【7733】オリンパス【マイケル・ウッディ・コレ売ローネ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
【7733】オリンパス【週末煽り合戦会場へようこそ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1319185375/
【7733】オリンパス【ホルダーの心が折リンパス】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1319167058/
【7733】オリンパス【おしマイケル】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1319114991/
【7733】オリンパス【キラーパス】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1319089048/
【7733】オリンパス【売り豚天国?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1319062289/
【7733】オリンパス【GS様が監理銘柄指定?w】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1319033388/
【7733】オリンパス【博打会場へようこそ!】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1319002106/
【7733】オリンパス【社長への公開質問状】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1318989216/
【7733】オリンパス【阿鼻叫喚!】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1318982010/
【7733】オリンパス【ベン・トー】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1318916169/
【7733】オリンパス【新小岩行臨時増発】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1318916722/
【7733】オリンパス【シャチョサン】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1318896285/
【7733】オリンパス【‘Anti-Social’ Elements】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1318896319/
【7733】オリンパス【加速】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1318896281/
【7733】オリンパス【ジャンピングキャッチクラッシュ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1318836493/
【7733】オリンパス【宮崎あおいの呪い】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1318824669/
【7733】オリンパス【前社長が爆弾投下】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1318811261/
【7733】オリンパス【社長御懐妊】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1318626637/
【7733】オリンパス【ブラック企業】2011.10.14…祭りスタート
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1318553921/
【7733】オリンパス【売り豚は勝てるのか】2011.6.24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1308913440/
【7733】オリンパス【野村はBuy】2011.5.23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1306134783/
【7733】オリンパス【下げすぎ】2010.5.12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1273631835/
【7733】オリンパス【ココロとカラダ】2009.4.9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1239241252/
【7733】オリンパス【なぜ急落?】2004.5.18
http://logsoku.com/thread/live9.2ch.net/livemarket1/1084881423/
2山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:31:18.39 ID:GSJdUqVx0
月曜ストポ高確定!
3山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:33:28.40 ID:8inHsmbe0
今週は市場の主役だったな。誇らしいぜ。
4山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:33:31.43 ID:oz8prapb0
月曜は追証入れないと、全財産が吹き飛んでしまう・・・
5山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:35:04.72 ID:YtdwXNrL0
【7733】オリンパス【マイケル・ウッディ・コレ売ローネ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1319247028/
出自
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1319185375/185
185 山師さん@トレード中 sage 2011/10/21(金) 19:53:30.31 ID:UThvxTpr0
マイケル・ウッドフォードの事をウッディーって呼んでもいい?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1319185375/983
983 山師さん@トレード中 sage New! 2011/10/22(土) 10:24:51.31 ID:JMsTyrsN0
まさにマイケル・コレ売ローネじゃん。
6山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:36:39.22 ID:YtdwXNrL0
前スレのまとめ
マイコー&GSによるトラップ説浮上
7山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:40:03.55 ID:20khcxIVO
株価がついてないみたいだけど、ストップ高張り付き中?
8山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:40:50.92 ID:487poZjN0
月曜S安確定なの?
9山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:41:09.84 ID:sFe3wYpL0
増資できなかったらパパ
10山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:41:27.63 ID:chIa+d880
株価がついてないのは0円って事だよ
11山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:42:02.42 ID:XitxkZj30
年収40億の会社を買ったわけじゃなくて
2億の会社を買ったわけだろ。

買収時点で40億になるワーイって株価は上がっていったのかよ?
たった2億か糞だ40億になったら上がろうって静観してたんだろ?
12山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:42:38.56 ID:sFe3wYpL0
テルモに捨てられる可能性
13山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:42:53.48 ID:bJxF5y+w0
        /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
       l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
        |;;;;;;|         |;;;;;|
        {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}
       rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ   犯罪はダメ。ゼッタイ。
        l(),|    ノ ヽ     !ノ,!    ,、 , 、
.  r、r、r、r、 ゝ_l    ゝ- '   ,jノ    ///ノ
  \\\\ l、.   ___   /!   ////ノ
    \\\ヾ`ヽ  ー‐'  ,/ !‐/´   ,//
    / \     `ー─‐'"ー/     /ヽ、_
   l     `iー-、_ _,〃, -‐''´      / ̄`= ヽ
  l _」!_, -‐'てi   !        /      ヽ ヽ
 / ノ /       ヽ   _,. -‐'´          l  l
 l  l l        l  / ` ー- 、___ノ /
14山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:45:20.24 ID:kfbwIIx/0
1210割ったら2001年以降の株主は全員含み損かぁ、どこまで落ちるんだろうね
15山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:45:26.79 ID:75nV8Kk60
おれがマイケル氏のインタビュー記事を読んでいて不可解だったのが
なぜ10月1日にマイケルがCEOに就任したのかという点
ここをマイケル氏は「菊川氏がゲームを仕掛けて来た」と表現しているが
自身に一つのメリットも無いゲームを菊川氏が仕掛けたというのが解せない
今件で最も利益享受したのは買い煽り一転、売りへ回ったGSなど外国ファンド
ここいらがオリンパスの不正を嗅ぎ付けマイケル氏を取り込み食い物にした可能性が高い


16山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:46:42.88 ID:3qd13nYD0
植草さんのように冤罪かもな
17山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:46:49.12 ID:487poZjN0
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C9381959FE0E2E2E19B8DE0E2E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2;df=2
2011/10/21 7:00

>オリンパスの株主は、損失をかぶるしかないのかもしれない。
>だが、日本の当局は、ほかの企業を同様な運命から救うために行動を起こすべきだ。

損失を被るしかない買い豚wwwwwww
18山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:48:03.93 ID:487poZjN0
>>15
マイケルを社長にしたのは、外資ではなく菊川だよw
19山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:48:43.14 ID:YtdwXNrL0
主犯は・・・
キクカワ・・・
20山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:49:21.25 ID:8inHsmbe0
株主はオリンパスと監査法人に損害賠償請求して良いだろ
21山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:49:50.80 ID:sFe3wYpL0
おまえら何で遠回しに、ほのめかすように言うの?
はっきり言えよ。菊川はアフォだってw
22山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:50:54.19 ID:iX9H6R500
>>19
犯人はジム
23山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:50:56.37 ID:XitxkZj30
白なら株価は戻るから賠償の意味がない
デマに振り回されて売ってたファンドの賠償ならありえるがwww
24山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:50:58.05 ID:GSJdUqVx0


断言しておく、月曜はストップ高もしくはこれに迫る大幅高だ、まちがいない。

ここに至って、売り玉突っ込んだままでいるヤツは正気の沙汰ではない、チンケな成功体験に舞い上がったバカ、

月曜、万が一、下げたら渋谷のスクランブル交差点の真ん中で裸でよつんばいなって、三べん回ってブヒブヒ言ってやるよw
25山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:51:15.04 ID:ICppFijk0
@外資はまいける側陣営で追求する大株主もみんな繋がっている 【闇の組織vs悪徳外資】
AGSが公募を本当に予定していた。まいけるは一人で戦っている 【悪VSたった一人の正義】
B実は国際的犯罪、闇資金を調査するためのエージェントであり、オリンポスを潰すか、手打ちとして闇の情報をゲロさせる為の壮大な作戦 【闇の組織 VS エージェント】
C根が深いなんてもんじゃなく追求されるとオリンポスショックが起きる。これをネタに日本は何かの交渉を迫られている 【経済戦争説】
26山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:52:28.30 ID:hcsWOFN20
>>15
元社長の言うとおりCEOに形だけしといて、相手を油断させる
菊川会長の手口だったんだろ
27山師さん@修行中 忍法帖 【Lv=0,xxxP】:2011/10/22(土) 10:52:34.96 ID:jPmM2kFV0
>>15 菊川氏がゲームを仕掛けて来たというのは、闇の世界とのつながりを
  断つには 何も知らないマイケルを・・・ということだろきっと
28山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:54:31.82 ID:JNWmf0gg0
菊川さんもオリンパスもなにも悪くない。信頼していた部下の害人にハメられた犠牲者だよ。
29山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:55:05.33 ID:XitxkZj30
これが黒なら
M&Aこそしてないけど赤字出してる会社は全部訴えられてもしかたないんじゃね?
30山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:56:22.59 ID:3eMi8tHS0
   - 、_          ,,-‐ '' ̄!
  .h   '''ー、...,,, --‐''´    |
   l      `          ヽ、
   !                 i
    l                 l
    〉                 i
    /                  l,、     ;:: .  ウッドフォード、ツカレタロウ?ボクモツカレタンダ . ::;
    l             -‐=''`   !/ ̄.>ー、     ;:::: : .ナンダカトテモネムインダ。ウットフォード… : : ::;
    |                   \/  〉ー、
    l,      ..::::::::::::::::..        /i  ./  ノ`ー‐--- 、
    !                  /人ノ`ー''      ./
     l              ´ ̄ヽノ          /
     〉               /          ./、
 / ̄ ̄ヽ            /          イ  ト、
          、    __,,,/            l  ` ヽ
          `  <´       ヽー-‐      .l     〉
             `l  ,,,=@l     `'''''.::::::::::.. l|    /
              'l.::::::   /     ..::::::::::::::::/′   /ー 、
               \.  ヽ、        /    .〉  \
                ヽ  `ヽ   __  /     /     l
           _,,..../ ̄ ̄ ヽ、 ー '''´,.ィ´      ./      i
      -、,,   / ./  >'''' ̄ヽ`''ー<´       /       |
        `ヽ i./ ,,./ ,,/  ̄)   `      /        l
          .Y  ヽ、 /´  / フ        .イ         i
          |    丶./ ./       .//          l
          ノ       /ヽ、_    ,,/ /          /
31かかし:2011/10/22(土) 10:56:33.60 ID:BJfmYwMN0
>>23
脆弱な財務が今回の騒動で表面化して、それで元の割高水準に戻るかね?
32山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:56:38.05 ID:75nV8Kk60
>>18
わかってる
だからこそ不自然なの
マイケルが何か嗅ぎ付けてるのは菊川もわかっていたはずだし
マイケル自身も「自分をCEOに引き上げたのは菊川が仕掛けたゲーム」
と言っている
でもどう考えても勝算の無いゲームになることは菊川もわかったはず
にもかかわらずこんなゲームを仕掛けるとは考えにくい
となると、マイケルは不正を予め知っていて、それを上層部の暗黙の了解
と承認した上でCEOになり、その後に造反したというシナリオがしっくり来る
勿論その目的は株価操作で外国ファンドが背景にあり
33山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:57:00.73 ID:XitxkZj30
Mr.ジャイロスという従業員を雇ったけど思ったように働かない

たったこれだけのこと犯罪でも何でもない。
当時の役員に責任を取らせるかどうかだけ。
34山師さん@修行中 忍法帖 【Lv=0,xxxP】:2011/10/22(土) 10:58:14.87 ID:jPmM2kFV0
ここが闇の世界とつながってたとなると もっとあくどい商売をしてたホリ衛門
なんかは ずぶずぶで 口封じのために 沖縄で殺された香具師は 自殺で処理
されてかわいそうだよ。 
警察の怠慢だね。
35山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:58:17.68 ID:WkGZSukN0
おしマイケル
36山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:58:34.55 ID:YtdwXNrL0
大人のやってるガチゲーム
パネーっス
37山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:58:48.54 ID:XitxkZj30
だいたい社内規定にM&Aに失敗した場合の処罰うんぬんの条項ぐらい盛り込まれてるに決まってるだろ。
公務員じゃあるまいし・・・
38山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:59:12.06 ID:9gpVjsPq0
月曜も下げなんだろ。どうせ。
39山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 10:59:37.82 ID:OkAabCwN0
>24
そんなの簡単すぎる。
ドコモ本店の受付嬢の顔の前で、包皮を剥いて
「つぼみは僕のオナペット!」
を108回大声で叫べ。
40山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:00:07.65 ID:dDuJTvrm0
この英国人元社長は会社に損害を与えてはいないか。毀損も生じている。
今もって取締役に。逆に裁判をオリンパスが起こす可能性も示唆
している。徹底的にやるといい。株主総会でないと取締を解職でき
ないんだよね。それを、この英国人はしっかり知っている。カネはもらうよ。
だ、ふざけた奴だ。カラ売り賭けている輩も必死だが、
どうして今時この英国人前社長は行動に?解任?違うだろ。
41山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:01:29.08 ID:Vl5WF5xY0
月曜日株価上げようが無意味だな
マネーゲームに参戦したい人もまだまだ本当のタイミング
じゃないことは分かってるはず
42山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:02:31.30 ID:rlch0xGZ0
【松本祭】セイコーエプソンRev.24【o148祭】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1316420731/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
43山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:03:01.74 ID:MqnXPATF0

ADR1296円だから
とりあえず、月曜日は上げそうだな

火曜日はしらん

44山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:04:09.22 ID:75nV8Kk60
GSがオリンパスを13日付で格上げし買い煽りをした後、一転して売りに回っているのも非常に怪しい
リーマンショック後、2度目の赤字になると予想された決算前になり振り構わず仕掛けた可能性が高い
45山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:04:13.65 ID:ICppFijk0
>>32
勝算の無いゲーム・・・とは限らんだろう
今でこそそう思うかもしれんが、これまでは隠し通してうやむやにしてこれたし
記事で追求されても無視決め込んでたし、国内で暴れても どうとでもなると自信をもってたんじゃないか
事実マスコミや日経は全く動こうとしなかっただろう。

それに対してまいけるは 必死に超素早く行動しあらゆる方法を今使ってるんだろう
46山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:04:44.60 ID:g0A/nFVU0
ゴーッドファーザーでもマイケルがライバルのボス連中を
まとめて闇に葬ってたな。
47山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:04:51.54 ID:oKud+35c0
For Beautiful Human Life と同じ運命やね」^^
48山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:05:03.83 ID:JNWmf0gg0
ここの連中は日本を代表する名門企業と日本人の名誉が
糞毛唐どもに不当に傷つけられて悔しくないのか?

もう英国なんかとは国交断絶してしまえ!
49山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:06:25.60 ID:m6yXtnVTO
組織的犯罪だとさ。
50山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:07:38.60 ID:GSJdUqVx0
>>45
日経の専務を社外役員に引き入れたのはマイケルを社長に据えた直後
51山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:07:45.93 ID:75nV8Kk60
>>45
負けないことはあっても勝つシナリオがどこにある?
マイケルをCEOに上げるメリットは一つも見つからない
対してマイケルやGSには利益を狙える山だった
特に13日のGSの動きを見れば内部事情が漏れていたのは明らかで
この辺からも更に臭い
52山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:08:20.85 ID:XitxkZj30
この社長の言い分通したところで
社長に復帰したとたん英国外資にオリンパスを売却しかねんな
53山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:08:39.32 ID:sFe3wYpL0
オリンパス、野村、GS全部つながってるんじゃなかろうか・・・・
だとしたら大事件だぞ
54山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:09:24.97 ID:kfbwIIx/0
推理、妄想スレッドはここでいいですか?
55山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:09:47.69 ID:Vl5WF5xY0
オリンパスはもういいから同じことをしてそうな会社教えて
GSのレーティングみていいタイミングでカラ売りするから
56山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:10:09.43 ID:uSotygI/0
>>46
プリズンブレイクでも闇の勢力に追われるマイケルが最後に勝ってたしな。
57山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:10:36.01 ID:75nV8Kk60
オリンパスの一連の黒い資金環流まで陰謀だったとは言わないが
それを嗅ぎ付け株価暴落のシナリオを描いたのはマイケル氏と
その背後にいる悪徳外資としか思えないな
58山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:10:44.02 ID:XitxkZj30
>>55
大なり小なり上場株全て
59山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:10:51.88 ID:QHTXSKTC0
イギリス人はもっとも頭が悪い国民

人口700万のフィンランドの方がレベル高いわ
60山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:11:31.39 ID:GSJdUqVx0
>>51
マイケルをCEOにすることで、おまえにも甘い汁を吸わせてやるからおとなしくしてろ
のつもりが、マイケルが菊川止めろと言い出し菊*大慌て
61山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:11:44.49 ID:g0A/nFVU0
>>56
良いな、オリンパスブレイクのタイトルで映画化を!
62山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:12:41.51 ID:ICppFijk0
>>55 3つか4つ前のスレに匿名なんとかってHPで
これに関係する上場企業がいくつか上がっていたと思うが
63山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:12:48.88 ID:A4x59E8z0
オワコンリンパスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64かかし:2011/10/22(土) 11:13:39.63 ID:BJfmYwMN0
>>40
実際に無茶苦茶な買収で会社の財務に痛烈な打撃を与えたのは現経営陣だべ。
しかもその責任を追及しようとしたら逆切れされ追放されたと。
現経営陣にしたら大抜擢して恩を売っときゃあ不正追求を止め、大人しくなるだろうと考えたのかも知れんよ。
65山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:14:17.29 ID:GSJdUqVx0
>>57
でフリーメーソンが絡んでいるんでしょ?
66山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:15:06.95 ID:485+hcpI0
おしマイケル
67山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:15:29.77 ID:XitxkZj30
このミニバーションが

コネで社員を雇い小さなミスを見逃してやり、お中元でキックバック

どこの会社でもやっているだろ
68山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:15:48.65 ID:75nV8Kk60
>>60
菊川氏が口封じできると思ってマイケル氏をCEOに引き上げたのなら
二者間にはその場において秘密を守るという合意があったことになる
それはつまりマイケル氏の謀略が明確であることを意味する
69山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:16:00.36 ID:sFe3wYpL0
このまま特に動きもなく月曜を迎えるんだろうか
夕方あたりにニュース速報でなんか出たりするんだろうか
70山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:16:24.92 ID:GSJdUqVx0
>>55
ピン!来ないようなボンクラなら株やめろ
71山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:17:36.16 ID:5+NnIJrb0
20日に発売された、医者と患者の負担を大幅に軽減することに成功した内視鏡挿入形状観測装置は、
大腸内視鏡検査をより円滑にするための画期的な装置だ
非常に高い精度と技術が要求される内視鏡は、欧米はもちろん、中国等の新興国も簡単には真似できない
こういう技術力があって競争力のある会社は、長期投資家が下がった所で腰の据わった資金を投入してくる
まだ返済していないうりぶたはちょっと欲かき過ぎだと思うよ
72山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:17:51.12 ID:P7IhzQ+/0
菊川逮捕されるの?
73山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:19:31.15 ID:Vl5WF5xY0
>>70
ピンとこない人間ですみません
でも知りたいのです
株はやめません 今年だけでも+15%なんで
74山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:19:48.98 ID:GSJdUqVx0
>>68
菊*は阿吽の呼吸のつもりだったかもな
しかし、反旗を翻されて、これが先週金曜の会見での日本的経営を理解していないの発言につながる
75山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:20:11.13 ID:P7IhzQ+/0
まとめ(オリンパスショック) オリンパス 売上-連結9,808億 従業員数-連結36,503人

・2007年
ジャイラス(英医療機器メーカー)売上500億円
↑2000億円で買収
その際「AXES」と「AXAM」という英ケイマン諸島の2社にアドバイザリー報酬として700億円支払う
「AXAM」は3ヶ月後に消滅(登記抹消)

・2008年
アルティス(資源リサイクル)売上2億
ヒューマラボ(化粧品・健康食品販売)売上9億円
ニューズシェフ(電子レンジ調理容器製造)売上6億円
(3社とも同一住所)
↑計734億円で買収
井坂公認会計事務所(井坂公認会計士)が第三者機関として買収額を公正と判断

・2011年
4月 マイケル・ウッドフォード、グループ会社社長がオリンパス社長に就任
7月 社長、雑誌月刊FACTAの告発記事を見て初めて上記2つの事実を知り、不振に思い独自にPwC(4大監査)に調査を依頼する
10月 多くの問題点が報告されたため社長は菊川会長及び副社長に書簡で引責辞任を促すもその三日後解任される

10月14日の社長解任で数々の問題が明るみになり14日→21日で株価は2482円→1200円台に
マイケル・ウッドフォード元社長「身の安全に不安を感じる、警察に保護を求める」
ブルームバーク「エンロンとワールドコム超えた」
76山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:20:50.07 ID:A4x59E8z0
月曜の寄り付きは931円確定だな
77山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:20:58.23 ID:XitxkZj30
これを期にオリンパスの長期投資家になるやつは多いだろうな
もっと下がればどうせ外資が買ってくるだろうし鉄板だろ
78山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:21:30.62 ID:VMTJgppv0
>>75
>社長、雑誌月刊FACTAの告発記事を見て初めて上記2つの事実を知り、

これが不思議なんだけど、解任された前の社長は
2008年ころは役員じゃなかったの?
79山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:22:22.01 ID:RalnmdKp0
紙屑になる前に機械的に数百万株売らなけれならない大人
事件以降ナンピン買いを重ね、全員莫大な含み損で身動きが取れない個人

うだうだ、言ってるやつらはこの現実をよーく見よう
80山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:22:53.64 ID:F7TiXYDq0
ゲーム

欧州事業統括会社のトップだった実業家ウッドフォードは、勤続年数30年になり、50歳の
誕生日を迎える。久しぶりに会った弟(ショーン・ペン)は誕生日プレゼントとして、「凄い
体験ができる」とオリンパス日本本社の社長に抜擢される。その後、たまたまオリンパス
社のオフィスで、月刊FACTAの記事を見つけたウッドフォードは軽い気持ちでオリンパス
の提供するゲームに参加することとなる。それから、次々とウッドフォードの身の回りで不
思議な出来事が起き始める。CRSの提供するゲームの正体、その目的も判らないままウ
ッドフォードは翻弄される。

出演者 マイケル・ウッドフォード
      ショーン・ペン
81山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:23:29.01 ID:P7IhzQ+/0
>>77
ライブドア並みに売られるのかもしれないよ
82山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:25:12.74 ID:XitxkZj30
>7月 社長、雑誌月刊FACTAの告発記事を見て初めて上記2つの事実を知り

週刊誌ネタ真に受けるってどんだけ外人なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:25:55.98 ID:GSJdUqVx0
>>77
オリンパス漬けは涙の味がする

苦くてしょっぱい

オリンパス漬け絶賛発売中!
84山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:25:58.70 ID:m6yXtnVTO
告発

これは組織的犯罪です
85山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:26:35.84 ID:chIa+d880
真っ黒だな
86山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:27:10.04 ID:487poZjN0
しっかし、SESCも無能だよなーw

捕まって当然とは言え、ゴミ個人しか見せしめに捕まえねーし
アルゴの店板やクロスは放置の助
はよ調査入れろや
87山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:27:16.90 ID:sFe3wYpL0
>>80
おまえ実はその道のプロだろ?w
うま過ぎるわw
88山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:28:10.83 ID:G9qT+h7+0
オリンパス終了への道だな

オリンパス前社長 「これは組織的犯罪」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/olympus/?1319246556
89山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:28:18.07 ID:A4x59E8z0
>>82

>月刊FACTAの告発記事

>週刊誌ネタ





?????
90山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:29:48.27 ID:ICppFijk0
これもうオリンポスの株がどうこうで収まる話じゃないだろ

闇の組織の金繋がりでどこまで広がるのか、外国がどこまで本気で仕掛けてくるか
調べたけど何も問題がありませんでしたなんて決着で終わるわけ無い

壊れるのは確実 問題はどこまで壊れるかだ
91山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:29:49.73 ID:P7IhzQ+/0
数百億の金はどこへ消えたの?
菊川がポッケに入れたの?
92山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:29:55.56 ID:487poZjN0
確かにこのダイナミズムは、映画化もありだな。
人身保護を求めるというサスペンス性あり、
株価が半分→1/4→上場廃止で0円というドラマ性もあり。
93かかし:2011/10/22(土) 11:30:08.66 ID:BJfmYwMN0
>>75
ジャイラス買収は兎も角、その後のゴミ会社3社700億で買収翌年債務超過ってのは、
誰がどう見ても不可解ですな。
94山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:30:17.68 ID:WwjzLZXu0
消えた金はどこに流れたの?
役員どもは知ってるんだろ?
まずそれを確認すべきだな。
95山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:30:23.93 ID:E8reybbv0
この問題の本質は過去にあった黒い資金の流れじゃないんだよ
確かにそれは倫理に反することだけど経営に直接的な被害を与えているわけじゃない
問題なのはニュースとしての黒い資金の流れとそれに伴う株価変動
マイケル氏が本当に賢明で愛社精神あるCEOなら当然理解できたはずだ
にも関わらず結果としてとった行動には多くの疑念がある
96山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:30:46.65 ID:MXN07zx/0
ここをまともに監査すると
ホントの純資産額・自己資本比率って
いくらになるんだろな?
http://www.youtube.com/watch?v=klb6khPKr3g

今後、上場廃止が無ければ
急落前の株価をざっくり2300円と見て
半値八掛け二割引き736円
現物は少なくともこれぐらいで買わないと不安すぐる
それにしても自己資本比率が低い・・・
97山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:30:56.13 ID:sFe3wYpL0
でも話としては菊さん主演の方が面白そうだけどなw
98山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:32:44.49 ID:XitxkZj30
オリンパス窮余の社長解任

内部資料が語る無謀なM&A。ITX投資の失敗を糊塗しようとして食い物。お飾り外国人社長も切られた。



月刊FACTAに言わせるとこの社長は『お飾り』だそうでwさぞ表紙を飾ってくれたんでしょうなwww
99山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:33:03.59 ID:UnxEfbk20
1300で10枚買ったけど、だめそうだな。
ここで止めとこ。
100山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:33:22.85 ID:tafKsttM0
粉飾まがいなんてどこもやってるだろ。
俺の知ってるA社はB社に対して特損という形で利益供与し、
B社から利益として別の形でバックしてもらっている。
これで純利益を見かけ上増大させている。
101山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:33:30.28 ID:GSJdUqVx0
>>96
理論株価としては一応760円
102山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:34:14.32 ID:fdaUX5t50
スレ乱立かよ! 仕方ない。

次スレはこれな。
       ↓
【7733】オリンパス【禿】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1319233806/
103山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:34:40.57 ID:WwjzLZXu0
>>95
>経営に直接的な被害を与えているわけじゃない。

上場廃止になって、ヤクザとのつながりがばれて、海外企業と取引停止になっても、経営的に被害はありません!
104山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:36:03.67 ID:aDHhy4Ni0
映画化決定だな
「ハゲタカ」よりも何十倍もおもしれえじゃねえか
105山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:37:04.92 ID:P7IhzQ+/0
TOPIXETF買ってる株主も代表訴訟に参加できるの?
106山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:37:30.34 ID:chIa+d880
しかしこれだけメディアで報道され
株価も短期間に半値まで急落してんだから
普通なら社長が自分の口で何かしら言うだろメディアに出て
メディアに出てるのマイケルだけじゃん
企業は事実に反する報道で市場に影響が出た場合ただちに反論するだろ
107山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:38:19.89 ID:GSJdUqVx0
>>100
言えなきゃ黙ってろ!カス
108山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:38:19.92 ID:P7IhzQ+/0
>>106
まっくろすぎて反論のしようもないんだろうな
109山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:40:36.73 ID:XitxkZj30
7月に既出の月刊誌ネタでよくここまで売れたもんだあー恐ろしい
頼むから電車止めるなよ
110山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:41:23.08 ID:F6JGJxqPO
暴落前にGSが思いっ切り吊り上げてたしな
ただ借金が多いだけの会社なのに
111山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:43:06.49 ID:E8reybbv0
>>103
だからそれは黒い資金環流がもたらしたのではなく
それについてのニュースがもたらしたものなんだよ
わかる?
112山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:43:50.14 ID:ICppFijk0
>>106
問題が大きすぎてうっかり言う事ができないんじゃ
ファンドか何かとの電話会議で消えた会社の人と「親しい間柄だった」とか買収額は半額だったのを翌日に訂正したとか

その辺が漏れちゃった辺りから うかつに話してボロだしたらやばいと菊のさらに裏にいる人達に指示されているんだろう
113山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:43:57.87 ID:MXN07zx/0
>>101
なんの理論か知らないが概ね近いんだな。
事件が綺麗さっぱり片付いたら
700円台から再スタートになるね
114山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:47:41.34 ID:GSJdUqVx0
第13回日経フォーラム「世界経営者会議」
お知らせ:10月25日・セッション5の菊川 剛氏(オリンパス会長兼社長)登壇が、都合により取り止めとなりました。

都合悪いんだ、ふーん
115山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:47:49.03 ID:ts2YdbOJ0
マイケルが外資に弱味握られてて
空売り仕掛けるから不正告発しろ、と
いわれたんじゃない?
見返りはマイケル自身の犯罪?を見逃す事、
幾ばくかの報酬。
116山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:51:11.73 ID:2QfWNLG10
どちらにせよこれだけの大騒動なのに詳細を報道しないマスメディアは
糞だらけ。ついでに東証も大糞。
117かかし:2011/10/22(土) 11:51:26.58 ID:BJfmYwMN0
>>95
普通は逆かと。
118山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:51:31.46 ID:GSJdUqVx0
>>111
その通り、人を包丁で刺しても刺した人が悪いのではなく包丁職人がいけないのですね、よくわかります。
119山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:52:53.86 ID:usUUYPKZ0
ダウがどれだけ超絶上がろうともココには関係ないと思うんだがなぁ

俺としてはこの糞裏切りトンズラ社長が大嫌いだが、1000円までは下がってほしい・・・
チャート的には大反発していい水準だが一旦支持線を割ったからには次の節目を目指すのが株というもの。

だがテクニカル無視の大反発もありえなくはない。
持たざるリスクっていうのもあるしなぁ・・・
う〜む、月曜に打診買いしといたほうがいいかもしれん
120山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:53:29.65 ID:7Fdhdk5Z0
>100
どこだよ?
適当なこといってんなよ
どうせ、「ここじゃあ書けない」で逃げるんだろ?
121かかし:2011/10/22(土) 11:55:30.09 ID:BJfmYwMN0
>>116
でも>>96見るともう7月から騒動になって報道はされてたんだな。
震災騒ぎで知らなかったが。
122山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:57:33.64 ID:N8ivFCuU0
>>100
それって非上場会社でないの?
123山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:58:01.79 ID:GSJdUqVx0

>>121
大前が叩いていた動画がtubeにあるな
124山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 11:58:04.76 ID:usUUYPKZ0
ADRとかも全くあてにならんよ
というか1300も超えてないがなw
2500円から1230円まで落ちた株が1300円まで上がったところで誤差の範囲だろw
125山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:00:56.70 ID:oYDmwkIg0
買い豚の妄想が病的になってきたな。
大丈夫か?
126山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:01:50.16 ID:h5VPZIxj0
売り玉持ち越した奴、月曜死ぬの?
127山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:03:17.79 ID:usUUYPKZ0
ウッドフォードはまた社長に返り咲きたいらしいが
3000億の時価を吹っ飛ばして株価を半値にして奴を株主が支援するとは到底思えねぇw

このアホ社長を支持するのは最近インした値幅取りの売り豚ぐらいだろw
128山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:03:33.59 ID:oYDmwkIg0
先週のADRも引け値から大幅続伸って何回もあったけど、
全部マイナススタートだったよ。
材料株にADR意味がないね
129山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:03:50.37 ID:E8reybbv0
>>117
逆じゃないよ
実際に株価を暴落させたのは事実でなくニュースでしょ
130山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:05:17.02 ID:JsuTtpqF0
>>25
最後はリナリオ書いてる悪徳外資が、激安で支配権を獲得して外資へ売り飛ばす?
131山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:05:56.17 ID:PPdy5GLt0
>>127
あたまだいじょうぶ?
132山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:06:01.74 ID:523UapsN0
前会長の岸川さんの名前が出てないのはなんでだろうね

ITXがらみだと岸川さん主導だっていう噂もあったし
その影響はあったりしないの?
133山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:06:33.99 ID:tafKsttM0
>>122
東証1部です。これ以上はごめんなさい。
いいたかったのは財務を見かけ上良くする方法はいろいろあるということです。
すいません。
134山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:06:37.23 ID:MXN07zx/0
225でPBR2.0以上は今後要注意だな
135山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:08:29.33 ID:N8ivFCuU0
>>129
暴落のきかっけは社長解任から始まった訳で・・・
136山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:08:29.65 ID:VMTJgppv0
>>100
ここは粉飾じゃないから
堂々と正直に1000億以上のお金を払ってることを認めてる
137山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:09:05.40 ID:VMTJgppv0
>>95
>経営に直接的な被害を与えているわけじゃない

与えてるんだけど^^;
138山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:11:45.00 ID:E8reybbv0
>>135
だからマイケル氏に愛社精神と賢明さがあったならわかったはずと言ってるじゃない
オリンパスのことを本当に思うならぶっちゃげ黙ってりゃ良かったのよ
でもそうじゃなかったってこと
139山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:12:29.16 ID:JsuTtpqF0
>>136
堂々と菊川がカモにされた?粉飾でなくアホォ?
140山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:13:47.12 ID:VMTJgppv0
>>139
カもにされたんならアホだわな
粉飾なんかしてないから

1000億の金の行方がわかってないだけ
141山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:13:57.21 ID:w6zLoWZE0
監査法人の責任を追及しろって人いるけど現時点じゃ無理だからね(今後粉飾が発覚してもおかしくないが)
監査法人は違法行為の発見義務はないから
追求するなら取締役と監査役よん
それにしてもオリンパスは新日本が監査報酬ダンピングであずさから強奪したんだと思ってたがこんな展開が待ってるとはな
142山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:14:07.37 ID:523UapsN0
>>32
考えすぎw

CEOにする前から手紙を何通もウッドフォードさんは菊川さんに言っていた

CEOにしたのは、CEOにすれば油断して解任する理由ができると考えていたからだろ

CEOにする→CEOになったしウッドフォードさんが菊川さんと森さんへ辞任要求→
菊川さんは「十分な調査もなく突然辞任要求された」と他の取締役に根回し→
ウッドフォードさん解任

ここまでの流れを考えてたら、それ以上になっただけだよ

143山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:16:31.96 ID:PPdy5GLt0
>>141
報酬額が異常に高いのを見落としたから責任は免れない
144山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:17:11.73 ID:oz8prapb0
オリンパスで手持ちの2000万を1億にしたいんだけど、
買いと売りどっちがいいの?
月曜日は一日中家にいようと思っている。
145山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:17:47.87 ID:ZGVnXEs/0
月曜ストップ安らしい
146山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:18:01.46 ID:vPZTci930
147山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:18:05.09 ID:VMTJgppv0
>>144
月曜だけじゃ、オリンパスじゃ無理
オプションでもやっとき
148山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:18:21.24 ID:523UapsN0
>>51
オリンパス魂もっとウッドフォードさんへの侮辱じゃないか
149山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:19:38.56 ID:XitxkZj30
監査も糞もこんな買収した時点でとことん売られて悪決算連発してたんだから
いまさら何かを織り込みたいといっても無理がある
150山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:19:39.41 ID:523UapsN0
>>75
ITXの買収あたりからいれると面白いと思うよw
151山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:20:25.89 ID:uxVWAIsvO
倒産でもない限り、クソ株オブジイヤーは東電か
152山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:20:29.97 ID:oYDmwkIg0
なぜか買い豚が総楽観。
まだ下がるなw
153山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:20:48.10 ID:oz8prapb0
>>147
流れ的にコール買いでいいのかな。
それとも後場プット買い?
難しいと思う。
154山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:21:09.42 ID:523UapsN0
>>78
ウッドフォードさんは執行役員から社長に昇格
副社長の森さん2006年から取締役でそれ以前の執行役員名簿には名前がなかった。
155山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:23:34.04 ID:523UapsN0
>>78
ごめん、取締役になったのは今年って書くのがもれていた。
156かかし:2011/10/22(土) 12:23:47.63 ID:BJfmYwMN0
>>138
普通は黙っとらんわな、取材は大勢来るし。
下端が首になったのとはワケが違う。
もう報道では7月から問題にされてたことをそのまんまだがね。
157山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:25:28.14 ID:w6zLoWZE0
>>143
MAの会計処理が適正なら粉飾はないので監査法人おkするしかない
158山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:25:56.15 ID:523UapsN0
>>138
お前は自分の愛した会社が腐っていくのを黙って見ていろと?
立て直せる可能性があるのにもかかわらずだぞ
159山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:27:22.12 ID:X28UkhH+0
愛社精神とかおまいら甘いよ甘すぐるwww
160山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:27:27.62 ID:XitxkZj30
マイケルは月刊FACTAがYOUのこと”お飾り社長”は認めないのか?
161山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:27:39.59 ID:VMTJgppv0
>>153
>流れ的にコール買いでいいのかな。

売りがいいよ
162山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:30:15.81 ID:XitxkZj30
マイケルはお飾り社長に巨額の報酬を払ってたことも追求しろよ
http://facta.co.jp/article/201111032.html
163山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:31:04.68 ID:ts2YdbOJ0
外資がマイケルを脅したんだろ。
「我々はオリンパスの不正事実を掴んでいる。
近々マスコミにリークするつもりだ。だが、CEOの君が
内部告発してくれた方が市場へのインパクトが強い。
そちらの方が世間の、君に対する評価も下がる事はないだろう。
我々もそうしてくれた方が利益になる。」とかなんとか…
164山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:31:18.84 ID:cEu/UrGl0
>>144
売りだと信用全力で1円になっても1億には届かないな。
165山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:31:29.24 ID:vPZTci930
ttp://www.jsf.co.jp/de/stock/data.php?target=balance&div=%93%8C%8F%D8&code=7733

お前ら、これ見てどう思うw
これ見てわかんないなら、ほとんどが煽りであり市況1の住人ではないw

愛社がどうのいうなら特になw
166山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:31:52.14 ID:E8reybbv0
>>158
腐っていくのをと言っても3年も前のことだぞ
わざわざ大勝負に出ずとも段階的な改善を目指す猶予はあったはずだ
賢明なCEOなら当然そのような選択をとると思うが
167山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:34:23.50 ID:E8reybbv0
>>163
結託というよりマイケル自体も外資ファンドの傀儡となっていた可能性はあるね
事実、赤字決算を控えていたGSに不可解な動きがあったわけだし
そんなちっぽけな内ゲバでは片付けられないものがある
168山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:34:46.24 ID:ohUkqBDT0
月曜下げたらもう俺はオワリンパス
169山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:36:33.96 ID:CDb2u8Ir0
ただ一つ明らかななのは、gsがレーティングを使って投資家をはめ込んだ事だな。
レーティングの際って、普通慎重にその会社調べるよね
でも、この事って陰謀(笑)で片付けられて終わるだろうね。
170山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:36:35.98 ID:523UapsN0
>>166
去年ITXからの流れでオリンパスビジネスクリエイツという会社ができてるし
3年前の話だけではなくて今後も続きそうだったんだろう

菊川さんが妥協しなかったんなら、段階的な改善も無理だべ

171山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:36:39.47 ID:cEu/UrGl0
マイケルさんが悪いとか言ってるやつからは
このババアと同じ匂いがするよ。
http://blog-imgs-16.fc2.com/y/u/m/yumegatariblog/up0473.jpg
172山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:37:11.08 ID:JsuTtpqF0
>>163
菊川を追い出せば、マイケルが会社を完全にのっとることができる。
全力でマイケル支援すると、悪徳外資が耳元で囁いたw

そして、最も利益がでたのは悪徳外資であった。
オリンは、安値で悪徳外資に買い叩かれて、高度事業は中国へ売られるのであった。
173山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:37:58.68 ID:mJRHovBP0
いつになったら鷲頭ファンドがマンダリンオリエンタルでホワイトナイトを表明するんです?
174山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:40:05.44 ID:487poZjN0
カイブタさんに幻覚症状が出始めたなw
175山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:40:48.31 ID:ePknlfZb0
宣伝畑のひとが複雑なスキームの金融を先導できるとはおもえないんだがな
むしろカモにされたというほうがしっくりくる
つまり「恥」それをおおやけにするなんて、というのが日本の文化うんぬんなんでしょう
たいするウッドフォードは「罪」を追求したのになんでとおもってるのだろう

おかげさまでちと早急すぎて日本市場大打撃ですな
もうちょっと改革のやり方をかんがえてほしかった

176山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:41:18.54 ID:vPZTci930
買い豚の追証売りがおんどれらを襲う
177山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:41:59.75 ID:DerUVIBU0
今から売っても間に合いますか?ww
178山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:42:07.43 ID:MPjHHh+C0
買い豚の精神状態やばすぎだろ。
気の毒になってきた
179山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:42:20.53 ID:usUUYPKZ0
ヤフーのトップにきたなw
トンズラウッドは今日も外資の日本売りのために働いています♪
180山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:43:09.19 ID:XitxkZj30
マイケルはお飾り社長の自分が巨額の報酬をもらっていることに後ろめたさを感じていた。
そんなある日M&Aの記事を目にした・・・
181山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:43:43.82 ID:AbQwQdaM0
リバるにしても2、3回ストポ安貼り付いてからだと思ふ
182山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:43:55.89 ID:fdaUX5t50
>>177
もうはまだなり
まだはもうなり

結局のところ、誰にもわからん><
183山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:44:43.62 ID:ts2YdbOJ0
>>172
旧経営陣を追い出して、安くなった株式を集めて
筆頭株主へ。マイケルは正義のヒーローとして
オリンパスの経営者に就く。世間は「やっと古い体質が一新された」との印象を持つ。
再び上がりだした株を売っ払って外資は大儲けw
184山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:45:10.53 ID:523UapsN0
>>175
森副社長に問題があって菊川会長はカモにされたってこと?
185山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:45:22.40 ID:usUUYPKZ0
トンズラウッド日本に帰ってきて正々堂々戦えw
186山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:46:08.59 ID:vPZTci930
売るしかない、このビッグウェーブに!
187山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:47:40.85 ID:PPdy5GLt0
>>183
マイケルが復帰しても毎年100億円ののれん代は変わらない
188山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:48:18.57 ID:XitxkZj30
菊川「マイケル、君はお飾りなんかじゃないよ」
マイケル「ソウカ、キクカワ イイヤツ オレ ウッタエル キクカワ ウッタエルヨ」
189山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:51:02.00 ID:E8reybbv0
>>166
できればその動きに関わる資金の流れのソースが欲しい
190山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:53:21.79 ID:sBkFkp5X0
やれやれもっとやれ!
191山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:55:08.97 ID:sFe3wYpL0
月曜売ろうと思ったらそのままストぽ安張り付き
引けの成り売買で売り禁w
192山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:56:05.83 ID:uG12zJ410
マスコミが騒がなければうやむやのまま
193山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:56:40.41 ID:N8ivFCuU0
>>162
マイケル=お飾り社長 に巨額の報酬を払ってたことも追求しろと??
194山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:57:10.29 ID:qfD4x1rC0
管理銘柄一直線や
195山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:57:54.92 ID:XitxkZj30
マイケルは自分に都合のいいことだけ告発してたんじゃ正義とは言えないな
196山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 12:57:56.43 ID:rmBmVr/E0
真相は第三者委員会に託されたから

結果が出るまで

買うに買えないし売るに売れない状態ですな!
197山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:02:05.93 ID:XitxkZj30
まとめ(オリンパスショック) オリンパス 売上-連結9,808億 従業員数-連結36,503人

・2007年
ジャイラス(英医療機器メーカー)売上500億円
↑2000億円で買収
その際「AXES」と「AXAM」という英ケイマン諸島の2社にアドバイザリー報酬として700億円支払う
「AXAM」は3ヶ月後に消滅(登記抹消)

・2008年
アルティス(資源リサイクル)売上2億
ヒューマラボ(化粧品・健康食品販売)売上9億円
ニューズシェフ(電子レンジ調理容器製造)売上6億円
(3社とも同一住所)
↑計734億円で買収
井坂公認会計事務所(井坂公認会計士)が第三者機関として買収額を公正と判断

・2011年
4月 マイケル・ウッドフォード、グループ会社社長がオリンパス社長に就任
7月 社長、雑誌月刊FACTAの告発記事を見て初めて上記2つの事実を知り、不振に思い独自にPwC(4大監査)に調査を依頼する
10月 多くの問題点が報告されたため社長は菊川会長及び副社長に書簡で引責辞任を促すもその三日後解任される

10月14日の社長解任で数々の問題が明るみになり14日→21日で株価は2482円→1200円台に
マイケル・ウッドフォード元社長「身の安全に不安を感じる、警察に保護を求める」
ブルームバーク「エンロンとワールドコム超えた」

11月 社長、雑誌月刊FACTAにお飾り社長と書かかれる。ネラーに不正報酬を追求される ←今ここ
198山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:04:42.65 ID:fdaUX5t50
>>185
そんなことしたら、連日連夜ニュース・ワイドショーに取り上げられる。
豚はおちおち寝てられんわ!www
199山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:06:35.77 ID:uurRH3Yt0
オリンパスのせいで日本の株式市場が奇異な目で見られる
200山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:07:05.61 ID:5zMC2BnU0
>>197
まとめ乙!

昨日の後場にも
>「身の安全に不安を感じる、警察に保護を求める」
これはマケスピに出てたけど
そんなに不安って具体的にどんなことを予想したんだろ?
201山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:07:10.67 ID:XitxkZj30
オリンパスというかマイケルのせいな
202山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:09:32.09 ID:JsuTtpqF0
心にやましいことがあれば、不安に感じるものだ
203山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:10:01.50 ID:+V/txdeT0
マイコーの告発が無かったとして
もしいきなり特捜が入っていたら一週間はS安はりつきの刑もあったわけで
ある意味親切だったと言えるか
スケベLしてる人は覚悟の上でしょ?
204山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:10:06.67 ID:5zMC2BnU0
殺されるとか?
でもチョット大げさな感じはする
205山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:10:10.05 ID:rmBmVr/E0
オリンパスの顧問弁護士等がavex並みの凄さで驚いたね!!
206山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:13:44.96 ID:6m6mtidO0
東原亜希さんのブログに、オリンパスの
デジカメに付いて触れられていたんですね・・・
皆さん、これでは勝ち目はありませんよ・・・


<参考例:1>
・鶴岡八幡宮に行く → 樹齢1000年の大銀杏が倒壊


<参考例:2>
2008-09-10 17:18:16
投資ってなあに
テーマ:株

リーマンブラザーズという会社に
雑誌の企画でお邪魔してから
ちょっぴりはじめました
まだよくわかんないけど


(詳細説明省略・・・)
207山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:14:56.68 ID:XitxkZj30
解任後の退席時に「ホームの端は気をつけろよ」とか捨て台詞はきそうな元外人社長だからな
208かかし:2011/10/22(土) 13:15:04.22 ID:BJfmYwMN0
>>196
会社側のIRと同様のお返事だとさぞや皆失望するだろうなあw
209山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:15:04.26 ID:TC0ZcLtm0
ここの買いポジのせいで身動き取れない
月曜、金曜の下げ以下の上昇ならもう切る
そして多分金曜の下げ分は埋められないだろう
大損だが仕方ない
ここまで大きくニュースになると思わなかった
こうなると追及は避けられないし、追及されたらいい結果は出ないだろ


210山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:17:14.99 ID:zNpXDhTP0
こころとからだ

あたまも

ぜーんぶ びょうきwwww
211山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:17:24.16 ID:fxiPRZdyi
>>209
今回の騒前から持ってたの?
212山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:18:25.23 ID:fxiPRZdyi
>>211
騒前

騒動前
213山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:18:49.99 ID:FcYRe+vo0
日経新聞には失望した(他の新聞はもっと駄目だけど)。
上っ面なぞるだけでオリンパスが過去に何をやったか全然触れてない。
214山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:20:45.79 ID:rlZx6/1z0
あれ?もしかしてブラック企業でしたか
215山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:21:06.05 ID:XitxkZj30
>>213
そりゃ白い物を灰色とかかけんだろ。月刊誌じゃあるまいし
216山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:21:18.62 ID:Uv9mlQmc0
悪人がマイケル?菊川?どっちでもいいけど
問題は別のところだろう?
なんでマイケル派と菊川派で言い争ってるの?
簿記3級の俺が見ても変な買収やってた事にはかわらんだろうに・・・
ここをちゃんと説明できなければむりでそ?
217山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:22:20.48 ID:TC0ZcLtm0
>>211
一部はね。含み益だったのに・・ww
あとは下げ止まり狙って何回か買い増ししてきたけど
損が増えて余力が減るばかりだ
おかげで東電も触れずこのままでは挽回のチャンスすら逃してしまう
218山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:23:32.46 ID:5zMC2BnU0
東電の動きよりコッチの動きのほうが好きだな
219山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:24:30.09 ID:zNpXDhTP0
>>217
全株主が、マイケル復帰を渇望すればOK

現経営陣にノー!と言おう
220山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:26:20.25 ID:XitxkZj30
相手の会社に資金をそっくり移し変える買収したってかまわないんだよ
その場合疑念を持たれる様な報酬率にしたりはせんけどな。

まあそれが引越し、実家に貯金おいていかんだろ。失敗するにしても成功するにしても
221山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:26:20.96 ID:uG12zJ410
巧妙な売り煽り、買い煽り多いね
222山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:27:42.90 ID:cERMr41X0
なんで月曜日上がると思ってるバカがいるの?
223山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:27:47.81 ID:mJRHovBP0
>>219
現経営陣に損害賠償請求してパンツ一枚になるまで責任とらせればいいわけだな
224山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:28:41.72 ID:JsuTtpqF0
>>216
マイケルが犯罪だと言ってるだけで、犯罪なのか、単なる糞株(支配権)を掴まされたのかはわからない。
ただし、バカな買収の方はのれんと減損で計上済みだから。
隠しているわけじゃない。

この騒動で最大の利益を得たものが、GSなどであった場合、
背後で絵を描いたものがいた場合は内紛を故意に拡大させる可能性がある。
紛争が拡大するかどうかが株価には影響する。
225山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:28:59.15 ID:gkbLe0IG0
強制決済祭りマダァー
226山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:30:49.74 ID:XitxkZj30
買収自体が黒なら
せめて報酬は白にするだろ

報酬が黒なら
買収自体を黒にして
報酬は白にするだろ
227山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:32:06.14 ID:fdaUX5t50
>>218
こっちは、材料次第でここからまだまだ乱高下するだろうし・・・怖い><
東電は、デフォルト・公的管理しない限り下げは限定的で、上げは無限大(?)w

結局、デイトレはパフォのいい東電に逝く。
228山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:34:55.65 ID:fxiPRZdyi
>>225
金曜あった
229山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:35:47.20 ID:cERMr41X0
政府が「じゃ、金出すのやめるわ」って言った途端
行き詰まる会社の上げが無限大とか
どんな知恵遅れだよ
230山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:37:50.42 ID:JsuTtpqF0
ザラ場中にPC画面に「連」が表示されて瞬時に10%動くよ。@パチンコ東電
231山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:38:16.06 ID:zNpXDhTP0
【デスブログ】東原亜希iPhoneを破損→ジョブズ死去

不謹慎なネタや
232山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:38:40.79 ID:XitxkZj30
つまり客観的に判断できる報酬が黒く見えるのは極めて潔白な証
233山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:39:41.51 ID:cERMr41X0
>>232
のび太乙
234山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:40:42.22 ID:rlZx6/1z0
とりあえずAXESしようや
235山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:41:27.60 ID:qfD4x1rC0
        まもなくここは 乂1000円取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000円取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
236山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:42:22.21 ID:zNpXDhTP0
俺敵には、

菊門が黒くて、万個が白くみえるんだが
237山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:43:26.17 ID:MXyX0Drn0
ブラックすぎるこの会社wwwwwwwwwwwwww
238山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:43:34.80 ID:gkbLe0IG0
>>228
金曜も下げたしまだ続くん?
239山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:45:40.45 ID:xWizXyhN0
消えた金はどこに行ったのか
おもしろくなってきたな
240山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:45:47.82 ID:zNpXDhTP0
俺の予想

月曜日は恐怖のブラックマンデー
241山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:46:41.18 ID:fdaUX5t50
>>229
>>「じゃ、金出すのやめるわ」?

そんなの、リストラさせるためのただの脅しじゃん!w
適当なところで妥協してくるのは目に見えてるわ。
法律作ったから賠償金もそれで賄える。

148円から643円まで上がった事実を見ろ!タコ
242山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:47:00.41 ID:MXyX0Drn0
上司の悪口言ったら殺される会社だったんだね
243山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:47:16.95 ID:XitxkZj30
で、同誌が書いてるお飾り外人社長マイケルの報酬は通常お飾りの数十倍という異常な報酬なんだろ?
244山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:47:43.98 ID:zNpXDhTP0
白だと思っていたら、実は黒

恐怖のブラックマンコー
245山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:49:37.90 ID:CkTlSw4D0
不正に流出したお金をオリンパスが取り返せれば、ホルダー大勝利

ところが消えたお金はなぜか用意周到に追跡できない



いまマイケルを批判して得をするのは・・・・・
246山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:49:58.62 ID:XitxkZj30
その報酬に対してマイケルは会社にどれだけの被害を与えたんだよ。
おかしいのはどっち
247山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:50:18.47 ID:qfD4x1rC0
1000円!
1000円なら買ってもいい!

下手すりゃ800円切るで!
248山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:50:31.20 ID:FcYRe+vo0
>>215
オリンパスが過去に何やったか正確にちゃんと報道すればいいんだよ。
あと、周辺取材をしっかりやると
249山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:50:45.34 ID:mJRHovBP0
>>239
けいまん経由で悪い大人が悪い役員使って吸い上げたという時点で
犯罪資金にでもなってんじゃねーのか?
250山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:52:21.31 ID:zNpXDhTP0
お医者さまの高級石鹸遊びに消えたらしいよ?
251山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:54:19.68 ID:FcYRe+vo0
>>246
菊川が700億円+600億円をどこかに流したのが悪いのであって、外人はそれを指摘しただけ。
252山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:54:33.25 ID:tCAJ6Gae0
マイケル・マイケル空気が読めない
オリンピクピク臍の下
253山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:55:51.96 ID:589BZanG0
ウッドフォードたたきが元気な間はまだ下がりそうだなー
月曜日からも遊べそうだ

つかマイケル社長解任で外資失望売りが
まず先にあることがわからんやつが
一生懸命マイケル陰謀説唱えてるよなー
どういう経緯で社長になったのか知らんだろ
それにオリンパスは優良企業っていうやつは
あの有利子負債の多さどう説明つけるんだよw

ていうかここの買い豚って市場原理も
大前提となっている「会社は正しく情報を開示すべき」って
ことも理解できないで株やってんの?
それともマジで白だと思ってんの?
ジェイブリッジ絡んでる時点で白はねーわな
254山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:56:55.69 ID:JsuTtpqF0
>>250
菊川が会社のために、医者を接待するために工作資金を作ったということ?
255山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:57:06.95 ID:oKud+35c0
イコサペント酸エチル
256山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:57:41.86 ID:BrLoSwNV0
消えた大金は過去の大損失の穴埋めってありえる?
それって粉飾?
257山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:58:06.40 ID:+V/txdeT0
>>250
医療業界でシェア握るために相当使ったのかな
医療利権も根が深そう
258山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:58:10.89 ID:zNpXDhTP0
>>253
株ド素人のお医者さま、富裕層でしょ
のんきなホルダー
259山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:58:20.79 ID:XitxkZj30
白旗振って黒に勝たせて特別利益をせしめる。お約束だろ触れてやんな
260山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:58:21.58 ID:589BZanG0
そういや上で公募の話出ていたが
それがマジなら資金繰りやばいんじゃね
やましいところがないならきちんとした資料開示すればいいのに
第三者委員まで引っ張りだしてきて情報開示延期して
よほどヤバいことやってるんだろうって普通は思う罠
261山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 13:59:27.99 ID:PPdy5GLt0
医者の接待に使ったとかドシロートの考えることは面白いな
262山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:00:50.57 ID:XitxkZj30
社内でも妬ましくおもってる幹部が開示妨害するだろ
263山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:01:26.33 ID:CkTlSw4D0
1000億やぞ

額がでかすぎるわ

もしもオリンパスから接待を受けた医者がいるのなら、逃げたほうがいいのでは?
264山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:01:58.16 ID:zNpXDhTP0
オリンパスから接待を受けてない医者がいるのなら教えてくれw
265山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:02:45.48 ID:iX9H6R500
ジムのコメント来週の頭くらいに聞けるかね?
266山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:03:26.32 ID:JsuTtpqF0
世界シェア7割握ったの尋常なやり方じゃない気もするし、ようわからんな。
267山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:04:04.24 ID:589BZanG0
>>265
ジムは連絡とれなくなってるんだろ
268山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:05:24.10 ID:iX9H6R500
>>267
旅行に行ってるって話だが、記者共はあっさり諦めるんだろうか
269山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:05:33.19 ID:chIa+d880
本格的な強制決済は月曜から
270山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:06:15.12 ID:XitxkZj30
サービス券とか還元ポイントならどこでも配ってるでしょ
今時売上額で伸びてるかなんて判断せんのに
271山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:06:46.04 ID:q7L63HSQ0
>>267
ジムだからもうやられたかのかもしれんね
272山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:07:10.63 ID:CkTlSw4D0
買収以降の接待ということで

オリンパスに金かえせ
273山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:07:23.42 ID:mJRHovBP0
製薬MRや医療機器営業が普通にねん出してるような医者の接待費を
ケイマンでねん出とかねーわ!!
ケイマン諸島は相場7千万円程度の不動産を取得すれば居住できるわけで
銭洗える国としてはお得物件なんだよ。 おまいらも東京に家買うくらいならケイマンに家買うべし
274山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:08:34.49 ID:FcYRe+vo0
>>253
まったくだな
275山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:08:47.03 ID:589BZanG0
>>268
携帯の番号つかんでるみたいだから
連絡とれるまで電話しつづけるんじゃね?
いつまでも連絡とれないならちょっとおかしいが
バカンスとはいえ顧客持っているアドバイザーなら
折り返し連絡入れてくるだろうに

月曜日はここで遊ぶかCR東電に行くか悩むわ
276山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:08:56.21 ID:Uv9mlQmc0
まぁ〜鞘の収めどころをそろそろ模索してるんじゃないか?
このままズルズルはありえんだろう!

強引に会計処理は適正でした!
がっ!役員は今回の騒動の責任をとって辞任
マイケルの復活は微妙?
後はうやむやになって株価は1000円〜1200円ってところじゃないか?

それとも背任罪で大株主が訴訟でも起こして世間的にも大騒ぎになって・・・
上場廃止まで追い込むのか???

どちらが良いのかな???
277山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:09:10.21 ID:uG12zJ410
売り煽り専門掲示板になってきた
278山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:09:43.60 ID:XitxkZj30
有利子負債が多いから2000なんぼの株価だったんでしょ
279山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:11:18.80 ID:589BZanG0
>>278
それは笑いを取ろうとしているのか

>>276
今まで割高株だったんだから1000円じゃ高いな
PBRから考えると今の半値くらいでもいい
相場環境考えるとそれでも高いくらいじゃね
280山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:11:35.42 ID:FcYRe+vo0
ID:XitxkZj30

すごく香ばしいよ

いくらで掴んだ玉ホールドしてるんだ?言ってみ
281山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:11:37.75 ID:XitxkZj30
高い買い物したぐらいで監理もないわ
282山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:11:54.19 ID:CkTlSw4D0
なんで上場廃止なんだよ

消えた金を取り返して借金をけずって

株価は1万を目指すんだよ
283山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:13:18.30 ID:6kOGFUmS0
社長解任前からの買い方は一週間で
資産が50%近く吹っ飛んだんだから
そりゃ必死だよなww
284山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:14:12.66 ID:JsuTtpqF0
ふつうは一週間もあれば株価は織り込むから、今の株価は案外適正に近いかもしれんよ
285山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:16:26.66 ID:CCX2m/8b0
>>283
先週月曜日の引けからの売り方なんだが、
社長解任前の買い方なら、先週月曜日の寄りで投げてれば1798円で処分できてるよ。

チキンな私は、板に張り付いていながら、値が下がると売り増してきたが、
それでも、平均1450円台なわけで、解任前の買い方なら平均1600円くらいで処分できてるよ。
286山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:16:44.12 ID:XitxkZj30
昨日白ものがでたから1週間で2300約2倍か
287山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:17:10.92 ID:4yd8jR8w0
個人はいつも動きが遅い
そして売り持ちしている個人が多い
288山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:17:33.10 ID:iYsjhAjt0
売り方何でそんなに畳みかけるように
正当化を主張して必死にパソコンにしがみ付いてんだw
余裕だろ
明日の爆益考えながら外でも出てこいよwww
289山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:17:49.80 ID:mkYbEwfI0
>>285
売り増しして何株になったのよ
290山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:17:50.59 ID:XitxkZj30
1週間で2倍じゃ売り方も焦るわなああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:18:12.03 ID:rmBmVr/E0
>>277
買いは家まで売りは命までって言われてるからね!
空売りは儲けた時は巨額な利益を叩き出すが損しだすど底無し沼状態だからね!

売り豚も必死なんだよw
第三者委員会を立ち上げた時点で
売り豚には不利な状態になってきたからね!!
292山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:19:03.01 ID:w6zLoWZE0
もっと下がるよ
293山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:21:57.47 ID:jAk44+MP0
そもそも第三者委員会が必要な状態がアウトw
294山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:23:46.78 ID:inYx/HNV0
>>288
あり?
明日月曜だったか
295山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:24:25.31 ID:XitxkZj30
第3者に見つかるような報酬率に設定する馬鹿いねええええからwwwww
296山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:24:35.29 ID:+3j7Jfcl0
297山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:24:39.13 ID:589BZanG0
え、買い方マジでジェイブリッジの事件知らないの?
それとも知ってるから必至なのか

第三者委員会は大株主にせっつかれたせいだから
オリンパスが潔白な証拠にはならんよ
潔白だっていうのなら現時点でも
取引の詳細をもっとちゃんとした形で開かせるし
巨額の顧問料の理由だって説明できるわけで
298かかし:2011/10/22(土) 14:27:43.78 ID:BJfmYwMN0
>>291
いや、買いの方が利益はでかい。
売りは儲けれて最高100%、つまり2倍が精々。
買いは2倍3倍、どっかのクソ株は短期で10倍ってのもある。
てことは逆もあるってことで、その格言は逆だとおらは思う。
299山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:27:50.55 ID:rmBmVr/E0
空売りは命まで!

GS様が売り豚を抹殺ww
300山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:29:25.99 ID:cERMr41X0
>>241
じゃなんでそのままじゃなかったんだろうね
知恵遅れくん
301山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:30:03.08 ID:0O29RkTi0
302山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:31:19.39 ID:/q1KfMk30
買い豚の振りした売り豚が湧いてますね
バレバレです
303かかし:2011/10/22(土) 14:33:03.59 ID:BJfmYwMN0
まー短期的には少しは上がると思うよ。
このまま悪材料が土日に出なければね。で、オラは大きく上げたら当然売り増す。
304山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:33:30.23 ID:jAk44+MP0
買い豚の振りした売り遅れノーポジ豚が湧いてますね
バレバレです
305山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:34:06.04 ID:/758jV4YO
>>1 死ねばいいのに
306山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:34:55.96 ID:/758jV4YO
>>298 あふぉ?
307山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:35:00.73 ID:XitxkZj30
マイケル・ウッドフォード元社長「身の安全に不安を感じる、警察に保護を求める」
これにヒントが隠されていたのになあ。うりぶたさん

当然、ケイマンの200億払い込まれた会社も強盗を恐れて「身の安全に不安を感じるわけだ
だけど 警察は保護しません。だから身元を隠すんです。これが世の中の自然です。
308山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:35:13.70 ID:rmBmVr/E0
粉飾だったらアウトだが

買収の手数料が高過ぎるだからなw

前外人社長が
権力争いに負けた嫌がらせだよw
309山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:35:18.94 ID:6kOGFUmS0
この種の掲示板で売り煽ってるのって
損切りした買い方だろ。

下手くそな個人は
買い持ちの時は異常な買い煽りして
損切りした途端に売り煽りだすから。
310山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:38:19.83 ID:XitxkZj30
600億ね
311山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:38:27.14 ID:FbTce+7V0
日興はド粉飾でもセーフだったよw
まぁ上場は廃止したけども
あれも値動き荒くて取られたなぁ・・・
312山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:38:35.45 ID:zNpXDhTP0
>>309

損切りした自分を慰めるわけですね、
自分の判断は正しかったと・・・
313山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:39:09.63 ID:/758jV4YO
>>311 あふぉ?
314山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:40:50.05 ID:zNpXDhTP0
資金ショートで倒産するかもよ?
315山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:41:29.86 ID:+V/txdeT0
金の行方は勿論だけど
海外は反社会勢力との関与も疑ってる

クリアできないと海外から総スカン
316山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:42:46.85 ID:XitxkZj30
>>315
あなたの潔白をお祈り申し上げます。
317山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:43:33.70 ID:/758jV4YO
>>315はジジイ
318山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:44:01.10 ID:scZneijY0
ADR株価(円換算)1,296円
日本株価との比率
+65 円 (+5.31%)
319山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:44:07.07 ID:589BZanG0
>>315
反社会勢力とのつながりありとみなされると
社内規定で機関は投資できないだろうしね
しかも大株主に説明求められてもろくに返答できていない
こうなると疑惑が深まるだけ
オリンパスが株価下げ止まりさせたいなら
今の時点でできるだけ情報開示するべきなんだよ
本当に潔白だていうのならできるだろうに
320山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:44:17.25 ID:KTKq9JGv0
上がるネタ出た?
ダウナスとADRだけ?
321山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:45:03.27 ID:u3bh5T4b0
ここでマイケルを批判してるタイプが、日本のリーマンとか役人に多いんだろうな。
事件前からの株主なら気持ちは分かるけど、精神構造が中国人や韓国人と変わらんぞw

必ずしもそれが良いとは思わんが、米英では親が子供を平気で警察に突き出したりする。キリスト教の「神との契約」が根付いているかららしい。
322山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:46:02.12 ID:zNpXDhTP0
オリンパス(7733) 真のグローバル医療機器銘柄への飛躍。(ゴールドマン・サックス証券)

ゴールドマン・サックス証券は10月13日付けで、オリンパス(7733)の投資判断を「中立」→「買い」へと引き上げ、新たに「コンビクション・リスト」へと採用。目標株価も2,400円→3,800円へと高めた。

同社の軟性内視鏡市場における圧倒的な競争優位性から、今後2−3年で同社の収益構造は大幅に改善し、真のグローバル医療機器銘柄へと変貌を遂げると予想。
同社の成長余地や構造変化を織り込む時期を予想するのが困難なため、目標株価への到達期間は24カ月と、通常証券側で設定する12カ月よりも長くなっているが、同社が安定的な売上成長と構造改革の両方を期待できる数少ない日本企業である点を考慮。
市場が同社のポテンシャルを織り込みきれていない現段階からの保有を推奨。

同社をめぐる懸念材料として、(1)デジカメ事業の利益が下振れする可能性、(2)同社がノンコア事業において買収を行う可能性、(3)財務レバレッジが非常に高いことによる増資の可能性、の3点が指摘される。
しかしながら、これらの懸念は時が経つにつれて解消する可能性が高い。

(1)新経営陣はデジカメ事業を「低リスク・低リターン」なビジネスモデルへと移行する(デジカメ事業の全社利益への影響度合いが軽微となる)見通しであること。
(2)新社長はフリー・キャッシュフロー(FCF)の創出やリターン改善への注力を示唆していること。
(3)FCF創出力の向上により、財務レバレッジを十分に低下させることは可能と判断。

ネットD/Eレシオは今年6月末の2.9倍から、16年3月期には0.8倍へと低下すると試算。

予定通りだったらなー
323山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:46:47.10 ID:rmBmVr/E0
>>318
悪材料出尽くしですね!

週明けはGS様が面子をかけて売り豚退治作戦を実行しますなw
324山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:47:59.33 ID:scZneijY0
>>320

第三者委員会の設立
325山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:48:04.58 ID:/758jV4YO
>>321は禿だろ
326山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:48:24.98 ID:usUUYPKZ0
前社長ウッドフォードいわく

「証拠は無いが現経営陣は嘘をついている。取締役は全員解任されるべきだ。」
「だがしかし従業員のために、私は社長にまた返り咲きたい」
「株価が下がって株主が可哀想だw」
327山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:49:20.91 ID:bFWmLI2k0
カメラ部門を売り払い、かつオリンパスがアメリカでシェア伸ばすのを
阻止したい外資がマイケルをまるめこみ、後で安く買い戻すために
株を大量に売ったとしたら、最終的に外資はどうしたいの?
株価はどう動くの?

オリンパスが買収されるとしても、日本の会社なんかに買わせるつもりは
ないよ。アメリカのどこかが買うんだ。
328山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:49:48.84 ID:FbTce+7V0
証拠握ってから告発しろよw
なんで他人任せだよ
329山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:51:32.20 ID:589BZanG0
>>322
つか、この「新社長」がマイケルなんだよなーつまり
期待かけられていた新社長を
わけのわからん理由でを解任したら普通に株価下がる罠
さらに不正会計疑惑まで飛び出してきたら
普通にマイケルのいうことが正しいと判断できるよなー
ジェイブリッジの一件知らない海外投資家でも
330山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:52:02.64 ID:XitxkZj30
>>322
遅れたけど予定通りでしょう。
331山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:54:19.14 ID:589BZanG0
>>329
改革する予定の新社長がマイケルなんだがw
これで改革は無理ぽと判断されて最初に株価下がったんだよ
しかも文化の理解がどうのこうのというわけのわからん理由w
そして市場は「オリンパスは改革することのできない会社」とジャッジしたわけだ

マイケルの告発はそのあと
332山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:54:59.90 ID:589BZanG0
>>331は間違えた
>>330へだ

つまり予定通りにいかなくなったんだよw
333山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:57:48.59 ID:XitxkZj30
>>331-332
マイケルここにいたか、ずいぶん探したぞw
お前の玉とっても誰もとくしないから出ておいでよ
334山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 14:59:23.87 ID:6kOGFUmS0
内視鏡が稼ぎ頭の筈なのに
赤字部門のデジカメに広告宣伝費(CM)
を莫大に投入したり、この会社はよく解らん。

内視鏡だけやってりゃ本当に優良企業なのに
335山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:00:28.11 ID:PPdy5GLt0
このスレに菊川の犬がいるな
336山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:01:32.25 ID:zNpXDhTP0
>>334
ヒント

・フィギュアスケートの浅田姉妹
・宮崎あおい
337山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:01:49.59 ID:/q1KfMk30
What's Michael ?
338山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:02:39.20 ID:KTKq9JGv0
40もレスってるやつはすごい高値で捕まってるのか?
339山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:03:29.23 ID:wcctybyC0
【経済】円最高値:メーカー、政府の「無策」批判★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319257980/

【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★58
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319255531/
340山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:03:54.94 ID:Q+/rgAFh0
そろそろヌコンによる買収来るね
341山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:05:28.98 ID:zNpXDhTP0
>>337

     '⌒ヽrrr'⌒ ,
.    〉 ^ 川 ^〈
     i (● ●) } よんだ?
.    ハ''== 又==''ノ
    ∧,/⌒)`ー=7
   ,'ニ/ __「_ -={   ∠)
.  {= {  小  ノハ  /7´
   Y`ー  / ノ∨V
    〉=     //∨
.   {ニ=   _、    ノヽ、
   `'くノ_ { `'<___  \
     (((__/      `V_丿
342山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:06:31.07 ID:R7mOheHg0
こりゃ月曜もだめだな
343山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:06:36.45 ID:uu9swVio0
>>328
証拠って何のこと?
オリンパスだってジャイラス買収の手数料の6.87億ドルと売上高数億の3社を700億で買収したことは認めてるだろ
論点はそこに不正があったかなかったかの問題
オリンパスだけは適切だって言い張ってるが、第三者は誰もが不正行為があったようにしか見えない
そして東証や日本の捜査機関は今のところ見て見ぬふり、海外の捜査機関は不正が明らかなので調査を開始してる
そんでオリンパスは今後身内だけ集めた第三者委員会なるものを作って不正はないと言い張るつもり
現状はこんなとこだろ
344山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:08:08.81 ID:om9jjq7r0
>>127
ウッドフォードは、オリンパスのヨーロッパ医療事業の立役者。
345山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:09:36.84 ID:XitxkZj30
マイケル

  お飾りマイケルは自分が無能でやめさせられたのではないと必死にアピール
 直後、不当報酬をネラーに叩かれる 「オリンパスに戻りたい」とつぶやいた。
346山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:09:39.10 ID:FbTce+7V0
社内に密約の文書とかあんだろうし
日本の司法は動かないんだから最初に押さえないと焼かれちゃうだろw
347山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:09:49.32 ID:3PsWEXNV0
>>321
米国在住者だけどわかる。
俺の元同僚の営業部長もその理由で顧客に嘘はつけないと言って会社やめた。

あとこっちはコンプラ厳しいから会社が不正しているのを知っていて見て見ぬふりをしていると
共犯罪で捕まる。こっちはホワイトカラーの犯罪には厳しいよ。牢屋ぶち込まれる。

前社長がとった行動は普通。教科書どおりだと思う。
誰も訳がわからん会社の為に捕まりたくない。
348山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:11:05.40 ID:yrU12uM30
>>346
だから証拠隠滅が終わるまで待ってんだろw
正義は負けて資本が勝つ世の中なのを忘れるな!
349山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:12:09.92 ID:FcYRe+vo0
>>343
全くもって正しい現状認識だ
350山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:12:26.43 ID:zXzIJR4S0
おいウッドフォード!
こそこそ逃げとらんで日本に来いよ
堂々と刺しで話し合おうや
351山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:13:10.15 ID:JsuTtpqF0
社長にしなければ言いふらすぞ、会社壊すぞw ←これが教科書通りw ぷっ
352山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:13:21.92 ID:FbTce+7V0
>>350
殺害予告わろたw
どんだけ損したんだよ
353山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:13:31.01 ID:zXzIJR4S0
おいウッドフォード!
こそこそ逃げとらんで日本に来いよ
堂々と刺しで話し合おうや
354山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:15:02.55 ID:yrU12uM30
>>350
それまずくね?
個人を指定しているし誤字とかそんなレベルじゃないぞ
355山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:15:43.51 ID:589BZanG0
チャンネル4でも第三者委員会設立のこと取り上げられているな
「そこまでしなくちゃいけない状況に追い詰められているオリンパス」って
感じの取り上げ方
機関の減損処理が1100円くらいだとしたら近々ノックしてくるだろうなあ
356山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:15:59.70 ID:6kOGFUmS0
この会社が沈んで一番おいしいのは
富士フだろ。(内視鏡のシェア的に)

デジカメにおいては何の影響もない。
キヤノンとニコンにとってはオリンパスなど
蟻みたいな存在だし。
357山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:16:28.51 ID:589BZanG0
>>350>>353は24なのん?
よりにもよって「命を狙われるかもしれない」って
言ってる相手を名指しで・・・
358山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:18:10.33 ID:XsJqe4tV0
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
359山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:18:12.37 ID:chIa+d880
上場廃止の可能性は結構高いと思うな
360山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:19:10.20 ID:YXel01P80
刺しで話し合おう 漢字を間違えているだけじゃないのか?

マジレスするこっちも恥ずかしくなってくるが。w
361山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:19:48.81 ID:wR/iyaZv0
>>358
おしマイケル♪
362山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:19:50.80 ID:Q+/rgAFh0
>>359
それはない
せいぜいカンポ逝きまで
363山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:20:17.61 ID:oKud+35c0
イコサペント酸エチル
364山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:21:14.91 ID:rmBmVr/E0
>>358い`
365山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:22:01.33 ID:zNpXDhTP0
もう一つ記事うp

2010年8月6日 9:10
野村証券は8月5日付けで、オリンパス(7733)の投資判断を「1」→「2」へと引き下げ、目標株価も2,700円→2,250円へと減額修正した。
4−6月期決算で最大のポイントは映像事業で250億円ものデジカメ在庫を抱えていること。
会社側では7−9月期に単価を落として営業赤字30億円を計上し、11年3月期下期には営業黒字40億円へと挽回する予想を立てている。

この250億円の不良在庫はどうなった?
これを消すのに毛イマン経由のジャイラス処理か?

数字的には辻褄が合うぜ!
366山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:22:46.03 ID:XsJqe4tV0
>>350
(´・ω・`)・ω・`) キャーコワイ
/  つ⊂  \  
367山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:24:05.58 ID:EvlePjOl0
やっぱ、富士フィルムが内視鏡頂くって思ってる人多いな!
富士フィルムは、チャートも底上げしそうだから、思惑買い出てくるかもな!
金もあるからな!
368山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:25:23.69 ID:3PsWEXNV0
これジャイラスを買収した時のブローカーがアメリカ在住みたいだから
金の流れについてFBIが調査するんじゃないか?
369山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:26:28.78 ID:yrU12uM30
オリンパスは今、一生懸命根回ししている状況だと思うぜ
黒い繋がりで生残ると思うw
370山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:26:43.23 ID:R9xW3f7b0
>>94
ケイマン諸島の小学生にランドセル寄付したらしいよ。
371山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:27:46.96 ID:tzfR1Pj9O
ファンドの空売りは元社長が招き入れたんだろう。

元社長の口座も調べて見ろよ。
裏金
相当、蓄財しとるど!
邪魔なのは
会長と副社長何だろ
逆に考えて
ファンドの動きが早すぎて怪しいわな
372山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:29:22.34 ID:F6JGJxqPO
東証は大手に甘いからな
IHIで証明済み
373山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:30:46.77 ID:+V/txdeT0
>>367
富士フはノーチェックだったけど
ぐいぐいきてんね
374山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:31:01.33 ID:rlch0xGZ0
>>372
日本の権力者は大手企業のオーナー一族だしな
375山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:31:08.26 ID:FbTce+7V0
このスレから逮捕者か
お前ら通報したってw
俺はこれから出かけるから
376山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:35:16.38 ID:usUUYPKZ0
前社長ウッドフォードいわく

「証拠は無いが現経営陣は嘘をついている。取締役は全員解任されるべきだ。」
「だがしかし従業員のために、私は社長にまた返り咲きたい」
「株価が下がって株主が可哀想だw」
377山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:36:24.12 ID:rlch0xGZ0
オリンパス敗訴で産業医を使ったブラック過ぎる手口が明らかに
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html

高谷 知佐子さん
弁護士(森・濱田松本法律事務所)

たかや・ちさこ●1969年生まれ。93年東京大学法学部卒業。95年弁護士登録、2001年から森綜合法律事務所(現 森・濱田松本法律事務所)所属。
1999年にアメリカ・コーネル大学法学部大学院卒業、ニューヨーク州弁護士登録。99年から2000年までシンガポールのArthur Loke Bernard Rada and Lee法律事務所で執務。
2000年にはインドのKochhar & Co.法律事務所でも執務した。今年8月、『日経ビジネス』恒例の「弁護士ランキング」労務・人事部門で第4位に選ばれる。
主な著書に『現代アメリカ契約法』(共著、弘文堂)など。

https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/50/
378山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:36:49.18 ID:EvlePjOl0
買い豚、富士フィルムの方が2100ぐらい戻りそうなチャートしてるぞWwww
こんな所、アホだわ!オリンパス売り、富士フィルム買い
379山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:38:51.17 ID:YXel01P80
これからも、この会社のように、事前にいろんな所と手を組んで、
事前に貸し株とかやって、大量に空売り完了させて、
その後悪い情報をバンバン出して大儲けを企む企業が出てきそうだな。

北禿さんの推奨銘柄は、今後日々要チェック項目だな。
380山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:38:54.30 ID:JfDcSq2vO
ヒューマラボのヒューマは星飛雄馬からとったはず
菊じいは俺と同世代だったんだな
それなら許すよ
1000億何かいいことに使って
381山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:41:25.08 ID:R7mOheHg0
買い豚荒れてるなw
382山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:41:32.41 ID:chIa+d880
>>377
たたけばどんどん出るよ埃が
383山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:41:51.04 ID:YXel01P80
>>380
それたぶん勘違いだと思うぞ。

紙でできた丸い円盤の一部に指の通る小さな穴開けて、
それをクルクル回しすと出てくるヒーローの名前から取ったんだと思うぞ。
384かかし:2011/10/22(土) 15:42:50.31 ID:BJfmYwMN0
次は第3者委員会のメンバーの面子だね。
とわいえ会社が金出して集めてくるなら殆ど意味の無い人選になるが。
で、どんな反論が出てくるか見もの。
385山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:46:04.62 ID:JfDcSq2vO
>>384
高谷知佐子先生が入るなら安心
386山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:46:53.58 ID:w6zLoWZE0
第三者委員会にトーマツを選んだら多少は評価できる
387山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:47:11.46 ID:rlch0xGZ0

「成果主義が報復の道具に」 オリンパス公益通報訴訟の濱田さん
http://www.mynewsjapan.com/reports/1263

◇能力成果主義なのに「全欠者の半分」という評価
◇業務目標は「山本担当部長の知識レベルになること」
◇「能力成果主義が報復の道具として利用された」
◇管理職にこそ内部通報の奨励を
◇法律の素人でも通報できるような法改正を

オリンパス公益通報“対象外”とされた社員が語る 「通報には弁護士レベルの知識が必要」
http://www.mynewsjapan.com/reports/1240

◇米国最優秀セールスとして表彰も
◇NDTシステムは非常に高度な最先端の精密技術
◇S社・競合ともにオリンパスに強い警戒感
◇オリンパスNDT国内販売部門トップも引き抜きを問題視
◇裁判所が「公益通報に当たらない」と判断した理由
◇「コンプライアンス室には誰も通報できない」
388山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:49:26.05 ID:ynSgH9x2P
第三者委員会とやらにまともな調査が出来る訳がないじゃん
完璧に批判(捜査)をかわすための方便にしかなってない
389山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:54:41.43 ID:6kOGFUmS0
監査法人をあずさ(KPMG系)から新日本(E&Y系)に変えた時点で
何かあったんだろな。

今は粉飾専門の中央青山が存在しないから
その種の仕事が新日本の領域になりつつある。
390山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:55:21.16 ID:TC0ZcLtm0
>>388
それは間違いない
ただ、外資の空売りの量見てると
外資はそれで終わるとは思ってないだろうな
どう見ても真っ黒だが、証拠さえ出なければオリンパスの勝ち
本気で調べられたらオリンパスの負けだろう
391山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:58:59.73 ID:3PsWEXNV0
第三者委員会のメンツは株主で選択でないの?
例えば元社長に報告書を書いたPWCとか?
392山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 15:59:11.02 ID:Jovbw/gR0
新日本はこの3月、オリンパス適性と出せるかな?
出したら解散の危機もある。
393山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:02:36.86 ID:589BZanG0
オリンパスは女子社員の件とH田氏の件で
ブラック企業と変わらないイメージだった
今回のことでますますそうなったなー
394山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:02:48.84 ID:ts2YdbOJ0
金持ちが黒と言えば、白でも黒となる。
その逆も然り。金融の世界は道徳もへったくれも
ない。純情な買い豚さんは真面目に働く事をオススメする。
395山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:03:21.48 ID:chIa+d880
>>392
出ない場合は上場廃止ですな

へんな監査法人にチェンジしてジタバタするかも知れんがw
396山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:03:31.28 ID:589BZanG0
>>391
大株主にせっつかれて会社が用意するわけだから
基本会社が選ぶんじゃね?
でも大株主を納得させられないと意味ないよね
397山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:03:48.22 ID:JfDcSq2vO
オリンパスはベイスターズを700億で買ったらよかったのに
プロ野球が存続する限りベイも存在し続けるはずだから
のれんを100年償却しても一概に文句はつけられない
398山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:09:26.50 ID:589BZanG0
これオリンパスの懲罰人事と戦ってるH田氏のブログ
マイコーのことにも触れてる
こういう訴訟沙汰はマイコー代表名のままでやるんだなオリンパスw
この会社は根本的に体質変える必要あるだろ

ttp://ameblo.jp/jpmax/
399山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:10:06.91 ID:3mfQx9zo0

よく分からんけど、売り残のほうが多いし、週明けからはリバじゃね?
400山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:11:14.67 ID:qz8UZ6Ri0
なんで買い豚総楽観なの?
底がみえなくなってきたわ
401山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:11:53.54 ID:1PgBx2lG0
>>396
日本生命がちゃんと説明しろと迫ったから、渋々
第三者委員会を設置したんだろうね?
日本生命だけでも2,242万株保有しているからね
402山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:12:19.10 ID:YXel01P80
ここって勝ちとか負けとかの株じゃないから、
仕掛けたグループが、いくらまで下げることができるかが勝負なんだから。www

株価が下げれば下がるほど、儲かるんだからな。
もっと悪材料バンバン追加して下げるように仕向けてくるんじゃないのかな?

幹部たちも、それで会社責任とってやめれば、一生暮らしていけるだろうし。
403山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:14:56.52 ID:JfDcSq2vO
>>400
ケイマンの匿名ファンドはみんなオリを応援
しかも資金はある意味無尽蔵につくれる
404山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:15:14.73 ID:qz8UZ6Ri0
第三者を会社側が選んだら意味がないよね?
405山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:15:49.43 ID:DZXlApPH0
>>399
時系列見てみ
406山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:16:28.26 ID:8inHsmbe0
年金資金も結構吹っ飛んだな。
407山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:17:19.37 ID:oz8prapb0
損切りできな買い豚はヤフー掲示板でまったりと過ごした方がいいぞ。
408山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:17:24.62 ID:fQCqKzwe0


ここで売り煽ってる連中は、
正義漢ぶって会社を叩いてるが、
結局自分が売りで儲かればいいだけだろ?
最初に正直にそう言えよ。
くだらねー。

409山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:22:38.62 ID:JsuTtpqF0
欲丸出しで叩いてるように見えるがw
410山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:22:44.78 ID:589BZanG0
これとかおもろいわー
取締役になったばかりのマイコーは
菊から本社の係争案件すら教えてもらえていなかったわけか

ttp://ameblo.jp/jpmax/entry-10881867274.html

こういう事実が世界発信になっていったら、
ますますオリンパスの海外での評価は落ちるんだろうね
411山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:24:01.08 ID:589BZanG0
>>401
チャンネル4だとハリスがかなり強く要請したみたいなことが書かれてた
412山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:24:03.03 ID:JfDcSq2vO
>>408
ここは市況板だから正義や正直は最初から無意味なところなんでつ
413山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:24:14.84 ID:yrU12uM30
振り返ると新日本になってから倒産した企業がかなりある気がする。
あそこはは色々と融通がききそうだなw
414山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:24:31.80 ID:1PgBx2lG0
>>399
月曜は逆日歩3円とか付きそうだね
逆日歩0円だったら後場また売増しされそう
415山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:26:32.51 ID:6kOGFUmS0
>>408
俺にとっては大損こいてる買い豚が
会社を叩かずに擁護してるのが謎だわ。

年間で200億しか稼げない企業が
M&Aの手数料で600億近く払ってんだぜ?
(それも訳の分からない組織に)

そのM&Aも明らかな高値掴みだし。
416山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:27:31.90 ID:1PgBx2lG0
>>411
ハリスもそうだけど、確か木曜日に日本生命が
説明要求してるって何かで見たよ
417山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:28:10.41 ID:CubO0eIt0
大王といい、裏で大きな力が働いてるんだろうな。

誰かが暴露して真相がでるんだろうか、それともそのまま闇に消えるのか
418山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:28:32.49 ID:CCX2m/8b0
逆日歩3円ついても、10円単位で下落しているわけで・・・
419山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:28:46.96 ID:JsuTtpqF0
買い豚は株価上げたいんだから会社擁護だろ、理解しろよw
420山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:28:51.28 ID:chIa+d880
>>408
最初に言うとここは売りも買いもポジってない
会社も叩いて無い
叩いてるのは現経営陣ね

ここで買い煽ってる連中は
現経営陣が正義でマイケル叩いてるが
結局自分が買いで儲かればいいだけだろ?
最初に正直にそう言えよ。
くだらねー。
421山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:30:06.37 ID:1PgBx2lG0
422山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:31:29.18 ID:7MbX82W30
売り残とか当てにならんぞ
買いは現物あるし
423山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:33:45.97 ID:/i54ZlvM0
月曜に逆日歩ついたとしたら、
適応されるのは月曜の売り玉からだよね?
424山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:33:46.95 ID:1PgBx2lG0
>>418
その通りだね、高値で売ってる人達には関係ないよね
仮に0円の場合は、売り方の売り増し材料にしかならないと思う
425山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:35:17.31 ID:yrU12uM30
>>415
謎でもないだろ?
企業を叩いても株価があがらないのを理解しているから小賢しく振舞っているだけだ。
426山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:35:55.72 ID:1PgBx2lG0
>>423
君は株を触らない方が良いと思う
427山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:35:57.85 ID:JsuTtpqF0
マイケルは最悪。 こいつ嫌いな奴はごまんといるw
428山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:37:41.55 ID:1PgBx2lG0
>>422
乗っ取りの噂でも出てるのかな?
429山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:38:29.67 ID:ts2YdbOJ0
俺の周りの大人達に、この問題話してみたけど
知らなかったり関心なかったり…
今週末に周知されるから、来週本番だろうぬ
430山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:44:59.21 ID:Jovbw/gR0
菊の立場で考えてみよう。

買収の手数料7億ドルが分けのわからないペーパーカンパニーに支払われて
この会社は三ヶ月後に登記抹消されて今はない。
この事実をどう説明したら言い逃れられるか?

「あの会社とはそれっきりの付き合いなので今は知らない」

「700億に匹敵するすばらしい買収アドバイスを頂いた。なぜ三ヶ月後に登録抹消されたのかは
 まったくわからない」

どう説明しても筋は通らないはず。
菊は自分の末路をっ見つめているだろう。少しでもましな結末になれば。
そうあがいているだけに過ぎない。金銭的に丸裸にされて刑務所にぶち込まれる。
それを避けられるのならば何でもする。そんな心境では?
431山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:45:41.37 ID:pbXZmn1p0
在日の戦略にひっかかり、全ての間違いが始まった2009年 夏
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 民主になればこの世はバラ色、政権交代!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 在 反 | '、/\ / /     
     / `./| | 日 日  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
       |   ┬    |それでも懲りない日本人、どじょう支持率46%w早く目を醒まそう!
432山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:46:35.62 ID:zNpXDhTP0
実は菊とマイコーが組んで、般株主を嵌めたとかwww
433山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:48:39.06 ID:/i54ZlvM0
>>426
冗談だよ
434山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:52:06.39 ID:zNpXDhTP0
>>431
公明党員乙
435山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:52:32.13 ID:XitxkZj30
マイケルはやく出てきて謝らないと
436山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:54:19.31 ID:/i54ZlvM0
ヤフーは月曜から爆上げで意見が一致してるらしいw
437山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:54:21.52 ID:kBVF+wU30
一般人は興味なんてなかろう
438山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:57:01.54 ID:XitxkZj30
嘘つきはマイケルの始まり
439山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:57:17.25 ID:/YWFTJ+s0
大株主に情報開示要請された後も、要請された情報を即開示せず第三者委員会とか言い逃れしようとしてる時点で真っ黒でしょう。

会社の(パーシャル)オーナーに聞かれて、オーナーにも話せない情報って何よw
440山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:57:23.52 ID:JfDcSq2vO
あと2週間足らずで9月決算がでる
監査法人はやっぱりノープロブレムにするのかな?
441山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:59:53.88 ID:wUkrDSiq0
ここも逆日歩50円ぐらいになってくれそして5連謄来い
442山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:59:55.23 ID:n2OL79r+0
ドン
443山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 16:59:58.03 ID:z2P9vmMW0
外資様は遠の昔に仕込み済みだから
永久不変で負けるのは弱小個人ですよ、自称情強の皆様
444山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:00:54.19 ID:Jovbw/gR0
監査法人は自分の首を絞めるからノープロブレムは無理だろう。
445山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:01:22.39 ID:w6zLoWZE0
>>440
監査はノープロブレムでくると思うよ
446山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:01:33.76 ID:M5ijUrxT0
ぞうしぞうし
447山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:01:56.15 ID:CCX2m/8b0
>>437
ただ、多くの人は株式会社に勤務しているし、多くの製品は株式会社で生み出されている。
そして、多くの税金は株式会社の法人税でもある。

本来、オリンパスは医療部門で多額の利益を得ており、その利益でさらなる技術開発をして、
海外から利益を得て、従業員の給与を上げて所得税を増加させ、かつ法人税を払うことが望ましい。

そのオリンパスの絶好の条件は、現経営陣だけが作ったのではなく、過去の経営陣および
例えば医療部門に協力した研究医たちの努力の賜物である。

訳のわからない投資をして金をどぶに捨てた経営陣の行為は万死に値する!

ま・・・売り方ではあるんだけどね。
448山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:02:08.73 ID:qz8UZ6Ri0
s安あるかもね
449山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:04:44.39 ID:b2Ce9Oui0
そこで逆日歩3円の10倍ルール適用ですよ兄じゃ
450山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:05:41.61 ID:maqd4ZNF0
監査法人、監査役、会計士、弁護士

ぜんぶ役に立たずなのは実証済みなんだが?

今さら決算の監査なんて意味あるかっての
451山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:06:04.81 ID:XitxkZj30
10日で300円ってこと?
452山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:06:24.51 ID:bCWPwIxV0
前の東電狂い上げは決算発表前から急に来たんだけど関係ないかな。
まあここは運否天賦か。
453山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:07:09.59 ID:XitxkZj30
もうマイケルしか信じられない人っていたのか
454山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:08:28.02 ID:Jovbw/gR0
数億円の話ではなく7億ドルという大金が消えたということのからくりが問題なんだな。

本当に誰かの懐に7億ドルが入ったというような単純な話ではないだろう。
額が大きすぎる。
取締役が懐に入れるというようなチンケな話でもないだろう。そんな大金
が欲しいとも思えないし、額が大きすぎるし危険でメリットもない。

もともとなかった資産を帳簿上、支払ったことにして会計上辻褄を合わせ
たのだろうか?しかし、それも当時の監査法人がみすごすレベルを超えているしな。

ミステリーだなこれは。
455山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:08:50.83 ID:chIa+d880
市場はマイケル推しなわけだが
456山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:09:44.75 ID:XitxkZj30
消えたわけじゃなく開示されてたろ
457山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:10:32.71 ID:b2Ce9Oui0
>>455

それこそウラにいる悪徳拝金主義外資の思う壺
458山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:10:41.38 ID:chIa+d880
>>456
開示されたFAが消えたわけだ
459山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:11:59.71 ID:XitxkZj30
700億並べて公園をお散歩してるわけないだろ
460山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:12:51.29 ID:Rl9eSgl0O
財務に非ずんば人に非ず!全てはITXの買収から始まった。
461山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:14:20.19 ID:b2Ce9Oui0
あと、マイケルは何かしらのメッセージを「プロパガンダ」のように
ベラベラしゃべり過ぎって見方もあるな「オリンポスは悪だ〜、売れ〜」みたいな
462山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:14:38.35 ID:maqd4ZNF0
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで? >>457
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
463山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:15:13.10 ID:Jovbw/gR0
過去に粉飾していたことによる架空の資産を、この取引による支払いで辻褄をあわせたことにしたのなら?

だとしたら完全な背任となるけどな。ホリエモンなど比ではない。
464山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:16:27.63 ID:w6zLoWZE0
たしかにその可能性はある
465山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:17:12.59 ID:yrU12uM30
>>437
株に興味なくても年金や保険など変動型の運用先には興味あるだろ?
466山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:18:39.78 ID:b2Ce9Oui0
>>424

それ以前に既存売り豚には適用外な訳だがのう 高みの見物でええんやぁ
467山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:19:42.73 ID:XitxkZj30
相場の流れは変わっている。大底でうらされるのは常に情弱個人
468山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:20:33.20 ID:NDszHh7a0
>>463
個人で使い込むにはあまりに額がデカいし、
内視鏡の販売で賄賂というのもここまでデカくなるとは思えない。
デジカメの販売不振を隠してたとしか思えんのだが。
469山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:20:57.92 ID:/YWFTJ+s0
>>450
頭に「現経営陣が選んだ」ってのなら激しく同意するわ。
東電とかでもそうだが、基本こやつらの直接的な雇い主は経営陣だからね。
経営陣の都合の良い人しか雇われないし、都合の良い事しかしない。
まぁ、監査役は一応株主が雇ってるって建前だけど、日本のシステムでは本当に建前になってしまい監査役の機能を失ってる。
日本の監査制度の不具合を直さないと、下手すると日本の会社全てが中韓と同列に見られかねない。
事は日本の腐ったシステムの問題でもあるんだよね。
470山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:21:03.69 ID:b2Ce9Oui0
それが「相場」というもんや 弱者は淘汰される
471山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:22:27.81 ID:6kOGFUmS0
日本の会計基準ではM&A費用は取得原価に含むわけだから
その7億ドルかは、B/Sの暖簾に含まれてるわけだろ?

IFRSが導入されたら、暖簾は定期償却でなく
資産価値に応じて減損だから(投資有価証券等と同じ)
会計士が要請したら減損する必要が生じる。
472山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:23:23.71 ID:O8XGKm8U0
オリンパスから引き上げた金でダウ買ったか?
473山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:23:52.92 ID:UkiB0LmG0
>ヤフーは月曜から爆上げで意見が一致してるらしいw

絶対にあり得ない。下げ止まりはあっても、来週中にあがることはない。
断言する。
焦るな、焦るな、まだ大丈夫だから、来週木・金まで待ってろって!
嘘言わないから。
なぜなら…いやいや、おれを信じろって!
474山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:24:46.96 ID:XitxkZj30
壮大な妄想をすればするほど想定下値は下がっていき大底でも安全と思い込み本気で売り込んでしまう。
しかし、それは大底の剣山、手足に突き刺さり脳まで破壊されあとは気絶したように資産が溶けきるまで目が覚めない。
475山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:24:58.35 ID:1PgBx2lG0
>>460
ITXが関与してるって聞いただけで、白いものも真黒に見えるよね
しかもその会社を買収しちゃってるんだよね
>>466
っえっ?
476山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:26:00.68 ID:JsuTtpqF0
マイケルがマスコミに垂れ流してる犯罪の根拠?
「菊川会長らは意図的にウソをついている」
「菊川剛会長は会社や国を売っているのと同じだ」
「これは組織的犯罪」
477山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:26:58.14 ID:Jovbw/gR0
>>468
突き詰めて考えるとやはり会計操作だろうと思う。
額がデカすぎる。数字上の辻褄ならばオリンパスクラスの会社ならば700億
位ならごまかせるレベルなんだろう。

となれば支払いによる資産減少を装う操作をしなければならない過去の操作となると。。
やはり粉飾に行き着くだろう。しかしそれが事実ならば7億ドルだから。。

この懸念が事実ならば今年最大級の事件になるだろうね。
478山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:27:23.34 ID:rKPxW83S0
>>473
下がるだろ。

でも一体、どこで止まるか。どこが底なのか。

誰かテクニカルで俺を説得して欲しい。
479山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:29:51.51 ID:XitxkZj30
>>478
一番情弱な個人に聞くと良い。
480山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:30:21.80 ID:eZxE8Ihq0
700億なんてそんなにたいした額じゃないだろ
BNFに換算すればほんの3人分
大騒ぎするほどじゃない。

481山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:31:02.79 ID:6kOGFUmS0
>>477
株主持分が1500億円しかない会社なのに
700億円位って事はないよ。

482山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:31:55.88 ID:1PgBx2lG0
>>478
今の値動きは、ファンダ>>>>テクニカル
の状態だからテクニカルによる説明は無理
483山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:31:57.33 ID:X75qdUehO
真っ黒すぎるから上場廃止で
484山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:33:15.13 ID:/YWFTJ+s0
>>478
世の中ね、根拠もなしに大丈夫って言う奴が一番信用ならんのよ
485山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:33:25.91 ID:b2Ce9Oui0
>>475

えっ?
486山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:34:05.97 ID:XitxkZj30
隠したかったら買収案件自体しか誤魔化さない
報酬はどうしても目立つ率ででてしまう。
したがって報酬をうたがうのはヤボ
487山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:34:39.47 ID:skZ3mQG10
ヤフー(経済)トップは不変だな

オリンパス前社長 「これは組織的犯罪」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/olympus/?1319241807
【ロンドン=木村正人】オリンパスに解任されたマイケル・ウッドフォード前社長(51)が
20日、産経新聞と単独会見し、同社の企業買収をめぐる不明朗な支出について
「組織的な犯罪だ」と告発した。「同社の菊川剛会長は会社や国を売っているのと同じだ。
こんな不正を見逃していると日本に海外の資本は来なくなる」と疑惑の徹底解明を求めた。
(産経新聞)
488山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:35:31.74 ID:AgbBbKz20
>>480
クソ会社の買収とアドバイザー料合わせて1400億円だ
489山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:35:50.79 ID:skZ3mQG10
オリンパス前社長、不明朗と指摘する過去の買収案件などの真相究明を強く求める
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20111022-00000025-fnn-int
イギリス人社長の解任をきっかけに株価が急落した精密機器メーカーのオリンパスは、
解任された前社長が、不明朗と指摘している過去の買収案件などを調査する第3者委員会を
設立すると発表した。これについて、ウッドフォード前社長は、イギリス・ロンドンでFNNの取材に
応じ、「過去の買収案件で、ファイナンシャルアドバイザーに支払った6億8,700万ドルの行方が
わからないなど、金の流れが不透明だ」と述べ、菊川会長らに真相究明を強く求めた。
(FNN)
490山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:36:10.70 ID:KD8MhOIj0
>>477
B/Sにのれんとしてのっかってるんでしょ。
企業結合会計としては正しい処理だ。
買収した企業が将来的に700億を生み出せれば何の問題も無い。
はやくそれを説明して株主を安心させてくれ。
491山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:37:03.23 ID:JsuTtpqF0
オリンパスの信用を、マイケルがどこまで毀損・破壊するのかで株価が決まる
492山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:37:53.02 ID:b2Ce9Oui0
>>475は 逆日歩取られた経験ないのか?

えっらい勢いで推論()書いてるが肝心要な・・・・・・・・・・・・・・・

493山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:38:06.92 ID:+lw4788P0
上場廃止までいかねえかな
494山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:40:04.09 ID:XzyIfCQ00
情弱株主を騙すなら、株主割当増資なんかはどうだろうか?
一株700円くらいなら払い込む株主は多いと思う。
払い込んだ資金は全部ケイマン諸島に送金されて行方不明にすればいい。
495山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:40:04.59 ID:+lw4788P0
久しぶりの特捜の出動だろう
496山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:40:22.37 ID:UkiB0LmG0
売りたきゃ売れ、当分あがらんから。
買うなら、再来週以降まで待て。もっと下がるから。
あれもこれも書きたいけど、あ〜もう、もどかしい。
兎に角、おれを信じろって。
497山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:40:58.18 ID:55bulkxrO
こいつがわめくのやめたら騒動自体下火だな。
ゆえにこいつは煽り続けなきゃならん宿命。
498山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:41:40.92 ID:JEjqaGg60
これは・・・100円前後まで逝って
あとはもう・・・わかるな?
499山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:42:07.09 ID:+lw4788P0
ライブドアの臭いがする
500山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:42:36.86 ID:knhJPa0p0
吹いたら売れ

なんだろうが吹かないw
501山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:43:47.31 ID:/758jV4YO
菊川より>>1のほうが悪質。死刑にすべきレベルのセンスだ。
502山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:43:47.99 ID:Jovbw/gR0
アドバイス料33パーセントとかありえないよ。どれだけおいしい話なんだよ。非現実的。
弁護士の成功報酬じゃあるまいし。
普通数%の世界だからね。

このパーセントで異常を察知できないなら
買い持ちのポジションで認知的不協和に陥ってるだけ。

503山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:46:19.04 ID:JfDcSq2vO
>>500
月曜はADRどおり噴くかもね
で、後場売り物が襲ってきて↓
504山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:46:30.70 ID:1PgBx2lG0
>>492
っつりだよね?
俺釣られのか?
505山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:46:53.80 ID:/758jV4YO
>>502 違法なのか?
ありえないってのはおまえの感想だろ。
506山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:47:37.61 ID:XitxkZj30
>>502
株で報酬増やしたことないのか
507山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:49:31.60 ID:q7L63HSQ0
>>438
なんかトヨタの
Shame on me !
を思い出したわ
508山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:51:03.85 ID:6kOGFUmS0
重要なのはIFRS導入して
無形固定資産の減損が要求されるかどうかだろ。

純資産1500億円に対して
無形の のれんとその他の合計が2500億円だから。
509山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:51:35.88 ID:b2Ce9Oui0
>>504

え?(藁
510山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:52:01.75 ID:XitxkZj30
株で増えた金額を報酬として書くのはロジックとしてはおもしろいが
511山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:52:03.61 ID:uurRH3Yt0
月曜の寄り付きでマタ大量の被害者が出そうだな
512山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:52:36.02 ID:iK8ad4KM0
間違いなく真っ黒だけどどうすんの
513山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:55:26.83 ID:TCtbTYrQ0
もういまさらリバっても2100は助からないだろうな・・・
514山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:56:46.12 ID:XitxkZj30
まさか700億が報酬だったと騙されて売るやつが投資家にいるとは思えない
515山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 17:59:24.93 ID:XzyIfCQ00
ローソンチケットの場合も行方不明資金は行方不明のまま。
大王製紙の場合も行方不明資金は行方不明のまま。
三菱商事が創価学会に支払ったはずのルノアールの絵画の代金はいまだに行方不明。

そういうことをアレンジする組織があるんだよ。
516山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:00:09.35 ID:rmBmVr/E0
>>511
第三者委員会の調査報告書が出るまでマッタリ相場だよ!!
517山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:01:08.49 ID:b2Ce9Oui0
今の相場環境では(外資がスッカラカン)元鞘なんて程遠い
塩漬けには伯方の塩がお勧め
518山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:01:46.66 ID:tzfR1Pj9O
元社長 ガチで
他人名義で空売りして大儲けしてるよ
519山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:02:10.39 ID:JfDcSq2vO
>>512
いろいろやって無罪放免ならそれはそれでヒーローだな
堀江は50億位の虚偽記載で実刑2年だがw
しょせんこの国は相手みて罰を決める国なんよ
520山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:02:29.06 ID:usUUYPKZ0
>>513
まあ、独占技術を多く持つ優良企業であるのは間違いないんだから
半年〜1年ぐらい気絶してれば救出あるよw
521山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:04:18.99 ID:usUUYPKZ0
>>518
金男とかに漏らしてバックマージンもらってるのは間違いない
522山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:04:23.44 ID:CCX2m/8b0
>>516
なわけないでしょ!?
むしろ騒ぎが、一般人に広がってきて、最高値から半額の国際優良株、なんて言われて、
先週の買い豚より情弱な、いたいけな買い豚ちゃんのステーキを量産するのでは?

ま、売り豚の私も乱高下に飲まれて、丸焼きにされそうな気もしてるけどさ・・・
523山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:05:43.75 ID:JsuTtpqF0
>>518 >>521
マイケルの話と行動予定を耳に挟んだら、空売りする人が多数だろうな。
524山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:06:10.09 ID:Jovbw/gR0
粉飾だとしたら一期じゃないね。おそらく過去に長く粉飾しまくってきたつけを
解消するための偽りの報酬7億ドルだろう。
で、新社長には過去は心配せずに前を向いて仕事をせよと。

でも正義感が強い社長は過去をほじくり出して国際問題に。

525山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:07:31.56 ID:6kOGFUmS0
これって陰謀云々より当時の経営陣がバカすぎて
アドバイザーにカモにされただけじゃないの?

報酬を優先株で払って、その優先株が高騰
結果的に高値で買い戻しってバカすぎるだろ。
526山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:08:49.50 ID:k38MgmCK0
まぁトップ変えたら独占技術屋の優良企業なんだし
会社自体は潰れないわな、でもどこまで下がるか見もの
527山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:09:06.01 ID:589BZanG0
>>525
単に「私が馬鹿でしたすみません」てことなら
アドバイザーについても詳細情報開示すりゃいいじゃん
それができない状態だから怪しいんだろ
しかも休眠会社まで出てきてさ
528山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:09:29.90 ID:o+Ik1Pe70
1ヶ月くらい前なぜかオリンパスが気になって買おうかと思ったけど
糞高いPER PBRを見て躊躇して助かった

やっぱPER PBRって大切だな
529山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:10:04.36 ID:XzyIfCQ00
とにかく銀行はもうオリンパスには融資しない。
融資金は海外に送金されて行方不明になって闇の勢力の資金になるんだから。
530山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:10:26.93 ID:jAk44+MP0
リバ取り自信のある人は月曜全力で買って蔵さい!
531山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:12:00.60 ID:6kOGFUmS0
>>527
それ認めたら経営陣は責任取る必要が生じるよな?

菊川氏を始め経営陣はポスト確保しか考えてないから
必死てひた隠しにしてんだろ。
532山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:12:24.49 ID:usUUYPKZ0
真っ白な大企業なんざこの世のどこにも存在しない。

糞ウッドが自分だけ正義のヒーローを気取るのは反吐がでるぜw
きっと弱みを握ってオリンパから多額の口止め料でも脅しと獲ろうとしたんじゃねぇのw

それ失敗してリストラされたから憂さ晴らしに内部告発とww
厨房かよw
533山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:12:44.62 ID:UuW5QKva0
>>518
マイケルの自演乙ってことなの?
534山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:14:51.75 ID:Ae3TMEFX0
第三者委員会もシャンシャン委員会だろうなあ。
535山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:15:40.61 ID:JfDcSq2vO
マイケルは正義感というより代表取締役の義務果たそうとしただけだろ
取締役→株主のため経営を適正に取り締まる役
やらなきゃ他の役員もろとも連帯責任
日本では違う意味のようだがw
争いの根っ子にはこの根本認識の違いが絶対ある
536山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:16:53.21 ID:skZ3mQG10
シャンシャン委員会w
電事連改革の第三者機関と同じだろうな 自演w
537山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:17:55.07 ID:wcctybyC0
【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★60
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319272389/

【経済】円最高値:メーカー、政府の「無策」批判★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319270881/

【中国】世界中で犯罪起こす中国人 日本と韓国での外国人犯罪数1位に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319271647/
538山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:18:13.10 ID:589BZanG0
>>532
オリンパスはもともと内部告発した社員をパワハラで
現在進行形でいたぶってる企業
その社員と裁判中になっている
世界に恥をさらしているブラック企業だ
そのブラック企業がさらに不正会計やっていたことを
告発したのがウッドフォード
オリンパスはどう見ても部が悪いな
ヘタしたら特捜出てくるだろうし
539山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:18:37.42 ID:JsuTtpqF0
マイケルは加速中。オリンを組織犯罪とまで言ってる。
絶対的証拠もない状態だと、手負いの会社に逆襲されて信用毀損で逮捕まで有りうる。
イギリスに逃げてるけどw
540山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:18:38.05 ID:TiGtZ7pB0
シャンシャンで
来週なにごともなかったかのように
株価2400円に戻ってますね。
541山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:19:00.11 ID:ynSgH9x2P
>>534
シャンシャン委員会というか、何もしない委員会じゃない?

どう説明しても不正が無かったとは言えないだろうから
残る選択肢は「無視」
委員会は作ったけど、一年くらいはずっと「調査中」ステータスで
批判が沈静化するのを待ち、沈静化したところで
「調査したけど昔の事なので解りませんでした」と発表して解散
後は有耶無耶に…ってストーリーだろう
542山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:20:37.70 ID:6kOGFUmS0
第3者委員会はどうでもいいけど
有限責任監査法人のハンコ押す会計士は
下手したら人生吹っ飛ぶぞ。
543山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:21:30.51 ID:k38MgmCK0
>>540
2400に戻るようなことはない
なにもなく戻っても1600くらいだ
544山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:22:25.55 ID:TiGtZ7pB0
>>542
そこはきちんとオリンパスが
その後の人生の面倒みてくれるでしょw
5億ほど握らせるかもしれんし。
545山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:22:27.09 ID:zNpXDhTP0
>>435
はいはい、申し訳ありませんでした。

  ∧_∧
 (・ω・`)  
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
546山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:22:45.91 ID:b2Ce9Oui0
>>535

君は何処の紙面を読んで洗脳されてきたのかは知らないが まだとっちが善悪、の判断をするときじゃないだろ

一ついえるのはここにいる大半の人間はこの事案の内容なんてどうでもいいから 自分のポジションに対して利が乗ればどうでもいいってのが正直、本心だ
異論は認めない これこそ現実
547山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:22:45.93 ID:589BZanG0
>>543
あの財務で1600円に戻るかねえ
市場に資金じゃぶじゃぶになるならともかく
548山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:24:21.95 ID:bJxF5y+w0
          /  ̄ ̄∨ ̄ ̄\
           /   ___人____  ヽ
         /   /         ヽ  ヽ
   / ̄\│  |    ⌒' '⌒  | |
  , ┤    ト、 /   <・>  <・>  │ │ 菊川君こっちへ来たまえ
 l  \__/  ヽ   ノ ( 、_, ) ヽ  6) |
 |  ___)( ̄  | ノ 、__!!_.、  |  |
 |  __)  ヽ.ノ    .ヽニニソ    l  
 ヽ、__)_,ノ ヽ          ノ`ヽ、ミ
    \      \ ー----一' ノ   ヽ
      `ー-、      ̄ ̄ ̄        ヘ
549山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:24:35.83 ID:k38MgmCK0
>>547
何事もなく終わったらの話
そんなことは可能性低いからなんとも

でも俺は上場廃止はないと思うよ
東電でさえ潰れてないのにそんな簡単に潰れないよ
550山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:24:57.23 ID:HMeYcO/N0
白人はみんなが右を向いているときに、自分だけ左を向く勇気があるからね
551山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:25:12.53 ID:rmBmVr/E0
>>543
勝手に戻り値を決めるなよww

元値近辺まで行くよ!
552山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:25:45.40 ID:589BZanG0
オリンパススレだとかなり前から粉飾の噂出てるのなw

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bio/1300343184/
ITXの損失穴梅だってw
553山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:27:10.89 ID:XzyIfCQ00
アメリカのWPJとかイギリスのFTとかの海外のメディア
日本のFACTAなどが健在でうれしい。

それに引き換え、日本経済新聞系列のテレビ東京などは・・・
「文化の違い」「イギリス人は独善的」で終わらせようとする。
554山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:27:44.44 ID:TiGtZ7pB0
>>547
ここの財務からして株価高すぎる!って言ってる人たちはなんで
2500くらいの時に空売りしてなかったの?
555山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:28:13.00 ID:skZ3mQG10
>>552
やばいな なにこれwww
556山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:28:39.93 ID:3WqVEXK10
>>549
この話が過去の粉飾分をチャラにするためのものなら、上場廃止はありうるよ。
まぁ東証次第だけど
557山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:29:23.51 ID:k38MgmCK0
ってか売り入りすぎだろいくらなんでも
もっと信用買い増えまくりかと思ったら売りのが大いとは
558山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:30:25.61 ID:589BZanG0
>>554
チャート見ると売る気になれなかった
それとニュースにでもならないと
なかなか細かいところまでスポット当たらないんじゃね

>>555
どこまで本当か知らないが社内かなりアレな感じだねw
559山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:31:31.37 ID:TiGtZ7pB0
>>557
そうそう、こんなに下がってるのに貸借悪化せずに
良化するなんて。。。。
みんなどんなに欲豚なんやw
560山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:31:34.38 ID:b2Ce9Oui0
>>556

今までの様々な他社の案件、事案を踏まえるとあの“東証”が上場廃止まで追い込むと思うか?
新参だな君は 微笑ましい
561山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:32:13.25 ID:RMpt5fJi0
最近の上場会社経営不祥事疑惑
オリンパス、第三者委設置へ
http://news.tbs.co.jp/20111021/newseye/tbs_newseye4857601.html
オリンパス前社長「経営陣うそついてる」
http://news.tbs.co.jp/20111021/newseye/tbs_newseye4857228.html
大王製紙前会長、カジノで借入金使用か
http://news.tbs.co.jp/20111021/newseye/tbs_newseye4857312.html
562山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:32:29.24 ID:k38MgmCK0
>>554
結局株価なんてマネーゲームの結果なんだから
財務がどうこういうのはおかしいかな
そんなのはまじでどうでもいいこと
563山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:33:27.89 ID:6kOGFUmS0
>>552
これが本当だとしたら、本来一括損金処理すべき案件を
のれんとして資産計上して、20年間で均等償却してるって事だよな?

役所(国税)は大喜びだろな。
564山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:34:19.54 ID:TiGtZ7pB0
やっぱり
株は
財務よりチャートかあ。
565山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:34:55.52 ID:z2P9vmMW0
毎回、表に出てきた情報を元に売買して勝つ事が出来るなら
負ける奴なんて居ないだろ

安全確実に買い戻せる決定打が出て来ない内は下に行きそうだけど
奴等から見ればどこで買い戻しても、大幅な利益出せる所が怖いな
566山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:36:04.73 ID:TiGtZ7pB0
>>563
消費税上げようとしている時期に
国税も大きな摘発する気はないんで
ないかな。
567山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:36:13.01 ID:b2Ce9Oui0
>>557−559

見えない相殺分、現物買いは考えないのか? ふた開けたら超絶買い長なオチは?

言い暇つぶしになるなここは
568山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:37:36.56 ID:7MbX82W30
クソ株・オブ・ザ・イヤーに載るかな?
1位はもちろん東電様だろうけど
569山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:38:02.56 ID:3WqVEXK10
>>560
だから「東証次第だけど」だと言うとろうが・・
国語を勉強し直せよ。

東証がいい加減だというのはよく知ってるよ。
日興で踏まされた苦い思い出があるからな。
570山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:40:40.29 ID:6kOGFUmS0
>>566
国税は摘発なんかしないよ
奴らは税金させ取れれば良いだけだから。
むしろ、奴らにとってオリンパスは
費用の一括損金をせずに繰り延べてくれる上客だよ。
571山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:45:37.35 ID:XzyIfCQ00
>>552
岸川、山田って取材するとよく出てくるよね。
野村証券がアレンジしたITXスキームに乗ってオリンパスをつぶそうとした最初の人たちなのか?
572山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:47:21.98 ID:3mfQx9zo0

なんだかんだ裏金で和解だろ
573山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:48:37.06 ID:GkudttS+0
お手盛りの第三者委員会が
作れた時点で、逃げ切り確定でしょう

これ以上、攻め手がない

パリバがアーバンで逃げ切ったように
574山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:50:08.95 ID:EAEq8SvL0
>>573
で、あんだけ金ガメて、その結果がパリバショックかいw
575山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:50:58.31 ID:b2Ce9Oui0
いろんな憶測論、推論を語るのはいいが 週末位はゆっくり休んでメンタル、投資マインドを維持できるよう心のメンテしようぜ

誰が何を言おうと株価の上下だけが現実を物語る ショーターは買い戻しタイミングを リバウンダーはキッチリ下を掴むことを。 既存買いポジはいかに含み損を減らすか冷静になって考えなされ それでは
576山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:51:54.04 ID:X75qdUehO
いい加減にしねぇとマジでこのスレにVIPPER呼ぶぞ
あいつらがマジになったらヤバいから、お前らあんま調子のんないほうがいいぞ
577山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:53:02.16 ID:k38MgmCK0
バリパって結局120万の罰金だけだったんだよな、アーバンのとき
あれまじで詐欺だったのに
578山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:55:47.97 ID:fQCqKzwe0
買い豚は黙ってないで、ちゃんとオリンパス本社に電話したか。
おれは昨日、身を捨てて会社を守るのが日本人だ、
第三者委員会とは別に、月曜朝までに経営陣は退陣を発表するように、と要求した。
電話して担当から電話かかってくるまで30分以上待たされた。
株主から抗議の電話が殺到しているのがうかがえるが、
株主ならもっともっと会社に対して意見を言うべきだろう。
579山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:56:32.68 ID:jAk44+MP0
でアーバンはその後どうなりましたか?
580山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:58:09.95 ID:XzyIfCQ00
ITXを買ったのは岸本前会長なんだよ、多分。
日本医療センターみたいな国内のペーパーカンパニーを多額な金額で買って
闇の勢力に儲けさせて、のれん代は減損処理する。
前川会長はそれを真似しただけ。
ところが資金が枯渇して倒産の責任者をイギリス人に負わせることに失敗した。
581山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 18:58:20.60 ID:GkudttS+0
>>579
論点ズレてる
582山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:00:05.88 ID:ePknlfZb0
寡占・独占事業をもってしまうと、どうしてもあまあまになるんだろう
危機的状況におちいらないと改革なんて無理ということだな
583山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:01:40.45 ID:6kOGFUmS0
罰金が安いから不正を行うって点では、
日本の談合・カルテルも似たようなもんだろ。

特に電線と硝子は確信犯だし。
584山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:02:21.54 ID:BauCbpgzP
まあ月曜高く寄ったら、いい売り場とさせてもらうわ。
585山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:04:44.67 ID:wu4HY5Vo0
巨額の有利子負債を優良部門の売却で返済して会社自体は解散
結局こういうオチだろ
586山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:05:22.54 ID:EAEq8SvL0
>>583
カルテルは別に大して文句言われないのにな。
コンプライアンスは煩いよな。海外はw
587山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:05:50.14 ID:3WqVEXK10
>>583
それで海外でも同じようにやって痛い目見るんだよね。

なんか今回のも似てるね。
588山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:09:36.03 ID:maqd4ZNF0
コンプラうるさいのはアメリカとイギリスくらいでしょ

投資で食ってるわけあって
589山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:11:50.51 ID:Wf0GCo5c0
オリンパスが倒産する確率16%
590山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:12:42.60 ID:zjGBqEZs0
5 名前: ITX part2 投稿日: 2007/08/14(火) 01:12:53 ID:DlXiFfGu0
ITXの事がよくわからなかったんだけど。ふーん。
2003年の話。
http://www.iforum.jp/okuchika/t6701.html
オリンパスが日商岩井のITX株を取得した。総額で200億
円のディールとなった。現金が1000億円あったオリンパス
の選んだ選択が投資会社への投資ということになった。200
0億円ある借金返済は後回しになった。増配などの可能性は少
なくなった。ようするに、株の損は、株で取り戻そうというト
ップの判断だ。
オリンパスは、株バブルの90年代にしこたま財テクに走った
会社だ。伝統的に財務畑が強い会社だが、財務の権限が強い割
に、財務内容がもっとも悪い。財務が株がすきなのだから、し
かたない。デリバティブや非上場投信など、グレー商品も好き
だった。その後始末もならないままに、また、よりによって、
日商岩井のITXへの株式投資か。
外科向け内視鏡ビジネスの基盤がいまひとつというのに、その
てこ入れはなし。デジタルカメラの業界ポジションもいまひと
つというのに、余裕がある。
まったく、懲りていない。バブルの熱が冷めたら、株屋に後戻
り。バブルの反省どころか、いまこそバブルの借りを返そうと
きた。懲りない。
ちょっとカメラがよくなると、もう、これか。
あきれた会社だ。なかなか、株主重視とはいかないものだ。
591山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:13:37.86 ID:u3bh5T4b0
>>454
新意見ですね。

ケイマンなんだから、脱税が確かに濃厚だね。
M&Aの費用を販管費で処理すれば、多額の支払い計上→本当はそんなに払っていない→アドバイザー解散→当局が追跡できず→簿外資産ウマー
M&Aの費用って資産計上なの??
592山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:14:07.08 ID:ICppFijk0
GSが目標判断引き上げた時に

同社をめぐる懸念材料として、(1)デジカメ事業の利益が下振れする可能性、(2)同社がノンコア事業において買収を行う可能性、(3)財務レバレッジが非常に高いことによる増資の可能性、の3点が指摘される。
しかしながら、これらの懸念は時が経つにつれて解消する可能性が高い。>>322より

○デジカメ事業が足を引っ張っているのでリストラする必要がある
○コア事業以外での不可思議な買収で今後も金が不思議な所へ消える可能性
○同業他社と比べ資本が1/4以下しかないのでどうみても増資が必要

ちゃんとGS指摘してんじゃん。
「この会社目先駄目だけど、GSは空売り入れるけど、いずれは良くなるから目標株価上げます。」
後で増資する時、あるいはこの内部告発が起きる時に、この件、突っ込まれるから正直に書かざるを得なかったのか

追及されても「我々は格上げ時にリスクを指摘しています」ドヤぁってか

これじゃ事前のGSの格上げがおかしいと追求するのは難しくね?
むしろこの格上げ内容のニュースを見て買った奴って自業自得じゃね??
593山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:16:44.57 ID:bg1atqVI0
>>591
単なるフィーは資産計上できないけど、優先株とか成功報酬は
のれんとして計上できるんだよ。
それをオリンパスは悪用した、有価証券の会計に強い人物が
いなければ思いつかない方法だよ。
594山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:16:55.21 ID:xMkRNxPY0
取締役のみんなは熟睡できてるのかなあ
気が小さい人だと下痢しちゃったりするんだよね
595山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:21:06.91 ID:zNpXDhTP0
>>592
やあやあ冷静な分析ありがとうw
やっぱりちゃんと読まんといかんよねぇ
投資は自己責任でw 勉強になるわwww
596山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:25:30.00 ID:ts2YdbOJ0
本当の情弱は会社名やワイドショー番組だけで
買ったりする。だから、今の心理は大損で塩漬け覚悟か、恐怖心で損切りor手を出さない。
少し株を齧った人はリバ狙いで買いか、空売り。
賢者は空売りの利確済みか、買い場探し。
597山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:26:00.16 ID:zjGBqEZs0
これが杜撰経営の核心!ほとんど価値のない会社を700億円で買収したオリンパス「疑惑の取締役会資料」をスクープ公開


火付け役となったジャーナリストが緊急寄稿
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/23598
598山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:30:41.90 ID:+V/txdeT0
リバるポイントは
半値八掛け二割引になってからと予想
10/14始値が2,482
半値で1,241
八掛けで992
二割引で794
ここまで下がれば流石にリバるだろ

1,000くらいまで

東電は突き抜けていったが・・・
599山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:34:02.07 ID:zNpXDhTP0
だな

出来るだけ早くリバ来て欲しいな。
だから794まで一気に下がった方が良いよ。

ここまで来たら、テクニカルに期待しようぜ

他力本願から抜け出そう!
600山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:34:38.65 ID:OkAabCwN0
>568
クソックス、なつかしー。まだすレアルの?
601山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:37:50.38 ID:w6zLoWZE0
>>593
単なるフィーも対価の金額に含める(つまりのれんになる)
602山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:38:21.11 ID:A4x59E8z0
603山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:39:46.20 ID:7MbX82W30
>>598
東電の時はだいたいあたってたな
まぁアレは国が付いてたから乱高下して面白かったわ
604山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:40:22.34 ID:HsvKBbq20
東電も震災明けS安張り付き後に寄ってからは壮絶なリバで1100円台まで逝って売り豚を焼き殺した
オリンパスはここまで6日続落と良いとこなし
そろそろ調子こいてる売り豚を焼いて欲しいのだが
オリンパスというブランド名でスケベ買いする豚が多すぎてリバる気がしない
605山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:42:11.56 ID:5FK7YMkhO
あの東電ですら2000円代→1100円→1400円とリバしてるからね

ここもそろそろ

過去の事件なら東電と違って売り上げにさほど影響ないから
606山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:45:50.23 ID:EAEq8SvL0
アルティス株主はDynamic Dragons U SPCってことと、Jブリッジが組成したSPCって一件はスルー?
607山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:46:19.46 ID:kGSNA+wW0
これで会長と取締役が辞めて、膿を出し切れば、今後が期待できる。
辞めるまでは、大した戻りはないだろう。
608山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:47:15.41 ID:ts2YdbOJ0
愚者は「明日から始めよう」と言う。
今日ですら遅いのだ。
賢者は昨日済ませている。by金男
609山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:49:00.20 ID:ICppFijk0
しかも
目標株価への到達期間は24カ月と、通常証券側で設定する12カ月よりも長くなっているが・・・

なんだこれ 通常と違う2年後の予測って


GSは諜報機関なみの情報能力で、オリンポスの内情を把握
新社長に期待してヨイショしまくり、まいけるを頑張らせれば いずれはこの問題が噴出すると見て・・・

これはまいけると外資が繋がりというよりも、GSの手のひらの上でGSの予測通りに事が運んでいる
まいけるでさえ操られている印象、まいけるはこう改革を期待される以上こう動かざるをえず

こんな作戦だれが考えたんだ 世界凄いな
610山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:49:54.87 ID:D85QeralO
>>264

呼んだ?金転がしているだけで社会に何ら貢献していない屑株屋ごときにとやかく言われる筋合いはないんだけど。
611山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:53:29.96 ID:+V/txdeT0
>>603
東電は3/11始値2,149 
741で寄った日から1,175までリバ
リバ終了からは292まで下落

リバ狙うなら800割れくらいかなと
612山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:53:52.47 ID:ICppFijk0
>>605
東電 国が後ろについて支援する思惑 出来高を伴わないストップ安
オリンポス 超絶出来高を伴い下落


東電と比べるのが意味がわかんない。
613山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:54:28.16 ID:EAEq8SvL0
>>610
オリンパス株は早く損切ったほうが身のためですよw
614山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:55:19.64 ID:A4x59E8z0
>>612
情弱買い豚の夢を壊すな
615山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:55:59.56 ID:NYErA8z90
早い話が大口があまり損切りしていないオリンパス
その人達がナンピンするのか損切りするのかで天と地になる
616山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:56:18.45 ID:FcYRe+vo0
もの凄い割安のところまできたなら分かるよ。

でもここはPER、PBRともまだとんでもない割高

しかも株主資本のほぼ全てがのれん

のれん一括償却せざるをえなくなったら債務超過

負債は7000億円と巨額

リバとかせめてPBR1倍割ってから言ってくれ
617山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:59:08.78 ID:6kOGFUmS0
>>616
そのPBRってのれんを減損した仮定でのPBR?

のれんが張りぼてという前提なら
現行のPBRは何の意味もないぞ。
618山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 19:59:58.84 ID:NYErA8z90
逆の言い方をするとそれだけ大人がついているって事なのさ
だから株価もこんな水準で下げ止まっている
それがあるからこんな不祥事が起きても上場廃止にならない気がする
619山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:00:28.48 ID:/i54ZlvM0
>>612
しっかり揉んで下げてるからそのとおりだね。
まだS安で張り付いてないのがすごい
620山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:01:35.35 ID:zNpXDhTP0
>>610
市況板なんか覗いてないで患者診てろよw
621山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:03:43.60 ID:SzFAlE/m0
機関投資家なんて、まだ全然売ってないぞ。

来週からが、組込外し売りの本番でしょ。
622山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:04:08.43 ID:chIa+d880
オリンパスも変なM&Aで金無くなるくらいなら
横浜ベイスターズ買っときゃよかったのにw

>TBSホールディングスは、プロ野球の横浜ベイスターズを売却することで
DeNAと合意したということです。
来週、関係各社が臨時の取締役会で承認した後、即日、日本プロ野球組織に加盟申請をする運びです。
売却額は100億円前後とみられます。

たた100億だぞ
623山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:05:45.28 ID:2IHXPMln0
オリンパスって医者接待してるんだ、それでまた接待されてない医者もいるんだw
624山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:05:59.23 ID:NYErA8z90
>>622
球団は維持コストがかなりかかるから100億は商標登録代みたいなもの
625山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:08:02.49 ID:/q1KfMk30
借金が無茶苦茶あるのに
信用毀損して金の貸し手がいなくなるのでは?
大変だね〜
626山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:08:23.17 ID:chIa+d880
>>624
どうせのれん代払ってるんだし
デメリットしか無い2足3文の会社よりはマシじゃね?
627山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:09:30.74 ID:FcYRe+vo0
>>612
おそろしいほどの出来高を伴いながら、社長解任後リバ狙いで買った人は全員含み損なんだよね現在

ガクガクブルブルだろ

あ、でも昨日の終わり値の1円下で買った人だけは含み益なんだw
628山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:09:35.33 ID:IuDzgx720
来週上がるなんてことはない。
月曜日でも売れ。売って売って売りまくれ
629山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:13:25.03 ID:/i54ZlvM0
>>627
歩み値みても底Lのひといなかったよw
630山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:13:53.29 ID:wXfD0saBP
>>627
来週1210円割ったら、今世紀中に買った人全てが含み損になるよ。
631山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:14:38.88 ID:/i54ZlvM0
S安張り付き連発なら俺もリバ狙いにまわるけど・・・
これだけの出来高こなしながらじゃまだ下げると思うよ。
リバ狙いは時期尚早
632かかし:2011/10/22(土) 20:17:07.38 ID:ApTF4jCI0
のれんを引けば一株純資産が50円w

じゃあ実際のPBRって現在25倍?
633山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:17:33.79 ID:I0akPRBq0
>>623
医者でここの株持ってるやつも多そうだな。

ざまあ、かんかんwww
634山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:19:40.12 ID:2IHXPMln0
39円にはならないと思うから心配しなくていいよね
635山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:20:38.02 ID:7MbX82W30
どっかでセリクラらしいものが来るさ
まあ最終的にはどうなるかはわかるよな?
636山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:23:45.89 ID:fQCqKzwe0
ここで売り煽ってるのは、1〜4のどれだ?

1 売り豚
2 安く買いたい買い豚
3 煽るのが趣味のノーポジ
4 損切りして悔しい買い豚
637山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:24:21.24 ID:/i54ZlvM0
オリンパス株の信用残、2000年以降最高−どじょう狙い個人積極(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=alBDwu_lp1eQ

うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
どじょう救い気分の買い豚逃げてええええええええええええええええええええええええええええええええええ
638山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:24:56.72 ID:OkAabCwN0
>633
ふるっw
639山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:25:24.92 ID:6kOGFUmS0
>>636
売り煽りは1〜4の全てが該当する

それに対して買い煽りは
「含み損抱えてる買い豚」の一種類しか該当しない。
640山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:27:04.70 ID:wXfD0saBP
×売り煽り ○客観的事実に基づいた考察
641山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:28:30.38 ID:fQCqKzwe0
どこが客観的事実なんだ?

611 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 19:53:29.96 ID:+V/txdeT0 [6/6]
>>603
東電は3/11始値2,149 
741で寄った日から1,175までリバ
リバ終了からは292まで下落

リバ狙うなら800割れくらいかなと
642山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:29:10.68 ID:6gyEhzMq0
まあ売ってる奴はm9(^Д^)プギャーしながら見てればいいだけ
利益がのってるわけだから

必死なのはいつだって損してる奴だよ
643山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:30:16.47 ID:SzFAlE/m0
大前研一:オリンパスの経営に起こっていること(2011/07/31)
http://www.youtube.com/watch?v=klb6khPKr3g&feature=feedu
644山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:37:07.75 ID:jRMmoDYy0
四季報プロ500の2001年秋号見たら財務に要注意とか書いてあるんだよな。
やっぱり見る人が見ればバレバレだったんだろうな。
645山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:38:48.75 ID:SzFAlE/m0
※10月24日発売の『週刊東洋経済』10月29日号で、「オリンパスの放漫経営の実態」について詳報しています。
P.28 NEWS TOP 4
(1)社長電撃解任で明るみ、オリンパス放漫経営の闇

-----------------
不透明なカネの流れ、必ず日本に戻って真相を究明する――オリンパス前社長 マイケル・ウッドフォード氏インタビュー(1)

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/9f93931416885119d41e1107b6edfce2/
646山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:40:36.93 ID:1PgBx2lG0
>>643
ダメだよそれ貼っちゃ
誰も買わなくなっちゃうよ
647山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:40:46.98 ID:qz8UZ6Ri0

買い豚はどじょうすくいしてたのかwwwwwwww

まずは自分を救わないとなwwwwwwww
648山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:43:21.49 ID:zgaZUiLd0
>>645
面白い!
東洋経済面白いぞ!
649山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:46:54.33 ID:f760TXU10
市場全体が上がる中ここだけさらに下げたら…
650山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:47:35.47 ID:SRpfAhug0
ここ宮崎あおいがCMをやってるよな
高岡絡みでフジが動いたかもな
651山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:48:15.19 ID:uSotygI/0
>>450
会計士も時間的な制約があってまともに資料全部見て監査してないからね。
監査法人に多額の監査費用払って、時間と人数かけて会計士に
みっちり監査してもらうシステムじゃないと所詮こんな粉飾いくらでもできる。
今の監査システムなんか欧米に比べたら杜撰もいいとこ。
監査法人の就職難とか言ってるけど、会計士の合格者全部が会計士になれるくらい
金と人を動員できる監査システムにしないとね。
652山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:51:00.67 ID:zgaZUiLd0
           , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
           ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
       ,:'/:::::::::::::::::/u         , ``-;ヽ
      ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
      ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
     ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:  げ・・・
     /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
   .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;   S安くるぞ・・・
   ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
    ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u   l ;
    ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ   |;
     .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
653かかし:2011/10/22(土) 20:51:44.77 ID:ApTF4jCI0
株価は、13日の終値2482円から約1200円(約48%)の下げとなり、
仮にリバウンドの自律反騰が発生した場合は2000円前後まで戻るとの見方もあり、
割り切った姿勢で値幅を狙う買いもあるようだ。

東洋経済

これは全力買い!だな。2000円まで戻すぞw
654山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:52:01.22 ID:o+Ik1Pe70
>>644 2001年?
655山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:53:43.71 ID:oKud+35c0
私は現在、千葉県内の医療機関に対して、一般に胃カメラと言われている内視鏡及びその関連製品の営業活動を行っています。
その仕事内容は多岐に渡ります。セールス活動はもちろんのこと、病院では、白衣に着替え、内視鏡検査の立ち会いをすることもあります。
先生から頂戴した製品評価、要望を開発担当者にフィードバックし、新製品開発に活かしたり、施設で機器に不具合が生じれば、その解決に動きます。
この他にも、クレームがあったり、先生方の学会対応があったり、時に接待があったりと、多様です。
全ての仕事に共通することは、先生方をはじめとした弊社の製品を使って下さる医療従事者の方々と信頼関係を構築すること、それがひいては売上拡大に繋がることだと思います。
656山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:53:50.35 ID:fxiPRZdyi
金曜買って持越し正解だ
久々にワクワクするぜ
657山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:54:48.24 ID:JfDcSq2vO
>>645
やっぱり日本メディアが盛り上げてくれなきゃウソだよな
もはや100株12万、買いでも売りでも好きな方に張って遊べばいいw
658山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:56:57.23 ID:4yd8jR8w0
役員が私腹を肥やすために不正をしたかもしれんってこで
株価が半分になった状態だろ
取りあえず株主のために自社株買いでも発表しないとな
659山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 20:57:01.23 ID:zNpXDhTP0
【7733】オリンパス【マイケル・ウンコ・コレジャネーヤロ・コノヤロウ】
660テクニカル神・かかし:2011/10/22(土) 20:59:46.09 ID:ApTF4jCI0
ファンダなんて罠だぜ、テクニカルこそ株式投資には最重要だ。
ここまで下がれば猛烈な自律反発が必ず起こる。
月曜は間違いなくストップ高だ。

買い煽りが少ないんで煽りだけド転すますた。
661山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:01:14.02 ID:tzfR1Pj9O
月曜日寄りから
20円ギャプアップ で頼むね。
662山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:02:20.81 ID:jAk44+MP0
>>653
こんなんで飛び付く奴は素人しかおらんw
663山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:03:14.52 ID:fxiPRZdyi
本気でファンダやるなら
会社に出向いて説明受けなければ
ダメだ。
それができなければ、情報料払って
アナルリストから仕入れるんだな。
664山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:04:09.39 ID:FcYRe+vo0
>>643
監査法人も確かに正念場だな。

今度は監査法人のハンコもらえないかもね。

のれんの一括償却もありうるか
665山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:04:11.48 ID:SzFAlE/m0
FACTAleaks――オリンパスへの第二公開質問状
2011年09月15日 [leaks]

http://facta.co.jp/blog/archives/20110915001014.html

-----------
2011年10月18日火曜日
オリンパス満州マネーロンダリング・スキャンダルとその余波

http://tokumei10.blogspot.com/2011/10/blog-post_2577.html
666山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:04:48.79 ID:ts2YdbOJ0
>>660
それはそうなんだが、自律反発するはずだった
水、木曜に崩れたからテクニカル派は困ってるんじゃないか?
667644:2011/10/22(土) 21:05:06.50 ID:jRMmoDYy0
2011だった。
668山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:05:38.26 ID:jAk44+MP0
妖怪人間コワスw
669山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:09:18.71 ID:UuW5QKva0
             ,-ー-、,,-―---、
            /          ヽ
           /    人       |
           /   /  \     |
           |  /     \    |
           | /_     __=へ   |
              |  | てヽ| 、∠てソ 〉  |
          |  |   j       |  |
          /   |   (、,     |   |
         //\ヽ ー三ニ一  /   ヽ
        _У   \ト、     イレへ  )
       /  ⌒ー-=、\ー-‐' /    ヽ<
670山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:13:49.31 ID:FcYRe+vo0
>>660
大事件になっている以上、もはやテクニカルもへったくれもない。

671山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:14:14.24 ID:xBclw1ay0
パリバがアーバンでやったことを無罪放免にしたように
今回も
gsがオリンパスでやったことを無罪放免にしたら日本じゃ誰も株なんかやらなくなるぞ
672!Ninja:2011/10/22(土) 21:14:24.74 ID:xh9o8Yr10
>>664
たぶん、中堅の東陽に押してもらうに 1万
673テクニカル神・かかし:2011/10/22(土) 21:15:05.42 ID:ApTF4jCI0
買い方は皆安心したまえ。
谷深ければ山高しというではないか?
ここは必ず反騰し、2000まで戻す。損切りなどもっての他だ。
ここで諦めた者は後で必ず後悔するであろう。
月曜も追加で資金を投入し、神の救済を待つのだ。
世界のオリンパスがこのままで終わる筈は無い。
私を信じろ!
674山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:18:11.05 ID:ts2YdbOJ0
>>673
精神論を語り出したら末期、破滅の一歩手前。
ソースは太平洋戦争
675!Ninja:2011/10/22(土) 21:18:27.62 ID:xh9o8Yr10
海外勢が騒ぎまくってるから、来週の中頃に落ち着くだろ。
株価以外はたいへんだが
676山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:19:41.27 ID:jAk44+MP0
>>673
まずお前のポジを教えろw話はそれからだw
677山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:20:50.17 ID:Tb+AZnl2O
んで 底値はいくらくらい?
678山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:22:04.97 ID:Eqk1MWRh0
内視鏡メーカーだけど自らの腫瘍は検査も手術もせずに放置してきたんだなw
679山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:24:40.86 ID:1PgBx2lG0
>>676
金曜日に一旦、場苦役里佳子済みの売り方
680!Ninja:2011/10/22(土) 21:25:50.46 ID:xh9o8Yr10
機関が空売り成功してるから、
戻るにも最低1月はかかる。
更にQ3の決算短信の修正必要な上、3月決算で無配確定で嫌気売りされるだろ
681山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:26:28.45 ID:SzFAlE/m0
オリンパス窮余の社長解任
内部資料が語る無謀なM&A。ITX投資の失敗を糊塗しようとして食い物。お飾り外国人社長も切られた。

2011年11月号 [調査報道第3弾]

年間売上高が数億円しかない非上場企業3社を700億円近くで買収したり、過大なのれん代を計上して英国企業を2700億円で買うなど
不可解なM&A(合併・買収)を繰り返しながら、十分な開示もせず、しかもそのカネが闇の勢力へ流れたとみられる疑惑の企業――。
本誌が追ってきたオリンパスの調査報道は、いくら同社が耳を塞ごうとしても、融資銀行が企業信用調査会社に調査を依頼するなど
火の手が広がり、お飾りの外国人社長解任に踏み切った。

格付投資情報センター(R&I)は、8月29日付でオリンパスの格付け見直し結果を発表、格付けは ………

http://facta.co.jp/article/201111032.html
682山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:27:14.35 ID:PWcL4bNtI
ノーポジ超気楽っす
やっぱザラ場はサクサク稼いで
週末はゆっくりがええのー
683山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:27:47.29 ID:SzFAlE/m0
「週刊ダイヤモンド」10/29号

本誌独占インタビュー
マイケル・ウッドフォード・前オリンパス社長
「私に法的措置? 望むところだ」
──「週刊ダイヤモンド」10月29日号より特別先行公開

http://diamond.jp/articles/-/14539
684山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:28:36.95 ID:jAk44+MP0
>>679
なんじゃそりゃwノーポジかよw
で来週からは買い豚になるのけ?
まあ、がんばれよw
685!Ninja:2011/10/22(土) 21:32:12.68 ID:xh9o8Yr10
500円まで行ったら、買いにいってやる。
あくまで内部統制の甘さと会計問題だからな。
686山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:33:19.71 ID:aXCbCFtD0
687山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:33:46.32 ID:CCX2m/8b0
売り豚なんだけど、週明けから丸焼きになりそうで怖い。
買い豚なんだけど、週明けから、爆益に胸熱。

どっちが、正しい? 金曜に手仕舞った元売り豚さん達?
688山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:33:46.61 ID:1PgBx2lG0
>>684
多分ノーポジな人
買い煽って、再度売りた人だと思う
自分も金曜日95%里佳子した。880円抜けた
689山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:34:24.67 ID:ICppFijk0
6億2000万ドルは英オリンパスファイナンシャルから英ケイマン諸島の企業に支払われているのだから、英国の法律に基づいて、ロンドンの最高裁判所で裁かれるべきだ。
 
 そのうえで、私が指摘していることが間違っているのかどうか、判断してもらえばいい。私は法廷闘争をまったく恐れていない。


役員会は非常におかしな雰囲気だった。それまでまったくそんなこと聞かれもしなかったのに、急に役員たちから「なぜ外部監査に調査を依頼しているのか」とか「ジャイラスを買収してから3年も経つのに、なぜ今更そんなこと気にするんだ」とかいろいろ質問を受けたのだ。


オリンポスのいう第三者機関は時間稼ぎ手段に過ぎず、意味が無い事実関係はすでにあきらかになっており、正体不明の会社に多額の支払いをした理由を現在の執行部が説明できないことが問題だ
690山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:36:56.44 ID:ICppFijk0
http://www.youtube.com/watch?v=klb6khPKr3g&feature=feedu

もしかしたら犯罪 もしかしたら善管 注意義務違反 もしかしたら特別背任
監査法人を巻き込んだ不祥事に発展する可能性も
691山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:36:56.61 ID:iX9H6R500
時間稼ぎで戦略と勝算が見えたのかどうかだな
マイケルはこれ以上のアクションは起こせそうにないから
どう転ぶか分からん
692テクニカル神・かかし:2011/10/22(土) 21:37:10.96 ID:ApTF4jCI0
>>677
昨日の最安値に決まっちょるだろ。
月曜見ておけ!大陽線がおっ立つぞい。

買い方は良く頑張った!
機関の投売りは間も無く終わる。

我々の勝利は近いぞ!!!!決して諦めずオリンパスに資金を投入し続ければ、
そのうち家が建つ位の爆益が待っている。
オリンパスを信じて、明日を信じて、月曜日も買い増しを続けよう!
693山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:37:46.04 ID:PWcL4bNtI
>>687
サゲサゲヨコヨコアゲアゲナイアガラ
ヨコヨコアゲアゲサゲサゲ もしかしたらその後カンポ
694山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:38:52.84 ID:/fencX/50
>>692
おっさん、売り方臭プンプン
695山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:40:09.15 ID:rmBmVr/E0
>>692
うぜー売り豚だなシネよ!!
696山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:40:57.68 ID:7MbX82W30
>>686
売り豚に風説で通報されるぞwww
697山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:41:47.19 ID:7MbX82W30
>>691
マイコーは今待ち
698山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:41:56.77 ID:1PgBx2lG0
>>694
鼻糞ほじくりながら書いてるレスにしか見えないよね
699山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:43:30.31 ID:PWcL4bNtI
つか先オプでもないのにそんなにお互い煽らんもw
しばらくはどっちにも動くし値幅もあるんだから
噴いたら売り 落ちたら買うだけで稼げるお祭り相場なんだから
700!Ninja:2011/10/22(土) 21:43:40.81 ID:xh9o8Yr10
信用買いの残高増えてるけど
買い豚、機関にネーキッドショートされたら一ころだろ。

美味しいの食べたいです(^q^)
701山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:44:20.96 ID:Tb+AZnl2O
どうも精査した結果底値700円となりました
異論はみとめない
702山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:44:26.10 ID:ts2YdbOJ0
>>687
こういう一つのニュースで上下に激しく動きそうな
場合は休日持ち越しはヤバい。平常時は買いでも
売りでも持ち越したら良いが、不安定化し出したら、
まずは様子見。「尻尾と頭はくれてやれ」という格言通り。
もちろん、ギャンブルとして大儲けを狙うなら、この限りではないが
703山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:48:53.73 ID:Mb6Nznmx0
>>701
俺の計算だと400円くらいなんだがな。しかしここの内視鏡部門だけに
限ればすごく美味しい案件だから、今から作戦練ってるライバル企業は多いだろうね。
704!Ninja:2011/10/22(土) 21:49:15.67 ID:xh9o8Yr10
>>702
前場寄付きの見せ玉でも精神的にくるからな。
705山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:49:57.84 ID:fQCqKzwe0
ところで、現社長が世界経営者会議の講師を辞退したのは、
社長退任・経営陣刷新の布石だと見ているが、
もしそうなら、早く発表してもらいたいものだ。
706テクニカル神・かかし:2011/10/22(土) 21:50:20.43 ID:ApTF4jCI0
>>701
友人のBNF君はここの企業価値を一株5000円と見積もっていたが。
707山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:50:27.46 ID:x+yc1ouo0
前にNHKの監査法人ってドラマがあったが、日本の大手監査法人ってまさに
あんな感じなんだな。
苦労して取った会計士資格が泣いてるぜ。
708 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/22(土) 21:50:43.98 ID:3qd13nYD0
はぁ この外人のせいでうつ病になりそうだ
オリンパス急落で自殺する人もいるのでは?
709山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:51:34.93 ID:ajbKSRms0
1000円切りそうな雰囲気だな
710山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:52:39.46 ID:3x3m9W1R0
問題ないならもとに戻るから安心しろ
711!Ninja:2011/10/22(土) 21:53:57.94 ID:xh9o8Yr10
>>707
印押した代表社員がアウトだからな
新日本だから、まぁうやむやにして存続できるだろうが
712山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:56:22.93 ID:cERMr41X0
>>692
こいつあれだろ、売り遅れ涙目の知的障害者だろ。

だから上がる上がる言ってるだけ。
売りを利確とか言ってるけど、多分一回もインできてない。
チキン過ぎてwww
713!Ninja:2011/10/22(土) 21:56:38.22 ID:xh9o8Yr10
>>708
外国人ブームで社長登用した取締役の責任
それを株主総会で承認した株主も悪い。
早くテルモも投げ売りしないかな(^q^)
714山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:57:03.32 ID:om9jjq7r0
>>515
行方不明金の使途はカジノと称することに決まっておるです
715山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:57:33.43 ID:CCX2m/8b0
内視鏡の問題点は>>590にある、この文章なんだよな・・・

>外科向け内視鏡ビジネスの基盤がいまひとつというのに、そのてこ入れはなし。

私も以前これを読んでいたので、この文章自体を引用はしてないが、前スレに書いたけど、
単純に旧態依然とした内視鏡なら、フジノン(富士フイルム)はおろか、中国の新興精密企業
でも作れてしまうと思ってる。

昭和40年前後に、ファイバースコープの開発では、オリパスは競合会社に短期的に負けてた
わけで、その後勝利したのは競合会社の自滅もあったからと思っている。

そのファイバースコープ自体は、米国の物まねからスタートしたわけ。
当時の米国と日本の技術力の差は、今の日本と中国程度の差があった。
ってことは、次々と新技術・新製品を創出する体質でなければ、今後は簡単に中国にやられえる。

にもかかわらず、オリンパス経営陣は技術開発より、訳のわからない投資話にのってた。
案外オリンパスの内視鏡の技術陣の指揮はおちてるかも・・・ってのが怖い所だね。
716山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:57:40.19 ID:7MbX82W30
>>708
株は自己責任
磔にされたわけじゃない、東電とは違っていつでも逃げれたからな
717山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:58:39.40 ID:1PgBx2lG0
>>706
時間掛けて考えた割には面白くないぞ
718かかし:2011/10/22(土) 21:58:49.38 ID:ApTF4jCI0
>>705
それをやられたら、マジで一時的激リバが起こるね。
でも抜本的経営改革なんてここまで財務が腐っちまうともう手遅れの様な。
719山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 21:59:10.62 ID:cERMr41X0
>>708
よらずのどん底まっしぐらってわけでもあるまいに
これで指加えたまま損失ばかり膨らんだ挙句自殺するとかいうバカは死ねよ。

買い豚が知的障害者のおかげで俺の金が増える
こんな会社の内輪もめとかどうでもいいから、さっさと減損して債務超過になるか
上場廃止になっちまえ。

俺に金をよこせばいいんだよマヌケな買い豚は。
720山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:01:09.86 ID:BauCbpgzP
まあ寄りからの10分で+40ぐらいリバるだろ。
1260ぐらいで売り指値しとくわ。1281越えてリバることはまずないだろうし。
721山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:01:30.67 ID:usZ5BZbP0
凄いね、鶴の一声で株価ってこんなに下がるんだ
722山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:02:40.45 ID:3qd13nYD0
くんくん
悪徳外人と悪徳外資のにおいがする
723山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:03:28.47 ID:cERMr41X0
リバるとかいう池沼が多いのはありがたい。
間違いなく下でよりつくからな。
724山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:04:25.30 ID:3qd13nYD0
なんかこのスレの売りあおりを見て上がりそうな気がしてきた
元気が出てきたぞ
725山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:07:27.31 ID:7MbX82W30
買い煽りが多い気がするけど
726山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:07:34.22 ID:MBpawbOc0
月曜あがるかどうかを聞いてるの
727山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:07:49.33 ID:BauCbpgzP
そうそう、元気出して寄りから全力買いすればいいんだよ。
728山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:07:57.19 ID:IIRSdJHJ0
売り資金尽きそうだねw
1000円割れるまで待ってるんだけどなw
729山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:08:37.77 ID:zNpXDhTP0
>>724
資産の半分溶かしてる奴は元気出ないだろうな
730山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:08:57.92 ID:jldyFqNH0
この一軒で思ったんだが、週刊誌とかに載ってある企業の黒い噂的な話を精査して絞って
外国の監査法人に持って行き、ここで売りを仕込んで海外のマスコミに持って行き、日本に波及を繰り返せばいいんじゃね
731山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:10:02.51 ID:om9jjq7r0
>>386
確かに。
732山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:10:29.22 ID:XitxkZj30
明日寄るといいな
733山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:10:54.95 ID:BauCbpgzP
なんで売りというとカラ売りしかないとか思い込んでる奴多いのだろうか。
貸借厨なのか?
734山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:11:11.57 ID:CCX2m/8b0
明日は日曜だからなぁ・・・
735山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:11:45.15 ID:BauCbpgzP
>>732
ムリダロ
736山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:13:14.45 ID:cERMr41X0
>>732
↓ということなんでお前に聞くんだけど、明日は寄らないとして、明後日は上がるわけ?wwww

479 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/10/22(土) 17:29:51.51 ID:XitxkZj30 [50/55]
>>478
一番情弱な個人に聞くと良い。
737山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:13:21.20 ID:usZ5BZbP0
>>733
時価総額と売買代金見比べてみろ
738山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:13:30.85 ID:VjiydZxW0
土日になんもなかったら一旦手仕舞いしようかな…
739山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:14:27.20 ID:OkAabCwN0

 おまえら、好きだなw
740山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:15:00.80 ID:CCX2m/8b0
>>737
日計りしている人とか、1,2日で手仕舞いを繰り返している人がどれほどいるかだだろうね。
741山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:15:22.14 ID:rmBmVr/E0
売り豚も不眠不休で煽りをやってるから日にちの感覚が麻痺し始めてるぞw
742山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:15:49.56 ID:ePknlfZb0
1919年10月12日 高千穂製作所として発足
意外とご長寿だったんだね、しらんかった
743テクニカル神・かかし:2011/10/22(土) 22:15:52.93 ID:ApTF4jCI0
>>728
1000円割れと云わず月曜買って下さい買って下さい買って下さい買って下さい
お願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いします
744山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:17:33.22 ID:BauCbpgzP
1281の底値割ったばかりだし、こんなところで返済するなんて意味がない。
明日、経営陣から何もアクションなかったら3桁コースだろうね。
745山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:18:48.87 ID:1PgBx2lG0
>>733
ここの浮動株は1,300万株程度しかないし
機関の現物処分がまだ始まってないから
746山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:20:48.66 ID:fQCqKzwe0
>>745
機関の現物処分が始まってない

ソースは?
747山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:20:51.98 ID:zgaZUiLd0
オリンパスのCDSって今更入手は危険か。
748山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:20:59.94 ID:IIRSdJHJ0
>>743
売り豚が限界越えてからじゃないと買わないよw
資金が尽きたみたいだけど、まだ借金できるからね、もうちょい下逝けるでしょ。
749山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:22:08.76 ID:XitxkZj30
>>736
この世界で明日と言ったら翌取引日の事をいうんだよ
750山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:22:08.66 ID:XHFqKSRj0
監査法人も間違いなく一枚かんでます

http://ime.nu/diamond.jp/articles/-/9750?page=2
751山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:22:22.14 ID:PPdy5GLt0
適正株価0円
752山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:22:25.54 ID:1PgBx2lG0
>>746
ソースは俺の脳内
753山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:22:57.68 ID:BauCbpgzP
ここのマネーゲームは700以下になってからだろ。
東電とは違うというか、東電より悲惨かもな。監理やら上場廃止にためらいがないだろうし。株価の推移はむしろJALコースかもね。
754山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:23:38.33 ID:cERMr41X0
>>749
言わないから、お前に聞いてんだよマヌケ
755山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:23:42.66 ID:487poZjN0
買いブテだって見えているはずだ。
株価893円で大騒ぎするこのスレの未来が
756テクニカル神・かかし:2011/10/22(土) 22:24:03.74 ID:ApTF4jCI0
ボクは機関の現物売りは完全に尽きたと思うなあ。
これが月曜から反騰の根拠なんだけど。
757山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:24:44.53 ID:XitxkZj30
>>754
うってるのかな?
758山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:25:02.84 ID:sFe3wYpL0
信用カイブテ月曜で人生詰んだな
759山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:25:15.11 ID:cERMr41X0
>>757
売ってないの?wwwwww
760山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:25:16.27 ID:BauCbpgzP
まあ処分売りのピークは出来高が教えてくれるだろ。
今はリバ終わってまた下げ始めた段階。
761山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:26:20.27 ID:XitxkZj30
明日が日曜日のうりぶたさん(笑)
762山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:26:41.59 ID:1PgBx2lG0
>>756
それテクニカルで分析出来るの?
763山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:27:53.64 ID:/i54ZlvM0



オリンパス株の信用残、2000年以降最高−どじょう狙い個人積極(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=alBDwu_lp1eQ

うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
どじょう救い気分の買い豚逃げてええええええええええええええええええええええええええええええええええ
764山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:28:06.39 ID:BauCbpgzP
テクニカル神って、1250割れないっていってなかったっけ。
765山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:28:38.76 ID:rmBmVr/E0
空売りの仮株が枯渇してるらしいね!

766山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:29:25.90 ID:Mb6Nznmx0
外人は先週叩き売ったようだが、後は国内機関投資家の動きだね。

今年いっぱい動かないんじゃないの?
767山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:29:41.50 ID:7MbX82W30
あんまり関係ないと思うけどココってデスブログに書かれたんだよな
768山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:30:14.37 ID:rmBmVr/E0
>>765
訂正、仮× 借〇
769山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:30:16.20 ID:zgaZUiLd0
>>763
どう考えたって、個人買ってないだろw

それともあれか?退職したおじいちゃん達が安いから買ってるのか??

、、、、、不安だ。明日、親父に確認しよう。
770山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:30:17.22 ID:RMpt5fJi0
やむを得ない 雲を出て戦おう
771山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:30:39.30 ID:1PgBx2lG0
>>760
リバなんて有ったけ?
>>764
テクニカル神さんとかかしさんは全くの別人でしょ?
772山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:30:48.06 ID:SzFAlE/m0
機関投資家ってのは、そんなに簡単に投資株式の処分はできません。

外人とか、小型のヘッジファンドなら、事件が起きた次の日に処分することもあるでしょう。

しかし、国内の大手機関投資家なら
・事実の調査
・運用方針の変更提案と検討会議
・処分するとしても、その処分方針決定

オリの機関組込玉を、一週間かそこいらで処分するなど不可能です。
773山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:31:05.24 ID:m7lFp6qm0
黒いよ黒い、真っ黒だ
774山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:31:31.28 ID:cERMr41X0
買い豚って質問にもまともに答えられない知的障害者しかいないじゃんw
775山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:32:34.41 ID:IIRSdJHJ0
じーさんのバイト必死だねー もう限界かな
776山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:32:57.80 ID:BauCbpgzP
>>771
一応、1281から1400まで戻すリバがね。出来高も一旦ピーク迎えたし。
まあそれでもマイナスで推移していったけどね。
777山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:34:06.88 ID:ICppFijk0
425 :367(アラビア):2011/10/22(土) 22:11:19.24 ID:7681qOJ90
>>407
ホントに暴露するようなことはなんも知らない。
社内の雰囲気はむしろ今回の件は腐った経営陣を排除する好機ととらえてる感じ。
本業(内視鏡)はものすごく強いからここで何も知らない人が言ってるように即倒産とかないとおもうけどね。
他にも携帯電話会社とか謎の事業があるがそれはシラン。
778テクニカル神・かかし:2011/10/22(土) 22:34:20.29 ID:ApTF4jCI0
>>764
信用3階建てをやらかして金曜日遂に逝ったらしい。
おらは彼の崇高な志を継いだ執念の買い煽りブタだ。
安らかに眠れい!テクニカル神よ!仇は必ずとる!





空売りで。
779山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:34:35.27 ID:SzFAlE/m0
>>769
個人買いまくりです。

ここは優良値がさ株と思ってるので、下げたと聞いた瞬間に
現物で買いに行きます。
これは、大衆個人投資家の慣い性です。

現物なので、貸借に出てないだけでしょう。

780山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:34:53.23 ID:XitxkZj30
大量に保有してる機関自体数社だろ
報告出てないということは1株も売っていない可能性は高い
781山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:35:04.03 ID:3qd13nYD0
Yahooトップニュースに大きい記事が!!

オリンパスめぐる疑惑、元ウォール街バンカーが重要人物として浮上
 [東京/ロンドン/ボカラトン 21日 ロイター]
 
オリンパス<7733.T>のマイケル・ウッドフォード前社長からロイターが入手した
書類によると、同社をめぐるスキャンダルで、日系人の元ウォール街バンカーが
重要人物として浮かび上がってきた。(ロイター)
782山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:35:13.00 ID:zNpXDhTP0
黒い、黒いよ!

ブラックマンコや!
783山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:35:21.42 ID:XZfuTfU10
他社からの外人経営者なら笑い飛ばせるが
叩き上げの人間が言ってると信用力は高いな
784山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:35:57.41 ID:3qd13nYD0
785山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:36:25.06 ID:/i54ZlvM0
>>769
個人が買いまくってるから張り付かない。
歩み値みてみ?個人レベルの建て玉がずらーっと並んでるからw
あとは現物も多いと思うよ
786山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:36:31.35 ID:BauCbpgzP
ま、疑惑が晴れない限り外人は買わないだろうし、落ちる一方だろうな。
787山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:36:44.89 ID:ICppFijk0
>>771
ありましたよ。
大量の現物爆弾で潰されましたが,あれが無ければ2日ほどあげたでしょうね
788山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:36:46.43 ID:DeRAaAI80
粉飾決算だったら上場廃止になるんじゃない?

簡単に話し聞いてるとカーボンナノチューブ黒体並の黒さじゃん
789山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:36:50.82 ID:3qd13nYD0
野村が犯人だったのか
790山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:38:50.43 ID:SzFAlE/m0
ちなみに、1250円の35万株の買いで、注文件数700件以上だったと思う。
平均500株以下で、明らかに個人中心。
791山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:39:13.36 ID:zgaZUiLd0
>>779
マ ジ で す か w

こんだけ黒いのに長期のリバ狙いでもw

それこそ2000円台は無理だろw

1000円切りそうな雰囲気だってのにw
792山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:39:41.56 ID:om9jjq7r0
>>778
ばか、


麦酒吹いてもたやろ。
793山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:40:21.76 ID:3qd13nYD0
原因が分かったようだから悪材料出尽くし
月曜はS高か?
794山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:41:39.71 ID:ZhAJ6jAX0
>>780
日経には機関の売却はほぼ終了
月曜以降はただのマネーゲームとの事
795山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:42:17.18 ID:SzFAlE/m0
>>791
個人は、ニュースなんか見ませんからww

黒いとか思ってるのは、彼らのレベルから見たら、海のかなたの感覚でしてww

JALでも、東電でも、下がると「何これ安い」ってのが、個人投資家の本能でして。。
796山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:42:36.86 ID:/fencX/50
暴力団との付き合いでも出りゃ銀行も見放すべ
797山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:42:51.51 ID:8edWJ7ts0
日経何人逮捕されるの?
798山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:42:52.57 ID:3qd13nYD0
なんで野村が暴力団なんだよ
799山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:43:36.94 ID:IIRSdJHJ0
>>793
月曜は様子見で来ると思う
火曜日ですね

月曜に資金移動しなくっちゃ じーさん覚悟しとけよw
800山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:43:57.41 ID:rlch0xGZ0
>>798
おっとw
801山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:44:19.08 ID:3qd13nYD0
こんなに早く犯人が特定できるとは思わなかった
週末に急展開だな
802山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:46:54.98 ID:SzFAlE/m0
>>791
例えば、ここで問題になってる「のれん」とか言っても、
買い目線の個人投資家でその意味がわかってる人は、余りいないんじゃないでしょうか。

SPCとかもそうですね。
803山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:47:03.78 ID:3qd13nYD0
下落のときと同様
月曜大幅高
火曜S高
という感じかな?
下手したら元値に戻りそう
804山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:48:42.18 ID:EoYFrzEd0
のれんは飲み屋の入り口にぶらさがってる布切れだろ
誰でも知ってるわい
805山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:49:02.82 ID:rGeGLmfL0
>>750
監査法人を監査するのは第三者の会社なの?
806山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:49:24.95 ID:sFe3wYpL0
>>803
どうやったら戻るんだよwwwwwwwwwww
807山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:49:59.21 ID:3qd13nYD0
だって、犯人がハジメ・ジム・サガワだとほぼ特定できたのだ
オリンパスの犯行ではなかったらしいとわかったのだよ
808山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:50:39.24 ID:XitxkZj30
優先株がおかしいといってるやつは
今買って13日のGSレーティング3800円まで持つという事を知らないんだろうなw
株が値上がりするはずがない。値上がりするのはおかしいだってさww
順当な評価額なのに
809山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:50:49.39 ID:SzFAlE/m0
>>807
なかなか、釣りのうまい方のようでww
810山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:51:14.94 ID:/i54ZlvM0
下落のときと同様
月曜大幅高
火曜S高
という感じかな?
下手したら元値に戻りそう
\______________/
        )ノ
      ∨
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )そうだったのか!全力で買えよ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ カッコイイカエヨ   \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 詳しいなお前。全力で買えよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
811山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:51:22.44 ID:+R9TOVk80
LBO使った詐欺って落ちでいいんじゃない?このハジメ・ジム・サガワの。
812山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:51:37.85 ID:ZhAJ6jAX0
どこまでも脳天気 会長と一緒
813山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:52:04.31 ID:3qd13nYD0
そういうことだ
オリンパス経営陣はだまされただけだ、ある意味被害者だ
814山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:53:19.59 ID:3qd13nYD0
しかしやはり野村が絡んでいたとは・・・
野村證券はS安かもな
815山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:53:43.64 ID:iX9H6R500
ID:3qd13nYD0ェ…
816山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:53:54.23 ID:c0h9brtN0
ヤフーのニュースは昨日でたものじゃん
新たなものじゃないと意味ない
817山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:54:35.86 ID:3qd13nYD0
>>816
このスレでは野村が犯人であることは一度も触れられていない
818山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:54:41.35 ID:JfDcSq2vO
菊じいでもsagawaでも誰でもいいから
1300億来週中にオリンパの口座にもどしゃ2500は奪回できる
そんだけの話だよw
819山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:54:53.54 ID:xnyUQpCZ0
ジャイラス買収の手数料、過去のM&Aで最大だったことが判明w
820山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:56:10.51 ID:/i54ZlvM0
ここまで張り付かないで連日大幅下落も珍しいね
これはダメな雰囲気
821山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:56:25.50 ID:xnyUQpCZ0
822テクニカル神・かかし:2011/10/22(土) 22:56:33.89 ID:ApTF4jCI0
>>803
全く同意だ。
久々に素晴らしい慧眼を持つ投資家に出会えて気分がいい。
問題はストップ高が何日続くかだ。
私の予想では今月一杯続き売り豚はまる焦げになる。
月曜日は最後の買いチャンスだな。
823山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:57:12.05 ID:ATWOTP3mi
でも菊リンとサガワ氏の繋がりが証明されない事には
824山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:57:21.09 ID:i4cNpBnu0
じゃあ、黒幕はヤクザじゃなかったのか
ただの菊蔵と経営陣の私腹肥やしだったのか
これって逮捕だよね
でもまだヤクザ絡みでないとはいえないな
825山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:58:03.93 ID:Mb6Nznmx0

政治家の裏金作りに協力したのかな?>菊川会長

それじゃぁ口にチャックだよなぁ。
826山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 22:58:59.13 ID:3qd13nYD0
>>822
おお、プロがいたか
自分の長い相場観と信念を信じて正解だったよ
今までもこのような下落で9割勝っているからな
827山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:01:01.42 ID:SzFAlE/m0
マネーロンダリング入門

最初は大手日本企業から120億円もの資金が流出した知らせざる国際金融詐欺事件で、
次々と登場する奇妙で個性的な人物はまるでマンガかスパイ映画のようだ。もちろん、すべて実話である。

http://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=9784344980099
828山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:01:57.94 ID:3qd13nYD0
急に売り豚が消えたな
まあこの急展開に冷や汗かいているのだろう
829山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:02:07.04 ID:A4x59E8z0
830山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:03:46.41 ID:7MbX82W30
もう寝ろよな!
831山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:04:35.22 ID:3qd13nYD0
これで安心して寝られる
みなさん おやすみ
832山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:05:03.84 ID:rlch0xGZ0
この問題はアメリカの法廷で追求されると
会長とか関わった人は懲役ウン年、罰金数十億を用意しないとならないよね
高確率で自殺しそう
833山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:05:28.12 ID:yK7QCMzZ0
http://medical-confidential.com/confidential/2010/09/post-141.html
医療の現場でもやっぱりって感じ。怠け癖。
技術は一流の会社って、笑える。
834山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:06:28.39 ID:/fencX/50
>>831
もっと笑わしてから寝ろYO
835山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:07:34.15 ID:m7lFp6qm0
浮いた金は何処に行ったのか、少なくとも経営陣が関わってないと出来ないこと
叩けばもっと色々出てくるかもしれない、上場廃止に抵触する様な事も
836山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:08:47.21 ID:FSvoWi0U0
>>831
寝るな。
お前はもっとネタ提供しれ。
837山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:08:58.45 ID:XitxkZj30
マイケルはサガワも黒だって言い出すのかなwwwwwwww
838山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:08:59.74 ID:A4x59E8z0
839山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:09:47.70 ID:8edWJ7ts0
この事件どこまで話が大きくなってくの?
840山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:10:02.45 ID:scZneijY0
全力売り豚は必死だなw
841山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:10:44.60 ID:S8lJ9Cij0
オリンパスめぐる疑惑、元ウォール街バンカーが重要人物として浮上

 同書類によると、元ノムラのバンカー、ハジメ・ジム・サガワ氏は、オリンパスがフィナンシャル・アドバイザー(FA)として5年前に起用し、
6億8700万ドルの手数料を支払った米金融会社を所有していた。

代わりに姿を現した同氏の妻エレンさんは、サガワ氏は旅行中だと述べ、オリンパスをめぐるスキャンダルへのサガワ氏の関与についての質問に

「夫は長年ウォール街で働き尊敬されてきた。夫は無実潔白です。私が保証します」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111022-00000539-reu-bus_all




海外の報道じゃオリンパスが犯罪を犯したことになってるらしいなw
842山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:10:48.05 ID:aYtq6AeW0
ロータスやN氏人脈が当局によって断絶された後も裏人脈は結構残ってたんだな
843山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:10:51.45 ID:XitxkZj30
>>839
マイケルが人類全ての人を黒といいおわるまで
844山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:11:53.52 ID:S8lJ9Cij0
早く菊川容疑者を逮捕すべき
845山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:12:16.91 ID:sM0RmdlA0
846山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:16:14.57 ID:XitxkZj30
マイケルを解任しろ
847山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:16:28.56 ID:rGeGLmfL0
>>831の人気に嫉妬

実は全力売り方なんだろ
ありがとう
848山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:19:09.75 ID:UuW5QKva0
マイケルってジャクソンや富岡みたいに
一世風靡して消えてくやつの総称かと思った
849山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:19:18.28 ID:1PgBx2lG0
>>846
既に解任済みです
850山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:20:34.52 ID:FSvoWi0U0
この会社が存続したとしてもカメラ事業やってけるのか?
851山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:21:31.07 ID:S8lJ9Cij0
解任のオリンパス前社長「これは組織的な犯罪だ」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111021/biz11102121020024-n1.htm

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|
    ,r-/||||||<・> < ・> |
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|  菊川!お前も
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |
    ∧  u  ヽニニソ  l   ほっ、法廷内です。
   /\ヽ    u  u /
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
|                \
|                 \
|                  \
|       \   \      \
|  \      \:::::  \    \
|   \       \::::: _ヽ __ \ _
      \     ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
       \    // /<  __) l -,|__) >
        \   || | <  __)_ゝJ_)_>
         \ ||.| <  ___)_(_)_ >
           \| |  <____ノ_(_)_ )
             ヾヽニニ/ー--'/
852山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:23:21.33 ID:i4cNpBnu0
はじめJIMさがわって
どんな顔してるんだ
853山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:23:47.34 ID:/i54ZlvM0
こrで逮捕されなかったら堀江も浮かばれないなw
854山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:24:05.98 ID:JfDcSq2vO
まぁある意味オリンパァは嵌められたんだわな
よりによって世界で最も経営者の監視が煩そうな英と米舞台にマネロンやっちゃよ〜
855山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:24:39.71 ID:A748MZKVP
オリンパスははめられた
売り方が異常だ
ヘッジファンドとウッドフォード前社長はぐるで、空売りで大もうけしたな
オリンパスは発表前から空売りしてる者を調査すべきだな
856山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:27:29.34 ID:ts2YdbOJ0
今週末、オリンパス株を持ち越してるのは
1.情報弱者…優良株が安い!
2.ギャンブラー…どっちに転ぶか!?
3.真実を知ってる者…まぁ、仕掛け人は俺達だし

どれかだろう。
857山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:30:08.70 ID:A4x59E8z0
抽出 ID:7681qOJ90 (5回)

367 名前:名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 21:44:40.44 ID:7681qOJ90 [1/5]
これって何で今まで指摘されなかったの?
株主とかフシアナすぎ。
誰も突っ込まないのを社員は不思議に思ってたんだが。

376 名前:名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 21:49:55.84 ID:7681qOJ90 [2/5]
>>370

そうだよ。給料カットされた原因がこれだってのは周知。

394 名前:367(アラビア)[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 21:56:13.43 ID:7681qOJ90 [3/5]
>>386
御用組合

>>385
下っ端すぎてリークする情報もってない。残念。

406 名前:367(アラビア)[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 21:59:30.84 ID:7681qOJ90 [4/5]
>>398
へんな会社高額で買ってたのはホント周知。
しらないやつは相当情弱。
嫌気さしたデキるヤツは辞めてる。
現金少なすぎるし不安よ。

425 名前:367(アラビア)[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 22:11:19.24 ID:7681qOJ90 [5/5]
>>407
ホントに暴露するようなことはなんも知らない。
社内の雰囲気はむしろ今回の件は腐った経営陣を排除する好機ととらえてる感じ。
本業(内視鏡)はものすごく強いからここで何も知らない人が言ってるように即倒産とかないとおもうけどね。
他にも携帯電話会社とか謎の事業があるがそれはシラン。
858山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:30:52.59 ID:OkAabCwN0

 ボーナス無しだよね! 全員!
859山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:32:00.01 ID:/i54ZlvM0
配当でるの?
860山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:32:40.15 ID:sFe3wYpL0
>>859
でるわけねぇだろw
861山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:32:49.22 ID:scZneijY0
内視鏡に影響はないわなw
862山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:33:55.51 ID:bg1atqVI0
菊川会長が世界経営者会議を欠席だってね。
現場で質問攻めにしようと思ってたのに残念だ。
863山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:35:32.18 ID:iX9H6R500
>>853
これが粉飾+粉飾隠しだったら、堀江どころの騒ぎじゃないはずだよな
864山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:35:43.40 ID:XsJqe4tV0
なんで買い豚有利な展開になってんの?
865山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:36:51.76 ID:sFe3wYpL0
>>864
すばらしきかな、ああ、勘違い
だろ
866山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:37:50.41 ID:CCX2m/8b0
昨夜から、買い豚有利に転換しました(キリ!
867山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:38:01.45 ID:bg1atqVI0
ウッドフォード元社長から提出されたジャイラス買収資料について、英国SFOが
オリンパスに事実確認と追加の資料提出を求めたらしい。
868山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:38:15.93 ID:A4x59E8z0
318 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 14:44:01.10 ID:scZneijY0 [1/4]
ADR株価(円換算)1,296円
日本株価との比率
+65 円 (+5.31%)



買い豚の心の拠り所
869山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:39:21.37 ID:CCX2m/8b0
ま、このスレの参加者が、週末なんでGS化した、ということだと理解しています。
私自身を含めてね。
870山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:40:59.71 ID:FcYRe+vo0
買い豚の妄想は毎日おもしろいなあ
お疲れ様です
871山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:42:11.12 ID:fQCqKzwe0
結論、月曜、S安張りつき。

終了
872山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:43:05.60 ID:cERMr41X0
この人まじで知的障害あるんじゃない?

808 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/10/22(土) 22:50:39.24 ID:XitxkZj30 [60/63]
優先株がおかしいといってるやつは
今買って13日のGSレーティング3800円まで持つという事を知らないんだろうなw
株が値上がりするはずがない。値上がりするのはおかしいだってさww
順当な評価額なのに
873山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:45:06.53 ID:bITyfCKX0
相変わらず下手糞多いな
昨日から何度も買い場探しって言ってるじゃん
種付けし終えたら大反発するよwwwwwwwwwwwwwww
874山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:45:14.49 ID:XitxkZj30
>>872
診断結果見せて?
875山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:47:29.60 ID:qz8UZ6Ri0
SBI増担で涙目なひといる?
876山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:48:08.51 ID:YFBAVY9c0
まだオリンパスの報道はあまり行われていない。
877山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:48:36.71 ID:0JADJ6J+0
監査法人も誘爆しそうだな
878山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:48:37.18 ID:qz8UZ6Ri0
>>868
出来高は調べるなよ!
出来高は調べるなよ!
879山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:49:19.50 ID:FBWv63l+0
>>875

増したんじゃなければ一旦外してポジ取り直しって思ってたのにそのままずるずる今に至る。
880山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:49:24.22 ID:XitxkZj30
17日までの売買分に増し担適用されるわけじゃないよ
881山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:49:30.08 ID:1PgBx2lG0
>>872
釣られちゃいましたね
俺も今日、別の人に釣られました
882山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:49:31.08 ID:YBuW+nLd0
1000円切るでぇー。
883山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:51:45.38 ID:vS4sd/nZ0
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E0E0E2E1E48DE0E0E3E2E0E2E3E3869891E2E2E2

ジャイラス買収の助言会社への手数料は過去最大
こんな会社にM&A史上最大の手数料って可笑しいな
884山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:51:46.22 ID:XitxkZj30
3800円まで寄らないかもな
885山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:52:36.27 ID:XsJqe4tV0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
886山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:54:33.30 ID:sM0RmdlA0
887山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:56:53.85 ID:XitxkZj30
史上最大の売り豚の丸焼きができそうだな 南無阿弥陀仏
888山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:56:55.16 ID:0JADJ6J+0
日本の恥だな
889山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 23:58:35.69 ID:XitxkZj30
今後は手数料を優先株でもらうようにすればいいのにね
890山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:01:28.49 ID:TRP1HSRM0
>>884
えっ、380円って。。
それはないんじゃないですか。
幾らなんでも。
891山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:01:30.77 ID:kvhGpxIc0
>>855
前社長が情報流した可能性はきわめて高いが
経営陣の誰かがドサクサ紛れで一儲けたくらんで情報流した可能性も
大いにある。どうせもう会社には居られないだろうしな。
892山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:02:15.03 ID:FcYRe+vo0
しかし、ジャイラス自体どえらい高値(1000億円くらいののれん)で買ってて、
そのアドバイス料が600億円ってもう無茶苦茶やな

もう自己資本1600億円くらいしかなくて、ほぼ全部のれんて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
893山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:03:53.23 ID:1ueMUATj0
個別案件にコメントせず=オリンパス<7733.T>前社長が監視委に送付した書簡で金融相

>前社長が証券取引等監視委員会に調査を依頼する書簡を送付したことについて所見を求められ
>「個別案件に関してはコメントを控える」と述べた。一般論として「金融商品取引法の法令違反に
>該当する事実があると疑われる場合には、必要に応じて検査するものと承知している」と述べた。



すでに調査が始まっているみたいだな強制捜査も時間の問題か。
894山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:03:54.67 ID:RZXz44W90
オリンパス 桜が綺麗なんだよ
あ それ 八王子ね
895山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:04:07.26 ID:Vl5WF5xY0
ただいま今帰った
今日は何か進展あった?
896山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:04:21.57 ID:SzFAlE/m0
>>891
まあ、今年最大のスキャンダルになるのは確定でしょうね。

英国、アメリカ巻きこんでるから、年内一杯はマスコミをにぎわすでしょう。
897山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:05:22.26 ID:PRpzGzT90
>>895
オリンパ 真っ黒 
空売り 大勝利
898テクニカル神 ◆opJVQE1Rik :2011/10/23(日) 00:05:43.91 ID:9OfQUej40
おまえらごちゃごちゃ言ってるけど
1250〜1230の間に10万株単位で買い板が置いてあったのがすべてだよ
売り豚さんには残念だろうけど月曜はadr通りだろうね
899山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:06:02.07 ID:AOpxhPuF0
>>896
最大のスキャンダルは東電じゃね?世界中巻き込んでるよ
900山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:06:39.98 ID:RIkY8Vb70
本業が好調なだけに
投資子会社を切り捨てれば
株価は再評価される。

1、現経営陣の退任
2、投資子会社の売却・解散

たった、これだけやれば、株価は2400円まで戻る
901山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:06:46.96 ID:hU3Ir5DY0
>>898
それ買い戻しかもしれんよ
902山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:07:03.14 ID:uIHdJ2f00
>>898
おう、カス
まだいたんか
903山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:08:02.67 ID:u78V1o+Q0
オリンパスの英社買収、手数料は過去最大 英報道
2011/10/22 22:48 小サイズに変更javascript:void(0)中サイズに変更javascript:void(0)大サイズに変更javascript:void(0)印刷
 【ロンドン=松崎雄典】オリンパスが英医療機器メーカー、ジャイラスを買収した際にファイナンシャルアドバイザー(FA)に手数料として支払った6億7800万ドル(当時のレートで約690億円)が、
過去のM&A(合併・買収)で最大だったことが22日までにわかった。ロイター通信が調査会社トムソン・ロイターのデータをもとに報じた。

 オリンパスはジャイラス買収で、FAに優先株買い取りも含めて6億7800万ドルを支払った。
904山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:09:07.22 ID:5OwP9FpF0
これだけ下がってもまだPBR2倍なんだな
少なくとも東証の平均1倍までは買えないだろ
それも問題を抱えてる会社なら尚更
さらに自己資本比率が10%切りそうなんでしょ
公募増資の懸念すらある
買い材料がテクニカルぐらいしか見当たらない
905山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:09:30.05 ID:HdoOkhrn0
>>900
その二つは当たり前にやらなきゃいけないこと。ということより自然にそうなる。そんなことは市場は評価しない。
906山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:09:53.95 ID:jzb7mfAV0
まじめに働いてる社員カワイソス

907山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:09:57.36 ID:hfRxXdtZ0
無形の価値
908山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:10:50.52 ID:t0tr+C/g0
>>898
オマエは必ずはずすから逆指標としてなかなか使える

当たったりはずれたりが一番困るからな
909山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:11:38.79 ID:jPhZsFSyP
【マスコミ】あのオリンパスに「日経ビジネス」が社外取締役 
JBpressを叩き潰すと言うなら読みたい「敗軍の将兵を語る」 [11/10/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319282739/
910山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:12:05.75 ID:kOhsxFTU0
>これだけ下がってもまだPBR2倍なんだな

PBRなんて関係ありません! PBRの中身が重要なんです!!
それが昨晩からの、このスレの雰囲気です。KY
週明けは飼い豚圧勝!
911山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:13:26.33 ID:/obvYn/30
買い持ちしてますなんていえる雰囲気で救済されたことなんてないからな
恥ずかしくて買いポジ持ってるなんていえない雰囲気まで下落しないと
912山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:13:27.68 ID:TRP1HSRM0
>>899
東電は、まあ天災関連なので、除外して考えてました。

フツーの企業経営スキャンダルと思っていいました。
913山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:15:14.95 ID:xLbqN8rg0
ID:XitxkZj30 [68/68]

68ってなんだよ・・・。
914山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:17:42.64 ID:hfRxXdtZ0
全て論破した。もっと売り材料ないか?
915山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:19:28.54 ID:zkZPDuHt0
菊川容疑者は法廷に出てくるまで全てを明らかにしないんだろ

早く
東京地検は動くべき
916山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:20:32.41 ID:PRpzGzT90
>>906
それ俺の親戚の親戚w
917山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:20:39.28 ID:hfRxXdtZ0
全て開示されている以上、東京地検は動くネタがない。
918山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:21:08.08 ID:TRP1HSRM0
>>906
>>まじめに働いてる社員カワイソス

それは、ある意味ウソです。
あくまで、ある意味ですよ。

経営者がやってることというか、会社の利益の構造というのは下っ端でもだいたいわかるわけで、
私がいた会社の場合、顧客を食い物にしてることが自分の高い給料の源泉だ、
っていうことはわかってました。

オリの社員だって、高い給料の裏側は当然わかってますよね。
919山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:23:30.67 ID:UkUc/wWF0
スキャンダルはスキャンダルだけど、不正があったとはならないかもな。
粉飾は無く、コンサルタントからのキックバックもなく、
ただ当時の経営陣が法外な買い物と手数料をぼったくられたってことなら、
会社として法的にはセーフで、菊の経営判断だけの問題だね。
920山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:24:10.00 ID:tQ4X7i810
>>913
それだけ不安なんだろうよ。可哀想に
買い方、それも信用枠も使った買い方の妄想らしき文章を68回も・・・
921山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:24:10.19 ID:1Cn6Mzr70
922山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:25:49.03 ID:6wwohgGBO
>>918
理系会社だからな
あ〜もうこんな顕微鏡開発したって、とか思って
しょんべん横丁で泥酔してる奴も…まだ早いか
923山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:27:08.53 ID:BUubMKGV0
売ってマジ家がたつやん サイコーーー
924山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:27:28.95 ID:NDjt3wWx0
売り豚余裕ねーな
月曜上がってくれたほうが売り増し出来んのに
925山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:27:54.36 ID:NSsd+Aug0
買い豚やっちまったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:28:40.64 ID:TRP1HSRM0
>>919
根本的に認識間違えてませんか。

・代表取締役の判断で1000億とか会社の資産が流出できるんでしょうか??
・代表取締役の話ではなくて、取締役会の問題
・国内問題でなく国際問題に発展してます

1億10億ではないですよ。
1000億です。
927山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:31:35.75 ID:BUubMKGV0
買い豚ってほんまよく今まで生きていたな その存在がムカツイてくるわ
928山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:33:42.45 ID:hfRxXdtZ0
>>926
東証は規模の大きい会社を不公平に扱えと?
929山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:33:51.76 ID:+3cFWWXm0
>>919
ITXの件だけでも菊は真黒なんじゃないの?
930山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:35:10.18 ID:hfRxXdtZ0
>>929
真っ白の何処が黒いの?
931山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:35:34.93 ID:BpAYMw880
+100ティックまでは売りましすればいいだけの売り豚のターン
逆に月曜日にS高磔もしくはそれ近い水準まで行かなきゃ多分買い豚さん終了・・・・

両豚とも祈りなさい

俺は1594Sだから高みの見物してるわ
補足していうと1238L玉も両建てであるよw

無策で持ち越しダメ絶対X
932山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:36:32.21 ID:NSsd+Aug0
横浜ベイスターズでさえ100億円なのに電子レンジ容器の会社の買収に200億円wwww
933山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:38:36.74 ID:1Cn6Mzr70
934山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:38:45.44 ID:hfRxXdtZ0
>>932
ベイスターズはボールより高価な容器を作ってるの?
935山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:40:44.59 ID:+3cFWWXm0
>>930
その内表面化すると思うので、それまでお待ちください
936山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:41:58.09 ID:uPDQAOf40
買って即債務超過に陥る売上高数億の会社3社買収に700億
1円でも高い
937山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:42:00.62 ID:hfRxXdtZ0
>>935
現時点で真っ白なものは全てそのうち表面化するの?
938山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:42:47.10 ID:0aAsbJxs0
FTが新しい記事あげてるな
目新しいところはないが東証は事態が進展しないなら
再介入の用意ありだと
ハリスは顧問料がどうしてこの額なのか説明しろってのと
第三者委員会はオリンパスと無縁の連中集めろって言ってる
939山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:43:47.01 ID:hfRxXdtZ0
>>936
無形の価値を引けばそのぐらい
940山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:44:59.71 ID:Zt6RVIgb0
「リスク」は、その物事をよく理解してない時に抱えるもの。
今回の騒動はどっちに転ぶか?少なくとも俺は分からない。
賢い人はゴマンと居るから、彼らは分かってるのかもしれない。
騒動の仕組みを理解してポジるのは良いが、何だかよく分からんって時は触らん方がええ。
941山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:45:16.70 ID:6ziPeJpk0
>>939
それこそ無形の価値ならベイスターズの方があるだろう
942山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:45:45.98 ID:1Cn6Mzr70
Scandal-hit Olympus chairman cancels seminar appearance
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1319233806/
943山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:46:10.63 ID:hfRxXdtZ0
>>938
それより安く引き受ける会社を事前に紹介すればいいじゃない
944山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:46:51.93 ID:TRP1HSRM0
>>938
トン。

当然の流れと思います。

もう、国際問題化しちゃってるんだから、日本国内的感覚で考えると失敗すると思います
945山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:47:06.44 ID:caLpU0Nf0
【7733】オリンパス【マンコーイケル・ウンコ・コレ売ッテルバイジャネーダロ】

コノヤロウ!
946山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:48:24.59 ID:smsX1R57O
Mondayストップ高なら株価いくらですか?
947山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:48:59.83 ID:caLpU0Nf0
300円
948山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:49:03.16 ID:3e2Fnzfi0
Yahooトップにも来た
949山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:49:22.21 ID:PRpzGzT90
ベイスターズは球団は別いいんだけど、球場利権がその、、、893が、、、
950山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:49:31.77 ID:GOoRQzCc0
まあ推測ですが、、

Q.買収額30%もの手数料を払いました。手続きは適正なので問題ありませんか?
A.非常識な金額です。このクラスの規模で、ほかの案件で1%が相場なのに、
最終的に30%以上ということは、取締役の善管注意義務違反に問われる
可能性があります。故意でないとしても重過失は避けられないでしょう。
また、これだけの金額の株主への損害を見て見ぬふりをした他の取締役、
監査役も同様の任務懈怠責任が問われる恐れがあります。

Q.お金はどこに消えたのですか?
A.ケイマン諸島の口座は、比較的容易に口座の開設が可能です。
タックスヘイブンと呼ばれる場所であっても、犯罪にかかわる金の動きについては
情報提供がされます。口座開設者の名義や、その後の資金の動きは当局が動けば調べがつきます。
問題は口座が仮名で売買されている場合です。闇の勢力ならやりかねないので、その場合は難しいですね。

Q.まいこーは悪いことしていますか?
A.取締役会に出して手紙をマスコミに公表したのはやりすぎですね。
しかし、イギリスの公益開示法は重大な事案に対してマスコミへの公表が許される?
(詳しくないので誰か教えて)。
951山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:49:44.57 ID:hfRxXdtZ0
>>938
市場が低迷するからね。疑念を晴らすべく再介入した結果特段何も出せなかったのでしょう。
サガワ氏に頼めば?

952山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:50:09.58 ID:uPDQAOf40
英米は徹底的に叩いてくるだろうな
日本当局や東証がだんまり続ければ続けるほど日本やオリンパスへのバッシングが激しさを増しそう
953山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:51:30.18 ID:1Cn6Mzr70
954山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:52:31.00 ID:GOoRQzCc0

Q.結局問題は何?
A.ケイマン経由で取締役にお金が流れてるんじゃないかというのが市場の懸念。
最悪なのは闇の勢力とか将軍様にお金が流れてる可能性。
反社会的勢力との付き合いがあれば銀行取引即時停止+上場廃止。
○ブリッジとかキャプテン○のような香ばしい名前が多すぎる。
まだましなのは不正な会計処理を洗うために特殊な取引を仮装したとか。
証拠がないので、資金の動きなどを解明にするには当局に訴えるのが一番。

何もなくても企業のガバナンス能力の低さは海外の機関投資家に呆れられるでしょ。

いずれにせよ、まいこーの取締役会にあてた手紙は、非の打ちどころのないほど
よくできた事実の指摘、論理構成で成り立っており、おそらく弁護士や会計士がレビュー
しているでしょう。


買い豚?月曜日丸焼けだろww
955山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:52:44.44 ID:hfRxXdtZ0
>>950
過去ログ嫁
956山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:53:02.28 ID:QqG32huj0
>>950
わからないけど頭イイね!
957山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:53:41.38 ID:1Cn6Mzr70
Scandal-hit Olympus chairman cancels seminar appearance
http://in.reuters.com/article/2011/10/22/idINIndia-60061720111022
958山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:55:46.09 ID:0aAsbJxs0
>>950
イギリスの公益法では外部への公開はおK
捜査機関とかとは違い、外部への公開は条件つきではあるんだが
多分この場合は「もみ消しの可能性あり」で無問題になるんじゃね
英はマスコミ強いし調査報道得意だし
959山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:56:33.86 ID:hfRxXdtZ0
>>954
どんな健全な資金でも金は使えば流れて闇に入ることはあります。
960山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:57:30.58 ID:t0tr+C/g0
もう問題に火がついちゃったから行くとこまでいかんと収まりがつかんよ。

ここまでくるとニュースバリューが高いから日本のフリージャーナリストとかも食いついてくる。

リバ厨の早漏は死ねる。

すでにリバ厨全員丸焦げになってるけど、ここまでの事態になってすぐに救助隊がくるわけがない。
仕掛ける奴も慈善事業じゃないんだから
961山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:57:58.31 ID:caLpU0Nf0
マイケル・フォーチュナティ・・・

ギブ・ミー・アップw
962山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 00:59:24.44 ID:QqG32huj0
最低でもアドバイザリーに係った600億は一括減損ってのがここのコンセンサスですか?
963山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:00:01.29 ID:BpAYMw880
さて、そろそろワイドショーが食いつきそうな流れになってきたなw
明日の夜辺りミヤネが一生懸命叩いてそうww

た○じんが売り豚になってるなら明日はミヤネが売り豚の神になる

マスゴミの売り豚の神

古館・・・・東電の売り神

ミヤネ・・・おちんぽすのウリ神として降臨するか?????

芸能界の絶対神
ウリ神の母・・・・・・・・・・デスブロガー東原wwwwwwww

ここの一眼レフがブログにのってるで今年の2月に
964山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:00:10.41 ID:GOoRQzCc0
>962

それはすでに費用処理されているんじゃないの?
965山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:00:21.42 ID:+3cFWWXm0
>>937
あなたには真っ白に見えるのかも知れませんが、
多くの方からは限りなく黒に近いグレーに見えているのですよ
966山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:02:30.34 ID:0aAsbJxs0
>>962
つか、そもそもフィーがなんで600億やねんてところから
はっきりさせないと駄目ぽ
少なくとも外人株主はそこを説明せいって言ってる

エコノミストも見てみたが、こっちはたいして情報ないなー
日本企業文化叩きっぽい感じになってるなあ
仕方ないけど
967山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:02:46.66 ID:pYtIGukC0
これだけ一般ニュースでも事件として大きく扱われると、急激な回復はないね。
企業体質と不透明で巨額なお金と言う、原因を突き止めにくいミステリー系ニュース扱いだよ。東電と同列に並べられているよ。

あんな扱いじゃ小口でも手を出したくないわね、今は。
あと2、3週間は下げるか横ばいかなあ。
968山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:02:53.11 ID:TRP1HSRM0
キーワード。

反社会的勢力の関与
マネーロンダリング
969山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:03:25.74 ID:qiOdgghX0
次スレ
【7733】オリンパス【禿】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1319233806/
970山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:03:27.90 ID:mc5n0sgt0
>>964
日本の会計基準ではM&A費用は資産計上。
(IFRSでは一括損金)
だからB/Sの無形固定資産の2500億円の中に含まれてるよ。
971山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:03:47.38 ID:1Cn6Mzr70
972山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:05:49.86 ID:hfRxXdtZ0
>>966
適正なフィーを示して取り返すことを合法すればいいだけ
973山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:06:50.13 ID:QqG32huj0
>>964
財務諸表手元にないけど
1200億くらいののれんがあって
内訳が
アドバイザリー600億(200億+優先株買取分400億)
国内三社買収のれん100億?くらい
ジャイラスののれん500億(うち半分はジャイラス本体ののれん)

事件の展開にもよるけど監査法人がどこまで償却させるのか気になる
974山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:07:20.00 ID:hfRxXdtZ0
>>968
現時点で一切関与の証拠なし。全ての物に関与の疑いはかけられる。
975山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:07:56.06 ID:PRpzGzT90
>>970
そもそものれんは国際会計基準では駄目だし、日本の会計基準では2006年からのれん禁止じゃなかったけ?
976山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:07:59.60 ID:0aAsbJxs0
>>972
何を言ってるかさっぱりわからんが
過払い手数料取り戻すって?
もう会社ないじゃんw
そもそも相場の30倍以上の報酬を支払った時点であうあう
977山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:08:57.24 ID:6ziPeJpk0
少なくともどう転んでも元の株価に戻ることはないだろうな
国外の投資機関は敬遠するだろうし、銀行からの資金調達も難しくなる
978山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:09:49.39 ID:hfRxXdtZ0
>>976
適正なフィー以上の支払が発生した時点で非合法なら支払えない。
979山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:10:53.50 ID:QqG32huj0
のれん2500億もあるなら全然間違ってた
すいません><

ちなみに
>>970
損金って税金の事?
IFRSはのれん計上するけど毎期償却はしないだけだよ
980山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:11:37.71 ID:0aAsbJxs0
あ、WSJにも記事きてた
第三者委員会は設置時期未定だってw
舐めてんのか

それと株主あての回答は文書で作成中だそうだ

それと、サウスイースタンが第二株主になってんな
この間は第三株主だったのに入れ替わったんかいな
サウスイースタンは、「国際的に認められた監査法人」が調査するよう希望してる
それと、オリンパス側は直接回答していないから電話会議を要請中だってw
ハリスも第四位になってるから、第二の株主が抜けたのか
どこなんだろ
981山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:12:56.60 ID:hfRxXdtZ0
つまり報酬に適正という言葉は法の上で適用できないということになる。
982山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:12:56.92 ID:0aAsbJxs0
>>978
会社に支払う意思があれば支払えるじゃん
さっきから何言ってるんだ?
983山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:15:54.95 ID:epP/UOMz0
日本の勇者達!!

現在も民主党前で座り込み実況動画
http://live.nicovideo.jp/watch/lv68282320?ref=community

血税5兆円を使ってウォン安を助けるミンス
日本はさらに円高に

711 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/10/21(金) 22:43:26.23 ID:vZ0jt0WE [2/2]
USDKRW ↓1147.3 +2.2 (+0.19%) @stooq

これが急にこうなった

USD/KRW ↑1147.50 +9.60 (+0.84%) @forexpros
USD/JPY ↓76.14 -0.66 (-0.86%) @forexpros

韓国確定
984テクニカル神 ◆opJVQE1Rik :2011/10/23(日) 01:15:57.10 ID:9OfQUej40
スレの伸びすげえな
ここでどれだけ書き込もうが株価には影響ないのによほど売り豚が大量に捕まってるということだなw
985山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:16:05.92 ID:GOoRQzCc0
>>970

監査法人がのれんとして認めなかったんじゃなかった?
986山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:16:36.87 ID:BDq5/55F0
これで日系人がしぼんぬだったらジャック・バウアーも真っ青だなw
987山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:18:33.79 ID:QqG32huj0
話がごっちゃになってるけど
俺試算ではオリンパスの適性株価400円です
988山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:18:57.50 ID:UUYpOBup0
ストップ安めぐみがみれそうだね
989山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:20:04.26 ID:caLpU0Nf0
買いブテMAX!
990山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:21:02.30 ID:0aAsbJxs0
>>984
今の時点で捕まってるのは買い豚では

それとジャイラスは19億2000万ドルだから
一般的なフィーは1920万か
ところがオリンパスはゲンキンだけでも6700万、
さらに優先株与えて、わざわざ値上がりしたあとに
6億二千万で買い取ってる
どう見ても妥当じゃねえな
991山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:21:02.91 ID:TRP1HSRM0
俺的には、600@大甘ww
992山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:21:47.84 ID:hfRxXdtZ0
M&Aによって苦労して稼いだ金で貧乏人を救済しようが企業の勝手という事になる。
金は無限にあるわけではないので適正な使い方は必要だがね。
993山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:22:22.43 ID:xpwqlZZv0
やぁそろそろ今日もストップ高!!を祈る時間です
994山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:23:42.27 ID:+3cFWWXm0
>>990
少なくとも過去10年間での最安値圏ですからね
995山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:24:09.85 ID:zjoJGO9j0
>>990
優先株は値上がりしたわけじゃない
双方の主張する額の中間の額で買い取った。

つまり交渉が飾りだとしたらほぼ言い値で買い取ったのと一緒
996山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:26:42.26 ID:hfRxXdtZ0
言い値で良いでしょう寄付なんだから
997山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:27:23.25 ID:kOhsxFTU0
1210円が過去10年間の最安値で、1101円がテルモや外資機関投資家の減損価格。
売り豚で捕まってるのは、金曜日の終値の1円下だけでしょ?
998山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:27:54.95 ID:uIHdJ2f00
オリンパンパースはいとけよ、カイビュータ
999山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:31:50.33 ID:Ftafuq4p0
第三者委員会は設置時期未定wワロスw
1000山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 01:32:25.98 ID:Ftafuq4p0
1000なら連続S安!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。