【買い戻し?】不動産セクター総合66【買い支え?】
東証1部
8801三井不動産・8802三菱地所・8803平和不動産・8830住友不動産・8815東急不動産・3231野村不動産・4321ケネディクス・
8888クリード・8902パシHD・8924リサ・8993アトリウム・8874ジョイント・8910サンシティ・
8840大京・8907フージャース・8871ゴールド・8934サンフロンティア・8706極東・2353日駐・4666パーク24・
8875東栄住宅・8818京阪神不動産・8881日神不動産・8869明和地所・8860フジ住宅・8864空港施設・8897タカラレーベン・
3003昭栄・8915タクトホーム・8895アーネストワン・8877日本エスリード・1872アゼル・8842東京楽天地・8809サンケイビル・
8806ダイビル・8880飯田産業・8939大和システム・8878日本綜合地所・8904サンヨー名古屋・8913ゼクス・
8841テーオーシー・8833東宝不動産・9706日本空港ビル・8804東京建物・8848レオパレス21・8870住友不動産販売・
8933NTT都市開発・8879東急リバブル・8905イオンモール・8591オリックス・8944ランドビジネス・2392セキュアード・8918ランド
3265ヒューリック・3207中央コーポ
東証2部
8858ダイア建設・8999グランディハウス・8838有楽土地・3238セントラル総合開発・
8935エフ・ジェー・ネクスト・3528グローベルス・3010価値開発・8891エムジーホーム・8839ニチモ・8923トーセイ・
3225東京建物不動産販売・8821立飛企業・9318J鰤・9708帝国ホテル・8940インテリックス
大証名証
8928穴吹興産・8894原弘産・8917ファースト住建・8851アーバンライフ・8995誠建設工業・8854日住サービス・8806ダイビル・
3114ブロジェ・8943エスグラント・7308ツノダ・8919やすらぎ・3228三栄建築設計・3232三交・3351TRN
JASDAQ
8890レーサム・8927明豊・8946陽光・8783グラウンド・8997日本パーキング・3236プロパスト・3239総和地所
8887リベレステ・8909シノケン・3242アーバネット・3241ウィル・3233ファンクリ・
8900セイクレスト・8836ヒューネット・8073MAGねっと・8873エイブル・8931和田興産・8893新日本建物・
8866コマーシャル・8898センチュリー21・8884ディックスクロキ・9314品川倉庫建物・8850スターツ・
8892日本エスコン・8886ウッドフレンズ・8844コスモスイニシア・8876リロ・8908毎日コム・8903サンウッド・8810大阪港振興・
4351山田債権・8920東祥・7954ジャレコ・3250エーディーワークス
マザーズ
8922IDU・8925アルデプロ・8789フィンテック・8912エリアクエスト・3237イントランス・
4809パラカ・8914エリアリンク・8998リビング・8929船井財産・8945日本社宅・8992日本レップ・3245ディア・
2478MKキャピタル・3248アールエイジ
ヘラクレス
4314ダヴィンチ・2337アセマネ・3230スターマイカ・8889アパマン・8991ライフステージ・8885ラアトレ・
8938ロジコム・3244サムティ
東証1部
8801三井不動産・8802三菱地所・8803平和不動産・8830住友不動産・8815東急不動産・3231野村不動産・4321ケネディクス・
8888クリード・8902パシHD・8924リサ・8993アトリウム・8874ジョイント・8910サンシティ・
8840大京・8907フージャース・8871ゴールド・8934サンフロンティア・8706極東・2353日駐・4666パーク24・
8875東栄住宅・8818京阪神不動産・8881日神不動産・8869明和地所・8860フジ住宅・8864空港施設・8897タカラレーベン・
3003昭栄・8915タクトホーム・8895アーネストワン・8877日本エスリード・1872アゼル・8842東京楽天地・8809サンケイビル・
8806ダイビル・8880飯田産業・8939大和システム・8878日本綜合地所・8904サンヨー名古屋・8913ゼクス・
8841テーオーシー・8833東宝不動産・9706日本空港ビル・8804東京建物・8848レオパレス21・8870住友不動産販売・
8933NTT都市開発・8879東急リバブル・8905イオンモール・8591オリックス・8944ランドビジネス・2392セキュアード・8918ランド
3265ヒューリック・3207中央コーポ
東証2部
8858ダイア建設・8999グランディハウス・8838有楽土地・3238セントラル総合開発・
8935エフ・ジェー・ネクスト・3528グローベルス・3010価値開発・8891エムジーホーム・8839ニチモ・8923トーセイ・
3225東京建物不動産販売・8821立飛企業・9318J鰤・9708帝国ホテル・8940インテリックス
大証名証
8928穴吹興産・8894原弘産・8917ファースト住建・8851アーバンライフ・8995誠建設工業・8854日住サービス・8806ダイビル・
3114ブロジェ・8943エスグラント・7308ツノダ・8919やすらぎ・3228三栄建築設計・3232三交・3351TRN
JASDAQ
8890レーサム・8927明豊・8946陽光・8783グラウンド・8997日本パーキング・3236プロパスト・3239総和地所
8887リベレステ・8909シノケン・3242アーバネット・3241ウィル・3233ファンクリ・
8900セイクレスト・8836ヒューネット・8073MAGねっと・8873エイブル・8931和田興産・8893新日本建物・
8866コマーシャル・8898センチュリー21・8884ディックスクロキ・9314品川倉庫建物・8850スターツ・
8892日本エスコン・8886ウッドフレンズ・8844コスモスイニシア・8876リロ・8908毎日コム・8903サンウッド・8810大阪港振興・
4351山田債権・8920東祥・7954ジャレコ・3250エーディーワークス
マザーズ
8922IDU・8925アルデプロ・8789フィンテック・8912エリアクエスト・3237イントランス・
4809パラカ・8914エリアリンク・8998リビング・8929船井財産・8945日本社宅・8992日本レップ・3245ディア・
2478MKキャピタル・3248アールエイジ
ヘラクレス
4314ダヴィンチ・2337アセマネ・3230スターマイカ・8889アパマン・8991ライフステージ・8885ラアトレ・
8938ロジコム・3244サムティ
さあて五、十日の17時過ぎましたよ。
ワクワクソワソワ
7 :
山師さん@トレード中:2008/12/25(木) 17:53:10 ID:lJgXv4Jq0
プロパスト
8 :
山師さん@トレード中:2008/12/25(木) 18:07:22 ID:wiYevhgd0
プロパストは倒産するのか?
>>8 多分民事再生。
プロパストに1000万以上つっこんだ株主がブログ書いてるが
彼はどうするんだろうか?
そもそもなんでプロパストなんぞに一千万以上もつっこんだんだろうか?
意味不明。
11 :
山師さん@トレード中:2008/12/25(木) 18:45:06 ID:44PN0ErrO
プロとうとう逝かー
業界では有名な話だからな
俺たちから言わせれば当たり前と言える経営してたからなー
驚きはせんが、ご愁傷さま
[東京 25日 ロイター] 日本格付研究所(JCR)は25日、日本綜合地所
(8878.T: 株価, ニュース, レポート)<0#8878=JFI>の長期優先債務格付けをBBB─からBB+に引き下げた。
[格付けの対象] [格下げ]
日本綜合地所
長期優先債務格付け BBB─ → BB+
格付け見通し:ネガティブ
マンション中堅に勤めてる知り合いが、ローンで家買うとか言ってる
財閥系でもないのに、何だその余裕は? このご時世に潰れない確証でも得たのだろうか
格安で融通してもらってんだよ
中堅マンデベの社員なんかちっとも明るい顔してないよ
この年を越せるかどうか気が気じゃないんだろう
>>1 乙 今日は配当オチ日でどこも貸借見れないんだな
18 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 00:43:27 ID:/pkNyp2wO
不動産銘柄が潰れる訳
それは土地を弄ぶことが生業だから
お土とは本来神の身体あり、神そのものである
人間はいつしか、その神の身体を、ここは俺のもの、あそこは俺の土地だと我が物顔で勝手に分割し、神の身体をズタズタに切り裂いた
全ての土地は神のもの、つまり神の賃貸物件のようなものだ
遠くないうちに、それを忘れた現代人の土地という土地は全て、神に返されるだろう
火の雨はこれから降る
19 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 00:50:10 ID:LF6asaEf0
財閥系が経営破綻して年越せないとかの
超絶サプライズ無いかなぁ〜
もうみんなわかってたろ
むしろ生き残る方がサプライズだわ
ん?プロパスト逝ったの?
23 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 01:46:12 ID:BxvClG5Z0
PANCH
がヤバイと聞いた。
もしくは
CANDY
24 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 05:48:16 ID:urbDPtyU0
財閥系が逝くわけねーだろ?
三井・地所が逝くような事態になったら日本大恐慌で
電力とNTTくらいしか生き残ってねーだろ
25 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 06:45:11 ID:rTwFf3gj0
地所は心配してないが、三井はアレだなシラネ
まあ株価上がってるし大丈夫でそ。
グッドサプライズとかあるんでないの?
トーセイ蓋食い始めたぞ
昨日引け値で買った三井は持ち越すことにすっぺ
3238セントラル総合開発ってお父さんしそうな勢いで下がってるな。
30 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 09:29:59 ID:lCsssJmd0
東建 寄り天だったか
31 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 09:37:32 ID:T5wuUTss0
パシフィックのリートの日コマも上昇トレンドに乗ったね
>>29 タワーが売ってるのかパパかどっちかだろうね
>>23 ザ・パンチ
と
南海キャンディーズ
ですね。わかります
8914崩れたw
8914なんか漏れてんのか?
8914は昨日配当落ち。
貸借最悪だし買いが相当たまってたんじゃないかな。
さすがにこのセクター抱えて年越しは怖いね
自動車部品とか半導体でも行くかな
38 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 12:07:28 ID:T5wuUTss0
>>37 とりあえず怖かったのはまさにこの年末。
2009年のテーマは環境、経済対策、住宅という声が多い。
夜明け前が一番暗い
まだ大して暗くなってない気が。
そう、これから日が暮れる、まだ午後3時ころ
で、今年中に逝くのはどこかな
ジョイントの貸借ってどうなの?
買いがモノスゴイけど・・・w
来年はガツンと下がって、100円切るの?
43 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 14:08:51 ID:h6utQ9HU0
パシフィック規格外だなまじで
44 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 14:10:29 ID:T5wuUTss0
パシフィックに中国10社投資キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
45 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 14:13:34 ID:T5wuUTss0
パシフィックH:香港上場企業など中国10社が資本参加へ−日経
2008-12-26 05:11:22.871 GMT
【記者:桑子かつ代】
12月26日(ブルームバーグ):26日付の日経テレコンの報道によると、
経営再建中の不動産ファンドのパシフィック・ホールディングスに、香港の上
場企業を含む中国企業10社が資本参加する方針を固めた。資本参加を決めたの
は香港市場に上場する不動産大手、緑城中国控股公司のほか、寧波華瑞房地産
開発公司など非上場9社としている。パシフィックが2009年2月末に発行する
優先株約470億円をいったん国内の受け皿会社が引き受け、その会社に10社が
出資する形をとるという。
46 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 14:18:55 ID:Burygw+L0
なんでパシマネが標的になったんだろ。他に優良不動産なんていくらでもあったろうに
47 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 14:19:45 ID:7SYecZ070
シナチクに日本が占領されてしまう
今日発表予定だったから特にパシは目新しい材料じゃないんだよなー
安値から10倍近くで織り込み済みだと思うが、やっぱ中華どもの仕掛けか
49 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 14:21:31 ID:h6utQ9HU0
>>46 バブリーだからじゃないか?w
ゴルフ場持ってたりしてるし、大体金持ってるやつは採算性度外視して
ゴルフ場とかリゾートとかに興味沸くんじゃないかw
アーバンで弁済率15%だろ
パシ買ってうまみあんのかな
51 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 16:11:14 ID:UCtfyEo+0
パシは今年一番の宝くじだったね
パシは、大和と決裂した時点で絶対潰れると思っていたよ。
53 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 17:19:49 ID:hpfOtyAh0
54 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 17:20:50 ID:hpfOtyAh0
年末不動産爆上げ祭りくるよ
55 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 17:23:45 ID:uokFHoxE0
結局あのREIT、物件を銀行団に担保差し入れか
社債償還が失敗しても、融資の銀行団はすでに担保取ってるから
大損するのは社債の保有者?
まあだいたい地銀が買ってるんだろうけど
旭ホームズ上場廃止・・・
57 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 17:49:09 ID:T5wuUTss0
旭ホームズなんて織り込みずみもいいとこ。今日の株価4円だよ
58 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 18:18:46 ID:WbrOOHre0
中国人プロパも助けてくれないかな
59 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 18:40:35 ID:H72tDH9V0
年末年始財閥不動産爆上げ祭りくるよ
62 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 19:20:52 ID:LF6asaEf0
パシは金が払い込まれないで終了Jamaica?
65 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 19:35:23 ID:H72tDH9V0
1400-1450ぐらいで安定的に推移してきた
下値では買いが入る
それと自分が1200台で三井10,000保有してるので上がってもらいたい。
だいたい中国はおろか世界中の不動産が悲惨な状態なのに
なんで寄りによって日本の、しかもパシなんだよw
あやしすぎだろjk
>>66 しかもそのおかげでダビとかケネとか 主力糞株まで連れ高してるしw
売り禁じゃなかったら全開でショートしたるでww
68 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 20:09:31 ID:10IjyPbL0
日本の不動産を手ぐすね引いて狙ってる筋は結構多いという事だな。
トーセイのグッサンが言ってたのは本当のようだなw
69 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 20:10:50 ID:w3iVlkfQ0
でも普通に考えて倒産しそうな会社に金出すより現物や信託受益権買ったほうがいいんじゃね?
70 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 20:16:19 ID:10IjyPbL0
資産超過で資金繰り難だけでデフォルトしそうな株価超絶安のところを狙ってるんだろう・・・
同じ倒産しそうな会社でも、さすがに債務超過の疑いのある所には出資はしないだろうw
パシは今日が払い込み予定だったんだぞ
それが2月まで延期って・・・
その間に2千円で手に入れた6億分の株を売り捌くんじゃね?
72 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 20:23:56 ID:10IjyPbL0
そんなIRが出てたのかww
そりゃパシやばしw
73 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 20:25:31 ID:10IjyPbL0
でも、パシPTSでストップ高してるぞwなんでだ?w
74 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 20:25:36 ID:wsE/1mZd0
日レジの担保提供はゴーイング・コンサーンとして毎月のリファイナンスを無事乗り切るには
やむを得ない選択だったということか。主要銀行からの借り入れに対して担保提供したという
ことは投資法人債の債権はかなり劣後することになるのかな?
ま、投資法人債の期日である来年9月まで生き延びることは保証されたということでもある。
75 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 20:34:09 ID:wsE/1mZd0
パシの筆頭株主が中国資本になることで、
リートの資産を中国が狙ってくる場合に備えて
邦銀は資産保全の意味で担保設定を求めたという線もあり得るような気がする。
>>73 こんな材料?をネタに素人欲豚から金を巻き上げようと仕手っぽいのが吊り上げてるだけだろ
アパマンもそうだがなw
パシは払い込みます詐欺だろ。
大和の時を考えるとなんだかんだで最終的に中止と見る。
79 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 20:57:47 ID:jsJQG9hF0
金が集まってないのは真実
パシは今年S安のままよらんだろうなー
81 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 21:07:36 ID:10IjyPbL0
>>80 ところがところがwwwwwPTSでは現在S高w
82 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 21:09:17 ID:d3WgBJRQ0
中華の自演だろw
先に中柏がたった6億で大量に取得してるのが怪しいな
今なら6万株売るだけで元が取れた他に大量にタダ株が残る
資金ショートしそうになったら中国が出してくれるんだから安心
85 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 22:06:55 ID:LF6asaEf0
また今日もPTSで三井不動産大人買いしてる人がいるよ、すっ高値で
86 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 22:08:30 ID:LhbzNkewO
資金ショートしそうになったら中国が出すなんてどこも発表してないが
発表されてるのは
事業計画見て納得したら出すかも それまでは銀行に融資してもらってね てへっ
と、銀行も多分融資してくれるんじゃね てへっ
てことだけだぞ
87 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 22:18:27 ID:jsJQG9hF0
>>85 いつもなんなのこれ
いつも1000株の出来高と8000株の出来高w
88 :
山師さん@トレード中:2008/12/26(金) 22:29:51 ID:VNsNbHg10
中柏ジャパンはあの富山さんの会社でしょ?
そんな犯罪的なことをやってくるとは到底思えない。
アーバン・パリバも社会から袋叩きだし、パリバは今後インサイダーで挙げられる
かもしれんというご時世で虚偽のIR出してくるとも思えない。
いちおう元産業再生機構だぜ
中柏は仲介するだけだからな
中国が事業計画見て中止しても責任はない
中国が出資する前にパシが逝っても責任はない
中国人の約束破りは日常茶飯事 これまめなw
潰 れ な け れ ば 割 安 w
94 :
山師さん@トレード中:2008/12/27(土) 02:54:30 ID:IcDWbcr/0
97 :
山師さん@トレード中:2008/12/27(土) 09:43:57 ID:X4zzWDGI0
大手不動産ってもしかして・・・・
99 :
山師さん@トレード中:2008/12/27(土) 10:01:15 ID:Dx42qzH7O
100 :
山師さん@トレード中:2008/12/27(土) 10:05:05 ID:qeLK7TNg0
パシフィックの中国人投資家は、振込詐欺でつか?
何か企業末期のぁゃιぃ臭いがプンプンするのですがw
六本木ミッドタウン、開業当時は客が溢れたが今は三分の一程度だそうだ
確かにクリスマスでも店は空いていた、アソコはどこの経営だ?
103 :
山師さん@トレード中:2008/12/27(土) 10:10:01 ID:Dx42qzH7O
三菱なのに住友?
>>102 森じゃないかなw
REITに組み込まれていなかったw
106 :
山師さん@トレード中:2008/12/27(土) 10:16:51 ID:tZHcAUZv0
ヒルズは森
ミッドタウンは三井
でしょ?
>>97 大手不動産ってきになりますね。でも大手が大手銀行と組んでそんなこと
しますかね??って疑問もあります。
弱小不動産なら考えられますし、実際過去にもありましたしね。
月曜までにはもう少しはっきりしてくると思いますが買い持ち越しは
慎重になりますね。
大手がこけるとセクターごと伸び悩むことってありますからね。
不安は連鎖します。
107 :
山師さん@トレード中:2008/12/27(土) 10:23:25 ID:qeLK7TNg0
>>106 『大手』って言うからには日経225のうちのどれかなんだろうけどね
住友くせーこと書いてあるけど
109 :
山師さん@トレード中:2008/12/27(土) 10:34:27 ID:tZHcAUZv0
大手って俺の基準だと
三井、三菱、住友 東建、東急かな?
中でも財閥系は特別という感じ、
>>108さんの言うとおり住友だとするとあまりに大きいから一時的なものに
なるのかなって思ってます。
110 :
山師さん@トレード中:2008/12/27(土) 10:40:15 ID:qeLK7TNg0
最近財閥の中で住友だけ伸び悩んでたのは
インサイダーで売り抜けてたヤツらの仕業か・・・
111 :
山師さん@トレード中:2008/12/27(土) 10:41:28 ID:Dx42qzH7O
三菱UFJ、暴力団関係者に62億円支払い地上げを依頼 立ち退き拒否の住民に嫌がらせさせていた事が判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230316600/ 28:ネチズン(福島県) :2008/12/27(土) 03:49:19.71 ID:xKNCls+Z [sage]
http://img.2ch.net/ico/folder1_10.gif 【ミニ情報】怪しげな&s動産会社から献金を受けていた有力渋谷区議の「名前」
まず最初に、渋谷・南平台をめぐる地上げの続報を予告していたにも拘わらず、取材スケジュールの
関係で延び延びになったことをここでお詫びします。実は、この問題に対する関心は非常に高く、
多くの問い合わせや叱咤・激励をいただいていました。
本誌6月19日記事でも述べたように、渋谷区南平台町39−1(地番)ほかの8056・03平方メートルの敷地(
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/166220/130981/show_image/outlaws.air-nifty.com/photos/uncategorized/2008/07/03/dscn1442_2.jpg)では現在、
住友不動産が地上22階の超高層ビルを建設するため、地下解体工事を続けている。しかし、この南平台一帯の地上げに関しては、
過去に様々な疑惑が噴出していた。
不動産会社から献金を受けていた渋谷区議がいる。その名はズバリ丸山高司氏(自民党)。現在4期目で過去に区議会議長も
務めている有力区議だ。左に掲げたのは、丸山氏の政治団体「自民党渋谷区第21支部」が提出した政治資金収支報告書である。
それによると、不動産会社「カーロ・ファクトリー」(港区芝)という会社が、平成17年10月14日から18年6月26日までの9カ月間に
毎月10万円の献金をしていたことが分かった。
このカーロ社のE社長(=当時)は平成15年ごろから、都内の別の不動産会社と組んで南平台の地上げをスタート。その原資となる
100億円を超える資金を融資したのは旧東京三菱銀行新宿新都心支店だった。E社長らは平成18年には一帯の地上げを完了したようで、
土地登記簿謄本を見ると同年2月10日、三菱UFJ信託銀行へ所有権が移転。その約2カ月後の4月28日には、住友不動産に信託財産の
引継ぎという形で所有権が移っていた。
一連の土地取引でE社長には数十億円の利益が転がり込んだと見られている。実は、このE社長に関しては「在京の元暴力団員
」と断定する向きまである。実際、同社長は事件物件として有名な「聖蹟桜ヶ丘」(多摩市関戸)の土地取引にも関与。また、岐阜県
の山奥に登記されているペーパー宗教法人の代表役員という肩書きまで持っているという。いずれにしても、E社長が暴力団と極めて
近い関係にあることは間違いない。
宗教がついに全部損切りしちゃった・・・
113 :
山師さん@トレード中:2008/12/27(土) 12:11:54 ID:eHTTNIOs0
プロパスト切ってダヴィって・・・
もっと香ばしいような・・・
プロパストは持ち越し危険極まりないがダヴィは安心安心 絶対父さんないからねw
これでプロパスト倒産しなかったら、大馬鹿だな。
プロパストはセイクレスト臭がする
国も銀行もまた不動産業界に金出せない展開になりそうだな
118 :
山師さん@トレード中:2008/12/27(土) 14:33:32 ID:YXKDWxXq0
ダヴィって危ないの??
119 :
山師さん@トレード中:2008/12/27(土) 14:38:28 ID:jyEgEay60
財閥系で今一番不安定なのは住友
業界の常識
こんな材料で下がらんだろ
121 :
山師さん@トレード中:2008/12/27(土) 15:05:12 ID:Jtq0Vu380
122 :
山師さん@トレード中:2008/12/27(土) 15:09:15 ID:jyEgEay60
海外は企業コンプライアンスに過敏に反応する
まず住不は月曜売られるのは間違いないと
思われる
地上げの10や20できなきゃ一流不動産屋じゃないよね
バレないように
もしくは報道を圧殺できないようじゃ一流とはいえねーか
つまり不動産屋はヤクザということか
いや、ヤクザが不動産屋を名乗っているだけか
しかし財閥700円代とかで持ってる外人は
この株価でも円高で超絶含み益なんだよな。
ウラヤマシス
127 :
山師さん@トレード中:2008/12/27(土) 16:58:34 ID:lxcEU0Iu0
結局、三井不動産の一人勝ちじゃね〜か!
これはやっぱり暴騰だな
三井不動産向かうところ敵なし
128 :
山師さん@トレード中:2008/12/27(土) 18:08:04 ID:HpV4efFP0
【朝日新聞】
東京・渋谷の地上げ資金を融資していた三菱東京UFJ銀行(旧東京三菱銀行)が03年ごろ、
対象となった土地に本社ビルがあったコンピューター関連会社に対し、ビル売却を持ちかけ、
暴力団と関係が深かった不動産会社元社長(48)を
取引の仲介者として紹介していたことが、関係者の話でわかった。この本社ビルの買収は、
元社長らによる一帯の地上げのきっかけとなった。
同行が元社長側の地上げに積極的に協力していた実態が浮かび上がった。
■暴力団と関係が深かった不動産会社元社長(48)を取引の仲介者として紹介していた■
■暴力団と関係が深かった不動産会社元社長(48)を取引の仲介者として紹介していた■
■同行が元社長側の地上げに積極的に協力していた実態が浮かび上がった■
■同行が元社長側の地上げに積極的に協力していた実態が浮かび上がった■
130 :
山師さん@トレード中:2008/12/27(土) 19:13:20 ID:qeLK7TNg0
>>128 なんでUFJの方は実名出してるのに不動産会社の方はぼかしてるの?
セクターごと沈めたいの?
まぁ今更って話だな
今更ではあるがスルガのときのように表に出てくると問題がある
133 :
山師さん@トレード中:2008/12/27(土) 20:23:04 ID:qeLK7TNg0
これ絶対狙って発表してるな、市場が閑散な時期を
134 :
山師さん@トレード中:2008/12/27(土) 20:30:54 ID:jyEgEay60
うんこ板の買い豚必死に株価に影響ないと
反論してたぞw
必死過ぎて可哀想になった
135 :
山師さん@トレード中:2008/12/27(土) 20:50:56 ID:eWB9NpqS0
テクニカルはリバウンドを示唆
9,10,11の下げは酷かったからな
ホルダーはその時処分すべきだろう、どっちみち下だから
正直今チャートとかあまり意識しない方が
138 :
山師さん@トレード中:2008/12/27(土) 22:40:34 ID:dDFGgoKv0
どこの不動産会社も叩けばホコリの一つや二つ、いやもっと出るだろw
今どきこの程度の話を表に出すのは意図的なモノを感じるな
139 :
山師さん@トレード中:2008/12/27(土) 23:32:14 ID:2ezv6TXT0
年明けには地検の強制捜査になるんじゃね?
140 :
山師さん@トレード中:2008/12/27(土) 23:33:04 ID:BYp6qI7S0
売り豚逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
韓国、露天商に低利融資 金融危機で緊急支援
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081227AT2M2700X27122008.html 韓国中小企業庁は27日までに、
金融危機による不況対策の一環として、国に事業者登録をしていない街頭の露天商らが、
来年から政府保証により1人当たり最大500万ウォン(約35万円)の資金を
低利で借りられる緊急措置を取ると発表した。
李明博(イ・ミョンバク)大統領は貧しい青年時代、露天商やくず拾いをしながら大学を卒業。
最近はソウル市内の農水産物市場を視察し、
各省庁に零細商人の苦境を強調していることも受けた措置とみられる。
露天商らは金融機関の貸し付け対象としての信用度が低く、
通常時でも簡単に融資を受けられない場合が多いとされる。(ソウル=共同)
プロパストが不穏すぎるな
MUFJが問題となっている住友不動産の南平台のところみてきたよ
神泉町の交差点、レクサスのトイメンのところなんだな
まだ更地だけどスゲー広そうだったよ
住友は社長の息子がスルガだっけ?
業務内容は新興のハイレバレッジ版だしどーしようもねぇクソ会社だな
住友は新興不動産がでっかくなったようなもんじゃん
やっぱり地所・三井の2社が別格、住友はだいぶ下だな
いや俺は何よりアパマソショックの方が怖いと思うわw
とんでもねーことになるだろ、これ。
146 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 08:06:23 ID:5m5UXi5AO
今回のMUFGの件、関わってない企業には関係ないんだろ?
不動産会社だからって、全部同じように見られたらかなわん。
147 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 08:09:27 ID:n8SEDx020
アパマン何かしたのか??
増資が決まっただけじゃないのか?
148 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 08:12:18 ID:sStp3zC90
149 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 09:01:36 ID:n8SEDx020
>>148 なんだ・・・そんな事なら今更騒ぐことでもないような・・・・
150 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 09:04:09 ID:n8SEDx020
ニチモ、アゼル、総和、セイクレストレベルなんかは消えた方が好材料な気がする
ただ、プロパストが逝くと影響は大きいだろうな。
151 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 10:23:10 ID:JdBzSW2I0
おいおい、三井不動産の目標株価1000円じゃなかったのかよドイツ証券
ずっと1000円で買ってやろうと待ってんだから責任持って下げろよな
「不動産は歴史的安値」と言って買いを勧めているのはドイツじゃなかったか?
その一方で先物売ってるから本音はどこか解らんが
153 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 11:41:59 ID:S6SRT6/W0
154 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 11:53:55 ID:n8SEDx020
記者の中に不動産株空売って担がれてる輩がいるんじゃなのか???w
この記事を書いた記者個人、親類関係者の証券口座を洗ってみるのは面白いかもしれなぞ
外人の持ち株も売り尽くしたし
株価も底打って、下がり続けた地価もようやく明るい兆しが見えてきた
こりゃ不動産セクター大相場になるよ
これからいくつも潰れるというのに、何が大相場だ
倒産大相場か?中途半端で止まらず徹底して下げて底を付けて欲しいね
WWWWW
/W W
/ ∵
/ /――――― |
|∵/ |
|∵ ┗━ ━┛ |
|∵ ⌒ ⌒ |
(6‖ つ |
| \____ノ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \_/ / < ケネディクス持たざるリスクやばいよ〜!
/| /\ \ 株価上がっちゃうよ〜!!
\ _____________
158 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 12:46:10 ID:ovTyloDYO
だな。これからどん底見せてくれ〜
業界関係者まじそう思ってる
いくら売り煽ろうと下がらない財閥w
だいたい実態経済と株価を結びつけて考えるから
ややこしくなるんだろ
161 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 13:40:21 ID:n8SEDx020
2極化が鮮明になってきてるんじゃないのか??
単なる転売屋(横流し)には融資姿勢は厳しく、
付加価値を付けて販売してきた会社には融資姿勢は変わらない。
提出書類が増えてるようだが、融資を変わらなく受けられてる会社も多々あり。
世界的な金利低下もけっこう行き着くとこまでいったし、信用不安や貸し渋りも緩和されつつある。
より安全な債券に流れていた資金も、徐々に株に戻っていく。
不況時の株高、金融相場への素地が着々と出来つつあるんじゃ。
なんであんな銘柄が?とか、流石にもう買えんだろ、という『まともな意見』とは関係なく、意外な銘柄が意外な高値をつけ、躊躇しているうちに本当に買えない水準まで株価が上がっていく。
そんな流れになるかもね。
どこがどれだけ倒産するとか関係ない。
生き残る特定の銘柄をつかんだアホが儲かる相場。
163 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 14:25:12 ID:Bj+I2dkS0
年末の資金繰りつかず倒産ラッシュとか言ってた奴出て来いよ。
このスレにも買い煽りが増えたなw
そろそろ天井だな
もう天井かいな・・・
妖怪「天井さがり」もビックリだなw
確かに最近の上がり方は意味不明だった
外人の売りが枯れて、下は年金砲。
どうやったら下がるのか教えて欲しい。
168 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 14:44:03 ID:Bj+I2dkS0
日本は都心は一部プチバブルだったけど、諸外国に比べたらバブルでもなんでもなかった。
そこへ、この世界的なゼロ金利量的緩和でじゃぶじゃぶ。
新たなバブルは日本の不動産に生まれる。
日本は不動産バブルで一度失敗してるから二度目は無いだろ、国民性的に
プリオンならありえるけど
行き場をなくしたじゃぶじゃぶ資金が入ってきたら思いもよらない上昇を見せる。
まあ、どーんと上がらずに、じわじわ堅実に上がって行って欲しいものだが・・・
マンション売れず資金繰りに青息吐息
倒産の危機に瀕しながらこの買い煽り
よっぽどの高値づかみ、早く損切れ
バブルって…w
不動産を誰が買ってくれるのかと…
年金砲が無限に買ってくれると思ってるのかと…
解約凍結されてる売りたい玉は世界中に腐るほどあるというのに…
倒産倒産って11月12月でどんだけ潰れたのよw
全然倒産してないだろwww
日本語解らんのか?小学校へ行け
>倒産の危機に瀕しながら
>>173 まだまだ倒産予備軍がゴロゴロあるからな。
不動産会社が半減しない限りセクター全体として灰汁抜けしないだろ。
ゼクスはいつまで粘るの
どこもかしこも買い煽りばっかりだな。
天井つかみのド下手ばかり。
以上、高く売りたい売り豚と安く買い戻したい売り豚の
売り豚同士のポジトークでした!
不動産バブルでも起きない限り救われない連中ばっかりみたいだな
どんだけ高値で買ってるんだよ
そういう連中が投げない限り絶対に底付けない
オレはそれまで高みの見物だ、ワッハッハッハ
両方売り豚かよwww
181 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 18:40:14 ID:F2Hun1R00
まあでも明日は損保再編ネタで財閥売り豚即死だねw
184 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 19:20:42 ID:tAicDXtA0
不動産関係はマンションが今の値段から最低もう1段階
ズドンと下げてから底かどうかの議論になる感じ。
バブル崩壊後もこれ以上下がらないだろうというところからもう1段階
下がったからな。
短期では上がったり下がったりはするけど
根本的に数年上がらんよ。
>>183 なんで損保再編で不動産株が上がるんだよw
186 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 19:23:36 ID:OKsnV/7J0
80年代のバブルの頃とでは最近の都心の値上がりなんかたいしたことないでしょ
187 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 19:31:28 ID:tAicDXtA0
言い方が悪かったかな。
近年上がったそれが前の水準に戻る。
戻った状態が今から1段階下がった状態。
そこから底か?という議論になる。
その下もあるよ。
買える力が無いものまで買った後、需要は少ない。
188 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 19:52:50 ID:n8SEDx020
>>187 その感覚論はなんとかならないか?www
もっと具体的な数字で煽るなら煽れよw
キャップレート15%まで下落するだろうwとかね・・・・
中古マンションだが、俺の知り合いで周辺相場が賃料6〜7万ぐらいなのに
650万で売却した奴がいたんだが・・・・
こういう資金的にどうしょうもない奴が居るから下がってるだけで、
これ以上下がるとは思えないがな。
感覚的な暴落を唱える奴の話を良く聞いてみれば、キャップレート20%になるという
大バカ者が多数いるのが現状だな。
来年の今頃は…
「そういえば100年に一度の経済危機ってあったよなあ」
「あったあったw
不動産会社バンバン潰れるとか言われて売り豚丸焼きにされちゃったんだよな」
なんて書かれてんだろな。
190 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 19:58:31 ID:qxuqqTRa0
>>188 賃料も下落して行くんだから、現在のcapレートに意味なんか無いって
ことに気づかない馬鹿がまだいたのか。
191 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 19:59:15 ID:qxuqqTRa0
>>189 去年の今頃も馬鹿は似たようなこと書き込んでいたな
192 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 20:02:26 ID:n8SEDx020
>>190 そんなに賃料下落の激しいところを教えてくれw
俺はそこに住みたい〜
俺の街では全くと言っていいほど賃料相場は落ちてこないぞw
産業道路の脇
194 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 20:07:00 ID:qxuqqTRa0
>>192 景気が悪化し地価が下落しているのに賃料が下がらないとか
落ちてないとか現実を見ない馬鹿は肥やし。
>>192 入れ替わりの激しいところは賃料下がってるよ
新築物件の賃料も去年の同レベル物件と比べて上がってない実質賃下げ状態
去年家賃が20万だったところと同じレベルの物件が18万で借りれる
同じ部屋に住み続けてるやつは気がつかないだけ
196 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 20:15:44 ID:5m5UXi5AO
オマエラ、仲良くしろやwww
要するにみんな安く仕込みたいってことだろ。
つまりみんなが買いたいってことだから、需給で株価は上がる!
今の売り豚は歴史的に語り継がれることだろうwww
197 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 20:18:09 ID:qxuqqTRa0
>>196 損失の膨らんでいる買い豚は現実が見られず哀れすぎる
三井と住友って合併している業界が多いんだけど、
このぎょーかいではどうなんだろうか?
199 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 20:19:22 ID:n8SEDx020
確かに財閥系で空売って担がれてる奴は多そうだなw
>>198 社風が違うからムリだべ
三井不動産、住友不動産
三井物産、 住友商事
三井生命、 住友生命
次は化学じゃない?
4005と4183
202 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 20:22:28 ID:qxuqqTRa0
>>199 財閥系も来年は悲惨なことになるんだけどな
哀れな買い豚は現実を見て無いからな
以下、毀損じゃなくて既存。
三井住友銀行
三井住友 VISA
三井住友ファイナンス&リース株式会社
三井住友海上グループホールディングス
三井住友海上きらめき生命保険
三井住友海上メットライフ生命
三井住友建設
中央三井信託銀行、住友信託銀行
>>202 いやだから来年悪いのは織り込み済み
いまの株価はその先を織り込みにいってる
207 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 20:43:58 ID:5m5UXi5AO
ミッドタウンとか今日も混んで大盛況なのに。www
売るのは自由だが世の中の動きを少しは自分の目で見てからの方がイイよマジでwww
208 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 20:47:35 ID:qxuqqTRa0
209 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 20:51:30 ID:a2EWHgpR0
ミッドタウン(笑)
210 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 20:53:01 ID:a2EWHgpR0
つか日本の中心中の中心が年末も年末の休日に寂れるようになったら日本尾張だろ。
211 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 20:55:32 ID:qxuqqTRa0
すくなくともミッドタウンだとか六本木ヒルズは日本の中心じゃないな
あんなとこオフィス賃料はこれから大暴落していくだろ。
>>210 日本の中心の中心?皇居か。いつも閑散としてるな。
213 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 21:02:42 ID:a2EWHgpR0
新宿とか休日でもさびれ始めてるけどな
215 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 21:08:24 ID:qxuqqTRa0
景気悪いんだから賃料下げなければテナントは潰れるか出て行くことになるでしょ。
実際にテナントとの賃下げ交渉が年度末に向けて進んでいるし。
216 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 21:09:28 ID:FjzHbawjO
マンションが全然売れないから値引きとか。それ
でも売れないとかやってる番組ついこの前見たけ
ど。知らない間に不動産バブル来てるのか。そう
なら買い豚マンション買ってやれよ。
この不景気で賃料下がるのは当然だ
金回り悪いもんな
不動産会社、明日明後日の内にいくつか潰れるだろう
キャップレートが10%くらいの物件がごろごろ出始めたら底だろ
219 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 22:02:50 ID:Urr07a8O0
いま工場で派遣切りが始まってるけど
今後、都内などの事務職でも始まると思う
都内の人口のほとんどは上京者で
彼らが田舎に帰るから都内の人口は減ると思う
だから不動産価格も下がるでしょう
220 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 22:05:23 ID:a2EWHgpR0
>>219 帰りたくても帰れないだろ。何故なら地方の方が絶望的に仕事ないし
今、住宅が余っているのは20,30km圏に開発されたマンション
これが格安賃貸物件に生まれ変わる、どうせ供給過剰だから
賃貸も分譲も下がらざるを得ない
222 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 22:15:11 ID:tAicDXtA0
>>188 お前のお友達は金が回らなく困ったので投売りしたんだろ?
会社でも同じ。
維持費だけかかる在庫は安くでも処分しないと潰れる。
さらにお前の友達みたいに投売りするやつまでいるわけだしさ。
買い手が少なければさらに下がる。
数字うんぬんなくても分かる簡単な理屈。
223 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 22:18:37 ID:Bj+I2dkS0
一極集中がさらに進んで首都圏の人口はバンバン増加中で、
これからも増加しそうだから、首都圏で商売してる不動産会社
は不滅。
この金融危機を乗り越えれば凄いリターンが得られる。
生き残りそうなところに金を入れとくべし。
先生きのこっても株数ジャブジャブだしw
少子化で労働人口は減少の一途
首都圏住宅の供給過剰は解消されない
ここしばらくはマンションなんか売れるわけ無い
むしろ値引き3000万も出ている投げ売り状態
資金繰り苦しいところばかり
内定取り消しが出るのも不動産業界から
よっぽど経営の危機なんだろう、アワレ
>>225 それ11月下旬でようやく株価に織り込んだ。
そっから反転して現在に至る。
227 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 22:54:28 ID:hA2pgq2SO
>>198 不動産に関しては財務内容が違いすぎるだろ・・・
不動産業界が厳しいのはむしろ来年
製造業が超不景気でリストラこれからなのに不動産だけ売れるわけ無い
今は急速に下げた反動で止まって見えるだけ
来年の不動産業界は酷いだろう、底はまだまだ見えない
230 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 23:06:03 ID:Bj+I2dkS0
底で買おうなんて思わないことだ。
すでにバンバン倒産してかなり悲惨な株価までたいがい落ちてる。
さらに下がるなら絶好の買い場到来
>>229 だーかーらーそれは世の中の話でしょ?相場の話じゃないでしょ?
トヨタでさえ赤転でPER190倍超なんだよ、でも買われてる。
東1銘柄総うんこ化してゾンビ銘柄になってんの。
ちょっと前のCAやCCIみたいなもん。
需給読み間違えると死んじゃうぞ、マジで。
来年の3月頃がヒドイってのは今年の10月〜11月の株価で織り込んでるだろ?
少子化で人口減でも、晩婚化・離婚率増加で大都市圏での世帯数は増加傾向。
だから、ニッチのワンルーム屋は公務員投機家に「大家になりませんか?」と煽って
20uの部屋を売りつけて不況の被害が少ない。
ま、来年夏以降の日本の姿がどうなっていると見込むかで
ポジションの取り方が違ってくるわな。
233 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 23:13:00 ID:Bj+I2dkS0
>>229 皆そんなことは分かってて、そんな情報はほぼ現在の株価に織り込まれてるんだよ。
234 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 23:13:52 ID:Bj+I2dkS0
なんかかぶった
本当に織り込まれてるとか思ってるんだろうか…
去年の今頃もサブプライムローン問題は織り込んだとか言ってたような…
_,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i i"
|(,,゚Д゚) <・・・
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
237 :
山師さん@トレード中:2008/12/28(日) 23:43:54 ID:hiVDFp++0
売り豚逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
韓国、露天商に低利融資 金融危機で緊急支援
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081227AT2M2700X27122008.html 韓国中小企業庁は27日までに、
金融危機による不況対策の一環として、国に事業者登録をしていない街頭の露天商らが、
来年から政府保証により1人当たり最大500万ウォン(約35万円)の資金を
低利で借りられる緊急措置を取ると発表した。
李明博(イ・ミョンバク)大統領は貧しい青年時代、露天商やくず拾いをしながら大学を卒業。
最近はソウル市内の農水産物市場を視察し、
各省庁に零細商人の苦境を強調していることも受けた措置とみられる。
露天商らは金融機関の貸し付け対象としての信用度が低く、
通常時でも簡単に融資を受けられない場合が多いとされる。(ソウル=共同)
238 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 00:37:30 ID:SHq5z3OC0
で、三井不動産は買いでいいんですね?
で、三菱地所は買いでいいんですね?
住友は買いたくないってことはわかる
241 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 02:02:35 ID:LiA5ot9F0
三井不動産、三菱地所、トヨタは目先一ヶ月を言うなら買い。
オバマパワーでとりあえず暴落は無いので株価が下に押し付けられてる分戻るはず。
三井、地所は買ってもいいよ
住友は売っとけ
243 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 09:02:52 ID:VuzO7Nd80
地所つええw
1500逝くんじゃねえか?
三菱地所は三菱系の投信の買いがくるっていわれてるからな。ちょっとまあがるんじゃね?
245 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 09:51:13 ID:JBmhjr7o0
藤和爆弾がいつ爆発するか見ものだなw
住不マイテンきたぁああああああああああああああああああああああああ
地所ぉおおおおおおおおおおおおおおおお
自重しろぉおおおおおおおおおおおおおお
三菱系には投信買いがくるってニュースきてたから、地所は年末年始つよいとおもわれ。
249 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 10:26:40 ID:VuzO7Nd80
一瞬1500越えたけどまた下がったな地所
投信はもっと時間分散して買えよ
プロパストの動きがおもしろすぎる
プロパこれ逝っちゃうの?
すいません。
どなたか 8789 フィンテックグローバルのスレを建てて頂けませんでしょうか?
お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いします。
253 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 10:42:37 ID:SHq5z3OC0
三菱マイ転
254 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 10:42:39 ID:hQ/Dth6g0
誤発注だろ
誤発注なら取り消すんじゃまいか?
256 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 10:45:08 ID:hQ/Dth6g0
そんな簡単に取り消せない
257 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 10:45:16 ID:bZ4o+j3d0
さよならかな? プロパスト
258 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 10:46:19 ID:bZ4o+j3d0
年末に虫の息の不動産持ち越す人はカワイソウだね
御節もまずかろう
誤発注(笑)
260 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 11:31:04 ID:+DmZ3Yal0
日本の中心なら、今俺の隣で寝ているよ
261 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 11:50:52 ID:NVBRb7AR0
さよなら0系(・O・) さよならプロパスト・・・・
262 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 12:58:12 ID:4NVpJyB40
財閥 底堅ぇ
いいの?買ってもいいの?
日本総合地所 くさい
264 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 13:28:39 ID:SHq5z3OC0
財閥は買って年越しO.K.
住友不動産の空売りを今日利食いして三菱地所に乗り換えた。
1400ぐらいで買い戻す。みんな俺に年玉くれや。
やだ
267 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 14:15:27 ID:HULjRSc8O
断る
日経に比べて強い?
このスレで評判が高かったMKCM逝ったあああ
271 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 15:18:30 ID:uB5y3LEZ0
不動産で黒字ってもはや幻想だな
× このスレで評判が高かった
○ このスレでホルダーが必死だった
MKってIPO直後から好業績だ高成長だとかさんざん宣伝して、
増資とかMSCBとかしまくって買い豚をさんざん嵌め込んできた極悪銘柄だぜww
当然、株価は初値天井wwwww
274 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 15:29:28 ID:uB5y3LEZ0
MKCMが評判高かったのは業績よりも自己資本比率が高い点にあった
275 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 15:34:25 ID:c3hptZvd0
第一四半期から早くも無配に修正って許されるのかよ
MKってタワーが持ってたなw
タワーってどれだけ損できるかに挑戦してるのか?
MK煽ってたのはプロパストなんかと同じで的とかいうバカ
278 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 17:04:59 ID:NVBRb7AR0
賃貸収入が無いところはやはり苦しいみたいだ。
279 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 17:13:29 ID:8bimORqHO
>>277 そして欲豚が飛びついた所で そいつは売り抜けたんですね わかります
MKCM、監視銘柄だった…今気づいたよw
財閥系や資産管理会社系は、昔手に入れた簿価がかなり低い物権をオンバランスでたくさん持ってるからな
地所とかサンケイビルとか三井不動産とか寝てても儲かる
284 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 19:12:58 ID:8bimORqHO
>>283 確か一昨年あたりやったんじゃないか
まだ株価30万くらいの時に
あと 社長の加藤の大量売り抜け事件ってのもあったと思う
285 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 19:18:57 ID:FnDWgpyr0
次の父さん候補がMKCMになった
286 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 19:21:42 ID:sTsfG1Vr0
財閥系の稼ぎ頭の賃貸事業
これから店子の懐事情が冬の厳しさ迎えるなら
オフィス市況も瓦解する
賃料収益の悪化はいわずもがなでしょ
丸の内エリアでもテナント埋められず竣工迎えるビルがでてくるのもこれから
都心では来年以降、高値掴みの開発案件のリファイナンスが集中してる
SPCの抱える簿外債務は爆弾か不発弾か
どう転回するにせよ 先の話だから関係ねーか
一足先によいお年を
大崎見たがタワーマンソン2つ並んで売れてない上に、その隣に菱和の看板が出てた
おわっとる
289 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 19:37:15 ID:NVBRb7AR0
>>285 クソ決算だが倒産はないだろwwwB/Sを見てみろ。
でも魅力ない会社なのは間違いないw
290 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 20:00:00 ID:NQO9UXybO
3633ペパボ大きく下げたんだな
明日相当GUするんじゃね?
お前らこっそりPTSで仕込むつもりか(^O^)
3633ペパボ俺様に先に買わせろ(^O^)/
3633ペパボ大きく下げたんだな
明日相当GUするんじゃね?
お前らこっそりPTSで仕込むつもりか(^O^)
3633ペパボ俺様に先に買わせろ(^O^)/
3633ペパボ大きく下げたんだな
明日相当GUするんじゃね?
お前らこっそりPTSで仕込むつもりか(^O^)
3633ペパボ俺様に先に買わせろ(^O^)/
291 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 20:00:43 ID:TVGsbK3/0
MKの決算見たが、どこが父さんなんだ?
PL上は売却が出来なくてまた時価会計による減損が発生してるけど
短期借入れを減らして長期借入れに借り換えできてるじゃんこれ。
父さんとか言ってるやつはどこみたんだ?
けどMKでこれだけ苦しんでるんだから、やっぱり市況は超絶に悪化してるんだろうな。
ほかの銘柄も心配だなこれは。
>>290 買ってはならない株をわざわざ教えてくれて有難うw
そこが貸借だったら売らせてもらうよww
293 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 20:18:21 ID:MgPWUXNGO
MKは減損出ししたんだね
減損幅はこんなもんだな。
まあ、普通の範囲だ。
MKCMが倒産の懸念が無いとか、短期借入減らして長期に切り替えているから
大丈夫だとか言ってるのは買い豚だけだろ。
去年の8月末から3ヶ月間で在庫を18億も増やした挙句に、売り上げは全くないし
フリーキャッシュフロー見れば銀行が融資を断った時点で父さんすることが解かる。
中間決算では利益剰余金を全て吹き飛ばすことになるだろう。
295 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 20:37:31 ID:pfNBn7HlO
296 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 20:41:54 ID:FnDWgpyr0
ちなみにリーマンショックの中、銀行から融資付で購入したフレジッオ下北沢ですが
ちゃんと現地を確認しているホルダーはいますか?
アホルダーはちゃんと正月休みにでも見に行ってみるんですね。
298 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 21:24:55 ID:MgPWUXNGO
>>294 利益剰余金は吹き飛ばないと思うけどな。
寧ろ、借入金が減って剰余金が増えるだろう。
299 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 21:38:33 ID:FnDWgpyr0
>>298 そう思いたいのは自由だけど、この状態で借入金が減るなんて事は
ありえないから。
もう論理めちゃくちゃだわ、その話だともう不動産全部父さんするんじゃないか
ていうか銀行経由で緊急融資しなかったら
この年末にどれだけ破綻したと思ってるんだ。
全部とは言わんが結構なとこが持たない状況だぞ
302 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 21:46:46 ID:FnDWgpyr0
>>300 無茶苦茶なのは不動産市況のほう
MKCMは持ちこたえられないよ。
それぐらい11月以降は酷いんだわ
10月まではまあ何とかなったんだけど
>>302 じゃあ先生に聞きたいんだが、逆に持ちこたえられる会社はどの会社なの?
生き残るための条件も教えてほしい
305 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 21:56:09 ID:FnDWgpyr0
>>304 不動産在庫が積みあがらず、売り上げが落ちていないところ。
まぁそんな会社ほとんど無いわけだが。
MKCMは売り上げが落ち不動産在庫が積みあがり不足したCFを銀行借入で
賄っている。
これが利払い負担の増加と不動産価格の下落によって、銀行融資が不良債権
選別されたときに倒産に至る。
306 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 21:56:54 ID:MgPWUXNGO
>>299 棚卸しを半値で処分しても借入金は完済できるレベルだ。
MKは物件取得に関するレバレッジば半分位しか掛けていない。
しかも100%自己資金投資案件もあるから、借入金返済は問題ないだろう。
>>304 だから財閥以外はこの先生きのこっても資本不足は確実
結果、大幅増資しかない
そうするとぬっ頃されるのは既存株主
>>305 結構月並みな見方なんだな。
そんな会社ないよ。
てことは全部父さんするな。
MKの在庫でそうなんだからほかの会社は全部ぶっとぶだろうな。
309 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 22:02:08 ID:xkX7K8Tn0
必死ですねw
310 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 22:03:46 ID:FnDWgpyr0
>>306 >>308 そういう意見は中間決算が出てから喋ってくれ。
去年のアーバンやダヴィンチでも似たようなことを書き込んでたのがいた。
半値で処分して完済できるなら、とっとと処分して完済すればいいだろ。
それができないから倒産するんだろうに。
311 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 22:04:43 ID:MgPWUXNGO
>>305 エムケーはインキュベーション案件の物件取得に限り、借入している。
>>310 アーバンやダヴィンチと財務内容が天地ほど違うんだが、、、
でもたしかに物件売却できない可能性もあるから一概にそれが間違いとは言えないわな。
まあボチボチみてみようや、けど先生の論理では不動産会社全部が天に召されるだろうな
>>313 あんたホルダーだろw
巧妙なかいあおりじゃないのかそれw
ID:FnDWgpyr0は信じてたMKに裏切られて
可愛さあまって憎さ百倍のアホルダーとみたw
316 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 22:23:55 ID:MgPWUXNGO
エムケーは損覚悟で外部に物件放出するなら、
同じ損覚悟でMKAMの投資家筋に物件を出すだろう。
317 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 22:29:46 ID:c3hptZvd0
私慕ファンドはいつかは必ず物件売らないといかんからきついよな
不動産なんて本来は保有するものなのにさ
何言ってもアホルダーには無駄なんだろうな。
SBIのPTSでS安に売りがあるから、そんなに大丈夫だと思うなら
買えばいいのに僅か8万くらいだし。
319 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 22:48:11 ID:O+hgVEXR0
俺はMKホルダーだ
よりによってこんな年末にクソ決算だしたあげく
頼みの綱の配当まで無配にしやがって
鬱な正月を迎えそうだ・・・
ま、いんじゃないかな、自分で判断して売買決めたら。
父さんするとこはまだまだ出るだろうしな
全然大丈夫だと思うけど、何も今買わんでもいいじゃん。
s安連荘来そうだし。
黙ってても不動産は倒産するから
落ち着いて見ていればいいよ
来年3月までにかなりの大型倒産が出るだろうから
323 :
山師さん@トレード中:2008/12/29(月) 23:45:41 ID:7+oTI6qGO
今日の後場見たら優良銘柄は安心ぽいな。
ここのひつこい売り煽りが売り方の悲痛な叫びであることがよくわかったwww
324 :
山師さん@トレード中:2008/12/30(火) 03:00:48 ID:4YEn2YaUO
325 :
山師さん@トレード中:2008/12/30(火) 04:07:21 ID:OrDMhc+c0
何で昨日セキュアード(2392)ストッポ高だったのかな?
炭酸??
326 :
山師さん@トレード中:2008/12/30(火) 04:37:43 ID:0B3374Lj0
MK
1年内返済予定長期借入金:11億
長期借入金:34億 社債 0円 短期借入金 0円
現預金:24億 投資有価証券:13億 営業貸付金:11億
棚卸し資産:80億
このB/Sで倒産するっていつ倒産するんだ?????
5年後とかはわからんがw1〜2年内に倒産はあり得ないだろうw
MKより先に逝くべき企業はいくらでもあるだろw
ただMKみたいな発行株数の少ない銘柄は買う気はしないなww
327 :
山師さん@トレード中:2008/12/30(火) 08:25:18 ID:4C9R5QL3O
3633ペッパー暴威こっそり買って大儲けしようなんて抜け駆け許さないぞ!!!!
買えば儲かるもんなWWWWWWWWWWバレバレなんだよWWWWWWWWWW
いよいよ超絶昇竜拳がはじまったかWWWWWWWWWW買えばストップ高くさいなWWWWWWWWWW
3633ペッパー暴威で俺もたまには儲かけさせてくれよo(^-^o)(o^-^)o(^O^)/
3633ペッパー暴威こっそり買って大儲けしようなんて抜け駆け許さないぞ!!!!
買えば儲かるもんなWWWWWWWWWWバレバレなんだよWWWWWWWWWW
いよいよ超絶昇竜拳がはじまったかWWWWWWWWWW買えばストップ高くさいなWWWWWWWWWW
3633ペッパー暴威で俺もたまには儲かけさせてくれよo(^-^o)(o^-^)o(^O^)/
3633ペッパー暴威こっそり買って大儲けしようなんて抜け駆け許さないぞ!!!!
買えば儲かるもんなWWWWWWWWWWバレバレなんだよWWWWWWWWWW
いよいよ超絶昇竜拳がはじまったかWWWWWWWWWW買えばストップ高くさいなWWWWWWWWWW
3633ペッパー暴威で俺もたまには儲かけさせてくれよo(^-^o)(o^-^)o(^O^)/
小型グロース系の投資家じゃね?
329 :
山師さん@トレード中:2008/12/30(火) 08:31:39 ID:4C9R5QL3O
3633ペッパー暴威こっそり買って大儲けしようなんて抜け駆け許さないぞ!!!!
買えば儲かるもんなWWWWWWWWWWバレバレなんだよWWWWWWWWWW
いよいよ超絶昇竜拳がはじまったかWWWWWWWWWW買えばストップ高くさいなWWWWWWWWWW
3633ペッパー暴威で俺もたまには儲かけさせてくれよo(^-^o)(o^-^)o(^O^)/
3633ペッパー暴威こっそり買って大儲けしようなんて抜け駆け許さないぞ!!!!
買えば儲かるもんなWWWWWWWWWWバレバレなんだよWWWWWWWWWW
いよいよ超絶昇竜拳がはじまったかWWWWWWWWWW買えばストップ高くさいなWWWWWWWWWW
3633ペッパー暴威で俺もたまには儲かけさせてくれよo(^-^o)(o^-^)o(^O^)/
3633ペッパー暴威こっそり買って大儲けしようなんて抜け駆け許さないぞ!!!!
買えば儲かるもんなWWWWWWWWWWバレバレなんだよWWWWWWWWWW
いよいよ超絶昇竜拳がはじまったかWWWWWWWWWW買えばストップ高くさいなWWWWWWWWWW
3633ペッパー暴威で俺もたまには儲かけさせてくれよo(^-^o)(o^-^)o(^O^)/
330 :
山師さん@トレード中:2008/12/30(火) 08:38:37 ID:qt8L1R5E0
地所がS安気配だけど・・?
331 :
山師さん@トレード中:2008/12/30(火) 08:53:59 ID:nTr1B1S10
地所どうなってるん?
舐めた気配だな>血所
333 :
山師さん@トレード中:2008/12/30(火) 08:56:57 ID:YPmwZDit0
売りがどんどん湧いてくるじゃねえか糞地所
ニュース見なかったのか?
雪崩を打って売り気配、ハハハ・・・
地所の売り方の仕掛けは窓を残せるかどうかがキモ。
引けで窓残ったら売り転。
最悪でも上髭で埋められるようならチャートは悪くなり売り方有利。
需給的にはどうなのよ
大量倒産が予想される業界だから
新興不動産と大手の不動産いっしょくたにしてない?
340 :
山師さん@トレード中:2008/12/30(火) 09:37:48 ID:OrDMhc+c0
昨日、シェルゼ王子神谷の資料が来たんだけど、売り主の
明豊エンタープライズ(8927)って調べたら、PBR.07倍
年越せるのか?
セキュアードは、今日もストッポ高の勢いだな
スミフプラテン
住友はほんとだめだなぁw
新興が潰れて大手だけは続伸なんてあり得ねーよ
セキュアード、久しぶりに聞いたなあ
>>342 ソラ売りしてればいいんじゃね?オバマラリーで耐えれる程度の余裕のこして。
>>326 必死になって否定しなくても倒産したら笑ってやるよプギャー
346 :
山師さん@トレード中:2008/12/30(火) 10:05:46 ID:YPmwZDit0
三井に負けるような無様な真似だけはやめてくれ
三井の方が上だろ
>>343 今年の前半は20万近くあったのにねぇw
最近偶にストッポ高、ストップ安になっているよ
長期チャートだとヨコヨコレベルだけどw
349 :
山師さん@トレード中:2008/12/30(火) 10:19:33 ID:YPmwZDit0
各種数字的にはそうだけどさ
こっちは天下の三菱様だし俺はホルダーだから
パシフィック異常だな。
パシこれで元旦に倒産したら伝説になれる
元旦、裁判所やってるのか
今日は今年最後のお父さん来ないかな〜〜
裁判所は常にやってる
申請は可能
アルデが今年生き残ったことはサプライズ
356 :
山師さん@トレード中:2008/12/30(火) 11:22:36 ID:0B3374Lj0
俺はニチモーアゼルーセイクレストー総和が生き残ったのがサプライズだなw
生き残った?
株式市場が閉じた後が危ない
大発会までまだ時間たっぷりある
358 :
山師さん@トレード中:2008/12/30(火) 11:31:25 ID:XHqzzROU0
誰が正月にわざわざ倒産すんだよ
そうだよな、大晦日だよな。
>>357 不動産はこれから下がり始めるってさ
日本版のサブプラ問題があるから
銀行から不動産への融資厳格化は緩まないってのが理屈らしい
まぁ春先から夏前にあぼーんするところも決まってるし
まだまだ淘汰はすすんでないのが現実なのかね
なんでここんとこ日経は上がってるのに財閥だめだめなん
年明けに暴騰するエネルギーをためてるからだよ
363 :
山師さん@トレード中:2008/12/30(火) 12:52:29 ID:0B3374Lj0
>>360 それはすごい情報だ!初めて聞いたよ・・・それは大変だ〜w
オレみたいに全て自己資金で駐車場やビルを経営してれば問題ない
しかし蛇口を閉められた不動産会社は来年前半倒産が相次ぐだろう
365 :
山師さん@トレード中:2008/12/30(火) 13:14:50 ID:ERF0rTKn0
10月頃に年末倒産が相次ぐとかいってた自信たっぷりの奴
>>630みたいな
がいたけど結局ほとんど逝かなかったからな。
上場企業がこれだけ逝ってるのて充分凄いことだけどなw
630に期待
アーバンやゼファーはせめて年末まで持ちたかったが前倒し倒産らしい
30社くらい年末になる前に逝った、それで十分
369 :
山師さん@トレード中:2008/12/30(火) 13:30:13 ID:0B3374Lj0
今回倒産した会社はほとんど価値無しの消えるべくして消えた会社ばかりだろ
マスコミの大袈裟な煽りには違和感を感じるな。
B/Sから見れば意外感はないが、評判からすれば意外だったのはモリモトぐらいかな。
つーか新興不動産の財務はわけわからん
社員の学歴とか容姿で判断した方がよっぽど正確w
371 :
山師さん@トレード中:2008/12/30(火) 13:44:01 ID:SU+d4KaA0
クリード買値82000信用買い
いつ損切ろうか迷ってる
中卒で十分なのが新興不動産
いつでも逝きそうなのが新興不動産
>>371 クリードは、ケネあたりにひっぱられて
1月末までに20,000くらいはあってもおかしくない気もするけどね。
それにしても、来年早々クリードの株価はパシに抜かれそう…
財閥不動産はロクに上げてもいないのにダウナス東証のレシオは天井圏かよ
暴落だけ付き合うんじゃねーだろな
>>374 日経は底値から約15%上昇。
財閥なんて底値から50%以上上げてんじゃんwww
バブルだな
小バブル
崩壊目前だな
年末の不動産セクターは、消え入りそうな銘柄と沸騰しつつある銘柄との二極化が顕著になったけど、
今沸いているところは、どこまで伸びるんだろうか?市場や景気を牽引する存在にまでなるんだろうか?
>>371 売り豚的には残念ながら?ケネの破綻はないと見るが、クリードは期待しているw
予想通りパシが一転キナ臭くなってまいりましたw
ずっとキナ臭いままだと思うけど・・・
383 :
山師さん@トレード中:2008/12/31(水) 01:27:07 ID:zT9vDYfA0
10月米住宅価格、過去最大の下げ幅 10都市で19.1%下落
来年は氷河期とか言っているけど来年が底ってことではないんだよね。
いままで空売りして大儲けしたけどこれってやばいんだよね。
会社では派遣さんがいなくなるし、日本は貿易黒字が経済を支えてきたけど
それも期待できないって国の死活問題なんだよね。久米宏の「新日本人」
でやっていたけどおそろしい年になるんじゃないかな?
トヨタの実績みてもわかるように経済の落ち込みが急降下過ぎる。
日経平均は1月が天井なんじゃないかな?
怖すぎる。
トヨタの事業である自動車は、円高と自動車ローン貸し渋りの影響を特にくらう業種。
その他の産業が皆、自動車産業ほど金融危機の影響をくらうわけじゃない。
385 :
山師さん@トレード中:2008/12/31(水) 01:52:57 ID:Gq2ouXDx0
パシは日経が誤報かましたらしいじゃない
386 :
山師さん@トレード中:2008/12/31(水) 04:53:08 ID:ykRvA0680
ダイアが逝くとは思わなかったな
どうせ財閥は上がらんだろ
388 :
山師さん@トレード中:2008/12/31(水) 07:47:15 ID:iUxAAHVrO
栗度は今集められている。今回買わないと15000円以下では多分買えなくなる。ここは意図的に作られている毎日板を見ている人なら分かると思うけどね。 過去の高値を見ておくれ、ここんち毎年1月に高値を付けているんだけど気付いたかな?
>>386 アーバン、駿河より全然想定内だったが・・
390 :
山師さん@トレード中:2008/12/31(水) 09:21:26 ID:igqFqH380
三井と東建の買い持ちなんだが
これなら年明け上がりそうだな。
392 :
山師さん@トレード中:2008/12/31(水) 09:34:08 ID:rVskZaid0
来年から早々日経報道絡めた詐欺事件かよw
さすが不動産クオリティー
パシマネなんざ893とバカしか触ってないんだから潰れようが知ったことじゃないわな
払い込まれるわけもなく
潰れそうな銘柄多いぞ
今日はともかく来春までは10社以上有りそう
ほいさっさー
397 :
山師さん@トレード中:2008/12/31(水) 11:24:35 ID:Hx+Iytc00
大物倒産予備軍 プロパスト、IDU、パシフィックHD、
クズ セイクレスト、総和、ニチモ、アゼル、ゼクス
黒い噂 東●住宅 ア●マネ
これで合計10社。しかし逝っても結局クズグループから3社程度だろう。。。
398 :
山師さん@トレード中:2008/12/31(水) 12:01:55 ID:ShhpEGpm0
>>394 5月までに相当逝くらしいね
今年の夏は暑くなりそうだ
399 :
山師さん@トレード中:2008/12/31(水) 12:36:24 ID:Rti75Lst0
400 :
山師さん@トレード中:2008/12/31(水) 12:46:35 ID:S3mviVHC0
401 :
山師さん@トレード中:2008/12/31(水) 12:47:51 ID:Jga6q8TxO
来年は今年よりお父さんの数が減りますように
402 :
山師さん@トレード中:2008/12/31(水) 13:20:08 ID:2IK7J6jMO
403 :
山師さん@トレード中:2008/12/31(水) 13:39:34 ID:D88mDalEO
もたざる恐怖がおんどれらを襲う
404 :
山師さん@トレード中:2008/12/31(水) 14:54:13 ID:yMEqetMR0
年末年始くらい売り煽りしないで、また〜りとすれば良いのに・・・
みんな今日何見んの?
407 :
山師さん@トレード中:2008/12/31(水) 18:30:11 ID:42LI5IUc0
ガキ録画でダイナマイトとハッスル
やっぱダイナマイトだよねぇ
笑ってはいけないも見たいが
柔道の石井って出ねえの?
410 :
山師さん@トレード中:2008/12/31(水) 19:07:05 ID:2IK7J6jMO
おみくじで大凶がでた奴は8840買うよーにw
413 :
【大吉】 【341円】 :2009/01/01(木) 01:14:45 ID:BvtWR1Rl0
大発会の地所の終値と僕ちゃんの運勢は?
414 :
【1680円】 :2009/01/01(木) 01:15:36 ID:BvtWR1Rl0
値幅制限で341円にはなり得ないんで
あの歯科衛生士さんと結婚したい
あの歯科衛生士さんと結婚したい
あの歯科衛生士さんと結婚したい
あの歯科衛生士さんと必ず結婚できる
あの歯科衛生士さんと必ず結婚できる
必死すぐるw
ここで運を消費してるようじゃダメだろw
ストーカー予備軍だな
↑ その歯科衛生士さんはヤリマンだw
尚↑の金額が、一回のプレイ代だww
大吉なら不動産株青天井
424 :
山師さん@トレード中:2009/01/01(木) 12:34:14 ID:H7OMOcP60
売り豚逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
米自動車救済、生産・金融で重要な企業にも対象を拡大−財務省の指針
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=ayFIWFyAFYKM&refer=jp_home 12月31日(ブルームバーグ):米財務省は31日、自動車産業救済に関する指針をまとめたことを明らかにした。
これに基づくと、自動車の生産もしくは資金調達において重要とみなされる企業も救済の対象に含まれる。
米財務省はこれまでに、ゼネラル・モーターズ(GM)が出資する金融会社GMACに合計60億ドル
(約5500億円)の公的資金注入を決定。GM本体と同業クライスラーには最大174億ドルを支援する。
いずれも問題債権購入計画(TARP)の資金枠を活用する。
「このプログラムに基づくいかなる投資も、その形式と期間、条件をケースバイケースで財務省が決定する」
、「米国の自動車産業における生産、あるいは資金調達にとっての重要性に配慮する可能性がある」
「当該企業の業務に重大な支障が生じることによって雇用に悪影響が及び、その結果、景気もしくは
信用市場にマイナスの影響が波及するかどうかという点」も重視するという。
425 :
山師さん@トレード中:2009/01/01(木) 13:57:17 ID:0GgEXVTM0
なんの材料にもならんのにマルチ投稿うざい
426 :
山師さん@トレード中:2009/01/01(木) 15:54:35 ID:o+3aQVem0
NYが続騰だからな
売り豚とノーポジはつらい正月だな
2chで不安煽るしかない。がんばれ
ただNYはレシオ行き過ぎだから、そろそろ買うのは勇気いりそう。
428 :
【凶】 【408円】 :2009/01/01(木) 16:33:10 ID:zz4hTOcT0
大凶なら3月大量父さん
429 :
山師さん@トレード中:2009/01/01(木) 16:51:45 ID:NasL9fvf0
移民大国になるから問題ないよ
国籍法も改悪されたしね
確か、いきなり何百人かの中国人が日本人になるんじゃなかった?
一日で数百人って恐ろしいわ
治安悪化して結局地価さがるだろーが このクソボケ田舎もんが
>>431 めちゃくちゃかわいい女の子ならいっぱい来ていいよ
そのかわり奴隷階級だけどなw
>>432 都会のほうが治安悪くなるんじゃないの?
田舎はへいわだよー
すまん
一日数百人って嘘だった
100人程度が取得届出してるだけだったわ
435 :
265:2009/01/01(木) 19:17:18 ID:nrEHPPT20
三菱地所の売り豚だが、余裕過ぎるわ。
不動産なんて上値を誰も買わないし、日経も天井を早晩つける。
NY続伸とか関係ないよ。まあダウの個別銘柄も分析しないミジンコがよもやいるとは到底信じられないけど。
奮発してお年玉くれよ?
政策に売り無しなんてたわごとに過ぎない。
昨日のGM株見てみろよ。
アホだね。月曜の地所は100%ストップ高張り付き
だいたいここの者どもは屁理屈ばかりで売買センスはないからな
去年三月もそうだった。住友なんかは株価倍になったのに
その間、「日経10000割る」とか言って買わずに儲けのチャンスを逃してた。
まあ日経は10000割ったけど、半年もあとの話。
チャート分析もまともにできないバカラ賭博屋の予想(笑)
地所は1500台になると下落するよね
とはいえそこで仕掛ける度胸がないんだよな〜
ボリバン+2σで跳ね返されてるってことですな。
444 :
山師さん@トレード中:2009/01/02(金) 01:40:25 ID:MegAQJ9W0
財閥をもたざる恐怖がおんどれらを襲う
財閥は上に抜けてくると思いますお。チャートがそう言ってる。
商社とか自動車とか金融とか他で割安なとこがあるから、俺は買わないけど。
2009年は財閥系うります!
447 :
山師さん@トレード中:2009/01/02(金) 05:28:51 ID:cihVvd9Y0
USAに続くVISTAってどこですか?
あと他にもあったような。
>>448さん
この制度の保険料意外とやすいですよね。
自動車保険みたいに業者がランク付けされてもっと高額の保険料がかかるんだと思ってた。
ダンピングで粗悪品が出回ると困るな
できたら億ションが半値くらいにならないか
451 :
山師さん@トレード中:2009/01/02(金) 20:34:32 ID:VBW0nRtm0
売り持ち越しちゃったマヌケな人いないよね?
452 :
山師さん@トレード中:2009/01/02(金) 20:35:49 ID:VBW0nRtm0
ちょっとかわいそうになってきた、売った人。
>>452 最近日経以上に上げてた不動産はどうなるかね
454 :
山師さん@トレード中:2009/01/02(金) 20:51:55 ID:VBW0nRtm0
日経に合わせて上がる。上値余地もある。
日経がいくら上げようと住不は上がらない
6974 日本インター
証金 速報(12/30)
[貸株] [融資] [差引]
新規 10.5 85.6
返済 193.2 35.7
残 434.8 282 -152.8
前日比 -182.7 +49.9 +232.6
逆日歩 1.5×10←品貸料の最高料率 10倍適用+売り禁
回転日数 8.9 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
貸借倍率 0.64
ttp://www.jsf.co.jp/user-image/1230536838.pdf 逆日歩大相場で年始から億の世界にGO!GO!
A×100(単位)株買えば15円×100A=1500A円!!!!!
2008年の大損の補填に全員参加の大相場!!!
まだ間に合いますよー!
明豊エンタープライズ(8927)って、PBR.07倍だけど
お父さん予備軍?
空売り今から仕掛けようかなw
売り豚さんへ、、、
_______________
/ /
/ /
/ ××証券/
/ /
/ /
/ /
----------
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ おまえの /___//
/ / / /
/ 追証額ワロタ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
ダウも9000ドル回復したんかぁ・・・
460 :
山師さん@トレード中:2009/01/03(土) 12:20:59 ID:OziXDK0B0
ダウはかなりあげてきたけどあくまで期待での上昇で実態に伴っていないよね。
12/30は日経は↑だったけどセクターは↓でしたけどなぜ?でしょうか?
建物9:30ごろ空売ってOK?
463 :
山師さん@トレード中:2009/01/03(土) 13:25:48 ID:CO6k91U40
10:58に売れ
465 :
山師さん@トレード中:2009/01/03(土) 16:07:01 ID:Pdo6P2ss0
3日続伸、ダウ9000ドル台回復−石油株やGMに買い
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003003&sid=aChOCqQIQ1FM&refer=jp_stocks 1月2日(ブルームバーグ):2009年最初の取引日となった2日の米株式相場は3営業日続伸。
S&P500種株価指数やダウ工業株30種平均は2カ月ぶりの高値を付けた。
原油相場の上昇を背景にエネルギー株が上げたことに加え、ゼネラル・モーターズ(GM)が政府か
ら第1弾の資金注入を受けたことが買いを誘った。08年のS&P500種は大恐慌以来で最低の成績だった。
「ウォール街は新たな年を迎えた。年初はいつも資金が多い。市場は現在の悪い経済指標より先の
展開に目を向け、今後3、4カ月で広範にわたる上昇基調が始まるだろう」と述べた。
、「最悪期は過ぎた。2009年に株価が飛躍的に上昇するとは思わないが、08年よりは良いだろう」と述べた。
シティグループは6.4%高。ビクラム・パンディット最高経営責任者(CEO)は昨年末、従業員に
向けて同氏とウィン・ビショフ会長が08年のボーナスを辞退する意向を表明した。
ばら積み船海運のドライシップスは17%上昇した。大型用船契約料が上昇したことに加え、
中国が鉄鋼・自動車業界の支援計画をまとめたことが手掛かり。
466 :
山師さん@トレード中:2009/01/04(日) 00:06:37 ID:zoknq8ci0
東急と建物はピークで+7%で引けで+1,2円で終わって長い上髭をつけそう。
でも大きくも下げなさそう。
アトリウム:社長が自社から20億円借金 引当金11億円
大手ノンバンク「クレディセゾン」の子会社で、東証1部上場の
不動産会社「アトリウム」(東京都千代田区)の高橋剛毅社長(63)が、
自社から約20億円の融資を受けてストックオプション(自社株購入権)
で生じた所得税の支払いなどに充てていたことが分かった。
株価低迷で担保の株の評価が下落し、ア社は貸し倒れ
引当金11億円を計上した。
会社に多額の損害を与える可能性があり、
専門家は「上場企業としては前代未聞のお手盛り融資」
と厳しく批判している
※元記事:
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090103k0000m040076000c.html 毎日新聞 平成21年01月03日
新興不動産の社長も社員も概ねこんなもんだよ
キチガイばっかり
新興不動産は何でも有りだからな
こういう社長だから?
新興だから?
まあ両方だろう、低学歴のブラックだから
470 :
山師さん@トレード中:2009/01/04(日) 13:48:15 ID:9YOJKQkE0
「BNFが通った後は草木も生えない」
まさにその通りだな
アトリ有無だけは売り気配スタートか?w
472 :
山師さん@トレード中:2009/01/04(日) 18:56:53 ID:bJd6o8mcO
マンションの投げ売りは2月頃ピークだろう。
473 :
山師さん@トレード中:2009/01/04(日) 19:09:26 ID:O0D/toSi0
>>467 これは酷い
もしかしてアトリウムってブラックなのか?
BNFもブラック?
474 :
山師さん@トレード中:2009/01/04(日) 19:09:46 ID:Xzz7M9nJ0
そろそろ不動産セクター仕込むかな。
これだけ2桁銘柄が大量にでると、もう下げたくても下げようがないだろうw
でも、2桁や100円台は破綻の危険があるので、200円台が良いな。
タカラレーベンあたりが良さそうだな^^
475 :
山師さん@トレード中:2009/01/04(日) 19:26:25 ID:i1kxE/x80
ダメ押し爆上げキタあああああああああああああああああああああああああああああああ
パート労働者に失業保険=オバマ次期政権の景気対策 71兆円 − 米紙
1月4日18時9分配信 時事通信
【ニューヨーク4日時事】
米紙ニューヨーク・タイムズは4日、
オバマ次期米大統領と議会の民主党指導部が、
パート労働者にも失業保険を給付する案や、
レイオフ(一時解雇)された労働者の医療保険に対する補助を検討していると伝えた。
労働者への支援策は、オバマ氏の景気対策に含まれる見通しで、
景気対策の規模は少なくとも7750億ドル(約71兆円)に上るとみられている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000048-jij-int
6974 日本インター
証金 速報(12/30)
[貸株] [融資] [差引]
新規 10.5 85.6
返済 193.2 35.7
残 434.8 282 -152.8
前日比 -182.7 +49.9 +232.6
逆日歩 1.5×10←品貸料の最高料率 10倍適用+売り禁
回転日数 8.9 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
貸借倍率 0.64
ttp://www.jsf.co.jp/user-image/1230536838.pdf 逆日歩大相場で年始から億の世界にGO!GO!
A×100(単位)株買えば15円×100A=1500A円!!!!!
2008年の大損の補填に全員参加の大相場!!!
まだ間に合いますよー!
477 :
山師さん@トレード中:2009/01/04(日) 20:54:29 ID:R0tHvOjL0
売り方は今夜のうちに死に場所と死に方を考えておいたほうがいいぞ。
聞いたところによると検死?を行う医師にとっては凍死が一番楽らしい。
死体に損傷もなくきれいだから。
478 :
山師さん@トレード中:2009/01/04(日) 21:44:58 ID:nMluAVk10
凍死といえば。。。
伝言ダイヤル事件の犯人、どうなったんだろ?
まだ裁判中なのかな?
479 :
山師さん@トレード中:2009/01/04(日) 22:03:51 ID:i1kxE/x80
売り豚更に逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
株取得も可能、金融安定化法より柔軟に…ビッグ3支援
1月4日3時19分配信 読売新聞 【ワシントン=矢田俊彦】
米政府は自動車大手3社(ビッグスリー)支援に向け、
金融安定化法をより柔軟に解釈する方針を固めた。
公的資金で3社の資本増強に応じることを可能にし、
場合によっては部品メーカーへの支援も視野に入れている。
金融システムの保護とは直接関係のない使い道へと、同法の解釈が拡大している。
財務省が12月31日付で打ち出した
「自動車産業融資プログラム」によると、金融安定化法が準備した7000億ドルの公的資金枠を使い、
「支援の条件や形態などはケース・バイ・ケースで対応する」という。
財務長官には大きな権限を与え、
米連邦準備制度理事会(FRB)議長と相談のうえ、株式などにも投資できるとの見解を示した。
12月19日にブッシュ大統領が発表した資金繰り支援策では、
最大174億ドル(約1・6兆円)の融資の見返りに株式取得権(ワラント)を
政府が得るとの項目を盛り込んでいた。今回は、政府が株式を直接買い取る形で
資本増強に応じることを可能にするものだ。
また、ビッグスリーと軌を一にして危機的状況に陥っている部品産業にも、支援策を検討する。
部品産業の雇用者は約97万人で、ビッグスリーの計約24万人をはるかに上回るだけに、
米経済に与える悪影響に懸念が高まっている。
一方で、支援にあたっては、納税者保護のため、
役員報酬の制限などを厳格に実施する方針を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090103-00000046-yom-bus_all
480 :
山師さん@トレード中:2009/01/04(日) 22:07:48 ID:5xiurrvfO
僕の平均単価500円の東急リバブルが救済されるのはいつになりますか?
481 :
山師さん@トレード中:2009/01/04(日) 22:26:36 ID:wrkj9uuq0
ビック3を救済しようと金融法案を可決しようと株は一時的に↑になるだろうが
景気がよくなるわけではないでしょ。好景気になってもまた派遣さんが
仕事復帰するだけでは購買意欲は上がらないし高い買い物はできない。
自動車や不動産などローンを組めないんだよね。
雇用が不安だから・・・
自動車業界は若者の車離れっていうのもあるけど世界で売れない車は国内で
も売れない。
世界で景気が悪ければ日本も悪くなるのは当然でよってこの業界から明るい
未来は今のところ見えない。
484 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 08:31:53 ID:GNpi7GQp0
セキュアード、3日連続ストップ高の様相w
485 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 08:40:46 ID:8g8tsQVm0
三井・三菱もたまにはストップ高見せてくれよ〜
486 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 09:15:38 ID:8g8tsQVm0
意地でもストップ高にさせてやる
住友だけ負け組みだな
1545で5000株まあ満足いく値で売れたな
ストップ高なんかあるわけねー
490 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 09:45:10 ID:aiC9u6240
ららぽーととか小売に力入れてるから弱いんじゃねえの?
とド素人ながら三井を売ってみた
491 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 09:52:04 ID:i/fmgH7o0
おまえら東急売りすぎだろ
何やってんだよ
東京建物も強いなー。
これだから仕手は怖い
493 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 10:29:31 ID:595oHWBs0
俺の3236プロパストもつおいお。
東京建物につられたか?
494 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 10:33:34 ID:yz3Ol01A0
新年早々もうだめぽだ。
うんこ
495 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 12:23:59 ID:oBghGp+g0
アパマンなんでストップ高連荘してんだ?
割当先さえ決まっていない75億の新株予約権を好感してんのか。
わけ分からん。
496 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 12:26:06 ID:62JaeUf80
アパマンはお父さん織り込むような動きだったから当たり前じゃん
497 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 12:34:39 ID:uTaczQPR0
不動産セクターは、現時点で200円以下は負け組、200円以上は勝ち組。
という事でタカラレーベンを買っちまった。
誰か、スレ立ててくれ。
>>496 まだ織り込んでなかった頃の水準まで買われてる、というか吊り上げてるだけだろw
爆弾降ってきて終了だなww
499 :
うりぶた:2009/01/05(月) 12:51:37 ID:8QCOVZZq0
東1売ってアセマネとケネ買ってみた
500 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 12:52:46 ID:oBghGp+g0
アパマンって、不動産株崩壊以前の株価2万だぜ。
他の銘柄のように1/10、1/100になったわけじゃない。
倒産懸念はなくなったかもしれないが、
今後株式が激しく希薄化するのに、現時点で株価5000円って異様に高い気がする。
>>496>>492 東京建物3225はマイ転ですよ
絶好の売り場だった希ガス
2392セキュアード、3日連続ストップ高おめ!
502 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 12:56:32 ID:z8epJ+jh0
吊り上げれば吊り上げるほど売り抜けが容易になるからな
次に崩れた時押し目と勘違いした買いが入る
アパマンは来年まで手出し無用
アパマン買いたくねーよw
いつ崩れるか分からん銘柄にギャンブルする勇気はない
505 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 13:21:38 ID:62JaeUf80
東京建物が売り場?
東京建物なんてキモイ大人いるし、どんだけ売り超かって話だ。
売ったらぬっ殺されるだろ
トーセイなんとかしてくれ!
このスレで東京建物と言ったら、東京建物不動産販売(3225)のことではなく
東京建物(8804)のことだろ、jk
508 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 15:31:15 ID:62JaeUf80
日銀:年度末越えの資金供給を開始、昨年より半月早く市場に安心感も
お父さんこねええええええええええええええええええええええええええええええええええ
509 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 15:32:42 ID:62JaeUf80
>>507 もちろん8804だ。
仕手系だし売り超だし一応財閥系だし、売れないよこんなの
510 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 15:59:55 ID:WUmmS5VC0
ようやくレップのばんがきたな
東京建物今から買っても間に合うかな?
512 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 16:14:34 ID:62JaeUf80
東京建物の売り豚大ピンチじゃね?
今から大人と一緒にわっしょいわっしょいするのもありじゃね
住友おもっくそ空売りしてやったぜ
爆益希望
東京建物、空売り増えてるね
めちゃくちゃやな
515 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 17:24:43 ID:Ae9YReqc0
あの売り残はほとんど大口のものだろ
517 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 17:41:23 ID:Ae9YReqc0
あの売り長の取り組みで逆日歩が小さいところからツナギ売りがほとんどだと思うよ。
派遣切りで一躍有名になった人はこの前倒産したリプラスと関係あるんだってね
>>497 タカラレーベンはヤバい噂あるから買わないほうがいいよ。
520 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 20:19:22 ID:inKuvnR50
タカラレーベンの破綻した会社から、優良物件を破格値で買い、売る、もしくはストック。
これは、供給も十分、利益も十分、企画制作コストもかからない優秀事業だ。
ここの株価は上がるよ。
それを普通に仕事に出来るてモロにそっち系やん
522 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 20:59:06 ID:SH1F/eAs0
今日の大型倒産では不動産関係の会社2個と中堅建設会社が1個あったね。
じわじわ経済の実態悪化が表面に出てくるね。
でも株価は上がるんだから不思議だ。
523 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 21:01:20 ID:Xmppi3B80
>>518 湯浅ってのが自立生活サポートセンター・もやいってのをしていて、リプラスは非正規雇用で
保証人のいない入居希望者をもやいから紹介されていた。
そしてリプラスからもやいに運営資金が流されていて、派遣とかブラックな人たちはもやい経由
でリプラスが仲介しているアパートに入居できていた。
もやいにしてみれば連帯保証をリプラスがしてくれるおかげで非正規雇用の住居が確保され
リプラスは入居者を見つけることでアパートの管理会社から仲介手数料と賃貸保証料をまとめて
受取れて一部をもやいに社会貢献の寄付金という形で回してた。
しかしこうした入居者は派遣で生活が不安定だから家賃も滞納するわけで、滞納した家賃はリプラス
が被ることとなり急速にリプラスの業績は悪化。
夏には滞納家賃の代位弁済ができない事態にまで追い込まれて倒産する結果となる。
困ったのがリプラスを紹介していたもやいで、リプラス経由の連帯保証が使えなくなり新しい連帯
保証人が探せずアパートを追い出される非正規雇用者が続出。
アパートオーナーにしてみればリプラス破綻で代位弁済もされず、敷金もろくに受取れていない
ため滞納している賃貸人は追い出さざるをえない。
こうして大量にリプラス入居者が集まったのが今回の派遣村騒動の顛末。
524 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 21:20:07 ID:La+TWN0qO
4314がキモい。
そろそろどっちかに飛ぶぞ。
8913そろそろ逝かないかな
526 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 21:27:24 ID:oT6Ox53m0
総和地所にフラグが立った
8902はどこまで上がるんだ?
529 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 21:49:04 ID:inKuvnR50
なんか、潰れそうな不動産がいくつも爆上げしてるな〜。
何事なんだ?
よくある事
東急不動産と藤和不動産うってみた。
>>520 アサカレジデンスというのがあってだな。
IRになんで販売中止になったのか聞いたけど無視され続けている。
やばいと思うぞ。
533 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 22:30:38 ID:nhFtl0tC0
535 :
山師さん@トレード中:2009/01/05(月) 22:53:29 ID:nhFtl0tC0
>>534 中期勝負かあ。
しかし藤和は下値あんまないね
>>534 資産チャートすごいねぇ・・・
危ない橋を渡りまくってるのに凄い
>>517 サンクス
つなぎ売りだと逆日歩が発生しにくいんですか?
>>535さん
そうですか?私は15円ぐらい期待してます(^^;
>>536さん
国際優良銘柄限定で投資してるつもりなんですが、
変動が激しいです。
そろそろ担いでみるか
>>523 浅井の本読んだけど、漏れは個人的に尊敬するけどね
2392、セキュアード、気配値ストッポ高
今日ストッポなら4日連続ストップ高!
筋は拾っている
×浅井
○湯浅
汗、パシ祭り終了を確認しましたwwwwwwwwwwwwwwww
東建なんで弱いの
544 :
山師さん@トレード中:2009/01/06(火) 09:36:32 ID:Esio2v7Y0
日レジ、下げるねえ。5万円台に戻るかしら。
545 :
山師さん@トレード中:2009/01/06(火) 09:37:59 ID:rYQsSVHZ0
パシこっから何日Sすんだw
546 :
山師さん@トレード中:2009/01/06(火) 09:41:47 ID:CGf6c73g0
パシは少し見ない間に凄い株価になってたな。株式併合でもあったのかw
つい最近まで2000円出したらお釣りが貰えたような記憶があるけど。
547 :
山師さん@トレード中:2009/01/06(火) 09:44:53 ID:aPiervlK0
パシは、今日終わったようだw
548 :
山師さん@トレード中:2009/01/06(火) 09:51:44 ID:Esio2v7Y0
おれはそんなに下がらないと思うね。
1万円前後の攻防になるんじゃないのか。
549 :
山師さん@トレード中:2009/01/06(火) 09:56:35 ID:y1BoMNQUO
そしてダビにふせる
あけましておめでとうございます
アルデ強いじゃん
ダヴィが出来高伴って上昇中だけど・・・
ダヴィwwwwwwwwwwwwwww
今日はあっちこっち仕掛けてるな、しかし材料が出ることもないだろう
ダヴィwwwwwww
1000株買いwww
なんで今日なのwwwww
ダヴィ何なんだよ・・・
おまえは
557 :
山師さん@トレード中:2009/01/06(火) 13:35:34 ID:y1BoMNQUO
558 :
山師さん@トレード中:2009/01/06(火) 14:31:24 ID:DghzCi8+0
リートいい感じかな
パシの資金が違うところ行ってるのかな?ダヴィは約2万株で貼り付き
ケネがさえないのがわからんが
560 :
山師さん@トレード中:2009/01/06(火) 15:25:46 ID:nx0NcQvnO
東京建物 完全に天井ウッタナ
561 :
山師さん@トレード中:2009/01/06(火) 15:28:37 ID:s84Q3G2fO
ようやく俺様のトーセイにも資金が回ってくるかな
フジ住宅ってここでの評価はどうですか?
派遣問題でなんらかの対策の動きでたら、住宅、賃貸はたぶんあがる
>>557 14人くらいで新年会やりたいんだけど良い所ある?
>>557 最近小指がぴきぴきなるんですが
何かの病気でしょうか?
568 :
山師さん@トレード中:2009/01/06(火) 17:21:49 ID:n0diI57w0
セキュアード3092
これで4日連続ストップ高だけど、何かあるの??
×3092
○2392
3092はスタートトゥディだorz
570 :
山師さん@トレード中:2009/01/06(火) 19:01:26 ID:4WAQQPYr0
独自の調査によると明日の三菱地所の終値はストップ高張り付きとなります。
ランド決算出てるな
572 :
山師さん@トレード中:2009/01/06(火) 20:12:41 ID:HpQSrWa/O
ランド赤字かな?はやく帰って内容みたい
573 :
山師さん@トレード中:2009/01/06(火) 20:13:53 ID:uqbYDu1I0
574 :
山師さん@トレード中:2009/01/06(火) 20:14:05 ID:VmEU2ZMq0
575 :
sage:2009/01/06(火) 20:28:49 ID:ZgW0z8b60
【2342】トランスジェニック【2342】
2009年 2月
平成21年3月期 第3四半期決算短信発表 予定
どんな発表になるか楽しみw
576 :
山師さん@トレード中:2009/01/06(火) 20:32:45 ID:XGfXNDcs0
糞株ばかりいじるのはそろそろやめようぜ!
577 :
山師さん@トレード中:2009/01/06(火) 20:33:33 ID:XGfXNDcs0
三菱地所だけ買ってればいい。売るな買え。
578 :
山師さん@トレード中:2009/01/06(火) 20:34:10 ID:HpQSrWa/O
ランド教えてくれてありがとうございます(^-^)
579 :
山師さん@トレード中:2009/01/06(火) 21:03:49 ID:tEqJKC410
ダヴィ買ってる奴w
買い豚根性だすと丸焼けで撤退だから
気をつけることだ
2392セキュアード、PTSでもストッポ高だな
これで5日連続ストッポ高w
581 :
山師さん@トレード中:2009/01/06(火) 22:16:03 ID:DPLKukyO0
アルデはどうなるかな?
プロパスト面白いじゃないかw
アルデはナイデ
プロパスト完全リーチやんw
PAPAは完全に父の日の前の悪あがき状態だな
プロパストは危険な匂いがピークすぎる
俺はプロパ逃げた
今年の倒産AA一人目はどこか、何人ぐらいまで増殖するのか。
去年のは、最後ありえないほどの数になって、もはやギャグの域に達していた。
3230 スター・マイカってまだ物色されてないし
安いし買いだな
3230 スター・マイカ
PBR 0.49
PER 6.02
業績もほぼ好調
外国が18%と比較的高いから
去年は売られたか
2392セキュアード、昨夜PTSでストッポ高で買ってくれた鴨有り難うw
株は大穴狙いより本命
みっちーは相変わらず弱いな。
東急と東建の違いは何だと思う?
二文字目?
東建のほうが売り残多いのになんで東急と比べて弱いんだ?
東建イイヨイイヨ
599 :
山師さん@トレード中:2009/01/07(水) 12:39:31 ID:MfAFubTP0
アパも酷いなここんとこの不動産関連中の人一緒くさい。。。
吊り上げてそのまま張り付きナイアガラしてなんの意味があるんだよ
600 :
山師さん@トレード中:2009/01/07(水) 12:45:20 ID:ywnHpcix0
東急と東建の空売りしているんだが大幅利益と大幅損益だ。
こういう時って逆に動けない。
建物がそのうち上昇しそうでこの辺りで利益確定しておいた方がいいのだろうか
?でもまだ下がりそうな気もする???
建物は力で下げている感じで東急は自然に動いているように見える。
財閥死んじゃえ!
リサつええぇぇぇ
603 :
山師さん@トレード中:2009/01/07(水) 13:19:43 ID:u7vMlIl8O
旭ホームズ祭り来い
東光だったなw
おい!
なんで東建は下がるんだ!?
東急と連動じゃないのか?
筋が無理やり押さえ込んでるんだろ?
今のうちに買っとけ
東急373取られちゃったか
売り方苦しいな
プロパストはかなりやばそうだなw
すいません。新参です。
東建って東京建物で合ってます?
上がりそうなら買おうと思ってますが。
608 :
山師さん@トレード中:2009/01/07(水) 14:01:07 ID:NSqV8thI0
目先的には、全体相場の戻りはもういっぱいいっぱいだと思うが。
ええい、みっちーのウリは何なのだ・・・(´・ω・`)
セキュアード、ナイアガラ
PTSの買い豚本当に有り難うございましたw
うんこ
613 :
607:2009/01/07(水) 16:06:50 ID:jr754Qq30
>>612 買ってないっす。
結局、東京建物か東建ホームズか分からずorz
東京建物で当たりだったんですね。。
全体が押し目になったら、ケネディクスと一緒に買う予定。
614 :
山師さん@トレード中:2009/01/07(水) 16:54:13 ID:ywnHpcix0
東急と建物おもしろいな。昔は同じ動きするからよく儲けさせてもらって
たけど最近はちがうな。
建物の売りはすごいな。何かあるんじゃないかと思ってしまうほどだ。
>>614 同じ動きしてた頃は、どちらかが先導するように、値動きに時間差あったっけ?
この2つは難しくてなかなか利益出せなかったんだけど、
どうやってたの?
616 :
山師さん@トレード中:2009/01/07(水) 17:39:41 ID:EDscsZa10
プロパスト買い向かってます。
来週の中間発表までワクワクドキドキ。
617 :
山師さん@トレード中:2009/01/07(水) 17:44:41 ID:ywnHpcix0
>>615 同じ動きと言っても正確な動きではないよね。
貸借倍率なんかも違ってきた時は注意してましたね。
自分は建物の動きが先導されていた時期は今から1年前だったと
思います。東急が先導しているような感じの動きの時期もありました。
正確な日にちや取引については思い出せないですがまあ感覚的なもの
でやっていましたね。
だから結果として儲かっていたのかもしれないですしね。
パシ、ダヴィ、アパマン欲豚逝ったぁーーーーー
プギャアアアアアアアアアアアアアア
/⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 、__人人人__,
ヽ/ \, ,/ i ノ 、__) (__,
| <・>, <・> | _.) , --、 (
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ| (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
ヽ ト=ニ=ァ / _ ノ` ー|__ .| __| __| |
\. `ニニ´ / (_,_, ヾ__,!,__,!,__,!ノ
` ┻━┻
>>579 お見事www
>>617 なるほど、参考になりました
ありがとうございます
>>515 >あの売り残はほとんど大口のものだろ
>>517 >あの売り長の取り組みで逆日歩が小さいところからツナギ売りがほとんどだと思うよ。
まさかこれホントじゃないだろな
いつものpts三井の人、きょうは仕事が早いな〜
つられて俺も全力で1000株買ってみた
621 :
山師さん@トレード中:2009/01/07(水) 21:17:44 ID:ywnHpcix0
このセクターの上昇は信じていいのだろうか?俺の持っている電機の株なんて
この数日で10%以上上昇しているよ。
不動産は軟調だけど上昇トレンドであるのは確か。大統領就任が20日とか
言っていたからその前後をピークに↓に行くんじゃないかな?
恐ろしくて来週の水曜にはポジション外そうとは思っているんだが
みなさんはどう思いますか?
622 :
山師さん@トレード中:2009/01/07(水) 21:18:59 ID:AlZ29dJW0
国策だよ国策!
株価も底打って
下がり続けた地価もようやく上がり始めてんのに
業績悪くなるわけないじゃん
ADP雇用統計-12月:-69.3万人(-49.3万人)
ぎゃあああああああああああああああああああ
. メ _|\ _ ヾ、
メ / u 。 `ー、___ ヽ
/ // ゜ 。 ⌒ 。 ゜ u / つ
/ //u ゜ (●) u ゜`ヽ。i l わ
l | | 。 ゜,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
ヾ ! //「エェェ、 ) ゜ u/ ノ あぁ
// rヽ ir- r 、//。゜/ く ああ
ノ メ/ ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ ぁあ
_/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
/ /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_|\ _
/ u 。 `ー、___ ヽ
/ ゜ 。 ⌒ 。 ゜ u / つ
/u ゜ (●) u ゜`ヽ。i わ
| 。 ゜,r -(、_, )(●) / ぁぁ
il ! //「エェェ、 ) ゜ u/ あぁ
・ 。 || i rヽ ir- r 、//。゜/ i ああ
\. || l ヽ`ニ' ィ―' il | i ぁあ
゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _| 買い豚逃ゲロ! | _ / ゜
・/ヽ| |て ─ ・。 :
/ .ノ|________.|( \ ゜ 。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\
>>624 確かにヤバイけど国内不動産には関係ねえべ
626 :
山師さん@トレード中:2009/01/07(水) 22:59:50 ID:+YhXu2g40
>>625 乱高下する国内不動産のかっこうの材料じゃね?ww
>>626 それならもし財閥が10%以上下がったら買っちゃおうかな
628 :
山師さん@トレード中:2009/01/08(木) 09:26:39 ID:tdPBtCsM0
上昇トレンド変わらず。明日当たりストップ高続出の余暇sん
629 :
山師さん@トレード中:2009/01/08(木) 09:41:03 ID:jNSfrgq60
タカラレーベン動かないのでソニーに乗り換えた。
すると、ソニー下落、レーベン上昇、手数料損失。
かんべんしてよ。
住友の弱さは異常
東京建物オワタ
たった4レスワロタwwwww
上げてる時にレス少なかったから
おまえらみんな担がれてるかと思ってたんだが・・・
実は買ってたのかw
しかし窓開けない地所は流石だなw
三井は今朝開けた窓埋めないとアイランドリバーサル確定で一気に売り転換。
東建イイヨイイヨ
636 :
山師さん@トレード中:2009/01/08(木) 10:50:34 ID:yddT4Qle0
今日休みでよかった。前日に東急を高値で買って損を覚悟していたが
余裕で利益確定。仕事で昼休みに売ってたら死んでいたな。
>上げてる時にレス少なかったから
みんな担がれて黙ってたんだろw
東急天井っぽいな
ちょっと空売りで参戦
プロパスト最悪だなwww
ざまぁwww
地所はしぶといけど、住友はまた1000割れるだろ
>>639 と思うんだけど、GSが買ってるから微妙
投資銀行ですらなくなったGSなど既に敵ではないわっ
プロパスト役員売ってるのか。時間の問題だなw
東急リバウンド早くこいや!!!
643 :
山師さん@トレード中:2009/01/08(木) 11:43:48 ID:zzB5oerP0
三鬼商事が発表した12月都心オフィス空室率 4.72%+0.16%。
644 :
山師さん@トレード中:2009/01/08(木) 11:48:51 ID:KdS7dO9NO
船井財産俺が買った直後レーザービーム落ちた('-^*)/
売り方オアシスだんね
俺のプロパストどうしてくれるんだよ(笑
yahooに、「東京建物が個人相手に一口500万の投資を募っている」
みたいな書き込みがあったんだけど、これ本当なの?
2ちゃんに「レーザービーム落ちた」
みたいな書き込みがあったんだけど、これ本当なの?
何処の科学力なの?
財閥はここからボックス下値に向かうかな。
650 :
山師さん@トレード中:2009/01/08(木) 13:22:43 ID:1O72QMSX0
都心オフィスビルの12月末の空室率4.72%。
11ヶ月連続で空室率上昇。
えろつべに「10ドルで見放題」
みたいな書き込みがあったんだけど、これ本当なの?
地所の売り残4600くらいあったのに1000くらい減ってんね、知らんまに。
今日から売り残もっと減ってるんじゃね?
他財閥に比べて三井の日中足だけ怪しい
機関の崩し臭い
656 :
山師さん@トレード中:2009/01/08(木) 14:37:30 ID:PEF7M+OMO
みっちの売り板消せよ
住友全力で売り仕込んだ
1000円割れで買い戻す
まぁ買い残もそれ以上に減ってるし、単純に需給が悪化してるだけだろ。
659 :
山師さん@トレード中:2009/01/08(木) 15:04:40 ID:BTXPp9Oy0
JPモルガン東京建物5.13%保有
財閥無残だな
ほとんど上げてなかったのに下げは日経の下げ率の数倍
1000円割れから1500円くらいまで上がったのに
どこがたいして上がってないんだよw
10月28日からその1000円割れするまでの間も
日経と財閥の違いが凄いよね
それにまともに1500で引けたのは三菱だけ
>>659 ツールで確認できたけど
EDINETのサイトにはまだ載ってないな。
本元より証券会社のツールのが早いってのも良くわからんな。
3521 エコナック
簡単に噴きそうだから50円くらいまで上がらないかなぁ・・・
ちょっとだけならって買っちゃう奴出るかもしれんから
アパマン関連の記事は禁止の方向で
668 :
山師さん@トレード中:2009/01/08(木) 16:35:06 ID:qm/gTeit0
670 :
山師さん@トレード中:2009/01/08(木) 18:49:08 ID:27HgTvaF0
>>652 どんだけ変態なんだよwwwwwwwwwwwwwww
宗教が4株買い足した・・・
673 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 00:13:28 ID:I+EqA0mL0
例のAA長いこと見てない気がするんだけど・・・・あのAAを見ない方が違和感を感じるとは笑える
今年は一転、0社だったり☆
0ってことはないだろうが、去年ほどブラザーが増えることもなかろう。
676 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 00:54:58 ID:dGhnCqCz0
久しぶりに社債市場の利回り見たけど、えらいことなってるな。
ジョイントやら日綜やら軒並み50パーセント以上の利回りで、ケネディクスも40パーセント行ってるぞ。
日本エスコンなんて・・・250パーセント・・・
677 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 00:57:45 ID:I+EqA0mL0
例のAA でわかってくれるところも笑えるw
ネガ派、ポジティブ派入り乱れての、これほど連帯感が生まれてるスレも珍しいんじゃないかな?
寄りで地所間違えて2枚買っちまった
たのむ、明日上げてくれ
やっぱり?
ってか早く新興不動産の売り金解除してくれーーー
>>676 その社債ってどこで買えるの?年利40%とか250%とか買いたいんだけど。
>>682さん
大手の証券会社で営業担当ついてれば買える。
だいたいは証券会社と相対取引になるから、この金額でって指し値ですね。
ほとんどが額面1億だけどそれ以外もある。
満期まで保有すると償還差益は雑所得で総合課税 利息部分に関しては分離課税20%
そこで満期日前に証券会社に引き取ってもらうと無税
実際私は売買した事ないので間違ってる事があるかもしれないけどこんな感じ。
>>682 それだけいまそれらの会社の社債が敬遠されてるてことだよ。
アーバンスルガゼファーなどが逝った時に近い社債利回りになってる
お金持ちが余裕資金でやるなら美味しそうな
∩∩ 早 く こ っ ち の 世 界 へ 来 い よ !V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽアーバン/~⌒ ⌒ /
| ゼファー|ー、 創建 / ̄| //`iリプラス /
| | | / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ │
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
元
http://dec.2chan.net/b/src/1231423011363.jpg
688 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 05:17:28 ID:rkkoCGn40
>>682 野村・大和・日興とかに口座作ったら買えるよ
でも、1単位1億円とかが多いよ
空売り生活充実させるぞ。だって
∩∩ 僕 等 の 売 り 玉 は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ東京建物/~⌒ ⌒/
| 三井不|ー、 東急 / ̄| //`i三菱地所/
| | | / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ │
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
三井に爆弾落とした人手ぇあげなさい。
元ネタに笑った
東建イイヨイイヨ
東建ては外資が買ってるんだぞ
三井25MAで大量に買うた。
三井25MAで買い戻した。
割ったらまた売るか。
アパマンかわいいよアパマン
地所かわいいよ
701 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 11:00:22 ID:zqcTHfwjO
8888クリード だめだな
702 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 11:26:34 ID:zOfw6aBJ0
大阪だが今日の新聞のチラシ見てワロタ
市内、梅田の高層、芦屋、西宮
高額マンションの値引き広告どっさり
電鉄系とか大手が中心、
3億のお年玉だとか、5千万消して4千万とか大きい字が躍ってる
余程売れてないんだな、建設中も結構あるのに、、、
うちの近所も12500マソで数ヵ月売りに出てた
まんそんの広告が年明け9800マソになってたw
どこも似たようなもんだろね
せっかく完成したマンションが放置されてるよ、近所で
なんで俺が空売りした東急だけ強いんだ
泣けてくる
地所にしとけばよかた・・・
706 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 13:20:08 ID:p7p5RAEV0
マンション売れなければ、社員と下請けに買わせればいいよ。
バブル時にはそういう話し結構あったけど、去年ぐらいからよく聞くけどね。
不動産会社の社員の給与が高いのは、自社マンション買う為に
融資通りやすくする為かも。
野村不動産はやけに強いな
>>706 今もやってるでそ
それやって中古価格不当に吊り上げてる
ここで再び住友の弱さは異常
710 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 13:56:48 ID:WOJXMyG/0
何があったんだ?
連休前の買い戻しくるかな
712 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 14:02:42 ID:p7p5RAEV0
>>708 それで不良在庫の処分と社員のリストラで決算書の内容は良くなるけど。
建築なんて可愛そうだよ。
投資用アパートで年収の20倍のローン組まされて泣いてる人いっぱいいるし。
フジ住宅も最近好調だーーー
714 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 14:50:16 ID:fedm31To0
(株)ダイセキ【9793】
産業廃棄物処理の大手。
廃油・汚泥処理で高い技術持ち再生利用で差別化。
関東・関西を強化
アパマンのひと大丈夫?w
3233ってなんか材料でたの?
東建、おもいっくそハシゴ外された\(^o^)/
住友の一時期の強さは何だったんだ
まああの時俺は空売りしてて9月あたまにギブアップ
10月28日に買ってしまったわけだがw
>>717 そう?
堅かったと思うが
どこにハシゴがあったの?
720 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 15:54:20 ID:fL+L0T6h0
クリードスレより
209 :山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 15:24:46 ID:0rgPdUhTO
投資法人がいちごアセットに全部譲渡されてるwww
オワタ\(^o^)/
野村ほんとに強かったですね。なんでだろ
723 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 16:11:25 ID:IijG7p9p0
ビライフ
やるじゃない
724 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 16:39:35 ID:IijG7p9p0
東新住建 ご臨終
負債491億
725 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 16:43:57 ID:qMPjnbpV0
このスレの惨状は一体・・・
不動産セクターがここまで酷いとは・・・
726 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 16:59:28 ID:PFBQBYAA0
1754
東新住建逝ったなー
今日の出来高高いぞ!!152700株+1引け
東新ショックで来週不動産は投げ売りかな・・・orz
東新住建てサブリースやってんだな
オーナーもいっしょにあぼーんだな
こんなジャスダック銘柄でショックも何もないだろ
732 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 18:13:37 ID:Kz2ohl4M0
>>731 買い持ち越したのか?
まぁ気を落とすな
一縷の望み通り
何もないと良いな
プギャ-
不動産セクター倒産多すぎだろ。
クリード
グリード
さようなら
737 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 18:26:48 ID:Kz2ohl4M0
>>731 クリードの影響はどうなん?
たいしたことない?
739 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 18:28:55 ID:S/CPA7CN0
あれ程の栄華を誇っていた新興不動産が・・・
次はプロ・・・
クリードの負債は650億か
742 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 18:34:24 ID:dKJunjI00
/ _,,...ー-===-ー ...,、 /
\ _,.ー=" , `''ヽ、 /
ヽ / .:i | i、 `ヽ.、 ./
ヽ / .:/i :::! | :|ヽ i. `ヽ'ヽ
>" / .::/| :::| | ::| ヽ |ヽ i `,
! /| .:::/ | ::| | ::| `、 ::| `;:. | |
i / | .:/ |/::| | :| `=- .,,⊥_!;::. .| !
.| i / | .:レ'"| :| !, | \ :| ~i~ | |
| | /_,,='"| | :! ヽ! \ i ヽ:.| i |
| |/ | | |/ ヽ - ヽ `| | |
| |! V _,,二、 " ̄~_ヽ、 | .:|:. |
| |. / ,,=:、 /○:::ヽ\ .| .::|:::|
| | / .i○:::::ヽ {:::::::::::::::i !.| :::|::|
.| :|ヽ i {:::::::::::::} ヾ,二ン | .:::rV
.| ::| `, ヾ二ノ :::::: | .:::レ!
| ::| i :::::::: , :::::::::::: | ::::i/ 劣後参謀さん最低
| : :::|ヽ,,} ::::::::::::: ::::: | :::::|
. .| .:: :::|、:::!、 ::::::: ,.| . .:::::|
| ::: :: ::|`, ::::ヽ、 r-----; ,.=":| ::.::::;|
.|.::: ::.:::| | ::::::::i `:::-=;.,___ ` "_,.-=''"::i:::::| .::::::/|
|.::::::::::| | ::::::i::::i::::::|:r-=--T''''''''''''' _|-==、i .:::::::/: ヽ i
.|::::i:::::|/.::::::i:::|:::::::/  ̄ ̄""" ̄ `i, 7.::::::/:::::ヽ,ヽ__ノi
|:::|:::::|.:::::::i::/::::/ { `~'} !, /.:::::X:i;:::::::.ヾ- '"
!::|!;:::|::: ::!!::/ ̄` ヽ.、_ `ー'_,,.x/:::::/~ヽ、:::ヽ::.ヽ
ヾ'ヽ| ::::/ `''''=-ー-='" //i:/ ヽ::::.ヽ:.`,
,!,/iV:/ / // ヽ:: |`i:|
| i | / / `, | v
そろそろあのAA。。。来るんじゃないかな
次はダヴ…
私募ファンド7英雄の1人クリード逝ったね
ダヴィ・アセ・パシ・ケネ・リサ・セキュアード・クリード
イチゴ絡みですよね?
18:20 88880 クリード 会社更生手続開始の申立てに関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090109058558.pdf 会社四季報2009年1集のデータに基づいて表示
従業員 <08.5>連284名 単192名(33.1歳)[年]947万円
【株主】13,412名<08.5> 1株
株主名 持株数・持株比率(%)
いちごアセットトラスト 21,845(12.9)
宗吉敏彦 21,670(12.8)
長谷川斉 9,649 (5.7)
バンク・オブ・ニューヨークトリーティジャスディック 7,737 (4.5)
ステート・ストリート・バンク&トラスト 4,698 (2.7)
BONY・GCMクライアントJPRDISGFEAC 3,494 (2.0)
日本TS信託口 3,469 (2.0)
日本マスター信託口 3,159 (1.8)
日興シティグループ証券 2,910 (1.7)
自社(自己株口) 1,950 (1.1)
成長性 ■■□□□□□□□□ 2
割安性 ■■■■■■□□□□ 6
企業規模 ■□□□□□□□□□ 1
テクニカル ■■■■■□□□□□ 5
財務健全性 ■■□□□□□□□□ 2
【8888】クリード【博打銘柄】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1227743774/
747 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 18:38:42 ID:zBleo+upO
次はアル・・・
748 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 18:40:07 ID:Kz2ohl4M0
もう 終わりだね クリが小さく見える
僕は思わずダビを 抱きしめたくなる
「ケネは泣かないから このままひとりにして」
ダヴィのほほを涙が 流れては落ちる
「アパは自由だね」 いつかそう話したね
まるで今日のことなんて 思いもしないで
さよなら さよなら さよなら もうすでに外は寒い冬
愛したのはたしかにダヴィだけ そのままのダヴィだけー
749 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 18:40:12 ID:zMUloBVF0
クリードまじかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
750 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 18:40:17 ID:zBleo+upO
財閥以外買っちゃいかんね
財閥爆下げしとるやんwなんでトヨタよりも円高で爆下げするんだよw
753 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 18:52:03 ID:83+00H7u0
754 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 18:52:39 ID:VypUdIAh0
そろそろ不動産セクター弄ろうかと思ってたけど
まだヤバイのか・・・・
>>732 俺が持ってるのは東京建物だ
雑魚JQと財閥を一緒にするな。
お前にこそ、プギャー
756 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 18:53:55 ID:xZvsaKNb0
末広がりの8888
年頭を飾るのにこれほど相応しいのはないよな
週明け
新興不動産やべーーーーーーー
758 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 18:57:34 ID:6Mt9WRWU0
東西線に飛び込むのは辞めてくださいね
なんかどっか祭りがあるって聞いて、スットンできますた。
今日だけで…
東証1部 8888 クリード→破綻。負債総額650億超
JQ 1754 東新住建→破綻。負債総額491億
二社が倒産したぞ…火曜どうなる?
クリードもか。
まぁ、一応東証だが
最近の不動産の上昇にも全く反応なかったし
選別が始まってるということだろうから
織り込み済みと見ていいと思う。
もし火曜日に低く始まったら特に財閥系は絶好の買い場だ。
寄った瞬間に上方へ高く舞い上がるから様子見なんてしてる暇はない。
間に3日挟むことだし、皆冷静な判断ができるだろう。
763 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:00:48 ID:8cBXCT040
クリードって一時期新興不動産の優だったよな
12月期の決算鬼門だな
3225あたりヤバいんじゃねw
今日から売り刺さらなかったorz
クリケネパシ荼毘みんな信者宇野wwwwwwwwwww
2、3年前の勢いはどこへ
諸行無常やね(人)
766 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:01:45 ID:8cBXCT040
2009/01/09
東新住建株式会社 (分譲戸建・マンション販売、建築工事 ジャスダック上場 愛知県稲沢市)民事再生法の適用を申請
今日はクリードのほかにこいつも破綻してる
12月期決算であきらめる企業が増えそう
767 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:03:09 ID:Kz2ohl4M0
768 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:03:39 ID:E9FqlXP60
PTSでパシ買ってる奴気付いてないのか
今ならまだ売り抜けられそうだな
769 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:03:54 ID:rB0j2BWK0
不動産パパ多すぎw
770 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:04:19 ID:pSTvd4WR0
また卒業アルバムが増えたか
東急の売り玉助かったぽいな
買い豚wwwwwwwwwwwwww
>>770 お前東急とクリードのチャートが同じに見えるか?
772 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:06:20 ID:Kz2ohl4M0
気のせいか・・・クリのチャートとダビの日足って
似てるw
なんか最近、アナリストが不動産をそろそろ買え!
と言ってたよなw
良かった〜信じなくて
東急不動産100円ぐらいにならないかな。
そして藤和不動産14円ぐらいにならないかなぁ。
>>770 卒業アルバムは今年バージョンになるんでないの?
俺の年末からの魂の東建売り玉爆益くるん?
3連休前なのに不動産を買ってるバカもいないだろう
早くパシは振り込め詐欺でしたIRでねーかなw
福袋 1000円 限定10000袋
つ【8888*100株・1754*500株】
781 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:12:40 ID:Kz2ohl4M0
>>778 ダビは持ち越し組がPTSでナンピンしてます
100%お父さんのない会社だから買い安心感があるのかね
782 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:12:43 ID:GYXLahfh0
クリードと同じビルに入っている会社知ってる?
新日本建物
783 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:14:09 ID:Kz2ohl4M0
8888が縁起良いとか言ってる奴出てこい!
よくよく考えたら
パパパパ じゃねーか お父さん二人も並んでら
>>774 六〇〇〇〇さん久し振り!!また不動産売りなん?
785 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:14:22 ID:TKfj5k+80
スコット・キャロン \(^o^)/オワタ
786 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:15:43 ID:oRjIzIdHO
787 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:16:34 ID:Nt1+AH1z0
788 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:17:27 ID:ZkczueWOO
>>784さん
誰だかわかんないですけど(笑)お久しぶりです!!!
今はシャープうって、東急不動産うって、藤和不動産うって
DAオフィス買ってます。
某鉱業株を底値売りしてるのは忘れる事にしてます。
これは今日は夜まで油断できないぞ、他だって来るかもしれない
不動産・不動産投信(リート=REIT)への買い戻しが続いている。
政府の緊急支援策を背景にした前週半ばからの買いが続いている。ただ、市場からは慎重な声も聞かれる。
中堅証券では、「15日は全般相場高を受けて買い戻しが続いているだけ」とした上で、「緊急支援で資金繰り
が急回復するわけではない。大手は別だが、中小には年末を乗り越えられるか不安もある。1社でも破たん
となれば一気に潮が引く可能性があり、強気にはなれない」と話していた。
不動産関連では、ケネディクス <4321.T> 、パシフィックホールディングス <8902.T> 、リサ・パートナーズ
<8924.T> がストップ高。タクトホーム <8915.T> はストップ高カイ気配。クリード <8888.T> は一時ストップ高。
アトリウム <8993.T> 、飯田産業 <8880.T> 、サンシティ <8910.T> 。東栄住宅 <8875.T> は東証1部値上がり
率上位。
リートでは、ラサール ジャパン投資法人 <8974.T> 、日本コマーシャル投資法人 <3229.T> がストップ高。
ジョイント・リート投資法人 <8973.T> も高い。
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
東新住建も逝ったのかああああああああああああああああああああああああああああああああああ
テンプレ
2009/01/09 (金曜日) 鬱な3連休・・・・
◆ JQ 1754 東新住建、民事再生手続き開始を申し立て 負債総額491億円 2009 上場廃止 第1号
◆東証一部8888 クリード、会社更生手続き開始を申し立て 負債総額は650億円 2009 上場廃止 第2号 ←1号になれずwww
◆ 、 負債総額は 億円 2009 上場廃止 第 号
◆ 、 負債総額は 億円 2009 上場廃止 第 号
◆ 、 負債総額は 億円 2009 上場廃止 第 号
◆ 、 負債総額は 億円 2009 上場廃止 第 号
◆ 、 負債総額は 億円 2009 上場廃止 第 号
なんでダヴィンチって倒産の可能性が低いって言われてるの?
795 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:28:23 ID:TKfj5k+80
正月から潰れる会社(笑)
憂鬱な三連休
8888の持っていた優良資産はどこへ…
セキュアード、4連続ストップ高の夜、PTSでストップ高で買ってくれた
ネ申有り難うw
REITは、ミドルリスクミドルリターンてほざいていた評論家
出てこいやぁ
倒産ラッシュは
3月決算前だと思ってたよ
800 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:30:30 ID:zMUloBVF0
>>794 負債額が1兆円近くありでかすぎて大きくて潰せないのがあるんじゃね
クリードショック、財閥大手に影響でると思う?
リサ買い増ししたらこれかぁあああ…orz
803 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:31:26 ID:E9FqlXP60
総和地所、純損失816.45億ってすげーな
それでもまだ潰れてないのはもっと凄いが
>>800 そりゃ、BIG3と同じ論理だなw
大きすぎて潰せないw
計画お父さんか?
805 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:33:19 ID:TKfj5k+80
次はアセあたり? スコットどうすんのよ
806 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:33:28 ID:p7p5RAEV0
政府の緊急融資20億円は、逃亡資金に使われただけだね。
しかも、国民の皆様の税金。
助かる見込みもない会社にむやみやたらに貸し出すなんて、
潰れかけの会社にとっては好都合。
807 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:34:00 ID:Nt1+AH1z0
末広がりの8888、PTSで板も見られないんだけど、売買停止??
809 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:34:47 ID:Nt1+AH1z0
810 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:35:36 ID:zMUloBVF0
汗までいったらいちごマジで潰れそう
負債と推定含み損考えると
3月決算出せない所多いだろうな
812 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:39:07 ID:8cBXCT040
12月決算で誤魔化しきれなくなったんだろうな
ダビケネアセもアルデ
813 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:39:13 ID:PeUsoZlh0
>>775 (\.n みんな待ってるから! 早くおいでよ!!
ヽ .ソ
| | ∧_∧
| | ∧_∧ _( ´∀`) ∧_∧ ∧_∧_ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
\ \( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ( ´∀` ) ( ´∀` ) _ (´∀` )⌒`(´∀` )--―(´∀` ) n
\ ⌒ ̄ヽ ./~⌒ ⌒/⌒ ⌒ヽ /~⌒ ⌒\ \ ( E)
∩. `、 ./ ̄| //`i / /| //`i / | ヽ ヽ/ /
. (7ヌ)| | (ミ ミ) | ∧ ∧ | /(ミ ミ) | ∧ ∧| | | \__/
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀`) ∧_∧ ∧_∧_(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ ( ´∀` ) ( ´∀` ) _ ⌒ヽ(´∀` ) //
(\.n\ /⌒ ⌒ ̄ヽ /~⌒ ⌒/⌒ ⌒ヽ /~⌒ ⌒ /
ヽ .ソ | |ー、 / ̄| //`i / 、 /| //` i /
| | | | |∧_∧ / (ミ ミ) | | | /(ミ ミ) | .|
| | ∧_∧ _( ´∀`) ∧_∧ | ∧_∧___∧_∧ .|∧_∧ \ ∧_∧.|
\ \( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ( ´∀` ) | ( ´∀` ) _ (´∀` )⌒`(´∀` )--―(´∀` ) | . . n
\ ⌒ ̄ヽ . /~⌒ ⌒/⌒ ⌒ヽ /~⌒ ⌒\ \ ( E)
∩. `、 ./ ̄| //`i / 、 /| //`i / | ヽ ヽ/ /
. (7ヌ)| | (ミ ミ) | ∧ ∧ | /(ミ ミ) | ∧ ∧| | | \__/
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀`) ∧_∧ ∧_∧_(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ ( ´∀` ) ( ´∀` ) _ ⌒ヽ(´∀` ) //
(\.n\ /⌒ ⌒ ̄ヽ /~⌒ ⌒/⌒ ⌒ヽ. /~⌒ ⌒ /
ヽ .ソ | |ー、 / ̄| //`i / 、 /| //` i /
| | | | |∧_∧ / (ミ ミ) | | | /(ミ ミ) | .|
| | ∧_∧ _( ´∀`) ∧_∧ | ∧_∧___ ∧_∧ | ∧_∧ \ ∧_∧.|
\ \( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ( ´∀` ) | ( ´∀` ) _ (´∀` )⌒`(´∀` )--―(´∀` ) | . . n
\ ⌒ ̄ヽ クリード/~⌒ ⌒/⌒ .⌒ヽ /~⌒ ⌒\ \ ( E)
`、東栄 ./ ̄| //`i / ./| //`. /.| .ヽ ヽ/ ./
|住宅 .| (ミ ミ) | | | /(ミ ミ) | | | | \__/
| |/ \| || | / \ | | | |
| / /\ \ ヽ) / /\ \ .| / ヽ |
/ ノ 、_/) (\ ) ゝ / ヽ、_/) (\ ) ノ | / /| |
| || | レ \`ー '| | / /| /レ \`ー ' |. | / / | |
814 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:39:16 ID:qwmD5CSr0
こうして、不動産会社が倒産しても、
REITだけは事前に倒産の影響が回避されているわけです。
つまり、不動産ならREITですよ、REIT!
前々から言っていますが。
ただ、正直なところ、REITも慎重になった方が良さそうな気はしていますが。
根拠はなく、気分ですけど。
815 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:41:24 ID:Kz2ohl4M0
>>813 真ん中に「予約」と入れておいてくれ
サイズ大きいんで三人分ぐらい必要かもだけどw
お帰り90円
818 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:45:54 ID:xeuerdDV0
中央興産 破産 負債58億
ジョイント 早期退職40人募集
どんどん来るねえ
∩∩ 早 く こ っ ち の 世 界 へ 来 い よ !V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ /~⌒ ⌒ /
| 東栄住|ー、 クリード / ̄| //`i /
| 宅 | | / (ミ ミ) | cis |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ │
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
元
http://dec.2chan.net/b/src/1231423011363.jpg
結局アーバンもそうだけど、アボーンした不動産系ってちゃんと再生できてない
とこばっかり?
スルガはどうなったんだろ?GSにはめ込まれてるというのは記事で見たけど。
821 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 19:51:18 ID:f6U5DVWf0
東新が逝くとは
822 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 20:02:41 ID:IijG7p9p0
ジャパン・オフィス・アドバイザーズ株式会社と株式会社クリードの間に人的関係および資本的関係が一切ないことのお知らせ
つめたいIRだな
823 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 20:04:53 ID:Nt1+AH1z0
>>820 スルガは大手不動産とのスポンサー契約がまとまらず事業譲渡も折り合わなかった。
いまは単独で再建を目指しているが完成物件の売却は進まず、建築途中の案件への資金繰りにも窮してる。
倒産時点では債務超過では無いとの話だったけど、今年度末には債務超過へ転落することが確実視されており
関連会社の整理も進めているが自力再建は断念して破産に移行しても不思議では無い。
>>820 スルガは、BNP Paribasじゃなくて?
>建築途中の案件への資金繰りにも窮してる。
>倒産時点では債務超過では無いとの話だったけど、
>今年度末には債務超過へ転落することが確実視されており
>関連会社の整理も進めている
なんか詳しいですね。関係者の方ですか?
東栄住宅じゃなくて東新住建だぞw
まあどっちでもいいけどw
827 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 20:16:38 ID:qwmD5CSr0
>>817 それがREITの転機ね。
た・ぶ・ん…
>>826 東栄の狼狽誤発注売りを拾えばいい鴨?w
829 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 20:21:29 ID:kpVRYmtk0
新年早々、ゾロ目が出るとは、おめでたいな。
★☆★これが2009の優良投資家への道★☆★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
不動産関連・建設関連銘柄を触らない・見ない・買わない
危険すぎる・・・・
監視銘柄から
13**
17**
18**
19**
32**
88**
89**
は すべて削除
を大推薦♪
めざせ 安全な資産運用♪
これ以外のセクターで
より安全でなお値上がりの期待できる銘柄は
たくさん あります♪
リートでも上場廃止(?)の実績アリですよね?
アセット・パシも時限爆弾だね
パシは金が来る予定が1月21日だっけ?
本当に来るのかね?
中国が信用できないのはアジアメディアで実証済みです
お父さん間際のアゼルの物件売ったり、
デイトレーダーの漏れに
シェルゼ王子神谷の販売案内、よこしたりしているので
東京建物の子会社、東京建物販売空売りしてみるよ、火曜日に
火曜日までに88していなければの話だけどねw
アゼル
>>831 >パシは金が来る予定が1月21日だっけ?
それどこで聞いたの?w
発表されてないのにwww
サイダーですか?
3225、東京建物不動産販売
ね
837 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 20:29:42 ID:zMUloBVF0
パシマネはうさんくさいシナ資金入ったから1年は持つでしょ
>>823 乙。すげー詳しいね。
>>824 うん。おれが見た記事だと、GSが担保とりまくってかつすげー高金利で金を貸してた。
6万さんが確かホールドしてたと思うけど、その後音沙汰なしなのかな?スルガから。
>>834 本体でなく販売の方というのは何か理由あるの?
842 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 20:33:59 ID:f386iO980
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
まだ終わってねええええええええええええええ
★☆★これが2009の優良投資家への道★☆★ 改2
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2009を生き抜き、資産を増やすために!!!
不動産関連・建設関連銘柄を触らない・見ない・買わない
危険すぎる・・・・
監視銘柄から
13**
17**
18**
19**
32**
43**
88**
89**
は すべて削除 を大推薦♪
めざせ 安全な資産運用♪
これ以外のセクターで
より安全でなお値上がりの期待できる銘柄は
たくさん あります♪
安くて危険な株を買う のではなく・・・・
安くても優良な株を買いましょう♪
リートでも上場廃止(?)の実績アリですよね?
それと
cisの意見に振り回されない! これも重要です。
おい、原降参って今日が決算発表だよな…
オワタ?
845 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 20:38:13 ID:y07GsK7C0
日本無策
せっかくのゾロ目番号が無駄に
848 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 20:46:04 ID:eiB3TIKWO
クリード逝ったのか?
ヤバくね?
これはあかんやろ。
849 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 20:46:24 ID:f386iO980
2009年しょっぱなから飛ばし捲くり><
しかし、不動産弄ってる奴なら
クリお父さんは洒落にならないなあ
祭りしたくても明日は我が身だな
クリ売り禁でお手上げだなホルダーガンガレ
851 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 20:47:15 ID:zMUloBVF0
おまいら新興不動産のPTSみてみw
あせまね、ダヴィ、ケネ軒並み-10%w
ケネ、リサ、ダヴィ、パシ、アセ全て来週下がるな・・・
ID:X+DDX3/z0 ← 三連休を震えて過ごす人はけーんw
新興も財閥も関係ないからな
855 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 20:58:39 ID:Kz2ohl4M0
週末はダヴィの買い煽りが激しくなりそうだ
856 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 20:59:15 ID:Agi2oNUl0
宗の合法的?自社株を市場で売却したことは強烈な印象だったな。
こことアーバンは市場を愚弄した会社として歴史に名を残した。
やっぱ、駄目なモノは駄目なんだよな
多少金ぶち込もうと
>>823さん
スポンサーとして入札したところに大手不動産なんていました?
全部ファンド系だったような。
半期決算で不動産の引当金積んだの知ってます?
関連会社整理って駿河不動産のことですか?
なんかアーバンと混同してるような。
>>838さん
GSが融資したのは、民事再生かかったあとでのつなぎ資金だから、
金利も担保もぼったくりだけどそんなもんだとおもう。
普通は日本の銀行でも対応してくれるらしいけど、
スルガコーポがヤクザがらみだったから日本の銀行はみんな逃げたらしいよ。
電子化のお知らせと半期報告書が届きました。
>>853 寒いからな
暖房つけないと冷えるな
>>854 ある
断じて、ある
倒産リスクに桁違いの違いがある
俺はお前らに違いの分かる男になってほしいんだ
860 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 21:03:28 ID:fyyeunVt0
おい原!早くしろ!俺が風呂入る前までには出しとけよ!
861 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 21:03:41 ID:WdAqybPM0
えべっさんの最中に逝くとは味なことやるな。
不動産業界がこんな感じじゃ、金融業界もだめだし、
決算が多い3月に資金繰りの悪化が赤裸々になって倒産が続々と・・・って
感じだなぁ
863 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 21:06:10 ID:tLdO49fa0
3月にNK8000円割れきそうだな。
あせは普通に恐いだろ。・・・
例のテンシャがどうなるか?
868 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 21:27:30 ID:ZmuMl5/c0
クリード北アああああああああああああああああああああああああ
869 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 21:30:21 ID:5s/Hzwmw0
大物が行ったな。
8888という名番号が消えるのはもったいない。
870 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 21:31:19 ID:IJrvzKdY0
正直クリードが逝ったのは
久しぶりの、本当の意味でのショックだな。
コリャ長引くぞ
アーバン、ゼファーなんかに比べてどうなの?
いい番号だったのに・・
8888
873 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 21:32:53 ID:ZmuMl5/c0
結局同じ穴の狢
874 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 21:32:53 ID:83+00H7u0
巨人でいう清原が逝ったようなもんだろ
松井がダヴィンチ
高橋がケネディクス
875 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 21:33:30 ID:TK24iVC20
クリードきたら他のももうだめだろ もうむりぽ
イチローは財閥?
火曜はトーセイ安く買える?
879 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 21:49:49 ID:IJrvzKdY0
とどめのアセット大幅下方修正wwww
880 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 21:50:48 ID:IijG7p9p0
アセはまだ自己資本残っているのか
881 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 21:54:21 ID:2sHPam0v0
必殺仕事人に次々やられているようだ
882 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 22:00:30 ID:83+00H7u0
アセマネw
3連休前にみんな出してくるなw
天才右近たんがいるからダイジョウブ
もっともっとやすくなるー
割安過ぎて笑いが止まらねえええ
クリ逝ったのか…引けでアパマン捨てれなかった漏れちぬの…?
ちなないよ
__
_, - ' "´ ` ー 、 _
, -'" ー'´ ` ー 、_
/ \
., ' \
.,.' 〃 ヽ
/ // ヽ
./ / / '、
/ _ミ彡 ',
/ _, -' "´ `ヽ、 ',
.! / ヽ i
i , ' \ !
! , ' ゙, |
! ,.' ', !
',. /‐-、._ _ ,,, .. ', i
! ./ ̄`ー ニっ r 二 -‐ '⌒`ー:', !
', ,' 、ゝ‐-、_ _,-ァ-;,、 ', !
'、 i ー、._ヾ;';'ハ ,ベヾ';ム> ゙, ,'
'、 !  ̄ ` ´  ̄ '、 /
ヽ| ; '、 /
| / , 、 ', , '
.i r _ )ヽ ヽ , ' ク〜リちゃ〜んショック !!
!、 ー 、 _ ノ´ / i
i ヽ k - ‐ ー - ‐ ‐ = ‐;- 、 / イ
| ',、 ヽヽ Y Y Y Y r 'ノ ,.'_ィ /
i ノ \ ` 、二二二 - ' / /´ | i
j/ ヽ. / ', ,'
ヽ _/ ∨
` 、 ___ ,. - ' ´ ヽ
| \
クリ弄ったら逝くのは当然だろ
>>858 サンクス。
今後どんな見通しですかね?参考のためにおせーて!!
なんか助かっても100%減資・破産で紙切れのようが気が。。。
おれは絶好の拾い場だと思うね。
最近は糞開示を出して寄付で売られても、その後ストップ高連荘する銘柄が目立つ。
クリード倒産+下方修正でストップ安まで売り込まれたアセマネを20株仕込んだ。
糞開示を出したということは、火曜まで倒産はしまい。
20%安は仕込みの位置として十分。
891 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 22:23:23 ID:h5qSyDwN0
アク抜き完了。週明けの空は青いぞ。
市況1を見てると・・
アセ、パシ、クリ、ケネ、とかのスレがやたら上がりまくり・・
見てる分には面白いけど、ホルダーの心情や如何に?
とりあえず合掌。w
893 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 22:25:07 ID:Za4GBiz10
派遣村が日常化してる人口減少社会で不動産買うやつは一部の
”底と勘違いした”凍死家と一部の金持ちだけだろ。
触らないだけ吉。
>>889さん
沖縄の土地を売った代金で当面やっていくと思います。
株主に配当するにはガッツリ稼がないといけすが、
今の市況だとさっぱりでしょうね。
私はこのままだらだらやって会社の資本が食いつぶされると見てます。
半期報告書では何か重要提案しそうな大株主は誰もいませんでした。
クソードがぶっとんだと聞いて数ヶ月ぶりにすっ飛んできたZE!
ようやく逝ったか、って感じだな。
これで不動産もまた少しだけスッキリした。
まだ全然足りないけどな
それにしても数ヶ月経っても相変わらずこのセクターは売れないところばっかなのな。
自分らだけ甘い汁吸おうっていう規制えげつないわぁ
どうせ売れもしないんだったら時価総額とか継続に疑義とか色々いちゃもんつけて一斉に全部上場廃止にしてすっきりさせればいいのにな、とか極論を言ってみる。
倒産ネタを小出しにするからいけないんだよw
パシクリアセ荼毘ケネリサアトリウム
一角が崩れたか
899 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 22:46:18 ID:xEcpeoQq0
>>892 そんな中アトリウムのスレが落ちてしまったぜ
誰か建てておくれ〜、漏れはエラーでダメだった
しかしアルデやアセより先とは根性ねーな、クソードも
年越しできておいて即あぼ〜んとかもうね、本当にもやしだな
901 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 22:52:48 ID:8cBXCT040
米経済指標 (更新:01/09 22:30)
( )は事前予想
非農業部門雇用者数変化-12月:-52.4万人(-52.5万人)
失業率-12月:7.2%(7.0%)
週平均労働時間-12月:33.3(33.5)
製造業雇用者数変化-12月:-14.9万人(-10.0万人)
平均時給-12月:0.3%(0.2%)
平均時給-12月(前年比):3.7%(3.6%)
*前回修正
非農業部門雇用者数変化:-53.3万人→-58.4万人
失業率:6.7%→6.8%
製造業雇用者数変化:-8.5万人→-10.4万人
平均時給(前年比):3.7→3.8
忘れてる方がいるので再度おさらいw
アーバンコーポに学ぶ…不動産会社“破綻のサイン”
経営破綻する不動産会社が後を絶たない。11月28日に民事再生法の適用を申請した東証2部上場のモリモト(東京)を含め、
今年破綻した不動産関連の上場会社は16社に上る。市況の改善は「早くて2010年かそれ以降」(関係者)ともいわれ、
今後も息絶える会社が続出しそうだ。専門家によると、破綻する不動産会社には共通のサインがあるという。気になる判別法とは−。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/59421 >(1)不動産流動化とマンション分譲が主力事業
>(2)棚卸し資産が急増している
>(3)営業CFがマイナス
>年末や年度末に向けて、不動産業界の緊張感は高まっていく。
週末は要注意w
>>902 これ、忘れてる
4)大株主の社長が強制決裁で持ち株比率を減らしている
904 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 23:10:16 ID:hiAgDLZJ0
総和地所
19:00発表の平成21年2月期 第3四半期財務・業績の概況のIRすごすぎ。
1株当たり当期純利益 △137,698円
1株当たり純資産 108,943円 → △27,110円
905 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 23:12:20 ID:J/QhVwZk0
>年末や年度末に向けて、不動産業界の緊張感は高まっていく。
年度末はあるけど、年末の破産、民事再生、会社更生は、
どちらかというと避けられるんだけどねぇ。
だって、年末に倒産されると、裁判所も弁護士も会社もやりにくいでしょ。
申立前後が一番重要な時期なのに、それが年末年始のお休みだからね。
正月返上すれば済む問題じゃないし。
金融機関が動いていて、諸々の資金処理が出来ること、
一番利害関係がある債権者も年末年始全て動いている訳じゃない。
年末年始は、休みたいという問題じゃなくて、
社会全体が活動停止気味だから、倒産処理をやりにくいんだよね。
だから、「年末」はむしろ倒産処理が避けられるんだよね。
クリードも、会社更生を申し立てる以上、
去年から準備はなされていたんだろうが、
年末ではなく年始の申立を選んだんだろうね。
ケネクリ3年ダヴィ8年w
クリードが潰れるとは正直予想できなかった。
株価にも前兆はなかった。
908 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 23:30:59 ID:md2XA3kLO
クリードショックはでけえだろ
だってクリード逝くならあそこも間違いなく逝くなって不動産屋
ざっと考えただけですぐに13社数えられだぞw
クリード本命だっただろ?
決算書見てたか?
俺はプロパストが本命だったわ
まぁクリはアルデよりやばいと思ってたけど
東新住建も「倒産を予想するスレ」かなんかで名前出てたぞ
最近は見てる人いないのか「こんなスレ見てます」ってとこに表示されないけどさ
>>905 そういうことは11月、遅くとも12月中には書いてあげないとw
913 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 23:39:54 ID:Nk6WRJ9U0
原さん来ないな不気味だな
914 :
名無しさん:2009/01/09(金) 23:44:38 ID:h5/Ndz6A0
東新も苦リードも再生しなくていいから完全に逝っていいよ
915 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 23:45:52 ID:0J8hQ2+X0
懐かしいところで・・・
サブプライム不安」で金融機関に出回る「危ない企業リスト」
(週刊新潮 2008年5月15日号 ジャーナリスト 菊池雅志)
飛島建設 → 瀕死
大末建設 → 瀕死
×真柄建設 → 死亡
×新井組 → 死亡
×三平建設 → 死亡
×アーバンコーポレイション → 死亡 ←今ココ
アゼル → 瀕死
×クリード → 死亡 ← 今ココ
パシフィックマネジメント → 暴落
×スルガ・コーポレーション → 死亡
アルデプロ → 瀕死
×リプラス → 死亡
アセット・マネジャーズ・ホールディングス → 瀕死
SFCG → 瀕死
エスグラントコーポレーション → 暴落
×ゼファー → 死亡
シンキ → 暴落
NISグループ → 日本新興銀行と提携wwww
フルキャスト → 暴落
グッドウィルグループ → 廃業
インテリジェンス → 暴落
916 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 23:46:11 ID:md2XA3kLO
クリード本命って他の決算書見てねえだろ
クリードは糞だがそれ以上の野糞級がごろごろしてるぞ
それがマンデベ・流動化クオリティ
ナイデアマ、しぶといな
不動産なんてどこが潰れてもおかしくないけど。
そういう前提でもこの順番は分からなかった。
原さんの降参マダー?
いや既に弘産しているww
922 :
山師さん@トレード中:2009/01/09(金) 23:55:53 ID:0J8hQ2+X0
>>916 お前はまだ糞を嗅ぎ分ける能力がイマイチだ
つーか俺が新興不動産会社の社長なら絶対計画倒産させるわw
そうか、クリードを読みきれなかった俺は甘いってことだな。
買ってなかったとはいえショックだ。
動いてれば買わないという選択肢は無かった。
嵌め込まれていた可能性も少なく無かったよ。
このセクターに手を出す奴自体アホ
破産しても自業自得だよ。
926 :
山師さん@トレード中:2009/01/10(土) 00:02:55 ID:Ew0SFGe7O
パシの上にも3年
8874ジョイント 8902パシ8878日本綜合地所
8913ゼクス 8918ランド
8838有楽土地 3238セントラル総合開発 8839ニチモ
8928穴吹興産 8894原弘産
8851 アーバンライフ 8943エスグラント3228三栄建築設計
3232三交 8927明豊 3236プロパスト3239 総和地所
8909 シノケン 3242アーバネット 3241ウィル
3233ファンクリ8940インテリックス 8900セイクレスト
8931和田興産 4321ケネディクス
8850スターツ 8892日本エスコン
8886ウッドフレンズ 8844コスモスイニシア 8903サンウッド
8920東祥7 954ジャレコ 3250エーディーワークス
8912エリアクエスト 8998リビング
8889アパマン 8991ライフステージ 8885ラアトレ
8938ロジコム 3244サムティ
8866コマーシャル8897タカラレーベン8840大京
8907フージャース 8924リサ
8910サンシティ 8922IDU4314ダヴィンチ
8940 インテリックス3264 アスコット 8993アトリウム
ダイア建設とクリードは削除しといたわ
まだまだ道半ばかな
心配な奴は倒産する不動産を予想するスレ見てこい
あっちは本業がいるから結構やばい情報書かれてるぞw
しかし自分で言うのもなんだけど
俺の情報分析能力はすごいわ
ここの三分の一は消えるだろう。
やたらスレが伸びてるから何処か逝ったのかと思ってみたら・・・8888か
>>929さん
それどういう基準でリストアップしてるんですか?
8834 藤和不動産が仲間はずれだなんてひどいです!!!
>>936 藤和の筆頭株主見てみろよ
ま、俺は絶対かわねえけどな藤和
散々ここで書いただろ
基準はいたって明確
自己資本30%以下はレッドゾーン
自己資本20%以下はこの経済状況じゃもうとっくの昔に論外だよ
一番やばい状況で外資に割り当て増資とかそういう企業も避けたほうがいい
クリードまさかとか言ってる連中はどうせ釣りなんだろ?
あそこより先だなんて、ってんならまだわかるが、近いうち逝くと考えてなかったってのはネタでしかありえんよ。
>>938さん
三菱地所の子会社だからって仲間はずれはやっぱりずるいですよ。
だって自己資本比率9%で優先株考慮すると一株純資産マイナスですよ!
ぜひリストに入れてください。
だいたい大雑把に分けてこんな感じ
40〜 一応安全ィ
30〜40 イエロー
20〜30 レッド
20以下 論外
不動産簡単はやみ表
40以上あれば業績がいいとか株価があがるっていってるわけじゃない
ただいえることは20ないのはもう話にならんってことだな
この経済状況下ではな
>>940 俺は自己資本で分けてヤバイ企業をリストアップしたんじゃないから
自己資本で分けて○○する可能性が高い企業をリストアップしただけだから
943 :
山師さん@トレード中:2009/01/10(土) 00:37:03 ID:D7X7ibPu0
>>940 財閥入りがそう簡単に潰れるわけねーだろ
既に予兆はあったんだが・・・・・・・
社長保有株を売却、クリード 2008/10/17
クリードは10月15日、宗吉敏彦社長が保有していた同社株について、銀行が担保権を行使して市場で売却したことを明らかにした。
株は宗吉氏個人が金融商品に投資する資金を借り入れるため、担保に差し入れていた。
売却対象となったのはクリードの議決権付き株式の4.46%。宗吉氏は議決権付き株式の12.99%を保有していたが、
この売却で8.53%に低下した。
宗吉氏は「他の資産処分による現金充当、他の資産による担保提供などできる限りの手立てを講じてきたが、
急激な株価の下落局面において時間的な猶予がなく、結果的に当社株式の売却を避けることができなかった」と発表のなかで述べている。
ゴールドクレスト下がらないかな〜
>>944 それは予兆と言ってよいのやら・・・。
最近じゃ珍しくないし、その過程を踏んでても未だに1年以上潰れずに残ってるところとかあるしね
948 :
山師さん@トレード中:2009/01/10(土) 00:47:50 ID:ZX3t4orz0
不動産関連は有利子負債の割合も半端無いからな。
何処逝っても可笑しくないぞ。
そのように見えるが、実は全部危ない
まあそうだよなw
ダヴィもあるし俺のIDUもあるしwww
レップちゃんが入ってないのが救いだぜw
まぁクリードなんかは「あぁ、やっぱりな」って思う人多いだろうけど、
やっぱりショックは大きいだろうな
多分去年から決まってたんだろうし、「やっぱりな、レディファースト」でも、反応は大きいに違いない
あ、ショックって相場に与えるショックね
整理しよう。
疑義ついてるのはまずやめとけ。
パシフィコ、プロポリス、毛根デッス、大ピンチ、スウェットマネージャー、大凶、女医ント、とかはギャンブル以外は買い目線からはずしておけ。
ナイデプロやら私ディーユーやら太陽都市やらはもう疑義ついてるからやめとけ。
仮に生き残りあっても増資希薄化や超絶赤字で結局純資産でみて割高になって既存株主ぬっころされするから。
ほかに銘柄あったらあげといて。
質問ある人は挙手して。
クリードはいついってもおかしくなかっただろ、値動きなんてあてにならんぞ。
あーすまん
ジャパン総合地所とジャパンエスコンもいれといて
クリードは値動きあったらやばかったな。
リスク承知でいじってるのでそれに見合う動きがないと話にならない。
アンパンマンは?
毛根デッス、大ピンチってどこだよw
あ、ケネダヴィか。
大ピンチ スウェットマネージャ 大凶
糞噴いたwwwwwww
色即是空とかサンシティとか死んだものと思ってたわ・・・
8925アルデが表にないのは俺の気のせい?
ほんとだ
気が早いぞwww
964 :
山師さん@トレード中:2009/01/10(土) 01:56:14 ID:+XjbGieAO
大丈夫な順番は?
三菱、三井、住友、その次は?
965 :
山師さん@トレード中:2009/01/10(土) 02:37:14 ID:G/DSf9T+0
不動産はこうでなくちゃなwリバとか誰も望んでないからww
ゴールドクレストは鉄板
>>964 ◎ ニチモ
◎ アゼル
○ コスモスイニシア
○ プロパスト
▲ 日本綜合地所
▲ フージャース
☆ ダヴィンチ
☆ パシフィック
△ 大京
△ ケネディクス
あたりが大丈夫v(^_^)v
969 :
山師さん@トレード中:2009/01/10(土) 03:05:36 ID:j1+ZKou10
財閥もう一回1000円割れ来るかな?
とりあえず来週は指値1000円で買い注文出しとこ
まあ予想通りのとこがいったね・・
次はプロパストorアゼルだと思う。
>>968 プロパストは魚群スーパーWリーチかかってるだろw
流動化じゃケネディクスぐらいしか残らないじゃないかな・・
ケネも残らん。
975 :
山師さん@トレード中:2009/01/10(土) 03:34:56 ID:+XjbGieAO
ありがとう。買いで入る時の参考にします。
>>972 ってことは荼毘も荼毘に付される時が来るのか??w
>>957 すまんねてもた
アンパンマンは疑義ってるだろ。
パンが食われて中のアンコが見えてるような状態だ。
>>960 疑義ってる銘柄じゃなかったっけ、疑義ってるのはいつまでとかよりいつでもどこでも過去現在未来のどのタイミングでもいける。やめとけ。
クリって前から疑義ってた?
社長の株担保の件ですっかり忘れてたが
980 :
山師さん@トレード中:2009/01/10(土) 04:48:47 ID:ZsSxJK3DO
パシとかアンパンは資金調達
近いうちにしますよIR出してたけど
クリはなんかしようとしてたの?
>>976 ダビどこまでがんばれるか見物と思ってる。銀行支援はそれなりにあるけど残っても株主大きく儲かることなさそう。
スポンサー欲しいけどMSCBが邪魔をする。あのMSCBさえなければ、幾らでもスポンサー付いただろうに・・
アセマネ残るかもだけどいちごが不安定w
ケネは財閥に次ぐ有利な融資条件で金融機関からの信頼が厚い、IRもまとも。
クリは資金繰り倒産で社長の持ち株担保処分で金融機関の信用失ったの大きいと思う。コミットメントライン切られちゃいくでしょ・・
パシは怪しい資金くるかこないかわからんけど、社長担保株処分の会社は銀行支援受けにくくなるのは間違い無いと思う。
井上工業からの伝統だよw
リサの下方修正はでたら凄そうw
982 :
山師さん@トレード中:2009/01/10(土) 04:50:27 ID:4xf1EU9J0
クリードと同じような銘柄ピンチ
パシは振り込み無かったら死亡だね・・・
本当に振り込まれるのかわからん
984 :
山師さん@トレード中:2009/01/10(土) 06:09:07 ID:n4s+nxHA0
パシやアパ
のIR
は逝きます予告
で桶?
>>984 パシは入金が実際に行われるかどうかだけだよ。なかったら逝くだけ・・
アパはIR見る限り逝く事はないんじゃないかな・・疑義ついてるけどw
銀行から45億引っ張ったし、さらに46億の枠も残ってるし、一年以内返済借入金を長期に一部振り替えしてもらってるし・・
銀行支援明確だから簡単には逝かんでそ・・
最大75億増資予定がどういう形になるかで株価はわからんけどw
986 :
山師さん@トレード中:2009/01/10(土) 07:29:42 ID:eyxuj4a+0
パシなんて一番あやしいな。
もうマネーゲームの対象にされてるだけで。
あれで時価総額100億越えだから。
パシはなんだかんだで結局振り込みされずにお父さんが来ると堅く信じてるんだがなぁ・・・w
俺の3254は大丈夫?
>>988 大丈夫とか心配する銘柄じゃないじゃんw
チョーおせぇがクリの倒産今聞いたw
まだまだ逝くところは逝くんだな。年越え楽観者は考えてたのかこれ?
991 :
山師さん@トレード中:2009/01/10(土) 09:02:31 ID:rOFnNS2f0
そろそろ次スレよろしく。
テンプレに
>>929も。
しかしこのタイミングはひどすぎる。サムティ (3244)であと相当儲けようと思ってたのに。
【8868アーバンコーポレイション: 房園博行】
2008/06/23 保有株処分開始
2008/08/13 民事再生
【8948ランドコム: 青木俊実】
2008/05/27 保有株処分開始
2008/09/29 民事再生
【8888クリード: 宗吉敏彦】
2008/10/08 保有株処分開始
2009/01/09 会社更生
社長の担保株処分≒死亡フラグ
荼毘の金子も株券処分始めないかなぁ・・・w
995 :
山師さん@トレード中:2009/01/10(土) 09:27:29 ID:CwQy8SQz0
もう頼むから潰れそうなとこは粘んな
粘るだけ単にじり安と雰囲気悪くなるだけ
さっさと過去のギャンブル流動化死んでくり お願い
996 :
山師さん@トレード中:2009/01/10(土) 09:30:08 ID:C5mW7JzpO
>>985 しかし増資して意味あんのかアパマン。
解散したほうが株主のためだったような。
997 :
山師さん@トレード中:2009/01/10(土) 09:34:34 ID:DcrhJeUR0
>>994 危ない兆候:
@社長が持ち株処分してたら危ない
A直近決算で棚卸資産が急増し、なおかつキャッシュフロー悪化してたら危ない
他なんかある?
998 :
山師さん@トレード中:2009/01/10(土) 09:35:05 ID:VGnbzlR60
ジャパン綜合は内定取り消し後
金融機関に走りまくって融資推定160億
追加融資受けたらしいが
半分以上は右から左に消えようだ
999 :
山師さん@トレード中:2009/01/10(土) 09:39:48 ID:tiwHueZ00
1000取った人が不幸でありますように。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。