>>214 > DRAM maker Inotera Memories began shifting to 50nm stack process at a rate of 10,000 wafers a month at its 12-inch fab from April,
> aiming to convert all of its capacity (130,000 wafers/month)
> Inotera has successfully ramped production of 1Gb DDR2 chips based on Micron Technology's 50nm design,
> and also sent samples of 50nm-made 2Gb DDR3 to customers for verification,
要約:
イノテラはマイクロン設計の50nm 1Gb DDR2 の生産立ち上げ成功、50nm 2Gb DDR3もサンプル出荷済み。
4月から50nmスタックへの転換をウェハ月産1万枚で開始し、最終的には13万枚全転換する。
>>220 > PSC has ramped up production of DDR3 significantly.
> The company has already placed immersion equipment orders for its planned technology transition to 45nm, according to Tang.
要約:
PSCは45nmの生産を立ち上げ、液浸露光装置を注文済み。
イノテラは 50nm 1Gb DDR2 でスタートなので、それに対してエルピーダ陣営は DDR2 1Gb 65nmS で対抗できるけど、
イノテラの 50nm 2Gb DDR3 に対し、エルピーダ陣営の 65nmXS 1G DDR3 では勝負にならない気がします。
45nm 2Gb DDR3 で勝負したいけど装置納入遅れで量産目処立たず、一歩出遅れが鮮明になってきました。
昨年夏に公的資金が振り込まれたとき、市場動向を見るため液浸露光装置導入の設備投資を先送りしたのが響いています。
まあ、公的資金がWTCから補助金認定されると相殺関税をかけられるので、先送りの判断が正しいのかも知れませんが。
エルピーダ陣営の各プロセス開発発表をまとめてみました。
http://www.elpida.com/ja/news/2008/10-06.html --- 65nmシュリンク版の開発完了(1GビットDDR2)
http://www.elpida.com/ja/news/2008/11-26.html --- 50nmプロセスDDR3 SDRAMの開発を完了
http://www.elpida.com/ja/news/2009/12-17.html --- 65nm XS版の開発完了(1GビットDDR3)
http://www.elpida.com/ja/news/2009/10-08.html --- 40nmプロセス 2GビットDDR3 SDRAM開発完了