自殺者、7月も最悪ペース続く 既に2万人弱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
今年1〜7月に自殺した人は1万9859人に上り、昨年の同期間より899人も多い
http://www.excite.co.jp/News/society/20090828/Kyodo_OT_CO2009082801000557.html
2山師さん@トレード中:2009/08/28(金) 19:21:10 ID:kyAnTVFnO
リーマンショックで死んだ人も多いだろう
3山師さん@トレード中:2009/08/28(金) 19:32:06 ID:BTNLoTrF0
なるほど葬儀屋関係株ってあんの?
花とか?
4山師さん@トレード中:2009/08/28(金) 19:44:29 ID:BTNLoTrF0
調べてみた 平安レイサービス
我ながらハイエナみたいでひでぇ
5山師さん@トレード中:2009/08/29(土) 09:38:09 ID:OHsFRsBJ0
葬式
坊主
6山師さん@トレード中:2009/08/29(土) 12:01:54 ID:BDBOUTj40
新日本科学の筋が死人量産体制だが
7山師さん@トレード中:2009/08/29(土) 21:15:57 ID:kjMy803O0
新日本解剖学
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:31:30 ID:Nlc4IqUM0
日本霊柩車製造
9山師さん@トレード中:2009/08/30(日) 11:35:53 ID:udXrJyXyO
命落とすな、自民落とせ!も今日までか。
次の選挙は?
10山師さん@トレード中:2009/08/30(日) 11:41:48 ID:2TMsre7P0
日本で生活力ないとかなら辛いことだよな。他の国ならひきこもってなんかいたら、
たいした時間を待たず餓死することになる。その時点で開放される。
例えば中進国のフィリピンとかだと少数の桁違いの金持ちと多数の貧乏人や無職がいる。
無職が多数で珍しくもないから普通にパートナーを見つけ子供を産み、その子供はストリートチルドレンなんかしながらも
道に落ちてる食べ物見つけたりして飢えをしのいでたりしてる。また餓死者がいても多数だからいちいち気にしないし、
病院に行けなくて死んでも珍しくもないから騒ぐ人もいない。
一方、日本なら無能でも軽度なら職くらい見つけれれる。
だから、日本で職見つけられないのは無能の中の無能で少数派だから、
そんなのにパートナーなんか見つけられないし、子供なんか持つこともなくなる。
無能の中の無能、選び抜かれた無能と常に言われ続けられているようなものだから辛く感じだり、
自殺したりするんだよな。
誰にとっても住みやすい国になれば良いのは当然だろうけど、実現は難しいよね。
幸い日本は、国外に出ることも国籍離脱も自由に許されてる国だから、
自分にとって都合が良い国見つけたら移住することを考えてたら良いですね。
自民や公明落として期待するのも良いけど、それでも駄目なら好きな国に移住すると良いね。
久間元防衛大臣、与謝野財務大臣落選しそうなのが笑える。
森元総理も落選しそうなのを感じているのか焦ってるのも面白い。
今日、民主が取る。まだ自殺考えてる人は国外に行ってくれ。
民主政権になっても自殺率変わらなかったら政党関係ないということになっちゃうしね。
もちろん民主に変わって生きられるというなら日本にいてくれてなんの問題もない。
何も日本に執着する理由なんてどこにもない。それでも日本に執着して死にたいというなら何も言えない。
11名無しさん@そうだ選挙に行こう
クリック証券のCMは、ひどいだろ!! どうにかして・・・