www与謝野大臣、トヨタを攻撃中www

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
派遣切り、与謝野氏「何兆円の内部留保あって…」と批判

(一部抜粋)

 また、製造業の派遣切りも論議になり、与謝野経済財政相は
「人を安く使おうという傾向が企業に見られるのは残念だ。
何兆円の内部留保を持っているところが職を簡単に奪うのはどうか」
と述べ、雇用不安を招いている企業側の姿勢を批判した。
2山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 10:30:29 ID:mOjIurC80
292 :山師さん:2009/01/09(金) 10:24:03 ID:/v/amOon
与謝野経済財政大臣は、この日の衆院予算予算委員会で
「会社が株主であるとの主張は理解できない。
会社は従業員のものでもあり下請けのものでもある」などと述べた。
3山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 10:31:39 ID:mOjIurC80
与謝野迷言集

9/17リーマン破綻の影響「ハチが刺した程度」=与謝野担当相
9/25日本は重篤な病ではない、追加財政出動を否定=貿易赤字で与謝野担当相
10/3日銀の金利誘導水準引き下げは効果ない=与謝野経済財政担当相
10/7日本経済は底堅く健全、円買いの背景に相対的な安全性=与謝野担当相
4山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 10:33:25 ID:ruIbw4LaO
会社が株主の物じゃない??
5山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 10:34:49 ID:L+6n6EDO0
なにこの共産主義
6山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 10:37:11 ID:ruIbw4LaO
全く理解できないんだが、誰か説明してくれ
7山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 10:37:52 ID:nwycmxtS0
もしこれを企業の取締役連中が肯定したら
その会社はぜんぶ清算になるよなw
8山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 10:40:33 ID:mOjIurC80

119 :名無しさん:2008/02/23(土) 11:26:17 O
与謝野
法人税を下げる考えは毛頭ない。
消費税はドーンと上げた方がいい。


死ね

120 :名無しさん:2008/03/08(土) 14:59:24 O
与謝野
霞ヶ関埋蔵金はない。
だから消費税をドーンと上げよう。
9山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 10:42:05 ID:8dQFv/THO
与謝のよく言った
トヨタシネよ
10山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 10:43:12 ID:YOIx605SO
市況1に糞スレ立てんな。
11山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 10:48:18 ID:mOjIurC80

 麻生太郎首相は「企業の生産活動で得られた付加価値の分配は個々の企業が判断する」と述べるにとどまった。
だが与謝野氏は「『会社は株主のもの』という、私には理解できない思想が一時期広がったが、会社は従業員、下請け、お客様のもので、
株主だけのものではない。何兆円もの内部留保を持つ企業が時給1000円足らずの方の職を簡単に奪うことが本当に正しいのか、
ということは当然のこととしてある」と現在の労働環境の抜本的な見直しが必要だとの認識を示した。

 これに関連し、枝野氏は日本経団連会長の御手洗冨士夫・キヤノン会長の参考人招致を求めた。
今後、予算委の理事会で協議するが、与党が消極的と見られ、実現の可能性は低い。【田中成之】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000045-mai-pol

与謝野の理論からすると法人税取るのも犯罪だろ。
派遣の生んだ利益の搾取だからな。
12山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 10:50:50 ID:nwycmxtS0
大体、雇用の確保は政府、政治の責任であって
企業体の責任じゃないだろう。
政治家が自分の責任を他に押し付けてるだけ。
13山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 10:53:58 ID:mJ5f7Ml0O
法人税の事言えば、銀行に対しては矛盾ある。分配の程度の問題じゃね。内部留保が少ないならわかるが、過去最高に増えていて、というのが改善する余地があるだろう。という話。
14山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 10:55:52 ID:ruIbw4LaO
雇用するしない、内部留保を持つ持たないなんか合法的にまた自由な経済活動の結果なんだから
経済を根底から否定するのかな?
15山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 11:27:59 ID:s7tCjlkx0
派遣とはそういうもんだろ?
それが嫌なら最初から禁止しておけばいい
16山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 11:34:45 ID:2rBKtXhV0
内部留保が余剰労働力の維持に使われるなら、こんご株主として最低限の内部留保しか認められない
利益はすべて配当として出してもらう、成長のための資金が必要ならその都度増資で資金調達
こうなるね
17山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 11:35:32 ID:qWcUnCQQ0
そそ。そもそも派遣の規制緩和したのはてめーらだろと。
18山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 11:35:53 ID:qWcUnCQQ0
緩和の解除だた
19山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 11:37:56 ID:Pbe9KM9Q0
この人は経団連から政治献金という名前の賄賂の分け前をもらえなかったんだろうか?
20山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 11:41:45 ID:DVRTFMR90
これからどんなに車売れなくなるかワカランのに
のんきやのお
21山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 12:13:07 ID:qldhPxh3O
いらなくなったら切りたいから派遣頼んでんじゃん
切れない派遣なんて派遣の意味ないし〜
痩せたバカボンのパパは大臣辞めろよな
22山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 12:16:50 ID:Ll2uAkni0
規制緩和しておいていまさら言ってもね。
企業側は契約どおりにことを進めているだけだろ。
23山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 12:26:38 ID:2/XJ4Z2K0
なんだ、屑が屑企業を叩いているだけか。
屑同士が潰しあいやって、喜ぶのは共産党(笑)

相変わらずの馬鹿ばかりな国だなw
24山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 12:31:04 ID:+JttsrL10

与謝野よ、製造業を叩く前にやる事は山ほどあるだろうが!

まずは、てめえの頭の上のハエを叩いてからにしやがれ!
25山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 12:31:50 ID:kIVmd2HH0
会社は株主のもの、その中でも個人株主に対して節度ある態度をとるべき。
議決権も関係なく、評価損のリスクを背負ってる個人のことを思えば
内部留保あるのに、または役員・社員賞与出すのに減配・無配とか
する大企業は許せない。

配当予想を出したら、その配当額を全うしろ!
短期で配当目当てで買う人を軽視するな!
26山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 12:42:48 ID:ruIbw4LaO
与謝野の論調見ると全く一貫性ないな。
ライブドアの頃はライブドア株主保護しようとするし、今度は株主否定か。
27山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 12:42:53 ID:JeZTiZIS0
見るからに不健康な相だな 
28山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 12:44:05 ID:JeZTiZIS0
長くないかな
29山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 12:47:44 ID:+JttsrL10

テレビに映る派遣の連中見ていると、総じて社会人としてのレベルが低い。

本来ならば、浮浪者になっても可笑しくない連中を、派遣で雇っているんだから

首切られたぐらいで文句言うなよ。

しかし、与謝野やクソメディアが企業を叩くなんぞは、売国行為そのものだわな。
30山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 12:51:46 ID:02LtH+OrO
相変わらず感情論と結果に対するマイナス評価ばかり。
ほんと馬鹿な国だな。



>>1
糞スレ立てんなボケ
31山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 12:54:42 ID:mOjIurC80
2006年1月19日
マネックス証券株式会社
代表取締役社長CEO 松本 大
与謝野金融担当相の発言に関して

 今回の、ライブドア関係5社の株式に対する信用取引の代用有価証券掛目の変更については、当社の個別の経営判断に関することですので、
対外的な正式コメントを控えておりましたが、与謝野金融担当相が本件について言及したとの報道がありますので、
当該発言についてコメント致します。
当社は、株式市場の重要な担い手の一つである証券会社として、また上場企業であるマネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社の
100%子会社として、その株主価値を守る責務があります。信用取引に於ける与信行為は、株式を担保に、お客様に金銭を貸与することです。
個別の経営判断として特定の株式の代用有価証券としての担保価値の評価が困難になったと総合的に判断される場合に、
その担保掛目を下げることは、経営の選択肢の一つであると考えております。
次に、当社の判断として市場にそのような状況が発生した場合には、当社のお客様である個人投資家の利益を守る為に、
早期の注意喚起を行うことは、証券会社としての責務だと考えております。
更に、当該特定銘柄の代用有価証券掛目を引き下げた際の、市場全体に対する影響を検討し、特に大きな影響はないものと判断致しました。
以上のことを総合的に勘案し、当該5銘柄の代用有価証券掛目の引き下げを早期に決定し、即日実施とし、お客様に通知致しました。
なお、当該5銘柄については、取引所に於いて取引が再開し、流動性が回復するなどの状況を総合的に検証し、順次、代用有価証券掛目を
見直しております。
なお、当社による5銘柄の代用有価証券掛目の引き下げと、ここ数日間の市場全体の株価変動との間には、因果関係があるとは考えておりません。

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new/rel20060119.htm

松本でさえ与謝野に反撃してるのに、奥田はどんなへたれ??
32山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 12:57:00 ID:+JttsrL10

無能な政治家に、日本は滅ぼされるな。

33山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 13:04:01 ID:mJ5f7Ml0O
自民党はもう、終りという事で。
34山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 13:05:56 ID:mOjIurC80
マネックス社長 松本大のつぶやき

2008年02月08日
北畑事務次官に抗議します

朝日新聞などの報道によると、経済産業省の北畑事務次官は、講演の中でデイトレーダーについて、
「経営にまったく関心がない。本当は競輪場か競馬場に行っていた人が、パソコンを使って証券市場に来た。
最も堕落した株主の典型だ。バカで浮気で無責任というやつですから、会社の重要な議決権を与える必要はない」
と発言したそうです。私はこの発言に対して、抗議を述べたいと思います。
先ず「経営にまったく関心がない」と云いますが、北畑氏が資本市場にまったく関心がないのではないでしょうか?
また、競輪場や競馬場に行く人のことを、暗に「堕落した」人と決めつけているようですが、競輪も競馬も公共賭博ですから、
国が率先して国民を堕落させていると云うことでしょうか?そもそもそのように批判されることに気が付かないと云うのは、
あまりにもお粗末ではないでしょうか。それに長期間持ち続けるだけが「いい株主」であると云うのは、
株式市場に対する理解が欠けていると云わざるを得ません。株式が転々縷々する仕組み、即ち株式市場を創ったことにより、
経営と所有の分離や、会社の資本に継続的・永遠の命を与えることが可能になり、それが現代経済を飛躍的に
成長させたことは明らかであり、そのことを経済政策に携わる官庁のトップが理解していないと云うことに、唖然とします。

株式の発行体から見ると、一人の株主が10年間持ち続けるのも、3650人の株主が、1日ずつバトンタッチで持ち続けるのも、
本質的には同じ筈であり、そしてこれが可能だからこそ、株式に流動性が生まれ、発行体企業の企業活動が支えられ易くなる訳です。
更に合法的に自由に経済活動をしている国民を指して、全体の奉仕者と憲法で定義されている国家公務員が、
「バカで浮気で無責任というやつ」とは何事でしょうか。

憲法は、公務員を選定・罷免するのは国民固有の権利であるとも決めており、これでは主権在民と云う民主主義の根本に対する挑戦、
もしくは無理解とも受け止められかねません。
私企業として、真面目に経済活動をし、多額の法人税を国庫に納めている当社としても、これでは殆ど営業妨害であり、
それが企業活動をサポートすべき官庁のトップの口から出るとは、甚だ遺憾で、私は厳重に抗議します。

最後に「会社の重要な議決権を与える必要はない」と発言していますが、逆に私は一国民として、
また納税している一企業の代表として、このような発言をする人に、我が国の経済の重要な事柄に対する決定権を
与えていることに、大いなる不安を感じます。こう云う発言を看過してはいけないと思います。

35山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 13:09:21 ID:+JttsrL10
>>34
松本は、もうメディアが全く相手にしないwww

個人投資家からも見限られた、経済界に不要な存在だひょwwww
36山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 13:10:29 ID:+CS0KAQPO
>>26
一貫性はあるよ
常に斜に構えた感じの発言
37山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 13:18:54 ID:gKWtOOPL0
そのうちトヨタはGMになるだろう この予言当たるから保存しといて
38山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 13:31:23 ID:93fsWHwO0
39山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 15:17:25 ID:mJ5f7Ml0O
しかし、小泉さんの「自民党をぶっ潰す」というのが、こういう形で実現するとはね。その改革だったのか。
40山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 15:21:23 ID:mJ5f7Ml0O
派遣の解禁も、こうなる予想はできてたのでは?その対策は考えていなかった。
41山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 15:22:36 ID:T+G+0nB10
与謝野の役割は終わった。

結局は何をやっても中途半端な政治家。
42山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 15:27:01 ID:T+G+0nB10
数ヶ月前の読売ウイークリーに、40歳前後の平均給与が載っていたが、

 日本一の納税額企業のトヨタやホンダが900万前後だったの対し、

 政府に救済され、ここ数年繰越赤字で納税していない、みずほFGが1200万
43山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 15:31:15 ID:QEaoJicL0
キヤノンにも同じ事を金曜日の衆院予算委員会で言ってたよ。

この人、共産主義者だったんだ。今時中国共産党もこんな事
いわねえよ。
44山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 16:42:38 ID:cFVhPBcM0

株式板でやれよクソども
45山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 18:09:19 ID:ruIbw4LaO
与謝野って自分の政策・行政ミスをトヨタに押し付けて汽車ポッポ状態なの?
46山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 19:38:33 ID:GWm9pkqG0
>>29
派遣を雇ってやってるって?企業はボランティアですか???

そうじゃないだろ。派遣雇ったほうが儲かるから雇ってたんだろーが。

47山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 21:22:48 ID:nwycmxtS0
こういうのって選挙対策なんだろうけど、
逆効果だよな。
人間は一言で敵を作れるけど、
一言で信頼を勝ち得ることは出来ないわけだし。
48山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 21:24:17 ID:GWm9pkqG0
沖縄と九州企業、24%が人員削減・予定 正社員、「非正規」上回る

 帝国データバンクが実施した「雇用調整に関する企業の動向調査」で、
九州・沖縄の企業のうち24.3%が今回の景気後退を要因として従業員を削減したか、
削減を予定していることが分かった。正社員を削減するとした企業は17.7%にのぼり、
非正規社員を削減するとした企業の割合(16.5%)を上回った。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090109c6c0901m09.html
49山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 21:27:28 ID:4S+PZrMK0
低賃金搾取の結果の内部留保という一面は確かにある
大企業の経営者はいつから利益追求のみに目がいくようになったのか?
トヨタ、キヤノンは時代の転換点として象徴的な崩壊をしてほしい
50山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 21:59:22 ID:ruIbw4LaO
派遣の方が賃金高かったのでは?
51山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 22:04:32 ID:ThNvbxld0
前から思っていたが、与謝野って、青島幸雄に似てね?
52山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 22:10:31 ID:02LkVDad0
今の派遣制度は確かにひどいよ
この制度だとこれからどんどん非正規が増えていくことが確実であり
それは治安の悪化や少子化、経済活動の収縮が起きるんだよ
日本という国を確実に悪化させる
派遣は社会人の能力が低いとかそういう問題じゃないんだよね
なぜそこらへんが皆わからないのだろう
53山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 22:11:24 ID:9DAqMUko0
与謝野のいう気持ちは分かる、漏れも株主を重視する会社には就職したくないな、その分賃金が減るわけだし・・・
54山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 22:12:07 ID:sdFIzxoTO
板違い
55山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 22:14:56 ID:kyBC/IFS0
与謝野経済財政担当大臣の解任を要求する
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1223604355/
56山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 22:15:21 ID:N1s7d1EK0
ガンでもうすぐ死ぬアホの戯言だから大目に見てやれよ。
まあ選挙弱いから死ぬ前に落選かもしれんけど。
57山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 22:17:29 ID:1v4HA8fh0
>>52
市況民はほとんどがニートやフリーターといった下層階級なので、
弱いものが弱いものを叩くのはある種の必然なのですよ…

匿名なら特権階級を叩けばいいのにそれができない。
所詮は煽ったり馬鹿にするのが好きだからです。
情けないことですね。
58山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 23:12:24 ID:SMKGtUCC0
内部保留がいくら在ろうがこれからは車なんて買う人はごく少数にホンダ以外倒産だよ。
59山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 23:17:37 ID:zZa2/QSU0
>>46
何のために法律があると思ってるんだ?

合法的にクビにした企業を責めるなんて、売国奴のすること。

派遣切りの受け皿を整備しなかった国に、一番の責任があるんだろうが。
60山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 23:18:55 ID:EZMyzH5O0
与謝野って経済通ってことになってるけどほんとに馬鹿だよね
61山師さん@トレード中:2009/01/11(日) 23:20:57 ID:zZa2/QSU0
>>57

【妬み嫉み】としかとれないようなレスが多いよな。
62山師さん@トレード中:2009/01/12(月) 06:49:55 ID:1QrBsqeQO
これ、特定企業狙い撃ちだから憲法上の財産権の侵害じゃん。
63山師さん@トレード中:2009/01/12(月) 07:08:01 ID:JERHBJPd0
株主が派遣切りさせてる感じになってるけど実際は沿うじゃない。
派遣切りを遣ってるのは経営陣、
株主で移民政策しろなんて言ってるのは一人も居ない。
移民受け入れろといつも言ってるのは経団連の輸出系売国奴達。
株券刷りまくってるのも経営者、株主はめ込むのが仕事のようなもの。
株主の一部は結託して、インサイダーしてるけどね。
64山師さん@トレード中:2009/01/12(月) 07:23:32 ID:6PZ2+rbu0
>>61
優越感に浸るレスもなw
メシウマなんとかなんていうAAが流行るくらいだもんな。
65山師さん@トレード中:2009/01/12(月) 08:26:26 ID:Z8Ky4Ut4O
与謝野さん、円高は容認するのか?
66山師さん@トレード中:2009/01/12(月) 08:46:11 ID:jBpSZgVI0
憲法第29条
1. 財産権は、これを侵してはならない。
2. 財産権の内容は、公共の福祉に適合するやうに、法律でこれを定める。
3. 私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることができる。
解説
 財産権の内容を定めるに当たっては、それぞれの財産権について一律に定めるべきで、
特定の者のみの財産権を制限するようなことは第14条(法の下の平等)に違反する事となる。

与謝野発言はトヨタ、キャノンを特定し、明らかに内部留保について圧力をかけている事から
憲法に抵触する事は明らかである。
67山師さん@トレード中:2009/01/12(月) 08:49:59 ID:n4gpTo5t0
別に強制も何もしてないじゃん。
企業モラルの問題でしょ。
68山師さん@トレード中:2009/01/12(月) 09:09:15 ID:1QrBsqeQO
行政担当なんだから強制の意がなくても実質的行政指導に当たるよ。
国会議員とは違うんだよ。
69山師さん@トレード中:2009/01/12(月) 09:10:31 ID:jBpSZgVI0
行政府である内閣の一員として発言してるんだから駄目。
70山師さん@トレード中:2009/01/12(月) 09:37:13 ID:Z5iEFQeN0
顔色悪いけど病気じゃね?
71山師さん@トレード中:2009/01/12(月) 09:57:02 ID:3HTL3rzYO
癌だからね
72山師さん@トレード中:2009/01/12(月) 10:00:01 ID:JERHBJPd0
自民党のガンだから。
73山師さん@トレード中:2009/01/12(月) 10:18:21 ID:a6TW00mGO
なんせ「君死にたもうことなかれ」の子孫だからね
明治時代から政府批判してる一族なわけだから筋金入りだよ
74山師さん@トレード中:2009/01/12(月) 10:36:40 ID:gef2Stk60
内部留保は18兆円だったかな
75山師さん@トレード中:2009/01/12(月) 10:38:28 ID:KSSw67og0
貧乏神・与謝野
76山師さん@トレード中:2009/01/12(月) 10:38:55 ID:KSSw67og0
堂々たる貧乏神与謝野馨の癌再発を心から願うスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1217589644/
77山師さん@トレード中:2009/01/12(月) 10:45:16 ID:/OlG18F40
こいつはサラ金も叩いてたな。
何の根拠もない発言だったけど。www
78山師さん@トレード中:2009/01/12(月) 11:01:35 ID:KSSw67og0
                  --──-- 、
                /ミミミミミミミミミミヽ
                 /三三ミミミミミミミミミミ }
               /三 , '´ ̄ ̄`´ ̄ ̄`ヾヽヽヽ
             /三ノ´           ヽ l l l l
           l彡/   ,,,,,_     ,,,,,,,, ,、   i l l l l
              l彡| '"__    ´ __ `   | l l l l
           ゝ !‐{ , rェ、 }─{  ,ォッ  }─‐|l l rく
           {(  ヽ ____ノ  ヽ ___ノ   ツ〃 }
           ヽ i     /  レヽ  ・     }) /)  /)
               ゝl     /ー − ー'            !⌒  ヽ
            ー|           ヽ       ノー_ ●  |/\
              ヽ   } ´ ̄ __ ̄` {    /) 〜  〇 | /
              ヽ            /`ー 、    |く
          -─   ̄ヽ`ヽ __ , ' /     `|_/ |/
       ´        |\   ,  '´/
                  |  >r'´   /
                 | ./ ヽ.  /
                 |/   〉 /
                 |   / /
79山師さん@トレード中:2009/01/12(月) 11:50:19 ID:OhxHJ4vR0
>>67
企業モラル?

バカも休み休み言え!

金融保険、それに証券会社なんて、個人資産を搾取(一応合法的)しながら

製造業に比べたら、法外な給料をしはらってるんだぞ!

一度、みずほや野村證券等とトヨタやキヤノンの平均賃金を調べてみろ、このカス野郎!
80山師さん@トレード中:2009/01/12(月) 23:32:19 ID:1QrBsqeQO
また与謝野ショックか
81山師さん@トレード中:2009/01/13(火) 10:36:24 ID:NV2HY58v0

失言もいいとこだな。

漢字読めないより性質が悪い。
82山師さん@トレード中:2009/01/13(火) 10:38:28 ID:nknHY0fS0
がちがちの儒教思想だよね、この人。まさに明治の士族の生き残り。
83山師さん@トレード中:2009/01/13(火) 10:40:12 ID:NV2HY58v0
>>82
間違っても、孤高とは言えないね。

物事の本質を見てないし、発言も薄っぺら。

今回は、日本経済の足を引っ張りかねない、完全なる失言だよ。
84山師さん@トレード中:2009/01/13(火) 16:19:45 ID:xzavfdVEO
また、与言射里予か
85山師さん@トレード中:2009/01/13(火) 16:34:00 ID:Y3LGHj8T0
企業の内部留保云々に関しては、麻生の国会答弁が妥当だな。

意外や意外、麻生はバランス感覚がいいよ。

それに、誰かみたいに、小金じゃ絶対に動かんしな。
86山師さん@トレード中:2009/01/14(水) 15:49:45 ID:mhRUWvr30
7203
87山師さん@トレード中:2009/01/14(水) 15:57:54 ID:CDRLy3VLO
>>85
確かに低い次元でバランスが取れてるな麻生はw
88山師さん@トレード中:2009/01/14(水) 16:19:33 ID:j1QmC3c+0
先生、日経が蜂に刺された程度・与謝野くんをバカにしてました!

内部留保活用で雇用守れる?――利益の蓄積、手元資金と別(雇用Q&A)
2009/01/14, 日本経済新聞 朝刊
89山師さん@トレード中:2009/01/14(水) 19:35:33 ID:d5iWC4xVO
A級 福田 冬柴 与謝野 舛添
90山師さん@トレード中:2009/01/14(水) 19:41:41 ID:D/Fo8vY2O
自分の言ってることが経済学的に常に真逆もしくは明後日のことだという
認識が全くないな・・・
91山師さん@トレード中:2009/01/14(水) 19:47:18 ID:ybmuuIMLO
普通ならこの不況下で消費税増税なんて口が裂けても言わんだろ
常識的に考えて
92山師さん@トレード中:2009/01/14(水) 22:38:33 ID:zH5bGUUS0
>>88
じゃあ、派遣や期間が正社員だったら、解雇に踏み切っただろうか。
おそらくしなかったであろう。
93山師さん@トレード中:2009/01/15(木) 07:07:54 ID:zgrWk3BzO
正社員と派遣の給料同じにしろとか言い出したぞ
94山師さん@トレード中:2009/01/15(木) 07:14:48 ID:zgrWk3BzO
正社員も堂々と兼業できるようにしないとおかしいぞ。
他社則に縛りがいっぱいあるだろ。
95山師さん@トレード中:2009/01/15(木) 07:57:51 ID:hfs3GW47O
愚かな政治家の筆頭だな
96山師さん@トレード中:2009/01/15(木) 08:19:08 ID:YGxqZfDr0
定額給付金も
麻生「全世帯に支給する」
与謝野「高い所得階層にお金を渡すのは普通の常識からいって変だ」

閣内を混乱ようとする共産党のスパイじゃないのか?w
97山師さん@トレード中:2009/01/15(木) 08:30:31 ID:H9DUeBkPO
たまにはいいこと言うやん
98山師さん@トレード中:2009/01/15(木) 20:43:54 ID:u5BWeJ290
>>93
いや、それが世界の常識だから

>>96
定額給付金こそ、混乱のもとだろ
99山師さん@トレード中:2009/01/15(木) 21:00:24 ID:u5BWeJ290
全く効果のない定額給付金にこだわることでしか景気対策を示せない無能麻生
100山師さん@トレード中:2009/01/15(木) 22:16:00 ID:31a+WeXm0
>>93
な、与謝野は頭おかしいだろ。

正社員として会社への帰属意識と能力をもって高いモチベーションで働ける人材と
派遣として会社のことなど少しも考えず、ただ言われた通りの仕事をこなすだけの
人間を同じ給料にしたら正社員はアホらしいくて転職してしまいます。

後に残るのは能力の低い人間ばかり。
101山師さん@トレード中:2009/01/15(木) 22:23:40 ID:p6ib7gRX0
実況を目的としない話題は株板です
http://changi.2ch.net/stock/
102山師さん@トレード中:2009/01/16(金) 00:45:22 ID:DROhGoo90
>>100
じゃあ派遣なんて禁止すればいいだろ。
もともと労働者側が大反対していたのを、経営者側の強い要望で解禁したんだからな。
そのせいで、正社員から派遣社員に転換させられたりした人々は大勢出たんだし。
103山師さん@トレード中:2009/01/16(金) 00:50:03 ID:DROhGoo90
>>100
>正社員として会社への帰属意識と能力をもって高いモチベーションで働ける人材

そんな奴、今の時代にはもういねーよ。
終身雇用年功序列賃金の時代の話だろ。
おまいは団塊のジジイかw
104山師さん@トレード中:2009/01/16(金) 07:14:43 ID:uscU0ynk0
そもそも、会社のお荷物は団塊でしょう。
非正規は十分働いている。
105山師さん@トレード中:2009/01/16(金) 07:18:51 ID:E1gLJ1qaO
共産主義者は日本から出ていけ!
地上の楽園wにでも逝ってしまえ!
106山師さん@トレード中:2009/01/16(金) 07:20:49 ID:GAL0MFgjO
底打ち
107山師さん@トレード中:2009/01/16(金) 16:47:48 ID:uUBlLJ6Z0
派遣のグズがID変えてまで必死かよ
108山師さん@トレード中:2009/01/18(日) 21:44:19 ID:PfpqCqewO
今週は余計なこと言うなよ
109山師さん@トレード中:2009/01/20(火) 10:17:08 ID:jLJNR3EQ0
別に派遣切捨てはいいが尻拭いを税金でするような糞企業はどうかと・・・。
110山師さん@トレード中:2009/01/20(火) 15:15:44 ID:g8Ptq+ZC0
与謝野を支持するよ
内部留保があるのに
安い労働力を使いまくって
取締役は数億の報酬をもらってる

与謝野を支持するよ
与謝野はまともな感覚を持ってる
111山師さん@トレード中:2009/01/20(火) 15:16:53 ID:g8Ptq+ZC0
>>59
おまえじぶんが弱者の立場に立たないと思ってるからそういってられるんだよ

おまえはカーちゃんに飯食わせてもらってるからそういえる

社会に出たらお前は確実に負け組み

負け組みに回ってから騒いでも遅いんだよwww
112山師さん@トレード中


【にちゃんねらーは馬鹿が多い】


・小泉を支持して
 自分が弱者の道へ

・与謝野の

 「人を安く使おうという傾向が企業に見られるのは残念だ。
 何兆円の内部留保を持っているところが職を簡単に奪うのはどうか」
 と述べ、雇用不安を招いている企業側の姿勢を批判した。

 に噛み付いてますます自分が弱者の道へ

・世間とはかけ離れてるボンボンの麻生を支持して
 自分はますます弱者の道へ


馬鹿は自分が弱者の立場に立って
いよいよ抜け出せなくなって始めて気づく
にちゃんねらーは本当の馬鹿の集まりである
文部科学省の馬鹿育成政策「ゆとり教育」にまんまとはまって
自分が馬鹿ということに気づきもせず
自分の立場に不利になる政治家を選ぶ
そうしてお前らは弱者の立場に回って抜け出せなくなってはじめて気づく

かわいそうに
情報リテラシーがないやつって自分で自分を縛るんだなw