平成生まれに言っても信じて貰えないこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
スタート
2山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:21:40 ID:lg9sLD26P
ニダ
3山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:25:09 ID:61x2ev2f0
チョコの、たけのこの里が昔は135円だったこと。

5円チョコってまだあるの?
4山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:27:30 ID:UcKNUohu0
公衆電話待ちで喧嘩が頻繁にあったこと
5山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:28:20 ID:UcKNUohu0
土曜日も学校で勉強があったこと
6山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:30:01 ID:WIQipLTR0
昭和生まれのおっさん共は早く引退しろよ。
7山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:30:41 ID:H9pkPeMc0
テレビのゴールデンの時間帯におっぱいが
普通にでていたこと。
8山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:30:54 ID:UcKNUohu0
コンビニで水が売ってなかったこと
9山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:33:00 ID:UcKNUohu0
自動販売機でエロ本を売ってたこと
10山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:33:21 ID:MQCCkqQo0
ロリの割れ目はOKで大人の陰毛がOUTだったこと
11山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:34:06 ID:kXbIL+XRO
ナッパに髪の毛があった事
12山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:34:18 ID:MHzW1NpZ0
セブンイレブンが朝7時から夜11時までの営業だった事
13山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:34:38 ID:UcKNUohu0
スノーボードよりスキーが流行してたこと
14山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:36:17 ID:MHzW1NpZ0
良く停電があった事
15山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:36:42 ID:Mkkfm5b60
6段ギア付き自転車
16山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:38:03 ID:UcKNUohu0
1999年に人類が滅亡すると言われていたこと
17山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:39:56 ID:AZaaeR+N0
正月は殆どの店が休みだったこと
18山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:40:01 ID:4k/v1192O
日経平均が3万超えてた
19山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:40:57 ID:hwMaagy70
宮沢りえと貴花田が婚約していたこと
20山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:41:19 ID:/9CBgIJ30
アメリカと戦争をした事
21山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:41:55 ID:61x2ev2f0
部室にサンタフェのコピーを大量に貼っていたこと。
22ちきん ◆boczq1J3PY :2009/04/13(月) 16:42:29 ID:/taW46tl0
JRが国鉄というくらい、国の鉄道だったということ
23山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:43:00 ID:kXbIL+XRO
北禿先生の髪の毛がフサフサだった事
24山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:43:23 ID:hycCFIHJ0
故飯島愛は元AV嬢
25山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:43:34 ID:/9CBgIJ30
あ〜、つまり、三公社五現業とかw
26山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:43:45 ID:lg9sLD26P
俺が処女だったこと
27山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:43:47 ID:UcKNUohu0
プチトマトというロリコン雑誌が公然と売られていたこと。
28山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:44:22 ID:kXbIL+XRO
>>24
亀戸餃子に行けば、普通に会えた事
29山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:45:26 ID:UcKNUohu0
財布にテレホンカードが入っていたこと
30山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:46:19 ID:kXbIL+XRO
>>29
イラン人が11枚1000円で安く売ってくれた事
31山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:47:30 ID:UcKNUohu0
男のランドセルは黒 女は赤と決まっていたこと
32山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:48:42 ID:UcKNUohu0
穴を塞いだ偽造テレフォンカードで俺が逮捕されたこと
33山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:49:57 ID:C0i6Wihj0
>>32
前科もんかいw
34山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:50:02 ID:lJarFOlS0
俺、昭和45年生まれだけど童貞なんだぜ
35山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:50:14 ID:UcKNUohu0
田代まさしがシャネルズという人気歌手だったこと
36山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:50:18 ID:7sqNxHDiO
昔、ドイツが2つもあったこと。
37山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:50:51 ID:Mkkfm5b60
>>30
上野駅にいた事
38山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:52:21 ID:kXbIL+XRO
>>32
ナカーマ♪
39山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:52:48 ID:UcKNUohu0
猪木とアリが真剣勝負したこと
40山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:54:23 ID:kXbIL+XRO
>>37
ガード下にあったケーキ屋の軒下が隠し場所だった事www
41山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:55:07 ID:XgpeucAVO
チロルチョコ10円3山
全日空株価1300円
42山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:55:15 ID:qKwOmvHd0
学校の名簿は男女別に50音順に呼ばれたこと
43山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:56:09 ID:XWjE/ZhLO
八百屋さんや魚屋さんが儲かってたという事
44山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:57:01 ID:qKwOmvHd0
ステーキのことをビフテキと言ってたこと
45山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:57:06 ID:UcKNUohu0
体育の時間に、うさぎ跳びをやらされたこと
46山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:58:01 ID:h61s9vb60
高速道路無料化は高速道路を作る時に国が約束してたって知らないだろうなw
47山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:58:08 ID:MHzW1NpZ0
巨人が強かったこと
48山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:58:18 ID:UcKNUohu0
関西に空港が伊丹にしかなかったこと
49山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:58:22 ID:qKwOmvHd0
運動中に水を飲んだらバテるからと禁止されていたこと
50山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:58:44 ID:/bx+LIk00
スーパーファミコンのソフトが1万3000円とかしたこと
51山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:59:08 ID:gUDpfJST0
寿がきやラーメンが一杯160円で食べれた頃。
52山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:59:09 ID:Sej5VQTY0
こいつにも夢があったこと
53山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:59:13 ID:8jhgxIzH0
運動部はうさぎ跳びでグランド一周してたこと
54山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:59:38 ID:MHzW1NpZ0
プロレスが大人気だった事
55山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 16:59:49 ID:qKwOmvHd0
缶ジュースをジュースの缶詰と呼んでいたこと
56山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:00:01 ID:UcKNUohu0
30超えて結婚してなかったら変人と見られていたこと
57山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:00:47 ID:qKwOmvHd0
夜7時台はNHK以外アニメ放送ばかりだったこと
58山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:01:20 ID:Mkkfm5b60
女子はブルマがデフォだった事
59山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:01:54 ID:UcKNUohu0
花粉症が存在しなかったこと
60山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:02:29 ID:qKwOmvHd0
中学校が荒れて卒業式に機動隊来るのが普通だったこと
61山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:02:50 ID:kXbIL+XRO
>>57
ドラゴンボールの天敵が、野球中継だった事
62山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:02:53 ID:UcKNUohu0
女子高生がブルセラショップでおしっこ売ってたこと
63山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:03:14 ID:wae+yxCz0
コーヒー牛乳の紙パックが正四面体の形をしてたこと
64山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:04:07 ID:wcxE48A6O
>>59
昔はアレルギー性鼻炎て言ってただけであったよ
65山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:04:22 ID:qKwOmvHd0
ベーターという家庭ビデオの規格が多数派を占めていたこと
66山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:04:40 ID:kXbIL+XRO
ゲームセンターの照明が、今よりもっと暗くて怪しい佇まいだった事
67山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:05:31 ID:61x2ev2f0
>>62
それは今でもあるぞw
68山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:06:41 ID:UcKNUohu0
うつ病がなかったこと
69山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:07:09 ID:MHzW1NpZ0
真夜中のワン切り電話は夜抜けの合図

携帯のある今がうらやましい
70山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:07:27 ID:kXbIL+XRO
車にエアコンやパワステが無かった事
71山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:07:30 ID:CC+s9rGc0
同人誌が全部無修正でコミケとかで公然と売られていたこと
72山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:07:46 ID:u7m8IxHU0
ソニーが一流企業だった事
73山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:07:54 ID:wae+yxCz0
怪我したらみんな赤チンという真っ赤な薬を傷口に塗っていたこと
(成分にはなんと水銀が入ってるんだぜ)
74山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:08:21 ID:UcKNUohu0
>>67
それは、なんちゃって女子高生。
昭和は本物の女子高生が学生証まで提示していた。
75山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:08:44 ID:qKwOmvHd0
女の子に電話番号聞いて初めてかける時
「お父さん出ないで」と祈りながらかけたこと
76山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:08:55 ID:Sej5VQTY0
勤勉が美徳だったということ
77山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:09:32 ID:jnU0WF+r0
永田ルリ子がルリルリと呼ばれ、
実は結構隠れファンがいたこと。
78山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:10:30 ID:CC+s9rGc0
ビンタゲンコツ等体罰が当然だった
それどころか各教師「必殺技」や「専用武器」を所持していた事
79山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:10:48 ID:kXbIL+XRO
ファミコンの天敵が、掃除中のママンだった事
(よくバグらされた)
80山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:11:52 ID:MHzW1NpZ0
ウルトラマンや仮面ライダーのサインが暴利だった事
(1000円位取られたお)
81山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:13:29 ID:qKwOmvHd0
500円は硬貨じゃなくてお札だったこと
82山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:13:38 ID:UcKNUohu0
500円札。
83山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:13:48 ID:PC0t5ECW0
ダイエーに今の電器店顔負けの家電コーナーがあった事
84山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:14:13 ID:kXbIL+XRO
11PMが始まると、強制就寝させられた事
85山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:14:37 ID:UcKNUohu0
消費税がなかった。
86山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:15:49 ID:MHzW1NpZ0
テレビが24時間じゃなかった事
87山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:16:20 ID:SZZAaevw0
店のアイスクリームの冷蔵庫が外に放置されてて盗み放題だった事
88山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:16:29 ID:UcKNUohu0
ソアラが女子大生に大人気だったこと。
89山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:17:56 ID:L54EQqkWO
ゲリラカイトという凧があって、
見えなくなるくらい高く凧上げするのが流行った事。
90山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:18:12 ID:SZZAaevw0
8時だよ全員集合が停電で真っ暗だった事
91山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:18:49 ID:UcKNUohu0
お隣さんが留守だったときに強制的に宅急便を預かっていたこと
92山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:18:51 ID:qKwOmvHd0
ワンレンボディコンでディスコに行くのがナウだったこと
93山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:19:04 ID:kXbIL+XRO
>>88
100%それはない
94山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:20:47 ID:sK9WhU1v0
JRが国営だったこと
95山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:21:01 ID:qKwOmvHd0
学生ならソアラよりプレリュードだったかもしれんがソアラも人気あったよ
バブル時
96山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:24:03 ID:eWO4T4Yb0
バブルが頂点の時代には、町田の駅前の不味いラーメンが一杯800円でもやしそばが950円もした事。
97山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:24:14 ID:EUm7pzfaO
E電って知ってる?
98山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:24:21 ID:sK9WhU1v0
ポケベルが全盛だったこと
99山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:24:35 ID:L54EQqkWO
>>86
「砂の嵐」というエロドラマを見る為に深夜までテレビを見てた事
100山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:25:48 ID:UcKNUohu0
101山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:25:52 ID:qnkEzFU0O
着メロは自分で作曲していた事
102山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:26:06 ID:sK9WhU1v0
日本に夢があったこと
103山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:26:25 ID:kXbIL+XRO
>>98
先輩に4951って送って怒られた事
104山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:27:13 ID:MHzW1NpZ0
スーパーカーブームがあってBOXYのボールペンが神だった事
105山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:27:17 ID:sK9WhU1v0
俺が竹の子族だったこと
106山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:27:32 ID:qKwOmvHd0
インターネットが普及する前にはパソコン通信なるものが流行ったこと
107山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:29:10 ID:wcxE48A6O
プレリュードは聞いた事あるな
108山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:29:29 ID:JZoUxkMEO
携帯電話がなかったこと
マイコンを使っているとオタク族だと思われていたこと
おとなの絵本、ギルガメッシュナイトというグレートな番組があったこと
109山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:29:50 ID:3CYm3nKuO
携帯の電話帳登録はMAX10件で2和音
110山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:31:36 ID:sK9WhU1v0
日航機が逆噴射で落ちたこと
111山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:32:09 ID:kXbIL+XRO
携帯も、初めはアナログが主流だった事
112山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:33:30 ID:MHzW1NpZ0
レンタルレコードが違法で摘発されたこと
113山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:34:06 ID:sK9WhU1v0
テレビが白黒だったこと
114山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:35:29 ID:sK9WhU1v0
炭坑夫という職種があったこと
115山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:35:47 ID:UcKNUohu0
パチンコは立って手で弾いてた
116山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:37:14 ID:MHzW1NpZ0
原人バゴーンと口裂け女
117山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:38:28 ID:L54EQqkWO
ソープランドがトルコ風呂だった事
118山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:40:53 ID:6TRrXkfj0
>>117
それについて、トルコ政府から正式に遺憾の意を出された事
119山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:41:22 ID:eWO4T4Yb0
25年前にはビデオはベータが主流でアダルトビデオは金髪の裏モノが主流で
友達が「オヤジのコレクションがあるから一緒に見ようぜ」と言われ、
こっそり見に行くのが唯一のエロビデオ鑑賞のチャンスだった事。

しかも、そのビデオデッキが15万円以上の高額商品だった事。
120山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:42:53 ID:MHzW1NpZ0
>>119
そのリモコンが有線だったこと
121山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:44:04 ID:4ttUV50x0
女子高生が公衆からポケベルの早撃ち競ってた
122山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:46:10 ID:eWO4T4Yb0
日本人は欧米しか見ておらず、韓国と言えばキーセン売春しか無かった事だ。

LGは金星、サムスンは三星で死ぬほどダサかった。


123山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:46:37 ID:P4Z6mkbR0
焚き火しても誰も文句なんて言わなかった
124山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:47:58 ID:eWO4T4Yb0
教師による体罰なんて日常茶飯事。
竹刀持って校門でバシバシ叩きまくっていた。
125山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:50:42 ID:jBz130Um0
サッカーの中田英寿がラ王のCMで
木にぶら下げられもがいていたことがあること
今は亡き前園が公共広告機構のCMで
いじめかっこ悪いよって言っていたが
いまは前園自身がかっこ悪いこと
126山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:51:41 ID:6TRrXkfj0
原付はヘルメットの着用義務が無かった事。
厳密に言うと、自動二輪でも時速30キロ以内ならノーヘルでオケだった事。
127山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:51:41 ID:CC+s9rGc0
オート三輪という3輪トラックが牛糞満載で平然と走ってた
ソレを畑にまいてスキ込んで、春先は風下3km位はうんこくさくて窓開けられなくなった
128山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:53:30 ID:3CYm3nKuO
101回目のプロポーズは俺に感動をくれた
129山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:53:48 ID:KsATkYA8O
株の売買に有価証券取引税があったこと
130山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:55:06 ID:jBz130Um0
イチローは実はドラフト三位指名だったこと
しかもオリックス
131山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:56:16 ID:eWO4T4Yb0
昔、ワープロって機械があってなあ・・・
感熱紙に文字が打てるすごい機械が有ったんだよなあ。

「手書きの方が心が伝わる」とか お袋に否定されたもんだ。
132山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:57:55 ID:eWO4T4Yb0
レアチーズケーキが流行の最先端でなあ・・・
ブルーベリーソースなんか掛かっていたら女が大喜びしていたもんだ。
133山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 17:58:32 ID:0CgGnFvx0
任天堂はトランプや花札の会社だった
134山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:00:06 ID:lClHlFDiO
太陽神戸銀行があったこと
135山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:00:21 ID:/IeyUFF70
>>5
平成生まれだが、小学校低学年の時は土曜日に学校あったのは覚えてるよ。
136山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:01:08 ID:MRz5XLOg0
米国コンビニが日本に進出してきたときに、ビジネスパートナーの誘いを
受けたダイエー当時の中垣オーナーは「日本人は夜は寝ているんだ!」と
一喝して、イトーヨーカドーに先を許してしまった件。
137山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:02:15 ID:PC0t5ECW0
山水電気が一流オーディオメーカーだったこと
138山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:02:50 ID:RBPiYhU80
>>136
中内じゃない
139山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:05:36 ID:cuX1dxmT0
かつて新興に君臨していたライブドアという会社があった
140山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:08:28 ID:6TRrXkfj0
スクーター戦争なるものがあり、50ccのそれが一台19,800とかで売られていた事
141山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:09:22 ID:CC+s9rGc0
株式分割すると、3ヶ月しないと子株がもらえない事
その間、親株激安となり、連続ストップ高するので
分割しそうな株買えば、どんなクソバカでも普通に儲かった事
142山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:11:15 ID:ox5gHnZI0
YOU(ゆう)ってタレントはFAIRCHILDというバンドのボーカルだった
143山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:12:05 ID:qlVKHv+n0
パソコン(マイコン)の記録メディアはカセットテープだった。
144山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:12:52 ID:sK9WhU1v0
フランク永井の自殺未遂
145山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:13:25 ID:XlzQ0frjO
やしきたかじん は 歌手
146山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:14:36 ID:qlVKHv+n0
セブンイレブンの営業時間がAM7時からPM11時だった
147山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:14:55 ID:4KiuS7N20
ライブドアはもともとゼロ円プロバイダーの会社だったこと。
一度つぶれてオンザエッジに買収されたんだっけ?
148ちきん ◆boczq1J3PY :2009/04/13(月) 18:16:25 ID:/taW46tl0
G1レースには単枠指定があったこと
それも1レースに2頭・単枠指定もあった
なつかしいな・・・
149山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:18:53 ID:MHzW1NpZ0
ラジオ番組を録音する「エアチェック」という行為が大ブームだった
150山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:19:52 ID:kj98h+IG0
国鉄という輸送業があったこと。
151山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:23:56 ID:sK9WhU1v0
教育に「ゆとり」があったこと
152山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:24:52 ID:sK9WhU1v0
日本が世界第2位の経済大国だったこと
153山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:27:14 ID:gUDpfJST0
任天堂といえばゲームウオッチだった時代
154山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:27:22 ID:sK9WhU1v0
日本は国際連盟の常任理事国だったこと
155山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:28:08 ID:kXzikjdA0
NTTの株価が400万行ったこと
156山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:30:08 ID:sK9WhU1v0
男尊女卑が当たり前だったこと
157山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:38:46 ID:s2JQNWWC0
原付も90kmまでメーターがふってあってノーヘルで運転しててもOKだったこと
158( ФωФ)y━" ◆JI3zdrTvns :2009/04/13(月) 18:40:12 ID:nKy2ySh00
8月のペンギン
159山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:40:13 ID:s2JQNWWC0
中山ヒデちゃんとゆうゆが付き合っていたこと
160山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:40:31 ID:VzaCXwJ8O
昔ゴジラという怪獣が日本にきたこと
161山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:42:54 ID:orSUkEbNO
アイドルはうんこもおしっこもしないものだと信じられていたこと、
ってのはもう出たか?
162山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 18:42:58 ID:s2JQNWWC0
原チャリのバックミラーがピースしてたこと
163司馬懿仲達 ◆jYgFvgqN8g :2009/04/13(月) 18:43:59 ID:I2Yw2wOtO
朕が村一番の美少女だった事
164ちきん ◆boczq1J3PY :2009/04/13(月) 19:00:21 ID:/taW46tl0
小学生の修学旅行の時、俺のちんこが写ったお風呂の写真が
堂々と学校に張られ、販売されたこと
165山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 19:08:08 ID:EGCPjxA70
コミック本が320円だった
166山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 19:09:41 ID:s2JQNWWC0
昔はドラエもんが1000円で3冊買えたもんだ
167山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 19:11:35 ID:EGCPjxA70
キヤノンが100万円するマック売ってた
168山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 19:12:12 ID:Qy2CHhOg0
ゴミ袋が黒かったこと
169山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 19:12:52 ID:XWjE/ZhLO
>>81-82
うむ。
170山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 19:14:05 ID:lUmCwsv/0
>>164
俺ではないが、実際にあったwww
171山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 19:14:42 ID:EGCPjxA70
DOS/V機
172司馬懿仲達 ◆jYgFvgqN8g :2009/04/13(月) 19:19:47 ID:I2Yw2wOtO
近くの郵便局で年利7%(くらいだったかな?)って書いてあったような
173山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 19:35:02 ID:7TZumxYyO
ポケベルが鳴らなくて・・
174山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 19:37:33 ID:5JmFyLHt0
証券取引が手振りで行われていたこと
175山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 19:39:32 ID:bxNVLLw0O
俺の亀頭がピンク色だったこと
176山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 19:41:37 ID:akDVXkIWO
ダウンタウンの前の芸名がライト兄弟
177山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 19:43:57 ID:bxNVLLw0O
オナニーをセンズリ、マスかきと呼んでいたこと
178山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 19:45:14 ID:zn3IgG+9O
>>153
花札、トランプ


テレビでおっぱいがお約束
179山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 19:48:00 ID:Q1+Mk80d0
バスや電車には必ず灰皿があって、いつでもどこでもタバコが吸えたこと。
病院の廊下でも吸えた。病室はさすがに吸えなかった。
180山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 19:48:03 ID:PQJrdypUO
AVで女優がイクときにホラ貝を吹いて鳴らす事。
181山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 19:51:42 ID:bxNVLLw0O
アイドルはみんな処女だった
182山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 19:54:36 ID:lYW0MKlv0
>>6
そういうことを言ってると
そのうちに
21世紀生まれの連中が
20世紀生まれのおっさんは・・・と言われるぞ。
183山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 19:58:07 ID:n5k0Osuv0
昔の通帳出てきたんだけど、昭和58年の定期預金の金利が7.25%
と書いてある
184山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 20:13:20 ID:xCic5bNd0
学校の先生とその学校の女子生徒がHしても何のお咎めもなかった
185山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 20:27:25 ID:ZsvJMi8S0
都市銀行が13行あったこと
186山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 20:29:39 ID:mUuuUky/O
1億あれば利子で暮らせたこと

187山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 20:32:04 ID:dzVC/Wk6O
>>180
ワロタw
188山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 20:36:38 ID:lUmCwsv/0
山が動いたこと
189山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 20:45:19 ID:xcitcR4q0
1万円札が聖徳太子だったこと
190山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 20:51:11 ID:o+jnovNS0
証券市場で土曜半日取引があったこと
191山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 20:52:38 ID:5r2Ay0Nj0
株の儲けには税金がかからなかった事
192山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 20:59:26 ID:zyuMOYZ20
ジュリアナでセックスしていた事
193山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 21:31:09 ID:kXbIL+XRO
パチンコ屋の店員が、全員パンチパーマだった事
194山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 21:33:50 ID:Q1+Mk80d0
北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国、と、一々正式国名を言わなければならなかったこと。
195山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 21:42:32 ID:0CgGnFvx0
シャバダバシャバダバ♪シャバダバシャバダバ♪
シャバダバダッバ〜シャバダバッ♪
シャバダバダッバ〜シャバダバッ♪
シャバッダ〜〜〜♪

http://www.youtube.com/watch?v=dbI8-q5YgaQ
196山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 21:45:45 ID:jarU6AFm0
昔はメガバンが10個くらいあった。
ちなみに今でも三菱銀行のカード使ってます。
197山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 21:48:03 ID:Qy2CHhOg0
ランバダ
198山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 21:50:16 ID:aLlKjen20
携帯用の電卓が10万円以上もしたこと
199山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 21:52:32 ID:URYwYP0X0
1906年発行 「最近朝鮮事情〜朝鮮の人々(上)(中)(下)」 に描かれた恐るべき食糞文化!!!

ttp://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010268&VOL_NUM=00000&KOMA=56&ITYPE=0

・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮_人にとっては一緒だ。
・壁は馬糞を混ぜる。壁が固くなるそうだ。
・驚くべき事に小便で顔を洗う。肌のきめが細かくなるそうだ。
・肺結核や解熱として小便を飲む
・いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。
・穴で暮らしているから夏は暑く、家の外で寝るが、顔の近くを大便や小便が流れているが、
 朝鮮_人にとっては臭くないらしく、平気で寝る。
・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。また、痰を吐くときは口の近くに壷を持ってくる。
・雨が降るとこれらの不潔物と雨水が一緒になりすねの上まで浸かり、家の中の物が水に浸るが、
洗うという事はしないでそのまま使っている。
・婦人が洗濯をしているので見てみると小便水と見分けの付かない黒い水に洗濯物を揉んだり打ったりしている。

小便で顔を洗い、病気なると小便を飲み、病気が酷くなると大便を食べ、小便壷に痰を吐く。これが朝鮮クオリティ
200山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 21:54:29 ID:2zu7zQEXO
流れ無視で申し訳ないんだが
企業の経営戦略で世間的にないと思われてたのに大成功しちゃった代表例って何があるかな?
201山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 21:57:47 ID:s+4sYrG20
テレビ東京が、東京12チャンネルだったこと。

ニューヨーク駐在 佐々木明子アナが新人で、ラクロスが特技だったこと

小谷美香子さんがNHKにでていたこと、それがとてもかわいかったこと。

202山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 21:58:25 ID:9siZNpGl0
でぶやのアフロが超イケメンだったこと
203山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 21:59:56 ID:UCbI6xRZO
リセットボタンを押しながらスイッチを切ること
204山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:01:16 ID:s+4sYrG20
氷川丸がシアトルまで航海してたこと
205山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:01:43 ID:YpGY3SbP0
タクシーはどこまで乗っても1円だったこと
206山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:02:05 ID:kXbIL+XRO
上上下下左右左右BA
207山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:04:11 ID:s+4sYrG20
JRの車掌、国鉄時代は「乗せてやる!」体質だったこと。
208山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:05:19 ID:s+4sYrG20
プーチンじゃない、露西亜の皇帝がいたこと。
209山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:06:58 ID:s+4sYrG20
代々木といえば、予備校ではなく、共産党だったこと
210山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:09:58 ID:prMZrQO40
ナウいヤングはゴーゴーでガールハントして、ボインちゃんとニャンニャンしてたんだぜ
211山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:11:14 ID:75BDw85H0
風呂がある日は2日に1回が常識だった。
つい30年前までは。
212山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:15:43 ID:s+4sYrG20
天皇陛下をついつい皇太子殿下と言いかけること
213山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:17:59 ID:prMZrQO40
春の天皇賞が天皇誕生日に開催されていたこと
214山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:18:56 ID:s+4sYrG20
第一生命本社ビルを、ついついGHQといってしまうこと
215山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:20:25 ID:aLlKjen20
ホームレスのことをルンペンと呼んでいたこと
216山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:20:58 ID:oMwWbtZ8O
国内線に深夜便があった。
欧州便は、香港−バンコク−ダッカ−テヘラン−パリなど南回りだった。
12チャンネルでは、オッパイやチンコ出し放題の番組があった。
217山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:21:27 ID:s+4sYrG20
ごみ箱
218山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:24:24 ID:dtTmiz0R0
本当に1時間放置しないと宝の地図が見れない。
219山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:24:56 ID:sK9WhU1v0
改札は切符きりのリズムで賑やかだったこと
220山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:25:20 ID:s+4sYrG20
なんといってもアンカレッジ経由
221山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:26:24 ID:aLlKjen20
テレ朝の深夜番組で「ドクター荒井の性感マッサージ」というコーナーがあった
222山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:28:51 ID:sK9WhU1v0
皇居が江戸城だったこと
223山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:31:24 ID:pqUJDxCvO
ギルガ〜メッシュ
224山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:31:32 ID:oMwWbtZ8O
電話機にはダイアルもボタンも無くて、交換手に相手先を告げ、呼び出して貰う。
225山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:32:20 ID:prMZrQO40
1ドル=360円
226山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:33:45 ID:sK9WhU1v0
国鉄のストライキ
227山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:33:49 ID:zyuMOYZ20
携帯電話の大きさが、ショルダーバック並みで通話料が\200/分だった事
その前は、自動車電話と呼ばれていて車の中でしか通話ができなかった事
228山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:33:55 ID:fyHwOGaNO
きんぎょが空を飛んでいたこと
229山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:34:55 ID:YGXcUHF+0
ジャイアント馬場の16文キック
230山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:35:28 ID:Qy2CHhOg0
人面魚がいたこと
231山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:35:31 ID:sK9WhU1v0
>>227
通話する時は必ずガードレ−ルに足を掛けていたこと
232山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:35:42 ID:prMZrQO40
やっぱり、11PMとトゥナイトでしょ
233山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:36:31 ID:jarU6AFm0
人類が月面に立った事になってるね。
234山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:37:26 ID:hGqiTn6M0
給食に鯨の竜田揚げがでたこと
235山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:37:28 ID:prMZrQO40
プロレスはガチだと誰もが信じていた
236山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:37:42 ID:sK9WhU1v0
ミスうさぎちゃんがおっぱい出して温泉を紹介していたこと
237山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:37:50 ID:KDwlqBaTO
ドラゴンボールは最初は格闘漫画ではなかったこと。
238山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:38:49 ID:jarU6AFm0
>>227
会社からIDOのトランシーバーみたいなの渡されてた。
待ちうけ90分で通話30分とかくらいだった。
保証金10万円で新宿副都心で圏外。

持って歩いてたら、みんな怖がって避けてくれた。
当時はヤーさんくらいしか携帯持ってなかったから。
239山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:39:40 ID:sK9WhU1v0
猪木が失神したこと
240山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:40:29 ID:c1Hm4kah0
ゆうやけニャンニャンを見る為に、部活をサボって
早く家に帰ってた事。
241山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:41:30 ID:jarU6AFm0
じゃまーるって雑誌で女入れ食いだったな。
初期の出会い系はサクラ居なくて秘書と看護婦(当時)だらけで、
なんぼでも出会いがあったな。

一般のOLとかじゃPCなんて使わせてもらえなかった時代。
242山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:42:00 ID:sK9WhU1v0
トイレット博士がスナミ先生で一朗太がマタンキだったこと
243山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:43:11 ID:75BDw85H0
昔の猫は家のネズミを食っていた。
244山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:45:12 ID:qcwqm54G0
天地真理は超アイドル
新御三家は西城秀樹・郷ひろみ・野口五郎
西城秀樹の妹(応募でなったのは)は河合奈保子
昔、沢田研二はTOKIOだった
245山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:45:18 ID:I6N9KbH80
私立医大(偏差値30とか)の多くが恐ろしく馬鹿でも合格できたこと
246山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:45:34 ID:jarU6AFm0
高橋留美子が物凄い巨乳グラマーで
雑誌にビキニ写真が載ってた。
247かな:2009/04/13(月) 22:45:41 ID:Kaootw8MO
俺たちの旅
248山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:46:13 ID:hCj2l1Ph0
石丸電気>>>>>ヤマダ電気とかカトー電気とかコジマの田舎くさい電気屋
だったこと
249山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:49:04 ID:qcwqm54G0
秋葉原で石(クリスタル)とか
管(真空管)とか
シャーシの穴あけ機械を買った
当時のハンダはほぼ鉛同様であったので
ヤニを一緒に漬けこんでハンダの技能を磨いた
250山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:49:24 ID:P9p5GkLB0
ジャイアント馬場が読売巨人のピッチャーだったこと
251山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:49:35 ID:jarU6AFm0
252山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:50:19 ID:jarU6AFm0
オウムの麻原がバラエティやら朝まで生テレビやらに出て
マスコミにちやほやされてた。
253山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:51:05 ID:qcwqm54G0
天童よしみが「いなかっぺ大将」のテーマソング歌ってたこと
254山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:53:18 ID:wzu/fYdo0
伸びるねこれ
255山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:53:18 ID:P9p5GkLB0
>>251
デカ!
256山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:54:04 ID:qcwqm54G0
渋谷の竹の子族
ユリ・ゲラー
257山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:54:10 ID:OcIqGAMG0
http://zoome.jp/yagami853/diary/30
アニメが13話で終わるのは異常事態だった。(打切り)
258山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:55:52 ID:75BDw85H0
16段変速ギア付き自転車で通学していた。
259山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:56:00 ID:sK9WhU1v0
>>254
それだけ平成生まれが嫌われているんだね
260山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:56:39 ID:qcwqm54G0
太平洋戦争で日本が勝って
東アジアと東南アジアの独立に貢献した
261山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:57:33 ID:jarU6AFm0
ジウジアーロデザインの自転車とかあった。
262山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:58:05 ID:qcwqm54G0
>>259
信者が多いだけだる?
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ


意外と このスレ伸びるな

需要があるんだね

やっぱり創価学会は信者が多いね
263山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 22:59:30 ID:qcwqm54G0
小森のおばちゃまとか
浦辺くめ子さん
264山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:00:07 ID:75BDw85H0
女は絶対に車を運転するこは不可能と言われていた。
265山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:00:49 ID:Qy2CHhOg0
宮路社長
266山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:03:18 ID:qcwqm54G0
>>265
テラナツカシス

PC98シリーズ
267山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:03:46 ID:lcJeaPQwO
>>206
グラディウス!
268山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:04:19 ID:75BDw85H0
毎年夏になると、お昼番組の心霊特集があった。
269山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:05:02 ID:kXbIL+XRO
整髪料は、ポマード。
270山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:06:55 ID:hGqiTn6M0
ポマード言えば口裂け女
271山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:09:23 ID:sK9WhU1v0
>>262
そう言う態度が平成生まれはクソだと言われる由縁だ
272山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:11:47 ID:75BDw85H0
食人族という映画のポスターが町中にはられていた。
273山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:12:52 ID:xxe8Tjp9O
衣服には必ず肩パットがはいっていた。
274山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:13:56 ID:jarU6AFm0
やたらとテレビで刑事が殉職してた
275山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:15:09 ID:WiGTY8RmO
ファジーという単語
276山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:15:12 ID:gUDpfJST0
>>272
それガキの頃みに行ったしww
277山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:17:41 ID:sK9WhU1v0
アメリカじゃ猿が服着て喋っていたな
278山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:18:35 ID:xxe8Tjp9O
ブレイクダンスが流行りまくってた。
279山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:19:21 ID:sK9WhU1v0
男は肉食系だった
280山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:20:31 ID:gUDpfJST0
よろしくメカドック
281山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:21:16 ID:qcwqm54G0
なんとなくクリスタル
282右近たんσ(×ー×*) ◆Ukontan/KY :2009/04/13(月) 23:22:04 ID:oyNAUafM0
アネデパミ゛
283山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:24:22 ID:75BDw85H0
Gメン82には毎年必ず、香港で、筋肉マンとの対決があった
284山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:25:47 ID:Qy2CHhOg0
おかみさん 時間ですよ〜
285山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:31:04 ID:YGXcUHF+0
ビートたけしが男前だった
286山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:35:13 ID:aLlKjen20
鶴光のオールナイトニッポン!
287山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:35:39 ID:P9p5GkLB0
キョンシーていうお化けの映画がはやった
288山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:36:56 ID:S4PY7Np50
エピックが流行っていて、クラブにはレイバーが大量発生したこと
今はなきベルファーレは毎週土日に行列が出来ていたこと
289山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:42:01 ID:lykKTRbV0
ダイヤル回すと電話が繋がる
290山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:43:44 ID:lykKTRbV0
事件を起こした推定無罪の容疑者をパロディにしてコントをやっていた。




三浦和義ロス疑惑→フルハム三浦でひょうきんプロレス

投資ジャーナル
291山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:44:34 ID:lykKTRbV0
エリマキトカゲの1面写真の下敷きが売っていた事。
292山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:45:08 ID:9Zs6M7qb0
俺 1だけど ここまでオッサンだらけの板とは思わんかったわw
293山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:45:39 ID:aLlKjen20
若者がやたら高いDCブランドの服着てた
ユニクロブームの真逆・・・
294山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:45:44 ID:ZLSUQci2O
親に聞かれたくない電話かけに大量の十円玉握りしめ黄色の公衆電話へ走った
295山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:45:50 ID:9Zs6M7qb0
舐め猫が流行したこと
296山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:48:03 ID:S4PY7Np50
もうだめだお前らオヤジ過ぎる・・・目も当てられない・・・
297山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:50:59 ID:+crXrIkk0
千政夫のおでこの真ん中にホクロがあった
298山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:53:20 ID:75BDw85H0
ランボーって乱暴な奴のことだと思っていた時期
299山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:54:33 ID:prMZrQO40
日本中の男がピンクレディー派とキャンディーズ派に二分されてた
おれはミーちゃんにぞっこんでした
300山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:55:33 ID:P9p5GkLB0
ドラえもんが日本テレビで放送していて
ドラえもんの声が孫悟空の人だったこと
301山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:56:19 ID:prMZrQO40
沖縄出身の歌手といえばフィンガー5
302山師さん@トレード中:2009/04/13(月) 23:57:20 ID:75BDw85H0
ソフィーマルソウのラブームが最高の洋画と思っていた時期
303山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:00:31 ID:prMZrQO40
はっぱふみふみ
304山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:01:01 ID:gUDpfJST0
スーパー写真塾に投稿して3000円貰ったこと
305山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:01:51 ID:9HUkT81d0
>>229
ジャイアント馬場が32文ドロップキックで空中戦やってたこと
306山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:03:00 ID:prMZrQO40
ばかうけ、ややうけ、どっちらけ
307(●)ふぐ師 ◆od84itGhwo :2009/04/14(火) 00:03:22 ID:ubo4/5/s0
ラリーエックス
308山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:04:28 ID:ZLSUQci2O
店員をハウスマヌカンと呼んでた
309山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:04:34 ID:prMZrQO40
ビニ本で陰毛の生え際にモザイクがかかっていたこと
310山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:04:34 ID:zyuMOYZ20
ギャラガ・パックマン・ディグダグ
311山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:06:04 ID:Vvn/cGTgO
えろとぴあ
312山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:06:26 ID:/DK4f3890
ゼビウス・魔界村・
313山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:06:57 ID:vZLrpYxk0
>>300
ドラゴンボールの声優について

× ドラえもんの声が孫悟空の人だったこと
○ 野比のび太の声が孫悟空と同じ人だった事

こうだろう>>300
314山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:07:48 ID:prMZrQO40
ベイ・シティ・ローラーズがビートルズと肩を並べるくらい人気があったこと
315山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:08:49 ID:/DK4f3890
ケンシロウの声がキンニクマンで、納得できなかった件
316山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:10:04 ID:qaq5rd8f0
四捨五入して30位か?>平均年齢
317山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:11:14 ID:DYi2dlqbO
ギンギラギンにさり気ない男になるのが夢だった
318山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:13:01 ID:34SDRufr0
838861って入力すると4ゴールドで買えたこと
319山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:14:29 ID:/DK4f3890
釣り堀ブームで黒鯉釣ると金もらえた。
320山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:15:20 ID:i66ZQhes0
新御三家の郷ひろみ・西城秀樹・野口五郎と中3トリオの山口百恵、桜田淳子、森昌子が
毎日テレビに出ていたこと
321山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:17:15 ID:9HvsG1xa0
女に電話すると必ず親父が出て、ソッコーでガチャ切りされること。
322山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:17:32 ID:EMK+Y5FlO
タモリ、ビートたけしの次の座を明石家さんまと山田邦子が争っていたこと
323山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:19:38 ID:9HvsG1xa0
イクエちゃんの旦那の渡辺徹がスリムなイケメンだったこと。
324山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:20:33 ID:9HvsG1xa0
スペースインベーダーの名古屋打ち!
325山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:23:12 ID:i66ZQhes0
セックスは清く正しく気持ちよく
326山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:24:59 ID:i66ZQhes0
ポルノ女優が前張りしていた件
327山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:26:06 ID:9HvsG1xa0
時代がバブルで、日本全国に金持ちがいっぱいいたこと。
5円玉にビニールテープを巻くと、100円のゲーム機で遊べたこと。
ライターの発火石で、スペースインベーダーで遊べたこと。
ホテルのテレビが1時間100円だったが、裏が開いていて、お金が取り戻せること。
328山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:27:17 ID:qWU5UeuZ0
ラジオ・テレビ・カセットが一体になったラテカセが欲しかったこと
329山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:27:41 ID:9HvsG1xa0
>>320
昔:中三トリオ
今:森三中
330山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:28:26 ID:/DK4f3890
1ドルが360円だった
331山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:28:30 ID:i66ZQhes0
あっと驚くためごろう
332山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:30:02 ID:Bnhu6vtx0
ふっかつのじゅもんの難易度
333山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:30:07 ID:9HvsG1xa0
ウイークエンダーという深夜TV番組で、必ず、リアルなベッドシーンが流れていたこと。
334山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:30:14 ID:LaEfiplq0
川島なお美がミスDJだったこと
335山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:30:29 ID:8Xy2aQqLO
高身長・高学歴・高収入の三高の男以外もてなかったこと
336山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:30:39 ID:eRFaLMbA0
好きな女の家の前で、
雨に打たれて何日も立って待っているストーカー型ドラマが
お茶の間に感動をもたらしていたこと。
337山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:30:57 ID:9HvsG1xa0
近所の空き地で、毎日のように野球やサッカーをやって遊んだこと。
338山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:31:31 ID:EMK+Y5FlO
アメリカが参加しないという理由で、オリンピックに参加できなかったこと
339山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:31:52 ID:qWU5UeuZ0
麻木久仁子はオールナイターズだった
340山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:32:06 ID:TKjsulIX0
俺が小学校低学年の頃だったが
こともあろうに、ゴールデンタイムの番組で
青木が原の樹海を捜索する企画もの?のスペシャル番組があって
発見した白骨(頭蓋骨)と遺留品をドアップで写して、身体的特徴なども付け加えて
情報提供を募集していたのがあったなあ
夜寝るのが怖かったよ
昔はいろんな意味で滅茶苦茶だったな
341山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:32:07 ID:9HvsG1xa0
女湯が簡単にのぞけること。いい時代だったなぁ。
342山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:32:49 ID:QsSJvvya0
>>18を、もそっと正確に書く。
平成元年大納会の日経平均終値...38,915円87銭
343山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:33:00 ID:rIQpBNEw0
あばれはっちゃく朝寝坊
344山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:33:43 ID:FlbV+sCI0
裏モノの画質が酷かったこと
345山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:33:49 ID:9HvsG1xa0
ピンクレディーが、画期的なほどセクシーだったこと。
346山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:34:29 ID:8Xy2aQqLO
アッシーやメッシーなる男が大量にいたこと
347山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:34:56 ID:33YB/9660
毎度おさわがせします
夏・体験物語
348山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:35:16 ID:9HvsG1xa0
インターネットが無くって、電話線にカプラーつないで、専用ソフトでニフティにつないで、それからそれから....以下略。
349山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:35:42 ID:nU6ni8tZO
カラスが鳴くのはな〜、
カラスの勝手なんだぞ!
350山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:36:03 ID:9HvsG1xa0
指の上に10円置いて、コックリさん、コックリさん....。
351山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:37:06 ID:9HvsG1xa0
東村山音頭が、ヒットチャートでトップになるくらい大流行したんだぞー。
ちょっとだけよ、あんたも好きねぇ。。。
352山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:37:51 ID:8Xy2aQqLO
PCがなくて証券会社のクイックを叩きに行ったこと
353山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:38:45 ID:QsSJvvya0
雑誌で陰毛にモザイクがかかっていた事。

にもかかわらず、TVの深夜放送で(モザイク有りだが)陰部丸出しで
ストリップ映像を流していた事。
354山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:41:15 ID:9HvsG1xa0
パチンコが手打ちで、1箱一杯にすると「打ち止め」になって店内にアナウンスが流れたこと。
パチ屋に軍艦マーチが流れると、打ち止めになった台が解放台になって、また打てること。
パチンコで釘を読みのが上手な奴が勝ちまくってたこと。
355山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:42:41 ID:9HvsG1xa0
株を売るのも買うのも、証券会社のセールスマンを呼んだり、電話すること。
1回の取引手数料が1万円を超えていたこと。
356山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:43:55 ID:qWqZZjGR0
フラッシュダンスでレッツダンス
357山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:44:27 ID:OzAUohZ00
男子はマクロスのリンミンメイちゃんで一度はオナニーしてたこと
358山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:44:32 ID:9HvsG1xa0
株式売買をしたいと証券会社にお願いしてお金を渡すと、
証券会社が自動的に売買してくれて、最後にオケラにしてくれること。
先物会社にお願いすると、すぐにオケラにしてくれて、借金まで作ってくれること。
359山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:45:12 ID:qWqZZjGR0
高木澪に萌えだったこと
360山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:45:15 ID:9HvsG1xa0
マイケル・ジャクソンが、まじめに歌って踊れるスーパースターだったこと。
361山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:45:53 ID:g7gUeuQn0
SMAPが6人いたこと
362山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:46:36 ID:OzAUohZ00
小学生のときまで男女同じ教室で体育の時間に着替えしてたこと。

今でもそうなの? 教えてくれ >平成生まれ 
363山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:47:24 ID:GUDznQGM0
家にも学校にもエアコンが無かったこと
ハイポジ、メタルテープ
364山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:47:34 ID:4olMliyK0
コナンといえば未来少年
365山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:49:17 ID:8Xy2aQqLO
長銀や日債銀は絶対つぶれないと言われてワリチョー買ったこと
366山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:49:30 ID:sAugKcSe0
ジェラシックパークを見る為に行列ができたこと
367山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:49:40 ID:qWqZZjGR0
舟木一夫が手首切ったこと
368山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:49:59 ID:9HvsG1xa0
サラ金の金利が40%超えていたこと。
369山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:50:18 ID:c12pUfbi0
ボインは 赤ちゃんが吸うためにあるんやで〜だったこと
370山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:50:21 ID:qWqZZjGR0
高橋英樹が時代劇役者だったこと
371山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:51:14 ID:90g85gN6O
>>228
蝶々結びの高気圧が君のハートに接近中だったこと
372山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:52:08 ID:9HvsG1xa0
昭和天皇が死んだとき、どこのTV局も皇居の写真を静止画像で写していて、レンタルビデオ店が大繁盛したこと。
「平成」という言葉すらなかったこと。
君たちが精子と卵子だったこと。
373山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:52:43 ID:i66ZQhes0
汲み取り式公衆便所の下にもぐって傘をさしながら女の放尿を下から覗いていた男が捕まったと
ウィークエンダーで放送していたこと
374山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:53:44 ID:4olMliyK0
和田あきこがコメディアンだった
375山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:53:46 ID:sAugKcSe0
じゃまーるという雑誌で、簡単に女を喰えたこと。
登録すると30人ぐらいから手紙が届いた。
376山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:54:02 ID:T1za9tNCO
ポケベルのために公衆電話をたたきまくる女子高生がいた
377山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:55:22 ID:qWqZZjGR0
ゆとり教育が無かったこと
378山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:55:48 ID:OzAUohZ00
>>373
そのニュースを見て衝撃だった。
俺もやってたからw
379山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:56:06 ID:dNJI8r2h0
豊田商事の人殺しがテレビで放送されてたこと
380山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:56:54 ID:9HvsG1xa0
タモリが、笑っていいともの最後に、必ずお絵かきをしていたこと。
そして、それを見た女芸能人が必ず爆笑していたこと。
381山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:58:06 ID:4olMliyK0
>>375
ウェブ版じゃまーる最高だった。
382山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:58:23 ID:i66ZQhes0
>>378
kwsk
383山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 00:58:50 ID:9HvsG1xa0
テレクラで出会った女とタダマンできたこと。
384山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:00:41 ID:bWGWSmzl0
お前らアラフォー7割、アラサー3割ってとこかw
385山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:01:07 ID:4olMliyK0
ダイヤルQ2で破産しかけた
386山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:02:39 ID:9HvsG1xa0
トルコ風呂。
「お前こんなに借金作ったんか。トルコ(ルートコともいう)で体売って借金返せ!!」が、サラ金の決まり文句だったこと。
387山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:03:32 ID:sAugKcSe0
>>381
そこそこレベルの高い女が簡単に喰えた、いい時代だったよな。

みんな活き活きしてるな、目が輝いてるぞw
388山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:05:10 ID:9HvsG1xa0
クラスメートが50人いたこと。
389山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:05:39 ID:4olMliyK0
>>387
そのあとはフレンド・ファインダー
ミクシィと流れて次を物色中。

やっぱ初動を捉えないと妙味がなくなってダメですね。
390山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:06:37 ID:8Xy2aQqLO
公衆電話で長電話してるとガラス叩いて怒る奴がいた
391山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:06:58 ID:4olMliyK0
すっぽんぽんで街を走り抜けるブームがあった。
なぜか貧相な女ばかりだった。
392山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:07:00 ID:9HvsG1xa0
淫行条例がなかったこと。
393山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:07:28 ID:lqcgEk22O
いいともの番組冒頭でタモリちゃんと歌ってたしなー
394山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:07:52 ID:9HvsG1xa0
アパートや学生寮では、大家や管理人が電話を取り次いでいた。
395山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:10:36 ID:qWqZZjGR0
石原慎太郎が小説家だったこと
396山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:12:48 ID:QsSJvvya0
同僚女子の肩をもんであげて、その肩越しにオッパイの谷間を覗き込めた事。
397山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:12:54 ID:4olMliyK0
>>392
俺の中学の担任は
教え子が高校卒業後に即結婚しとった。
みんなで祝福した。
398山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:13:50 ID:4olMliyK0
Cカップで巨乳扱いだった。
399山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:15:42 ID:9HvsG1xa0
制服のスカートは、ヒザ下5センチが標準だったこと。
女の子の髪の毛が、黒髪率ほぼ100%だったこと。
茶髪にするのに、髪の毛をオキシドールで脱色すること。
脱色に失敗して、髪の毛が抜けている奴がいたこと。
400山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:15:46 ID:HM/FZYnz0
カレンダー投資法の木村さんが、アイドル(?)だったこと。
401山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:17:53 ID:r/s8NlUi0
川口探検隊で三枚におろした骨だけのピラニアが隊員の指を噛んだ
402山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:18:10 ID:SG2MTJwN0
ヤンキー女はクソ長いスカートはいてた。
そもそもヤンキーじゃなくてツッパリ。
403山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:22:47 ID:pKLqwo1S0
昔の女子中学生は上セーラー、下ブルマで下校してても
何の違和感も無かった。
掃除の時はそれが当たり前だった。
404山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:23:25 ID:8Xy2aQqLO
証券取引所で場立ちが手信号?送ってた
405山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:25:18 ID:gLf8ZaAT0
鈴木保奈美が大女優でヒロインだったこと
406山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:26:33 ID:90g85gN6O
小学校の貸し傘が、ゴールドの地にコスモ星丸の柄だったこと

あれは確かに借りパクしづらかった…考えたものだな
407山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:28:25 ID:QsSJvvya0
>>404
あの時場立ちが女性だったら...○○乳業のサイン送られたらハァハァしそうw
408山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:32:36 ID:i66ZQhes0
貧乏学生だったが、毎日スーパーでコンニャクだけを買っていてレジのバイトお姉さんと顔見知りになったこと
409山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:35:46 ID:bWGWSmzl0
お前らジミー新聞しってっか?w
410山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:49:31 ID:K2S8V2VT0
カラオケでは映像はなく音楽だけで、歌詞カードを見ながら歌っていた。
しかも4トラックや8トラックテープが主流でいちいち巻き戻しや頭出ししなくてはいけなかった。
411山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:57:14 ID:dNJI8r2h0
痴漢やっても捕まんないこと。おれなんか逆に女から痴漢されてた
412山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 01:57:29 ID:K2S8V2VT0
インベーダーゲームやブロックくずしなんかが1ゲーム100円もしたこと。
それでも行列ができていた。
413山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 02:02:24 ID:K2S8V2VT0
ラブホテルの内装もスナックの内装も、車の内装も、バイクのシートも、なぜかチンチラ張だったこと。
原チャリのことをラッタッタと呼んでいたこと。
414山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 02:02:44 ID:AcydKW2q0
記憶媒体がカセットテープか8インチシングルDのフロッピーだった。

デゼニランドというRPGがあったが、場面ごとに8インチフロッピーとっかえが面倒だった。

ビニール本の名付け親は谷村新二(アリス)
415山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 02:05:09 ID:K2S8V2VT0
どこの町内にも必ず、真昼間から酒をのんで赤い顔して一升瓶ぶらさげたオヤジがいたこと。
416山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 02:09:41 ID:oTS8Ur2aO
どこの町にも普通に野良犬のウンコが落ちていたこと
417山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 02:16:03 ID:THaoZQMNO
太陽の犬という劇画調のドラマをゴールデンでやっていたこと
418山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 02:18:43 ID:33YB/9660
東北地方がエンペラー吉田という皇帝によって統治されていたこと
419山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 02:25:26 ID:A0dtERne0
定期券でキセルできたこと
420山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 02:32:31 ID:K2S8V2VT0
Gパン(ジーンズのこと)をはいているだけで不良と呼ばれた古き良き時代。
アロハシャツなんて着た日にゃ・・・近所から白い目で・・
421山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 02:47:09 ID:KyuwvCHXP
>>415
それ俺だ
422山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 03:01:45 ID:K2S8V2VT0
オロナミンCに生卵をいれた飲み方を「オロナミンセーキ」と呼んで皆おいしいと飲んでいた。
423山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 03:01:50 ID:qzTOZvJY0
高橋名人、毛利名人が、尊敬する人物・将来成りたい職業のNo1だったこと
424山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 03:13:43 ID:qWU5UeuZ0
カード欲しさに仮面ライダースナック食い過ぎて気持ち悪くなったこと
425山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 03:45:55 ID:pOsDE5n90
リンスは一旦お湯で溶かしてから髪につけていたこと
426山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 04:01:25 ID:z1KucyS50
近所の駄菓子屋やスーパーを回って血眼になってビックリマンチョコを探した。
ゲームボーイ(初期型)を買うのにソフト2本抱き合わせにされた。
今ではその時強制的に買わされたトンキンハウスのビーチバレーもいい思い出。

あと、今ではありえないが学校の体罰が普通に行われていた。
平手打ち、ケツバットくらいは当たり前だった。ある暴力教師からは首を絞められた事もある・・・
427山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 04:05:02 ID:jz2WEPbjO
オーバーオールというデニム地のズボンが流行っていた。

かなり気に入っていた。
428山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 04:06:20 ID:jz2WEPbjO
授業中に騒いだり先生の言うことを聞かないと、ゲンコツで殴られた。
429山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 04:09:11 ID:pOsDE5n90
半ズボンから見え隠れする横チンの立派さで小学生男子の序列が決まっていたこと
430山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 04:32:09 ID:2OmSuL+R0
俺が若くてモテてて
種溶かしてなくて
まだ家庭があった。
431山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 04:32:59 ID:y1lq7oPPO
給食の牛乳が瓶入りだった。
432山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 04:34:53 ID:2OmSuL+R0
みんなギャフンと言ったり言わせたりしてた。
女子はモンペはいて竹やりで訓練しとった。
あと、恐慌とか来とった。

あん時は大変じゃったで。
433山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 04:36:39 ID:2OmSuL+R0
給食がカレーだとテンションあがった。
泡噴いて倒れる子もいた。

なんか貧乏人に優しかった。
434山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 04:45:31 ID:OfzXV5T10
(;`Θω)刷毛水車が女子高の必修科目だったこと
435山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 04:46:30 ID:qWU5UeuZ0
2階建ての家が珍しかった時代
メンコとかベーゴマとかドロジュンとか
大勢の子供が一緒に遊んでた
436山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 04:52:00 ID:fv1CshkG0
刷毛水車 ってナニ??
437山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 04:55:19 ID:OfzXV5T10
438山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 04:59:22 ID:fv1CshkG0
スバラシイ!
439山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 07:48:21 ID:9HvsG1xa0
立小便するオヤジがたくさんいたこと。
440ちん宝総裁( ∀ ) ◆03eVgBcgoI :2009/04/14(火) 07:51:43 ID:KWzKd8vf0
オートマチックの乗用車がほとんどなかった。
また、値段もオートマチック車のほうが高かった
441山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 07:53:09 ID:+F+g/cIh0
カシオがゲームソフト作ってたこと
442山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 07:54:00 ID:BHYyl20X0
ゴールデンタイムに平気で死体映像とかが放映されていた。
給食の肉はクジラ肉が圧倒的に多かった。
443山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 07:58:48 ID:1nPvKsCq0
500円札
444山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 08:05:34 ID:vZLrpYxk0
ドラクエでコンティニュする時に復活の呪文を入力しないと続きが出来なかった事
復活の呪文の書き写し間違いがあると、最初からやり直しになる事
445山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 08:20:19 ID:/DK4f3890
シールがすぐにはがれる、偽物ルービックキューブがたくさんあった。
446山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 08:26:45 ID:DYi2dlqbO
>>426
同世代ですなww

全部当て嵌まるw
447山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 08:58:48 ID:YW/cXKYE0
>>424
カードだけ取ってスナックの方は捨ててしまうやつがいて、問題になったな
448山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 10:29:58 ID:udupDmUF0
清正公が朝鮮に出兵したこと
449山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 10:45:26 ID:ccJWcGpm0
元が攻めてきた時は神風が吹いてな
450山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 11:19:37 ID:1nPvKsCq0
1ドル360円
451山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 11:26:39 ID:F52EFQVt0
>>409
恐怖新聞なら知ってる
452山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 11:53:58 ID:C3TKjRrH0
映画は2,3本立てが基本
終わっても何度も見るので6時間くらい映画館にいてた
453山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 12:09:30 ID:9A3+T+9A0
空き地にバッタがたくさんいたこと。
今はちっこいのしか見なくなったな。
454山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 12:12:56 ID:qWU5UeuZ0
ザリガニもよく釣れた
イカさき餌にして
455山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 12:38:58 ID:4Sph3cyF0
日活の映画館が日本中にあった
456山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 12:39:12 ID:4XHpVmPn0
>>447
ビックリマンチョコもあった
田んぼのあちらこちらにビックリマンの開けた袋と食べないで捨てたお菓子
の残骸が落ちてた

当時も今も何故食べずに捨てるやつがいるのか理解できない
結構おいしかった印象あったんだけど
457ちん宝総裁( ∀ ) ◆03eVgBcgoI :2009/04/14(火) 12:41:24 ID:KWzKd8vf0
500円札wwwwwwwwwwwwww

そういえば、旧札みたことあるやつ、実は少ないんじゃないか?
458山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 12:45:51 ID:qWU5UeuZ0
俺はロッテ工場でビックリマンチョコ作るバイトしてた・・・
459山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 13:24:23 ID:/X55Yt8oP
渋谷などでイラン人が偽造テレカを悠然と売っていた。
そして、みんな普通に使っていた。
460山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 13:26:16 ID:DmHgadtq0
たまにネズミにかじられて赤ちゃんが指なくしたり死んだりしてた。
461山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 13:34:10 ID:DmHgadtq0
小学1年迄、お年玉をドルで貰ってた。
2年のある日、6セント握りしめてアイス買いに行ったら使えなくてボーゼンとした。

沖縄って・・・
462山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 13:38:18 ID:nApoMOHw0
戦闘中にザオリクは使えない
戦闘中にレイズは使えない
463山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 13:48:17 ID:ipSAGrOW0
100円札
464山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 14:11:13 ID:2feCiNdZ0
ゴールデンバット50円、フィルター無し。20本入りタバコ
465山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 14:14:40 ID:op4ztFrh0
昭和の車は時速100Kmを越えると、速度警報のチャイムが鳴った。
466山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 15:20:30 ID:fv1CshkG0
バットは30円だったような・・
50円はしんせいかな
467山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 15:34:18 ID:8wZayM5T0
セブンスター170円なら知ってます
468山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 15:35:52 ID:1nPvKsCq0
テレビに扉
469山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 15:43:07 ID:HtKv9wTIO
高さ12階の高層マンションでエレベーターに乗ったわ。
470山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 15:47:03 ID:IwI6sQMZ0
俺は20年ぐらい前に12時間夜勤バイトをやっていた
当時出始めた裏ビデオを見るビデオデッキと裏ビデオを買うためだ
当時ビデオデッキは10万以上したし裏ビデオも1本1万近くした
当時のバイト仲間は目的はみな同じで早く見たいな〜といつも話していた
そして売ってる店を探すのも一苦労だったしこっちから選ぶことはできなかった
裏くださいと言って店員が出したものをただ買うだけだった
そしてそれが今で言うハズレでも決して頭には来なかった
なぜなら万個が見れればそれで十分だったからだ。
画質内容最悪、モデルがおばちゃんでも僕たちは固唾を呑んで見守った

それが今ではどうだ、クリック1つでただで万個が見れる。
しかも画質最高、モデルも芸能人と変わらないくらいかわいい子が多い。
にもかかわらずやれ内容がどうだ、女がどうだと文句を言いやがる。
ただでひとんちの娘の万個が見れるのに、だ。
確かに好き嫌いはあるだろう、しかしその画像をゴミ箱に捨てるときちょっと思い出してほしい
その昔、ただ万個を見るためだけに必死にがんばって働いてた男たちがいたことを
471山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 15:47:32 ID:vZLrpYxk0
>>468
君はもう60を超えているな・・・
そんなテレビが合ったことを親父に聞いたことがある。
ちなみに俺昭和生まれだけど
ちょっと信じられないね・・・・
472山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 15:52:09 ID:OKhaO75nO
象が踏んでも壊れない筆箱があった
473山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 16:01:14 ID:op4ztFrh0
殺戮シーンてんこ盛りの北斗の拳が、夜7時に普通に放映されてた
474山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 16:07:23 ID:fv1CshkG0
セブンスターは100円
ハイライトは80円
475山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 16:09:14 ID:1nPvKsCq0
「筋肉漫談」と「医療漫談」


>>471
失敬な!辛うじて30代のひよっ子ですよ。
ばあちゃん家のテレビが家具調だったのさ〜。
476山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 16:16:33 ID:WDOFVjAnO
>>470
わ、わかる!
わかるぞー!www

君とはうまい酒が呑めそうだ…
477山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 16:20:34 ID:GHGWw90R0
少年チャンピオンが最強だった
478山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 16:22:06 ID:fI6rTaNB0
夏、網戸、蚊取り線香の匂い、鰹節とネギの乗った冷奴、汗かいたラガービールの瓶、
若かった頃のランニング姿の親父、台所のおふくろが水を流す音、笑い転げる弟、
ポンコツテレビから外れたチャンネルのノブ、バスクリンの匂い、
みんなの笑顔。
479山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 16:29:31 ID:FZ5AelvsO
>>478
あ、あれ?目から汗が…
480山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 16:40:06 ID:vAVh/aj20
テレビで歌手が直立不動で歌ってた。
481山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 16:41:40 ID:OZ4v3yFp0
夕方は再放送も含めてアニメの時間だった
482山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 16:42:43 ID:vAVh/aj20
テレビは1家に1台。
チャンネルは、押すものではなく、まわすものだった。
数字に混ざってUの字があって、これが何だかわからなかった。

今や、ちゃんねるは押すもの、書き込むもの。
483山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 16:51:13 ID:vAVh/aj20
昔のテレビはリモコンがなくってなぁ、妹にチャンネル番号言って変えさせてた。
これがホントの「イモートコントロール」
484山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 16:53:01 ID:1nPvKsCq0
1Lのコーラ瓶が30円、500mlの瓶は10円、ビール瓶が5円。
485山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 16:57:03 ID:jz2WEPbjO
250mlのファンタ、80円だった。
486山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 16:59:16 ID:vAVh/aj20
UFOは、最初23発目、2回目からは15発目で打ち落とす。
第1面のノルマは3000点!
487山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 16:59:49 ID:6cVVRBWcO
ビックリマンシールで
需要と供給のバランスと
相場の仕組みを学べた事
株にはなかなか活かせて無い
488山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 17:00:54 ID:vAVh/aj20
親にバス代もらって、バスの回数券買って乗ると、差額で100円余った。
これが貴重なおこづかいだった。
489山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 17:02:27 ID:vAVh/aj20
駄菓子屋で当たりを引くと、もう1個。
あのときの幸福感は、今はもうない。
490山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 17:02:55 ID:2feCiNdZ0
1個50銭のお菓子があったよ
だから2個からじゃないと買えない
491山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 17:03:22 ID:piAEIFtqO
CoCoが武道館ライブをやった。
492山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 17:17:20 ID:WDOFVjAnO
メリケンサックル
493山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 17:20:00 ID:cEL3dD/B0
お金は株でつかめを書いた
華みき子
まだ株やってるのかな
494山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 17:22:18 ID:pvqLMR5D0
ファミコンの一揆でぶさいくは危険だということを幼くも知れた事
495山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 17:24:53 ID:N1h9MWGGO
平成生まれってスーパーファミコン知ってるの?
496山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 17:26:54 ID:sex9fuGEO
2000年に日経平均は10万円になるって言われてた事
497山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 17:28:09 ID:sex9fuGEO
凄いID出たわw
498山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 17:28:13 ID:Q9bnp0FY0
TVで乳首は全然OKだったこと
499山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 17:31:10 ID:WDOFVjAnO
車にポピーのCM
500山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 17:32:05 ID:8Xy2aQqLO
テイッシユじゃなくてチリ紙というのがあった
501山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 17:34:45 ID:A0dtERne0
鼠取りで捕まえた鼠に熱湯をかけた上で川に流していたこと。
502山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 17:39:38 ID:17VVlWXa0
パソコン初心者はコボルとかベーシックとか勉強する
503山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 17:47:16 ID:8Xy2aQqLO
VHSかベータか迷ってベータ買ったら、すぐにすたれた
504山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 17:50:04 ID:YjUXvuyC0
>>478
が映画板三丁目の夕日的幻想。 (原作マンガは神)
しかして実態は...
少年の凶悪犯罪、殺人やレイプなどは今より遥かに多かった。特にレイプは泣き寝入りが多かったので
おそらく現在の数倍。殺人も、牧歌的なイメージと違って現在より遥かに多かった
公共マナー最低。物が分かってるはずの中年が、タンつば道路や駅のホームで吐き放題、タバコの吸い殻ポイ捨て放題。
鉄道の駅では線路の砂利の数とそこに捨てられてる吸い殻の数はほぼタメ。酔っぱらってそのへんでゲロ吐き放題。
韓国人、朝鮮人、その他アジア系の外国人に対する差別、蔑視は凄まじかったが、白人に対してはなぜか卑屈。
日本航空の客室乗務員は、欧米ビジネスマン、学生から「空飛ぶ売春婦」という有吉真っ青のアダ名で呼ばれてた。
昭和も後期のバブル時代より、昭和30年代の方が 企業の採用基準もバカ。縁故採用は今の電通みたいなのばっかで、
意味ない学閥、大学の応援団優先採用、身長が高い奴から採用w
大学の応援団は今と違っていわゆる学生893。警察ともコネがあるから、殺人事件でももみ消しあり。
ちなみに右翼が経営してるK大学では学長室で殺人事件がおこったが、結局うやむやに。
交通マナーは今の中国と同じかそれ以下。今より遥かに自動車の台数が少なかった昭和40年代は、毎年今の倍くらい交通事故死者が出た。
他国に類がない交通刑務所の存在はその名残。
タクシー会社やバス会社と事故でもめると、すぐに893が出て来た。不動産屋も893と提携してないとこは少なかった。
一部上場の大企業も、株主総会は半端893の総会屋が仕切って数分で終了。この辺は知ってるよな。
まだ田舎ではそのままかもしれんが、町会議員、村会議員を893がやってた。ちなみに売国奴小泉の祖父は国会議員にまでなったが
入れ墨しょってたもろ893。ただし政治家としては孫より遥かに上だったともいう。

...まだまだあまっちょろい幻想砕くネタはつきない。
オマエラが生きてるこの時代の日本が世界で一番幸福な国だと知れ。


505山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 17:54:16 ID:MYAELSCoO
VHSかベータかに迷って、とうとうビデオ買わずに今日に至る。

でも携帯は20万円出して自衛隊の無線機みたいなの買った。
506山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 17:56:29 ID:z1KucyS50
>>497
明日はGEOでも買っておくんだなw
このSEX給付野郎!!
507山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 17:58:14 ID:KyuwvCHXP
コンバットの無線機カッコイイ
チェックメイトキング2 こちら ホワイトロック
508山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 18:00:27 ID:1TMRMSQs0
土地と株は永遠に上がり続ける・・・
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
509山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 18:00:59 ID:MYAELSCoO
なんでコンバットなんか知ってるんだ!?
サンダース軍曹!
510山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 18:04:11 ID:N1h9MWGGO
昔はビデオと言えばテープだったんだなぁ
なつかしい
511山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 18:05:20 ID:nHVxnSqWi
スタートレックは、宇宙パトロール→宇宙大作戦
と邦題が変わった
512山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 18:08:17 ID:MYAELSCoO
なんで宇宙大作戦なんて知ってるんだ!?
ミスタースポック!
513山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 18:16:02 ID:YjUXvuyC0
じゃじゃ馬億万長者だって知ってるぞ、ジェド!
514山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 18:17:05 ID:j88HmWqh0
JAPAN AS NO.1
と言われてた。
日本国民は総中流。
車はトヨタのマークU
いつかはクラウン。
515山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 18:17:56 ID:YjUXvuyC0
ロイ・シネスのインベーダーに出てくるUFOはアダムスキー型ってのも知ってるぞ!
516山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 18:19:55 ID:WDOFVjAnO
脱脂粉乳
517山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 18:22:47 ID:GwXfZBF3O
岸辺シローが
「暗くならずにお金が貯まる」という本を出していたらしい
518山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 18:34:34 ID:j88HmWqh0
西遊記の河童といえば岸辺シロー
豚は西田敏行。猿は境正章
519山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 18:39:09 ID:j88HmWqh0
2001年夏 、ヤフーがネット定額を発表した。
予約殺到、開通待ちが半年以上だった。
俺もすぐ申し込んだが、モデム送られてきただけで放置された。
で2002年の年末に開通見込みないと電話があった。
520山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 18:41:04 ID:sAugKcSe0
バブル時、タクシーの運転手に一万円札を渡してお釣りを貰わない人が続出
521山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 18:41:39 ID:kqBr1jHrO
豚は左とん平もやっていた。

あと左とん平はHEY、YOUブルースという歌も歌っていた。
522山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 18:42:16 ID:oDgS7N/S0
ブルマーはコスプレ衣装なんかではなく、ふつうに女子の体操着だった…
523山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 18:43:50 ID:OZ4v3yFp0
昔はジュースが100円ワンコインだったこと
524山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 18:47:25 ID:OPjgV3ybO
資産1億円以下はゴミ扱いにしてた某野村証券は害出ですか?
525山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 18:50:55 ID:YjUXvuyC0
山一は二度死ぬ  ってか死んだ
526山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 18:51:33 ID:dOQaJktT0
じゃじゃ丸、ピッコロ、ポロリを知らない
527山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 18:56:46 ID:j88HmWqh0
野村だと信用取引は預かり資産1億無いと出来なかった
528山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 18:58:59 ID:8Xy2aQqLO
山一の面接、遅刻して落ちた
529山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 19:01:16 ID:OPjgV3ybO
チンピラなんか中国人においこらと因縁つけたら青龍刀でいきなり真っ二つだったよな
530山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 19:02:54 ID:C3JhJkr60
円周率が3.14であったこと。

ハンバーガーが220円だったこと。

俺がイケ面であったこと
531山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 19:04:31 ID:oDgS7N/S0
ガンプラは、欲しくても抱き合わせでしか売ってくれなかったんだぜ
ロボダッチとかとな
532山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 19:04:33 ID:YjUXvuyC0
>>526
なんという強運...というより完成された護身?
533山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 19:07:09 ID:oNTwGmKUO
太陽神戸三井銀行
534山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 19:08:22 ID:j88HmWqh0
ドリフのTV番組は見るなとPTAから通知されてた。
535山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 19:12:38 ID:OPjgV3ybO
>>148
28頭立てで単枠指定が2頭もいると8番枠が4頭とか入っちゃったりもう滅茶苦茶
536山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 19:16:54 ID:suidAurBi
今の新銀行東京みたいな893御用達バンクばかりだった。
東京相和、平和相銀などひでえのもあった。
537山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 19:24:35 ID:5MPun4Uc0
ゴールデンタイムの
538山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 19:24:51 ID:oNTwGmKUO
Windows3.1
539山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 19:33:45 ID:fI6rTaNB0
>>504
そんなもんへっちゃらなくらい昭和日本人はタフだったてことよ
540山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 19:35:07 ID:1nPvKsCq0
「ドロップ」という変化球
541山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 19:58:29 ID:OPjgV3ybO
泣く子も黙るお巡りさんの存在
542山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 20:00:22 ID:90g85gN6O
何年前だったか、平和相互の通帳を住友のに換えて貰いに行ったら、行員一同どよめいていたなぁ
クマのバンクーも今は昔
543山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 20:04:01 ID:OPjgV3ybO
さくら銀行のキャッシュカードは今も使ってる
544山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 20:05:37 ID:c8Eax5gr0
米不作で、タイ米しか売ってない年があった
545山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 20:10:11 ID:1nPvKsCq0
昔のバスにはクーラーが無いのでミニ扇風機がたくさんついていた
546山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 20:18:59 ID:vZLrpYxk0
>>528
山一の面接が落ちたのは
君が言う【遅刻】が原因ではないと俺は推測する。
君の実力がその程度だったということだ
君が言うことを平成生まれに言っても信じないのは当然だが
昭和・大正に生まれた奴に言っても誰も信じない。
547山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 20:21:15 ID:K2S8V2VT0
コーラも、スプライトも、スコールも、コーヒーだって、みんなビンにはいってた。
冬はパン屋のおばさんが瓶のコーヒーをストーブの上の鍋の中で熱カンにして売っていた。
548山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 20:25:10 ID:Jw+hItOs0
うちの便所はいまだに汲み取り式
便器の穴を覗くと、下にはウンコがたっぷりと溜っている
月に1度バキュームカーがウンコを汲み取りに来るんだよ
岩手や青森かって?れっきとした東京の下町だよ
549山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 20:27:25 ID:qPqwK4XfO
チンこそには穴が2つある
550山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 20:27:34 ID:OtBYI3Hi0
月曜日に3800万円で購入契約した2DKのマンションが金曜日に5000万円に化けた
どこに逝ったかぜんぜん覚えていないぞ!1200万円
551山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 20:29:09 ID:vZLrpYxk0
バブル景気の象徴だね。
その訳の判らない価格上昇
552山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 20:29:41 ID:CEEUTy9n0
土方ジャンパー通称ドカジャンが流行ったこと
553山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 20:32:18 ID:K2S8V2VT0
ポコチン(死語)に真珠埋め込むことがステータスだった。
風呂屋でオッサンが自慢してたよ。
554山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 20:40:52 ID:OPjgV3ybO
千代の富士は貴花田に負けたが、貴乃花は朝青龍に負けなかった
555山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 20:45:08 ID:BHYyl20X0
初婚時の処女率が50%overだったこと
556山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 20:46:53 ID:OPjgV3ybO
キューバ危機であわや全面核戦争
557山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 20:51:26 ID:K2S8V2VT0
ディマジオ、ピアスポーツ、ブラックピア(笑)。
GMVやトラサルディのジーンズ。
558( ФωФ)y━" ◆JI3zdrTvns :2009/04/14(火) 20:52:35 ID:qZvYcFT1O
ブロッケンJrが禁止だった事。。。
559山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 20:53:15 ID:OPjgV3ybO
家の前を外人、特に黒人が歩いてたら一家大騒ぎだったよな
560山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 20:54:32 ID:Q9bnp0FY0
女の子の眉毛が太かったこと
561山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 20:55:36 ID:jz2WEPbjO
>>542
私も平和相互から住友だった!
平和相互銀行は窓口16時までやっていた。

クマのバンクー、いつなくなったの??? かわいかったな。
562山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 21:03:29 ID:WgH5JdG70
>>556
それは、ケネディとフルシチョフと一部の高官以外
誰も信じないと思う
たぶん入院中のカストロに聞いても信じないと思う
563山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 21:05:54 ID:r/s8NlUi0
昔は2000円札が無かった事
564山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 21:08:11 ID:K2S8V2VT0
関西には1億円札があったよ。
最近見ないけどね。
565山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 21:13:20 ID:i66ZQhes0
1万円札も5000円札も両方とも聖徳太子だったこと
566山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 21:14:40 ID:i66ZQhes0
500円が硬貨ではなくお札だったこと
567山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 21:22:59 ID:G7XNAn3n0
ファミコンのカセットで14800円のがあったこと
568山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 21:23:13 ID:bj4n11Gp0
ちょっと前まで西川口には
http://tun.k-server.org/MapArea4.htm
こんな怪しい店が氾濫、そして9割9分本番。
569山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 21:24:20 ID:UqeZCsfD0
駅の券売機や自動販売機がなかなか500円硬貨に対応しなかったので
500円硬貨が長らくすげえ使いにくい硬貨だったこと
570山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 21:26:21 ID:rIQpBNEw0
>>568
やりたガール懐かしいw
17歳の高校生の子がいたよ。3人もw
571山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 21:28:11 ID:nApoMOHw0
>>569
ゲーセンの両替機が微妙に対応早くてフイタって感じだったな
572山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 21:29:13 ID:GwXfZBF3O
昭和64年の500円硬貨が実在すること
573山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 21:32:25 ID:CSIJPbXf0
プッシュホンも無かった俺の家にキャプテンシステムが導入されていたこと
574山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 21:37:44 ID:i66ZQhes0
ラッパのGパンが大流行したこと
575山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 21:41:16 ID:UqeZCsfD0
>>573
キャプテンシステムw ニューメディアとか言ってたな
全く普及しないまま忘れ去られて、10年後ぐらいにネットが普及し始めたんだよな
576山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 21:43:05 ID:qWU5UeuZ0
フラッシャー付きのサイクリング自転車が大流行
577山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 21:56:08 ID:BrFloqtu0
学研のおばちゃんが神だったこと
578山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 22:33:51 ID:s16PAu3O0
エロゲーをやるために多くの男が何十万もするPC-9801を買ったおかげで、
NECがPC市場をほぼ独占したこと。
579山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 23:03:32 ID:WDOFVjAnO
…ビックリマンのシールも流行ったが、牛乳瓶のフタも流行った。
580山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 23:07:41 ID:/X55Yt8oP
>>579
牛乳瓶のふた懐かしい・・・おれの近所だけかと思ってた。
どこらへん?
581山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 23:14:04 ID:eaHPLJpx0
百円玉がまだなくて板垣退助の百円札だった
582山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 23:16:16 ID:eaHPLJpx0
嫁と結婚するまでキスはおろか手を握った事もなかったよ
583山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 23:19:12 ID:zXGviRc9O
ハイパーダッシュモーターはダメ。ハイパーミニモーターならおk
584山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 23:19:20 ID:5VKg/y4f0
ビックリマンシールのバッタもんにロッチがあったこと
お笑い芸人のそれもここが由来だろ
585山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 23:20:56 ID:4fK7tWwX0
ニュースで女が原稿読んでると話題になるほど珍しかったこと
586山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 23:27:17 ID:UqeZCsfD0
酒のフタ集め
一升瓶のフタにコルク使ってた頃
587山師さん@トレード中:2009/04/14(火) 23:28:09 ID:TtL94bRi0
360ccエンジンの4輪自動車があって
4人で乗って坂道になると、2人降りて後ろから
車を押さないといけないルールがあったこと。
588山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 00:25:28 ID:OC3bEOZ80
トイレは男女共同がデフォで、下の隙間から手鏡で覗けたこと
589山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 00:27:46 ID:6ZQWRB0eO
ママイ
590山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 00:39:46 ID:Rll1LaaZ0
消費税がなかった
健康保険かけてるリーマンの医療費は只だった
591山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 00:40:55 ID:v6bmItr10
汽車ってのが走ってた。
592山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 00:45:14 ID:ZanKK3Fk0
真田広之がスターウォーズのパクり番組に出ていたこと

ウルトラマンのアニメがあったこと

(ファースト)ガンダムが打ち切られたこと

村上弘明は仮面ライダーだった

コーラにコーラのラムネを入れて泡を飲んでいた
593山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 00:45:49 ID:OC3bEOZ80
団地妻が流行っていた
594山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 00:47:41 ID:OC3bEOZ80
小学生のお小遣いが1日10円だった
595山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 00:49:12 ID:sN3kh1vHO
ロンダルキアの洞窟内でTVの明るさ調整を最大に明るくすると
落とし穴と地面の色を判別できた
(´・ω・`)
596山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 00:51:11 ID:ZanKK3Fk0
川口ひろしが俺たちの探検隊隊長だった
597山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 00:51:56 ID:3ZZVdNcBO
志村けんの髪の毛がフサフサだったこと
598山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 00:55:36 ID:F9Za1DUZO
丸の内線は赤い電車だった
599山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 00:55:57 ID:VSnBhMi80
竹中なおと、つるべ、掛け布、松山千春の髪の毛がフサフサだったこと
600山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 00:57:22 ID:F9Za1DUZO
工藤静香が若かった
601山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 00:57:33 ID:GitqYZML0
改札には職員が立って、改札鋏をリズミカルに鳴らして切符をさばいてた
602山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 01:03:48 ID:f3fxEzrp0
アルファベットが書けなくても年収300万以上の職に
簡単に就職できたこと。
603山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 01:04:43 ID:OC3bEOZ80
アグネスチャンの日本語が今と同じくらい下手だった
604山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 01:08:59 ID:tyjIHjrw0
ビンに入ったコーラは50円で
缶に入ったコーラは100円だった
605山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 01:09:25 ID:GitqYZML0
ペンフレンド募集
606山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 01:12:34 ID:OC3bEOZ80
トイレットペーパーの買い占めでどこも売り切れになった
607山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 01:13:54 ID:uCG49tLEO
為替は1ドル360円の固定だった

今はもう隠居したうちの父親が言ってた
608山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 01:16:17 ID:OC3bEOZ80
集落のことを普通に部落と呼んでいた
609山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 01:18:00 ID:ZDZ2m+4L0
大学にジーパン履いていって良いのかが議論になったこと
610山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 01:18:18 ID:QXn9GjHp0
冷蔵庫もテレビも車も、普通の家にはなかったぞ
生まれた頃は
611山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 01:19:22 ID:OC3bEOZ80
中学の時、同級生の女の子がほとんどみんな脇毛を生やしていた
612山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 01:20:32 ID:F9Za1DUZO
デパートの中に遊園地やゲーセンがあった
613山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 01:22:58 ID:GitqYZML0
覗き見がバレても、ドタバタギャグで済んだ
614山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 01:23:09 ID:suMNyAH60
千まさおが数百億のお金をころがしていたこと
615山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 01:26:22 ID:dGZIWiyP0
バブル期に内定するとハワイ旅行に連れて行って貰えた。
616山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 01:26:56 ID:GitqYZML0
朝シャンなんて風習もなく、別の意味で髪がしっとりしてた
617山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 01:28:51 ID:vUCoHQ330
バブル期に歩いてるお姉ちゃんのおっぱい揉んでも笑ってすんでいたこと
618山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 01:30:13 ID:GitqYZML0
学ランの胸ポケットに骸骨ブラシ
619山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 01:30:17 ID:sN3kh1vHO
郵便貯金利回り年8%
大金あれば利息で食っていけた
620山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 01:31:36 ID:GitqYZML0
ワリコー、ワリチョー
621山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 01:33:37 ID:OC3bEOZ80
バブル期って平成じゃん
622山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 01:42:48 ID:dGZIWiyP0
自宅に風呂がない家が多かった。
電話もなかった。エアコンは超贅沢品だった。
623山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 01:46:59 ID:igBEAXki0
>>592
残念ながら昭和勢以外には村上弘明の知名度が…
それどころかオダジョーが仮面ライダーなのも信じてもらえない…
624山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 01:53:14 ID:GitqYZML0
>>623
奥さん、田島都なんだよな
月曜イレブンのカバーガールで
お世話になったw
625山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 01:58:28 ID:igBEAXki0
ほんとルックスで言ったら羨ましい夫婦だな
ねたましい
626山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 02:03:42 ID:rdwC+BnMO
パソコンショップにTAKERUという自販機が設置されており
ソフトがダウンロードできた。ブラザー工業が運営していた。
627山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 02:05:32 ID:NZc/hcoO0
大学のコンパで同級生のおっぱい触っても
笑って済んだなあ・・・
628山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 02:08:10 ID:FJOR7zs40
ジュリアナ東京はバブル崩壊後
629山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 02:11:36 ID:igBEAXki0
>>626
なんかヤマトタケルノミコトのノリで武尊っぽい漢字じゃなかったっけ?
うっわ記憶が曖昧だ
630山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 02:12:47 ID:GitqYZML0
新歓コンパ、マハラジャでやった
631山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 02:19:18 ID:FJOR7zs40
ファミコンソフトを安く売ってるとこから仕入れて高く買ってくれるところに売るような
中学生がいたこと
632山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 02:19:52 ID:rdwC+BnMO
>>629
そうだったかもしれません…
ファミコンのディスクライターよりも早かったですよね
633山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 02:20:08 ID:7mlEG6Ab0
一般人や学生が茶髪とかありえない雰囲気だった。地色が栗色の髪の娘が
学校の指導で黒く染めさせられてたし
634山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 02:35:00 ID:igBEAXki0
>>632
そですね!ディスクシステムよりはやかったような気がする

>>633
男がボウズの時代じゃなかったんでその場で刈られるのも日常茶飯事だった
刈られたところで茶色いんで不良認定解除するために親まで呼び出されて本当に大変だった
635山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 04:21:53 ID:5KZdW35TO
>>621
生まれてすぐの頃の話なんて知らないだろフツウ
636山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 05:09:34 ID:2+Q1oyn40
たっきゅうど〜!て叫ぶと速く走れる
637山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 05:38:40 ID:A2duNTUhO
ヤッターマンは、フジテレビでやっていたこと
舐め猫と暴走族とタケノコ族知らんやろ平成野郎わ
638山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 05:58:48 ID:/tbTt7c4O
福沢諭吉と会った事有るって言ってもんだ
信じて貰えんのじゃよ…
639山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 08:47:41 ID:pq/X33hP0
Bダッシュ
640山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 08:55:30 ID:aShSHHWI0
Uコンのマイク
641山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 09:02:11 ID:K7mnQRSX0
夕焼けにゃんにゃんは、昭和だよな?
642山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 09:38:17 ID:s7zlkdYg0
日本ひとつでアメリカをみっつ買えた。
643山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 10:12:49 ID:msLvhWwn0
学生ズボンはタックの数が多いほど尊敬されたんだよ。
俺は金がなかったから普通のノータックのズボンに折り目をいれて自分で縫った。
ハイウエストっていう胸まであるズボンとか。
644山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 10:22:54 ID:e42rOJwL0
ぴゅう太で壮大なゲームを作ろうとした事
645山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 11:22:56 ID:CuTMiw3P0
衛星生中継で、オケとズレたまんま1曲歌いきった歌手がいる。
646山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 11:42:09 ID:vUCoHQ330
昔はいたずらでおねえちゃんの体触りまくれた
団塊の世代のやりすぎで現代の厳しさがあるわけだ(´・ω・`)
647山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 12:19:36 ID:Uzf4KaZV0
>>627
今でも笑ってすむと思うんだけど・・・
648山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 12:32:30 ID:s77aT3t+0
乳揉ませろって飲み会の席で言って
本当に揉んだことが何度もある。
もちろん笑ってくれたが・・・
649山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 15:37:06 ID:oqBs27Fe0
学ラン・長ラン・短ランが大流行→学校が対抗手段でブレザーを採用
→女子もセーラーからブレザーに、ついでにミニスカ化
→現在まで続くJK主流の世の中に
650山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 15:41:31 ID:/tbTt7c4O
小学校でスカートめくりが流行ったんだ
別に叱られた奴はいないし
結構可愛い女子も「いやん」て
恥ずかしげに笑うだけだったんだが(^ω^)
651山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 16:26:40 ID:K7mnQRSX0
昔は「セクハラ」という言葉さえなかったよな。
652山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 16:47:10 ID:+ECxn+Q1O
競馬新聞なんて、人様の前で堂々と読めなかった…

一般紙の中に競馬新聞を混ぜ合わせて隠れる様にコソコソ読んでた。
653山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 16:59:32 ID:fP43ZlaE0
生徒手帳に「男子のパーマネントは禁ずる」とあった。
654山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 17:04:50 ID:qq9uZmaA0
大人になるまで、万個の形が、わからなかったこと。
655山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 17:04:57 ID:msLvhWwn0
小学性のとき、学校の帰りに、中学生のお姉さん2人に声をかけられたんだ。
家の方向が同じだったから、顔は知っていた。
でそのまま、そのお姉さんの家に寄り道したんだ。
女の乳を吸ったのはその時が初めてだった。

中学では「スカートめくり」と「ブラジャーのホックはずし」が流行った。
女の子の方も「キャーッ」とは言うが、まんざらでもなかったみたいだ。
そのうちエスカレートして、セーラー服の中に手を入れてナマ乳というのもOKだった。
まあ、これはさすがに相手を選ぶけどな。挨拶みたいなもんだったよ。

ある日、いつも乳を触っていた(触らせてくれていた)女の子と放課後の部室で2人きりになったんだ。
学年でも3本の指に入るくらい胸の大きな子だった。言っておくがヤンキーではないよ。
茶髪なんてその時代いなかったし、大きなメガネをかけたマジメちゃんだったよ。

べつにその子のこと、好きでもなんでもなかったけど(たぶんむこうも同じ)、
体操服の上から胸を触っているうちに、ブレーキがきかなくなってしまって・・・あとはわかるよな。
真夏の部室。サウナみたいに暑かった。2人とも汗でムレムレだったよ。
その子とはそれっきりだった。次の日からも何もなかったようにクラスでも友達だった。

その子がつけていた、汗に濡れたイチゴ模様のメリヤスのブラが今でも強烈に焼き付いている。

1970年代の終わりころの話だよ。
いまよりもおおらかだったかも知れない。
656山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 17:12:13 ID:+ECxn+Q1O
>>655
おっきした
657山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 17:14:37 ID:aMc4zXcjO
家にローラースルーゴーゴーがあった
658山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 17:27:10 ID:SCxFPv5z0
うち静岡だが生徒手帳に冬のコート着用禁止と書いてあった。
みんな寒いの我慢して根性で登校してた。
もちろん風邪ひく生徒もたくさんいた。
659山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 17:36:28 ID:+ECxn+Q1O
チクタクバンバン

時計がレール上を走るオモチャがあった
660山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 18:46:38 ID:qq9uZmaA0
アメリカ横断ウルトラクイズ、ダメ理科最高だった
661山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 20:22:47 ID:gJYRV0uF0
↑ ニューヨークへ行きたいかあ???
662山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 20:29:37 ID:Uw/Kbhul0
猿の軍団って面白かったよ。
663山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 20:30:33 ID:Uw/Kbhul0
世界の料理ショー
奥様は魔女
トムとジェリーの真ん中の話(未来の生活とか)
664山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 20:41:05 ID:Uw/Kbhul0
なんだよ!高橋留美子ってスゲェ体してんじゃねーかよ!!
665山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 21:05:17 ID:SqoKFeq3O
切符の改札鋏は、15年くらい前まではあった
666山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 21:34:07 ID:xka23/Kw0
誰でも正社員になれたし正社員が当たり前だった
667山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 21:42:35 ID:AnIs1ArQO
ギョダーイが仲間割れして家出したこと
あの話は子ども心にも戦隊ヒーロー側が悪役に思えた
668山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 22:11:09 ID:yU8oruEl0
母親が人前で普通に子供におっぱいあげてた。
669山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 22:18:58 ID:k27jx6X70
普通の週刊誌のグラビアに小中学生のヌードが載ってたりした
670山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 22:40:22 ID:9XvPTy2y0
バブルの時は、就職試験は顔パスだった。
671山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 23:17:35 ID:OC3bEOZ80
ビューンと飛んでく鉄人28号
672山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 23:24:36 ID:h3Us16wG0
ファミコンの糞ゲー12本と
新品PCエンジン本体を交換出来た事
PCエンジン自体知らないかw
673山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 23:27:33 ID:S5RBMR3eO
ツインファミコン
674山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 23:28:28 ID:fnAekh5c0
猫が学ラン着てましたw
675山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 23:34:24 ID:h3Us16wG0
レンタルレコード
676山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 23:38:06 ID:NZc/hcoO0
ルービックキューブ流行ったな
677山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 23:38:19 ID:h3Us16wG0
最初に買った音楽メディアが
さらば宇宙戦艦ヤマトのミュージックテープで
定価が3000円を超えていたこと
678山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 23:39:16 ID:S5RBMR3eO
テレホタイムにダイヤルアップでネット接続
繋がりにくかった・・・
ピーヒョロロ
679山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 23:43:51 ID:7ffsHP8V0
アメリカンクラッカー
680山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 23:45:12 ID:gFEHfEhW0
ドルが240円前後で固定されてたこと
681山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 23:49:48 ID:F9Za1DUZO
ナウイという言葉が流行った
682山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 23:54:55 ID:LZ5SmHS80
わき毛が生えたAV女優が大ブレークした。
683山師さん@トレード中:2009/04/15(水) 23:59:59 ID:R6KOtXdv0
国際証券という証券会社があったこと
684山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 00:02:45 ID:XqruhnS+O
はちみつレモン
アンバサ
メッコール
685山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 00:05:58 ID:KvHCWx3G0
若いもんは知らんじゃろうが昔は鈴木商店って会社があってなあ

今の若いもんはヌヌってよんどるけどなあ
686山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 00:06:42 ID:VKfclP7z0
銭湯行って風呂上がりにコーヒー牛乳が定番だった
687山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 00:10:11 ID:NxMN7X2LO
昼間は中身の見えない本の自動販売機が
あちこちに有った
688山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 00:12:45 ID:7aQEOZwd0
>>677
俺は2巻組の、本編のカセットを買って聴きながら、
それに合わせてロマンアルバムのページをめくって
動画を脳内補完していた…
689山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 00:13:00 ID:HbV47BiK0
サザンオールスターズがマスコミにコミックバンド扱いされていたこと
690山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 00:18:03 ID:7aQEOZwd0
国鉄は分割民営化されてE電になった
691山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 00:20:17 ID:Vmcn0fjz0
ガチャガチャの景品の中に「世界の名車のエンジン音」を収録したカセットテープがあって
その当たりを引くために幼稚園児がなけなしのお小遣いをはたいてゲットしたテープ
目を輝かせながら家に帰って聞いた時


あれ?、フェラーリもランボルギーニー・カウンタックも他全部同じ音で
大人の商売世界のエゲツナサをほろ苦く思い知ったこと
692山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 00:28:56 ID:HbV47BiK0
町の電気屋でビデオデッキ買うと●ビデオが貰えた。
693山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 00:30:46 ID:4z3TpDRu0
東京03の電話番号が全部で9桁(03-XXX-XXXX)だったこと
694山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 00:45:34 ID:VMwZydR80
うちは市内局番がなかった
695山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 00:48:31 ID:r1UkeJ3cO
プラモデルには接着剤が同梱されていたこと。
696山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 00:52:13 ID:Yum8WI/JO
>>695
エエ( ̄□ ̄;)!!
今同封されてないの?
697山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 01:05:29 ID:RF77QHU70
消防のときの少ない小遣いで買った「いっき」ってゲームが信じられないクソゲーだったこと
わくわくしてカセット入れたけど、始めた瞬間に泣いた
無難にナムコか任天堂のゲームを買えばよかったと後悔した

けどカネないから「いっき」を必死でやりこんだけどね
698山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 01:21:24 ID:kFhkzKAz0
「いっき」ってのが一揆のことだったと知ったときは感動したわw
699山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 01:22:49 ID:OEfhO74f0
パソコン通信が従量制で分/10円+NTTの通話料だった事
一日2〜3時間遊んだだけで月5万以上請求が来た。
通信速度は2400bps高速回線(9600bps,1.44Kbps)は別料金

700山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 01:32:03 ID:NmaLpEbnP
モデムの設定間違えたら外国に電話しちまった
国際電々の請求書が来たらチュニジアだった
701山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 01:33:05 ID:y/F9ybFO0
PCソフトの貸し出しをする店があった。
しかもコピープロテクトをはずすソフトまで普通にレンタルできた。
知る人ぞ知るアインシュタインというソフト。実におおらかで牧歌的な時代だった。
702山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 01:33:58 ID:iPxCHlm60
常時接続なんて月5万円以上取られてたな。韓国や香港にネット環境で日本は圧倒的に負けてた。
なんで外国では貧乏人がネットカフェなるところで遊べるのか不思議だった。
なんだかんだ言っても、日本のネット環境が世界一安くなったのは禿のおかげだな。
703山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 01:39:41 ID:y/F9ybFO0
高校の名簿に親の最終学歴が明記されてた。
個人情報も何も全部スルー。今ではありえない。
704山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 01:48:12 ID:TGWmpDBE0
>>703
うちの学校は学歴はなかったけど職業は載ってたな
705山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 01:52:52 ID:9EN0vY2BO
新聞、テレビのニュースで中国人、朝鮮人犯罪者の名前は通名、本名、母国語での発音の順番で報道されていた。



子供の頃は警察に捕まる悪者には2つも3つも名前があると思っていた。
706山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 02:02:18 ID:Ho9loMFaO
洗面器にお湯入れてリンス溶かして使ってたな
707山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 02:04:46 ID:8rCYnxEEO
>>706
wwそういえば最近やってねぇ
708山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 02:27:32 ID:A9nom2LT0
今CSで空手バカ一代を連日放映中だが、35年前リアルタイム放映時と
同じようにワクワクしながら観ている自分が素敵というか、進歩が
ないというか・・・
709山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 03:57:56 ID:VKfclP7z0
「傷だらけの天使」観てコンビーフと牛乳食ってたなあ
水谷豊が今や切れ者刑事役とは・・・
710山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 04:36:25 ID:eJQy9EmNO
学校で先生に殴られてた
それほどおかしいという話にはならなかった
いまの基準じゃ体罰で懲戒処分になると思う
711山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 04:48:31 ID:sIbbPLkGO
平和不動産が主力株だった
712山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 05:11:29 ID:wWdUzOcE0
これは市況板でやるスレじゃないだろ
713山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 05:27:51 ID:nuJURcKCO
南千住に野球場があった
ロッテのホームだったかな?
714山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 05:29:34 ID:YOACLkBL0
高額の飲食には税金が掛かっていたこと
715山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 05:47:38 ID:I95CP0+PO
テレビゲームと言えば、棒を上下に動かして玉を打ち合うだけなのに、テニスとかサッカーとか称していた。
716山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 06:03:36 ID:IFc4sycI0
お湯が出るカップヌードルの自動販売機があったな
717山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 07:18:56 ID:OsfAdZ+F0
所得税 MAX70%だった事
718山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 07:23:40 ID:tGhRjA/aO
ジャンプは190円がデフォルト
「特大号」「合併号」の巧妙なやり口でナチュラルに値上げしてったこと
719山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 07:28:55 ID:ErB34fqY0
茶髪してる中学生は0
720山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 07:37:38 ID:+vzjJPPh0
北野誠がテレビやラジオに出演していたこと、バーニング!
721山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 07:38:10 ID:OsfAdZ+F0
学校のグラウンドでUコン飛ばしてるオヤジが居た事
722山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 07:54:53 ID:ErB34fqY0
小学生の男子全員、野球帽で学校にいってた。
俺は阪神。一番人気は巨人
723山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 08:06:51 ID:Zq/dhjJ70
・コンビニの弁当は廃棄することを前提に大量に仕入れていた
・水は豊富にあり、風呂は毎日入ることができた
・餓死することは極めて稀で餓死者が出ると大ニュースになった
・警官にワイロを渡さなくても、無実であれば逮捕されることはなかった
・身近にエイズ感染者がいることは稀だった
・刑務所でも1日3食出た
・死刑が執行されると新聞に大きく報道された
・かつて中華人民共和国という国があり13億の人口がいる大国があった




今から30年後くらいには今の時代を振り返って
信じてもらえないけどこんな時代だった
って語るようになるよ
724山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 08:10:25 ID:CdiG40EhO
>>720
オセロとTKOたちが恋愛について語る番組の司会もしてたな
725山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 08:13:54 ID:hOKsbfxeO
すももが30円
726山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 08:14:29 ID:2mPh0oT5O
中学生は強制丸刈り
727山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 08:14:58 ID:1yeXPwKB0

                      _____
                __,.-‐'": ̄: : : : : : ̄:.:`:ヽ、
              ,.イ´: : : : : :; : : : : : : : : : : : : : : :\
            /: : : : : : : :/:: : : : : : : : : 、:: : : :: : : : ヘ
           /: : ::/: : : : : :|: : : : : : : : : : : |:: : :: : : : : : :ヘ
         //: : : :j: : : : :; : |: : : : : : : : : : : |:: : :|:: : : : : : :ハ
            /: : : :.:|: : :-┼;-∨: : : : :、-─-:|: : :|: : :|::. : : : :|
           j: : : : :.:{: : :;/_|/__ ∨: :::|、|_\: : :|:.: :|: : :|,:.: : : : :|
         |:.:/|: :|: ::ヽ:.:{テ弐オ \::| テ弐マV: : :|:.: :|: : : : :ト:|
        __|/__|: :|: : : :|`|f‐':i::|   ` |f‐':i::} |:ヽ:|:.: :|ヽ:: : :|`
      ,ィ´:.:.:;ィ^:^.:^::`ヽ:| V:z:;リ      Vz::;リ,' |::.: : : :j,ノ:: :;N
 当然  {:::λ::{;;;;{^^};;j;;;;〉}  ̄  '      ̄´ j:: : : :/:.: : :/
      |ニU|::|─ ー{:.::|:.j、      __      /:: :;/:.: :/  たぶん違う
      |:.:(|:.:|__-__,j:.::|: :|::`:ー:‐:-:ァr--┬τ7:;/7:.;/
       |:|:.::|:.:| `ー' }|:ノ|∨`´ヽ;ィ´ {-‐-.j:~`ー--、'"
        |:|.:.:.|;;;{、ヽ /,イ::|    /:∨. |  /    /:ハ
        |j:.:.::|__ヽY,ノ:i:.:| _,ノ:::::::V |  /  /::::::::::}
      ヽ.:.:.{_,,/´~}~〉 ̄~´::::::i:::::::V | ,/ /:::::::i::::::::|
        ~~`ー`VV:::::::::::::::::::|:::::::|ヽ|,//|:::::::::::}::::::::|
              ̄ ̄ ̄゛|:::::::|/∧ヽ. |::::::::::|::::::::|
728山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 08:31:51 ID:EoOLjF2U0
ニフティがインターネットではなく
パソコン通信だった事
また、接続料が1分/100円だった事
その頃のダイヤルアップの通信速度が14400bpsだった事
729山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 08:47:26 ID:Jgb2r6Dm0
ガリガリ君30円
730山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 09:04:58 ID:iFJdhntv0
>>728
それ、平成初期じゃない?
731山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 09:11:00 ID:iFJdhntv0
巨人のV9.
夏は夜7時になると野球中継が入って、裏番組の視聴率がめちゃ低かったこと。
ホームランを毎年50本以上、通算868本も打ったオッサンがいたこと。
「巨人軍は不滅です〜!」のミスターが現役だったこと。
江川が投げた試合は、いつも早く試合が終わるので、珍プレー・好プレー特集が
たくさん見れたこと。

WBCもなく、国際交流戦がない時代に、なんであんなに熱く野球を見ることができたのか。。。。
732山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 09:16:26 ID:iFJdhntv0
具志堅用高のボクシングの試合は、早く終わってしまうので、
VTRや「カンムリワシの軌跡」などのつなぎ番組の放送時間の方が
長かった。
733山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 09:31:08 ID:g5Lng0fA0
自分の部屋にテレビなんか置いてるやついなかったよ。
ほとんどのやつは深夜ラジオを聞いてた
ヤンタンとか、オールナイトニッポンとか、歌うヘッドライトまで聞いてたよ。
大きい音だと怒られるから、小さな音でね。
田舎だから電波が悪くて、ずっとピーってノイズがはいったまま。
734山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 09:32:45 ID:g5Lng0fA0
センズリしたくてもオカズがないから、
104をダイヤルして電話オペレーターの声でしたやついるだろ。
735山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 09:33:24 ID:as4+EQ7t0
陛下の脈拍が日々のトップニュース
736山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 09:47:43 ID:iFJdhntv0
TVのニュースでは「北朝鮮」といえず、「朝鮮人民民主主義共和国」と言っていた。
アナウンサーが「朝鮮人民....」と言うたびに、かみそうになって、必死だったな。
737山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 10:38:01 ID:YOACLkBL0
伝言ダイヤルで喧嘩して遊んでた
738山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 11:21:07 ID:OEfhO74f0
全日空がファミレスをやっていた
739山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 11:40:54 ID:iFJdhntv0
売り出されたときのNTT株が280万円だったこと。
会長が直後にタイホされて、あっという間に半値以下に暴落したこと。
740山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 11:44:26 ID:I3v4FAqL0
ニュースで日本海側を裏日本と言ってた。
741山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 11:47:02 ID:ErB34fqY0
株歴30年の母が、空売りの仕方を知らなかった件
742山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 12:04:40 ID://ImOL1p0
>>699
俺、16万請求きたことあったわ。
国際電話が1分360円で120万請求きたこともあった。

ちなみに今、東グロで同じくらい含み損かかえてる。
743山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 12:08:22 ID://ImOL1p0
そんなある日、市長マイクハガーに一本の電話が入る
744山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 12:27:52 ID:3dhA3Thk0
「アッー!!」
745山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 13:00:11 ID:NxMN7X2LO
キックボクシングブ−ムが有った事。
沢村正は空中で一瞬停止出来たらしい…
746山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 13:06:53 ID:iFJdhntv0
>>745
ムショにいる麻原も、空中で停止したことがあったらしいね。
747山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 15:19:02 ID:wGC4Fz08O
シャクティーパット
748山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 15:31:49 ID:YOACLkBL0
カウントダウンTVとミュージックステーションを合わせたような番組を各局がゴールデンでやってた
749山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 15:32:43 ID:cOBy3995P
山手線は全身緑色だった。
750山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 15:37:33 ID:iFJdhntv0
試合をやっている川崎球状で、アベックが●●●をやっていた事。
751山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 15:37:48 ID:jPbUu0k80
平成生まれはこれでも見て来い!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3155569
752山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 15:46:11 ID:ZDtt5wr10
東京から巴里まで列車で逝けた事
下関から船に乗り換えで半島に渡るが
753山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 15:49:34 ID:Bq60XtYQ0
>>696
別途お買い求めください。
っつーか、キャラクターモデルは接着剤使わないのがほとんどだしな。
754山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 16:00:07 ID:Xp7nOwtl0
音質重視志向のハイエンドなラジカセがモノラル。
755山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 16:00:12 ID:2yEPKEeg0
>>752
今でもいけるぞ

富山伏木港からシベリア行きの船がでている。

また、天津にも船でいけるからな。
中央アジアを鉄路で越えて・・・・。
756山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 16:58:44 ID:W8jpWaPw0
>>682
黒木香だったっけ?
黒木瞳と間違う人がいるんだよな
757山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 17:22:18 ID:wB1lv+xzO
俺が平成生まれだということ
758山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 17:34:51 ID:54T7QKP00
携帯電話が無かった事
759山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 17:37:14 ID:/PiEI6dNO
俺も平成生まれだと言うこと
760山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 17:37:51 ID:nHeV8aJBO
エメロンシャンプー
761山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 17:38:51 ID:QgJnMjSV0
ケープ一本つかったらどんな髪形もセットできた事
762山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 17:40:05 ID:nHeV8aJBO
ソ連のゴルビー
763山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 17:42:44 ID:ROouEy+wO
山田邦子が数年連続で好感度ナンバー1
764山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 17:43:12 ID:m/c8EfPA0
瓶コーラの王冠がクジになってた
765山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 17:52:51 ID:aa+oE6YNO
西本のシュートの切れ味
766山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 17:55:46 ID:1xAfGv36O
パソコンがなかった。
767山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 17:56:22 ID:u4YfFcPLO
山本五十六機がP38に撃墜されたこと
768山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 17:58:01 ID:YOACLkBL0
>>765
中西のカーブの切れ味
769山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 18:32:35 ID:ErB34fqY0
オーディオといえば山水のアンプ
770山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 18:52:07 ID:WdnU9jux0
デジタルの腕時計が高級品だったこと。
771山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 19:26:17 ID:dK+vv//m0
ハーフが珍しかった
草刈正雄とか、山本リンダとか
772山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 19:27:40 ID:icvOjvp40
バブルのころはタクシー待ちが1〜2時間があたりまえだった
773山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 19:39:39 ID:FFFehyrt0
ニューハーフはさらに珍しかった
774山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 19:40:44 ID:FFFehyrt0
山田康雄がルパン三世の声をやっていた
775山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 19:42:16 ID:FFFehyrt0
空き瓶1本で10円貰えた
776山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 19:57:45 ID:mgAS7+UtO
中卒で給料月80万円もらってた
777山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 20:13:56 ID:OIvAFdZ20
伊集院が落語家だった
778山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 20:16:30 ID:rGkdqLQPO
年越しの瞬間の民放テレビは各局とも同じ番組だったこと。
779山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 20:17:15 ID:Cu4F9h4x0
ファミコンで株取引が出来た事。
しかし、使い物にならなくて結局電話注文した事。
780山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 20:18:52 ID:rGkdqLQPO
伊集院が、謎のオペラ歌手だったこと。
781山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 20:22:12 ID:sWZ3KdvvO
>>779
マジすか?
くわしく知りたい!
782山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 20:40:32 ID:aSgJzr480
エレキギターを持っていると不良呼ばわりされたこと
783山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 20:42:17 ID:YOACLkBL0
>>772
乗車拒否があったね。
784山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 20:44:36 ID:4i5TXEM50
ストリップで、「グラスノスチ!」と言って股ひらくこと。
785山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 21:09:57 ID:jBH8OLkF0
>>778
年越しの風情が薄れたよな
786山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 21:19:21 ID:vNiuJuzc0
俺がクラウンライター・ライオンズの友の会に入っていたこと
787山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 21:20:20 ID:Cu4F9h4x0
>781
画像あったー
ナツカシスw
ttp://www.h3.dion.ne.jp/%7Ekuboken/famicom/ft.html
モデムの性能が9600ぐらいだったんだろう。
遅くていらいらした記憶しか残ってない
その後すぐにパソコンでトレードできるようになってそちらに即移行。
あの頃はまだ安くて2500円の手数料&大和のOnlineが頻繁に止まって顰蹙者ダタ
788山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 21:33:42 ID:aSgJzr480
江川がクラウンライター・ライオンズの指名を断ったこと
789山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 21:56:53 ID:53Eunmvw0
ファミコン関連で
スーパーファミコンで競馬が買えた事
しかも現物が家にある事
790山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 21:58:43 ID:jBH8OLkF0
背番号が腹に書いてある球団があったこと、しかも紫色
791山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 22:00:23 ID:ErB34fqY0
中級クラスのVHSビデオデッキで40万〜60万してた。
792山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 22:24:10 ID:aSgJzr480
年末はどの家庭でも紅白を見ていたこと
793山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 22:52:24 ID:rGkdqLQPO
紅白では、野鳥の会が活躍していたこと。
794山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 23:20:31 ID:Jr49kuVI0
俺が若かったこと
795山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 23:21:06 ID:glE/Ngoc0
>紅白では、野鳥の会が活躍していたこと。
ええええ、今違うの?
796山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 23:26:46 ID:zSrXHvcd0
>>794
それは昭和生まれの俺も信じてないから
797山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 23:36:08 ID:FFFehyrt0
電車にクーラーが無く扇風機が回っていた
798山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 23:39:07 ID:aSgJzr480
バスの床が木でできていた。
しかもご丁寧にワックスがかけてあり雨の日は滑って危なかった。
799山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 23:39:43 ID:icvOjvp40
VHSビデオデッキと洋ピン裏ビデオがバンドルで販売されていた
800山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 23:41:55 ID:w8nKQFITO
実家の電話番号が二桁だったこと。
交換手がいて、○○(地名)の40番という番号だった。
801山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 23:42:29 ID:53Eunmvw0
パソコンっぽい奴はあってもマウスがなかった
しかもテープデバイスだった
802山師さん@トレード中:2009/04/16(木) 23:56:15 ID:8rCYnxEEO
クラスの女子の9割が同じ髪型をしていた
803山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 00:06:39 ID:jBH8OLkF0
国鉄の職員の態度が客よりもでかかったこと
804山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 00:15:40 ID:93xQ4kCo0
日本には資産額世界No1の第一勧業銀行というのがあった
805山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 00:29:12 ID:BnByH+fz0
会話内容が同じ部落の他の家にも筒抜けの有線電話があった
806山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 01:05:40 ID:R571YkWz0
赤ちゃんはコウノトリが運んでくるんだよ
807山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 01:09:11 ID:X7T8yutJ0
>>804
その銀行は略してDKB、別名デクノボーとも呼ばれていた
808山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 01:32:44 ID:izJ6WxX40
>>630
レッドバロン?
809山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 01:51:39 ID:aKk1N3740
昭和が終わる日、テレ東だけはアニメをやっていたこと
810山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 01:52:59 ID:UoKgHmxB0
>>804
オレ、今でも勧銀のキティちゃんカード使ってる
811山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 01:55:07 ID:bAjfYIM+0
親父、涅槃に帰る。
812山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 02:03:09 ID:EyIT45ta0
松島トモ子がライオンに噛まれたが無事生還したこと
813山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 02:16:50 ID:quT+6VMoO
カラオケボックスという、電話ボックスくらいの窮屈な部屋に4人で入って、ジュークボックスに100円玉入れて歌っていたあの頃
814山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 02:36:52 ID:XQoOOwZiO
>>787
うわー丁寧にありがとです!すげーなー、ファミコンで株ね売買ができるなんて、感激!
815山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 03:07:33 ID:VZyVM5mQO
昔は会社の説明会に出るだけで、お金がもらえたって本当?
816山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 03:19:30 ID:JiLfg7I3O
>>815本当ダ
交通費名目とお土産貰った。
817山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 03:57:22 ID:1TX8NmDo0
強姦やっても捕まんなかったこと
818山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 04:41:14 ID:mNP9Y3ZJ0
明石家さんまが阪急ファイブで番組司会してたこと
819山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 04:47:34 ID:1QN/xqAyO
女の子に電話するときお父さんが出ないように祈っていた
820山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 05:33:57 ID:hj0pquzkO
女子高生のスカートが長かったこと
821山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 05:35:03 ID:P04cJuMc0
>>819
わかるわー
822山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 05:47:37 ID:StduhfmBO
石炭で風呂を沸かして炭アンカを使ってました。
823山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 06:10:00 ID:vFsjjHIQ0
道端で怪しいおっさんが怪しいものを小学生に売っていた
824山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 08:22:30 ID:5h8JrqMK0
ビックリマンチョコやドキドキ学園ってお菓子の
シールを必死に集めてた。

お年玉でミニ四駆をシコタマ改造してた。

志村けんのバカ殿様とかカトちゃんケンチャンご機嫌テレビ
とか昔はゴールデンでも異様にエロかったw
825山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 08:50:26 ID:Knr8fJA30
♪ニッセイのおばさん今日もまた〜・・・
のCM
826山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 08:58:27 ID:So2S3/qB0
♪学研のおばちゃんまだかな〜・・・
おCM
827山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 09:24:54 ID:aKk1N3740
水道の蛇口から赤い水がでた
828山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 10:41:54 ID:qHscYTuH0
>>815
複数の会社で面接を掛け持ちすると交通費が全部出るのでリッチになれた。
学生が会社を選ぶ状況だったから、左団扇だったよ。
内定するとハワイにいける会社もあった。とても有名な生保。
829山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 10:58:23 ID:So2S3/qB0
交通費は当たり前だったな。
今もらえないんだ?
交通費+ちょっとした小遣いはもらえた。
あとその会社のテレフォンカードとかいろんな景品とか。
830山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 11:40:50 ID:4S9mGVV/0
アルミの弁当箱をハンカチで包んで鞄に入れてたら、
汁がしみてきて教科書がしみだらけになったよな。

ドカベンかなんかのアニメを真似して、白いご飯の上にめざし3匹乗せただけの弁当を作ってもらってた。
831山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 14:31:57 ID:RGO4S9Zo0
ガチでめざし三匹だとは人に言えないわな。
832山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 16:42:00 ID:Hu8NOG3+0
夜店でいろんな色のヒヨコが売ってた。
833山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 16:50:02 ID:So2S3/qB0
そして大人になったら卵産むよ、と言われ
大人になると全部雄だったこと。
834山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 19:12:54 ID:UoKgHmxB0
さーて、はなきんデータランドでも見るか
835山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 19:59:10 ID:zFfVbI+g0
>>826
「学研」より「科学」の方が付録が面白かった
鉱石セットや実験道具をまだ大切に持っている
836山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 20:07:47 ID:93xQ4kCo0
東京23区なのに、自分の家の前に豚小屋があった。
東京23区最後の牧場も同区内にあった。
何区かはきくなよ!
837山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 20:09:17 ID:zMq69qhb0
>>836
うらやましい
ってことは、あなたは花粉症とか無縁でしょ

家畜と土は人間が生きるのに色んな免疫効果を与えてくれるんだよね
838山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 20:11:01 ID:IYYYLTZI0
30年前はエアコンなんて普通の家にはなかった。
夏休みはジャスコか図書館にエアコン目当てに行ってた。
839山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 20:14:58 ID:I/w+LecaO
紫外線で書き込み削除するファミコンのロムライターが模型やでふつうに売っていたこと
840山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 20:17:26 ID:EyIT45ta0
バナナが高級品で、金持ちか病人でなければ食べられなかった。
841山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 20:18:27 ID:5neBvWfa0
ペットボトルのお茶はコンビニに無かった
842山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 20:19:10 ID:I/w+LecaO
コーラの瓶を拾って酒屋に持っていけば30円貰えたこと
843山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 20:19:40 ID:TaE+YV4EO
市況に立てるスレじゃないだろー。
844山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 20:23:48 ID:93xQ4kCo0
>>837
花粉症なんて最近まで贅沢病だと思ってた
何でも体内の微生物が激減するとアレルギー体質になりやすいみたいだね。
回虫を体内に飼っている人は、太らないしアレルギーにも強いらしい。
でも、国内で回虫飼っている人は、もういないらしいね。
845山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 20:28:10 ID:TetXn+Pi0
>>836
練馬区?
846山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 20:29:20 ID:cop+5bl/P
練馬は牛の牧場がある
家の近所だw
847山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 20:31:31 ID:A3PnM3OlP
砧公園がゴルフ場だった
848山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 20:32:01 ID:a4+MvGrmO
「池中玄太80キロ」ならリアルタイムでみてたけどね。
849山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 20:40:37 ID:IYYYLTZI0
>>848
杉田かおるが可愛かった。
俺は小学生ながら隠れファンだった。
まさか魔王と呼ばれるようになるとは。
850山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 20:42:34 ID:MwIzRPJF0
銀座で牛飼う人がいた
851山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 20:42:53 ID:4S9mGVV/0
>>835
「科学」と「学習」は学研だよ。
今でもあるみたい。
852山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 20:53:04 ID:9dlVjngdO
夏はデパートの屋上でビアガーデンをしたものだ
853山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 20:55:22 ID:0mGbAano0
アイラブスマップという腐女子番組が夕飯時に放送されていて
意味もなくビキニ+寸止めやおい というくそみそな内容だったこと。
854山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 21:14:52 ID:9qCcPQr50
象が踏んでも壊れない筆入れ持ってったら
袋叩きにあい1分もたずオシャカでした
855山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 21:23:32 ID:a4+MvGrmO
そーいえば一時、字光式ナンバープレートが流行ったな。俺のGX71クレスタもそうだった。
856山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 21:27:00 ID:PO7B0K/D0
缶のお茶なんか「売れるわきゃねえ馬鹿じゃねえの」と思ってたがこれほど定着するとはな
857山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 21:49:59 ID:BnByH+fz0
学校のトイレが男女共同だった
中学のとき小便しているふりしてしごいて勃起したチンポを女の子に見せまくってた
858山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 21:56:19 ID:RQFMzW050
今では普通のペットボトル500mlなんてもんは無く、250ml(g)缶のみだった事。
そして350ml(g)缶が出たときの衝撃。
『アメリカンサイズ』と言ってその大容量に子供達が狂喜乱舞。
859山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 22:11:09 ID:4S9mGVV/0
ジッポの中にタクティクスとかのオーデコロン入れた
860山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 22:46:37 ID:JiLfg7I3O
コカ、ペプシで500円当たる奴が有り夏なんか
一日10本位飲んでる小学生がいた。
なんか箱詰になってるビンの位置で当たりが分かるらしく、
儲かってたみたい
861株ぽん ◆I7hIL9Cvrs :2009/04/17(金) 23:11:52 ID:+NBOljn60
昔はロリのポルノが合法だった。
規制前までは、普通に書店で売られていた。
862山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 23:23:33 ID:SX0LOMWI0
そこんとこ夜露死苦
863山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 23:25:10 ID:ulENLegS0
NHK教育テレビで全裸のダンスを放映したことがあった。
おいらは一瞬自分の目を疑ったが確かに全裸だった。しかもゴールデンタイム。
864山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 23:27:38 ID:93xQ4kCo0
ガキの頃は3日に1回は凶暴な野良犬と闘っていた
都内在住だけど
865山師さん@トレード中:2009/04/17(金) 23:47:12 ID:qMJnNwJ30
蛍光灯はすぐに明るくならない
866山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 00:04:04 ID:5JpujpUD0
小銭握りしめて駄菓子屋へ毎日通った
ふ菓子、ソース煎餅、チョコバット、ラムネ
なぜかうまかったなあ・・・
867山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 00:13:18 ID:dxrzxCPp0
西ドイツと東ドイツがあったこと
ホーネッカーというこわいおじさんがいた
868山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 00:17:18 ID:cBQTyhGB0
ペプシ・ミリンダという、コカコーラのファンタに相当する炭酸飲料シリーズ
があった。ファンタとの差別化のためか、ストロベリー味なんて商品もあったっけ
869山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 00:31:09 ID:DiKtywUk0
沖縄がアメリカだったこと
870山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 00:35:17 ID:YLkvbEtc0
デビュー当時の松田聖子がブスだったこと
871山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 00:45:47 ID:8odALbgl0
法事や葬式があると大抵の大人が飲酒運転していた。
872山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 01:01:07 ID:BJOVz4oh0
女子アナと野球選手が結婚するなんて考えられなかった。
一方は才媛であり、一方は頭の悪い肉体労働者で釣り合いがとれないとされていた。
(昔の野球選手は総じて超バカだった。それも今と違う点。)
873山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 01:02:22 ID:AVbLggha0
メローイエローという今では伝説のジュースがあった。
あのジュースを初めて飲んだ時の感動はもう味わえない。
874山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 01:02:41 ID:BJOVz4oh0
ましてやお笑い芸人ごときが女優と結婚なんてもっとありえなかった。
(お笑いは文字通り人に笑われる惨めな商売だった)
875山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 01:34:10 ID:aaaJ0/gQO
そういえば女子高生がつくったジュースもありましたよね
876山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 05:15:38 ID:eAgqnWr00
よく明石家さんまが年下のプロスポーツ選手をおまえ呼ばわりしてるけど
昔じゃありえなかったね・・・
877山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 05:19:01 ID:nfAiUPZI0
CMで酋長を探せ〜ジャポニカジャポニカって流れてた事。
878山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 05:50:52 ID:oJWeBO0v0
テレ朝がNET(日本教育テレビ)だったこと
879山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 05:53:53 ID:HyuR15am0
ハイライトが120円
セブンスターが170円
880山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 06:16:32 ID:DGTs993s0
37の俺でもびっくりするのがあるな
881山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 07:02:49 ID:ugYuB0mx0
>>865
テレビも、昔のは画像が出るまで時間がかかった気がしたな
882山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 08:20:56 ID:7S/5Zmnz0
ぱんつ縦一
883('v`):2009/04/18(土) 09:01:40 ID:QD0XdQuz0
もう戻れない時代。
884山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 10:15:58 ID:nuY3c5RX0
俺の髪の毛がふさふさだった。
イケメンで女にモテモテだった。
885山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 10:22:33 ID:8odALbgl0
男子小学生の大多数が白ブリーフ派でトランクス・ボクサー派は迫害を受けた
886山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 10:31:07 ID:dWsv9P3oO
ちりがみの存在
887山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 10:40:08 ID:pk3nOApyO
昔は上野駅近辺を歩いていると
「お兄さんいい体してるね、自衛隊に入ってお国を守りましょう」
って自衛隊に勧誘された
はいっておけばよかったなあ
888山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 10:48:31 ID:NHAMdAaL0
赤いファミリアにサーフボード載せてるともてた事
889山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 10:51:07 ID:nuY3c5RX0
海外旅行は金持ちしか行けなかった。
80年代からかな。人気になったのは。
ドラえもんの単行本でもスネ夫の夏休みは軽井沢の別荘。
890山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 12:08:33 ID:vsBi4jv40
>>756
小鳩なんちゃらってのも居た
891山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 12:11:32 ID:vsBi4jv40
うちのテレビが火を噴いた
892山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 12:16:20 ID:l4TTLarU0
慶応より早稲田の方が人気があった
893山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 12:23:48 ID:gGnIcI5i0
AVは擬似だった
894山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 12:25:30 ID:rxxC1NHJ0
FMをいい音質で受信するために屋外に巨大なFMアンテナを立ててる人がいた。
895山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 12:32:51 ID:b4twyF5S0
>>894みたいな事をしてる俺が「え?今やらねーの」と戸惑っていること
896山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 12:45:51 ID:YDRkCmt3O
東京でも 国道主要道路以外 砂利道
897山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 12:50:55 ID:RXJVafrKO
>>864
ワロスw
898山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 12:54:01 ID:UAfIptPE0
小学校のとき近所の子供が野犬に食い殺されたwwwwww
899山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 12:54:04 ID:oSxUbKbU0
>>42
今違うのかい?
知らなかった
900山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 12:55:19 ID:se+lESoD0
カードサイズのFMチューナー出た時は驚いた。
SONYはすごい会社だと思った。

ラジオを聞く時はダイヤルで回して放送局を選んでいた。
901山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 12:55:29 ID:l4TTLarU0
>>42
しかも名前の横に親の職業の欄があった
902山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 13:00:26 ID:vsBi4jv40
おいスティーブ
903山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 14:07:02 ID:ucxcOh0U0
>>901
出席番号が部落別だった
904山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 14:13:57 ID:ucxcOh0U0
905山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 17:50:10 ID:g013sXVTO
グラハムカーの世界の料理ショーだなw
906山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 17:51:43 ID:ikZej5Q6O
>>905
美味しそーだったよね
907山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 18:13:51 ID:IHj/QBzN0
洗剤の箱の中に、ダイヤの指輪が入っていたこと
908山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 18:22:33 ID:ktC8Jlh9O
一万円札のトイレットペーパーがあった
909山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 18:32:37 ID:UfV6wj490
プライバシーというものがなかった。そういった概念もなかった。
910山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 18:43:26 ID:ayHKAALu0
道端に1億円落ちてた
911山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 21:02:51 ID:i/3M19K+0
わたしのラバさんは酋長の娘だった
912山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 21:16:22 ID:98Oj2w8kO
お笑いまんが道場ならよくみてた。
「だん吉、なお美の オマケコーナー」
913山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 21:22:01 ID:FS5UXeKy0
ソリティアにも劣るゲームにいい大人が1回100円払って遊んでいたこと
914山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 21:35:21 ID:V9Q5dRBzO
ビートルズがヒットパレードの1〜5位を独占したこと
915山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 21:44:34 ID:A6k00FdK0
ゲーム喫茶が流行った
916山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 21:46:37 ID:HQRVVLfXP
ノーパン喫茶なつかしす
917山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 22:01:50 ID:JZrS2GXF0
原付はヘルメットかぶる必要なかった
918山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 22:21:54 ID:9AZX6tDiO
ヤンキーがモテた
919山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 22:23:41 ID:9AZX6tDiO
ナイキのエアMAX95が流行した。
920山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 22:33:47 ID:HBcJRL1Wi
70年代前半、ミッシェル・ポルナレフという
ロシア系フランス人歌手がチャートの一位を独占
していた。発売前の曲が一位になったことすらあった。
ちなみにジョジョにでてくるキャラ名も、この歌手から
きている。
921山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 22:43:16 ID:a6hrxzJE0
女子プロレスが人気で、セガでゲーム化された
922山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 23:08:06 ID:Xl/l0nFs0
昔のヤンキーって本当にマスクしてたの?
それともあれは漫画だけの世界?
923山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 23:17:50 ID:T7OYpgKe0
>>918
もやしが過酸化水素水で漂白されてた
924( ФωФ)y━" ◆JI3zdrTvns :2009/04/18(土) 23:19:12 ID:WashkRsoO
ざ・たっちの前身が、どすこい同好会だった事。
925山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 23:22:17 ID:UAfIptPE0
チロルチョコが3個つながりで10円だった!
肉マンが1個20円だった。
926(・v・`*) なつ☆ていおう ◆CWg462NVB6 :2009/04/18(土) 23:24:52 ID:c4hMob410
YOZANの株価が四百万円だったこと
927山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 23:31:01 ID:olHSpzz40
ぼんたんずぼん
928山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 23:32:58 ID:SsZY9YSk0
クラス中の男子が「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァーーーーーッ」と
 シャウトしていたこと
929山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 23:42:36 ID:P19JmmrJO
上上下下左右左右BA
930沢尻アナル:2009/04/18(土) 23:43:51 ID:EuArpoud0
俺の建てた糞スレが初めて1000に行く勢いである件
931山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 23:58:40 ID:T2HxLHrIP
>>926
そしてYOZANは鷹山だったよね
932山師さん@トレード中:2009/04/18(土) 23:59:55 ID:d1sgZzWN0
「婚前交渉は是か非か」ということが大まじめに議論されていた
933山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 00:04:27 ID:Kt3w44h4O
麻雀する時は仕込み技のオンパレードだったこと
934山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 00:12:09 ID:Evv2orUS0
ドナウ・ドニエプル・ボルガ・オビ・エニセイ・レナ・アムールと欧州からユーラシアに渡る
大河を暗記して言えるようになるまで、社会科の先生が家に帰してくれなかった事

大河はなあ、ロマンなんだって叫んでた先生を今でも思い出すよw
935山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 00:28:51 ID:eYFNJ3RF0
学生時代レジ打ちのバイトしてたが
テンキーで全部打ち込んでた。
今はピッでいいから楽だよなぁー…
936山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 01:14:03 ID:Bby9PzWv0
左手で字を書くとか箸を持つ子供は、右手使いになるまで
徹底的に矯正させるべきというのが、昭和の社会的通念だったので
生来左利きのオレは、他人の倍ぐらい先生や親にぶっ叩かれたと思う。
937山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 01:14:16 ID:6cw7AHs60
>>932
そういえば女はクリスマスケーキとかいって
25以上は売れ残り扱いだったねぇ
938山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 01:51:18 ID:GUhga7n10
携帯がなかったころの話

60-70年代 アマチュア無線がブームになった。しかし免許制度のため衰退

80年代 無料で仲間と話せるパーソナル無線がブームになった
同じ県のヤツとなら電波は飛んだ。都内なら茨城、群馬、長野まで飛ぶ事もあった
しかし80チャンネルしかなく まさに世間はチャンネル争い!
殺人事件にまで発展した。
今の携帯は有料だけど誰とでも会話できたりカメラやネット、ゲームもできて便利っす
939山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 02:03:49 ID:yW8bymlN0
浅田美代子がめちゃくちゃ可愛かった
証拠はこれ
http://www.youtube.com/watch?v=ObVa12MycqU&feature=related
940山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 03:00:08 ID:TcZLkiWA0
初めて政治経済板にきました
政治経済というくらいだから皆紳士だが笑顔が無く無機質な場だと
ゲーム等の娯楽には全く興味のないカタブツばかりと思ってた

いきなりナッパが出てきて安心したよ
他の真面目そうな板スレもこんな感じなのかい?
俺はゲームとPC板以外はいったことが無いんで
941山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 03:44:03 ID:584jeqHSO
冬でも半袖半ズボンの小学生がいたこと
942山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 07:29:14 ID:CiLI8jSN0
ブラウン モーニングレポートなんてあったな。
平成生まれのゆとりには、わかるかな、わかんねーだろーなー。
943山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 07:30:02 ID:CiLI8jSN0
>>941
平成ギャルのミニスカのほうが、オジサン的にうれしい。
944山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 07:40:26 ID:3XizP2ha0
>>903
一部の伝統的宗教には、・・
戒名や墓所に、家族や当人に解らない様
秘密の印を入れてる所があった。

死んでからまで差別される人達って可愛そうと思ったよ。流石に・・・
今でもやってんのかどうかは知らないけど
945山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 08:08:22 ID:iKMTz57IO
安達裕美の声が昔からかわってない事
946山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 08:09:38 ID:HnE16Pzb0
竹島が韓国領だったこと
947山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 08:22:54 ID:DK0dN/9bO
タクシーを止める時は、万札(チップ)を掲げる
948山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 08:45:21 ID:ppKgPr0k0
近くの川のどじょうを食べていたこと。
949山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 08:57:59 ID:/xlDg1iV0
東芝という会社があったこと
950山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 09:18:15 ID:5SddYri40
東京通信工業という会社があったこと
951山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 09:47:17 ID:WquyTuGk0
ポケベルを10円で打てる事が特技の一つだった。
952山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 10:19:56 ID:gHXdNIQIO
短波ラジオが流行ったらしい…
なんかラジカセの上にデカイ長方形アンテナついてたな。
並の自転車が3万円以上、シャ−ペンが五百円以上してた
百円ショップのお陰で文具や台所用品が1番値下げになり文具店壊滅したね
953山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 10:36:31 ID:gnjJUDrS0
卑弥呼様と謁見するには8人の官女の許可を取らなければいけなかったこと
954山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 10:54:44 ID:asE7KilMO
長野県に通ずる高速がなく陸の孤島と呼ばれていたこと
955山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 12:20:13 ID:O+4zrSwd0
日本ザリガニやメダカがその辺の水路に生息していたこと
956山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 12:24:48 ID:5iuFURtd0
女子高生のスカートが長かったこと
957山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 14:13:44 ID:tf03+JE1O
長いスカートに黒いストッキングがトレンディーだった
958山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 14:16:30 ID:nFXoLY65O
子供の頃の遊びといえば「ドロケイ」な事。。
959山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 14:21:58 ID:D0OAQh/bP
ポコペンてのもあった
960山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 14:23:52 ID:iKMTz57IO
坂東英二はプロ野球のピッチャーだった
961山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 14:30:30 ID:iKMTz57IO
ついでにジャイアント馬場も巨人のピッチャーだった事
962山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 14:36:16 ID:pgPpD0rU0
ロッテの本拠地が川崎球場で、観客が500人だったこと。
963山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 15:11:28 ID:JMwLUEYS0
>>962
それ、消化試合で雨天決行ね
964山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 15:12:59 ID:ZldJWVRJ0
子供のなりたい職業一位はプロ野球選手だった。

965山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 15:18:52 ID:/8h9aFD10
舗装されてる道路が少なくてほとんど砂利道だったこと。
966山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 15:29:13 ID:CiLI8jSN0
株価はラジオ短波の速報が一番早かった。
967山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 15:41:55 ID:2BXzzMGh0
和式便座がほとんどだったこと
968山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 15:50:55 ID:xb6nCBIdi
そろそろスレ終わるからマジレス。
信じられないかもしれんが、平成の日本は
世界でも稀な幸せな国だ。
映画などのメディアで昔を賛美しているのは、
全部インチキ、嘘だと断言しておく。
平成生まれのおまいらは、俺たち昭和以前の世代よりも
頭も体力も創造性も、意外に倫理観すら上だ。
昔の方が良かったなんて絶対ないから信じるな。
今の社会の問題は、全て俺たち旧世代が使えないせいだ。
多分、これからは日本が世界を牽引していく国になるだろう。
ニートですら、高度なスキルを持つ人材の宝庫のおまいらが
数少ない日本の問題点を修正するのは難しいことではないはず。
明治以降の欧米化一本槍はしかたない面があったが、最近の
アメリカ属国化は旧世代の最大のあやまちだ。
おまいら平成生まれは世界の牽引国の中心世代になるのだから
自信もっていい。
信じられないかもしらんがw
969(・v・`*) なつ☆ていおう ◆CWg462NVB6 :2009/04/19(日) 15:51:54 ID:oA0bSOyq0
>>960
それはネタだろ
970山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 15:55:30 ID:9rY4X4CF0
ラーメンのダシが人骨の事件が2,3件あったなー
971山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 15:58:01 ID:dSB/8sbP0
>>960
坂東って書くと、歌舞伎の人かと思ったじゃねえか
板東って書いてくれよ
972山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 16:02:33 ID:GUhga7n10
レイプで思い出した
17歳のかわゆいボクちゃんだったころ
酔っ払いすぎてスナックのママの自宅で一泊
なぜか従業員の女性も3人泊まりにきてて
4人に嫌というほど犯された。
女性にはモテたが生臭い女性に恐怖感で一杯は30代の頃まで続いた
40代のいま 女性には見向きもされなくなった
973山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 16:13:15 ID:5WiyOBiHO
遅刻の言い訳が、「ウィッキーさんに捕まったから」で許された。
974山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 16:15:18 ID:1NZyDrzK0
>>962
おいらが見に行ったときはもっと少なかったこと。
目で見て数えることができたこと。
975山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 16:29:01 ID:iKMTz57IO
昔ベストテンと言う番組でスタジオに来た歌手が 中森明菜だけの時があった事
976山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 16:44:37 ID:n8emr5vX0
生活保護を受けるチョンがすくなかったこと。
977山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 16:55:11 ID:iKMTz57IO
柏原よし〇が空港の荷物検査で
バイブを発見された事w
978山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 17:16:23 ID:/8h9aFD10
受験戦争があったこと
979山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 17:39:01 ID:pgPpD0rU0
「たけしの挑戦状」という素敵なゲームがあった
980山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 18:01:12 ID:sbunUt6W0
皇太子も柏原よし○にしておけば今頃・・・
981山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 18:49:36 ID:JfeAWRb/0
>>977
それってホントだったんか・・・
982沢尻アナル:2009/04/19(日) 18:53:37 ID:pISoIF8w0
>>977
そのネタ、全国共通かよw
983沢尻アナル:2009/04/19(日) 18:57:34 ID:pISoIF8w0
早見優と舘ひろしが膣痙攣で救急車で運ばれたこと
984山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 18:58:03 ID:GUhga7n10
>>977
「奈保子ちゃんも持ってるんだよ!」言ったらしい
そこまでは確定事実
985山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 19:01:13 ID:iKMTz57IO
それはよし〇からの借りものじゃなかったっけw
986('v`):2009/04/19(日) 19:30:44 ID:JFssMFPt0
「洗濯屋けんちゃん」という裏AV不朽の名作があったこと
987山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 19:33:13 ID:cqqk4vc40
おれに髪があったこと
988山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 20:02:50 ID:jrTeWZ8r0
一億総中流で残虐な犯罪が少なく治安の良さ世界一といわれていたこと
989山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 20:03:14 ID:MTzeit6B0
サングラスの進駐軍がジープで町を走り回ってその後を下駄履きで追いかけたこと
990山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 20:14:36 ID:iw4irPco0
B-29が毎日のように飛んできたなあ
モレの目の前5メートルくらいに焼夷弾が落ちた時は死んだとオモタ
991山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 20:30:19 ID:dbfh787MO
ドラマは人気があれば永遠に続いた
992山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 21:36:50 ID:qKtjp8z40
>>968
それもネタだろうね
993山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 22:15:11 ID:xn4jmIJV0
>>941
何故か学年に一人は必ずいたよね
994山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 22:16:11 ID:xn4jmIJV0
>>961
もっとついでにジャンボ尾崎も〔ry
995山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 22:20:39 ID:TBSAoFpb0
王貞治監督も
996山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 22:23:30 ID:E+A/XG4L0
ビュホード、アルー、竹東コンビ
997山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 22:24:44 ID:L6OeomzYO
バブルを忘れられない奴がたくさんいる事
998山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 22:26:31 ID:kbI7r6Ir0
>>190
それマジか?
999山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 22:26:59 ID:x2Ne2C1u0
じゃばんあずなんばーわん

なんて、おおうそ☆
1000山師さん@トレード中:2009/04/19(日) 22:28:22 ID:/gVP35sQO
バブルよもう一度!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。