レーティング速報-17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
2山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 20:21:49 ID:AVomZewl0
7/9 6762 TDK ドイツ Hold継続 4100円→4600円
7/9 4063 信越化学工業 GS 買い推奨→中立格下げ 5800円→4600円
7/9 6305 日立建機 GS 買い推奨継続 1850円→1770円
7/9 6326 クボタ GS 中立継続 630円→700円
7/9 6370 栗田工業 GS 買い推奨→中立格下げ 2900円→3050円
7/9 2685 ポイント KBC HOLD→BUY格上げ 4300円→6150円
7/9 3227 MIDリート UBS Buy→Neutral格下げ 20万円
7/9 3234 森ヒルズ UBS Buy→Neutral格下げ 35万円
7/9 8951 日本ビルファンド UBS Neutral→Buy格上げ 90万円
7/9 8953 日本リテールファンド UBS Buy→Neutral格下げ 45万円
7/9 3404 三菱レイヨン UBS Neutral継続 240円→250円
7/9 5201 旭硝子 UBS Neutral継続 700円→730円
7/9 8830 住友不動産 UBS Buy→Neutral格下げ 1800円
7/9 9101 日本郵船 UBS Neutral継続 450円→400円
7/9 4185 JSR みずほ 3→1格上げ 2600円
7/9 9433 KDDI モルガンS Equalweight継続 535000円→575000円
7/9 7240 NOK 日興C 2H→1H格上げ 1130円→1270円
7/9 9101 日本郵船 日興C 3M→2M格上げ 390円
7/9 9104 商船三井 日興C 2M→1M格上げ 630円→640円
7/9 9107 川崎汽船 日興C 3M継続 330円→320円
7/9 2792 ハニーズ 野村 3継続 460円→650円
7/9 4911 資生堂 野村 1→2格下げ 2150円→1700円
7/9 7201 日産自動車 野村 新規2 650円
7/9 7202 いすゞ自動車 野村 新規2 170円
7/9 7203 トヨタ 野村 新規2 4000円
7/9 7205 日野自動車 野村 新規1 360円
7/9 7261 マツダ 野村 新規1 320円
7/9 7262 ダイハツ工業 野村 新規2 950円
7/9 7267 ホンダ 野村 新規2 2900円
7/9 7269 スズキ 野村 新規1 2500円
7/9 7270 富士重工業 野村 新規2 400円
7/9 7272 ヤマハ発動機 野村 新規3 750円
7/9 8113 ユニチャーム 野村 2→1格上げ 7600円→9500円
3山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 20:22:35 ID:AVomZewl0
7月9日(木)の個別株情報
3048 ビックカメラ 36,100 -1,950 4日続落 3Qの大幅減益と進ちょく率の低さを受けて。
4185 JSR 1,630 +15 5日ぶりに反発 みずほでは投資判断を「1」へ2段階引き上げ。
5631 日本製鋼所 1,084 -30 5日続落 約6億円の所得隠しを指摘されたとの報道。
7240 NOK 1,074 +30 反発 FPC事業が黒字転換する可能性を示唆する見方。
8306 三井住友FG 3,540 -110 メガバンクが軟調 上場企業の倒産は6年ぶりに高水準。
2769 ヴィレッジV 308,000 +40,600 ストップ高 業績予想の上方修正を好感。
3325 ケンコーコム 38,000 -1,000 続落 月次好調も改正薬事法の影響を懸念。
4山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 20:36:28 ID:68FaL9OX0
>>1 乙&ありがとう
いつもホントに助かってます
5山師さん@トレード中:2009/07/10(金) 00:05:24 ID:f5Lu05kw0
>>1
乙です。
毎日、大変だとは思いますが、ホントに感謝してます。
6山師さん@トレード中:2009/07/10(金) 02:10:38 ID:gpXiO+p80
>>1
7山師さん@トレード中:2009/07/10(金) 09:19:16 ID:06Oc7Tf7P
>>1
やっぱりこのスレが無いとね
8山師さん@トレード中:2009/07/10(金) 09:44:51 ID:AZu/tEZr0
>1乙です

市況板は落ちるのはやいから常にageで書いたほうがいいかもね
9山師さん@トレード中:2009/07/10(金) 14:59:34 ID:/QPPEqzE0
7/10 1925 大和ハウス工業 UBS Neutral継続 800円→950円
7/10 2433 博報堂DY UBS Neutral継続 4600円→4800円
7/10 6471 日本精工 UBS Neutral継続 380円→420円
7/10 9427 イーアクセス UBS Neutral→Sell格下げ 68500円
7/10 1332 日本水産 CS Neutral継続 230円→260円
7/10 2670 ABCマート CS OP継続 2600円→2800円
7/10 4539 日本ケミファ CS UP→Neutral格上げ 200円→330円
7/10 9983 ファーストリテイリング JPモルガン Neutral継続 11500円→10200円
7/10 6141 森精機製作所 KBC SELL→HOLD格上げ 900円
7/10 4502 武田薬品工業 バークレイズ Equalweight継続 4000円→3800円
7/10 8086 ニプロ メリル 買い継続 2000円→2300円
7/10 9747 アサツーDK メリル UP継続 1500円→1650円
7/10 5202 日本板硝子 モルガンS Overweight継続 670円→420円
7/10 8981 JHR GS 買い推奨継続 197000円→15万円
7/10 2670 ABCマート 野村 2継続 2400円→2800円
7/10 9983 ファーストリテイリング 野村 1継続 15000円→14000円
7/10 4768 大塚商会 三菱UFJ 3→4格下げ
7/10 8056 日本ユニシス 三菱UFJ 2継続 2000円→940円
7/10 9020 JR東日本 三菱UFJ 1継続 7000円→7400円
10山師さん@トレード中:2009/07/10(金) 15:04:12 ID:4BcpjJAn0
イケメン乙!
11山師さん@トレード中:2009/07/10(金) 15:46:16 ID:/QPPEqzE0
7月10日(金)の個別株情報
4768 大塚商会 4,620 -170 3日続落 三菱UFJでは投資判断を「4」に引き下げ。
8035 東京エレクトロン 4,270 +30 5日ぶりに反発 1Q受注は想定以上との評価。
9205 JAL 171 -4 6日続落 5月の国際線利用客数は前年同月比19.8%減。
2670 ABCマート 2,565 +55 4日続伸 上期計画の上振れ確度は高いとの見方。
9427 イー・アクセス 72,100 -4,100 3日続落 UBSでは投資判断を「Sell」に引き下げ。
3093 トレジャーF 181,000 +10,000 一時ストップ高 1Qの大幅増益と進ちょく率の高さ受けて。
2702 マクドナルド 1,750 -24 続落 既存店売上高は14ヶ月ぶりにマイナス。

良い週末を
12山師さん@トレード中:2009/07/10(金) 15:59:56 ID:N2Mp7OvAO
>>11
13山師さん@トレード中:2009/07/11(土) 09:57:01 ID:Fxc7NR3W0
いつもお世話になっておりますm(__)m
14山師さん@トレード中:2009/07/11(土) 22:57:30 ID:34/9/cqS0
15山師さん@トレード中:2009/07/12(日) 20:50:35 ID:TnUvv/xn0
SQ値9386.68超えて引けるか月曜日
16山師さん@トレード中:2009/07/13(月) 02:54:22 ID:IcrCtuK40
保守
17山師さん@トレード中:2009/07/13(月) 11:00:47 ID:XY6uuh4u0
>>15
物凄い嵌め込みに笑うしかない。
18山師さん@トレード中:2009/07/13(月) 20:35:54 ID:+PlFfEqa0
7/13 4507 塩野義製薬 UBS Buy継続 2200円→2150円
7/13 4088 エアウォーター バークレイズ 新規Overweight 1250円
7/13 4091 大陽日酸 バークレイズ 新規Equalweight 950円
7/13 3086 Jフロントリテイリング GS 売り推奨継続 280円→320円
7/13 4208 宇部興産 GS 買い推奨継続 280円→320円
7/13 7012 川崎重工業 GS 売り推奨継続 コンビクションリスト(売り)新規採用
7/13 9501 東京電力 GS 売り推奨継続 2250円→2300円
7/13 9502 中部電力 GS 中立継続 2250円→2300円
7/13 9503 関西電力 GS 買い推奨継続 2250円→2300円
7/13 9504 中国電力 GS 売り推奨継続 1800円→1850円
7/13 9505 北陸電力 GS 中立継続 2150円→2200円
7/13 9506 東北電力 GS 中立継続 2150円→2200円
7/13 9507 四国電力 GS 売り推奨継続 2500円→2600円
7/13 9508 九州電力 GS 中立継続 2150円→2200円
7/13 9509 北海道電力 GS 中立継続 1800円→1850円
7/13 9513 Jパワー GS 買い推奨継続 3200円→3300円
7/13 9532 大阪ガス GS 中立継続 340円→350円
7/13 6640 第一精工 みずほ 1→2格下げ 1800円→3000円
7/13 6787 メイコー みずほ 1継続 2100円→4400円
7/13 6839 船井電機 CS OP→Neutral格下げ 4000円
7/13 8804 東京建物 モルガンS Equalweight→Underweight格下げ 282円
7/13 9506 東北電力 モルガンS 新規Underweight 2000円
7/13 9508 九州電力 モルガンS 新規Underweight 2000円
7/13 4307 NRI 三菱UFJ 2継続 2050円→2400円
7/13 9741 日立情報システムズ 三菱UFJ 2継続 2100円→2420円
7/13 4321 ケネディクス 日興C 1H→2H格下げ 6万円→42000円
7/13 6988 日東電工 日興C 2H継続 2600円→2900円
7/13 8574 プロミス 日興C 3H継続 1050円→850円
7/13 8959 野村不動産オフィスファンド 日興C 1L継続 87万円→85万円
7/13 3405 クラレ 野村 1→2格下げ 1100円→1200円
7/13 8895 アーネストワン 野村 新規2 360円
7/13 8915 タクトホーム 野村 新規1 57000円
19山師さん@トレード中:2009/07/13(月) 20:36:22 ID:+PlFfEqa0
7月13日(月)の個別株情報
8804 東京建物 395 -52 6日続落 MSでは投資判断を「アンダーウエイト」に引き下げ。
2503 キリンHD 1,392 +101 大幅続伸 サントリーHDと経営統合との報道。
3861 王子製紙 378 -12 製紙各社が軟調 需要低迷で減産強化を余儀なくされる。
8915 タクトホーム 35,600 +4,000 ストップ高買い気配 野村では新規「1」、目標株価57000円に設定。
6839 船井電機 3,980 -170 4日ぶりに反落 CSでは投資判断を「ニュートラル」に引き下げ。
4320 CSI 31,150 +3,040 ストップ高 NECとネットで電子カルテを共有するサービスを開始。
4842 USEN 102 -20 大幅安 3Q苦戦と通期の大幅赤字見通しを受けて。
20山師さん@トレード中:2009/07/13(月) 23:17:05 ID:aAcjqezs0
ありがとうございますm(__)m
大変助かりました。
21山師さん@トレード中:2009/07/14(火) 18:41:42 ID:+0iyONXh0
保守
22山師さん@トレード中:2009/07/14(火) 20:14:47 ID:onJ1uKKW0
7/14 2212 山崎パン GS 売り推奨継続 730円→740円
7/14 2267 ヤクルト本社 GS 売り推奨継続 1200円→1400円
7/14 2282 日本ハム GS 中立継続 850円→950円
7/14 2501 サッポロHD GS 売り推奨継続 220円→260円
7/14 2503 キリンHD GS 買い推奨継続 1400円→1500円
7/14 2579 コカコーラウエストジャパン GS 中立継続 1200円→1400円
7/14 2593 伊藤園 GS 売り推奨継続 860円→870円
7/14 2801 キッコーマン GS 中立継続 920円→910円
7/14 2802 味の素 GS 中立継続 650円→750円
7/14 2810 ハウス食品 GS 中立継続 1300円→1200円
7/14 2875 東洋水産 GS 買い推奨継続 3000円→2900円
7/14 2914 JT GS 中立継続 252000円→27万円
7/14 4911 資生堂 GS 売り推奨継続 1100円→1300円
7/14 4912 ライオン GS 売り推奨継続 340円→370円
7/14 4924 ドクターシーラボ GS 中立継続 18万円→17万円
7/14 5101 横浜ゴム GS 新規中立 500円
7/14 5108 ブリヂストン GS 新規中立 1750円
7/14 5110 住友ゴム GS 新規買い推奨 950円
7/14 8113 ユニチャーム GS 買い推奨継続 8300円→8500円
7/14 7453 良品計画 JPモルガン Overweight継続 5000円→4500円
7/14 8016 オンワードHD JPモルガン Neutral継続 580円→690円
7/14 9433 KDDI CS Neutral継続 58万円→60万円
7/14 2432 DENA KBC SELL→HOLD格上げ 28万円
7/14 7453 良品計画 UBS Buy継続 5600円→5200円
7/14 9021 JR西日本 UBS Sell→Neutral格上げ 30万円
7/14 9005 東急電鉄 メリル 買い継続 480円→520円
7/14 2501 サッポロHD メリル UP→買い格上げ 380円→660円
7/14 2502 アサヒビール メリル UP→中立格上げ 1180円→1550円
7/14 2503 キリンHD メリル 買い継続 1400円→1700円
7/14 7453 良品計画 モルガンS Equalweight継続 4800円→4300円
7/14 9831 ヤマダ電機 モルガンS Overweight継続 5800円→7800円
7/14 3231 野村不動産HD 三菱UFJ 2継続 1950円→1750円
7/14 3333 あさひ 三菱UFJ 2継続 2700円→3250円
7/14 3407 旭化成 三菱UFJ 2継続 470円→530円
7/14 4343 イオンファンタジー 大和 3→2格上げ
7/14 5541 大平洋金属 日興C 3H継続 650円→600円
7/14 5706 三井金属鉱業 日興C 2H継続 230円→220円
7/14 5711 三菱マテリアル 日興C 1M継続 360円→320円
7/14 5713 住友金属鉱山 日興C 2H継続 1300円→1250円
7/14 5714 DOWAHD 日興C 2H継続 440円→400円
7/14 2264 森永乳業 野村 新規1 460円
7/14 2267 ヤクルト本社 野村 新規3 1600円
7/14 2269 明治HD 野村 新規1 4600円
7/14 7649 スギHD 野村 2継続 2100円→1970円
23山師さん@トレード中:2009/07/14(火) 20:14:55 ID:onJ1uKKW0
7月14日(火)の個別株情報
7201 日産 545 +37 大幅反発 中国の現地合弁会社で年産能力を拡大。
8237 松屋 902 -14 5日続落 1Qの苦戦と中間配当の見送りで。
2501 サッポロHD 535 -1 年初来高値を更新 BAS−MLでは「買い」へ2段階引き上げ。
7649 スギ薬局 1,885 -107 大幅続落 大幅減益の1Q業績と進捗率の低さを受けて。
7011 三菱重工 350 +7 11日ぶりに反発 東芝と次世代原子炉の共同開発で合意。
3031 ラクーン 166,000 +16,500 大幅高 台湾・香港への販路拡大を支援。
2722 アイケイ 36,850 +4,000 ストップ高 今期の黒字と復配見通しを好感。
24山師さん@トレード中:2009/07/15(水) 06:01:04 ID:3btL+5I50
乙です。
25山師さん@トレード中:2009/07/15(水) 15:21:59 ID:Kj9c5P4Z0
7/15 4901 富士写真フイルム GS 中立継続 2600円→2700円
7/15 4902 コニカミノルタHD GS 買い推奨継続 1200円→1100円
7/15 6448 ブラザー工業 GS 中立継続 930円→830円
7/15 6724 セイコーエプソン GS 売り推奨継続 1200円→1100円
7/15 6856 堀場製作所 GS 買い推奨継続 2600円→2500円
7/15 6952 カシオ計算機 GS 売り推奨継続 600円→580円
7/15 7733 オリンパス GS 売り推奨継続 1400円→1300円
7/15 7740 タムロン GS 中立継続 990円→1080円
7/15 7751 キヤノン GS 中立継続 3200円→3300円
7/15 7752 リコー GS 中立継続 1200円→1000円
7/15 7762 シチズンHD GS 買い推奨継続 610円→590円
7/15 3626 ITHD UBS 新規Buy 2100円
7/15 4307 NRI UBS 新規Neutral 2200円
7/15 4704 トレンドマイクロ UBS 新規Neutral 3100円
7/15 4716 日本オラクル UBS 新規Neutral 3800円
7/15 4739 CTC UBS 新規Neutral 2800円
7/15 6594 日本電産 UBS Buy継続 6200円→7000円
7/15 6958 日本CMK UBS Buy継続 850円→1000円
7/15 6963 ローム UBS Neutral継続 6500円→7000円
7/15 6976 太陽誘電 UBS Buy継続 1200円→1300円
7/15 6996 ニチコン UBS Buy継続 1300円→1500円
7/15 9613 NTTデータ UBS 新規Neutral 30万円
7/15 4044 セントラル硝子 ドイツ Hold継続 380円→390円
7/15 4684 オービック ドイツ Buy→Hold格下げ 16000円
7/15 4452 花王 メリル 中立継続 2200円→2100円
7/15 4911 資生堂 メリル 中立継続 1670円→1500円
7/15 4922 コーセー メリル UP継続 1750円→1700円
7/15 4967 小林製薬 メリル 買い継続 4000円→4100円
7/15 2593 伊藤園 モルガンS Underweight継続 830円→910円
7/15 4541 日医工 モルガンS Overweight継続 3300円→3500円
7/15 6871 日本マイクロニクス モルガンS 新規Overweight 2000円
7/15 8184 島忠 モルガンS Overweight継続 2000円→2700円
7/15 2791 大黒天物産 三菱UFJ 1継続 2000円→2400円
7/15 4307 NRI 大和 4→3格上げ
7/15 7203 トヨタ自動車 大和 3→2格上げ
7/15 7269 スズキ 大和 2→3格下げ
26山師さん@トレード中:2009/07/15(水) 15:22:06 ID:Kj9c5P4Z0
7月15日(水)の個別株情報
3626 ITHD 1,741 +99 大幅続伸 UBSでは新規「Buy」、目標株価2100円に設定。
6505 東洋電機製造 659 -21 大幅反落 コンセンサスを下回る今期計画を嫌気。
5401 新日鉄 326 +1 続伸 来月から休止中の高炉1基を再稼動。
5108 ブリヂストン 1,477 -18 反落 日本自動車タイヤ協会が国内需要見通しを引き下げ。
6871 日本マイクロニクス 1,487 +75 続伸 MSでは新規「オーバーウエイト」に設定。
3810 サイバーS 42,000 +4,000 ストップ高買い気配 黒字転換の今期計画と継続疑義の注記解消で。
4800 オリコン 32,550 +3,000 ストップ高 1Qは75%経常増益との観測を受けて。
27山師さん@トレード中:2009/07/15(水) 17:19:53 ID:JbW8ve3Q0
乙です。
28山師さん@トレード中:2009/07/16(木) 20:27:29 ID:k4AUxBkS0
7/16 3626 ITHD CS OP継続 2080円→2440円
7/16 4307 NRI CS Neutral継続 1750円→2200円
7/16 4719 アルファシステムズ CS OP継続 2220円→2280円
7/16 8952 ジャパンリアルエステイト CS Neutral継続 844000円→88万円
7/16 9719 住商情報システム CS Neutral→OP格上げ 1250円→1800円
7/16 6506 安川電機 GS 売り推奨継続 430円→460円
7/16 9202 ANA GS 売り推奨→中立格上げ 320円→300円
7/16 9205 JAL GS 中立→売り推奨格下げ 220円→165円
7/16 5108 ブリヂストン UBS Neutral→Buy格上げ 1700円→1900円
7/16 7282 豊田合成 UBS Neutral継続 2000円→2800円
7/16 6995 東海理化 UBS Neutral継続 1350円→1600円
7/16 6902 デンソー UBS Neutral継続 2400円→2500円
7/16 6201 豊田自動織機 UBS Neutral継続 2600円→2400円
7/16 3116 トヨタ紡織 UBS Neutral継続 1200円→1600円
7/16 7259 アイシン精機 UBS Buy継続 2200円→2400円
7/16 5108 ブリヂストン みずほ 2→1格上げ 1600円→1920円
7/16 5110 住友ゴム みずほ 2継続 755円→880円
7/16 2433 博報堂DY メリル 新規UP 3500円
7/16 3593 ホギメディカル 日興C 1M継続 6400円→6100円
7/16 4185 JSR 日興C 1M継続 1500円→1900円
7/16 4217 日立化成工業 日興C 1M継続 1700円→1850円
7/16 6758 ソニー 日興C 2H継続 2850円→2600円
7/16 4541 日医工 野村 1継続 3500円→3700円
7/16 7294 ヨロズ 野村 2継続 930円→1100円
7/16 8766 東京海上HD 野村 新規1 3550円
7/16 8977 阪急リート 野村 2→3格下げ 361000円→343000円
29山師さん@トレード中:2009/07/16(木) 20:27:36 ID:k4AUxBkS0
7月16日(木)の個別株情報
7261 マツダ 240 +14 3日続伸 トヨタとハイブリッド技術の提携で調整。
8913 ゼクス 726 -93 大幅反落 今期業績の不透明感を嫌気。
5407 日新製鋼 186 +10 大幅反発 新日鉄が出資比率を最大20%に引き上げとの報道。
3087 ドトール日レス 1,279 -9 続落 1Qの苦戦と低い進捗率を受けて。
2286 林兼産業 86 +4 3日続伸 配合飼料でマグロ養殖に成功。
3244 サムティ 41,000 +3,700 一時ストップ高 大幅増益と継続疑義の注記解消で。
5108 ブリヂストン 1,562 +85 大幅反発 みずほとUBSが投資判断を引き上げ。
30山師さん@トレード中:2009/07/17(金) 06:47:25 ID:bd1L1q+O0
乙です。
31山師さん@トレード中:2009/07/17(金) 11:40:52 ID:AyRVa0Yo0
7/17 6479 ミネベア GS 中立継続 400円→370円
7/17 6594 日本電産 GS 買い推奨継続 6500円→6700円
7/17 6674 GSユアサ GS 売り推奨継続 700円→620円
7/17 6762 TDK GS 中立継続 4400円→4200円
7/17 6779 日本電波工業 GS 中立継続 1800円→1900円
7/17 6807 日本航空電子工業 GS 中立継続 500円→520円
7/17 6971 京セラ GS 中立継続 7700円→7200円
7/17 6976 太陽誘電 GS 中立継続 950円→1050円
7/17 6981 村田製作所 GS 売り推奨継続 3300円→3400円
7/17 6996 ニチコン GS 中立継続 950円→1200円
7/17 6997 日本ケミコン GS 中立継続 240円→285円
7/17 9101 日本郵船 GS 中立継続 510円→560円
7/17 9104 商船三井 GS 買い推奨継続 780円→880円
7/17 9107 川崎汽船 GS 買い推奨継続 570円→640円
7/17 2121 ミクシィ ドイツ Buy継続 55万円→88万円
7/17 8801 三井不動産 バークレイズ 新規Equalweight 2000円
7/17 8802 三菱地所 バークレイズ 新規Overweight 2100円
7/17 8804 東京建物 バークレイズ 新規Underweight 400円
7/17 8830 住友不動産 バークレイズ 新規Overweight 2200円
7/17 8933 NTT都市開発 バークレイズ 新規Overweight 144000円
7/17 7453 良品計画 CS Neutral継続 4300円→4020円
7/17 8184 島忠 CS Neutral継続 1900円→1700円
7/17 9682 DTS CS Neutral継続 740円→850円
7/17 9741 日立情報システムズ CS OP継続 2160円→2620円
7/17 9759 日本システム CS Neutral継続 700円→970円
7/17 6366 千代田化工建設 みずほ 新規1 930円
7/17 1963 日揮 みずほ 新規1 2200円
7/17 6839 船井電機 メリル 中立→UP格下げ 3600円
7/17 9432 NTT メリル 買い継続 5500円→4900円
7/17 3605 サンエーインターナショナル 三菱UFJ 2継続 850円→950円
7/17 3789 ソネットエンタテイメント 三菱UFJ 2→3格下げ
7/17 6505 東洋電機製造 三菱UFJ 2→3格下げ
7/17 4282 イーピーエス 大和 新規2 456000円
7/17 6498 キッツ 大和 新規3
7/17 4063 信越化学工業 日興C 1M継続 6000円→5700円
7/17 5201 旭硝子 日興C 1M継続 1650円→970円
7/17 5214 日本電気硝子 日興C 1M継続 2000円→1350円
7/17 3116 トヨタ紡織 野村 2→1格上げ 1300円→1950円
7/17 4966 上村工業 野村 2→1格上げ 2400円→4600円
32山師さん@トレード中:2009/07/17(金) 15:16:53 ID:AyRVa0Yo0
7月17日(金)の個別株情報
1963 日揮 1,482 +55 続伸 みずほでは投資判断を新規「1」に設定。
8024 シルバーOX 35 +30 ストップ安 一回目の不渡り発生を受けて。
4282 イーピーエス 385,000 +14,000 反発 大和では投資判断を新規「2」に設定。
6701 NEC 288 -28 反落 1500億円規模の資本増強を検討で。
7201 日産 569 +14 続伸 中・小型車用のハイブリッド技術を11年までに実用化。
7571 ヤマノHD 49 +6 大幅高 監理ポストへの割当を解除。
4817 JCOM 75,100 +3,100 反発 2QのTV加入者は純増に増加。

良い週末を
33山師さん@トレード中:2009/07/17(金) 17:30:59 ID:u+oYiJ5t0
今週もお世話になりましたm(__)m
よい週末を。
34山師さん@トレード中:2009/07/17(金) 18:22:49 ID:GRcPMfjZ0
乙乙
35山師さん@トレード中:2009/07/18(土) 09:51:15 ID:tn8nnF2G0
ヽ( ・∀・)ノ 乙
36山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 15:00:13 ID:F9phn7sr0
保守
37山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 09:50:17 ID:6gh4ypty0
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、あのフラッシュを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このページを作ったんだ。

じゃあ、注文を聞こうか。
38山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 19:58:54 ID:6gh4ypty0
2007年概況
◎ 7月16日(月曜日) - 祝日(海の日)のため休場
◎ 7月17日(火曜日) - 高寄りもすぐにマイナス転落、その後は見慣れた小動き。
◎ 7月18日(水曜日) - 意外に大きく下落、数々の不透明感+CSなどの先物売り。
● 7月19日(木曜日) - 堅調、消費者金融株が大引前30分間でブッ飛び。
● 7月20日(金曜日) - 堅調は堅調だったけど…。流行銘柄を外せば儲からない相場。
◎ 7月23日(月曜日) - 軟調、海外株安・円高と不透明感から買い手控え。
● 7月24日(火曜日) - 切り返して堅調に引け、久々にリバーサルがギンギンの1日。
◎ 7月25日(水曜日) - 米国株安+円高で反落、前場中盤以降は下げ渋り。
◎ 7月26日(木曜日) - 後場後半にずっこけ、下値支持線割れた…かな?
◎ 7月27日(金曜日) - 日経平均一時500円超下落、米国株安+円高+選挙控えで…。
● 7月30日(月曜日) - 朝安後に切り返してプラスで終了、選挙通過で不透明要因一つ減。
● 7月31日(火曜日) - 小幅高、業績絡みで個別は上下動も、全体は方向感定まらず。
◎ 8月1日(水曜日) - 大幅安、不透明感強まり後場一段安。
● 8月2日(木曜日) - 前場堅調、後場は急落→急速戻し→堅調とブレが大きい展開。
◎ 8月3日(金曜日) - まちまち
◎ 8月6日(月曜日) - 朝安後は下げ渋り、内容的には理解不能の1日
◎ 8月7日(火曜日) - NY大幅高→寄り天→ジリ貧→横ばい→小幅続落、慎重ムードは強いまま
◎ 8月8日(水曜日) - 指数は堅調、バリューが酷い状態に
◎ 8月9日(木曜日) - バリューの強烈な崩落続く、特殊事情だとは理解しながらも
◎ 8月10日(金曜日) - バリューの崩落続く、今日は指数も大幅安。
◎ 8月13日(月曜日) - バリューが急激な反発、中身大荒れ相場は継続中。
◎ 8月14日(火曜日) - バリューの戻し継続、出来高急減=ひとまずドタバタ一巡?
◎ 8月15日(水曜日) - 全面安、米国株大幅安を受け年初来安値更新。
◎ 8月16日(木曜日) - 大幅続落、一時日経平均 616円安(!)も、後場急速に戻す。
◎ 8月17日(金曜日) - 相場の崩落止まらず、「円安バブル崩壊」で売りが売りを呼ぶ展開。
39山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 23:56:59 ID:ZUmgexoP0
これは!?!?このあとどうなったんですか?
40山師さん@トレード中:2009/07/21(火) 12:17:27 ID:ffbGQcnx0
7/21 1911 住友林業 バークレイズ 新規Underweight
7/21 1928 積水ハウス バークレイズ 新規Overweight
7/21 6302 住友重機械工業 マッコーリー UP→OP格上げ
7/21 3401 帝人 GS 中立継続 250円→280円
7/21 3404 三菱レイヨン GS 中立継続 210円→220円
7/21 3405 クラレ GS 中立継続 930円→970円
7/21 3407 旭化成 GS 中立継続 430円→460円
7/21 4004 昭和電工 GS 売り推奨継続 110円→120円
7/21 4021 日産化学工業 GS 買い推奨継続 1100円→1200円
7/21 4118 カネカ GS 中立継続 650円→700円
7/21 4183 三井化学 GS 中立継続 320円→340円
7/21 4185 JSR GS 買い推奨継続 1450円→1700円
7/21 4205 日本ゼオン GS 中立継続 370円→400円
7/21 4217 日立化成工業 GS 中立継続 1350円→1450円
7/21 4631 DIC GS 中立継続 160円→140円
7/21 9766 コナミ UBS Neutral継続 1600円→1700円
7/21 8001 伊藤忠商事 CS 新規OP 970円
7/21 2212 山崎パン みずほ 1継続 1250円→1350円
7/21 3407 旭化成 メリル 新規中立 500円
7/21 4188 三菱ケミカルHD メリル 新規買い 480円
7/21 1963 日揮 三菱UFJ 2継続 1500円→1700円
7/21 4185 JSR 三菱UFJ 2継続 1500円→2070円
7/21 4507 塩野義製薬 日興C 1H継続 2600円→2700円
7/21 6952 カシオ計算機 日興C 3M継続 720円→690円
7/21 6305 日立建機 KBC SELL→HOLD格上げ
7/21 2769 ヴィレッジV 野村 1継続 585000円→659000円
41山師さん@トレード中:2009/07/21(火) 15:22:56 ID:ffbGQcnx0
7月21日(火)の個別株情報
4188 三菱ケミカル 413 +31 大幅反発 BAS−MLでは新規「買い」に設定。
8165 千趣会 628 -25 続落 今期の業績下方修正を嫌気。
5016 新日鉱HD 477 +22 大幅続伸 1Q経常利益は前四半期から大幅改善との観測。
6914 オプテックス 903 -34 5日ぶりに反落 今期の業績・配当の下方修正を発表。
2051 日本農産工 314 +80 ストップ高 三菱商事が1株330円でTOB実施。
3343 チップワン 40,000 +4,000 ストップ高 日立と電子部品調達で協力。
2769 ヴィレッジV 338,000 +40,500 ストップ高 コンセンサスを上回る今期計画を受けて。
42山師さん@トレード中:2009/07/21(火) 19:30:35 ID:0tvm7hQC0
43山師さん@トレード中:2009/07/22(水) 19:38:22 ID:vFd5lfbf0
po
44山師さん@トレード中:2009/07/22(水) 20:58:50 ID:9cNVn7Y+0
どうした?いつものひと???


07/22 1963 東1 日揮 ドイツ Hold→Buy 1350→1800円

07/22 2322 東1 NECフィール CS OP→Neutral 1210→1340円

07/22 4519 東1 中外製薬 三菱UFJ 2継続 1800→2000円

07/22 5108 東1 ブリヂストン MS Equal継続 1550→1650円

07/22 5110 東1 住友ゴム MS Equal継続 750→800円

07/22 6268 東1 ナブテスコ 野村 新規1 1200円

07/22 6741 東1 日本信号 野村 新規1 1000円

07/22 8601 東1 大和証券G CS OP継続 740→680円

07/22 8604 東1 野村HD CS OP継続 760→850円

07/22 8628 東1 松井証券 CS Neutral→OP 830→950円

07/22 8698 東1 マネックスG CS Neutral継続 37000→41000円

07/22 8703 東1 カブドットコム CS OP→Neutral 12.8万→14万円
45山師さん@トレード中:2009/07/22(水) 20:59:52 ID:9cNVn7Y+0


6674 GSユアサ 790 -8 反落 公募価格が750円に決定。

4825 ウェザーニューズ 1,599 +37 3日続伸 ゲリラ豪雨に対する関心の高まりを受けて。

2131 アコーディア 73,600 -1,200 反落 既存ゴルフ場の売上高が2ヶ月ぶりにマイナス。

7513 コジマ 506 +33 大幅続伸 1Qは4期ぶりの経常黒字に転換との観測で。

4324 電通 1,891 -5 反落 中期経営計画を策定も反応薄。

6741 日本信号 904 +97 3日続伸 野村では新規「1」、目標株価1000円に設定。

7708 フォトニクス 8,290 +1,000 ストップ高 レイテックスと太陽電池製造装置で業務提携。
46山師さん@トレード中:2009/07/22(水) 22:09:52 ID:j99E3Adg0
>>44-45


いつもの人なんだが今日は仕事で遅くなった
47山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 06:16:43 ID:243+hSid0
>>46
仕事乙
今日からまたよろしくです
48山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 20:08:59 ID:828Xzftd0
7/23 2769 ヴィレッジV いちよし 3-C-HR→2-B-HR格上げ 23万円→406000円
7/23 3436 SUMCO JPモルガン Underweight→Neutral格上げ 1100円→1400円
7/23 8253 クレディセゾン UBS Buy継続 1400円→1300円
7/23 8570 イオンクレジットサービス UBS Neutral継続 1300円→1200円
7/23 5310 東洋炭素 CS UP→OP格上げ 2300円→5900円
7/23 7649 スギHD CS Neutral→UP格下げ 2050円→1700円
7/23 7911 凸版印刷 CS Neutral継続 640円→900円
7/23 7912 大日本印刷 CS Neutral継続 950円→1300円
7/23 9989 サンドラッグ CS OP継続 2000円→2230円
7/23 2267 ヤクルト本社 モルガンS Underweight継続 1500円→1400円
7/23 2282 日本ハム モルガンS Equalweight継続 940円→1050円
7/23 2501 サッポロHD モルガンS Equalweight継続 410円→465円
7/23 2503 キリンHD モルガンS Equalweight継続 1200円→1400円
7/23 2607 不二製油 モルガンS Equalweight継続 1100円→1200円
7/23 2801 キッコーマン モルガンS Equalweight継続 800円→850円
7/23 2802 味の素 モルガンS Underweight→Equalweight格上げ 620円→840円
7/23 9404 日本テレビ モルガンS Equalweight→Overweight格上げ 11000円→13500円
7/23 3116 トヨタ紡織 GS 売り推奨継続 800円→900円
7/23 7267 ホンダ GS 買い推奨継続 3200円→3100円
7/23 7272 ヤマハ発動機 GS 売り推奨継続 730円→700円
7/23 9433 KDDI GS 買い推奨→中立格下げ 53万円→545000円
7/23 5423 東京製鐵 野村 2継続 1070円→1035円
7/23 9427 イーアクセス 野村 新規2 8万円
7/23 2168 パソナグループ 三菱UFJ 3→4格下げ
7/23 3116 トヨタ紡織 三菱UFJ 3→2格上げ 2150円
7/23 4182 三菱ガス化学 三菱UFJ 新規2 580円
7/23 4186 東京応化工業 三菱UFJ 3→2格上げ 2130円
7/23 4775 総合メディカル 三菱UFJ 1継続 3800円→3100円
7/23 6201 豊田自動織機 三菱UFJ 3→4格下げ
7/23 6807 日本航空電子工業 三菱UFJ 3→2格上げ 690円
7/23 6995 東海理化電機製作所 三菱UFJ 3→2格上げ 1840円
7/23 7259 アイシン精機 三菱UFJ 2継続 2060円→2470円
7/23 7276 小糸製作所 三菱UFJ 3→2格上げ 1400円
7/23 9075 福山通運 日興C 1M→2M格下げ 445円
7/23 9202 ANA 日興C 3M継続 270円→260円
7/23 9205 JAL 日興C 3M継続 165円→160円
49山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 20:09:29 ID:828Xzftd0
7月23日(木)の個別株情報
5310 東洋炭素 4,320 +500 ストップ高 CSでは「アウトパフォーム」へ2段階引き上げ。
8895 アーネストワン 370 -25 続落 住宅ローンの資金需要が低迷で。
5602 栗本鉄工所 103 +8 大幅高 東京高裁に課徴金納付命令の取消しを提訴。
9433 KDDI 512,000 -7,000 反落 今後は好・悪材料混在となる局面との見方。
6702 富士通 543 +18 年初来高値を更新 中期経営計画を好感。
5609 日本鋳造 115 -5 反落 1Qは67%営業減益と低迷。
2425 ケアサービス 58,200 +5,000 ストップ高 今期の業績予想を上方修正。
50山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 21:08:55 ID:kHc0QemO0
51山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 13:05:38 ID:0gj2aQRM0
7/24 6506 安川電機 メリル UP継続 300円→350円
7/24 6506 安川電機 CS OP→Neutral格下げ 600円→640円
7/24 6702 富士通 GS 中立継続 570円→610円
7/24 6752 パナソニック JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 1100円→2000円
7/24 8227 しまむら JPモルガン Overweight継続 8500円→9700円
7/24 8574 プロミス JPモルガン Underweight→Neutral格上げ
7/24 4519 中外製薬 UBS Neutral継続 1800円→1600円
7/24 8960 ユナイテッドU ドイツ Hold継続 29万円→42万円
7/24 4973 日本高純度化学 みずほ 1継続 30万円→35万円
7/24 2670 ABCマート 野村 2→1格上げ 2800円→3200円
7/24 4519 中外製薬 野村 1継続 2100円→2200円
7/24 9694 日立ソフトウェア 野村 2継続 1300円→1600円
7/24 4901 富士写真フイルム 日興C 新規3M 2400円
7/24 4902 コニカミノルタHD 日興C 新規2H 950円
7/24 6702 富士通 日興C 2H継続 570円→600円
7/24 7751 キヤノン 日興C 新規1M 3600円
7/24 7752 リコー 日興C 新規2M 1200円
52山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 15:40:07 ID:0gj2aQRM0
7月24日(金)の個別株情報
8035 東京エレクトロン 4,620 +110 続伸 BBレシオが10ヶ月ぶりに「1」を回復。
6506 安川電機 665 -11 4日ぶりに反落 CSでは投資判断を「ニュートラル」に引き下げ。
6857 アドバンテスト 1,877 +79 続伸 1Qの受注高は3四半期ぶり100億円超との観測。
7751 キヤノン 3,300 +140 続伸 バリュエーションは歴史的・相対的に低評価との見方。
2670 ABCマート 2,765 +105 反発 野村では投資判断を「1」に引き上げ。
2693 YKT 149 -12 急落 今期の赤字幅が拡大する見通しで。
8922 IDU 16,620 +2,050 ストップ高 第三者割当増資を実施すると発表。

良い週末を
53山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 16:58:58 ID:wlPzfbk60
おつおつ
54山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 23:54:25 ID:g/nmbjMo0
94円台で10000って気持ち悪いな
55山師さん@トレード中:2009/07/26(日) 20:12:44 ID:zqk9Dsiz0
決算発表予定日  コード  銘柄名               市場

7月27日(月)   9104  商船三井              東証1部
7月28日(火)   4689  ヤフー               東証1部
7月28日(火)   6301  コマツ               東証1部
7月28日(火)   7751  キヤノン              東証1部
7月29日(水)   5401  新日本製鐵             東証1部
7月29日(水)   5713  住友金属鉱山            東証1部
7月29日(水)   6502  東芝                東証1部
7月29日(水)   6508  明電舎               東証1部
7月29日(水)   7201  日産自動車             東証1部
7月29日(水)   7267  ホンダ               東証1部
7月29日(水)   8604  野村ホールディングス        東証1部
7月30日(木)   5405  住友金属工業            東証1部
7月30日(木)   6753  シャープ              東証1部
7月30日(木)   6758  ソニー               東証1部
7月30日(木)   6764  三洋電機              東証1部
7月30日(木)   7211  三菱自動車工業           東証1部
7月30日(木)   7974  任天堂               大証1部
7月30日(木)   8316  三井住友フィナンシャルグループ   東証1部
7月30日(木)   9984  ソフトバンク            東証1部
7月31日(金)   2121  ミクシィ              東証マザーズ
7月31日(金)   7011  三菱重工業             東証1部
7月31日(金)   7012  川崎重工業             東証1部
7月31日(金)   8058  三菱商事              東証1部
7月31日(金)   8306  三菱UFJフィナンシャル・グループ 東証1部
7月31日(金)   8411  みずほフィナンシャルグループ    東証1部
56山師さん@トレード中:2009/07/26(日) 20:13:34 ID:zqk9Dsiz0
▼『決算発表予定銘柄の詳細』はこちら
http://stm01.rakuten-sec.co.jp/c/afmDakh1giubgYai
57山師さん@トレード中:2009/07/26(日) 21:21:19 ID:U+eWz+Pu0
>>55,56超乙
58山師さん@トレード中:2009/07/27(月) 11:18:46 ID:JkTOXNrC0
7/27 6141 森精機製作所 CS Neutral継続 1100円→950円
7/27 5214 日本電気硝子 JPモルガン Overweight継続 1250円→1350円
7/27 5801 古河電気工業 UBS Neutral→Sell格下げ 320円→350円
7/27 5802 住友電気工業 UBS Neutral継続 1160円→1260円
7/27 5803 フジクラ UBS Neutral継続 400円→500円
7/27 6594 日本電産 UBS Buy継続 7000円→7500円
7/27 7248 カルソニックカンセイ UBS Neutral継続 360円→230円
7/27 5214 日本電気硝子 ドイツ Buy継続 1100円→1200円
7/27 6502 東芝 ドイツ Hold→Buy格上げ 330円→500円
7/27 8060 キャノンMJ ドイツ Hold→Buy格上げ 1100円→1940円
7/27 2220 亀田製菓 メリル 買い継続 1500円→1700円
7/27 2309 シミック メリル 買い継続 33000円→25000円
7/27 4282 イーピーエス メリル 新規買い 49万円
7/27 4519 中外製薬 メリル 中立継続 1750円→1900円
7/27 4307 NRI GS 売り推奨継続 1780円→1880円
7/27 5214 日本電気硝子 GS 中立継続 1120円→1200円
7/27 6594 日本電産 GS 買い推奨継続 6700円→7300円
7/27 6756 日立国際電気 GS 中立継続 550円→620円
7/27 8411 みずほFG GS 中立継続 250円→240円
7/27 8473 SBIHD GS 中立継続 12000円→16400円
7/27 8628 松井証券 GS 売り推奨継続 450円→620円
7/27 8703 カブドットコム証券 GS 買い推奨→中立格下げ 106600円→117600円
7/27 2784 アルフレッサHD モルガンS 新規Overweight 5300円
7/27 6756 日立国際電気 モルガンS Overweight継続 720円→750円
7/27 7261 マツダ モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 280円→260円
7/27 7270 富士重工業 モルガンS Equalweight→Overweight格上げ 400円→440円
7/27 7459 メディセオパルタックHD モルガンS 新規Equalweight 1250円
7/27 7731 ニコン モルガンS Underweight→Equalweight格上げ 1300円→1700円
7/27 9987 スズケン モルガンS 新規Overweight 3300円
7/27 4109 ステラケミファ 野村 1→2格下げ 2500円→3500円
7/27 4307 NRI 野村 2継続 2300円→2400円
7/27 5214 日本電気硝子 野村 2継続 1100円→1180円
7/27 6594 日本電産 野村 1継続 6000円→7600円
7/27 8060 キャノンMJ 野村 1継続 1636円→1709円
7/27 8804 東京建物 野村 2→3格下げ 370円
7/27 6508 明電舎 三菱UFJ 3→4格下げ
7/27 7205 日野自動車 三菱UFJ 3→4格下げ
7/27 7267 ホンダ 三菱UFJ 3→2格上げ 2960円
7/27 7518 ネットワンシステムズ 三菱UFJ 2継続 19万円→20万円
7/27 6702 富士通 大和 3→2格上げ
7/27 8595 ジャフコ 大和 2→3格下げ
59山師さん@トレード中:2009/07/27(月) 20:25:05 ID:giOlbvDl0
おつおつ
60山師さん@トレード中:2009/07/27(月) 20:33:29 ID:5uSsQn2I0
7月27日(月)の個別株情報
6796 クラリオン 100 +12 大幅高 日立によるグループ再編への思惑から。
4109 ステラケミファ 3,400 -270 続落 野村では投資判断を「2」に引き下げ。
6594 日本電産 6,790 +230 3日続伸 今期業績予想の上方修正を好感。
7239 タチエス 805 +36 年初来高値を更新 タイとインドで米リアと合弁生産。
4282 イーピーエス 417,000 +19,000 続伸 BAS−MLでは新規「買い」、目標株価49万円に設定。
9107 川崎汽船 362 -15 後場反落 業績下方修正と配当予想の未定を嫌気。
6423 アビリット 161 +50 ストップ高 総額22億円のエクイティファイナンスを発表。
61山師さん@トレード中:2009/07/27(月) 20:36:54 ID:BYe7eYE20
とりあえず海運は完全にはめ込みかあ
レーティングって本当怖すぎ
62山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 11:25:23 ID:3IOGItEE0
7/28 7762 シチズンHD JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 580円
7/28 2400 メッセージ CS 新規Neutral 18万円
7/28 3349 コスモス薬品 CS 新規OP 2500円
7/28 4617 中国塗料 CS 新規OP 900円
7/28 7947 エフピコ CS 新規OP 5000円
7/28 8697 大阪証券取引所 CS 新規Neutral 44万円
7/28 9436 沖縄セルラー CS OP→Neutral格下げ 323000円→174000円
7/28 4185 JSR UBS Sell継続 950円→1000円
7/28 5191 東海ゴム UBS Neutral継続 1000円→1200円
7/28 6594 日本電産 UBS Buy継続 7500円→8000円
7/28 9843 ニトリ UBS Buy継続 7600円→8000円
7/28 9432 NTT ドイツ 新規Hold 4230円
7/28 9433 KDDI ドイツ 新規Hold 582000円
7/28 9437 NTTドコモ ドイツ 新規Hold 156000円
7/28 9984 ソフトバンク ドイツ 新規Buy 2250円
7/28 5486 日立金属 メリル UP継続 550円→650円
7/28 4185 JSR モルガンS Overweight継続 1600円→1800円
7/28 8036 日立ハイテクノロジーズ モルガンS Equalweight→Overweight格上げ 1700円→2200円
7/28 5401 新日本製鐵 GS 売り推奨→中立格上げ 290円→410円
7/28 5405 住友金属工業 GS 中立継続 250円→270円
7/28 5406 神戸製鋼所 GS 売り推奨→中立格上げ 140円→190円
7/28 5411 JFEHD GS 売り推奨→買い推奨格上げ 2420円→4270円
7/28 5481 山陽特殊製鋼 GS 中立→買い推奨格上げ 380円→580円
7/28 9101 日本郵船 GS 中立継続 560円→520円
7/28 4185 JSR 野村 1継続 2000円→2250円
7/28 5191 東海ゴム 野村 2継続 1000円→1130円
7/28 5486 日立金属 野村 2継続 780円→920円
7/28 8178 マルエツ 野村 2継続 500円→450円
7/28 8316 三井住友FG 野村 2→1格上げ 3700円→4500円
7/28 6474 不二越 三菱UFJ 3→2格上げ 257円
7/28 6641 日新電機 三菱UFJ 3→2格上げ 570円
7/28 7202 いすゞ自動車 三菱UFJ 3→2格上げ 210円
7/28 7269 スズキ 三菱UFJ 3→2格上げ 2500円
7/28 7270 富士重工業 三菱UFJ 4→3格上げ
7/28 7272 ヤマハ発動機 三菱UFJ 4→3格上げ
7/28 5481 山陽特殊製鋼 日興C 2H継続 300円→400円
7/28 2811 カゴメ 大和 4→3格上げ
7/28 4091 大陽日酸 大和 新規3


> JFEHD GS 売り推奨→買い推奨格上げ 2420円→4270円
第1四半期決算 7月28日(火) 
63山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 11:30:27 ID:1WGSJ5x60
おつおつ
64山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 20:04:58 ID:LvXqRvlY0
7月28日(火)の個別株情報
7762 シチズンHD 509 +22 7日続伸 JPMでは投資判断「オーバーウエイト」に引き上げ。
6141 森精機 948 -15 続落 1Qの赤字計上や前四半期からの業績悪化を嫌気。
5411 JFEHD 3,550 +240 続伸 見通し改善とアジアのスポット価格上昇を評価する見方。
4185 JSR 1,713 -25 反落 本業の苦戦や特損計上で1Q業績は低迷。
2501 サッポロHD 600 +31 大幅高 中間期は赤字予想から一転して黒字の見通しで。
3765 ガンホー 213,000 -11,000 反落 オンラインゲームサービスの終了と特別損失を計上すると発表。
3627 Pワークス 262,000 +40,000 ストップ高買い気配 NTTドコモと業務・資本提携。
65山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 22:24:24 ID:LvXqRvlY0
米経済指標
(更新:07/28 22:00)

( )は事前予想

S&P/ケースシラー住宅価格-5月(前年比):-17.06%(-17.85%)

*前回修正
-18.12%→-18.10%


S&P/ケースシラー住宅価格-5月(前年比)の-17.06%は今年に入って最小の低下率。主要20都市の内訳を見ると、前月に
比べ上昇した都市は14都市となっており、前回の8都市から増加。下落した都市も、シアトル(前回:0.23%→今回:-0.28%)
を除き改善。最大の上昇率となったのはクリーブランドの4.12%。
66山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 14:35:58 ID:unNcd5ao0
67山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 22:07:27 ID:f6gUEoe80
7/29 2432 DeNA KBC HOLD→SELL格下げ
7/29 7296 エフシーシー UBS Neutral→Buy格上げ 1300円→1800円
7/29 2501 サッポロHD CS OP→Neutral格下げ 590円→620円
7/29 4902 コニカミノルタHD CS UP→Neutral格上げ 880円
7/29 5332 TOTO CS Neutral→UP格下げ 500円
7/29 6301 コマツ CS Neutral継続 1400円→1500円
7/29 9101 日本郵船 CS OP継続 570円→550円
7/29 9104 商船三井 CS OP継続 810円→800円
7/29 9107 川崎汽船 CS OP継続 560円→520円
7/29 4217 日立化成工業 JPモルガン Neutral継続 1200円→2000円
7/29 5812 日立電線 JPモルガン Neutral継続 260円→300円
7/29 7296 エフシーシー JPモルガン Neutral継続 1300円→1400円
7/29 6971 京セラ ドイツ Hold継続 6400円→8200円
7/29 6981 村田製作所 ドイツ Sell継続 3450円→4000円
7/29 4217 日立化成工業 メリル UP継続 1200円→1430円
7/29 5411 JFEHD メリル 買い継続 3800円→4200円
7/29 2267 ヤクルト本社 モルガンS Underweight継続 1400円→1500円
7/29 8218 コメリ モルガンS Equalweight→Overweight格上げ 2350円→3000円
7/29 2267 ヤクルト本社 GS 売り推奨継続 1400円→1500円
7/29 4217 日立化成工業 GS 中立継続 1450円→2100円
7/29 5333 日本ガイシ GS 買い推奨継続 コンビクションリスト削除
7/29 7751 キヤノン GS 買い推奨継続 3300円→3400円
7/29 2267 ヤクルト本社 野村 3継続 1600円→1750円
7/29 4099 四国化成工業 野村 2継続 400円→550円
7/29 4217 日立化成工業 野村 2継続 1170円→1810円
7/29 6136 OSG 野村 2継続 680円→870円
7/29 6769 ザインエレクトロニクス 野村 1継続 94000円→27万円
7/29 7296 エフシーシー 野村 2継続 1280円→1470円
7/29 7751 キヤノン 野村 2継続 2984円→3462円
7/29 7988 ニフコ 野村 2継続 1400円→1530円
7/29 8218 コメリ 野村 2継続 2300円→2400円
7/29 6756 日立国際電気 三菱UFJ 2継続 730円→790円
7/29 6768 タムラ製作所 三菱UFJ 3→2格上げ 450円
7/29 8036 日立ハイテクノロジーズ 三菱UFJ 2→3格下げ
7/29 8203 MRMAX 三菱UFJ 3→2格上げ 650円
7/29 2267 ヤクルト本社 日興C 3M継続 1400円→1600円
7/29 2432 DENA 日興C 2S継続 392000円→352000円
7/29 3635 コーエーテクモHD 日興C 新規1M 830円
7/29 4217 日立化成工業 日興C 1M継続 1850円→2200円
7/29 5471 大同特殊鋼 日興C 2H継続 300円→420円
7/29 5812 日立電線 日興C 2H継続 200円→320円
68山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 22:07:34 ID:f6gUEoe80
7月29日(水)の個別株情報
8870 住友不動産販売 3,950 -250 大幅続落 民主党が両手取引禁止を政策集で言及。
6839 船井電機 3,990 +40 反発 韓国サムスン電子から液晶TV用パネルを調達。
6301 コマツ 1,556 +10 小動き 1−3月期からの業績改善は織り込み済み。
7296 FCC 1,527 +95 大幅反発 UBSでは投資判断を「Buy」に引き上げ。
5805 昭和電線 115 -1 続落 古河電工との事業統合は延期。
6769 ザイン 254,900 +29,800 年初来高値を更新 今期業績予想の上方修正を好感。
2432 DeNA 289,900 -29,100 急落 1Qの大幅減益と進捗率の低下を嫌気。
69山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 23:50:04 ID:iktodwH60
超乙
70山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 00:51:12 ID:ffoSh9SO0
おつおつ
71山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 11:28:11 ID:dvuPLfFQ0
7/30 3632 グリー 日興C 2S継続 6400円→8400円
7/30 4151 協和醗酵キリン 日興C 2M継続 1050円→1100円
7/30 4185 JSR 日興C 1M継続 1900円→2000円
7/30 6502 東芝 日興C 3H→2H格上げ 280円→440円
7/30 8604 野村HD 日興C 3H→2H格上げ 790円→810円
7/30 2327 NSSOL GS 中立継続 1500円→1550円
7/30 4021 日産化学工業 GS 買い推奨継続 1200円→1400円
7/30 6502 東芝 GS 売り推奨継続 290円→330円
7/30 6954 ファナック GS 中立継続 7700円→7800円
7/30 6981 村田製作所 GS 売り推奨継続 3400円→3600円
7/30 7201 日産自動車 GS 中立継続 550円→700円
7/30 7267 ホンダ GS 買い推奨継続 3100円→3300円
7/30 8282 ケーズHD GS 買い推奨継続 2500円→2900円
7/30 8604 野村HD GS 中立→買い推奨格上げ 790円→910円
7/30 9694 日立ソフトウェア GS 中立継続 1800円→2650円
7/30 4021 日産化学工業 UBS Buy継続 1200円→1450円
7/30 6473 ジェイテクト UBS Neutral継続 600円→1000円
7/30 6723 NECエレクトロニクス UBS Neutral継続 1000円→1100円
7/30 6807 日本航空電子工業 UBS Buy継続 650円→750円
7/30 6981 村田製作所 UBS Buy継続 5000円→6000円
7/30 7276 小糸製作所 UBS Buy継続 1400円→1500円
7/30 7278 エクセディ UBS Buy継続 2050円→2500円
7/30 6305 日立建機 CS Neutral継続 1550円→1600円
7/30 6417 SANKYO CS 新規Neutral 5100円
7/30 6460 セガサミーHD CS 新規UP 900円
7/30 7832 バンダイナムコHD CS 新規Neutral 1100円
7/30 8218 コメリ CS Neutral継続 1700円→2220円
7/30 8604 野村HD CS OP継続 860円→920円
7/30 9684 スクウェアエニックスHD CS 新規Neutral 1900円
7/30 9697 カプコン CS 新規OP 2200円
7/30 9766 コナミ CS 新規OP 2200円
7/30 6798 SMK 野村 2継続 340円→530円
7/30 6925 ウシオ電機 野村 2→1格上げ 1391円→2063円
7/30 6981 村田製作所 野村 2継続 3780円→4400円
7/30 7267 ホンダ 野村 2→1格上げ 2900円→3300円
7/30 7309 シマノ 野村 2継続 3000円→3520円
7/30 6502 東芝 マッコーリー UP→OP格上げ 220円→540円
7/30 5802 住友電気工業 JPモルガン Overweight継続 1400円→1500円
7/30 6954 ファナック バークレイズ Overweight継続 7600円→9200円
7/30 5401 新日本製鐵 メリル 買い継続 400円→420円
7/30 6502 東芝 メリル UP継続 250円→290円
7/30 2875 東洋水産 モルガンS 新規Overweight 2500円
7/30 4151 協和醗酵キリン モルガンS Equalweight継続 900円→950円
7/30 6702 富士通 モルガンS 新規Overweight 750円
7/30 6923 スタンレー電気 モルガンS Equalweight継続 1750円→2000円
7/30 7276 小糸製作所 モルガンS Overweight継続 1250円→1400円
7/30 7974 任天堂 モルガンS Overweight継続 38000円→4万円
7/30 8830 住友不動産 モルガンS Overweight継続 1160円→1650円
7/30 4021 日産化学工業 みずほ 1継続 1150円→1350円
7/30 6516 山洋電気 三菱UFJ 3→2格上げ 500円
7/30 7276 小糸製作所 三菱UFJ 2継続 1400円→1650円
7/30 8809 サンケイビル 三菱UFJ 2継続 620円→680円
7/30 2267 ヤクルト本社 大和 3→2格上げ 2200円
7/30 4202 ダイセル化学工業 大和 新規2 670円
72山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 11:38:33 ID:NeJw/09U0
質問です。

7/30 3632 グリー 日興C 2S継続 6400円→8400円
7/30 4151 協和醗酵キリン 日興C 2M継続 1050円→1100円
7/30 4185 JSR 日興C 1M継続 1900円→2000円
7/30 6502 東芝 日興C 3H→2H格上げ 280円→440円
7/30 8604 野村HD 日興C 3H→2H格上げ 790円→810円
7/30 2327 NSSOL GS 中立継続 1500円→1550円
7/30 4021 日産化学工業 GS 買い推奨継続 1200円→1400円
7/30 6502 東芝 GS 売り推奨継続 290円→330円

このようなレーティング速報って有料サイトで見れるそうなのですが
具体的にどのサイトで取り扱っているコンテンツなのでしょうか?
利用申請はしたことがないのですが、楽天のquickなどでしょうか?
73山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 11:41:55 ID:Ot37r7o70
74山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 11:44:14 ID:dvuPLfFQ0
75山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 15:21:48 ID:dvuPLfFQ0
7月30日(木)の個別株情報
7267 ホンダ 3,010 +240 大幅続伸 営業利益7倍の増額修正や野村の格上げなどを好感。
6723 NECエレ 967 -54 8日ぶりに反落 1Q営業利益は前四半期から改善も反応薄。
8604 野村HD 818 +9 反発 海外利益貢献が株価に反映されていないとの見方。
8628 松井証券 862 -28 ネット証券各社が軟調 大手5社の1Q決算はいずれも減収減益。
6502 東芝 427 +21 12日続伸 マッコーリーでは「アウトパフォーム」へ2段階引き上げ。
4566 LTTバイオ 34,550 +3,550 連日で年初来高値を更新 バイオ関連銘柄に短期物色。
3632 グリー 7,660 +720 上場来高値を更新 SNS各社の中で最も高い確実性との評価。
76山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 17:44:32 ID:KUJmqMax0
おつおつ
77山師さん@トレード中:2009/07/31(金) 11:29:18 ID:c9t3lDe90
7/31 2801 キッコーマン GS 中立継続 910円→1000円
7/31 2875 東洋水産 GS 買い推奨継続 2900円→3000円
7/31 4004 昭和電工 GS 売り推奨継続 120円→140円
7/31 4062 イビデン GS 中立継続 2700円→2900円
7/31 5333 日本ガイシ GS 買い推奨継続 2150円→2200円
7/31 6967 新光電気工業 GS 中立継続 1100円→1300円
7/31 6971 京セラ GS 中立継続 7200円→7600円
7/31 8282 ケーズHD GS 買い推奨継続 2900円→3200円
7/31 8403 住友信託銀行 GS 中立継続 420円→550円
7/31 4568 第一三共 JPモルガン Overweight→Underweight格下げ 2100円→1500円
7/31 6925 ウシオ電機 JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 1600円→2100円
7/31 4217 日立化成工業 CS OP継続 1550円→2800円
7/31 6594 日本電産 CS Neutral→OP格上げ 6600円→8000円
7/31 8282 ケーズHD CS OP継続 2800円→3120円
7/31 6503 三菱電機 UBS Neutral→Buy格上げ 550円→800円
7/31 6581 日立工機 UBS Neutral継続 800円→870円
7/31 6702 富士通 UBS Neutral継続 490円→590円
7/31 7230 日信工業 UBS Neutral継続 1200円→1450円
7/31 7261 マツダ UBS Buy継続 300円→310円
7/31 8316 三井住友FG UBS Buy継続 4300円→4800円
7/31 8403 住友信託銀行 UBS Neutral継続 590円→540円
7/31 8572 アコム UBS Sell継続 1900円→1800円
7/31 9007 小田急電鉄 UBS Neutral→Sell格下げ 780円
7/31 6925 ウシオ電機 ドイツ Buy→Hold格下げ 1630円
7/31 4004 昭和電工 メリル 買い継続 185円→220円
7/31 4062 イビデン メリル 中立継続 2800円→3000円
7/31 4508 田辺三菱製薬 メリル UP継続 950円→1050円
7/31 4543 テルモ メリル 買い継続 4400円→5000円
7/31 4822 ハドソン メリル 買い継続 1130円→1000円
7/31 5405 住友金属工業 メリル UP継続 200円→190円
7/31 6503 三菱電機 メリル 買い継続 850円→950円
7/31 6702 富士通 メリル 買い継続 750円→800円
7/31 7915 日本写真印刷 メリル 買い継続 4500円→5300円
7/31 9984 ソフトバンク メリル 買い継続 2100円→2250円
78山師さん@トレード中:2009/07/31(金) 11:30:30 ID:c9t3lDe90
7/31 2875 東洋水産 モルガンS Overweight継続 2500円→2550円
7/31 4508 田辺三菱製薬 モルガンS Equalweight継続 1150円→1200円
7/31 4676 フジメディアHD モルガンS Overweight継続 15万円→172000円
7/31 8316 三井住友FG モルガンS Underweight→Equalweight格上げ 3218円→5100円
7/31 8403 住友信託銀行 モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 505円→600円
7/31 1973 NECネッツエスアイ 野村 2継続 1100円→1200円
7/31 2175 SMS 野村 1継続 64万円→65万円
7/31 2651 ローソン 野村 2継続 4400円→4350円
7/31 2914 JT 野村 1継続 35万円→38万円
7/31 3231 野村不動産HD 野村 2→1格上げ 1700円→1850円
7/31 4063 信越化学工業 野村 1継続 6000円→5800円
7/31 4471 三洋化成工業 野村 2継続 520円→560円
7/31 4543 テルモ 野村 1継続 5150円→5400円
7/31 5333 日本ガイシ 野村 2継続 1600円→2100円
7/31 6370 栗田工業 野村 1継続 2900円→3700円
7/31 6503 三菱電機 野村 2継続 540円→700円
7/31 6702 富士通 野村 1継続 550円→750円
7/31 6724 セイコーエプソン 野村 2継続 1317円→1572円
7/31 6754 アンリツ 野村 2継続 350円→450円
7/31 6758 ソニー 野村 2→1格上げ 2900円
7/31 7915 日本写真印刷 野村 1継続 4000円→5800円
7/31 8053 住友商事 野村 2継続 1070円→1085円
7/31 8328 札幌北洋HD 野村 2継続 250円→300円
7/31 8628 松井証券 野村 2継続 760円→870円
7/31 8698 マネックスHD 野村 1継続 4万円→5万円
7/31 9946 ミニストップ 野村 2継続 1850円→1500円
7/31 6923 スタンレー電気 みずほ 1→3格下げ
7/31 6967 新光電気工業 みずほ 1継続 1300円→2000円
7/31 3397 トリドール 三菱UFJ 2継続 173000円→22万円
7/31 7731 ニコン 三菱UFJ 3→4格下げ
7/31 2327 NSSOL 大和 3→2格上げ
7/31 4543 テルモ 日興C 2M継続 4300円→4700円
7/31 5802 住友電気工業 日興C 1M継続 1000円→1400円
7/31 6503 三菱電機 日興C 2H継続 620円→800円
7/31 6753 シャープ 日興C 3H→1H格上げ 850円→1300円
7/31 8572 アコム 日興C 3H継続 1580円→1240円
7/31 9404 日本テレビ 日興C 2L継続 12000円→12700円
79山師さん@トレード中:2009/07/31(金) 20:42:44 ID:4xIjXROV0
7月31日(金)の個別株情報
6758 ソニー 2,675 +170 3日続伸 1Qの営業損益は前四半期から2686億円改善。
4568 第一三共 1,720 -36 反落 JPMでは投資判断を「アンダーウエイト」へ2段階引き下げ。
6967 新光電工 1,493 +200 ストップ高 赤字予想から一転利益ベースの黒字見通し転換を好感。
7974 任天堂 25,590 -1,220 大幅反落 大型ソフトの販売減少で1Q営業利益は66%減。
3231 野村不動産 1,664 +108 大幅続伸 野村では投資判断を「1」に引き上げ。
3620 デジタルハーツ 266,500 -13,500 反落 1Q低迷と中間見通しの減額修正を嫌気。
3809 バリオセキュア 86,800 +10,000 ストップ高 投資ファンドが1株10万円でTOB。

>>77-78


良い週末を
80山師さん@トレード中:2009/08/01(土) 09:43:07 ID:bTX5ptkN0
おつおつ
81山師さん@トレード中:2009/08/01(土) 23:32:55 ID:eXKX90jw0
イビデンしか持ってないんだが格上げが微妙すぎる

7/31 4062 イビデン GS 中立継続 2700円→2900円
7/31 4062 イビデン メリル 中立継続 2800円→3000円
82山師さん@トレード中:2009/08/02(日) 22:27:02 ID:3dbygsLI0
83山師さん@トレード中:2009/08/02(日) 22:30:05 ID:TRmBb5Lz0
>>82
伊藤さんが裸で歌ってたな。
今は支那に逝ってしまったが・・・
84山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 11:22:25 ID:iWxQ5Hhy0
8/3 2802 味の素 GS 中立継続 750円→860円
8/3 3116 トヨタ紡織 GS 売り推奨継続 900円→1000円
8/3 4183 三井化学 GS 中立継続 340円→360円
8/3 4901 富士写真フイルム GS 中立継続 2700円→3200円
8/3 5334 日本特殊陶業 GS 中立継続 800円→950円
8/3 6302 住友重機械工業 GS 買い推奨継続 540円→550円
8/3 6902 デンソー GS 中立継続 2200円→2500円
8/3 6988 日東電工 GS 売り推奨継続 2650円→2800円
8/3 7259 アイシン精機 GS 買い推奨継続 2300円→2600円
8/3 7741 HOYA GS 中立継続 2100円→2200円
8/3 8309 中央三井トラストHD GS 買い推奨継続 340円→400円
8/3 2875 東洋水産 JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 2300円→2900円
8/3 6988 日東電工 JPモルガン Neutral継続 2800円→3100円
8/3 8572 アコム JPモルガン Underweight継続 2100円→1900円
8/3 6902 デンソー UBS Neutral→Buy格上げ 2500円→3300円
8/3 7259 アイシン精機 UBS Buy継続 2400円→3100円
8/3 7752 リコー UBS Neutral→Buy格上げ 1400円→1600円
8/3 6967 新光電気工業 ドイツ Hold→Buy格上げ 1280円→1700円
8/3 7741 HOYA ドイツ Buy→Hold格下げ 2260円
8/3 6701 NEC メリル 中立継続 440円→420円
8/3 6988 日東電工 メリル 中立継続 3000円→3200円
8/3 2802 味の素 モルガンS Equalweight継続 840円→860円
8/3 4005 住友化学 モルガンS Equalweight継続 320円→365円
8/3 6902 デンソー モルガンS Overweight継続 2800円→3100円
8/3 7259 アイシン精機 モルガンS Overweight継続 2400円→2700円
8/3 7282 豊田合成 モルガンS Equalweight継続 2250円→2500円
8/3 7741 HOYA モルガンS Equalweight継続 目標株価2300円→2400円
8/3 8035 東京エレクトロン モルガンS Overweight継続 5500円→5900円
8/3 8309 中央三井トラストHD モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 414円→370円
8/3 8411 みずほFG モルガンS Underweight→Overweight格上げ 159円→320円
85山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 11:22:34 ID:iWxQ5Hhy0
8/3 2412 ベネフィットワン 野村 1継続 96000円→104000円
8/3 2502 アサヒビール 野村 2継続 1500円→1700円
8/3 2802 味の素 野村 2→1格上げ 830円→1150円
8/3 2897 日清食品HD 野村 2→1格上げ 2800円→3700円
8/3 3405 クラレ 野村 2継続 1200円→1150円
8/3 4080 田中科学研究所 野村 1継続 1800円→2400円
8/3 4282 イーピーエス 野村 1継続 52万円→51万円
8/3 4502 武田薬品工業 野村 2→3格下げ 3700円→3200円
8/3 5334 日本特殊陶業 野村 2継続 910円→1000円
8/3 6465 ホシザキ 野村 新規1 2060円
8/3 6632 JVCケンウッドHD 野村 1→2格下げ 78円→64円
8/3 6737 ナナオ 野村 2継続 1850円→2100円
8/3 6902 デンソー 野村 2→1格上げ 2400円→3400円
8/3 6952 カシオ計算機 野村 2→3格下げ 838円→553円
8/3 7259 アイシン精機 野村 2継続 2000円→2600円
8/3 7518 ネットワンシステムズ 野村 2継続 15万円→175000円
8/3 7741 HOYA 野村 1継続 2042円→2638円
8/3 8001 伊藤忠商事 野村 1継続 840円→865円
8/3 8002 丸紅 野村 2継続 460円→485円
8/3 8035 東京エレクトロン 野村 2継続 4000円→5085円
8/3 8056 日本ユニシス 野村 2継続 700円→800円
8/3 8058 三菱商事 野村 1継続 2150円→2300円
8/3 8281 ゼビオ 野村 2継続 1700円→2000円
8/3 9531 東京ガス 野村 1継続 440円→420円
8/3 9533 東邦ガス 野村 2→1格上げ 460円
8/3 9613 NTTデータ 野村 1継続 32万円→37万円
8/3 9062 日本通運 三菱UFJ 2→3格下げ
8/3 4329 ワークスアプリケーションズ 大和 2→3格下げ
8/3 5714 DOWAHD 大和 4→3格上げ
8/3 7974 任天堂 大和 2→3格下げ
8/3 8564 武富士 大和 3→4格下げ
8/3 2059 ユニチャームペットケア 日興C 1M継続 4000円→4100円
8/3 2802 味の素 日興C 2M継続 800円→900円
8/3 2897 日清食品HD 日興C 1H継続 3900円→4100円
8/3 4063 信越化学工業 日興C 1M継続 5700円→6000円
8/3 4568 第一三共 日興C 1M継続 3300円→3500円
8/3 6988 日東電工 日興C 2H継続 2900円→3200円
8/3 8601 大和証券グループ 日興C 2H継続 670円→615円
8/3 9062 日本通運 日興C 1M→2M格下げ 450円
86山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 11:23:43 ID:4jO746Qf0
おっつ。
87山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 11:53:07 ID:7CYVG1n/0
おつ
88山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 16:27:40 ID:nLNwlTjH0
89山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 20:53:56 ID:iWxQ5Hhy0
8月3日(月)の個別株情報
8411 みずほFG 228 +13 3日続伸 MSでは「オーバーウエイト」へ2段階引き上げ。
9202 ANA 262 -2 続落 1Q営業損益は前四半期から97億円悪化。
8473 SBIHD 19,120 -10 小動き 大和では日経平均の新規採用候補に挙げる。
9062 日本通運 412 -23 反落 三菱UFJでは投資判断を「3」に引き下げ。
7201 日産 726 +37 連日で年初来高値を更新 電気自動車「リーフ」への期待感から。
4329 ワークスAP 65,300 -2,900 大幅続落 大和では投資判断を「3」に引き下げ。
3093 トレジャーF 192,000 +13,900 4日ぶりに反発 不用品の買収でマガシークと協力。
90山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 23:27:40 ID:1UuZT/eG0
Flash News NY時間午前
(更新:08/03 23:15)

米7月ISM製造業景況指数は48.9と事前予想(46.5)を上回り、2008年8月(49.3)以来の好数値
を記録。雇用統計への指針となる構成項目の「雇用指数」も45.6(前回 40.7)へと大きく改善した。
これを受け、米株式市場は上昇幅を拡大。ここ最近のセオリー通り、株高→リスク回避が後退→
ドル売り・円売り優勢の構図に。
91山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 11:13:11 ID:6zBnBBwT0
8/4 5208 有沢製作所 ドイツ Hold継続 330円→720円
8/4 4208 宇部興産 モルガンS Equalweight継続 170円→195円
8/4 3401 帝人 GS 中立継続 280円→320円
8/4 4118 カネカ GS 中立継続 700円→730円
8/4 5803 フジクラ GS 中立継続 480円→550円
8/4 6806 ヒロセ電機 GS 中立継続 9500円→1万円
8/4 6997 日本ケミコン GS 中立継続 285円→330円
8/4 7262 ダイハツ工業 GS 買い推奨→中立格下げ 1100円
8/4 7269 スズキ GS 中立継続 1900円→2200円
8/4 9202 ANA GS 中立継続 300円→280円
8/4 3116 トヨタ紡織 UBS Neutral→Buy格上げ 1600円→2100円
8/4 3401 帝人 UBS Neutral→Sell格下げ 240円
8/4 6273 SMC UBS Neutral継続 10200円→11000円
8/4 6367 ダイキン工業 UBS Neutral継続 2800円→3500円
8/4 6752 パナソニック UBS Neutral継続 1400円→1500円
8/4 7269 スズキ UBS Buy→Neutral格下げ 2300円→2500円
8/4 5232 住友大阪セメント メリル 買い→中立格下げ 270円→210円
8/4 5233 太平洋セメント メリル 買い→中立格下げ 210円→155円
8/4 5384 フジミインコーポレーテッド メリル UP継続 1030円→1230円
8/4 5803 フジクラ メリル 買い継続 550円→650円
8/4 2327 NSSOL 野村 2→1格上げ 1200円→2000円
8/4 2768 双日HD 野村 2継続 210円→225円
8/4 4062 イビデン 野村 2継続 2700円→3000円
8/4 4208 宇部興産 野村 2継続 225円→280円
8/4 4503 アステラス製薬 野村 2継続 3300円→3500円
8/4 4507 塩野義製薬 野村 1継続 2300円→2400円
8/4 4684 オービック 野村 1→2格下げ 15500円→18000円
8/4 4901 富士写真フイルム 野村 2継続 2500円→3050円
8/4 6504 富士電機HD 野村 2継続 165円→180円
8/4 6965 浜松ホトニクス 野村 2継続 1900円→1800円
8/4 6997 日本ケミコン 野村 2継続 250円→380円
8/4 7269 スズキ 野村 1→2格下げ 2500円
8/4 7459 メディセオパルタックHD 野村 2継続 1030円→1215円
8/4 7517 黒田電気 野村 2継続 710円→1400円
8/4 7752 リコー 野村 1継続 1550円→1460円
8/4 8306 三菱UFJFG 野村 1継続 640円→780円
8/4 9987 スズケン 野村 2継続 2500円→2900円
8/4 3789 ソネットエンタテイメント 三菱UFJ 3→2格上げ
8/4 6967 新光電気工業 三菱UFJ 4→2格上げ
8/4 7974 任天堂 三菱UFJ 3→4格下げ
8/4 9531 東京ガス 三菱UFJ 2継続 428円→408円
8/4 9697 カプコン 三菱UFJ 1継続 2580円→2700円
8/4 2897 日清食品HD 大和 3→2格上げ 3500円
8/4 3405 クラレ 大和 2→3格下げ
8/4 3861 王子製紙 大和 1→2格下げ
8/4 4004 昭和電工 大和 4→3格上げ
8/4 4183 三井化学 大和 4→3格上げ
8/4 8001 伊藤忠商事 大和 2→3格下げ
8/4 8058 三菱商事 大和 3→1格上げ
8/4 9438 MTI 大和 2→1格上げ 323000円
8/4 9759 日本システム 大和 2→3格下げ
8/4 3401 帝人 日興C 2M→1M格上げ 260円→400円
8/4 4118 カネカ 日興C 2H継続 650円→730円
8/4 4507 塩野義製薬 日興C 1H継続 2700円→2600円
8/4 5803 フジクラ 日興C 2H継続 250円→550円
8/4 7459 メディセオパルタックHD 日興C 3M→2M格上げ 1000円→1300円
8/4 9987 スズケン 日興C 2H継続 2500円→3000円
92山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 11:15:53 ID:u5aHAGCH0
おつです!
93山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 11:17:41 ID:hVL9ZXc00
94山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 11:21:29 ID:oIH1bc/t0
おる
95山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 19:59:31 ID:6zBnBBwT0
8月4日(火)の個別株情報
8058 三菱商事 1,956 +40 3日続伸 大和では投資判断を「1」へ2段階引き上げ。
7272 ヤマハ発動機 1,096 -120 後場一段安 今期の最終赤字幅が1820億円に拡大で。
2327 NSSOL 1,759 +120 大幅反発 野村では投資判断を「1」に引き上げ。
7262 ダイハツ工業 983 -77 続落 政府支援効果やコスト管理などは織り込まれたとの見方。
7013 IHI 174 +7 3日続伸 ファンダメンタル改善のカタリストはまだ続くとの見方。
8254 さいか屋 118 -45 一時ストップ安 事業再生ADR手続きの利用を申請。
7218 田中精密 554 +23 続伸 ホンダのHV向けステーターを増産。
96山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 21:01:53 ID:VqpYIsyN0
8/5 6857 アドバンテスト CLSA UP→Buy格上げ 1400円→2600円
8/5 6869 シスメックス JPモルガン Overweight継続 3400円→4000円
8/5 3407 旭化成 JPモルガン Overweight継続 530円→550円
8/5 1928 積水ハウス バークレイズ Overweight→Equalweight格下げ 1060円→940円
8/5 7272 ヤマハ発動機 バークレイズ Underweight継続 950円→930円
8/5 1605 国際帝石HD ドイツ Buy継続 1179000円→120万円
8/5 6273 SMC ドイツ Sell→Hold格上げ 7500円→12000円
8/5 4543 テルモ メリル 買い継続 5000円→5200円
8/5 5938 住生活グループ メリル 買い継続 1650円→1700円
8/5 2670 ABCマート GS 買い推奨継続 2700円→3000円
8/5 6273 SMC GS 売り推奨継続 8000円→9000円 コンビクションリスト(売り)削除
8/5 6856 堀場製作所 GS 買い推奨→中立格下げ 2500円→2400円
8/5 7272 ヤマハ発動機 GS 売り推奨継続 700円→650円
8/5 8252 丸井G GS 中立継続 540円→620円
8/5 3407 旭化成 UBS Neutral継続 440円→480円
8/5 7203 トヨタ自動車 UBS Neutral→Buy格上げ 4100円→4800円
8/5 7312 タカタ UBS Neutral継続 1550円→1700円
8/5 8252 丸井G UBS Neutral継続 540円→700円
8/5 9064 ヤマトHD UBS Neutral→Buy格上げ 1200円→1700円
8/5 2897 日清食品HD CS OP→Neutral格下げ 3300円
8/5 6501 日立製作所 CS UP継続 150円→245円
8/5 7751 キヤノン CS OP継続 4000円→4100円
8/5 7756 日本電産コパル CS OP継続 900円→1260円
8/5 3407 旭化成 モルガンS Underweight継続 340円→380円
8/5 4528 小野薬品工業 モルガンS Underweight継続 3700円→3800円
8/5 6702 富士通 モルガンS Overweight継続 750円→800円
8/5 6869 シスメックス モルガンS Equalweight継続 3300円→3500円
8/5 1928 積水ハウス 野村 2継続 670円→850円
8/5 4041 日本曹達 野村 2継続 410円→480円
8/5 4118 カネカ 野村 3→2格上げ 550円→650円
8/5 4528 小野薬品工業 野村 2継続 4500円→4600円
8/5 4967 小林製薬 野村 2継続 3500円→4100円
8/5 6665 エルピーダメモリ 野村 2継続 1100円→1150円
8/5 6856 堀場製作所 野村 2継続 1850円→2200円
8/5 6869 シスメックス 野村 1継続 3800円→4300円
8/5 7203 トヨタ自動車 野村 2→1格上げ 4000円→4700円
8/5 7312 タカタ 野村 2継続 1550円→1680円
8/5 8031 三井物産 野村 1継続 1400円→1565円
8/5 8366 滋賀銀行 野村 2継続 500円→600円
8/5 9506 東北電力 野村 1継続 2400円→2300円
8/5 9983 ファーストリテイリング 野村 1→2格下げ 14000円→13500円
8/5 5334 日本特殊陶業 三菱UFJ 2→3格下げ
8/5 6988 日東電工 三菱UFJ 4→3格上げ
8/5 8252 丸井G 三菱UFJ 2継続 690円→750円
8/5 8331 千葉銀行 三菱UFJ 2継続 670円→740円
8/5 2502 アサヒビール 大和 2→3格下げ
8/5 3774 IIJ 大和 新規3 20万円
8/5 4768 大塚商会 大和 3→4格下げ
8/5 5803 フジクラ 大和 4→3格上げ
8/5 8895 アーネストワン 大和 新規1
8/5 3405 クラレ 日興C 1M継続 1020円→1250円
8/5 3407 旭化成 日興C 1M継続 500円→550円
8/5 4503 アステラス製薬 日興C 2M継続 3500円→3800円
8/5 4528 小野薬品工業 日興C 2M継続 4700円→4900円
8/5 5801 古河電気工業 日興C 3H継続 190円→350円
8/5 8729 SONYFH 日興C 2H継続 270600円→31万円
8/5 8795 T&DHD 日興C 1H継続 3450円→3800円
97山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 21:02:22 ID:VqpYIsyN0
8月5日(水)の個別株情報
7203 トヨタ 3,980 -50 続落 赤字幅縮小見通しも材料出尽し。
9064 ヤマトHD 1,404 +23 年初来高値を更新 UBSでは投資判断を「Buy」に引き上げ。
9983 ファストリ 11,400 -410 3日続落 7月既存店売上高は9ヶ月ぶりにマイナス。
8875 東栄住宅 720 +80 急騰 シンジケートローン契約締結を好感。
7832 バンダイナムコ 1,000 -70 大幅反落 通期の営業利益を150億円へ大幅減額修正。
6492 岡野バルブ 960 +100 ストップ高 中国原発用弁の納入業者に認定で。
2174 GCA 120,800 +7,300 大幅高 自社株取得枠の設定を材料視。
98山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 07:55:01 ID:dxp+9uJF0
乙です。
99山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 08:27:10 ID:yyP0PyKv0
おつです
100山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 08:34:45 ID:cH+5KI4m0
100!
101山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 19:08:36 ID:Bx81CJho0
レーティング情報=野村証券6日付
島津製作所<7701.T>――投資判断「1」(買い)継続、目標株価800円→810円

5%ルール報告6日 島津製(7701)――保有割合の減
財務省 8月6日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:島津製
◇野村アセットマネジメントなど
18,017,000株 6.09%( 7.12%)


野村ふざけてんじゃねぇぞー!
102山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 19:10:15 ID:lyWLYrxf0
>>101
ワロスw 
103山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 19:40:53 ID:vqKPKDuZ0
>>101
野村さんさすがっす憧れるっす
104山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 19:50:54 ID:VY1A9ALL0
ほんと証券会社のレーティングって笑えるw


…わけねーだろ!このハゲ!
105山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 20:02:28 ID:XVI5Kxtq0
>>101
教科書に出てくるようなレーティングですね。お見事です。
106山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 20:15:21 ID:8VBgJeNv0
>>101
ひでぇ。だから麻生首相に
「株屋ってのは信用されてないんですよ。僕はそうだと思うなあ。」
とか言われるんだよな。
107山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 20:35:47 ID:DAjlG1W20
8/6 4768 大塚商会 ドイツ Hold継続 4800円→4200円
8/6 6301 コマツ ドイツ Hold継続 1200円→1700円
8/6 4503 アステラス製薬 メリル 買い継続 3900円→4100円
8/6 6816 アルパイン メリル 中立継続 900円→1030円
8/6 6752 パナソニック CS OP→Neutral格下げ 1600円
8/6 6753 シャープ CS Neutral→OP格上げ 920円→1420円
8/6 5101 横浜ゴム UBS Neutral継続 450円→530円
8/6 5201 旭硝子 UBS Neutral継続 730円→800円
8/6 6481 THK UBS Sell継続 750円→1000円
8/6 7201 日産自動車 UBS Neutral継続 530円→680円
8/6 7731 ニコン UBS Sell継続 900円→1500円
8/6 7731 ニコン バークレイズ Equalweight継続 1400円→1860円
8/6 6665 エルピーダメモリ JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 1000円→1600円
8/6 9401 TBS モルガンS Underweight継続 1070円→1020円
8/6 6770 アルプス電気 GS 売り推奨継続 400円→420円
8/6 7731 ニコン GS 中立継続 1560円→1640円
8/6 9401 TBS GS 中立継続 1430円→1310円
8/6 3064 MonotaRO 野村 1継続 1250円→2200円
8/6 4203 住友ベークライト 野村 1継続 580円→630円
8/6 4540 ツムラ 野村 1継続 3140円→3700円
8/6 4569 キョーリン 野村 1継続 1600円→1800円
8/6 5201 旭硝子 野村 1継続 730円→960円
8/6 5232 住友大阪セメント 野村 1継続 260円→240円
8/6 6282 オイレス工業 野村 1継続 1600円→1790円
8/6 6506 安川電機 野村 3→2格上げ 400円→680円
8/6 6751 日本無線 野村 2継続 230円→250円
8/6 6770 アルプス電気 野村 3継続 445円→485円
8/6 7701 島津製作所 野村 1継続 800円→810円
8/6 7731 ニコン 野村 2継続 1628円→1833円
8/6 8355 静岡銀行 野村 2継続 820円→950円
8/6 9401 TBS 野村 2→3格下げ 1300円→1200円
8/6 3893 日本製紙グループ 大和 2→3格下げ
8/6 3941 レンゴー 大和 2→3格下げ
8/6 8031 三井物産 大和 3→1格上げ
8/6 4186 東京応化工業 日興C 2M継続 1700円→2050円
8/6 9401 TBS 日興C 2M→3M格下げ 1500円→1000円
108山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 20:35:54 ID:DAjlG1W20
8月6日(木)の個別株情報
5541 大平洋金属 821 +49 大幅反発 ニッケル価格の動向を踏まえて業績上方修正。
9401 TBS 1,453 -53 続落 視聴率低迷が想定以上で黒字予想から一転赤字に。
6665 エルピーダ 1,195 +80 大幅反発 JPMでは投資判断を「オーバーウエイト」に引き上げ。
9766 コナミ 1,847 -163 後場一段安 業務用ゲームの不振で1Qは91%営業減益。
6674 GSユアサ 875 +24 反発 電気自動車普及の動きを受けて。
2468 フュートレック 314,000 +40,000 ストップ高 1Qの大幅増益と株式分割の実施を好感。
2702 マクドナルド 1,763 +40 続伸 中間営業利益は33%増と過去最高。
109山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 22:10:55 ID:A71U5ESx0
>>101-106
子会社TOB発表しておきながら市場で売却して保有株数減らしてた国内最大手の某銀行よりはマシですね。
110山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 01:44:14 ID:wAPQSgmu0
株屋も商売ですからw

パチンコ屋と同じです。
ジャンジャンバリバリ出して下さい!今日は大開放でお客様をお出迎えしております!
本日も赤字営業で皆様に楽しんで(ry

そんなもんです。
111山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 11:26:45 ID:ycWG8MdS0
8/7 6302 住友重機械工業 ドイツ Hold継続 390円→500円
8/7 6326 クボタ バークレイズ Overweight継続 840円→990円
8/7 6367 ダイキン工業 バークレイズ Equalweight継続 2500円→3150円
8/7 6976 太陽誘電 JPモルガン Overweight継続 1300円→1500円
8/7 9831 ヤマダ電機 JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 6500円
8/7 5943 ノーリツ CS Neutral継続 1300円→1150円
8/7 2212 山崎パン GS 売り推奨→中立格上げ 740円→1100円
8/7 6366 千代田化工建設 GS 売り推奨継続 680円→740円
8/7 6370 栗田工業 GS 中立継続 3050円→3100円
8/7 6762 TDK GS 中立継続 4200円→5000円
8/7 6767 ミツミ電機 GS 中立継続 1800円→1900円
8/7 6976 太陽誘電 GS 中立継続 1050円→1150円
8/7 7733 オリンパス GS 売り推奨継続 1300円→1550円
8/7 8830 住友不動産 GS 中立継続 1650円→1700円
8/7 9064 ヤマトHD KBC HOLD→BUY格上げ
8/7 9766 コナミ KBC HOLD→SELL格下げ
8/7 6326 クボタ UBS Buy継続 850円→1000円
8/7 6472 NTN UBS Neutral継続 250円→420円
8/7 6762 TDK UBS Neutral継続 4600円→5000円
8/7 6806 ヒロセ電機 UBS Neutral継続 10500円→11500円
8/7 6923 スタンレー電気 UBS Neutral継続 1500円→2000円
8/7 7606 Uアローズ UBS Neutral継続 570円→630円
8/7 4553 東和薬品 メリル 中立継続 4800円→4900円
8/7 6273 SMC メリル UP継続 8000円→9000円
8/7 6981 村田製作所 メリル UP継続 3300円→3800円
8/7 8332 横浜銀行 メリル 中立継続 500円→530円
8/7 9037 ハマキョウレックス メリル 買い継続 2400円→3300円
8/7 9058 トランコム メリル 買い継続 1580円→2450円
8/7 9766 コナミ メリル 中立→UP格下げ 1850円
8/7 9831 ヤマダ電機 メリル 中立継続 5500円→6400円
8/7 2327 NSSOL モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 1600円
8/7 2503 キリンHD モルガンS Equalweight継続 1400円→1480円
8/7 2607 不二製油 モルガンS Equalweight継続 1200円→1270円
8/7 4553 東和薬品 モルガンS Equalweight継続 4600円→4900円
8/7 4684 オービック モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 17000円
8/7 5214 日本電気硝子 モルガンS Equalweight継続 430円→1200円
8/7 1414 コニカミノルタHD 野村 2継続 1780円→1900円
8/7 2503 キリンHD 野村 2→1格上げ 1150円→1700円
8/7 4186 東京応化工業 野村 2継続 1540円→2100円
8/7 4202 ダイセル化学工業 野村 1継続 600円→640円
8/7 4553 東和薬品 野村 1継続 5000円→5700円
8/7 4902 コニカミノルタHD 野村 1→2格下げ 1200円→970円
8/7 5105 東洋ゴム 野村 2継続 210円→232円
8/7 6762 TDK 野村 1継続 5800円→6000円
8/7 7240 NOK 野村 2継続 1100円→1320円
8/7 7733 オリンパス 野村 3継続 1500円→1800円
8/7 8333 常陽銀行 野村 2継続 430円→460円
8/7 4021 日産化学工業 みずほ 1継続 1350円→1500円
8/7 8804 東京建物 三菱UFJ 3→4格下げ
8/7 4186 東京応化工業 大和 3→2格上げ
8/7 8591 オリックス 大和 2→3格下げ
8/7 4183 三井化学 日興C 3H継続 260円→330円
8/7 4527 ロート製薬 日興C 1M継続 1400円→1600円
8/7 6417 SANKYO 日興C 1M継続 5700円→6500円
8/7 9101 日本郵船 日興C 2M継続 390円→420円
8/7 9104 商船三井 日興C 1M継続 640円→690円
8/7 9107 川崎汽船 日興C 3M→2M格上げ 320円→390円
112山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 11:36:40 ID:NOPnjFqZ0
乙です
113山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 12:18:49 ID:Gpmx87O80
>>101-106
なぜ、ワロスなのでしょうか?教えてくれないでしょうか?
説明してください
114山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 15:29:42 ID:ycWG8MdS0
8月7日(金)の個別株情報
6773 パイオニア 273 -9 反落 400億円の増資検討との報道で。
2212 山崎製パン 1,215 +49 続伸 値下げ戦略の変更を評価する見方。
4902 コニカミノルタ 891 -100 ストップ安 野村では投資判断を「2」に引き下げ。
3404 三菱レイヨン 273 +15 反発 サウジアラビアでアクリル樹脂原料を生産。
4756 CCC 688 -64 大幅続落 TSUTAYA事業の不振で1Qは16%営業減益。
4331 T&Gニーズ 14,400 +1,550 一時ストップ高 中間営業赤字見通しから一転黒字予想に。
4819 デジタルガレージ 93,100 -3,300 反落 利益確定売りや米提携先へのサイバー攻撃を嫌気。

良い週末を
115山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 15:30:23 ID:TWAKgqzs0
今週もありがとうございました
116山師さん@トレード中:2009/08/08(土) 01:37:12 ID:KLubJseY0
米経済指標
(更新:08/07 21:30)

( )は事前予想

失業率-7月:9.4% (9.6%)
非農業部門雇用者数変化-7月:-24.7万人 (-32.8万人)
製造業雇用者数変化-7月:-5.2万人 (-10.0万人)
平均時給-7月:0.2% (0.1%)
平均時給-7月(前年比):2.5% (2.5%)
週平均労働時間-7月:33.1 (33.0)

*前回修正
非農業部門雇用者数変化:-46.7万人→-44.3万人
製造業雇用者数変化:-13.6万人→-13.1万人


(更新:08/07 22:24)

米雇用統計の思わぬ好結果を受け、米株式市場先物は急伸。ダウ先物は現在+95ほどで
推移している。米金利先物は今回の結果を受け、年末までにFRB(連邦準備制度理事会)が
利上げを実施する可能性を46%ほど織り込んでいる(発表前は30%ほどだった)。今回、
失業率が9.4%と前回(9.5%)から0.1%低下したが、前月比での失業率減少は実に2008年
4月以来の事。6日のNY時間にオバマ米大統領が「失業率はいずれ10%超えると依然確信
している」とコメントしていた分、今回の結果は好サプライズとなった。
117山師さん@トレード中:2009/08/08(土) 20:56:20 ID:rwrDdOIf0
118山師さん@トレード中:2009/08/09(日) 11:44:32 ID:YJtk2rWd0
おつおつ
119山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 11:52:14 ID:4l3KqMCA0
>>117 乙
            _   ヵ、     ,.へ
         _∠  ,メ、 `ー――'   ヽ
    ___r-'´   、  `└-------ァ  /
  ∠ -ァ l      \    ヽ \ / /
   /  〉、、     ヽ弋  /レ'´/  /
  ./ /   | \l\X   \Y | /  /      |\
 /ノ|  ト|-   ̄  \   !_/ノ |  {         j  ヽ   こ、これは>>1乙じゃなくて
 '′| l l、!    、_入 |t j   ',  `ー――‐"  ノ    ポニーテールなんだから
    l ト | ハ-‐′   ̄  Yー'   ` ----------‐´    変な勘違いしないでよね!
   V ヽ! .}〃' r‐'>""ィ)、
        `ー‐ ̄ィチ ///「 ̄ト、
        rΤ「|Y// |   ! \
120山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 20:38:22 ID:+w9+2OcD0
いつもの人は仕事なんで代理です。

8/10 6146 ディスコ JPモルガン Neutral継続 4000円→4700円
8/10 8328 札幌北洋HD JPモルガン Underweight→Neutral格上げ 384円→330円
8/10 3099 三越伊勢丹HD GS 売り推奨継続 630円→700円
8/10 3402 東レ GS 売り推奨継続 320円→370円
8/10 3404 三菱レイヨン GS 中立継続 220円→250円
8/10 4631 DIC GS 中立継続 140円→160円
8/10 5108 ブリヂストン GS 中立継続 1750円→1850円
8/10 5110 住友ゴム GS 買い推奨継続 950円→1000円
8/10 6457 グローリー GS 中立継続 1460円→1720円
8/10 6479 ミネベア GS 中立継続 370円→430円
8/10 6674 GSユアサ GS 売り推奨継続 620円→660円
8/10 9747 アサツーDK GS 売り推奨継続 1460円→1360円
8/10 9449 GMOインターネット KBC BUY→HOLD格下げ
8/10 3404 三菱レイヨン UBS Neutral→Buy格上げ 250円→400円
8/10 5110 住友ゴム UBS Neutral→Buy格上げ 750円→950円
8/106146 ディスコ UBS Buy継続 5000円→6000円
8/10 8253 クレディセゾン UBS Buy→Neutral格下げ 1300円→1400円
8/10 8113 ユニチャーム ドイツ Hold継続 6600円→8200円
8/10 1925 大和ハウス工業 メリル 中立継続 950円→1050円
8/10 4569 キョーリン メリル 中立→UP格下げ 1450円
8/10 5016 新日鉱HD メリル 中立→買い格上げ 520円→570円
8/10 5541 大平洋金属 メリル 買い継続 900円→1000円
8/10 5713 住友金属鉱山 メリル 買い継続 1700円→2000円
8/10 6481 THK メリル UP継続 1150円→1350円
8/10 4555 沢井製薬 モルガンS Equalweight継続 5100円→5600円
8/10 5108 ブリヂストン モルガンS Equalweight継続 1650円→1750円
8/10 5110 住友ゴム モルガンS Equalweight継続 800円→900円
8/10 1824 前田建設工業 野村 1継続 420円→410円
8/10 1925 大和ハウス工業 野村 2継続 850円→950円
8/10 2309 シミック 野村 1継続 35000円→33000円
8/10 3407 旭化成 野村 2継続 440円→480円
8/10 3774 IIJ 野村 2継続 85000円→186000円
8/10 4005 住友化学 野村 1継続 600円→700円
8/10 4042 東ソー 野村 2継続 260円→280円
8/10 4188 三菱ケミカルHD 野村 2継続 420円→450円
8/10 5108 ブリヂストン 野村 1継続 1850円→2000円
8/10 5991 ニッパツ 野村 2継続 490円→660円
8/10 6146 ディスコ 野村 2継続 3094円→5356円
8/10 6479 ミネベア 野村 2継続 365円→420円
8/10 6963 ローム 野村 2継続 6500円→7000円
8/10 7272 ヤマハ発動機 野村 3継続 750円→800円
8/10 8253 クレディセゾン 野村 2継続 1350円→1300円
8/10 9501 東京電力 野村 1継続 3400円→3200円
8/10 3231 野村不動産HD 三菱UFJ 2継続 1750円→1900円
8/10 6996 ニチコン 三菱UFJ 2継続 1350円→1600円
8/10 9064 ヤマトHD 三菱UFJ 3→2格上げ 1700円
8/10 9759 日本システムディベロップメント 三菱UFJ 2継続 1200円→1150円
8/10 5706 三井金属鉱業 大和 4→3格上げ
8/10 8962 日本レジデンシャル 大和 3→2格上げ
8/10 9766 コナミ 大和 2→3格下げ
8/10 4188 三菱ケミカルHD 日興C 2M継続 410円→420円
8/10 4203 住友ベークライト 日興C 2M継続 470円→520円
8/10 3099 三越伊勢丹HD 日興C 1M継続 950円→1250円
121山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 20:39:42 ID:+w9+2OcD0
5108 ブリヂストン 1,785 +95 大幅反発 経費圧縮が奏功し通期は最終黒字を確保する見通し。
8253 クレディセゾン 1,323 -38 続落 貸倒コストの増加で1Q純利益は44%減。
4568 第一三共 1,818 +48 6日続伸 インフルエンザ治療薬で有効性を確認。
4301 アミューズ 982 -12 小幅安 通信販売会員の個人情報が大量に流出。
6146 ディスコ 5,120 +410 昨年6月以来の5000円台回復 野村では目標株価を5356円に引き上げ。
4815 JDC信託 2,330 -190 大幅安 会計監査人が辞任。
4842 USEN 131 +16 3日続伸 最大200億円の資本増強を検討との報道で
122山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 20:43:25 ID:+w9+2OcD0
コード 市場 銘柄名 現値 前日比 買い残(株)
2681 T1 ゲオ 85,300 +10,000 13,534
4321 T1 ケネディクス 40,500 +4,000 5,093
7709 T1 クボテック 31,050 +3,040 335
8685 T1 AIG 2,580 +400 78,541
3598 O2 山喜 187 +50 36,000
4026 O2 神島化 224 +50 83,000
1407 JQ ウエストHD 707 +100 401,900
2146 JQ UTHD 51,500 +4,000 3,448
2415 JQ ヒューマンHD 21,300 +2,000 1,127
3250 JQ ADワークス 31,000 +3,000 2,559
3259 JQ グロ住 107,600 +10,000 1,523
6256 JQ ニューフレア 63,500 +5,000 7
9446 JQ エスケーアイ 81,000 +10,000 400
2403 M リンク・ワン 26,000 +3,000 351
3248 M アールエイジ 69,300 +5,000 -
3773 M AMI 53,300 +4,000 7,084
4566 M LTTバイオ 41,300 +4,000 -
8925 M アルデプロ 820 +100 3,426
3768 HC リスクモンスター 72,200 +5,000 37
4289 HC ビジトラ 32,300 +3,000 3
4330 HC セラーテムテクノ 10,200 +1,000 736
8996 Qボ ハウスフリダム 20,000 +2,000 826
2140 アン テラネッツ 18,000 +2,000 -

4日連続S高 リンク・ワン
3日連続S高 ハウスフリダム
2日連続S高 ADワークス、グロ住、セラーテムテクノ

123山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 20:44:49 ID:+w9+2OcD0
>>122 はS高&S安銘柄です。
124山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 20:48:55 ID:5WBsqF4p0
おつおつおつ
125山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 20:48:59 ID:+w9+2OcD0
すみません。慣れないものでw
S安 
3838 T2 AQI 53,600 -5,000 2,114


126山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 21:00:39 ID:PfKPeAjO0
いつもの人だけど乙
127山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 06:44:24 ID:5Mhsd9l40
どちらさまも乙ですm(__)m
128山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 21:11:16 ID:iv+RHprJ0
8/11 6481 THK ドイツ Sell→Hold格上げ 980円→1500円
8/11 7203 トヨタ自動車 ドイツ Hold継続 3400円→3850円
8/11 1963 日揮 GS 中立継続 1900円→1950円
8/11 6665 エルピーダメモリ GS 中立継続 950円→1500円
8/11 4205 日本ゼオン JPモルガン Neutral継続 350円→380円
8/11 6707 サンケン電気 JPモルガン Underweight継続 290円→250円
8/11 8801 三井不動産 UBS Buy継続 2000円→2400円
8/11 8802 三菱地所 UBS Buy継続 2000円→2100円
8/11 8830 住友不動産 UBS Neutral→Buy格上げ 1800円→2700円
8/11 9370 郵船航空サービス UBS Buy→Neutral格下げ 1300円
8/11 9375 近鉄エクスプレス UBS Buy→Neutral格下げ 2500円
8/11 4205 日本ゼオン モルガンS Underweight継続 230円→260円
8/11 2389 オプト KBC Hold→Sell格下げ
8/11 4204 積水化学工業 バークレイズ Equalweight→Overweight格上げ 600円→680円
8/11 4062 イビデン メリル 中立継続 3000円→3300円
8/11 5201 旭硝子 メリル 新規買い 950円
8/11 5202 日本板硝子 メリル 新規買い 355円
8/11 5214 日本電気硝子 メリル 新規UP 980円
8/11 9989 サンドラッグ メリル 買い継続 2200円→2500円
8/11 3116 トヨタ紡織 野村 1継続 1950円→2100円
8/11 3877 中越パルプ 野村 2継続 270円→235円
8/11 4205 日本ゼオン 野村 2継続 320円→385円
8/11 4912 ライオン 野村 2継続 500円→460円
8/11 5202 日本板硝子 野村 2継続 260円→310円
8/11 6361 荏原製作所 野村 2継続 350円→370円
8/11 6804 ホシデン 野村 2継続 1250円→1350円
8/11 6839 船井電機 野村 1→2格下げ 4210円
8/11 6896 北川工業 野村 2継続 1354円→1250円
8/11 7251 ケーヒン 野村 1継続 1410円→1750円
8/11 7740 タムロン 野村 2継続 1400円→1350円
8/11 7832 バンダイナムコHD 野村 2継続 1100円→1000円
8/11 7912 大日本印刷 野村 2継続 1200円→1350円
8/11 8591 オリックス 野村 2継続 5000円→6100円
8/11 8895 アーネストワン 野村 2→1格上げ 360円→915円
8/11 9719 住商情報システム 野村 2継続 1300円→1600円
8/11 4756 カルチュアコンビニ 三菱UFJ 2継続 900円→840円
8/11 5463 丸一鋼管 三菱UFJ 3→2格上げ 2000円
8/11 6807 日本航空電子工業 三菱UFJ 2継続 690円→750円
8/11 7915 日本写真印刷 三菱UFJ 2継続 4800円→5300円
8/11 9766 コナミ 三菱UFJ 2→3格下げ 2020円→1930円
8/11 4912 ライオン 大和 2→3格下げ
8/11 4972 綜研化学 大和 3→2格上げ
8/11 6287 サトー 大和 3→2格上げ 1200円
8/11 7733 オリンパス 大和 4→3格上げ
8/11 8515 アイフル 大和 3→4格下げ
8/11 4502 武田薬品工業 日興C 2M→3M格下げ 3900円→3500円
8/11 5201 旭硝子 日興C 1M継続 970円→1020円
8/11 6758 ソニー 日興C 2H継続 2600円→3200円
129山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 21:12:11 ID:iv+RHprJ0
8月11日(火)の個別株情報
5202 日本板硝子 355 +30 年初来高値を更新 BAS−MLでは新規「買い」に設定。
9502 中部電力 2,230 -30 続落 地震の影響で原発2機が自動停止。
4100 戸田工業 456 +80 ストップ高 米国にリチウムイオン転地材料の正極材の新工場を建設。
6839 船井電機 3,770 -110 続落 野村では投資判断を「2」に引き下げ。
4612 日本ペイント 536 +34 大幅続伸 需要回復で中間営業赤字から一転黒字見通しに。
1995 AS−SZKi 72 +17 一時ストップ高 1Q決算の大幅営業増益を受けて。
3348 ジー・トレ 4,750 +530 ストップ高 株式交換によりガリバーが完全子会社化。
130山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 21:12:53 ID:OGEf1Zq10
おつおつ!
131山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 11:14:43 ID:IXTZwlFw0
8/12 4503 アステラス製薬 CS Neutral継続 3800円→3600円
8/12 6724 セイコーエプソン CS UP継続 1100円→1250円
8/12 6967 新光電気工業 CS Neutral継続 990円→1630円
8/12 3626 ITHD UBS Buy→Neutral格下げ 2100円→1800円
8/12 4503 アステラス製薬 UBS Buy→Neutral格下げ 4300円→3850円
8/12 4704 トレンドマイクロ UBS Neutral継続 3100円→3400円
8/12 5108 ブリヂストン UBS Buy継続 1900円→2000円
8/12 6361 荏原製作所 UBS Sell→Neutral格上げ 200円→350円
8/12 6841 横河電機 UBS Sell→Neutral格上げ 350円→750円
8/12 8574 プロミス UBS Neutral継続 1600円→1100円
8/12 6146 ディスコ JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 4700円→7000円
8/12 7735 大日本スクリーン JPモルガン Neutral継続 320円→340円
8/12 8729 SONYFH JPモルガン Neutral継続 287000円→317000円
8/12 6361 荏原製作所 ドイツ Sell→Hold格上げ 150円→300円
8/12 6752 パナソニック ドイツ Buy継続 1600円→1760円
8/12 7733 オリンパス GS 売り推奨継続 1550円→2100円
8/12 3626 ITHD モルガンS Equalweight継続 1700円→1500円
8/12 5407 日新製鋼 メリル UP→買い格上げ 190円→260円
8/12 6370 栗田工業 メリル 買い継続 3400円→3500円
8/12 7532 ドンキホーテ メリル 買い継続 2200円→2600円
8/12 8035 東京エレクトロン メリル UP→買い格上げ 4200円→6500円
8/12 8218 コメリ メリル UP継続 1900円→2100円
8/12 1963 日揮 野村 2→1格上げ 1550円→2100円
8/12 4061 電気化学工業 野村 1継続 360円→380円
8/12 5110 住友ゴム 野村 1→2格下げ 850円→960円
8/12 6201 豊田自動織機 野村 2継続 2650円→2860円
8/12 7532 ドンキホーテ 野村 1継続 2100円→2500円
8/12 7735 大日本スクリーン 野村 1継続 422円→413円
8/12 7747 アサヒインテック 野村 1継続 1000円→1700円
8/12 8086 ニプロ 野村 2継続 1700円→2000円
8/12 8766 東京海上HD 野村 1継続 3550円→3890円
8/12 9020 JR東日本 野村 1継続 7300円→7000円
8/12 9021 JR西日本 野村 1継続 39万円→36万円
8/12 9022 JR東海 野村 2継続 71万円→654000円
8/12 9766 コナミ 野村 2継続 1600円→2000円
8/12 2181 テンプHD 三菱UFJ 2継続 760円→900円
8/12 2681 ゲオ 三菱UFJ 3→2格上げ 11万円
8/12 5007 コスモ石油 三菱UFJ 2→3格下げ
8/12 5017 AOCHD 三菱UFJ 2継続 1200円→943円
8/12 8870 住友不動産販売 三菱UFJ 3→2格上げ 5000円
8/12 3774 IIJ 日興C 2S継続 165000円→22万円
8/12 4321 ケネディクス 日興C 2H→1H格上げ 42000円→6万円
8/12 4503 アステラス製薬 日興C 2M継続 3800円→3700円
8/12 7269 スズキ 日興C 1M継続 2600円→2720円
8/12 7270 富士重工業 日興C 1M継続 510円→640円
132山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 11:24:23 ID:VI0ckGZ00
おつおつおつおつおつおつおつ!!
133山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 15:16:19 ID:IXTZwlFw0
8月12日(水)の個別株情報
3626 ITHD 1,527 -300 ストップ安 今期は増益予想から一転4%最終減益の見通し。
4321 ケネディクス 45,450 +4,000 ストップ高 「継続企業の前提に関する注記」の記載を解消。
4503 アステラス製薬 3,570 -120 続落 UBSでは投資判断を「Neutral」に引き下げ。
2501 サッポロHD 564 +1 小幅続伸 飲料大手ポッカと資本業務提携との報道。
6701 NEC 329 -15 続落 9月にも2000億円規模の資本増強実施を嫌気。
5407 日新製鋼 209 +5 反発 BAS−MLでは投資判断を「買い」へ2段階引き上げ。
3093 トレジャーF 217,500 -10,000 5日ぶりに反落 今期初となる既存店売上高の減少。
134山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 18:26:37 ID:XvBmxefr0
乙ですage!
135山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 18:39:13 ID:7po7urrR0
乙でーす
136山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 19:02:27 ID:uaYav3L70
このままダウが騰がって明日上蓋がバックれたら
売り持ち越しの人はたまらんだろうなぁ。
まあしかしSQだし明日、月曜はどうなるかわからんね。

さて今日も茄子と豚バラのオイスターソース炒めを作るか。
一昨日初めて作ったときは味が濃すぎたからなぁ。
137136:2009/08/13(木) 19:02:52 ID:uaYav3L70
誤爆スマソ
138山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 20:09:52 ID:zK8UFSaq0
8/13 3626 ITHD KBC BUY→HOLD格下げ
8/13 3730 マクロミル KBC SELL→BUY格上げ
8/13 5232 住友大阪セメント CS Neutral継続 230円→180円
8/13 5486 日立金属 CS Neutral継続 800円→880円
8/13 5802 住友電気工業 CS OP継続 1500円→1550円
8/13 8697 大阪証券取引所 CS Neutral→OP格上げ 44万円→52万円
8/13 6592 マブチモーター JPモルガン Neutral継続 4000円→4600円
8/13 7762 シチズンHD JPモルガン Overweight継続 580円→630円
8/13 5110 住友ゴム UBS Buy継続 950円→1000円
8/13 5401 新日本製鐵 UBS Neutral継続 370円→400円
8/13 5405 住友金属工業 UBS Neutral継続 270円→260円
8/13 5406 神戸製鋼所 UBS Neutral継続 170円→180円
8/13 5411 JFEHD UBS Neutral継続 3200円→3700円
8/13 6592 マブチモーター UBS Buy継続 5700円→5400円
8/13 9022 JR東海 モルガンS Equalweight継続 59万円→616000円
8/13 7267 ホンダ ドイツ Buy継続 3000円→3350円
8/13 7735 大日本スクリーン バークレイズ Underweight→Equalweight格上げ 220円→330円
8/13 4088 エアウォーター メリル 買い継続 1000円→1180円
8/13 4091 大陽日酸 メリル 買い継続 830円→980円
8/13 8795 T&DHD メリル 中立継続 3000円→3100円
8/13 5110 住友ゴム GS 買い推奨継続 1000円→1100円
8/13 6592 マブチモーター GS 中立継続 4500円→4700円
8/13 1979 大気社 野村 3→2格上げ 970円→1100円
8/13 4004 昭和電工 野村 2→3格上げ 140円→160円
8/13 4043 トクヤマ 野村 2継続 670円→760円
8/13 4088 エアウォーター 野村 1継続 1200円→1250円
8/13 4091 大陽日酸 野村 2継続 800円→900円
8/13 4183 三井化学 野村 3→2格上げ 200円→360円
8/13 5401 新日本製鐵 野村 1継続 460円→500円
8/13 5405 住友金属工業 野村 1継続 330円→380円
8/13 5406 神戸製鋼所 野村 1継続 235円→245円
8/13 5407 日新製鋼 野村 1継続 310円→290円
8/13 5411 JFEHD 野村 1継続 4000円→4850円
8/13 7313 TSテック 野村 1継続 1520円→2100円
8/13 7704 アロカ 野村 1継続 840円→1000円
8/13 7911 凸版印刷 野村 2継続 770円→850円
8/13 8795 T&DHD 野村 2継続 3120円→3310円
8/13 9435 光通信 野村 2継続 1800円→2050円
8/13 3626 ITHD 三菱UFJ 1→2格下げ 2000円→1660円
8/13 5002 昭和シェル石油 三菱UFJ 3→2格上げ 1160円
8/13 6665 エルピーダメモリ 三菱UFJ 3→2格上げ 1510円
8/13 6902 デンソー 三菱UFJ 3→1格上げ 3680円
8/13 9987 スズケン 三菱UFJ 2→3格下げ
8/13 4205 日本ゼオン 日興C 2H継続 350円→420円
8/13 6752 パナソニック 日興C 3H継続 1200円→1300円
8/13 6773 パイオニア 日興C 3S継続 190円→230円
8/13 6952 カシオ計算機 日興C 3M継続 690円→710円
8/13 7201 日産自動車 日興C 1M継続 720円→860円
8/13 7261 マツダ 日興C 1M継続 350円→360円
139山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 20:09:57 ID:zK8UFSaq0
8月13日(木)の個別株情報
8840 大京 198 +13 2ヵ月ぶりに年初来高値を更新 マンション市況の底入れ期待。
6383 ダイフク 630 -57 大幅安 搬送・補完システムの需要急減で業績下方修正。
5491 日本金属 189 +24 大幅反発 ステンレス各社が減産を緩和。
3382 セブン&アイ 2,260 -35 小幅続落 セブンイレブンが値引きしたFC店に契約解除を通知。
6902 デンソー 2,875 +95 反発 三菱UFJでは投資判断を「1」へ2段階引き上げ。
2418 ベストB 298,000 -22,000 大幅反落 中間営業利益は3%増も利益確定売り。
7102 日本車輌製造 652 +53 年初来高値を更新 ベトナム高速鉄道に新幹線技術導入との報道。
140山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 22:44:57 ID:3+8KLBLW0
>>138
乙です。
141山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 11:11:51 ID:MtRU1iBZ0
8/14 3626 ITHD ドイツ Buy継続 2100円→1600円
8/14 6326 クボタ ドイツ Buy継続 700円→900円
8/14 3240 野村不動産レジデンシャル CS OP継続 489000円→50万円
8/14 4023 クレハ CS OP継続 560円→650円
8/14 7729 東京精密 JPモルガン Underweight継続 1200円→1300円
8/14 8028 ファミリーマート JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 4500円→3100円
8/14 2389 オプト UBS Buy→Neutral格下げ 15万円→145000円
8/14 3436 SUMCO UBS Buy継続 1700円→2300円
8/14 5410 合同製鉄 UBS Neutral継続 280円→240円
8/14 5486 日立金属 UBS Sell→Neutral格上げ 600円→960円
8/14 6361 荏原製作所 UBS Neutral継続 350円→380円
8/14 8001 伊藤忠商事 GS 買い推奨継続 810円→900円
8/14 8002 丸紅 GS 中立→買い推奨格上げ 490円→580円
8/14 8015 豊田通商 GS 中立継続 1520円→1580円
8/14 8031 三井物産 GS 中立継続 1410円→1490円
8/14 8053 住友商事 GS 買い推奨→中立格下げ 1250円→1150円
8/14 8058 三菱商事 GS 買い推奨継続 2180円→2370円
8/14 8218 コメリ GS 中立継続 2100円→2300円
8/14 4088 エアウォーター バークレイズ Overweight継続 1250円→1300円
8/14 6951 日本電子 バークレイズ Equalweight→Overweight格上げ 400円→520円
8/14 2802 味の素 メリル 買い継続 855円→1200円
8/14 6753 シャープ メリル UP継続 770円→950円
8/14 6773 パイオニア メリル UP継続 150円→200円
8/14 9697 カプコン メリル 買い継続 2300円→2200円
8/14 6146 ディスコ モルガンS Overweight継続 4700円→6200円
8/14 7201 日産自動車 モルガンS Overweight継続 640円→920円
8/14 7202 いすゞ自動車 モルガンS Overweight継続 185円→240円
8/14 7203 トヨタ自動車 モルガンS Overweight継続 4200円→5150円
8/14 7205 日野自動車 モルガンS Equalweight継続 270円→385円
8/14 7261 マツダ モルガンS Equalweight継続 260円→270円
8/14 7262 ダイハツ工業 モルガンS Equalweight継続 930円→1100円
8/14 7267 ホンダ モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 3200円→3500円
8/14 7269 スズキ モルガンS Underweight継続 1780円→1900円
8/14 7270 富士重工業 モルガンS Overweight継続 440円→500円
8/14 7272 ヤマハ発動機 モルガンS Underweight継続 880円→900円
8/14 9101 日本郵船 モルガンS Underweight継続 490円→370円
8/14 9104 商船三井 モルガンS Overweight継続 820円→680円
8/14 9107 川崎汽船 モルガンS Equalweight→Underweight格下げ 510円→340円
142山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 11:11:58 ID:MtRU1iBZ0
8/14 3402 東レ 野村 3継続 340円→400円
8/14 3404 三菱レイヨン 野村 2継続 245円→350円
8/14 3738 ティーガイア 野村 2継続 131000円→17万円
8/14 4114 日本触媒 野村 2継続 730円→790円
8/14 4704 トレンドマイクロ 野村 2→1格上げ 3000円→4000円
8/14 4739 CTC 野村 3→2格上げ 2400円→3000円
8/14 5007 コスモ石油 野村 2継続 350円→320円
8/14 5019 出光興産 野村 2継続 7800円→8200円
8/14 5101 横浜ゴム 野村 1→2格下げ 500円→530円
8/14 6301 コマツ 野村 1継続 1900円→2000円
8/14 6728 アルバック 野村 1継続 2497円→3500円
8/14 6926 OKAYA 野村 2継続 323円→320円
8/14 7276 小糸製作所 野村 2継続 880円→1290円
8/14 8358 スルガ銀行 野村 2継続 800円→940円
8/14 9684 スクウェアエニックスHD 野村 2継続 2000円→2400円
8/14 1605 国際帝石HD 三菱UFJ 2継続 83万円→763000円
8/14 6305 日立建機 三菱UFJ 3→2格上げ 2000円
8/14 9107 川崎汽船 三菱UFJ 4→3格上げ
8/14 3626 ITHD 大和 1→3格下げ
8/14 6479 ミネベア 大和 新規3 490円
8/14 4202 ダイセル化学工業 日興C 1M継続 590円→710円
8/14 4506 大日本住友製薬 日興C 2M→3M格下げ 820円→840円
8/14 7203 トヨタ自動車 日興C 1M継続 4300円→5350円
8/14 8155 三益半導体工業 日興C 2H継続 1150円→1400円
143山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 11:23:45 ID:CxVYkD7J0
おつおつおつおつおつおつおつおつ!!!
144山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 15:17:43 ID:MtRU1iBZ0
8月14日(金)の個別株情報
8002 丸紅 471 +26 続伸 今期の利益上振れ余地ありとの見方。
6815 ユニデン 280 -21 大幅反落 ベトナム工場の生産混乱などで通期は最終赤字に転落。
4704 トレンドマイクロ 3,510 +110 約2ヶ月ぶりに高値更新 野村では投資判断を「1」に引き上げ。
6728 アルバック 2,770 -50 5日ぶりに反落 前期業績の下振れ着地を嫌気。
5713 住友鉱山 1,510 +12 続伸 ニッケル国際価格が約1年ぶりに高値更新。
8922 IDU 15,990 -560 続落 1Q最終赤字で業績回復に遅れ。
4815 デジタルガレージ 105,500 +10,000 ストップ高 CCCとの資本業務提携を好感。

良い週末を
145山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 15:37:47 ID:6L6Qq40U0
日経平均寄与度【プラス】  8/14 (15:01)
1 6954 ファナック 7,780↑ +220 8.923
2 6857 アドバンテ 2,455↑ +105 8.517
3 6762 TDK 5,430↑ +160 6.489
4 6305 日立建 1,930↑ +149 6.043
5 4704 トレンド 3,510↑ +110 4.461
6 6367 ダイキン 3,590↑ +90 3.650
7 6301 コマツ 1,716↑ +86 3.488
8 6473 ジェイテクト 1,200↓ +82 3.326
9 7267 ホンダ 3,120↑ +40 3.245
10 6767 ミツミ 2,360↑ +65 2.636
11 8058 三菱商 1,994↑ +64 2.596
12 8253 クレセゾン 1,371↑ +61 2.474
13 8830 住友不 2,140↑ +60 2.433
14 7733 オリンパス 2,675↑ +55 2.231
15 4568 第一三共 1,942↑ +42 1.703
16 5631 日製鋼 1,263↑ +40 1.622
16 6902 デンソー 2,915↑ +40 1.622
16 6971 京セラ 7,820↑ +40 1.622
16 8035 東エレク 5,300↑ +40 1.622
20 8031 三井物 1,295↑ +35 1.420

日経平均寄与度【マイナス】  8/14 (15:01)
1 9983 ファーストリテイ 11,230↑ -300 -12.167
2 4543 テルモ 4,720↑ -50 -2.028
3 4901 富士フイルム 2,825↑ -40 -1.622
3 9433 KDDI 528,000↑ -4,000 -1.622
3 9735 セコム 4,140↑ -40 -1.622
6 4452 花 王 2,175↑ -30 -1.217
6 4502 武 田 3,820↑ -30 -1.217
8 5108 ブリヂストン 1,764↑ -21 -0.852
9 4507 塩野義 2,155↑ -20 -0.811
10 2503 キリンHD 1,367↑ -19 -0.771
11 5101 浜ゴム 494− -17 -0.689
12 1721 コムシスHD 1,088− -16 -0.649
12 1963 日 揮 1,709↑ -16 -0.649
14 3382 7&I-HD 2,245↑ -15 -0.608
15 8766 東京海上 2,755↑ -25 -0.507
16 3405 クラレ 1,050↑ -12 -0.487
16 4902 コニカミノルタ 852↓ -12 -0.487
16 7951 ヤマハ 1,245↑ -12 -0.487
19 1925 大和ハウス 1,030↑ -10 -0.406
19 7911 凸版印 927↑ -10 -0.406
146山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 15:38:20 ID:6L6Qq40U0
TOPIX寄与度【プラス】  8/14(15:01)
1 8058 三菱商 1,994↑ +64 0.364
2 6301 コマツ 1,716↑ +86 0.310
3 7203 トヨタ 4,120↓ +30 0.292
4 7267 ホンダ 3,120↑ +40 0.262
5 8031 三井物 1,295↑ +35 0.229
6 8411 みずほ 236↑ 0 0.176
7 8306 三菱UFJ 607↑ +4 0.175
8 8002 丸 紅 471↑ +26 0.174
9 6954 ファナック 7,780↑ +220 0.164
10 6502 東 芝 474↑ +10 0.152
11 8830 住友不 2,140↑ +60 0.116
12 4568 第一三共 1,942↑ +42 0.100
13 8473 SBI 23,050↑ +1,600 0.097
13 8604 野村HD 837↑ +9 0.097
15 2914 J T 281,400↑ +4,900 0.094
16 8309 中央三井 380↑ +21 0.082
17 6326 クボタ 805↓ +22 0.081
18 8001 伊藤忠 692↑ +14 0.080
19 6367 ダイキン 3,590↑ +90 0.076
20 8332 横浜銀 538↑ +13 0.068

TOPIX寄与度【マイナス】  8/14(15:01)
1 8795 T&DHD 2,990↓ -80 -0.090
2 4502 武 田 3,820↑ -30 -0.088
3 8766 東京海上 2,755↑ -25 -0.084
4 4901 富士フイルム 2,825↑ -40 -0.080
5 2503 キリンHD 1,367↑ -19 -0.069
6 4452 花 王 2,175↑ -30 -0.063
7 8848 レオパレス21 899↓ -100 -0.054
7 9437 NTTドコモ 141,000↓ -700 -0.054
9 5108 ブリヂストン 1,764↑ -21 -0.050
10 9433 KDDI 528,000↑ -4,000 -0.049
11 3382 7&I-HD 2,245↑ -15 -0.047
12 9983 ファーストリテイ 11,230↑ -300 -0.046
13 7741 HOYA 2,115↑ -20 -0.036
14 9503 関西電 2,080↑ -10 -0.033
15 5012 東ゼネ石 931↑ -29 -0.032
15 6963 ローム 6,530↓ -80 -0.032
15 9022 JR東海 587,000↓ -5,000 -0.032
15 9735 セコム 4,140↑ -40 -0.032
19 8755 損保JPN 647↑ -8 -0.029
19 9021 JR西日本 306,000↑ -4,000 -0.029
147山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 18:17:29 ID:CVFJS9Ll0
今週もありがとうございましたm(__)m、age!
148山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 18:40:09 ID:Yl63np7x0
乙だす
149山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 19:25:51 ID:OHAaSkWv0
乙です
いつも助かっています。

以前から尋ねたかったのですが
こんなのどこから見つけてくるのですかぁ?
150山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 19:45:08 ID:qH9v49dr0
リテラがレーベン損切りw
151山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 19:45:49 ID:qH9v49dr0
誤爆った
152山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 21:01:59 ID:lasX3N/30
serorinの再来の予感…。
153山師さん@トレード中:2009/08/15(土) 10:02:11 ID:lnr1arJH0
寄り前にレーティングがわかったらいいのに・・
やっぱこれはタダでは手に入らない?
金曜の日立建機&コマツみてそう思った
154山師さん@トレード中:2009/08/15(土) 19:46:13 ID:FHEFST/50
金を使っても手に入りません
もしも手に入って勝ったらインサイダーですYO
155山師さん@トレード中:2009/08/15(土) 23:34:16 ID:UjD8+U570
156山師さん@トレード中:2009/08/16(日) 00:29:32 ID:Qb4oDcUE0
>>155
早速
ありがとうございました
157山師さん@トレード中:2009/08/16(日) 07:54:40 ID:ZV9jEOZA0
153ですが
>>154
グレイルは多分有料会員になれば見れると思いますよ(昔は無料でも見れた)
そもそもレーティング見て注文だす投資家(機関にとっての顧客)がいるから寄りからGU/GDするんです
あとインサイダーの定義ですが公表後に知ったのであれば、寄り前だろうが寄り後だろうが関係ないです
要は公表前に知ったかどうかです
158山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 11:19:05 ID:TWVWk8UR0
8/17 1878 大東建託 ドイツ Hold継続 4700円→4500円
8/17 4704 トレンドマイクロ ドイツ Hold継続 2400円→2600円
8/17 7201 日産自動車 ドイツ Hold継続 580円→670円
8/17 6770 アルプス電気 メリル UP継続 350円→400円
8/17 3028 アルペン CS OP→Neutral格下げ 2000円→1600円
8/17 3088 マツモトキヨシHD CS OP→Neutral格下げ 2200円→2300円
8/17 4208 宇部興産 CS OP継続 320円→360円
8/17 5202 日本板硝子 CS OP継続 410円→520円
8/17 6758 ソニー CS UP継続 1800円→2000円
8/17 7974 任天堂 CS OP→Neutral格下げ 36600円→26600円
8/17 6448 ブラザー工業 UBS Neutral継続 800円→950円
8/17 8309 中央三井トラストHD UBS Neutral→Buy格上げ 420円→430円
8/17 8403 住友信託銀行 UBS Neutral→Buy格上げ 540円→620円
8/17 8951 日本ビルファンド UBS Buy→Neutral格下げ 90万円
8/17 4902 コニカミノルタHD GS 買い推奨継続 コンビクションリスト削除
8/17 6702 富士通 GS 中立→買い推奨格上げ 610円→730円 コンビクションリスト新規採用
8/17 6703 沖電気工業 GS 中立継続 92円→95円
8/17 6963 ローム GS 買い推奨→中立格下げ 6950円
8/17 7951 ヤマハ GS 中立継続 1180円→1200円
8/17 3401 帝人 野村 2継続 260円→360円
8/17 4182 三菱ガス化学 野村 2継続 530円→520円
8/17 4612 日本ペイント 野村 2継続 420円→550円
8/17 4661 オリエンタルランド 野村 2継続 7000円→6120円
8/17 4997 日本農薬 野村 2継続 900円→850円
8/17 5726 大阪チタニウムテクノロジーズ 野村 2継続 3950円→3650円
8/17 5727 東邦チタニウム 野村 2継続 1759円→1600円
8/17 5802 住友電気工業 野村 2継続 1080円→1350円
8/17 6146 ディスコ 野村 2継続 5356円→6053円
8/17 8088 岩谷産業 野村 2継続 260円→300円
8/17 9793 ダイセキ 野村 1継続 1800円→2500円
8/17 4004 昭和電工 みずほ 2継続 190円→220円
8/17 9065 山九 みずほ 3→2格上げ 440円
8/17 9364 上組 みずほ 1継続 910円→960円
8/17 9375 近鉄エクスプレス みずほ 3→2格上げ 2550円
8/17 3404 三菱レイヨン 日興C 3M継続 190円→230円
8/17 4004 昭和電工 日興C 2M継続 150円→200円
8/17 4005 住友化学 日興C 1M継続 480円→550円
8/17 4061 電気化学工業 日興C 2M継続 290円→350円
8/17 4114 日本触媒 日興C 2M→1M格上げ 830円→1000円
8/17 4508 田辺三菱製薬 日興C 1M→2M格下げ 1200円
8/17 6839 船井電機 日興C 1S継続 4400円→4800円
8/17 7267 ホンダ 日興C 2M→1M格上げ 2940円→4000円
8/17 4208 宇部興産 三菱UFJ 3→2格上げ 310円
8/17 4917 マンダム 三菱UFJ 3→2格上げ 2800円
8/17 9435 光通信 大和 2→3格下げ 2200円
159山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 11:21:53 ID:xZssOIST0
乙です
160山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 14:54:23 ID:wdm0tLsi0
>>158 乙です
161山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 15:41:51 ID:TWVWk8UR0
8月17日(月)の個別株情報
6758 ソニー 2,605 -110 大幅反落 外部環境の悪化で国際優良株は軒並み安に。
3107 ダイワボウ 415 +26 大幅高 新型インフルエンザで国内初の死者を受けて。
8830 住友不動産 2,015 -125 8日ぶりに反落 直近堅調だった不動産株には利益確定売り。
2109 三井製糖 365 +5 年初来高値更新 砂糖の国内卸価格上昇で。
9737 CSK 415 -38 大幅安 1Qの最終損益が140億円の赤字で。
7617 オオゼキ 3,510 +500 S高買い気配 1株3750円でMBO目的のTOBを実施。 
2503 キリンHD 1,322 -45 続落 酒税見直しで逆風となる可能性。
162白戸:2009/08/18(火) 14:24:24 ID:4i0UIEAO0
8/18 6301 コマツ メリル UP継続 1000円→1600円
8/18 6305 日立建機 メリル UP継続 1050円→1700円
8/18 9021 JR西日本 メリル 買い継続 358000円→348000円
8/18 9022 JR東海 メリル 買い継続 68万円→72万円
8/18 6902 デンソー GS 中立継続 2500円→2600円
8/18 7201 日産自動車 GS 中立継続 700円→750円
8/18 7203 トヨタ自動車 GS 買い推奨継続 4400円→4600円
8/18 7205 日野自動車 GS 売り推奨継続 230円→250円
8/18 7259 アイシン精機 GS 買い推奨継続 2600円→2700円
8/18 7261 マツダ GS 中立継続 230円→250円
8/18 7267 ホンダ GS 買い推奨継続 3300円→3400円
8/18 7270 富士重工業 GS 中立継続 350円→450円
8/18 7741 HOYA GS 中立継続 2200円→2300円
8/18 4062 イビデン JPモルガン Neutral継続 2700円→3300円
8/18 5334 日本特殊陶業 JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 1050円→1400円
8/18 6967 新光電気工業 JPモルガン Overweight継続 1650円→2000円
8/18 6952 カシオ計算機 CS UP→OP格上げ 600円→900円
8/18 9831 ヤマダ電機 CS OP継続 6000円→6800円
8/18 5711 三菱マテリアル UBS Neutral継続 290円→280円
8/18 5713 住友金属鉱山 UBS Neutral継続 1400円→1460円
8/18 5714 DOWAHD UBS Neutral継続 410円→460円
8/18 4205 日本ゼオン モルガンS Underweight→Overweight格上げ 260円→600円
8/18 9605 東映 三菱UFJ 新規3
8/18 3635 コーエーテクモHD 野村 2継続 650円→750円
8/18 4613 関西ペイント 野村 2継続 600円→780円
8/18 4875 メディシノバインク 野村 1継続 1400円→1340円
8/18 4974 タカラバイオ 野村 新規2 232000円
8/18 5803 フジクラ 野村 2継続 450円→510円
8/18 6305 日立建機 野村 2継続 1540円→2000円
8/18 7220 武蔵精密工業 野村 1継続 1650円→2300円
8/18 7274 ショーワ 野村 2継続 270円→580円
8/18 9616 共立メンテ 野村 2継続 1550円→1500円
8/18 9064 ヤマトHD みずほ 2継続 1350円→1600円
8/18 9437 NTTドコモ みずほ 3→1格上げ 178000円
8/18 9984 ソフトバンク みずほ 1→3格下げ
8/18 4182 三菱ガス化学 日興C 2H継続 570円→590円
8/18 4208 宇部興産 日興C 2H継続 250円→290円
8/18 5001 新日本石油 日興C 1H継続 700円→680円
8/18 5002 昭和シェル石油 日興C 2M→3M格下げ 950円→900円
8/18 5007 コスモ石油 日興C 2H→1H格上げ 360円
8/18 5016 新日鉱HD 日興C 2H→1H格上げ 590円
8/18 5017 AOCHD 日興C 2H→3H格下げ 940円→730円
8/18 5019 出光興産 日興C 2H継続 8300円→8500円
8/18 7262 ダイハツ工業 日興C 2M継続 970円→1110円
8/18 9021 JR西日本 日興C 2M→1M格上げ 35万円
8/18 9064 ヤマトHD 日興C 2M→1M格上げ 1230円→1640円
8/18 9069 センコー 日興C 1M継続 355円→420円
8/18 9070 トナミHD 日興C 2M継続 250円→295円
8/18 9075 福山通運 日興C 2M継続 445円→505円
8/18 9076 セイノーHD 日興C 3M→2M格上げ 730円→860円
163山師さん@トレード中:2009/08/18(火) 14:25:17 ID:YHuO+az/0
いつもおおきに
164山師さん@トレード中:2009/08/18(火) 16:27:34 ID:eJIGVpM4O
毎度乙です
165山師さん@トレード中:2009/08/18(火) 20:43:46 ID:kvEYaETU0
8月18日(火)の個別株情報
9437 ドコモ 142,400 +3,400 3日ぶりに反発 みずほ証券が投資判断を2段階引き上げ。
8058 三菱商事 1,865 -57 資源関連が軒並み安 商品市況の下落を受けて。
1821 三井住友建設 113 +13 東証1部値上がり率3位 IHIとベトナムで大型橋梁建設を受注。
8392 大分銀行 419 -48 急落 公募増資の発表で希薄化を嫌気した売り。
3333 あさひ 3,360 +260 年初来高値を更新 1:2の株式分割発表を好感。
2193 クックパッド 29,000 -4,100 S安売り気配 高値警戒感から利益確定売りが膨らむ。
7532 ドン・キホーテ 2,165 +55 年初来高値に顔合わせ 決算発表期待で買いを集める。

>>162
166ちびQ:2009/08/19(水) 11:12:23 ID:QfkQ5uZ10
8/19 6367 ダイキン工業 ドイツ Hold継続 2900円→3400円
8/19 6861 キーエンス ドイツ Hold→Buy格上げ 19000円→21000円
8/19 8848 レオパレス21 ドイツ Sell→Hold格上げ 700円→900円
8/19 9020 JR東日本 ドイツ Buy継続 6750円→6850円
8/19 9022 JR東海 ドイツ Hold継続 697000円→59万円
8/19 5802 住友電気工業 GS 買い継続 1250円→1350円
8/19 6952 カシオ計算機 GS 売り継続 580円→600円
8/19 7751 キヤノン GS 中立→買い格上げ 3400円→4300円
8/19 5482 愛知製鋼 UBS Neutral継続 380円→410円
8/19 5802 住友電気工業 UBS Neutral継続 1260円→1280円
8/19 5803 フジクラ UBS Neutral継続 500円→530円
8/19 5812 日立電線 UBS Neutral継続 300円→320円
8/19 4114 日本触媒 みずほ 2継続 850円→1000円
8/19 7532 ドンキホーテ みずほ 2継続 2400円→2600円
8/19 7741 HOYA メリル UP継続 1500円→1750円
8/19 8253 クレディセゾン モルガンS Equalweight継続 1200円→1500円
8/19 8570 イオンクレジットサービス モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 1200円
8/19 8591 オリックス モルガンS Overweight継続 6800円→8200円
8/19 8601 大和証券グループ モルガンS Equalweight継続 610円→670円
8/19 8604 野村HD モルガンS Overweight継続 970円→1150円
8/19 9427 イーアクセス モルガンS Equalweight継続 7万円→75000円
8/19 2181 テンプHD 野村 2継続 670円→720円
8/19 2802 味の素 野村 1継続 1150円→1100円
8/19 6592 マブチモーター 野村 2継続 4300円→5000円
8/19 6996 ニチコン 野村 2継続 1000円→1270円
8/19 7741 HOYA 野村 1継続 2638円→2435円
8/19 7762 シチズンHD 野村 2継続 540円→580円
8/19 1605 国際帝石HD 日興C 2H継続 82万円→77万円
8/19 1662 石油資源開発 日興C 1H→2H格下げ 6400円→5600円
8/19 3402 東レ 日興C 2M継続 460円→550円
8/19 4042 東ソー 日興C 2H継続 260円→270円
8/19 4523 エーザイ 日興C 3M継続 3100円→2800円
8/19 4631 DIC 日興C 2H継続 150円→160円
8/19 6592 マブチモーター 日興C 2H継続 4700円→5000円
8/19 6594 日本電産 日興C 2H継続 5700円→7200円
8/19 6762 TDK 日興C 2H継続 4500円→5700円
8/19 6770 アルプス電気 日興C 3H継続 400円→500円
8/19 6806 ヒロセ電機 日興C 2H継続 10500円→12000円
8/19 6963 ローム 日興C 1H継続 7500円→7700円
8/19 6967 新光電気工業 日興C 2H継続 1200円→1750円
8/19 6971 京セラ 日興C 3H継続 6000円→6200円
8/19 6976 太陽誘電 日興C 3H継続 600円→1000円
8/19 6981 村田製作所 日興C 2H継続 3800円→4500円
8/19 4755 楽天 三菱UFJ 2継続 62000円→67000円
8/19 6504 富士電機HD 三菱UFJ 3→2格上げ 205円
8/19 5943 ノーリツ 大和 新規3
167山師さん@トレード中:2009/08/19(水) 11:50:44 ID:32hG4+2W0
>>166
乙であります。
168山師さん@トレード中:2009/08/19(水) 12:07:44 ID:GpBGeOFQP
>>166

いつも乙!
169山師さん@トレード中:2009/08/19(水) 18:25:53 ID:IGSHz07m0
ありがとうございます、age!
170山師さん@トレード中:2009/08/19(水) 19:45:08 ID:6FbzNn+w0
★新型インフルエンザ関連銘柄

 インフルエンザ流行すれば医療関係だけでなく、前回同様巣篭もり関連も買われると
予想される。マスク関連買い遅れ涙目は巣篭もり関連を今から仕込め!!

4519 中外製薬         タミフル販売
3593 ホギメディカル      検査
4901 富士フィルム       富山薬品工業(国産治療薬開発中)
2440 ぐるなび         食品宅配サービス
2484 夢の街創造委員会     食品宅配サービス
2432 ディー・エヌ・エー    携帯ゲーム
3328 ネットプライスドットコム ショッピングサイト
4689 ヤフー          食品宅配サービス ショッピングサイト
4755 楽天           食品宅配サービス ショッピングサイト
4756 C・C・C          DVD宅配レンタル
6758 ソニー          ゲーム・映画・DVDなど巣篭もり総合メーカー
2651 ローソン         近場で買い物
7203 トヨタ          電車・バス・飛行機など公共の乗り物を敬遠
7267 ホンダ          電車・バス・飛行機など公共の乗り物を敬遠
8591 オリックス        レンタカー
8574 プロミス         引き篭もりニートの強い味方。

インフルエンザ&巣篭もり関連銘柄
http://www.media-ir.com/press/sugomori/
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0612&f=business_0612_060.shtml
http://v.japan.cnet.com/news/article/story/0,2000067548,20393482,00.htm
http://kabushiki-blog.com/article/31409119.html

売り銘柄
9722 藤田観光         人ごみを敬遠
4661 オリエンタルランド    人ごみを敬遠
その他、公共乗り物関連。

投資は、くれぐれも自己責任で。
171山師さん@トレード中:2009/08/19(水) 23:07:07 ID:3QEoT+nT0
8月19日(水)の個別株情報
3109 シキボウ 260 +53 売買代金3位 新型インフルエンザ関連に短期資金が流入。
6758 ソニー 2,500 -100 3日続落 9月に「PS3」の新型機種発売・現行機種は値下げ。
7267 ホンダ 3,070 +60 自動車株が堅調 野村がセクター評価を「強気」に引き上げ。
9104 商船三井 568 -13 3日続落 中国株下落で資源関連の売りが続く。
6764 三洋電機 247 +23 急騰 トヨタにハイブリッド車向けリチウムイオン電池を供給。
8570 イオンクレ 1,047 -20 ノンバンクが安い MSが投資判断を引き下げ。
7606 Uアローズ 783 +56 年初来高値を更新 ABCマートが同社株を買い増し。

>>166
172山師さん@トレード中:2009/08/20(木) 11:14:02 ID:hoXGq4mg0
8/20 6988 日東電工 KBC BUY継続 3200円→3500円
8/20 8601 大和証券グループ JPモルガン Neutral継続 630円→640円
8/20 1801 大成建設 UBS Neutral継続 230円→210円
8/20 1802 大林組 UBS Neutral継続 480円→450円
8/20 1803 清水建設 UBS Neutral継続 450円→400円
8/20 1812 鹿島 UBS Neutral継続 320円→290円
8/20 5463 丸一鋼管 UBS Neutral継続 2000円→2050円
8/20 7240 NOK UBS Neutral継続 1200円→1300円
8/20 8267 イオン UBS 新規Neutral 970円
8/20 4452 花王 ドイツ Buy継続 2150円→2400円
8/20 6724 セイコーエプソン ドイツ Hold継続 1240円→1370円
8/20 9021 JR西日本 ドイツ Hold→Buy格上げ 362000円→376000円
8/20 7974 任天堂 バークレイズ Equalweight継続 3万円→25000円
8/20 2678 アスクル メリル UP継続 1500円→1750円
8/20 5911 横河ブリッジ メリル 新規買い 1100円
8/20 7915 日本写真印刷 メリル 買い継続 5300円→5400円
8/20 3116 トヨタ紡織 モルガンS 新規Overweight 2400円
8/20 4151 協和醗酵キリン モルガンS Equalweight継続 950円→1000円
8/20 4502 武田薬品工業 モルガンS Overweight継続 5500円→4800円
8/20 4506 大日本住友製薬 モルガンS Underweight継続 700円→750円
8/20 4507 塩野義製薬 モルガンS Overweight継続 2500円→2800円
8/20 4519 中外製薬 モルガンS Equalweight継続 1800円→2000円
8/20 4523 エーザイ モルガンS Equalweight継続 3500円→3400円
8/20 4535 大正製薬 モルガンS Underweight継続 1600円→1700円
8/20 4547 キッセイ薬品工業 モルガンS Overweight継続 3000円→2900円
8/20 4568 第一三共 モルガンS Equalweight継続 1800円→1900円
8/20 8308 りそなHD モルガンS Equalweight→Underweight格下げ 1452円→1350円
8/20 8316 三井住友FG モルガンS Equalweight→Overweight格上げ 5100円
8/20 3078 ユニバース 野村 新規1 1850円
8/20 3514 日本バイリーン 野村 2継続 500円→550円
8/20 4044 セントラル硝子 野村 2継続 350円→400円
8/20 7747 アサヒインテック 野村 1継続 1700円→1900円
8/20 9989 サンドラッグ 野村 1継続 2300円→2400円
8/20 4042 東ソー 三菱UFJ 新規3
8/20 7259 アイシン精機 三菱UFJ 2継続 2470円→3090円
8/20 8879 東急リバブル 三菱UFJ 4→3格上げ
8/20 9202 ANA 三菱UFJ 3→2格上げ 330円
8/20 4099 四国化成工業 大和 新規2
8/20 7202 いすゞ自動車 大和 新規2 210円
8/20 7205 日野自動車 大和 新規2 630円
8/20 7238 曙ブレーキ 大和 4→3格上げ
8/20 2371 カカクコム 日興C 2S→1S格上げ 442000円→455000円
8/20 2440 ぐるなび 日興C 1S→1H変更 31万円→319000円
8/20 6201 豊田自動織機 日興C 2H→2M変更 2430円→2870円
8/20 6444 サンデン 日興C 2H→2M変更 210円→310円
8/20 6470 大豊工業 日興C 1M継続 860円→870円
8/20 6902 デンソー 日興C 2H→1M格上げ 2430円→3290円
8/20 6923 スタンレー電気 日興C 2H→2M変更 1520円→1890円
8/20 6995 東海理化電機製作所 日興C 2H→1M格上げ 1510円→2340円
8/20 7202 いすゞ自動車 日興C 3H→2H格上げ 105円→215円
8/20 7205 日野自動車 日興C 3M→2M格上げ 245円→410円
8/20 7230 日信工業 日興C 2H継続 1150円→1440円
8/20 7240 NOK 日興C 1H→1M変更 1270円→1380円
8/20 7251 ケーヒン 日興C 1H→1M変更 1440円→1910円
8/20 7259 アイシン精機 日興C 2H→1M格上げ 2140円→2850円
8/20 7276 小糸製作所 日興C 1H→1M変更 1200円→1690円
8/20 7283 愛三工業 日興C 1H→1M変更 750円→910円
8/20 8951 日本ビルファンド 日興C 1L継続 112万円→107万円
173山師さん@トレード中:2009/08/20(木) 11:16:19 ID:wAzVMhuZ0
>>172
おつ
174山師さん@トレード中:2009/08/20(木) 11:20:12 ID:ntZCTtbE0
おつおつおつおつおつおつおつお
175山師さん@トレード中:2009/08/20(木) 15:29:42 ID:ckP1TjJY0
おつおつおつおつおつおつおつお
つおつおつおつおつおつおつおつ
おつおつおつおつおつおつおつお
つおつおつおつおつおつおつおつ
おつおつおつおつおつおつおつお
つおつおつおつおつおつおつおつ
おつおつおつおつおつおつおつお
176山師さん@トレード中:2009/08/20(木) 15:51:15 ID:hoXGq4mg0
8月20日(木)の個別株情報
5713 住友鉱山 1,474 +54 資源関連が堅調 フィリピン最大手のニッケル鉱山会社に16.5%を出資。
8830 住友不動産 2,060 +87 不動産株が軒並み高 首都圏で中古マンションの売買が回復。
5631 日本製鋼所 1,232 +53 原発関連が堅調 経産省が原発技術開発の支援を部品企業などに拡大。
7238 曙ブレーキ 748 +100 S高比例配分 大和では投資判断を「3」に引き上げ。
9989 サンドラッグ 2,275 +210 急騰 野村では目標株価を2400円に引き上げ。
9202 ANA 285 +12 5日ぶりに反発 三菱UFJでは投資判断を「2」に引き上げ。
3111 オーミケンシ 111 +17 年初来高値更新 新型インフルエンザ関連として人気化。
177山師さん@トレード中:2009/08/20(木) 22:08:07 ID:E1Y0unRu0
おつおつ
178白戸:2009/08/21(金) 11:49:57 ID:4RZW8aZB0
8/21 6201 豊田自動織機 UBS Neutral継続 2400円→2600円
8/21 6361 荏原製作所 UBS Neutral→Buy格上げ 380円→600円
8/21 6995 東海理化電機製作所 UBS Neutral継続 1600円→2000円
8/21 7282 豊田合成 UBS Neutral継続 2800円→2900円
8/21 6146 ディスコ ドイツ Hold継続 3570円→5100円
8/21 7012 川崎重工業 ドイツ Hold継続 150円→230円
8/21 7733 オリンパス ドイツ Buy継続 3230円→3350円
8/21 7912 大日本印刷 ドイツ Sell→Hold格上げ 680円→1450円
8/21 4021 日産化学工業 GS 買い継続 1400円→1700円
8/21
4042 東ソー GS 買い継続 350円→320円
8/21 4689 ヤフー GS 中立継続 28600円→31500円
8/21 4755 楽天 GS 買い継続 63400円→7万円
8/21 5334 日本特殊陶業 GS 中立継続 950円→1050円
8/21 6594 日本電産 GS 買い継続 7300円→7500円
8/21 6762 TDK GS 中立→買い格上げ 5000円→6000円
8/21 6767 ミツミ電機 GS 中立継続 1900円→2100円
8/21 6807 日本航空電子工業 GS 中立継続 520円→570円
8/21 6967 新光電気工業 GS 中立継続 1300円→1550円
8/21 6981 村田製作所 GS 売り継続 3600円→3800円
8/21 6988 日東電工 GS 売り継続 2800円→2700円
8/21 6767 ミツミ電機 JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 2000円→2200円
8/21 2121 ミクシィ バークレイズ Underweight継続 35万円→425000円
8/21 2432 DENA バークレイズ Equalweight継続 32万円→30万円
8/21 3632 グリー バークレイズ Equalweight継続 6100円→8000円
8/21 2802 味の素 メリル Neutral継続 850円→900円
8/21 6269 三井海洋開発 メリル UP継続 1300円→1400円
8/21 8113 ユニチャーム メリル UP→買い格上げ 6300円→9100円
8/21 9064 ヤマトHD メリル 買い継続 1300円→1650円
8/21 2593 伊藤園 モルガンS Underweight→Equalweight格上げ 910円→1460円
8/21 9062 日本通運 モルガンS Overweight継続 590円→520円
8/21 2400 メッセージ 三菱UFJ 新規2 20万円
8/21 6995 東海理化電機製作所 三菱UFJ 2継続 1840円→2200円
8/21 9706 日本空港ビルディング 三菱UFJ 3→2格上げ 1240円
8/21 6890 フェローテック 東海東京 2→1格上げ
8/21 3626 ITHD みずほ 2→3格下げ
8/21 7747 アサヒインテック みずほ 1継続 1400円→1800円
8/21 9107 川崎汽船 みずほ 2→3格下げ
8/21 9742 アイネス みずほ 2→1格上げ 750円→1190円
8/21 3715 ドワンゴ 野村 1継続 35万円→32万円
8/21 6326 クボタ 野村 1継続 800円→1020円
8/21 7282 豊田合成 野村 2継続 1850円→2700円
8/21 7211 三菱自動車 日興C 3S継続 70円→150円
8/21 9301 三菱倉庫 日興C 2M継続 1110円→1270円
8/21 9302 三井倉庫 日興C 2M→1M格上げ 405円
8/21 9370 郵船航空サービス 日興C 2H継続 1220円→1360円
8/21 9375 近鉄エクスプレス 日興C 2H継続 2230円→2480円
8/21 7947 エフピコ 大和 新規2
179山師さん@トレード中:2009/08/21(金) 11:51:28 ID:zo0n3uCq0
8/21 6201 豊田自動織機 UBS Neutral継続 2400円→2600円
8/21 6361 荏原製作所 UBS Neutral→Buy格上げ 380円→600円
8/21 6995 東海理化電機製作所 UBS Neutral継続 1600円→2000円
8/21 7282 豊田合成 UBS Neutral継続 2800円→2900円
8/21 6146 ディスコ ドイツ Hold継続 3570円→5100円
8/21 7012 川崎重工業 ドイツ Hold継続 150円→230円
8/21 7733 オリンパス ドイツ Buy継続 3230円→3350円
8/21 7912 大日本印刷 ドイツ Sell→Hold格上げ 680円→1450円
8/21 4021 日産化学工業 GS 買い継続 1400円→1700円
8/21 4042 東ソー GS 買い継続 350円→320円
8/21 4689 ヤフー GS 中立継続 28600円→31500円
8/21 4755 楽天 GS 買い継続 63400円→7万円
8/21 5334 日本特殊陶業 GS 中立継続 950円→1050円
8/21 6594 日本電産 GS 買い継続 7300円→7500円
8/21 6762 TDK GS 中立→買い格上げ 5000円→6000円
8/21 6767 ミツミ電機 GS 中立継続 1900円→2100円
8/21 6807 日本航空電子工業 GS 中立継続 520円→570円
8/21 6967 新光電気工業 GS 中立継続 1300円→1550円
8/21 6981 村田製作所 GS 売り継続 3600円→3800円
8/21 6988 日東電工 GS 売り継続 2800円→2700円
8/21 6767 ミツミ電機 JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 2000円→2200円
8/21 2121 ミクシィ バークレイズ Underweight継続 35万円→425000円
8/21 2432 DENA バークレイズ Equalweight継続 32万円→30万円
8/21 3632 グリー バークレイズ Equalweight継続 6100円→8000円
8/21 2802 味の素 メリル Neutral継続 850円→900円
8/21 6269 三井海洋開発 メリル UP継続 1300円→1400円
8/21 8113 ユニチャーム メリル UP→買い格上げ 6300円→9100円
8/21 9064 ヤマトHD メリル 買い継続 1300円→1650円
8/21 2593 伊藤園 モルガンS Underweight→Equalweight格上げ 910円→1460円
8/21 9062 日本通運 モルガンS Overweight継続 590円→520円
8/21 2400 メッセージ 三菱UFJ 新規2 20万円
8/21 6995 東海理化電機製作所 三菱UFJ 2継続 1840円→2200円
8/21 9706 日本空港ビルディング 三菱UFJ 3→2格上げ 1240円
8/21 6890 フェローテック 東海東京 2→1格上げ
8/21 3626 ITHD みずほ 2→3格下げ
8/21 7747 アサヒインテック みずほ 1継続 1400円→1800円
8/21 9107 川崎汽船 みずほ 2→3格下げ
8/21 9742 アイネス みずほ 2→1格上げ 750円→1190円
8/21 3715 ドワンゴ 野村 1継続 35万円→32万円
8/21 6326 クボタ 野村 1継続 800円→1020円
8/21 7282 豊田合成 野村 2継続 1850円→2700円
8/21 7211 三菱自動車 日興C 3S継続 70円→150円
8/21 9301 三菱倉庫 日興C 2M継続 1110円→1270円
8/21 9302 三井倉庫 日興C 2M→1M格上げ 405円
8/21 9370 郵船航空サービス 日興C 2H継続 1220円→1360円
8/21 9375 近鉄エクスプレス 日興C 2H継続 2230円→2480円
8/21 7947 エフピコ 大和 新規2
180山師さん@トレード中:2009/08/21(金) 11:52:32 ID:zo0n3uCq0
かぶった
181山師さん@トレード中:2009/08/21(金) 12:07:24 ID:M8vEFGbS0
>>178 >>179
イケメンコンビ乙。
182山師さん@トレード中:2009/08/21(金) 12:18:27 ID:gvEVPHqWP
>>178-179

イケメンかどーかしらないが乙。
183山師さん@トレード中:2009/08/21(金) 15:24:14 ID:zo0n3uCq0
8月21日(金)の個別株情報
4745 東京個別 226 +22 民主党関連が大幅高 衆院選での政権交代はほぼ確実で。
7203 トヨタ 3,980 -120 4000円の大台割れ 米国の新車買い替え支援策を打ち切りで。
2593 伊藤園 1,648 +111 年初来高値を更新 MSでは投資判断を「イコールウエイト」に引き上げ。
7974 任天堂 23,690 -790 年初来安値を更新 円高進行で業績悪化を懸念。
2400 メッセージ 173,900 +19,700 急騰 三菱UFJが新規「2」・目標株価20万円に設定。
6301 コマツ 1,635 -25 建機各社が軟調 日本建機工業会が今年度の建機出荷額予想を下方修正。
6946 日本アビオ 245 +21 大幅高 新型インフルエンザ関連として目先筋の買い集める。

良い週末を
184山師さん@トレード中:2009/08/21(金) 22:42:17 ID:UdAmpMFf0
おつです
185山師さん@トレード中:2009/08/22(土) 00:12:31 ID:NkL2kch70
ミスター・ウォーレン・バフェットのお言葉
投資家は、悪いボールに手を出しすぎるので、成績が悪くなる。
投資の場合、ストライクゾーンギリギリに決まるボールを三球
見逃してもアウトにはならない。
実績を上げるためには、絶好球がくるまで待たなくてはならない。

            |   |      r'" ̄ ̄ ̄ ̄``丶 、
            |   !     / ,.fラ''r`ァ        ゙ヽ、
            |  ,!      / 7r;,r:i_!          i
            |  i!    _,.L........................,,,_        |
           !   |,. - '"           `丶、    |
         ,| (.r‐7 ̄""'''''''''''フ==-,,,,.-=彡'^゙丶、 |
       r=くr‐'^y     _,.<;;i~~T二;∠二 `レ'~ヽ`|`丶、
       ト-f'ヽ,. レ   ,ィi、~ゞ-^゙!  ゝゞ''  W y ノ;リ   \
        }‐-ゝク |   ;!..-i   /        '‐''"ゝ;il_    \
       7''‐彡|、 ゙、  |  ゙、 `〜_       /ク      ヽ
        「~`ー' ヽ_ \ ゙!   ゙、  ^こ:'      //        ゙、
       ,!、    |  ゙`ヾト、   ,>、   ,,. ィ _/∠'          ゙、
       ! ヽ  、,i      ``ーニ`T"`y'''"‐ ― ミ          ゙、
       ヾ、   `{       ,,..r--<.,        ヽ、
        |,. ---l、__,,r---‐''"      ` ''' ー       \
        |      /,i   フフフフフフ・・・・・・
        ヽ     |l |   拝啓 バフェット先生
         ゝ、   li |   今日もまた絶好球見逃しました
186山師さん@トレード中:2009/08/22(土) 00:17:38 ID:dotNvaTq0
ホウムランを狙わなくても、ヒットで良い。

ホームラン1本よりも、ヒット3本の方が点数取れると思うがな〜。
187山師さん@トレード中:2009/08/22(土) 00:25:30 ID:J7sZqEq4P
ヒット3本じゃ満塁で無得点の場合もある
ホームランなら1点は取れる
188山師さん@トレード中:2009/08/22(土) 19:03:33 ID:wx4liIoN0
野村先生がクボタを1000円にしてくれると聞いて飛んできました。
189山師さん@トレード中:2009/08/22(土) 22:54:05 ID:6G+xHJf00
野村先生がイビデンを3000円にしてくれると聞いて飛んできました。
190山師さん@トレード中:2009/08/24(月) 08:58:39 ID:uFaosSqE0
おつ
野村先生、野村もなんとかしてください
191山師さん@トレード中:2009/08/24(月) 10:27:49 ID:96xwuC2R0
乙、あげとかんと
192ちびQ:2009/08/24(月) 11:25:17 ID:M1x0eNqf0
8/24 6702 富士通 マッコーリー 新規OP 890円
8/24 2593 伊藤園 CS UP→Neutral格上げ 640円→1600円
8/24 9020 JR東日本 CS OP継続 7400円→7600円
8/24 9022 JR東海 CS OP継続 73万円→79万円
8/24 9202 ANA JPモルガン 新規Overweight 340円
8/24 4307 NRI KBC BUY→HOLD格下げ
8/24 9697 カプコン KBC BUY→HOLD格下げ
8/24 3050 DJHD UBS Neutral継続 520円→590円
8/24 5201 旭硝子 みずほ 2継続 900円→1000円
8/24 8279 ヤオコー みずほ 2継続 3450円→3300円
8/24 1332 日本水産 メリル 中立→UP格下げ 280円
8/24 2220 亀田製菓 メリル 買い→中立格下げ 1700円
8/24 2664 カワチ薬品 メリル 中立→買い格上げ 1800円→2400円
8/24 9502 中部電力 メリル 買い→中立格下げ 2700円→2250円
8/24 9075 福山通運 モルガンS Overweight継続 600円→670円
8/24 1379 ホクト 野村 新規1 2530円
8/24 2212 山崎パン 野村 2継続 1100円→1300円
8/24 5711 三菱マテリアル 野村 2継続 285円→255円
8/24 5714 DOWAHD 野村 2継続 415円→490円
8/24 6923 スタンレー電気 野村 1継続 1600円→2100円
8/24 7239 タチエス 野村 1継続 870円→910円
8/24 4183 三井化学 三菱UFJ 2継続 360円→430円
8/24 8129 東邦薬品 三菱UFJ 3→2格上げ 1450円
8/24 3715 ドワンゴ 日興C 1S継続 30万円→302000円
8/24 7272 ヤマハ発動機 日興C 3M→2M格上げ 740円→1100円
8/24 7451 菱食 日興C 2M継続 2350円→2430円
193山師さん@トレード中:2009/08/24(月) 21:07:16 ID:+vCYOyL+0
8月24日(月)の個別株情報
7267 ホンダ 3,050 +95 3000円台回復 10年代前半にも電気自動車に参入。
5479 日本金属工業 218 -11 大幅続落 通期の営業利益を37億円→13億円に下方修正。
7013 IHI 183 +3 年初来高値に顔合わせ 新型インフル向け殺菌機の販売強化。
1332 日本水産 279 0 小動き BAS−MLでは投資判断を「アンダーパフォーム」に引き下げ。
3088 マツモトキヨシ 2,305 +5 年初来高値を更新 ローソンと業務提携との報道を受けて。
7774 J・TEC 86,200 +10,000 ストップ高 自家培養軟骨の製造販売承認を申請。
4314 ダヴィンチ 15,440 +1,090 不動産ファンドが急騰 米不動産大手の日本市場参入で。
194山師さん@トレード中:2009/08/24(月) 21:42:28 ID:go2sjMi80
>>192-193
イケメン乙。
195山師さん@トレード中:2009/08/25(火) 07:04:43 ID:oK/UCL0L0
ゴールドマン、社内の投資情報を主要顧客に優先的に提供=WSJ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-11148320090824
196山師さん@トレード中:2009/08/25(火) 08:42:22 ID:HPz3w19w0
おつおつ
197山師さん@トレード中:2009/08/25(火) 11:12:45 ID:RkoojKUF0
8/25 7248 カルソニックカンセイ UBS Neutral継続 230円→250円
8/25 5706 三井金属鉱業 CS UP継続 150円→210円
8/25 5714 DOWAHD CS UP→Neutral格上げ 340円→480円
8/25 6592 マブチモーター CS OP継続 5200円→5500円
8/25 6762 TDK CS Neutral継続 4000円→5000円
8/25 6963 ローム CS Neutral→OP格上げ 6300円→7400円
8/25 6971 京セラ CS Neutral継続 7200円→7800円
8/25 6988 日東電工 CS OP継続 3500円→3800円
8/25 8001 伊藤忠商事 CS OP継続 970円→920円
8/25 8002 丸紅 CS OP継続 580円→610円
8/25 8031 三井物産 CS Neutral継続 1390円→1410円
8/25 8053 住友商事 CS Neutral継続 1130円→1110円
8/25 8058 三菱商事 CS Neutral継続 1980円→2040円
8/25 8227 しまむら CS OP継続 8500円→9200円
8/25 2267 ヤクルト本社 みずほ 2継続 2300円→2600円
8/25 4063 信越化学工業 みずほ 1継続 5200円→6000円
8/25 5232 住友大阪セメント みずほ 2継続 270円→240円
8/25 4324 電通 メリル UP継続 1600円→1800円
8/25 4676 フジメディアHD メリル 買い継続 17万円→175000円
8/25 9404 日本テレビ メリル 買い継続 12500円→14000円
8/25 9409 テレビ朝日 メリル UP継続 115000円→12万円
8/25 3405 クラレ GS 中立継続 970円→1050円
8/25 3407 旭化成 GS 中立継続 460円→500円
8/25 3436 SUMCO GS 売り継続 900円→950円
8/25 4005 住友化学 GS 中立継続 350円→400円
8/25 4063 信越化学工業 GS 中立継続 4600円→5000円
8/25 4183 三井化学 GS 中立継続 360円→410円
8/25 4185 JSR GS 買い継続 1700円→1900円
8/25 4188 三菱ケミカルHD GS 中立継続 450円→500円
8/25 4203 住友ベークライト GS 中立継続 500円→520円
8/25 4205 日本ゼオン GS 中立継続 400円→450円
8/25 4217 日立化成工業 GS 中立継続 2100円→2300円
8/25 7459 メディセオパルタックHD モルガンS Equalweight継続 1250円→1350円
8/25 6586 マキタ 野村 2継続 2250円→2900円
8/25 6645 オムロン 野村 2継続 1400円→1480円
8/25 6861 キーエンス 野村 1継続 24000円→22600円
8/25 9202 ANA 野村 2→1格上げ 350円
8/25 9205 JAL 野村 1→2格下げ 225円→175円
8/25 6832 アオイ電子 三菱UFJ 3→2格上げ 2000円
8/25 7259 アイシン精機 大和 3→2格上げ
8/25 2466 PGGIH 日興C 1H継続 64300円→86000円
8/25 3249 産業ファンド 日興C 1L継続 50万円→47万円
8/25 4901 富士写真フイルム 日興C 3M継続 2400円→2600円
8/25 4902 コニカミノルタHD 日興C 2H継続 950円→1050円
8/25 5706 三井金属鉱業 日興C 2H継続 220円→280円
8/25 5713 住友金属鉱山 日興C 2H継続 1250円→1450円
8/25 5714 DOWAHD 日興C 2H継続 400円→480円
8/25 9427 イーアクセス 日興C 2S→1M格上げ 85000円→87000円
8/25 9984 ソフトバンク 日興C 2S→2M変更 2050円→2080円
198山師さん@トレード中:2009/08/25(火) 11:14:10 ID:0XpLgvob0
乙です
199山師さん@トレード中:2009/08/25(火) 15:11:26 ID:RkoojKUF0
8月25日(火)の個別株情報
9205 JAL 169 -3 反落 野村では投資判断を「2」に引き下げ。
5333 日本ガイシ 2,270 +80 続伸 UAEでNAS電池を600億円超受注。
4723 ラディアHD 110 -4 反落 不透明な今期見通しを嫌気。
8377 ほくほくFG 233 +15 大幅続伸 公的資金を全て返済すると発表。
3382 セブン&アイ 2,290 -10 反落 セブンイレブン加盟店主らが提訴で。
4080 田中化研 3,220 +285 3000円台回復 リチウムイオン電池の正極材料の生産能力を増強。
9824 泉州電業 990 -35 反落 今期に入り3度目の業績下方修正。
200山師さん@トレード中:2009/08/26(水) 00:51:33 ID:vZi1jSQN0
6月ケース・シラー米住宅価格は+1.4%、2カ月連続プラス

[ニューヨーク 25日 ロイター] スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)/ケース・シラーが
発表した6月の住宅価格指数は2カ月連続で上昇、予想を上回る伸びとなった。住宅市場
の落ち込みが緩和していることを示す新たな兆候となった。

主要10・20都市圏の価格指数はともに前月比1.4%上昇。約3年ぶりに上昇に転じた5月
の0.5%上昇と比べ、3倍近い伸びとなった。
201白戸:2009/08/26(水) 11:43:35 ID:mPUHKn7F0
8/26 6472 NTN KBC SELL→HOLD格上げ 350円→500円
8/26 2802 味の素 ドイツ Buy継続 890円→1100円
8/26 5631 日本製鋼所 ドイツ Buy継続 1100円→1300円
8/26 4751 サイバーエージェント バークレイズ Overweight継続 104000円→119000円
8/26 1928 積水ハウス メリル 中立継続 950円→900円
8/26 7832 バンダイナムコHD メリル UP継続 1000円→900円
8/26 9684 スクウェアエニックスHD メリル 買い継続 2530円→2800円
8/26 3382 7&I-HD モルガンS 新規Equalweight 2550円
8/26 8267 イオン モルガンS 新規Equalweight 950円
8/26 4044 セントラル硝子 みずほ 3→1格上げ 560円
8/26 6961 エンプラス みずほ 新規1 2250円
8/26 7752 リコー 日興C 2M継続 1200円→1350円
8/26 2121 ミクシィ 野村 1継続 100万円→70万円
8/26 6767 ミツミ電機 野村 2継続 1900円→2100円
8/26 4452 花王 三菱UFJ 3→2格上げ 2650円
8/26 7240 NOK 三菱UFJ 3→2格上げ 1540円
202山師さん@トレード中:2009/08/26(水) 14:06:52 ID:9ZyMSzP60
イケメンS 乙。
203山師さん@トレード中:2009/08/26(水) 20:44:56 ID:kQqO9qPG0
8月26日(水)の個別株情報
6961 エンプラス 1,820 +300 ストップ高 みずほでは新規「1」・目標株価2250円に設定。
8361 大垣共立銀行 373 -29 急落 最大200億円の資本増強発表で希薄化懸念。
4021 日産化学 1,379 +41 年初来高値を更新 減益から一転増益の可能性高まるとの見方。
7202 いすゞ 218 -7 7日ぶりに反落 トラクター7000台強をリコールで。
4921 ファンケル 1,305 +126 大幅反発 中国の化粧品販売2社と資本・業務提携。
6413 理想科学 1,301 -106 6日ぶりに反落 最終赤字額は従来予想の4倍に拡大。
4751 サイバーA 94,900 +600 反発 ブログ関連事業の損益が改善との観測。

>>201
204山師さん@トレード中:2009/08/26(水) 20:54:23 ID:Gn6xqI1BO
2ちゃんねるの市況1の中で一番まともなスレッドだと思う
更新ありがとう
普段レスしませんが、見てます
どうも
205イケメン:2009/08/26(水) 21:44:52 ID:kQqO9qPG0
>>204
1000まで行かず落ちるスレなんで、たまにレスしてくれるとありがたいです
206山師さん@トレード中:2009/08/26(水) 21:50:02 ID:fhzQ2sV00
ありがとうございます
207山師さん@トレード中:2009/08/27(木) 00:17:37 ID:Fo42KWJp0
いつもお疲れさんです・・・これからもヨロシクです。
208山師さん@トレード中:2009/08/27(木) 00:57:54 ID:t6IWA0YB0
コピペと乙しかないからそりゃまともだろ
209山師さん@トレード中:2009/08/27(木) 01:05:48 ID:sllKP5J50
コピペと乙で1000を目指すスレがあってもいいじゃない
210山師さん@トレード中:2009/08/27(木) 07:48:56 ID:hSknYvR00
おはようございます乙
211山師さん@トレード中:2009/08/27(木) 08:41:46 ID:eD5hkFE30
おはようございまーす
212山師さん@トレード中:2009/08/27(木) 09:47:40 ID:Disf/7diP
おれも。



おっはよーございまっすっ!乙!
213山師さん@トレード中:2009/08/27(木) 11:15:54 ID:pNy+jN3H0
8/27 8308 りそなHD GS 新規中立 1400円
8/27 3116 トヨタ紡織 JPモルガン Underweight継続 1200円→1400円
8/27 9404 日本テレビ JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 12000円→15500円
8/27 9449 GMOインターネット バークレイズ Equalweight→Overweight格上げ 470円→530円
8/27 9697 カプコン バークレイズ Equalweight継続 1900円→1800円
8/27 2267 ヤクルト本社 メリル 買い継続 2000円→2600円
8/27 4043 トクヤマ メリル 買い継続 750円→880円
8/27 6471 日本精工 メリル UP→買い格上げ 420円→700円
8/27 6472 NTN メリル UP→中立格上げ 330円→500円
8/27 6473 ジェイテクト メリル 中立→買い格上げ 950円→1400円
8/27 6758 ソニー メリル 買い継続 2800円→2870円
8/27 5202 日本板硝子 モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 420円→380円
8/27 6752 パナソニック モルガンS Underweight継続 980円→1200円
8/27 6753 シャープ モルガンS Equalweight継続 900円→990円
8/27 6758 ソニー モルガンS Overweight継続 3300円→3400円
8/27 6773 パイオニア モルガンS Equalweight→Underweight格下げ 240円→210円
8/27 6839 船井電機 モルガンS Equalweight継続 3200円→4100円
8/27 9064 ヤマトHD モルガンS Equalweight継続 1400円→1800円
8/27 4043 トクヤマ CS OP→Neutral格下げ 820円→630円
8/27 6273 SMC KBC HOLD→BUY格上げ 1万円→12500円
8/27 6773 パイオニア ドイツ Sell→Hold格上げ
8/27 6665 エルピーダメモリ みずほ 1継続 1300円→2200円
8/27 4506 大日本住友製薬 野村 3→2格上げ 720円→1000円
8/27 4849 エンジャパン 野村 3→1格上げ 78000円→135000円
8/27 5301 東海カーボン 野村 2継続 488円→468円
8/27 5302 日本カーボン 野村 2継続 303円→330円
8/27 5304 SECカーボン 野村 2継続 587円→664円
8/27 5949 ユニプレス 野村 1継続 1020円→1400円
8/27 1963 日揮 三菱UFJ 2継続 1700円→1850円
8/27 5405 住友金属工業 三菱UFJ 2→3格下げ
8/27 6366 千代田化工建設 三菱UFJ 3→4格下げ
8/27 6301 コマツ 日興C 新規1M 2100円
8/27 6305 日立建機 日興C 新規1H 2300円
8/27 7751 キヤノン 日興C 1M継続 3600円→4200円

おはようございます
214山師さん@トレード中:2009/08/27(木) 11:18:00 ID:oJztq5Rq0
>>213 乙
おはよ
215山師さん@トレード中:2009/08/27(木) 11:23:05 ID:ysbi+upQ0
乙乙
216山師さん@トレード中:2009/08/27(木) 11:48:03 ID:Disf/7diP
乙乙乙
217山師さん@トレード中:2009/08/27(木) 15:14:26 ID:PcYzFx5i0

乙乙
乙乙乙
乙乙乙乙
乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
218山師さん@トレード中:2009/08/27(木) 15:37:41 ID:pNy+jN3H0
8月27日(木)の個別株情報
5202 日本板硝子 334 -26 大幅続落 突然の社長辞任にネガティブ・サプライズ。
2432 DeNA 300,000 +10,200 続伸 「モバゲータウン」の会員基盤を外部企業に開放。
4043 トクヤマ 672 -58 大幅反落 500億円規模の公募増資を実施すると発表。
2168 パソナG 70,800 +5,000 ストップ高 会長に竹中平蔵氏を選任で。
6366 千代建 751 -40 反落 三菱UFJでは投資判断を「4」に引き下げ。
3786 テレビ東京B 123,000 +20,000 ストップ高 営業赤字見通しから一転黒字転換を好感。
4849 エン・ジャパン 119,000 +10,700 続伸 野村では投資判断を「1」へ2段階引き上げ。
219山師さん@トレード中:2009/08/27(木) 17:43:12 ID:eD5hkFE30
乙です
220山師さん@トレード中:2009/08/27(木) 21:08:16 ID:iQjPqfEq0
おつ
221山師さん@トレード中:2009/08/28(金) 00:36:06 ID:1SDZQi7z0
日本板硝子は大人のたたきあいになってるな
222山師さん@トレード中:2009/08/28(金) 07:13:17 ID:gueStUgS0
おはー
223白戸:2009/08/28(金) 12:05:59 ID:VsMRm52d0
8/28 4704 トレンドマイクロ KBC BUY→HOLD格下げ 3500円
8/28 9766 コナミ UBS Neutral継続 1700円→1800円
8/28 4062 イビデン バークレイズ Overweight継続 2830円→3620円
8/28 5334 日本特殊陶業 バークレイズ Underweight継続 665円→803円
8/28 6967 新光電気工業 バークレイズ Equalweight→Overweight格上げ 984円→1760円
8/28 2768 双日HD モルガンS Underweight継続 230円→220円
8/28 2784 アルフレッサHD モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 5300円→4600円
8/28 8001 伊藤忠商事 モルガンS Equalweight継続 800円→900円
8/28 8015 豊田通商 モルガンS Equalweight継続 1450円→1550円
8/28 8031 三井物産 モルガンS Equalweight継続 1400円→1550円
8/28 8058 三菱商事 モルガンS Equalweight継続 2200円→2400円
8/28 4238 ミライアル メリル UP継続 1400円→1650円
8/28 4091 大陽日酸 CS Neutral→OP格上げ 820円→1200円
8/28 4151 協和醗酵キリン みずほ 2→3格下げ
8/28 6640 第一精工 みずほ 2→1格上げ 3000円→6500円
8/28 3101 東洋紡績 野村 2継続 150円→175円
8/28 8755 損保ジャパン 野村 新規1 800円
8/28 2264 森永乳業 大和 3→2格上げ 440円
8/28 6302 住友重機械工業 日興C 1H継続 500円→600円
8/28 6702 富士通 日興C 2H継続 600円→700円
8/28 7003 三井造船 日興C 2H継続 240円→290円
8/28 7011 三菱重工業 日興C 2M継続 370円→400円
8/28 7012 川崎重工業 日興C 3H→2H格上げ 200円→280円
8/28 7013 IHI 日興C 3H→2H格上げ 150円→190円
224山師さん@トレード中:2009/08/28(金) 13:13:16 ID:iX+G1OsIP BE:991914645-BRZ(11651)
激しく乙
225山師さん@トレード中:2009/08/28(金) 13:19:03 ID:TTJ8W8tVP
226山師さん@トレード中:2009/08/28(金) 13:34:41 ID:G0pSGCmB0
いつもありがd お礼レス、毎回は書かないけど心で感謝してるよん
227山師さん@トレード中:2009/08/28(金) 15:20:02 ID:IrIPVtM+0
いつもありがd
あげときます。
228山師さん@トレード中:2009/08/28(金) 16:55:01 ID:BDnSdUJx0
のりみち 乙
229山師さん@トレード中:2009/08/28(金) 17:36:47 ID:IdTy9uru0
おつおつ
230山師さん@トレード中:2009/08/28(金) 18:48:04 ID:RJpYJzbz0
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  <乙であります
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
231山師さん@トレード中:2009/08/28(金) 19:50:56 ID:VjX4PX170
日々公表銘柄
ttp://www.tse.or.jp/rules/shinyo/hibikohyo.html
8095 イワキ 2009年8月28日
8840 大京  2009年8月28日
232山師さん@トレード中:2009/08/28(金) 19:54:21 ID:qfsZMlo20
おつ
233山師さん@トレード中:2009/08/28(金) 20:22:45 ID:pHFCtWKO0
8月28日(金)の個別株情報
6952 カシオ 919 +72 年初来高値を更新 来期最高益を目指すとの報道で。
5401 新日鉄 369 -2 小幅安 BHPビリトンが鉄鉱石の値決め方式見直しを要請。
4768 大塚商会 5,620 +320 大幅反発 クラウドコンピューティング事業に参入。
2784 アルフレッサHD 4,210 -470 ストップ安 最大850万株の公募増資を嫌気。
7013 IHI 192 +1 5日続伸 エネルギー・プラント事業は改善基調にあるとの見方。
6640 第一精工 4,470 +330 3日続伸 みずほでは投資判断を「1」に引き上げ。
4238 ミライアル 2,415 +400 ストップ高 シリコンウエハー出荷容器の受注回復で黒字幅拡大。

良い週末を
234山師さん@トレード中:2009/08/29(土) 00:15:47 ID:iyscdOp50
個別銘柄動向 8月28日(金)

●6640 第一精工 4,470円 +330円
 連日の年初来高値更新。06年12月15日の上場来高値4,750円が目前に迫るが、
 連結PER75倍台、PBR3倍前後と割高感が強まっている。みずほ証券では27日
 付で、投資判断を「2」から「1」へ、目標株価を3,000円から6,500円へ引き
 上げた。同証券では、(1)売上高で3割強、粗利益の約4割と推定されるLED
 バックライト搭載ノートPC用細線同軸コネクターの強い需要(2)自動車用セ
 ンサーなどの回復――などが明確になりつつあり、ピーク利益更新の可能性
 が高まっていると判断。10年3月期連結営業利益は58億700万円(会社計画は
 前期比43.1%増の49億円)、11年3月期連結営業利益は74億8,800万円になる
 と予想している。

 ●2264 森永乳 402円 +19円
 反発。大和証券SMBCの金融証券研究所は27日付のリポートで同社株を取り上
 げ、業績見通しを増額修正し、投資判断を「3」から「2」に引き上げるとと
 もに、6カ月以内の目標株価を440円としたことを評価。10年3月期の連結経
 常利益見通しを会社側予想の125億円(前期比11%増)から138億円に増額。

 ●6407 CKD 563円 +29円
 続伸。27日に09年9月中間期の連結利益予想を上方修正。コスト削減策が奏
 功し、営業赤字は従来予想の27億円から16億円に縮小する見通し。10年3月
 期業績予想は先行き不透明感を理由に据え置いたが、「8月から、半導体業
 界向けの受注にやや回復の兆しがみえてきている」(経営企画部)としてい
 る。

 ●6952 カシオ 919円 +72円
 反発。28日付の日本経済新聞で、同社の樫尾和雄社長が「11年3月期には新
 事業の立ち上げとデバイス事業の黒字化で、07年3月期に達成した最高益
 (純利益で251億円)の更新を狙う」と報じたことを好感。報道について会
 社側は「取材に基づくもので、報道内容は事実」(広報室)。

 ●6370 栗田工 3130円 +40円
 反発。UBS証券が28日付で投資判断を「Buy」(買い)、目標株価3600円を据
 え置いたことを材料視。同証券では、栗田工の10年3月期の超純水供給事業
 の売上見通しを、従来の320億円から360億円に、11年3月期は同350億円から
 390億円に増額修正。これを「Buy」継続の理由としてあげている。

 ●6900 東京電波 735円 +100円
 ストップ高。27日大引け後、村田製作所と資本・業務提携を決議したと発表
 した。村田製が第三者割当により東京電波の発行済み株式数の11.88%(6億
 6,400万円)を引き受ける。共同開発の水晶振動子「HRC」について、東京電
 波から村田製への水晶素子の安定供給などの推進を進める方針。
235山師さん@トレード中:2009/08/29(土) 06:51:55 ID:rmxpsdLn0
otu
236山師さん@トレード中:2009/08/30(日) 00:08:20 ID:qW4clp7i0
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:30:20 ID:pFk7/Y4N0
おはようございます
238山師さん@トレード中:2009/08/30(日) 22:36:16 ID:iD1VDZVm0
po
239山師さん@トレード中:2009/08/31(月) 12:15:56 ID:eUDIJeYu0
8/31 6448 ブラザー工業 GS 中立継続 830円→1010円
8/31 6724 セイコーエプソン GS 売り継続 1100円→1200円
8/31 7718 スター精密 GS 中立継続 950円→1010円
8/31 7740 タムロン GS 中立継続 1080円→1140円
8/31 7752 リコー GS 中立継続 1000円→1140円
8/31 7762 シチズンHD GS 買い継続 590円→640円
8/31 9432 NTT GS 買い継続 5200円→4750円
8/31 9437 NTTドコモ GS 中立継続 152000円→148000円
8/31 2651 ローソン JPモルガン Overweight継続 5700円→4800円
8/31 3861 王子製紙 UBS Neutral継続 400円→440円
8/31 3865 北越製紙 UBS Neutral継続 420円→520円
8/31 3893 日本製紙グループ UBS Sell→Neutral格上げ 2000円→2600円
8/31 4751 サイバーエージェント UBS Buy継続 104000円→142000円
8/31 9983 ファーストリテイリング UBS Buy→Neutral格下げ 15500円→11000円
8/31 6701 NEC CS Neutral継続 240円→360円
8/31 6702 富士通 CS 新規OP 790円
8/31 5991 ニッパツ バークレイズ Overweight継続 576円→760円
8/31 6594 日本電産 バークレイズ Overweight継続 5860円→7700円
8/31 6762 TDK バークレイズ Equalweight継続 3860円→4785円
8/31 8905 イオンモール メリル 中立継続 1700円→2400円
8/31 6502 東芝 モルガンS Equalweight→Overweight格上げ 280円→600円
8/31 6963 ローム モルガンS 新規Overweight 8000円
8/31 3360 グリーンホスピタルサプライ 野村 1継続 73000円→10万円
8/31 9075 福山通運 野村 2継続 375円→525円
8/31 4238 ミライアル 三菱UFJ 3→2格上げ 3000円
8/31 4680 ラウンドワン 三菱UFJ 2→1格上げ 1030円→1100円
8/31 6481 THK 三菱UFJ 3→2格上げ 2200円
8/31 8815 東急不動産 三菱UFJ 2継続 460円→500円
8/31 1963 日揮 日興C 2H継続 1600円→1900円
8/31 2389 オプト 日興C 2S継続 15万円→145000円
8/31 6269 三井海洋開発 日興C 2H継続 1200円→2000円
8/31 6366 千代田化工建設 日興C 2H→1H格上げ 850円→900円
8/31 7248 カルソニックカンセイ 日興C 2H継続 190円→230円
240山師さん@トレード中:2009/08/31(月) 12:37:14 ID:cbWY+/B30
乙。
上げレーティングばっかりではめ込み臭がするな
241山師さん@トレード中:2009/08/31(月) 15:25:26 ID:eUDIJeYu0
8月31日(月)の個別株情報
9737 CSKHD 449 +35 急騰 銀行団が300億円を支援する方向で最終調整との報道。
7238 曙ブレーキ 730 +1 乱高下 ボッシュと北米ブレーキ事業買収について協議。
4680 ラウンドワン 844 +42 反発 三菱UFJでは投資判断を「1」に引き上げ。
6472 NTN 434 -7 続落 新株発行により最大253億円を調達。
6366 千代建 752 +6 反発 変化率の大きさに注目との見方。
3625 テックファーム 38,800 -4,000 ストップ安 前期黒字予想から一転営業赤字に転落。
3325 ケンコーコム 63,800 +5,000 ストップ高買い気配 政権交代で改正薬事法の見直しに期待。
242山師さん@トレード中:2009/08/31(月) 18:48:20 ID:i0Upo/Jx0
日々公表銘柄
ttp://www.tse.or.jp/rules/shinyo/hibikohyo.html
7613 シークス 2009年8月31日
243山師さん@トレード中:2009/08/31(月) 20:46:27 ID:eUDIJeYu0
個別銘柄動向 8月31日(月)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ●7735 スクリーン 321円 +4円
 反発。9日付で日本経済新聞が、韓国など大手の液晶パネルメーカーの設備
 投資再開で、スクリーンの液晶製造装置の受注が、10年3月期第2四半期
 (09年7−9月)に入って、第1四半期(09年4−6月)比で11倍と急増してい
 るほか、半導体製造装置の受注も伸びていると報じたことを材料視。報道に
 ついて、会社側では「取材に基づくものだが、11日発表の第1四半期決算で、
 7−9月の液晶製造装置の受注見通しについて、4−6月期比11.1倍の100億円、
 半導体製造装置の受注についても、7−9月期は4−6月期比34%増の150億円
 以上との予想を開示している」(IR室)としている。 

 ●7956 ピジョン 3850円 +100円
 反発し年初来高値更新。8月28日に、集計中の09年7月中間期(2−7月)と10
 年1月期の連結業績見通しを増額修正。7月中間期の営業利益は価格低減、内
 製化の推進による原価率改善、円安効果から。従来予想比5億円増の21億
 5000万円となった。10年1月期の営業利益も同3億円増の47億円の見通しだ。

 ●9737 CSKHD 449円 +35円
 続伸。同社が取引銀行団から約300億円の資本支援を受けたうえ、傘下のコ
 スモ証券の売却など非中核事業を整理・縮小すると、31日付の日本経済新
 聞が報道。同社は取引開始前に、「当社から発表したものではなく、現時
 点での決定事実はない」とのリリースを出している。

 ●5331 ノリタケ 328円 −1円
 反落。28日に会社側が、10年3月期の中間配当を1株につき2円50銭(前期実
 績4円50銭)、期末配当を同2円50銭(同2円50銭)に修正。年間配当が5円
 (同7円)と前期比で2円の減配となる見込みと発表したことを嫌気。これま
 での配当予想は「未定」だった。

 ●7545 西松屋チェ 931円 −17円
 反落。28日に会社側が、09年8月中間期(09年2月21日−8月20日)の業績見
 通しの下方修正を発表。「量販店や専門店との販売激化に加え夏物衣料が想
 定より不振だった」(管理本部)ことから予定した売上高に届かず、純利益
 も予定の24億6000万円から21億1700万円(同26.2%増)に減額した。

 ●7718 スター精密 975円 +16円
 続伸。8月28日に、8月31日午前8時45分の自己株式立会外買付取引で、300万
 株(発行済み株式数の6.39%)、28億7700万円を上限に、自己株取得を行
 うと発表したことを好感。ゴールドマン・サックス証券は、8月31日付のサ
 マリーで、1年内の目標株価を従来の950円から1010円に引き上げ。
244山師さん@トレード中:2009/08/31(月) 21:45:23 ID:UVtdsXrx0
おつおつです!
いつもありがとねー
245山師さん@トレード中:2009/09/01(火) 20:24:22 ID:8EL6ff7S0
日々公表銘柄
ttp://www.tse.or.jp/rules/shinyo/hibikohyo.html
4222 児玉化学工業 2009年9月1日

貸株注意喚起銘柄
ttp://www.tse.or.jp/rules/shinyo/taishakukisei.html
6374 TCM 2009年9月1日
246山師さん@トレード中:2009/09/01(火) 20:34:49 ID:8EL6ff7S0
9/1 3116 トヨタ紡織 KBC HOLD→BUY格上げ 1100円→2000円
9/1 2433 博報堂DY UBS Neutral継続 4800円→5200円
9/1 3333 あさひ UBS Buy継続 3500円→3800円
9/1 4063 信越化学工業 UBS Buy継続 5200円→6600円
9/1 4324 電通 UBS Neutral継続 1900円→2200円
9/1 4676 フジメディアHD UBS Neutral→Buy格上げ 13万円→175000円
9/1 5701 日本軽金属 UBS Neutral継続 175円→110円
9/1 9401 TBS UBS Neutral継続 1400円→1650円
9/1 9404 日本テレビ UBS Neutral継続 10500円→12500円
9/1 9409 テレビ朝日 UBS Neutral継続 141000円→16万円
9/1 9602 東宝 UBS Neutral→Buy格上げ 1400円→1800円
9/1 4507 塩野義製薬 CS Neutral継続 1800円→2200円
9/1 9783 ベネッセコーポレーション CS Neutral→UP格下げ 3870円→4020円
9/1 4755 楽天 バークレイズ Overweight継続 74000円→75000円
9/1 6806 ヒロセ電機 バークレイズ Underweight→Equalweight格上げ 8800円→11300円
9/1 6963 ローム バークレイズ Equalweight継続 6710円→6770円
9/1 6971 京セラ バークレイズ Equalweight継続 7500円→7600円
9/1 6976 太陽誘電 バークレイズ Equalweight→Underweight格下げ 711円→980円
9/1 6981 村田製作所 バークレイズ Equalweight継続 3400円→3700円
9/1 7230 日信工業 GS 新規買い 1700円
9/1 7251 ケーヒン GS 新規中立 1750円
9/1 7296 エフシーシー GS 新規買い 1800円
9/1 7762 シチズンHD GS 買い継続 640円→650円
9/1 3337 サークルKサンクス 野村 2継続 1600円→1500円
9/1 3382 7&I-HD 野村 1継続 2650円→2600円
9/1 7581 サイゼリア 野村 2継続 1120円→1690円
9/1 8028 ファミリーマート 野村 2継続 3350円→3050円
9/1 9064 ヤマトHD 野村 2継続 1300円→1650円
9/1 9076 セイノーHD 野村 2継続 655円→935円
9/1 9946 ミニストップ 野村 2継続 1500円→1450円
9/1 6976 太陽誘電 メリル UP継続 770円→910円
247山師さん@トレード中:2009/09/01(火) 20:38:03 ID:vYbUNLae0
9月1日(火)の個別株情報
7230 日信工業 1,345 +133 4日ぶりに反発 新興国における二輪車事業の拡大に期待。
6764 三洋電機 254 +3 6日ぶりに反発 パナソニックによる子会社化が10月以降にずれ込む。
9783 ベネッセ 4,330 -240 反落 CSでは投資判断を「アンダーパフォーム」に引き下げ。
3109 シキボウ 260 +11 反発 今日から新学期で新型インフルに対する警戒感強まる。
7762 シチズンHD 556 -3 反落 株式売却で今期最終利益を上方修正するも。
3776 BBタワー 41,400 +4,000 ストップ高 ヤフーからの出資受け入れを好感。
3250 ADワークス 31,500 +3,000 ストップ高 1対2の株式分割を材料視。
248山師さん@トレード中:2009/09/01(火) 20:38:34 ID:vYbUNLae0
個別銘柄動向(9月1日)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ●6330 洋エンジ 337円 +4円
 反発。1日の取引時間中に、三菱ガス化学、および三菱エンジニアリングプ
 ラスチックスから中国・上海化学工業区に新設する年産8万トンのポリカー
 ボネート樹脂製造設備建設を受注したと発表した。新工場の着工は2010年春、
 生産開始は2012年の予定で、受注金額は「ユーザーとの契約で開示できない
 が、今回のプロジェクトの総投資額は300億円の見込みで、今回の受注もこ
 の一部となる」(広報担当)としている。先の中国の石化プラント受注など、
 中国でのプラント受注が相次いでいるが「1972年のエチレンプラント以来、
 中国でのプラント受注活動に注力し、受注実績も140件を超えている。ここ
 で培われた高度な中国ノウハウが今回の受注に結びついた」(同)とし、今
 後も、日本企業などの中国進出案件に対して積極的に取り組む方針だ。

 ●2269 明治HD 3820円 +20円
 反発。1日、傘下の明治乳業子会社、明治油脂が大阪府枚方市にマーガリン
 新工場を建設すると発表。投資金額は建物・設備などを含め約47億円で、12
 年1月の生産開始を目指す。07年以降、バター不足による代替需要の拡大な
 どによりマーガリンの需要減少傾向に歯止めが掛かってきたことに対応。

 ●7541 メガネトップ 1597円 +86円
 続伸。1日引け後、8月月次売上状況を発表。既存店売上高は前年同月比4.4
 %増となり、計画の同0.9%増を大きく上回った。7月後半から8月中旬にか
 けて行ったセールが寄与。09年4−8月までの累計の既存店売上高は前年同期
 比4.1%増。10年3月期上期計画の同0.4%増を大幅に上ブレで推移。

 ●2695 くら 26万3600円 +3万500円
 連日の年初来高値更新。8月31日に、09年10月期の単体業績見通しを増額修
 正したことを好感。純利益は従来予想比5億5200万円増の21億9500万円(同
 3.83倍)となる見通し。増額修正の理由について、会社側では、相次ぐテ
 レビ放映などの宣伝効果や、販管費の削減効果などを挙げている。

 ●8068 菱洋エレク 825円 +10円
 反発。8月31日に、09年7月中間期の連結決算を発表。同時に10年1月通期の
 業績予想を上方修正。営業損益を5000万円の赤字から損益トントン(前期は
 9億3500万円の黒字)、最終損益が1億円の赤字から1億6000万円の黒字(前
 期は3億650円の赤字)に改善。販売管理費の抑制が奏功。

 ●3116 トヨタ紡織 1,793円 +150円
 反発。KBC証券は8月31日付リポートで、同社の投資判断を「Hold」(中立)
 から「Buy」(買い)に引き上げた。今年初め中国でのトヨタ自動車の業績
 が予想より弱いことを懸念していたが、直近数カ月で回復の速度も上がって
 きており、主要収益けん引事業への懸念も薄らいできていると指摘している。
249山師さん@トレード中:2009/09/01(火) 20:38:48 ID:vYbUNLae0
>>246
250山師さん@トレード中:2009/09/01(火) 22:27:43 ID:LLhAe6CZ0
乙乙です!!
251ちびQ:2009/09/02(水) 11:37:47 ID:lZRyaZzD0
9/2 6135 牧野フライス製作所 KBC SELL→BUY格上げ 315円→450円
9/2 3626 ITHD CS OP継続 2440円→1740円
9/2 8308 りそなHD CS Neutral→OP格上げ 1540円→1630円
9/2 3382 7&I-HD JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 2900円→2300円
9/2 3382 7&I-HD UBS Buy→Neutral格下げ 3000円→2300円
9/2 4004 昭和電工 UBS Sell→Neutral格上げ 110円→210円
9/2 4091 大陽日酸 UBS Neutral→Buy格上げ 900円→1400円
9/2 4755 楽天 UBS Buy継続 68000円→71000円
9/2 5706 三井金属鉱業 UBS Neutral継続 250円→280円
9/2 5711 三菱マテリアル UBS Neutral継続 280円→310円
9/2 5713 住友金属鉱山 UBS Neutral→Buy格上げ 1460円→1650円
9/2 5714 DOWAHD UBS Neutral→Buy格上げ 460円→660円
9/2 7220 武蔵精密工業 UBS Neutral継続 1500円→1900円
9/2 8028 ファミリーマート UBS Buy継続 4100円→3600円
9/2 8227 しまむら UBS Neutral継続 7200円→8300円
9/2 4911 資生堂 ドイツ Hold→Buy格上げ 1680円→2000円
9/2 1928 積水ハウス バークレイズ Equalweight継続 940円→930円
9/2 2685 ポイント GS 買い継続 5900円→6100円
9/2 3382 7&I-HD GS 中立継続 2300円→2100円
9/2 2593 伊藤園 メリル UP→買い格上げ 900円→2350円
9/2 6762 TDK メリル 買い継続 5400円→6000円
9/2 3382 7&I-HD モルガンS Equalweight継続 2550円→2450円
9/2 8606 みずほ証券 モルガンS 新規Equalweight 370円
9/2 6676 メルコ 野村 2継続 1400円→2000円
9/2 6976 太陽誘電 野村 2継続 750円→1100円
9/2 9101 日本郵船 野村 2継続 470円→420円
9/2 9104 商船三井 野村 2継続 665円→610円
9/2 3333 あさひ 三菱UFJ 2→3格下げ
9/2 4508 田辺三菱製薬 三菱UFJ 2継続 1200円→1400円
9/2 6146 ディスコ 三菱UFJ 3→2格上げ 7600円
9/2 6274 新川 三菱UFJ 3→2格上げ 2100円
9/2 8086 ニプロ 三菱UFJ 3→2格上げ 2500円
9/2 3382 7&I-HD みずほ 2継続 2700円→2600円
9/2 6665 エルピーダメモリ 日興C 2H継続 1200円→1600円
252山師さん@トレード中:2009/09/02(水) 11:40:41 ID:Mkd0XhjI0
エロピのレーティングはないだろw
253山師さん@トレード中:2009/09/02(水) 11:42:31 ID:SshusQUv0
乙でーす!
254山師さん@トレード中:2009/09/02(水) 13:11:15 ID:q98QiXlU0
> 9/2 6665 エルピーダメモリ 日興C 2H継続 1200円→1600円
こら、日興!
ふざけんあよてめえww
255山師さん@トレード中:2009/09/02(水) 13:24:33 ID:8MCLIiwK0
256山師さん@トレード中:2009/09/02(水) 16:40:00 ID:w4x6BC6J0
おつ
257山師さん@トレード中:2009/09/02(水) 20:00:12 ID:XYGgBH7n0
9月2日(水)の個別株情報
3382 セブン&アイ 2,170 -60 続落 増益予想から一転減益見通しが売り材料に。
2593 伊藤園 1,683 +34 反発 BAS−MLでは「買い」へ2段階引き上げ。
6665 エルピーダ 1,285 -252 大幅反落 公募増資で最大784億円を調達。
4091 大陽日酸 1,036 +56 反発 UBSでは投資判断を「Buy」に引き上げ。
7270 富士重工 402 -11 反落 防衛省に対し500億円弱の支払い請求の方針も。
9665 吉本興業 1,250 +172 急騰 総額500億円規模のMBO検討報道で。
4723 ラディアHD 93 -7 大幅安 普通株100%減資で10月に上場廃止の見通し。
258山師さん@トレード中:2009/09/02(水) 20:12:31 ID:XYGgBH7n0
個別銘柄動向 9月2日(水)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●9665 吉本興業 1,250円 +172円
 年初来高値更新。経営陣らによる企業買収(MBO)計画の全容が明らかにな
 ったと2日付読売新聞で報じられた。主力銀行の三井住友銀行、民放キー局、
 電通、KDDI、出井伸之・ソニー元社長が代表を務めるファンドなど20社が総
 額500億円を拠出して、TOB(株式公開買い付け)で市場から全株式を買い取
 り、非上場企業になるという。同社は「何も決定した事実はない」とのコメ
 ントを出している。市場からは、「放送局などが同社のコンテンツに関心を
 抱くのは当然だろう。株価に関しては、伝えられた買収資金500億円から試算
 したTOB価格が約1,280円であることから、新たな報道や会社発表といった材
 料でもない限り、現在の水準から一段高となることはなさそうだ」(中堅証
 券)との声が聞かれた。

 ●4091 大陽日酸 1036円 +56円
 反発。UBS証券が2日付のサマリーで同社株を取り上げ、11年3月期は需要が
 拡大するLED(発光ダイオード)生産に必要な製造装置のMOCVD装置、および
 関連ガス・機器の売上は前年比5.5倍に達し、営業利益の20%を稼ぐと予想。
 投資判断を中立の「ニュートラル」から強気の「Buy」に引き上げ。

 ●7122 近畿車 918円 +37円
 続伸。10年3月期は海外の大口案件ピークアウトから減益予想も、営業利益
 は期初予想比15億円増の66億円(前期比22%減)に上方修正。複数の証券会
 社は再上方修正を有望視。大和証券が2日付の「ストックニュース」に同社
 株を取り上げ、海外の高速鉄道計画が相次ぎ、中長期的に利益の拡大局面に
 入ったと評価。

 ●6135 牧野フ 371円 −1円
 反落。KBC証券が1日付で、投資評価を「Sell」(売り)から「Buy」(買い)
 に2段階引き上げ。同証券は牧野フライスの過去の株価推移と受注水準の関
 係をみると、受注が今後さらに悪化するとは考え難く、今後半年から1年間
 は株価は上昇リスクの方が高いと指摘。

 ●1928 積水ハウス 848円 −44円
 続落。1日に発表の10年1月期業績予想の下方修正を嫌気。連結営業利益予想
 は従来の390億円(前期比47.3%減)から215億円(同70.9%減)へ引き下
 げ。住宅市場の回復が想定に比べて大幅に遅れ、受注高が減少したため。09
 年7月中間期の受注高(個別)は前年同期比27.7%減の4738億3000万円に。

 ●2593 伊藤園 1,683円 +34円
 反発。メリルリンチ日本証券は2日付モーニングサマリーで同社の投資評価
 を「アンダーパフォーム」から「買い」に、目標株価を900円から2,350円に
 引き上げた。伊藤園の業績は転換点を迎えつつあると指摘。野菜飲料の回復
 などを理由に、10年4月期第1四半期は2ケタ増益を予想した。
259山師さん@トレード中:2009/09/03(木) 08:44:54 ID:Sd9OmWc0P
乙乙乙!
260山師さん@トレード中:2009/09/03(木) 08:45:29 ID:ZTAl8Oob0
アース製薬は、マスクのニュースで上がるんかな
261白戸:2009/09/03(木) 11:48:50 ID:/M1LOGux0
9/3 2593 伊藤園 GS 売り継続 870円→1000円
9/3 9983 ファーストリテイリング GS 中立継続 12200円→11800円
9/3 6479 ミネベア UBS Buy継続 470円→500円
9/3 6753 シャープ UBS Sell継続 750円→850円
9/3 6806 ヒロセ電機 UBS Neutral継続 11500円→12000円
9/3 6967 新光電気工業 ドイツ Buy継続 1700円→2000円
9/3 2897 日清食品HD メリル 中立→買い格上げ 3220円→3700円
9/3 4967 小林製薬 メリル 買い→中立格下げ 4100円→4300円
9/3 6448 ブラザー工業 メリル UP→買い格上げ 880円→1200円
9/3 7752 リコー メリル 買い→中立格下げ 1450円→1400円
9/3 8001 伊藤忠商事 メリル UP→買い格上げ 760円→920円
9/3 8002 丸紅 メリル 中立継続 510円→620円
9/3 8031 三井物産 メリル 買い継続 1480円→1800円
9/3 8053 住友商事 メリル 買い→UP格下げ 1260円→1200円
9/3 8058 三菱商事 メリル 買い継続 2190円→2555円
9/3 8951 日本ビルファンド メリル 買い継続 95万円→86万円
9/3 8955 日本プラR メリル 買い継続 21万円→233000円
9/3 5201 旭硝子 モルガンS Equalweight継続 527円→870円
9/3 8227 しまむら モルガンS Equalweight継続 7300円→8300円
9/3 2590 ダイドードリンコ 野村 2継続 2800円→3000円
9/3 3092 スタートトゥデイ 野村 新規1 214200円
9/3 6471 日本精工 野村 2継続 450円→610円
9/3 6473 ジェイテクト 野村 2継続 850円→1300円
9/3 9107 川崎汽船 野村 2→3格下げ 375円→335円
9/3 9983 ファーストリテイリング 野村 2→1格上げ 13500円
9/3 4519 中外製薬 三菱UFJ 2継続 2000円→2100円
9/3 9627 アインファーマシーズ 三菱UFJ 2継続 2300円→3100円
9/3 6502 東芝 大和 4→3格上げ
9/3 5101 横浜ゴム 日興C 2M継続 430円→480円
9/3 5108 ブリヂストン 日興C 2M継続 1450円→1710円
9/3 5110 住友ゴム 日興C 2M継続 720円→890円
262山師さん@トレード中:2009/09/03(木) 12:02:31 ID:+05ej9sV0
263山師さん@トレード中:2009/09/03(木) 20:40:23 ID:M50byCeE0
9月3日(木)の個別株情報
9983 ファストリ 10,800 +300 6日ぶりに反発 国内外での出店加速を柱とする経営方針を発表。
9020 JR東日本 6,160 +120 反発 鉄道営業収入の改善を受けて。
7752 リコー 1,314 -28 続落 BAS−MLでは投資判断を「中立」に引き下げ。
2395 新日本科学 908 +100 大幅続伸 偏頭痛薬ゾルミトリプタンの経鼻投与剤開発に着手。
6758 ソニー 2,430 -25 小幅続落 ウォークマンがiPod抜きシェアトップに立つも限定的。
3092 スタートトゥデイ 171,000 +15,200 3日続伸 野村では新規「1」、目標株価214200円に設定。
7865 ピープル 565 +15 反発 中間期は5年ぶりとなる営業黒字転換を好感。
264山師さん@トレード中:2009/09/03(木) 20:40:39 ID:M50byCeE0
個別銘柄動向 9月3日(木)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●4985 アース製薬 2,900円 +250円
 年初来高値更新。2日、ウイルス・ホコリ・ハウスダスト・花粉・黄砂・細
 菌など微粒子の体内侵入防護対策に特殊フィルターを採用した、完全密着シ
 ールドタイプの高機能マスク「ウィルガード バイラマスク」を、9月15日か
 ら新発売すると発表した。価格は1枚900円(税抜き)。「ウィルガード バ
 イラマスク」は、米国食品医薬品局認可の検査機関ネルソン研究所でウイル
 スの捕集能力99.9%カットという非常に高い性能を証明。一般的に使用され
 ている耳バンド装着マスクは顔とマスクとの間にすき間が生まれる。「ウィ
 ルガード バイラマスク」は、低刺激粘着式のフェイスシールにより口、鼻
 の周辺すべてを覆い、シール部分が皮膚に密着、「360度完全密着すき間ゼ
 ロ」を実現した。アース製薬によると売上目標は、「12月末までに6億円、
 10年3月末に10億円」(IR室)。1枚900円の使いきり高機能マスクというこ
 とで、「妊婦などマスク内への侵入を完全に防ぎたい人向け」(同)という。
 今後、ドラッグストアやスーパー以外に、行政機関の備蓄用などに営業を
 行っていく。

 ●2897 日清食HD 3330円 +150円
 続伸し年初来高値を更新。メリルリンチ日本証券が3日付モーニングサマリー
 で投資評価を「中立」から「買い」に、目標株価は3220円から3700円に引き
 上げ。同証券は(1)北米即席めん事業の収益改善(2)国内即席めん販売の
 好調などから、想定以上に利益は拡大する見通しで、11年3月期も2ケタ増益
 が確実と。

 ●9983 ファストリテ 1万800円 +300円
 反発。2日に09年8月の国内ユニクロ事業の既存店売上高が前年同月比5.6%
 増になったと発表。既存店売上高のプラスは2カ月ぶり。09年8月期通期累計
 では前期比11.3%増となった。国内大手証券アナリストは、「秋物商品の
 立ち上がりの順調さを背景にプラスとなったため、買い戻されている」と。

 ●6770 アルプス 631円 +46円
 反発し年初来高値更新。複数の証券会社が、成長著しい「タッチパネル」の
 有力関連銘柄として取り上げたことを材料視。クレディ・スイス証券では
 「アルプス電気の10年3月期のタッチパネル関連の売上高は期初計画の100億
 円弱に対して、150億−200億円規模に上ブレの見込み(前期実績45億円)」
 としている。

 ●4506 大日住薬 1025円 +12円
 3日ぶりに反発。3日に米国製薬会社のセプラコール社とTOB(株式公開買い
 付け)による買収に合意したと発表。同社が新たに設立した買収子会社を通
 じて、セプラコール社の株式を1株あたり23ドル、総額約26億ドル(約2400
 億円)で買い付けを行う。買収後は、同社の米現地持株会社の完全子会社と
 なる予定。

 ●9900 サガミチェーン 818円 −11円
 続落。2日引け後、09年7月中間期(09年1月21日−7月20日)の連結決算で、
 営業赤字が3億7,700万円となったと発表。前年同期1億7,400万円の赤字よ
 り、さらに赤字幅が拡大した。「夜間の来客数が減少していることに加え、
 客単価が低下している」(株式課)という。
265山師さん@トレード中:2009/09/03(木) 21:52:10 ID:hxUJ8oif0
おつおつ
266山師さん@トレード中:2009/09/04(金) 11:24:14 ID:g89yc+9+0
9/4 2593 伊藤園 JPモルガン Underweight→Neutral格上げ 830円→1600円
9/4 3086 Jフロントリテイリング JPモルガン Overweight継続 560円→670円
9/4 3401 帝人 UBS Sell継続 240円→250円
9/4 6971 京セラ UBS Neutral継続 7600円→8000円
9/4 7453 良品計画 UBS Buy継続 5200円→4800円
9/4 8001 伊藤忠商事 UBS 新規Neutral 680円
9/4 8002 丸紅 UBS 新規Buy 660円
9/4 8031 三井物産 UBS 新規Buy 1700円
9/4 8053 住友商事 UBS 新規Neutral 960円
9/4 8058 三菱商事 UBS 新規Buy 2700円
9/4 4901 富士写真フイルム ドイツ Hold継続 2550円→3180円
9/4 4902 コニカミノルタHD ドイツ Hold継続 850円→800円
9/4 7751 キヤノン ドイツ Hold継続 3060円→3000円
9/4 6448 ブラザー工業 マッコーリー UP→OP格上げ
9/4 7751 キヤノン マッコーリー UP→OP格上げ
9/4 3382 7&I-HD メリル 買い→中立格下げ 2800円→2300円
9/4 4506 大日本住友製薬 メリル 中立→UP格下げ 800円→840円
9/4 8028 ファミリーマート メリル 買い→中立格下げ 3500円→3000円
9/4 8227 しまむら メリル UP→買い格上げ 5800円→1万円
9/4 3231 野村不動産HD モルガンS Equalweight継続 1420円→1500円
9/4 8801 三井不動産 モルガンS Equalweight継続 1270円→1440円
9/4 8802 三菱地所 モルガンS Equalweight継続 1295円→1480円
9/4 8804 東京建物 モルガンS Underweight継続 282円→352円
9/4 8815 東急不動産 モルガンS Underweight継続 231円→264円
9/4 8830 住友不動産 モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 1650円→1850円
9/4 8964 フロンティアRE CS OP継続 64万円→76万円
9/4 9438 MTI CS 新規OP 32万円
9/4 5410 合同製鉄 野村 2継続 330円→220円
9/4 6146 ディスコ 野村 2継続 6053円→6216円
9/4 1928 積水ハウス 大和 3→2格上げ
9/4 2121 ミクシィ 日興C 2S→3S格下げ 475000円→581000円
9/4 2432 DENA 日興C 2S継続 352000円→327000円
9/4 4506 大日本住友製薬 日興C 3M継続 840円→800円
9/4 4751 サイバーエージェント 日興C 1S継続 87000円→125000円
9/4 9502 中部電力 日興C 2L→1L格上げ 2250円→2450円
9/4 9533 東邦ガス 日興C 2L継続 420円→450円
267山師さん@トレード中:2009/09/04(金) 19:48:47 ID:0c/IhSHY0
9月4日(金)の個別株情報
7751 キヤノン 3,470 +20 反発 再生プラを新品同様に復元できる技術を開発。
3436 SUMCO 1,969 -96 反落 直径300oウエハーの生産能力を1割程度削減。
5016 新日鉱HD 461 +6 反発 子会社がリチウムイオン電池のリサイクル事業参入を発表。
8601 大和証券G 508 -33 4日続落 三井住友FGと大和SMBCの合弁解消で調整。
1701 昭和KDE 112 +12 大幅反発 今期の営業利益を従来予想から7%上方修正。
6757 OSGコーポ 304 +80 ストップ高 今期の純利益は4.7倍との観測報道で。
9438 MTI 238,800 +17,000 年初来高値を更新 CSが新規「アウトパフォーム」に設定。
268山師さん@トレード中:2009/09/04(金) 20:27:53 ID:0c/IhSHY0
個別銘柄動向 9月4日(金)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ●3364 ナルミヤイン 38,000円 −900円
 続落。3日に09年7月中間期業績予想の下方修正を発表。中間期の連結最終赤
 字予想は従来の6億1,800万円から12億2,600万円へ引き下げ(前年同期は非
 連結決算)。消費者の生活防衛意識の高まりや節約志向に加え、同業他社と
 の価格競争や、新型インフルエンザを受けた百貨店・ショッピングセンター
 への来客数の激減が響いた。10年1月期業績予想は従来見通しを据え置いた。
 連結最終損益予想は500万円の黒字(前期は15億4,000万円の赤字)。「(8月
 から投入している)百貨店向け新ブランド『Lindsay(リンジィ)』や、コ
 スト削減により下期は持ち直す」(経営企画室)と見込んでいる。『Lindsay
 (リンジィ)』は中心価格帯を大きく下げることで価格訴求力を高めた点が
 特徴。下期中に15店舗程度の出店を計画しており、現時点では6店舗出店して
 いる。

 ●8227 しまむら 8470円 変わらず
 メリルリンチ日本証券が4日付モーニングサマリーで、同社の投資評価を
 「アンダーパフォーム」から「買い」へ、目標株価は5800円から1万円に引
 き上げ。引き上げは、(1)好天候に加え09年2月期の改装効果や商品戦略が
 奏功し、09年8月中間期業績は会社側計画を上回る可能性が高いことなどをあ
 げている。

 ●5479 日金工 204円 +1円
 3日に、9月24日付で自社保有株を1株あたり203円で、住友金属鉱山<5713>、
 阪和興業<8078T>、丸全昭和運輸<9068>などへ第三者割当を行うと発表。調
 達した資金16億2400万円は、衣浦製造所(愛知県碧南市)の設備投資や海外
 戦略投資資金に充当する予定。

 ●6674 GSユアサ 781円 +2円
 反発。3日に大和証券投資情報部が「ストックニュース」で同社株を取り上
 げ。リチウムイオン電池は当初は投資負担が重いものの、ホンダ<7267>、三
 菱自動車<7211>の2社にリチウムイオン電池の供給を行うことから、数量の
 拡大とともに、利益寄与が期待される、としていることを材料視。

 ●6856 堀場製 2145円 +20円
 反発。4日に、インドの自動車国家プロジェクト「NATRiP」(ナトリップ)
 から、自動車排ガス計測設備を一括受注したと発表したことを材料視。受注
 金額は約14億円。「NATRiP」は、より厳しい日米欧の排ガス基準に適合した
 自動車生産のためのプロジェクトで、05年からスタート。

 ●3382 7&iHD 2,100円 −50円
 続落。メリルリンチ日本証券は4日付モーニングサマリーで、同社の投資評
 価を「買い」から「中立」へ、目標株価は2,800円から2,300円に引き下げた。
 9月1日に行われた説明会では業績概況に加え、今後の施策についても言及し
 たものの、短期業績の回復に向けた打ち手には手詰まり感が否めないと指摘
 している。


良い週末を
269山師さん@トレード中:2009/09/04(金) 21:03:55 ID:KtG/IV4S0
おつであります
270山師さん@トレード中:2009/09/04(金) 22:16:53 ID:cKxjyWNP0
>>266-268
イケメンズ 乙。週末はごゆっくり。
271山師さん@トレード中:2009/09/04(金) 22:30:01 ID:Z3uxidKB0
いつもありがと
272山師さん@トレード中:2009/09/05(土) 22:51:18 ID:uyoQEGwP0
保守
273山師さん@トレード中:2009/09/06(日) 21:21:34 ID:617Dxt+O0
po
274山師さん@トレード中:2009/09/07(月) 09:44:33 ID:s7xtRgxQ0
はっちゅう君FXがダウンロードできない
275274:2009/09/07(月) 09:46:25 ID:s7xtRgxQ0
すみませんまちがえました
276山師さん@トレード中:2009/09/07(月) 11:15:58 ID:eQnZlGCE0
9/7 4902 コニカミノルタHD UBS Neutral継続 1060円→900円
9/7 6963 ローム UBS Neutral継続 7000円→6700円
9/7 4324 電通 CS Neutral継続 2000円→2050円
9/7 9747 アサツーDK CS Neutral→UP格下げ 1450円→1400円
9/7 2593 伊藤園 JPモルガン Underweight→Neutral格上げ
9/7 3436 SUMCO JPモルガン Underweight継続 1400円→1600円
9/7 3436 SUMCO GS 売り継続 950円→1100円
9/7 4021 日産化学工業 KBC 新規BUY
9/7 3436 SUMCO 野村 1継続 1860円→2500円
9/7 6481 THK 野村 2継続 1500円→1860円
9/7 2531 宝HD みずほ 新規1 770円
9/7 4974 タカラバイオ みずほ 新規1 298000円
9/7 4536 参天製薬 メリル 買い継続 3400円→3600円
9/7 4568 第一三共 メリル 中立→UP格下げ 1800円→1650円
9/7 6326 クボタ モルガンS 新規Equalweight 820円
9/7 8113 ユニチャーム 三菱UFJ 2継続 8400円→9700円
9/7 3436 SUMCO 日興C 1H継続 1800円→2400円
9/7 8574 プロミス 日興C 3H継続 850円→690円
277山師さん@トレード中:2009/09/07(月) 12:30:06 ID:cXQOIUr+0
SUMCOのレーティング迷走しすぎワロタ
278山師さん@トレード中:2009/09/07(月) 15:46:16 ID:eQnZlGCE0
9月7日(月)の個別株情報
3436 SUMCO 2,080 +111 反発 1000億円の最終赤字見通しや無配転落も材料出尽し。
9747 アサツーDK 1,875 -42 4日続落 CSでは投資判断を「アンダーパフォーム」に引き下げ。
5108 ブリヂストン 1,688 +42 4日ぶり反発 高性能タイヤ「ランフラットタイヤ」の販売を拡大。
3053 ペッパーフード 61,900 -9,100 急落 ペッパーランチの全国7店で食中毒が発生。
5713 住友鉱山 1,496 +28 3日続伸 今期業績は一転して大幅増益見通しで。
4815 JDC信託 2,380 -205 大幅続落 「継続企業の前提に重要な疑義」の記載を嫌気。
4974 タカラバイオ 248,700 +25,200 大幅反発 みずほでは投資判断を新規「1」に設定。
279山師さん@トレード中:2009/09/07(月) 21:09:06 ID:eQnZlGCE0
個別銘柄動向 9月7日(月)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ●6502 東芝 482円 +16円
 反発。4日に仏アレバ社の送変電・配電機器部門売却に対して、東芝が応札
 する方針を固めたと複数のメディアから伝わったほか、7日付で日本経済新
 聞がシステムLSIの生産を海外に委託する方針を固めたと報じられた。報道
 によれば、仏アレバ社の送変電・配電機器部門売却の落札価格は4,000億−
 5,000億円と見られ、金額負担が大きいため、投資ファンドなどと連合を組
 んで応札する、としている。システムLSIの海外委託生産は、現在の主力2工
 場(大分県大分市・長崎県諫早市)の生産能力を将来超えた分を海外に生産
 委託し、投資額の軽減を図る意向としている。この報道について、会社側で
 は「報道されているようなM&A(合併、買収)に関しては一切コメントでき
 ない。ただ、送変電・配電機器事業は中国、ブラジルなど新興国中心に需要
 が活発化してきており、同事業の海外売上高比率を現在の50%から15年度に
 75%に引き上げるとの計画は、先の経営方針説明会で公表している。システ
 ムLSIの海外生産委託は、需要が現在の生産能力を超えてきた場合の話だが、
 国内の増産投資で対応するか、海外への生産委託で対応するかは、具体的に
 何も決まっていない」(広報室)としている。 
 
 ●7211 三菱自 163円 +2円
 反発。4日に、フランスのPSAプジョー・シトロエン社と「i−MiEV(アイ・
 ミーブ)」の開発供給に関する基本契約を締結したと発表。三菱自が販売し
 ている「i−MiEV」をベースにした欧州向け電気自動車を開発する。同社では
 「水島工場で生産し欧州へ輸出する」(広報部)計画。

 ●6731 ピクセラ 298円 +80円
 反発しストップ高。4日に、イオン<8267>向けに低価格の地上デジタル
 チューナーを発売すると発表。8日分の電子番組表や緊急警報放送に対応。
 イオンでの発売日は9月19日、価格は4980円を予定。ピクセラでは「すでに
 10万台以上の受注を得ている」(経営企画部)とした。

 ●4519 中外薬 1855円 +10円
 続伸。7日に会社側が抗インフルエンザウイルス剤「タミフル」の10年3月ま
 での供給計画を発表。昨年に政府が人口の45%に相当する量を目標に、行政
 備蓄量を引き上げることを決定したが、これに対応するとともに、新たに1200
 万人分の通常流通品を10年3月までに生産・供給することにした、としている。

 ●6445 蛇の目 78円 +7円
 反発。7日付の日本経済新聞が、産業用卓上ロボットなど産業機器の海外販
 売に攻勢をかけると報じたことを材料視。卓上ロボットは10年度には現状の
 約4割増の年間2000台程度の販売を目指すなど、産業機器を新たな収益の柱
 に育てると報じている。会社側は「報道は概ね事実」(広報担当)としている


 ●8574 プロミス 749円 −67円
 連日の上場来安値更新。日興シティグループ証券は7日付リポートで、目標
 株価を850円から690円に引き下げた。現在の株価が2010年6月から貸金業法
 の完全施行が始まる予定のため貸付金利の低下を織り込んでいないとする。
 投資判断は「3H」(売り・高リスク)継続。
280(*/ω\*):2009/09/08(火) 11:44:34 ID:3cl8gmn90
9/8 2914 JT GS 中立→買い格上げ 27万円→365000円 コンビクションリスト新規採用
9/8 6273 SMC GS 売り継続 9000円→8800円
9/8 6301 コマツ GS 買い継続 1750円→1900円
9/8 6305 日立建機 GS 買い継続 1770円→2000円
9/8 6326 クボタ GS 中立継続 700円→740円
9/8 6367 ダイキン工業 GS 中立継続 3300円→3250円
9/8 6457 グローリー GS 中立継続 1720円→2000円
9/8 6481 THK GS 中立継続 1400円→1650円
9/8 6506 安川電機 GS 売り継続 460円→540円
9/8 6581 日立工機 GS 中立継続 890円→1000円
9/8 6586 マキタ GS 中立継続 2300円→2700円
9/8 6954 ファナック GS 中立継続 7800円→7400円
9/8 8113 ユニチャーム GS 買い継続 コンビクションリスト削除
9/8 6958 日本CMK UBS Buy→Neutral格下げ 1000円→800円
9/8 6996 ニチコン UBS Buy→Neutral格下げ 1500円→1200円
9/8 8601 大和証券グループ CS OP継続 680円→590円
9/8 8606 みずほ証券 CS 新規Neutral 380円
9/8 6146 ディスコ メリル 中立→UP格下げ 3900円→5000円
9/8 6274 新川 メリル 中立→買い格上げ 1250円→2000円
9/8 6315 TOWA メリル UP→買い格上げ 570円→1000円
9/8 5713 住友金属鉱山 モルガンS Equalweight継続 1100円→1250円
9/8 9749 富士ソフト モルガンS Underweight継続 1400円→1300円
9/8 3382 7&I-HD 野村 1→2格下げ 2600円→2300円
9/8 8270 ユニー 野村 2継続 800円→750円
9/8 2593 伊藤園 みずほ 4→3格上げ
281山師さん@トレード中:2009/09/08(火) 12:16:35 ID:5XRxECWW0
>>278-280
イケメン惚れた。
282山師さん@トレード中:2009/09/08(火) 15:26:48 ID:WSRB0kCx0
この流れホント汚いな。
証券会社が保有してる銘柄はレーティング行為を禁止しろよ。


8月5日  島津製作所 第1四半期決算発表→赤字
             
                ↓

レーティング情報=野村証券6日付
島津製作所<7701.T>――投資判断「1」(買い)継続、目標株価800円→810円
 
                 ↓

5%ルール報告6日 島津製(7701)――保有割合の減
財務省 8月6日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:島津製
◇野村アセットマネジメントなど
18,017,000株 6.09%( 7.12%)
283山師さん@トレード中:2009/09/08(火) 19:43:39 ID:AJGOwsFA0
野村必死だなw
284山師さん@トレード中:2009/09/08(火) 19:48:07 ID:GvsJQlIp0
野村さん、マジぱねぇっす
285山師さん@トレード中:2009/09/08(火) 20:38:36 ID:7VhwQV/e0
9月8日(火)の個別株情報
6632 JVCケンウッド 64 +15 急騰 2Qは3四半期ぶりに営業黒字転換との報道。
8473 SBI 20,570 -500 反落 日経平均の定期銘柄入れ替え実施なしで。
6315 TOWA 800 +73 大幅続伸 BAS−MLでは「買い」へ2段階引き上げ。
9062 日本通運 388 0 変わらず 郵政との宅配事業統合で延期の可能性が高まる。
2914 JT 291,700 +9,700 4日続伸 株価は既に最悪シナリオを織り込んだとの見方。
3731 京王ズ 39,750 +3,000 ストップ高買い気配 09.10期の純利益を従来予想比3倍に引き上げ。
6916 アイ・オー・データ 532 +80 ストップ高 無料配布用地デジチューナーの納入業者に選定。
286山師さん@トレード中:2009/09/08(火) 20:38:52 ID:7VhwQV/e0
個別銘柄動向(9月8日)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ●8897 タカラレーベン 424円 +80円
 ストップ高比例配分。7日引け後、09年9月中間期・10年3月期利益予想を上
 方修正。中間期連結純利益予想は7億7,000万円(前年同期比16.8%減)から
 13億2,000万円(同42.5%増)へ、通期連結純利益予想は5億円から9億5,000
 万円(前期は124億7,100万円の赤字)へ引き上げた。利益予想の上方修正は、
 7月29日に続き2度目となる。7月の上方修正の要因は、買取再販事業と中古
 再販事業の契約前倒しによる上期業績の上ブレ。今回は「保有土地の売却が
 想定以上に進んだ」(経営企画室)として、上期業績が予想に対して一段と
 上ブレる見通しであるという。ただ、経常損益、最終損益ベースの下期想定
 は赤字。競争激化による市場価格の上昇を受けて買取再販事業で仕入れを抑
 制するほか、「主力のマンション分譲で引き渡しが今月以降増加する見込み
 だが、(依然として)環境に不透明感がある」(同)として慎重な見方を変
 えていない。

 ●6844 新電元 274円 +38円
 大幅反発。7日に、ホンダ<7267>をはじめ、大株主5社を引き受け先とする第
 三者割当増資を実施すると発表したことを材料視。今回の増資でホンダが筆
 頭株主に。調達額は手数料などを引いて、35億4342万円。調達資金は「当面
 は自己資本の充実だが、先行きは車載用のデバイス開発に充当する方針」
 (IR担当)。

 ●4004 昭電工 207円 +2円
 小幅続伸。外販では業界トップのHD(ハードディスク)事業で、8日に垂直
 磁気記録方式による2.5インチサイズとしては世界最大となる、1枚当たり
 の記憶容量が334ギガバイトのHDの量産を8月より開始したと発表。1.89イ
 ンチ、3.5インチサイズのHDについても、早々に記憶容量拡大の方向に進む
 見通し。

 ●7203 トヨタ 3870円 −10円
 小反落。8日に、10月に期間従業員を約800名採用すると発表。同社は世界的
 な経済不況などから販売台数が減少したため減産を実施しているが、今春以
 降、世界各国で自動車購入に対する優遇税制や補助金制度が導入されたこと
 で、国内・海外とも販売数が徐々に回復。今後の生産計画を踏まえ期間従業
 員の採用を決定。

 ●2914 JT 29万1700円 +9700円
 4日続伸。ゴールドマン・サックス証券が8日付サマリーで同社の投資判断を
 「ニュートラル」(中立)から「Buy」(買い)へ、目標株価は27万円から
 36万5000円に引き上げ。民主党政権下でのたばこ税増税リスク懸念も、株
 価はすでに現実的な最悪シナリオを織り込んだとしている。

 ●5002 昭シェル 995円 +22円
 続伸。7日に、連結子会社の昭和シェルソーラーが宮崎県に国内最大規模の
 次世代型CIS太陽電池生産工場を建設すると発表した。新工場は国内3番目で、
 投資総額は約1,000億円。生産規模は年間約900メガワット。日立プラズマ
 ディスプレイ宮崎工場の土地・建物を取得し、製造装置を設置する。
287(*/ω\*):2009/09/09(水) 11:51:00 ID:baOa9OLM0
9/9 3626 ITHD UBS Neutral継続 1800円→1400円
9/9 4208 宇部興産 UBS Buy→Neutral格下げ 320円→290円
9/9 6367 ダイキン工業 UBS Neutral継続 3500円→3400円
9/9 6762 TDK UBS Neutral継続 5000円→5500円
9/9 7251 ケーヒン UBS Neutral継続 1350円→1700円
9/9 9684 スクウェアエニックスHD UBS Buy継続 2400円→3000円
9/9 4063 信越化学工業 GS 中立継続 5000円→5700円
9/9 6665 エルピーダメモリ GS 中立継続 1500円→1400円
9/9 8411 みずほFG GS 中立継続 240円→226円
9/9 9843 ニトリ GS 買い継続 8200円→8400円
9/9 8306 三菱UFJFG JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 690円→590円
9/9 8308 りそなHD JPモルガン Neutral継続 1200円→1240円
9/9 8309 中央三井トラストHD JPモルガン Neutral継続 450円→400円
9/9 8316 三井住友FG JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 5500円→4600円
9/9 8328 札幌北洋HD JPモルガン Neutral継続 330円→340円
9/9 8331 千葉銀行 JPモルガン Neutral継続 450円→530円
9/9 8332 横浜銀行 JPモルガン Neutral→Underweight格下げ 460円→410円
9/9 8339 東京都民銀行 JPモルガン Neutral継続 1080円→1360円
9/9 8354 ふくおかFG JPモルガン Neutral継続 320円→460円
9/9 8355 静岡銀行 JPモルガン Neutral継続 1020円→1130円
9/9 8403 住友信託銀行 JPモルガン Neutral継続 460円→610円
9/9 8411 みずほFG JPモルガン Neutral継続 270円→210円
9/9 2331 綜合警備保障 CS Neutral→UP格下げ 930円
9/9 4063 信越化学工業 CS OP継続 5100円→6400円
9/9 9735 セコム CS OP継続 4540円→5000円
9/9 4063 信越化学工業 ドイツ Buy→Hold格下げ 6100円→5800円
9/9 6857 アドバンテスト ドイツ Sell継続 825円→880円
9/9 7735 大日本スクリーン ドイツ Hold継続 200円→340円
9/9 9401 TBS ドイツ Hold継続 1500円→1450円
9/9 9404 日本テレビ ドイツ Buy継続 13000円→14000円
9/9 9411 テレビ東京 ドイツ Sell継続 1800円→1600円
9/9 4063 信越化学工業 メリル 中立継続 5200円→5900円
9/9 7201 日産自動車 メリル UP→中立格上げ 350円→700円
9/9 7267 ホンダ メリル UP→中立格上げ 2250円→3000円
9/9 4506 大日本住友製薬 モルガンS Underweight→Equalweight格上げ 750円→1000円
9/9 3436 SUMCO 大和 4→3格上げ
9/9 4063 信越化学工業 日興C 1M継続 6000円→6500円

9/8 8035 東京エレクトロン ドイツ Hold継続 4360円→4470円
288山師さん@トレード中:2009/09/09(水) 15:41:01 ID:jHhPB5zx0
9月9日(水)の個別株情報
2331 綜合警備保障 1,065 -40 反落 CSでは投資判断を「アンダーパフォーム」に引き下げ。
3606 レナウン 202 +25 大幅続伸 アクアスキュータム全株売却を材料視。
9737 CSKHD 387 -32 続落 優先株の発行で将来的な希薄化を懸念。
1605 国際帝石HD 770,000 +29,000 3日続伸 WTI原油先物の大幅上昇を受けて。
4208 宇部興産 264 -11 続落 UBSでは投資判断を「Neutral」に引き下げ。
2311 エプコ 180,000 +30,000 ストップ高 パナソニック電工との資本業務提携を発表。
4813 ACCESS 257,500 +12,500 3日続伸 ドコモの新機種向けソフトの開発請負契約を締結。
289山師さん@トレード中:2009/09/09(水) 19:32:09 ID:1trpekVu0
おっつ!
290山師さん@トレード中:2009/09/09(水) 20:18:38 ID:jHhPB5zx0
個別銘柄動向 9月9日(水)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●8306 三菱UFJ 527円 -16円
 続落。J.P.モルガン証券では8日付で、投資判断を「オーバーウエート」か
 ら「ニュートラル」へ引き下げた。同証券では、銀行セクターのスタンスを
 「中立」から「やや弱気」へ引き下げ。経済政策、クレジットコスト、本業、
 自己資本比率規制などで同セクターには手詰まり感があると指摘している。
 経済政策については、民主党政権の政策の詳細はまだ不明であるとし、クレ
 ジットコストについては、単体ベースのクレジットコストが企業倒産ほど減
 少しない一方、事業再生ADRの申請増加による債権放棄リスクが高まっている
 としている。本業では、主力の貸出の減少傾向が定着する可能性があるとし、
 強化の議論が活発化している自己資本比率規制については、コア資本の定義
 次第では日本の銀行には厳しく、普通株増資による需給リスクが残るとして
 いる。

 ●8915 タクトホーム 7万1400円 +5000円
 続伸しストップ高。野村証券が8日付のパワービルダー(低価格の建売住宅
 を手掛ける地域密着型の住宅会社)業界に関するリポートの中で、タクト
 ホームを評価。「平均分譲価格が2900万円程度のタクトホームの09年6−8月
 期は販売が好調であったようであり、好決算が期待できる」と予想。

 ●6703 OKI 96円 +3円
 しっかり。8日に経営説明会を開催し、新規事業として開発していた太陽光
 発電用パワーコンディショナーを「今秋以降に発売する予定」(広報部)と
 発表。同社のコンバーター技術とデジタル技術を応用し、効率的な電力変換
 を行い、従来では難しかった出力容量アップを可能とした。

 ●9843 ニトリ 7140円 +80円
 しっかり。製品の多くを輸入し円高基調は収益に追い風。ゴールドマン・
 サックス証券が9日付のサマリーで同社株を取り上げ、10年2月期の連結営業
 利益見通しを従来予想の425億円から440億円(前期比32.9%増、会社側予
 想は390億円)に増額修正し、目標株価を8200円から8400円に引き上げ。

 ●9684 スクエニHD 2445円 −20円
 続落。8日にファイナルファンタジー」シリーズの本編最新作「FINAL 
 FANTASY XIII(13)」(対応機種プレイステーション3)を12月17日に発売
 すると発表。価格は税込みで9240円。9月3日にソニー<6758>が発売した新
 型PS3本体との同梱版も発売。欧米では2010年春をメドに発売する予定。

 ●3436 SUMCO 2,185円 +95円
 続伸。大和証券SMBCの金融証券研究所が8日付で、SUMCOのレーティングをや
 や弱気の「4」から中立の「3」に引き上げた。300ミリウエハーの価格が下
 げ止まり、反転・値戻しへ局面転換したとし、SUMCOの11年1月期の営業損益
 見通しを、従来の210億円の赤字から、180億円の黒字に上方修正した。
291山師さん@トレード中:2009/09/10(木) 02:04:49 ID:aAQzoUGO0
おつでーす
292山師さん@トレード中:2009/09/10(木) 11:06:20 ID:7DE6YDfh0
乙乙
293(*/ω\*):2009/09/10(木) 12:11:22 ID:f7M6ixZI0
9/10 5201 旭硝子 CS UP継続 460円→650円
9/10 5214 日本電気硝子 CS UP継続 600円→800円
9/10 2371 カカクコム UBS Neutral継続 357000円→342000円
9/10 2432 DENA UBS Neutral継続 316000円→31万円
9/10 3715 ドワンゴ UBS Neutral継続 155000円→18万円
9/10 4689 ヤフー UBS Buy継続 42000円→39000円
9/10 6301 コマツ UBS Neutral継続 1500円→1700円
9/10 4565 そーせい いちよし NA-B-HR→NA-A-HR格上げ 21万2000円
9/10 6806 ヒロセ電機 メリル UP継続 7500円→7900円
9/10 1868 三井ホーム モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 610円
9/10 1911 住友林業 モルガンS Overweight継続 810円→900円
9/10 1928 積水ハウス モルガンS Overweight継続 1160円→1030円
9/10 3105 日清紡 野村 2継続 890円→1050円
9/10 9735 セコム 野村 1継続 5000円→6000円
9/10 5108 ブリヂストン みずほ 1継続 1920円→2090円
9/10 5110 住友ゴム みずほ 2継続 880円→1020円
9/10 5108 ブリヂストン みずほ 1継続 1920円→2090円
9/10 2593 伊藤園 大和 4→3格上げ
294山師さん@トレード中:2009/09/10(木) 12:17:34 ID:aAQzoUGO0
乙乙!
上げ上げレートばかりですねー
295山師さん@トレード中:2009/09/10(木) 13:00:30 ID:nheJg6Ew0
四季報発売前にレーティングですか。何か先取りしてるんですか。
どうなんですか。上がるって信じていいんですか。
296山師さん@トレード中:2009/09/10(木) 20:26:58 ID:FKufyFMu0
9月10日(木)の個別株情報
4901 富士フイルム 2,815 +90 反発 インフルエンザ感染検査の感度を100倍高める技術を開発。
8263 ダイエー 391 -4 5日続落 売上高が32年ぶりに1兆円を割り込む見通し。
3401 帝人 297 +3 4日続伸 リチウムイオン電池材料市場に参入。
6269 三井海洋開発 1,903 -85 3日続落 今期の受注高が前期比3分の1との報道で。
7741 HOYA 2,200 +90 反発 ペンタックス部門の収益改善を評価。
4974 タカラバイオ 254,200 +10,100 後場一段高 複合がん免疫法に関するプロジェクトに委託金。
2764 ひらまつ 69,400 +3,000 年初来高値を更新 今期業績の上方修正を好感。
297山師さん@トレード中:2009/09/10(木) 20:57:19 ID:FKufyFMu0
個別銘柄動向 9月10日(木)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ●8306 三菱UFJ 550円 +23円
 反発。民主党政権の誕生でノンバンク規制が一段と強化されるとの見方に、
 国際的な自己資本規制強化の見通しに対する懸念が加わり、株価は8月末か
 ら大幅に調整していただけに、「全般相場の堅調を背景に買い戻された」
 (準大手証券)。ただ、今後の株価については、「ノンバンク問題にしても、
 これから具体論が決まる自己資本規制強化の問題にしても、先行きは不透明。
 直近の下落で懸念はとりあえず織り込まれたといえるが、本格回復はまだ先」
 (中堅証券)と慎重な声が聞かれた。9月4−5日のG20財務相・中央銀行総裁
 会議と、6日の中央銀行総裁・銀行監督当局長官グループ(バーゼル銀行監督
 委員会の上位機関)を通じて、国際的に活動する銀行の自己資本規制への強
 化が合意された。主な合意内容は(1)中核的自己資本(Tier1)の主要な部
 分は普通株式と内部留保で構成される必要がある(2)補完指標としてレバ
 レッジ比率を導入(3)バーゼル委員会は具体的な提案を09年末までに発表、
 10年初めに影響度調査を行い、10年末までに新規制にかかわる水準調整を完
 了する、というもの。日本の大手銀行は、Tier1に占める優先株や優先出資証
 券の比率が高いため、規制の度合いによっては、増資を迫られる可能性があ
 るとの懸念がある。

 ●2593 伊藤園 1696円 +65円
 反発。大和証券SMBCの金融証券研究所が9日付で、同社株のレーティングを
 やや弱気の「4」から中立の「3」に引き上げたことを材料視。同社の10年4
 月期第1四半期の連結営業利益は前年同期比83.8%増の40億6400万円と急伸。
 これを受けて、同証券では10年4月期の連結営業利益見通しを上方修正。

 ●4901 富士フイルム 2815円 +90円
 反発。傘下の富士フイルムがインフルエンザ感染を調べる簡易検査で、感度
 を現状の100倍に高める技術を開発したことを材料視。季節性インフルエン
 ザに加え、新型インフルエンザの流行懸念が広がるなか、期待感からの買い
 が膨らんだ。同社では、「11年をメドに商品化を目指していく」(広報部)
 としている。

 ●6905 コーセル 1256円 +143円
 反発。前場引け後に09年11月中間期の連結業績上方修正を発表。売上高は従
 来予想比5億8000万円増の68億8000万円(前年同期比37.1%減)、営業利益
 は同3億円増の7億7000万円(同67%減)。通信機関連や医療機器関連向けの
 受注が堅調に推移し、これが収益見通しの上方修正につながった。

 ●6502 東芝 486円 +9円
 反発。10日に、同社傘下のウェスチングハウス社が、英国の原子力廃止措置
 機構(以下、NDA)から、燃料事業を譲り受ける交渉を開始したと発表。ウェ
 スチングハウスとNDAとの契約が10年3月に切れることで「自社戦略に沿った
 運営が可能になる」(広報室)ことから譲受する方針とした。

 ●3231 野村不HD 1,684円 +38円
 続伸。同社は9日、東京都新宿区の新宿御苑隣接地で建設中のマンション
 「プラウド新宿御苑エンパイア」販売住戸全35戸が、平均価格1億3,000万円
 超で即日完売したと発表。野村不動産広報部は、「今春以降は住宅ローン減
 税などでかなり回復してきた。これは3,000万−7,000万円台の中心物件も同
 様」と話す。
298山師さん@トレード中:2009/09/10(木) 21:02:54 ID:FKufyFMu0
日経平均寄与度【プラス】  9/10 (15:01)
1 9735 セコム 4,360↑ +200 8.112
2 6971 京セラ 8,000↑ +190 7.706
3 9433 KDDI 568,000↑ +17,000 6.895
4 9984 ソフトバンク 2,110↑ +55 6.692
5 6762 TDK 5,660↑ +150 6.084
6 7267 ホンダ 2,925↓ +70 5.678
6 8035 東エレク 5,230↑ +140 5.678
8 7751 キヤノン 3,580↑ +90 5.475
9 9613 NTTデータ 319,000↑ +12,000 4.867
10 7203 トヨタ 3,910↑ +110 4.461
11 1963 日 揮 1,764↑ +103 4.177
12 4502 武 田 3,830↑ +90 3.650
12 4543 テルモ 4,940↑ +90 3.650
12 4901 富士フイルム 2,815↓ +90 3.650
15 4324 電 通 2,200↓ +80 3.245
15 4704 トレンド 3,510↑ +80 3.245
15 7733 オリンパス 2,520↑ +80 3.245
18 6857 アドバンテ 2,375↑ +35 2.839
19 6301 コマツ 1,759↑ +68 2.758
20 6305 日立建 1,945↑ +65 2.636

日経平均寄与度【マイナス】  9/10 (15:01)
1 4063 信越化 5,750↑ -30 -1.217
2 6674 GSユアサ 867↑ -7 -0.284
3 5631 日製鋼 1,167↑ -6 -0.243
4 8815 東急不 440↓ -5 -0.203
5 6508 明電舎 555↑ -3 -0.122
5 7731 ニコン 1,585↑ -3 -0.122
7 4902 コニカミノルタ 885↑ -2 -0.081
7 5201 旭硝子 764↑ -2 -0.081
7 6753 シャープ 1,095↓ -2 -0.081
10 5406 神戸鋼 170↑ -1 -0.041
10 7261 マツダ 243↑ -1 -0.041
12 2768 双 日 190↑ -1 -0.004
299山師さん@トレード中:2009/09/10(木) 21:03:16 ID:FKufyFMu0
TOPIX寄与度【プラス】  9/10(15:01)
1 7203 トヨタ 3,910↑ +110 1.096
2 8306 三菱UFJ 550↑ +23 1.032
3 8316 三井住友 3,740↓ +130 0.542
4 9437 NTTドコモ 149,800↑ +6,400 0.474
5 7267 ホンダ 2,925↓ +70 0.464
6 9432 NTT 4,350↑ +130 0.457
7 9020 JR東日本 6,400↑ +290 0.419
8 7751 キヤノン 3,580↑ +90 0.405
9 6702 富士通 628↑ +35 0.286
10 4502 武 田 3,830↑ +90 0.257
11 6752 パナソニック 1,435↑ +31 0.256
12 8031 三井物 1,252↑ +38 0.251
13 6301 コマツ 1,759↑ +68 0.245
14 8411 みずほ 204↓ +4 0.231
15 8403 住友信 536↓ +30 0.218
16 5401 新日鉄 356↑ +10 0.213
17 5411 JFEHD 3,300↑ +100 0.207
18 9433 KDDI 568,000↑ +17,000 0.202
19 6758 ソニー 2,470↑ +45 0.185
20 8766 東京海上 2,705↓ +55 0.181

TOPIX寄与度【マイナス】  9/10(15:01)
1 4063 信越化 5,750↑ -30 -0.041
2 8905 イオンモール 2,120↑ -55 -0.019
3 5406 神戸鋼 170↑ -1 -0.011
4 6674 GSユアサ 867↑ -7 -0.010
5 5423 東製鉄 1,173↑ -26 -0.009
6 8815 東急不 440↓ -5 -0.008
7 5201 旭硝子 764↑ -2 -0.007
7 5631 日製鋼 1,167↑ -6 -0.007
7 6753 シャープ 1,095↓ -2 -0.007
10 6632 JVCKWHD 58↓ -2 -0.006
10 6861 キーエンス 19,410↑ -40 -0.006
12 2768 双 日 190↑ -1 -0.005
12 6269 三井海洋 1,903↓ -85 -0.005
12 8871 ゴールドクレ 2,930↓ -90 -0.005
15 4902 コニカミノルタ 885↑ -2 -0.004
15 6995 東海理化 1,726↓ -19 -0.004
15 7259 アイシン精 2,300↑ -5 -0.004
15 7731 ニコン 1,585↑ -3 -0.004
15 9831 ヤマダ電 6,300↑ -10 -0.004
20 2264 森永乳 408↓ -4 -0.003
300山師さん@トレード中:2009/09/10(木) 23:30:31 ID:aAQzoUGO0
いつも乙です
301山師さん@トレード中:2009/09/10(木) 23:52:35 ID:ZZK0noLV0
>>295
レーティングはね、信じるもんじゃない。はめ込まれるもんなんだ。
302山師さん@トレード中:2009/09/11(金) 09:54:09 ID:bkvq7YUd0
SQ確定値 10541.92 +28.25
303山師さん@トレード中:2009/09/11(金) 11:17:41 ID:bkvq7YUd0
9/11 4733 OBC 野村 新規2 4900円
9/11 4768 大塚商会 野村 新規1 6500円
9/11 6674 GSユアサ 野村 3継続 370円→480円
9/11 6756 日立国際電気 野村 2継続 580円→719円
9/11 7013 IHI GS 買い継続 190円→220円
9/11 1803 清水建設 JPモルガン Underweight→Neutral格上げ 380円
9/11 8601 大和証券グループ JPモルガン Neutral継続 640円→620円
9/11 6268 ナプテスコ UBS Neutral継続 850円→1100円
9/11 8001 伊藤忠商事 ドイツ 新規Buy 930円
9/11 8002 丸紅 ドイツ 新規Buy 760円
9/11 8031 三井物産 ドイツ 新規Buy 1360円
9/11 8053 住友商事 ドイツ 新規Buy 1260円
9/11 8058 三菱商事 ドイツ 新規Buy 2310円
9/11 3231 野村不動産HD みずほ 新規2 2000円
9/11 8801 三井不動産 みずほ 新規3
9/11 8802 三菱地所 みずほ 新規3
9/11 8804 東京建物 みずほ 新規3
9/11 8815 東急不動産 みずほ 新規3
9/11 8830 住友不動産 みずほ 新規2 2350円
9/11 8870 住友不動産販売 みずほ 新規2 4800円
9/11 8871 ゴールドクレスト みずほ 新規3
9/11 8933 NTT都市開発 みずほ 新規2 108000円
9/11 4151 協和醗酵キリン メリル 新規中立 1200円
9/11 8601 大和証券グループ メリル 買い→中立格下げ 960円→550円
9/11 4043 トクヤマ モルガンS 新規Overweight 900円
9/11 8601 大和証券グループ モルガンS Equalweight継続 670円→600円
9/11 1808 長谷工コーポレーション CS OP→Neutral格下げ 120円→110円
9/11 8809 サンケイビル 三菱UFJ 2→3格下げ
304山師さん@トレード中:2009/09/11(金) 11:19:58 ID:Q/E1WhJK0


305山師さん@トレード中:2009/09/11(金) 15:31:37 ID:bkvq7YUd0
9月11日(金)の個別株情報
1808 長谷工 94 -27 大幅安 新株予約権付社債の発行を嫌気。
4768 大塚商会 5,670 +120 続伸 野村では新規「1」、目標株価6500円に設定。
5727 東邦チタニウム 1,394 -59 反落 今期は15年ぶりに最終赤字転落見通しで。
7013 IHI 196 +5 続伸 エネルギー・プラントの赤字計上リスク後退との見方。
5218 オハラ 1,434 -58 4日ぶりに反落 光学ガラスの低迷で3Q最終損益は11.7億円の赤字
9665 吉本興業 1,341 +49 続伸 TOB価格は1株1350円との報道で。
4080 田中化研 3,310 +230 大幅続伸 米国でリチウム電池の正極材製法に関する特許を取得。
306山師さん@トレード中:2009/09/11(金) 15:32:42 ID:bkvq7YUd0
日経平均寄与度【プラス】  9/11 (15:01)
1 6305 日立建 1,996↓ +51 2.068
2 6954 ファナック 7,700↓ +50 2.028
3 1963 日 揮 1,807↓ +43 1.744
3 6473 ジェイテクト 1,259↓ +43 1.744
5 8035 東エレク 5,270↓ +40 1.622
6 9766 コナミ 1,869↑ +34 1.379
7 2914 J T 298,200↓ +6,100 1.237
8 4507 塩野義 2,155↑ +30 1.217
9 6991 パナ電工 1,136↑ +26 1.055
10 3099 ミツコシイセタン 1,073↓ +23 0.933
11 8015 豊通商 1,448↓ +19 0.771
12 4061 電 化 397↑ +18 0.730
12 5901 洋カン 1,858↓ +18 0.730
14 1605 国際帝石 793,000↓ +16,000 0.649
14 5201 旭硝子 780↑ +16 0.649
16 5333 ガイシ 2,130↑ +15 0.608
16 6758 ソニー 2,485↓ +15 0.608
16 6767 ミツミ 2,150↓ +15 0.608
19 1803 清水建 379↑ +12 0.487
19 2501 サッポロHD 517↑ +12 0.487

日経平均寄与度【マイナス】  9/11 (15:01)
1 7267 ホンダ 2,865↓ -60 -4.867
2 4063 信越化 5,660↓ -90 -3.650
2 4543 テルモ 4,850↓ -90 -3.650
2 9984 ソフトバンク 2,080↑ -30 -3.650
5 9433 KDDI 560,000↓ -8,000 -3.245
6 9064 ヤマトHD 1,428↓ -75 -3.042
7 7203 トヨタ 3,840↑ -70 -2.839
7 7733 オリンパス 2,450↓ -70 -2.839
9 4324 電 通 2,140↑ -60 -2.433
9 4704 トレンド 3,450↓ -60 -2.433
11 6902 デンソー 2,645↓ -50 -2.028
11 9613 NTTデータ 314,000↓ -5,000 -2.028
11 9983 ファーストリテイ 11,000↓ -50 -2.028
14 8830 住友不 1,941↓ -43 -1.744
15 4452 花 王 2,350↑ -40 -1.622
15 6762 TDK 5,620↓ -40 -1.622
17 4901 富士フイルム 2,780↑ -35 -1.420
17 7269 スズキ 2,130↓ -35 -1.420
19 5108 ブリヂストン 1,665↓ -34 -1.379
20 6857 アドバンテ 2,360↓ -15 -1.217
307山師さん@トレード中:2009/09/11(金) 15:32:53 ID:bkvq7YUd0
TOPIX寄与度【プラス】  9/11(15:01)
1 4043 トクヤマ 727↑ +8 0.179
2 7974 任天堂 24,940↓ +380 0.154
3 2914 J T 298,200↓ +6,100 0.117
4 1605 国際帝石 793,000↓ +16,000 0.063
5 6758 ソニー 2,485↓ +15 0.060
6 5201 旭硝子 780↑ +16 0.059
7 9202 ANA 276↑ +4 0.041
8 1963 日 揮 1,807↓ +43 0.037
9 6954 ファナック 7,700↓ +50 0.036
10 4507 塩野義 2,155↑ +30 0.035
11 4091 大陽日酸 1,101↑ +27 0.034
12 6473 ジェイテクト 1,259↓ +43 0.033
12 6991 パナ電工 1,136↑ +26 0.033
14 3099 ミツコシイセタン 1,073↓ +23 0.032
15 4061 電 化 397↑ +18 0.031
16 1803 清水建 379↑ +12 0.029
17 8725 三住海上 2,590↑ +15 0.027
18 7013 IHI 196↑ +5 0.026
19 5214 日電硝 956↑ +19 0.025
20 8035 東エレク 5,270↓ +40 0.022

TOPIX寄与度【マイナス】  9/11(15:01)
1 7203 トヨタ 3,840↑ -70 -0.704
2 7267 ホンダ 2,865↓ -60 -0.401
3 9437 NTTドコモ 146,900↓ -2,900 -0.217
4 8306 三菱UFJ 546↓ -4 -0.184
5 9432 NTT 4,300↓ -50 -0.179
6 5401 新日鉄 348↓ -8 -0.172
7 8604 野村HD 747↓ -15 -0.170
8 7201 日産自 615↓ -17 -0.168
9 5411 JFEHD 3,230↓ -70 -0.146
9 9020 JR東日本 6,300↓ -100 -0.146
11 8316 三井住友 3,710↑ -30 -0.128
12 8031 三井物 1,233↑ -19 -0.127
13 4063 信越化 5,660↓ -90 -0.123
14 9064 ヤマトHD 1,428↓ -75 -0.116
15 1808 長谷工 94↓ -27 -0.115
16 9433 KDDI 560,000↓ -8,000 -0.096
17 9984 ソフトバンク 2,080↑ -30 -0.095
18 6701 NEC 309↓ -12 -0.094
19 6902 デンソー 2,645↓ -50 -0.086
19 8801 三井不 1,819↓ -25 -0.086
308山師さん@トレード中:2009/09/11(金) 20:35:39 ID:bkvq7YUd0
個別銘柄動向 9月11日(金)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ●1808 長谷工 94円 −27円
 反落。10日に、みずほ証券を割当先とする転換社債型新株予約権付社債
 (CB)を発行すると発表した。今回のCBは、株価動向に応じて転換価額も修
 正されるMSCB。ただ、転換価額の下限は60.5円に設定されている。上限の設
 定はない。当初転換価額(121円)でCBのすべてが普通株へ転換される場合の
 希薄化率は9.8%。下限転換価額の場合は19.6%となる。手取り概算額149億
 7,000万円は、建設工事の工事費や人件費などの運転資金に充てる。CB発行に
 よる10年3月期業績予想の変更はない。クレディ・スイス証券は10日付で、投
 資判断を「アウトパフォーム」(強気)から「ニュートラル」(中立)へ、
 目標株価を120円から110円へ引き下げた。同証券の望月政広ヴァイスプレジ
 デントは、「当初転換価額だけで9%の希薄化がある。加えて、MSCBであるた
 め株価が下落すれば希薄化率が高くなり、株価は下げやすくなる」とみていた
。 

 ●9706 日空ビル 1226円 +99円
 続伸。11日に自己株式の消却を発表し、好感されていた。消却株数が1606万
 3500株(消却前発行済み株式数の15.98%)、消却予定日は9月30日。消却
 後の発行済み株式数は8447万6500株で、消却後の保有自己株式は408万9048
 株(消却後発行済み株式数の4.84%)となる。

 ●7013 IHI 196円 +5円
 続伸し年初来高値更新。ゴールドマン・サックス証券が、11日付のサマリー
 で同社株を取り上げ、投資判断で強気の「買い推奨」継続とし、12カ月内の
 目標株価を190円から220円に引き上げ。エネルギー・プラントでの赤字計上
 リスク減少で、「中期的な利益拡大の確度が高まった」と。

 ●4043 トクヤマ 727円 +8円
 反発。多結晶シリコンの需要復調を背景に、マレーシアの新工場建設発表な
 ど、従来の投資慎重路線から、積極投資路線に変換したことを、モルガン・
 スタンレー証券が評価。11日付のサマリーで、強気の「オーバーウエート」
 でカバレッジを開始し、目標株価を900円としたことを材料視。

 ●6756 日立国際 698円 +37円
 続伸。10日付で野村証券の金融経済研究所が同社株を取り上げ、レーティン
 グは「2」継続だが、「メモリー投資再開の期待感が強まってきた」として、
 目標株価を580円から719円に引き上げ。同社の半導体製造装置の受注額は、
 四半期ベースで09年年3月期第4四半期をボトムに増勢基調で推移。

 ●4061 電化 397円 +18円
 続伸。11日午後1時に、10年3月期連結業績予想の上方修正を発表した。売上
 高を2,920億円から3,120億円(前期比6.6%減)、営業利益を120億円から170
 億円(同65%増)とした。電子材料事業を中心に販売数量が回復し、収益が
 好転する見込みとなったためとしている。
309山師さん@トレード中:2009/09/11(金) 20:36:06 ID:bkvq7YUd0
良い週末を
310山師さん@トレード中:2009/09/11(金) 21:36:59 ID:bograrGG0
イケメン 今週もありがとう
311山師さん@トレード中:2009/09/13(日) 17:41:53 ID:WOhARU+W0
po
312山師さん@トレード中:2009/09/14(月) 11:20:51 ID:NQNIJzvb0
9/14 4924 ドクターシーラボ GS 中立継続 17万円→18万円
9/14 9513 Jパワー ドイツ 新規Buy 3850円
9/14 3436 SUMCO モルガンS Overweight継続 1700円→2800円
9/14 4063 信越化学工業 モルガンS Overweight継続 5500円→6400円
9/14 5714 DOWAHD モルガンS Equalweight継続 390円→730円
9/14 3382 7&I-HD CS OP→Neutral格下げ 2900円→2000円
9/14 9064 ヤマトHD CS OP→Neutral格下げ 1500円→1600円
9/14 9984 ソフトバンク CS OP継続 2900円→3000円
9/14 4061 電気化学工業 野村 1継続 380円→460円
9/14 5440 共英製鋼 野村 2継続 2610円→2230円
9/14 8957 東急リアル 野村 2継続 474000円→50万円
9/14 4756 カルチュアコンビニ 大和 1→2格下げ 760円
9/14 4061 電気化学工業 日興C 2M継続 350円→440円
313山師さん@トレード中:2009/09/14(月) 15:49:06 ID:NQNIJzvb0
9月14日(月)の個別株情報
4756 CCC 585 -28 続落 大和では投資判断を「2」に引き下げ。
9843 ニトリ 7,350 +150 年初来高値を更新 円高メリットで業績上振れ期待。
9205 JAL 176 +13 大幅反発 資金調達等に関する報道を受けて。
4061 電気化学 410 +13 3日続伸 増額修正やLED用蛍光体事業への参入を好感。
6709 明星電気 107 -3 4日ぶりに反落 緊急地震速報の誤報で指名停止処分。
8844 コスモスイニシア 109 +30 ストップ高 経営再建への期待から。
4736 日本ラッド 154 -10 大幅安 TOB再開の予定なしで。
314山師さん@トレード中:2009/09/14(月) 16:15:59 ID:7SCJFI+Q0
今週も乙乙!
315山師さん@トレード中:2009/09/14(月) 16:21:48 ID:O3M5H7mJ0
今週も乙乙
316山師さん@トレード中:2009/09/14(月) 16:36:47 ID:GQNG0lJx0
ありがとうございます!
317山師さん@トレード中:2009/09/14(月) 20:51:03 ID:NQNIJzvb0
個別銘柄動向 9月14日(月)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ●3318 メガネスーパー 182円 +50円
 ストップ高。前週末11日に、10年4月期第1四半期(09年5−7月)の単体決算
 を発表。
 売上高が68億900万円(前年同期比18.4%減)、営業損益が1億5,900万円の
 黒字(前年同期は2億7,748万円の赤字)だった。第1四半期ベースでは2期ぶ
 りの営業黒字となった。今後も「定額で購入できるメガネセットを中心に、
 ナショナルブランド品や高機能・高品質の製品を充実させる」(IR株式課)
 としている。足元の売上については「計画通り進ちょくしている」(同)と
 した。同社は、前事業年度まで2期連続の営業損失、経常損失および最終損
 失を計上し、営業キャッシュ・フローにおいても2期連続のマイナスを計上
 するなどしており、締結しているシンジケート・ローン契約の財務制限事項
 に抵触、継続企業の前提に関する重要な疑義の注記がなされている。

 ●6498 キッツ 469円 +11円
 反発。11日に09年9月中間期の連結業績予想を上方修正し、同時に9月中間期
 の配当を、従来予想の1円50銭から2円(前年同期実績6円)に増額すると発
 表。営業利益を18億円から27億円(前年同期比41.8%減)に増額。「伸銅
 品事業が好調に推移し黒字を確保した」(IR広報)。固定費の削減も奏功。

 ●2159 フルスピード 5万8900円 +5000円
 ストップ高。11日に10年7月期の連結業績予想を発表。
 営業利益は前期比49.6%増の9億6100万円となる見通し。「ウェブコンサル
 ティング、アフィリエイト(成果報酬型)広告事業が業績をけん引していく
 見込み。特に、アフィリエイト広告事業の顧客数は急速に拡大している」
 (企画IR部)という。

 ●4061 電化 410円 +13円
 3日続伸。11日に09年10月から白色LED(発光ダイオード)用サイアロン蛍光
 体事業へ本格参入すると発表。「サイアロン蛍光体とは、白色LEDに使われ
 るセラミックス製の材料のこと」(電子部材部)で、この蛍光体を採用した
 LEDは、温度上昇に対して輝度と色の変化が小さいという特徴を持つという。

 ●4503 アステラス薬 3670円 +20円
 しっかり。14日に米子会社のアステラス ファーマUSAと米テラバンス社が
 販売を予定している抗生物質「テラバンシン」に関し、テラバンス社が現地
 11日に、FDA(米食品医薬品局)から承認を取得したと発表。承認を受けた
 のはグラム陽性菌に起因する「複雑性皮膚・軟部組織感染症」の適応症に対
 するもの。

 ●9843 ニトリ 7,350円 +150円
 反発。家具の大手チェーンで、大半を海外で製作し輸入している円高メリッ
 ト株。円高還元として、8月から新たに400品目の値下げを実施しているが、
 この値下げが新規の購入層獲得につながり、09年8月中間期(09年2月21日−
 8月20日)の連結営業利益は前年同期比23.7%増の194億円の見込み。
318山師さん@トレード中:2009/09/14(月) 20:51:55 ID:NQNIJzvb0
乙の人乙です
319山師さん@トレード中:2009/09/14(月) 22:24:35 ID:RfQpsFev0
個別株も乙ー
320山師さん@トレード中:2009/09/15(火) 07:46:33 ID:3Vs/M2wT0
おつおつ
321(*/ω\*):2009/09/15(火) 12:46:54 ID:ARMycgiz0
9/15 4549 栄研化学 いちよし 3-A-MR→3-B-MR格下げ 1140円
9/15 7707 PSS いちよし 2-A-HR→1-A-MR格上げ 224000円
9/15 7915 日本写真印刷 いちよし 1-B-MR→1-A-MR格上げ 7200円
9/15 6103 オークマHD CS OP継続 600円→630円
9/15 6268 ナプテスコ CS OP継続 1050円→1200円
9/15 6273 SMC CS OP継続 12000円→12800円
9/15 6301 コマツ CS Neutral→OP格上げ 1500円→2000円
9/15 6305 日立建機 CS Neutral→OP格上げ 1600円→2300円
9/15 6326 クボタ CS Neutral継続 700円→750円
9/15 6361 荏原製作所 CS Neutral継続 300円→450円
9/15 6367 ダイキン工業 CS OP継続 3500円→3650円
9/15 6371 椿本チエイン CS OP継続 400円→440円
9/15 6471 日本精工 CS OP継続 520円→640円
9/15 6472 NTN CS UP継続 340円→360円
9/15 6473 ジェイテクト CS Neutral→UP格下げ 820円→950円
9/15 6481 THK CS Neutral継続 1400円→1600円
9/15 6506 安川電機 CS Neutral→OP格上げ 640円→800円
9/15 6586 マキタ CS UP→Neutral格上げ 2200円→2600円
9/15 6861 キーエンス CS OP→Neutral格下げ 22000円→20500円
9/15 6954 ファナック CS Neutral継続 7800円→8000円
9/15 8801 三井不動産 ドイツ Sell→Buy格上げ 820円→2100円
9/15 8802 三菱地所 ドイツ Sell→Buy格上げ 800円→2100円
9/15 8804 東京建物 ドイツ Sell→Hold格上げ 180円→600円
9/15 8815 東急不動産 ドイツ Sell→Hold格上げ 190円→480円
9/15 8830 住友不動産 ドイツ Sell→Hold格上げ 630円→1900円
9/15 9602 東宝 ドイツ Buy継続 1650円→2000円
9/15 6952 カシオ計算機 GS 売り継続 600円→610円
9/15 8802 三菱地所 GS 買い継続 2100円→2000円
9/15 8725 三井住友海上GHD モルガンS Equalweight継続 2600円→3000円
9/15 8729 SONYFH モルガンS Equalweight継続 242000円→298000円
9/15 8755 損保ジャパン モルガンS Equalweight継続 630円→765円
9/15 8766 東京海上HD モルガンS Overweight継続 2700円→3150円
9/15 8795 T&DHD モルガンS Equalweight継続 3950円→3750円
9/15 9202 ANA モルガンS Underweight→Equalweight格上げ 310円
9/15 9205 JAL モルガンS Equalweight継続 180円→170円
9/15 2801 キッコーマン みずほ 1→3格下げ
9/15 5449 大阪製鐵 野村 2継続 1860円→1840円
9/15 6339 新東工業 野村 2継続 690円→760円
9/15 7701 島津製作所 野村 1継続 810円→800円
9/15 4503 アステラス製薬 日興C 2M継続 3700円→3900円
9/15 8957 東急リアル 日興C 1L継続 110万円→76万円
9/15 4118 カネカ 三菱UFJ 新規3
9/15 4751 サイバーエージェント 大和 2→1格上げ 137000円
322山師さん@トレード中:2009/09/15(火) 12:57:13 ID:q2cxrM2D0
乙です。
コマツ2000円か… 1500〜1600台で安売りしちゃったよ。
323山師さん@トレード中:2009/09/15(火) 13:05:17 ID:MyP04Kav0
>>322
きっとそのあたりまですぐ落ちてくるよ
324山師さん@トレード中:2009/09/15(火) 13:45:38 ID:q2cxrM2D0
>>321
9/15 6471 日本精工 CS OP継続 520円→640円
9/15 6473 ジェイテクト CS Neutral→UP格下げ 820円→950円

同じような業種だと思ってたけど、クレディスイスの判断は分かれてるんだな
なんでなんだろ
325山師さん@トレード中:2009/09/15(火) 13:51:15 ID:xwh8gVM0O
>>324
正直、相場の肥やしになってないか?
326山師さん@トレード中:2009/09/15(火) 14:12:34 ID:+OdIczr50
日本精工は風力発電とかでニュースに上がることがあるからね。
ジェイテクトはもろ自動車系。
327山師さん@トレード中:2009/09/15(火) 20:13:26 ID:X4IB2QOk0
9月15日(火)の個別株情報
8801 三井不動産 1,781 +13 反発 ドイツ証では投資判断を「Buy」へ2段階引き上げ。
5401 新日鉄 335 -4 3日続落 今年度の船舶鋼板は3割値下げ合意との報道。
6301 コマツ 1,710 +8 小反発 CSでは投資判断を「アウトパフォーム」に引き上げ。
8237 松屋 798 -34 3日続落 消費低迷で今期の最終赤字は拡大の見通し。
8556 香川銀行 387 +24 大幅高 統合比率を受けて徳島銀行の株価にサヤ寄せ。
8925 アルデプロ 990 -200 ストップ安 決算発表の延期を嫌気。
4751 サイバーA 108,500 +6,800 年初来高値を更新 大和では投資判断を「1」に引き上げ。
328山師さん@トレード中:2009/09/15(火) 20:13:50 ID:X4IB2QOk0
個別銘柄動向 9月15日(火)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ●2811 カゴメ 1,841円 +53円
 年初来高値更新。欧州機関投資家を中心としたベンチマークと知られるFTSE
 指数の銘柄定期入れ替えが21日に実施される。新規採用銘柄はカゴメ、アク
 セル、ジーエス・ユアサ コーポレーション、カルチュア・コンビニエンス
 ・クラブ(CCC)、コムシスホールディングス、サンドラッグ、みらかホー
 ルディングス、グローリー、キッセイ薬品工業、ポイント、長瀬産業。 カ
 ゴメなどがきょう大きく買われた理由として、国内投資家にとって大型連休
 (9月19−23日)明けの受け渡しを嫌うのであれば20日は休日で18日が締め
 日のため、15日が最終売買日(株式は売買を行ったあと、名義の書き換えに
 4日を要する)となることも挙げられる。かつ、連休明け後の来週24日は権
 利付き最終売買日ということを考えれば実質、国内勢は15日が9月の最終売
 買日。そのためFTSEを指数として採用している国内投資家がリバランス上、
 買っている可能性は高い。なお、除外銘柄はOKI、コーエーテクモホールデ
 ィングス、アイフル、パイオニア、富士火災海上保険、カルソニックカンセ
 イ、CSKホールディングス。

 ●6367 ダイキン 3350円 +160円
 反発。15日の取引時間中に会社側が、ベトナム国立衛生疫学研究所との共同
 研究で、強力な酸化分解力を持つ同社独自のストリーマ放電技術が、新型イ
 ンフルエンザウイルスを4時間で100%分解・除去することを実証したと発表。
 すでに5月には鳥インフルエンザを3時間で100%分解・除去することも実証済
 み。

 ●6305 日立建機 1966円 +31円
 反発。クレディ・スイス証券が14日付のリポートで同社株を取り上げ、中国
 での事業好調から業績見通しを上方修正。投資判断を中立の「ニュートラル」
 から、強気の「アウトパフォーム」に引き上げ、12カ月内の目標株価を1600
 円から2300円に引き上げた。信用取引の取組妙味も材料視。

 ●4996 クミアイ化 399円 +9円。 
 反発。野村証券が14日付で、「短期業績の悪化は絶好の投資タイミング」と
 して、投資判断「1」(強気)、目標株価600円を継続。天候の不順、農薬買
 い控えの影響などによる足元の国内販売苦戦などから、09年10月期の業績予
 想下方修正だが、大型新薬の上市で高い利益成長見込みという中期的な見方
 に変更はないと。

 ●4507 塩野義薬 2200円 +100円
 反発。抗インフルエンザウイルス薬「ペラミビル」に関し、「11月初旬をメ
 ドに製造承認申請する見通し」(東京支店広報室)とした。すでに第3相単
 回投与試験(二重盲検試験)において、注射タイプの同薬1回で、内服薬の
 「タミフル」を5日間(1日2回)服用した場合と同等の効果があることが確
 認されている。

 ●7554 幸楽苑 1,195円 +40円
 反発。10年3月期の営業利益を3億4,200万円増の21億4,300万円(同20.5%増)、
 に修正。既存店売上高が計画の前年同期比2.2%減に対して、地域・店舗
 特性に応じた販売促進、メニュー導入などの諸施策が寄与し、同0.2%のプラ
 スになる見込みが売上上方修正の主因。
329山師さん@トレード中:2009/09/15(火) 20:31:51 ID:BYg2hk+o0
po
330山師さん@トレード中:2009/09/15(火) 21:14:35 ID:utw4UUP10
331ちびQ:2009/09/16(水) 13:09:31 ID:fJsXvmlD0
9/16 4114 日本触媒 CS Neutral継続 700円→800円
9/16 5333 日本ガイシ CS Neutral継続 1880円→1920円
9/16 7733 オリンパス CS 新規OP 3100円
9/16 9843 ニトリ CS OP継続 7800円→8200円
9/16 5401 新日本製鐵 JPモルガン 新規Overweight 480円
9/16 5405 住友金属工業 JPモルガン 新規Overweight 300円
9/16 5406 神戸製鋼所 JPモルガン 新規Neutral 200円
9/16 5411 JFEHD JPモルガン 新規Overweight 4500円
9/16 5423 東京製鐵 JPモルガン 新規Neutral 1200円
9/16 5444 大和工業 JPモルガン 新規Neutral 3000円
9/16 5471 大同特殊鋼 JPモルガン 新規Overweight 480円
9/16 8698 マネックスHD JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 47500円→39000円
9/16 4021 日産化学工業 UBS Buy継続 1450円→1500円
9/16 5202 日本板硝子 UBS Neutral継続 270円→310円
9/16 6875 メガチップス いちよし 新規1-A-MR 2600円
9/16 9684 スクウェアエニックスHD ドイツ 新規Buy 3200円
9/16 7649 スギHD メリル 買い継続 2500円→2300円
9/16 8035 東京エレクトロン モルガンS Overweight継続 5900円→6100円
9/16 3395 サンマルクHD 野村 1継続 6260円→6080円
9/16 5947 リンナイ 野村 1継続 4400円→5200円
9/16 7751 キヤノン 野村 2→1格上げ 3462円→4218円
9/16 9989 サンドラッグ 野村 1継続 2400円→2850円
9/16 3391 ツルハHD みずほ 新規1 4600円
9/16 4553 東和薬品 みずほ 新規3
9/16 4555 沢井製薬 みずほ 新規2 6300円
9/16 9989 サンドラッグ みずほ 新規2 2600円
9/16 8273 イズミ 三菱UFJ 2→3格下げ
9/16 8515 アイフル 日興C 3H継続 200円→105円
9/16 8574 プロミス 日興C 3H継続 690円→520円
332山師さん@トレード中:2009/09/16(水) 13:23:14 ID:osvPZOUq0
↑ 乙どす
333山師さん@トレード中:2009/09/16(水) 19:22:41 ID:bplGcKBU0
乙です。

> 9/16 7751 キヤノン 野村 2→1格上げ 3462円→4218円

この端数はいったい…
334山師さん@トレード中:2009/09/16(水) 19:53:28 ID:gf1vFl650
>>333
各桁の数字を足すと15になる。
335山師さん@トレード中:2009/09/16(水) 21:50:54 ID:diZPTzw10
9月16日(水)の個別株情報
7751 キヤノン 3,700 +150 続伸 米HPと事務機分野で販売提携。
9744 メイテック 1,604 -54 大幅続落 本業の収益悪化や配当予想の未定を嫌気。
4100 戸田工業 772 +35 大幅反発 ナノテクで土壌浄化法をスペイン社と共同開発。
8154 加賀電子 969 -64 一時1000円割れ 事務機器などの販売低迷で業績下方修正。
5214 日本電気硝子 936 +25 反発 液晶基板の増産報道を好感。
2374 セントケアHD 46,050 +4,000 ストップ高 訪問介護の利益率向上で中間見通しを増額修正。
3236 プロパスト 14,400 +2,000 ストップ高 監理銘柄(審査中)の指定解除で。
336山師さん@トレード中:2009/09/16(水) 21:51:20 ID:diZPTzw10
個別銘柄動向 9月16日(水)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ●7751 キヤノン 3,700円 +150円
 続伸。14日に会社側が米ヒューレットパッカード社(以下米HP)と事務機分
 野で販売提携すると発表したことを、複数の証券会社が前向きに評価してい
 る。今回の発表内容は、キヤノンが米HPに複写機、ファクシミリなどの複合
 機を供給、米HPはこれにサーバーなどを組み合わせ、情報システムの形で販
 売を展開する、としている。発表を受けて、ゴールドマン・サックス証券は、
 15日付のサマリーで「両社の一段の関係強化を示唆するもので、米HPにキヤ
 ノンがOEM(相手先ブランドによる生産)供給しているLBP(レーザービーム
 プリンター)と同様に、勝ち組の関係が構築できよう」とし、投資判断で強
 気の「買い」と、目標株価4,300円を継続している。UBS証券は16日付のサマ
 リーで、投資判断で中立の「ニュートラル」、目標株価3,400円を変えてい
 ないが、HP社との提携で事務機の販売力回復が予想され、「コピー事業の懸
 念後退はポジティブ」としている。

 ●2107 東洋糖 140円 +2円
 続伸。15日に、10年3月期連結業績予想の上方修正を発表。営業利益を従来
 予想の7億8000万円から9億5000万円(前期比4.8%減)に増額修正したことを
 材料視。「現在、原材料糖(砂糖の原料)の相場は上昇基調にあるが、当初
 見込みよりも低コストで購入できたことが大きい」(総務部)としている。

 ●4021 日産化 1310円 +28円
 反発。UBS証券が16日付のサマリーで、電子材料の好調などから、10年3月期
 の連結営業利益を従来予想の160億円から170億円(前期比微減、会社側予想
 140億円)に上方修正。投資判断で強気の「Buy」を継続し、目標株価を従来
 の1450円から1500円に引き上げたことを材料視。

 ●6702 富士通 621円 +12円
 続伸。同社と日本オラクルが16日、富士通のシステム運用管理ソフトウエア
 と、日本オラクルの運用管理ソフトウエアのソフト同士の連携を共同検証し
 たと発表。連携により両社の製品を使用中または導入を検討中の顧客は、両
 製品を併せて導入することで一貫した統合運用管理を少ない管理コストで実
 現できる。

 ●4109 ステラケミファ 4920円 +340円。
 続伸し年初来高値更新。16日の取引時間中に、会社側が10年3月期連結業績
 予想を上方修正。営業損益が5億7100万円の赤字から13億9100万円の黒字(
 前期比11.8%増)に、最終損益が6億5400万円の赤字から14億8700万円の黒字
 (同4倍)と一転して黒字化する。同社主力の高度薬品事業の売上が期初予
 想比で増加したことが主因。

 ●7733 オリンパス 2,490円 +70円
 続伸。クレディ・スイス証券は15日付リポートで、投資評価「アウトパフォ
 ーム」(強気)でカバレッジを再開した。株価は3月の安値からTOPIX相対で
 45%も上昇したが、財務懸念の後退、カメラ事業の底打ちへの評価とみてい
 る。
 世界で唯一の総合内視鏡メーカーとして医療事業の成長が評価されると予想
 している。
337白戸:2009/09/17(木) 11:35:28 ID:oGb2vT430
9/17 6856 堀場製作所 JPモルガン 新規Overweight 3000円
9/17 7701 島津製作所 JPモルガン 新規Neutral 750円
9/17 6674 GSユアサ CLSA 新規Sell 300円
9/17 4536 参天製薬 CS OP継続 3500円→3600円
9/17 3730 マクロミル KBC BUY→HOLD格下げ
9/17 9684 スクウェアエニックスHD KBC BUY→HOLD格下げ
9/17 7453 良品計画 GS 中立継続 4200円→4000円
9/17 1605 国際帝石HD UBS Neutral継続 72万円→80万円
9/17 1662 石油資源開発 UBS Buy→Neutral格下げ 5000円
9/17 1963 日揮 UBS Buy継続 1800円→2100円
9/17 5007 コスモ石油 UBS Buy継続 400円→330円
9/17 5991 ニッパツ モルガンS Equalweight継続 550円→700円
9/17 7240 NOK モルガンS Equalweight継続 1000円→1300円
9/17 7248 カルソニックカンセイ モルガンS Equalweight→Overweight格上げ 200円→275円
9/17 7251 ケーヒン モルガンS Underweight→Equalweight格上げ 1000円→1500円
9/17 7259 アイシン精機 モルガンS Overweight継続 2700円→2850円
9/17 7276 小糸製作所 モルガンS Overweight継続 1400円→1500円
9/17 7282 豊田合成 モルガンS Equalweight継続 2500円→2800円
9/17 7312 タカタ モルガンS Equalweight継続 1450円→1900円
9/17 4921 ファンケル 野村 2→1格上げ 1100円→1700円
9/17 6363 酉島製作所 野村 新規1 1800円
9/17 6841 横河電機 野村 3→2格上げ 481円→832円
9/17 7752 リコー 野村 1→2格下げ 1460円
9/17 2914 JT みずほ 3→1格上げ 47万円
9/17 6758 ソニー 三菱UFJ 3→1格上げ 3200円
9/17 8035 東京エレクトロン 三菱UFJ 3→1格上げ 6160円
9/17 8266 イズミヤ 三菱UFJ 2継続 900円→630円
9/17 8410 セブン銀行 三菱UFJ 新規1 316000円
9/17 7912 大日本印刷 大和 新規3
338山師さん@トレード中:2009/09/17(木) 22:05:12 ID:HgfAam7O0
9月17日(木)の個別株情報
6758 ソニー 2,535 +60 続伸 三菱UFJでは投資判断を「1」へ2段階引き上げ。
4452 花王 2,235 -20 5日続落 食用油「エコナ」シリーズの販売自粛で。
5713 住友鉱山 1,566 +68 3日続伸 NY金が最高値更新を材料視。
4696 ワタベ 1,432 -6 軟調 子会社で食中毒事故が発生。
6463 TPR 450 +61 急騰 今期営業赤字は14億円から7億円に半減。
2173 博展 40,950 -3,850 一時ストップ安 今期最終損益は黒字予想から一転し赤字に転落。
8410 セブン銀行 227,500 +2,100 反発 三菱UFJでは新規「1」、目標株価31.6万円に設定。
339山師さん@トレード中:2009/09/17(木) 22:05:47 ID:HgfAam7O0
個別銘柄動向 9月17日(木)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ●8411 みずほ 192円 −3円
 続落。
 亀井氏は17日未明の金融庁内での記者会見で、中小・零細企業や個人の借入
 金の一時的な返済猶予制度に関する法案を、10月にも召集される臨時国会に
 提出する方針を表明した。これを受け、市場からは、銀行株について、「い
 ろいろなことが起こると考えられるうえ、その影響がどの程度になるか図り
 かねる。当分は買い手控えとならざるを得ない」(大手証券)と厳しい見通
 しが聞かれた。「詳細が分からない段階では業績へのインパクトを試算でき
 ない」としながらも、「返済猶予制度と同時に、中小企業への貸し出しに対
 する強制力を伴ったものになるとみている。新規の融資目標が設定される可
 能性もある。銀行にとっては非常に厳しいとの印象を持っている」と評価。
 さらに、「中小企業のパーセンテージの高い地銀がより影響を受けるだろう」
 と予想していた。加えて、郵政民営化見直しを掲げる亀井氏の郵政・金融担
 当相就任で、「ゆうちょの肥大化により銀行、特に地方銀行が打撃を受ける
 可能性がある」と懸念していた。

 ●5713 住友鉱 1,566円 +68円
 続伸。
 16日のニューヨーク金先物相場で期近9月物が一時1トロイオンス1019.8ドル
 と期近物としての史上最高値を付けたことを材料視。金だけでなく、他の非
 鉄市況も強い。10年3月期の連結営業利益は、7日に会社側が増額修正し、前
 期比4.17倍の440億円の見通しだが、さらなる上ブレも有力視。

 ●5401 新日鉄 353円 +14円
 続伸。
 16日に、鉄鋼需要の減少に対応するため2月28日以降一時休止していた君津
 製鉄所第2高炉を再稼働すると発表。同製鉄所第3高炉のコークス流出トラブ
 ル復旧に時間がかかるためで、10月上旬の稼働を目指す。UBS証券は17日付
 で、第3高炉の被害状況が不明なので、業績へのインパクトを推計するのは
 難しいと。

 ●2678 アスクル 1,892円 +119円
 反発。
 16日発表の10年5月期第1四半期(09年5月21日−8月20日)は、営業利益が前
 年同期比32.8%増の22億7200万円と大幅増益を好感。前年同期にピークだっ
 た原材料価格の落ち着きなどが主因。「先行きの景況感は不透明感がある」
 (利総務部)とし、通期業績予想は据え置き。

 ●6753 シャープ 1,063円 +13円
 続伸。
 16日にテレビ向け次世代液晶パネルの中核技術「UV2A技術」を世界で初めて
 生産導入すると発表。同技術はシンプルなパネル構造で液晶分子の向きを精
 密に制御できる光配向技術。今後、同技術を採用したパネルを堺新工場およ
 び亀山第2工場の生産ラインに全面導入していく。

 ●4921 ファンケル 1,438円 +62円
 年初来高値。
 野村証券では16日付で、投資判断を「2」(中立)から「1」(強気)へ引き
 上げた。香港の販売代理店の子会社化で、アジアの業績が連結業績に直接反
 映されるほか、中国、香港でのファンケルのブランド認知度の高さから、新
 たな成長ドライバーが加わったと評価している。
340山師さん@トレード中:2009/09/18(金) 11:12:31 ID:2kBT+gWF0
9/18 4185 JSR JPモルガン Overweight継続 1850円→2100円
9/18 6857 アドバンテスト JPモルガン Overweight継続 2300円→2700円
9/18 2002 日清製粉グループ本社 CS Neutral→OP格上げ 1100円→1400円
9/18 2212 山崎パン CS OP継続 1400円→1500円
9/18 2875 東洋水産 CS Neutral→OP格上げ 2100円→2700円
9/18 2897 日清食品HD CS Neutral継続 3300円→3600円
9/18 4508 田辺三菱製薬 CS UP→Neutral格上げ 850円→1200円
9/18 8967 日本ロジスティクス CS OP継続 753000円→78万円
9/18 4185 JSR UBS Sell→Neutral格上げ 1000円→1850円
9/18 6371 椿本チエイン UBS Neutral継続 340円→400円
9/18 9020 JR東日本 ドイツ Buy継続 6850円→7670円
9/18 9021 JR西日本 ドイツ Buy継続 376000円→394000円
9/18 9022 JR東海 ドイツ Hold継続 59万円→62万円
9/18 9062 日本通運 ドイツ Sell→Hold格上げ 338円→436円
9/18 9064 ヤマトHD ドイツ Hold継続 1170円→1440円
9/18 1963 日揮 GS 買い継続 1950円→2150円
9/18 3391 ツルハHD GS 買い継続 4100円→4300円
9/18 8113 ユニチャーム GS 買い継続 9500円→9700円
9/18 7262 ダイハツ工業 バークレイズ Overweight→Equalweight格下げ 970円→980円
9/18 7269 スズキ バークレイズ Equalweight→Overweight格上げ 2150円→2750円
9/18 1942 関電工 メリル 新規買い 800円
9/18 1944 きんでん メリル 新規中立 840円
9/18 1945 東京エネシス メリル 新規買い 1100円
9/18 2502 アサヒビール モルガンS Overweight継続 1620円→1800円
9/18 5802 住友電気工業 モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 1200円→1350円
9/18 8273 イズミ みずほ 新規3
9/18 3632 グリー 野村 新規1 12600円
9/18 3391 ツルハHD 三菱UFJ 2継続 3600円→4240円
9/18 9005 東京急行電鉄 三菱UFJ 新規1 570円
9/18 9007 小田急電鉄 三菱UFJ 新規4
9/18 9042 阪急阪神HD 三菱UFJ 新規3
9/18 6820 アイコム 大和 新規3
9/18 7220 武蔵精密工業 大和 3→2格上げ 1900〜2400円
9/18 7518 ネットワンシステムズ 大和 2→3格下げ
9/18 4004 昭和電工 日興C 2M継続 200円→210円
9/18 6723 NECエレクトロニクス 日興C 3H→2H格上げ 750円→1050円
9/18 7832 バンダイナムコHD 日興C 2M継続 1100円→1000円
341山師さん@トレード中:2009/09/18(金) 15:22:13 ID:2kBT+gWF0
9月18日(金)の個別株情報
2875 東洋水産 2,375 +70 反発 CSでは投資判断を「アウトパフォーム」に引き上げ。
8515 アイフル 134 -50 ストップ安 事業再生ADR活用で私的整理との報道。
3391 ツルハHD 3,650 +40 年初来高値を更新 1Qは2ケタの増収増益で。
6764 三洋電機 246 -8 軟調 今期は200億円程度の最終赤字との観測を嫌気。
9005 東急電鉄 449 +7 続伸 三菱UFJでは新規「1」、目標株価570円に設定。
6881 キョウデン 148 +23 急騰 自己株取得枠の設定を受けて。
3632 グリー 9,850 +1,000 上場来高値を更新 野村では新規「1」に設定。

良いSWを
342山師さん@トレード中:2009/09/18(金) 15:22:56 ID:bDkpn/HS0
>>341
乙!
343山師さん@トレード中:2009/09/18(金) 23:44:22 ID:77I7aBG/0
おつおつ
344山師さん@トレード中:2009/09/19(土) 00:32:14 ID:pV2P2P4B0
345山師さん@トレード中:2009/09/19(土) 00:50:34 ID:L2Fmfkwa0
個別銘柄動向 9月18日(金)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ●8515 アイフル 134円 −50円
 ストップ安比例配分。18日、事業再生ADR手続利用に向けて準備を進めてい
 ると発表。消費者金融各社を取り巻く事業環境の厳しさが改めて浮き彫りと
 なった。外資系証券では、消費者金融業界を取り巻く環境について、「利息
 返還請求は足元で前年同月比2−3割増加している。来年の総量規制も厳しい。
 また、総量規制に際して、枠を超えている既存の融資先に対する引当処理が
 必要となる可能性もある」と指摘。「どこで出血が止まるのか、どこまで耐
 えられるのかという状況」とし、「利息返還がアイフルの財務面に与える影
 響が明らかになるにつれ、各社も新たな対応を迫られるだろう」と厳しい見
 方を示している。アイフルは、現時点で、事業再生実務家協会への事前相談
 を開始し、同協会から事業再生ADR手続について仮受理を受けている。事業
 再生計画案では、取引先金融機関に対して、一定期間の借入金債務の元本の
 残高維持と、借入金債務の返済スケジュールの変更を要請する予定。債務免
 除や債務の株式化(デッド・エクイティ・スワップ)の要請は想定していな
 い。同社では、「利息返還請求によるキャッシュアウトが経営に相当影響を
 与える一方、リーマン・ショック後は厳しい調達環境が続いている。現在、
 事業再生計画案を詰めており、近いうちに正式に申し込みをする」(広報部)
 としている。

 ●6723 NECエレ 905円 +10円
 3日続伸。日興シティグループ証券が18日付で、同社の投資判断を「3H」か
 ら「2H」、目標株価を750円から1050円に引き上げ。同社とルネサステクノ
 ロジ(非上場)が10月4日に統合すると発表。同証券は新会社が2000億円の
 資本増強でリストラ原資を確保し、業績回復確度が高まったと判断している。

 ●8113 ユニチャム 8400円 +290円
 反発。ゴールドマン・サックス証券が18日付で同社株について、中国などア
 ジア市場向けの成長、大人用紙おむつの成長、マスクの特需などから、10年
 3月期の連結営業利益予想を上方修正。投資判断で強気の「買い」を継続し、
 1年内の目標株価を9500円から9700円に引き上げたことを材料視。

 ●3391 ツルハHD 3650 +40円
 反発し年初来高値更新。17日発表の10年5月期第1四半期の連結営業利益は前
 年同期比16.7%増の35億1000万円と期初の会社側計画を3億上回るなど好調。
 決算発表を受けて、ゴールドマン・サックス証券では、通期の連結営業利益
 見通しを118億円(前期比11.6%増)に上方修正。

 ●6758 ソニー 2590円 +55円
 続伸。三菱UFJ証券が16日付で同社株について、レーティングを従来の中立
 の「3」から、最上の強気の「1」に2段階引き上げたことを引き続き評価。
 同社の液晶テレビ、ゲーム機、携帯電話の3大営業赤字解消に向けた準備が
 整い、11年3月期にはいずれも黒字転換し、11年3月期より業績が急速に改善
 すると予想。

 ●5232 住友大阪 161円 −17円
 年初来安値更新。17日引け後に、10年3月期連結業績予想の下方修正と9月中
 間期を無配とすると発表。「セメントの国内需要の前提を期初予想の4,800
 万トンから4,500万トンに引き下げたことで、売上高が30億円減少する見通
 し」(IR広報部)としている。
346山師さん@トレード中:2009/09/19(土) 21:28:59 ID:VFyUbdFc0
ho
347山師さん@トレード中:2009/09/19(土) 21:48:51 ID:2H+D8blM0
su
348山師さん@トレード中:2009/09/20(日) 01:22:57 ID:DTsrLi6KO
to
349山師さん@トレード中:2009/09/20(日) 03:25:28 ID:xDKGFyqWO
ho
350ロシア仲間@トレード中:2009/09/20(日) 11:01:38 ID:bxhBtPvU0
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090918007071.pdf
――――【兄弟喧嘩だ】――――
2.訴訟を提起したもの(原告)
(1)名称 株式会社ベンチャー・リンク

3.訴訟を提起した相手(被告)
(1)名称 株式会社エル・シー・エーホールディングス
 本訴の内容
(1) 請求金額
準消費貸借契約にもとづく金銭債権351,138,953円(元本346,873,831円、利息1,767,631円及び遅延損害金2,497,491円)
(2) 請求原因の概要
平成20年2月12日、当社はLCA社との間で「ファブリカ地区本部開発営業に関する業務委託契約書」(以下、「当該契約」
といいます)を締結し、ファブリカ事業の成功のためには、本部としての機能が強化されることが必要だと判断したため、
当社はLCA社に564百万円の預け金を交付いたしました。
この預け金は、当該契約により、終了日付である平成20年6月末日には全額返還されることが両社の共通認識でありましたが、
平成20年6月末日に返還されなかったため、両社で幾度も協議を重ね、LCA社の財務状況を勘案し期日の延長等も行ったうえで、
最終的には平成21年8月末に全額返還を約する準消費貸借契約書を平成21年3月31日に締結いたしました。
しかし、本日現在、上記の通りの金員が未だ債務不履行の状態となっております。
当社は、これまでLCA社に対し、再三に渡り債務履行を求めてまいりましたが、LCA社から実現性の高い返還計画の提示がありませんでした。
そのため、担保権の実行や資産の開示要求をいたしましたが、これにも応じる姿勢はなく、現在も債務は履行されないままとなっております。
このような状況から、交渉による解決は困難と判断し、やむなく提訴に至ったものです。
5.今後の見通し
本訴の提起が当社業積に与える影響は現時点では明らかではありませんが、今後開示すべき事項が発生した場合には速やかに開示いたします。
なお、当該債権につきましては平成20年12月期決算において全額引当金を計上しております。

>>>100%貸し倒れの引当済みか?
>>>関係会社でケンカとは、両方とも資金繰りが危ないな!!!

351山師さん@トレード中:2009/09/20(日) 20:38:48 ID:iEm7HQYI0
ほー
352山師さん@トレード中:2009/09/20(日) 21:05:24 ID:buXB512y0
ほけきょ
353山師さん@トレード中:2009/09/21(月) 11:31:54 ID:rx/BJBXZ0
po
354山師さん@トレード中:2009/09/21(月) 11:55:42 ID:tN3fu2TJ0
po...po...
355山師さん@トレード中:2009/09/21(月) 12:58:09 ID:cFrhLvfM0
ん?ここで総理の名が…。何かの暗号か?
356山師さん@トレード中:2009/09/21(月) 13:03:31 ID:jV3dJt5p0
いえ!! 鼠先輩です!!!
357山師さん@トレード中:2009/09/21(月) 16:12:19 ID:WaBU6ckV0
bo...bo...
358山師さん@トレード中:2009/09/22(火) 09:19:37 ID:BM4stuse0
(´-`).。oO(・・・)
359山師さん@トレード中:2009/09/22(火) 13:19:02 ID:kOmPMuRD0
>>358
どうしたの?
360山師さん@トレード中:2009/09/22(火) 20:59:45 ID:BM4stuse0
(´-`).。oO(保全しようと思ったけど特に書くことがなかったんだよ・・・)
361山師さん@トレード中:2009/09/22(火) 21:01:52 ID:kOmPMuRD0
(´-`).。oO(そっか・・・)
362山師さん@トレード中:2009/09/23(水) 01:05:37 ID:SA3R4X6N0
po
363山師さん@トレード中:2009/09/23(水) 01:16:45 ID:0ytJYcqO0
またポッポ始まったああああああおああ
364山師さん@トレード中:2009/09/23(水) 21:40:15 ID:ynq8wy9m0
明日は権利付最終売買日
365山師さん@トレード中:2009/09/24(木) 11:23:19 ID:tJ/zEplS0
9/24 8035 東京エレクトロン JPモルガン Overweight継続 5500円→7000円
9/24 5233 太平洋セメント CS OP継続 250円→230円
9/24 5423 東京製鐵 CS OP継続 1650円→1600円
9/24 6502 東芝 CS Neutral→OP格上げ 290円→640円
9/24 3941 レンゴー UBS Neutral継続 650円→600円
9/24 9843 ニトリ UBS Buy継続 8000円→9300円
9/24 1925 大和ハウス工業 ドイツ Buy→Hold格下げ 1080円→1090円
9/24 1928 積水ハウス ドイツ Hold→Buy格上げ 1010円
9/24 9101 日本郵船 ドイツ Buy継続 588円→456円
9/24 9104 商船三井 ドイツ Buy継続 790円→710円
9/24 9107 川崎汽船 ドイツ Hold継続 492円→381円
9/24 2685 ポイント GS 買い継続 コンビクションリスト削除
9/24 6728 アルバック GS 中立継続 2000円→2160円
9/24 8028 ファミリーマート GS 買い→中立格下げ 3400円→3000円
9/24 8282 ケーズHD GS 買い継続 3200円→3700円 コンビクションリスト新規採用
9/24 9843 ニトリ GS 買い継続 8400円→9000円
9/24 9983 ファーストリテイリング GS 中立→買い格上げ 11800円→13500円 コンビクションリスト新規採用
9/24 4004 昭和電工 メリル 買い継続 220円→260円
9/24 6807 日本航空電子工業 メリル UP→中立格上げ 400円→560円
9/24 6967 新光電気工業 メリル UP継続 770円→1300円
9/24 6971 京セラ メリル UP→買い格上げ 6500円→9000円
9/24 7240 NOK メリル 買い継続 1200円→1600円
9/24 4185 JSR モルガンS Overweight継続 1800円→2050円
9/24 9404 日本テレビ モルガンS Overweight継続 13500円→14500円
9/24 9843 ニトリ モルガンS Overweight継続 7500円→8300円
9/24 6146 ディスコ みずほ 2→1格上げ 7500円
9/24 7453 良品計画 みずほ 2継続 4500円→5200円
9/24 8035 東京エレクトロン みずほ 2→1格上げ 6500円
9/24 8056 日本ユニシス みずほ 4→2格上げ 910円
9/24 9613 NTTデータ みずほ 2→3格下げ
9/24 3391 ツルハHD いちよし B継続 3120円→3750円
9/24 4109 ステラケミファ いちよし B継続 2950円→4400円
9/24 2602 日清オイリオグループ 野村 1継続 580円→570円
9/24 5232 住友大阪セメント 野村 1→2格下げ 240円→180円
9/24 6915 千代田インテグレ 三菱UFJ 3→2格上げ 1400円
9/24 2309 シミック 大和 新規2 29000円
9/24 4768 大塚商会 大和 4→3格上げ
9/24 9062 日本通運 日興C 2M→1M格上げ 450円→445円
366山師さん@トレード中:2009/09/24(木) 11:32:41 ID:IEXZgYBjO
イケメソ乙
367山師さん@トレード中:2009/09/24(木) 15:27:04 ID:tJ/zEplS0
9月24日(木)の個別株情報
6971 京セラ 8,440 +360 年初来高値を更新 BAS−MLでは「買い」へ2段階引き上げ。
8570 イオンクレ 956 -41 反落 中間最終損益は黒字予想から一転して63億円の赤字に下方修正。
7269 スズキ 2,175 +90 大幅反発 独VWが出資との報道で。
6764 三洋電機 237 -9 続落 洗濯乾燥機のリコールに費用が約100億円。
3715 ドワンゴ 187,800 +7,100 続伸 「ニコニコ動画」の有料会員数が50万人を突破。
8927 明豊エンター 205 -51 3日続落 「継続企業の前提に重要な疑義」の注記を嫌気。
2321 ソフトフロント 20,840 -3,000 ストップ安 中間業績予想の下方修正を受けて。
368山師さん@トレード中:2009/09/24(木) 16:42:56 ID:DwadhRcL0
9時前にだせるとイケメン乙なんだが・・・後で出されてもなぁ
369山師さん@トレード中:2009/09/24(木) 16:45:33 ID:fI+sdE8B0
乙であります
370山師さん@トレード中:2009/09/24(木) 19:09:03 ID:7RMj/0WE0
371山師さん@トレード中:2009/09/24(木) 21:17:58 ID:tJ/zEplS0
個別銘柄動向 9月24日(木)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

 ●7012 川重 238円 +7円
 反発。総合重機で国内2位。24日付で、インドネシア向け蒸気タービン発電
 設備を出荷したことを発表した。インドネシアのダル・エナジー・バタム社
 が、バタム島内の火力発電所にある既設ガスタービンの廃熱を利用して蒸気
 を発生させ、電力を回収するコンバインドサイクル(複合発電)化プロジェ
 クトを推進しており、今回出荷した蒸気タービン発電設備もこのプロジェク
 トの廃熱利用による発電に使用される。同社によれば、「今回の蒸気タービ
 ン発電設備の発電容量は22.9メガワットだが、これまでに納入したものでは
 100メガワットの大型クラスもある」(広報担当)とし、発電用の蒸気タービ
 ンとしては、今回のものを含めて、全世界で330基以上になる。うち、36基が
 東南アジア向けで、「東南アジアなどの新興国は電力インフラの整備に注力
 しており、蒸気タービンの需要は年々拡大傾向にあり、今後も発電用蒸気タ
 ービンの拡販に取り組んでいく」(同)としている。今回のようなコンバイ
 ンドサイクル型の発電インフラが伸びていけば、地球温暖化ガスの削減にも
 つながり、環境関連としての側面も改めて評価されてきそうだ。

 ●9062 日通 375円 +6円
 続伸。日興シティグループ証券が24日付リポートで同社の投資評価を「2M」
 から「1M」に引き上げたことを材料視。同証券では郵便事業会社から10月統
 合の延期が発表され、この延期が日通にとって損失拡大になることが問題点
 として同社マネジメントから指摘されたことで、損失計上が長引く可能性自
 体は低下したとする。

 ●8227 しまむら 8680円 +480円
 続伸。23日に発表した9月度(8月21日−9月20日)の売上速報で、既存店売
 上高が前年同月比9.3%増と好調だったことを好感。カーディガンなど秋物
 や、品ぞろえを拡充したPB(プライベートブランド=自社企画)商品の動き
 が活発となった。既存店客数は同12.3%増、客単価は同1.2%増。

 ●9684 スクエニHD 2415円 +95円
 反発。24日に会社側が、7月11日に発売した「ドラゴンクエスト9 星空の守
 り人」(ニンテンドーDS用)の国内出荷本数が400万本を突破したとの発表
 を好材料視。発売2カ月後の現在も好調が続き、ドラクエシリーズのハード
 別最多出荷本数約417万本を記録した「ドラゴンクエスト7」を抜くのは時間
 の問題と。

 ●5214 日電硝子 884円 +11円
 反発。24日に会社側が09年9月中間期連結業績予想の修正を発表。売上高予
 想を1340億−1440億円から1430億円(前年同期2024億円)に、営業利益予想
 は210億−270億円から330億円(同648億円)に修正した。営業利益の上方修
 正は、フラットパネルディスプレー用ガラスの需要回復が理由。

 ●8193 鈴丹 240円 −23円
 続落。前週末18日に、10年2月期連結業績予想を下方修正した。最終損益を
 6,000万円の黒字から2億円の赤字(前期は1億8,400万円の赤字)に減額。消
 費者の節約志向や低価格志向により売上が減少し、天候不順の影響も受けた。
 価格競争による値下げの影響もあり利益率が悪化し、減益を余儀なくされた。
372山師さん@トレード中:2009/09/24(木) 21:25:29 ID:Cclsgr5D0
おつおつおつおつ!
373山師さん@トレード中:2009/09/25(金) 07:56:45 ID:p8Vcz+eA0
>>368
同意。
http://www.grail-legends.com/contents/rate/rate_index.html
とか後貼りされても意味ない。
374山師さん@トレード中:2009/09/26(土) 16:37:02 ID:NwAnNXZB0
po
375山師さん@トレード中:2009/09/26(土) 16:45:26 ID:v6mPIl/40
po...po...
hato.....
376山師さん@トレード中:2009/09/26(土) 16:55:59 ID:Ra/Zrvtli
また来てるーーーーーわーわーわーわー!
377山師さん@トレード中:2009/09/27(日) 23:37:13 ID:OGuTHPuz0
9/25 4661 オリエンタルランド KBC SELL→HOLD格上げ
9/25 2791 大黒天物産 いちよし A継続 3190円→3300円
9/25 4574 大幸薬品 いちよし B継続 2510円→3000円
9/25 6151 日東工器 いちよし B継続 1990円→1940円
9/25 7453 良品計画 いちよし B継続 3850円→4300円
9/25 7747 アサヒインテック いちよし A→B格下げ 1360円→1580円
9/25 5214 日本電気硝子 GS 中立継続 1200円→1230円
9/25 2613 Jオイルミルズ JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 360円→330円
9/25 5214 日本電気硝子 JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 1350円→950円
9/25 6724 セイコーエプソン JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 1550円
9/25 6971 京セラ JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 7500円→9600円
9/25 7751 キヤノン JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 3500円→4500円
9/25 2801 キッコーマン CS UP継続 700円→900円
9/25 2914 JT CS OP→Neutral格下げ 37万円→34万円
9/25 8604 野村HD CS OP継続 920円→820円
9/25 8403 住友信託銀行 モルガンS Equalweight→Overweight格上げ 600円
9/25 2264 森永乳業 野村 1継続 460円→500円
9/25 5444 大和工業 野村 2継続 2450円→2600円
9/25 6146 ディスコ 野村 2継続 6216円→6428円
9/25 5214 日本電気硝子 日興C 1M継続 1350円→1400円
9/25 8058 三菱商事 日興C 1M継続 2300円→2600円
9/25 8515 アイフル 日興C 3H→2H格上げ 105円
9/25 8604 野村HD 日興C 2H→3H格下げ 810円→580円
9/25 4202 ダイセル化学工業 三菱UFJ 新規3
9/25 8185 チヨダ 三菱UFJ 1継続 1800円→1500円
9/25 3231 野村不動産HD 大和 1→3格下げ
9/25 8802 三菱地所 大和 4→3格上げ
9/25 8804 東京建物 大和 4→3格上げ
9/25 8830 住友不動産 大和 1→2格下げ
378山師さん@トレード中:2009/09/27(日) 23:37:22 ID:OGuTHPuz0
9月25日(金)の個別株情報
8604 野村HD 573 -108 ストップ安 最大5000億円超の公募増資の実施を嫌気。
5214 日本電気硝子 911 +27 続伸 中間期は業績予想レンジの上限を上振れの見通し。
2914 JT 308,000 -11,000 6日ぶりに反落 CSでは投資判断を「ニュートラル」に引き下げ。
6707 サンケン電気 325 +11 反発 風力発電の出力安定化システムを開発。
8270 ユニー 672 -20 3日続落 今期最終損益は8期ぶりに赤字転落の見通し。
2431 日本テクシード 354 +80 ストップ高 テンプHDが1株525円で子会社化を目的とするTOBを実施。
4571 ナノキャリア 31,600 -4,000 ストップ安 収益計上の期ズレで中間業績を下方修正。
379山師さん@トレード中:2009/09/27(日) 23:37:46 ID:OGuTHPuz0
個別銘柄動向 9月25日(金)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ●8604 野村 573円 −108円
 ストップ安比例配分。同社は24日、国内外で普通株式最大8億株の新株発行
 を実施すると発表した。発行価格決定は10月5日−7日の間。発行金額は最大
 約5,113億円となるもよう。内訳は国内募集3億6,600万株、海外募集4億株、
 オーバーアロットメント分3,400万株。8月31日時点の発行済み株式総数は28
 億84万749株で、約28.6%の希薄化に相当する。同社は調達資金の使途をア
 ジアおよび欧米地域の連結子会社への出資と貸し付けに充当すると説明して
 いるが、09年3月に約2,780億円の公募増資を行っており、今年2度目の新株発
 行は市場にとっても意外感があったようだ。日興シティグループ証券は25日
 付リポートで「想定外の規模の増資」として、投資評価を「2H」(中立・高
 リスク)から「3H」(売り・高リスク)に、目標株価を810円から580円に引
 き下げた。また、メリルリンチ日本証券も25日付モーニングサマリーで、09
 年4−6月期は6四半期ぶりに黒字へ転換し、会社公表によるTier1(用語解説)
 比率が12.7%に達するなど短期的には財務基盤に課題を抱えている様子はな
 く、今回のエクイティ・ファイナンスには意外感があったと指摘。それだけ
 に、今回調達する資金の使途については明確な方針を示す必要があるとする
 一方、事業環境としては最悪期を脱しており、ファンダメンタルズの見方に
 変更はないとしている。

 ●9842 アークランド 1103円 +36円
 続伸。ホームセンターの中堅で、事業構造改革が奏功。18日に10年2月期の
 連結業績見通し上方修正を引き続き評価。営業利益は従来予想比2億円増の
 52億円(前期比8.5%増)の見通し。三菱UFJ証券は25日付サマリーで、同
 社株へのレーティング「2」継続し、目標株価を新たに1250円に。

 ●4839 WOWOW 21万2600円 +1万500円
 反発。25日に会社側が、10年3月期の連結業績予想を売上高は663億円から
 657億円に、純利益予想は27億円から33億円に修正したことを材料視。売上
 高予想は子会社の請負業務受注が想定より減少したため引き下げるが、利益
 面では為替レートが想定より円高に推移していることによる番組費の減少な
 どで引き上げ。

 ●6958 日本CMK 728円 +62円
 続伸。プリント配線板の専業最大手で、三菱UFJ証券が25日付のサマリーで、
 2010年以降は電気自動車などパワーエレクトロニクスの時代が到来すると予
 想。その関連として同社株を取り上げ、電気自動車向けプリント配線板の数
 量増加、および、ハイエンド化が進むとして、レーティングをやや強気の
 「2」としている。

 ●6707 サンケン 325円 +11円
 反発。パワー半導体と電源機器のメーカーで、25日発表の株式大量保有で、
 ゴールドマン・サックスグループが保有比率5.24%となったことを材料視。
 同グループでは、保有目的を純投資と。足元の業績も、主力の半導体部門を
 中心に月次受注額の伸長率が前月比では2月からプラス転換。

 ●7545 西松屋チェーン 941円 +59円
 続伸。24日に発表した9月度(09年8月21日−9月20日)の既存店売上高が前
 年同月比5.1%増と5カ月ぶりのプラスとなった。9月に入ってからパジャマ
 や長袖シャツなどの秋物の販売が好調に推移。東北北部や北海道ではトレー
 ナーなどの冬物の売れ行きが良好だった。
380山師さん@トレード中:2009/09/28(月) 12:19:14 ID:HH7XFg2M0
9/28 3086 Jフロントリテイリング GS 売り継続 320円→430円
9/28 3226 アコモF GS 中立継続 46万円→53万円
9/28 3234 森ヒルズリート GS 中立継続 35万円→37万円
9/28 3240 野村不動産レジ GS 中立継続 39万円→45万円
9/28 8952 ジャパンリアルエステイト GS 買い継続 84万円→87万円
9/28 8953 日本リテールファンド GS 中立継続 49万円→50万円
9/28 8954 オリックスJRE GS 買い継続 51万円→56万円
9/28 8976 DAオフィス GS 売り継続 237000円→268000円
9/28 8978 アドバンスレジデンス GS 買い継続 42万円→43万円
9/28 8981 JHR GS 買い継続 15万円→14万円
9/28 9370 郵船航空サービス モルガンS Equalweight継続 1300円→1200円
9/28 9375 近鉄エクスプレス モルガンS Overweight継続 2800円→2500円
9/28 2602 日清オイリオグループ CS UP→Neutral格上げ 410円→440円
9/28 7453 良品計画 CS Neutral→OP格上げ 4020円→5400円
9/28 5332 TOTO メリル 新規UP 520円
9/28 8035 東京エレクトロン メリル 買い継続 6500円→7700円
9/28 7704 アロカ 野村 1→2格下げ 1000円
9/28 8801 三井不動産 野村 2継続 1350円→1520円
9/28 8802 三菱地所 野村 2継続 1350円→1510円
9/28 8830 住友不動産 野村 3継続 1150円→1420円
9/28 9104 商船三井 野村 2継続 610円→550円
9/28 2282 日本ハム みずほ 3→1格上げ 1380円
9/28 2651 ローソン みずほ 3→2格上げ 4600円
9/28 1802 大林組 三菱UFJ 2継続 520円→470円
9/28 1973 NECネッツエスアイ 三菱UFJ 2→3格下げ
9/28 5938 住生活グループ 三菱UFJ 3→2格上げ 1900円
9/28 8270 ユニー 三菱UFJ 2継続 1000円→850円
9/28 5214 日本電気硝子 大和 2→3格下げ
9/28 2815 アリアケジャパン 日興C 1M継続 2400円→2100円
9/28 4523 エーザイ 日興C 3M継続 2800円→3000円
381山師さん@トレード中:2009/09/29(火) 06:16:06 ID:qh0LgOX80
>>377->>380
イケメン(ズ?)惚れた
382山師さん@トレード中:2009/09/29(火) 18:18:47 ID:5a4wlCvT0
po
383山師さん@トレード中:2009/09/29(火) 18:19:56 ID:C3JANfqc0
po
384山師さん@トレード中:2009/09/29(火) 18:48:20 ID:nmvikBXe0
いつもおつおつ!
385山師さん@トレード中:2009/09/29(火) 20:12:39 ID:tG04HRNQ0
>>380
386山師さん@トレード中:2009/09/30(水) 10:02:11 ID:7Fl4sI1E0
po
387山師さん@トレード中:2009/09/30(水) 12:51:30 ID:jP/OY2Fu0
poってなんなの?きもちわるい
388山師さん@トレード中:2009/09/30(水) 13:04:46 ID:tORdRtPvi
po...po...
389山師さん@トレード中:2009/09/30(水) 15:03:35 ID:zgZO8D4K0
poooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
390山師さん@トレード中:2009/09/30(水) 20:11:32 ID:R87U1O3O0
9/30 9766 コナミ ドイツ 新規Hold 2200円
9/30 6330 東洋エンジニアリング GS 中立継続 340円→360円
9/30 6952 カシオ計算機 GS 売り推奨継続 610円→590円
9/30 5471 大同特殊鋼 UBS Neutral継続 410円→360円
9/30 8570 イオンクレジットサービス UBS Neutral継続 1200円→1000円
9/30 8801 三井不動産 UBS Buy→Neutral格下げ 2400円→1600円
9/30 8802 三菱地所 UBS Buy→Neutral格下げ 2100円→1500円
9/30 8830 住友不動産 UBS Buy→Neutral格下げ 2700円→1700円
9/30 8933 NTT都市開発 UBS Buy→Neutral格下げ 15万円→9万円
9/30 4519 中外製薬 CS Neutral継続 1900円→1800円
9/30 8955 日本プラR CS OP継続 23万円→26万円
9/30 4676 フジメディアHD モルガンS Overweight継続 172000円→185000円
9/30 5706 三井金属鉱業 モルガンS Underweight継続 150円→200円
9/30 6839 船井電機 モルガンS Equalweight継続 4100円→4200円
9/30 4063 信越化学工業 野村 1継続 5800円→6600円
9/30 5471 大同特殊鋼 野村 1継続 490円→430円
9/30 8570 イオンクレジットサービス 野村 2継続 1150円→900円
9/30 4568 第一三共 日興C 1M継続 3500円→3200円
9/30 5471 大同特殊鋼 日興C 2H継続 420円→390円
391山師さん@トレード中:2009/09/30(水) 20:27:16 ID:MKpX2MmC0
pu
392山師さん@トレード中:2009/09/30(水) 21:00:47 ID:mZLGAkUE0
po...
393山師さん@トレード中:2009/09/30(水) 23:04:58 ID:IBjP8XA60
394山師さん@トレード中:2009/10/01(木) 00:16:45 ID:Bq2U0gB60
おつー
395山師さん@トレード中:2009/10/01(木) 03:04:16 ID:Yv77cRdS0

またでました証券会社のだまし格付け
これはひっかかった奴結構いるだろうな


9月29日【クレディスイス証券】 「ニュートラル」→「アウトパフォーム」格上げ

*イオンクレジットサービス<8570>は29日、2010年2月期の連結業績予想について、
純利益を6億円(従来予想125億円)に下方修正した。
396山師さん@トレード中:2009/10/01(木) 09:13:33 ID:RzBp5ujg0
だましというかクレイジーはあからさますぎる。ほぼ逆指標
397山師さん@トレード中:2009/10/01(木) 20:11:56 ID:1zzy2jv00
10/1 2267 ヤクルト本社 JPモルガン Underweight→Neutral格上げ
10/1 2685 ポイント UBS Buy継続 6000円→6700円
10/1 2502 アサヒビール CS Neutral継続 1340円→1600円
10/1 2503 キリンHD CS Neutral継続 1390円→1300円
10/1 5411 JFEHD CS OP継続 4200円→4400円
10/1 5938 住生活グループ CS Neutral継続 1150円→1500円
10/1 5947 リンナイ CS Neutral継続 4000円→4200円
10/1 6146 ディスコ CS Neutral継続 1960円→5500円
10/1 6665 エルピーダメモリ CS OP→Neutral格下げ 1500円→1100円
10/1 6756 日立国際電気 CS Neutral→OP格上げ 670円→1000円
10/1 6857 アドバンテスト CS Neutral→UP格下げ 2000円→1800円
10/1 6991 パナソニック電工 CS OP→Neutral格下げ 1000円
10/1 7731 ニコン CS UP継続 580円→1380円
10/1 7735 大日本スクリーン CS UP→Neutral格上げ 210円→340円
10/1 8035 東京エレクトロン CS UP→Neutral格上げ 3830円→5300円
10/1 2914 JT メリル 買い→中立格下げ 308000円
10/1 3088 マツモトキヨシHD メリル 買い継続 2500円→2800円
10/1 6723 NECエレクトロニクス モルガンS Underweight継続 800円→750円
10/1 2685 ポイント GS 買い継続 6100円→6700円
10/1 4540 ツムラ いちよし 新規A 4150円
10/1 4508 田辺三菱製薬 野村 1継続 1400円→1500円
10/1 6367 ダイキン工業 野村 1継続 4300円→4200円
10/1 4091 大陽日酸 みずほ 4→2格上げ 1300円
10/1 6201 豊田自動織機 みずほ 3→5格下げ
10/1 6923 スタンレー電気 みずほ 3→1格上げ 2090円
10/1 7251 ケーヒン みずほ 3→4格下げ
10/1 4924 ドクターシーラボ 三菱UFJ 2継続 18万円→23万円
10/1 4004 昭和電工 日興C 2M継続 210円→190円
10/1 4503 アステラス製薬 日興C 2M→1M格上げ 3900円→4200円

>>393
後貼りしか出来なくて申し訳ない
398山師さん@トレード中:2009/10/01(木) 20:20:09 ID:t7k/4KoR0
>>392
syu
399山師さん@トレード中:2009/10/01(木) 20:25:49 ID:gTA2TjmF0
>>397
イケメン 惚れた。
400山師さん@トレード中:2009/10/01(木) 21:12:37 ID:p4UaEE+20
>>397
乙です。
401山師さん@トレード中:2009/10/01(木) 21:53:09 ID:Bq2U0gB60
>>395
それはひどいwwww
>>397
乙です
402山師さん@トレード中:2009/10/01(木) 22:53:48 ID:ABCTNcgz0
軒並み格上げしてるのに最近の相場はほんと暴落だよな
3ヶ月安値更新いっぱいある
403山師さん@トレード中:2009/10/02(金) 11:15:44 ID:95VDz5Gp0
10/2 7518 ネットワンシステムズ KBC SELL→HOLD格上げ
10/2 6407 CKD CLSA 新規Buy 1000円
10/2 8227 しまむら GS 買い継続 9200円→9700円
10/2 5801 古河電気工業 JPモルガン Neutral継続 400円→350円
10/2 5803 フジクラ JPモルガン Neutral継続 480円→400円
10/2 6997 日本ケミコン JPモルガン Neutral→Underweight格下げ 320円→300円
10/2 1801 大成建設 CS Neutral継続 240円→210円
10/2 1802 大林組 CS Neutral継続 470円→410円
10/2 1803 清水建設 CS Neutral→OP格上げ 430円
10/2 2327 NSSOL CS UP→Neutral格上げ 1170円→1710円
10/2 6724 セイコーエプソン CS UP→Neutral格上げ 1250円→1300円
10/2 7741 HOYA CS UP継続 1500円→1600円
10/2 9075 福山通運 CS Neutral継続 390円→430円
10/2 9682 DTS CS Neutral→OP格上げ 850円→930円
10/2 9759 日本システム CS Neutral→UP格下げ 970円→800円
10/2 9983 ファーストリテイリング CS Neutral継続 11200円→12000円
10/2 8001 伊藤忠商事 ドイツ Buy継続 930円→980円
10/2 8002 丸紅 ドイツ Buy継続 760円→770円
10/2 8031 三井物産 ドイツ Buy継続 1360円→1500円
10/2 8053 住友商事 ドイツ Buy継続 1260円→1270円
10/2 8058 三菱商事 ドイツ Buy継続 2310円→2390円
10/2 8227 しまむら モルガンS Equalweight継続 8300円→9200円
10/2 7518 ネットワンシステムズ 野村 2継続 175000円→15万円
10/2 9613 NTTデータ 野村 1継続 37万円→33万円
10/2 3401 帝人 みずほ 3→1格上げ 400円
10/2 6752 パナソニック みずほ 3→4格下げ
10/2 6952 カシオ計算機 みずほ 3→4格下げ
10/2 7762 シチズンHD みずほ 3→1格上げ 650円
10/2 8113 ユニチャーム みずほ 2継続 8300円→9000円
10/2 8574 プロミス みずほ 4→2格上げ 650円
10/2 2742 ハローズ 三菱UFJ 2→3格下げ
404山師さん@トレード中:2009/10/02(金) 12:07:22 ID:nGEozxeo0
>>403
乙です。
帝人、この地合いなのに大きく上がってますね。
405山師さん@トレード中:2009/10/02(金) 22:01:28 ID:hq83YWCK0
ho
406山師さん@トレード中:2009/10/02(金) 22:03:45 ID:ehSA9Zmt0
ho...ho...
407山師さん@トレード中:2009/10/02(金) 22:15:57 ID:gwbGWx220
mo...
408山師さん@トレード中:2009/10/02(金) 22:18:32 ID:ZhBKvdIJi
また来てるうううううーーーーーーー!
意味不明の呪文ーーーわーーーわー!
( ゚д゚)ギャーーーーーーーーーー!
409山師さん@トレード中:2009/10/03(土) 00:35:27 ID:BeGHsr4T0
po
410山師さん@トレード中:2009/10/03(土) 01:00:07 ID:AN8DG/Pz0
>>76
ぎいやああああああああああああああああ
411山師さん@トレード中:2009/10/03(土) 01:00:28 ID:yk1neqM90
>>76
どっひゃーーーーーーーーーー
412山師さん@トレード中:2009/10/03(土) 17:04:29 ID:ilMZkvOb0
>>405
syu
413山師さん@トレード中:2009/10/04(日) 22:42:43 ID:3I6hS8AkO
414山師さん@トレード中:2009/10/05(月) 08:01:01 ID:K9veCQ+/0
こちらですか、叫ぶ詩人の会は?

ぎゅわわわわわわわわわわw−ーーーーーーーーーーーーーーーーー
415山師さん@トレード中:2009/10/05(月) 11:57:21 ID:6ydyeZww0
10/5 9983 ファーストリテイリング モルガンS Equalweight→Overweight格上げ 9500円→15300円
10/5 9983 ファーストリテイリング UBS Neutral→Buy格上げ 11000円→15500円
10/5 1808 長谷工コーポレーション CS Neutral継続 110円→96円
10/5 2267 ヤクルト本社 CS Neutral継続 1900円→2410円
10/5 6503 三菱電機 CS OP継続 620円→880円
10/5 8028 ファミリーマート CS Neutral継続 2800円→2700円
10/5 8848 レオパレス21 CS Neutral→UP格下げ 850円→580円
10/5 9983 ファーストリテイリング CS Neutral継続 12000円→13400円
10/5 3626 ITHD ドイツ Buy継続 1600円→1800円
10/5 4307 NRI ドイツ Buy継続 2600円→2800円
10/5 4684 オービック ドイツ Hold継続 1600円→1800円
10/5 4704 トレンドマイクロ ドイツ Hold継続 2600円→2800円
10/5 4716 日本オラクル ドイツ Hold継続 3300円→3600円
10/5 4739 CTC ドイツ Hold継続 2400円→2700円
10/5 4768 大塚商会 ドイツ Hold継続 4200円→4800円
10/5 8056 日本ユニシス ドイツ Buy継続 1300円→1500円
10/5 9613 NTTデータ ドイツ Buy継続 34万円→38万円
10/5 6305 日立建機 GS 買い継続 2000円→2150円
10/5 7718 スター精密 GS 中立継続 1010円→860円
10/5 9983 ファーストリテイリング GS 買い継続 13500円→14200円
10/5 6502 東芝 メリル UP→買い格上げ 290円→650円
10/5 6665 エルピーダメモリ メリル UP継続 500円→600円
10/5 8270 ユニー メリル UP継続 700円→600円
10/5 2492 インフォマート いちよし 新規A 466000円
10/5 6141 森精機製作所 野村 2継続 1040円→950円
10/5 9433 KDDI 野村 1継続 776000円→747000円
10/5 9983 ファーストリテイリング 野村 1継続 13500円→14500円
10/5 9984 ソフトバンク 野村 1継続 2580円→2800円
10/5 7240 NOK みずほ 3→1格上げ 1610円
10/5 7282 豊田合成 みずほ 5→4格上げ
10/5 8056 日本ユニシス 三菱UFJ 2継続 940円→860円
10/5 3861 王子製紙 大和 2→3格下げ
10/5 7447 ナガイレーベン 日興C 1H継続 2800円→3300円
416山師さん@トレード中:2009/10/05(月) 13:37:44 ID:ftotSGdY0
>>415
乙です。
417山師さん@トレード中:2009/10/05(月) 18:45:37 ID:Y0WT+Ibz0
>>415
乙です。ソフトバンクは野村のおかげで上昇か
418山師さん@トレード中:2009/10/06(火) 10:06:17 ID:59epeymX0
【ドイツ証券】

・三井不動産 <8801>「セル」→「バイ」格上げ。目標株価820円→2100円

・三菱地所 <8802>「セル」→「バイ」格上げ。目標株価800円→2100円

・住友不動産 <8830>「セル」→「ホールド」格上げ。目標株価630円→1900円

・東京建物 <8804>「セル」→「ホールド」格上げ。目標株価180円→600円

・東急不動産 <8815>「セル」→「ホールド」格上げ。目標株価190円→480円
419山師さん@トレード中:2009/10/06(火) 20:29:33 ID:eNmcT7My0
10/6 6665 エルピーダメモリ JPモルガン Overweight継続 1600円→1800円
10/6 2432 DENA KBC SELL→HOLD格上げ
10/6 4812 ISID CS UP→Neutral格上げ 410円→630円
10/6 3337 サークルKサンクス UBS Neutral継続 1500円→1400円
10/6 6586 マキタ UBS Neutral継続 2250円→2750円
10/6 7261 マツダ UBS Buy継続 310円→280円
10/6 4676 フジメディアHD ドイツ Buy継続 185000円→22万円
10/6 7261 マツダ ドイツ Hold継続 235円→175円
10/6 9401 TBSHD ドイツ Hold継続 1450円→1700円
10/6 9404 日本テレビ ドイツ Buy継続 14000円→17000円
10/6 9409 テレビ朝日 ドイツ Hold→Buy格上げ 16万円→20万円
10/6 9411 テレビ東京 ドイツ Sell継続 1600円→1800円
10/6 3086 Jフロントリテイリング メリル 新規中立 600円
10/6 4732 USS メリル 買い継続 5300円→6000円
10/6 7974 任天堂 モルガンS Overweight継続 4万円→29000円
10/6 9501 東京電力 モルガンS Overweight継続 2800円→2600円
10/6 6113 アマダ みずほ 新規1 875円
10/6 6141 森精機製作所 みずほ 新規2 1100円
10/6 6506 安川電機 みずほ 新規1 1100円
10/6 6954 ファナック みずほ 新規3
10/6 7731 ニコン 野村 2→1格上げ 1833円→1799円
10/6 8987 Jエクセレント 野村 1継続 416000円→527000円
10/6 9107 川崎汽船 野村 3→2格上げ 335円→325円
10/6 6871 日本マイクロニクス いちよし B→A格上げ 1740円→1940円
10/6 2659 サンエー 三菱UFJ 1継続 3780円→4450円
10/6 3391 ツルハHD 大和 3→2格上げ 4200円
10/6 3817 SRAHD 大和 2→3格下げ
10/6 7202 いすゞ自動車 日興C 2H→1H格上げ 215円
10/6 7205 日野自動車 日興C 2M→1M格上げ 410円
420山師さん@トレード中:2009/10/06(火) 20:44:26 ID:9FT5+yPm0
po
421山師さん@トレード中:2009/10/06(火) 21:02:47 ID:/o+/XaSMO
422山師さん@トレード中:2009/10/06(火) 21:13:44 ID:V/DDBRCW0
>>420
syu
423山師さん@トレード中:2009/10/06(火) 21:38:42 ID:Iz481NVhi
po...po...
424山師さん@トレード中:2009/10/06(火) 23:40:48 ID:yrsmXM/i0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |  呼んだ?
   \    `ー'  /
   /      ::::\
425山師さん@トレード中:2009/10/07(水) 08:39:34 ID:lsUg7qvy0
UBS、半導体パッケージ3社カバレッジ開始
新電工<6967>とイビデン<4062>を「Buy」、特殊陶<5334>は「Neutral」
426山師さん@トレード中:2009/10/07(水) 11:40:40 ID:73qskOjr0
10/7 8227 しまむら KBC HOLD→BUY格上げ
10/7 8267 イオン GS 中立継続 760円→800円
10/7 6724 セイコーエプソン バークレイズ Underweight→Overweight格上げ 1480円→1620円
10/7 7731 ニコン バークレイズ Equalweight→Overweight格上げ 1860円
10/7 8253 クレディセゾン CS Neutral継続 1530円→1150円
10/7 9737 CSKHD CS UP継続 440円→220円
10/7 2593 伊藤園 メリル 買い継続 2350円→2130円
10/7 8267 イオン メリル 中立継続 1100円→900円
10/7 7261 マツダ モルガンS Equalweight継続 270円→220円
10/7 7731 ニコン モルガンS Equalweight継続 1700円→1600円
10/7 7735 大日本スクリーン マッコーリー UP→OP格上げ
10/7 9792 ニチイ学館 マッコーリー 新規OP
10/7 3402 東レ UBS Sell継続 300円→400円
10/7 4062 イビデン UBS 新規Buy 3800円
10/7 4188 三菱ケミカルHD UBS Sell→Neutral格上げ 400円→380円
10/7 5334 日本特殊陶業 UBS 新規Neutral 1100円
10/7 6278 ユニオンツール UBS Buy継続 3200円→3000円
10/7 6581 日立工機 UBS Neutral継続 870円→950円
10/7 6967 新光電気工業 UBS 新規Buy 2000円
10/7 8267 イオン UBS Neutral継続 970円→840円
10/7 9021 JR西日本 UBS Neutral継続 30万円→32万円
10/7 2121 ミクシィ 野村 1継続 74万円→75万円
10/7 2371 カカクコム 野村 1継続 45万円→46万円
10/7 7649 スギHD 野村 2継続 1970円→1820円
10/7 8267 イオン 野村 2継続 920円→900円
10/7 8303 新生銀行 野村 2継続 130円→140円
10/7 8306 三菱UFJFG 野村 1継続 780円→620円
10/7 8308 りそなHD 野村 2継続 1600円→1250円
10/7 8309 中央三井トラストHD 野村 2→1格上げ 380円→450円
10/7 8316 三井住友FG 野村 1継続 4500円→4900円
10/7 8403 住友信託銀行 野村 1継続 650円→660円
10/7 8411 みずほFG 野村 2継続 220円→200円
10/7 8951 日本ビルファンド 野村 2継続 778000円→80万円
10/7 9101 日本郵船 野村 2継続 420円→370円
10/7 6501 日立製作所 みずほ 3→1格上げ 430円
10/7 6503 三菱電機 みずほ 3→2格上げ 800円
10/7 6702 富士通 みずほ 3→2格上げ 700円
10/7 6762 TDK みずほ 3→1格上げ 5500円
10/7 6995 東海理化電機製作所 みずほ 3→4格下げ
10/7 5803 フジクラ シティG 2H→1H格上げ 550円
10/7 6752 パナソニック シティG 3H継続 1300円→1200円
10/7 7262 ダイハツ工業 シティG 2M→1M格上げ 1110円
10/7 2791 大黒天物産 三菱UFJ 1継続 2400円→3000円
10/7 7832 バンダイナムコHD 三菱UFJ 3→2格上げ
10/7 8806 ダイビル 三菱UFJ 2継続 880円→850円
10/7 9759 日本システム 三菱UFJ 2継続 1150円→1020円
10/7 4183 三井化学 大和 3→2格上げ
10/7 8217 オークワ 大和 2→3格下げ
427山師さん@トレード中:2009/10/07(水) 12:54:07 ID:ZH9rw8/m0
乙です。
428山師さん@トレード中:2009/10/07(水) 19:06:56 ID:BnTUoUS+0
おつおつ
429山師さん@トレード中:2009/10/08(木) 19:15:13 ID:RwmFclBn0
ho
430山師さん@トレード中:2009/10/08(木) 19:42:46 ID:NhDJLstd0
>>429
前スレ落ちたから保守はいるかもしれんが
土日祝日だけで充分だ
平日は引っ込んでろクズ
431山師さん@トレード中:2009/10/08(木) 20:01:44 ID:Exj5dlBu0
ho
432山師さん@トレード中:2009/10/08(木) 20:35:34 ID:h35C3fWu0
10/8 2670 ABCマート CS OP継続 2800円→3150円
10/8 6971 京セラ CS Neutral継続 7800円→8000円
10/8 6976 太陽誘電 CS UP→Neutral格上げ 650円→1060円
10/8 8604 野村HD CS OP継続 820円→810円
10/8 8606 みずほ証券 CS Neutral継続 380円→350円
10/8 8628 松井証券 CS OP継続 950円→850円
10/8 8698 マネックスHD CS Neutral継続 41000円→35000円
10/8 8703 カブドットコム証券 CS Neutral継続 128000円→107000円
10/8 9989 サンドラッグ CS OP継続 2230円→2500円
10/8 5938 住生活グループ モルガンS 新規Equalweight 1520円
10/8 6586 マキタ モルガンS Equalweight→Overweight格上げ 2600円→3400円
10/8 8028 ファミリーマート モルガンS Equalweight継続 3300円→3000円
10/8 5812 日立電線 GS 中立継続 320円→290円
10/8 9101 日本郵船 メリル UP→中立格上げ 320円→390円
10/8 9104 商船三井 メリル UP→中立格上げ 540円→590円
10/8 9107 川崎汽船 メリル UP→中立格上げ 320円→370円
10/8 8601 大和証券グループ JPモルガン Neutral継続 620円→540円
10/8 8795 T&DHD JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 3400円→3200円
10/8 6222 島精機製作所 UBS Neutral継続 2250円→1900円
10/8 6902 デンソー UBS Buy継続 3300円→3200円
10/8 6995 東海理化電機製作所 UBS Neutral→Buy格上げ 2000円→2100円
10/8 7259 アイシン精機 UBS Buy継続 3100円→2800円
10/8 7282 豊田合成 UBS Neutral継続 2900円→2700円
10/8 7201 日産自動車 ドイツ Hold継続 670円→630円
10/8 7203 トヨタ自動車 ドイツ Hold継続 3850円→3300円
10/8 7261 マツダ ドイツ Hold継続 175円→185円
10/8 7267 ホンダ ドイツ Buy継続 3350円→2950円
10/8 7270 富士重工業 ドイツ Hold継続 390円→370円
10/8 8198 マックスバリュ東海 野村 2→3格下げ 1200円→1050円
10/8 8732 マネーパートナーズ いちよし 新規A 115000円
10/8 6417 SANKYO みずほ 3→2格上げ 6400円
10/8 6460 セガサミーHD みずほ 3→2格上げ 1450円
10/8 4182 三菱ガス化学 三菱UFJ 2継続 580円→540円
10/8 5726 大阪チタニウム 三菱UFJ 4→3格上げ
10/8 7731 ニコン 三菱UFJ 4→1格上げ 2020円
10/8 8251 パルコ 三菱UFJ 2継続 810円→950円
10/8 9104 商船三井 三菱UFJ 2継続 690円→660円
10/8 9946 ミニストップ 三菱UFJ 2→3格下げ
10/8 2768 双日HD 大和 新規3
433山師さん@トレード中:2009/10/08(木) 21:46:31 ID:BUmLwvkJ0
乙ですん
434山師さん@トレード中:2009/10/09(金) 12:21:34 ID:i6r9L76I0
10/9 7270 富士重工業 UBS Neutral継続 410円→380円
10/9 9404 日本テレビ UBS Neutral→Buy格上げ 12500円→15000円
10/9 1605 国際帝石HD CS 新規Neutral 77万円
10/9 4042 東ソー CS UP継続 240円→210円
10/9 4188 三菱ケミカルHD CS Neutral継続 460円→380円
10/9 7832 バンダイナムコHD CS Neutral継続 1100円→860円
10/9 9684 スクウェアエニックスHD CS Neutral継続 1900円→2300円
10/9 9697 カプコン CS OP→Neutral格下げ 2200円→1650円
10/9 9766 コナミ CS OP継続 2200円→2070円
10/9 3116 トヨタ紡織 JPモルガン Underweight→Overweight格上げ
10/9 6902 デンソー JPモルガン Overweight→Neutral格下げ
10/9 7201 日産自動車 JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 500円→800円
10/9 7203 トヨタ自動車 JPモルガン Neutral→Underweight格下げ 3100円→3200円
10/9 7269 スズキ JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 1900円→2200円
10/9 6963 ローム ドイツ 新規Buy 7600円
10/9 4911 資生堂 メリル 中立→UP格下げ 1500円→1400円
10/9 3632 グリー モルガンS Overweight継続 4500円→5600円
10/9 4689 ヤフー モルガンS Equalweight→Overweight格上げ 29000円→42000円
10/9 5541 大平洋金属 シティG 3H→2H格上げ 600円→730円
10/9 5706 三井金属鉱業 シティG 2H継続 280円→250円
10/9 5713 住友金属鉱山 シティG 2H継続 1450円→1600円
10/9 5714 DOWAHD シティG 2H継続 480円→550円
10/9 7974 任天堂 シティG 2H→1H格上げ 29000円→3万円
10/9 8815 東急不動産 シティG 新規1M 550円
10/9 1801 大成建設 野村 2継続 220円→195円
10/9 1802 大林組 野村 2→1格上げ 490円→460円
10/9 1803 清水建設 野村 2→1格上げ 480円→450円
10/9 1812 鹿島 野村 2継続 290円→250円
10/9 2168 パソナグループ 野村 3継続 59000円→52000円
10/9 7733 オリンパス 野村 3→2格上げ 1800円→2400円
10/9 9435 光通信 野村 2継続 2050円→1820円
10/9 9983 ファーストリテイリング 野村 1継続 14500円→15200円
10/9 2212 山崎パン みずほ 1継続 1350円→1640円
10/9 2432 DENA みずほ 2→3格下げ
10/9 2897 日清食品HD みずほ 1継続 3600円→4250円
10/9 6676 メルコ みずほ 3→1格上げ 2700円
10/9 9404 日本テレビ みずほ 3→2格上げ 15100円
10/9 2651 ローソン 三菱UFJ 2継続 4700円→4300円
10/9 8028 ファミリーマート 三菱UFJ 2→1格上げ 3300円
10/9 9441 ベルパーク 三菱UFJ 2継続 148000円→20万円
435山師さん@トレード中:2009/10/09(金) 15:16:46 ID:i6r9L76I0
良い週末を
436山師さん@トレード中:2009/10/09(金) 15:33:54 ID:gSqfhX0E0
(・ω・)ノシ
437山師さん@トレード中:2009/10/09(金) 15:40:01 ID:I6MsnUJD0
おつです
438山師さん@トレード中:2009/10/09(金) 20:56:17 ID:yzdKoCeF0
po
439山師さん@トレード中:2009/10/09(金) 21:12:05 ID:gn1DE7Ya0
またポがきたあああああああああああああなんだこれなんなんだよ気持ちわりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい誰なんだよおおおおおおおおおおおおおお
うわあああああああああああああああああ
440山師さん@トレード中:2009/10/09(金) 21:21:13 ID:zAjZnTR20
po恐怖症になった人きてんね
441山師さん@トレード中:2009/10/10(土) 20:42:30 ID:bYByD9Qs0
>>438
syu
442山師さん@トレード中:2009/10/11(日) 00:10:36 ID:xfxD0yKq0
po
443山師さん@トレード中:2009/10/11(日) 20:58:44 ID:27g+NjM/0
syu
444山師さん@トレード中:2009/10/11(日) 21:02:42 ID:p9+SKuBC0
ho
445山師さん@トレード中:2009/10/11(日) 21:22:03 ID:TFfaMtPq0
...mo...
446山師さん@トレード中:2009/10/12(月) 18:40:14 ID:j0W42yJEO
アッー!
447山師さん@トレード中:2009/10/12(月) 23:15:48 ID:NEk7ouS/0
>>444
syu
448山師さん@トレード中:2009/10/13(火) 19:29:30 ID:+s2e+6/d0
>>442
po
449山師さん@トレード中:2009/10/13(火) 20:12:43 ID:gjto7ZHdi
>>448
うわあああああああああああああああああ
別のポにコンタクト取ってんじゃんかあああああああああああああああああ
何なんだってコレ何の目的なんだようわああああああ気持ちわりいいいいいいいいい
450山師さん@トレード中:2009/10/13(火) 20:29:47 ID:EE8bpggL0
po恐怖症の人きてんね
451山師さん@トレード中:2009/10/13(火) 20:32:23 ID:zLfvpO0G0
10/13 4541 日医工 モルガンS Overweight継続 3500円→3300円
10/13 8035 東京エレクトロン モルガンS Overweight継続 6100円→6800円
10/13 9984 ソフトバンク モルガンS Overweight継続 2250円→2500円
10/13 3349 コスモス薬品 GS 買い継続 2400円→2600円
10/13 5401 新日本製鐵 GS 中立→買い格上げ 410円→500円
10/13 5406 神戸製鋼所 GS 中立→買い格上げ 190円→290円
10/13 5411 JFEHD GS 買い継続 4270円→5800円 コンビクションリスト新規採用
10/13 5423 東京製鐵 GS 買い継続 1760円→1660円 コンビクションリスト削除
10/13 5471 大同特殊鋼 GS 中立継続 460円→430円
10/13 5481 山陽特殊製鋼 GS 買い継続 580円→560円
10/13 6146 ディスコ GS 売り→中立格上げ 3100円→5100円
10/13 6857 アドバンテスト GS 売り継続 1500円→1620円 コンビクションリスト(売り)新規採用
10/13 7731 ニコン GS 中立→買い格上げ 1640円→2000円 コンビクションリスト新規採用
10/13 8035 東京エレクトロン GS 中立継続 5200円→5600円
10/13 8233 高島屋 GS 中立継続 550円→580円
10/13 9101 日本郵船 GS 中立継続 520円→470円
10/13 9104 商船三井 GS 買い継続 880円→810円
10/13 9107 川崎汽船 GS 買い継続 640円→560円
10/13 7741 HOYA CLSA 新規Buy 2560円
10/13 3088 マツモトキヨシHD JPモルガン 新規Neutral 2500円
10/13 3098 ココカラファイン JPモルガン 新規Neutral 2350円
10/13 3141 グローウェル JPモルガン 新規Overweight 2800円
10/13 3148 クリエイトSDH JPモルガン 新規Overweight 3100円
10/13 3391 ツルハHD JPモルガン 新規Overweight 4500円
10/13 7649 スギHD JPモルガン 新規Neutral 1900円
10/13 8574 プロミス JPモルガン Neutral継続 1200円→870円
10/13 9989 サンドラッグ JPモルガン 新規Neutral 2700円
10/13 7741 HOYA UBS Neutral継続 1900円→2000円
10/13 3349 コスモス薬品 CS OP継続 2500円→2800円
10/13 8952 ジャパンリアルエステイト CS Neutral継続 88万円→78万円
10/13 2502 アサヒビール メリル 中立→買い格上げ 1550円→1800円
10/13 7201 日産自動車 メリル 中立→買い格上げ 700円→800円
10/13 8570 イオンクレジットサービス メリル 新規中立 1060円
10/13 2269 明治HD 野村 1継続 4600円→4400円
10/13 3116 トヨタ紡織 野村 1継続 2100円→2200円
10/13 4541 日医工 野村 1継続 3700円→3600円
10/13 6839 船井電機 野村 2→1格上げ 4210円→5310円
10/13 6902 デンソー 野村 1継続 3400円→3600円
10/13 7240 NOK 野村 2継続 1320円→1520円
10/13 7259 アイシン精機 野村 2→1格上げ 2600円→2750円
10/13 7276 小糸製作所 野村 2継続 1290円→1370円
10/13 7278 エクセディ 野村 1継続 2000円→2360円
10/13 8915 タクトホーム 野村 1継続 57000円→99800円
10/13 6502 東芝 シティG 2H継続 440円→540円
10/13 6773 パイオニア シティG 3S→2S格上げ 230円→220円
10/13 9404 日本テレビ シティG 2L→1L格上げ 12700円→14000円
10/13 5401 新日本製鐵 三菱UFJ 2→1格上げ 450円→500円
10/13 8838 有楽土地 大和 新規1
452山師さん@トレード中:2009/10/13(火) 20:42:31 ID:B020khJ00
乙です
453山師さん@トレード中:2009/10/14(水) 00:06:56 ID:aqZGuaKT0
:(;゙゚'ω゚'):
454山師さん@トレード中:2009/10/14(水) 07:41:40 ID:h6panBKF0
otu
455山師さん@トレード中:2009/10/14(水) 11:09:07 ID:BkOqCC620
10/14 3382 7&I-HD JPモルガン Neutral継続 2300円→2140円
10/14 8725 三井住友海上GHD JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 3610円→3050円
10/14 8761 あいおい損害保険 JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 660円→580円
10/14 5214 日本電気硝子 GS 中立継続 1230円→1260円
10/14 7581 サイゼリア GS 中立継続 1325円→1450円
10/14 8016 オンワードHD GS 売り継続 520円→500円
10/14 9020 JR東日本 GS 買い継続 7100円→7200円
10/14 9022 JR東海 GS 中立継続 631000円→632000円
10/14 9501 東京電力 GS 売り継続 2300円→2250円
10/14 9502 中部電力 GS 中立継続 2300円→2250円
10/14 9503 関西電力 GS 買い継続 2300円→2250円
10/14 9504 中国電力 GS 売り継続 1850円→1800円
10/14 9505 北陸電力 GS 中立継続 2200円→2150円
10/14 9506 東北電力 GS 中立継続 2200円→2150円
10/14 9507 四国電力 GS 売り継続 2600円→2500円
10/14 9508 九州電力 GS 中立継続 2200円→2150円
10/14 9509 北海道電力 GS 中立継続 1850円→1800円
10/14 9532 大阪ガス GS 中立継続 350円→340円
10/14 1801 大成建設 CS Neutral→OP格上げ 210円
10/14 1928 積水ハウス CS Neutral→OP格上げ 930円
10/14 3407 旭化成 ドイツ Buy継続 540円→550円
10/14 4005 住友化学 ドイツ Buy継続 540円→520円
10/14 4631 DIC ドイツ Hold継続 150円→140円
10/14 2768 双日HD モルガンS Underweight継続 220円→195円
10/14 7453 良品計画 モルガンS Equalweight継続 4300円→4600円
10/14 8001 伊藤忠商事 モルガンS Equalweight継続 900円→800円
10/14 8031 三井物産 モルガンS Equalweight→Overweight格上げ 1550円→1600円
10/14 8035 東京エレクトロン モルガンS Overweight継続 6100円→6800円
10/14 8053 住友商事 モルガンS Equalweight継続 1200円→1100円
10/14 8058 三菱商事 モルガンS Equalweight→Overweight格上げ 2400円
10/14 9101 日本郵船 モルガンS Underweight→Equalweight格上げ 370円→330円
10/14 9104 商船三井 モルガンS Overweight継続 680円→610円
10/14 9107 川崎汽船 モルガンS Underweight→Equalweight格上げ 340円→330円
10/14 7201 日産自動車 野村 2継続 650円→720円
10/14 7202 いすゞ自動車 野村 2継続 170円→200円
10/14 7205 日野自動車 野村 1継続 360円→430円
10/14 7269 スズキ 野村 2→1格上げ 2500円
10/14 7581 サイゼリア 野村 2継続 1690円→1720円
10/14 8628 松井証券 野村 2継続 870円→730円
10/14 8698 マネックスHD 野村 1継続 5万円→4万円
10/14 8703 カブドットコム証券 野村 2継続 11万円→98000円
10/14 4680 ラウンドワン 三菱UFJ 1継続 1100円→1000円
10/14 6502 東芝 三菱UFJ 3→2格上げ 560円
10/14 7240 NOK 三菱UFJ 2継続 1540円→1600円
10/14 7581 サイゼリア 三菱UFJ 2継続 1600円→2000円
10/14 2478 MKCM シティG 2S→1S格上げ 45900円
456山師さん@トレード中:2009/10/14(水) 19:05:11 ID:lgvjpydJ0
>>455
457山師さん@トレード中:2009/10/14(水) 19:47:24 ID:gATOGiv40
乙です。
458山師さん@トレード中:2009/10/14(水) 22:40:21 ID:bhIJQjp1O
野村が松井の目標価格を下げてるのにワラタ
459山師さん@トレード中:2009/10/14(水) 23:34:40 ID:gATOGiv40
お、ホントだw
460山師さん@トレード中:2009/10/15(木) 12:58:31 ID:bCe2D0QT0
461山師さん@トレード中:2009/10/15(木) 19:47:31 ID:1pdE+/Pe0
>>460
このスレいらないわな。。。
462山師さん@トレード中:2009/10/15(木) 22:35:16 ID:pEBAggdw0
10/15 6502 東芝 JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 340円→700円
10/15 2651 ローソン UBS Buy継続 5100円→5200円
10/15 6645 オムロン UBS Sell→Neutral格上げ 1000円→1600円
10/15 6113 アマダ GS 新規中立 580円
10/15 6273 SMC GS 売り継続 8800円→9200円
10/15 6301 コマツ GS 買い継続 1900円→2100円
10/15 6305 日立建機 GS 買い継続 2150円→2500円
10/15 6326 クボタ GS 中立継続 740円→720円
10/15 6367 ダイキン工業 GS 中立継続 3250円→2800円
10/15 6471 日本精工 GS 新規中立 470円
10/15 6472 NTN GS 新規売り 300円
10/15 6473 ジェイテクト GS 新規売り 850円
10/15 6481 THK GS 中立→買い格上げ 1650円→1850円
10/15 6502 東芝 GS 売り継続 330円→390円
10/15 6506 安川電機 GS 売り→中立格上げ 540円→630円
10/15 6581 日立工機 GS 中立継続 1000円→1050円
10/15 6586 マキタ GS 中立→買い格上げ 2700円→3500円
10/15 6665 エルピーダメモリ GS 中立継続 1400円→1500円
10/15 6861 キーエンス GS 新規中立 18000円
10/15 6954 ファナック GS 中立継続 7400円→7800円
10/15 8953 日本リテールファンド GS 中立継続 50万円→49万円
10/15 6632 JVCケンウッドHD バークレイズ Equalweight継続 60円→49円
10/15 6752 パナソニック バークレイズ Equalweight継続 1250円→1350円
10/15 6753 シャープ バークレイズ Underweight→Equalweight格上げ 875円→960円
10/15 6758 ソニー バークレイズ Overweight継続 2850円→3200円
10/15 6764 三洋電機 バークレイズ 新規Underweight 155円
10/15 6773 パイオニア バークレイズ Underweight→Equalweight格上げ 220円→200円
10/15 6839 船井電機 バークレイズ 新規Equalweight 4000円
10/15 6952 カシオ計算機 バークレイズ Underweight→Equalweight格上げ 620円→750円
10/15 6752 パナソニック CS Neutral→OP格上げ 1600円
10/15 6839 船井電機 CS Neutral継続 4000円→4500円
10/15 7532 ドンキホーテ CS Neutral継続 2050円→2400円
10/15 9783 ベネッセコーポレーション CS UP→Neutral格上げ 4020円
10/15 2220 亀田製菓 メリル 中立継続 1700円→1800円
10/15 2753 あみやき亭 いちよし A継続 207000円→242000円
10/15 3632 グリー いちよし 新規B 4300円
10/15 7581 サイゼリア いちよし A継続 2060円→2190円
10/15 7599 ガリバーインターナショナル いちよし A継続 8520円→8430円
10/15 2175 SMS 野村 1継続 325000円→33万円
10/15 8178 マルエツ 野村 2継続 450円→470円
10/15 8953 日本リテールファンド 野村 3継続 328000円→392000円
10/15 3632 グリー シティG 2S継続 4200円→5300円
10/15 3636 三菱総合研究所 三菱UFJ 新規2 2800円
10/15 3593 ホギメディカル 大和 2→3格下げ

>>461
保全乙
463山師さん@トレード中:2009/10/16(金) 08:02:48 ID:d0E06ZNu0
po
464山師さん@トレード中:2009/10/16(金) 08:14:48 ID:nol71WDl0
>>462
乙です。
465322:2009/10/16(金) 08:26:18 ID:nol71WDl0
>>462
コマツの目標株価、1900円→2100円とはずいぶん高いなって思ったら
昨日の終値1780円まで上がってたのか orz
466山師さん@トレード中:2009/10/16(金) 11:12:05 ID:yp6WHvJQ0
10/16 4535 大正製薬 KBC SELL→HOLD格上げ
10/16 5405 住友金属工業 UBS Neutral継続 260円→250円
10/16 6436 アマノ UBS Neutral継続 900円→830円
10/16 2914 JT GS 買い継続 365000円→376000円
10/16 3402 東レ GS 売り継続 370円→400円
10/16 3404 三菱レイヨン GS 中立継続 250円→270円
10/16 3405 クラレ GS 中立継続 1050円→1100円
10/16 3436 SUMCO GS 売り継続 1100円→1200円
10/16 4004 昭和電工 GS 売り継続 140円→150円
10/16 4005 住友化学 GS 中立継続 400円→410円
10/16 4185 JSR GS 買い継続 1900円→2050円
10/16 4188 三菱ケミカルHD GS 中立継続 500円→460円
10/16 6665 エルピーダメモリ GS 中立継続 1500円→1550円
10/16 6756 日立国際電気 GS 中立継続 620円→660円
10/16 2875 東洋水産 JPモルガン Overweight継続 2900円→3000円
10/16 5471 大同特殊鋼 JPモルガン Overweight継続 480円→420円
10/16 6665 エルピーダメモリ JPモルガン Overweight継続 1800円→2400円
10/16 8270 ユニー JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 850円
10/16 3226 アコモF CS OP→Neutral格下げ 509000円
10/16 8951 日本ビルファンド CS OP→Neutral格下げ 944000円→83万円
10/16 8957 東急リアル CS OP継続 70万円→54万円
10/16 9433 KDDI CS Neutral→OP格上げ 60万円
10/16 6981 村田製作所 ドイツ Sell→Buy格上げ 4000円→5100円
10/16 2331 綜合警備保障 メリル 中立継続 900円→1070円
10/16 5201 旭硝子 メリル 買い継続 950円→1050円
10/16 6665 エルピーダメモリ メリル UP→買い格上げ 600円→2000円
10/16 6952 カシオ計算機 モルガンS Equalweight継続 780円→770円
10/16 8984 BLI モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 35万円→504000円
10/16 6255 エヌピーシー いちよし B→A格上げ 2940円→3080円
10/16 1924 パナホーム 野村 3→2格上げ 500円
10/16 5310 東洋炭素 野村 2継続 3500円→4520円
10/16 5714 DOWAHD 野村 2継続 490円→570円
10/16 6278 ユニオンツール 野村 2継続 2900円→2800円
10/16 6632 JVCケンウッドHD 野村 2継続 64円→45円
10/16 6952 カシオ計算機 野村 3継続 533円→611円
10/16 8035 東京エレクトロン 野村 2継続 5085円→5640円
10/16 8331 千葉銀行 野村 2→1格上げ 620円→700円
10/16 8332 横浜銀行 野村 1継続 630円→640円
10/16 8341 七十七銀行 野村 2→1格上げ 550円→600円
10/16 8359 八十二銀行 野村 2→1格上げ 570円→600円
10/16 8382 中国銀行 野村 2→1格上げ 1280円→1350円
10/16 9602 東宝 野村 1継続 1920円→1950円
10/16 8729 SONYFH みずほ 新規Neutral 28万円
10/16 8795 T&DHD みずほ 新規OP 3800円
10/16 5012 東燃ゼネラル石油 シティG 2M→1M格上げ 1000円
10/16 5405 住友金属工業 シティG 1M継続 350円→300円
10/16 6758 ソニー シティG 2H→1H格上げ 3200円→3400円
10/16 3116 トヨタ紡織 三菱UFJ 2継続 2150円→2170円
10/16 6902 デンソー 三菱UFJ 1継続 3680円→3750円
10/16 6995 東海理化電機製作所 三菱UFJ 2継続 2200円→2260円
10/16 7259 アイシン精機 三菱UFJ 2継続 3090円→3160円
10/16 8178 マルエツ 三菱UFJ 2→3格下げ
467山師さん@トレード中:2009/10/16(金) 11:15:16 ID:nol71WDl0
おツです。

> 10/16 6665 エルピーダメモリ メリル UP→買い格上げ 600円→2000円

何これ・・・w
468山師さん@トレード中:2009/10/16(金) 15:23:56 ID:yp6WHvJQ0
> 10/5 6665 エルピーダメモリ メリル UP継続 500円→600円
11日で目標株価4倍ですね

それでは良い週末を
469山師さん@トレード中:2009/10/16(金) 15:37:18 ID:NdJMAkPC0
(・ω・)乙
470山師さん@トレード中:2009/10/16(金) 15:39:51 ID:F3+Pahi80
いつもありがとうございます

ここの情報はどこに書いてあるのですか?
471山師さん@トレード中:2009/10/16(金) 16:01:33 ID:H//IIkrY0
472山師さん@トレード中:2009/10/16(金) 20:54:22 ID:8QFupvF80
ho
473山師さん@トレード中:2009/10/17(土) 06:57:17 ID:bDIe19cX0
>>468
ひでぇ… メリルリンチ 市んぢゃえよ
474山師さん@トレード中:2009/10/17(土) 18:12:12 ID:KSibtyxY0
>>472
syu
475山師さん@トレード中:2009/10/18(日) 22:25:14 ID:moLYQ9qM0
ほっしゅ
476山師さん@トレード中:2009/10/18(日) 22:47:20 ID:95DHrJsI0
...po...
477山師さん@トレード中:2009/10/18(日) 23:22:22 ID:5OkDDK+e0
>>476
po
478山師さん@トレード中:2009/10/18(日) 23:36:33 ID:95DHrJsI0
...po...
479山師さん@トレード中:2009/10/18(日) 23:46:14 ID:jBexdmnc0
もうやめてくれようわあああああああああポッポポッポ意味がわかんねえんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおいやあああああああああああああああああ
ぎいやああああああああああああああああうわああああうわああああああああひいい
480山師さん@トレード中:2009/10/19(月) 13:42:10 ID:rBgmmgG80
481山師さん@トレード中:2009/10/19(月) 15:30:05 ID:QcljM3CV0
>>479
お前も 秘密結社poの一員になるんだよ。そうすれば救われる。





いちおう 職業欄は団体職員な。
482山師さん@トレード中:2009/10/19(月) 18:18:36 ID:cVdO5r6WO
鳩山ポッポ
483山師さん@トレード中:2009/10/19(月) 20:32:26 ID:QZB3kqGa0
10/19 3407 旭化成 GS 中立継続 500円→530円
10/19 6770 アルプス電気 GS 売り継続 420円→450円
10/19 6952 カシオ計算機 GS 売り継続 590円→560円
10/19 9983 ファーストリテイリング JPモルガン Neutral→Underweight格下げ 10200円→12200円
10/19 5440 共英製鋼 UBS Buy→Neutral格下げ 2800円→2200円
10/19 6305 日立建機 UBS Neutral継続 1650円→2250円
10/19 2503 キリンHD ドイツ Buy→Hold格下げ 1300円→1550円
10/19 6952 カシオ計算機 バークレイズ Equalweight継続 750円→690円
10/19 2309 シミック メリル 買い継続 25000円→27300円
10/19 2897 日清食品HD メリル 買い継続 3700円→4000円
10/19 3407 旭化成 メリル 中立継続 500円→520円
10/19 3861 王子製紙 メリル 新規買い 500円
10/19 3865 北越製紙 メリル 新規中立 500円
10/19 3893 日本製紙グループ メリル 新規中立 2700円
10/19 3941 レンゴー メリル 新規買い 610円
10/19 4282 イーピーエス メリル 買い継続 49万円→419000円
10/19 4452 花王 メリル 中立→UP格下げ 2100円
10/19 5901 東洋製罐 メリル 新規UP 1600円
10/19 9831 ヤマダ電機 メリル 中立→買い格上げ 6400円→8000円
10/19 4661 オリエンタルランド CS Neutral継続 5920円→6500円
10/19 6701 NEC CS Neutral継続 360円→320円
10/19 6770 アルプス電気 CS Neutral継続 500円→570円
10/19 6952 カシオ計算機 CS OP継続 900円→840円
10/19 8282 ケーズHD CS OP継続 3120円→3260円
10/19 2294 柿安本店 いちよし B継続 1400円→1120円
10/19 7594 マルカキカイ いちよし A継続 2670円→1420円
10/19 2897 日清食品HD 野村 1継続 3700円→3900円
10/19 4681 リゾートトラスト 野村 2継続 900円→1150円
10/19 6871 日本マイクロニクス 野村 1継続 1643円→2726円
10/19 8954 オリックスJRE 野村 2継続 382000円→417000円
10/19 6752 パナソニック モルガンS Underweight→Equalweight格上げ 1200円→1300円
10/19 6753 シャープ モルガンS Equalweight継続 990円→1100円
10/19 3407 旭化成 シティG 1M継続 550円→570円
10/19 8968 福岡リート投資法人 シティG 1L継続 89万円→75万円
10/19 6875 メガチップス みずほ OP→UP格下げ 2600円→1500円
10/19 6952 カシオ計算機 みずほ UP継続 650円→610円
10/19 4921 ファンケル 大和 新規2 1800円
484山師さん@トレード中:2009/10/20(火) 00:00:36 ID:XfJtB6nd0
popopoのpo!!!
485山師さん@トレード中:2009/10/20(火) 08:40:46 ID:po/eVCXsO
ID:po
486山師さん@トレード中:2009/10/20(火) 18:51:48 ID:bbGniRIL0
po
487山師さん@トレード中:2009/10/20(火) 20:09:50 ID:OQZ1/p5w0
10/20 4062 イビデン 野村 2継続 3000円→3500円
10/20 5334 日本特殊陶業 野村 2継続 1000円→950円
10/20 6594 日本電産 野村 1継続 7600円→8200円
10/20 6981 村田製作所 野村 2継続 4400円→4500円
10/20 2267 ヤクルト本社 GS 売り継続 1500円→1700円
10/20 2282 日本ハム GS 中立継続 950円→1000円
10/20 2802 味の素 GS 中立継続 860円→930円
10/20 2810 ハウス食品 GS 中立継続 1200円→1300円
10/20 2875 東洋水産 GS 買い継続 3000円→3100円
10/20 2897 日清食品HD GS 中立継続 2500円→2900円
10/20 3226 アコモF GS 中立継続 53万円→54万円
10/20 4062 イビデン GS 中立継続 2900円→3300円
10/20 4452 花王 GS 中立継続 2000円→2100円
10/20 4917 マンダム GS 中立継続 2100円→2300円
10/20 4921 ファンケル GS 中立継続 1000円→1300円
10/20 4922 コーセー GS 売り継続 1600円→1500円
10/20 4924 ドクターシーラボ GS 中立継続 18万円→188300円
10/20 5333 日本ガイシ GS 買い継続 2200円→2300円
10/20 5334 日本特殊陶業 GS 中立継続 1050円→1100円
10/20 5857 アサヒHD GS 売り継続 1400円→1450円
10/20 6479 ミネベア GS 中立継続 430円→400円
10/20 6594 日本電産 GS 買い継続 7500円→8000円
10/20 6674 GSユアサ GS 売り継続 660円→620円
10/20 6807 日本航空電子工業 GS 中立継続 570円→530円
10/20 6971 京セラ GS 中立継続 7600円→8000円
10/20 6981 村田製作所 GS 売り→中立格上げ 3800円→4300円
10/20 6988 日東電工 GS 売り→中立格上げ 2700円→2800円
10/20 6996 ニチコン GS 中立継続 1200円→1100円
10/20 6997 日本ケミコン GS 中立継続 330円→400円
10/20 7201 日産自動車 GS 中立継続 750円→800円
10/20 7456 松田産業 GS 買い継続 1600円→1650円
10/20 6952 カシオ計算機 JPモルガン Neutral→Underweight格下げ 800円→580円
10/20 7606 Uアローズ JPモルガン 新規Overweight 1080円
10/20 2914 JT CS Neutral継続 34万円→30万円
10/20 4005 住友化学 UBS Neutral継続 480円→400円
10/20 6473 ジェイテクト UBS Neutral継続 1000円→1050円
10/20 8591 オリックス UBS 新規Buy 7200円
10/20 3387 クリエイトレストランツ いちよし A継続 1600円→1440円
10/20 6324 ハーモニックドライブ いちよし A継続 307000円→329000円
10/20 6701 NEC ドイツ Sell継続 300円→260円
10/20 9987 スズケン バークレイズ Overweight→Equalweight格下げ 3000円→3100円
10/20 7240 NOK メリル 買い継続 1600円→1700円
10/20 8113 ユニチャーム メリル 買い継続 9100円→9800円
10/20 8604 野村HD メリル 買い継続 1090円→850円
10/20 6816 アルパイン 三菱UFJ 3→2格上げ
488山師さん@トレード中:2009/10/20(火) 21:17:33 ID:JrxlCpn10
おつん
489山師さん@トレード中:2009/10/20(火) 23:28:41 ID:YLKg4QkH0
in...po...
490山師さん@トレード中:2009/10/21(水) 18:36:13 ID:PwQhv7YU0
otu
491山師さん@トレード中:2009/10/21(水) 18:50:41 ID:PhugeMBk0
otz
492山師さん@トレード中:2009/10/21(水) 18:57:25 ID:26OtUXN10
o_o
493山師さん@トレード中:2009/10/21(水) 20:04:40 ID:1/mXTO4H0
10/21 6724 セイコーエプソン GS 売り継続 1200円→1300円
10/21 6988 日東電工 GS 中立継続 2800円→2900円
10/21 7733 オリンパス GS 売り継続 2100円→2300円
10/21 7740 タムロン GS 中立継続 1250円→1150円
10/21 1334 マルハニチロHD JPモルガン Neutral→Underweight格下げ 120円→100円
10/21 4553 東和薬品 JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 4400円→5700円
10/21 4555 沢井製薬 JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 5000円→6100円
10/21 3227 MIDリート UBS Neutral継続 20万円→23万円
10/21 6479 ミネベア UBS Buy継続 500円→530円
10/21 6592 マブチモーター UBS Buy継続 5400円→5100円
10/21 6594 日本電産 UBS Buy継続 8000円→8500円
10/21 6770 アルプス電気 UBS Neutral継続 550円→580円
10/21 6806 ヒロセ電機 UBS Neutral継続 12000円→10500円
10/21 6807 日本航空電子工業 UBS Buy→Neutral格下げ 750円→550円
10/21 6861 キーエンス UBS Neutral継続 19000円→2万円
10/21 6958 日本CMK UBS Neutral継続 800円→750円
10/21 6976 太陽誘電 UBS Buy→Neutral格下げ 1500円→1150円
10/21 6981 村田製作所 UBS Buy→Neutral格下げ 6000円→4500円
10/21 6996 ニチコン UBS Neutral継続 1200円→1100円
10/21 6988 日東電工 CS OP継続 3800円→4000円
10/21 7649 スギHD CS UP→Neutral格上げ
10/21 8306 三菱UFJFG CS Neutral継続 647円→530円
10/21 8316 三井住友FG CS Neutral継続 4530円→3439円
10/21 8331 千葉銀行 CS OP継続 770円→692円
10/21 8332 横浜銀行 CS OP継続 640円→546円
10/21 8354 ふくおかFG CS Neutral→OP格上げ 432円→527円
10/21 8355 静岡銀行 CS UP→Neutral格上げ 800円→954円
10/21 8411 みずほFG CS Neutral継続 218円→150円
10/21 6502 東芝 ドイツ Buy継続 500円→650円
10/21 6702 富士通 ドイツ Hold継続 640円→580円
10/21 6665 エルピーダメモリ CLSA UP→Buy格上げ 900円→2000円
10/21 3407 旭化成 モルガンS Underweight→Equalweight格上げ 380円→500円
10/21 3337 サークルKサンクス 野村 2継続 1500円→1250円
10/21 5706 三井金属鉱業 野村 2継続 260円→270円
10/21 7735 大日本スクリーン 野村 1継続 413円→533円
10/21 8028 ファミリーマート 野村 2継続 3050円→2800円
10/21 9948 アークス 野村 1継続 1900円→1850円
10/21 2695 くらコーポレーション いちよし A継続 428000円→432000円
10/21 4062 イビデン シティG 3H継続 2300円→2500円
10/21 5017 AOCHD シティG 3H→2H格上げ 730円
10/21 6592 マブチモーター シティG 2H継続 5000円→4900円
10/21 6594 日本電産 シティG 2H継続 7200円→7500円
10/21 6762 TDK シティG 2H継続 5700円→5500円
10/21 6770 アルプス電気 シティG 3H→2H格上げ 500円→600円
10/21 6963 ローム シティG 1H→2H格下げ 7700円→7400円
10/21 6967 新光電気工業 シティG 2H継続 1750円→1550円
10/21 6971 京セラ シティG 3H継続 6200円→6300円
10/21 6981 村田製作所 シティG 2H継続 4500円→4800円
10/21 9684 スクウェアエニックスHD シティG 1H継続 2900円→3400円
10/21 1928 積水ハウス 三菱UFJ 3→2格上げ 850円
10/21 2784 アルフレッサHD 三菱UFJ 3→2格上げ 4200円
10/21 5440 共英製鋼 三菱UFJ 2→3格下げ
10/21 7516 コーナン商事 三菱UFJ 1継続 1370円→1680円
10/21 8968 福岡リート投資法人 三菱UFJ 新規2
494山師さん@トレード中:2009/10/22(木) 11:44:01 ID:XNvuO3hQ0
10/22 3402 東レ ドイツ Sell継続 380円→420円
10/22 3404 三菱レイヨン ドイツ Hold継続 260円→310円
10/22 9697 カプコン ドイツ 新規Hold 1900円
10/22 6869 シスメックス マッコーリー 新規OP 5400円
10/22 4775 総合メディカル メリル UP継続 1700円→2000円
10/22 7532 ドンキホーテ メリル 買い継続 2600円→3000円
10/22 4307 NRI モルガンS Overweight継続 2500円→2700円
10/22 4739 CTC モルガンS Equalweight継続 3000円→2800円
10/22 4768 大塚商会 モルガンS Overweight継続 7000円→6600円
10/22 9613 NTTデータ モルガンS Equalweight継続 27万円→25万円
10/22 6502 東芝 CLSA UP→Buy格上げ 380円→700円
10/22 9433 KDDI シティG 1M→2M格下げ 65万円→55万円
10/22 9984 ソフトバンク シティG 2M継続 2080円→2090円
10/22 5411 JFEHD 三菱UFJ 3→2格上げ 3700円
10/22 6762 TDK 三菱UFJ 3→2格上げ
10/22 6988 日東電工 三菱UFJ 3→2格上げ
10/22 8129 東邦HD 三菱UFJ 2継続 1450円→1500円
10/22 3605 サンエーインターナショナル 野村 3→2格上げ 600円→1230円
10/22 6988 日東電工 野村 1継続 3800円→4100円
10/22 8129 東邦HD 野村 1継続 1500円→1900円
10/22 9987 スズケン 野村 2→1格上げ 2900円→4000円
495山師さん@トレード中:2009/10/22(木) 21:03:24 ID:FdSRR5lp0
otu
496山師さん@トレード中:2009/10/22(木) 21:05:46 ID:mW3bArbfO
or7
497山師さん@トレード中:2009/10/23(金) 11:11:52 ID:43NJrIdJ0
10/23 3073 ダイヤモンドD いちよし A継続 113万円→116万円
10/23 4565 そーせい いちよし A継続 23万円→188000円
10/23 7988 ニフコ いちよし A継続 2300円→2500円
10/23 4911 資生堂 CLSA UP→OP格上げ 1530円→1730円
10/23 4151 協和醗酵キリン CS UP継続 750円→950円
10/23 9101 日本郵船 CS OP継続 550円→530円
10/23 9104 商船三井 CS OP継続 800円→780円
10/23 9107 川崎汽船 CS OP継続 520円→500円
10/23 8227 しまむら JPモルガン Overweight継続 9700円→10300円
10/23 7003 三井造船 GS 中立継続 220円→240円
10/23 8035 東京エレクトロン GS 中立継続 5600円→6100円
10/23 8981 JHR GS 中立継続 14万円→158000円
10/23 4208 宇部興産 UBS Neutral継続 290円→250円
10/23 6954 ファナック UBS Sell継続 5400円→5700円
10/23 8574 プロミス UBS Neutral継続 1100円→600円
10/23 1662 石油資源開発 ドイツ 新規Hold 5100円
10/23 6875 メガチップス ドイツ Buy継続 2350円→2180円
10/23 3593 ホギメディカル メリル 中立→買い格上げ 5300円→5500円
10/23 4185 JSR メリル UP継続 1200円→1430円
10/23 4217 日立化成工業 メリル UP継続 1430円→1650円
10/23 9989 サンドラッグ メリル 買い継続 2500円→2800円
10/23 2503 キリンHD モルガンS Equalweight→Overweight格上げ 1480円→1760円
10/23 2897 日清食品HD モルガンS 新規Equalweight 3360円
10/23 4151 協和醗酵キリン モルガンS Equalweight継続 1000円→1050円
10/23 6146 ディスコ モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 6200円→6400円
10/23 8035 東京エレクトロン モルガンS Overweight継続 6800円→7000円
10/23 7201 日産自動車 みずほ 新規OP 800円
10/23 7203 トヨタ自動車 みずほ 新規OP 5000円
10/23 7267 ホンダ みずほ 新規Neutral 3000円
10/23 5332 TOTO 野村 2継続 470円→550円
10/23 5938 住生活グループ 野村 3→1格上げ 950円→2030円
10/23 6991 パナソニック電工 野村 1→2格下げ 930円→1140円
10/23 8113 ユニチャーム 野村 1継続 9500円→1万円
10/23 8595 ジャフコ 野村 2継続 3050円→2850円
10/23 9404 日本テレビ 野村 2継続 11000円→12000円
10/23 9409 テレビ朝日 野村 2継続 14万円→148000円
10/23 8954 オリックスJRE シティG 1L継続 87万円→61万円
10/23 9202 ANA シティG 3M継続 260円→200円
10/23 9205 JAL シティG 3M→3H変更 160円→80円
10/23 9375 近鉄エクスプレス シティG 2H→1H格上げ 2480円
10/23 6727 ワコム 大和 3→2格上げ 284000円
10/23 9706 日本空港ビルディング 大和 新規3
498山師さん@トレード中:2009/10/23(金) 19:01:03 ID:WHQCn5rS0
otyu
499山師さん@トレード中:2009/10/23(金) 20:21:46 ID:43NJrIdJ0
良い週末を
500山師さん@トレード中:2009/10/24(土) 23:21:44 ID:jbTZMVHV0
po
501山師さん@トレード中:2009/10/25(日) 01:42:44 ID:8gJrvleqO
>>500
つまらん
あきた
502山師さん@トレード中:2009/10/25(日) 21:29:45 ID:8gJrvleqO
503山師さん@トレード中:2009/10/26(月) 11:12:54 ID:5GJ8u1Ps0
10/26 6366 千代田化工建設 GS 売り継続 740円→670円
10/26 8218 コメリ GS 中立継続 2300円→2500円
10/26 8227 しまむら GS 買い継続 9700円→1万円
10/26 6590 芝浦メカトロニクス バークレイズ Underweight→Equalweight格上げ 380円
10/26 6707 サンケン電気 JPモルガン Underweight→Neutral格上げ 250円→350円
10/26 6366 千代田化工建設 UBS Neutral継続 850円→800円
10/26 7270 富士重工 UBS Neutral継続 380円→390円
10/26 7606 Uアローズ UBS Neutral継続 630円→860円
10/26 8572 アコム UBS Sell継続 1800円→1100円
10/26 4902 コニカミノルタHD CS Neutral→OP格上げ 880円→1150円
10/26 6141 森精機製作所 CS Neutral継続 950円→1000円
10/26 9062 日本通運 CS Neutral継続 350円→380円
10/26 9370 郵船航空サービス CS Neutral→OP格上げ 1270円→1500円
10/26 9375 近鉄エクスプレス CS Neutral→OP格上げ 2200円→2500円
10/26 6366 千代田化工建設 ドイツ Buy→Hold格下げ 900円→800円
10/26 9062 日本通運 ドイツ Hold→Buy格上げ 436円→474円
10/26 6273 SMC メリル UP継続 9000円→9500円
10/26 7270 富士重工 メリル 買い継続 390円→450円
10/26 9062 日本通運 メリル UP→中立格上げ 330円→380円
10/26 5401 新日本製鐵 モルガンS Overweight継続 480円→510円
10/26 5406 神戸製鋼所 モルガンS Equalweight継続 220円→230円
10/26 5411 JFEHD モルガンS Overweight継続 5100円→5300円
10/26 6857 アドバンテスト モルガンS Underweight継続 1200円→1650円
10/26 5423 東京製鐵 野村 2継続 1035円→1170円
10/26 6273 SMC 野村 1継続 13000円→14000円
10/26 6366 千代田化工建設 野村 2→3格下げ 700円
10/26 8036 日立ハイテクノロジーズ 野村 1→2格下げ 2305円→1803円
10/26 8270 ユニー 野村 2継続 750円→800円
10/26 6963 ローム 三菱UFJ 3→2格上げ
10/26 8035 東京エレクトロン 三菱UFJ 1継続 6160円→7070円
10/26 9062 日本通運 三菱UFJ 3→2格上げ 450円
10/26 4217 日立化成工業 シティG 1M継続 2200円→2300円
10/26 8572 アコム シティG 3H継続 1240円→706円
10/26 4612 日本ペイント 大和 3→1格上げ 600円
10/26 6934 新神戸電機 大和 3→2格上げ
504山師さん@トレード中:2009/10/26(月) 23:08:13 ID:XHwJ3DNSO
>>503
おつ
505山師さん@トレード中:2009/10/27(火) 19:52:48 ID:NOifcr+T0
10/27 3632 グリー バークレイズ Equalweight継続 4200円→4500円
10/27 4063 信越化学工業 バークレイズ Equalweight継続 4500円→4800円
10/27 4185 JSR バークレイズ Equalweight継続 1400円→1700円
10/27 4503 アステラス製薬 バークレイズ Equalweight→Underweight格下げ 3500円→3100円
10/27 6586 マキタ バークレイズ 新規Overweight 3500円
10/27 8306 三菱UFJFG ドイツ 新規Hold 500円
10/27 8308 りそなHD ドイツ 新規Hold 1020円
10/27 8309 中央三井トラストHD ドイツ 新規Hold 330円
10/27 8316 三井住友FG ドイツ 新規Hold 3465円
10/27 8403 住友信託銀行 ドイツ 新規Buy 600円
10/27 8411 みずほFG ドイツ 新規Hold 165円
10/27 2212 山崎パン GS 中立継続 1100円→1050円
10/27 3404 三菱レイヨン GS 中立継続 270円→290円
10/27 5486 日立金属 GS 新規中立 930円
10/27 5541 大平洋金属 GS 新規売り 660円 コンビクションリスト(売り)新規採用
10/27 5706 三井金属鉱業 GS 新規買い 320円 コンビクションリスト新規採用
10/27 5711 三菱マテリアル GS 新規中立 280円
10/27 5713 住友金属鉱山 GS 新規買い 1850円
10/27 5714 DOWAHD GS 新規中立 550円
10/27 5727 東邦チタニウム GS 新規中立 1150円
10/27 5857 アサヒHD GS 売り継続 1450円→1550円
10/27 6594 日本電産 GS 買い継続 8000円→8300円
10/27 7296 エフシーシー GS 買い継続 1800円→1900円
10/27 8282 ケーズHD GS 買い継続 3700円→4000円
10/27 1801 大成建設 UBS Neutral継続 210円→200円
10/27 1802 大林組 UBS Neutral継続 450円→400円
10/27 1812 鹿島 UBS Neutral継続 290円→250円
10/27 1824 前田建設工業 UBS Neutral→Buy格上げ 350円
10/27 1833 奥村組 UBS Neutral継続 380円→350円
10/27 1860 戸田建設 UBS Neutral継続 400円→350円
10/27 7296 エフシーシー UBS Buy継続 1800円→1900円
10/27 6665 エルピーダメモリ JPモルガン Overweight継続 2400円→2100円
10/27 9983 ファーストリテイリング CS Neutral→UP格下げ 13400円
10/27 2503 キリンHD モルガンS Overweight継続 1760円→1800円
10/27 4185 JSR モルガンS Overweight継続 2050円→2250円
10/27 2413 ソネットエムスリー いちよし A継続 651000円→463000円
10/27 3749 SBIベリトランス いちよし A継続 103000円→10万円
10/27 5367 ニッカトー いちよし B継続 590円→510円
10/27 4063 信越化学工業 野村 1継続 6600円→6500円
10/27 4185 JSR 野村 1継続 2250円→2200円
10/27 4901 富士写真フイルム 野村 2→1格上げ 3050円→3150円
10/27 6506 安川電機 野村 2継続 680円→800円
10/27 6594 日本電産 野村 1継続 8200円→8400円
10/27 7459 メディセオパルタックHD 野村 2継続 1215円→1400円
10/27 8060 キャノンMJ 野村 1継続 1709円→1773円
10/27 9075 福山通運 野村 2→1格上げ 525円→575円
10/27 4540 ツムラ みずほ 新規OP 4070円
10/27 7717 ブイテクノロジー みずほ 新規OP 84万円
10/27 3632 グリー シティG 2S継続 5300円→5400円
10/27 5726 大阪チタニウム シティG 3H継続 2600円→2400円
10/27 8806 ダイビル 三菱UFJ 2継続 850円→930円
506山師さん@トレード中:2009/10/27(火) 19:54:53 ID:aFEElTdE0
かれ
507山師さん@トレード中:2009/10/27(火) 23:46:50 ID:Woy2jpr+O
おつ
508山師さん@トレード中:2009/10/28(水) 08:59:35 ID:LpNqrKVX0
◇今日の主な決算・業績発表予定 野村、富士通、JR3社など
【4〜9月期決算】
・11:00――日清食HD(2897)、みずほイン証(8607)
・11:15――極東証券(8706)
・11:30――岡三(8609)
・13:00――いちよし(8624)
・13:15――丸三(8613)
・13:20――水戸(8622)
・13:40――東洋(8614)
・14:00――東海東京(8616)、東ガス(9531)
・15:00――富士通(6702)、アドテスト(6857)、日野自(7205)、野村(8604)、マネックスG(8698)、
JR東日本 (9020)、JR西日本(9021)、JR東海(9022)、大ガス(9532)、スタンレー(6923)、ファナック(6954)
・15:30――NECエレ(6723)
・未定――インヴァスト(8709)
【1〜9月期決算】
・11:00――JCOM(4817)
509山師さん@トレード中:2009/10/28(水) 11:28:09 ID:LpNqrKVX0
10/28 2432 DENA KBC HOLD→BUY格上げ
10/28 7267 ホンダ UBS Buy継続 3500円→3600円
10/28 7276 小糸製作所 UBS Buy継続 1500円→1600円
10/28 4082 第一稀元素化学工業 いちよし A→B格下げ 3500円
10/28 4666 パーク24 いちよし B→A格上げ 1030円→1320円
10/28 9058 トランコム いちよし A継続 2570円→2610円
10/28 2503 キリンHD GS 買い→中立格下げ 1500円
10/28 4452 花王 GS 中立継続 2100円→2050円
10/28 6305 日立建機 GS 買い継続 2500円→2600円
10/28 6586 マキタ GS 買い継続 3500円→3700円
10/28 7267 ホンダ GS 買い継続 3400円→3500円
10/28 7752 リコー GS 中立継続 1140円→1200円
10/28 2871 ニチレイ JPモルガン Overweight継続 500円→430円
10/28 7453 良品計画 JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 4500円
10/28 9831 ヤマダ電機 JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 6600円
10/28 8309 中央三井トラストHD CS OP継続 437円→404円
10/28 8953 日本リテールファンド CS Neutral継続 479000円→44万円
10/28 2875 東洋水産 野村 1継続 3000円→3200円
10/28 3632 グリー 野村 1継続 6300円→6700円
10/28 4452 花王 野村 1継続 2800円→2700円
10/28 5214 日本電気硝子 野村 2→1格上げ 1180円→1600円
10/28 5486 日立金属 野村 2継続 920円→890円
10/28 6676 メルコHD 野村 2継続 2000円→2100円
10/28 7276 小糸製作所 野村 2継続 1370円→1400円
10/28 7296 エフシーシー 野村 2継続 1470円→1650円
10/28 7751 キヤノン 野村 1継続 4218円→4403円
10/28 7752 リコー 野村 2継続 1460円→1430円
10/28 8977 阪急リート 野村 3継続 343000円→386000円
10/28 2432 DENA シティG 2S継続 327000円→326000円
10/28 2875 東洋水産 シティG 1M継続 3100円→3300円
10/28 4689 ヤフー シティG 1H継続 42000円→41000円
10/28 6460 セガサミーHD シティG 1H継続 1400円→1800円
10/28 8308 りそなHD シティG 2H→1H格上げ 1500円
10/28 8953 日本リテールファンド シティG 1L継続 77万円→54万円
10/28 4452 花王 ドイツ Buy→Hold格下げ 2400円→2200円
10/28 6753 シャープ ドイツ Hold継続 980円→1010円
10/28 6201 豊田自動織機 マッコーリー UP→OP格上げ 1600円→3700円
10/28 4202 ダイセル化学工業 メリル 中立継続 550円→600円
10/28 5214 日本電気硝子 メリル UP→買い格上げ 820円→1230円
10/28 5486 日立金属 メリル UP継続 650円→750円
10/28 7751 キヤノン メリル UP継続 2200円→2600円
10/28 7970 信越ポリマー メリル UP継続 470円→530円
10/28 7276 小糸製作所 モルガンS Overweight継続 1500円→1600円
10/28 3632 グリー 大和 新規2 6400円
510山師さん@トレード中:2009/10/28(水) 13:57:11 ID:C8T0HT2k0
unko
511山師さん@トレード中:2009/10/29(木) 20:09:57 ID:gO8VmUrS0
10/29 2212 山崎パン CS OP継続 1500円→1370円
10/29 6594 日本電産 CS OP継続 8500円→1万円
10/29 7756 日本電産コパル CS OP継続 1260円→1540円
10/29 5812 日立電線 JPモルガン Neutral継続 300円→280円
10/29 8698 マネックスHD JPモルガン Neutral継続 39000円→32000円
10/29 4452 花王 CLSA OP→UP格下げ 2400円→1950円
10/29 7309 シマノ CLSA OP→UP格下げ 3700円
10/29 2897 日清食品HD GS 中立継続 2900円→3000円
10/29 5812 日立電線 GS 中立継続 290円→270円
10/29 6756 日立国際電気 GS 中立継続 660円→710円
10/29 6807 日本航空電子工業 GS 中立継続 530円→570円
10/29 6857 アドバンテスト GS 売り継続 1620円→1670円
10/29 6954 ファナック GS 中立継続 7800円→7700円
10/29 6967 新光電気工業 GS 中立継続 1550円→1400円
10/29 6981 村田製作所 GS 中立継続 4300円→4400円
10/29 9983 ファーストリテイリング GS 買い継続 14200円→17000円 コンビクションリスト削除
10/29 5333 日本ガイシ UBS 新規Buy 2500円
10/29 5812 日立電線 UBS Neutral継続 320円→260円
10/29 6723 NECエレクトロニクス UBS Neutral継続 1000円→770円
10/29 6807 日本航空電子工業 UBS Neutral→Buy格上げ 550円→650円
10/29 9533 東邦ガス UBS Neutral→Buy格上げ 435円→550円
10/29 2432 DENA いちよし B→A格上げ 376000円→467000円
10/29 3075 銚子丸 いちよし A継続 46800円→55100円
10/29 4549 栄研化学 いちよし B継続 1140円→1150円
10/29 4973 日本高純度化学 いちよし B継続 359000円→358000円
10/29 7102 日本車輌製造 いちよし B継続 660円→700円
10/29 7947 エフピコ いちよし A継続 5850円→5900円
10/29 9370 郵船航空サービス いちよし B継続 1400円→1420円
10/29 2897 日清食品HD シティG 1H→2H格下げ 4100円→3600円
10/29 4185 JSR シティG 1M継続 2000円→2050円
10/29 6723 NECエレクトロニクス シティG 2H継続 1050円→850円
10/29 9533 東邦ガス シティG 2L→1L格上げ 450円→510円
10/29 4203 住友ベークライト メリル UP継続 400円→420円
10/29 6506 安川電機 メリル UP継続 350円→500円
10/29 6723 NECエレクトロニクス メリル UP継続 650円→550円
10/29 2579 コカコーラウエストジャパン モルガンS Equalweight継続 1640円→1760円
10/29 4555 沢井製薬 モルガンS Equalweight継続 5600円→6000円
10/29 2432 DENA 野村 1継続 40万円→42万円
10/29 2685 ポイント 野村 1継続 6000円→6600円
10/29 3105 日清紡HD 野村 2継続 1050円→950円
10/29 3249 産業ファンド 野村 2継続 209000円→240300円
10/29 4922 コーセー 野村 2継続 1950円→1830円
10/29 5727 東邦チタニウム 野村 2継続 1600円→1280円
10/29 5812 日立電線 野村 2継続 310円→275円
10/29 6754 アンリツ 野村 2→1格上げ 450円→500円
10/29 6857 アドバンテスト 野村 3継続 1224円→1287円
10/29 6923 スタンレー電気 野村 1継続 2100円→2300円
10/29 8184 島忠 野村 2→1格上げ 1980円→2700円
10/29 9945 プレナス 野村 2継続 1560円→1430円
10/29 3397 トリドール 三菱UFJ 2継続 22万円→24万円
10/29 5482 愛知製鋼 三菱UFJ 4→3格上げ
10/29 6594 日本電産 三菱UFJ 3→2格上げ
10/29 6857 アドバンテスト 三菱UFJ 3→2格上げ 2640円
10/29 4684 オービック 大和 2→1格上げ
10/29 4733 OBC 大和 3→1格上げ
10/29 5214 日本電気硝子 大和 3→2格上げ
10/29 6145 日特エンジニアリング 大和 新規1 800円
10/29 8273 イズミ 大和 2→1格上げ 1600円
512山師さん@トレード中:2009/10/30(金) 18:15:03 ID:YPQQQCmW0
10/30 5481 山陽特殊製鋼 UBS Neutral継続 400円→340円
10/30 5486 日立金属 UBS Neutral→Buy格上げ 960円
10/30 6501 日立製作所 UBS Neutral継続 330円→320円
10/30 6724 セイコーエプソン UBS Sell→Neutral格上げ 1100円→1500円
10/30 6995 東海理化電機製作所 UBS Buy継続 2100円→2200円
10/30 7974 任天堂 UBS Buy→Neutral格下げ 31000円→24000円
10/30 8253 クレディセゾン UBS Neutral継続 1400円→1100円
10/30 9532 大阪ガス UBS Buy継続 360円→380円
10/30 5541 大平洋金属 GS 売り継続 660円→610円
10/30 6724 セイコーエプソン GS 売り継続 1300円→1370円
10/30 6756 日立国際電気 GS 中立継続 710円→770円
10/30 6762 TDK GS 買い継続 6000円→6500円
10/30 7230 日信工業 GS 買い継続 1700円→1750円
10/30 7731 ニコン GS 買い継続 2000円→2050円
10/30 9613 NTTデータ GS 中立継続 29万円→285000円
10/30 6758 ソニー ドイツ Hold継続 2550円→2800円
10/30 7201 日産自動車 ドイツ Hold→Buy格上げ 630円→750円
10/30 9508 九州電力 ドイツ Hold継続 2340円→2000円
10/30 6674 GSユアサ JPモルガン 新規Neutral 730円
10/30 6764 三洋電機 JPモルガン 新規Overweight 270円
10/30 6934 新神戸電機 JPモルガン 新規Neutral 970円
10/30 7974 任天堂 JPモルガン Overweight継続 39000円→35000円
10/30 4911 資生堂 メリル UP→中立格上げ 1400円→1700円
10/30 6839 船井電機 メリル UP継続 3600円→4200円
10/30 7733 オリンパス メリル UP→買い格上げ 1100円→3500円
10/30 8801 三井不動産 メリル 買い→中立格下げ 2200円→1700円
10/30 2914 JT モルガンS Overweight継続 43万円→405000円
10/30 3231 野村不動産HD モルガンS Equalweight継続 1500円→1590円
10/30 8801 三井不動産 モルガンS Equalweight継続 1440円→1400円
10/30 2768 双日HD 野村 2継続 225円→190円
10/30 2914 JT 野村 1継続 38万円→37万円
10/30 4151 協和醗酵キリン 野村 1継続 1500円→1600円
10/30 4902 コニカミノルタHD 野村 2継続 970円→920円
10/30 4911 資生堂 野村 2継続 1700円→1800円
10/30 6701 NEC 野村 2継続 350円→294円
10/30 6756 日立国際電気 野村 2→1格上げ 719円→904円
10/30 6762 TDK 野村 1継続 6000円→6500円
10/30 6839 船井電機 野村 1継続 5310円→5420円
10/30 6925 ウシオ電機 野村 1継続 2063円→2036円
10/30 7278 エクセディ 野村 1継続 2360円→2380円
10/30 7974 任天堂 野村 1継続 4万円→3万円
10/30 7988 ニフコ 野村 2継続 1530円→1950円
10/30 9613 NTTデータ 野村 1継続 33万円→32万円
10/30 9430 NECモバイリング 三菱UFJ 2継続 2300円→2900円
10/30 5812 日立電線 大和 4→3格上げ
10/30 6857 アドバンテスト 大和 3→4格下げ
10/30 4519 中外製薬 シティG 1M継続 2300円→2400円
10/30 4543 テルモ シティG 2M継続 4700円→4600円


良い週末を
513山師さん@トレード中:2009/10/30(金) 19:44:03 ID:a1qCOY2fO
>>512
おつおf(^ー^;
514山師さん@トレード中:2009/10/30(金) 22:21:37 ID:VK/0VlsPO
お疲れさまでした
515山師さん@トレード中:2009/10/30(金) 23:06:51 ID:WVqUhRh80
保守
516山師さん@トレード中:2009/11/01(日) 11:06:59 ID:LlyQArZM0
週末につき保守
517山師さん@トレード中:2009/11/01(日) 11:07:41 ID:LlyQArZM0
ageてなかったw
518ミル ◆THUFQjo3mM :2009/11/01(日) 22:17:19 ID:x7dhqLLd0
つ保守
519ミル ◆THUFQjo3mM :2009/11/02(月) 08:26:10 ID:P3p9391v0
つ保守
520山師さん@トレード中:2009/11/02(月) 12:27:32 ID:hwbXopYz0
11/2 4004 昭和電工 UBS Neutral継続 210円→190円
11/2 4901 富士写真フイルム UBS Sell→Neutral格上げ 2400円→2700円
11/2 5001 新日本石油 UBS Buy継続 650円→600円
11/2 5016 新日鉱HD UBS Buy継続 600円→560円
11/2 5407 日新製鋼 UBS Neutral継続 220円→160円
11/2 5410 合同製鉄 UBS Neutral継続 240円→190円
11/2 6502 東芝 UBS Buy→Neutral格下げ 600円→580円
11/2 6758 ソニー UBS Neutral継続 2700円→2800円
11/2 6902 デンソー UBS Buy継続 3200円→3300円
11/2 7259 アイシン精機 UBS Buy継続 2800円→3000円
11/2 8035 東京エレクトロン UBS Buy→Neutral格下げ 6000円→5500円
11/2 2433 博報堂DY GS 売り継続 4350円→4100円
11/2 2801 キッコーマン GS 中立継続 1000円→1050円
11/2 4004 昭和電工 GS 売り継続 150円→160円
11/2 6448 ブラザー工業 GS 中立継続 1100円→1190円
11/2 6471 日本精工 GS 中立継続 470円→510円
11/2 6506 安川電機 GS 中立継続 630円→680円
11/2 6674 GSユアサ GS 売り継続 620円→650円
11/2 6861 キーエンス GS 中立継続 18000円→19000円
11/2 6902 デンソー GS 中立継続 2600円→2700円
11/2 6971 京セラ GS 中立継続 8000円→8100円
11/2 7259 アイシン精機 GS 買い継続 2700円→2800円
11/2 7740 タムロン GS 中立継続 1150円→1050円
11/2 8802 三菱地所 GS 買い継続 2000円→1900円
11/2 2607 不二製油 JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 1450円→1600円
11/2 4555 沢井製薬 JPモルガン Overweight継続 6100円→6400円
11/2 5802 住友電気工業 JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 1500円→1250円
11/2 8233 高島屋 JPモルガン Overweight→Underweight格下げ 850円→500円
11/2 8801 三井不動産 JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 2500円→2000円
11/2 6301 コマツ ドイツ Hold→Buy格上げ 1700円→2100円
11/2 6506 安川電機 ドイツ Hold→Buy格上げ 390円→900円
11/2 1878 大東建託 バークレイズ Equalweight→Overweight格上げ 4600円
11/2 1942 関電工 メリル 買い継続 800円→830円
11/2 6502 東芝 メリル 買い継続 650円→720円
11/2 8802 三菱地所 メリル 買い継続 2100円→1700円
11/2 2607 不二製油 モルガンS Equalweight継続 1270円→1450円
11/2 2801 キッコーマン モルガンS Equalweight継続 850円→970円
11/2 2875 東洋水産 モルガンS Overweight継続 2550円→2650円
11/2 5001 新日本石油 モルガンS Overweight継続 630円→570円
11/2 7259 アイシン精機 モルガンS Overweight継続 2850円→3000円
11/2 8804 東京建物 モルガンS Underweight継続 352円→378円
11/2 9409 テレビ朝日 モルガンS Equalweight継続 132000円→145000円
521山師さん@トレード中:2009/11/02(月) 12:27:41 ID:hwbXopYz0
11/2 1983 東芝プラント 野村 1継続 1400円→1560円
11/2 2002 日清製粉グループ本社 野村 2継続 1100円→1200円
11/2 2212 山崎パン 野村 2継続 1300円→1200円
11/2 4004 昭和電工 野村 3→2格上げ 160円→190円
11/2 4922 コーセー 野村 2継続 1830円→1980円
11/2 6502 東芝 野村 1継続 560円→640円
11/2 6737 ナナオ 野村 2継続 2100円→2430円
11/2 6758 ソニー 野村 1継続 2900円→3430円
11/2 6861 キーエンス 野村 1継続 22600円→24000円
11/2 6981 村田製作所 野村 2継続 4500円→4800円
11/2 7259 アイシン精機 野村 1継続 2750円→3200円
11/2 7741 HOYA 野村 1継続 2435円→2621円
11/2 8001 伊藤忠商事 野村 1継続 865円→850円
11/2 8002 丸紅 野村 2継続 485円→490円
11/2 8035 東京エレクトロン 野村 2継続 5640円→5643円
11/2 8053 住友商事 野村 2継続 1085円→1020円
11/2 8895 アーネストワン 野村 1継続 915円→1900円
11/2 8982 TOPリート 野村 1継続 41万円→471000円
11/2 9065 山九 野村 1継続 400円→530円
11/2 9202 ANA 野村 1継続 350円→300円
11/2 9437 NTTドコモ 野村 1継続 21万円→165000円
11/2 9783 ベネッセコーポレーション 野村 1継続 5200円→5000円
11/2 3092 スタートトゥデイ いちよし A→B格下げ 213000円→215000円
11/2 8802 三菱地所 みずほ OP→Neutral格下げ 1600円
11/2 4183 三井化学 シティG 3H→2H格上げ 330円→340円
11/2 4523 エーザイ シティG 3M→2M格上げ 3000円→3400円
11/2 6502 東芝 シティG 2H→1H格上げ 540円→680円
11/2 6967 新光電気工業 三菱UFJ 2→1格上げ 1600円
11/2 8279 ヤオコー 三菱UFJ 2継続 3200円→3300円
11/2 9697 カプコン 三菱UFJ 1継続 2700円→2400円
11/2 3105 日清紡HD 大和 3→2格上げ
11/2 4543 テルモ 大和 3→2格上げ 5300円
11/2 4911 資生堂 大和 4→3格上げ
11/2 6753 シャープ 大和 4→3格上げ
11/2 6925 ウシオ電機 大和 2→3格下げ
11/2 8801 三井不動産 大和 2→3格下げ
11/2 9613 NTTデータ 大和 2→1格上げ
522山師さん@トレード中:2009/11/02(月) 13:43:23 ID:fBuEBngxP
つん
523山師さん@トレード中:2009/11/02(月) 18:36:28 ID:nD6PtYv9O
おつおm(_ _)m
524ミル ◆THUFQjo3mM :2009/11/04(水) 10:14:31 ID:LHOmGSKp0
つ保守
525山師さん@トレード中:2009/11/04(水) 21:05:27 ID:184BWN+S0
11/4 6501 日立製作所 バークレイズ 新規Equalweight 300円
11/4 5001 新日本石油 マッコーリー UP→OP格上げ 400円→510円
11/4 6856 堀場製作所 マッコーリー 新規UP 1850円
11/4 4535 大正製薬 JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 1900円
11/4 5803 フジクラ JPモルガン Neutral継続 400円→450円
11/4 6504 富士電機HD JPモルガン Neutral継続 155円→180円
11/4 6971 京セラ JPモルガン Overweight継続 9600円→1万円
11/4 3402 東レ GS 売り継続 400円→420円
11/4 5803 フジクラ GS 中立継続 550円→530円
11/4 7741 HOYA GS 中立→買い格上げ 2300円→2600円
11/4 9983 ファーストリテイリング GS 買い継続 17000円→17600円
11/4 3436 SUMCO UBS Buy→Neutral格下げ 2300円→1800円
11/4 4063 信越化学工業 UBS Buy→Neutral格下げ 6600円→5100円
11/4 7269 スズキ UBS Neutral継続 2500円→2350円
11/4 9983 ファーストリテイリング UBS Buy継続 15500円→18000円
11/4 4063 信越化学工業 CS OP継続 6400円→6500円
11/4 4535 大正製薬 CS Neutral継続 2000円→1800円
11/4 6981 村田製作所 CS UP継続 3600円→3800円
11/4 8336 武蔵野銀行 CS Neutral→OP格上げ 3500円→3546円
11/4 2685 ポイント ドイツ 新規Hold 6100円
11/4 4768 大塚商会 ドイツ Hold継続 4800円→4600円
11/4 5201 旭硝子 ドイツ Sell継続 600円→670円
11/4 7532 ドンキホーテ ドイツ 新規Buy 3100円
11/4 8227 しまむら ドイツ 新規Buy 10200円
11/4 8282 ケーズHD ドイツ 新規Hold 3200円
11/4 9613 NTTデータ ドイツ Buy継続 38万円→35万円
11/4 9831 ヤマダ電機 ドイツ 新規Hold 6200円
11/4 1925 大和ハウス工業 みずほ 新規UP 1080円
11/4 1928 積水ハウス みずほ 新規OP 960円
11/4 4543 テルモ メリル 買い継続 5200円→5700円
11/4 9983 ファーストリテイリング メリル 買い継続 14500円→17000円
11/4 4021 日産化学工業 野村 2継続 1400円→1320円
11/4 4099 四国化成工業 野村 2継続 550円→580円
11/4 4109 ステラケミファ 野村 2継続 3500円→4700円
11/4 4535 大正製薬 野村 3継続 1700円→1600円
11/4 5631 日本製鋼所 野村 2→1格上げ 1250円→1320円
11/4 6305 日立建機 野村 2→1格上げ 2000円→2700円
11/4 6504 富士電機HD 野村 2継続 180円→187円
11/4 6592 マブチモーター 野村 2継続 5000円→5050円
11/4 7274 ショーワ 野村 2継続 580円→480円
11/4 8218 コメリ 野村 2継続 2400円→2700円
11/4 8698 マネックスHD 野村 1→2格下げ 4万円
11/4 8703 カブドットコム証券 野村 2継続 98000円→96000円
11/4 9533 東邦ガス 野村 1→2格下げ 460円→490円
11/4 9983 ファーストリテイリング 野村 1継続 15200円→19500円
11/4 4901 富士写真フイルム 三菱UFJ 2継続 3540円→3000円
11/4 7915 日本写真印刷 三菱UFJ 2継続 5300円→4800円
11/4 7741 HOYA 大和 3→2格上げ
11/4 7915 日本写真印刷 大和 3→2格上げ 5000円
526山師さん@トレード中:2009/11/05(木) 20:04:00 ID:E4LDMmDs0
11/5 5019 出光興産 UBS Buy継続 9000円→8500円
11/5 7201 日産 UBS Neutral継続 680円→660円
11/5 4063 信越化学工業 メリル 中立継続 5900円→5200円
11/5 4502 武田薬品工業 メリル 買い継続 4400円→4500円
11/5 4708 もしもしホットライン メリル 買い継続 2400円→2500円
11/5 4307 NRI GS 売り→中立格上げ 1880円
11/5 8306 三菱UFJFG GS 買い継続 820円→760円
11/5 8308 りそなHD GS 中立継続 1400円→1200円
11/5 8316 三井住友FG GS 買い継続 5300円→4470円
11/5 8411 みずほFG GS 中立継続 226円→190円
11/5 3088 マツモトキヨシHD JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 2500円
11/5 4676 フジメディアHD JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 174000円→136000円
11/5 5214 日本電気硝子 JPモルガン Neutral継続 950円→1050円
11/5 8036 日立ハイテクノロジーズ JPモルガン Neutral継続 2000円→1700円
11/5 8056 日本ユニシス ドイツ Buy継続 1500円→1300円
11/5 6762 TDK CS Neutral継続 5000円→5400円
11/5 9401 TBSHD モルガンS Underweight継続 1020円→1100円
11/5 4118 カネカ 野村 2継続 650円→690円
11/5 4183 三井化学 野村 2継続 360円→340円
11/5 4206 アイカ工業 野村 1継続 1100円→1150円
11/5 4676 フジメディアHD 野村 2継続 141000円→134000円
11/5 4901 富士写真フイルム 野村 1継続 3150円→3100円
11/5 4917 マンダム 野村 2継続 2100円→2500円
11/5 5444 大和工業 野村 2継続 2600円→2750円
11/5 6934 新神戸電機 野村 2継続 710円→1030円
11/5 7313 TSテック 野村 1継続 2100円→2200円
11/5 7951 ヤマハ 野村 2継続 1200円→970円
11/5 8031 三井物産 野村 1継続 1565円→1510円
11/5 8591 オリックス 野村 2→1格下げ 6100円→9000円
11/5 9101 日本郵船 野村 2継続 370円→380円
11/5 8515 アイフル シティG 2H→3S格下げ 105円
11/5 8564 武富士 シティG 3H→1S格上げ 323円→740円
11/5 8572 アコム シティG 3H→2S格上げ 706円→1410円
11/5 8574 プロミス シティG 3H→1S格上げ 520円→970円
11/5 6794 フォスター電機 みずほ OP継続 4400円→4700円
11/5 7532 ドンキホーテ みずほ OP継続 2600円→3000円
11/5 3941 レンゴー 三菱UFJ 1継続 730円→800円
11/5 6807 日本航空電子工業 三菱UFJ 2継続 750円→700円
11/5 4902 コニカミノルタHD 大和 3→2格上げ 1000円
527山師さん@トレード中:2009/11/05(木) 20:12:26 ID:cXRl1NfQ0
おつんつんツノダのTU号
528山師さん@トレード中:2009/11/05(木) 22:24:39 ID:a+ZZxu3l0
◆11/5付 立花証券
一休(2450) 強気
デンソー(6902) やや強気
牧野フライス(6135) やや強気
中外製薬(4519) やや強気
日本ガイシ(5333) 強気
529山師さん@トレード中:2009/11/06(金) 11:19:36 ID:MoQ9Bs+90
11/6 6849 日本光電 JPモルガン Overweight継続 1900円→2300円
11/6 8795 T&DHD JPモルガン Overweight継続 3200円→3100円
11/6 3405 クラレ GS 中立継続 1100円→1200円
11/6 5201 旭硝子 GS 買い継続 940円→1010円
11/6 6767 ミツミ電機 GS 中立継続 2100円→1700円
11/6 6997 日本ケミコン GS 中立継続 400円→380円
11/6 5108 ブリヂストン UBS Buy継続 2000円→1850円
11/6 6665 エルピーダメモリ UBS Neutral継続 1050円→1380円
11/6 6773 パイオニア UBS Sell→Neutral格上げ 220円→240円
11/6 9831 ヤマダ電機 UBS Buy継続 7300円→8000円
11/6 6665 エルピーダメモリ ドイツ Sell継続 600円→900円
11/6 6875 メガチップス ドイツ Buy継続 2180円→2170円
11/6 1878 大東建託 メリル 買い継続 5400円→5600円
11/6 4088 エアウォーター メリル 買い継続 1180円→1200円
11/6 4091 大陽日酸 メリル 買い継続 980円→1080円
11/6 7003 三井造船 メリル UP継続 190円→220円
11/6 7459 メディセオパルタックHD メリル UP継続 900円→1050円
11/6 4208 宇部興産 モルガンS Equalweight継続 195円→220円
11/6 4503 アステラス製薬 モルガンS Overweight継続 4300円→3900円
11/6 4528 小野薬品工業 モルガンS Underweight継続 3800円→3900円
11/6 4676 フジメディアHD モルガンS Overweight継続 185000円→172000円
11/6 5711 三菱マテリアル モルガンS Overweight継続 310円→280円
11/6 6869 シスメックス モルガンS Equalweight継続 3500円→4000円
11/6 9404 日本テレビ モルガンS Overweight継続 14500円→15200円
11/6 2121 ミクシィ 野村 1継続 75万円→89万円
11/6 3078 ユニバース 野村 1継続 1850円→1800円
11/6 3789 ソネットエンタテイメント 野村 2継続 203500円→215800円
11/6 4503 アステラス製薬 野村 2継続 3500円→3200円
11/6 5108 ブリヂストン 野村 1継続 2000円→1800円
11/6 5201 旭硝子 野村 1継続 960円→1150円
11/6 5334 日本特殊陶業 野村 2継続 950円→1000円
11/6 6665 エルピーダメモリ 野村 2継続 1150円→1350円
11/6 6849 日本光電 野村 2継続 1300円→1700円
11/6 6869 シスメックス 野村 1継続 4300円→4700円
11/6 7220 武蔵精密工業 野村 1継続 2300円→2500円
11/6 7731 ニコン 野村 1継続 1799円→2083円
11/6 8279 ヤオコー 野村 1→2格下げ 3400円
11/6 8871 ゴールドクレスト 野村 1→2格下げ 2700円
11/6 8933 NTT都市開発 野村 1継続 117000円→101000円
11/6 9404 日本テレビ 野村 2継続 12000円→13000円
11/6 3593 ホギメディカル 三菱UFJ 2継続 6500円→5700円
11/6 4062 イビデン 三菱UFJ 3→2格上げ
11/6 4503 アステラス製薬 三菱UFJ 2継続 4000円→3600円
11/6 6508 明電舎 三菱UFJ 4→3格上げ
11/6 8933 NTT都市開発 三菱UFJ 2継続 115000円→89500円
11/6 4151 協和醗酵キリン シティG 2M→1M格上げ 1100円→1200円
11/6 4208 宇部興産 シティG 2H→1H格上げ 290円→320円
11/6 4503 アステラス製薬 シティG 1M継続 4200円→4000円
530山師さん@トレード中:2009/11/06(金) 15:11:25 ID:MoQ9Bs+90
来週は木曜まで旅行に出かけるので貼り子お休みします
それでは良い週末を
531山師さん@トレード中:2009/11/06(金) 15:22:27 ID:3VCF2lfW0

婚前旅行じゃないよね……ガクブル
532山師さん@トレード中:2009/11/06(金) 16:16:56 ID:wTC08ublO
>>530
愛してるぞ
533山師さん@トレード中:2009/11/06(金) 21:37:51 ID:2HQ1Nk1UO
>>530
よい旅を!
534山師さん@トレード中:2009/11/08(日) 01:50:44 ID:xwUv7ayh0
535山師さん@トレード中:2009/11/09(月) 00:43:05 ID:U3qqJzre0
po
536ミル ◆THUFQjo3mM :2009/11/10(火) 00:41:43 ID:og2PITXd0
つ保守
537山師さん@トレード中:2009/11/11(水) 04:58:55 ID:Ql5VT5jQO
ほしゅ
538ミル ◆THUFQjo3mM :2009/11/12(木) 01:19:56 ID:6SW+jyHV0
つ保守
539山師さん@トレード中:2009/11/12(木) 12:44:29 ID:T/5xYyQg0
保守
540山師さん@トレード中:2009/11/12(木) 16:35:15 ID:2FP3aytKO
あげ
541山師さん@トレード中:2009/11/12(木) 18:48:32 ID:ZgLdICP8O
542山師さん@トレード中:2009/11/12(木) 19:27:53 ID:AtyvMgM2O
レ−ティング河のほとりに楽園が有るそうな…
543山師さん@トレード中:2009/11/12(木) 20:08:29 ID:ByQGor0k0
11/9 2389 オプト KBC SELL→HOLD格上げ
11/9 5007 コスモ石油 UBS Buy→Neutral格下げ 330円→240円
11/9 5451 定川製鋼所 UBS Neutral継続 440円→390円
11/9 5801 古河電気工業 UBS Sell→Neutral格上げ 350円→360円
11/9 7251 ケーヒン UBS Neutral継続 1700円→1450円
11/9 6779 日本電波工業 GS 中立継続 1900円→1800円
11/9 6996 ニチコン GS 中立継続 1100円→1000円
11/9 4203 住友ベークライト JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 500円
11/9 7733 オリンパス JPモルガン Underweight継続 2000円→2300円
11/9 8933 NTT都市開発 JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 13万円→10万円
11/9 4043 トクヤマ メリル 買い継続 880円→780円
11/9 9956 バロー メリル 買い継続 1000円→900円
11/9 8815 東急不動産 モルガンS Underweight継続 264円→274円
11/9 1833 奥村組 野村 2継続 360円→325円
11/9 2331 綜合警備保障 野村 2継続 850円→1050円
11/9 3401 帝人 野村 2継続 360円→300円
11/9 3407 旭化成 野村 2継続 480円→500円
11/9 4041 日本曹達 野村 2継続 480円→380円
11/9 4043 トクヤマ 野村 2継続 760円→580円
11/9 4061 電気化学工業 野村 1継続 460円→500円
11/9 4186 東京応化工業 野村 2継続 2100円→2000円
11/9 4203 住友ベークライト 野村 1継続 630円→600円
11/9 4756 カルチュアコンビニ 野村 1継続 1300円→970円
11/9 5232 住友大阪セメント 野村 2継続 180円→170円
11/9 6222 島精機製作所 野村 2継続 2200円→2000円
11/9 6645 オムロン 野村 2継続 1480円→1500円
11/9 6767 ミツミ電機 野村 2継続 2100円→1900円
11/9 6804 ホシデン 野村 2継続 1350円→1200円
11/9 7230 日信工業 野村 2継続 1170円→1310円
11/9 7733 オリンパス 野村 2継続 2400円→2700円
11/9 7762 シチズンHD 野村 2→1格上げ 580円→620円
11/9 8129 東邦HD 野村 1継続 1900円→2200円
11/9 2326 デジタルアーツ いちよし B→A格上げ 79800円→78000円
11/9 2780 コメ兵 いちよし B→A格上げ 360円→530円
11/9 3405 クラレ シティG 1M継続 1250円→1350円
11/9 6417 SANKYO シティG 1M継続 6500円→5800円
11/9 1944 きんでん 三菱UFJ 2継続 1020円→920円
11/9 1973 NECネッツエスアイ 三菱UFJ 3→2格上げ 1290円
11/9 4186 東京応化工業 大和 2→3格下げ
11/9 6773 パイオニア 大和 4→3格上げ
11/9 6849 日本光電 大和 3→2格上げ
11/9 8410 セブン銀行 大和 1→3格下げ
544山師さん@トレード中:2009/11/12(木) 20:08:54 ID:ByQGor0k0
11/10 4185 JSR KBC SELL→HOLD格上げ
11/10 7733 オリンパス JPモルガン Underweight→Neutral格上げ 2300円→2800円
11/10 1662 石油資源開発 UBS Neutral継続 5000円→4800円
11/10 5110 住友ゴム UBS Buy継続 1000円→950円
11/10 7735 大日本スクリーン UBS Neutral継続 320円→360円
11/10 4921 ファンケル GS 中立継続 1300円→1400円
11/10 7456 松田産業 GS 買い継続 1650円→1700円
11/10 3036 アルコニックス いちよし A→B格下げ 4800円→4600円
11/10 4082 第一稀元素化学工業 いちよし B→A格上げ 3500円→4000円
11/10 6282 オイレス工業 いちよし A→B格下げ 1950円→1610円
11/10 6482 ユーシン精機 いちよし A→B格下げ 2000円→1460円
11/10 6592 マブチモーター CS OP継続 5500円→5800円
11/10 6640 第一精工 みずほ OP継続 6500円→6700円
11/10 6981 村田製作所 メリル UP継続 3800円→4000円
11/10 7741 HOYA メリル UP→買い格上げ 1750円→2500円
11/10 4547 キッセイ薬品工業 モルガンS Overweight継続 2900円→2600円
11/10 1924 パナホーム 野村 2継続 500円→560円
11/10 1979 大気社 野村 2継続 1100円→1200円
11/10 3099 三越伊勢丹HD 野村 2→3格下げ 900円→780円
11/10 5105 東洋ゴム 野村 2→1格上げ 232円→220円
11/10 5713 住友金属鉱山 野村 2継続 1500円→1530円
11/10 5943 ノーリツ 野村 2継続 1300円→1250円
11/10 6952 カシオ計算機 野村 3継続 611円→577円
11/10 7463 アドヴァン 野村 2継続 520円→590円
11/10 7735 大日本スクリーン 野村 1継続 533円→537円
11/10 7740 タムロン 野村 2継続 1350円→1050円
11/10 9501 東京電力 野村 1継続 3200円→3450円
11/10 9502 中部電力 野村 2継続 2350円→2300円
11/10 9697 カプコン 野村 2→1格上げ 2100円→1900円
11/10 4547 キッセイ薬品工業 シティG 1M継続 3000円→2600円
11/10 5201 旭硝子 シティG 1M継続 1020円→1150円
11/10 6594 日本電産 シティG 2H継続 7500円→8300円
11/10 6762 TDK シティG 2H継続 5500円→5600円
11/10 6952 カシオ計算機 シティG 3M→2M格上げ 710円→730円
11/10 6971 京セラ シティG 3H継続 6300円→7000円
11/10 6981 村田製作所 シティG 2H継続 4800円→4500円
11/10 9101 日本郵船 シティG 2M継続 420円→360円
11/10 9104 商船三井 シティG 1M継続 690円→650円
11/10 9107 川崎汽船 シティG 2M継続 390円→335円
11/10 6417 SANKYO 三菱UFJ 1→3格下げ
11/10 6641 日新電機 三菱UFJ 2継続 570円→530円
11/10 6976 太陽誘電 三菱UFJ 4→3格上げ
11/10 7936 アシックス 三菱UFJ 2継続 950円→930円
11/10 8410 セブン銀行 三菱UFJ 1継続 316000円→284000円
11/10 9104 商船三井 三菱UFJ 2継続 660円→645円
11/10 9107 川崎汽船 三菱UFJ 3→4格下げ
11/10 7864 フジシール 大和 3→2格上げ
11/10 8933 NTT都市開発 大和 2→3格下げ
545山師さん@トレード中:2009/11/12(木) 20:09:19 ID:ByQGor0k0
11/11 8267 イオン JPモルガン Neutral→Underweight格下げ 760円→650円
11/11 2914 JT CS Neutral継続 30万円→255000円
11/11 4043 トクヤマ CS Neutral→OP格上げ 630円
11/11 6724 セイコーエプソン CS Neutral継続 1300円→1400円
11/11 7947 エフピコ CS OP継続 5000円→5400円
11/11 1925 大和ハウス工業 UBS Neutral継続 950円→1000円
11/11 2432 DENA UBS Neutral→Buy格上げ 31万円→463000円
11/11 3626 ITHD UBS Neutral継続 1400円→1100円
11/11 4021 日産化学工業 UBS Buy継続 1500円→1550円
11/11 7011 三菱重工業 UBS Neutral継続 370円→340円
11/11 7911 凸版印刷 UBS Neutral継続 1000円→800円
11/11 8267 イオン UBS Neutral継続 840円→760円
11/11 8951 日本ビルファンド UBS Neutral継続 90万円→80万円
11/11 9375 近鉄エクスプレス UBS Neutral→Buy格上げ 2500円
11/11 4044 セントラル硝子 ドイツ Hold→Buy格上げ 390円→520円
11/11 4503 アステラス製薬 ドイツ Hold継続 3500円→3400円
11/11 4507 塩野義製薬 ドイツ Buy継続 2800円→2600円
11/11 4523 エーザイ ドイツ Hold継続 2800円→3000円
11/11 4547 キッセイ薬品工業 ドイツ Buy継続 3000円→2700円
11/11 4568 第一三共 ドイツ Hold継続 1900円→1800円
11/11 6367 ダイキン工業 GS 中立継続 2800円→3000円
11/11 9432 NTT GS 買い継続 4750円→4800円 コンビクションリスト新規採用
11/11 9437 NTTドコモ GS 中立→買い格上げ 148000円→155000円
11/11 9984 ソフトバンク GS 買い→中立格下げ 2080円→2300円
11/11 6645 オムロン バークレイズ Underweight→Equalweight格上げ 1500円→1680円
11/11 2502 アサヒビール メリル 買い継続 1800円→2050円
11/11 6301 コマツ メリル UP→中立格上げ 1600円→2000円
11/11 6305 日立建機 メリル UP→中立格上げ 1700円→2400円
11/11 6773 パイオニア メリル UP→買い格上げ 200円→350円
11/11 7731 ニコン メリル UP継続 1200円→1500円
11/11 9086 日立物流 メリル 買い継続 1310円→1300円
11/11 2267 ヤクルト本社 モルガンS Underweight継続 1500円→1700円
11/11 2433 博報堂DY モルガンS Underweight継続 3500円→3600円
11/11 4324 電通 モルガンS Underweight→Equalweight格上げ 1350円→1800円
11/11 1414 ショーボンド 野村 2継続 1900円→1850円
11/11 2267 ヤクルト本社 野村 3→2格上げ 1750円→2450円
11/11 2790 ナフコ 野村 1継続 1900円→2100円
11/11 4188 三菱ケミカルHD 野村 2継続 450円→350円
11/11 6201 豊田自動織機 野村 2継続 2860円→2700円
11/11 6465 ホシザキ 野村 1継続 2060円→2410円
11/11 6471 日本精工 野村 2→1格上げ 610円→720円
11/11 6787 メイコー 野村 1継続 2100円→3200円
11/11 6806 ヒロセ電機 野村 2継続 9900円→10200円
11/11 6820 アイコム 野村 2継続 2060円→2030円
11/11 6841 横河電機 野村 2→1格上げ 832円→874円
11/11 6963 ローム 野村 2継続 7000円→6800円
11/11 9506 東北電力 野村 1継続 2300円→2250円
11/11 9508 九州電力 野村 2継続 2000円→1950円
11/11 6957 芝浦電子 いちよし B→A格上げ 1550円→1400円
11/11 9438 MTI いちよし A継続 316000円→345000円
11/11 4502 武田薬品工業 シティG 3M継続 3500円→3300円
11/11 5410 合同製鉄 三菱UFJ 4→3格上げ
11/11 5440 共英製鋼 三菱UFJ 3→4格下げ
11/11 9020 JR東日本 三菱UFJ 1継続 7400円→7300円
11/11 9022 JR東海 三菱UFJ 2継続 676000円→666000円
11/11 9531 東京ガス 三菱UFJ 2継続 408円→385円
546山師さん@トレード中:2009/11/12(木) 20:09:59 ID:ByQGor0k0
11/12 3116 トヨタ紡織 GS 売り継続 1000円→1300円
11/12 4689 ヤフー GS 中立→買い格上げ 31500円
11/12 6146 ディスコ GS 中立継続 5100円→5400円
11/12 7202 いすゞ自動車 GS 中立継続 160円→180円
11/12 7203 トヨタ自動車 GS 買い継続 4600円→4400円 コンビクションリスト削除
11/12 7205 日野自動車 GS 売り継続 250円→280円
11/12 7262 ダイハツ工業 GS 中立継続 1100円→1000円
11/12 7267 ホンダ GS 買い継続 3500円 コンビクションリスト新規採用
11/12 7270 富士重工 GS 中立→買い格上げ 450円
11/12 7272 ヤマハ発動機 GS 売り→中立格上げ 650円→1000円
11/12 7729 東京精密 JPモルガン Underweight→Neutral格上げ 1300円
11/12 4043 トクヤマ UBS Neutral継続 720円→600円
11/12 6146 ディスコ UBS Buy→Neutral格下げ 6000円→5500円
11/12 7729 東京精密 UBS Neutral継続 850円→1100円
11/12 6640 第一精工 いちよし A→B格下げ 4180円→4640円
11/12 7522 ワタミ いちよし B→A格上げ 2300円→2480円
11/12 1605 国際帝石HD CS Neutral継続 77万円→83万円
11/12 8848 レオパレス21 CS UP→Neutral格上げ 580円→430円
11/12 1878 大東建託 ドイツ Hold継続 4500円→4300円
11/12 4508 田辺三菱製薬 ドイツ Buy継続 1300円→1500円
11/12 4528 小野薬品工業 ドイツ Hold継続 4900円→4800円
11/12 7267 ホンダ ドイツ Buy継続 2950円→3500円
11/12 7735 大日本スクリーン ドイツ Hold→Buy格上げ 340円→560円
11/12 8306 三菱UFJFG バークレイズ 新規Equalweight 450円
11/12 8308 りそなHD バークレイズ 新規Equalweight 1050円
11/12 8309 中央三井トラストHD バークレイズ 新規Equalweight 370円
11/12 8316 三井住友FG バークレイズ 新規Overweight 3700円
11/12 8403 住友信託銀行 バークレイズ 新規Equalweight 500円
11/12 8404 みずほ信託銀行 バークレイズ 新規Equalweight 90円
11/12 8411 みずほFG バークレイズ 新規Underweight 150円
11/12 3893 日本製紙グループ メリル 中立継続 2700円→2500円
11/12 4062 イビデン メリル 中立→買い格上げ 3300円→3800円
11/12 5911 横河ブリッジ メリル 買い継続 1100円→1280円
11/12 6967 新光電気工業 メリル UP→中立格上げ 1300円→1400円
11/12 7011 三菱重工業 メリル 買い継続 450円→370円
11/12 9766 コナミ メリル UP継続 1850円→1500円
11/12 9412 スカパーJSAT モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 45500円→45000円
11/12 2602 日清オイリオグループ 野村 1継続 570円→600円
11/12 4182 三菱ガス化学 野村 2継続 520円→470円
11/12 4208 宇部興産 野村 2継続 280円→260円
11/12 5101 横浜ゴム 野村 2継続 530円→390円
11/12 5233 太平洋セメント 野村 2継続 145円→120円
11/12 6301 コマツ 野村 1継続 2000円→2500円
11/12 6855 電子材料 野村 2継続 509円→582円
11/12 7729 東京精密 野村 3継続 895円→919円
11/12 7905 大建工業 野村 1継続 200円→250円
11/12 8876 リロホールディング 野村 1継続 1400円→1600円
11/12 4901 富士写真フイルム シティG 3M→2M格上げ 2600円
11/12 4902 コニカミノルタHD シティG 2H継続 1050円→1000円
11/12 6773 パイオニア シティG 2S継続 220円→280円
11/12 6839 船井電機 シティG 1S→1H変更 4800円→5300円
11/12 9020 JR東日本 シティG 1M継続 7850円→7820円
11/12 9022 JR東海 シティG 1M継続 74万円→71万円
11/12 4756 カルチュアコンビニ 三菱UFJ 2継続 840円→680円
11/12 6665 エルピーダメモリ 三菱UFJ 2継続 1510円→1505円
11/12 8802 三菱地所 三菱UFJ 2継続 1850円→1650円
11/12 9202 ANA 三菱UFJ 2継続 330円→280円
11/12 3436 SUMCO 大和 3→2格上げ 2000円
547山師さん@トレード中:2009/11/12(木) 20:10:51 ID:ByQGor0k0
帰ってきました
スレが落ちなかったようで、ありがとうございました
548山師さん@トレード中:2009/11/12(木) 20:15:41 ID:9wZvK00t0
>>547
小津
549山師さん@トレード中:2009/11/12(木) 20:36:57 ID:57alkM680
>>547
おつです。
550山師さん@トレード中:2009/11/12(木) 20:59:58 ID:qXTzfkps0
>>547
ありがとー
551山師さん@トレード中:2009/11/13(金) 00:58:47 ID:6fJjVZEEO
>>547
お帰りなさいませご主人様
552山師さん@トレード中:2009/11/13(金) 05:02:23 ID:msbLN3KdO
>>547
キスしたい
553山師さん@トレード中:2009/11/13(金) 10:02:50 ID:PB97qg9G0
>>547
ご苦労様でございます。
554山師さん@トレード中:2009/11/13(金) 11:22:08 ID:bQiO9fiA0
11月限SQ値 9746.49

11/13 6728 アルバック バークレイズ Overweight→Equalweight格下げ 2100円
11/13 6104 東芝機械 CLSA 新規Buy 430円
11/13 6753 シャープ CLSA Sell→Buy格上げ 500円→1145円
11/13 6728 アルバック GS 中立継続 2160円→2080円
11/13 6728 アルバック JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 2950円
11/13 6839 船井電機 JPモルガン Overweight継続 5000円→5800円
11/13 1963 日揮 UBS Buy継続 2100円→2300円
11/13 4739 CTC UBS Neutral継続 2800円→2600円
11/13 4755 楽天 UBS Buy継続 71000円→77000円
11/13 7220 武蔵精密工業 UBS Neutral→Buy格上げ 1900円→2400円
11/13 9427 イーアクセス UBS Sell→Neutral格上げ 68500円
11/13 7517 黒田電気 いちよし B→A格上げ 1500円→1700円
11/13 7908 KIMOTO いちよし 新規A 1000円
11/13 6501 日立製作所 CS UP→Neutral格上げ 245円→300円
11/13 6502 東芝 CS OP継続 640円→680円
11/13 6503 三菱電機 CS OP継続 880円→860円
11/13 4063 信越化学工業 ドイツ Hold継続 5800円→4600円
11/13 6146 ディスコ ドイツ Hold継続 5100円→5370円
11/13 6753 シャープ ドイツ Hold→Buy格上げ 1010円→1200円
11/13 1332 日本水産 メリル UP→買い格上げ 280円→300円
11/13 6807 日本航空電子工業 メリル 中立継続 560円→650円
11/13 7915 日本写真印刷 メリル 買い継続 5400円→5100円
11/13 3404 三菱レイヨン 野村 2継続 350円→320円
11/13 4080 田中科学研究所 野村 1→3格下げ 2400円→2000円
11/13 4661 オリエンタルランド 野村 2継続 6120円→6500円
11/13 4739 CTC 野村 2継続 3000円→2800円
11/13 5110 住友ゴム 野村 2継続 960円→790円
11/13 6146 ディスコ 野村 2→1格上げ 6428円
11/13 6379 新興プランテック 野村 1継続 1000円→1200円
11/13 6728 アルバック 野村 1継続 3500円→3329円
11/13 6839 船井電機 野村 1継続 5420円→5493円
11/13 9435 光通信 野村 2継続 1820円→1600円
11/13 9744 メイテック 野村 3継続 1200円→1100円
11/13 1925 大和ハウス工業 三菱UFJ 4→3格上げ
11/13 3395 サンマルクHD 三菱UFJ 1継続 4600円→4200円
11/13 4452 花王 三菱UFJ 2継続 2650円→2400円
11/13 4680 ラウンドワン 三菱UFJ 1継続 1000円→860円
11/13 4689 ヤフー 三菱UFJ 2→3格下げ
11/13 8001 伊藤忠商事 三菱UFJ 2→1格上げ 900円→940円
11/13 8002 丸紅 三菱UFJ 2継続 560円→580円
11/13 8053 住友商事 三菱UFJ 2→1格上げ 1100円→1200円
11/13 8848 レオパレス21 三菱UFJ 3→4格下げ
11/13 5233 太平洋セメント 大和 3→2格上げ
555山師さん@トレード中:2009/11/13(金) 12:39:05 ID:1tjqrA/X0
>>554
ありり。
556山師さん@トレード中:2009/11/13(金) 15:23:37 ID:bQiO9fiA0
日経平均寄与度【プラス】 11/13 (15:01)
1 9433 KDDI 461,000↑ +8,000 3.245
2 6857 アドバンテ 1,975↓ +34 2.758
3 9984 ソフトバンク 2,225↑ +20 2.433
4 8035 東エレク 4,900↓ +50 2.028
5 4704 トレンド 3,190↓ +40 1.622
5 9983 ファーストリテイ 16,680↓ +40 1.622
7 6753 シャープ 1,001↑ +37 1.501
8 3382 7&I-HD 1,937↓ +25 1.014
8 4911 資生堂 1,650↑ +25 1.014
10 2282 日本ハム 1,030↓ +21 0.852
11 6954 ファナック 7,550↓ +20 0.811
12 1332 日 水 268↑ +19 0.771
13 7269 スズキ 2,185↓ +15 0.608
13 7751 キヤノン 3,420↓ +10 0.608
13 9613 NTTデータ 260,400↓ +1,500 0.608
16 3405 クラレ 1,034↓ +13 0.527
17 9005 東 急 379↓ +10 0.406
18 4506 大日住薬 866↓ +9 0.365
18 6366 千代建 719↑ +9 0.365
20 1963 日 揮 1,740↓ +8 0.324

日経平均寄与度【マイナス】 11/13 (15:01)
1 4543 テルモ 4,910↓ -100 -4.056
2 6305 日立建 2,235↓ -85 -3.447
3 6971 京セラ 7,290↑ -80 -3.245
4 6762 TDK 5,030↓ -70 -2.839
5 4063 信越化 4,760↓ -60 -2.433
5 7733 オリンパス 2,900↓ -60 -2.433
7 4507 塩野義 1,852↓ -41 -1.663
8 8015 豊通商 1,231↓ -39 -1.582
9 6301 コマツ 1,815↑ -34 -1.379
10 4503 アステラス薬 3,250↑ -30 -1.217
10 4523 エーザイ 3,220↓ -30 -1.217
12 8830 住友不 1,604↑ -27 -1.095
13 4519 中外薬 1,669↓ -25 -1.014
14 9737 CSK HD 375↓ -24 -0.973
15 5202 板硝子 256↓ -23 -0.933
15 5901 洋カン 1,423↑ -23 -0.933
17 2802 味の素 822↑ -21 -0.852
17 5631 日製鋼 1,139↓ -21 -0.852
19 6367 ダイキン 3,250↑ -20 -0.811
19 6902 デンソー 2,490↓ -20 -0.811
557山師さん@トレード中:2009/11/13(金) 15:23:46 ID:bQiO9fiA0
TOPIX寄与度【プラス】 11/13(15:01)
1 8411 みずほ 179↑ +3 0.196
2 6753 シャープ 1,001↑ +37 0.135
3 9432 NTT 3,760↓ +40 0.127
4 9501 東 電 2,150↑ +25 0.120
5 9437 NTTドコモ 130,100↓ +1,700 0.113
6 9433 KDDI 461,000↑ +8,000 0.100
7 8316 三井住友 3,240↑ +20 0.082
8 3382 7&I-HD 1,937↓ +25 0.080
9 9984 ソフトバンク 2,225↑ +20 0.066
10 9502 中部電 2,040↑ +20 0.051
11 9503 関西電 2,000↑ +16 0.050
12 7751 キヤノン 3,420↓ +10 0.047
12 8591 オリックス 6,420↑ +120 0.047
14 8766 東京海上 2,410↓ +15 0.046
14 9042 阪急阪神 396↑ +9 0.046
16 8473 SBI 15,800↓ +620 0.045
17 8028 Fマート 2,700↑ +175 0.043
17 8308 りそなHD 1,030↑ +20 0.043
17 8725 三住海上 2,240↑ +25 0.043
17 9020 JR東日本 5,700↓ +30 0.043

TOPIX寄与度【マイナス】 11/13(15:01)
1 8306 三菱UFJ 508↓ -4 -0.189
2 6301 コマツ 1,815↑ -34 -0.120
3 7203 トヨタ 3,510↓ -10 -0.105
4 7974 任天堂 22,990↓ -210 -0.090
5 6502 東 芝 505↓ -5 -0.086
6 8031 三井物 1,184↑ -13 -0.084
7 4063 信越化 4,760↓ -60 -0.079
8 6702 富士通 537↓ -8 -0.063
9 8002 丸 紅 468↓ -10 -0.062
10 6752 パナソニック 1,214↑ -8 -0.060
11 4543 テルモ 4,910↓ -100 -0.059
12 5202 板硝子 256↓ -23 -0.055
13 7733 オリンパス 2,900↓ -60 -0.054
14 3407 旭化成 442↓ -11 -0.051
14 4503 アステラス薬 3,250↑ -30 -0.051
16 6971 京セラ 7,290↑ -80 -0.050
17 6503 三菱電 626↑ -7 -0.049
17 8830 住友不 1,604↑ -27 -0.049
19 2802 味の素 822↑ -21 -0.048
20 4507 塩野義 1,852↓ -41 -0.047
558山師さん@トレード中:2009/11/13(金) 15:24:07 ID:bQiO9fiA0
それでは良い週末を
559ミル ◆THUFQjo3mM :2009/11/13(金) 15:49:51 ID:XARGZOKH0
>>558
今週もお疲れ様でした。
560山師さん@トレード中:2009/11/13(金) 21:41:09 ID:lWRcDm3Y0
レーティング詐欺怖い(´;ω;`)
561山師さん@トレード中:2009/11/14(土) 23:25:24 ID:AwnJbIOF0
test
562山師さん@トレード中:2009/11/15(日) 22:40:31 ID:VRzHW4PX0
po
563山師さん@トレード中:2009/11/15(日) 22:48:29 ID:GUR8+D4A0
うわあああああああああああああああああ
まだ諦めてないじゃんかよポのやつううう
日曜にまで何の目的なんだよいったいいい
気持ちわるいいやああああああああああああああああああああああああああああああ
564山師さん@トレード中
11/16 2461 ファンコミュニケーションズ KBC BUY→HOLD格下げ
11/16 9766 コナミ KBC SELL→HOLD格上げ
11/16 6479 ミネベア CLSA UP→OP格上げ 440円
11/16 6481 THK CLSA UP→OP格上げ 1700円
11/16 5012 東燃ゼネラル石油 UBS Buy継続 1100円→1000円
11/16 5401 新日本製鐵 UBS Neutral継続 400円→360円
11/16 5405 住友金属工業 UBS Neutral継続 250円→230円
11/16 5406 神戸製鋼所 UBS Neutral継続 180円→170円
11/16 5411 JFEHD UBS Neutral継続 3700円→3300円
11/16 8316 三井住友FG UBS Buy継続 4800円→4300円
11/16 8411 みずほFG UBS Neutral継続 230円→180円
11/16 9101 日本郵船 UBS Neutral→Buy格上げ 400円
11/16 9513 Jパワー UBS Buy継続 3200円→3000円
11/16 2607 不二製油 ドイツ Buy継続 1400円→1700円
11/16 2801 キッコーマン ドイツ Hold継続 900円→980円
11/16 7201 日産自動車 ドイツ Buy継続 750円→800円
11/16 8830 住友不動産 バークレイズ Overweight→Equalweight格下げ 2200円→2000円
11/16 8933 NTT都市開発 バークレイズ Overweight→Equalweight格下げ 144000円→83000円
11/16 1605 国際帝石HD メリル 買い継続 89万円→96万円
11/16 4091 大陽日酸 メリル 買い継続 1080円→1100円
11/16 5233 太平洋セメント メリル 中立→買い格上げ 155円→180円
11/16 7261 マツダ モルガンS Equalweight継続 220円→210円
11/16 7262 ダイハツ工業 モルガンS Equalweight継続 1100円→960円
11/16 7272 ヤマハ発動機 モルガンS Underweight継続 900円→960円
11/16 8951 日本ビルファンド モルガンS Overweight継続 122万円→108万円
11/16 1812 鹿島 野村 2継続 250円→235円
11/16 3226 アコモF 野村 2継続 437000円→48万円
11/16 4088 エアウォーター 野村 1→2格下げ 1250円
11/16 4091 大陽日酸 野村 2→1格上げ 900円→1150円
11/16 4114 日本触媒 野村 2継続 790円→810円
11/16 4506 大日本住友製薬 野村 2継続 1000円→950円
11/16 4875 メディシノバインク 野村 1継続 1340円→1200円
11/16 5991 ニッパツ 野村 2継続 660円→750円
11/16 6856 堀場製作所 野村 2継続 2200円→2300円
11/16 6965 浜松ホトニクス 野村 2継続 1800円→2100円
11/16 7981 タカラスタンダード 野村 2継続 555円→510円
11/16 8252 丸井G 野村 3→2格上げ 650円→520円
11/16 9513 Jパワー 野村 1継続 3500円→3600円
11/16 9605 東映 野村 1継続 740円→670円
11/16 4182 三菱ガス化学 シティG 2H継続 590円→470円
11/16 7203 トヨタ自動車 シティG 1M継続 5350円→4260円
11/16 7261 マツダ シティG 1M継続 360円→240円
11/16 7270 富士重工 シティG 1M継続 640円→535円
11/16 7752 リコー シティG 2M継続 1350円→1250円
11/16 3231 野村不動産HD 三菱UFJ 2継続 1900円→1550円
11/16 9062 日本通運 三菱UFJ 2継続 450円→460円
11/16 9064 ヤマトHD 三菱UFJ 2継続 1700円→1480円
11/16 9501 東京電力 三菱UFJ 2継続 2650円→2380円
11/16 9503 関西電力 三菱UFJ 2→3格下げ
11/16 1332 日本水産 大和 3→2格上げ 313円
11/16 4694 BML 大和 3→2格上げ
11/16 4739 CTC 大和 3→2格上げ