携帯のみで株取引している

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
PCを仕事で使わない
職場にPCを持っていけない
家でもPCを使わないから携帯だけで株やりたい株やっているという人こちらに書いて下さい
2山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 15:41:32 ID:qziqMHQl0
゚ | ・  | .+o    o *   o。 |  *。 |
 |*o ゚ |+ | ・゚    *o o ○+・|  o |*
 |o○+ |  |i -*ハ,,ハ  + . ゚ o  |○。 |
・+     ・ l , . ( ゚ω゚ )    ・*゚ |+   |
゚ |i    | +  i./    \ o ○ |!    |
o。!    |!o゚((⊂  )   ノ\つ)). + | *  ゚ |
 | 。*゚  l ・ |  (_⌒ヽ.  *  |o  ゚。・| ゚
 *o゚ |!  | 。 ヽ ヽ ヘ }   + |  *|
。 | ・  o .ε≡Ξ ノノ `J.*o   *l゚・ +゚ ||
  _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  >                  <
 ┼ヽ .ー  レ  -|r‐、. レ | ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 d⌒) 、_ (__  /| _ノ  __ノ  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
                  / | ノ \ ノ L_い o o
  >                  <
3山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 15:46:48 ID:nauSj7mKO

4山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 16:01:25 ID:Ts2UpaucO
PC修理の金ない
♪☆♪☆☆☆♪ ´つ・`
5山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 16:06:43 ID:EQ2PFNzH0
仕事中携帯でデイトレに挑戦したが10時休み昼休み、それと午前と午後各一回トイレに
抜け出した時しか取引の時間が無く全然儲からなかったので20万円損した所で辞めたw
6山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 16:11:56 ID:l4AeDb/jO
>>3
証券会社どこにしてますか?Eワラントに興味あるのですがSBI証券は出来ないみたいで困ってます。

しかもSBIだと月に1回はPCでお知らせ見ないといけないみたいですし

どこかお気に入りありますか?
7山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 16:15:45 ID:xchutWs30
歩み値見れないとつらい。
というか無理。
8:2009/07/19(日) 16:20:25 ID:nauSj7mKO
>>6
松井。ツールはマネックスでリアルタイム表示(au)出来ます
今は225先物 FXメインです。
9:2009/07/19(日) 16:22:51 ID:nauSj7mKO
のみで取引ではありませんが。だけでもじゅうぶん可能です。
10:2009/07/19(日) 16:28:58 ID:nauSj7mKO
11山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 16:32:06 ID:tNhg0K/TO
可能だけど、目が疲れますね。
12山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 16:33:11 ID:FgLWKlF20
1の情報クレクレおねだりスレかよ
即削除しろ
13崖っぷち勝負! ◆A68XLbOYRY :2009/07/19(日) 16:37:35 ID:4RsWb2xk0
はーい。
基本的に、携帯のみで株やってます。
それも、ドコモじゃなくてau・・・
14山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 16:39:03 ID:EZ+/EuSKO
デイトレなんか携帯一台でじゅうぶんだよ〜〜〜〜〜〜〜ん


15崖っぷち勝負! ◆A68XLbOYRY :2009/07/19(日) 16:40:12 ID:4RsWb2xk0
ちょっと誤りがありました。
取引は基本的に携帯で行ってますが、IR等の情報は夜にPCで見てます。
16山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 16:43:00 ID:l4AeDb/jO
>>12
携帯で株やってる人同士の情報交換スレです

携帯で使いやすいとか使いにくいとか携帯使用限定のスレなかったから立てただけですよ

PC使ってて関係無いならスルーして下さい
17山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 16:44:27 ID:XheHnTeI0
仕事の日は携帯で株やってます。
でも流石にデイトレは無理…
18山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 16:45:36 ID:l4AeDb/jO
>>13

どこ使ってますか?私もauです。調べてみるとdocomo優先でアプリ出してるとこ多くて悲しいですね
19崖っぷち勝負! ◆A68XLbOYRY :2009/07/19(日) 16:59:43 ID:4RsWb2xk0
>>16
って、このスレ、板違いですよね。
すぐにdat落ちする予感。
20山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 17:29:19 ID:l4AeDb/jO
>>19
株の話だから板違いじゃないのでは?携帯で株取引ですし
まぁ書き込みなくて落ちるなら落ちるで仕方ないですが。

俺はPC使っているから関係ないよっていう荒らしはスルーしてくれって意味で言っただけなんですけどね
21山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 17:32:59 ID:r+hRJsuqO
いいスレじゃん
小型化が進んでるからね
俺は電車で見る程度かなぁ
いい携帯あるならしりたいね
22山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 17:34:41 ID:r+hRJsuqO
ただ投資一般か株式板に立てるべきなのかな?
うるさい奴いるからな
俺はここでもいいけど
23山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 17:36:53 ID:r+hRJsuqO
上戸あやのパンティとかいうスレよりはいいよね
あそこなに?
落ちないし
24山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 17:42:07 ID:Y+nKVMQSO
機種名は忘れたけどauの木目の携帯は
良かったな。板を見つつ他のページにアクセスしても
戻るボタン連打で再ログインせずに
売買出来た…新しい携帯も考えもんだ。
25山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 17:44:27 ID:wIrzbmRNO
松井で3年くらいやってたけど、今SBIに変えようかと考え中。
松井は100銘柄しか登録できないのが痛いわ。
慣れてるから使いやすいけどね
26山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 17:59:41 ID:IOJnHzCuO
ぶっちゃけ
松井の場合は携帯の方が使いやすい
27山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 18:09:26 ID:FDGlNLQAO
>>24

俺の前持ってたカシオ。板を見つつ他のページにアクセスしても戻るボタン連打で再ログインせずに 売買出来たよ。今持ってるパナソニック最悪!
28山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 18:10:06 ID:l4AeDb/jO
>>22
それだ

親切にありがとうございます。場違いなようでしたらスレ移動させます。
29山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 18:32:36 ID:vrH/sZRzO
SBIだけど先物オプションと為替に約定通知がなくて困ってるんだけど他のブロ−カ−はどうですか?
30山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 18:46:51 ID:5cTBkvefO
俺もパソコン持たないで携帯だけで取引してるけどどこが一番便利で安いんだろ?
やっぱ松井?
大和は手数料がバカ高いからな・・
31山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 18:48:55 ID:KvOHqEiiO
ドコモに帰りたいよ、騙されたよ
32山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 19:05:58 ID:WnrzBhO20
>>30
大和って、電話をかけて口頭で発注っていう意味だよね?
それはないわー
33山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 19:38:35 ID:wIrzbmRNO
アプリでやる分にはDoCoMoとかauとか関係ないんでねぇの?
ただ、DoCoMoの901Nだったかな?
マルチタスクなうえにマウスも使えてWebで注文する分には重宝したなぁ
34山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 20:51:52 ID:RMaMx+xu0
iPhone使ってるイケメンいない?
35山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 20:58:04 ID:eXUGRPqeO
ドコモのT-01使ってる人も使用感をぜひ。
36山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 21:09:37 ID:W+wzkzKKO
docomoでSBIだけど基本スイングだから問題なし
デイトレは仕手株が噴いた時と超絶S安のリバ狙いくらいか
指値は面倒だから成買い、成売り
37山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 22:17:38 ID:YSSnCwFCi
おれ iPhone の株touch
Iphone の os を 3 に変えてから、株価touch がフリーズしまくり
38山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 23:14:06 ID:l4AeDb/jO
>>36
SBIは定期的にPCでチェックするように強要されるからPC無しで携帯のみの取引には向かないです。携帯だけで出来るとこありませんか?
39山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 23:18:54 ID:QZOJe/wnO
>>38
楽天
40山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 00:02:20 ID:W+wzkzKKO
>>35
漫画喫茶でチェックすればいいよ
41山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 00:04:15 ID:k4vnGWlsO
42山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 00:39:55 ID:4gim6PKi0
iPhone用のアプリ出せよ。
楽天かSBIで。
iPhone持ってる奴は金も持ってるぞ。
43山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 03:32:12 ID:ADZAuWdSO
>>42

金持ってる人もいるけど端末代の分割と携帯代を払うだけでいっぱいいっぱいな人もよく見るけど

どの機種とか絞らずに値動きが見やすいアプリを幅広い機種に対応させて出して欲しいです
44山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 03:51:00 ID:P/gNP0jEO
SBIだけどリーマンなら外でチェックしつつ、たまに売買する感じだね。

「おぉ!これはチャンス!」って慌てて買い注文入れたら
「重要なお知らせの閲覧がされておりません」みたいな表示が出て買えなかった事は数回ある。
45山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 04:42:40 ID:bVTWP7PjO
iPhoneだとSBIで取引出来たっけ?出来ないのは先物とFX?
46山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 04:51:07 ID:iy3Cnz8tO
ザラ場中は仕事だから株は携帯のみ
SBIは口座開設しただけで入金もしてない(笑)
カブドットコムは携帯だけでも取引出来るよ
ただ指差が…手数料高いね。取引多けりゃ誤差なんだろうけど。
楽天いいのかな?
資料請求してみるかぁ(笑)
数百万スイングです。
47山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 07:28:02 ID:ALfUs7lm0
パソコン買う金も無い>>1に、携帯だけで取引する技法を授けろっていうスレなのか?
これは・・・
48山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 12:55:06 ID:ADZAuWdSO
>>47
は?パソコン買うくらいの金はありますよ
じゃなくて家でも仕事でもPC使わないんです

それに職場にPC持って行けないし休み時間もPC開いていられません

みんながみんなデスクワークじゃないんですよ

そういう荒らしはやめて下さい
49山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 13:10:53 ID:ADZAuWdSO
>>48
配送、接客、建築…
PC使う業務している人以外は職場でPCいじらないしPC持ち歩かないし休憩時間にいちいちロッカーまでPC開きに行かないです

PC買うのも考えた時ありましたが
株の為だけにPC買って回線料金払うなら
それ以上の黒字が出なきゃ無駄な投資です
仮に携帯で取引して月1万円の利益を出てたとします
PCを導入して回線維持費が5千だったとしたら利益は5千に目減りします。また初期設備費のPC購入代も埋め合わせようとしたら1〜2年は利益ありません

しかも職場でPCを使える環境に無い場合は仕事終わってからしか取引出来ないので利点少ないです。
それなら携帯だけで取引出来るのほうが得って事になります
50山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 13:12:46 ID:3VCboUM00
携帯アプリでリアルタイムで板が見れるのはマネックスのAUの機種だけ?
51山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 13:17:59 ID:L5d7l3QpO
SBIのHYPERMobileで取引してます(DoCoMo 


使い勝手は悪くないけど一目等テクニカル見れないのが痛い

しょうがないから、テクニカル見たい時は松井ハイスピード起動させてます
52山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 13:25:15 ID:rJN1L2Mi0
クリックてどうよ
53au:2009/07/20(月) 13:45:11 ID:hGFugDG80
こんなのもあるよ
携帯からPCを見るアプリ
docomo
http://www.kittpeak.co.jp/mobile2pc/
au
http://micro-vnc.jp/
54au:2009/07/20(月) 13:46:56 ID:hGFugDG80
モバイルFXはここがよさそうだよ
http://www.fxtrade.co.jp/system/mobile.html
55au:2009/07/20(月) 13:48:11 ID:hGFugDG80
FXマネパもモバイルツールだけならいいよ
56山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 13:50:55 ID:ADZAuWdSO
>>46
カブドットコムのHP見てきました。kabuアプリが良い感じです。
資料請求してみました
ありがとうございました
57山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 14:01:06 ID:J7gNouZk0
ジョインの携帯アプリは使いやすいお
58山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 14:04:38 ID:ALfUs7lm0
>>49
そういう風に考える時点で、自分はPCすら買う金がありませんって宣言してるようなもんだよな。
要は、PCの維持費(ネット代)を払えないんだろ・・・

痛すぎるよ。
59山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 14:10:20 ID:WOefsXEiO
まあまあいいじゃあありませんか。貧乏でも金持ちでも。
60山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 14:15:42 ID:ALfUs7lm0
>>59
まあ、そうなんだけどさ、
休日だから問題ないといえばないけれど、
単発の教えて君スレをわざわざ立てるんじゃねえよって思うんだよね。
61山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 14:15:50 ID:ADZAuWdSO
>>58
実際に現金一括で買う金あるんだけどね
多分貴方には何言っても無駄なんでしょう
荒らすだけだからこのスレ来なくて良いです
62山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 14:23:00 ID:ADZAuWdSO
>>60
携帯で取引したい人増えてますよ?
実際いろんな会社が携帯取引に力入れだしてるし、私は職場でPC使わないし友人にも接客業やってて職場でPCなんか持ってきたりなんて出来ない(空き時間に携帯弄ってる)って人います

他にもググったりすると携帯で取引したいって質問も目にしますし
同じような人達に意味があるスレだと思います
まさか私しか職場でPC使えないわざわざPC買うんじゃそこまで儲かるか解らないのに嫌だって人がいないと思ってるんですか?
コンビニ配送、建築、貴方が行く飲み屋の店員や板前もお給料はちゃんと貰っていて証券買う権利はあるのですけど?
63山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 14:32:31 ID:pdp+l5q+0
こんなに感じ悪い1は近年珍しいな
いいぞもっとやれ
64山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 17:01:44 ID:fV25T+jE0
>PCを仕事で使わない
>職場にPCを持っていけない
 
常にPCを使う仕事で、株やってるの職場のみんな知ってるけど、
さすがに携帯でやってる@マネックス使い
マネックスPCの手数料高いけど携帯安いから。

>家でもPCを使わない
これ関係なくね?場中に携帯でトレードでOKだと思うが・・・
てかスクリーニングとか情報収集を携帯オンリーでやるのきついべ。
ニュースとかなら携帯でなんとかなるけど、決算のPDFとか携帯用HTML変換してるあるの?

とりあえず、手数料的にマネックスから乗り換えるつもりは無いが、
携帯ツールが充実してる会社があれば口座開設だけしたいので
みんな情報よろ。
65山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 17:05:53 ID:ALfUs7lm0
>わざわざPC買うんじゃそこまで儲かるか解らないのに嫌だって人がいないと思ってるんですか?

PCぐらいもってるのは普通だっつーの。
ネット環境のあるPC持ってないって、どんだけ・・・って感じだよ。
66山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 17:20:36 ID:fV25T+jE0
>PCぐらいもってるのは普通だっつーの。

若者世代では、常識じゃないんだよねぇ・・・意外と・・・
若者のデジタルデバイドって数年前に新聞にで読んだし。

35歳だけど俺ののまわりでも、
高卒とかで持ってない&PC使えないやつ結構いる。

PC持ってないやつで株やるやつは少ないと思うし、
いたとしても、鴨になるだけだと思うけどね。
俺のイメージでは「PC持ってない&使えない=情弱」
って感じです。
671です:2009/07/20(月) 17:38:45 ID:ADZAuWdSO
正直な話ですが
お金があるとか無いとか変な方向に話逸れたけど
正直家にPCあっても携帯で出来るならPCじゃなく携帯でやりたい
売ったり買ったりって手が空いた時に手軽にやりたいから
ノートPC持ち歩くの大変だしウィルス対策とか面倒だし
PCの維持費かかる以上同じ利益だったらPC無いほうが利幅が多いんだし株って儲ける為にやるから余分な出費が無いほうが良い

電車でも仕事の休憩でも遊びに行った先でもPC開かずに携帯で株売買
貧乏なんだろ恵んでやるぜってPC貰っても携帯でやれるならやりたい

これが一番の本音です

本職でされてる方から見たら甘いんでしょうけど
68山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 17:44:00 ID:ALfUs7lm0
>>66
若者世代ど真ん中だけど、普通に皆、PCにいつでも触れられる環境にあるわけだが・・・

>俺のイメージでは「PC持ってない&使えない=情弱」
>って感じです。
それはその通りだよね。
PC持ってないっていうのは、基本的に貧しいだけ。お金があれば持ってるはず。
大学等でいつでも自由に触れることができる環境にあるのであれば、無くても不自由は無いんだろうけれど。


69山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 17:48:52 ID:ALfUs7lm0
>>66
若者世代ど真ん中だけど、僕の周りは普通に皆PCぐらい持ってるよ・・・
普通の若者世代なら小学校のころからPCなんて普通に扱ってきてるのに、
持ってない&PC使えないって、やばすぎるだろ。
まあ、高卒の人ってそういう人が多いのかもしれないけどね。
高卒の知り合いなんていないから、そういう人たちの状況ってわからないんだよな。

ネット環境のあるPCって、よく考えたら、毎月7000円程度はかかるわけだし、
そういうのすらもったいない、あるいは払えないっていう人たちがいるんだね。
すごい世界だな。
70山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 17:51:08 ID:ALfUs7lm0
>>67
僕も株取引は携帯のみだよ。

それとさ、余分な出費出費って、月1万円もかからないんだから、買ったほうがいいと思いますよ。
親切心からのアドバイスです。
71山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 17:52:09 ID:ALfUs7lm0
って、>>68,>>69は二重になってしまいました。
書き込み失敗したと思って、やっちゃいました。
すみません。
72山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 18:05:46 ID:ADZAuWdSO
>>70
アドバイスありがとうございます
回線代を余裕で取り返せるほど儲かる保証があるなら考えますけど
家にいる時間短いし職場にPCは持ってけないからやっぱり不便…

もし2万儲かっても1万は維持費かかるし家でPCを触る時間がなかなか取れないから結局携帯で取引がメインになると思います

私の目標は当面1万程度でも黒字が出来たら良いなぁというレベルなので
回線繋いだら利益無しです

本職になったらノート持ち歩いてやるんでしょうけど…
73山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 18:19:46 ID:ALfUs7lm0
>>72
本職だとか、不便とかそういう問題ではなく、PCぐらい持ってて当たり前だと思っていましたが、
維持費等が問題で、あなたのように持てない人もいるってことを失念してました。

がんばって生き抜いてください。株でも実世界でも。
74山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 18:24:19 ID:pEubxJay0
1万円の維持費も払いたくないなら株などやめたほうが良い

取引するだけで手数料や税金とられるし
それに携帯の取引で利益は出せないと思うし、確実に利益が出るものじゃない
75山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 18:28:34 ID:pdp+l5q+0
発注は携帯でいいとして(マネックスはPCあっても携帯発注のほうが安い?)
口座に入金したり、チャートやファンダメンタル情報、適時開示を見るのはどうするの?
76山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 18:30:43 ID:No6XuXy80
ファンダは新聞、チャートは自分で書くんじゃね?
77山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 18:31:48 ID:2YAOCYgnO
ブロードバンドがないんで、携帯だ。

会社で昼休みにパソコン見てるが。
78山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 18:47:03 ID:fV25T+jE0
>>1
>>PCの維持費かかる以上同じ利益だったらPC無いほうが利幅が多いんだし株って儲ける為にやるから余分な出費が無いほうが良い

勝つのが難しい世界だけど、携帯オンリーよりPC&携帯の方がいいべ。
開設してるの、マネックスと大和だけど携帯サイトなんて売買くらいしか使えない。
情報収集には不向きだよ。

>>私の目標は当面1万程度でも黒字が出来たら良いなぁというレベルなので
>>回線繋いだら利益無しです

今の考えなら投資なんてやらず、まじめに働いた方がいいと思うが・・・
回線代も投資コストって考えられないと勝つのは難しいような・・・
やるなら、株式ではなく銀行窓口でも買える日経225投信にしたら?
ニューズでも日経平均出てくるし。

>>75
>>発注は携帯でいいとして(マネックスはPCあっても携帯発注のほうが安い?)
マネックスは PCは高いけど携帯は安いよ。(約定金額の0.105%)
有給とかでザラ場見れる時はPC画面みて携帯発注してるwww


>>76
>>ファンダは新聞、チャートは自分で書くんじゃね?
手書きチャートの方が勝てるかもね。
79山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 18:56:45 ID:PSEINL5VO
PCが壊れて一度携帯で取引したけど
板とチャートが見にくいので利確のタイミングが読みにくいね。

80山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 19:09:24 ID:fV25T+jE0
>>79
売り買いする時に、板確認でリロードしまくってます・・・
マネックスは日中足だけで時間帯出来高がわからないので、
前回チェックした時の板と出来高と、今の板と出来高比較して想像w

楽天&SBIの価格競争で楽天口座開設しようか迷い中。
81山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 19:50:55 ID:WpEQ5bFlO
公園のベンチで日経新聞握り締め 短波ラジオ聞きながら
携帯の小さな画面の 気配板と睨めっこ
散歩も終り 自宅に到着 真っ先に向かうのは
各市況が映るモニターの有る応接室
タイミングを図り受話器を取る
電話の相手は 証券会社の担当者だ
ただ一言「8411 189指しで5万買い」
間もなくしてザラバが終り男は 渋めのお茶を飲み
一息ついてからパソコンに向かいその日一日の
為替、先物、保有株、総ての値動きをチェックする



うちの親父の一日だが 何で注文しようが 先読み出来れば勝てるよ
82山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 21:05:35 ID:+LZSICXO0
↑何で携帯から直接注文しないのけ?
83山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 21:34:13 ID:WpEQ5bFlO
↑注文押し間違えるから
よくやるのが 株数の間違い 一万株注文を 千株と注文して 「もっと買ったはずだ!」と 証券会社に電話して逆切れしてたよ
84山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 23:39:13 ID:ADZAuWdSO
>>78
ありがとうございます。勉強になります。

>まじめに働いた方がいいと思うが・・・

はい。だから仕事がメインにして空き時間を有効に使いたいんです。
とりあえず株ってどんなもんかって携帯で軽めにやっていきたいんです
決まりきった法則なんて無いでしょうけど
買ったつもりで見たり軽く手をだしたり
それだけで1〜2年潰しても良い
携帯の限界が見えて併用したくなったら
PCも用意して仕事忙しくても休みにPCで情報収集して普段は携帯で売買ってなるかも知れないです。

まだそこまでのレベルきてないので…
教えて下さりありがとうございます。

休みだったので結構カキコ出来ましたが
多分たまにしか来ないと思います。PCと携帯併用の方、携帯だけで頑張ってる方このスレ活用して下さい


ではでは失礼します。

あと携帯で使える証券会社教えて下さった皆さんありがとうございました
85山師さん@トレード中:2009/07/21(火) 00:10:35 ID:Vv4y+BvWO
>>69
スレチかも知れんが、上司でパソコン持ってないのがいる。

JKの娘さんとJCの息子さんが居るんだが、授業の課題で「パソコンで調べて来るように」と言われるそうだ。

子供にせがまれても「図書館行け」で済ますそうだ。

そもそも「ネットなんかなくても電話で聞いたり昔はしてたんだから事足りる。ガハハ」なんて

思想だから…本人はいいけどパソコンに触れずに社会へでる子供が可哀想だよ。

そのくせパチンコで2万負けたとかしょっちゅう言ってる。
二回負ければ買えるのに。

情報に金を出す事に価値を見いだせないんだよね。
時間(短縮)さえも買えるのに。
86山師さん@トレード中:2009/07/21(火) 00:16:29 ID:D1DkiUI30
女子中学生の息子さんか〜。へえ〜。

まあ、それはさておき、そういう人多いよ。
特に低学歴層はね。
あなたもそんな上司がいる会社だということは低学歴なんだろうけど、
情報の価値に気づいているだけ、ずっと偉いよ。
87山師さん@トレード中:2009/07/21(火) 00:28:05 ID:qINY45vpO
スレ立てた人居なくなったからあれなんだけど。
そもそもパソコンなくて、ネット証券に口座開設できるのけ、現実的に。
88山師さん@トレード中:2009/07/21(火) 00:40:20 ID:wlIAIZc50
>>87
住んでるところによると思うが・・・
株ドットは移動店舗をテレビでやってた。
マネックスは銀座で口座開設OK。
他は知らん。

1がいなくなってしまったが、俺の中で1は「情弱でも株の響きに憧れてる
鴨だなぁ」と言った感じ。
気軽&勉強にやってみるなら小額で225投信スタートがよかろうに・・・

とりあえず、祝日で暇&久しぶりに証券各社の情報調べたいいきっかけになったが。

89山師さん@トレード中:2009/07/21(火) 00:42:59 ID:Vv4y+BvWO
>>86
まさかのレスが(笑)
男子中学生はJCじゃあないね。スミマセン。

仰るとおり駅弁卒の低学歴なんだが、営業所じゃ俺が一番高学歴(笑)

一応世間じゃ無借金経営の優良企業とされてるんだが、本社と営業所の管理者の質が違うのが内情。

ここみてる位だから俺も株やるけど、ライバル企業の株価が上がりっぱなしって話振っても、反応が弱い上司ばかり。

給料安いから株で小遣い位は稼ごうとチビチビやってます。

BNFのような存在もネット社会ならではな訳で。

パソコン一台あれば金儲けや結婚相手探したり、オナニーネタに困らなかったり…

こういう無限の可能性を月々の数千円の支払いを渋って放棄してる事に気づいた方がいいと思います。
90山師さん@トレード中:2009/07/21(火) 12:16:14 ID:inCcBqHE0
マネックスだから発注は携帯でやってるよ (・∀・)人(・∀・)
休憩時間や移動中等の空いてる時間にできるので、社会人には便利だと思う

でもPCある時はそっちでデータ確認してるよ
併用がいいね

ところでiPhoneとかT-01A使ってる人って、手数料が携帯扱いにならないんじゃない?
その辺ってどうなの?
91山師さん@トレード中:2009/07/21(火) 23:32:50 ID:wlIAIZc50
>>90
マネックスの携帯URLにem-oneでアクセスすると
「この端末は・・・」と警告でます。
iPhoneとかでも同じじゃないかな?
92山師さん@トレード中:2009/07/22(水) 15:18:00 ID:tl4np2s+0
>>91
ありがとさん
って事は携帯でやるメリットあまりないね

スマートフォンだとPCなくてもある程度の情報見れるし、料金が携帯扱いなら
かなり使えると思ったんだけど

iPhone等と注文用の普通の携帯併用という手があるけど電話代2倍になるし
う〜ん
93山師さん@トレード中:2009/07/22(水) 15:21:34 ID:l4k7yD3sO
携帯はどこの証券会社が手数料安いのかね
エロイ人教えてけろ
94山師さん@トレード中:2009/07/22(水) 15:37:38 ID:tl4np2s+0
>>93
他と比べたことないけどマネックスは安いよ
0.105%で最低105円だよ
95山師さん@トレード中:2009/07/22(水) 20:11:46 ID:pPork7Ze0
やっぱこのスレいいじゃん
やったな>>1
96山師さん@トレード中:2009/07/22(水) 20:15:34 ID:1ot0KmRe0
「あ、玉がおかしい」
「裁定ね」
97山師さん@トレード中:2009/07/22(水) 20:54:33 ID:g3xbFJOZO
ドコモのNにして、アプリでiSPEEDを見ながらマルチタスクでiモードに切りかえて岩井証券で注文。
速いし安いよ。
98山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 02:27:59 ID:msvw0y/SO
iアプリで松井のハイスピードα。勝手はいいけど電池の消耗がタマリませぬ。
99山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 16:08:36 ID:bUZHywBT0
毛痛い
100山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 16:58:18 ID:y+mo++ID0
>>97
今調べたけど、岩井84円/10万円で一番安いかも
これってPCも携帯も同じ料金?

http://www.hikaku.com/sec/search/com.html
101au:2009/07/23(木) 17:31:01 ID:V1ODHXQq0
102山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 17:36:49 ID:y+mo++ID0
>>101
iPhoneいいな、でもSB嫌だな
103山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 18:53:39 ID:HfX8odKSO
取引は主にPC、携帯で石油とかをチェック
PCが落ちた時やトイレに行く時は携帯で常時臨戦体制維持 これでコンスタントに株年収8桁後半
専業する前はPCでしかできない手続きなどのみ自宅のPC使ったが、取引は仕事合間のほぼ携帯だけで株年収7桁後半維持

併用がベターだと思う
でも携帯主体で勝てないわけじゃない
やり方ひとつだと思う
104山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 00:41:20 ID:aCkt0s/10
>>103
携帯はどこ使ってますか?
105山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 00:51:45 ID:n//DKvH80
>>42
https://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/ispeed/iphone/info_20080711.html

自分使ってるけどほとんど家でPCでやってて
仕事の昼休み、トイレ、抜け出した時に取り消したり、修正するぐらいかな
106山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 01:03:12 ID:az6Xon81O
>>101
アイホンいいな。0秒更新か。
俺は松井のiアプリ使ってるけど5秒かかるんだよなあ。値動き激しいとついていけんw
107山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 11:55:32 ID:hT2QDTJZO
近々ドコモから発売予定の、L06Aに興味有り
とりあえず通信スピードが早いのがイイ
送信時5.7bps
受信時7.2bps
108山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 14:12:16 ID:fuTM1F170
>>107
でもiPhoneの方がかっちょいいよ
画面も大きいし
ドコモにもiPhone、そのために株も買ってるよ
109山師さん@トレード中:2009/07/25(土) 10:00:25 ID:u/GeVUkh0
勤め人だと携帯だろ、便所でチェック パソは殆ど使わないな 前は自分のノート持ち歩いてたけど鞄がせまいんでやめた  俺は短期売買はしないしな 各自自分のスタイルでいいんじゃないか
110山師さん@トレード中:2009/07/25(土) 11:18:17 ID:pDy06q9L0
仕事用と株専用とで携帯2つ、他にネットブックはいつも持ち歩いてる
NBは周辺の環境条件があえば使うし、携帯だけでも十分なのだが
時々64kの遅さに発狂しそうになる、2年縛りが今年で終わるんでiホンにチェンジ

あと2chだけは携帯使いたくない、使ったら負けと思ってる
111山師さん@トレード中:2009/07/25(土) 14:17:55 ID:Rm10S+TC0
w
112山師さん@トレード中:2009/07/26(日) 14:57:01 ID:A4HALLbHO
保守
113山師さん@トレード中:2009/07/27(月) 14:08:16 ID:uWWtrJbC0
今は違うけど、仕事してる時は携帯だけでしてたなあ
しかも見れる時間が10:00〜10:30と12:30〜13:00までw

電話は古かったけど、利益ちゃんとでてたよ^^
ぶっちゃけ通信スピードとかはどうでもいいと思う
114山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 00:34:18 ID:UQGrsUB/0
goood!スレですね
情報を得るために携帯のシングルタスク(つか一画面のみ)はつらいけど
マネックスの携帯時料金はいいね〜
自宅でPC画面見ながらの時も注文は携帯からだよ

リーマンの漏れはほぼ携帯からだが ザラ場情報はコソリ職場PCで見てる
マネックスのほかの松井やSBIの携帯の使い勝手はどうですか?
エロい人教えて



115山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 00:38:32 ID:ykbtCTmSO
みんなすげえよ
電話連絡で取引て最低1%手数料かかるのに
116山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 01:46:49 ID:Oa3Egz8U0
>>114
携帯トイレーダーのおいらもマネでやってるけど、
楽天&SBIの手数料値下げでとりあえずお盆休みに口座開設してみます。

8月下旬になるが、ツールとか良かったらレポするよん。
117山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 14:13:02 ID:LC6KlxuN0
>>114
トレード方法そっくりなので、ちょっと吹いた(・∀・)人(・∀・)
やばい、気づかれるって

僕もマネだよ
118山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 22:02:40 ID:FaIPSDHRO
おいらの使ってる証券会社、現物の約定毎で片道モバイル経由で
10万以下
100円(税込)
10超〜20万以下
105円(税込)
119山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 22:19:10 ID:AZ5vjM+NO
松井でチマチマ練習中…機種変したCA001の操作にもやっと慣れてきた
暇な時に馴染みの銘柄のチャート見てスキャるのがメイン
読みが外れて置いて行かれたり、あまりに動かなくてイライラする時はタッチセッションに切り替え、琴やカリンバをかき鳴らしてストレス発散w
120au:2009/07/31(金) 00:55:20 ID:9VYSy0j00
今日携帯でうっかり注文ボタン3回(3倍のロット)気づかずしてあわてた
121山師さん@トレード中
PC見れない時は携帯でも充分。
特に電車に乗ってるときとか携帯は助かる。
気配スカスカの銘柄ならともかく、常に板が厚い銘柄なら
時間はほとんど関係ない。