1 :
山師さん@トレード中:
2 :
山師さん@トレード中:2009/01/29(木) 17:31:45 ID:XDehejll0
今日は39円買いの44円売り。。。ごちそうさま。。。
3 :
山師さん@トレード中:2009/01/29(木) 17:57:21 ID:Pm5Omwzs0
早くつぶれろ。
もうここは終わりだろw
今日ので投資家を財布としか見てないことが証明された
5 :
山師さん@トレード中:2009/01/29(木) 19:04:14 ID:lgEqtqqf0
やっぱり長文君がスレ立てたな。
ご苦労様でした。もしかして初めて?
今度からは最低限スレタイとコード位は入れような。
今日は出来高高騰したね。ってことは明日も出来高をともなって
どっちかにいくね? はたして↑↓どっちにいくかだな?
7 :
山師さん@トレード中:2009/01/30(金) 00:11:14 ID:NXUUgrcQ0
やはり39円買いの44円売りだ。。。
ロシアなど騙しの罠。。。。
鞘抜きに目を凝らしロシア鉄道仲間の上前を頂くのだ。。。。
8 :
山師さん@トレード中:2009/01/30(金) 00:14:04 ID:NXUUgrcQ0
-ーーーーーーー ,. -ーァー‐ .、
, ' , -ー‐- 、 ヽ
,'-' ,. -- .、9 l
ケ _,:' 、_ ヽ l
レ!、ヘf,、 ;=.ヽ l l-y''マ もう、 すくいようがないわ
'fli;リ i:リ ' .l lノ、、 ヽ かわいそういだけど。
_,,_ l ト、 っ ./l/ヽ  ̄` コバヤシまで、会社に迷惑かけていたなんて。
/':;_..ヽ ` `7T"l/ / \
ゞ、__ソ / l/ / .ヽ
r=ァ / i ./ / !
l ニ{l / ヽ l/ / i l l
ヽノゝ、/_ `l`ーー‐+l l
.ヾ l `‐、` l,,__ "l li
l.`l !_  ̄l / l ヽ
`Y、 / l  ̄ ̄ニ!' l l
l / ,j  ̄''/ / /
l //,_rュ、 / /
 ̄ ̄'''''''――"―/,',., _/ヽ_ / /
代表取締役会長 小林忠嗣 に対する債権について取立遅延。
ロシア鉄道仲間ーー合同会社K・Kパートナーズ 、 Zephyrus Capital、 共生ビジネス・パートナーズ
小林忠嗣 、グリフィス・フィナンシャル合同会社、 合同会社フレンズ、 合同会社MOVE
有限会社オービス 、IMZAキャピタル合同会社、公認会会計士藤原哲etc。
9 :
山師さん@トレード中:2009/01/30(金) 00:17:16 ID:NXUUgrcQ0
ロシア 中国 韓国ーーー知的生産性向上システムDIPS
|
| 藤原哲公認会計士の売り抜けの鋭いワナ!
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ そんな手垢にまみれた「ロシア鉄道」のエサなんかで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)「 ロシアに知的生産性向上システムDIPS!!!! 」なんて誰が食いつくんだ?
投資家
\
\ コバヤシ将軍の売り逃げワナ
\
\ ぬおぉぉぉ
,ヘVフヽ、 このオレとしたことがぁぁぁ ああああああああああああああああああああああああああ
/◎ ヽノ\ヘ 東京証券取引所2部という会社の発表がインチキ・エサだったななんて!!!!!!!!!!
,少ー- 代(,,゚Д゚)つ /ヽ、
) l####レ゙くつ \ / / 入
'ヾゝ####### ∩ ⊃ /〃/ _,,> (´⌒;
`ゞへ####### ゞdf‐ '' ´(´⌒;; ズザザザ ザザザアザザザ
´`'‐ニ世三r<k´(´;;⌒ (´⌒;;
(´⌒; (´⌒;;;
「ロシア鉄道」のインチキ・疑似餌に引っかかった!!!!!!!!アホな投資家 身ぐるみ食べられてしまう。
釣り人の罠にひっかかったアホの買い手は、みな金を失う!!!!
10 :
山師さん@トレード中:2009/01/30(金) 00:17:40 ID:7zBqSLk8O
IR出してこの程度しかいかないとは…
だって売りさばく気満々じゃんw
12 :
山師さん@トレード中:2009/01/30(金) 00:40:52 ID:NXUUgrcQ0
ロシア鉄道の買いあおりに騙されんな。
39円買いの44円売りがロシア鉄道達から利益を奪う方法だ。
ロシア鉄道達は、畑崎会長の様な支援もなく、孤立無援だ。
買いあおりをして暴騰を狙うだけ。
そこの上前を撥ねるのさ。
13 :
山師さん@トレード中:2009/01/30(金) 00:42:32 ID:NXUUgrcQ0
|:::└┬┘:::|
|:::┌┴┐:::|
/ ̄ ̄\ ノ::::::丶 /:::::::\. / ̄ ̄\
| 記念 .> (::(,,゚Д゚)(゚ー゚*)::) < パピコ .|
\__/ |:∪::::| |::::∪::|. \__/
〜((((:::::))(((:::::)))〜
∪ ̄U U ̄∪
スレが重複してるクマー
14 :
山師さん@トレード中:2009/01/30(金) 00:44:26 ID:NXUUgrcQ0
ーーーー|┃三,.、 ,r 、
|┃ ,! ヽ ,:' ゙;
|┃. ! ゙, | } ロシア鉄道? ロシア 中国 韓国に知的生産性向上システムDIPS ?
|┃≡゙; i_i ,/
|┃. ,r' `ヽ、 /
|┃.i" ゙; < 話は全部聞かせてもらったぞ! いい加減なことばかりいいおって。
|┃:!. ・ ・ ,! \
| (ゝゝ. x _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ. IRで次から次へと荒唐無稽な作り話をでっちあげよって!!!
|┃ | r';
|┃ ゙';:r--;--:、‐' コンサルタントの能力が知れるわ!!
|┃≡ ゙---'゙'--゙'
ガラッ 早く本当の事を好評せい!!!投資家を、うまく言いくるめて誤魔化すのはやめとけ!!!
投資家も、あほやない。
藤原哲公認会計士の株式会社Zephyrus Capitalに18,180,000 株
お仲間の合同会社達に83,710,000 株 と
合計101,890,000株も33円で仕入れていて
売り抜けのチャンスを窺っているのは、バレているぞ。
指値の売りは 平成20年12月15日の新株発行だ。
1億1百89万株を売るには、今の出来高だと100日は掛る。
次は何処だ?ベトナムか? ビルマか? オーストラリアの鉱山か?
どんなオトギ話を作れ投資家を、騙せるか楽しみだ
15 :
山師さん@トレード中:2009/01/30(金) 00:46:26 ID:NXUUgrcQ0
ほんまに今日はアホの買い煽りにたっぷりウンコを掴ませられてしもうた。
アホ板とここの買い煽りたちは、まさに天才的なサギ師、どんなに警戒しても
騙されてしまう。とにかく株価60円、90円、100円を目指すなどと有り得ない
ことを平然としてうそぶく。彼らは典型的な詐欺師。常識的に考えても紙切れ
一枚のさしたる内容もないIRで株価60円、100円になるわけないだろうに。
掴ませられたウンコは放り投げたが、その臭いは今でもまだたっぷり手に染み付いている。
ここは、90円から35円に平然として暴落させてきたんだから、今日の暴落なんて
ごく些細なことなんだろう。ここはもうこりごり。もう来ない。たとえ明日
株価が46円、50円になろうが。次の銘柄を見つけよう。
ここはインチキがまかり通りすぎ、サギ紛いのインチキ藤原哲公認会計士などが闊歩している
17 :
山師さん@トレード中:2009/01/30(金) 00:51:38 ID:NXUUgrcQ0
隠れ家だな。
もうだめぽ 大株主の公認会計の売り逃げの藤原哲に負けた。
, ´ , ~  ̄" ー _
_/ / ,r ` 、
, ´ / / ,ヘ ヽ
,/ ,| / / l| i ,/
と,-‐ ´ ̄ / / r( j' く
(´__ 、 / / `( u ,ヘ ヽ
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i _>
,_ \ ノ(`' __ -‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
大株主の関係でインサイダー情報を貰い、完全に売り抜けた。
藤原哲は1月前に 60円で売却できたんで(60円−33円)×17.880.000株=482.760.000円の株の売却利益だ。
凄い儲けじゃないか、藤原哲公認会計士よ。
なんで、そんなに瞬時に売り逃げしたんだ?
東邦クローバルアソシエイツの様に具体的な契約なんか無いんだな。
インチキプレスを知っていたんだな。
あまりに汚い。
今日も45円まで吊り上げ、あとは売り抜けか?
その後は、ダラダラと下げている。
19 :
神のこ:2009/01/30(金) 00:55:35 ID:Y72wIvl80
トラデジのトップクラスの銀行からの受注IRによく似ているね。
その直後アボーンしましたけどww
ーーーーーーーーーーー _ ヽ
/ /ヽヽ__ ' ´ _____,, イ ヽ
,' ,' {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
iヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i
,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l 知ってる?
,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | !
,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿 ロシア鉄道なんて投資家を騙すウソよ。
,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' /
/ |`T 、 j /}´ ,'^!藤原哲公認会計士が大株主で高値で売る抜けるために
/ l l i iヽ i` ーァ /ノ / /
/ | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / / 会社が作り話を仕上げただけよ。
,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ
,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、 中身は何もないわ。
,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′ | | | '-イ_ィ、 〉 あたりまえじゃない。
/ / l l \-、l__ヽ_ | | ! 三井物産も登場しないわ。
相場操縦の道具が「ロシア鉄道」よ。
藤原哲公認会計士が全部売りヌケの為の道具よ。
今日の日本エル・シー・エーの発表にで出てるじゃない。
ちゃんと見なきゃダメよ。
藤原哲公認会計士は、相当の悪玉ね。
投資家を騙しても自分だけ利益確保してるんてね。
今頃、銀座で可愛い女が子がいる高級クラブで祝杯ね。
投資家の欲の突っ張ッたのを高笑いしているわ。
「アホな投資家や。ロシア鉄道なんか、嘘に決まってますがな。騙される方が悪いんや。頭も悪いんや。
その上、欲を書くから高値をつかまされて投げるんや。」とかね。
ロシア鉄道達は新株予約権を行使して、1億株以上ーー33億円以上使った。
しかし、ロシアの会社のプレスにも今日も失敗。。。。
50円まで上がらず敗退した。
具体的計画も無い、畑崎会長の東グロの時の様な支援も無い孤立無援の仕掛け。
そんな、アホな話に誰が乗る。
プレスをしている東証も恥ずかしくないの?
明日もロシア鉄道の最後の足掻きの上前を貰うだけさ。
>>13 ___
/\ /\ _ あ!
/((◯)(◯))\ /
| ゚~ (__人__)~゚ | \
\ |r┬、| /  ̄
/ `⌒´ ヽ
買い煽りに乗せられて未練タラタラですか、、、。
ということだが、実は未練は持っていない。言いたいのは、買い煽りは相手
を騙すためには手段・方法を選ばず悪質なことをし過ぎるということ。
たとえば昨日(1/29)の相場を観ていた人はわかる筈。寄り42円、高値46円まで
上昇しその後42円、41円、40円へと下落。そして41円、42円で揉み合い。
IRが公表されたことから41円、42円が下値サポートラインだろう、しばらくは
揉み合いをさせて他の投資家の注目を集め、そして呼び込もうとする意図、
そして、再び上昇へと読んだ。ところが、次の様な買い煽りが登場する。
100円を目指してほしい。その前に、前場中に39円まで下げてもらいたい、、。
そのときとっさに2つの疑問が生じた。
1つ、なぜサポートライン42円を割る必要があるのか。もし割ったら危険。
2つ、仮に39円になったらシコリ玉が多すぎて、高値46円もクリアできなく
なる。ましてや、100円なんて非現実的な株価、なんたるウソをつくのか。
結局、39円まで下落、彼の予言は当たった。だからもう一つの予言、100円
を目指すということも信じ込ませようとした。
そして、カモの個人投資家を買いに向かわせたのである。待っていたのは
大量の売り浴びせという悪夢。
ほら、まんまと騙されるでしょう、罠に嵌められるでしょう。悪質でしょう。
日本エル・シー・エーの気合を見て!!!!見て!!!!!>>>>>>>>>>>>
当社グループの戦略構想の柱の一つである「ロシア戦略プロジェクト」を具体化するべく当
社代表取締役会長兼社長である襠P健一が、昨年よりロシア連邦を訪問し、現地要人との折衝
を続けてまいりました結果、
@ロシア鉄道との協業による、ロシア主要都市の駅ビル開発と新幹線開通プロジェクト
A2014 年冬期オリンピックが開催されるソチ市のオリンピック準備(インフラ整備等)プ
ロジェクト
の2つのプロジェクトを具体的に進めていくこととなりました。
具体的には、日本の鉄道敷設や車両の設計・開発の技術力提供、改札システムや運行管理シ
ステム等の技術・ノウハウ提供、駅ビル開発ノウハウの提供やショッピングモール、テーマパ
ークやアトラクション施設等の誘致等のインフラ開発・整備関連事業に加え、資金調達支援
等のフィナンシャル分野においても、日本国内の各専門企業との連携しながらプロジェクト
を推進していく予定です。
当社グループでは、プロジェクトの全体のプランニング及びマネジメント、各種コンサル
ティング提供を担当し、今後は、この度ロシア連邦に設立しました子会社ARuCoUnion を窓口
としてロシア連邦との連携を深め、また、当社海外戦略子会社Global Brains Japan が日本国
内外の各事業会社とのネットワーク構築を進めることにより、プロジェクトを推進してまいり
ます。
ロシア連邦においては、日本の技術力・ノウハウは非常に高く評価されており、当社グルー
プが、様々な日本の技術・ノウハウの斡旋・コンサルティングを行うことにより、ロシア経済
ならびに日本経済の活性化に貢献できると考えております。また、ソチ市における冬期オリン
ピックの開催はロシア連邦にとって国家的プロジェクトであり、日本企業としてその成功を支
援することにより、日本とロシアとの更なる友好関係の構築の一助を担えるものと考えており
ます。
3.業績への影響
今後の業績に与える影響及び今後の見通しにつきましては、現在精査中であり、詳細が判明
次第公表いたします。
3 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2009/01/29(木) 23:26:53 ID:5q70qpiy0
ほんまに今日はアホの買い煽りにたっぷりウンコを掴ませられてしもうた。
アホ板とここの買い煽りたちは、まさに天才的なサギ師、どんなに警戒しても
騙されてしまう。とにかく株価60円、90円、100円を目指すなどと有り得ない
ことを平然としてうそぶく。彼らは典型的な詐欺師。常識的に考えても紙切れ
一枚のさしたる内容もないIRで株価60円、100円になるわけないだろうに。
掴ませられたウンコは放り投げたが、その臭いは今でもまだたっぷり手に染み付いている。
ここは、90円から35円に平然として暴落させてきたんだから、今日の暴落なんて
ごく些細なことなんだろう。ここはもうこりごり。もう来ない。たとえ明日
株価が46円、50円になろうが。次の銘柄を見つけよう。
ここはインチキがまかり通りすぎ、サギ紛いのインチキ会計士などが闊歩している。
5 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:05:10 ID:tZ1yPlza0
955 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2009/01/29(木) 08:22:51 ID:5q70qpiy0
アホ板で買い煽りひどすぎるわ
もし、寄り値が、45円とか48円になったら様子見
寄り天暴落の危険かも
一旦、42円、43円に落ちてくるかもな ?
まっ、とにかくアホな買い煽りには絶対に乗せられるな
高値掴みをさせられるから
あのアホの買い煽りは業者かな ?
…と自分で書いておいて
981 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2009/01/29(木) 12:15:08 ID:5q70qpiy0
大量売りを浴びせられて39円に叩き落とされた
これからなぜ60円に上がれるんだ ?
上がる理由はなんなのか ?
こういうのを買い煽りの罠と言わずしてなんと言う ?
ただなんとなく感で、では済まされないよね
自己責任とは言えなんか気持ちがスッキリしないね
買い煽りに乗せられて未練タラタラですか…
今日はこないいんじゃなかったのですか?^^>> ID:NXUUgrcQ0
ひどい詐欺師さんですね^^
37まだあああああああああああ?(´・ω・`)
今日は39円買いの
42円売り。。
ロシアの仲間達の上前を貰いましょう。。。。
>>30 今日は来ないんじゃなかったのですか?ウンコマンさん
>掴ませられたウンコは放り投げたが、その臭いは今でもまだたっぷり手に染み付いている。
ここは、90円から35円に平然として暴落させてきたんだから、今日の暴落なんて
ごく些細なことなんだろう。ここはもうこりごり。もう来ない。たとえ明日
株価が46円、50円になろうが。次の銘柄を見つけよう。
出来高がちょっと弱いですね^^
ジワジワって感じですね^^
34 :
山師さん@トレード中:2009/01/30(金) 12:01:34 ID:NXUUgrcQ0
今日は38円買いの40円で放出かな?
日付 始値 高値 安値 終値 出来高 調整後終値*
2009年1月29日 42 46 38 39 2,027,600 39
2009年1月28日 39 39 37 38 94,500 38
2009年1月27日 37 40 37 38 162,500 38
2009年1月26日 40 40 35 39 652,700 39
2009年1月23日 41 42 40 40 150,100 40
2009年1月22日 42 43 41 42 260,700 42
2009年1月21日 43 44 41 42 354,900 42
2009年1月20日 43 46 41 45 1,222,000 45
2009年1月19日 43 44 42 43 293,900 43
2009年1月16日 41 46 40 42 1,407,600 42
2009年1月15日 40 41 39 40 321,700 40
2009年1月14日 44 44 41 41 450,500 41
2009年1月13日 41 46 39 44 1,414,100 44
2009年1月9日 42 42 40 40 847,500 40
2009年1月8日 42 44 41 44 702,500 44
2009年1月7日 45 45 43 43 663,200 43
2009年1月6日 52 52 44 45 2,621,300 45
2009年1月5日 45 49 43 48 2,236,700 48
>>35 捌いてるのか買い集めてるのか?(;・`ω・´)
37 :
山師さん@トレード中:2009/01/30(金) 13:55:09 ID:stRwX+N40
銘柄別株券等貸借週間新規成約高(最新は1/29)
銘柄別株券等貸借週末残高(最新は1/29)
これらは俺たちが取引できない「信用売り」の実態
そして過去1年分の
大量保有報告書・変更報告書(最新は1/27)
あとは会社が出してるIR
これらを照らし合わせると過去未来の流れが見えますよ
こっちが本スレですか?^^
なんかスレタイとか向こうのがいいきがしますけど^^
出来高400000越えで終了ですね^^
ちょっと寂しい気もするけど、金曜だしまあまあですかね^^
まあ楽しみです^^
500000越えでした^^
なんとか2円抜けた\(^o^)/最後ありがと
ここは、本音の裏サイト。
儲ける為にロシアにハマッタ仲間の合同会社や藤原哲公認会計士の裏をかいて
鞘抜きをして勝つ目的のサイト。
日本エル・シー・エーは、ロシアに会社を作っただけで、はしゃいでいる。
契約も相手も何にも見えていない。
ついには、ロシアのソチまで登場した。
東邦グローバルアソシエイツのコピー、二の舞だ。
東邦グローバルアソシエイツは、お残立てが完璧に準備して仕掛けてきた。周到な頭脳だっだ。
畑崎会長も参加して盛りあがった。
しかるに、東邦グローバルアソシエイツの前例を完全にコピーも出来ない間抜けなコンサルタントは余りに情けない
@ロシア鉄道との協業による、ロシア主要都市の駅ビル開発と新幹線開通プロジェクト
>>>>>駅ビルなんてヨーロッパでもロシアでも寂れてる。空港ビルなら話は分かるが????
>>>>>新幹線とは、大きく出たな。そんなら、九州や北海道や四国に新幹線を通しておくれ。
A2014 年冬期オリンピックが開催されるソチ市のオリンピック準備(インフラ整備等)プ
ロジェクト
>>>>>ついに本音が出た。東邦グローバルアソシエイツにアヤカリタイ!!!との願望だな
>>>>>その頃会社は有るの???
>>>>>とうさんではないの???
どんどん、とうさん。
公開日 社名 都道
府県 負債額
(含推定)
2009.01.30
富士ハウス(株)他2社 静岡 約 638億 円
木造注文住宅施工ほか 破産手続開始決定
2009.01.29
栄泉不動産(株) 大阪 約 580億 円
マンション分譲、不動産売買 民事再生開始申立
2009.01.29
(株)丸井今井 北海道 502億 円
百貨店経営 民事再生開始決定
だから来週見とけって。
長文君ががおとなしくなるからw
今週の動きで、わかる人にはわかるだろうけど。
今日39円で投げたよ。だってここおとうさん来そうだと思ったから・・・
48 :
山師さん@トレード中:2009/01/30(金) 22:31:25 ID:rkzlGwdD0
過去において当社が被告となりました裁判におきましては、1件たりとも当社に賠償判決がなされたものはなく、原告からの請求は裁判所の判決において、全件棄却されております。(即ち100%勝訴しております)
49 :
山師さん@トレード中:2009/01/31(土) 00:11:00 ID:Cjlq48g70
もう会社のサプライズはないのかな?
50 :
山師さん@トレード中:2009/01/31(土) 07:59:33 ID:Cjlq48g70
ロシア人形のように人形の中にロシア人形が、あるビックリを期待きてるんだけど?
それと本当らしくロシアネタを考えてくれないと株価は38円から45円のレンジの波を打ってばかりだ。
ロシアネタでは株価が上がらないん「合同会社ロシア鉄道仲間」で200万株や100万株の買い
を入れ誘導しないと盛り上がらないなんて――ーロシアネタがウソと言う事なんだろう。
ロシア鉄道仲間も資金が尽きる。無尽蔵でない。
この相場操縦の資金が尽きるか?
それともウソのロシアネタにアホの投資家が買いに入り犠牲になるか?
見ものだ。
51 :
山師さん@トレード中:2009/01/31(土) 10:08:27 ID:Cjlq48g70
(\.n みんな待ってるから! 早くおいでよ!!
ヽ .ソ 日本エル・シー・エーも早く、おいでよ。
| | ∧_∧
| | ∧_∧ _( ´∀`) ∧_∧ ∧_∧_ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
\ \( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ( ´∀` ) ( ´∀` ) _ (´∀` )⌒`(´∀` )--―(´∀` ) n
\ ⌒ ̄ヽ ./~⌒ ⌒/⌒ ⌒ヽ /~⌒ ⌒\ \ ( E)
∩. `、 ./ ̄| //`i / /| //`i / | ヽ ヽ/ /
. (7ヌ)| | (ミ ミ) | ∧ ∧ | /(ミ ミ) | ∧ ∧| | | \__/
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀`) ∧_∧ ∧_∧_(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ ( ´∀` ) ( ´∀` ) _ ⌒ヽ(´∀` ) //
(\.n\ /⌒ ⌒ ̄ヽ /~⌒ ⌒/⌒ ⌒ヽ /~⌒ ⌒ /
ヽ .ソ | |ー、 / ̄| //`i / 、 /| //` i /
| | | | |∧_∧ / (ミ ミ) | | | /(ミ ミ) | .|
| | ∧_∧ _( ´∀`) ∧_∧ | ∧_∧___∧_∧ .|∧_∧ \ ∧_∧.|
\ \( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ( ´∀` ) | ( ´∀` ) _ (´∀` )⌒`(´∀` )--―(´∀` ) | . . n
\ ⌒ ̄ヽ . /~⌒ ⌒/⌒ ⌒ヽ /~⌒ ⌒\ \ ( E)
∩. `、 ./ ̄| //`i / 、 /| //`i / | ヽ ヽ/ /
. (7ヌ)| | (ミ ミ) | ∧ ∧ | /(ミ ミ) | ∧ ∧| | | \__/
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀`) ∧_∧ ∧_∧_(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ ( ´∀` ) ( ´∀` ) _ ⌒ヽ(´∀` ) //
(\.n\ /⌒ ⌒ ̄ヽ /~⌒ ⌒/⌒ ⌒ヽ. /~⌒ ⌒ /
ヽ .ソ | |ー、 / ̄| //`i / 、 /| //` i /
| | | | |∧_∧ / (ミ ミ) | | | /(ミ ミ) | .|
| | ∧_∧ _( ´∀`) ∧_∧ | ∧_∧___ ∧_∧ | ∧_∧ \ ∧_∧.|
\ \( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ( ´∀` ) | ( ´∀` ) _ (´∀` )⌒`(´∀` )--―(´∀` ) | . . n
\ ⌒ ̄ヽ クリード/~⌒ ⌒/⌒ .⌒ヽ /~⌒ ⌒\ \ ( E)
`、東新 ./ ̄| //`i エス・イー / サイバー./| //`. /.| .ヽ ヽ/ ./
|住建 ..| (ミ ミ) |・エス | |ファーム /(ミ ミ) | | | | \__/
| |/ \| || | / \ | .| | |
| / /\ \ ヽ) / /\ \ .| / ヽ |
/ ノ 、_/) (\ ) ゝ / ヽ、_/) (\ ) ノ | / /| |
| || | レ \`ー '| | / /| /レ \`ー ' |. | / / | |
37円買いの40円売りじゃね?
43円以上買い上がる奴いないだろ・・・
53 :
山師さん@トレード中:2009/01/31(土) 12:03:21 ID:Cjlq48g70
大量保有報告書ー日本エル・シー・エー>>>単価は33円>>>>>
提出日 提出者 共同 保有割合 前回割合 増減 保有株数 投資金額
09/01/27 合同会社MOVE 単 27.38% 27.39% -0.01% 24,000,000 792,000,000
09/01/19 都市綜研インベストバンク 単 19.32% 13.39% +5.93% 13,800,000 221,000,000--前回は7,100,000株>増加6,700,000株
09/01/13 合同会社K・Kパートナーズ 単 30.56% 0.00% +30.56% 28,000,000 924,000,000
09/01/13 Zephyrus Capital 単 0.49% 30.89% -30.40% 310,000 売り
08/12/26 共生ビジネス・パートナーズ 単 12.59% 19.90% -7.31% 8,012,200 売り
08/12/26 小林忠嗣 共 14.21% 24.02% -9.81% 9,041,020 売り
08/12/24 グリフィス・フィナンシャル合同会社 単 8.64% 0.00% +8.64% 5,500,460 178,215,180
08/12/22 合同会社フレンズ 単 9.00% 0.00% +9.00% 5,727,497 189,007,401
08/12/22 合同会社MOVE 単 27.39% 0.00% +27.39% 24,000,000 792,000,000
08/12/22 有限会社オービス 単 27.39% 0.00% +27.39% 24,000,000 792,000,000
08/12/22 IMZAキャピタルゴウドウガイシャ 単 10.45% 0.00% +10.45% 6,652,043 219,517,419
08/12/22 Zephyrus Capital 単 30.89% 0.00% +30.89% 28,310,000 942,230,000
-ーーーーー合計ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー5,049,970,000ーーーー
ロシア仲間は50億円の投資をしているという推定が出来る。
これを高値で売りぬけるワナをしかけているのだろう。
54 :
山師さん@トレード中:2009/01/31(土) 13:55:43 ID:Cjlq48g70
大量保有報告書ー日本エル・シー・エー>>>単価は33円>>>>>
提出日 提出者 共同 保有割合 前回割合 増減 保有株数 投資金額
09/01/27 合同会社MOVE 単ー 27.38% 27.39% -0.01% 24,000,000 792,000,000
09/01/19 都市綜研インベストバンク 単 19.32% 13.39% +5.93% 13,800,000 221,000,000--前回は7,100,000株>増加6,700,000株
09/01/13 合同会社K・Kパートナーズ 単 30.56% 0.00% +30.56% 28,000,000 924,000,000
09/01/13 Zephyrus Capital 単ーーーーーー 0.49% 30.89% -30.40% 310,000 売り
08/12/26 共生ビジネス・パートナーズ 単ーー 12.59% 19.90% -7.31% 8,012,200 売り
08/12/26 小林忠嗣 共 ーーー 14.21% 24.02% -9.81% 9,041,020 売り
08/12/24 グリフィス・フィナンシャル合同会社 単 8.64% 0.00% +8.64% 5,500,460 178,215,180
08/12/22 合同会社フレンズ 単 9.00% 0.00% +9.00% 5,727,497 189,007,401
08/12/22 合同会社MOVE 単 27.39% 0.00% +27.39% 24,000,000 792,000,000
08/12/22 有限会社オービス 単 27.39% 0.00% +27.39% 24,000,000 792,000,000
08/12/22 IMZAキャピタルゴウドウガイシャ 単 10.45% 0.00% +10.45% 6,652,043 219,517,419
08/12/22 Zephyrus Capital 単 ーーーーー 30.89% 0.00% +30.89% 28,310,000 942,230,000
-ーーーーー合計ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー5,049,970,000ーーーー
ロシア仲間は50億円の投資をしているという推定が出来る。
これを高値で売りぬけるワナをしかけているのだろう
Zephyrus Capital は公認会計士藤原哲のダミー会社
個人会計士が9億4千万円投資出来るはずない。
そして即売りーー60円とすれば、2800万株×(60円ー33円)=7億5千万円の利益だ。
脱税せずに納税をしないとオトマリになるな。
55 :
山師さん@トレード中:2009/01/31(土) 22:29:20 ID:Cjlq48g70
http://ameblo.jp/ameba-blog-com/archive1-200901.html 東邦グローバルアソシエイツの当該人工島構想の公式発表から
僅か約1年数ヶ月で、計画を断念せざる得ない状況に至ってしまった模様です。
メディアの報道によりますと、「当該建築事務所は、破産につながった要因の
建設計画を全て中断すると共に、現在手掛けているプロジェクトの
引き受け先を模索している。」と報じておりますが、私が興味を持つ、
Federation Island′v画については、既に先週木曜日の時点で
当該建築事務所代表者Erick van Egeraat=iエリック・ヴァン・エゲラート)氏
本人が参画の中止を公式に発表していた模様です。
56 :
山師さん@トレード中:2009/02/01(日) 00:50:38 ID:xXXeNJQI0
57 :
山師さん@トレード中:2009/02/01(日) 17:01:07 ID:xXXeNJQI0
58 :
山師さん@トレード中:2009/02/01(日) 21:58:58 ID:xXXeNJQI0
GWG問題、議員秘書が会計士側に金融庁幹部を紹介
旧「グッドウィル・グループ」(GWG)の企業買収に絡んで公認会計士
(51)側に約180億円が流れていた問題で、携帯電話リサーチ会社株の
買い取りで利益を提供されていた自民党・中川秀直元幹事長の公設第2秘書
(当時)が、会計士の支配下にあった上場企業社長に金融庁幹部を紹介していたことがわかった。
社長は自社の上場維持について問い合わせ、金融庁から「上場廃止基準に触れるケースではない」
などとする回答を得ていた。
携帯電話リサーチ会社「モバイルジャッジ」株の売却で660万円の利益
を得た秘書が、見返りに会計士側に便宜を図っていた構図が明らかになった。
秘書に金融庁幹部を紹介してもらったのは、大証2部上場の住宅建築会社
「千年の杜」(現・東邦グローバルアソシエイツ、東京都港区)
の当時の社長。会計士側は2006年10月のGWGによる
人材派遣サービス会社買収時に得た約180億円の一部を千年の杜の
株購入に充てており、社長は会計士の指示を受けながら経営にあたっていた。
複数の関係者によると、千年の杜を巡っては07年9月以降、
大証から情報開示の不備を指摘されたり、中間決算で債務超過に
陥ったりするなどの問題が続いていた。このため上場廃止になることを
懸念した社長は、モバイル社の関係者を通じて秘書に接触、
同年11月19日午後、議員会館にある中川元幹事長の事務所で秘書に
相談した。
秘書はその日のうちに社長に金融庁幹部を紹介。金融庁内で社長と会った
幹部は担当者を同席させて、「上場廃止にあたるケースではないと思う。
心配なら大証に相談してほしい」などと回答したという。社長はその後
、大証に事情説明に赴いた際に、この時に交換した幹部の名刺を示し
「こういう人と知り合いだ」などと話したという。
証券取引所を監督する金融庁の幹部が、上場廃止についての相談を
受けるのは異例。幹部は、社長や秘書と会ったことを認めたうえで、
「上場廃止基準の考え方を聞かれたという認識だった。
秘書とは以前からの知り合いだが、取引所への口利きなどの要望だったら、
面会を断っていた」と説明した。
秘書は「よく覚えていない」と話している。秘書は昨年12月に
中川元幹事長の事務所を退職しており、同事務所では
「上場廃止の回避に関する相談でなく、提出書類の確認と聞いている。
誤解を招いたとしたら遺憾」とコメントしている。
会計士側はGWGからの資金を元手に一時、千年の杜の発行済み株式の
約半数を保有したが、その後、多くを売却したとみられる。
千年の杜は昨年4月、東邦グローバルアソシエイツに社名変更した。
(2009年2月1日03時04分 読売新聞)
59 :
山師さん@トレード中:2009/02/01(日) 22:00:34 ID:xXXeNJQI0
1月30日、物流関連サービス主力のヘラクレス上場「サイバーファーム」(沖縄県那覇市。半田貞治郎社長)が破産申請を行った。
昨年11月、同社は中国最大手ペトロチャイナグループの上海石油企業集団と業務・資本提携を発表(冒頭写真=「内外タイムス」。
08年11月20日記事より。左が半田社長)。その直前に株価が約7倍にも急騰し(下写真=株価チャート図)、インサイダー取引では?
との指摘も出ていた。その真偽はともかく、この企業に本気で期待していた者からすれば詐欺にあったようなものだろう。何しろこの事業、
初年度の売上高でもサイバーの現在の売上高の半分、つまり一挙に年商が1・5倍に増えるとブチ上げていたからだ。
だが、同社IR「破産手続開始決定のお知らせ」を見ると、創業以来、社長の座にあった半田氏はマスコミに対して大きな怒りを
持っていることが窺える、異例との思える内容が書き連ねられている。
上海石油企業集団との提携で発展が見込めたのに、「一部マスコミ、ブログ及びインターネットの掲示板等へ当社に対する
事実無根の風説・噂の掲載
……当社の信用を大きく失墜する事象が発生いたしました」。
ここは終わっている
ただただ待つばかり
手 出 し 無 用
61 :
山師さん@トレード中:2009/02/02(月) 00:08:33 ID:HmfsFbcV0
月曜日は、ロシア鉄道仲間が、また仕掛ければ、38円買いの
43円売りで抜けるな。
62 :
山師さん@トレード中:2009/02/02(月) 00:22:53 ID:2H29hdbiO
40円で買ってS高で売ろうか悩むとこだな
63 :
山師さん@トレード中:2009/02/02(月) 07:42:22 ID:HmfsFbcV0
今日は38円の指値買いだね。
そして40円か42円で売って、デイトレだな。
ロシア仲間達は売りチャンスが無いんで、有難いことに必死で支えてくれているんだよ。
33円を下回ると完全失敗で、投資で借りた金額に怖い筋から追い込みが掛るんだろうよ。
金利もその筋なら月10%の謝礼をしなくちゃいけないな。
12月15日からもう、今日で1月半の期間。すると金利は15%。
33円の金利15%は5円。投資と金利の合計38円。
だから38円は最低下限なんだろう。
64 :
山師さん@トレード中:2009/02/02(月) 08:46:43 ID:HmfsFbcV0
ロシアー東邦グローバルアソシエイツの事件ーーーーー
GWG問題、議員秘書が中澤秀夫公認会計士側に金融庁幹部を紹介
旧「グッドウィル・グループ」(GWG)の企業買収に絡んで中澤秀夫公認会計士
(51)側に約180億円が流れていた問題で、携帯電話リサーチ会社株の
買い取りで利益を提供されていた自民党・中川秀直元幹事長の公設第2秘書
(当時)が、中澤秀雄公認会計士の支配下にあった上場企業社長に金融庁幹部を紹介していたことがわかった。
社長は自社の上場維持について問い合わせ、金融庁から「上場廃止基準に触れるケースではない」
などとする回答を得ていた。
携帯電話リサーチ会社「モバイルジャッジ」株の売却で660万円の利益
を得た秘書が、見返りに中澤秀夫公認会計士側に便宜を図っていた構図が明らかになった。
秘書に金融庁幹部を紹介してもらったのは、大証2部上場の住宅建築会社
「千年の杜」(現・東邦グローバルアソシエイツ、東京都港区)
の当時の社長。中澤秀雄公認会計士側は2006年10月のGWGによる
人材派遣サービス会社買収時に得た約180億円の一部を千年の杜の
株購入に充てており、社長は中澤秀夫公認会計士の指示を受けながら経営にあたっていた。
複数の関係者によると、千年の杜を巡っては07年9月以降、
大証から情報開示の不備を指摘されたり、中間決算で債務超過に
陥ったりするなどの問題が続いていた。このため上場廃止になることを
懸念した社長は、モバイル社の関係者を通じて秘書に接触、
同年11月19日午後、議員会館にある中川元幹事長の事務所で秘書に
相談した。
秘書はその日のうちに社長に金融庁幹部を紹介。金融庁内で社長と会った
幹部は担当者を同席させて、「上場廃止にあたるケースではないと思う。
心配なら大証に相談してほしい」などと回答したという。社長はその後
、大証に事情説明に赴いた際に、この時に交換した幹部の名刺を示し
「こういう人と知り合いだ」などと話したという。
証券取引所を監督する金融庁の幹部が、上場廃止についての相談を
受けるのは異例。幹部は、社長や秘書と会ったことを認めたうえで、
「上場廃止基準の考え方を聞かれたという認識だった。
秘書とは以前からの知り合いだが、取引所への口利きなどの要望だったら、
面会を断っていた」と説明した。
秘書は「よく覚えていない」と話している。秘書は昨年12月に
中川元幹事長の事務所を退職しており、同事務所では
「上場廃止の回避に関する相談でなく、提出書類の確認と聞いている。
誤解を招いたとしたら遺憾」とコメントしている。
中澤秀夫公認会計士側はGWGからの資金を元手に一時、千年の杜の発行済み株式の
約半数を保有したが、その後、多くを売却したとみられる。
千年の杜は昨年4月、東邦グローバルアソシエイツに社名変更した。
そんなにみんなに売ってもらいたいんですかね?w
これは売ってるの?買ってるの?(´・ω・`)
もう少し売り板が厚くなったら始まりそう。あと何日かな?
ここは半年以上、単純基本数値と複合数値の組み合わせの近い数値で動いているから…
68 :
山師さん@トレード中:2009/02/02(月) 22:25:31 ID:HmfsFbcV0
>>
>>64 大物公認会計士の中澤秀夫のファンドで投資して欲しいな。
180億円を投入して貰えば暴騰するだろうな。
日本エル・シー・エーの38円の時価30億円程度に180億円が投資されると東邦グローバルアソシエイツの様に
暴騰するだろうな。
69 :
山師さん@トレード中:2009/02/02(月) 22:35:07 ID:HmfsFbcV0
>>
>>68 同じ公認会計士でも藤原哲に大株主に成って貰ってもしょうが無い。
180億円の資金ある公認会計士の大物中澤秀夫先生に大株主に成って貰えば、
良かったのに。
同じロシアネタの東邦グローバルアソシエイツに投資して居られるんだから
大物投資家の中澤秀夫公認会計士先生に参加して頂けたのでは??????
お膳立てが成っていない。
大物のハタザキ会長にも参加いただいていない。
ロシア鉄道のアイデアだけで、株が暴騰すると考えたコンサルタントの浅智恵が情けないな。
ID:HmfsFbcV0
いろんなところにマルチしたり自分にレスしたり必死すぎ
71 :
山師さん@トレード中:2009/02/03(火) 07:31:17 ID:uZatFxg30
>>>>会社から見捨てられたシャイン
内部告発です。
代わりに退職金代わりのカブのトレード>>>
72 :
山師さん@トレード中:2009/02/03(火) 09:31:10 ID:uZatFxg30
今日は38円からもしかすれば、
37円か36円の仕込みが出来るかな?
去年2chに書き込みして摘発された香具師がいたが
それ以上の書き込みをしてるから間違いなくパクラレル。
「○○円で買って○○円で売り」これを書いた時点で株価操縦とみなされ終わりです。
それ以外にも法的に違反してるの沢山あるからね。
残念ですけど。合掌。南無…
ここのルールと証取法把握してから書き込めよ。
ACみたく下を厚くして売りさばいてる感がありありだな。指し値は下目にしとこうっと
75 :
山師さん@トレード中:2009/02/03(火) 19:07:20 ID:uZatFxg30
【一筆多論】内藤泰朗 ロシアの罠に注意せよ (2/2ページ)
2009.2.2 06:18
このニュースのトピックス:ロシア・CIS
メドベージェフ大統領は麻生首相との電話会談で、サハリンでの首脳会談では
2国間のすべての問題について話し合いたい」と述べ、北方領土問題も協議する
用意があることをにおわせた。日経新聞は早速、「サハリンで日ロ新時代を」と
期待感あふれる主張を展開した。
だが、ロシアの甘言にだまされてはいけない。
ソ連・ロシアの歴代指導者たちは、ゴルバチョフ、エリツィン、プーチンと
いずれも同じように領土問題の解決を約束しながら、結局は何もしなかった。
若き大統領が、大国意識が高まるロシア世論に逆らい、日本に譲歩し領土問題
で重大な決断をするメリットは現段階ではまだない。
ロシアは、麻生首相ら同事業参加国の首脳が式典に参加することで、
外資から奪い取ったサハリン2が世界からも歓迎されるロシアの
資源開発事業であると内外に印象づける狙いだ。
日本と“蜜月”のフリをして、ウクライナとのガス紛争で、
ロシアへのエネルギー依存からの脱却を図る欧州を牽制(けんせい)し、
じらそうという戦術なのだろう。
麻生首相に日本の首相として初めてサハリンの地を踏んでエネルギー協力
を柱にした経済関係の拡大について言及してもらえれば、ロシア側の目的は
達成されたことになる。それは、領土問題の解決を半ば恒久的に先送りして
経済協力を発展させていくという歪(いびつ)な関係に道を開くことになろう。
前出のチェーホフは、日本人の特徴について、当然の権利を主張できず、
いざとなると引き下がってしまい、敵に対しても人間的にふるまうと
紹介していた。ロシアは、1世紀以上も前から日本人の特性を見抜いていた。
麻生首相は外相時代、北方四島の一括返還に懐疑的な言辞を
弄(ろう)していた。首相は、元日本領のサハリンで
ロシアの罠(わな)にはまってはいけない。
76 :
山師さん@トレード中:2009/02/03(火) 19:20:16 ID:uZatFxg30
北方領土開発、日本に秋波 露サハリン知事 不況深刻、「領土」棚上げ (2/2ページ)
2008.10.17 22:06
このニュースのトピックス:北方領土問題
サハリン南部・プリゴロドノエに建設された液化天然ガス(LNG)基地。
ここからタンカーでLNGが日本に運ばれる
ところが、関係筋によると、同計画は、
政府送金の遅延▽建設コストの急上昇▽大型開発事業を取り仕切る人材の不足▽汚職体質
−など数々の問題で遅々として進まず、
目標達成はおろか2年目にして計画頓挫の危機に直面、
政府閣僚も同州を度々訪れ、関係者に発破をかけているという。
同州は今年末、石油・天然ガス開発事業「サハリン2」の
建設工事が終了、2万人の建設労働者のほとんどが解雇される見込みだ。
人口流出も止まらず、今夏には地元の大手地銀が事実上、破綻(はたん)
。来年には深刻な不況に見舞われると予測される。
世界的な金融危機の影響もあり、同計画の遅れは避けられない情勢にある。
同州は日本にすり寄ることで中央政府を揺さぶり、中央から資金獲得を
もくろんでいるとの見方もある。サハリン2では、ロシア政府が環境問題で
日本企業など外資に圧力をかけ、事業の完成間近に経営主導権を
「横取り」した“前科”もある。
日本政府はすでに、ロシアの北方領土開発計画に懸念を表明しており、
今回の知事の提案も「政府レベルの話ではない」として、取り合わない方針だ。
◇
77 :
山師さん@トレード中:2009/02/04(水) 07:29:56 ID:LD7bo2e+0
>>
>>75 前出のチェーホフは、日本人の特徴について、当然の権利を主張できず、
いざとなると引き下がってしまい、敵に対しても人間的にふるまうと
紹介していた。ロシアは、1世紀以上も前から日本人の特性を見抜いていた。
ロシア相手の商売は、難しいんだろうな。
三井物産でも儲けている風には見えないな。
三井物産でもロシア鉄道に新幹線を売ってないな。
日本エル・シー・エーが三井物産以上のコネやルートや資金力有ると思えんな。
35円つけたか
いよいよ始まりますな
79 :
山師さん@トレード中:2009/02/04(水) 12:42:00 ID:LD7bo2e+0
ロシア鉄道連合はどうした?
もう資金が尽きたのか?
今33円まで暴落すれば、全然儲けられないな。
東邦グローバルアソシエイツの前の社長に、コンサルタントして貰いやり直ししたらドウよ????
33まだあああああああああああああ?(´・ω・`)
ああああああ 当局に報告したらスレ落ちした。
やばいぞ
82 :
山師さん@トレード中:2009/02/04(水) 17:22:59 ID:LD7bo2e+0
ロシア鉄道達の仕手は、どうも資金が尽きたみたい。
83 :
山師さん@トレード中:2009/02/05(木) 05:41:03 ID:B7BlUp/w0
会社のロシア関係の発表は、ロシアに子会社を作っただけだな。
何にも基本合意の契約などしていないよ。
去年の平成20年12月15日から、進展は何もないんだ。
計画だけでは、利益が出ないよ。
まして相手はロシアだ。
会社は投資家を馬鹿にしているんだろうか?
内容の有る実現利益=現金の増加を現実に見せないとウソの広報とも成りかねないよ。
84 :
山師さん@トレード中:2009/02/05(木) 05:58:14 ID:B7BlUp/w0
提出日 提出者 共同 保有割合 前回割合 増減 保有株数
09/01/27 合同会社MOVE 単 27.38% 27.39% -0.01% 24,000,000
09/01/19 都市綜研インベストバンク 単 19.32% 13.39% +5.93% 13,800,000
09/01/13 合同会社K・Kパートナーズ 単 30.56% 0.00% +30.56% 28,000,000
09/01/13 Zephyrus Capital0.49% 30.89% -30.40% 310,000
08/12/26 共生ビジネス・パートナーズ 単 12.59% 19.90% -7.31% 8,012,200
08/12/26 小林忠嗣 共 14.21% 24.02% -9.81% 9,041,020
08/12/24 グリフィス・フィナンシャル合同 8.64% 0.00% +8.64% 5,500,460
08/12/22 合同会社フレンズ 単 9.00% 0.00% +9.00% 5,727,497
08/12/22 合同会社MOVE 27.39% 0.00% +27.39% 24,000,000
08/12/22 有限会社オービス 単 27.39% 0.00% +27.39% 24,000,000
08/12/22 IMZAキャピタルゴウドウガイシ10.45% 0.00% +10.45% 6,652,043
08/12/22 Zephyrus Capital30.89% 0.00% +30.89% 28,310,000
85 :
山師さん@トレード中:2009/02/05(木) 09:26:11 ID:B7BlUp/w0
来たっ!!!!!!
35円。
あと少しでロシア戦線のボーダーの33円だ。
いつも通りここから三桁ですね。
わかります。
>>84 これ見るとそろそろ来そうに感じてしまうのは俺だけか。しかし週末持ち越したくねえ
88 :
山師さん@トレード中:2009/02/05(木) 22:09:02 ID:B7BlUp/w0
>
>>84 ロシア鉄道仲間は、売り切れていない。
ロシア鉄道仲間の大量保有報告書が、持っている証拠を見せてくれる。
33円を下回ると、ロシア鉄道仲間が利益が出ないから困るんだ。
東邦グローバルアソシエイツの様な仕掛けを狙っているんだろう。
89 :
山師さん@トレード中:2009/02/06(金) 07:04:27 ID:R7FY5uoF0
平成20年12月15日の日本エル・シー・エーのプレス
今後は、ロシア鉄道と駅ビル開発やプロジェクトの入札システムのコンサルティング、自動改札シス
テムの導入の支援等の具体的なプロジェクトの詳細を協議していく予定となっております。また、その
他にも戦略的ビジネスパートナー候補企業各社とは、オフィスビル開発、森林開発(移植)、空港開発
等の業務提携について、具体的な内容を協議していく予定です。
90 :
山師さん@トレード中:2009/02/06(金) 07:09:07 ID:R7FY5uoF0
平成20年12月30日日本エル・シー・エー
平成21年5月第2四半期のプレス
もう一つの未達事業である海外戦略事業では、積極的な事業展開を目的として設立した当社100%子会社株式会社
Global Brains Japanにおいて、中国、韓国、ロシア関連のコンサルティング案件が確実に増えてきております。特
に中国では、現地子会社との連携強化が図られ、現地法人との間で顧客紹介に関する業務提携が進むなど、順調に
受注活動が行われております。また、「知的生産性向上システムDIPS」に関する研修ニーズも高まっており、
今後はDIPS研修やコンサルティングの受注が計画通り見込めると想定しております。以上をもとに、第3四半
期以降、確実に収益改善できると考えております。
91 :
山師さん@トレード中:2009/02/06(金) 07:11:23 ID:R7FY5uoF0
平成20年12月30日日本エル・シー・エー
平成21年5月第2四半期のプレス
ロシア関連コンサルティングにつきましては、「仮称:ロシア戦略プロジェクト」を立ち上げ、既に戦略的ビジネスパー
トナー候補企業各社との業務提携の協議を進めております。そのなかで、具体的なコンサルティング案件も依頼い
ただいており、今後の展開に大きな可能性を見出しております。
しかしながら、上記@〜Bの新分野につきましては、現時点においてその収益を数値的に確定することが難しい
ため、当プロジェクトに関する収益は上記計画には見込んでおりません。今後、当該事業に関する収益面の詳細が
確定し、業績予想の修正が必要となった場合には、速やかに開示いたします。
92 :
山師さん@トレード中:2009/02/06(金) 07:14:13 ID:R7FY5uoF0
平成21年1月28日 日本エル・シー・エーのプレス
当社グループの戦略構想の柱の一つである「ロシア戦略プロジェクト」を具体化するべく当
社代表取締役会長兼社長である襠P健一が、昨年よりロシア連邦を訪問し、現地要人との折衝
を続けてまいりました結果、
@ロシア鉄道との協業による、ロシア主要都市の駅ビル開発と新幹線開通プロジェクト
A2014 年冬期オリンピックが開催されるソチ市のオリンピック準備(インフラ整備等)プ
ロジェクト
の2つのプロジェクトを具体的に進めていくこととなりました。
具体的には、日本の鉄道敷設や車両の設計・開発の技術力提供、改札システムや運行管理シ
ステム等の技術・ノウハウ提供、駅ビル開発ノウハウの提供やショッピングモール、テーマパ
ークやアトラクション施設等の誘致等のインフラ開発・整備関連事業に加え、資金調達支援
等のフィナンシャル分野においても、日本国内の各専門企業との連携しながらプロジェクト
を推進していく予定です。
当社グループでは、プロジェクトの全体のプランニング及びマネジメント、各種コンサル
ティング提供を担当し、今後は、この度ロシア連邦に設立しました子会社ARuCoUnion を窓口
としてロシア連邦との連携を深め、また、当社海外戦略子会社Global Brains Japan が日本国
内外の各事業会社とのネットワーク構築を進めることにより、プロジェクトを推進してまいり
ます。
ロシア連邦においては、日本の技術力・ノウハウは非常に高く評価されており、当社グルー
プが、様々な日本の技術・ノウハウの斡旋・コンサルティングを行うことにより、ロシア経済
ならびに日本経済の活性化に貢献できると考えております。また、ソチ市における冬期オリン
ピックの開催はロシア連邦にとって国家的プロジェクトであり、日本企業としてその成功を支
援することにより、日本とロシアとの更なる友好関係の構築の一助を担えるものと考えており
ます。
93 :
山師さん@トレード中:2009/02/06(金) 07:19:13 ID:R7FY5uoF0
>>>
>>89−92
これで日本エル・シー・エーは、具体的な契約とか基本合意など一切なく
言葉を連ねるばかりに終始している。
これでは、絵に書いたモチだ。
投資家は、これでは全く会社がどうして儲けるのか分からない。
日本のノウハウなんかロシアに通用しない。
現在に至るも公表できないのは、ロシア鉄道等は、本当ではないからと疑いを持ってしまう。
>>89 〜〜〜
>>93 長文さん
ここは市況実況板ですよ。
あなたの書き込みはこちら
▼▼▼▼▼
投資一般@2ch掲示板
http://changi.2ch.net/market/ あとここのサーバーは無限ではありません。
長文は控えること。コピペならはリンク(URL)を貼ると1行で済むでしょ。
2chのルール読んでから書き込んでね。
アンカーの打ち方も違うでしょ。
君、裸の王様?
どこへ書き込んでも皆さんには見えていますよ(笑)
ぶん投げひでええええ31で買うのやめるかな
96 :
山師さん@トレード中:2009/02/06(金) 11:35:49 ID:R7FY5uoF0
32円まで来たか。
ついに33円を切ったか。
ロシア鉄道戦線異状あり。。。。
97 :
山師さん@トレード中:2009/02/06(金) 13:55:03 ID:R7FY5uoF0
なんか
ロシアはダメなのかなぁ?
98 :
山師さん@トレード中:2009/02/06(金) 16:22:03 ID:R7FY5uoF0
三井物産とは組まないの?
99 :
山師さん@トレード中:2009/02/06(金) 16:34:06 ID:R7FY5uoF0
ロシア鉄道と駅ビル開発やプロジェクトの入札システムのコンサルティング、自動改札システムの導入の支援等の具体的なプロジェクト。
戦略的ビジネスパートナー候補企業各社とは、オフィスビル開発、森林開発(移植)、空港開発等の業務提携。
平成20年12月30日日本エル・シー・エー 平成21年5月第2四半期のプレス
中国、韓国、ロシア関連のコンサルティング案件
中国では、現地子会社との連携強化が図られ、現地法人との間で顧客紹介に関する業務提携が進む。
「知的生産性向上システムDIPS」に関する研修ニーズ。
DIPS研修やコンサルティングの受注。
ロシア関連コンサルティングにつきましては、「仮称:ロシア戦略プロジェクト」を立ち上げ、既に戦略的ビジネスパー
トナー候補企業各社との業務提携の協議。そのなかで、具体的なコンサルティング案件。
平成21年1月28日 日本エル・シー・エーのプレス
@ロシア鉄道との協業による、ロシア主要都市の駅ビル開発と新幹線開通プロジェクト
A2014 年冬期オリンピックが開催されるソチ市のオリンピック準備(インフラ整備等)プロジェクト
の2つのプロジェクトを具体的に進めていく。
@具体的には、日本の鉄道敷設や車両の設計・開発の技術力提供、改札システムや運行管理システム等の技術
・ノウハウ提供、駅ビル開発ノウハウの提供やショッピングモール、テーマパークやアトラクション施設等の誘致
等のインフラ開発・整備関連事業に加え、資金調達支援等のフィナンシャル分野と日本の専門企業との連携しながら
プロジェクトを推進。
ロシア連邦においては、日本の技術力・ノウハウは非常に高く評価されており、当社グループが、
様々な日本の技術・ノウハウの斡旋・コンサルティングを行うことにより、ロシア経済ならびに日本経済の活性化に貢献。
Aソチ市における冬期オリンピックの開催はロシア連邦にとって国家的プロジェクトであり、
日本企業としてその成功を支援することにより、日本とロシアとの更なる友好関係の構築の一助を担える。
>>>>>>>>>>>>>>>一貫性や統一性は、全く無い。
で、一体何をするのかな?
この3つのプレスで、会社の業務が、分かる人が居るのかな??
100 :
山師さん@トレード中:2009/02/06(金) 17:19:44 ID:R7FY5uoF0
大証ヘラクレスに上場していた「サイバーファーム」(那覇市、半田貞治郎社長=左写真)は1月30日
、破産手続き開始の申し立てを那覇地方裁判所におこない破綻した。
同社株をめぐってはこの間、連続ストップ高とストップ安を交互に繰り返すという
不審な株価の動きが顕著だった。
こうした動きの水面下で暗躍していたのが、犯罪常習者の事件屋・大塚万吉、
旧大蔵官僚Tとの交際を吹聴するブローカーOらであった。
ところが、今回のサイバー社の破産で、早くも仲間割れがおきているという。
「大塚らは、事前に半田から破産の件を聞かされていなかったようで、
サイバー株を買わせていた金主にかなりの額の損が発生した。
そのため、説明のつかなくなった大塚らは現在、半田サイドに
追い込みを掛けざるを得ない状況になっている」(関係者)。
さらに、本誌の取材によれば、サイバー社が昨年11月に発表した、
ペトロチャイナグループ「上海中油企業集団有限公司」との業務提携に関しても、
実は大塚と非常に近い関係にあったSという人物が持ち込んだ話であったことが分かった。
このSは何故か、上海中油企業集団有限公司の「日本駐在代表」の名刺を持ち歩いており、
今回の提携話の鍵を握る人物と見られる。
このバイオ燃料などをめぐる業務提携は、
「第2の千年の杜」(実現の見込みがなかったロシア・ソチ人工島建設)
になりかねないと指摘していた。