★公取委、キヤノン'誇大広告'の調査に着手★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
http://translate.google.com/translate?hl=ja&ie=UTF-8&sl=ko&tl=ja&u=http://www.newspim.com/sub_view.php%3Fcate1%3D6%26cate2%3D2%26news_id%3D296937
公取委、キヤノン'誇大広告'の調査に着手

ついにCanon EOS 7D の視野率詐称問題に司直に手が入った模様


2山師さん@トレード中:2009/12/25(金) 20:18:44 ID:iJaHZ/i30
ここはニュース板じゃねーんだよタコが
3山師さん@トレード中:2009/12/26(土) 17:06:12 ID:tV6ZjbYQ0

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10678505/
傷の舐めあい 醜すぎwww


4山師さん@トレード中:2009/12/30(水) 16:36:12 ID:1bk3f+Xl0
   
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10705635/
EOS 7Dは宣伝の仕方に重大な問題があった

   

    
5山師さん@トレード中:2010/01/01(金) 01:18:49 ID:xP0K7UG50

7Dのリコールまだ〜

詐欺メーカ認定されてますが、このまま放置して平気なんですか?
モラルなんかより儲けの方が大事なんですかね?
  

6山師さん@トレード中:2010/01/01(金) 02:26:32 ID:xP0K7UG50
   
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1261578288/
【リコール】Canon EOS 7D part41【開始】

EOS 7Dのリコールまだ〜

視野率詐欺メーカ認定されてますが、このまま放置して平気なんですか?
モラルなんかより儲けの方が大事なんですかね?

  

7山師さん@トレード中:2010/01/01(金) 03:13:04 ID:xP0K7UG50

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10705635/
『EOS 7Dは宣伝の仕方に重大な問題があった』

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1261738514/
公取委、キヤノン'誇大広告'の調査に着手

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10685299/
『韓国の公正取引委員会が視野率問題の調査に着手した模様です。』

  
8山師さん@トレード中:2010/01/01(金) 14:01:57 ID:xP0K7UG50
◆◆【Canon】 キヤノンのレンズは両面テープ止め◆◆

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1262013303/
【Canon】 キヤノンのレンズは両面テープ止め Part2

キヤノンのレンズの実態

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10632008/

なんと両面テープ止め!!
こんなガサツな作りでも一年保証が過ぎたら有償修理になってしまう
しかも他にもまだまだ多数あるとの解答

視野率偽装といい、こんなことしていて大丈夫なのかよキヤノン
9山師さん@トレード中:2010/01/03(日) 18:32:35 ID:64NEQjcb0
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=10571298/
『雨は大敵。防滴機能の過信は禁物。』

10山師さん@トレード中:2010/01/05(火) 00:56:52 ID:IkLYcywd0
11山師さん@トレード中:2010/01/06(水) 04:08:34 ID:FNuEL7UQ0
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=10571298/
『雨は大敵。防滴機能の過信は禁物。』
C「カメラ内部を保護」する目的を持つ防滴機能は、本来であれば、本件のような「撮影中に雨が当たった」場合の対策を念頭に入れたものと解されるが、
今回の経験からすると、この防滴機能は、単に販売用の宣伝にとどまるといわれても致し方ないようである。
 このことは、購入者向けの使用説明書には、セールス・ポイントである防滴機能やこれを前提としたと見られる記述が全くないことからも明らかである。
すなわち、使用説明書によると、「このカメラは防水構造になっていませんので、水中では使用できません。」という記述に続けて、「
万一水に濡れてしまったときは、早めに最寄りの修理受付窓口にご相談ください。また、水滴が付いたときは乾いたきれいな布で・・・よく拭き取ってください。」
と述べるにとどまっているからである。「
雨が当たって付いた水滴も、乾いた布で拭き取らなければ、カメラ内部に侵入して故障の原因となり得る」場合があることを前提として、
ユーザーに対し必要な対策を指示しているもので、防滴機能をアピールするカタログとの間に大きなギャップがあることは驚きでさえである。

D本機がタフなフィールド・ギアとして期待される役割を果たすためには、少なくとも、
「ある程度の雨でも大丈夫」といえるだけの防滴機能を備えることが不可欠であって、使用説明書も認めているように、
「水滴の付着に神経を煩わされながらの撮影を余儀なくされる」現状では、その役割を果たすことは困難であると思われる。
12山師さん@トレード中:2010/01/06(水) 05:20:24 ID:xE24eQnI0

http://everythingwillflow.net/html/eos-7d-finder.html
【EOS 7D ファインダー視野率】
さて自分は、写真は下手ですが生意気にもEOS-1D mark3も持っております。
そこで、EOS-7Dのファインダー視野率の問題が話題になっているようなので、
手持ちのEOS-1D mark3と比較してみたいと思います。
はたして、7Dのファインダーはどこまで100%に近づけるのか!

【EOS-1D mark3】
http://everythingwillflow.net/photos/html/_D8W2416-R.jpg
この写真がEOS-1D mark3での結果です。赤枠(この赤枠はあとで書いた物です)の部分を
実際にはファインダーいっぱいに見えるように撮影したものです。
かなりいい線いっていると思います。
ちなみに、コンピュータ画面上で測ったところ、約99%でした。
99%±1%という基準としているというCANONさんの言っているとおりとなっています。
1系は絶対に100%だ!とおっしゃっている方もいらっしゃいますが、
実際には約100%というのが正しいという所だと思います。
【EOS-7D】
http://everythingwillflow.net/photos/html/_MG_0197-R.jpg
この写真がEOS-7Dでの結果です。 1Dmk3と同様に赤枠(この赤枠はあとで書いた物です)の部分を
実際にはファインダーいっぱいに見えるように撮影したものです。
あらら、1Dに負けてしまいました。
ちなみに、コンピュータ画面上で測ったところ、約97%でした。
99%±1%という基準としているというCANONさん、ちょっと誤差が大きいような?

http://everythingwillflow.net/photos/html/IMG_0044-R.JPG
【EOS 7D ファインダー像】
そして、この写真がファインダーの中の映像です。 マクロ限界をすぎており、
ぼけてしまっていますが、投影されている像の場所がかなりはっきり分かります。
このテストでは、50mm 1.4を使っております。
これは視野率とは別な問題ですが、よーく見ると結構歪んでみえてるんですよね。
50mm1.4って実際の絵ではこんなに歪んでるように感じないので、これもファインダーの性能なのでしょう。
13山師さん@トレード中:2010/01/06(水) 05:49:25 ID:G8E1yzD+0
両面テープ止めってw
マジかw

便所は腹切れ
14山師さん@トレード中
キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/523d7307d7465dc8c5293f541b6a0e3c/
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/44dfb22fc8e7ad2fba4e5ebd41f5e9fb/


>カメラ外装のプラスチックのキズを隠すために、
>ライターであぶる方法が非公式に共有されていた


>昨年末まで大分事業所で働いていた20代の女性は、
>ある日、画像センサーに圧着するクリスタルプレートを表・裏逆に付けてしまった。
>どうすればいいか、請負会社のリーダーに相談したところ、
>「これは古い機種だから検査はゆるい。そのまま流しても大丈夫」
>とアドバイスされた。「その代わり、オレに相談したって言わないでね」。