【9984】ソフトバンク320【侍JAPAN始動禿行政指導】

このエントリーをはてなブックマークに追加
260山師さん@トレード中
ソフトバンクが一時上げる CB500億円を繰り上げ償還

前週末比20円安の1180円で寄り付いたが、その後小幅ながら上げる場面があった。

2日付の日本経済新聞朝刊は「2015年3月末に満期を迎える500億円の転換社債型新株予約権付社債(CB)について、繰り上げ償還する見通し」と報じ、
ソフトバンクはきょう朝方、償還を正式発表した。欧州の機関投資家が中心とみられる保有者全員が、金融危機の深刻化を受けて繰り上げ償還の権利を行使することが背景。

「有利子負債の圧縮につながることはプラスだが、一方で手元資金が減少することは気になる」(立花証券の平野憲一執行役員)と、株価にとってほぼ中立との声が聞かれるが、
日経平均株価の下げ幅が現時点で200円前後に達している中では堅調ぶりも目立ち、前向きに受け止める投資家も多いようだ。
ソフトバンクの2008年12月末時点の有利子負債残高は2兆4000億円を超えるが、1―3月期の連結純現金収支(フリーキャッシュフロー)は1000億円超のプラスを見込んでおり、負債圧縮は徐々に進みつつある。