利益が、約500億円になるは、1000億円を超えるのれん代償却が必要になる。
>
> 訂正前でさえ、のれん代償却が1000億円を超えたのは2009年3月期だけで、
> 2011年3月期に至っては訂正前後とも200億円を切っている。
> http://www.olympus.co.jp/jp/corc/ir/data/tes/2011/pdf/nr20111215_2.pdf のp.7

亀レスで失礼。

営業CF、と言うのは俺が出した言葉で、これは間違いだった。面目ない。
記事では「年間約1000億円のキャッシュを生み出す」と書いてあるね。

半期で300億営業利益があるなら、のれん他で200億程度減損がありゃ通期で1000億ってことになる。
ここでは法人税は考慮していない。
「年間約1000億円のキャッシュを生み出す」と言う表現なら、考慮していないこと自体を虚偽とは言えまい。
それから、これはオリンパスの広報関係なく、ダイヤモンドの記者が勝手に書いてる文だと思うよ。

医療部門にかかる償却がどの程度か解らんけど、まあ800億だった、としてもそう大きく乖離してないと思う。
オーバーだとは思うけどね。

まあ、債務超過だ、と連呼してる人とはいい勝負だと思う。
743山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 01:07:47.30 ID:IQB0HVz20
コテの方はあぼんしてるから全部読めんが なんせ長文は全員頭悪いから 3行でケンカしてくれ
744山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 01:12:26.44 ID:k1Lvqabr0
>>742
>「年間約1000億円のキャッシュを生み出す」と言う表現なら、考慮していないこと自体を虚偽とは言えまい。
法人税を考慮せず、営業CFでない、と言うなら納得する。
紛らわしいけどね。
それから、以前計算した時、営業CFからさらに法人税相当額を控除していたので、
その分が少なくなっていた。
これは申し訳ない。
正しくは、あの数字のおよそ倍になる。

>まあ、債務超過だ、と連呼してる人とはいい勝負だと思う
↑を除いた部分は、矢の話で納得する。
745矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/24(火) 01:17:52.67 ID:gFYVfIXv0
>>695
> 01/23速報 株数 新規 返済 前日比
>
> 融資残 3,341,300 315,000 421,700 -106,700
>
> 貸株残 6,708,300 3,100 2,211,800 -2,208,700
>
> 差引 -3,367,000 311,900 -1,790,100 +2,102,000

一応解説するけど、俺は需給がどうこうとか暗示する意図は全くないと前置きしておく。

証金残てのは、日証金が貸してる株(ないし金)の残高だ。

A証券でずっと10000株空売りしてる客、名前を仮に金管とする、がいたとする。
他にオリンパスを立ててる客はいない。
A証券は貸せる株なんて持ってないから、日証金から10000株借りることになる。

ところが、たとえば今日、なんだよ上場維持って今初めて聞いたよこりゃサプライズだべ、
と他のジジイ客が信用で5000株買い建てた。

そうすると、A証券はジジイの株を金管に貸すことが出来る。
信用の買い建て玉は決済まで他に貸していい契約になってるから。
今まで日証金から借りてたうち5000株は日証金に返して、ジジイの株を金管に貸す。
そうするとちょっぴりA証券の収入になる。

・・・と言うわけで、信用の買い建てが入ることでも日証金の貸し株残は減る。
746山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 01:24:15.46 ID:k1Lvqabr0
それから、実質債務超過は、少なくとも何人かの人が指摘してるからね。
ま、いまさら言っても変わらないし、下のリンク先にあるように、困るのは証券界だし。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31608

 しかし報道に接する限り、上場維持を前提に議論が進んでいるような印象を持っている
のは、筆者ばかりではあるまい。オリンパスの債務超過転落を回避し、これに融資する
銀行に損失負担をかけず、監査法人の責任を限定的なものにして経営を守り、積極的な
関与を避けてきた東京証券取引所は「資産超過」の虚構に乗っかる---という着地点を
最初から意識したものであろう。


とか、http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1325886767/59
では、>明らかな債務超過
とまで、言ってしまった人もいるしね。
747小太郎:2012/01/24(火) 01:27:45.26 ID:qlEkBmeL0
>>708
闇株見たけど、
「株主が投資損失に対して損害賠償請求を起こす可能性があります・・・。損害賠償が認められる可能性は低いと思われます」

この部分には反対。
まず、責任追及の訴え(株主が訴え会社に金が入る)は、満額認められるでしょう(会社請求分は。)。
ついで、金商法に基づく請求も少なくとも推定規定分の損賠は認められるでしょう(これは投資家懐に入る。会社側処理としては特損)。

ついでに、今言われてる程度の訴訟なら、既に織り込み済みでしょうから、明日の燃料にはならないんでしょうね。

いい機会だから愚痴ると、金商法に基づく会社に対する請求は、会社債権者より株主を優先する制度だから、嫌い。素直に投資が下手と認めるか、(役員に対して)請求しろよって、言いたい。
748矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/24(火) 01:40:18.51 ID:gFYVfIXv0
>>747
>金商法に基づく会社に対する請求は、会社債権者より株主を優先する制度だから

そうだっけか。確かFOIの時は同列だったし、それもなんか特例でとかそんな話だった気が。
749山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 01:41:20.68 ID:133P3iSk0
オリンパス株主ら集団提訴 損失隠し「株価下落で損害」と
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E1E2E09D8DE0E1E2E3E0E2E3E09191E3E2E2E2

> 原告は個人37人と法人1社で、いずれも2007年10月9日〜11年11月7日の間に同社の東証上場株式を取得した。

事件発覚後に株取得してる奴も、被害主張とかクソワロタ。
11年11月7日なら、含み益水準だろ。
750小太郎:2012/01/24(火) 01:47:22.37 ID:qlEkBmeL0
>>748
遅くまでお疲れ様です。やっと眠くなってきたので、明日また長文でw書きますね。お先におやすみします。
751矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/24(火) 01:48:23.66 ID:gFYVfIXv0
よくある質問と回答(破産債権届出について)
破産者株式会社エフオーアイ
破産管財人弁護士松田耕治

ttp://www.foi.co.jp/news/pdf/20100707.pdf

>FOIが粉飾行為を行っていたため、FOIの株主は本来ならば劣後的地位にあるところ、
>被った損害の賠償請求権を破産債権として行使する権利を認めるという異例の取り扱いをします。

そんなのアリなの?とか
そもそもそれは管財人マターなのか?お前が決めちゃっていいのか?とか
いろいろな疑問を残したまま
「どうせいくらでもないからいいかあ・・・」と追いかけるのやめちゃったなあ
752矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/24(火) 02:06:30.36 ID:gFYVfIXv0
闇株もなんか支離滅裂なこと言ってるな。

http://yamikabu.blog136.fc2.com/blog-entry-354.html

>それに今に始まったことではないのですが、
>「当局」にとって「官僚の利権」の次に大事なのは「銀行(の貸付債権の保全)」であり、
>株式市場や証券会社や株主の利益などは重要でも何でもないのです。
>だから銀行の返済原資であるオリンパスの資産が株主に1000億円も支払われることは
>「非常に考えにくい」のです。

それは関係ないでしょ。立証責任すらないんだから負けようがない。
そら、被害額を全額認定はしないかも知れんけど。

自分が捕まったのも恣意的な法解釈のせいなんです言いたいだけちゃうんかと
753山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 03:04:16.05 ID:OQbBX6ug0
754山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 03:16:26.91 ID:k1Lvqabr0
ソニー、オリンパスに出資提案 最大2〜3割
テルモも名乗り

ソニーが、過去の損失隠しに伴う決算訂正で自己資本が目減りしたオリンパスに対し
資本・業務提携を提案したことが23日わかった。オリンパスに出資した上で、ソニーが
得意とする画像センサーとオリンパスの主力事業である内視鏡などとの相乗効果を見込む。
テルモもオリンパスに提携の拡大を打診しているもようだ。

 ソニーは最大で2〜3割の出資を目指すとみられる。同社は画像センサーで高い
独自技術を持っており、内視鏡向けへの応用を進める。医療用の高精細モニターなどの
拡販での連携も探る。ソニーはテレビなど主力のエレクトロニクス事業の不振が続いており、
医療分野を成長領域と位置付けている。

 テルモはオリンパスに昨年9月末で2.5%を出資する大株主。人工骨の材料の共同研究
などで協力関係にある。関係強化に向けた具体策は今後詰める。オリンパスへの資本参加
には富士フイルムホールディングスなども関心を寄せている。

 オリンパスは、経営の安定性を示す自己資本比率が2011年9月末で4.5%に低下した。
経営の混乱を収拾させるため、優先株の発行を軸とする資本増強を含む提携を模索している。

 提携先などは、4月後半にも開く臨時株主総会で発足する新経営陣が決める方針だ。
755山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 03:23:29.27 ID:k1Lvqabr0
>ソニーは最大で2〜3割の出資を目指すとみられる。

いつのまにか、最大2−3割となりましたね。
>>465のダイヤモンドの記事では、資本は数%だったのですが、一応それでは少ないので
最大2-3割としたのでしょうか?(>>566, >>572参照)
現在の時価総額の2-3割だと660-1000億円になりますね。

>業務提携の内容は、ソニーが現在0.03%の出資比率を数%まで引き上げ、ビジネスや
>技術のシナジーを強めるというもの。
756山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 04:55:19.47 ID:QI5toX140
>提携先などは、4月後半にも開く臨時株主総会で発足する新経営陣が決める方針だ。

ずいぶん呑気な会社だなw
757グッドウィルで一回死んだ男 ◆pnsj6r5ao. :2012/01/24(火) 06:20:58.97 ID:LEzcxUwFP
前にも書いたけど売り豚には二通りいる。
売り豚A:上場廃止をもくろんでいた人
売り豚B:財務が悪いので値崩れを起こすと読んでいる人
昨日は売り豚Aが買い戻した結果だと思う。

ソニーは意外だったな。値段にもよるけど3割も出すかね。
ソニー傘下で経営再建という流れになるかな。新経営陣は過去の
しがらみがなければ、うまい方向にいくと思うが。
まぁ第3Qが出るまでは動かないだろうね。
758C∀N ◆akjchiancQ :2012/01/24(火) 06:54:37.53 ID:jMsqa7Pg0
/)_/)
´゚ω゚)1600はまだですか
759山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 07:16:12.80 ID:YhBrxjpf0
>>758
お前が売ろうとしてる直前で株価が下に向かうよ
760山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 07:31:48.55 ID:PKNlPNSB0
日証金 貸借取引残高 (01/23) 速報
◇貸株 新規: 3,100
返済: 2,211,800
残高: 6,708,300
前日比: -2,208,700
◇融資 新規: 315,000
返済: 421,700
残高: 3,341,300
前日比: -106,700
◇差引: -3,367,000
前日比: +2,102,000

貸借比率: 0.50倍
761山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 07:48:23.04 ID:/cNfwGPC0


ソニーが2〜3割出資案提示 オリンパス提携交渉
http://www.asahi.com/business/update/0124/TKY201201230692.html

昨日、売るのじゃあなかった


762山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 07:53:17.99 ID:r/nbr/Fg0
>>761
上がるの?これ。
763小太郎PC:2012/01/24(火) 07:53:35.17 ID:qlEkBmeL0
>>748&751

今読み返してみたら、正確ではないことを書いていました。
 × 金商法に基づく会社に対する請求は、会社債権者より株主を優先する制度だから
 ○ 金商法に基づく会社に対する請求は、会社債権者と株主を同列に扱うことを認める制度だから

ですね。ご指摘ありがとうございます。
FOIのケースは、不勉強にして知らなかったのですが、管財人マターという認識でいいかと思います。
より正確には、
「会社債権者(含む、粉飾により影響を受けた株主の金商法に基づく請求)>株主」
という扱いを管財人が認めたってことですね。

勉強になりました。
764山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 07:54:35.78 ID:0qUX8ti5O
ソニーが出てくるなら、旧幹部は一斉粛正されるな
外人の元社長は、出番なく失業者のまんまだな
どーすんの?あの人
765山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 07:55:40.32 ID:YhBrxjpf0
>>764
あいつはソニー会長になった

さらに役職が上がった
766山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 08:03:13.20 ID:Hv//zUeQ0
前オレが「大株主貸し株したら返却してもらうまで売れないじゃん」と
いったら、バカ! 貸し株してても売れるとバカにされたが>>736

>当たり前だけど、株貸しちゃったら売れないんだぜ。
>どうせ売らないんならいいでしょ、とかそういう問題じゃない。

のこれにはだれも突っ込まないだな? 売れるの?売れないの?どっていだよw

767山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 08:10:19.02 ID:QI5toX140
矢のカキコミにいちいちツッコミ入れてたらキリがない
768山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 08:18:38.72 ID:AON+3Q/g0
>>765
ウドのことだろ
769山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 08:19:48.87 ID:AON+3Q/g0
昨日のように制御しきれるか跳ね上がってしまうのか見物だ
770山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 08:23:06.69 ID:ls8mS96I0
ソニーなんかと提携したら技術横流しされて
数年後は勧告企業が世界シュアトップだな
771山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 08:26:40.98 ID:RbWVJbFu0
オリンパスの次期マイクロフォーサーズは復活 OM-D ?
ttp://japanese.engadget.com/2012/01/23/om-d/
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2012/01/d5olympus1-20.jpg
772山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 08:28:48.90 ID:qMivBKnk0
1/10の高値が1346、12/14の高値が1415 さてそこを超えてくるかどうかですね。今日は。

事件以来、昨日が初めて明確に75MA超えたし。
まあでも、買う主体は空売りの買戻ししかいないと思うけど、なんせその買い戻し需要がはんぱないだけ残ってるのからな。
773山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 08:32:34.31 ID:hmg2t2QK0
>>766
SIN 売るので貸株返せ。
ファンド しゃぁない買い戻すか。→ 株価急上昇
774山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 08:40:37.50 ID:k1Lvqabr0
オリは、2005年3月期の利益剰余金が、1300億円だったっけ?と言うことで、2202円で
テルモに第三者割り当てで増資したのに、実は粉飾したので利益剰余金は約150億円だったけ?
しかありませんでした、とやらかしている。これについて東証は今回不問に付しているが・・・

これでテルモはオリに対して訴訟も辞さない姿勢だったので、テルモとの業務提携は可能でも
更なる資本提携で、オリがテルモから金を引き出すのは難しいんじゃないかね?

テルモのメインのみずほは、去年の9月末の時点で、オリへの債権の分類を既に変更済みという
ことだし、テルモの元会長はみずほ出身だからね。

テルモとしては、騙されて高く増資に応募させられた価値の分だけ、業務提携で何か
提供しろ!と言いたい所だと思う。

テルモとの提携は従来からだけど、経緯を考えると、更なる提携?wをせざるを得ない
のがオリの状態なんだけど、モノはいいようだね。
775山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 08:53:05.61 ID:NBK8q94g0
ソニー、サムスンとの液晶合弁を解消 1兆ウォンで手放す
2011.12.26 16:05 [合併・提携]
 ソニーは26日、韓国サムスン電子と合弁で韓国内に設立している液晶パネ
ル製造会社「S−LCD」社の合弁を解消する、と発表した。

ソニー保有株をすべてサムスン電子に譲渡し、S−LCD社はサムスン電子の
100%子会社になる。譲渡費用は1.08兆ウォン(約730億円)で、サ
ムスン側は来年1月末までに支払いなどを完了する。

 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111226/biz11122616050006-n1.htm


...1月末、チョンニーの実弾買い730億発が売りブー達を血祭りにあげる!
買い豚は、とりあえづ、余裕で静観してたほうが吉。
776山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 08:54:19.04 ID:Hv//zUeQ0
>>773
やはり大口(機関投資家)は直接大株主から借りて売るので大株主は
返却してもらわないと売却できませんよね。オレをバカにした人は
たぶん各証券会社が行なっている貸し株サービスと勘違いしてたのかな?
その場合は貸し株中でも売却できますからね。
7771192mega財布:2012/01/24(火) 08:56:00.04 ID:tIIu8a+L0
糞ニーといいぼろ勝ちやな、買い一択や
778山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 08:57:00.31 ID:EGBQKsB90
オリンパスの個人株主が追加提訴、米国でも集団訴訟
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24344120111125

オリンパス:損失隠し 株主被害回復、弁護団を結成
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120121ddm041020112000c.html

オリンパス株主ら:2.2億円賠償求め提訴…37人と1社
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120124k0000m040108000c.html


これからも続々と集団訴訟が起こるだろうwww
779山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 08:59:15.82 ID:inDQLgnx0
成り買い8万株いくで
780山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:00:23.24 ID:IoXOque/0
たいして上がらなかったな
離隔してほかいくわ
781山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:02:00.19 ID:inDQLgnx0
いきなりマイナスとかwww
782山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:03:21.79 ID:JzuOcjCI0
昨日内視鏡でヘルニアを摘出する手術見たけど実に鮮やかだった
783山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:04:05.30 ID:NBK8q94g0
1297円の窓梅完了。だったみたい・・・
784山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:06:50.00 ID:PKNlPNSB0
うりぶてオワタ
785山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:08:56.11 ID:inDQLgnx0
もう売ったから下がってよいぞw
786山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:09:04.15 ID:BJy7q+C60
なんでもかんでも上げる株やね
787山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:11:30.85 ID:AON+3Q/g0
レーティング情報どこー?
788山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:12:24.34 ID:JhruZlst0
そう簡単には下がらないと思うよ
だって売り抜けれるほど買いが入ってないはずだからw
789山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:15:06.42 ID:AON+3Q/g0
祭りになって盛り上がった頃にこっそりと売り抜けるのが賢い大人の手口
この銘柄もそういう顛末となるのかな
790山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:16:26.79 ID:I7PQIsT40
買いで入ってもいいでしょうか???


791山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:16:27.60 ID:k1Lvqabr0
何時祭りになるの?
祭りのきっかけは?
792山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:19:09.97 ID:AON+3Q/g0
きっかけなんてどうでもいいだろこの際。
自作自演のでっち上げで構わないだろう、売り抜けたい大口からしたら
793山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:21:23.19 ID:NBK8q94g0
チャートだけ見ると、ゴールデンクロスったように見えるお。

テルモンパス頑張れ!!!
794山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:21:43.22 ID:k1Lvqabr0
大口って、昨日あたりに逃げてるって事はないのかな?
795山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:22:30.38 ID:k1Lvqabr0
昨日あげたソニーは早速下げてる訳だけどwww
796山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:25:33.24 ID:NBK8q94g0
損ニ―に横やり入れてきたテルモ株は上げてるお。

テルンパスガンガレ〜〜〜^^
797山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:26:59.07 ID:PKNlPNSB0
うりぶてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
798山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:27:52.38 ID:OrXT+4E+0
東電祭りがはじまるぞー
799山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:31:02.35 ID:AON+3Q/g0
ソニーは”御社製品に自社の画像処理系を組み込ませてもらえれば
経営云々には首を突っ込みませんよ(エヘッ)”っていう態度、
だとしたらオリンパス側としては好感持てるんだろうな
800山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:32:09.35 ID:K5jENRgc0
>>798
東電祭りって上がる祭り?下がる祭り?
801山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:34:24.38 ID:NBK8q94g0
今日も、この辺で、またもやヨコヨコアルゴピコピコタイム突入かいな!?

いづれにしても下げないだけ売りブー達には1日中苦痛だな。

早く買戻して楽になれぃ。
802山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:35:36.21 ID:AON+3Q/g0
どうやらヨコヨコ祭りに突入のようだな・・・
803山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:38:52.02 ID:eCKhgCG20
買い板がどんどん分厚くなってるな・・・
てことは、買い豚、わかってるよな
804山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:39:30.87 ID:KgDuYqfi0
これは買ってる人が居るの?それとも買い戻しの人?
805山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:41:34.99 ID:AON+3Q/g0
弱小故人は撤退しとけよwwwwwwwwwwwwwwww
806山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:43:13.31 ID:FovZ5b1dP
提携ネタが尽きたら連日の地検ネタかもね。と煽って見る。
怖いでしょー。
807山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:43:37.70 ID:DpcZRCuS0
1305で買っても歌
808山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:47:06.19 ID:LWLmpdl70
オリンパス、ドイツ証は「Hold」でレーティング再開 01/24 09:21
 ドイツ証券は23日付でオリンパス<7733.T>(特設)のレーティングを再開し、3段階中
2位の「Hold」とした。目標株価(12カ月)は1200円。医療分野の新製品投入などに
より業績は13年3月期から回復トレンドに入るとみるが、不正行為による財務内容の
悪化や増資による株式希薄化リスクを踏まえると株価の上値余地は小さいと判断した。
809山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:47:09.78 ID:eCKhgCG20
1200円てレーティングきたし、これ短期的には上がるわw
パリバとUBSが涙目で買い戻ししてんだろ
810山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:48:47.36 ID:k1Lvqabr0
レーティングより上の株価って、あまり見たことないけどなぁ。
811山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:49:47.96 ID:eCKhgCG20
だからこそあがる
812山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:52:33.26 ID:FovZ5b1dP
>>811 あがるあがる教の信者さんですね。大丈夫。あがります。
813山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:54:45.88 ID:k1Lvqabr0
確かに、ここで、現在の業績や財務状況に目を向けさせず、12ヵ月後に希望をもたせる
ってのも株価維持のためには有効かもしれないな。

現状を見たら、1200円なんて冗談みたいな馬鹿高値は、算定できないしなぁ。
814山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:55:23.60 ID:IQB0HVz20
全く下がる気がしないけど 買えない 
高値圏で投機買いも出来ない水準なのか クソ企業だから投資できないのか みんあそんな感覚だと思う
815山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:57:10.85 ID:VzYiXKOO0
ドイツ証 HOLD 目標株価 1200円
816山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:57:28.89 ID:k1Lvqabr0
資本提携が行き詰まったら、資本提携は最大・・・との表現で基本は業務提携。
テルモとの提携話も、昔のことは書かない。
ネタが切れそうになったら、今度は12ヵ月後の株価予想でレーティング。

あの手この手で、信頼回復を図ると。
でも、それって、表面上の形式で、本当の信頼回復になってるのかな?
817山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:59:34.30 ID:DpcZRCuS0
今度は売りが厚い。。。。
818山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 09:59:46.92 ID:NBK8q94g0
ドイツ証券が1200円のレーテ作戦開始だお。

おかげで、現値が高値だとバレて、買い進むバカがいなくなった。

余計な「HOLD」レーティング出すなや、ゴラァ!!!
819山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 10:08:56.57 ID:k1Lvqabr0
そういえば、ウッド解任前は、GSの目標株価が3800円だったんだっけ?w
820山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 10:11:08.35 ID:LWLmpdl70
>>819
たしか、レーティングと同時に100万株売ってたなw
821山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 10:12:39.22 ID:VBWBb6fA0
この株についてでレーティングなんて信じないだろw

オリンパスが急反発、ゴールドマン証は買い判断に格上げ、目標株価も3800円に引き上げ

2011/10/13 11:20
 オリンパス <7733> が急反発し、一時153円高の2526円を付ける場面があった。
12日の欧米株高や円高修正の動きを背景にした輸出関連株買いの流れに乗ったうえ、ゴールドマン・サックス証券が12日付で投資判断を「中立」から「買い」(コンビクションリストに採用)、
目標株価を2400円を3800円に引き上げ、株高を促す要因となった。

 同証券では、軟性内視鏡市場における圧倒的な競争優位性から、
今後2−3年で同社の収益構造は大幅に改善すると予想している。また、市場が同社のポテンシャルを織り込みきれていない現段階からの保有を推奨したいとしている。

 前場終値は117円高の2490円。
提供:モーニングスター社
822山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 10:13:35.36 ID:k1Lvqabr0
なるほど、だから、今度は、ドイツが買いというわけか?w
823山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 10:26:26.32 ID:eCKhgCG20
所詮レーティングなんて大人の都合だからな
個人を嵌め込むための道具にすぎん
824山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 10:30:29.69 ID:k1Lvqabr0
でも、会社に勤めていた頃は、証券会社のアナリストのレポートが、メールで送られてきて
目標株価を見てたけどね。

同じ部署の何人が見ていたか知らないけどさ。
825山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 10:46:50.91 ID:EGBQKsB90
オリンパス:損失隠し 株主被害回復、弁護団を結成
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120121ddm041020112000c.html



ライブドア株主被害弁護団
http://www.livedoor-higaibengodan.jp/seimei9.htm
ライブドア事件において弁護団は被害額の95%の損害回復を
勝ち取った。

この弁護団の米川団長がオリンパス株主被害弁護団を結成し
2月末を目処として東京弁護士会に所属する弁護士と集団訴訟
に踏み切るものである。


オリンパスが損失隠しを公表した11月8日以前の株主は原告と
して訴訟に参加できる。
826山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 10:51:48.40 ID:DpcZRCuS0
ソニィもあかんな。。。
827山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 11:03:20.59 ID:Et9bUoXC0
3Q決算まで
しばらくジリ下げだね。
828山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 11:05:56.11 ID:7+QG12yO0
材料の出たメディアグローバルまだ上がると思うんだけど、
どう思う?
3万台は安すぎじゃね。


829山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 11:20:19.96 ID:LNoZKwBq0
そろそろ買えばいい?
830山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 11:24:44.02 ID:gIC5us3+0
1300以下は買っと毛
831山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 11:28:13.15 ID:LNoZKwBq0
売りが厚いときって一気に上がるよね
832山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 11:33:57.36 ID:Et9bUoXC0
>>830
売り豚の買戻し燃料もそろそろ尽きそう。
1300以下なら買いというのも
もうそろそろ危険な気も。
833山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 11:38:00.09 ID:k1Lvqabr0
1300円以上で買った人って、ほとんど救われていないんじゃないの?
年明けからの上場維持報道で買った1150円以上の人って、かなり危ない気がするけど?
もちろん、1300円程度で売り抜けたり、これから1200円台で売り抜けるんだろうけどさ。
834山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 11:55:01.88 ID:qPV1ybu00
もう3桁に戻る事はないな。
大人が決めた事だからね〜安定的な株価になりそう。だから、株価の上下がないかも?
835山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 12:02:22.80 ID:Et9bUoXC0
でも今は株価自体が割高だし
上場維持祭りが落ちつくと
一度は1000切ると思うけどなあ。
836山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 12:11:38.17 ID:LWLmpdl70
バークレイズ underweight 1100円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
837山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 12:18:18.32 ID:HioDwvMAO
>>836

レーティングは夕方だから、それが出てなおの今の株価でしょ

なぜ下げたくないのか不明
増資がらみなのだろうけど
増資って新取締役が決まってそれからで4月以降でしょ

あと3ヶ月ヨコヨコ(笑)
838山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 12:18:22.80 ID:DpcZRCuS0
気配は普通だ
839山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 12:19:01.08 ID:Et9bUoXC0
>>836
個人空売りできないここの場合
個人をはめ込むために無理に低いレーティングする必要ないだろうから
素直に下って信じていいよね。
とはいっても1100にはならないだろうから1200切るくらい?

840山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 12:19:01.88 ID:r/nbr/Fg0
材料出尽くしで下?
841山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 12:25:28.87 ID:NBK8q94g0
↓ばっくれ野郎って、元々1000円のレーテングだったよね???

それが1100円じゃ。100円増量じゃん。実質w


2011年11月7日 13:43 日本證券新聞

 バークレイズ・キャピタル証券では、オリンパス(7733)の投資判断「アンダ
ーウエイト」を継続し、目標株価を1,900円→1,000円へと引き下げた。

 従来はDCF法に基づく1,900円を目標株価としていたが、今回は医療事業が生
み出す企業価値をベースに、不透明な取引に係るリスク、その他事業・デジカ
メ事業へのマイナス影響、株価の一時的な下落リスクを勘案して目標株価を算
定。
 ただし、今後の推移によっては、(1)決算報告が期限内に行われない等から
監理銘柄へ移行する可能性、(2)資本増強が必要となり希薄化が生じるといっ
た可能性も考えられ、その場合には株価は一時的にさらに下げる可能性もある
と予想。  (H)


http://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=276766
842山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 12:27:19.70 ID:VBWBb6fA0
>>839
なんらかの思惑で安く買い集めたい可能性がある。
多分、上も下もとてつもなく分厚いから今以上に上下の大きな変動は期待出来ないと思われる。
843山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 12:31:39.38 ID:k1Lvqabr0
>>405に書いたけど、
特損入れずに、2Qまでの経常利益から考えて1株利益約40円
PER=20でも800円(日経では最高益を更新しない日本株のPERが20程度と記事があったと思う)

現在の利率2%弱だけど、これが粉飾の影響で1%上昇すると1株利益20円台後半なので
PER=20で550円前後。
それ以外に株価下落の賠償金が約1000億円だと、1株あたり約400円になる。

どういう計算をすると、1100円とか1200円とか出るんだろうね?
2Qの延長ではなく、来期は利益水準が回復すると言う前提なんだろうけどさ。
844山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 12:32:57.88 ID:Et9bUoXC0
>>841
単純に上場維持確定したからじゃないの?
845山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 12:36:34.41 ID:OrXT+4E+0
普通に下げでしょ。上げていくと思ってるの?
846山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 12:37:34.25 ID:k1Lvqabr0
それから、>>843でPER=20を最高益を更新しない日本株のPERと書いたけど、
ここは事実上債務超過とみなす人がいるくらい、自己資本比率は悪く、増資による
希薄化が考えられるので、PER=20は高すぎと考えるのが妥当と思われる。

と言う点で、粉飾による金利上昇と、株が下落による賠償金を考慮すると、2Qの決算
とPER, PBRからは500円でも高いでしょ?って世界だと思うけどね。
847山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 12:40:21.39 ID:k1Lvqabr0
また補足。

>それ以外に株価下落の賠償金が約1000億円だと、1株あたり約400円になる。
これは賠償金を考慮すると株価が400円というのではなく、賠償金約1000億円だと
発行株式数約2.7億円から、1株あたり約400円となる。
こちらは、PERと言うよりもPBRに影響する方だけど、これを考慮すると明らかに債務超過。
848山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 12:42:53.77 ID:VBWBb6fA0
>>846
PER、PBRだけで株価を予想出来るならこんな楽な仕事はないんだが…

当面横横じゃない?
買い手がいるみたいだし。
売り手もいるから上はきついけど。
849山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 12:45:54.66 ID:NBK8q94g0
 まあ、とにかくだ。昨日の超大商いだった価格帯の1289円前後を死守
さえ出来れば、買い方は安泰ということだな。引け前まで防衛できたら、
買い直しするかな。
850山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 12:46:43.06 ID:k1Lvqabr0
>>848

PER, PBRは現在または1期、2期程度先の利益から算出するし、需給もあるし、心理状況もあるからね。
ま、一つの算定方法だけど、日経新聞自身も株価の考え方で取り上げてるしね。
851山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 12:49:56.80 ID:VBWBb6fA0
>>850
日経新聞に書いてるとおりやれば稼げるならますます楽なんですが…
852山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 12:54:30.56 ID:eCKhgCG20
2:30までジリ下げ、最後は十字に戻しそうな気がする
853山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 12:55:08.02 ID:DpcZRCuS0
普通に指数に連動し始めただけでね?
854山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 13:01:55.92 ID:IQB0HVz20
握力と体重で 柔道の強さを測るようなもんだね per
855山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 13:06:28.27 ID:NBK8q94g0
2日間のチャートで見ると、抵抗線突破して反攻作戦開始だな。

置いてかれんうちに、買い直すべ。
856山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 13:10:39.73 ID:k1Lvqabr0
じゃ、DCF法で計算してみたら?

評価期間20年、オリの資料から2015年3月期までの営業CF-投資CF200億円と言う仮定を使うと、
株価1350円
(これは矢が突っ込んできているが、オリ自身ジャイラスの買収で20年で計算し回収できないと言う資料を作っている)
WACC 1%(これは優良貸出先としての現在のオリの利払いから実効税率として40%を控除)

ここから株価下落の賠償金を1000億円と控除すると、株価980円

これに、現在固定資産が約2000億円あるので、年間3%のデフレが襲うとして、
20年間で875億円の減価を考慮すると        株価656円

固定資産の減価を算入するか、このように算定するかは当然異論はある。
固定資産でも減価償却資産もあれば、土地などの資産もあるのでその詳細は省略。
ただし、矢の言っていたデフレ下では金利は安いために、WACCが低くなり、結果として
DCF法で計算した時の企業価値が大きく出る。
しかし、その分実物資産の価値も逆資産効果で減価するので、オリの様に有利子負債が多い
場合、資産の減価を考慮すべきではないか?と思うので、一応概算してみた。

なお、これまで優良貸出先だったので金利が2%弱で、WACCが約1%なのだけど、
仮に金利が1%上昇しWACCを1.5%で計算すると60円ほど株価は低下する。

さらに、増資による希釈化と1株資産の上昇があると思うが、それは算入せず。
857山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 13:13:15.54 ID:k1Lvqabr0
デフレを考えなければ、金利は上昇するのでWACCも大きくなる。
矢の提示した5%を使い、逆資産効果は無視すると。

評価期間20年、オリの資料から2015年3月期までの営業CF-投資CF200億円と言う仮定を使うと、
株価969円

ここから株価下落の賠償金を1000億円と控除すると、株価599円

一応、計算だけはこうなるはずだよ。
858山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 13:17:31.37 ID:liG11ziE0
PBRとかDCFとか頭がPER。
日本橋梁を見ろ、株は需給がすべて
859山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 13:17:43.24 ID:DpcZRCuS0
>>857
そもそも賠償金を資産から控除するのがおかしいんでね?
860山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 13:18:08.60 ID:VBWBb6fA0
>>856
いや、株価がおかしい水準な事は買い方も分かってるし、会社も糞みたいな物だという事も認識出来てます。
売り方さんなのかは存じ上げていませんが、売り方さんが提示されてた数字は圧倒的に正しいと思います。
本来であればその値あたりに収束していかないといけないんだけど、
恐らくは大人関連の思惑で株価が動いてるので、当面は恐らく横横だと思います。

こればかりは指標やその他ではないので…

生意気を言って申し訳ありません。
861山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 13:19:20.77 ID:k1Lvqabr0
>>857の時、矢の主張していた、ターミナルバリューまで入れると、約600円上昇するので、

株価下落の賠償金1000億円を控除したあとでも、株価は約1200円になり、
ドイツの目標株価と一致するね。
862山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 13:23:39.01 ID:k1Lvqabr0
>>857
じゃ、賠償金は誰のお金から払うの?
863山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 13:26:25.20 ID:k1Lvqabr0
>>860
ま、それはまったくそのとおりなんだよね。
ファンダメンタルズも単なる想像だし、実際の株価は、相当乖離していることは事実です。
8641192mega財布:2012/01/24(火) 13:44:52.00 ID:tIIu8a+L0
かっとけよ、あがるでしかし
865山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 13:47:03.07 ID:OrXT+4E+0
毎日よこよこ いい加減にしろって
866山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 13:50:27.65 ID:J6Rg2E+b0
とりあえず買っといた
867山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 13:52:42.44 ID:GM5/VFaE0
ここはファンだなんて無視、需給次第だなんて散々いろんな奴から教えてもらってたのにさ。
まだ粘る売り豚がいることに呆れるよ。
自分の間違いが認められんらしい。
8681192mega財布:2012/01/24(火) 13:58:43.70 ID:tIIu8a+L0
1400はいくだろ
869山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 14:05:54.73 ID:QI5toX140
>>868
書き込むヒマがあるならさっさと買いなさい
8701192mega財布:2012/01/24(火) 14:16:14.75 ID:tIIu8a+L0
5912まじきちやな
871山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 14:22:08.39 ID:eCKhgCG20
意外と下押ししないな
872山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 14:24:46.81 ID:J6Rg2E+b0
押し目買い
873山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 14:27:31.41 ID:oYg6C4Wh0
>>573 :山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:26:06.29 ID:uX3ul9JA0
いつまでもつかの話で1280までしか板ないじゃん
ガラまだーーチンチン



がらまだー
1280円切れーーー
874山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 15:20:48.75 ID:ceakrG6x0



     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ お前ら、また寄り天つかんだのか…
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /



875山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 15:30:37.78 ID:JhruZlst0
吊り上げてMAをひっぱりあげてからテクニカル大好き連中をはめ込む算段ではないかと
876山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 15:41:54.80 ID:k1Lvqabr0
とりあえず、目標値が1200円とか1100円とか出ちゃったからね。
普通は目標値の下でうろつくわけだし、強烈な下げ材料ではある。
877山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 15:43:13.53 ID:k1Lvqabr0
とはいえ、ここは、増資報道でも、S高近くまで上げるから、何が起こるかさっぱりわからない。
878矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/24(火) 16:14:30.74 ID:bar/zkdE0
ターミナルバリューが入らないDCFなんかないよ。
「俺が」入れろと主張してるわけじゃない。
普通入れる。
おかしいのは入れない人。
嘘だと思うなら、なんでもかまわんから調べてみてくれ。

回収期間内の回収額ってのは、その期間のエンドでその事業がいくらで売れるか、ってことも計算に入るわけだから。

もしもターミナルバリューをゼロとするなら、そこまで営業利益挙げてた事業に全く値がつかない、と言う想定をすることになる。
ありえません。

でもって、DCFの計算に使われる要素は、発覚前と後でほとんど変わらない。
財務CFものれんも考慮に入らないから。
有利子負債も変わってない。
つまり、ドイツだかが出した1900円てのがほぼそのまま使える。

念のため、俺はDCFなんぞいくらでも好きな数字出せる手法だ、と言ってるだけで、別にそれが適当だと考えてるわけじゃない。
PERやPBR同様、株価に影響を与えることはない、と考えてる。

879山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 16:17:19.35 ID:ceakrG6x0
なんかスゲェ能書きばかりで儲かってなさそう…書き込みはあくまで儲けた後の気分転換どまりにするけどw
880山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 16:19:59.17 ID:DpcZRCuS0
東証1兆円ワレでここも出来高減ったし、
ココも日経も一相場終わった感があるな。。。。

こんばんあたり、債務危機、劇的に改善しないかな。。
881矢 ◆gavOvXSRUQ :2012/01/24(火) 16:27:39.12 ID:bar/zkdE0
いろんなことを、バカにしすぎだと思うんだよね。

証券会社のアナリストも、新聞記者も、菊川も森も、マイケルも闇株も、銀行も高山も大株主も、東証も金融庁も、与えられた環境の中で一生懸命やってるに決まってる。
一生懸命やってない社会人なんかいないよ。

東証は一生懸命考えてこの決断を下したんだろう。金融庁も。
そこにどんな葛藤があったか、忖度するのはいい。

株価が思い通りにならないのも、上場廃止にならないのも、全部陰謀だ!で片付けてるからどんだけ能書き垂れても一つも当たらないんだよ。

現実から遊離して生きていきたいなら知らず、もう少し現実と折り合い付けたらどうなんかなあ、と思うんだよなあ。
882山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 16:33:40.43 ID:FovZ5b1dP
バカが一生懸命やっても無駄。老害も膠着感だけが残る。
883山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 16:55:37.47 ID:b4cK2Qoc0
今は誰が見ても1200円がらみの値段がつけば御の字ってとこだね
政権ぐるみの肩入れという水増し分も含めて、
もちろん10年持つつもりなら、ここは有望だと思うよ
指摘事項を真剣に受け止め抜本的改善に務めるならば。
臨時株主総会は4月とか言ってるようじゃ余り期待はできないが、
884山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 17:11:18.83 ID:DGEsbsHS0
>>881
は?

お前が一生懸命頑張れよw
885山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 17:13:30.68 ID:lWjGFyRf0
鼻くそほじりながらやってるのに一生懸命とかワロタ
886山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 17:24:08.98 ID:NBK8q94g0
きのうのと同じ大口筋達がやっぱり、1288円あたりで交換したいのじゃろ。

「PBR8倍強で玉交換ということで、ここはひとつ四露死苦!」

「若干上に行ったりしても、抑え込んで契約履行の現値維持はコレ絶対ね。」

売りブ〜連中が、なかなか下がらないで金利ばかり取られてブ―ブ―言ってる?

そんなん、知ったことか!日本橋梁見ろ。そもそも相場は理屈じゃないんだお。
887C∀N ◆akjchiancQ :2012/01/24(火) 17:34:58.21 ID:jMsqa7Pg0
>>759
/)_/)
´T∀T)やめて><
888山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 18:41:32.18 ID:qPV1ybu00
01/24速報 株数 新規 返済 前日比



融資残 3,664,000 338,800 27,400 +311,400



貸株残 6,633,000 3,200 78,500 -75,300



差引 -2,969,000 335,600 -51,100 +386,700

889山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 19:25:10.30 ID:TpOqIHd80
>>888
乙です。貸借1倍超えるのは2月かな
890山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 20:10:36.76 ID:Lc4vzx6r0
オリンパス:損失隠し 株主被害回復、弁護団を結成
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120121ddm041020112000c.html



ライブドア株主被害弁護団
http://www.livedoor-higaibengodan.jp/seimei9.htm
ライブドア事件において弁護団は被害額の95%の損害回復を
勝ち取った。

この弁護団の米川団長がオリンパス株主被害弁護団を結成し
2月末を目処として東京弁護士会に所属する弁護士と集団訴訟
に踏み切るものである。


オリンパスが損失隠しを公表した11月8日以前の株主は原告と
して訴訟に参加できる。

891 矢 ◆6l0Hq6/z.w :2012/01/24(火) 20:23:06.06 ID:arY5/dWv0
また売り豚が下がる理由を必死に探したり意味のない計算を必死にしたりしていて笑うわwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らがまずしなければならないのは損切りだろwwwwwwwwwwwwwwwww
892山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 20:52:22.64 ID:qdQMlHaU0
ソニーが資本業務提携とあるけど
ソニーに対しての増資でなければいいけどな
893山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 21:02:32.57 ID:QI5toX140
市場からの買い付けじゃ、何の意味もないだろ。
おりんも債権者も困っちゃうわ。
894山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 21:17:19.83 ID:NsWZTKSz0
>>891
いや今日も下がってるだろ


現実見ろよ。


銀行がこれ以上金かしてくれない以上はとんでもない増資がくるだけだろ
895山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 21:20:40.41 ID:tPIjIirY0
短期は下げても中長期は上がる だから上場維持を見て買ってみた・・・ 
896山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 21:24:07.69 ID:NsWZTKSz0
長期的にみたらあがるのは
海運と半導体だろ

なぜここを買うねん
897山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 21:26:51.32 ID:iUZJJwQc0
>>896
海運ていいの?
898山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 21:31:43.65 ID:qPV1ybu00
最近は、ヤクザとの関係の事を誰も言わなくなったね。
本当に関係ないのかな?FBIとか今頃は、何を調べているんだろー。
899山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 21:32:55.52 ID:qPV1ybu00
日本の当局のチカラでFBIも黙ってしまう事はないと思うけど…

ひょっとしてFBIも蓋を閉めたのかな?
900山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 21:33:16.72 ID:NsWZTKSz0
まだ検察の走査
終わってないんだぜ

知ってる?
901山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 21:35:21.40 ID:qPV1ybu00
結局は、当局は大人の都合でしたっか。

そろそろ、マイケルもオリンパスを訴えろよ。首切りされたんだろー
902山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 21:49:40.66 ID:PZb8YfXP0
検察って不起訴の時は公表するの?
黙ってファイル作ってお終い?
903山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 21:53:37.02 ID:IQB0HVz20
財界政界金融界 いっせいにオリンパスの味方なんだよね 浮彫りになった
きっと他にもトバシくらい過去してきた企業 2〜3つじゃ無いんだろう 
それらが全てクチ止めによる利益を享受できる仲良しの関係 東証も勿論 
だから そろそろ第二のオリンパスがマスコミに載っても良い頃なのにストップしてる 書けないんだろう何処も
904山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 21:55:25.56 ID:tPIjIirY0
>>902
送検されて不起訴になったとき、弁護士が検察から教えてもらったという話は知ってる・・・

905山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 22:56:55.59 ID:Yby4LRkm0
日本には、もう正義と言う言葉は通用しない。
先ほど、国会のニュースで総理の演説があったが、国を代表する人が野党と与党で子供並のケンカをしてるのでは、復興や将来は思いやられる。
906山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 00:03:45.55 ID:ZSXJ6Dw50
アメリカも下だし、明日は相当、下がりそうw
907山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 01:54:06.23 ID:FXexzjIt0
ソニーは金融会社だからソニー銀行から融資できるから一石二鳥
908山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 02:58:23.69 ID:9uEq/ZjS0
東証も終わったな
909山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 03:14:23.45 ID:GWcVmtT40
オリンパス損失隠し、米司法省に捜査協力要請
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120125-OYT1T00061.htm
910山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 03:27:54.51 ID:qBknSzeg0
オリンパス損失隠し、米司法省に捜査協力要請

光学機器大手「オリンパス」の損失隠し事件で、検察当局が法務省を通じて、米司法省に対し、
日米刑事共助条約に基づく捜査共助を要請したことが分かった。

 損失隠しに使われたファンドがある英領ケイマン諸島の司法当局にも、外務省を通じて
捜査協力を求めた。東京地検特捜部は海外当局からの回答などを基に、損失隠しの
「指南役」とされる大手証券会社OB3人の関与の解明を進める方針。

 オリンパスは、海外のファンドに含み損を抱えた金融商品を移し替える「飛ばし」の
手口で損失計上を先送りした。こうした手法は、証券OB3人が旧経営陣に指南したとされる。

 法務・検察関係者らによると、検察当局が米司法省に要請したのは、証券OB3人のうち、
連絡が取れなくなっている米投資助言会社代表の所在確認や、代表が米国内に開設した
口座記録の照会など。代表の所在が確認され次第、事情聴取への協力を要請することも
検討しているという。

(2012年1月25日03時07分 読売新聞)
911C∀N ◆akjchiancQ :2012/01/25(水) 06:47:07.19 ID:a3oQ/RFd0
/)_/)
´゚ω゚)アカン・・・アカン
912山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 07:08:19.91 ID:3mdCXWhs0
東証が市場の不健全さを明るみにしてまでも救いたかった企業はここですか?
913山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 07:49:51.33 ID:3ML9FU450
3月末くらいに検察庁の人事異動があるから、もう遅いよ。
914山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 08:34:18.74 ID:xHvDWM5G0
検察庁の人事異動は毎年あるのに・・・w アホ?
915山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 09:05:35.75 ID:3ML9FU450
こういう粉飾がらみは3月初め逮捕・3月末起訴が多いから、
海外への協力依頼は前年までにやるということ
916山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 09:25:24.27 ID:TGW8ujFI0
きょうも、この価格帯(1288円前後)で、玉玉交換のキャッチボール大会
かい。つまらん。

 まあ、この銘柄は、連日ジリ下がりか、連日ヨコヨコしたあとで、
三角もちあい上放れしてくる、溜め撃ち株だから、待たされる期間が
多いんで鬱なんだよなw
917山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 09:43:25.28 ID:TGW8ujFI0
↓まだまだ、正論の言える良識のブンヤも残っているようだね。



【私説・論説室から】オリンパスが悪質でない?(東京新聞)

巨額の損失隠しが表面化したオリンパスについて、東京証券取引所が上場維持
を決めた。資産運用に失敗して生じた損失は総額一千億円以上に上る。長年に
わたる損失隠しには歴代のトップが関わっていた。


 社長が先頭に立って隠していても「組織ぐるみではない」という判断はどう
かと思う。経理部門や監査役は何をしていたのか。社長ら数人だけで隠し通せ
るような話ではないはずだ。


 同じように有価証券報告書の虚偽記載で上場廃止になったライブドアや西武
鉄道のケースと比べても、オリンパスの虚偽記載が「悪質ではない」とした東
証・自主規制法人の判断には首をかしげざるをえない。


 心配なのは、今回の措置によって世界の投資家の間に「日本企業は怪しい
経営をしている」「日本では資本主義のルールが機能していない」という評判
が広がる可能性である。


 日本株を扱う欧米の証券会社には海外投資家から「ほかにオリンパスのよう
なケースはないのか」と問い合わせが殺到している。具体的に「突然、監査法
人を変えた会社をすべてリストアップしてくれ」という指示もあるという。


 上場維持を決めた背景には、廃止にするとオリンパス株式を組み入れた投資
信託などが値下がりして、日本株全体にダメージが広がるからだという解説も
ある。話は逆だ。今回の決定で日本経済全体の信用が傷ついた。
 (長谷川幸洋)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2012012502000065.html


アホールダーにはつまんない記事だが、それよりもつまらない
アルゴヨコヨコオンパレード無限地獄よりはマシだろう。。。

今日は照準を1289円・1290円・1291円・あたりに敷いてるようだ。
918山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 09:47:07.14 ID:lNEtlY5D0
損害賠償リスク、司法リスク、風評被害リスク


これらがクリアされない限り、業務提携なんかありえない
オリンパの中の人は必死になってリークしているけど、それで
ますます立場が悪化していくことを理解してないんだろうな
919山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 09:47:31.88 ID:4GASe7j/0
>>今回の措置によって世界の投資家の間に「日本企業は怪しい 経営をしている
その割りに外人買い続いてるようだけどw?
920山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 09:54:18.83 ID:cDF8s5/B0
大人がさばいてるなぁ イラつくわw
921山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 09:55:29.39 ID:kGSc0TfW0
まだUBSなどは貸株を買い戻せてない
嵌め込みレーティング見た個人が売りに行き、
1200円近辺で下げ止まったら、そこから上だろう
増資も織り込み済みだよこの株価は
922山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 10:01:34.05 ID:RYmp9bsx0
増資織り込み?w
まぁ頑張れワラw
923山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 10:34:24.84 ID:vg3mDe1c0
上場維持で株価も発覚前の1/2程度で株主訴訟なんぞするな蛸ども
新興でライブドア、リーマンショック1/100になった自己責任厨を見習え糞ども
924山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 10:45:46.99 ID:S5Yw4PI70







上げて欲しけりゃ、下のマド埋めろや。気持ち悪くて買えんだろ…




925山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 10:52:53.72 ID:fIRSqsjJ0
売り方が訴えたいのは むしろ東証
926山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 10:53:54.64 ID:5cwsyeV+0
>>925
はい
927山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 11:23:28.87 ID:NrELrWel0
あっちこっち

吹き上げてるな
928山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 11:37:15.49 ID:XqUH4WHF0
おまいら訴訟おこして賠償請求したら損害戻ってくるかもよ
929山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 11:38:46.96 ID:TGW8ujFI0
上下値動き幅9円ってどうよ?

1月20日のヨコヨコでも上下18円動いたけど・・・・今日はその半分。

明日、また噴火頼むで〜〜〜〜^^
930山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 11:51:15.23 ID:fIRSqsjJ0
値動きがアヤシイカジノ状態 お客さんを待っている
931山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 11:53:38.22 ID:fIRSqsjJ0
この場合 お客さんは個人=買い方な訳だが 
だからと言って 既に売りを持っている個人が利確できる可能性も50%ないだろう 700円台の売り方なら更に・・
932山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 13:05:51.45 ID:NrELrWel0
一気に売られたな
933山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 13:06:16.86 ID:kGSc0TfW0
1275円の板を抜きにいくな
934山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 13:08:16.20 ID:zKvOxeVs0
実質の株価は、低位株なんだけどね。

誰がプレミア付けたか?GS、タワー、東証(上場決)、???
順調にタスキ渡しを行ってるが最後は、個人に渡したら逃げるのかな?
GSは、もう居ないような気がするけど…
935山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 13:09:58.22 ID:5cwsyeV+0
にっ、にねてっっ!!
936山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 13:20:55.90 ID:zKvOxeVs0
出来高が少ないから完全に株価をコントロールされている。

これなら、S高でもS安でも大人次第で作れるな〜
937山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 13:23:11.68 ID:zKvOxeVs0
何だろーこの波風が立たない相場は…

早く、1000億の増資をしてくれないと決算が出来ないのじゃないかな?
実質債務超過だからね。
938山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 13:25:43.19 ID:zKvOxeVs0
こんな感じに実力以上に株価を持ち上げた会社があったなー

GSユアサって、あれも酷かったな。
939山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 13:30:01.28 ID:OjqiX5g1O
全戻し委員会
940山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 13:30:20.91 ID:TGW8ujFI0
何?さっきの10円落とし爆弾。

 あまりにも、玉玉交換が単調過ぎて、
お昼の睡魔に襲われて担当者が誤発注したん???

 それとも古い御年か????
941山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 13:30:39.51 ID:XaC0m2GR0
為替が円安方向へ触れてきた
テクニカル的に円は、中期で、対ドルで先行スパンの80円、対ユーロで基準線の105円まで下がる可能性がある
日経が地味に強いのも、円安を織り込み始めているからと考えられる
オリンパスにとっても円高は大変な重荷だったから、円安で業績の上ブレが期待できそうだ
そして棄損した財務も、想定より急ピッチで回復しそう
今後の株価に期待大です
942山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 13:37:32.98 ID:zKvOxeVs0
先程の一瞬下げたけど、何も無かったように戻したね。
誰だろうなーここをコントロールしてるのは…

SONYがまさか、市場では現物株を買わないと思うけど。
SONYだったら、既存株式を減資させ新たに新株を発行して
その増資分を買った方が少ない金額で多くの株式を買える
から、今度はSONYの仕掛け売りがあるかな?
943 【関電 76.3 %】 ◆I4DyjKqoZs :2012/01/25(水) 14:14:19.62 ID:20q0zLWg0
提携の会見有るとしたら、金曜の引け後かな。
944山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 14:25:04.53 ID:+Hg9nqzGP
>>943 ほんまにあると思ってるの?
945山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 14:51:12.48 ID:NrELrWel0
また、売られていますが、、、戻すのかな?
946山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 14:54:11.85 ID:0u+q3T0U0
>>873 :山師さん@トレード中:2012/01/24(火) 14:27:31.41 ID:oYg6C4Wh0
>>573 :山師さん@トレード中:2012/01/23(月) 10:26:06.29 ID:uX3ul9JA0
いつまでもつかの話で1280までしか板ないじゃん
ガラまだーーチンチン

がらまだー
1280円切れーーー



まだーー??
947山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 14:55:59.14 ID:0u+q3T0U0
>>946

きたーーーー!! か??
948山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 15:08:06.31 ID:TGW8ujFI0
引けらへんの1270円台の買い板の大半は、

み〜〜〜んな売りブ―の買い戻し支隊。

金曜引け後のイベントが多いから、明日は様子見でまた、ヨコヨコか・・・
949山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 16:04:48.47 ID:K+4jH5eZ0
ふつうにトヨタやソニー、海運買えば儲かる
950山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 16:08:01.35 ID:Vr9l2RKT0
買い方はともかく売り方はロスカットというのもという気持ちがあると思うので、期日か金額でリミットを決めてスッキリさせた方が手元資金を増やせて取り戻しも早そうではありますが…
951山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 16:09:36.78 ID:+Hg9nqzGP
>>950 お節介婆さん?ほっといて頂戴。
952山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 16:12:42.57 ID:KWDUdfXC0
先週、金曜、土曜に私が書き込んだ、買豚が売り注文を全部取り消す作戦は
成功したでしょ。1270万株で一向に買い戻さない売豚に動揺を与えて売残は
先週発表分から1,559,500株減少し、株価は先週末の引値1199円から昨日1323円
まで上昇したでしょ。私も昨日1300円以上で全株売却しました。作戦成功
でした。
953山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 16:15:05.49 ID:zjaEHmgz0
>>952
その作戦では、株価が5000円、1万円になると書いてあったように思うがw
954山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 16:25:47.35 ID:KWDUdfXC0
>>953
売注文を全部取り消すなど不可能を承知の上で書きました。
売豚が動揺して買い戻すのが目的で、本当は5000円、10000円にできる、とは
本気では考えていませんでした。
955山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 16:30:43.15 ID:vz+R2XAx0
>私も昨日1300円以上で全株売却しました。作戦成功
自分が売り抜けるために、買い豚を誘導しただけで、買い豚対買い豚の戦いの典型例に思うが?
で、ここは仕手戦で何勝もした元証券マンも、昨日手放した株だと言うことですね?
956山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 16:34:17.06 ID:zKvOxeVs0
イギリスのCIAは、オリンパスから撤退か?
アメリカのFBIは、少し動きだしたけど…
957山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 16:36:17.70 ID:KWDUdfXC0
>>955
そのとおりです。今のオリンパスの株価はPER,PBRとも相当に割高ですから。
958山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 16:41:38.58 ID:vz+R2XAx0
>>957
証券会社が昨日出した、1200円、1100円の目標株価を考えたら、少々長く持てば
上値余地はあったのではないですか?
959山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 16:52:49.35 ID:KWDUdfXC0
>>958
有利子負債の7000億が全部プライムレートとしても、現在短プラで1.5%、
長プラで2%程度ですから、年間100億以上の利子負担が有ります。
上値余地は有るかも解りませんが、もう売却したので関心は有りません。
960山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 17:07:54.67 ID:vz+R2XAx0
>>960
申し訳ありませんが、もう少しだけ質問させてください。
ここの様に粉飾した場合、今後の有利子負債の金利は定量的にどの程度上昇するのでしょうか?
今後の金利が、現在の120-140億円程度ですむと思えないのですが?

有利子負債なんか返済しなくても営業CFがあればいい、と言う考えの人もいるようですが、
プロから見て、一般論としてでも概算を教えていただければと思います。
961山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 17:17:34.16 ID:KWDUdfXC0
>>960
私は1000円未満で97700株買い、1300円以上で全株売却して3000万円以上
稼いだので、オリンパスにはもう全く関心は無いのです。
962C∀N ◆akjchiancQ :2012/01/25(水) 17:26:01.88 ID:a3oQ/RFd0
/)_/)
´゚ω゚)はぁ・・・
963山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 17:27:50.31 ID:vz+R2XAx0
>>961
ありがとうございました。
仕手株と承知の上で、1000円以下で買い、もう売り抜けてしまったわけですね。
さすがにプロですね。
964山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 17:35:15.78 ID:EPGN5hIrP
もう売り抜け相場に移行してるのね・・・まあ当然か。
965山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 17:42:18.80 ID:ectmuSvK0
>>962
またぶっこくなおまえw
966山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 17:53:11.37 ID:vz+R2XAx0
>>953でプロも相当割高と言ってて、売り抜けるために>>97, >>197で、握り締めて
売りを出さなければ、5000円、10000万円になったと、承知の上でこれだけ煽っても
この値段にしかならなかったんだから、いったいいくらまで下がることやら。

赤字で、今後は無配会社だろうからね。
967山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 19:02:11.92 ID:EPGN5hIrP
まあ売り禁じゃなかったらとっくに1000以下なんだろうな。
968山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 19:08:34.95 ID:If15e97j0
>>967
売り禁じゃなければ1300円のオリンパスは売りたいよ。
600〜700円が妥当な株価じゃないかな?
売豚は売り禁解除を待っているんじゃないかな?
969C∀N ◆akjchiancQ :2012/01/25(水) 19:28:34.79 ID:a3oQ/RFd0
>>965
/)_/)
´゚ω゚)ここ損切ったあと買って手放したNTT都市開発が騰がっとるし・・・はぁ
970山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 19:33:27.20 ID:vz+R2XAx0
元証券マンみたいなプロが、あんな煽り方をしなければ、売り抜けられないほど、
やばい状態だったわけだろうな。

1000円以下で約10万株買っても、はしご外されて600円じゃ、4000万円の損失だから
上場維持観測があれほど出て折込済みだったのに、さらに5000円、10000円なんて煽って
ようやく苦境を脱したと、と言うのが本音だろうね。
971山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 19:47:17.29 ID:Dyfv2xvi0
>>970
私が元証券マンの張本人ですが、1199円でも充分稼げたのですが、後100円程
値幅が欲しかったので、上場維持決定に乗じて書き込みました。仰るとおり
です。申し訳ございませんでした。でも1323円まで騰がったんだから良いじゃ
無いですか。許してください。
972山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 19:56:07.66 ID:zjaEHmgz0
すっかりネタスレと化してるなw

今週は買い方2〜3人で回してるぐらいのカンジだし、
上昇波動来てるのに、全然値幅がないこの銘柄に固執するヤツもいないから仕方ナス。
973山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 19:58:00.28 ID:Dyfv2xvi0
上場維持決定など朝日がすっぱ抜き、当日の毎日も記事にしていたので、
1199円で相場折込済みでしょ。
974山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 20:38:55.01 ID:If15e97j0
>>973
大体、上場維持が正式発表されてから買う奴と買い戻す売豚がバカで、株式
投資なんて、将来を予見して売買するものなのに、上場維持など相場に折込
済みなのに、正式発表して稼げる程、安全な株式投資など考えがあまいんだよ。
そんな奴は株式投資なんて10年早いわ。
975山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 21:22:02.43 ID:zjaEHmgz0
上場維持だから買いってのもネタだろ
肩の力を抜けよw
976山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 21:25:04.50 ID:C8+mc7210
>>974

10年ホールドするからいいんだよ。高齢社会に良い技術の医療の優良会社がこんなに安けりゃそれでいいんだよ。
977山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 22:55:20.56 ID:kGSc0TfW0
やっぱりUBSが買い戻しにきてたな
あまり居ないとは思うが純空のやつは買い戻しておけよ
下げたとしても1200円近辺までだからな
978山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 23:03:02.58 ID:fIRSqsjJ0
なんだコレw
979山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 23:03:48.56 ID:ectmuSvK0
>>977
買い豚こそ3Q決算が出る前に逃げとけよw

PBR二倍ぐらいの株価まではさげるぞwつまり
980 矢   ◆6l0Hq6/z.w :2012/01/25(水) 23:08:23.36 ID:e2Wv8vra0
もう短期で買おうつう奴はいないだろ
大口はソニーみたく長期投資にシフトしてきてると思うわ
内視鏡つう成長分野の打ち出の小づちをもっとるからなw
ウリトンも長期戦を覚悟しとけやwww

981山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 23:21:33.13 ID:ZO/FrB7R0
正直ここからは、ハラグロな筋が高値で株価を維持しそうだね。
ここ数日のヨコヨコな動きを見てると増資までは、今の株価を維持しそう。
982山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 23:22:19.72 ID:ZO/FrB7R0
予想だがSONYの株価を超えることはないと思うよ。
983山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 23:24:30.16 ID:ZO/FrB7R0
安定し過ぎで去年みたいな動きは、もうないと思うな〜
984山師さん@トレード中:2012/01/25(水) 23:27:03.09 ID:EPGN5hIrP
つか、この価格で筋は満足なのか? 想定より低い気がするんだが。
985山師さん@トレード中:2012/01/26(木) 00:07:31.40 ID:s7u4yh0T0

今回の影響で内視鏡メーカー変更する施設がでても
影響は1年以上先やからな。

こんだけ財務毀損した無配になりそうな株を
長期で買うとかアホやろうがw

>>981
それはあるやろね
986山師さん@トレード中:2012/01/26(木) 00:11:10.65 ID:6lcUqbkG0
売り禁でこの取り組みじゃもううまみは無いか
そこそこ儲けたし適当に離隔するかな
アディオス買い豚
987山師さん@トレード中:2012/01/26(木) 00:56:16.77 ID:IgKBwcwW0

ここ、海外の売上比率がすごく高い。
円高が修正されても、欧米の捜査当局に捜査が始まってる。
ニュースでも不正企業と報道されている。
どれだけ一般消費者向け製品に影響が出るか次第だろうな。
988山師さん@トレード中:2012/01/26(木) 02:44:39.35 ID:E5PA+2/c0
次世代デジタル郵便「Live Card」のAndroid 向けサービス開始のお知らせ
http://www.oakcapital.jp/

これどうなった?
989グッドウィルで一回死んだ男 ◆pnsj6r5ao. :2012/01/26(木) 06:38:36.18 ID:S5MDBGQqP
>>971
2ちゃんで買い煽って100円上がったとか、どんだけおこがましいんだよW

ここで捕まらなければタンカーでも買っていたのにと思うと、今となっては
敗北感しかないな。

次スレ失敗した。
スレタイは【7733】オリンパス154【救世主現る?】と考えていたけど。

990山師さん@トレード中:2012/01/26(木) 08:03:02.15 ID:sVaUT7Vj0
いまさらだけど、
オリンパスへの出資、富士フイルムも提案へ
http://www.nikkei.com/markets/company/news/news.aspx?scode=7733&type=2&bu=
B8B6E5B793BAB1E0E2E3E0E2E3E0E49C968199969096958A9C889DE1EAE1E2E3E6E
2E2E0E4E2E3E0E2E3E08698E2E2E2E28E969C8A8EB4E5EBEBE2E6E4E7F2F2F2F2F2
F2E391BEA7E3E1A2B39086B3E0E782A294A5A3BBA0A1B7E3A099E4ABB7908682BB
94F9B0B587E09DBFA884BAB8EAB3A3E79380BFA3BAEBAB99A5B491E59490E383BB
83B59CB9B7EAE69FE5BB9ABD90BAB9A582BCBFBFB6A8AAE2ABA1B3A294E4A2BA
B18ABF9AA886879A93A7E6B080B0B0E7B5BC959182A7A5B79EBBBEEAB7E7BD9A95
E59599E3B49D9BE29C9B81EAE4A7BBE296B9B98791878488969AA3E4B5A1E3E2B59FB
8E3A59DBBBDA0A8B59A94A79196868B9CB493EFEF9D95A797E599B3A5B4E7A1EF
991山師さん@トレード中:2012/01/26(木) 08:16:32.17 ID:xsW2Me690
確か提携の発表が今週内だったよな
引け後か?
992山師さん@トレード中:2012/01/26(木) 08:33:16.44 ID:b2xYp4zd0
おりんを上場維持すれば、株式市場の商いが低迷するという御題目いってた、
【上場廃止教】信者は何処へ行ったん???

東証1部の出来高も1日当りの売買代金も最近徐々に回復してきてるぞw

論理矛盾乙。
993山師さん@トレード中:2012/01/26(木) 08:48:23.79 ID:/dFqRPtv0
信者ではないが、撤退するときも売買は発生するからなw
994山師さん@トレード中:2012/01/26(木) 08:56:06.49 ID:yD4SsB0E0
>>985
施設の変更は先でも、購入はひかえるとこばかりだろ。
決算は相当だめだろ
995山師さん@トレード中:2012/01/26(木) 08:56:15.65 ID:b2xYp4zd0
↓日経電子版 オリンパスへの出資、富士フィルムも提案へ 内視鏡で相乗効果

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C889DE1EAE1E2E3E6E2E2E0E4E2E3E0E2E3E08698E2E2E2E2
996山師さん@トレード中:2012/01/26(木) 09:32:44.90 ID:zRDVrmt20
増資思惑で株価上昇ってどこの仕手銘柄だよ

西田(N氏)銘柄とかクズ株ってことかい?
997山師さん@トレード中:2012/01/26(木) 09:41:32.39 ID:YQTaqJJV0
本命フジフィルムがきたね。

株価反応しないけど・・・涙
998山師さん@トレード中:2012/01/26(木) 09:50:00.55 ID:b2xYp4zd0
↓現代ビジネス見たら、誰もおりんを信じないのも道理。信用回復に時間がかかる。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31608

実際は?債務超過でボーラックだなや。

次スレ???....
999山師さん@トレード中:2012/01/26(木) 09:59:37.67 ID:sVaUT7Vj0
次スレは避難所でいいんでない
1000山師さん@トレード中:2012/01/26(木) 10:13:07.83 ID:zRDVrmt20
1000なら
ストップ安までがら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。