【8411】みずほヒナンシャルコマンドー【死体だけです】

このエントリーをはてなブックマークに追加
142高島彩
日本株ADR:米国株式の大幅高と円下落を背景にほぼ全面高
09/03/24 08:20
 23日の米国株式市場における日本株のADR(米預託証券)の動きは、円換算ベースで東証終値に対して
ほぼ全面高。NYダウ、ナスダック総合指数が大幅高となり、円も下落したことから、日本株ADRは多くの銘柄が
上昇した。中で、IIJは軟調。

外国証券の寄り付き前の注文動向――売り3060万株、買い2920万株、140万株の小幅売り越し
09/03/24 08:34
 当社調べによると、3月24日の東証寄り付き前段階での主要外国証券経由の注文動向は、
「11社ベースで、売り3060万株、買い2920万株で、差し引き140万株の小幅売り越し。
売り越しは28営業日連続。金額(9社ベース)は買い越し」(外資系証券)という。

年初来売買動向計算してみた
売132710 買89020
2001年1月以来だと
売6238833 買6145650

米国株式:政策を好感し、NYダウ・ナスダックが今年最大の上げ幅
09/03/24 08:41
 23日の米国株式は、急反発した。
NYダウが前週末比497.48ドル高の7775.86ドル、
ナスダック総合指数が同98.50ポイント高の1555.77ポイントで取引を終了した。
出来高概算はニューヨーク市場が19億1656万株、ナスダックが21億8410万株だった。


先物気配8380
前日比 +200


ドル円97.0絡み