今 時代はネバダブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
しっかり地に足の着いた予測が見れるのはネバダブログだけ
2山師さん@トレード中:2009/09/11(金) 22:42:42 ID:alM8+LlJO
日本おわた
3山師さん@トレード中:2009/09/12(土) 08:52:31 ID:B4SRsUPGO
やは
4山師さん@トレード中:2009/09/14(月) 08:06:02 ID:ER5eTjMsO
もっとネバダは評価されるべき
5山師さん@トレード中:2009/09/14(月) 08:12:07 ID:561fzpG3O
わーにんぐのこと?
6山師さん@トレード中:2009/09/14(月) 14:52:23 ID:ER5eTjMsO
お前 ネバダも知らんの?そんなんだからダメなんだよ!
7山師さん@トレード中:2009/09/14(月) 14:54:15 ID:ER5eTjMsO
はは日経暴落
8山師さん@トレード中:2009/09/14(月) 14:55:09 ID:ER5eTjMsO
買い豚しねえ
9山師さん@トレード中:2009/09/14(月) 15:00:00 ID:ER5eTjMsO
日経2000割れこい
10山師さん@トレード中:2009/09/14(月) 15:01:26 ID:ER5eTjMsO
高すぎる日本株紙屑買ってどうするの?(^O^)
11山師さん@トレード中:2009/09/14(月) 15:02:59 ID:ER5eTjMsO
寄りで離隔し忘れた俺縛益o(^-^)o 今日はうな重だ
12山師さん@トレード中:2009/09/14(月) 15:19:06 ID:ER5eTjMsO
ははは
13山師さん@トレード中:2009/09/14(月) 17:47:30 ID:ER5eTjMsO
遺影
14山師さん@トレード中:2009/09/15(火) 08:17:21 ID:ZRXzZW0EO
インチキあげ
15山師さん@トレード中:2009/09/15(火) 08:30:07 ID:Upe/afpwO
ネバダなんて日経7000円ときからずっと暴落暴落言ってるんだが
そりゃいつか当たるだろうよ
二流のアナリストって感じ
良いニュースは決して取り上げないし相場観なさすぎだわ

名村買い煽ってたが一儲けしたのか?
だとしたら悪質だな
16山師さん@トレード中:2009/09/15(火) 16:03:14 ID:hGGwteAz0
nebadasugeeeeeeeeeeeeeee
17山師さん@トレード中:2009/09/15(火) 16:11:36 ID:EmX+vTa20
nevadaみたいに悲観論一辺倒の人って、身の回りの全てのことがマイナス材料に思えて仕方がないんだろうな
なんだか病的なまでに悲観論に取り憑かれているのがコワイ。。。

まぁ、暴落材料が転がっていること自体は理解できるけどw
18山師さん@トレード中:2009/09/15(火) 16:54:37 ID:hGGwteAz0
2009年09月10日経済情報(悪化する経済)
機械受注が事前予想より急減しており、経済の実態が未だ悪化し
続けている実態が明らかになっています。

7月の機械受注
−9.3%(総額6647億円)

事前予想は<−3.9%>でした。

この機械受注は月間のブレが大きく、月次ベース統計とし
ては余り参考にはなりませんが、5月以降の動向は以下
の通りになっています。

5月 −3.0%(6682億円)
6月 +9.7%(7328億円)
7月 −9.3%(6647億円)

工作機械受注も激減したままになっており、今や機械産業界はガタガ
タになりつつあり、このままの状態が続けば機械産業業界は中小企
業倒産が一気に増え、これが上場企業にも波及し気がつけば日本の
機械産業界には屍累々という状態に陥るのは必至と言えます。

日本経済には赤信号が点滅しています。
19山師さん@トレード中:2009/09/15(火) 16:55:58 ID:hGGwteAz0
20山師さん@トレード中:2009/09/15(火) 18:03:09 ID:hGGwteAz0
◆◆◆幻のSQからCSはトピックス、225先物を一手売り・・・ミニ三尊天井を形成し、頭打ち感が強まる◆◆◆
   先物を大幅に売り越したのはクレディ・スイスで、とくにTOPIX先物はほぼ一手売り状態だった。
   結局、9月限メジャーSQ値(10541.92円)を一度も上回ることはなく、
   いわゆる“幻のSQ値”に。

■■■年末に向けて9000円程度までの下落予想・・今年のピークは過ぎた(メリルリンチ)

■■■海外勢による日本株売りも・・ 目下、「株価が上がる材料が見当たらず、日本株は狙い撃ち
   例年9月は機関投資家の益出しやヘッジファンドの売りが出る

■■■テクニカルでは88円前後も・・日興シティグループ証券の吉野豊テクニカルアナリストはドル・円相場について、
  ドルが一本調子で下げていることから16日前後が当面の変化日になりそうとしつつ、それまでに89.3円前後か深くて
  88円前後までドル安・円高が進みそうだと予想している。

■■■米株の利益確定売りに警戒米国では18日に株価指数先物、株価指数オプション、ストックオプション、
   シングル株オプションの4つの取引期限が重なるクアドラプル・ウィッチング・・要注意


来るぞーーーーーーーー■大暴落■ーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
円高で日本企業はズタズタに・・決算は大赤字・・海外勢が利益確定売りを進める可能性・・・・株価は急落ぁあああああああああ
21山師さん@トレード中:2009/09/16(水) 07:31:15 ID:cO2R5UDNO
22山師さん@トレード中:2009/09/16(水) 07:36:25 ID:gxEizMJR0
23山師さん@トレード中:2009/09/16(水) 08:17:57 ID:GcELAnbA0
人の名前なのか
なんかは物振り回した小学生の奴かと思った
それも懐かしい話しだが
24山師さん@トレード中:2009/09/16(水) 12:17:23 ID:ingkwtyvO
25山師さん@トレード中:2009/09/16(水) 17:52:57 ID:ingkwtyvO
日本だけ崩壊
26山師さん@トレード中:2009/09/17(木) 11:26:24 ID:i6+j7CMyO
27山師さん@トレード中:2009/09/17(木) 16:38:20 ID:t4t7k6VPO
ウクライナ行って金髪美女を貝漁る2だ
28山師さん@トレード中:2009/09/18(金) 00:26:16 ID:vU1nbItF0
うppp
29山師さん@トレード中:2009/09/19(土) 09:20:30 ID:56VcM+L90
>この統計に乗らない「投資家」が3,925億円も買い越していることになるのです。

投資ブログに書かれてある、統計に乗らない「投資家」とは誰のことですかね??
30山師さん@トレード中:2009/09/19(土) 10:44:24 ID:wMUP1r540
経済情報(不動産市場の本当の姿:関西版)
今回の基準地価を詳しくみますと平均値では分からない「急落」が
見えてきます。

大阪市中央区南久宝寺町3−6−6(御堂筋センタービル) −25.3

京都市中京区河原町通3条下る2丁目(あじびる)     −25.3%
神戸市中央区三宮町1−4−2(セントラル神戸ビル)   −14.6%
上記は関西の3つの商業地の主要値下がりですが、年間で25%も急落してい
る地区が出てきているのです。
大阪市の平均下落率は<11.2%>となっており、上記の<25.3%>は平均の2
倍以上の急落となっているのです。

実際にはこれ以上の値下がりが出ている地区もあると言われており、投売り物件
では50%引きも当たり前になっているとさえ言われています。

政府の言ってきました景気回復が如何にいい加減であったかこれからも分かりま
すが、今後企業倒産も増え失業も増えてきますので、住宅地の下落(大阪市:6.2%)
が本格化することになります。

また、観光地【京都】は今や完全に<暴落モード>に入ってきており、今後年率
30%を超える暴落が続くことになる筈です。
ファンドが消えた今、買い手は殆どおらず、上記の【あじびる】は2007年
(+29%)、2008年(+5.8%)の上昇を記録していましたが、今後全
て上昇を消し去って更に下落をするのは避けられず、不動産不況が吹き荒れること
になる筈です。

不動産投資家の死(破産)が報道される日も近い筈です。

関東地区・名古屋地区の解説は明日以降にさせて頂きます。

31山師さん@トレード中:2009/09/19(土) 13:33:55 ID:wMUP1r540
374 :山師さん@トレード中:2009/09/19(土) 13:27:10 ID:gRlFmbu30
>>352
別に専門的な知識なくてもわかるべ?
CDSは保険なんだからCDS買ってる側は保険金詐欺的行為だって可能だろうが
その会社が潰れた方が儲かるってことになれば格付け下げたり資金絞ったりすればいいわけだ
つまりてめえのところの社員に高額な生命保険かけて受取人になって、社員を旅行先で殺しちゃう
保険金殺人が一時流行ったけど、同じ事だ



375 :山師さん@トレード中:2009/09/19(土) 13:27:14 ID:oDLKeKIj0
東芝、三菱電、エプソン:中間配当をいずれも無配に−通期は未定   9月18日
(ブルームバーグ):東芝、三菱電機、セイコーエプソンは18日、業績動向を受け、これまで
未定としていた今期(2010年3月期)9月中間配当を無配にすると個別に発表した。
各社とも期末配当予想は引き続き、未定としている。
  9月中間期純損益の会社予想は現在、3社ともに赤字。損失見込みは東芝が800億円、
三菱電が350億円、エプソンが230億円。


【テクニカル分析】ユーロは1.4866ドルに上昇も−BNPパリバ   9月18日(ブルームバーグ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aFTbBZqJOq0k
アメリカン航空:連合内で主導的な役割−日航と資本提携交渉(Update2 9月18日
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a4FhuCMYQyQc


S&P:日航を格下げ方向で「クレジット・ウォッチ」に指定 9月18日(ブルームバーグ)
:スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は18日、日本航空と子会社の日本航空インター
ナショナルの長期優先債券格付けを引き下げ方向で「クレジット・ウォッチ」に指定したと発表した。
新政権での日航支援の方向性を見極める必要などがあるため。
32山師さん@トレード中:2009/09/20(日) 10:06:35 ID:nQVqeC8iO
金貨屋の売り煽りすげぇよ
33山師さん@トレード中:2009/09/21(月) 12:37:55 ID:ELKNxu6yO
金貨屋の的中率が知りたい
34山師さん@トレード中:2009/09/24(木) 15:21:44 ID:USNC4IUpO
これからが本当の地獄だ
35山師さん@トレード中:2009/09/26(土) 00:38:19 ID:MFwiHtbc0
NE VA DA!
36山師さん@トレード中:2009/09/28(月) 22:02:05 ID:7fzKF1Al0
経済情報(急増する正社員の失業)
7月の雇用保険受給者が100万1375人となり、2ヶ月連続で
100万人を超えていますが、中でも「正社員」の離職者数が
85万人(4−6月期)となり、一年前に比べ26万人も急増し
ており、この間の派遣社員の離職者数である15万人を大幅に
上回ってきています。

正社員離職者数増加分   26万人
派遣社員離職者数増加分  15万人


このブログで何度も指摘してきましたが、この秋以降はもっと正社員の解
雇・離職者が増え、7−9月期で90万人、10−12月期で100万
人を突破するかも知れません。
企業倒産もじわりじわりと増えてきており、一旦職を失えばもう二度
と同じ条件で正社員に戻れない事態に陥りつつあります。

今、日本経済は政府統計で4−6月期で40兆円規模の<需要>が足
らない事態に陥っており、この解消には<5年程度>かかるとされて
いますが企業はそのような悠長なことをしていれば潰れてしまいます。

企業としては、需要(売上げ)が足らないのであれば、固定費をそ
の分削減する必要があり、最も簡単な固定費削減方法は「事務所スペー
ス削減・人件費削減」となり、今、この両方が物凄い勢いで進んでい
るのです。

コンビニ売上げ高が8月は<−5.5%>となり、入店者数も<−1.7%>
となっていますが、今や若物がコンビニを高いとして敬遠し始めており、こ
のままいけばコンビニの淘汰が進み、これで店舗の減少・従業員の減少という
形になり、スキルのない若者・中高年の働く場所が更に減ることになります。

日本経済全体が縮小している中にあり、いまだ多くの日本人は「自分は何と
か働ける」、「いくらでも働くところがある」と思っていますが、実際には
一人の正社員募集に対して100人以上応募するという事態になっているとも言わ
れており、今後これが200人を越える事態になるのか、それともそもそも正社員
の募集がなくなるかも知れません。

日本の失業率がアメリカ・ヨーロッパ同様、10%を超えるのも時間も問題かも知れません。


正社員逝ったあああああああああ!!!!!ざまああああああ
37山師さん@トレード中:2009/09/30(水) 01:28:45 ID:vU5KBkD50
asge
38山師さん@トレード中
ネバダみとけよ