【7203】トヨタグループ173【飛行機の時代終わり】
952 :
945:2010/01/28(木) 00:01:16 ID:ASCzT9lM0
リコール損失の求償はきちんとやるべきだし
やらないと、今後も舐められて何かと叩かれ続けるよ〜
現地部品メーカーは下手すると破産するかもしれんけどそれは自業自得だし、
もともと引き金を引いたのはトヨタ叩きしてる米当局。天に唾したことの報い
品質の良いメーカーの部品を使えるし、一石二鳥
953 :
山師さん@トレード中:2010/01/28(木) 00:05:42 ID:JEOPx7ke0
新しいのキテんね
520 :MAHAO ◆vbpwIAa12Q :2010/01/27(水) 22:56:02 ID:Mq5I5p1o0
∧,,∧
(;;・ω・)
c(;;;;uuノ
追伸 トヨタは内部留保12兆と言っちょりますが
夢を見た後に 調べた所
現金は1.9兆 それも借金っぽいらしく・・・・・・
他は土地や設備等
もしトヨタが解散するような経済状態の時に
果たして土地や設備が売れるかというと・・・・・・・・・・
東京はじめ大都心はゴーストタウン化するニャ
なので二束三文でしか売れないかと というか買い手がつかないかも・・・
なのでトヨタ危ないは既定路線かと想われます
元々奥田氏はじめ派遣労働者 労働賃金の出し惜しみで
需要を想いっきり減らしたうえに コストカットで商品の安全性を削いだ
トヨタ倒産した時 最大の責任者としては奥田氏や小泉純一郎氏などかと
まあこれも夢の話ですニャ☆
(投資は自己責任で宜しくお願いします)
954 :
山師さん@トレード中:2010/01/28(木) 00:09:55 ID:/eQLxZ6+0
955 :
山師さん@トレード中:2010/01/28(木) 00:13:25 ID:CJia3+AO0
もう最後じゃなくて、最期ですな。
明日も窓あけて下げるな。ストップ安かもしれん。
957 :
山師さん@トレード中:2010/01/28(木) 00:19:31 ID:CJia3+AO0
しかし、なんで欧州は中止しないんだろ。
ここら辺が抜けてるな。w
958 :
945:2010/01/28(木) 00:20:35 ID:ScwOKcO90
>952
アメリカだと、損失の原因企業に対する求償をきちんとしないと
経営者個人が株主代表訴訟で賠償責任を追及される
トヨタが求償しないなら、トヨタの株主(日本でもアメリカでもいいから)は
代表訴訟で経営者個々に填補賠償請求すればいい
貸借が1倍↑ってことは、まだ下げる余地あるな。
反転したら、トヨタ比率の少ない部品会社を半力買いだ!
昨日までの覇者があっという間に没落してくのな。
現実の話が下請け云々は後回しで対処しなけりゃ潰れる
落ち着いたところで損害賠償請求したって払えるわけがない
リコール費用よりもイメージダウンの損害が数100倍酷いだろ
CMには必ず安心って言葉を入れてきたんだぜ
だまされたとダメリカ人が思った時の怒りはハンパネぇ
いい押し目だなんて考えたら簡単に死ねるよ
こんな簡単な推理ができないやつはヤバイヨヤバイヨ
すでにアメリカでは現実になってんだから・・・
泣きながらでも寄りでぶん投げるな オレなら
今回のリコールでピーク時から売り上げが3割減るのはほぼ確定。
どんなに優良企業でも売り上げが2割減ると厳しい。3割減るとなると大幅赤字確実。
しかもこの会社は設備投資をバンバンやっているからな。で経営者は馬鹿ボン。
最近、アメリカで工場建設再開したらしいがどうする気かねwww
963 :
山師さん@トレード中:2010/01/28(木) 00:34:03 ID:0qkuqeSh0
2500で欲しい
信用口座なく現物オンリーなので待ってますね♪
私はトレーダーではなく、投資家として長期で買っている者ですが
家族会議の結果、あす寄りで全て売却することになりました。
ついでに、わが家族は二度とトヨタの車は乗ることも無いでしょう。
ここまで裏切られたのは長い人生でそうありません。
怒り心頭ですが、諦めます。
965 :
山師さん@トレード中:2010/01/28(木) 00:38:27 ID:hSjWDIlGO
夜間で買ってるやつ何なん?明日あがるんかな
ADRやばい
2000辺りから買いに回りたいんでその辺よろしく!
969 :
山師さん@トレード中:2010/01/28(木) 00:42:52 ID:hSjWDIlGO
小糸製作所もやばい?決算よくて持ち越してるけど、ぬか喜びかな?関係ないと信じたい
イギリス誌でなんか叩かれてたもんな ちょっと前に
4200からでよかったんだな 4500はいくと思って本体売りそびれた・・・
この怒りは紡織にすべてぶつけたる ストップ安いけやー
しかし内部留保がなんて自慢はすぐにすっとぶ予感
国内だっておいしい客はベンツに逆戻りだな
バックオーダー抱えたハイブリットにキャンセル大量発生したら
阿鼻叫喚 ちょっとした地獄絵だな
もうおそい
972 :
山師さん@トレード中:2010/01/28(木) 00:55:05 ID:Im7u0Ziv0
PTSとADRの差額が激しいな。
973 :
山師さん@トレード中:2010/01/28(木) 00:56:42 ID:M7WbQ+y10
4220円の売り玉3980円で投げてしまった自分が憎い
いや遅くないだろ
この株は海外状況なんて関係ない証券会社掲示板ウォッチ趣味爺銘柄
ぜーたい押し目買いとかいいながら自爆テロタイムがあるはずだ
JALなんかそんな爺たちの屍累々だぞ
975 :
山師さん@トレード中:2010/01/28(木) 01:02:27 ID:FvPUWal3O
↑生々しいわ
976 :
山師さん@トレード中:2010/01/28(木) 01:10:09 ID:U2K5f14z0
しかしトヨタは定期的にナイアガラするな
しかし爺受難の年だな 今年は
株が趣味って爺と仲良くなると背筋が凍る話が聞けるぞ
主力がトヨタ、郵船、JAL・・・とかカンボジア地雷畑の話
JALは酷い目にあったねぇ でもまだなんかあると持ってるけどねぇ
キラキラした目で語らないでくれ JAL売りで爆益したオレがわるかった・・・
トヨタが定期的にガラるのは別にいいが、毎回関連
銘柄も巻き込むのは勘弁して欲しい。
1/20にトヨタ空売りして、翌日強いから薄利で逃げた
引けみて返済買いしてよかっったーと思ったら、
その次から超下落トレンド
あーあ 俺の株人生最悪のトレードだわ
とんでもない機会損失
ニンニン底値で売り煽ってぶっこいた窓埋めとかいう馬鹿コテよりマシかもしれんが・・・
バーチャだからぶっこいてないかなw
980 :
山師さん@トレード中:2010/01/28(木) 01:31:32 ID:hS7zjGOy0
トヨタつい10何時間前に散々強気な販売見通し豪語しておいて
それから数時間後米国欧州リコール新たに、さらに販売中止wwww
インド中国そして日本にも波及することは常識的に考えればな
だがトヨタは10何時間前のように隠し続けるだろう、バレるまで
山一証券、西武、JAL、そしてトヨタ・・・大企業の問題直面における対処よく似てるなあ
体質や対応の隅々が同じだよ
ADR7%下落には納得
ADRだからな
日本に言い換えればストップ安だ
アメリカの報道を見よ!!!国挙げてトヨタ叩き凄いよwwww
鳩山政権だって米国無視してまでトヨタ守らないだろう
日産ホンダがあるし、それにここぞとばかりのブリジストンのタイヤ供給メーカーwwww
トヨタは完全に死んだよ
まだピンと来ない人もいるだろう
これから傲慢体質の本質がボロボロと報道されたり、実際問題としてもっと出るんじゃないのかな
既に今日、日本のメディアもトヨタ傲慢記事出したマスコミもあったしな
米国欧州インド中国日本・・もう信用回復厳しいだろうよ、トヨタのリコール問題のそのあとの対応で米国全土で猛烈な怒りを買ってる状況だしな
売り豚の俺が言うのもなんだけど
なんでそんなにはしゃいでるの?
982 :
山師さん@トレード中:2010/01/28(木) 01:42:24 ID:hS7zjGOy0
トヨタ嫌いだから
リコールの原因部品はアメリカの会社から調達してるものだから、
日本や中国、欧州では問題ないとか
限界までの経費削減が結果的に裏目に出てしまったな
各車種の部品を一元化出来る部品は車種に関係なく一元化しようとしたんだろ?
その結果、一部に不具合が見つかれば各車種にもリコールに発展してしまうという
リスクを抱える生産体制になってしまった。
2010年度は配当維持できるの?って話になって来る
http://www.toyota.co.jp/jp/ir/stock/dividend.html 来期さらに減配されて年間の配当金が1株につき100円を割ってくると
現実的に株価3000円割れもあると思う。
営業利益が出ないのであれば、
配当金も05年ぐらいの65円まで一気に落ちる可能性もあり得る話。
何より安全を重視すべきだし、ブランドイメージが命だから
出来る限りの事を迅速にやるしかない。
やっとこれからだという時のタイミングだから頭痛いだろうな
985 :
山師さん@トレード中:2010/01/28(木) 02:01:34 ID:DtMNudxd0
TM 円換算 ¥3,591
7203との比較 -114 (-3.2%)
>>984 つうか上半期20円で下半期も20円じゃないのかw
所詮田舎企業だよな
御神輿はちょっと軽くてバカがいいって小沢も言ってるけど
こんな時のために創業一族飼ってんだから
三菱財閥の表紙に岩崎姓は出てこない
PTSで3720買ったやつは何考えてんだろうな・・・
やっぱ爺なのか 可哀想すぐる・・・
次のスレどう
【7203】トヨタグループ173【(リコールの津波】
それでおk
992 :
山師さん@トレード中:2010/01/28(木) 02:32:22 ID:hS7zjGOy0
>>983 中国ではリコール問題騒がれるほど全然トヨタブランド売れてない
993 :
山師さん@トレード中:2010/01/28(木) 02:35:32 ID:FvPUWal3O
中国は出遅れてたような
代わりにニサーンがかなりツヨス
TM 円換算 \3,577
7203との比較 -128 (-3.6%)
>>988 配当が下がったから一族から難癖つけたらしいなw
前社長は確かに決断遅かったけど、今の社長は狂っている。
北米工場建設再開とかありえなすw
いいとこに就職したと思っているとレイオフが・・・
で、また非難轟々
TM 円換算 \3,558
7203との比較 -147 (-4.1%)
梅ちゃんはとことんトヨタ株と相性が悪いなwwww
あれだけ売りあおってデイトレで逃げちゃうんだからwww
ホールドしたスズキ株もやばいだろうにwww
999 :
山師さん@トレード中:2010/01/28(木) 03:04:53 ID:FvPUWal3O
( ´Д`) 立てられないから誰か次スレ立てて
1000 :
山師さん@トレード中:2010/01/28(木) 03:08:10 ID:hS7zjGOy0
米国ABCのトヨタ問題で
アクセル制御不能状態の時の車内から見える前方のシュミレーション映像流してた
事故の犠牲者の死ぬ寸前の警察との電話での会話とともに
おっかねえよ
あれみたらトヨタ持っててもリコールしてもまた同じかもって不安になるだろうと思ったよ
少なくとも米国人はもう買わないだろうと感じた
米国の策略って思ってたら自分の命トヨタ車で無くすかも
自分たちの真横にある問題だと思ったよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。