【9424】日本通信【つぶやき社長銘柄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
779山師さん@トレード中
日本通信がAndroidタブレット「Light Tab」発表――SIMフリー2年縛りなし3万9800円

ITmedia+D モバイル

日本通信がAndroid2.2搭載の7インチタブレット端末「Light Tab(ライト・タブ)」を3月4日に発売。SIMロックフリー、
テザリング自由、2年縛りなしで3万9800円。

 日本通信は 2月24日、Android2.2搭載のZTE製7インチタブレット端末「Light Tab(ライト・タブ)」を3月4日に発売
すると発表した。端末は3GとWi-Fiのネットワークに対応。日本通信のデータ通信サービス(b- mobileSIM U300)
が10日間利用できるSIMカードが付属する。SIMロックフリーで、テザリングも可能。価格は3万9800円で、回線の
継続利用などの購入条件はない。同社は、3G対応のタブレットとして同端末が「日本で一番安いモバイル・タブレ
ット」とうたっている。

 Light Tabは7インチワイドVGA(800×480ピクセル)のTFT液晶や300万画素カメラを搭載し、重さは約390グラム。
タッチパネルはマルチタッチに対応しない。Wi-FiはIEEE 802.11b/gに準拠しテザリングが可能。WPA/WPA2-PS
Kのセキュリティが利用できる。そのほか、Bluetoothにも対応する。アプリとしてWord、Excel、PowerPoint、PDFが
閲覧できる「Documents To Go」などをプリインストールする。

 モバイル通信回線はWCDMA/HSPAの800/1900/2100MHz帯、GSMの850/900/1800MHz帯に対応。下り
最大 7.2Mbps/上り最大5.76Mbpsの通信速度に対応するが、付属するb-mobileSIM U300での通信は、上下300
kbps(ベストエフォート)となる。

 なお、同端末は通話やSMSの利用にも対応し、同社の音声通話対応SIMカード「talkingSIM U300」を利用するこ
とももできる。


http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1102/24/news077.html