【7201】日産自動車121【日興のなかのひと】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952山師さん@トレード中:2009/05/01(金) 20:30:52 ID:tkpzxxmSO
てか休み明けは多く人の予測が外れると嬉しいな
楽しみ過ぎる
953山師さん@トレード中:2009/05/01(金) 20:36:58 ID:9y5n9m+u0
>950
やらしいんは証券会社のレーティングやのぉ〜
まぁ、当分500挟んで上げ下げ続くんちゃうかのぉ〜
売り方も十分チャンスある思うけどのぉ〜
954山師さん@トレード中:2009/05/01(金) 20:45:14 ID:Yipwy2+10
470-530のボックスの気がする
955山師さん@トレード中:2009/05/01(金) 21:00:10 ID:7DZb9GNt0
4月の自動車販売台数見たのか
減税効果すら見込めないw
休み明けは売られまくるよ。
956山師さん@トレード中:2009/05/01(金) 21:35:29 ID:/ZTx5gKTP
NHK
日産きてんね
957山師さん@トレード中:2009/05/01(金) 21:39:31 ID:C3LUjYZQ0
ふ〜ん、おっさんの低燃費車って
ただ、ギアレシオとかシフトアップの
タイミング変更とかだけじゃなくて、
カーナビ連動とかオートニュートラルとか
結構ハイテク駆使してのね、感心した。>NHK
958山師さん@トレード中:2009/05/01(金) 22:07:43 ID:lfPK4FTnP
[7201] 日産自動車
証金 速報(05/01)
    [貸株]  [融資]  [差引]
新規    831    29
返済  1561.3   11.3
残   10705.3   401.9  -10303.4
前日比  -730.3  +17.7    +748
逆日歩
回転日数 5.8
貸借倍率 0.03

終値 510 (+0)
始値 504
高値 515
安値 499

VWAP    506.3415
出来高    26936.6千株
年初来高値 538
年初来安値 261
959山師さん@トレード中:2009/05/01(金) 22:29:53 ID:Yipwy2+10
結局当面NK8500-9200
$97-100
NY7800-8300
のボックス
よって470−530予想

960山師さん@トレード中:2009/05/01(金) 22:37:49 ID:8QMABAe10
連休は怖いのう(´ω`)
961山師さん@トレード中:2009/05/01(金) 22:40:28 ID:BaQKce5e0
(´ω`)
962山師さん@トレード中:2009/05/01(金) 22:47:30 ID:Yipwy2+10
6日のストレステストの結果次第
あとはインフルによる一時的クラッシュがあるかなー?
963山師さん@トレード中:2009/05/01(金) 23:02:10 ID:sUdSUVWq0
失業率過去最悪だってさ
964山師さん@トレード中:2009/05/01(金) 23:17:00 ID:acYkWpLS0
965山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 00:08:47 ID:tRhbW5+q0
とりあえず508で売った。
また下がったら買う。
966山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 00:49:10 ID:m4IULKuS0
>>965
チャート的には無難な所だね
でも、為替噴いてるから中の人生きてるならNK9500で目標8割以上目指すんじゃなかろうか
967山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 01:03:44 ID:Zr7uXHes0
GW明けの為替なんて、どうなっていることやら。
968山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 01:13:40 ID:08L+fU0K0
まともに車売れてないのに為替も糞も
969 ◆xSx/FuuHMQ :2009/05/02(土) 01:37:24 ID:Gq6tgfHk0
4月米自動車販売
2009/05/02 01:23:09
---------------------------------------------------
フォードは前年同月比31.6%減

日産は前年同月比38%減
970山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 01:51:11 ID:QZ10FgEi0
>>969
失業すると車返せるってサービスが効いてるんだろうなぁ>フォード
971山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 02:17:00 ID:LpEw3Bkh0
972山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 02:50:07 ID:Z3ofhB//0
トヨタ、4月の米新車販売は41.9%減 日産自は37.8%減少
日本車嫌われてんね
973山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 02:59:24 ID:m4IULKuS0
前年売れすぎっちゅう話じゃないか?
年末派遣切ってたときなんて最高益だしてたくせに即切りとか酷い話ですねって感じだったし
974山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 06:19:47 ID:jq+ymwlz0
>>973
今思えば切って正解だったわけだけどな。。
975山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 06:24:44 ID:0Jn1CK44O
ADR(笑)
クライスラー破綻はやっぱり効くなぁ
まさか買い持ち越した欲豚はいないよな?
976山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 07:32:54 ID:f3wAyj6DO
一晩中煽った揚句金曜日の予想外した売り豚が必死に休み明けの売り煽りしても虚しいね
どうなるかわからないからノーポジが無難
下げ妄想し持ち越すのは、上げ妄想し持ち越すのと同レベルのアホだよ
信用なら桁外れのドアホ
色んな材料持ち出してあれこれ断言しちゃう奴は単に願望カキコしてるに過ぎないからくだらない
で大半の妄想は外れる
勝ってるのは常に少数派ってことにそろそろ気付こうよ
木曜朝始まるまでは断言するなよ 恥かくぞ
977山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 07:43:06 ID:t66AbXUXO
>>975
次の日の予想すら当たらないくせに5日も先の下げ確信して連休前から信用取引持ち越しちゃってるかたですかW
連休中ずっと連日徹夜で2chですかW
978山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 07:47:31 ID:f3wAyj6DO
ポジションいかんに関わらず連休持ち越しはアホ
だから毎年勝てないんだよ
現物ならいいかもしれんが追証リスク抱えてのギャンブルはレベル低いぞ
979山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 09:32:06 ID:08L+fU0K0
GWじゃなくても売りポジなら正解でしょ。
ファンダは時間とともに下がる一方なんだから。
4月の販売で懸念されてたことが見えてきたじゃない
もう海外でも日本でも売れないんだよ。
980山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 09:35:08 ID:MgtTSbjU0
>もう海外でも日本でも売れないんだよ。


面白いギャグやなwww
981山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 09:56:52 ID:3+SxIJk7O
売りブーがいるから買いブーが儲かるのに
最近の買いブーは思いやりが足りない
982山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 14:28:08 ID:5F0YbC8s0
>>969
BIG3と韓国車はそうとう値引きしてたからね
この数字見てどう日系メーカーは判断するか
983山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 14:30:43 ID:+IiMBuY20
次すれ頼む
984山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 14:31:24 ID:+IiMBuY20
985山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 14:33:48 ID:boMy9ft90
986山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 19:17:07 ID:TtyFUXcs0
どっちなんね?
987山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 19:20:20 ID:m4IULKuS0
985は重複のヤツだな
次スレ立ててくれる前に気付いた誰かが再利用誘導してくれればよかったんすかね
988山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 20:46:31 ID:YCunIt9C0
>>975
予想以上に悪かったってさ

4月米自動車販売:GMは予想ほど落ち込まず、トヨタは悪化(3)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aiHCr0hA__lI

前略

米ゼネラル・モーターズ(GM)とホンダはそれぞれ34%と 25%の減少。いずれもアナリスト予想ほど
は減少しなかった。一方、フォードは32%減、トヨタと日産はそれぞれ42%と38%減少と、アナリスト
予想以上に悪い結果だった。クライスラーの減少率も予想を上回った。

以下略
989山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 20:58:17 ID:YCunIt9C0
>>982
そういや前回のトヨタの決算のアナリスト説明会で、

「韓国の現代が、失業したらクルマ返してローンはチャラというキャンペーンを
 やって売り上げを伸ばしていますが、トヨタとしての対策は?」
「トヨタはそんなお客様に失礼な売り方はしません!」

という会話でその場では笑いになったが、今になっては笑い事ではなかったな。

ただ、トヨタでも対抗上、販売店に相当な販売奨励金の積み増しをやったので、
収益を圧迫してるそうだ。

いずれせよ、デトロイト3や韓国メーカーと比べてトヨタ、日産は殿様商売した結果だろうな。

自動車産業はシェアを維持するためにメーカー同士で首の締め合いになったなあ。
990山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 21:13:00 ID:TtyFUXcs0
韓国メーカーつーと、
「あなたの車と現代車 1週間とりかえっこサービス」という嘲笑モノの企画を思い出す

1週間後に返ってくる時にはMy日本メーカー車のエンジンが韓国製のにこっそり交換されてるとか、
返還時には現代ディーラーでハングル集団に取り囲まれて買い替えのハンコ押すまで帰宅できないなんてネタが2ちゃんのニュー速+で話題になってたが
991山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 22:34:39 ID:08L+fU0K0
日本の自動車つぶせば、ダメの自動車は助かるんでは
と見えかけてるのが一番ヤバイ。この台数レベルだと日本もダメもどのみちじり貧だけどね。
ダメのBIG3で残すのは2社or1社、日本のBIG3も3つとも残るのはあり得ないと思うけど。
992山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 22:48:21 ID:80TDy/Qh0
自動車メーカーで真っ先に淘汰されるのはマツダだろ
財務&基盤&ブランド全てが最弱
次にこれも必要のないスバル
トヨタの子会社でスズキと被るダイハツも不要(おそらくトヨタに吸収後消滅)
日産はその次だが規模がでかいんで国が潰さない(ゴーンが来る前にも税金投入しかけた)
スズキは潰れてもいいがここはしぶとい
二輪や耕運機やってるホンダも大丈夫だろう
トヨタは逝ったら国が傾く
993山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 22:57:08 ID:boMy9ft90
994山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 23:06:01 ID:m4IULKuS0
>>993
いろいろとgdgdだぬ

>>992
スバル好きなんだけどな・・・
マツダって欧州じゃロードスター結構認知度高いんじゃなかったけ?
ダイハツはマジ意味無しだな
トヨタの軽()笑とかいうお高い態度の二枚舌用にダイハツは残すだしょ
995山師さん@トレード中:2009/05/02(土) 23:15:09 ID:K+Vf2Wqe0
マツダはない。フォードにとってはマツダとの関係が切れるほうが脅威。
996山師さん@トレード中:2009/05/03(日) 00:18:43 ID:Nwprkt7I0
経済】米クライスラー、フィアットの前に日産・トヨタ・ホンダに提携を申し入れ、
すべて断られていた

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241269773/

当然かな
997山師さん@トレード中:2009/05/03(日) 00:28:49 ID:3PAyr75qO
>>979
どんだけ長時間モチコスつもりですかW
そんな思考で繰り返してりゃいずれ追証のほうが先に来てあぼーんだよW
連休前にポジションとって明けに勝とうなんざ買いだろうが売りだろうが単なるギャンブルだから自慢になんないよW
レベル低いねW
998山師さん@トレード中:2009/05/03(日) 00:37:31 ID:EUxhE+YeO
信用残みりゃ連休前に売って持ち越して安心できちゃうなんて素人だろ
普通にノーポジ静観から入るだろ
他に楽勝なのいくらもあるのに粘着して持ち越す意味不
あほか
999山師さん@トレード中:2009/05/03(日) 04:35:52 ID:LBW75Lg70
アッチョンプリケ
1000山師さん@トレード中:2009/05/03(日) 04:45:36 ID:9zp7vdom0
1000なら日産は中国企業に買収される!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。