買い豚いったあ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
ざまあ キヒヒヒ
2山師さん@トレード中:2009/06/11(木) 12:11:44 ID:6zjS+LZJO
天井つかみの買い豚さん♪
3山師さん@トレード中:2009/06/11(木) 12:13:25 ID:6zjS+LZJO
午後はマイ転 ぶんなげだあ〜♪
4山師さん@トレード中:2009/06/11(木) 12:15:15 ID:vrRCYM0K0
>>1 は幻の千日前線延伸計画の最果て

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
南平喜三松丹黒美木向川東森御白葛吉今車千下下丹天みモバ神ノ
巽野連宅原南姫原材陽西板屋所鳥_野木坂石市市生川.たジリ.童ウ
__瓜___山_通台_持水南陵_口__橋_温__.らキゴ.子ナ
__破_________分________泉__い谷ヤ谷シ
________________________渓_ノ_.谷
________________________谷_頭__
5山師さん@トレード中:2009/06/12(金) 00:09:18 ID:pC4onrOP0
テスト
6山師さん@トレード中:2009/06/12(金) 03:09:07 ID:nELqgped0
売り豚逝ったあああ
7山師さん@トレード中:2009/06/12(金) 06:31:05 ID:5JKJAPdaO
俺の会社いったぁー
8山師さん@トレード中:2009/06/12(金) 06:33:38 ID:Oi+qdKoeO
ほぼイきかけました
9山師さん@トレード中:2009/06/12(金) 20:20:25 ID:NkyRb8AK0
直地獄に落ちるぜええええ買い豚ああああ

近頃よく当たる俺の予感 HAHAHAH
10山師さん@トレード中:2009/06/12(金) 22:18:42 ID:j6x+LcmqO
>>7
>>7

>>8ゴキロー乙
11山師さん@トレード中:2009/06/12(金) 23:34:08 ID:NkyRb8AK0
ダウ暴落してるジャン

買い豚逝ったあああああああ
12山師さん@トレード中:2009/06/13(土) 00:11:35 ID:NJi7ZKOGO
イきそう。°・(>_<)・°。
13山師さん@トレード中:2009/06/13(土) 03:39:04 ID:HGaG1HbR0
日本株出鱈目に安すぎ
14山師さん@トレード中:2009/06/13(土) 12:38:02 ID:EALgT7I10
【NYダウ】¥は8799ドルと上昇して引けていますが、引け20分
前までは10ドル程安くなっていたのです。
引け前に金曜日恒例の買い上げが入り、8760ドルから一気に8799ド
ルまで上昇し、目出度くプラスで終わったものです。

これで引け後のCNNマネーの見出しは「年初来でプラスになったNY
ダウ」0.3%程の上昇になりますが、証券界あげて「プラス」を祝っ
ているのです。

NYダウ・日経平均の動きを見ている専門家からすると、昨日の日経平均
の引け前の動きもNYダウと同じで、日米写真相場とも言える動きとな
っているのです。

今日の日経新聞を見ますと一面トップは「日経平均 1万円回復 景気
底入れに期待感」として大々的に報じていますが、朝日新聞は一面では
完全に無視となっており対応が全く違っています。
朝日新聞は「そんな作られた相場を一面で報じるより、もっと大事なこと
がある」ということなのかも知れません。
日経新聞は当然のことながら「株高大賛成」となっていますので、日経
平均引き上げを後押しする役割があり、今、個人が動き回っていますので、
当然日経新聞の購読者も増えてきているでしょうから、投信・投資関係雑
誌・書籍等の広告も増えますので、日経平均1万円回復は万々歳となって
いるのです。

ところが、この日経平均1万円回復記事を読んで意外な内容になってい
るのに気づいた読者もいると思います。

一面トップで「マネー再流入 潜む危うさ」という比較的大きなタイトル
で梶尾編集委員が今の株高を解説しているのですが、ここでこの記事の締
めくくり部分が意外な内容になっているのです。

「危機を経て政府の役割は大きくなった。しかしその裏返しである財政悪化
は、回復の出発点にたったばかりの世界景気を長期金利の上昇を通じて脅か
している。
新たな危機を見透かしたマネーが国債の売りを通じ、警告を発したようにも
見える
全体の記事は新聞をお読み頂きたいのですが、ここで梶尾氏が述べているのは、
「世界中で1000兆円もの規模で世界中の政府が経済を支えている今、リスクが
政府に集まり、今度は金利の上昇で政府が倒れるリスクが高まってきている」と指摘しているのです。
即ち、今の株高はバブルであり崩壊が待っており、しかも次の崩壊は政府が倒壊するとてつもない
崩壊につながる可能性があると警告しているのです。
このバブル現象を個別銘柄で見れるのが【GSユアサ】株です。
金曜日は1049円まで上昇し、過去1年間の値上がり率が102%に達しており、値
上がり率ランキング第5位になっているのです.ここまで買われる理由は?ありません.
ただ、人気があるから買われているだけなのです。
東証2部指数の19連騰(20年振り)を見ましても分かりますが、中小型株の上昇が目立
っており、これらを手掛けているのがプロ・セミプロと言われる投資に慣れた個人(日経報道)であり、
このためうまく循環しているのです。
株式新聞等マスコミで取り上げられ、「上昇した!」として素人が飛びつき買いをしましても、
そこで上昇が一旦止まり、「なんだこれは。日経平均や他の株が上がっているのに買った株が下
がってきて・・」として値下がりしたところで投げてまた上がってきている株を買う投資家が多くいます
が、結果、後追いばかり続けて、気がつけば物凄い損を抱えてしまっている、となるのです。
今、目先、目先を追い求める投資家が多くなってきており、急騰・急落銘柄が多く出てきており相場が荒れ
ていますが、このような相場はいずれは崩れます。
それまではうまく泳いだ個人は最高に楽しむでしょうが、最後には政府の大崩壊に直面し、全てを失うことになります。

ttp://blog.livedoor.jp/nevada_report/
15山師さん@トレード中:2009/06/13(土) 12:43:24 ID:QZ59Dt4PO
選挙後、大暴落だから
16山師さん@トレード中:2009/06/13(土) 13:03:30 ID:EALgT7I10
ネバダ様は朝日信者か
17山師さん@トレード中:2009/06/13(土) 23:02:32 ID:JI9jOqJ70
朝日wwww
18( ФωФ)y━" ◆JI3zdrTvns :2009/06/13(土) 23:08:41 ID:DIt6U+ZVO
買い豚逝っちゃっちゃぁぁああああああああ
19山師さん@トレード中:2009/06/13(土) 23:11:37 ID:706IHd+r0
 
    /ノ( _ノ  \  
    | ⌒(( ●)(●)     ←売豚
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | |  日経11000  | | |', ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  '
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄





20山師さん@トレード中:2009/06/14(日) 12:49:50 ID:w8r8Xfbi0
銅価格が下がってる。非鉄族は脂肪確定
21山師さん@トレード中:2009/06/14(日) 18:36:37 ID:ZU99Kvz90
買い豚何でしんじゃうの?
22山師さん@トレード中:2009/06/14(日) 18:50:36 ID:kStz8Umn0
もう過熱感がかなり強いのに落ちない
相場はまだ売り豚の血を求めてるんだろう
逆に新規の買い豚のために餌をばら撒き続けている
買い豚の総楽観と売り豚のセリクラで逆転する
もう少し・・・
23山師さん@トレード中:2009/06/14(日) 18:54:44 ID:ZU99Kvz90
明日は逆転だろ。こんな高値で買ってる買い豚は全滅するよ
24山師さん@トレード中:2009/06/15(月) 18:48:06 ID:s+1QY/p4O
キヒヒヒ カイブタシボウカクニン
25山師さん@トレード中:2009/06/15(月) 18:50:28 ID:s+1QY/p4O
これからは売れば馬鹿でも儲かる時代がまた来るよ
26山師さん@トレード中:2009/06/15(月) 18:52:02 ID:TaFCFS5D0
正直明日1000円下がったとしても買い豚は余裕だろw
逝くとか死ぬとかw
27山師さん@トレード中:2009/06/15(月) 18:59:53 ID:s+1QY/p4O
買い豚ワロス
28山師さん@トレード中:2009/06/15(月) 21:21:45 ID:s+1QY/p4O
買い豚に逃げ場無し! 今日ほど
29山師さん@トレード中:2009/06/16(火) 10:27:50 ID:ib9hSZW7O
買い豚よ、お仕置きの時間だ
30山師さん@トレード中:2009/06/16(火) 12:05:29 ID:ib9hSZW7O
買い豚生きてるかあああw
31山師さん@トレード中:2009/06/16(火) 18:34:12 ID:ib9hSZW7O
はひ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:03:57 ID:PYrGiUJf0
SJ
33山師さん@トレード中:2009/06/16(火) 22:48:24 ID:ssNQGJpE0
買い豚脂肪、痛快な一日だった
34山師さん@トレード中:2009/06/17(水) 00:29:10 ID:FuaQ9qJH0
ハハハハ ダウのしょんべんチャートワロス
トレンド変換ですね
35山師さん@トレード中:2009/06/17(水) 00:31:33 ID:UvpvWvEUO
変換てなんだよwww
36山師さん@トレード中:2009/06/17(水) 01:14:19 ID:FuaQ9qJH0
逝く逝く逝く逝く〜 逝っちゃうわあああああああああああああああ
37山師さん@トレード中:2009/06/17(水) 06:24:56 ID:06UCqBwu0
スレ主すごいね。タイミングばっちりじゃないか
38山師さん@トレード中:2009/06/17(水) 21:31:37 ID:7/jxVx9zO
今日逃げなかった買い豚は自業自得の
39山師さん@トレード中:2009/06/18(木) 17:10:25 ID:Gr+u9UR20
どうして昨今の売り豚の書き込みには品性が感じられないのかねぇ
今日、引けにかけて買い増したけど、オレ、死んじまうのかな・・・

含み益が30%弱から22%強に急低下だから、確かに死ぬかも
やーべぃwwwwww
40山師さん@トレード中:2009/06/18(木) 20:26:13 ID:hpcZbMar0
本物の買い豚は日経が底なし沼に落ちる恐怖の中で底値で拾っているから
今現在の手持ち株はどれも30%〜70%の含み益中
すでに利確もしているし今回調整で少し下げても痒くも無い

最近になって市場に参加してきた根性無しの買い豚は知らんが
41山師さん@トレード中:2009/06/18(木) 22:24:48 ID:mYQ3vxrx0
>>40

数ヵ月後には日経3000円割ってるから
みてみいw
42山師さん@トレード中:2009/06/18(木) 23:19:03 ID:Gr+u9UR20
ダウ反発の模様。。。まあ、引けて見ないと判らんがね
明日も売り豚の皆さんの鼻息が荒い事を祈りつつ、おやすみなさい
鼻息がプギャーーに聞こえちゃったりして・・・・
43山師さん@トレード中:2009/06/19(金) 10:48:43 ID:sn+Y1t3D0
>>42

プギャーーーーーーーーーッ

お約束
44山師さん@トレード中:2009/06/19(金) 11:36:01 ID:eoVTj5GvO
午後はマイ転
45山師さん@トレード中:2009/06/19(金) 12:10:17 ID:eoVTj5GvO
電池バブル崩壊が買い豚を滅ぼす
46山師さん@トレード中:2009/06/19(金) 12:19:46 ID:sn+Y1t3D0
>>45
本物の買い豚が電池なんかに棲息してるわきゃーねーだろ
どあほ
47山師さん@トレード中:2009/06/19(金) 19:00:01 ID:eoVTj5GvO
買い豚はネバダ読んどけ 真実はそこにある
48山師さん@トレード中:2009/06/19(金) 19:13:46 ID:eoVTj5GvO
やがて政府が破綻して飢餓地獄がやってくる
49山師さん@トレード中:2009/06/19(金) 21:20:59 ID:eoVTj5GvO
かい
50山師さん@トレード中:2009/06/20(土) 08:49:45 ID:PWl+A3ScO
ダウ連続暴落で買い豚死亡
51山師さん@トレード中:2009/06/20(土) 08:51:52 ID:PWl+A3ScO
ぷぎゃー 買い豚あああ ブラマン来るう
52山師さん@トレード中:2009/06/21(日) 19:21:07 ID:cDjt5Bx20
子豚体長うううううううううううううううううううう
53老人
買い豚は先週からお休みタイム
今は勝手に売り豚と大人のタグマッチ
どうなるか見てるだけ〜〜〜
そのうち暴落ビクトリア楽しみ〜〜
落ち着いた鱈買い豚の出番